【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part14
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/07/10(火) 22:55:08.64 ID:4fVidaJ2
いちょつ
尼はもうちょっと安くならんか
他の店が頑張れば尼も安くなるだろ
バリュー版ありがたいですね
フォトショップで製作した選択範囲を保存してある絵を clipstudioで読み込んだら、普通のレイヤーの上に緑で出てきたんですけど なにこれ?
>>8 ありがとうございます
最初に読み込んだときは、範囲すべてが緑になっていて「?!」となり
ここに書き込みました
clipstudioを再起動させてもう一度読み込んでみたら、
作った範囲が読み込まれていました。
ちょっと自分のPCのスペックがきついっぽい
補足 範囲すべてが緑というのは つくった範囲のシルエットではなく、全面が塗りつぶされた範囲がない状態だったと いうことです
なんか補足のおかげで逆に混乱してきた……
そこら辺の機能はPSDの互換性が無いんじゃない? わからないけどw
>>11 説明下手ですまん…
囲 ←□がキャンバスサイズ、「井」が作った範囲として
読み込み失敗したら全面範囲の■になってた、井のカタチを読み込めないという。
AAじゃあ余計わかりにくいかすまん
もういちどさっきの不具合を再現しようとしたけどできなかった
フォトショップ機能の選択範囲の保存と読み込みは
clipstudioだと「選択範囲のストック」と「ストックから選択範囲を復帰」になってるから
これはいちおう互換性はあるみたいだけど
レイヤーに、普通のレイヤーと範囲が一まとめになっているのがどうにも使いづらい
shiftキーを押してる時だけ、特殊定規にスナップしてくれる機能とか付かないかなー
>>13 状況をなんとなく想像はできてるw
しかし再現性が無いなら不具合報告しづらいね
再現法はともかく、どういうふうになったのか同じ状況を擬似的に作ってスクショしたらいいんじゃね?
>>14 他の修飾キーやらと競合しない形で実現できればいいんだけどな
定規ってフォトショやSaiにない特殊なもんだから
いいモデルケースが無くて困る
俺はとりあえず押しやすいキーに特殊定規スナップONOFF割り当てて凌いでる
定規ほんともっと使いやすくなって欲しい・・・
>>17 自分も同じように、押しやすいキーに、
特殊定規スナップONOFFと、スナップする定規変更の二つを割り振ってる。
(自分の場合、左手用デバイスに)
ほんとこの辺はもう少し改良してくれると嬉しいね
パース定規や同心円定規とかせっかくスゴイ機能を揃えてるのに セルシスは定規機能を軽視してるのかと思うほどにさっぱり洗練されない 定規の為にパレット1つ増やしてもいいくらいの存在だというのに
押しやすいキーに割り当てれるなら十分使いやすいじゃない 過ぎたるは及ばざるがごとしですぞ
定規をタブレットのタッチに対応してくれれば
天才あらわる。
やたらピクピク動く定規
SAIの勝ち
OCの勝ち
midiappの勝ち
コミラボの勝ちとかけばいいいのかね
Autodesk SketchBookの勝ち
フォトショの勝ち
さすがに漫画描きにとってはコミスタの勝ちですわ、いくらPS相手であろうと
コミスタより上のクリスタペはまさに神
フォトショってそんな良いもんでもないぞ 絵を描くには不便な点がたくさんある フィルタは充実しているから仕上げに使うくらい
でもプロは絶対に使わなきゃいけないんでしょ?
いやー漫画部分は全然コミスタレベルになってませんわー
漫画部分ってどのあたりの機能?
>>34 だから仕上げに使うには便利なソフトだよ
でもフォトショだけで描く人はあまりいない
フォトショは根本的に絵を描くためのソフトじゃない
あとPSDが事実上の標準フォーマットっていうのもある
>>36 主に定規とコマ割り関係だな
散々語られ尽くしてるから過去ログみてきたら阿鼻叫喚がわかるかと
ネタにも噛みつかずにはいられない これが…《咎人の血》の宿命か…
もう仕上げにも使わなくなってきたな・・・
漫画は知らんけどイラストPhotoshopだけで描く人は多いだろ
Psでイラストとか、誰が始めたんだろう
パソコン普及前からプロ絵描きで使ってた人はいる 漫画だとコブラの人がPS2だか3だかの時期にはもう使ってたはず
ギャルゲ塗りエロゲ塗りとかは楽じゃね まあ厚塗りでPhotoshop使ってるとかいうマゾい人もいるしなぁ 人それぞれと言ったらおしまいなんだろうが
>>34 Photoshopは主線をアナログで描く人にはメインで需要がある
厚塗りもPhotoshop悪くない。ペン入れはさすがにやらないが CGSocietyとかみてると2DはほとんどPhotoshopだな
>>43 コブラの人かルパンの人か忘れたけど
CG環境構成に数千万円使ったらしいね、先人はすげーと思う、現代っ子は幸せすぎる
90年代前半か80年代後半ごろの話だっけ 16色しか使えないとかそんな頃だよな
アナログ時代の先人はもちろんだがデジタル時代の先人は本当に尊敬するわ 一般人の俺がネットしながら漫画原稿出来る日が来るとは思わなかった 俺にはSAIもクリスタも神だよ セルシスもどのソフト制作者もほんとありがたいわ これからも頑張って欲しい
Photoshop5.5の頃とか「ブラシは重くて当たり前」だったからなー 今みたいにA4やB5サイズの高解像度キャンバス上で サイズ50や100のブラシ使ってゴリゴリ描いてガシガシ塗るとかSF映画の世界での話だったわ
豪傑寺の中野友和はアナログ絵をデジタルにするために 全部手打ちドットでアンチエイリアシングしながら絵描いてたな あの時代今から考えるとホント頭おかしいレベル
PhotShopが世界でも国内でも揺るぎないNo.1 Painterは独自路線のプロ向け 金のないやつの強い味方、GIMP そして我が国のガラパゴス王者は、暫定でクリスタ その後を追いかけるが、追いつけそうにないoC 衰退していくかつてのトップ Sai フリーソフトで趣味程度に Pixia、AZpainter、FireAlpaca 独自色が強いアナログ志向のArtRage
そういや10年くらい前はプロがイラスト原稿描くテクとして 着色だけ低解像度でやって最後に着色レイヤーを拡大して仕上げ、 とかあってたっけな。普通のA4カラーイラストでだよ。 今じゃ素人のPCでもA3フルカラーが描けるんだもんなぁ。 しかもこれからも進化していくんだろうから楽しみでしょうがない。
パスパス言ってた時代もあったなw
山本直樹がモノクロ原稿をマックペイントの2値でやり始めた時は メインストリームからの外れっぷりに呆れたけど、 それでもう十何年続けてるのがすげえ。一周回ってかっこいい。 フォトショップ3だか4だかの頃、弓月光がメモリメーカーから 256MBのメモリ(当時数百万円)を無償貸与されたとかいう話を聞いて 「景気のいい話もあるもんだな」と驚いた。 今16GB入れても1万円しないよな。
>>53 やったやった
当時A4で350dpiCMYKでなんて作業するの無理だった
その頃を知ってるかどうかで操作とかブラシの重さの体感も違うかもなあ
そんなん知らねぇーよ。 昔話過ぎてついて逝けんわ。
>>53 コミスタとレタスが進化せず消えたのは辛い
いくら何でも、10年前ならA4・350dpiCMYKくらい楽勝だわい フォトショ5.5でも十分普通に描けたわ。話吹かしすぎ
ちなみに10年前の2002年といえば、Photoshop7.0が出た頃。 その頃にはすでに、その辺の同人屋でも表紙データ入稿してたわ 10年前と15年前を間違えてるだろ
>>60 ペン2メモリ256MBじゃキツかったんだってば
別にフカしてないって
>>60 平均的な話をしてるのであってハイスペマシン持ってた場合の話はしてない
あまりスレ違いの話を引っ張りたくないが、ハイスペマシンの話などしとらんがな
うちはごく普通のMacだったが、2002年ならそれくらいは普通に描けたぞ
>>62 氏と
>>63 氏は別人だろうが、10年前の2002年はペン3も生産末期のころ。
ペン2メモリ256MBは当時だってロースペック過ぎだろう。それを平均として語るのはおかしい。
>>64 なんでそんなに突っかかるのかわからんが
もともと「きっかり10年前」の話をしていたわけではないのだし
当時は半年も経てばスペックが倍になってるようなPC業界で
ペン2メモリ256MBは2002年時ロースペすぎるかもしれないが
そこまで安くもなかったPCを1999年に買って2002年にも使い続けてたのは
そこまで稀有な事例か?
突っかかってる訳じゃないが、
>>58 氏のように昔を知らない人を誤解させるようなことを、
スレ民複数があたかも事実のように語るのはおかしんじゃね? ということよん
(別に
>>62 氏のPC環境に文句をつけてる訳じゃない)
WINのphotoshopはMAC版より全然重かったしな
Photoshop5.0Jをいまだに使っている俺ガイル 人様の原稿が時々開けないのでイラスタでコンバートしてるといふ
10年前とかWindows98使ってたし 7〜8年前は初めてオエビとかやってたわ 一般家庭だとまだ98とか98SE使用者も沢山いて 失敗作のMeを飛ばして最新のXPがカコイイみたいな時代だろ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/12(木) 06:35:37.77 ID:cNArdYri
Adobe Illustratorで漫画かくひといないの?
お前ら絵描けよ フォトショは左右反転表示が出来ないんだぞ?
72 :
53 :2012/07/12(木) 08:07:20.73 ID:gf0Cf9Or
知らない人が誤解したら申し訳なかったが 約10年前、家にあったノートPCはメモリ64MBで30万弱のものだった。 金が無い工房がCGに憧れつつ、激重PCを占領して家族から顰蹙買いながら ハウツー本読んで予習をしていたような頃の話で、 自分でPC代を稼げた人とはまた違うかもしれないよ。すまそ。
11年前に買ったノートが中古だけど5万円でセレ333MHzメモリ128MBだった ちょっと騙されたんじゃね
10年前ったらちょうどPC色々探してたんで覚えてるが、 当時のジャパネットたかたですらもうちょっとマシなのを15万くらいで扱ってたぞ
そろそろあの頃のコミスタ話辺りから軌道修正しようか
10年前には既にコミスタあったんだよな…
コミスタが出てきたのは2001年だっけか
>70 同人ノウハウ板IllustratorスレがIllustratorで漫画を描くスレになってる。
ごめんリロードしてなくて軌道修正に戻ったこと気づかなかった。 >コミスタが出てきたのは〜 初見がWinGraphicだった。あの雑誌ももう少し2D方面にページを割いていれば 今日まで生き残っていたかも知れない。 遅れて登場したMac版コミスタAquaが今のクリスタ状態=出来ないことが多すぎて不評だった時代。
2001年後半にはPC100、DDR1ともに512MBメモリモジュールが1万円を割り、 当時の安PC向け定番チップセットのVIAでも3スロットを埋めて1.5GBメモリ環境が得られた。 当初は周辺機器ドライバの未整備に泣かされたWindows2000もこの時期には安定し、 後継XP登場とともにWindowsでも一通りの作業をこなせる環境が整ったかな。 3D屋さんは90年代末の時点でWinNT4.0環境で仕事をしていたが、傍目から見て コスト、スキル共にハードル高そうだったな。
技術の進化に古参CGクリエイターの方々は嬉しい半面複雑らしいね せっかくの職人的技術が科学的技術によって意味もないに等しくなると
効率上がって単純に嬉しいというのが割りと一般的な反応だと思うけどね この場合の職人的技術ってのも多くはクオリティを高めるためというより、 当時の制約の中で何とか作業をする為の工夫って感じだし
まぁそういうのはいつの時代にでもある話だよね 昔のpcで256色しか使えなかった頃の天才的な職人芸とか 今じゃ犬の糞にもならん
あれもちゃんと絵がわかった上でないと出来ないから効率上がってるだけだろう 続けてるかは知らないが
回顧厨の年寄りは引退しな
お子様は漢字の書き取りしてろ
ワロタ
体験版残り6日のところでダウンロード版買ったんですが その場合もインストールとかするんですよね? その後もう一回起動させてみても体験版 6日っていうのが消えないんですがちゃんとインストールされたんでしょうか
>>88 お金を払っているのになんでセルシスに聞かない?
インストール後にclipの自分のページにある利用中のクリペのシリアルは入力したんだよな?
もうわからん!セルシスに聞けや!
何と言うおっさんホイホイ! 俺も語りたいけどその頃まかーだったから止めとこう
プログレスバーのいい加減さ何とかなんない? 上書き保存の進捗状況が全く当てにならんw
保存は遅すぎるな 何の処理してんのか知らんけど
保存自体にやたらと時間かかるし、ファイルサイズが無駄にでかくなる でかくなったサイズはレイヤー減らしたりとかしても減らない しかも何故か複数のファイルでファイルサイズが同じになってたりする どんな仕様なのか不思議で仕方ない
Photoshopで作ったPSDだと 一番上に1色塗りつぶしのレイヤーを表示したまま保存すると容量が減るってのがあったけど、 アレはサムネイル用画像の生成が原因らしいからクリペには通用しないだろうな…… 今出先で確認できないが
>>94 あのファイルサイズ減らないの困るよね
前にここに同じ事書いた時、保存しなおしたらちゃんと表示されるって言われたけど
うちじゃ開き直して保存しても、別名で保存してもどうやってもちゃんとしたサイズで表示されない…
>>70 スレチな上に亀だが、千家カゲローだっけ?
あの人がイラレで漫画書いてた気がする
よーやるなーと思った
イラスタの作業中保存はサクッと上書き保存されるのに クリペ形式の保存は毎回なんであんな時間かかるんだ? 気軽にctrl+s押せねーだろ
SSDも買えない貧乏人は引退しな
昔のPCはスペック低かったが アナログのカラーだっていい画材揃えるには金がかかるから どっちにしろカラー描けるのはプロか金持ちだけだったんだぜ 今は良い時代になった
上書き保存を謳いつつ、中では新規保存的なことしてるくさい 当てずっぽうだけど
あぁそれと、自動でバックアップデータもこしらえてるから
それプラス
>>101 な動作が合わさってるとしたら・・・
>>101 それはどのソフトも同じ挙動だよ
上書き保存は同名の新規ファイルを作って古いファイルを消す機能だ
>>103 あ、そなの?
変な当たり方した当てずっぽうになってしまったw
消すと言っても ディスク上の目次消してるだけなんで、消した直後はデータ残ってるんだけどね
一応psdで保存してからそれを開いてlip保存すればレイヤー消去していた場合のサイズ削減はできるけど、めんどいしCSPの独自機能使っていたらんなことできない。 現状ファイルサイズ削減で一番簡単なのは全レイヤーをフォルダにいれてコピーしたら、同サイズの新規キャンバスを作ってそこに貼り付けだな
SAIの勝ち
Illustratorの勝ち
サブツール適当に書き出して別の種類のサブツールパレットで読み込めばイラスタみたいに別々の機能一緒に表示できるな
>>109 書き出さなくてもD&Dで普通にできるよ
>>102 DocumentBackupに保存されなくする設定無いの?あれ必要ないから切りたい
どうせ線画と塗りと仕上げで三つ保存するし
>>111 自分も全く同じ考えだったんで探してみたんだけど
現行verじゃ環境設定にオフスイッチないっぽいんだよねー
ただね、たとえ将来的にオフに出来るようになったとしても
自動バックアップはこのまま使おうと、今では考えを改めた。
一度とんでもないヘマやらかして
危うく1日分の作業がパァになる所を
自動バックアップが15分ぶんの損失に抑えてくれてね・・・
繰り返すが、自動バックアップは切らん方が良い
役に立つことがない事を願いつつ、ね
イラスタの自動バックアップには何度か救われた経験があるなー 徹夜で朦朧としてる時に作業中のデータをなぜか統合したまま閉じちゃったりな あとで気づいてうおおおおってなる
>>99 ストレージは関係なかったよ
HDDもSSDもRAMディスクも保存時間は変わらんかった
メモリ足りずスワップしてて読み込み時間かかるならともかく 実作業領域がどうこうはそもそも関係ねえだろ SSDだろうがRAMだろうがWriteはHDD以下だぞw
出来ればバックグラウンドで保存できるようにして欲しいところだが フォトショですらcs6で初めてついたくらいだから 高度な技術が必要になる機能なのかな
SAIの勝ちだからね
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/13(金) 07:24:28.72 ID:jz6oCA+i
>>96 同じ大きさの新規キャンバスを作ってそこに全レイヤーコピーしたものを保存すれば減る
素人の憶測だけど一度作ったレイヤーの情報が内部的に残ったままになってるから
ファイルサイズ減らないんじゃないかなーと思ったり
Mac版だけど、保存に時間なんてかからないけど…
省電力型のHDDだと書き込みの度ディスクの回転をスタートからやり直すから、 たまにやる保存時に引っかかるように感じることはあるな。 SSDなら引っかからないよ。
MAC版のツールバーに定規のアイコンが見当たらないんだけど、なんでだろう? 設定も何も弄ってないはずなんだけど… 俺Windows、アシさんがMac使ってて原因わからなくて困ってる。誰か助けてくれ…
ツールパレット? 図形あたりのサブツールの中に埋もれてるだけだろう 無いならサブツールの中で右クリックしてカスタムサブツール作ればいい。 コマンドバーにももっといろいろツール追加できるといいのにな
>>119 ありがとう!マジで小さくなった!!
コピーだとレイヤー名が「〜のコピー」ってなってしまうんで
素材登録して新規キャンバスへ貼り付けも試してみた
どっちも元よりは小さくなるけどコピーの方がサイズ小さかったよ
どんな理屈でファイルサイズでかくなってるか分かんないんで再現性ないかもだけど…
クリスタペのファイルはおまえの熱い思いも保存してたんだよ おまえの作品にかけるじょう熱、その魂の形が 削られてもいいものなのか?
>>127 20MBあったのがコピー貼り付けで10MB、素材登録貼り付けで15MBくらいになった
バックアップとして長期保存したいファイルにはこの方法良いな
ATOKやメールソフトの自動学習・ログ整理、LHA用リソースフォーク削除ツールのような .lip最適化ツール(ファイル選択状態からの右クリックメニュー・サービスメニュー呼び出し式)が欲しいね。
最適化ツールっていうかそもそも無駄にファイルが肥大しないシステムにする努力をしていただきたい
ファイルサイズ増えたまんま減らないってバグじゃねえの? 保存に時間が掛かるのもこれが原因だろ 不具合板にも挙がってんだから優先して修正しろや
ここで騒がれましてもなあ
ファイルサイズに関しては公式の不具合板に上がってるから賛成ボタン押しまくろうぜ
>>132 もう公式に不具合挙がってるし賛成ボタンも押してる
これ以上なにをしろと?
やる事やってんなら後は待つだけだろ これ以上何かしたいなら公式に毎日修正はよメールでも送ってればいいんじゃないかな
>>128 おお、半分も小さくなるのか。こりゃセルシスになんとかしてもらわんとね。
昔似たような話あったなぁ〜と思ったらMSのAccessも同様にどんどん肥大化するよね。
メニューから「最適化」すれば直るけどなんだかなー。
>>135 そうだよやる事やったから後はここで対応おせーなって話してんの
この話を見たくないならスレ開かなきゃいいんじゃないかね?
毎日メール出せなんて他人にクレーマー教唆するよかよっぽど良いと思うぜ
とりあえずは26日のアップデートでやってくれるかどうかだなー
全レイヤーコピペでサイズダウンする話し先月の26日に報告入ってるのな 今日まで対処法がある事に気づかなかったぜ
公共の場で愚痴垂れて嫌なら見るなとか程度低すぎですわ
便所の落書きですしおすし
愚痴も言えない2chなんて嫌だわ
SAIに勝たないからこうなる
フォトショの話してるよりよっぽど
2chが公共の場とか^^TwitterやSNSに毒されすぎじゃないですかね^^^^^^^^ なんのための匿名掲示板だよ
公衆便所の壁だし
でもSAIの話よりPhotoshopのがマシ
勝てばいいだけなのにね
最小化してほっといた後、最大化してすぐ描こうとしても しばらく重くなるんだけどPCが貧弱なだけなのかな? いちおうメモリに余裕がある範囲で遣ってはいるんだけど
SAIの勝ちだから仕方ない
>>149 OSは?
XPは最小化したアプリのメモリを勝手にHDDへ退避させるからそれが原因かも
(十分に空きメモリがあっても関係なく)
>>151 XPです
SAIもそうだったし、ずばりそれが原因っぽいですね
ちょっと調べてみます。ありがとうございました
>>149 タスクバーの最小化したアプリを右クリックして元のサイズに戻すみたいなのを選ぶと
超速で画面が表示されるよ
何故そうなるのかはよく分からん
もう公式のどっかにプリンストンは現状対応していないって書いとけよと思う
ocでおk
安いもの買うなら対応しない製品があるくらい予想しておけよ(´・ω・`)
デリーターとセルシスはアプリで競争する間柄にあるのは周知だけど XP-PEN(P-Activeとデリーターの共同開発)に関しては ハード作ってる方のP-ActiveがMacでの販路を 拡大したいってのがあるのか、独自に動いてるみたいなのよね。 デリータはMacに関しては一貫して未対応だからね。 いまのところ可能性は低いけど、P-Activeの国内販売代理店を セルシスないしその関連会社が請け負うようになったら 多少はペンタブレットの勢力図も変わるかもね。
とりあえず対応していないタブレット使って不具合報告されても対応していませんとしか言えんだろと毎回思うわ
コピペでファイルのサイズが落ちるのは知らなかったわ ありゃ本当に一体どうなっとるのかプログラムとかやらん俺にはさっぱり分からんな
次のアップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
鉛筆ブラシは、鉛筆の質感無視しまくりだな ペンで下書きするしかねーわ
カスタマイズしたらええやん
マイカスタム鉛筆はいい感じだぜぇ
>>163 紙質反映させるとか色々いじったら鉛筆っぽい表現もできるよ
というか素人がちょっといじってそういうペンつくれるんだから
公式のデフォルトペンももうちょっと頑張って欲しいねー
鉛筆とかペンとか設定うpしてほしいよ!!
デフォルトのペン設定なんてどうでもいい どうせ自分で設定いじるんだし それすらできない奴は他の機能なんて到底使いこなせないんだから
ぐぐれば設定うpしている絵描きさんもいるよー
クリペで頑張って描いても投稿するとこないなー腐pixivは見限ったしどうしよ
pixivは宣伝媒体だと思って割り切れ
Tab-Mate ControllerがClipStudioPaintPRO特典で付くらしいけど Tab-Mate Controllerは売れてないんだぁw
これに懲りず絵描きの話聞いてほんとに欲しくなるやつ開発してほしいよ ボタン増やすだけでもいいから
すみません、ちょっと質問させてください。 コミスタ プロ4を使っているんですが clip studio paintに漫画機能が追加されたら 乗り換えようと思っています その際にコミスタの方を友達にあげようと思うのですが法律的に問題ありますか? clip studio paintに乗り換えたら破棄しないといけないのでしょうか?
ここで聞くより公式のほうがちゃんと明確に答えてくれるぞ そんなに1周間も返信時間掛からないだろうし聞いてみれば?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 17:11:39.10 ID:KVZEyXwl
グリッド表示できない事に泣いた お金払うから今すぐ完全版を出してくれ!
これガイドがレイヤで管理されてるから レイヤが保存できるファイル形式以外で保存すると ガイドライン消えるのか
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/14(土) 21:11:36.77 ID:OWd+6Uzw
ごめんsage忘れ^^;
はっきり言って描画レベルがclip studio paintで コミスタのインターフェイスでつくってくれるだけで充分なんだよね あ レイヤーは横列表示もできるようにして欲しい 縦画面で使いたいから
>>181 確かにトリグラフエンジン載せた64bit対応のコミスタ5出して欲しい
クリップスタジオで.tifの画像が読み込めない 読み込めるハズなのに OSはMacです 同じ症状の人いますか?
>>185 どうせファイル形式の問題だろ、と思って今試してみたら案の定そうだった
圧縮をJPGかZIPで行った形式、バイト順序がMac方式のTIFFは読み込めない
あ、テスト環境はWinなんで最後のはWin固有の問題かもしれないので念のため。 ただ別ソフトだが昔Macで似たような現象はあった
そういやキャンバス自体の90度回転ってできないんだっけか。
できん
そか、とりあえず代替手段でやるしかないか。
うぉおおおおおおおおベクターレイヤーから範囲抽出しようとしたら動作停止になったあああああorz 保存してなかったよ……
RC版所々挙動がおかしいな(´・ω・`)
pixivにもぼちぼちペン設定出てるね
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 03:53:42.69 ID:s37+faUm
クリペの製品版の予定価格っていくらなの? コミスタpro買うのと製品版のクリペ買うのどっちが安いの?
クリペの方が安かったはず EXの予価でもコミスタより安いんじゃなかったっけ CSEX > CSPEX > CSProだったかもしれないけど
デフォのブラシも結構良いもんだぜ 油彩平筆とか色鉛筆とかもっぱらこれだけで描いてるわ
調べればすぐ分かることなのに
>>198 は優しいなぁ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 04:57:57.64 ID:s37+faUm
ほんとに調べればすぐわかることを質問する奴はいい加減にしてほしいわ
ほんとうだ。仕事でやってるサポートの身にもなってほしいよね!
水色鉛筆とかで入れた下書き線+黒インクでペン入れやってる状態で 下書き線を白く飛ばしたい時ってやっぱりフォトショに頼ったほうがいいかな 色置き換えとかチャンネルとかないよね?
>>203 えっ
同じレイヤーに描いてんのかよ?
俺はグレイレイヤーか単色レイヤーに下書き描いて
レイヤーカラーで置き換えするけど
どう見てもアナログを取り込んだ絵の処理の話です。 本当にありがとうございました
そんならレベル補正で飛ばすしかないんじゃねえの
色域選択とかトーンカーブ使ってみたら?
色調補正とレベル補正(トーンカーブでもいいかも)と輝度を透明度に変換でなんかうまい事色飛ばせた 教えてくれた人ありがとう
誰もモノクロスキャンと書かないとか
だってそれだとCSPじゃなくスキャナの領分じゃないですかー
なら何のために水色で下書きするんだよ(w
知らんがな 本人に聞けよ
水色の色鉛筆でトーンとかの指定を入れたアナログ原稿をカラーで取り込んで フォトショのチャンネル使って青だけ飛ばすって手法があるぞ
>>212 本来メーターなんかが色付で下書きするのは黒の本線と分けたり
色トレスするためなのになんで色鉛筆使って下書きしたの?
って意味じゃないのか
このソフトってまだマルチコア非対応なの? AthlonU X2 AM3だけど 何をやってもCPU使用率が50%を超えないんだが
タスクマネージャ開きながらブラシのサイズを限界まで上げて適当に描いたら ちゃんとマルチコア対応してるのが分かる
>>174 clip studio paintに漫画機能は不足してるんだっけ?
4コア使ってもまだ重いペンがあるのはあれバグなの? 下地混色にじみとか連続吹付けとか入力受け付けたら描画終わるまで処理待ちになるから固まったのかって誤解してしまうレベル
にじみや素材ブラシなんかはバグ
>>217 それやっても50%のまま
ちなみに「関係の設定」ではチェック入ってるよ。
クリスタってエアブラシの品質が超悪い(薄い濃度で重ね描きすると波紋が出る)から、 エアブラシ使ったあとには必ずガウスぼかしかけなきゃならないんだけど、 下地混色にじみがつかえると助かるんだよねこれ ただものすごく重くて現状これも使い物にならないっていう
ほんとにじみのバグ早く直して欲しい。 にじみ設定ついてるブラシで陰塗ってるから毎回わざわざ小さいブラシでやらないといけなくてめんどくさい……
>>223 ストロークの間隔を短めにしたら直らね?
SAIの勝ち
>>193 目から鱗だわw
たてるとちゃんと細くなんのね
目からうろこもクソもそういうパラメータがあるだけなんだが まあ他人の設定クレクレするような奴のレベルなんてそんなもんか
公式サイト・主要機能からCMYK入出力についての項目が消えた。 店頭パンフレットとPro・EX機能比較ページには今秋実装予定の注意書きつきで残ってる。
CMYKはフォトショで調整すっから実装は後回しで良いよ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 23:19:52.82 ID:6RVd1ZEZ
コミスタEXから違和感無く移行できそう?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 23:21:40.05 ID:887Ph0rm
できなくね
SAI・PS(CS3)持っているんだけど、今度イラスタかコミスタ買う予定だけど、どっちがいいんだ? イラスタはクリペプロにうpgできるし、コミスタはクリペプロEX両方にうpgできると聞いたが、お前らのおすすめ教えてくれ ちなみに、絵に関しては初心者。WebデザインでPSを使っていた程度。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 23:22:29.79 ID:887Ph0rm
>>228 すまん、傾きが実用になるなんて思って無かったんだ
>>236 鉛筆を選んで筆リストウィンドウの左上のボタンを押して読み込みでいけたよ
>>235 イラスタとコミスタは用途が違う。イラスタはイラスト向け、コミスタは漫画向け
イラスタの機能は軒並み網羅できたからクリペがあればいらん
という事で漫画描くならコミスタPRO以上買え。イラストだけならクリペで良い
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 23:34:27.15 ID:887Ph0rm
>>238 ありがたい返信ありがとうございます
イラスト中心になると思うのでイラスタ買ってupgsimasu
>>238 今度パソコン新調する時にクリペ+イラスタのバリュー買おうとしてたけど、という事はイラストだけならクリペのみのやつでいいのか。
235じゃないけどありがとう。
みんなそんなにコミスタのややこしい機能を使いこなしてるのか
ややこしい機能ってどんなんさ?何か面倒なのあったっけ? アナログ同様に漫画描こうと思ったら必須の機能ばかりだと思うけどな
俺半年ぶりくらいにコミスタ起動する度に 枠線の作り方忘れてる
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 01:24:32.25 ID:DV5W/7Ps
めんどくせぇ(´・ω・`)
誤爆
円形のブラシは凄く軽くなってるけど、 筆の形状を画像にするとブラシ重いな。
なるほど、だからCLIPの会員さんが作った厚塗りブラシも重たいのか
レイヤーまとめてフォルダ作成出来なくなったのか… それにフォルダ自体に合成モード与えても変化しなくなっちゃった イラスタでは出来てた事なのになぁ
先行プレビュー版にlipを関係付けようとしても正規版から変えられないな(´・ω・`) 正規版アンインストしろということなのだろうか。 いちいち先行プレビュー版起動してから読み込ませるのめんどくせ
素材のブラシっていったんクリペにとりこんでも保存してるブラシの場所移動したり削除したりすると使えなくなる? エラー出る
>>251 いちおーレイヤ複数選択して
レイヤーパレットのフォルダアイコンにドロップしたら作れるぜ
でもコマンドではイラスタみたいに用意されてない(要望はもう出て受付済みになってるけど)
SAIの勝ち
もう半月以上sai起動してないや
自分はクリスタ出てから一度も起動してない
久しぶりにsai起動したら何か物足りない気がした 出来る事が少ない
イラスタ使い始めてから殆ど使ってないな
トーンって範囲選択して貼り付ける事しかできないのでしょうか? ブラシで塗る感じでトーンを貼ることはできますか?
マニュアル見てこい
と言いたいけど別に見なくてもいい 新規レイヤー → トーン レイヤープロパティ → トーン まだ他にもあるんじゃね?
ありがとうございます、ありがとうございます
ソフトの再ダウンロードが出来ない 夜だから混み合ってるのかな 何回やってもダメ ちゃんと手順は踏んでるよ
体験版落としてシリアル入れればいいんじゃね
あったまいい〜やってみる
馬鹿ばっか
素材パレットに他のタブも突っ込める事に今気付いた
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/17(火) 09:12:00.39 ID:ezsRH/W+
線画はいいけど塗りがクソ。 色分けで領域抽出して塗っても汚いアンチエイリアス。 パラメータは多いがいじらない方がマシに思えてきた。
シェアが増えるのはいいことなんだろうがこういうのも湧くからなぁ 馬鹿でも使えるsaiがどれだけ偉大か分かる 更新続いてりゃ情弱隔離ソフトとして存在価値があったのに
SAIの価値だからね
塗りにこだわるなら、四の五の抜かさずにPhotoShop買え
そういや、アプデまであと10日? 日が立つのも結構早いね。楽しみだわ。
>>269 >>パラメータは多いがいじらない方がマシに思えてきた。
「いじったことがない」の間違いだろw
早く次のRC版出せよ 一々フォルダ移動するの面倒だ
素材インストールじゃインストールできないのに 読み込んだ3Dのレイヤーを素材パレットに突っ込むとちゃんと3Dとして登録できるんだな 種別はレイヤーになってるけど
今までbamboo使ってて、クリスタの描き味クソじゃね?と思ってた でも最近Intuos5買って、クリスタで描いてみたら、ほとんど紙に描いてるのと変わらなかった 今ならセミプロやプロのひとが、描き味褒めてたのも理解できる
あぶねー 初回パッケ版がマキシマムと内容同じだったのかよ危なく買うとこだったわ・・・
誤爆したからクマリオン予約してくる
EXテストしないのかよ てっきり発売と同時にテスト開始だと思ってたのに
俺はブルジョワじゃないから未だにIntuos3だ 書き味変わらなくて減らない芯が欲しい 寝かせ気味で描いてるからいつも尖ってくる
一時期、釘を改造した金属芯使ってたな。 芯は減らないし書き味も悪くないところまで持っていけたけど、 今度はオーバーレイシートの方を交換する頻度が増えた
グリッドがまだ無いようだけどベクタ面の使い勝手はどう?イラスタのベクタ線が弱かったから気になる お絵かきじゃなくてレイアウトの正確なデザインやるんだったら素直に別ツールがいいかね?
ケント紙敷けよw
レイアウトか まぁゆくゆくはクリペのみでそういうのも出来るようになるんじゃね 単純にフォトショのレイヤーメニューにある整列とか分布とかは出来た方が便利だしな
>>283 うん。残念だがIllustratorなんかと比べると機能が比較にならない
精度も効率も段違い
>>287 サンクス。PCコロコロ変わるからこれの安いやつでやれたら便利だったんだけどなぁ・・
5000円のアプリにフォトショやイラレと同等の機能を要望するスレがあると聞いて
あくまでCSPのベクターが革新的てのははあくまでイラスト用として見た話だものな イラレはIllustratorという名前なのだけどあまりイラスト描くには向かずデザイン向けという
>>284 もちろん純正のやつ敷いてた訳じゃないぞw
それでも頻繁に取り替えるのが面倒だった
イラレと比較する時点で発想がズレてるよね
ステンレス芯は使い続けてると ペンの内部が筆圧で緩んで?描くたびにスカッスカッってヘコむようになるから気を付けろ 一描きごとにカコンカコン言うようになるぞ なんか芯が硬いと内部が摩耗してサイズが合わなくなったりするのかね…分からないが 今自分が使ってるのは変な感じになっててEX発売までにはペン買い換え予定
日経アソシエのバックナンバーを処分してたら裁判所法廷画家が使っているソフトとして 「セルシスのペイントソフト」が写真付きで紹介されてた。 2011年発行号掲載だからたぶんイラスタだと思うけど採用理由は 「ブラシののびが良いし水彩ブラシが使えるCGソフトの中では一番使いやすい」。
誤爆ごめん
何気に基盤入ってるしペンは高いんだよな ステンレスのを見てるとボールペンとか減らなそうだけど微妙な書き味そうなんだよな プラスチックの抵抗感とほんの少しの粘りがいいんだが純正しか使ったことないし色々自作して試してみようかな ステンレス芯は送料込みで一本1000くらいで高いし後回しだな
ストローク芯が最高すぎて
>>296 自作芯も色々やり過ぎるとペンが誤作動起こしたりするから気をつけるんだ
俺のは稀に荷重オンで固定されるようになってしまった、ペン先引っ張ると直る
純正芯に戻したらある程度収まったが今でもたまに出る
スレチな話続けて申し訳ないが、話題振っちゃったので一応注意だけ
5000円が云々っていっても今時adobeソフトに昔からの値段が釣り合うとも思えない 今のwacomのタブレットと同じでほぼ独占状態だから高かっただけだろ セルシスには頑張って対抗馬になってもらいたい
SAIが最高すぎて
SAISAIうるSAIな!SAIスレでやりなSAIな!!
悔しそうだなw
えっ!!!!!????? おれ悔しそうに見えたの!!!!? えっ
じゃあ、お絵かき性能はSAIと比べてどう? さっきのベクタの話とは関係ないけど、ペン入れがSAI並みなら一考するんだが
両方しゃべるな
SAIの化身はAIなのか・・・S゛AI゛だけにね!
いいから体験版使えよ SAIから移行するんならまずカスタマイズで詰むだろうが
機能的な話はともかく書き味とかお前にしか分かんねーよって感じだからな
分かりやすいようにAV女優で例えるとSAIは麻美ゆま、オカズに困ったときの結果を出す安定の仕事人ポジション
〜と比べてどうよっていう質問には体験版やれで終わるよな。何のための体験版だよと
要するにメモ帳(○AI(イラレのフォーマットじゃねえぞ?w))と 画用紙(スケッチブック?)(クリスタ)との違いのようなもんかのう? 落書きやるんならメモ帳で十分だけどペン入れ着色はメモ帳ではやらないという。
そうか、SAIよりペン入れしやすいならアリだな
ぶっちゃけ、ClipStudioPaintはSAIからの移民よりIllustStudioからの移民が圧倒的に多いだろうから感覚もあてにならないだろうしなぁ
いや、俺イラスタだったけどペン入れはSAIの方が好きだったんだ やっぱ個人の使用感はやってみないとわかんねぇな、サンクス
SAI信者って 誰でもSAIのペン入れは絶賛するし誰にとっても一番描きやすいって ナチュラルに思ってるんだよなあ SAIより描きやすいかとかSAI並に描けるかとか SAIが合わなかった人間には答えようがないっていうか
>>310 わかりやすいな、劣化が著しくてもう使えないって事か
俺的にはフォトショが吉沢明歩 なんでも一通りこなすってとこが
なんでもっつったら晶エリ−だろjk
なんでもの意味が違うだろwww 定番つーよりNO NGのゲテモノじゃねえか
クリスタのペン設定をコミスタにくれたらそれだけでもういいよ
>>317 まあ逆にSAIが合わなかった理由は言えるけど
それがSAI信者に通ずるものなのかどうなのかw
一点透視図法のパースグリッドでグリッドにスナップさせようとしたけど 縦の線しかスナップしない(´・ω・`)何故じゃ
そもそもsaiメインだとこんな場所にいる必要ないしな saiの名前使って荒らしてる奴も結局持ってないし
>>325 縦横奥行きそれぞれにオンオフあるよ
紫色になってる?
>>327 ありがとう、何とか出来ました 横のONOFFのスイッチの場所が分からなかったようです(´・ω・`)
パース定規わかりにくいよな 右クリックの設定メニューとか復活させてくれ
クリスタ導入しようと思うのですが、普通にバリュー版で良い感じですか? バリュー版って8ヶ月使えば以後無期限に使用できるんですよね?ということは4,000円。 一方ダウンロード版は5,000円となってますが、バリュー版とダウンロード版で機能差 あるんでしょうか?
すみません、自己解決しましたのでバリュー版を買います。
これ、ワークスペースでイラストとコミックってあるけど イラストはペンの太さの変更幅が2000まで、コミックは100までになってて それはいいんだが、このワークスペースを変えると 個別に作成したペンの太さまで全部変わっちゃってびっくりした 例えば漫画のペン入れ用に筆圧とか太さを細かく調整したペンでも コミックからイラスト又はその逆にワークスペーステーマを変えると ものすごく太くなったり細くなったりする 初期設定で指定してても意味なかった うまく説明できなくてごめん 自分に合ったペンを自作する場合はワークスペースのテーマも 選んでからやったほうがいいんだね
うんうんpxそやねmm
ヒント:環境設定>定規・コマ・単位>長さの単位で
バリュー版は既成品トーンやコミック用フォントが使えないのか… ちょっと痛いなあ。
あ、ごめんなさい 使えないのはコミスタでした。 クリペは関係ないのね。
なあ いつのまにかバリュー版の種類が増えてるけど バリュー版のプランを切り替えると、継続利用のカウントはどうなるの?
それはさすがに公式に聞くべきじゃないのか
今しがたダウンロードしたんだけど、PDFのマニュアルに記載されているバケツや携帯電話の3Dモデルって 最初から入ってないのかな?
公式からシリアル認証の先にある素材ページの3D素材からダウンロード
最初はすげーすげーと思うけど 結局使わない3D素材
>342 mdiapp/コミラボのようなスナップ対応3D定規指定ってまだ出来ないんだっけ?
昔のコミスタ3D素材くらいリアルだと使い道あるけどな コミスタだと影も付けられる クリスタプロは3D背景描写よりポーズ機能に力注ぎこんでいるみたいで残念 漫画用のEXは影のレンダリングも頼むよ
>333 >334 単位じゃなくて、ペンそのものの太さが変わるんだよ 同じ解像度の画像描画中にワークスペース切り替えで同じペンで描いたらわかるよ 解像度のこと考えたら原理はわかるんだけど焦ったんだ >345 当たり前だけどイラストのワークスペースは600dpiで作業しない前提なんだろうね 600dpiでちょうどいい太さと300dpiでちょうどいい太さのペンを作ったよ
解像度変えても同じ数値の線で書けば 出力は同じ太さになって良いんじゃねーの
フォントのアンチエイリアスって外せますかね? ぐぐっても出てこないい
>348 仕様。コミスタ時代からテキストアンチエイリアスオフの設定は存在しない。
ラスタライズして二値化すればいいんじゃないの
あーそうなんだ・・
一手間かけないといけないんですね
>>350 ありがとう〜試してみます
>>349 てか、コミスタってアンチエイリアスなしの白黒2値が基本のはずなのに
フォントにはアンチエイリアスが効いてるんだ?w
なんかそのあたりはテキスト使うたびに二値化によるアンチエイリアス外しが必要に思えてちょっと不便そうな気がする。
イラスタでフォントにアンチエイリアスが効いてるのは別に気にならんけど。
コミスタはコミスタでテキストは指定のみで最終的に印刷側任せって考えなんだろ その辺の無駄にアナログな考えが嫌いになれない所だけど
紙・または電子書籍出力時にアウトラインをとるorラスタライズするまでは テキスト編集可能な状態にしておくって方針なんだと思うよ。 だから画面表示用のアンチエイリアス(1種類)で十分だろうと。 本当に必要なら要望掲示板に投稿だね。
>>352 逆、コミスタはアンチエイリアスをかける事ができないの
まあ仮にコミスタでアンチエイリアスありのテキストが打てたとしても、
書き出しの時に二値にしとけば勝手に二値化してくれるから面倒は無いだろうけど
みんな書き出しのときに2値化しないの?
その手の、個人技能が必要無い作業はアシに全部やらせてる
かっけえ
先生お小遣いください
/ ̄ ̄\ / ._ノ ヽ、\ | (●)(●) | その手の、個人技能が必要無い作業は | (__人__) | . | ` ⌒´ } | } ヽ / / ̄ ̄ ̄\ __ヽ ノ__ / ─ ─ \ アシに全部やらせてる / .ヽ / (●) (●) \ || || . | (__人__) | || ・ ・ || \ ` ⌒´ / || || / | || || (_ ) ・ ・ || (⌒.l⌒ヽ ._ノ | l⌒ヽ _ノ |  ̄| r `(;;;U;;;) )__) . | r ` (;;;U;;) )__) (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / ( _) ( _) 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part14 (´( ,r―――‐-y .,--, r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y ) ヽ ヽ、`ヽ __ 一7 /'7 } / / / / ̄ .//l l´ / / 7 // /_/ / _ ,r´,r´ ,/ / l ( /  ̄ <´/ / / └‐ァ //_l l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、 / ( ) ヽ, / /'7 / / / ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ ( ) ). ./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/ l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ .l ヽ_ノ .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/ ヽ,_ノ/ ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ / / / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
親和性高いな
>>355 あ、なるほど。
最初からアンチエイリアスが効いてるんじゃなくて逆にかけられないのね。
イラスタだとアンチエイリアスありがデフォだから、
ついコミスタでもアンチエイリアスありなのかと思ったわ^^;
フリーソフトのAzPainterでもフォントにアンチエイリアスかけるかどうか選べるんだから、
イラスタやクリスタでもそのあたり選べるようになると便利なんだけど。
>>344 だよな、できれば3Dは
背景素材のレンダリング技術向上に頑張って欲しいのだが・・・
>>362 わろたw
その手の、個人技能が必要無い作業は俺が全部やってる
>>364 ミサワAAも貼り付けようかと思ったけどいまいちいいのがなかったw
他のウインドウからクリスタに戻るときに、キャンバスをクリックするとボタッって インクが落ちるのがちょっと煩わしい。 まあキャンバス以外をクリックすればいいんだけどさ。
地味に嫌な問題だな
コミスタとイラスタのブラシってまだ使えないのかい
コミスタで使ってた素材トーン引き継げないのか?
小さい秋が見つかるころには
コミスタEXから移行しようかと思ってここ来たけど まだ人柱状態なのかな
はよ導入しろよ 遅かれ早かれ導入することになるんだぞ セルシスの中の人がEXは捨てたと公言してんだから いつまでもしがみついてちゃクリポさんに失礼
漫画用途での実用性考えるとまだ併用でいいと思うけどね
慣れとく程度はしといたほうが後々楽だと思うけどね
パース定規がどう変わったかとか軽く触っておいたほうが良いと思うけどね
EX出てからでいいんじゃね あっちも同時実装しない機能あるし最初はテスト状態だし
EXはシレッと来年の冬あたりに延期しそう、というか間違いなく延期する
どうでもいいからはよアクションつけろやコラァ!!!
アクションは大事だな 今んとこ漫画はコミスタがいいし イラストもグラデーションマップ厨だから塗りができないしで線画しか使えなし しかも塗りの時ベクター維持したままにしたいのにxpg読み込めないしで 結局お気に入りのブラシ何個か作っただけで一枚もこれで仕上げてないでござる
クリスタはアップデートが出揃った来年からが本番 まだ暖機運転中
コミックワークスの逆襲まだー?
持ってるけどね コミワクのトーン読み込ませて欲しいぜw
コミワクNEOいいもの持ってるのにね 遅すぎたんだよね
数年前はMac対応したもん勝ちだったからな 不具合だらけでも一応対応したセルシスが市場を掻っ攫ってしまった
Clipより良いならすぐ移るからがんばってくれ
慣れの問題じゃなくて現時点で既にProはイラスタよりも使いにくいと思うんだが、EXで良くなるのかねえ コミスタの人の使用感も聞いてみたいが
自分はイラスタと比べると線画はCLIPの方がいいかな でもブラシの重さとか定規とかその他諸々の理由でまだ移行出来ない
ウィンドウから分離したときにイラスタのリブみたいにままとめられないから使いにくいってか無理
レイヤーのバックアップに素材パレットを使うから 現状では移行できないなあ
中国産か・・・
>>394 「ガイドブック」だと既にアプデ繰り返しまくったイラスタじゃ使い物にならないから
訴訟逃れの為に「カイトブック」にしてあるんだよ
「えっ、どこにもガイドするとは書いてませんが?あ、ちなみにカイドというのは当社独自の造語でして(ry」
こういう事
○ノニマスに改竄頼んでくればいい
フォトショの硬さに該当する部分ってあるのかな。もしあるんだったらどれだろう
教えて欲しいならちゃんとそういえばいいのに 独り言みたいに書く奴って嫌いだわー
>>399 ブラシ先端に硬さってあるけどそれじゃだめなの?
先端形状変えてたらいじれないけども
すみません。 これ、ダウンロード版は5000円で、バリュー版は月500円x8ヶ月でシリアルナンバー進呈ってことは、 バリュー版は計4000円でダウンロード版と同じになるってことですか? そうなら、ダウンロード版の価値やメリットって何かあるのでしょうか?
>>402 何もない。全く同じもの。
ちゃんと8ヶ月継続使用できるならバリュー版一択。
何がしかの理由で途中で継続切れたらリセットになってしまわないのがDL版のメリット 1000円安いんだからこっちのほうがいいじゃんとバリュー選んで GOLD量確認せず継続切らして結局DL版より高くつく羽目になるアホは少なからずいると思うのよね
自動継続だからとりあえず4000Gold放り込んで置けばいいんだよ 勝手にシリアル手に入るから
8ヶ月の間に一部の公式素材が使えないとかあるんじゃないか?
最初から4000Gold入れとけばまず途中でGold使わない限り途中で切れる心配ないわな
バリュー版のほうがGOLD会員がついてくるからいいのかなぁ
公式見てるけど クリスタ+イラスタとかいうバリュー版が同じ500円で、これにも永久シリアル進呈だって? こっちは10ヶ月だけどGOLD会員考えたら普通にアリだなぁ
GOLD会員になるとそんなにメリットあるの?
CLIPサイトを頻繁に利用しないなら別に
ゴタクはいいからセルシスに金落とせって話
期間中GOLD会員付きで一括より安いバリューなんて選んじゃ駄目なんだからねっ!って事?
写真屋は保存一瞬だけどCSPは同じくらいのファイルサイズでもかなり長いよなぁ
それでもβの頃よりだいぶ早くなってる(´・ω・`)
そろそろSAIに勝った?
まだいたの?
>>402 バリュー版は永久シリアル手に入れるまで継続して借りないと、漫画用フォントが入手できない
あと一部のトーンも
ダウンロード版は買ったその日からフォントもトーンも使える
クリスタPROが4,000円で手に入ることを考えたら、SAIは無料配布レベル。 そのくらい機能に差がありすぎるw
>>419 ・ダウンロード版 / バリュー版 / 先行プレビュー版(RC版)
・CLIP STUDIO PAINT PROのシリアルナンバーを入力してください。
・素材・サンプルデータのダウンロード
フォント イワタアンチック体B (4.16MB)
追加素材1 カラーパターン・イラスト素材 (181MB)
追加素材2 単色パターン素材 (124MB)
追加素材3 単色パターン素材 (181MB)
追加素材4 単色パターン素材 (181MB)
追加素材5 単色パターン素材 (メーカートーン)(223MB)
追加素材6 漫画素材 (23.3MB)
追加素材7 3D素材 (85.4MB)
哀れだなw
サイカチbotですら語彙をリニューアルするのにSAIときたら……
アップデート遅くね? 不具合だらけなんだからできた分からどんどんアップしていってくれればいいのに
SAIに勝てないからだよ
SAIはあれでもう十分儲かったからアプデとかいうサービスなんぞやんねーよアホって感じだな
なあ 素材って、 ファイルの素材インストールから入れるんだよな? 素材の入ったフォルダ選択しても、何も表示されないんだが
>>428 material.infの入ったフォルダ選択しないとたしかインストール出来ない仕様
俺は面倒だからもうフォルダに直接必要なの突っ込むことにしてるな
指定するのは解凍して出てくる一番上のフォルダだぞ 全部入りならCSPAINT_ALL つーか何回目よこの手の質問
>>427 SAIは不具合修正すらアルファ版で済ませて正式リリースしてないからな
SAIって機能少ないのに不具合とかあったのか
質問させてください。 クリスタには コミスタやSAIの左右反転ボタンのような 一時的反転ボタンってないのでしょうか?
左右反転表示ならあるよ。 ただ、ショートカットが割り当てられてないだけ。 自分はoCに合わせて、F10を割り当ててる。
>>434 ありがとうございます。
やはりショートカット設定するしかないのですね。
>>435 ファイル→コマンドバー設定から表示→回転・反転の項目の左右反転を追加
俺は確認のためにボタン表示させてるけど、ショートカットで反転させてるなー
>>429 フォルダってドキュメントに作られるCELSYSフォルダの中の
CLIPStudioPaintVerxxx/Settings/Materialの事?
認識される?
>>438 ああそうだよ
認識されるしそこから消してもエラーとか出ずにちゃんとクリペで消えてる
データベースがどうなってるか知らんがとりあえず使えてる
ていうか、自分の使いやすいようにショートカットキー変更するだろ普通・・・
>>439 ありがとう
それCSPの素材インストール用のデータじゃないと無理っぽいね
CSP用素材?の拡張子じゃないと認識されないみたいだ
早く従来の素材を普通に登録できるようにしてほしいなぁ
イラスタだっけ ショートカット専用なのにショートカットに登録されてない機能あったよな
SAIの勝ち
インストールしてからなんかPCの起動がけっこうはっきりと遅くなった でも、スタートアップ絡みでなんか重い処理してるわけでもないだろうし ソフト自体もそんなに容量食ってるわけでもないし、なんなんだろうな… 使い勝手はかなり気に入ったからちょっとそこだけに気になった うちの環境だけなんかな?
>>444 まあそれはクリスタと全く関係ないと断言できるな
クリスタがスタートアップやサービスで起動している訳じゃないんだから
起動が重くなったのが事実だとしても、
それは重くなった時期とクリスタをインストールした時期が偶然重なっただけだ
うちで重いときは大体AdobeかGoogleが原因だな あいつらははユーザーの作業そっちのけで アプデチェックにソース割きまくったりする 特にGoogleは確認なしでアプデ完了まですべてバックグラウンドで動きやがる
素材がHDを圧迫してんじゃね?
お
レスミス 学生にはバリュー版がお得ですかね。 過去ログ漁りましたが、バリュー版8ヶ月後=ダウンロード版(製品版)ということでおkですよね。
クリスタはGeForce推奨らしいけど他のGPUだとどれぐらいの差があるの? グラボの性能自体は同程度のものだとして
ちょっと買おうか迷ってるんだけどさ 今イラスタ使ってて不満点を上げると ・画像を変形した時の劣化がひどい(フォトショと比較して) ・画像を変形した時の処理が遅い ・キャンバスがツールの枠より外側に出ない ・イラスタの形式以外で保存する場合形式をいちいち選ばなきゃならない ・カラー調整の際にリアルタイムで変わらずワンテンポ遅い とまぁこんなもんなんだけど これらはイラスタと変わってないのかな
体験版使えばいいんじゃないかな
>>451 YOUイラスタ持ってるんだったらただで貰えるんだから試せばいいじゃない
マジだ これみんな知ってたのか・・・
SAI買えばいいんじゃないかな
>>453 せっかく情弱にお布施させるチャンスだったのに…
今使ってる奴の9割位はコミスタイラスタ持ちの無料使用だろうなー CELSYS商品は出始めの頃はベータ版過ぎて金払う勇気が出ない
コミスタ1買ったけどあれはひどかったな でもさすがに今回は大丈夫なはず
殆どコミスタからの移行で資金大丈夫なのかね
ペンタブについてきたイラスタミニでセルシスソフトに触れて、なんだったら最新の製品を買おう。と思ってクリスぺを買った俺みたいなのも居るはず。
そういやイラスタミニの優待はどうなったの? そっちの優待はあとでwacom経由で言うみたいに書いてた気がするけど
イラスタミニからの優待は今のところなかったような
そのうちクリスタminiとか出来るかもよ?w アプデまで1週間切ったねぇ。 早くこないかしらー
アプデ来たらSAIに勝っちゃうの?
アプデ予定情報とかどこで見るんや?
クリスペの公式に載ってるじゃん
下の方までスクロールしてなかったわw
カラーセット使いにくくてしょうが無い。 アニメ塗りとか、キャラで使う色がほぼ決まってる場合って 色セット保存のいい方法ないかな。 外だとやっぱパレット用のレイヤーつくるしか思いつかない。
いい方法って言われても お前さん的には現状のカラーセットの何が駄目なのかか書いてもらわないとどうしようもないんだけど
カラーセットは現在追加で読み込みができない点と パレット内で色の位置の変更ができない点が使いにくいが 468が言ってるのはそこじゃないような気がするな 使う色がほぼ決まってるなら その色でパレットを作ればいいんじゃないのか
無理にカラーセット使わなくても使う色塗った画像作ってサブビューに表示させるって手もある
>>468 ベタ塗りレイヤーか単色レイヤー+カラー化で必要な色のレイヤーセットを作って素材登録
レイヤー作る手間も省ける。但し1レイヤー1色の塗り方してないと使えないが
>>470 色の位置はCtrl押しながらドラッグで変えられるよ
>>472 >Ctrl押しながらドラッグ
うわ、マジだ!知らなかったありがとう!
474 :
468 :2012/07/21(土) 20:04:37.29 ID:XwePq+KB
モヤモヤする書き方をしてしまったようでごめん
>>469-472 こんな分かりにくい書き込みにレスもらってほんと申し訳ない。
そしてありがとう。
>>471 確かにサブビューの本来の使い方かも!
ありがとう!
キャラ設定を作っておいて、サブビューで拾えばいいのかな。
自分の使い方だと、レイヤーの設定やら、重ね順やらで、設定資料を置いておくに留まりそうです。
>>472 CTRL押し・・・しらなかった!
ありがとう。
471,472さんがほぼすべてのいらいらを解決してくれました。
頭いい人は違いますね。
重ねてありがとう。
頭がいいんじゃなくて君がちゃんと調べないだけだよ
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/21(土) 20:25:38.10 ID:BFl7r8g5
別に裏ワザとかじゃないしなぁ
表技でも良いから、無知で怠惰な人にも分かる様にしてけれ。
マニュアルに強調して書いてるのにそもそも見ないんじゃ仕方ない 右下にイルカでも出すか?
何らかのちびきゃらみたいなのが出てきて説明してくれる機能あったら それはそれで面白そうではあるなw
3Dモデルの女の子に開脚させたりするためだけにクリスタ導入したやつも居るらしいしな
どうせお前を消す方法聞くだけのくせに
そして出す方法をここでまた聞くんだろ?
そうだよ。なんで分かった?w
>>480 M字開脚させると尻が潰れるのが残念
髪の色変えられないのも残念
某エロゲみたいにユーザーがMODいっぱい作れる仕様にすべし
それで遊んじゃって絵描かないだろ
>>486 遊んでるだけでポーズデータが貯まりまくり
これが役に立つんだな
>>472 >Ctrl押しながら
マ ジ か ずっと知らなかった調べもせずできないとばかり
ポーズデータ貯めるのに髪の色関係ないやん
髪の色変えればまたイメージが変わったりするんじゃね? まあ動かしにくくて使ったことないけど
絵を描くのも遊びのうち
お前がそう思うんなら以下略 まあ仕事の人もいるし その手の個人技能がなんたらと語る程度にはね
>>492 Poserより動かしやすいぞ、具体的に何が動かしにくい?
>>495 こういうの初めてで慣れないんだよ
でとりあえず思いついたポーズをさせようと動かしてる間に飽きる
3Dモデルに慣れ過ぎると、それがないと描けなくなるぞw
3Dモデル、PCのスペックのせいで重くて使えないけど 小さめに出す事出来ないのかな
>>497 確かにそうなるかもしれないけど
なしで描いてバランス崩壊するよりは
下書きのバランスとりくらいに使ってれば練習になるんじゃね?
>>498 モデルのサイズ小さくすればいいでは?
というかあれが重いくらいならそのPCで絵を描くこと自体限界じゃね?
>>497 普段は横において参考にする程度にしてどうしても描けない時だけトレースすれば?
ってかオイラはそうしてる
3Dモデルがないと描けなくなって何が問題なんだ?
>>500 Web用のサイズなら問題ないけど、A4とかでいきなり最大サイズでモデルが表示されるとずっと固まるの^q^
描いてて思いついたけど、別に小さめのサイズで新規キャンパスを作ってそこにモデルを出せばいいか
>>503 何故質問するまでその方法を自力で思いつけなかったのかが疑問なんだぜ
>>502 アナログ(スケブとか)が悲惨なことになるからじゃね?
>>505 逆にスケブを諦めれば全然問題ない訳だ。
今現在フルデジで描いてる人間はアナログ捨てても問題ないはずだしね 色紙だのスケブだの断ればいいだけだし そもそもそういう機会すら作らない人もいるし まあ実際はどんなに頼りきっても得意な構図簡単な構図なら描けるだろうが
私、デジ絵化身の環境(現在 MacPro Wacom Cintiq 24HD Touch CLIP SUTUDIO PAINT 時代はもう液タブよ
PoseStudioみたいに手のポーズのみ登録したり影付けられたらいいな 次のアップデートで実装して欲しい
液タブ欲しいけど高い(´・ω・`)
液タブのデメリットもよく検討したほうがいいぞ
液タブはもしぶっ壊れた時にすぐ買える値段じゃないからなー
板タブなら手で画面が隠れることない 板タブなら廃熱で困ることもない 板タブならペン先とカーソルの位置がズレることもない 液タブは板タブの上位互換ではない
悔しそうだなw
上手い人は何使っても上手いからな。機材自慢なんてしない。
液タブだと実寸で手動かさないといけなさそうだからつらい
俺もめんどくさがり屋だからマウスもペンも手首でしか動かさない
液タブは直描きっぽい感覚がメリットだけど 実際は↑みたいなデメリットの方が多いんだよな・・
つかタブレットPCで絵ぇ描かせろと(´・ω・`) それも24インチくらいでw
店に置いてある液タブ試しに操作した事あるけど 腕を動かすの疲れるしペン先がカーソルとズレているの嫌だったなあ なれてないだけだと思うけど
個人的には紙が敷けないのが一番困る
板タブに慣れてる人は液タブにする必要性はないだろうな
俺は板タブじゃどうやっても快適にペン入れできない人種なので
液タブにして正解だったけど
>>520 カーソルのズレはわりと慣れる
ペン先じゃなくカーソル自体に意識が向くようになるので
>>522 ズレるなら板タブでええやんって思うな
使ったことないから液タブがどんだけ便利なのかわからないけど
>>516 実寸で動かせることがメリットだと感じてる人もここにいるんだぜ
液タブほしいけど買えないから店においてあるの触って欲を抑える自分がここに
液タブはなんといってもなれると作業速度が段違いだなー 自分がフルデジタル移行したのも液タブのおかげだ
慣れたなんでも一緒
>>523 液タブにおけるカーソルとペンのズレなんて微小だもの
板タブなんて何十センチ単位でズレてるんだぜ
液タブ前は板タブで長年やってたけど、線を確実に一発で引く、ということがついぞできなかった
線画を描く場合は描いてはアンドゥ描いてアンドゥを繰り返してようやく整う感じ
離れた2点を繋ぐ線とか、一発でアテることなんてとても無理
とはいえ俺はコミスタを導入してわりとすぐ液タブに移行しちゃったクチなので
長年板タブでペン入れすることに慣れてる人は違う脳回路ができてるんだろうな
未だ板タブ線画にストレスを持ってる人なら高い金出しても買う価値ある
長文ステマ
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/22(日) 14:36:22.57 ID:l15Lfhyw
ググっても公式見ても出てこないので、ここで伺います。 ショートカットのカスタマイズしたんですが 別のワークスペースをを読み込みすると、設定したショートカットが全部初期化されて 軽く絶望したんだけれど、仕様なのか? 一応、修飾キーショートカットキー引き継ぎますか?的なポップが出てきたが、 出てこないこともたまにあって、 デフォルトのショートカット使えという無言の圧力を感じる。
仕様だよ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/22(日) 15:26:30.67 ID:l15Lfhyw
頭冷やしたら自己解決できた。 もう一度ショートカットを入れ直して、カスタムワークスペースとして登録すれば ショートカット設定がきちんと残りました。 デフォルトのワークスペースにする際は、結構注意しないといけない、 ということだけわかった。 なかなか慣れないな…
液タブは直に描いてる感があるな ただ、ClipStudioPaintになって鉛筆の形のカーソルがなくなって ペンと同じになったのは超萎えなんだが…… イラスタとコミスタでは鉛筆の形してた ああ、カーソル見て線引いてたんだなあってしみじみ思った 鉛筆カーソル戻して欲しい……
>>528 >板タブなんて何十センチ単位でズレてるんだぜ
自分が持ってるものの方が優れてると思いたい気持ちは分からんでもないけど
流石にそんなデマまがいなことを言うのはどうかと思う
板タブは検出エリアのアス比さえ合っていればそもそもズレという概念がないのに
つか、液タブはカーソルとペン先が同時に見えるし ガラスの厚み分どうしてもズレるから それが気になる人は板タブのほうがやりやすいよ
>>534 板タブはズレてないんじゃなくて、
ズレってレベルを通り越すくらいズレてるだけじゃん
ペン先が物理的に接地している場所とマウスポインタの表示される場所が全く違うんだから
まさか「板タブはモニターからすごく離れてるじゃん!」とか言わないよな
普通に書いてるところと画面が離れているっていう意味でしょ 検知範囲の事は言っていない(液タブでも板タブでも)
それじゃズレの事語る意味なくない?
液タブ夏は暑くて悲惨らしいな
液タブは値段が 液晶が値段下がってるからそのうち安くなるとは思うが
>>537 >>539 液タブは画面上で描くからペン先とカーソルのズレが気になるのであって
板タブのペン先見て描くやつなんていないからそれは無意味な内容
>>538 言っちゃってるよ
まさかこんな低レベルな話だとは思わなかった
>>541 なんで?
ペンが物理的に接地している場所と描かれる場所が全然違うっていうのが板タブにある違和感の一つでしょ
それを解消するのが液タブ
液タブもガラスの厚みで厳密にはペン先とズレが生じるが、板タブに比べればマシ
そういう話だよ
あほや、あほがおるでw
タブレット議論はよそでやれや
>>544 君は板タブに慣れているからそう思うだけなんだよ
慣れてない人は板タブでペン先とカーソルの場所が全然違う事に戸惑いを覚えるんだ
慣れている君にとっては低レベルな話かもしれないが、
板タブにそういう不満を覚える人は決して少なくない事実は覚えておいてね
ズレの違和感なんて慣れの問題で距離は関係ない気もするけど スレ違いだからもうやめとく ごめんよ
ズレ違いでしたね
デジ絵師たるもの液タブ使いこなしてナンボなのよん
液タブは板タブの上位互換と信じて疑わない人が居るからな
G2Cb1UPBはアホなの? 当たり前すぎることを俺だけは分かってるみたいに力説して 液タブ使いみんながこんなアホだと思われるのは癪だわ
>>554 その当たり前すぎることを理解してない人がいたから解説しただけだよ
「俺だけは分かってるみたいに」なんてどこを見てそう思ったんだか
むしろ分かってない人の方が少数派でしょ
あと俺は板タブ使いだから
液タブ使いの俺は失笑しながら見てた
>>557 おいおい、フェアじゃないな
板タブの誘導も頼むぜ
今日も関係ない話題で盛り上がろうぜ! …はよアプデ来い
頭悪い痛い子は粘着するからID赤い奴をあぼーんしておけば9割がたは間違いない
SAIの負けです。すいませんでした。
>>559 「まさかこんな低レベルな話だとは思わなかった」でしょ?
低レベルかどうかはさておき、ID:vNVZoOh0 は話の流れを理解できてなかった訳じゃん。
だから見かねて懇切丁寧に解説してさしあげたってだけ。
なのにどうして俺がアホ呼ばわりされなきゃならないのか。
別に俺自身が板タブに不満がある訳じゃなく、そういう人もいると解説しただけだよ。
>>559 つまり ID:b7zucfph が言いたいことを ID:vNVZoOh0 が理解できていない様子だったから、
俺(ID:G2Cb1UPB)が横から解説したってことね。
PRO買うかEX買うか迷ってるんだけどEXはまだ未発売なんだよな PROからEXへの有料ランクアップって将来出来るようになるとか明記されてる?
りのん弄くり廻して遊ぼうとウキウキして落としたのに非対応とかどういうつもりだよ・・・ PAINT Labの後継じゃねえのかよ
>>567 まじかありがとう。これで安心してPRO買えるわ
サイト一応通して見たつもりなんだが分からなかったんだ
ランクアップの値段は単純にPROとEXの差額分になるのかな
液タブのズレはペン先とカーソル共に視界に入るが故の違和感 板タブは手元を見て描けないことからくる違和感 まったく別の話だから同系の問題のように比較すること自体が無駄議論
>>569 パッケージ版、優待価格 26,775円
DL版、優待価格 17,000円
パッケージ版のみに含まれるコンテンツ、値段の差ほどの価値あるのやら?
>>572 パッケ版もDL版もバリュー版も内容物は全部同じだよ
SAIでいうところの用紙質感ってCSPで今後実装されるんだろうか? 現状じゃない……よね?
SAIの勝ちだから残念だね
>>575 それって26日のアップデートで実装される「レイヤーに質感を適用する機能」かな?
SAIの機能が全部CSPで使えたらもうSAIとはお別れだな…( ´Д`)ノ~~
お、まじか。アプデ内容確認していなかった(というか26日の項目欄が見つけられなかったorz) レイヤーでの水彩境界もアプデ予定一覧に含まれているしアプデが待ち遠しい
>>575 用紙質感…サブツール詳細にある紙質のことかいな?
SAIは賞味期限切れた後テクスチャだけAzPainter用に残してゴミ箱にポイしたから
「SAIでいうところの用紙質感」がどういうものなのかよくわからんけど
悔しそうだなw
そうだね、サブツールにある紙質だね。 SAIにもツール設定での質感があるけど、自分がいっていたのはレイヤーに対してこの設定をする方法かな
26日のアップデートでどこまで改善されるか見ものだな。
>>581 それなら素材→単色パターン→テクスチャから
適当なのを選んでキャンバスに貼り付けてみるとか?
ただ、トーン扱いになるから拡大・縮小・回転やなんかで
加工したい場合はラスタライズする必要があるけど
SAIに勝たないなんてちょっと正気の沙汰じゃないよね
レイヤー上での水彩境界ってつくかなぁ ブラシストロークとかフィルタよりそっちのが都合いいんだよね まあふちで代用できないこともないけどあれ透明度変えらんないし 水彩境界にかぎらずレイヤースタイル的なものが充実すると便利だろうなぁ
次回アップデート27日かと思ってたら26日か ちょっとお得なきぶんだな
クリスタに関しての質問ですが saiでjpeg圧縮するのとphotoshopでするのとでは どちらが良い品質と言えるのでしょうか? やっぱり細かい設定のできるphotoshopの方が良さそうですね ありがとうございました
>>589 マジレスするとどっちもいまいち
Fireworksがいいよ
グリッド表示機能は一応あるのに なんでわざわざパース定規からXY出して〜とか手順が長いのかな 需要は確実にある機能なんだから、もっとシンプルにしろよ
質問して1レスで自己完結するな
単純なグリッド表示は秋追加予定。 まあそんなのすぐ実装できるだろって話だが。
>575 パターンブラシにテクスチャ質感を加える事は可能。 SAIはないから分からないけどPainter「ペーパー(テクスチャ)」の様な設定はいまのところない
SAIの勝ちだからね
CLIP CHARACTER LabとChara_Creの違いがよくわからない セルシスは3Dキャラクター素材を作るためのソフトをどうするつもりなんだろう
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
>>589 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
SAIの勝ちだよ
SAIユーザーは何と戦ってるの?
クリスタが4,000円で買えるのに、機能がショボイSAIを5,250円で買う人ってマゾなの?
変態だから彩買ったよw
セルシスの残念なインターフェイス作りが下手なところ 機能的にはいいのにそれが原因できのうがあることに気づかなかったり マニュアルと格闘する時間が増える
惨めだねw
ていうか、SAIは機能が少なすぎるからそういうことで頭悩ます必要がないだけだろw
簡単メニュー+簡単プリセット を用意するだけなのに、お馬鹿なセルシス。
ClipStudioPaintはそこまで難しいインターフェイスじゃないだろ┐(´д`)┌ 強いて言えばCELSYSはソフト毎に統一性が無い所だな・・・
つうか自分がバカなのをソフトハウスのせいにすなよw
そんなに悔しいならSAIに勝てばいいのにおかしいね
UIは難しい云々じゃなく、導線とかアクセシビリティの話だからなー
画面の同時表示のスイッチがウィンドウバーに無い。 キャンバスメニューに埋まってるのを掘らなきゃならん。 総じてUIがウンコ。
UIの悪さは、気分を削いで作業効率の低下に直結するからな。
まあ、OS X対応は評価する。 vmwareやbootcampは面倒だから。
なんで上から目線なんだw きもいわー
sai使いなよ UIの悪さは、気分を削いで作業効率の低下に直結するよ?
26日の目玉機能は筆圧感知くらいか
>>613 そりゃ気分を削いで作業効率の低下に直結しないsaiが上だからだよ
気分を削いで作業効率の低下に直結するくらいならきもいほうがいい
UIの悪さは、気分を削いで作業効率の低下に直結するからな
>>615 一番の目玉はイラスタファイル読めてブラシ取り込めるようになることだろう
>>615 そんなのプレビュー版にあったけ
どこかに次の新機能出てる?
3D素材を間違って右下のゴミ箱に放り込んじゃったんだけど、これもう復活できない?
テンプレの「PRO/EX機能比較・他セルシス製品との互換性 」ってところに 「機能の実装予定リスト」みたいな一文を追加するべきかもな それでも同じ質問は出てくるかもしれんが
おい、ラフと下絵描く時のオススメのペン設定と色の濃さ教えろや
夏休みすなあ
平和だなぁ
どっちにつく?
SAI
イラスタのパターンブラシ設定にあった複数【ランダム】と同じ挙動にする方法ってクリスタだとまだない? 何度やっても順番どおりにしか出てこない気がする
普通にあるがな
できることをできないと思い込んで糞だ糞だと騒ぐやつが後を絶たないな
ストロークの繰り返し方法じゃないかな
まあExcelとかでも要望出す奴は既にある機能を希望するっていうから機能が多いソフトの宿命だな
Saiにはよく出来た参考書がいっぱいあるのに、セルシスのソフトにはろくな資料が無い。 なんでじゃい?
ヒント:公式の講座、チュートリアル
まじでsai難民いらねえ
あのー、クリスタはついこの間出たばっかのソフトなんですが
年数も違うしSAI本は金とってんだから 質、量が同程度揃ってたら逆に悲しくなるだろ……
前身のイラスタも参考書貧乏なんですが。
SAI厨お静まりまりまり下さいwwwwwwwwwwwwwwww
>>641 イラスタパッケージ版のユーザじゃ、たわけ者。
正規ユーザとして不満言うとるだけじゃい。
saiのライセンスも持ってるが。
saiもイラスタもクリペも参考書なんていらないでしょ? 何を買ってんの?
クリスタの情報量が足りないのは分かるけど、 公式イラスタ講座の方は結構情報が揃ってると思うんだが、あれでも足りない? Exリリースして落ち着いてきたらクリスタ講座の方もあのくらいにはなると思うんだけど というか今クリスタ本出ても絶対買わないわ、 発展途上すぎて載ってる情報がすぐ使えなくなるのは目に見えてる
使用教材指定の手取り足取りのお絵描き、塗り講座きぼん。 saiで大量に出てるようなやつ。
塗り方なんてフォトショなりなんなり他のソフトの講座見ればいい 他のソフトにできることは大抵クリペでもできる ちょっと頭働かせて読み替えるだけだ クリペ特有の機能なら公式講座があるしな
ペイントソフトを知らない初心者はその読み替えが面倒だったり、出来なかったりするんだよ。 デジ絵が始めてレベルのユーザを獲得するにはそういう参考書が必要。 ないから初心者はsaiやフォトショに流れる。
>>634 CELSYSは公式サイトが充実してるうえ新しいバージョンアップが出るのでですぐチープ化する
saiは割れが多くてバージョンアップしないから沢山ある
3Dデッサン人形の体型を簡易設定でいじった時も数値表示してほしい 詳細設定で確認するのめんどい
仕様や機能が不安定過ぎて文献が充実しないのなら、 セルシスは安定バージョンと開発バージョンを分けるべきだね。 OSの開発体制みたいに。
>>650 始めたてのwww初心者が使う機能ならwwwww公式のwwwwwww
講座でwwwwww十分すぎるでござるwwwwwオフゥwwwwwwwwwwwwww
いや真面目な話ね、公式の講座が紙媒体として欲しいっていう事ならまだ分かるが
一部を除いて、参考書なんて「売れた」ソフトに出版社が乗っかってるだけだ、ひでえぞ
少なくとも解説本増えたから売れるというのだけは間違いだと言える。販促効果はない
ソフトが売れてるから本が出る、んだよ
結局知りたいのは細々したことだからな
売れて無いのか〜セルシスのソフト。 qumarion買ったから連携が楽しみではあるが。
イラスタも以前は書籍があったんだけど、今は本屋では全く見かけないからな
どこ行ってもSAISAISAISAI
入門者を取り込むという点では、オンラインに特化している今の状況はちょっとバランス悪いんじゃないのという感じはする
セルシスのソフトは未完成状態で発売して年単位でアップデートを重ねて完成に持っていくのが基本なので、
まずそのだらしない体制を改めるところから始めないとどうにもならないだろう
>>648 チープ化ではなく陳腐化デス…
ClipStudioPaintに限って云えば出て2ヶ月くらいしか経ってないソフトで沢山ある方が怖いわ イラスタは殆ど公式の本ばっかで開発がClipStudioPaintにシフトしてるから増刷とか無いんだろうなぁ
何にせよ、セルシスは初心者取り込みって課題がこなせてない。
その分saiいっぱい買えば気分を削いで作業効率の低下しなくて済むのに
彩は開発から何年掛けて今の状況になったと思ってるんだw
(SAIと関係ないスレに書き込みする手間は気分を削いで作業効率の低下に直結しないのかなあ)
UIがあかんのは本当だから仕方ない。 今後の改善に期待。
ガイドブック付きを出せば良いのさ 私が始めて買ったのもガイド付きのコミスタ そして孫に買い与えるのももちろん
クリスペはいいソフトで好きだし愛用してるけど 各種機能が統一性なくあちこちに散財するUIは 新規ユーザーを突き放すのではと心配ではある
クリスタのマニュアルは超絶見づらい 何とかしろ、あの検索性の悪さをよぉ
「使いやすいUI」だけを専門に追求する部門が必要だね そういうノウハウの蓄積がセルシスのソフトにはイマイチ感じられないけど
サブツール詳細とかの限られた所でさえ同じ場所に表示されるべき項目がばらばらだしなぁ なんで系統ごとにまとめられないんだろうか 色調補正とかが編集の項目にあるのも違和感を感じる フィルタでいいのに
俺はフィルタに色調補正があった方が違和感あるけど フォトショだとフィルタと色調補正は別だから
他に使ったソフトによるか 俺は彩→イラスタ→CSPってきたから違和感感じたんだな まあ何にせよ機能や項目は系統ごとにまとめてほしい
>>667 フォトショユーザーにとってはそれが当たり前なんだろうね。
逆においらは初めてフォトショ触った時にフィルタに色相・彩度・明度
(フォトショの場合は色相・彩度か)やなんかが無くてえらく探しまわった記憶が。
それまでその手の補正や変形なんかは全部ひっくるめてフィルタから辿れるソフトしか使ってこなかったから
逆にフォトショでそれらが分かれてるのを見て異様に思ったわ。
このあたりは慣れの問題だろうけど、フォトショ以外の大抵のソフトは
「フィルタ」や「効果」にひとつに纏められてるわけで、
クリスタもなにも無理にフォトショと同じようにせんでもいいのにと思う。
フォトショのいい部分はジャンジャン吸収すべきだけど、別にフォトショのすべてが優れてるわけじゃないんだから
どういう部分を切り捨てて、逆にどういう部分を真似するかといった取捨選択が重要になってくるんだろうね。
おいらとしてはクリスタにフォトショ用のブラシやパターン、グラデ、プラグインが読み込めて
さらにレイヤスタイルが実装されたらそれで十分なんだけどw
レタッチ系ソフトの色調補正は編集というかフィルタ以外にあることが多いよ
ペイントソフトはフィルタにあるのが大半かな
ペイントってソフトの名前についてるし実態も紛れもなくお絵かきソフトだから俺は後者がいいけどね
>>669 それで十分って、随分なことを要求してる自覚くらいはもとうよ
他社のデータ互換とるのどれだけ大変か
ブラシやパターンやグラデ迄はたんなるデーターにすぎないし難しい処理もしてなそうだけど プラグインの互換性はかなりきついなw 64ビットのクリスタだともちろん昔の良く互換製品が対応してた32ビットのプラグインは使えるわけもないし
むしろフォトショがフォルダに対するレイヤースタイルやクリッピングに対応しろ フォルダをレイヤーと同じように扱えるのはクリペの良い点だな
選択範囲の境界線作成はラスターレイヤーでしかできないのかな? ベクターレイヤーでは「選択範囲のフチ取り」アクティブにならない イラスタではできたんだがなぁ
確かに今のUIはどこか気持ち悪いんだが、どこがどう悪いのか俺にはわからん。 誰かUI設計専門のエンジニアがいたら修正箇所をセルシスに教えてやってくれよ…。 なぜだか描く気が失せる画面なんだよな。白っぽいしスカスカだし。
UIは黒系の方が目に優しくていいな アイコンセットとUIスキンの二つ三つ用意して欲しい 需要のない素材作ってるバイトにでも作らせればいい
Painter12のUIはシックで良いし CS6のUIも黒が引き締まってカッコイイ なんでクリスタはこんな目に突き刺さる安っぽい色にしたんだろ ソフト自体はクリスタが好きなだけに残念過ぎる あ、先に言っとくけどSAIのUIも好きじゃないぞ SAI勝ち君
なんでUIを好き嫌いで語ってるんだよ
SAIのUIも青白くて変な色だからそれを真似したんじゃないの?
気にならない奴は気にならないからじゃね? 別に好きではないけど描く気が失せるって程の重要度ではないな てかそんな言い訳までしだしたら仕事にならんだろ
SAIがあるのにPainterなんかに金出す情弱の気が知れない
26日のアップデートは楽しみな反面 先行版のブラシとかを移さなくちゃいけないめんどくささも
UI以前にベータ版状態のソフトを仕事に使う気にはならん
イラスタでやってた身としては余裕かな そりゃ意味不明の強制終了しまくるって意味のテスト状態なら使えないけどさ
おれもイラスタだがある程度完成するまでインスコせずに待ってる 設定めんどくさいしな 明後日のアップデートから多分使う
線画用にしか使ってないからもう仕事に使ってる
選択範囲の設定、コマ枠だけ扱い別にできるようにならないかな…
そいやレイヤー名変更とか文字入力時にIMEがONになるのは回避できないの?
文字入力時には何もせず入力終了時に強制的に半角英数に戻る仕様でいいのに
ペンが急に選択?になるのはなんなのあれ 書こうとしたらレイヤーずれたりして酷すぎる
>>690 定規出した直後だったり修飾キー押されてたりしてない?
設定によるけどなんの理由もなくそうなるなら不具合だから報告したほうがいい
>>691 マジか
もう少し検証してから報告してみるわ
ctrl系のショートカットとか修飾キー設定はソッコー消すか変更するのが俺のジャスティス
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/24(火) 17:17:36.36 ID:TZPwb1nS
>>690 そういえば俺もその現象起こるな
ctrl+zで直して普通に使っちゃってるけど
そのレイヤー選択かなんかに勝手に切り替わる現象は どのキーも触ってない、ペンのスイッチも押されてない状態で発生するの? 何の影響も受けてない状態で、ただペンで描画中突然なるなら明らかに不具合だけど その前後になんかやってたり何らかのキーを間違って押してたりとかは無いのかな?
あー、何か確かにそういう時ある気がする >>ペンが急に選択?になる
その辺検証するなら入力デバイス類使ってないかどうかと スペックも考慮に入れる(記述する)方が良いかもしれない G13使ってるんだが、バックグラウンドでアプリが一瞬フォワードになったり ファイルを保存すると入力設定が一瞬デフォルト状態になったり メインのデスクトップと低スペノートだと低スペの方がツール切り替えに遅延を感じたりする
マルチっぽくなっちゃって申し訳ないんですが再々誘導されて質問します。 3点透視パース作成直後のキャンバス中央軸にある頂点消失点を、1ドットもずらすことなく垂直に正反対の俯瞰方面へ降ろすにはどうしたらいいんでしょうか。
今更気づいたんだけど透明色ベクター出来るようになってんのないつからだろう ベクターなのに透明で削れるとかすげー便利なんだが
透明ベクターも良し悪しだよ 制御点えらいこっちゃになるw
交点消去とかベクター参照塗りつぶしで邪魔になるしな 俺なら使わんな
>>695 俺の場合定規使ったりしてると知らないうちにレイヤー切り替わっててというのが何度かあった
不具合そうだね
>>690 線引く、ctrl zでアンドゥしてまた線引く
ってやってるとレイヤーがドラッグでズレて困るよね
ctrl zの後になぜかctrlが生きてるんだと思う
それは他ソフトでも起きるから もっとOSに近い方の問題じゃないかねえ
>>698 中央軸を動かさず頂点を設定したいということ?なら
中央軸の頂点から右斜めに延びてる軸の+を選択して下ろす
>>704 イラスタやフォトショでは起きないんだよね
PSはそういう使い方しないから知らんが イラスタはしゃかしゃか描いてると普通になる
SAIの勝ち
SAIはもうやめなSAI
因みにSAIでもなる
ocでもなるか?
俺はゲームコントローラにキー割り当ててるから押しそこねとか無いせいかなった事ないなぁ 修飾キーとか定規まわりとかが原因って感じかな? 定規作成した時に勝手にオブジェクトツールに切り替わる仕様もけっこうわずらわしかったりする
>>705 出来ました 本当にありがとうございます!
各消失点に座標直接入力できるようになれば楽なんですが・・
>>712 俺も左手用キーボードに割り当ててるから
多分押し損ねではないと思う
>>711 持ってない
俺やり直しと取り消しファンクションキーに割り当ててたからなった事ないのか ctrlとかは修飾キー設定にのみ使うように設定してた だから俺はその現象発生した事ないんだな、たぶん
Ctrl+Alt+ドラッグやってる時によくなる
スワップかなんかでストレージ負荷上がってたりするとある
いよいよ明後日か……はやくアプデ来い
今の状態でも慣れてきたからアプデでどのくらい優秀になるか楽しみだ まずは人柱の様子を見よう
機能は良くなっているのに無駄な変更だらけで使いにくいぞ イラスタから乗り換えてイライラすた
マウスホイールの拡大率変わらなかったアプデできねぇ
SAIから乗り換えたけど、機能の充実さにびっくりした。 定規ツール便利すぎるだろこれ。ていうかSAIが機能少なすぎるだけかもだがw
そしてここにいらすたわけだ。
イラスタ後継だけに
また夕方から夜って感じかね ギリギリまで調整してるわけでもあるまいし時間決めとけばいいのに
夏休みだから早めにアプデ来て欲しいねー 自分は夏休みとか関係ないけど…
幾つかの作業を登録できるフォトショのアクションみたいな機能って無いのかな あと起動した時に毎回新規キャンパス造るのはやめて欲しい
>>728 新規キャンバス作成は明日のアプデでなくなってるはず
アクションは秋以降搭載予定
クリスタはどうでもいいブランド意識とか独自UIとか下らないことやり過ぎなんだよ もっと必要な機能とかあるだろ
UIのデザインは今のままでいいから配色をカスタマイズ出来るようにして欲しい
とうとう明日か。待ち遠しいな
バグいっぱい治ってるといいな
試用期間中なんで 明日からの人柱の様子見でシリアルナンバー 購入するかどうか決めよう
バリュー版のほうがいいんじゃ
>>734 4000Gぶっこんでバリュー版買えばいいよ
ブラシ小さくすると十みたいになるのが気になる
環境設定 カーソル オプション ブラシサイズが小さい時の追加表示 →なし
べ・べつにちょっと気になっただけなんだからね
なあ、ルーペの感度ってどうやって変えるの? デフォだと大雑把だから、もっとスムーズにしたい
>>740 右ドラッグに虫眼鏡でも割り当てたらいいんじゃね
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/25(水) 14:26:37.81 ID:RyaGDTF9
アプデ前日にして、 ようやくクリスタの魔法が解けて いい感じになっているのだが。 また初期設定から、やりなおしだったら心が折れるかも。
>>740 alt+スペースかctrl+スペースでキャンバスをドラッグしてみ
クリップスタジオで絵を回転させるときって カーソルを中心にして回転してる? もしウィンドウを中心にして回転してるなら改変の要望 出そうかとおもってるんだけど
訂正 ウィンドウの中心を軸として回転
それって使ってもいないのに要望だすって事? せめて試しに使ってみてからにしたら?
>>742 イラスタの時は昔のブラシ設定と新しい設定が二重に登録される糞みたいなアップデートがあったな
どっちでもなく、表示領域の中心だと思うが 大抵のソフトはこうだし今のままでいい
まぁ、要望があるなら出してしまった方が良い
普通はそうだけど今がどういう状態かすらわかってないしどうなんだろう
新規ベクターレイヤー作成のショトカって小ウィンドウ開かずに作る方法ってある? ショトカ一覧見ても小ウィンドウ開く奴しか無いんだけど
クリップスタジオはそのうち使うよ EXまではコミスタでやる。 表示領域の中心を軸にして回転すると 書いてる部分が移動してしまうやん それってすごいめんどくさくない? カーソルを中心に回転してくれたら世界が変わると思う
カーソル中心で回るペイントソフトをオレは知らない。 そもそも回すのにカーソル動かすのに。
世界が変わるならとっくにそういう機能が搭載されたソフトがあるはずだしね……
>>744 それは回転ツール(Shift+スペース+ドラッグ)の回転なのか、
メニュー→表示→回転(ショートカットキー)なのか
前者なら中心軸がカーソルになったらどうドラッグすれば
任意に回転方向を決められるのかわからん(そもそも便利になる気もしない)
後者ならカーソルがキャンバス上にない時の回転が不便になる
どっちにしろ個人的には反対票入れるレベルかな・・・
回転軸の位置を任意に指定できるってんなら賛成だけど
液タブ使ってるんだけど、パレットを右に寄せて配置してるからキャンバスエリアの位置が左寄りで、
回転軸も左気味になるのがちょっと気になってる
あ、これ自分で要望出したくなってきた
>>754 おれはintuos4のスクロールホイールでまわしてる
左手デバイスとかにショートカットキー設定して回すってやりかたもあるし。
ちなみにコミスタの拡大縮小はカーソル中心なんだよね
拡縮じゃなくて回転の話ってことでいいんだよね? カーソル中心に回転というのがよく分からん 最初にペンを付いた箇所が軸になるなら、一度軸から距離を置くようにペンをドラッグしてから 更に回転したい方向にペンを動かして調整っていう2動作が必要になる、これはめんどくさい
ちなんでねーw 拡大縮小がカーソルって当たり前じゃ
なんで暇な時に試用してみるって選択肢がないのか ここで話聞いても使ってみないと挙動なんかわからんでしょ ちょっとしつこくなったすまぬ
>>757 コミスタだって違うわ
カーソルをツールボタンに持っていって回転させてる人も多いのにそんな仕様にできてたまるか
最初に言っておくべきだったけどショートカットキーや スクロールホイールをつかって絵を回転させる場合にかぎる。ペンをドラッグ して回すやり方ではなく。
え?回転の話をしてたんじゃないのか? 拡大縮小ってそりゃカーソル中心だろ。クリスタも拡大縮小はカーソル中心だぞ。
>>759 ドット絵描くために色々フリーソフト使ってるけれど、
カーソル中心はあまり多くないよ
それは別にしてもイラスタの拡大縮小はカーソル中心じゃないというね
俺のイラスタと違うイラスタらしいな てかそんなにしつこく食い下がるくらいならもう出してくればいいじゃんw 何が聞きたかったんだ それとも絶賛される予定だったのか? 正直いらないけどデフォじゃないなら別に反対票に入れたりはしないよ
世界が変わる予定だったみたいだしな
イラスタの拡縮はどう考えてもカーソル中心だと思うんですけど
あんまり便利じゃない気がしてきた… いやーすいませんねぇ この話はなかったということで、ほんとすいません。
うん、ごめん、ズームイン、ズームアウトと混同してた
>>768 まあ俺は結果として共感できなかったけど、言ってみるのは別にいいんじゃない?
思いついたのが本当に便利な仕様だった可能性もある訳だし
>>762 やりたいことはなんとなくわかった
けど回転中にカーソル動かしちゃって変なことになりそうな気もする
あとキャンバス上にカーソルが無いときはキャンバス中心に回転するようにした方がいいかもね
まあ自分は賛成票は入れられないけど
今でも基本的にほぼ回転軸上で絵を描いてるから既に未来の世界に生きてるようなものだし
と ここまで書いたのに諦められてた…
使ってみてもいないうえに散々語って無かった事にするなよ
こういう便利かもしれないけど不便かもしれない 試してみなきゃわからない系の要望って難しいよね わかるわ
こんなふうにできればいいのでご一考お願いしますって要望だせばいいだけなのに難しいの? あれだけ言うくらいなら要望出せばいいじゃん ここで賛同されないだけで諦めるくらいなら自分にとってもそんなに必要ない機能って事じゃないの?
それより、キャンパス上の座標を表示してくれませんかね Illust Studioでは表示されてたのに表示されない
>>774 暑いからといって、
そうカリカリなさらずに。
明日アップデート配布予定か イラスタファイルの読み込みOKになるのがありがたい
夏休みだねぇ
ちょっと飛ばしすぎた 申し訳ないです
ナビの回転ボタンやshift+スペースで回転してる人には不要つか多分ぎゃーってなるな 描きながらノールックでタブのタッチホイールでキャンバス回す人や キーボードショトカ2ボタンに左右回転を当ててる人ならカーソル中心はアリかもしれん
>>779 ここで愚痴垂れるぐらいならさっさと要望だせってのは
俺も思ってたし
言葉が乱暴なだけで言ってる事自体は別に間違っちゃいないよ
ドラッグの基点を中心に回転するモードはあってもいいかもね と一応考えてた事書いとく
俺も普段はホイールで回転させてるし、 カーソル中心の回転だと便利なシチュエーションってのもあるとは思うけど、 オプションで選ぶと常にカーソルの位置を気にかけなくちゃいけなくなるってのはちょっと疲れそうなんだよな 「○○を押している時だけカーソル中心に回転」とかなら試しに使ってみるかもしれん
難しく考える必要なくてコミスタイラスタの流れだよね普通に
コミスタイラスタは、なんとなくペイントソフトをすぐ連想しやすいけど、 クリスタだと一見なんのことだかわかりづらいよねw
やだひy///
今後CLIP STUDIO ○○~が増えてくるとクリスタじゃ通じなくなるぞって話は出てたし なるほどって思ってたんだけど、CELSYSはその辺どう考えてるんだろう
つけると見せかけてつけないパターンの奴じゃね? スタジオすらつけないソフトもあるし
コンドームみたいな話になってるよ
クリペって呼称すればいいんでは?
学研のおばちゃんまだかな〜
誤爆
なんだよ学研のおばちゃんが手取り足取り操作ガイドしてくれんのかと思ったわ
ページを回転させるとき、 スクロールホイールかキー入力でカーソルを軸にして回転させると同時に 手のひらツールみたいに移動できれば、かなりアナログで紙をまわしながら 描く感覚に近くなるから要望でだしたいんだけど、どう思う? 正直いまの回転ツール使いづらくない? 回転させると書く部分が結構移動しちゃうから 位置修正しなきゃいけないのが不便に感じる。
SAIの勝ちだね
wacomのタッチAPIに対応してくれ
ID:TIa4Q8RB いいからお前は試してこい
>>795 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) n
 ̄ \ ( E) お断りします
フ /ヽ ヽ_//
おんなじ奴かよw
試すってどこで? 頭の中でシュミレーションしてみたけどすごくいい
回転ツールでドラッグの始点を基点に回転するモードを追加すればいいんじゃないかとゴリ押ししてみる これならすきな所を中心に手軽に回転できる 回転ツールをショートカット登録すればキー一つで済むしマウスに持ち替える必要もない
>>795 別に使いづらくない、あなたが使いづらいと思うならこんなとこで同意を求めず要望出してきなさい
>>801 クリスタ使ってみたのかって事だと思うよ
使ってみてそう思ったんなら要望だせばいいよ
俺はそもそもめったにキャンバス回転させないから正直気にならないけども
オッケー
>>805 ちゃんとセルシスの中の人にわかるように一旦メモ帳かなんかにテキスト書いて
何度も読み直して日本語おかしくならないように注意して要望出したほうがいいよ
セルシスの人もちょいちょい意味不明な返答してくるしねw
間違っても使ってないけどとか書くなよ 体験版案内されるだけだ
ID真っ赤にしてる暇あったら絵を描け
UI悪過ぎるから皆で要望出そうぜ
明日の何時頃にアップデート
途中で書き込んでしまった(´・ω・`) 明日の何時頃にアップデートくるんじゃろか
ワンウィンドウ・インタフェースにして欲しい。 gimpじゃあるまいし、今時キャンバスの周りにツールバーが大量生成されるUIなんて古い。
そう思うなら要望出せよ 賛成票多ければ検討してくれるだろ
>>811 公式にアナウンス載ってなきゃ中の人じゃないと分からんだろ。
ID:TIa4Q8RBといい、機能向上の要望というより
ぼくのかんがえたさいきょうのおえかき☆つーる!って感じになってきてるな
前回のアプデは夕方くらいだったっけ ゆっくり待つよwktk
UIの無意味なスペースを削減して作業スペースを広くしてほしい。 27インチのディスプレイでもあの無駄な隙間のせいで狭く感じる。
>>795 常にキャンバスの真ん中で描けばいいんだよ
そうしたら回転しても移動することはない
>>814 だから公式でもオプションでの選択式を前提に機能提案してるんでしょ
SAI嫌いになろうと思って悪い所を探したんだけど良い所ばかり目についてしまい ますます好きになってしまいました。
過疎ってるなSAIスレ
何だかんだいってこっちに来てるから仕方がない
更新もなしじゃ書くこともなかろうしな
過疎ってる愚痴もあっちに書けよって書こうとしたらまっさきにsai勝ちたんが書き込んでてワロタ
俺はsaiもクリペも両方使ってる saiはイージーペイントツールというだけあってサクッと描くのに一番いいし クリペはsaiにもフォトショにも無い機能で、今までにない表現を楽に出しやすい 一長一短、三種の神器ってとこかな 俺の中ではどれも勝ち
カーソルを中心に左右反転なんてのもあっていいものなのになんでないんだろうなあ 液タブ使って左のほうで描いてるとき左右反転かけると描いてる部分が液タブの右側にすっとんで行くから、 描いてた部分を再び目の前に持ってくるのがいちいち面倒なんだよなあ
どっかのイラストレーターさんもクリスタの試用しながら 表示部分の中心で左右反転したほうが便利だって セルシスのお偉いさんに直接言ってたね こういう現場の声は反映してくれると助かる
>>829 今でもその仕様じゃん
キャンバスの中心を支点に反転、回転してるよ?
>>828 横レスだが
液タブだと真ん中で描くの厳しいから、ズレた位置で描いてる人ばかりだと思ふ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 02:54:00.40 ID:mO44b3gE
CLIP STUDIO PAINTすげーな 全盛期のopenCanvasを彷彿させる面白いツールだ 昨日の夜7時から今日までに、気づいたら寝ないで夢中に弄っていた。 インターフェースの自由度が面白い。 PhotoshopもPainterもどちらが使いやすいか聞かれたらどちらも操作的に使いにくい。 しかしCLIP STUDIO PAINTは非常に使いやすかった。 saiも一長一短でなかなか手放せない。 ゲームで言うならプレイステーション(CLIP STUDIO PAINT)かセガサターン(sai)の立場に似ている 案外 Illustratorと合うかもしれないCLIP STUDIO PAINT、なかなか面白い組み合わせが出来そうだ
セガサターンの命は短かったな
>>831 俺も液タブだけど?
自分が良く描く場所が中心になるようにキャンバスを移動させればいいんだよ
>>834 お前さんのレス見てたが・・・反論したいだけだろ・・・
>>830 ああ、悪い・・・だな
俺が描いてる位置が中心からズレてるんで
絵が明後日の方向に飛ぶみたいだ
>>836 あんた観察力あるな!
けど実際使い込んでない適当な要望が多すぎると思わないか?
常にウィンドウを最大化して使ってて、レイヤーやらのせいでキャンバスが左右に寄るから「画面の中心で反転しない!これはおかしい!」とかさ
ウィンドウを最大化せずにレイヤーやらをウィンドウの外に出して使えばキャンバスの中心は好きに合わせ放題じゃん?
そういや要望でツールの背景が青白いと、脳が覚醒して眠れなくなるから色変えて欲しいってのがあったけど、 むしろ覚醒したほうが絵を描くのにはいいんじゃないのか?w
カンバス中央で反転されると位置がズレるのを防ぎたいんだよな? てことはさ、反転の中心軸を本来描画していた地点ではなく カンバス中央を挟んだ対称の地点に持っていかなきゃいけないわけじゃん? この移動の労力ってカンバスドラッグして移動させるのと 手のひらツールにシフトする労力しか変わんなくね?
始めに手のひらツールで真ん中に作業箇所移動すればいいだけ
ざわ・・・ざわ・・・
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 03:28:00.20 ID:mO44b3gE
そもそもペイントツールは人間がツールに合わせて上達するわけで 一つ一つ文句言ってたら使ってる本人が未熟だからでは、なかろうか。 だけどアップデートされた時に自分の欲しかった機能が追加されたら嬉しいよね。 それを早く実装したいが為の行動、実に奥床しいね、いいぞもっとやれ。 開発者が見てるかもしれん 今のところ致命的なバグは無いのだろう?
アイコン少ないのは致命的に使いにくい ブラシの整理できないじゃないか
現状に満足している人が、 他人の主張を潰そうとするくせに、 問題ない、と自分の主張をしている図
>そもそもペイントツールは人間がツールに合わせて上達するわけで ちょっと何言ってるかわからない
>>846 煽るわけじゃないけど大多数に否定されるような内容は潰されて当然じゃないかな
選択式にすりゃどんなものでも実装していいってわけでもない
皆が納得する要望なら自然と通るよきっと。というかそういう過程を経たものが
今日のアップデートで実装されるんだからさ
ここに賛同者募りにきてるわけじゃないんだから要望あるなら出せばいいと思うんだが どんな要望だろうとどうせ賛否両論だろうし そもそも他人の要望をここで潰せるわけないじゃん。そんな権限ないだろw それともどうしても賛同してくれないと気がすまないの?
ここに書いてる奴のは明らかに想像力の欠けてたり 使用してないという論外の立場から言ってるのか透けて見えるからな 昨日ははっきり使ってない宣言してる奴もいたしw 失笑
機能で補うべきか工夫で補うべきかは色々試さないとわからんしな どんなに反論されても必要と思ったら要望だすべし
>>848 RCが取れて正式になるだけじゃないの?
今日のアプデでイラスタデータ読み込みとかRCに無い要素も色々来るんだっけ? 楽しみだなー
イラスタのブラシを読み込めるようになってほしいけど こっちはまだまだだしなあ
用紙質感wktk
ベクターの使い勝手が悪すぎ 誰だよこんな糞仕様にしたやつは…
SAIカス
カーソルを中心に表示の反転して欲しいって人の考えが解る人がほとんどいないんだろうからまあ諦めるしか無いんだろうなとは思うよ でもまあやっぱ液タブの端で描いてて反転したらキャンバスの反対側の端にすっとんでいくのは面倒 自分にこういうツール作る力があるなら絶対入れたい機能だけど、そんな能力もないしなあ
デフォのGペンは、これがGペンだと・・・?って感じの質感だな カリグラフィのほうがまだGペンっぽい
サブツール詳細パレットからGペンの詳細設定をいじる
デフォ設定で描いちゃう人って・・・
むしろデフォが使いやすいからデフォのまま使ってるわ
弄ってるのは筆圧の所くらいかな 本物のGペン使ったこと無いからそこは何とも言えないけどクリスタのGペンは好き
中心軸を選択するようにすればいいんだよね イラレとかみたいに中心点を明記して、そこをドラッグして左右対称だの回転だの出来るようにすればモウマンタイ
まあ本人も微妙って気付いたんじゃないかな 結局要望も出てないみたいだし
ペンは設定いじりまくって初期がどうだったかもう覚えてないや(´・ω・`)
初期設定に戻すボタン押せばいい
初期化の前に自分の設定保存するの忘れるなよ。
何が悲しくて設定を初期化させないといけないの RCからペンの設定を移行出来るかきになるなあ
その返しは流れ的におかしくねw
今のやつをコピーして、元を初期化すればいい。
ボケたじじいによくある
要望してるなw しかしあのツッコミ通りだよなぁ 俺も描きやすく回転させるように描きやすく正面に移動してるから最初から真ん中だわ そして社員には通じてないパターン
アップデータ公開マダー?
昼ごろに通知くらいはあるかと思ったけど、こないもんだね
夜のお楽しみだろ
下手したら日付が変わる頃だぞ イラスタの時にセルシスの焦らし戦法になれたので 日のある内にきたらはえーなと思っちゃう
ブラシ引き継ぎを後回しにしたら承知せんぞ
ブラシは秋だろ?スケジュール表見た限りでは
いや、しかし レイヤーやブラシの仕様の差異をちゃんと吸収できんのかね 今後クリスタ側の仕様が変わる可能性もありそうだし
>>881 Macは秋だがイラスタブラシの輸入はWinは今日予定
昨日の流れを見てて画面の中心基準で反転じゃなくて キャンバスの中心基準で反転があるといいなーとは思った 全体を見ながら反転で確認する場合表示位置のリセットとかで中心に配置しなおせばいいだけなんだけど
キャンバスの中心で反転ってどんな時に役にたつの? キャンバスの中心が画面の中心近くにないと大幅に動くだけだと思うんだが 自分が常に描きたい部分を真ん中近くに持っていく癖があるから気にならないだけなんだろうけど 否定してるわけじゃにからね。単純に疑問に思っただけ もしかしたら疑問に思ってる方法のほうが便利かもしれないしね
>>884 俺もあんまメリット思いつかないんだが
あえて上げるとしたら、キャンバス全体が表示されるような倍率の時に
表示領域中心じゃなくキャンバス中心で反転したい場合もあるかなーってくらいか
ただ全体表示しててもキャンバス中心で反転してほしくない場合もあるし
(マンガ原稿だとコマ基準で反転したいときとか)
ちょっと目的が限定されすぎてる気がする
その為に項目追加するほどかと言われると…
ここで宣伝したせいか反対入れられてるな こっそりバレないように要望出しとけば賛成は当然として反対もなかったかもしれないのに
いやあの程度なら妥当な票数じゃねーの 選択制にすれば旧来の機能は損なわれませんよって言っても反対入れる人はいる
世界は変わらなかったか
便利になる人もいるんだろうなって思えれば賛成入れるかもしれんが、 現状だと誰得な感じというか、想像しづらいものがある 今は賛成も反対も入れては無いけど
>>885 言われて色々脳内シミュレーションしてみたら確かにキャンバス中央基準だと汎用性がないと思い当たった
引いて全体確認の時表示リセットかけなくていいし便利かなーと思ったんだが
拡大してる時は描いてる場所が画面外に行っちゃいそうだもんな
逆に昨日のカーソル基準で反転ってのは拡大して描いてる時は便利そうだけど
引いて全体表示だとあっちこっち行きそうだ
わくわくしてきた
なんでこんな遅いの?
>>893 だから日のある内に出てきたら早い方なんだってば!
今日アプデ来ないに50clippyかける
アプデ間に合わないなら間に合わないで告知が欲しい所
アプデくるのおそいよー><
みんな結構心待ちにしてるんだね いや、俺もだけど
待ちきれずずっと描いてた
RC版不安定だしなぁ(´・ω・`)
ただいま アプデ来たかな?
イラスタのタッチパッド操作設定でマウスを関連付けた時はカーソルを中心に回転してたな。 俺としてはかなり便利だった。 だから設定で好きな方に切り替えられる項目があれば良いんだよな
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 19:16:12.55 ID:PA/1cvaf
お、来たか 毎度この公開時間はなんなんだw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ところでRCのサブツールの設定をまとめて移動させる方法ってないの? 1つ1つ持っていくのめんどくさそう
>>911 マイドキュメントにあるフォルダそんままコピペしたら多分大丈夫と思うが
念のためコピー先の分のバックはとって置くの推奨
>>912 BrushPresetですか?
でも怖いので手動でやってみます^q^
デスクトップにショートカット3つ作られた許さん
大当たりじゃん 俺なんて1個だけだぜ
何か変更あったのか?
おっ、来たか ファイルサイズが莫大になるバグは直ってんのか?
あれ?1.02じゃなくて1.03なんだな。 まぁいいけど。
.tos対応来たか|д゚)ガタタッ
イラスタファイル読んでクリッピングフォルダがあれば 中のが下のレイヤーにクリッピングに変換されるんだな マスクとかも思ったよりはちゃんと変換して読み込んでてほっとした
CILPの素材再DLに期限あったのか・・・ 以前買ったイラスタ用のブラシ落とそうとDL履歴見るまで知らなかった 有料でこれならパッケージ売りしてくれやw
ごめんCILPスレと間違った
1.04まだぁ?
新規キャンパス勝手に開く機能は意地でも設定でオフにさせたくないらしいな 便利だとでも思っているのか・・・
>>924 えっ俺今起動したとき出てこなかったけど
環境設定んところでやるんじゃなかったか?
>>924 直ってるぞそれ
しかし始めて使ってみた水彩境界
えらく使いにくいのな
乾いてるとか乾いてないとか感知できないせいだろうが、それにしても酷い
>>924 確か初回起動かどうかを判断して、
初回起動の時は新規キャンパス作成、それ以降は作成しないって仕様じゃなかったか
何いってんだよと書き込もうとリロードしたら既にフルボッコでわらた
はらいゼロなのにはらいがめっちゃ伸びる現象が治ってる! 要望出した甲斐があった よかったー
どこに設定ある? ファイル履歴が無いと相変わらず勝手に新規キャンパス作るけども
答えわかってるじゃんw
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 20:19:28.59 ID:xpqxeDe3
キャンバスの拡縮がめっちゃ細かくなってる上に設定変えても元に戻らない
常にファイル履歴ないってどういう状況なん
絵なんか描かないってことじゃね
むしろデフォで作らなくなったって言っていい状態じゃないかな
>>934 ならない
詳しく
>>931 自分の環境だとめっちゃはらいが伸びるようになってしまったw
カブラなのに何故こんなことに…
>>934 設定変えたら普通に拡縮のパーセンテージ変わったわけだが
いくらなんでも試行錯誤せずに書き込みすぎだろw
どうあってもセルシスを貶めたいのか、ゲハ臭がすごい
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 20:24:49.63 ID:xpqxeDe3
>>937 どうもマウスホイールで拡縮してるとそうなるっぽい
左手デバイスの設定変えたら治った
>>934 マウスホイールかペンタブの側で拡大縮小した時は設定反映されないよ
RCのときからそうだった
変に小刻みで鬱陶しいよな
>>936 はらいの設定はゼロなんだよね
以前と変わらないではなく以前より伸びたの?
TrueCryptの仮想ドライブに保存してるから 起動する前に毎回マウントしておかないとファイル履歴が無くなる イラスタじゃオフにできたのに
ペンタブのタッチホイールな
セルシス糞重いwww
イラスタのブラシが取り込めたのはいいが 膨大なブラシパターンが一緒くたに画像素材のブラシに格納されるのはちょっと困ったぞ… まあイラスタのブラシパターンフォルダで分類してた素材集ごとにタグをつけてくれるから多少は整理ましだけど
Google Chrome では www.clip-studio.com に接続できませんでした 混みあっているのか。コミケ近いだけに。
>>942 ゼロだよ
直前まで使ってたRCよりニョロっとするようになってたw
筆圧設定してみたけどきゅっと止まらんなあ
恒例の落ちまくりだな
>>934 マウスホイールでの拡縮設定適応は要望提出済み
>>949 実は旧バージョンのクリスタorLabを起動してるとかないよなw
ツール設定のスクショが見たいなぁ
>>949 今回追加された筆圧自動調整やってみたら?
サーバー混み合ってる?
筆圧調整いいな アナログっぽい線になった
質感合成どこだよって思ったら「画像素材レイヤー」なんだな 今やっと理解した 質感合成待ってたけどこれカラー画像も白黒にしてくれるんだな 便利だ
イラスタのブラシってどこから読み込むの?
おお、最初何がどうなったんだって思ったけど、質感合成結構いいな。
マウスホイールでズームすると確かに倍率刻みが細かすぎるなぁ
960 :
950 :2012/07/26(木) 21:11:40.87 ID:d8fEtOc/
できた
質感合成どこにあるか分からないけど結構いいんだ
これ画像素材ってコマンドバーかレイヤー作成アイコン辺りに登録できればいいのになぁ。 自分は画像素材って普段1種類しか使わないからアイコンワンボタンで適応させたい(´・ω・`)
アイコンが色つけられるって言うからどこに反映されるんだよと思ったら サブツールを選んだときのツールパレットアイコンか… (しかもサブツールグループの色が中に入ってるサブツールに最後に設定したアイコン色に変えられてしまう) タイルの背景色と思ってたのに
画像素材レイヤーって何だと思ったら 素材をキャンバスにD&Dすれば画像素材レイヤーになるのね
Mac版なんだけど、先行プレビュー版のブラシを読み込んでくれない…。 BrushPresetやSettingsをコピーするだけじゃ駄目なのかな
質感合成のやり方分かった 上手い活用の仕方が出て来ない^q^
>>966 たとえばアナログ風なタッチの人なら描いた絵を一つのフォルダに入れて、
そのフォルダにクリッピングで質感合成のキャンバス地(強さ15くらい?)にするといい感じに
>>967 ああなるほど
クリッピングさせたらいいんだ
マウスの拡大縮小RCのままかよ アプデできないじゃないか
イラスタのデータ読み込んでベクターの線画みたらポイント数がすげー細かったこれでいいのに クリペのベクターだと全部補正切ったペンで線引いた後ポイント少なくてムニュって線が変形するのがイライラする ポイントをベジェに変えられるようになったとか前にアナウンスあったけど アレはなぜか後補正にチェック入れないとダメなんだよな ベジェポイントに変えたペンでベクターに線引くと良い感じになるけど 今度はそれでラスターに線引くとムニュって変形するようになる 何か解決策はないだろうか?
>>884-885 現状の仕様がキャンバスの中心で反転になってるけどあなた達は何を言っているの?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 22:04:39.75 ID:z7YHbTjq
イラスタと比べてキャンバスサイズの変更がめんどくさいから イラスタのようにしてほしい もう要望あるかな 後は特に不満ないや
1.0.4先行プレビュー版の公開予定8月9日だってさ
A4 350dpiのレイヤー全て一色で塗りつぶすのに1秒くらいかかる・・・ ベタ塗りレイヤーだと一瞬なのに
RCやけに早いな。 更新内容一覧がでたら検討するか。トーンと3Dの高速化だけだったら見送ろう
>>971 現在の仕様って正確にはキャンバス表示エリアの中心基準じゃね?
だからキャンバスか左に寄ってる状態で反転表示すると右に寄って反転表示される事を不便だと言ってるんだと思う
ベタ塗りレイヤーよりも単色ラスターのほうがファイルサイズ節約できる件。 未だにこの2つのレイヤーの利用法の違いがよう分からない。 ベタも単色ラスターでいいような気がするんだけど違うもん?
>>978 多分修飾キー書き間違えてる
Shiftで変形モード変わった
もしかするとショートカットキー弄ってるのが影響してるとかあるのかもしれないが
環境バックアップの実装は12月かぁ。 それよりも設定フォルダの場所を変更させてほしいよ。 あれがないと本腰入れてカスタムする気になれない。
そういやVer.1.0.3になってイラスタブラシの読み込みはできるようになったけど、トーンは読めんのかな? トーンをキャンバス上へD&Dしたら「対応していないファイル形式です」って出るし…(ちなみにこれはブラシも一緒) ついでにグラデもcgs形式のは対応してないっぽいね。 tos形式のやつならブラシと一緒でサブツールの読み込みから読めるんだけど。 イラスタからグラデ持ってこようと思うならtos形式で出しとかないとダメなわけで…ちょっと面倒かも^^;
>>979 ホントだwShiftだと拡大縮小回転から自由変形になるな。
今日の最新版で再現方法がわからんのだが、他ツールを使ったあとに デコレーションペン?で描こうとすると表示されないバグが何度か出た 色を変えたり他ペンを選択すると直る もしなったことある人いたら出現条件の検証求む
まあマイドキュメント直下はなぁ…あまり良いとはいえないし 個人的な事だけどCドライブSSDなんであまり余計なファイル置きたくないんだよな なんで素材まで設定フォルダ内なんだよ…
素材整理しにくいからフォルダ構成決めて上書きするだけにすればいいのにな
3D素材も読み込んで登録するのめんどう
poser見習ってくれ
>>980 次スレヨロシク
質感合成の意味が分からない… 今までの素材をDDで流し込むのと違うの?
965だけど、コピーするフォルダを勘違いしてました。お騒がせしました。 書類/CELSYS/CLIPStudioPaintRC/CLIPStudioPaintVer1_0_2 を、 丸ごと、CLIPStudioPaintVer1_0_0 に持っていけば、ブラシその他設定全部持っていけた。 トラブルも今のところなし。一応ご報告まで。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/26(木) 23:29:06.19 ID:8/oNvvcS
新規ファイルの縦横サイズ入れ替え機能だけでも嬉しい
>>984 同じくSSD使ってるけどマイドキュメントは別ドライブに移してる
変なところに勝手に作られるより管理はし易いと思う
>>989 乙
なんか益々ファイル保存に時間が掛かるようになってるような・・・
>>992 慣れの問題をイチイチ不具合にすんなよカス
移行したマルチブラシでたまにフリーズしたんかと思うくらいブラシ読み込みが遅いことあるな
>>986 クリッピングと大して変わらんがコントラストの強度弄れる
選択範囲をストックの機能もだがレイヤー増えすぎるのはいかんな
saiだと質感合成でレイヤー増えない
SAIですかーw
>>977 ベタ塗りレイヤーは
・オブジェクトツールで簡単に色が変えられる(単色レイヤーの場合色を選択した後、レイヤーカラーに反映させる必要がある)
・サムネールから使ってる色が分かりやすい(単色レイヤーのサムネール表示だと広い範囲に描画されてると分かりにくくなる)
・グラデーションレイヤーに変換が可能
・PSDに書き出した場合、全体塗り潰したラスター+マスクになるため重くなる?
ってとこかな
saiの質感合成とかちょっとオフにして確認したいって時面倒じゃん レイヤー表示非表示ショートカット切り替えるだけだからこっちのほうがいい
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。