【開発再開中】Metasequoia Part37【メタセコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:45:25.41 ID:UoBH7ilA
でかいファイル読み込むとカメラの視点がすぐに変になるのも何とかならないかな……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:53:13.37 ID:dO5YcJE+
>>952
そんなのなったことないよ?
どれぐらいのファイルサイズで起きることなの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:14:02.13 ID:41ZxYU+U
連続辺よりせんせんのほうが使いやすいなこれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:27:40.45 ID:ki8dtUii
>>952
なるね
視点の初期化しても、またすぐおかしくなる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:38:47.97 ID:dO5YcJE+
>>955
ファイルサイズどれぐらいなの?
957952:2012/12/16(日) 22:06:14.37 ID:VW1F6+mr
>>953
ごめん
メタセコのバージョン更新したら大丈夫になった……
ちなみに私のは4.4MB
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:20:23.02 ID:Aa4AuJYq
最新バージョンでも稀に視点が変になって画角を設定し直す事があるが
>>573 で言われてる現象のように思える
この場合はファイルサイズでなくモデルの大きさが大きい時に起きやすいかもな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:53:32.29 ID:i/Pw4Omg
そう、ファイルっつーかスケールがデカいと
メタセコは画角が来るってまともに表示されないことしばし
全体を選択して縮小すれば大体直るけど
もともと大きいモデルとかは無理
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:28:38.75 ID:/Mqpuf65
それは視点を変更すればいいだけなんじゃね。
視点の初期値の変更も出来たと思うが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:30:32.47 ID:TVfFV9Vp
metaseq.net blog: ファイルフォーマットの使用状況に関する調査お願い
http://blog.metaseq.net/2012/12/blog-post_18.html
現在Ver4.0を開発中ですが、既存の機能についての見直しも考えており、10年以上前に使われたものの今では利用されなくなったファイルフォーマットへの対応を廃止する方向で考えています。

つきましては以下のフォーマットについて使用状況を調査したいと思いますので、まだ使っている人がいれば本記事にコメントいただければ幸いです。 基本的には一人でもいれば対応を継続します。

trueSpace .cob(ソフト自体消えたので使っている人いなさそう)
RayDream .rds (後継のCarraraに移行してるはず)
SoftF/X .sce (後継のOpenFXはまだ開発継続ですが)
PlayStation .rsd/.tim (販売終了したゲーム機がいるはずが)
DoGA .suf (これは割と使っている人いそうですが)
POV-Ray .pov (これは割と使っている人いそうですが)
VRML .wrl (アカデミック系で割と使用されていましたが現在の状況がよくわからないです)
Direct3D .x (Microsoftからは見捨てられましたがフリー系のツールではまだ現役?)
六角大王 .rok (製品版でなく昔のフリー版のほうのフォーマットです)
なお.dxf、.3ds、.lwo、.stl、.daeについてはコメント不要です。

追記:rokを記載し忘れていましたのでこれも挙げておきます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:58:49.59 ID:uTVpY1CL
>>961
.xファイルはMikuMikuDanceのアクセサリ作るのに使うから残して欲しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:22:41.21 ID:sCAUVXbu
>>961
全部使わないからいらんわな。
ソース公開して、それぞれのフォーマットが欲しい人は自分でメンテナンスしてねって感じでいいんじゃね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:24:45.07 ID:ZB+n8wYn
昔のバージョンのメタセコで変換すればいいだけだしね
もう3DソフトはみんなFBXで統合してほしい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:28:14.64 ID:ZB+n8wYn
ごめんいいすぎたw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 05:28:14.05 ID:c9XMqi5y
勝手にVerUpしていつの間にか情報ロストさせる糞フォーマットがなんだって?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:35:16.14 ID:MhBNhKRN
つーかOBJとFBXとCOLLADA以外はいらない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:36:46.09 ID:s0wBShzX
mqo obj dxf は最低でも必要
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:46:53.93 ID:z8JTU0B5
FBXとCOLLADAとAlembicだけで良い。
objはさすがに旧式すぎて、もうすぐオワコン
http://cgworld.jp/feature/report/sig2011-alembic-2.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:57:29.01 ID:6O+vvfo/
メタセコ単体プラグイン無しでPMD作成無理かな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:13:03.54 ID:jwf/hUTb
単体では無理
未レジストの正式版でモデリングしてMQO保存
LiteでそのMQOをxに変換して(別に他のソフト使ってもいいけど)
PMD作成用ソフトのPMDeditorでボーンやウェイトなどのセットアップすれば一応可能
PMDeditor自体にプラグインを追加してMQOインポートも出来るらしいがあまり詳しくないから実用できるかは知らん
keynote使用に比べおそらく手間がかかるが5000円程度の金を出さないならそれは惜しんじゃいけない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:36:16.36 ID:6O+vvfo/
いやバージョン4でそうならないかなと思って
Keynoteをもう少し使いやすくして統合とか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:49:48.46 ID:lxLNrYj4
んなもんここで言っても仕方ないだろ
要望のつもりだとしてもここに書いただけのことが拾われる可能性はほぼゼロだし
確認のつもりだとしても無理かどうかわかるのが水野だけなんだから信用に足る答えなんて出る訳無い
公式BBS行けよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:07:37.22 ID:XCVu/PAG
>Keynoteをもう少し使いやすくして統合とか
この辺の整理&強化も不可欠だろうけど言うほど簡単な話じゃないわな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:13:44.44 ID:0SSErQa3
すみません。
t2kさんのところで配布されていた「Solid wire」をお持ちの方
いただけませんでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:38:07.38 ID:vs+1wWqA
突然頂点の移動ができなくなったのですがどうしてなのでしょう?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:44:04.85 ID:62r6YIi/
これは気持ち悪い。まともな言い訳もできんのかこいつは
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:04:38.26 ID:vzv0K1z4
いきなり何言い出してんの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:31:16.18 ID:3uaOBUHc
metaseq.net blog: ファイルフォーマットの使用状況調査終了
http://blog.metaseq.net/2012/12/blog-post_24.html
まったく使用報告のなかった.sce/.rds/.rsd/.timをVer4.0で廃止し、他のフォーマットについては継続して対応することにします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:51:07.70 ID:PvTSTREH
いきなり何言い出してんの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:05:50.11 ID:9xA0whDe
>>980
頭大丈夫?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:33:47.82 ID:qM9d2YJU
今何時?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:09:08.23 ID:7gUdzV4u
昼飯はまだですかいのう?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:35:21.82 ID:5KSBnS69
おじいちゃんったら、ご飯は先週食べたでしょ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:49:14.44 ID:pRY+Ug7f
スクリプトで面の頂点数を取得したく
 MQSystem.println(str(obj.face[i].numVertex))
のようなコードを書いたのですが、特定の面の場合取得出来ず以下のエラーが発生し困っています。
 Failed to execute a script in line 92.
 Sequence index out of range.

[基本図形]で四角形の面を作成し、頂点をくっつけて三角形を作ると上スクリプトでエラーが発生します。
[面の生成]から三角形を作り、同じスクリプトを実行すると正しく3と取得できます。
原因が分かる方いましたら教えていただけたら幸いです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:01:36.98 ID:czfm3Bd2
ようわからんが、iが面の数超えてるんでしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:30:09.42 ID:8D1uO9nu
分かんないなら口挟まないで
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:33:44.20 ID:RwZUS0nz
よくわからんが、そんなコードの一行だけ貼り付けられても本当によく分からない
989985:2012/12/27(木) 09:46:49.47 ID:RkluT2iJ
>>986
確かにiが0の時はうまく動いて1の時にエラーが発生しましたが、作成した面は両面化してあるので2つ面はあると思いますし、面の生成で面を作成した場合にうまく動く理由にならないので困っています。

>>988
失礼しました。
ソース全体は以下の通りで、randomPos()とgetAngVec()は別に定義してあると考えて下さい。

doc = MQSystem.getDocument()
num = doc.numObject
obj = doc.object[0]
mat = doc.material[0]

numVert = obj.numVertex # 頂点数
numFace = obj.numFace # 面数
wcount = 0
m1 = MQSystem.newObject()
Pos = MQSystem.newPoint(0, 0, 0)

MQSystem.clearLog()
random.seed()

for i in range(0, copyNum):
Pos = randomPos()# 移動先の座標を取得
Mtx = getAngVec()# 回転行列を取得
990985:2012/12/27(木) 09:47:19.19 ID:RkluT2iJ
(続き)for j in range(0,numFace):
if obj.face[j].numVertex == 0: continue
v = []
for k in range(0,obj.face[j].numVertex):
z = obj.face[j].index[k]
p = Mtx.mult(obj.vertex[z].pos) # 元のオブジェクトを回転
p += Pos# 回転した座標に移動先の座標をプラスする

v.append(m1.addVertex(p))
# 面追加
m1.addFace(v)

MQSystem.println(str(m1.face[j].numVertex)) #問題の箇所
# UV座標設定
for k in range(0,m1.face[j].numVertex):
#if obj.face[i].select:
m1.face[wcount].setCoord(k,obj.face[k].getCoord(k))
# 面カウンタ
wcount = wcount + 1
doc.addObject(m1)

連投申し訳ないですが以上が全体像になります
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:22:09.34 ID:RwZUS0nz
pythonなのにインデントが潰れててブロックが分かんないぜ!
まぁとりあえず予想だと
bj.face[]とm1.face[]のインデックスは頂点操作等を行うと一致しなくなる。
そのため範囲エラーになる。
python APIのaddFace()は追加した頂点のインデックスを戻さないようなので
m1.face[m1.face[m1.numFace-1]]等で最後に追加した面を参照するようにする。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:50:40.81 ID:SKLhFzz8
長くなるなら、次スレ立ててそっちでやれよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:02:46.86 ID:qA0BmfO8
>>985 次コード張る機会があったら、pastebinとかのコード共有サービス使うと見やすいかもー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:49:55.58 ID:RkluT2iJ
>>991
 なるほど、最後に追加した面は自分で指定する必要があるのですね。
 最終目標まではまだいけてないけどとりあえず一歩前進しました。

>>992
 立ててみました。こんな感じでよいかしら。
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1356616230/

>>993
 そんなサービスがあるんですね。
 次の機会に活用させてもらいます。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 14:53:04.77 ID:ZrJMWhob
>>994
テンプレ間違ってる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:55:28.99 ID:1axDhhgi
>>995
うるせーチンカス。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:29:41.99 ID:RfJ0kEzD
>>996
スレたてくらいちゃんとしろよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:41:07.02 ID:HrimhUI6
違ってると言いながら、指摘も補足もしない。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:57:03.01 ID:Oo+ApOil
結局、次スレで消化するしかないんじゃない。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:31:22.94 ID:ITlBh9fp
>>998
「こんな感じでよいかしら。」と聞かれたから、
ダメだよ、間違ってるよ、って教えてあげたんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。