1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/04/25(水) 21:00:57.25 ID:kt/fPxjT
オツカレイア様
つってもまだ話題は少ないか UIはカッコいいよな
part 1って書かれたスレは伸びないよな
CS5と比べてこの軽さは卑怯 CS5が欠陥品としか思えない
Extendedの3D機能まわりは実際どうなの?
クラウド(笑)とか、ただの抱き合わせ商法 色調整とCMYK変換するだけでいいのに月5000円とかやってらんね 全アプリが使えるとか全然魅力的じゃねーから^^;死ねや
単体のプランもあるんだが
バージョン3つおき買い直しでオゲ('A`)
毎回、無償アップグレードを使えば4年に一回、22000円ほどで済む 年間5500円なら安いもんだ
>>10 色調整とCMYK変換だけならアプグレする必要ないじゃん
DL専売が既定路線なんだから、無償アップグレードもなくなるんじゃない?
うちのXPは重いままだ
GPUを利用した Mercury Graphics Engineで、すばやくスムーズな処理 一部のGPU対応機能は「Windows XP」ではサポートされません
フィルタの種類が少ないのはβ版だから?
注文したった!
より高性能なGPUを使えば体感できるほどMercury Graphics Engineでサクサクになるのかね
雪豹だけど軽いね
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/29(日) 08:52:33.44 ID:/y4hKHti
10.6でも軽さ実感かな!? イラレCS5とフォトショCS3の組み合わせだと明らかにフォトショは重い クリップボード経由だとずいぶん待たされファインダで強制終了をちらつかせてやっとレインボーが消えるという有様 どのみちアプグレは今年いっぱいだから前倒しするか....
10.6.8でCS3からCS5にアプグレした時は 明らかに軽くなった ただしハードの構成にもよる
>>24 OSを64ビット化したかどうかにもよるな
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 07:55:33.35 ID:/MefyX5R
CS3からCS6にアップグレードして 軽さを実感してる人のスペックを教えて欲しい。 CPUとグラボのメモリなど。
5ならわかるが3限定かよw
28 :
26 :2012/04/30(月) 11:31:46.03 ID:38tVaC4r
すまぬ。CS5は持ってるだけ。 CS3で作業がほぼ足りてて感覚的にCS3のほうが早くような。32bit環境ってこともあるけど。
Photoshopに関しては32bit環境と64bit環境では重さが段違いなので、早々に64bit環境構築したほうが幸せになれる。
64bitで照明効果が使えないとは知らなかった Elementsで普通に使ってたからなー
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 19:10:56.69 ID:FHV5UJPP
cs6楽しみやな
CS3やCS4からのアップグレードは12月31日までの期間限定らしいけど OS再インストールとかして12月31日以降にアップグレードし直す場合はどうなるん? CS3やCS4からは12月31日以降はもう2度とCS6にアップグレードできなくなるのか?
なんでOS再インストールしたらアップグレードし直さないといけないと思ってんの? シリアル入力し直すだけじゃん
いやだからそのシリアルが有効かどうかって話でしょ。 アクティベーションの時にCS3、4経由のシリアルだと12月31日以降は無効なのかが気になる
CS6のシリアルをアプグレ価格で買える期限が12/31であって シリアル自体の期限じゃないだろ どこ読んだらそういう解釈になるんだ
いまだかつて期限付きアップグレードなんて前例がなかったからな 誤解が生じても無理もないぜ…アドビがカマかけてるだけならまだしもな?
>>35 CS3、CS4専用のアップグレード版CS6があるわけじゃないし
アップグレード版CS6自体は12月31日以降も買えるからな
CS3、CS4専用は12月31日出荷分までのシリアルが有効ってことか?
アップグレードしたことないのか…
しかしどうやって12月31日以降と区別すんだろ ふしぎ!
無償アップグレイドキャンペインのCS5買ったんでCS6が来るまでの暇つぶしにCS5入れてみたんだが 思ってたほど重くなくて普通に使えるんだな・・・CS6がこれより軽かったら嬉しい
Extendedのアップグレード料金46000円て
CS4と比べての違いって何? やっぱり25%表示で画像はぼやけるの?
なんでCS4と比べにゃならんの
俺が4だから
β版あるのに自分じゃ試さない=放置でおk
なんだと! 初心者に優しくしろよ先輩!
CS4使ってていつまで初心者のつもりだ
ツンデ-レ先輩がベータの存在を教えてくれたというに…
皆さんに迷惑かけたみたいですんません。 ベータ使ってきまつ。。。(´・ω・`)
>>46 差分全部ベータから見分けろとか、こいつマジキチwww
>>51 今β版しかないのになにいってんの。
母ちゃんの腹の中から人生やり直せよ
>>52 なんでもフリー版試せとかいっておけば情強装えると思うなよ、白痴wwww
これは酷い黄金厨 当人は成長して自力で確認しようと努力を始めたというに…
お試し版使え、くらいしか言えることがないんなら、黙っとけば恥かかずに済むのにな('A`)
>>55 CS4と比べての違いって何? → 公式でも読め
やっぱり25%表示で画像はぼやけるの? → 実際に試せばわかる
後は自分の使い方で何か変わったか実際試す以外にあるのか?
まさか、公式に書いてある情報をここに全部コピペしたり、
聞かれた側が全て試してここに書き記せとでも言うのだろうか
楽して情報を得たいって輩はどこにでもいる その質問に答えたければ答えればいいし、そうでなければスルーすればいい いちいち構っても自分が疲れるだけだぞ
この状況、生意気な新入社員が来たのと重なる。 向こうは中途半端に知ってる事はこっちの意見聞きゃしないし その後わからなくなったら仕事なんだから聞けばいいと思ってるし 覚えたら覚えたでハイさよならな対応だし。
まあGWだし 相手しても仕方ない
>>58 勝手にやらせてどんどん失敗させればいいんだよ。
CS6に合わせてPCも買い換えようかと思うとるんですが、 Mac miniのAMD Radeon HD 6630Mというのは、 Extendedを動かすのに十分ですかいのう? 詳しい方おったら、教えてください。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/04(金) 18:42:35.85 ID:2dWSTr+R
せっかく買うならノート用じゃないグラフィックボードを載せたいところだけど、 MACにはそういう自由がなさそうだね Extendedということは3Dも扱うということだろうし
>>56 お前がベータ版気楽に人に勧めるほど頭悪いって事は分かったw
複雑で巨大なソフトを短期間試すだけで理解できるとか、思い上がりも甚だしいわww
無能な奴ほど物事を単純に捉えすぎるってことの典型だな。
ここまでくると意味不明だなぁ、さすがGW
>>63 ベータ版? もう正規体験版出ているだろ
情弱なお前が知らないだけな
なんでもいいから難癖付けて鎌って欲しい(本人は荒らしてるつもり)だけの人でしょ PS触ったことがあるかすら怪しいし、相手しても仕方ないよ
などと意味不明な供述をしており
まぁ無視でいいだろ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/05(土) 15:54:03.80 ID:LTfvGxKt
最初にCS4とCS6の違いを教えろと言ったのは質問した方だったんだが その辺まるっと棚上げなのな ベータ版ちょっと触ってわかるか云々は最初の質問者とAdobeに言うべきだろ
あと一週間で発売か 無償アップグレード組だけどはやく届くといいな〜
>>71 ぶっちゃけ今回もシリアル入れるだけで製品版化するっぽいので新鮮味は無いんだが、
やっぱりパッケージを手にするとワクワクするよね
>>69 表に出て無いだけで29日からダウンロード出来る
もう一週間すれば公式に出て来るんだろ
体験版とパッケージ版の中身って全く同じ物なんだっけ? ダウンロード販売ってソフトは体験版落としてシリアルを購入してそれに入れろという事?
BridgeとかDevice CenterとかがCS4・CS5って貯まっていくんだけど これ古いのは全部アンインストールしていいんかな
>>74 ダウンロード販売版は購入したことがないんだが、確かファイルは体験版と同じなんじゃなかったっけか?
自分はCS4辺りからは先行体験版インストール→パッケージを発売日に購入、ライセンスだけ入力でやってる
>>75 別に大丈夫
CS6はタスクバーを上に配置してるとドキュメントが勝手にスナップしようとする?
中国じゃ早くも発売されてるんだろな
>>77 あー、それウザイな
せっかくタブ表示辞めてるのに
タスクバーを下に配置するとスナップなんかせずに正常動作 バグ?俺の設定がどこか間違ってる?
adobe labs行ったけど、ベータダウソできなくなってるな ブラシの速度はどのていど速くなってるの? いままではペイント専用ソフトにくらべて遅延があったけど解消されてる?
過去ログによると大きいブラシでも劇的に改善されているらしい
ブラシはまだ遅いな フィルタは爆速だけど
>>77 タスクバー上にして試したけどこれウチもなるな
まあ普段はタスクバー下に配置してるから問題ないけど普段上にしてる人はどうなの?
おぉあったのか じゃあnvidia製品と同じように使えるってことでいいのかな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 13:54:23.51 ID:JB3SnH0B
ラデかゲフォでOpenCLに対応してれば、高速化はされるってことじゃないのかな 機種による程度の差はあると思うけど、APUにも対応してるから安いグラボでも大丈夫なはず さすがにインテルの内蔵はダメかも
非常にややこしいがPhotoshopはOpenCLでPremiereとAfterEffectsはCUDAだそうだ。 OpenCLはMacBook Proによるものしか対応してないとかよく分からん事になってる。 フォトショだけならラデでもいいが併用するとなるとゲフォかクアドロ買うしかないっぽい。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 14:57:38.79 ID:JB3SnH0B
> AMDとアドビ システムズのコラボレーションにより、Adobe Photoshop CS6とAdobe Premiere Pro CS6では各種機能のアクセラレーションが可能となり、Adobe Creative Suite製品ファミリーにOpenCLが初めて実装されることになります。 AMDもPremiere対応してるって書いてあるじゃない
Photoshopでも実はAMDはMacBook Proだけとかいうオチじゃないだろうな
OpenCLとなるとMacだけの可能性もあり得るな 詳しい情報はないのかね
ADOBEから発送済みメール来た
CS6もう届いた
* 一部のGPU対応機能はWindows XPではサポートされません。
OpenCLかな
>>85 24インチなんで左にタスクバーでもなる。上でもなる。これはバグでしょ。
XPでもWin7の32でも64も同じ症状。タブモードでしか使えないよ。
フローティングだとどこに行くか予測がつかんwww
それくらい検証しとけっての。アプデタ出ないとまともに使えない。
UIのフォントサイズって何で小と中しか無いの? 大とか無いの? 中でも小さいんだけど
アプグレ版届いた。 しっかし前よりも更にやる気のねぇパッケージだなw
CS5で使ってたエクステンションのフォルダそのままコピーしたら 片方は普通に動いて、もう片方は「Load panel xml error Error #2032」って出て動かなかった Adobe ConfiguratorのCS6対応版まだ出てないし困るな
届いても入れるのやめとこう
アブグレ 今届いた 佐川急便
無償UPの手続き完了メールは来てるがそれ以降音沙汰無し状態だわ 週末に来てくれれば嬉しいのだけど
>>105 俺も無償アプグレだが今日の深夜にアドビから配送完了メールが来て昼間佐川で届いたな。
出荷日は5/9って書いてあった。
ソフト2本分別々に無償アプグレ申し込んだが 先に申請した分の出荷メールは来てる 後のはまだ来てない 申請時期が遅かった人は気長に待つんだな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/10(木) 23:39:33.90 ID:Z70EwaKo
iMacの一代前なんだけどCS6ベータサクサクで気持いいな! 明日アプグレ届くしwktk 自分の環境だと今回は大当たりだわ
CS4とCS5が酷すぎただけや。 OpenGL系の機能をカットしないと落ちまくったりして洒落にならんかった。
タスクバーを上側や左側に配置するとドキュメントウインドウが引っ張られる大バグがあるじゃねえか ドキュメントをタブ化するかタスクバーを下か右へ配置なら問題ないがこんなバグは納得できんで
CS4から5の時ほど感動はないなあ 見た目黒くして誤魔化してるような気が
フォルダ単位でレイヤー効果を設定できるのは良いと思う 自動保存の実装も結構要望高かったし フィルター関連の細かいバージョンアップも良好
MacPRO 10.7.3でCS6の体験版は毎日クラッシュしてたんだが、製品版はどうなの? CS5まではクラッシュなんて半年に一度ぐらいだったのに。
>>112 環境設定で元の灰色に戻すことも出来ますが・・・
使いこなせないお前らニートが持っててもしょうがないんだけどな
パフォーマンス設定みるとうちの二年越しのmac miniじゃopenCL使えないっぽいな・・・ CLあるのとないのじゃどのていど違うんだろ
もの凄いアレな質問でスマンのだけど ファイルを開くダイアログで下に表示されてたプレビュー?って無くなったのかな? 小一時間ほど検索してるんだがワードが悪いのかFeelingLuckyしてくれない
CS6買ってきたよー\(^o^)/ 今インストール中!!!
イラレcs6でフォントを選択するところのスクロールバーがなくなってて超使えない。ヤバイ。 ケツからポストスクリプト出るレベル。 こんにちはCS5。こんごともよろしく。
β版と正規版は、起動の時の画面違うのね。 黒猫→普通の青いやつ
製品版でも隠しコマンドで裏タイトル出るんじゃないの? 伝統として。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/12(土) 01:18:49.78 ID:CzFdGVPn
えっ… ゲフォ有利なの?まじかよ…
いや普通だろ。 実務アプリはnVidia優先で作られてるんだから。
ちょっと納得いかない 同じ内容のベンチってどうやってやればいいんだ?
(⌒⌒) モチツケヨ l|l l|l なんでGeforceの方が速いんだっ! ∧∧∧_∧ (;゜Д(`・ω・´)") }}} ヽ 、と'^) l^)´ −〉 ) )、 \ (_ノ(__) ヽ_)))
amdは省電力でバランス良い nvidiaは電力食ってでも最高性能 前からこんな感じだっただろ 画質的にamdが好きだから性能差が少々ならamdとるわ
3Dゲームで比較してて確かに違う色が出てるのは見たことあるけど その元の3DゲームはQuadroで作ってる。 GeforceとQuadroを同じモニタで使ったことあるけど違いはなかった(ように思えた) AMDにだけ違いがあるとするなら脚色してるって事になるから 好き嫌い以前に致命的じゃないの
こまけぇことは良いんだよ
画質ってオカルトだろ?
100歩譲ってそういうのがあったとしても
>>136 が言うように制作用途には徹底的に向かない。
オカルトって事にしといた方が得だぞw
自分が気分良く作業できりゃそれで良いんだよ 気分良く作業したらご機嫌な作品が仕上がる エクセレント!
アナログモニタの時代は画質ならMatroxなんてことも確かにあったけどねぇ。 3Dゲームで画質って話だと処理速度稼ぐためにドライバレベルでテクスチャのサンプリング点を減らしてるなんてのがあって一時期ATiとnVIDIAで信者が争ったりしてたけどPhotoshopには影響ない話かな。
>>136 そういう考え方は目から鱗だ
作り手としてはデータに忠実な発色じゃないとマズイもんな
なんかAdobe Extension Manager CS4とかCS5.5とかCS6とか大量に溜まってきたんだけど プログラムのアンインストール見ても載ってないんだけど、これ古い奴フォルダごと削除しちゃっていいの?
作り手の側はともかく ゲームの色再現性なんかプレーヤーは気にしないよw
あんまりレェイディエオゥンゥちゅぅぁわぁんを苛めるぬぁ
OSX版CS6が届いたんだけれど、インストールがなかなか終わらない。 30分とか表示されてるし、こんなにかかるもんなの?
届いたのがCS5からのアップグレード専用って書いてあったんだが CS3からだとなんか期限後インストールすると怖いから ひとまず使用ソフトの登録はしといたけど一度は入れて認証しておくか。。 あんま入れたくないな。どう区別する気なんだろ。
自分はCS5からだからいいけど アップグレード版の水色のシール見たら 心配になるよね。
cs6の体験版を使ってるんですが素早く曲線を描くと直線のようにカクカクになってしまいます。 解決策はありますか?
ベータ版使ってたけど一旦アンインストールして 体験版インスコしなおしてもアップグレード版のシリアル通ったぞ ディスク一度も出さないで済んだんだけどアップグレード版ってこんなもんだっけ? 前のシリアル入力とかあるかと思ってたのに
環境設定>パフォーマンスでメモリやらキャッシュタイルサイズを多めに割り振るとか
CS6の体験版、製品版含め、カンバスを10度以上回転させて、ラインツールや四角形ツールを使用すると、描画最中に表示されるラバーバンドが表示されません。 CS5では出るので、バグかな。みなさんはどうですか。
ソフト自体はサクサク動くのにブラシで描くときだけやけに重い
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 02:27:05.91 ID:Hkwnnt+s
CS6インスコ完了! ねぇ、今までの5ってシリアル解除して違うMacに入れる事ってできるん???
cs6を入れた他の1台なら規約上可能
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 03:10:40.34 ID:Hkwnnt+s
>>154 今2台にCS5が既に入ってるんです。
そのうち1台にCS6をインストールしました。
さらにもう1台Macがあるんです。
CS6を入れたMacにはCS5も入っている状態な訳ですが、その使わないCS5のシリアルを解除して、上記の
まっさらのMacにCS5をインストールはできるもんなんでしょうか?
言葉足らずですみません。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 03:15:40.48 ID:Hkwnnt+s
153です。 まとめると。 CS5の無償アップグレード版を購入すれば、 CS6を2台 CS5を2台 で4台インストールできちゃったりするお得な感じになるんでしょうか!?
アップグレードって何だと思ってるんだ? アップグレードしてもライセンスは増えないよ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 03:40:46.80 ID:Hkwnnt+s
>>157 そこなんですよね。
わかっちゃいるんですが。
アップグレード時に前のシリアル要求されるわけでもなく、5が残りっぱなしになるんで不思議だなー、できちゃうのかなーっていうそんな感じなんです。
>>159 webのIDで認証しているんじゃないの
自分で試せる状況なら自分で試せば良い
そうすれば自分で答え出るだろ
161 :
sage :2012/05/13(日) 04:02:14.33 ID:Hkwnnt+s
>>160 そんなわけで試してみようとおもったんですが、ID認証されてますわ。
無理、高かったもん、ちゃんと使いますw
PS6x64、NikonD800の.nefを開くことができない。 camera rawでサポートしているのに、よくわからない。 DNGコンバートは、邪魔くさいので使う気になれない。
CS5のときも体験版のスプラッシュスクリーン(ホワイトラビット)が気に入っていたのに 製品版は平凡になってしまった。 CS6の猫スプラッシュスクリーンはアップグレードすると普通になるのかな? Ctriプラスで白兎ちゃんは見られるけど、立ち上がりの時に見たいな。
連投すま、 ELMENTSにあるプロジェクトエリアが便利だよね。 ファイルを一度に沢山開いたとき探すのに苦労するから開いたファイルのサムネール が表示されていると便利だ。
それってminiBridgeみたいな感じ?
miniBridgeとは全く違う。 開いたファイルがフィルムストリップ状態でサムネール表示されて、 編集したいファイルをダブルクリックすればそれが最上段に来る。 タブで開かない設定の時、複数開いた時にあるファイルを編集後に 違うファイルを編集したい時、下に隠れたものを探すのに目いっぱい拡大している 時など隠れて見えなくなっているので大変。 エレメンツのプロジェクトエリアは開きたいファイルのサムネールをクリックすれば一番上に来る。 PSのタブでファイル名をクリックすればいいのだけれど、サムネールの方が 断然わかりやすいのです。 CS5でそれが装着されていると期待したのですが、、。
>>136 AMDとNVじゃ色違うよ。
NVの方がガンマに味付けしてる。
AMDはリファレンス(表示規格)通り。
NVは過去全てでリファレンスに準拠したことはない。(=色が正しかったことはない。)
>>129 GTX6xxを使わないのは良心かw
6xxは5xxの1/10も性能が出ないから気をつけろよ-。
またラデ厨はわけわかんない事言って… そう思うんならハリウッドに文句言ってこいよw 間違ってるからAMD使えって
ハリウッド映画の発色がいまいちなのはnvidia使ってるせいだってのはよく言われるけどね。 AMD使えばもっと良くなるのは確実だと思うけどねー
FireProの手抜きが原因で企業がAMDから離れていったのに今更戻ってくることはないだろうな
>>170 カラーマネージメントもしくは数値で色見てれば関係なくない?
つか、カラコレって見た目だけで作業するわけじゃないでしょ
とうとうハリウッドにまでケチつけ始めてワロタ
>>168 リファレンスはnvidiaやamdがグラボメーカーに向けて出すもので
発行元のnvidiaやamdが準拠する、しないの問題ではない。
嘘つくならもっとマシな嘘をつけ。
AMD使ってアカデミー視覚効果賞が取れるなら どこも我先に導入しとるわボケ
そろそろスレチってことを分かれよ
AMDerさんはCPUの体感速度とかグラボの発色とか 意味不明な事を主張すると結局自分の首絞める事になるから自重した方がええよ
DVIケーブルもメーカーにこだわれよ!
GPGPUとしての性能では、まだnVIDIAとAMDとでは二馬身は差があるだろ
ハリウッド映画の発色がいまいちwwwwwwwww
オカルトオーディオかよw
もうその話題はいいって
AMD患者はどんなハリウッド以上の発色を作ってるんですか?
>>171 よく言われてるよ。おまえPhotoshopスレとか読んだこと無いだろw
精神病患者板にPhotoshopスレなんてあったんだ
なんでPhotoshopが関係あるんだろう
導入して初めて落ちた CS5の時、ATOKからGoogle日本語に 変えたら落ちなくなったから油断してた
〜アカデミー視覚効果賞〜 NVIDIA 過去3年のノミネート作品全てで使用される AMD 全てのノミネート作品で使われた事はない ´ ヾ ゛ (⌒) ヽ ((、´゛)) ||||| ||||||| ドッカーン!! ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ハリウッド映画の発色は糞だろぉぉぉぉぉぉ!!! / ⌒(__人__)⌒ \ 発色のRadeon使わねーからぁあぁwせdrftgyふじこlp | ノ( |r┬- | u | \ ⌒ |r l | / ノ u `ー' \
ハイこの話題はやめやめ ↓次の方から正常な流れに戻りましょう^^
真のプロはMatrox一択
ドラゴンチップ最強
僕はNumberNineちゃん!
選択ツールとか拡大・縮小、自由変形とか使うとカンバス全体が真っ黒になるんだけど何でなんだろう
うちでもファイルたくさん開いてるときなんかにたまになるわ Photoshop再起動したら大抵治るっちゃ治るが・・ グラボ周りとかかね
CS4の時と同じような症状だなそれ、CS5では解消されてたのに
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/15(火) 15:32:02.20 ID:9vgPo3sv
ばぐばぐやねん
前々から思ってたけど あどべって名前からして胡散臭いな
Bridgeこれ何が変わった?
タスクバーの上側配置でウインドウの挙動がおかしくなるとか 今回はバグ関連多いな
Lionで使用中 他のアプリを使用後にCS6のウィンドウをクリックしてもアクティブにならないことが良くある
>>204 その現象なるけど、ツインモニターのせいなのかと思ってた。
cs6だからなのか
CS4からの乗り換え組です フォルダやレイヤーに色(カラー)を付けるのって右クリックからしか出来ないんですか? CS4ではレイヤーのプロパティからやってました 使ってて気になったのが 回転ビューで画面回してブラシ使うと凄く重い時がある(普段はサクサク)
(中はモチモチ)
誰がうまそうなこと言えと
(美味そうなだけに)
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/15(火) 21:45:27.66 ID:eyB9UEcP
OpenGLを使う機能を全てカットしてみよう。 これで安定したらグラボが原因。
7.0からいい加減乗り換えようかと思ってるんだが、 CS6買うかそれともクリエイティブクラウド導入するか迷うわ・・・ あ、体験版でスペック確認しないと。CS5は快適だったがノートPCだとちいと怖い
クラウドとパッケで迷う人もいんだな。
>>203 > タスクバーの上側配置でウインドウの挙動がおかしくなる
これ、オレにとっては致命的なので、adobeに直す予定はあるのかと
問い合わせたところ、「えっ、そうなんですか?」と
すっとぼけたことを言われちまったぜい。
タスクバーを上に配置している人は、どんどんバグ報告して、
早急に直すように圧力をかけようぜ。
しかし、adobeのプログラマー連中って、タスクバーを上に配置
している人間はゼロってことなのか? これ、腰を抜かすほどの驚き。
驚くべきはそんなテストもしてないのか、って点だと思うな。
CS6体験版で
>>197 と同じ症状になったので流れ流れてここに来た
とりあえず試しにCS6起動直後に設定からOpenGL切ってみたらその瞬間に画像が真っ黒になったw
radeonグラボのせいじゃないと見ていいのかなこれは
CGやるのにRadeonは向かない気がす
プレビューを作成できません。プログラムエラーです。 これbetaからまだ直ってネー 当面はプレビューはoffにしとかないとダメだな
なんか質が落ちたなあps
221 :
212 :2012/05/17(木) 00:04:38.57 ID:FpEPI94H
>>213 いやあ、月額5000円って丁度その辺迷うラインでね
>>216 瞬間に黒くなるってことはグラボ依存してたって証拠やん
ゲフォラデでCGやるやつは馬鹿
スルー検定始まりました
同人やってたり、仕事で使ってるなら どうせ、経費として扱えるんだから、 クアドロすすめるなあ 俺、業務用のグラボつかってるからって 友達に言うのが気持ちいいってぐらいの価値しかないんだろうけどなw
3DCGやるにしても今はラデジフォでおkなんだろ
大体こんな所に最近のQuadro使ってる奴いないだろ。 使った事ないのにあーだこーだ言っても無意味。 やっぱお前らにはゲフォとかラデとかが似合ってるよ。
quadro2000程度しか買う銭が無いんだけど、 あれでモニタ三枚つなぐっつーとグラボ2枚挿ししか手はない?
>>228 そんなもん君が買う必要ないよ^^
ラデオンでも買っとけ
Geforceでいいんじゃね どのみちチップはQuadroと同じだ
そんなふうに言ってるひと見ると 逆にQuadro欲しくなる!ふしぎ!
グラボで騒ぐ人達はどんなモニター使ってるのか興味がある
ゲフォだけはやめとけ OpenGLもOpenCLもアホみたいに低い
>>129 で比較してるけどOpenCLじゃゲフォがラデに勝ってるよ。
OpenGLはベンチないようだけど
そもそもグラボいらないレベルだから気にする意味無いし。
値段と消費電力考えても少しの違いだけどな しかしラデオンのOpenCLもアホみたいに低いんだな…^^
ラデはCS4の時ドライバ回りで変なこと多くて悪い印象ついたなぁ 描画ブラシ部分に常にブロック状の描画遅延とか出てて悩んだ末にゲフォにしたら症状無くなって腰砕けた ハードとベンチは良いんだけどAMDはドライバ必死に作り込めと思うわー
フォトショにQuadroもFireProも必要ないよ。 ああいうのは3Dとか映像制作で使うもんだ。 QuadroでCS5を動かしたこともあるが、体感上はゲフォと何も変わらんかった。 ゲフォでもラデでも好きな方を選べばいいと思うが、ドライバ周りの安定度は一応見といたほうがいいな。 ラデはドライバがうんこと言われることが多かったが、今時はどんなもんだろ。
CUDAフィルタ使う奴は必要だろ
俺のラデオン落ちまくるけどドライバのせいなのかな たまに描いてる途中でブラシがカクッカクッ ピタッ って強制終了すんだが
Radeonはゲーム用
CS4〜CS5の時は問題なかったのに、CS6にしたら毎回プライマリディスプレイで起動して いちいち作業用のセカンダリディスプレイに移動するのが非常に煩わしい・・・
俺はそうならないけどなぁ
ID:WlTCAEU+ は何がしたいの??
わろた
XPな悪寒
>>7 違いは全く感じられないが。
起動画面が派手すぎw
cs6@x64win7でkptの各種プラグインが使えなくなった。@x32なら動く。 解決法ありませんか。 ちなみに@mac lionでもだめなのある。
総合でも同じ質問見たけど そのプラグイン自体が32bit以外対応してないんじゃないの。 プラグインはそういうものだと割り切ってる。 作った会社が無料で対応してくれたらいいね。
いや、そうじゃなくって32bit版のphotoshopでだめなんだ。 ベースOSが32bitなら問題なく動くのに。
>>249 無茶を言うな、作った会社はもう無いだろ
そうなんだけどねw いまだに重宝してるんだあれ。 仕方がないので必要なときは32bitOSでやるしかなさそう。 プラグインでこんなの初めてだ。
>>242 全画面表示で終了しても起動ディスプレイを覚えてくれないっぽいよ
ウィンドウ状態にして希望のディスプレイに表示中に終了すれば、そこに次回は起動する
アップデート来てるな 何が改善されたんだろう
全画面でも覚えてるよ? ワークスペースの保存してみたら。
アドビってアップデートの内容ちゃんと説明しないよな、いつも。 なんか気分的によくない。 今回のは複数のアプリにまたがってるので多分見つかった穴を塞いでるんじゃないか。
うちはワークスペースの保存だとダメやな プライマリモニタに勝手にすっ飛んでゆく
プライマリがメインでセカンドにはパレット置いてるから気づかないのかな。でもアクロバットはセカンドにフル表示できてるな。 だめだとおもうけど、 一度起動時に管理者として実行して保存してみるとか。
アップデートされたけど余り安定はしてないな、パス作業中にいきなり落ちた
HUDカラーピッカーの仕様改善されてないんだな
13が迷信どうりのソフトにならないことを願うわ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/18(金) 15:32:42.49 ID:V6Lxtf/U
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/19(土) 17:58:25.10 ID:DepbLWHl
premiereだけのことじゃないの?
別にOpenCLはAMDのものじゃないしnvidiaに負けたって不自然な事ではないよ。 AMDはATIStreamに力を入れればいい。
CS6で幸せになった人が大勢いるのか おれもCS2卒業しようかな
>>263 水銀中毒で頭がやられてるとか結構ボロクソ書かれてるな。
AMD信者の頭のおかしさはワールドワイドですんでね
>>263 radeon6750mにしかopencl対応しないって書いてあるけど事実じゃない。モバイルgpuだけ対応って言うことが仕様上有り得ない。
さらにopenclとcudaがごっちゃに述べられてる。同じ技術だと思ってるようだ。
つまるところ、それ書いた奴はアホ。
始めてPhotoshop(win)買ったが、 ファイル探すときサムネ出ねーと思ったらBridgeというのがあるのね
「開く」のダイアログボックスでアイコン表示にすればいいんじゃ無いの? 大きいサムネで一覧したいならminiBridgeかBridge使えばいいけど。
WindowsのエクスプローラーでPSDファイルをサムネイル表示させるためのdllファイルかプログラムかは忘れたけどそのようなものはあるぞ 詳しくは忘れたからググって
>>271 >>272 参考にさせてもらうはthx
とりあえずこのまましばらく使って不満が出たら色々試してみるわ
初心者はまず操作の勉強せにゃ
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/photoshop-cs6-gpu-faq.html このドキュメントは Photoshop でビデオカードを使用するためのクイックリファレンスガイドです。
いくつかの機能を動作させるには、互換性のあるビデオカードが必要です。
ビデオカードまたはそのドライバーに問題がある場合やサポートされていない場合、それらの機能はまったく動作しません。
高速化の目的でビデオカードを使用するそれ以外の機能では、カードやドライバーに問題があると、実行速度が低下します。
内容
Mercury Graphics Engine
Photoshop CS6 に追加された GPU 機能
以前のバージョンの Photoshop に追加された GPU 機能
Adobe Bridge GPU 機能
Photoshop CS6 での GPU/OpenGL 環境設定
GPU トラブルシュートのクイックステップ
Photoshop CS6 でテストされたビデオカード
NVIDIA GeForce 8000、9000、100、200、300、400、500 シリーズ NVIDIA Quadro 400、600、2000、4000(Mac OS および Windows)、CX、5000、6000 AMD/ATI Radeon 2000、3000、4000、5000、6000、7000 シリーズ AMD/ATI FirePro 3800、4800、5800、7800、8800、9800、3900、4900、5900、7900 GTX 680は除外かよw
>>275 出たばっかりだから対応が遅れてるだけだろ?
そんなことも分からないの?
これだからゆとり世代のDQNは嫌いなんだよ。
ゆとりも迷惑だけど、キレやすいおっさんはもっとタチ悪いよねー
絶対1人釣れると思ったwww
>>276 はいつも一人でいろんなスレで暴れてるお前だろww
体験版のcs6で3D機能をいじっていたんだが、すぐに固まって死亡する。 ATIなんとかFamilyが応答しなくなって〜直りましたとか右下に出るんだけど、 これはRADEON HD5450で3Dなど求めるなってことかね win7 64bitでcore7 でメモリ16GBで、グラボ以外はマシンは非力なつもりはないんだけど
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/21(月) 23:46:10.60 ID:XDjpdUJI
>>279 アンバランスだな
こっちはそれのちょっと上のHD 5570だけどそんなエラーは今のところないわ
ちょっとメモリとCPUわけてくれ
>>280 つい最近、PCを自作したものの、グラフィックボードに予算がまわせず使いまわしてるんだよ
やっぱバランス悪いよなあ。
エクスペリエンスがプロセッサとメモリは7.6だがグラフィックは5.0だし
5450って多分i7のGPUといい勝負だと思うよ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 00:28:21.39 ID:vMs/pFCR
アマゾンのレビューに32bitではフリーズ多発で使えないというようなことが 書いてあったのですが、32bitでcs6使用してらっしゃる方はいますか? 問題なく使えるのでしょうか? ちなみにスペック確認してみたところインテルcore2duo メモリ4G 32bit このスペックではcs6は到底無理でしょうか・・
つい最近ってivyか?だとしたらそっちのGPUのほうが全然マシだろ。 対応してるかはしらんけど。
むしろビデオカード依存度が高くなったから、ビデオカードさえそこそこのものに変えれば CPU負荷の高いフィルタを使わなければ、まぁまぁ使えるようになったよ ただOSは32bitとはいえXPだといろいろあるかもしれない
>>284 それはないw
チップセット内蔵のものと対して変わらんレベル。
Sandy Bridge Core i7 だけど、最近のGPUってそんなに良くなってるのか。 3Dで遊べるかどうかで、ノーマルかextendedのどちらにUGするか迷ってたんで 体験版がいじれるうちにもっといいグラボ買うよ。サンクス
>>283 Win7SPなし32bitだけど問題なく使えてるよ
ただGTX285使っているけどOpenCLの項目が灰色になっていて選べないな
元々対応していないのかドライバが古いからなのかよくわからない
あとCS5よりは確実に処理スピードが上がっているのは間違いない
SPなしって何でsp1入れないんだよ そもそも動作条件満たしてないだろ
SAIが不調なんだが。 具体的には筆圧感知で「サイズ」を拾ってくれない。 「濃度」は取ってくれるようだから筆圧感知自体を無視しているようではない。 タブレットはBambooのCTH-661。 ドライバ再インストールはやった。 (Win7版のMSペイントでも筆圧拾わないからタブレットドライバがおかしいような気もするけど) こういう現象に合ったことある人いる?
豪快な誤爆
>>287 まー、イタチごっこ。
中堅の独立gpuの性能に近い内蔵型が出る頃にはそれより高性能なエントリーレベルの独立gpuが出る。
フォトショップごときでハイエンドgpuは必要ないけど、決定的なパフォーマンスの違いはメインメモリをシェアするかgpu専用のメモリを持ってるかという点じゃないか。
謎のアップデート来たけど無視した 穴でも見付かったか?
>>283 大丈夫だろ
それで使えないようならもはや不良品
なんか今回のPSは総合的にハズレ感が強い。
遅まきながら体験版いれてみた。 radeon5870でopen cl使うと、 パペットワープ使えないね。 ピンを打っていざ動かす段になって、 メッシュだけの表示になって画像が消えちゃう。 ゆがみは快適に使えすぎ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 17:40:50.14 ID:ZpXGGKeJ
Photoshop で、Painterのイメージホースの用な機能、CS6でもまだ投入されてないですよね?
コンテンツに応じる関係と3dが強化されいぇるからハズレってことはない。 あとルアルタイムで確認しながら切り抜きとか。
64bitマシン使ってるから32bit版いらないんだね・・・ アンインストールしたいんだけどどうすればいい?プログラムと機能からだと両方とも削除するみたい
むしろTWAINのために未だに32bit版を併用しなきゃならんのがうざいのよ…
>>301 そういう人もいるんだ。
32bitにしか対応していないプラグインたくさんあるから未だにメインは32bitバージョンだわ。
あとインスコも削除も普通に32や64だけ選べるよ?
adobeは将来的には外部取り込み系はWIA一本に統一する気なのかねぇ
32bitは使わないのでインスコの時にチェック外した
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/23(水) 20:21:41.62 ID:mTCD8zvb
CS2からいきなりCS6に乗り換えたんだけどスキャナが認識されないんだ 一応自分でもググってみたがwin用のやりかたしか見つからなかった Macでのプラグインの入れ方がわからなくて詰んでる…
http://www.kazanami.net/2012/05/12 ここにmac版のやり方がのってたけど、win版に比べると制限多そうだね
俺もこの間CS3からCS5にしてスキャナが認識されなくなったので 色々やったがうまく行かず、結局Epsonのソフトを一旦単独で使って 出来たファイルを読み込んでる ひと手間増えるけど、最近スキャンあまりする機会がないのでまあいいかと
スキャンはスキャナ付属のソフトしか使わんなぁ。 Photoshopで直に読み込むメリットを感じた事がない……
GeForce 9800 GT使ってるんだけど、Windows Updateで最新のドライバにしてたのに OpenCLのチェックボックスがグレーで使えなかったんだけど NVIDIAのサイトの最新ドライバを入れたら、OpenCLのチェックボックスにチェック出来るようになった 買い換えようと思ってたけどもうしばらくこのグラボに頑張ってもらうかな
スキャナ付属のソフトで画像を取り込むと一旦HDDに保存しないといけないんだよ Photoshopで直に読み込むと2工程ぐらい無駄がなくなるのがいいね
photoshopで読み込んでも まず保存してから加工するから俺には同じに思える。
俺の腕じゃelements10で十分だが、64bitに対応していない。。。 そこで、cs6に手を出そうってんだから穏やかじゃないぞ。 あと約1年待って、ele11を待つか。 うーん、眠れないであーる。
>>311 どのドライバー?
最新のいれたけど仕えない。
gtx260なので9800でいけるんならいけるはずなんだけど。
>>316 同じの入れたけどgtx260でopenclだけ選べない。
win7 64bit メモリ12gb PS cs6 gtx580スペック データ保存の際に日本語で名前入れようとすると結構な頻度で落ちる atok2012最新版との相性かもしれないんだけど保存しようとして最後の最後で落ちて時間無駄になるのショックで仕方ないわ
お前らの不具合のほとんどはECCメモリ使ってないからだと思うわ ECCメモリ使うようになってからフリーズも強制終了も一度も出なくなった お前らも一度使ってみろよ
使い道にもよるんだろう 自分ではECCじゃなくてもフォトショがフリーズとか強制終了とかした経験がほぼない
ECCメモリ使ってないからとかアホか
釣りにしても酷すぎるわ
俺もATOK(2010だが)で落ちるわ 知り合いはMSIMEでも落ちるって言ってたな Photoshop起動して新規ダイアログ開いて一度IMEをオンオフしておくとちょっとマシになる気がする
>>318 一つ古いATOK2011とCS5だと同じく日本語入力で落ちまくってたけど
CS6で落ちなかったから速攻乗り換えたんだが…
どうやらATOKは更新しないほうが良さそうだな
>>318 短くまとめているが、ショックの度合いは計り知れないな
俺もβ版試用時に上書き保存や自動保存でよく固まって落ちるのを体験して試用を見切った
まだ保存に関するトラブルがあるとは怖いな
何だよ貧乏人ども お前らECCメモリなんて買えないから分からないだろ^ー^
>318>323>324 自分はATOK2009 だけどその症状は出てないな 流石に一太郎ともどもATOK2012に更新しようかと思ったけど今回はスルーするか……
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 13:34:38.19 ID:7Rf5xUVE
環境設定でグラフィックプロセッサーの設定のとこが灰色になってて使えないのですが 問題ないのでしょうか?
やっぱり同じような症状あるみたいだね 今も作業してるけど、これやっぱりIME関係っぽいね レイヤーの名前やファイル保存の名前、テキストツールの編集中にもなる今も2回ほど仕事作業で落ちてくれた 落ちるタイミングが少しわかって来たから書きに来たよ 日本語を入力して変換の確定でエンターを叩く前にバックスペースで文字を消し出すと落ちる 今までの歴代のAtokとCSでこんな症状に出会ったこと無かったから困った
保存が駄目って命綱切られてるようなもんだな
>>329 過去のGoLive CS2の不具合とそっくりだな。
ソースコード編集で日本語入力中はバックスペースは自爆ボタンだったわ。
でも自動保存機能が付いたから、プラマイ0だよね。 ……嘘です-80ぐらいだw毎日2回は落ちるぞふざくんなww
そうそのバックグラウンド保存で落ちるんだよな 真っ先に切ったわ
自動保存中(たぶん)は30秒ほどフリーズ状態になるね。 待ってれば回復するからまぁ我慢できなくもない。許せないが。 いよいよ落ちたときは虹カーソルになってクラッシュリポートが裏でハッスルしてる。 Mac版ね。
ファイル名に2バイト文字使うなよ 逆にそれはスタンダードになったのか。 通常怖いと思うんだが。
>>329 google試してみた?
俺の環境だと、
Atokは落ちるけど、
googleは、ファイル名、レイヤー名に
日本語使っても落ちない
ATOK2006入れてるけど問題ない
>>318 メモリ6g以外は同じ環境だけど落ちないな。
今回は今までと違ってダメなプラグインがある。プラグインで何度か落ちた。
でも落ちて再起動するとひ保存してなくても落ちる直前の状態でたちあがってくるようになったな。
どういう条件かしっかり分からないけど、テキストツールで文字打つと30秒くらいフリーズすることがある 一応落ちずに復帰はするけど使い物にならない CS4からのバージョンアップだけど、CS4では一度もこんな症状起こったことがなかった win7 64bit ATOK2012
ATOKが悪いんじゃ無い、標準で試さないの
ATOKが標準ですがなにか?
そうですか、なら諦めましょう
何を?
お嬢さんを
わ、私にください
うちのプードルのことを言っているのかね
うけた
>>339 昔は起動時に全フォントを読み込んだ。新しいバージョンは起動は短くなったが文字ツールを使うときにフォントライブラリを読み込む。
作業スペースに文字パレットを展開しておくと起動直後にライブラリーを読み込むようになる。
あれはフリーズとは言わないよね? そう感じるのは仕方ないがw ツール使うときに読み込むのは悪いアイデアではないと思う。
今回は前例が無く使えないプラグインがちらほら。コアの部分もいじられてるのかな。
cs6はブラシとか回転動作で何コア使うのだろう 4コアCPUから、6とかに乗り換える意味ある?
それ自分も気になってたわ 2600kと3930kで結構差が出たりするんだろうか 2011はメモリ64GB積めるって利点もあるし今らら2011行っとくべきかねぇ?
ベンチマークとれば差は出るだろうけど 実用上はたいしてかわらんだろ…
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/27(日) 22:11:33.71 ID:CQqtOj0x
範囲選択して「選択範囲を変形」でいじると必ず落ちる。 だりーー
>>354 俺だけじゃねーのか
グラボ変えたりドライバ変えたりでも全然なおらねーの
試してみたけど、うちは平気だったわ
どういう環境で起こるか検証したいね。
うちでは問題ないな 環境のせいっぽいね
cs5.5からアップグレードして個人的にはメリットを大きく感じない一方、作業中に落ちまくりでデメリットしか感じていない 新しいもの好きなんでその部分はみたされてるんだけどもね
作業中に落ちたって。使えないじゃん。
>>360 そう使えない
怖いから一つ作業したら保存するという無駄な待ち時間をくらってる
パッチ待ってるけど、来るのかも分からない
5より安定してると思うんだけど 6にして落ちる人もいるのか
OpenGLとCLに本格対応してきた反動でビデオドライバに依存する不具合が増えたように思う これから環境依存の複雑怪奇な症状の書き込みにスレが悩まされる事必至
>>351 そんなの1コアだとおもうよ。
他のアプリの同時起動で体感的に差がでると思う。
少し高くなるけど2011で4コアの高クロックバージョンの方がフォトショ単体ではパフォーマンスは高いと思うよ。
>>354 やってみたけど大丈夫。
しかしそれは致命的だね。
それで落ちていたら使い物にならないw
>>361 一般的な問題じゃないので認識すらされてないんじゃないかな。
パッチはソフトの問題修正だし、落ちてるのはそのハードの個体怪しそう。
確かに自由変形で落ちるのがバグだと今頃コミュニティーでは大騒ぎになってるはずだよな。
俺んとこは昨日、「描画色を設定」のパレットをクリックしたら落ちた 自動保存のタイミングだったのかもしれんので自動保存は切った
cs3ユーザーだけど、cs6って3D機能が付いただって。実際どんな感じでしょうか。 使えるの。。
3d素材を取り入れるようなコラとか、写真からキューブなどの作成とか。あとフォントの3d化とかするなら。 ちなみに3dはcs4ぐらいからあったはず。6は強化された。
4、5と3Dちょっと触ってもうこんなクソ機能未来永劫消え去れと思ったな 使いにくいとかもうちょっとじゃなく根本的な機能設計が終わっている
初モノはなんでもバグ持ちだからね。 夏には安定パッチがでるだろうから、買い時は8月以降だと思う。
年内に買わないとCS3と4の人はアウトだけどねw
落ちる人はどんだけ非力なPC使ってるの?
>>374 こういう、自分のパソコンぐらいしか自慢できないヤツって
ほんと醜悪。自分の醜さに早く気づけよ。
落ちる人は情報残して欲しいな。
その前にフローリングにしようぜ
>>377 単に大掛かりなだけで全く効率的な作業環境に見えねえ…
古い機材がどうしても捨てられなくて全部繋ぎっ放しにしてるだけじゃないのか
こんな環境だと、若くして高音域難聴になるぞ
この環境自体何を目的にしてるのか理解できないが、 やるならせめてPC部分は隣の部屋に移すべきだ。
総解像度的にはうちの30インチ3画面と大差ないな
>>371 使い方間違ってんじゃね。
3dを配置する機能であって作成するようなもんじゃない。
>>372 今買ってもパッチ適用できるぞ。
というか、特定の作業である一定環境のマシンで落ちるってトピはどこにも上がってないだけど。
いまさらなんで和で盛り上がってるんだろう
あと2日でベータ版の期限終了か そろそろCS2に戻るか ありかとなっ
>>383 その配置が終わっていると思うんだが・・・
普通に3Dソフト側でレンダリングして画像書き出す方がいいわな
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/29(火) 20:16:04.30 ID:jSvVFzCa
エレメンツ8からCS6に変えたんだけど、戻るボタン無いんだが。。。 先輩たちは【戻る】【進む】をショートカットでやってんの?
>>390 保存ボタンとか開くボタンも無いけど…何でもボタンがなけりゃ出来ないの?
(エレメンツに保存ボタンや開くボタンが有るかは知らないけど)
>>390 戻るボタンなら液晶タブレットに付いてるじゃない
ショートカッツも使うし ヒストリーパレットも使う
(戻る進むボタンって何のことだか分からない俺…)
>>389 微妙な位置調整や光の具合はそれじゃできないだろ。2dだと位置をずらしたり大小で奥行き変えても陰や光は当然だけど連動しない。配置オブジェクトの回転もできない。
他の2dレイヤーにある画像とコラするには3dレイヤーは便利だよ。
>>391 1段階戻るってやつはメニューにある。
ほかにフェードアウトってのもある。これは適用した変化を%で元のものとの中間画像を生成する機能。
ADOBEは3D関係のソフトが弱いのが残念だよな 3D着色のソフトを専用で作ればExtendedなんてのいらないのに HTML5でも3Dは当たり前になるんだからその辺も取り組んでほしいものだ
3dの開発会社じゃないのにw 着色だけならわざわざスタンドアローンじゃなくてもpsで完結するだろw それ以上の機能はauto deskがある。
html5だけで3dが簡単にできると勘違いしてるようだけど。 実際は莫大なライブラリとプログラミング知識がないと無理だよw html5はあくまでレセプターとして機能しているだけで、実体はwebglというjavascriptとopenglを使ったプログラミング。 現状はこれをベースにしたツールがないので、一般人には敷居が高くて無理。将来的にflashのpapetvision3dやswift3dのようなツールが出てくるまで実用性がない。
>>399 「敷居が高い」を「ハードルが高い」のような意味で使うのは本来、誤用なんだぜ
敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
>>399 >実際は莫大なライブラリとプログラミング知識がないと無理だよw
そんなもんはすぐにフレームワークで簡単にできるようになる。
つうか今でも莫大なライブラリとプログラミング知識なんてなくても
できるわw
知ったか過ぎるw
自分の環境も書かずに落ちる報告とかiOSのレビュー欄じゃねーんだぞ
Painter3Dとかあったな 関係無いけど
5から6にしたけどなんか微妙だな 軽くなった気はするけどもともと低スペじゃないので大した違い感じ無いレベルだし 一番きにいらないのがコンテンツに応じる関連の修正後の結果が5より劣化してる気がするんだけど
マスク調整も劣化した
>>401 現状普通にかなりの知識が必要なのに、何もわかってないアホだろw
flashのかわりにhtml5が主流になるかも。 ↓ チャンスだ。flashとasで挫折したけどhtmlだけならんsんとかなりそう。 ↓ え?canvas? webgl? htmlだけじゃできないの?まあいいや、今からスタートなんだから。 ↓ なんだかよくわからないな。 とりあえず、2dのアニメーションから始めよう。それならflash覚えなくてもltmlだけできるんだよね。 ↓ うーん描画がむずかしいな。ま、とりあえず書いてみよう。 ↓ ん?どうやって動かすんだ? javascript? そんなもんが必要なのか?ましいやまだこれからなんだから。 ↓ javascriptってよくわからないな。 なんだか以前に挫折したactionscriptに似てるな・・・ ↓ なんだよこれ、webにアニメーションやインタラクティブなんて必要ないわ ↓ プロのおれ様はトレンディーなhtml5だけで静止画使ってもデザインする。本来webとはそういうもんなんだよ。
クラウドにした人いる? なんだかカオスだらけのようだけどw
>>406 にとってはエクスポータで出力したコード貼り付けるだけのことがかなりの知識なんだな。頑張れ
何のエクスポーターで何のコードを出力するんだよw あほかw
グラボのドライバを301.42にアップしたらOpenGLが有効にできなくなりおったわ・・・ これはCS6に乗り換えれば動くから買えって意味なんだろうか・・・
グラボのドライバは本当にOSに近いから 更新はOS変えると考えて差し支えないと思う。 大してバグがないなら更新しない方がいい
>>412 モデリングをjsで扱えるglに書き出すだけだろ。
そこから配置や動作の制御ど7するんだよw
3dモデルを一枚絵みたいに貼ってhtml5のページですってやるのかw
あほだろw
ビデオドライバーは常時更新が普通だろ。
俺も常に更新してるなあ 3年前のグラボで、 いつか、画像変更後の拡大縮小時の残像がなくなると期待してるけど 何時まで経っても、改善されない 最新のとか、速いグラボだと、残像は全くない?
それモニタのせいじゃね cs6体験版昨日までのはずだけどまだ使えてるw
残像なんて書くから誤解されてる。 環境設定からキャッシュレベルとタイルサイズとか弄ってみた?
OSなに? XPとかだとその手の問題多いみたいだけど
アレだろ?画像を拡大したり縮小したりする時にキャッシュされた画像のようなものがチラチラ見える現象だろ? おれはCS4の頃からOSはVISTAと7、グラボはGeforceとRadeonなどいろんな環境で使ってるが、その現象は常に起こってる。 だから誰でも起こる問題だと思ってたけど。 ちなみに今はCS6をi7 3690X、GeforceGTX680、Win7 64bitで使ってるが、全く変わりなし。 逆にこの現象が起こらない環境を聞いてみたいね。Macはならないのかな?
> 画像を拡大したり縮小したりする時にキャッシュされた画像のようなものがチラチラ見える現象 あーそれあるねえ、OpenGL使うようになってから 前の職場はQuadro積んでたけどどーだったか忘れたなあ
残像っていうか一瞬チラチラと見えるよね 最初は気になったけど、もう気にならなくなったな。本当に一瞬だし
>423-424 それはCS4からあるね、CS4の時はかなり大きな残像だったけど
なんで自分にレスしてんだよおれorz ×>423-424 ○>421-423
CS6 「この製品のライセンスの有効期限が切れました」 (´・ω・`)ショボーン
>>426 PC休止状態にしつつアプリ終了させずに使ってたけど保存しようとしたら落ちてそれが出て来たw
俺のCS6早く届いてくれー
>>427 パッケージ版でもストアでシリアルだけもらえるからそれ打ち込んだらok
発売日に購入したのに「早期購入者キャンペーン」の対象購入期間が5月25日からなのはおかしいだろマジで・・・
>>429 俺もメール見てそれ思った…
発売日に買ったのに…
そんなメールもらってないけど? サマーキャンペーンのこと?
サマーキャンペーンだった、5/30のメールに書いてあった まぁどのみち発売日に買った俺は対象外なんだけどね…
いまおれやってみた。 買った日今日にしたら応募通った。どうなることやら
釣った魚に餌はやらない
体験版使用中。 mini bridgeでカラマネ効いてないんだけど、 こういうもん?それともバグ? bridgeの方ではカラマネ効いてる。
体験版のExtendedを入れてみました 64ビット版だと強制的にダウンして使えなくなる症状が出るので 仕方なく32ビット版を試しています 市販の解説本で安くて簡単で分かりやすいのが出ていますでしょうか? 初めてフォトショップに触れたので何が何だかさっぱりです、 同じような方でこの本がわかりやすいという方が居られましたらお教えしていただけないでしょうか?
解説書本は大抵2000円オーバーでそれこそ、ピンからキリまであるからなぁ・・・・・・使う目的によって勧める本がガラリと変わるし 初心者How to系なら個人的には 基本機能を覚えるならソシムの「レッスンブック」シリーズ、 CGイラストの方面だとワークスコーポレーションの「5日間で学ぶ!お絵描きPhotoshop教室」 とかかねぇ・・・ 「スーパーリファレンス」とか「全機能徹底解説」 みたいな本は以外と使えない、最近じゃネットの方が分かり易い解説してるし
解説書本ってどんな日本語だよ・・・orz × 解説書本 ○ 解説本
>>436 まずはPhotoshopで何がやりたいのか考えろ。
そしたら、そのやりたい事の説明を丁寧に書いてる解説本買えばいい。
本買うのに迷う奴の大半は、「やりたい事がわからない」「とりあえず全部書いてある奴」「全部覚えたい」とか無理な事考えてる奴
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 14:50:55.55 ID:wb8t35XK
今のフォトショップ、全く初めての人が全ての機能を憶えて使いこなそうとしたら、 一生かかるとは言わないが、多分次のバージョンが出るころまでに、でも無理だと思うぞ。
自分のやりたいことから入って徐々に他の機能への理解を深めていくのがベスト とはいえ基本さえ抑えて覚えれば、後は実践による経験の積み重ねと応用だから 新機能が追加されてもさほど苦労はしないけどな
アカデミック版の購入を考えてますがCS7出たときにExtendedでないPhotoshopにアップグレード出来ますか? ・・・CS7出るまで分からないですよね・・・
>>443 公式の見方間違ってました!ありがとうございます!
可能って事ですね、cs7になったら変更がないように願って購入します!
CS5に比べてここがすごい!ってとこありますか?
公式いけばいっぱい宣伝してっぞ>CS5よりここがすごい
>>445 レイヤーフォルダにフォルダごとレイヤー効果を付けれる
切り抜きツールが便利になった
あれ、フォント関連の扱い変わったのかな CS5じゃ「Sea font pro」と認識されていたS2GP海フォントが「S2GP海フォント」と認識されるようになったらしく、 Sea font proが見つかりませんって表示される 「S2GP海フォント」に指定しなおせば問題ないんだけど
>>447 おー、ようやくレイヤーフォルダにレイヤー効果付けれるようになったのか
これでますますレイヤーが便利になったな
>>445 ニコ生公式でやってたから、タイムシフト見ればいい
CS5にあったフィルターの光の効果でスポットライトとかあてられる機能がCS6に見当たらないんだけど なくなったの?あのフィルターないとかなりきついんだけど
たった一週間で初心者からPhotoshopマスターになれるなら講座料50万出すわ
ちょっと調べてみたら一部のGPU対応機能は、Windows XPではサポートされていません。 ってのが原因かよ CS5では照明効果使えてたのにアップグレードなんてしなきゃよかったわ
>>447 切り抜きツール便利だよねー
あれはなんでいままでやらなかったのかって思うくらい
使用感的には5と6どっちがいいの?
>>455 小出しにアップデートしていく
Adobe商法だろ?
>456 つ 体験版ダウンロード
切り抜きツールが便利になったみたいですけど、どっかにサンプルでやってみた 画像とかないですか?
>>453 いや機能って言うから機能やインターフェイスは1週間ありゃ知恵遅れじゃなきゃ網羅できるだろw
その機能を使って腕を上げるのはまた別問題w
得意げに芝生やして力説するほどのことか?
>>460 それはお前が使える機能が限られてるからじゃないの?
まぁ、荒らしだろうからいいや
CS6のExtendedからCS7のノーマルなフォトショップにアップグレードしたら Extendedの機能はどうなるのだろう?
>>436 です
皆さんありがとうございました
とりあえずアドバイス通り目的を考えて本を選ぼうと思います
>>437 さん、ありがとうございます
ソフマップの専門書コーナーでレッスンブックの中身を見てみてよければ買ってみます
部分的な切抜きの機能が使いやすく簡単なので
ぼっさんコラを作りながら機能の習得をしていこうと思います
>>462 全機能見るぐらいなら1日ですむだろ。脳の発達障害かw
プリセットデータの読み込みが変わったのかな?
うちではそもそもPhotoshop内でATOKがオンにならない。 半角英字でファイル名つけてリネームしなきゃいけない。 ATOK2007です。
>>465 「覚えて使いこなすには」って言う話がいつの間に「全機能見るぐらい」になってるんだよ。
CS6のHUDカラーピッカーってなんでこんな糞仕様なの? なんか普通にカラーサークル表示してくれるプラグインみたいなのないの
グラボはどれだとヌルヌルとかあるのかな。 新規購入で悩み中。
>>473 GTX260以上の性能があれば問題ない
いまだとGTX560tiが1万ちょいで買える
>>474 560Tiでいけるのか。とんくす!
Nvidiaの新しいやつはゲーム専用みたいなスペックで高いので
ちょっと怖かった。
>>475 tiもいろいろ種類あるみたいで地雷バージョンもあるらしいからその辺は何とか調べて回避してくれ
俺もGTX560刺してる。
>>476 重ね重ねとんくす。
MSIアタリがよさそうかも。
VRAM多いの選ぶとより幸せ うちは蛙
MSIのGTX560よく冷えるっていうから欲しかったんだけどまだ2万もするじゃないか・・・
静かなのが欲しいお・・・
>>471 権利問題じゃないかね?っていうくらい同意
1万2万のグラボは怖くて買ったことないが 最近のは大丈夫なのかな?
いいかげんクロマキー機能実装してくんねえかなあ 色域指定とか境界線の調整とかめんどくせえ ロバスキーとか良さそうだけど高すぎて手が出ねえし 写真編集には必須機能だと思うんだがなあ
しかし、3D使わない状況で体感できるような差なんてあんのかね VRAMの量だけ気にしてりゃいいんじゃないんかなぁ まー、うちもVRAM2GB欲しかった関係でゲームもやらないのに6950なんて積んでるけど、 今ならローエンドのやつでも十分なんじゃね? VRAM多いのも増えてるしさ
>>463 CS6に7を上書きするわけじゃないから。
GT520で十分だろw 省電力で1スロで格安だぞ
>>486 可哀想に。よっぽど悔しかったんだね
もう三日前のレスだよ……
知障には使えませんw
ROBUSKEYたっけえよな。 フル版はPhotoshop本体と同じくらいの値段だし。 Lite版ならそこそこお手頃かと思いきや800*600ピクセルまでしかできないゴミだし。
スキャナーをツールバーに表示させるプラグインみたいなものはあるかな? ググっているのだけど、いっこうに見つからない
VGAを2枚以上挿す場合、Photoshopの処理ってメイン側のGPUだけ使うんでしょ。 ならメイン側だけハイスペックにして、2枚目以降はローエンドでいいということ? それともVGAの担当画面ごとに処理速度が変わってしまうのか?
>>493 基本的にSLIやCFというのは同性能のカードじゃないと効率が悪くなるから
2枚のうち1枚をショボいカードにするくらいならハイエンドカード1枚挿しの方がマシ
ちなみに複数挿しで特定のアプリケーションでのみシングル処理というのは出来ない
BIOSとシステムを弄れば出来なくもないけどデメリットしか無いので普通はやらない
VGA複数差したからってSLIやCFするとは限らないが? そもそもマルチGPUの用途ってゲーム向けが大半で、そんな処理に対応してないアプリの方が多いんじゃないか?
3枚さすと真ん中のすぐタヒぬ
ウチはトリプルモニターにしたいがために転がってた8400GSで2枚差ししてる。 たしかにベンチマークのスコアは少し落ちたが体感できるものでもないし、利便性の方がはるかに勝るのでアリかなと思っている。
SLIやCFにせずに複数挿しとか無駄に電源負荷かけるだけだからやめた方がいいよ あと、やっぱりゲームがメインじゃないのならシングルカードの方がいいよ マルチGPUにしたから性能も2倍とかそんな事は全然ないし、大抵1.2倍程度の性能アップ
まあどうせ人ごとだから止める理由もないけどな
>>494 PhotoshopってSLIやCF関係あんの?
メインVGAによるシングル処理じゃなかったか。
例えばゲームとかしない画像映像処理専用PC(6画面)とかの場合は、
ミドルエンド、ミドルエンド、ミドルエンド、の3枚挿し環境より
ハイエンド、ローエンド、ローエンドの方が早そうなのだが。値段も安いし。
>>500 関係ないけどSLIやCFにしてシングル処理というのは出来ないよ
単にSLIやCFに対応してないだけで一応はマルチGPU処理してる
本来のSLIやCFによる処理性能は発揮出来ないというだけ
>>500 ハイエンド、ローエンド、ローエンドの場合、
ハイエンドの性能がローエンドx2の性能まで引き落とされて「それぞれの平均的な処理性能」になる
10、3、3だとしたら、だいたい3.5〜4くらいの処理性能になるのでハイエンド1枚挿しの時よりもパフォーマンスは下がる
何でそんな必死なのw
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/11(月) 17:00:06.06 ID:got3JKLv
ハイエンドで買い揃えちゃった自分を否定できないんだろうw ハイエンドVGAはひとつで、あとはローエンドでよかったなんて知らなかったよウワァァァン! という気持ちを静めるための連投だろう 買う前に調べとけよw
CS5と比べて比較にならないほど処理が軽くなってるな もうCS5なんてゴミカスに思えるな
軽い?重く感じるが。
>>5 そうか?
俺のはすごくとはいわないがそこそこ処理が早くなっているけどな
CS5より重く感じるのは今のところないぞ
そんな安価で大丈夫か
cs5より軽くて早いね でもちょこちょこ落ちる win7 64bit specは十分 cs6 64bit PS
>win7 64bit specは十分 そのスペックじゃ落ちても仕方無いわ
>>493 2枚3枚刺しはosのドライバーで処理されるから当然フォトショでも効果がある。一枚ずつ別のモニタをサポートするんじゃない。またペアやトリオで動かすには同一のモデルで構成するのが基本。
ハイエンドとローエンドの組み合わせでSLIしたいとか頼むから自作板でだけは口走らないでくれよ
Phososhop CS6 Crack で検索したらもう早速割れてて笑ったわw せっかくAdobeはライセンス認証の方式変えたのにこれはひどいw しかも日本の割れ紹介の記事まであるんだな・・・ 俺は最近アップグレード版買ったけど一度も落ちたことは無いぞ OS;Windows7 ultimate 64bit CPU:Core i7-3930K GPU:ELSA NVIDIA Quadro 5000 (2.5G) 3Dのグラフィックデザインの仕事の関係でこんなPCになってる。 そういやPhotoshopには3Dの機能があるようだが今まで使った事無い(笑 あれって使う奴いるの?
割られてるっていうかdll書き換えだろ それは発売前から知ってる
>>513 SLIする気がない場合でVGA多数なら、例えばPhotoshopCS6だと下記の場合はどっちが速いの?
・ハイエンド+ローエンド+ローエンド
・ミドルエンド+ミドルエンド+ミドルエンド
アップグレードポリシー変更して実質値上げしてるんだから 割れ対策くらいしっかりやってくれ
体験版の段階でdll置き換えで割られてる。
>>516 接続モニタによるとしか
ハイエンドカードに接続したモニタ上で作業するならそれが一番早い
というかマルチディスプレイ目当てならZ68マザボ+ハイエンドカードの組み合わせが一番コストかからないし簡単
実際フォトショのためにQuadro買う奴はいるけどSLI組む奴は聞いたこと無いけどね AEとかPrはQuadroは完全CUDA推しだしフォトショもGeForceじゃCUDAフィルター使えないよな?
フォトショップってCUDA使ってんの? Open GLとOpen CLだけじゃなかったっけ?
描画はOpenGL(CLもう対応してんだっけ?)、CUDA使うのはごく一部のフィルター AE、Prは言わずもがな
マジレスするとフォトショ程度の処理では、GT520で十分。それ以上でも体感かわらん。
どこかのサイトでGPUの比較とかしないかな。 あとVRAMの大きさの違いとか。
VRAM2GB以下の化石グラボは捨てろ
グラボの2D性能はほぼ限界に達してると思うんだが。 速度についてはそれ以外の要素の方が遙かに大きいだろう。
tom`sなんかでたまにCPUベンチはやってたんだけどねえ
OpenGL使い出したんだからもう2Dじゃなくね
Phososhopで使うOpenGLなんて、ローエンドでも処理できるからな。 動画編集する人はともかく、Phososhopだけならハイエンドを買う必要はない。 そして、メモリもCPU十分なものになって、SSDも安くなって、 15万あればPhososhopじゃ何の不満もないPCが余裕で買えてしまう凄い時代になったと思う。
ハイエンド必要ない。って言ってるのに15万ってw
いや五万くらいのPCでも楽勝だろ
5年前までハイエンドといえば30万〜だったろ?
VRAM2GB以下が化石だって?おれのは256Mです
>>516 だから、前者の構成自身あり得ないの。それくらいnvidiaのサイトで確かめたら?
まさかsliやcfにしろ、個々のカードから個々のモニターに出力してないよな? してるんなら意味ないよ、スピード的にはシングルになる。
560Tiの2GB版買っちゃったのに! ・・・まぁGk100出るまではこれで・・・。
>>534 いや、だからSLIなんかしなければ個々の性能で動くのでは?
VGA複数挿し環境で個々のカードのVRAM見てる限りでも
Phososhopでウインド開くたび、メインVGAのみのVRAMばかり使ってて
2枚目のVRAMはウンド何枚開こうが使わないぞ。
作業ウインドを2枚目VGAや3枚目VGAから出力してるモニタに表示させてもだ。
しかもウインド回転させてOoenGL使ってるときも、メインのVGAのみ負荷が集中してて、
2枚目以降はアイドル同然の負荷状態なのだが。
これは2枚目や3枚目のVGAから出力してるモニタ上にあるウインドで動かしても同じ。
2枚目以降のVGAがどー見てもお飾り同然なので、
ハイエンドで揃える必要あるのかと疑問で仕方がない。
>>536 そんなことして何になる?
意味ないだろ。
カード同士をブリッジしないで別モニターに出力するとマルチデスクトップになるだけでスピードアップはできない。
だいたいvramの使用度って何で見てるの?sliだとそれぞれのカードが描画域を担当してる。当然それぞれのvramを使用してるが。
フォトショの場合だと描画以外にopencl支援もsliしなきゃシングル性能止まり。それだとハイエンド1枚でマルチモニタしてるのと変わりがない。
>カード同士をブリッジしないで別モニターに出力するとマルチデスクトップになるだけでスピードアップはできない。 そのとおり。だからマルチデスクトップにしたいだけだよ。 Phososhop使ってりゃ3画面以上欲しくなることもある。中には4や6画面の人もいるだろうし。 そこでコスパ考えてPhososhop専用のPCを組みたい場合、 高いハイエンドカード何枚も挿すよりローエンドも混ぜて使った方が安いでしょ? というお話。 ハイエンド何枚も挿すと熱や消費電力からくる安定性の問題もあるしね。 ハイエンドでSLIしててもPhososhopの速度は変わらないのは仕様なんだし、 なら処理するメインVGAのみハイエンドにして、 画面表示のみしてるサブVGA達はローエンドにした方がコスパいいんじゃね?と。
最近のカードなら、Geforceなら1枚で3台、Radeonなら1枚で4台まで出力できるね。
>>538 三台なら1枚でできる。
ハイエンドgtxならmini dviで6台までいける。
複数枚はパフォーマンスアップのためのもの。
ラインツールとか移動ツール使うとカーソルに追従してくる情報枠みたいのってどこで消すの?
まあ本人がやりたいというんだから一度やらせてみればいいじゃないの、何事も経験だよ
2D画像編集に3D能力なんかいらんわ
64-bit 対応の新しいAdobe Mercury Graphics Engine を搭載し、「GPU のパワー」を最大限に活用。 大きく複雑なファイルを扱う場合でも、 ゆがみや自由変形といった負荷のかかる処理を実行する場合でも、驚異的な描画パフォーマンスを発揮。 パペットワープ、スムーズなパンとズーム、油彩フィルター、照明効果ギャラリー、 ブラシの機能強化、GPUによる高速ワーププレビュー、GPUによる高速ペイントツール、 Adobe Mercury Graphics Engineがすばやくスムーズな処理を実現します。
Uciの頃は描画するのが目視で確認できるくらい遅かったから、Photoshopアクセラレータっていう NuBusスロット用の拡張カードあったな。Photoshop全体が速くなるわけじゃなくて、 一部の機能(フィルタとか)だけが速くなるって代物だったが。 今はパソコンの性能がもののすごい強力だからグラボなんて関係ないだろ。
68k時代のPhotoshopアクセラレータはDSP(Digital Signal Processor)ボードのことで、 描画速度はあくまでビデオチップとVRAM依存だったよ。 一部の処理のみとはいえ強力だったからAppleですらDSPチップをマザーボードに積んでPhotoshopのプラグインを配布してたな。
同じ変態構成なら1000W↑クラスの電源使ってSLI運用よりSAS 9265-8iあたり使って足回り速くした方がいいな
メモリを32GB積んで、そのうち半分をRAMDISKにして仮想記憶領域に当ててみたが、 HDDやSSDを仮想記憶に当てた場合と比べて、 体感速度、フィルタ、ファイルの展開、保存などの時間に特に変化は見られなかった。 メモリが十分あればストレージの速度はあまり問題にはならないようだ。
SSDは起動が早くなるだけだからなー 言われてるほど重要性が有るとは思わん
HDDとRAMDISK比べて、保存や読み込みが変化無いってそれファイルサイズが小さいだけじゃないの?
>>548 それは仮想記憶を使うほどデカイサイズの画像じゃなかっただけじゃないか。
まあでも64bitならRamDiskなんか作るよりPhotoshopにメモリ割り当てた方がいいだろ。
70万出しても壁画レベルのサイズになるとカクつくから困る
>>552 Macと違ってWindowsはメモリ割り当てなんか無い。
>>551 Photoshopはメモリが十分でも無条件に巨大なテンポラリファイルを作るんだが、
そのファイルへのアクセス速度がパフォーマンスに影響するかどうか確かめたかったんだ。
メモリ32GB積んどけばまず使い切ることは無いだろうから、
もはや仮想記憶のことは気にしなくてよさそうだ。
メモリ16GB環境でCS4の時、
仮想領域をHDDとSSDと、ANS9010x4機(計64GBのRAMDISK)で試したことあるが、
確かにメモリを食いきるまでは
>>556 のいうように大差はない。
だから「メモリが残ってる限りは、仮想領域になってるストレージの速度はあまり影響ない」という結論は正しい。
でもメモリを食いきった先の重さが全然違うので、SSDぐらいは指定しておきたい。
メモリを食いきった後の動作については、HDDとSSDとANS9010で比べた場合、
HDDが極端に遅く、SSDで劇的に改善され、ANS9010でもう少し解消される。
実験は巨大データの左右反転で試したのだが、
HDDで50秒の処理がSSDだと30秒、ANS9010で23秒ぐらいだった。
なのでコスパ考えたら、仮想領域にはSSDが最適だと思う。
もし今パソコンを買うなら、
メモリ32〜64GBぐらい積んで、仮想領域としてSSD搭載がベストだと思う。
またSSDは作業データの保存領域としても高速化に貢献するから、
128GB〜256GBぐらいのを買っておけばいいかと。
データ保存時の速度も、HDDとSSDじゃ段違いだからね。
巨大データはSSDに保存するとほんと早いよ。
(心配なら自動バックアップソフトで毎日HDDにコピーしておけばいい)
>>555 えー、そうなのか、Illustratorの処理に残しておこうと思ってPhotoshopが使い切っちゃったりするのか。それも困った話だな。
思ってもPhotoshopが…だな、もが抜けてた。
有るじゃねえか
>>558 お前Mac使ってるの?Windowsはアプリにメモリ割り当てなんか無いよ。
強いて言えばタスクマネージャーでタスクの優先度を変更するくらい。
Photoshopスレでコラに騙されてんじゃないよww Win版にそんなレガシーな仕組みは無い。
はいはいmacすげーmacすげー
ラインツールとか移動ツール使うとカーソルに追従してくる情報枠みたいのってどこで消すの?
>>563 いつの時代のPhotoshopで止まっているんだ?
見ていて恥ずかしいから書き込むなよ
マカーの言う「Windows」は98SEあたりがベースだからな 恐ろしいことにマック板には未だに「Windowsはダイアルアップ接続しか出来ない」と本気で思い込んでる奴までいる
>>543 3dはモデリングじゃなくて配置と簡単な編集。
直接的な使い方じゃなくて2dでも奥行きつけたもの作ったりするのに楽。
未だにExtendedの3D機能で一体なにが出来るのかさっぱり分からない 差額の5万にちょっと上乗せしてLightwaveやmodo買った方がいいんじゃないのか
>>545 関係大ありだよ。
フィルターもだけど解像度高い画像のズームや移動もヌルヌルになるし。
ただしフォトショに限って言えば512M程度のメモリ積んだエントリー〜中堅クラスで十分頭打ちだけど。
しかしcpuオンリーとgpu共同は全然快適度が違う。
>>555 >>558 winでもメモリ割り当てせっていあるし。
環境設定で搭載メモリの何パーセント使うか設定。
>>570 他のフィルターやプラグインと同じくユーザーの応用力次第。
>>560 これはPhotoshopの設定で、Windowsの設定ではない。
お前は何を言っているんだ
休みでもないのにそこらじゅうのスレで変なの湧いてるな。 そういやどっかの板つぶれたって聞いたな。
ラインツールとか移動ツール使うとカーソルに追従してくる情報枠みたいのってどこで消すの?
>>574 今のフォトショって、Mac版もWin版も同じにしか思えないけど。
設定で違う項目有るか? 両方使っているけど・・・・わからん。
CS5が入っているパソコンにCS5を残したまま 新しくCS6をインストールすることはできますか? どちらも同一人物のアカデミック版なのですがライセンス契約的に問題ありませんか? また、動作などに支障はありませんでしょうか? よろしくお願いします
>>579 アカデミックは1年に1回しか買えない筈。それがクリア出来てれば多分大丈夫。バージョンアップよりもう一度買った方が安いの?
>>580 ありがとうございます
わけあってアップグレード版ではなくもう一つ買う必要があるんです
一年に一回というのは前回購入してから365日後ということでしょうか?
それとも年をまたいでいれば購入可能なのでしょうか?
ラインツールとか移動ツール使うとカーソルに追従してくる情報枠みたいのってどこで消すの?
変形値を表示をオフれ
win7 32b メモリ3g core2 オンボードだけど、cs5でaltl+マウススクロールで拡大縮小して、直後にctrl+Tなどのショートカットが効かなくなる人いる? 適当な場所をクリックしたらまた効くようになる。他は全く問題無いのに惜しいなあ。cs6に尻込み中です。cs3ではそんな事無かったのに。 いつもそれ忘て拡大→ショートカット→「ティーン」ってエラー音がする→適当な場所クリック→再びショートカット→ストレスてんこ盛り。
うpだて当てた?
CS6でやってみたけどそんな症状はない 不安なら体験版使ってみれば良い
Photoshop CS5 12.0.4 アップデート2011年5月3日 Photoshop CS5/CS5.1標準マルチプラグインのアップデート2011年8月9日 を当ててます。 エラーにならないように縮小などを「ctrl+alt+スペース+クリック」派に直そうとしてるけど なかなか慣れない。「alt+スクロール」派とどっちが多いんだろう?
そもそもマウス使わない人が多数じゃねーの… altと「+」キー「-」キーでいいじゃん
俺もショートカットで+-、数字入力もテンキー使ってるから テンキーがないキーボードやノートPCだと困るかも。 マウスとタブレット使ってる人の割合ってどんなものなのかね? タブレット使ってる人のほうが多い気がするけど。
拡縮は液タブのボタンに割り当ててるなぁ
CS5からアップグレードしたほうがいいのかな。 主に2Dのカライラにしか使ってないんだけど。 ブラシが快適になるっていう話もあるし。
拡縮はだいたいマウスのホイール ペン持ったままでもマウスのホイール たまに両手使って左ctrl&Num+/左ctrl&Num−
おれは液タブの裏にある左側のセンサーパッドでやるわ。
フリックパンがムカつきすぎ。 こんなもんデフォルトにすんなよ。
切り抜きが楽になった。ってAdobeのサイトで紹介されてるけど、 具体的にはどうするの?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 16:31:17.77 ID:nhtmaKR6
>>597 なんかインタフェースが違って、おらにはやりにくいけどね。
あ、同じ切り抜きでもクロップのほうだけど。
ゲームを自分で作ってみたいという人に朗報です。 「ウディタ」とは? ・完全無料のゲーム作成ツールです。 ・自由度が高いが、初心者には難しい。 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。 ・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。 ■RPG以外でも作ろうと思えばなんでも作れます。 ■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい システムも容易に実現できます。
海外版が699ドルみたいだけど、海外で買った人いる?
602 :
601 :2012/06/19(火) 04:47:44.17 ID:vYziQKrQ
まちがえた質問スレいってきます
マスコレとかも何で日本語版だけぼったくり価格なの?
翻訳する人の給料がものすごく高い。
>>19 フィルタは
どっかに移動したって書いてあった
NaokiHada,TerukoKobayashi
たかが翻訳でそんな上がるはず無いだろ、あほかw 100000本売っただけで100億だ。
実際の所、これだけ円高になったのに10数年前の価格そのままで売り続けてるからだよ
CS6買ったからあと10年は買わないッス^^
そういう貧乏自慢は他所でやれ
CS6割れたけどCS7も出たら割るッス(^ ^)
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 21:47:48.85 ID:KD1REAQP
>>611 逮捕晒しage
この時期に犯罪告白とか凄い勇気だな
ちょっと今回ばかりは覚悟しといた方がいいと思うよ
俺も協力しとこう
フォトショを買う貧乏かwシュールだな
>>611 晒し支援
知人が割れ公言してて気分悪い。
話の流れで無印6持ってるって言ったら、
PC新調したからフォトショ入れ直しだよ、貸してくんない? とか…。
断ったら、ほかの人は貸してくれたのにケチだとか言い出すし、割れ厨ってバカばっか。
まず、林檎のPsを窓にインスコできないってところから理解してなかったし。
雑魚が5匹も釣れました。大漁です(^ ^) 皆さんの期待age
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 22:42:22.37 ID:KD1REAQP
本当にビビってる時ほど強がるもんだ
後釣り宣言カコワルイ
wareつつ age(^ ^) 早くこいこいCS7 age
そのうち早朝に訪問者があると思うけど対応頑張ってね
>>621 新聞配達 乙(^ ^)
でも新聞は取ってませんよ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 22:55:45.15 ID:KD1REAQP
>>622 ちなみにいま2chのサーバーは警視庁が管理してるからな
時期的にもさすがに冗談じゃ済まないからマジで覚悟だけはした方がいいと思うよ
>>623 はいはい 楽しみに待ってますね(^ ^)
お前らの願いが届くことを俺は祈ってるよ(^ ^)
皆に幸あれ(^O^)/
>>625 その調子で頑張れ(^ ^)
応援してるぞ!
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 03:10:12.82 ID:zkjXiVMj
| | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!! | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`) | / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`) |/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`) /|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) /| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`) | | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`) | | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ | |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`) | | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!! | |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`) | / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) | |/ .  ̄ (_)`)`)
初歩的な質問ですまないがこの流れだから聞ける 2台目のPCにインストールしたら違法?それとも出来ない? 今度出るっていうMSのタブレット端末にCS6を入れてお絵かきしたいんだけど・・・
ありがとさんです
スポイトツールをで色をピックしようとすると”スクリプトエラー”のアラートが 出て色が拾えません。 透明部分はクリックしてもエラーがでないんだけど、肝心の不透明部分を クリックするとアウト。 ググっても全然似た症状が出てこないのでこちらに質問に来ました。 CS6はアップデート済み、OSはVISTA64です。 どなたがアドバイスお願いします!
VISTAか・・・
CS6(もしくは5)ってESCキーの効かなくなる問題は直ってるかな?
>>625 入れるときそんなもん聞かれなかったが。
CS6はVistaはサポートしてないよ XPはサポートしてるのにクソワロスw
7の64にしとけ、結構良いぞ
VISTAか。ひどい時代だった
Vistaが叩かれてるのは当事の低スペPCユーザーの多さと 低スペPCに無理矢理Vistaをインスコして販売した国産メーカーによるところが大きい Vista出た頃とかPCユーザーの大半がまだペンティアム3か4にメモリが平均512MBでグラボ何それ状態だったしな
今回からExtended版からノーマル版にダウングレード出来ちゃったりしてないの? アップグレード期間短くなったしもうExtended版は高くてさ・・・
当時なんでVISTAが叩かれてるのか分からなかったよ 俺が困らなかったのはスペックが良かったからなんだなー 動く壁紙が好きだった
641 :
631 :2012/06/22(金) 22:49:20.24 ID:HmnUWJqX
”スクリプトエラー”じゃなくて”プログラムエラー”の間違いでした…。 いろいろ試しましたが結局解決せず…。 やっぱOSの問題なのかな? VISTAは人気なかったとは言え、2年半前は最新のOSだったのに、 サポートしないってのはAdobeらしい酷い対応だなぁという感じです。
まぁVISTA選ぶのがそもそも間違いで 仕方なくVISTAを選ばざるを得ない状況だったなら なんでVISTA使ってるのにサポート外のCS6にしたのか 普通構成変える時ってその辺り調べてからにするもんだが
>>643 うわあキモオタにありがちな発想だな
今7買うと1200円で8に出来るキャンペーンやってるからvista君は買っちゃいなよ
win8はvistaなんてもんじゃないくらい酷いよ。
どうひどいの?
まずUI。 タッチ操作基本だからデスクトップ機やノートではストレスがたまりまくる。マウス用のナビゲーションは用意されていない。そうかといってタブレットでもデスクトップではタッチ操作でやりいくい。従来のソフトでタッチは操作性に難がありすぎ。 次に起動早々出てくるメトロランチャー。 ソフトの単なるランチャーとしてしか機能しないのに強制全画面。さらにメトロアプリの場合はアプリ自身が強制全画面で一面でしか操作できず他のアプリと並列は無理。 そして、このメトロランチャーのためデスクトップの従来のスタートボタンは破棄され、hdd内の各ディレクトリにいくのがめんどくさくなった。おまけにアプリを起動する度にこのメトロとデスクトップを行き来しなければならない。 他にもコンパネ設定や起動終了、pcの操作に従来よりも何段階か多く踏まないと実行できない仕様になってる。
>>644 いやいやwキモオタってのは否定しないがw
例えば日本人相手に観光案内の仕事をする場合に
フランス語しか話せない人雇うの?って話だよ。
ただ単に個人的に付き合う人間なら何でも来いな状況だけど
いざ仕事で使うとしたら言葉教える手間が有って即戦力じゃないでしょ?
それにその人が日本語を覚えられるとは限らないし。
>>645 ドンマイ、今使ってる分には別に致命的な欠陥でも無いんだろ?
それ以外で不具合出て確実に駄目だと思ったらその時にでも変えればいんでない?
例えばwin7に変えたりすれば済むだけだし、何とかなるもんだよ。
>>648 なんかそれ聞くとwin7は第二のXPとして長い間生き残りそうな予感。
Win8はタブレットとかスマホで使ってね^^ ってOSなんじゃなかたっけ? まぁ今の7買っておけばしばらくは使えるだろ OEM版買えばOSなんて安いしな、毎年バージョンアップしろとかアドビみたいなこと言わないし
>>648 色んなスレでwin8の話題になる度にかれこれ10数回は同じ事を言ってきたけど
あのメトロUIと従来のデスクトップはwindowsキーを一度押すだけで切り替え可能なんだが。
そんなに馬鹿で生きてて恥ずかしくないの?
CS6はVista非対応だったのか・・・ うちじゃ問題出てないけど、7に入れ替えるかなー
今CS4を使ってるんですが、CS6にアップデートできるのは期限が 決まってるとのことですが、もしかしてCS4からCS7へのアップ グレードは出来なくなるんでしょうか? 以前はバージョンが3つ古くてもアプデできたと思うんですが、 もうダメになった? CS6はスルーしようと思ってたのですが、アプデしとくべきでしょうか?
CS4からCS6にいけるのは年内のみだよ、来年以降はCS6にアップデート出来なくなる つまりは来年からは1段階しかアップデート出来なくなる
>>655 CS3〜4ユーザーが派手に騒いで何とか特例キャンペーン期間が設けられた
本来はCS5からじゃないとアップグレード出来ない
ちなみにCS3〜4のユーザーでCS6にアップグレードした人は全体の1割にも満たないので間違いなくCS7からは切り捨てられる
>655 アドビにユーザー登録してればアップグレードポリシーの変更ついて 今年の頭にメールで通知きてるはずだが
>>656 ぎゃ〜、やっぱりそうですか…。
CS3からCS6にアップデートできるので、もしかしたらCS4から
CS7も大丈夫なんじゃないかと思ったんですがダメなんですね。
毎回バージョンアップしなきゃいけないならもう個人利用の人は
Photoshopに見切りをつける人も出てくるんじゃないでしょうか?(汗)
>>657 ちきしょー!
こっちがアドビを切り捨ててやる!(涙)
>>658 アドビに登録してるアドレスは普段使ってるアドレスではないので
見逃してました…。
CS7以降のアプグレ版の値段次第だよな 大幅に安くなるなら良いけど、今まで通りの値段だったら考えちゃうわ… 正規ユーザーならユーザー登録してるんだろうし、ユーザー登録した人間だけでいいから今後も今まで通りのアプグレして欲しいわ
>>661 過去1バージョンに限定する代わりに、値段を3分の1くらいに
下げて欲しいですね。
無理でしょうけど…。
正直いって2年後にまたポリシー変更で販売方法変更とか平気でやりそうだから いまから考えてもしょうがないと思うよ。
まあでもそれなりのスペックで64bit環境ならCS6にする価値は十二分にあるから 騙されたと思って一度体験版インスコして使ってみた方がいいよ
今売ってるCS6のアップグレード版は、来年以降はこれがCS5からCS6へのアップグレード専用という品物 しかし価格は御覧の通り、つまりはCS7以降のアップグレード版はお値段据え置き 来年から安くします。だと今CS5持ってる人が年内に買っちゃった場合の処理が面倒だろうし 安くするつもりがあるなら、今回から安くして「安くするから1段階のアプグレ見逃してね」とアピールするはず けどCS7のアプグレがぜんぜん売れなくて、やっぱポリシー変更するわ。で譲歩してくる というのが俺の予想
CS5→CS6にアップグレードしたが、まさか毎年新バージョンが出たりしないだろうね? 登録済の正規ユーザーだから、アップグレードポリシー変更は知っていたが、毎年新バージョンが出るようだとつらい…
>>664 CS6は会社で使ってます。
自分でライセンスを持ってるのはCS4なんです。
CS6はたしかに良いんですが、ほとんど家で
フォトショを使うことがないので毎年バージョンアップは
キツイです…。
じゃあ諦めなよ CS7もCS8も出るんだし
俺は家で仕事するからかなり久しぶりに買ったけど最低でも5、6は買わないって決めたよ これでメジャーバージョンアップ?ってくらい微妙だしadobe見てるとアホくさくなる
空気脳:オセロで言えばwin8と wp8が四隅を取ったところ。これから豪快にひっくり返る。 ↓ 豪快にひっくり返ってるのはお前の頭だろw ↓ 空気脳:アンチが多いのは人気がある証拠 ↓ いやアンチじゃなくてあまりにヒドイから、みんな文句言ってんだよw ↓ 空気脳:全世界の有名なエンジニアはメトロを絶賛 ↓ 薬やってるだろw 空気脳:cpu使用率100%はcpuをフル活用できているということ。 ↓ (高レベルポカネタ投下w) 最近のバカネタ
知ってる。 この空気脳ってのフォトショのパスも今後はマウスを使うことはなくなって指でやるのが標準になるって言っていた。 windows 8の悪口を言うとマカはこれだからと返すのがデフォになってたな。
クラウドに移行させたい嫌がらせだな。
>>952 空気脳さん、期待しています
多分、8月位に成ると思いますが
CPU100%発言は呆れるけど メトロはタブレット用のUIだからデスクトップPCで いかにも強制されてる〜的な文句垂れるのもどうかと思うw
まぁどの道8は人柱が踏み均すまで待つわ 多分9が当たりになると思うし
俺は買うけどね 会社の予算で
>>676 じゃあデスクトップやノートpc用として売るなよwという話。
タブレットでもアレだと思うが。
フォトショは相当使いにくそうだ。
>>679 使い方を自分で選べるのに何言ってんの?
win8買わないと死ぬの?それとも未来永劫タブレットPC買わないの?
しかしwindowsって使ってる奴がたくさんいるから安易な最新OS批判しやすい雰囲気あるよな
マカーの前で同じ事言ってみ?w
ここ何のスレだよ
定期的に糞なバージョンあったりするし、OSと同じで毎回買いたくないんだけどな けどアドビは買えと言う…
そのスパイラルから今回で解脱できるおれは
もう代替えのSAIとかイラストスタジオとかあるから絵描き系ユーザーには 今回の糞施策はフォトショ離れのいいきっかけになったな。
一回かったら数年持つCLIPSTUDIO出たから出番減ると思う。 バージョンアップ代で買えちゃうしな。 色調整だけやれればいいならフォトショのバージョンアップ要らないし・・・。
>>680 内容がゴミだって言ってるのに馬鹿かよおまえw
昔はPCで絵を描くって言ったらフォトショかペインターしかなかったけど
今はただのイラスト描きならCLIPで十分だと思うよ
秋のアップデート待ちだろうけど。
>>686 馬鹿言いたい事ないならスルーしろよ馬鹿死ね
clipって... sai厨より馬鹿じゃん
しかしよく落ちますな。win7 64ビット i7-3960Xでしょっちゅう落ちる。16GBのRAMだと少ないのかな?
これは間違いなくオンボというオチ
グラボの関係で落ちやすいみたいね でも不安定な要素があることは事実 いいバージョンとは思えないな
693 :
690 :2012/06/27(水) 13:00:56.80 ID:/2IHBw1V
GTX580だからかしら・・・ちっちゃいgif開くだけで落ちる場合がある。仕事ではCS5にするよもう
なんだろうね。改善もバージョンアップでしか見込めなさそうな雰囲気を感じる。
CS6が文句無い出来になったらアップグレード辞める人続出するだろうからなw
CS6にしてからWeb用に保存とかで前回の保存ディレクトリを覚えないんだが (必ずマイドキュメントになる)、何とかならんかね?
CS7でなおします
698 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/27(水) 14:11:41.40 ID:sLMzzWCm
700 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/27(水) 14:21:58.57 ID:sLMzzWCm
そうか?変質者丸出しだと思うけど。 ビッチだろ、これ。
>>700 で?
>>698 のサイトをどうして欲しいの?
閉鎖に追い込みたいの?管理人を自殺に追い込みたいの?
んん?この程度(と言うのも失礼かもだが)で変質者と言われてもな・・
kakakuから出てくるな
>>698 なにを作るかまで、あんたに確認とらにゃあかんの?
どうせ、あんたもAdobeの犬だろww
>>690 12Gで一度も落ちないけど、をのスペックならgpuもハイエンドだと思うが、廃熱できてないか電源に容量不足じゃないの。
一度3dmarkを回してみたら。落ちればほぼ電源関係かbiosの電圧設定。
>>696 今試してみたけど普通に覚えてるよ。
なんでだろ?
ブラシプリセットって筆圧設定を記憶できないの???
>>707 それって液タブのほう。
フォトショでそれやられるとブラシ2を変えるごとに設定されるのやってられない。
710 :
690 :2012/06/28(木) 11:26:38.21 ID:sW30ajy7
>>705 アドバイスありがとー。3dmark走らせたけど落ちることはなかったよう
ベンチやゲームや他のアプリでは問題ないんだけど Photoshopだけダメなんだよな
712 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/28(木) 14:20:23.80 ID:GrQp+7Dt
>>709 液タブ持ってないからブラシ2が何のことか分からないけど
ブラシプリセットはブラシの形状だけでなく筆圧ごとにセット出来るようにすべき
使うユーザーごとに設定出来るように作ってれば問題ない
この辺がPhotoshop5.0から何も進歩していない・・・
筆圧ごとにって言うんなら、ツールプリセットのほうを使いなって話だわな
>>713 ペンタブ使ってるとペンタブのペンの傾きや押し具合で筆圧が1024段階で変わるので、フォトショ側は固定されてないとやってられない。
>>711 prime95やってみたら?
落ちるってことは何かがおかしいのは確か。往々にして大体電源がだめな場合が多い。
安電源やENERMAXとか使ってると往々にしてある。
おかしい何か=Photoshop CS6
CS6で半日作業とかしても全然落ちないけど俺のCS6はプレミアムエディションだったって事?
>>717 SilverStone SST-ST85F-P 850W 80PLUS SILVERだとだめ?いや、こういうの疎いのよ
silverstoneはそんなに悪くないけど、ケース付属のものはダメ。 でも容量850なら単体販売だね。 容量的にはgtx680でも問題なさそうだけど。たまにアンペア低くてやばいのあるけど。 個人的にはコルセアがいいとおもう。
この落ちるってのはハード的なものではなく、ソフト的なものでは? 一度OS入れ直すか、ドライバ周り見直すのが先決では
本当にCS6がそこまで不安定で頻繁に落ちる様なら そもそもベータ版の時点からもっと騒がれてないとおかしいし、 発売から一ヶ月以上経過したいま、思い出したかの様に 不安定だの落ちるだの使い物にならないだの騒いでも何の効果も無いと思うのだが
スレチかもしれないけど・・・ CS4の(フォトショ、イラレ、Flash)テキストって捨てて(売って)いいと思いますか? 前行ってたPC教室で買ったんだけどフォトショのソフトとか持ってないし(迷ったけど買わなかった・・・(-o-;))。 赤子持ちなんで当分、子育てで勉強する暇もないし社会復帰の予定もない。 興味を持ってやりたくなる時はかなり後になりそうな予感・・・。 CS4のテキストってこれからも持ってる意味ありますか・・・? CS6は4と大きく機能とか変わってますか? 詳しい皆さんに教えて頂きたいですm(__)m
知らんがな そのPC教室に問い合わせたらいいだろw
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/30(土) 09:49:07.61 ID:zVpG34t2
>>724 たぶんそういうとこのテキストは初歩中の初歩くらいしか手を付けてないから
PC初心者レベルなら取っておいてもいいんじゃないかな
>>724 本なんかBOOK OFFに売っても100円程度だろうし、捨てていいんじゃない。
パスの作業で描き途中でナビゲーターで画面スクロールさせると強制終了現象がほぼ確定・・・ VRAMの容量不足かなぁ
VRAMいくつなん?
Adobe Bridgeっていかにもフォルダのタブ表示できそうな感じなのに出来ないの? タブ表示出来たらファイラーとしても使えそうなのに・・・
>>731 Bridgeってくそ中途半端なのに、必ずインストールされてうざいよね。
使い道が少ないわりに偉そうすぎるダメアプリだと思うよ。
>>729 それは容量じゃなくてメモリの質がだめか壊れてるんだよ。
パスはvramじゃなくてメインメモリな。
>>732 ほとんど使わんな。
それよりデフォでサムネ復活させろとおもう。
しかし、フォトショとかのmini bridgeは結構使える。
>>734 miniBridgeってBridge起動してるだろ
バックで起動してるけど関係ないじゃん。
裏で起動してりゃ同じやん。 miniBridgeのサムネサイズが変えられなくなった気がするんだが、 そんなバカな修正する筈無いし、スライダはどこに行ったんだろう?
>>736 BridgeのUIが嫌いってだけで機能は使ってるって事だろ。
>>737 なんで?
メインのbridgeはたかがファイル参照するだけで独立アプリとして使う気がしないがミニは折りたたみがきくしエクスプローラでサムネイル出してるのとかわらんだろ。裏で起動してようが関係ないじゃない。
拡大縮小はminiは以前から同じ。パネル内ではできない。スペース押すと選択ファイルを表示、+-キーで拡大縮小。
BridgeはAIのサムネイルが見られるし AfterEffectsのテンプレ再生もできたり 超便利だ。サムネイル印刷機能も 欠かせないな。これがないと 仕事になんねーよ。
連携させている人は必須だな、Psしか使っていない人は入れる必要は大してない
Bridgeのノイズ除去のほうがphotoshopのノイズ除去より優秀という・・・
Bridgeは巨大サイズのPSBファイルのサムネが表示されないのをいい加減どうにかしろや。 自分とこのファイル形式くらいきちんと対応しとけ。
正直PSBの優位性がわからん
正直何言いたいのかわからん
アップデートきたな
CS4やCS5に比べてアップデートが頻繁じゃね?
共通コンポーネントのマイナーな修正。2回目。各アプリのバージョンが上がる訳じゃない。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/03(火) 05:27:24.85 ID:mzL2az/9
64ビット版はメニューをポチるだけで落ちて使えなかったけど 更新したら症状が出なくなった、今のところだけど
発売して間がないバージョンはアップデートが多いのは当たり前だろ。 あほかw
アップデートして当然みたいな考えであほ呼ばわりする意味が分からない 日本人?
当然に決まってるだろ 初期は色々問題を潰してもらわんと困るわ それとも何か、バグ有るの分かってても放置するのが当然とか言う気か
ここのスレで同じ症状の書き込み見た気がするけど 保存するときに名前入力してたら落ちた… win7 64bit atok2012で日本語ファイル名
XPでサブモニタのパレット上でマウスカーソルがおかしくなる。 7なら問題ないが。
>755 その症状はCS5でもでるよ 自分のはatok2009ででた
>>757 マジか
CS4からのアプグレだけど、CS4の時は出なかったけどなぁ
フォトショのバージョン上げただけで、それ以外はマシン環境何も変わってない
CS4軽くないけど安定だけはしてた、CS4も入ったままだからしばらくCS4使ってようかな…
>758 まえに>318>323>324でも報告上がってたけど、PSの安定性とかじゃなくてATOKとの相性のような感じ
>>753 日本人とアップデートと何の関係があるの。どんな迷路脳してんだよw
>>758 いやそれCS2から引き継がれてる。
解決策あったけど忘れたw
6で試したけど症状でなかったよ。以前なおしたからかな。たしかフォトショじゃなくwinのime設定だったはず。
解決策思い出してw
俺も何年も前に見たな。 でも忘れたわw imeのなんかだったのは確か。
atokを使わない これで解決じゃね
却下だろ
原因はatokじゃなかったはず。 msimeの関連だった。 ちょっと思い出してきたかも。 言語の設定とかでatokだけ残してisimeを完全に消すとかだったかな。サービスも止めないとmsimeはゾンビ並みに復活するとかそんなだった。
Win7だとMS-IME消すと不具合が起こる。って情報もあるなぁ… 「Shift」+「Ctrl」によるATOKとMS-IMEの切り替え辺りが悪さしてるのかね? この切り替えを無効にする方法あったから一応対策してみた、しばらくこれで様子見るわ Win7 コンパネ→地域と言語→キーボードと言語タブ→キーボードの変更→詳細なキー設定タブ→キーシーケンスの変更→入力言語の切り替えを「割り当てなし」に
>>768 > キーシーケンスの変更→入力言語の切り替えを「割り当てなし」に
割り当てなしにしても落ちるから大丈夫、ソースは俺・・・大丈夫じゃねえっ!
なんか良い解決方法ないもんかね
>>768 win7のテキストサービスと入力言語でmsimeを削除してatok2012だけにしてるけど全く問題ない。
>>769 うちは落ちない。
フィトショの設定は何もいじってないのでソフトが原因じゃないな。
>>771-772 何をしたから落ちないって判断がよく判らんのだけど
それはMS-IMEを削除したから落ちないって事?
それともMS-IMEは削除してなくて、割り当てなしにしてるから落ちないって事?
>>773 msimeはcs6入れる前から削除してあったの。
その状態で日本語で保存しようが半角だろうが全角だろうが全く落ちない。おそらくmsimeでも普通の状態なら落ちるってことがないと思うけど。なぜってそんなバグがあるなら今頃ググればいっぱい出てくるだろうし、サポートフォーラムにも上がってるはずなのに見ないもの。
えーとね、フォトショCS6のバグかどうかは置いといてCS6でATOK日本語入力中にCS6が落ちる現象は出てんの
それで、入力言語の切り替えを「割り当てなし」にしても落ちたよって俺は
>>769 で言ってんの
つまりIMEの割り当て設定を弄る事で、落ちる現象を回避出来るかどうかって事ね
それに対して
>>772 で「ウチは落ちないよー、設定以前にmsime削除してるけどな!」って言われてもさ…
atokを使わなければいい
>>775 うちもatok2012とcs6使ってるけど落ちない。
普通落ちないのに自分にところでだけ落ちてるのに一般症状のような言い方してるアンタがおかしいw
別に毎回日本語入力したら落ちるとかじゃないよ? CS6は発売日から毎日使ってるけど、保存の時のファイル名入力で一度だけ落ちたことがある 稀に落ちる程度だから、使用頻度によっては落ちたことない人もいるんじゃね
自分の環境は世界の環境。 なくならんね。この手の馬鹿。
引用
遅ればせながらAdobe Creative Cloudを導入いたしました。
ところが、さっそくPhotoshopCS6をインストールしたところ、いきなり起動エラー。
何とか使える状態になったので備忘録としてメモを残しておきます。
根本的な解決には至っていないんですがね。。
Photoshop CS6 起動エラーから抜け出す備忘録。[スクラッチファイル]
http://photo-studio9.com/photoshopcs6_error/
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 14:21:02.57 ID:GomglYmy
銃のFlashとかそういう合成用の素材ってどっから入手すればいいの?
>>770 過去の恥ずかしい思い出をほじくり返されちゃって恥ずかしいんでちゅね^^
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 15:19:00.35 ID:GomglYmy
>>782 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
iqが猿以下だと複雑なソフトなんだよw
まぁ、WordとかExcelとかの使用経験があれば なんとなく想像でどこにどの機能があるか判るよな
そりゃちょっと違いすぎるだろw まー機能の種類なんてたかがしれてるけど。 ワードやエクセルのほうがよっぽど多いよなw
矩形範囲選択すると、XとYの大きさがmmで表示されますが これをピクセル表示にすることは出来ますか?
>>787 バージョンが判らないから、違ってるかもだけど、
環境設定→単位・定規を開いて設定。
情報パレットの小さな三角をクリック
Bridge落ちまくるんだけど何とかならないですかね。 起動は出来るんだけど、"マイドキュメント"とかなにか開こうとすると、 "Adobe Bridge CS6は動作を停止しました"とメッセージボックスが出る。 おかげで、Bridgeとはなんなのか未だにわかっていません。
ブリッジを完全初期化するキーがあったような
794 :
791 :2012/07/10(火) 00:54:26.22 ID:dO7JsqO3
>>792 レスありがとうございます。助かります。
見てみましたが、ちょっと症状が違うようです。
私の場合は、どのフォルダ(PDFが入っていないのも含めて)でもクリックした瞬間に強制終了するので・・・
以前メモリが壊れて色んなアプリが特定状況で落ちるようになったことある。
↑ なんだこのアホw
メール来たからアンケートやってたけど、アンケートページ重い アップグレードポリシーに関する部分の質問あるかと思ったけど何も無かった
うちにもアンケートメールきてたな、メインのcloud に関しては ほぼダメダシしておいた
cloudってアップグレードしていくのと比べて結局割高じゃない。
>>800 Photoshopだけじゃないなら超お得でしょ
計算してみれば分かる事だけど クラウドでお得になるのはadobeのソフトを最低5、6本以上は使ってる人だけで 基本的には割高だよ
どういう計算?
競合がないからAdobeとしては製品の更新を少なくしたい。 買い切りの販売だと更新しないと売れないが、CCならいわゆるレンタル販売と同じで定期的に収入が入る。 WindowsとMac両方で使いたいというようなレアな人や、職場でライセンス違反して複数人で共有しているとか そういうところだけCCにして、それ以外はパッケージ買えばいいだろ。 多分想定していたより売れてなくてそのうち特典とかつくキャンペーン始めるんだろうな。
そのパッケージ版が毎年アップグレードしないと駄目になったのが一番の問題なんじゃん…
>>805 毎年ってことは、CS6以降は12か月間隔でメジャーバージョンアップされるようになったのか
初耳なんだが、ソースある?
メジャーバージョンアップは24ヶ月じゃなかった? 12ヶ月でバージョンアップするのは「CS*.5」とかのマイナーバージョンアップでしょ?
マイナーアップでも購入しないとアップデートの権利を失います
改めてポリシー見てみたけど 「今回の改定により、Adobe Creative Suite、および各CS関連製品のアップグレード対象は、それぞれ過去主要1バージョンまでとなり、 それ以前のバージョンをお持ちのお客様は、アップグレード対象外となります。」 *1つ前のバージョン例: 主要バージョンとは、xx.yy等で表示されるバージョンの場合、小数点前の整数で表示されるバージョンをさします。例えば Adobe InDesign の場合、 Adobe InDesign CS5.5, CS5のバージョンをお持ちのお客様はCS6のアップグレード版をご購入いただけます。 つまりCS6のもちはCS6.5を無視してもCS7のアップデート権は失わないってことらしい
訂正 × CS6のもちは ○ CS6持ちは
二年ごとに2万そこそこの金を出すか好きな時期に10万払うかの違い
>>807 CS1が出たのが2003年
CS6が今年2012年
9年で6バージョンなので一年半ごとだと思った方がいい
メジャーアップしても次のマイナーアップの登場まで引っ張れるから実質2年半以上の猶予があるさ
>>801 マスコレパッケージ版をアップグレードするより割高。
それにクラウドは全商品対象にした1点だけじゃねーよw
>>808 失わない。
メジャーバージョンアップでx.0も1バージョン前とみなされる。
>>812 アドビは以後メジャーバージョンアップは24ヶ月その間12ヶ月毎にマイナーバージョンアップをすると正式に発表したのに何言ってるのw
CS8無償アップデート付CS7買えば4年に一回ですむのでは?
そうだけど嫌だなw マスコレって日本だけ何であんなにぼったくってんの? それと比べてもクラウドは割高。
>>817 1チャンスだから買い逃したら悲しい結果になるなw
>819 たしかにワンチャンス逃すとヤバイな
「アンケートの結果が集計できました」 「どんな感じかね」 「アップグレードポリシーへの不満が多いようです、どうしますか」 「我が社としては貧困層…ではなかった、可処分所得の少ない層は 顧客として対象に入れていなかったと思ったが」 「彼らも大変なのです」 「ふむ、だがそれは我々のせいではあるまい」 「では無視ということでよろしいですね」 「うむ奴らはどうせ我が社の製品を買うしかないのだからな、 娘を売ってでも手に入れようとするだろうよ、フッフッフ、君も笑っていいのだぞ」 「では失礼して、フッフッフ」 「フッフッフ、ハッハッハ、ワーハッハッハ」
アマゾン中心に安売りキャンペーンを繰り返しつつ アマチュアレベルな新機能解説ビデオで 広く浅い顧客囲い込みに勤しんでるのに ネガキャンするなよw
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/15(日) 14:26:28.38 ID:Z/O1RXrl
分かる方教えて欲しいんですが・・・ CS6でスペースキー押しててのひらツールにするじゃないですか。 すると「滑る」っていうか、カーリングみたいに滑っちゃって行かなくていいとこまで移動しちゃうんですが 滑らないように設定変更したりできないんでしょうか。 説明下手ですんません・・・
全然分からない そんな状態になったことない 何かのソフトでスペースキーに何かの機能を割り当ててる とかしてない?
たぶん設定のフリックパン
>>823 そういう時は「手のひらツール」でPhotoshopのヘルプを検索する。
ヒットした一番上のページに説明出てるから。
最も簡単に解決するレベルの疑問なのに……
openGL絡みの相性で処理落ちでもしてるんよ
まずは公式を調べる癖は付けたほうがいいな
>>823 慣性が効いちゃうあれね
どこか忘れたけど設定で変えられたはず
意地悪な事ばっかり言わずに 知ってるなら教えてやれよ。
購入検討中です PCを買い換えると、そのたびに新規パッケージを買わないといけないんですか? 電話で使用PCの移行のような作業ができるのでしょうか? さんざん既出とは思いますがよろしくお願いします
>>832 できる。 てかそれぐらいアドビのサイトで調べろや
adobe 認証解除でヤフれ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/16(月) 10:34:02.10 ID:aXsbZkLn
パソコン買い換えを機にCS6買ったけどCS5ではスライダー調整する時に マウスホイールで簡単に数値変えてたんだけどCS6になってその動作が出来ない。 俺のPC設定が悪いだけ? 他の人は出来てる? ちなみにWin7
837 :
823 :2012/07/16(月) 11:00:21.45 ID:jFX4ymcM
>>824-826 ,828-829
ありがとう。公式ぐぐったけどフリックパンは出てこなかったよ。
G先生にフリックパン聞いたら教えてくれました。
どうもありがとう。
公式とかG先生とか以前に環境設定の最初のページにある「フリックパンを有効にする」チェックボックス余裕で見つかるだろ
839 :
823 :2012/07/16(月) 12:43:20.64 ID:jFX4ymcM
フォトショ7から急にCS6にアップしちゃった私には フリックパンが何か分からなかったんでござる(´・ω・`)ごめんね。
>>839 だから、買う前に普通は調べるんだよ。
買ったあとでも「cs6 新機能」とかで調べんだろ
ローIQ 忘れた頃に 顔真っ赤
ネットでジャスト7万。買い?
安いと思うけど 新規で買うならタブレット付属のElementsからのCSへアプグレで買ったほうが安いはず、タブレットはヤフオクで処分 今はやってるのか知らないから自分で調べてちょうだい
スポイトツールを使うと5回に1回くらいの頻度でクラッシュするんだが・・・
pcが壊れる寸前なんじゃねw
5回に1回って多いなw 再インストールした方がいいんじゃ・・・
OpenGLに対応してから、そんなのばっか。 俺の環境ではバッチを使おうとすると必ずクラッシュするという現象もあったなw
自分の周りの話を聞いてるとRADEON系のVGAの人にトラブル出てるようなんだが Gefo系でも出てる人いる?
Quadro600だが一度もトラブル起こしたことは無い
私のQuadra950もなんにもトラブルなし。
おいおいいつの時代のw
CS6以降特にプラグインで落ちるものが出てきた。今までになかった現象。ただプラグインをアップデートで対応できる。今までに解ったことはeliminate whiteとalien skinの一代前のauto layer、64bit環境限定でKPT各種(全滅)。 これらに対処したらすこぶる安定。
確かKPTはCS5(64bit)でもダメって報告があったな。 コーレルが対応しない限りこれからもダメなんだろうな
>>854 「これらに」じゃ無くて「これらが」、アップデートするのはプラグインの方。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/19(木) 13:45:14.78 ID:TCZI9xv+
CiにVer1入れてるが、問題無し。
CS6のトリミングってすぐガクッと大きく動いて、全然微調整できないんだけど。 これって改悪だよね?
>>858 お前のキーボード、Ctrlついてないの?
神情報 知らんかった
なんかスウォッチから色選ぼうとしただけでエラー出たからCS6使うのやめたわ バージョン縛りの強制アップデートさせといてこれかよ
現象だけでなくチョロっと環境も書いておくんなす
>>862 Win7Pro64bit
Corei7 950
GTX285
今まで、Adobeは何よりも安定性が売りだと思ってたけどなあ
まぁ念のために無償アップデート付きのCS5買ってたのが不幸中の幸いだ、良くやったあの時の俺
あ、メモリ12GB、グラボのVRAMは1GBだが これで足りないのか?
後出しでドヤ顔されても困る とりあえずスペックはクリアしてるんだからシステム的な問題じゃないのか 一度Photoshop再インスコしてみたらどうだろう
信者脳ウザス
Adobeは安定性が売り。って… CS6は不具合報告多い気がするけどな
CSシリーズになってから鉄板verのジンクスが崩れてきてる感じだな CS→CS4→CS5→CS6って乗り換えたけど後続になるほどCSほどの安定感はないような
後出しドヤ顔のせいで
>>865 が川越シェフに変換されてしまうwww
そいや、川越シェフの○○な画像くださいって言ったら
このスレの連中はすごいの作りそう。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/20(金) 13:40:50.07 ID:t7fO1nj7
UIやっとましになったな。Windows95パラダイムからやっと卒業した。
>>863 俺もWin7ProのGTX285だけど問題なく動作してるよ
グラボのドライバは301.42
とりあえずこのドライバじゃなかったら入れてみたら?
バックグラウンド保存でもつい待ってしまうビビリな俺
>>872 ああUIまわりでもOpenGLとか関係あるんかな…
あとで試してみるわ、d
ブラシブラシプリセットとか場所取るから別画面に表示させたいけど そうするとペンタブの範囲外になってマウスを必要とする ペンタブとマウスのカーソルを別にする方法なんて無いかねー
タブレットの設定にあるでしょ ボタン押すとサブモニタへカーソル、もう一回押すとメインモニタにカーソル来るって設定
もう一枚液タブ買えばいいじゃない
所謂初心者ってやつなんですが、photoshopってマニュアルついてないの? それっぽいPDFもない気がして涙目。 一応買ってきた本でみたりしてるけど、機能を淡々と説明しているものが欲しい。
>>880 ヘルプを読めばいいんじゃないかと思うけど、それじゃ勉?にならないと予想。
>>880 メニューの「ヘルプ>Photoshopヘルプ」でWebマニュアル
そこからpdf版もダウンロード出来る
>>881 そういえばヘルプにちゃんと目を通していなかった情弱なので、とりあえずヘルプも活用してみます。
ありがとうございます。
>>882 とりあえず早速PDF版落としてみました。
しかし全部英語だと・・・
あれスマソ 過去verだと日本語pdfもあったけどCS6では用意されてないのかな
>>884 そうみたいです。
まぁヘルプやら本やら参照して地道に習得していきます。
ありがとう。
リモートデスクトップでOpenGLアクセラレーション有効にする方法ってある?
ない
すぐクラッシュしすぎだろw 5分間隔の自動復元じゃ全然役に立たん とてもじゃないが使いものにならんな
そんな不安定かいな? とりあえず仕事で使って3ヵ月だけど今の所落ちていないけど 糞重杉でイライラする。 化石と言われるけどPhotoshop7.0〜CS3までの軽さが懐かしい…
環境によるとは言え今までで一番落ちやすいバージョンという感じはする けして安定してるとは言いがたいCS5がまさか捨てられない事態になるとは思わなかった
CS4からアプグレした俺はCS4に戻したw 毎日使用だけど、ほんの数ヶ月使っただけで何回か落ちることがあって信用出来ない CS4は特に落ちたことないんだけどなぁ コンテンツに応じる 使いたいときだけ立ち上げてるw
CS6のフォトショは全然落ちないけどなぁ AEはめちゃくちゃ落ちまくるけど
イラレCS6は落ちまくるけどフォトショCS6は安定してる イラレなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
人それぞれ使う機能の頻度も違うから 落ちる直前の記憶も記してくだされ。 「コンテンツに応じる移動」を色々試してたら落ちた。 応じる塗りつぶしで落ちた事は無い。
ATOK入れてるとレイヤー名変更で落ちまくるってのは本当だったorz
>895 その事象はCS5でも時たまでる。 再現性があまりなくてどういう状況で発現するかまで特定できてないけど
ツール切り替えで落ちたり範囲選択で落ちたりブラシで1ストローク目で落ちたりいろいろ フィルタ系では落ちないかな ペンタブ使って操作してると特によく落ちるような気がする
ps cs6がやっと安定してきたが、イラストレーターが結構な頻度で落ちるなあ
イラレの落ち具合やばいよね フォトショと違って何したら落ちるかすらわからん
発売して2ヶ月弱だけど個人的にはCS6はハズレバージョンだなぁ ATOKとの相性悪すぎだろ…
cs3とcs5とcs6併用してるわ。 色の調整とか使い慣れた作業するときはcs3で、普段はcs5、負担かける作業はcs6だ。
ATOKは日本だけだと思うからテストしてないんだろうね
cs3からなんだけどcs6でもヘルプがいくつも開いてないのにガンガン開いちゃう現象が起こるんだけど俺だけかな?
それPhotoshop7.0からずっと続いている
f1をフックしちゃうようなキーボード使ってないか
特殊機能一切無しの普通のKBでもなるよ
>>905 うん
全くF1とは無関係に出るんだよ
バージョン変えようが端末買い換えようが
CS6のextended使ってる人いる? ビデオ書き出しでビデオレイヤー書きだすときにワークエリアの範囲を書き出す設定にすると1フレーム足りない状態ででてくるんだけどこれ。 0〜1フレームの2フレームのビデオレイヤーで2フレまでワークエリア作ってるのに書きだすとワークエリアの指定範囲が0〜0になってて1フレしかレンダリングされない。 バグだよねこれ。PSからワークエリア範囲で書き出しした動画をAEに読み込んだら全部1フレ足りないから気づいたわ。
>>908 ごめんこれなしで。バグなんてなかった。
インジケーターの位置間違ってた。
>>903 カラピッカー出した時に俺もよくなる
重いファイルを長時間作業してるとなるから、たまにPS再起動してる
だれもマウンテンライオンにウプデしてないの?
なにそれ 新しいスイーツ?
>>914 こんだけアンカ打たれるともう内容どうこうより笑ってしまうw
1ヶ月以上前のどーでもいい内容のやりとりを わざわざ反面教師として意識しなければならないレベルのアホって
一日一書き込み
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/30(月) 17:04:37.91 ID:UfsINikT
3Dの内部コンストレイントがCS5では移動、拡大できたけどCS6じゃできないなんて退化じゃないかっ!? 俺がわかってないだけ?
突然ショートカットが効かなくなって、怖いから保存して再起動したんだけど 保存したもの開くとPhotoshop立ち上げる前の状態のデータだった... こんなバグなった人います?
サマーキャンペーン当たった 予約で買ってたけどwebで最近買った事にしたのに
>>923 iPad?
俺はIntuos当たったけど絵心ないから使いこなせそうにない。
>>921 アニメ機能も退化した。
タイムラインで作業しているとき、作業領域を指定できない。
それなのに新規で作成するレイヤーは必ず5秒(30fpsなら150フレーム)で作成される。
60フレームの動画を作成しているのに新規のレイヤーはなんでもかんでも150フレームで作成されるから
そのたびに長さを調整しないといけない。なんなんすかこれ。
昔は作業領域60フレーム、って固定したら、新規のレイヤーも60フレームに収まって作成されてたのに。
あとCS5とCS6だと動画編集系のドキュメント含むPSDファイルは互換性ないね。
CS5とCS6を無理やり行き来するとファイル正常に読み込めないってのが何回かあった。
CS6には動画関係で新機能が追加されてるから仕方ないけど。
Photoshopの動画機能使ってる奴がいることに 驚いたわ
ちょっとしたアニメつくんのにはすげー便利だな。AEと連携しないときついけど。
AEのタイトルやCGならわかるがAEAあるのにPSのビデオレイヤー使うのが意味不明w 作業領域は変えられる。 新規レイヤーのフレーム数もデフォルト値変えられますがなw
別にビデオレイヤーだけじゃないし。ただのレイヤーとかにもアニメつけられる。
AEと同じ感じに、PSDファイル内のレイヤーとかスマートオブジェクトとかをフッテージ扱いにしてタイムラインにおいて透明度とかにアニメーションつけれる。
いちいちAE上でベクターデータで作業しなくていいから修正も楽。
まあ自分はビデオレイヤーでこういう感じのことする。
http://white-screen.jp/?p=3085 ビデオレイヤーだとレイヤーがばらけなくて管理が楽。あとはAEでは作りきれなかったトラックマットの作成とかにもPS使う。
>作業領域は変えられる。
なんていったらわからんから作業領域っていったけど、ワークエリアのことじゃないからな。
CS5にあったこのへんのこと。
1 アニメーションパネルメニューから「ドキュメント設定」を選択します。
2 「デュレーション」と「フレームレート」の値を入力または選択します。
注意: 既存のビデオやアニメーションのデュレーションを短縮すると、ドキュメントの終端からフレーム(およびキーフレーム)がトリミングされます。
この項目がCS6にはなくなってる。CS6にあるのはタイムラインのフレームレートを変更するオプションだけ。
いままではこのドキュメント設定でデュレーションを固定しておけば、その指定したデュレーション内でしかワークエリアの指定はできなくなったし、プレビューの領域もそのデュレーション内に制限できた。
このCS5まではあったドキュメント設定のデュレーションの設定ってのは、AEでいう、コンポジションの長さの設定みたいなもの。
>新規レイヤーのフレーム数もデフォルト値変えられますがなw 新規レイヤーのフレーム数もあとからもちろん変更できるけど言ってることはそういうことじゃなくて。 今まではドキュメントの設定のデュレーションで指定した時間に収まる形で新規レイヤーが作成されていたのに 今はそのオプションがなくなったから、新規レイヤーはなんでもかんでも150フレームで作成される。 だから、例えば30fps、60フレームの動画を編集してる時に、新規のレイヤーを作ると150フレームのレイヤーが作成されてめんどうなことになるってこと。 めんどうってのは、ワークエリアのバーを編集してる動画にあわせて60フレームに設定してても 新規に作成されたレイヤーの150フレームにあわせて、ワークエリアバーが伸ばされて変更されてしまうから。 あとは、新規レイヤーの余分なフレームが追加されると、次のフレームに移動するショートカットで次のフレームに移動すると、ワークエリア外まで移動できちゃうのがうざい。 なんで新しくレイヤーをつくるたびにいちいち新規レイヤーの余分なフレームをトリムして、更に変更されたワークエリアを元に戻す、って面倒な作業が増えてしまった。 逆に150フレームより長い動画の編集をしてるときは、たとえばクリッピングに使う塗りつぶしレイヤーなんかをいちいち長さを伸ばして時間変更し直さなくちゃいけなくてめんどくさい。 こういうのはCS5んときはなんの問題もなかった。
CS5持ってるんだからそっちで作業すればいいじゃない
というか、このバカ根本的な環境設定とメニュー項目の場所がわかってない。
>>933 根本的な環境設定って何?メニュー項目ってどのメニュー項目?タイムラインのオプションは全部みたつもりだけど。
新規のラスターレイヤーの初期デュレーション値は5秒固定ってのが変更できるってこと?そうだとしたらそれどうやるの?
アニメーションパネルメニューの「ドキュメント設定」は別のところに移動したってこと?ならどこにあるの?
ひょっとしてそのへんはヘルプにかいてあったりするの?ヘルプにあるならどのへんに書いてあるん?
このへん海外のサイトまわって調べたけど解決策なかったんだけど。機能変更されたって話でまとまってた。
もしくはタイムラインについてあんましらんのならもうレスしなくていいよ。
タイムライン=ビデオレイヤーwとかいう人だから多分理解できてないんだろうとは思ったけど、
AEもさわったことないでしょ。AEではできない、PSのタイムラインでしかできないことだってあるのに。
こっちの言ってること理解できてないでしょ?なんかそんな気がする。
>>934 煽りでもなんでもないんだけど、タイムラインでPSで出来てAEで出来ない事って例えばなに?
>>935 手書きのロトスコープとか、ラスターデータでアニメ作成とか。
30fpのアニメつくるとして、PSの通常レイヤーかビデオレイヤーにアンチエイリアスなしで作画して
タイミングの調整とジャギとり、後加工はAEでやるみたいなこととかする。
アホだろこいつw
コミュニテイ不可能、ということでね。 言葉が通じない馬鹿真面目に相手して損したわ。 つーか今あるCS6のヘルプみてもタイムラインのドキュメント設定の説明はCS5の説明のままで更新されてないんだよな。 CS6でこれがなくなったのならその説明があってもいいのに。タイムライン機能なんて使ってる人少ないから適当な扱いだわ。
> コミュニテイ不可能
/ ̄\ | ^o^ | < コミュニテイ ふかのう ということでね \_/ _| |_ | | / ̄\ | | < あらまあ たいへん \_/ _| |_ | |
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/02(木) 11:33:13.13 ID:8GcMGwHA
>コミニュティー不可能 これは中卒か偏差値30ぐらいのアホ高卒からしか出ないレベルw きもちいいほど納得w
動画を全く触ったことないおれにはどっちが正しいこと言ってるのかさっぱりわからん。 問題提起側がアホなこともあれば、それに対する回答側が問題の意味すら理解してないくせに ただ煽ってるだけのケースもあるからなあ。
「コミュニティ不可能wwwドゥフフwww」とかリアルでも言ってんだろな。
>>936 手書きのロトスコープって、AEのロトブラシじゃだめなの?
少なくとも単発で煽り逃げしてるやつらは話の意味分かってないんでしょ?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/02(木) 18:26:30.19 ID:0JfQlF63
CS5とCS6の間で買っておけばよかった。CS6無料アップデート出来る時期に。くやしい
コミュニティじゃない 「コミュニテイ」な 小さい「ィ」はダメなんだよ 意思疎通でも共同体でもないんだよ アンダースタン?
>>949 w ほんとに低能だな 小さいことに目が行って大局を見失うパターンの奴だわ
それは規格された専門用語でもないから どうでもいいんだよ
ちなみにウイルスをウィルスってかくのとか
インスリンをインシュリンっていうのはは間違いだがな
あれっもしかして一人で自演してる人いる? そいつは野暮言ってすまんかったな。まあ頑張ってくれ。
コミュニティー不可w 久しぶりに爆笑したわw やっぱり本当のあほにかなう面白ネタは無いなw
面白いと思ってやってんの?
914みたいな粘着さんですか?お気の毒ですが手遅れです
いや、コミュニティーは面白いわ。 きもちいいくらいのあほw
ウイルス対策ソフトをウイルスソフト云々とメールしてくるプロバイダがきしょい
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/03(金) 15:02:21.17 ID:i/eLPSqh
,..:;−:−.., ,;:´ `;::.,,. ノ 三∋ :..,, ヽ / / ∧_∧ ´`;:., "ヽ \ \ (´・ω・` ) ヾ \ \ ⌒ ⌒\ ∩ .ミ \ /\ \| | ヽ | | \ \ |ミ | | | \ | | | ∧| \__) | ∧ | | / ヽ \_) ノ // ∧ / `、_\_)// / ∧ / \_)/ ̄ | l::::::::: ー ー .l .|:::::::::: ● ● | |::::::::::::::::: (_人_) | ヽ::::::::::::::::::: ノ / \ ┏━━━┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏━━━┏━┓ ┗━━┓┃ ┏┓ ┃┃ ┗┓┏┛ ┗━━┓┃○┃ ┃┃┏━┛┗┓┃┗━┓┏┛┗┓┏━━┓ ┃┗━┛ ┏┛┃┗┓ ┏┛┃┏━┛┗┓┏┛┣━ ┃┏┳┳┓ ┏┛┃ ┏┛┏┛┏┛┃┃ ┃┃ ┏┛┃ ┣━ ┃┗┻┫┃ ┏┛┏┛ ┗━┛ ┗━┻┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛
フレームアニメーションやりたいんですけど、 いわゆる動画のコマの一枚一万おレタッチしあいので、す 今日あxtytえいたあタイムラインのとこおにフレームお複製しえ とかいうのでだれしけぢどうおうみこたら うまくいくおでぢうおdfkdjdそおといかないでどkjどうやっ
/ ̄\ | ^o^ | < コミュニテイ ふかのう ということでね \_/ _| |_ | 960 | / ̄\ | | < あらまあ たいへん \_/ _| |_ | |
何が起きてるのかと流れを読んでみたら、なるほどCS6の動画機能について なにやら論争があったみたいだが、これ以上やりあえる自信が無くなった人が 延々と自演で荒らして相手を全否定しようとしてるわけですね。 わかります。悔しかったんですね。かわいそうですね。でも迷惑なので他所でやってね。
>>959 コミュニティー不可能だそうなるのですねw
小学生でも青空クラス以外はコミュニティーはねーなw
コミュニティー不可能wwwwwwwwwwwwwwwwww
962が毎回我慢できずに反応しちゃうもんだから、 面白がってからかわれちゃうんだろw
\ / \ 丶 i. | / ./ / \ ヽ i. .| / / / \ ヽ i | / / / \ -‐ ー __ コ ミュ ニ テ イ -- 二 / ̄\ = 二  ̄. | ^o^ |  ̄ -‐ \_/ ‐- / / ヽ \ / 丶 \ / / / | i, 丶 \ / / / | i, 丶 \
もう許してあげて! 泣いてる人もいるんですよ!w
散々
>>959 の晒しがあったのに、愚者から学ばず同じ事を繰り返すから
コミュニティ不可能な事態に陥ってしまうんだよ。
何故笑われてるのか未だに気づいてない気がするw コミュニティーw
お前らバカにしてるけどな、罵り合ってると興奮状態になって、正しい言葉がうまく出てこなくなるんだよ。 それがいわゆる「コミュニテイ不可能」な状態なわけだ。 お前らも気をつけないとダメだぞ。
そういう次元じゃないw 間違って出てくる言葉じゃないw しかもこれだけ言われて何が間違いなのかわかっていないようだw
movファイルを読み込んで、一コマずつレタッチしたり、 トレースする。なんて作業はできないんですか?
>>974 それ以外にも作業中のプロクシ動画などの上から
直接手描きエフェクト描き足したりするのによく使う
ただしCS3時代からどうでもいい部分しか進歩してないので
動画レタッチツールとしての使い勝手は悪い
977 :
うぃのl :2012/08/04(土) 11:32:27.54 ID:KUTFZBsq
>>974 24fpsでも、24枚レタッチしてようやく1秒だぞ?
非現実的すぎる
977って正規登録出来て将来CS7へアプデ出来るの?それともただの割れ?
コミュニティーバカw 今夏一番笑わせてもらった。
975はもう一度流れ読んだ方がいいw
>>977 すげー怪しいサイトw
>プロダクトキー募集中!!!
>弊社はただいま無限量に各種中古版ソフトのシリアル番号を買い付けしております。
>プロダクトキー募集中!!!
>弊店は長期に各種のソフトのシリアル番号を買受けしております。
>値段が合理です。
>不用のソフトがあれば、いつでもご相談頂ければ幸いです。
>Windows 7 プロダクトキー と Office 2010 プロダクトキーが優先です。
>宜しくお願い致します。
>>977 このサイト激重
いろいろと胡散臭すぐるな
>>978 昔はフィルムに直接描き込んでたので、それに比べれば。
誰か次スレ頼むぜ
コミュニティー能力に欠けてますねおまえら。
/ ̄\ | ^o^ | < スレ立て ふかのう ということでね \_/ _| |_ | 俺 | / ̄\ | | < じゃあ わたしが \_/ _| |_ | 988 |
次スレ以降も伝説になる予感w
>>984 トロンですら台湾のアニメーターを大量に雇って完成させたのに現実的とは言えないよ。
ILMですら、手書きのマスク抜く人専門に雇ってマスク作ってたけどやはり隙間空いてたりしてたしね。
まぁ個人制作の短編ならありかもしれないけど
趣味でやってるだけなので、手間はかかってもいいです。 やり方教えてくれませんか?
>>990 movが直接読めるかやったことないけど、別のソフトで連番画像に書き出してPhotoshopで編集、またmovに戻せばいいんじゃね?
>>990 AEで連番書き出し、Photoshopで修正後、AEで動画に変換
/ ̄\ | ^o^ | < スレ立て おつ ということでね \_/ _| |_ | | / ̄\ | | < あらまあ たいへん \_/ _| |_ | |