【ペンタブレット】Wacom intuos Part9【ワコム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Wacom intuosシリーズについて語るスレです

●Wacom公式サイト http://wacom.jp/jp/
・intuosホームページ http://intuos.jp/
・ペンタブレットホームページ http://tablet.wacom.co.jp/index.html
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/

●前スレ
【ペンタブレット】Wacom intuos Part8【ワコム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1331745855/

●関連スレ
【ペンタブレット】WACOM BAMBOO 8本目【竹】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1328362478/
【CG】-液晶ペンタブレット part50-【Wacom等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1332504647/
タブレット総合スレッドPart38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1315741897/
【Wacom他】ワコムのタブレットってどう?32枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1304940107/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:19:19.47 ID:QcXzAWJl
いちょつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:35:33.77 ID:Cbchj9ag
タッチパッド機能付きのだと描線の跡が凄い付くな……
その内何だかわからんようになるんだろうがこれは恥ずかしい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:49:24.27 ID:/+z28d/6
質問したかったのに巻き込み規制でずっと書き込み出来なかったよ。やっと書ける。
現在Intuos5のLを購入検討中です。ですが件のシート問題があるので
ステンレス芯&ケント紙でいこうと思っています。
そこで質問なのですが、
現在ステンレス芯を使っている方で、このケント紙は使い心地が良かったという物を
メーカー名&型番ふまえて教えて頂けないでしょうか。
自分が探した中ではコクヨのセ-KP48かバロンケント225kg(どちらもA3サイズ 紙厚0.28〜29mm)辺りを検討しています。
どれも一束100枚入り数千円とかで気軽に試し回すことが難しいので、感想お待ちしています。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:06:40.62 ID:MO1dQyyo
ケント紙って手汗でふにゃふにゃになんないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:18:53.00 ID:SV6UTfxq
ケント紙をScotchのはってはがせる両面テープで貼ってみた
テープの凹凸も感じないしタッチもしっかり反応する
綺麗に剥がれるし何度もひっつくし これ良いかも
時間経つとどうなるかわからんけどね
http://www.mmm.co.jp/office/tape/list06/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:31:31.82 ID:sMpzDPgY
ケント紙じゃないけど5Lでデスクマット+ステンレス芯で使ってる。
消耗しないし透明で紙より見た目いいし、ラバー部分も保護できる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:33:58.82 ID:8GA9mmKU
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:55:45.75 ID:/+z28d/6
>>5
ケント紙は厚みが多種多様なので厚手の物を選べばコピー用紙などに比べれば
ずっと波打ちにくいですよ。
もともと製図・着色・用途の紙ですから。
メーカー純正のオーバーレイシートみたいにプラ素材ではないので定期的な交換は
必要でしょうけど、それは純正品も同じですし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:15:27.74 ID:8U3atMTZ
A4の黒い上質紙をまとめ買いしてヘタッたら交換してる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:01:44.71 ID:hyxukiNh
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   欲しかった4Lちゃんが届いたら何をしようかなあ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   そうだwindowsのペイントでまずは絵を描いてみよう
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   その前にペイントソフト入れようかな
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   やっぱマウスよりペンで描く方ががいいよなあ
   |l    | :|    | |             |l::::   そして絵描きスキル上げだ、頑張るか
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欲しかった4Lちゃんが手に入るとモチベーション保てるよな
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ふと気がつくと布団の中にいた
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    この脱力感は何なんだろうか
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    そうか全て夢だったんだ・・・
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     美品という名の傷だらけで動作すらしない4Lと4万の財産を失った以外は・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:09:26.88 ID:arLL+2q/
あれこれ考えずに5買っとけ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:09:45.57 ID:D3hyQPYo
>>11
kwsk
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:15:55.98 ID:iQOu2cb4
ワコムがガラパゴスタブレットなんて開発するから面倒な事に
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:16:08.89 ID:hyxukiNh
>>13
ヤフオクで美品、使用頻度年に数回というやつを購入した
届いてみてから絶句
傷だらけ
光沢の部分なんてカッターかなんかで引っかいたの?ってレベルだし
メインのシートもカッターボードにでも使われたらしく傷だらけ
つなげてみるが電源すらつかん

修理は20k以上かかるわけだからExL購入と変わらん大損失
頭痛いどころじゃない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:21:03.02 ID:Oq7h0E3F
>>15
マジですか・・・今も二品くらい上がってるけど
やっぱペンタブみたいな消耗品は鬼門なんですな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:23:17.40 ID:vtJFuQ/j
>>15
さすがにそれはクレームだして金返してもらえるんじゃないの?
オークションってそれすら無理なの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:24:28.87 ID:wtf5koPU
いやペンタブの問題じゃないだろ
騙す気まんまんの出品者に当っただけ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:24:47.37 ID:hyxukiNh
>>16
高い方は大丈夫だと思うが
安い方は駄目かもねぇ・・・

はぁ・・・俺マジで4L手に入れたら何描こうか考えてたが全部吹っ飛んだ
ちょっと光沢部分を爪で引っかいてみたが傷なんてつかない
どういう使い方したらここまで傷だらけになるんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:26:52.56 ID:D3hyQPYo
>>15
酷過ぎワロエナイ・・・
普通に出品者のID晒していいレベル
返品返金は・・・どうだろうな・・・
そこまで悪質なクズ相手だと望みは薄い・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:27:43.67 ID:hyxukiNh
>>17
中古品は基本的にノークレノーリターン
ヤフーに「詐欺だ」と通報しても意味がない
楽天ならいいんだが、ヤフーは無能だからね
やっかいごとには介入しない・・・金取ってるのにだぜ?
所詮客同士がやったことってなってるが

ソレが過去何度批判されたか
正直言えば買いたくなかったが、仕事で急遽必要になり買わざるを得なかった
4万ドブに捨てたのと同じだぜ

過去知り合い含め自爆してきた奴を何人も見てきたが
4Lに関しては新品が存在しないクラスなので手を出さざるを得なかった
手を出したらこのザマよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:28:13.69 ID:dTHoj3qq
そりゃ悪質だな…マジ晒していいレベル
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:30:38.34 ID:ZMPtw3Fs
>>21
はよ晒せ

他に騙される御前みたいな馬鹿が出ないうちにw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:30:43.49 ID:hYGUHFvx
精神的に苦痛だよな
4万は・・・
なんらかの法的手段で逆襲できないものか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:32:02.33 ID:hyxukiNh
>>23
俺個人情報相手に教えたから
俺がここで晒したら俺の個人情報出されそうで怖いんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:34:42.12 ID:wtf5koPU
ノークレームノリータンうたってても
さすがに動作しないようなもんは駄目だろ
相手に返品連絡して、無視するようなら
小額訴訟やっちゃいなよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:37:01.94 ID:4gHDcphm
訴えたら勝てるレベル
警察に通報してもいいんじゃね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:37:03.83 ID:M4123mFT
基本ノークレームノーリターンとは言っても、
美品という以外に状態の明記がされていないのに動作もしないなら
まずは商品の状態を説明して普通に返金交渉してみなよ
落ち着いて取引ナビで常識的な交渉をして、
ダメなら評価欄で商品説明と実際の商品との違いを指摘して食い下がれ

つーか、そこまで酷い商品の詐称をしている出品者は
過去の評価にも似たようなトラブルがありそうだけど
過去の評価履歴は綺麗だったのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:37:09.32 ID:D3hyQPYo
>>25
たぶんまだ落札時の商品ページ見れるはずだから、それきちんとキャプった方がいいよ
>>26が言う様に、(商品説明の文章にも因るけれど)小額訴訟なら勝てる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:37:56.11 ID:K4HThJ2u
オクで物買うとこうなりますよって言う勉強が4万でできたわけだな
本当の話ならな
仕事で使うなら新品5Lとか液タブ買うだろ普通
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:38:06.36 ID:4gHDcphm
詐欺でタイーホもできるんじゃないかな
悪質ってことで
おまわりさんに相談してみるのもいいぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:42:33.40 ID:hyxukiNh
>>28
綺麗だった
とりあえずこれを見てくれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2787502.png

なぁ、これは美品か?
俺の美的センスでは美品ではないんだが

>>30
ああ、経費で落とせるならそうしたいね
ペンタブが必要な仕事をほぼ強制されたのに自腹出費
Mを購入するには仕事用の(これまた自腹)PCのスクリーンが大きすぎておそらく足りない
仕事で使い終わったら自宅で趣味にでも使おうと思ってた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:43:41.89 ID:D3hyQPYo
http://aucfan.com/aucview/yahoo/r87820540/

最近の落札履歴の中から4L、中古美品、年数回程度使用、落札額4万に近いものとなると、これかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:44:23.17 ID:8n3/dawc
>>32
これは酷い・・・
ヨドにおいてあった実機のが綺麗だったぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:45:34.96 ID:z/ymWnTa
昔フィギュア出品した時ノークレームノーリターンで落札されたけど
後から変な臭いがついてるって言われて、そういや説明文で傷とかは明言したけど
臭いについてまでは言及してなかったなと思って返金して送料こっち負担で返送してもらったことがあるな
ある程度常識的な出品者なら返金にも応じてくれると思うけど
元から悪い評価ついてる奴から買ったんなら自業自得だが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:47:28.04 ID:rsQKO+Yt
>>32
毎日使用してるけどどうしたらこんな目立つ傷つくの?
見えない程度に細かい傷はついてるけどここまで酷くなんてどんな使い方したんよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:48:03.85 ID:D3hyQPYo
>>32
店頭デモ機の方がまだ綺麗だぞ・・・
つーか新品状態から使い続けてもなかなかここまで酷くはならない様な・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:48:07.13 ID:Oq7h0E3F
>>32
美品・・・って言い方だと主観でしかないからなあ
おれも昔ガイガーでおもいっきり詐欺られたけど;
絶滅寸前の4Lもそんな風になってきてるんだろうか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:49:46.58 ID:hyxukiNh
とりあえずダメ元で連絡して駄目だったら晒すか
遠くからみたらオクの写真ぐらい綺麗に出るかなと思ったけど無理だった

近くで見ると酷すぎて悶絶もの

>>37
わかってる
秋葉原ヨドにあった4Lはこいつより綺麗だった
どう見てもこいつは美品じゃない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:52:43.26 ID:ZeQocIjj
クリアコーティングでごまかすんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:54:44.48 ID:dTHoj3qq
>>33
その写真だと美品だねぇ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:56:00.38 ID:dTHoj3qq
>>40
見た目だけならまだしも
電気も入らねえから納得いかんね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:01:43.55 ID:D3hyQPYo
しかしこの傷は酷いな・・・
それに加えシートにカッター傷+動作しないだろ
もっとブチギレでいいと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:05:01.54 ID:hyxukiNh
>>43
ここんとこあまりにも運がないんだが
極めつけがこれよ
なんていうか言葉が出ないし見つからん

俺が一体何をしたんだ?
ただ4Lを手に入れようとしただけなのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:05:05.43 ID:0cldqz/V
4万出すなら新品かえよバカかwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:05:36.40 ID:8n3/dawc
新品があればな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:05:59.38 ID:CKBKotIC
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:12:29.76 ID:dTHoj3qq
4Lそんなに売ってないのか…
ネット以外ならばどっかに売ってそうだが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:15:41.93 ID:LBkBxuM/
田舎なら残ってる可能性はあるな
うちの近くは4Mなら残ってた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:15:51.92 ID:D3hyQPYo
>>48
地方都市住まいだけど、地元のヨドバシでは品薄になる前の状態でもL以上のモデルは取り寄せ扱いだったなあ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:21:52.97 ID:ZeQocIjj
もう4Lは諦めて5LにXLのオーバーレイシート貼りつけて使いなよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:32:54.61 ID:z/ymWnTa
つうか中古でしかもオクで4万出して4Lだったら
素直に5L買ってタッチとワイヤレスオフにして使ったら良かったんじゃ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:35:57.30 ID:iQOu2cb4
アマゾンの5Lが取り寄せから在庫切れになったぞ
そろそろ6来るな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:36:00.62 ID:Ah4a/WqJ
>>32
取り合えず出品内容の証拠キャプチャを早急に取って証拠保全だ
ジャンク扱いでもないのに動作不良なのは多分わざとだね。使用数回なんて明らかな嘘付いてるし
多分ここでオク煽ってた転売屋だろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:38:42.96 ID:hyxukiNh
>>52
リチウムイオンってのが嫌いでね・・・
しかもあの交換も面倒なんだろう?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:42:20.78 ID:0ZL3pF0E
>>55
ワイヤレス使わないなら電池は入れなくても平気だぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:42:54.50 ID:hyxukiNh
>>56
そうなの?
つってもお金ないからなぁ
今月クソキツイ状態でつかっちゃったわけだし・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:47:30.37 ID:z/ymWnTa
>>57
金無いのにいくら美品と書いてあったとは言え4万出して中古買ったのはあれだと思うぞ
このスレの煽りや入札争いで熱が入ったんだろうけど俺なら新品でも4万は出さないわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:50:45.08 ID:LBkBxuM/
>>58
そうだよな
5より4の方がマシとか、4持ってるなら5イラネ
という話であって、絶対に4でなきゃいけないってわけではないしな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:51:55.83 ID:LBkBxuM/
これでタッチレス5Lが出たりでもしたら踏んだり蹴ったりだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:53:03.04 ID:vtJFuQ/j
>>60
絶対に出ると思う、ユーザー様の要望にお答えしてとか妙に上から目線で
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:53:03.79 ID:hyxukiNh
つってもラバーも嫌だったし
4Lしかないと思ってたし・・・
少なくても受け取るまでは美品だと思ってたしね・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:56:50.45 ID:FuoqKuoy
>>53
-Ω-ΩΩ-!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:57:06.97 ID:UWKhzCrE
先週祖父で4S-SE買ってそれなりにほくほくしていたら、昨日の特売で4M-SEが殆ど同じ値段で落胆したけど
世の中にはもっと酷い体験をした人がいたんだね
南無です
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:57:41.67 ID:z/ymWnTa
>>62
運が悪いと言うより職場環境も大分キツイようだし
冷静な判断力がなくなって自爆気味なんじゃないか
まぁオクの件は100%あっちが悪いと思うしなんとか返金してもらえるといいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:59:32.54 ID:hyxukiNh
>>65
とりあえずがんばってみるが・・・駄目だったら修理に出すしかないな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:59:45.35 ID:LBkBxuM/
でかけりゃいいってもんでもないし
そんなレベルのことは気にすんな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:04:52.23 ID:LBkBxuM/
>>66
向こうにも騙した意識はあるだろうから
警察、弁護士、訴訟の言葉を出してビビらせて返品に応じさせろ
ノークレームノーリターンって言ったって状態の虚偽なしが前提だからな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:07:29.18 ID:3r1ThD+i
悪い評価ついてない相手だったら悪評つけられるの怖いから割りと素直に応じてくれそうな気もする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:15:09.36 ID:m08k4TBX
そんなにゴムがいやならサランラップでも巻いとくしかないような
そこまで神経質な割に中古に手を出すとかどうよ
こういう矛盾めいたことが今後も起こるのかな?
中古なんて限りなく博打だろうに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:37:43.47 ID:wTN0RC8k
何年つかったかわらない4と機能としては4とかわらない新品5とで
4万の予算で4中古選ぶバカwww
タッチ使わなければ5でも良いだろう
ラバーの劣化で買い直しと4の使用年数でぶっこわれるのと大差ないんじゃねw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:41:36.80 ID:3r1ThD+i
新品なら1年の無料保証もあるし買った店によってされに保証もつくしな
ポイントとか上手く使えば4万にちょっと色つけたくらいで買えるし
どうしても必要であれば5買うかな、現状そこまで必要に迫られてないから買わないけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:47:33.33 ID:EA3y7YuY
だからどこに4Lが新品であるんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:54:38.89 ID:BimTCeS0
また社員か
5の宣伝ウザ杉
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:03:58.56 ID:EYvBIUhH
5叩かないと宣伝扱いか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:04:59.29 ID:gZiy5nwy
5に魅力がないのは事実
4も併売してたら5なんて買わないし
新品が5しか売ってないから買うだけってやつがどのくらいいるのやら
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:10:34.68 ID:gn/hHuUP
中古買うなら
俺は5でもいいかな〜って思うけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:13:56.88 ID:sFdn2Tbs
確かに本当に5には魅力がなさ過ぎる・・・
4096レベルになりました!とかならまだわかるけど、4と同じ2048だし
シートとラバーの分4の劣化版と考えるのが普通だろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:14:03.31 ID:3r1ThD+i
中古で4万の4L買うなら新品で4万ちょいの5L買うって言っただけで社員かよ
5に魅力なんてないし4の劣化版だけど新品という付加価値を重視して5の方がまだマシかなと言っただけだぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:18:54.17 ID:BimTCeS0
分解スレで基本的に中身同じだって判明してるから
4の修理も継続不可能じゃない
つまり5の新品買うぐらいなら4ジャンクを修理でFA
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:21:11.58 ID:EYvBIUhH
狂ってやがる…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:29:40.42 ID:m08k4TBX
ゴムなんか正直どうでもいいし、問題かなぁと思うのはタッチ有りの方のシート修理扱いぐらいかな
ワコムも突っ込まれるの分かってるからタッチ無しを残したんじゃね
実用考えたら4の中古と5の新品だったら、極端に安いとかでないと4選ぶ理由があまり感じられないよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:30:18.43 ID:r7/DLcIt
3や4のアクリルも発表当初は叩かれてたね
ラバーもアクリルも傷ついたらみすぼらしくなるのはどっちもどっちだと思うが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:30:20.53 ID:oid4Abnj
何でも一番決めないと気が済まない子がいりなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:32:48.95 ID:gZiy5nwy
性能上げろとは言わんけど
仕様変更や追加機能が残念過ぎるんだよ
タッチはwinだと反応遅いしシート交換まで修理扱いになるし

ファンクションキーも左右利き手のユニバーサルデザインに気を取られすぎて上下対象のまま
ボタンの配置が距離あり過ぎるんだよ
1番いいのは腕を動かさずとも一通り押せるボタン配置だろ
そうすれば有機ELもエクスプレスビューもいらん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:42:36.13 ID:r7/DLcIt
Nostromoマジオススメ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:59:26.65 ID:/DmkxzcV
4Lの新品が39800円で買えるんだけど5とどっちがいいかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:00:58.70 ID:l1y7NQ+l
おやすみ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:02:00.79 ID:3r1ThD+i
>>87
俺だったらその値段ならどっちも買わないけど
必要に迫られてるなら4L買うわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:09:19.83 ID:wTN0RC8k
今5Lを買うのを悩んでる人は
タッチ使わないのであれば5Lでも問題ない
シートの問題も4Lシート別で買って5Lにかぶせりゃいいだけの事
シート2枚重ね程度ならタッチが駄目ってだけでペンタブは普通に反応する
現状問題なのはラバーだな、使わないにしても劣化がどれくらいでおこるか
ただ、何年後かに6が出た時に買い替えるなら、別に5Lでもいいんじゃねって所
勿論、新品4Lが定価以下で買えるならそっちの方が良い
わざわざ定価以上とか5Lと大差ない値段で買うのはバカらしい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:11:59.49 ID:nYA3/cv+
ちょっと高いラバーのマウスが醜く溶けた経験のあるやつにとってはラバーは嫌悪の対象かもな
おれのマウスもラバーの部分半年くらいで溶けてネバネバたからやっぱラバーは避けたいところ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:40:41.00 ID:pWC/++5z
もういっそ液タブ買っちゃえよ、Cintiq24HD。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:02:29.04 ID:KeRd24Zz
壊れたら買い換えようと思いながら未だに初代を使っています
頑丈すぎ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:56:32.78 ID:7wyFOKjs
>>66
おいおい泣き寝入りは止めてくれ

そうやって甘やかすから詐欺師が減らないんだよ日本は

ちゃんと「返金しないなら詐欺で訴えるぞ!!」と強く言ってくれ、訴訟もやってみれば簡単だよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:59:14.31 ID:ENP+zJEG
4Lが4万ってところがうさんくさい
中古品買うな新品買えというネガキャンとしか思えんがw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:47:13.46 ID:ZxskSv7C
使ったことないけどヤフオクってまだこんな適当なサービスやってたんだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:29:27.67 ID:2DRt4cCb
今、4Mスペシャルエディションの開封済みだけど
未使用、未通電が押入れに眠ってるんだが
¥25、000ぐらいなら買う人居るかな?

sintiq購入の資金源かき集めてる最中なんだけどさ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:42:43.92 ID:t9RulKi7
Lで20k-25k
Mで10k-15k
が中古相場

いらないなら悩んでないでさっさとオクしよう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:56:40.48 ID:xvnh0Jjy
ネガキャンレビュー見切ったり!Amazonが「認証購入者レビュー」制を導入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332490664/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:09:38.06 ID:nYA3/cv+
購入者じゃなくてもレビューできてたのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:16:27.63 ID:2DRt4cCb
>>98
相場情報ありがとう、まぁここ1〜2週間だけの平均だと
もっとガツンと上がるんだろうけど、にしても低いな〜

やっぱり売らないで現用中4Lの予備機として取っておこうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:19:49.73 ID:BimTCeS0
>>95
4Lはヤフオクでどれも35k以上になってんだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 09:39:48.53 ID:m08k4TBX
>>90
実際Macだとタッチ使えてるみたいだから、この先万が一にものこと考えると
intuos5touchを買って、上からシートを貼りタッチはとりあえずOFFが
一番、買い直しのリスクが少ない気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:22:11.43 ID:D8pezDAX
今4Lを26Kで買ってきた
田舎の家電量販店だとまだ在庫あるっぽい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:01:47.33 ID:wrgOCv1y
>>104
おいどこだよ
その店の電話番号教えろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:03:31.88 ID:pI+ZCEhK
品薄騒動前でも4Lが26kとか超お買い得というか投売り価格じゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:09:59.08 ID:3r1ThD+i
流石にガセと思うレベル
4Lいらない奴でも転売で10k近く儲けでるじゃん
どこの国のヤマダだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:15:20.65 ID:pI+ZCEhK
ちなみに俺は去年11月にAmazonで4Lを32000円で購入した
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:15:37.06 ID:CGQ+qOnQ
そもそも郊外の店じゃMまでしか見たことない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:17:52.82 ID:KeP4d9Mb
intuos4買いにヤマダ電機行ってintuos5があったけど高かったからintuos4買ったけど
やっぱりintuos5買えば良かったかな、と思いながら色々調べたらintuos5が地雷らしくて
複雑な気持ちなんだけど、
結局のところintuos4 M SPECIAL EDITION ってのを27,800円で買ってきちゃった俺って情弱かだけ教えてくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:21:24.72 ID:rQSuFiW6
>>110
それが高いか安いかは知らんが
まー、最安値との差額5k以内ならちょっとソンしちゃった位で収まるんじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:21:48.13 ID:r7/DLcIt
別に地雷ではないだろ
期待はずれだったってだけで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:23:23.58 ID:dhDr9Poz
>>110
自分(4)を正当化するために頑張って他(5)を批判してるだけ。
他人の絵を「下手くそだなぁw」とか言って悦に浸る奴いるだろ?
その精神が所持機材にも出てるだけ。
ペン性能的にはどっちも同じなんで自分が良いと思った方を買うのが正解。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:26:49.68 ID:KeP4d9Mb
なるほど
とりあえず初ペンタブレットだったので、価格が安いのを選んできちゃったけど
飽きて絵を描かなくなることとかを心配すれば別に悪い買い物じゃなかったのね
良かったわ、レスくれた人d
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:37:26.28 ID:Q/c5eJa5
地雷とまではいかないけど
シートをそのまま使う情弱は治すのに修理出さないといけない
ラバーはマジで未知数、夏以降の報告待つしかないね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:39:45.15 ID:/mjjh6k5
5を使う場合4のシートも購入しないといけないから
実質3000円出費が多くなるんだよな・・・
117104:2012/03/25(日) 12:43:14.99 ID:D8pezDAX
他の店で展示??在庫限りの処分価格で29Kになってたからその値段で他の店に価格競合させたら26Kまで下げてくれた
そこの店では在庫最後のひとつだったから早々に処分しちゃいたかったのかもしれない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:46:21.52 ID:gFDKIERA
早く追加でタッチないタイプの5Lでないかな
無線もなんならいらねーんだけどなー。夏以降に期待してる
来年かなあ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:04:07.17 ID:8znz8CW4
4のMをラス1という言葉に踊らさせて、29Kで買ってしまった
やっぱ高かったのか…ちょっと後悔
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:05:22.61 ID:3r1ThD+i
いやそんくらいならまだ許容範囲だろ
俺は20kで4M買ったけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:17:03.10 ID:FD9J3tER
ラバーじゃない5が出ますように…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:33:45.77 ID:gXbWOoYw
intuos使ったことないんだけど5Mの下位版のタッチホイールでも画像の拡縮できる?
今購入考えてて試供(ペインターだった)触ってタッチは基本いらないけどあの機能だけ使いたいと思った
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:44:09.90 ID:NSy+KvMB
画像じゃなくて表示の拡縮だぞ
虫眼鏡
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:49:12.22 ID:gXbWOoYw
>>123
表現を間違えた、申し訳ない。画像を拡縮してるわけではないねごめん。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:00:29.31 ID:iuw9+frO
5Lは上からシート重ねたらタッチに問題あるの?
だれか試してないのか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:09:58.70 ID:e0fVJF+3
>>125
このスレに問題ありなレス書いてあったと思うがー
探すの面倒だから自分で探して
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:37:56.50 ID:gXbWOoYw
>>122だけど下位版とタッチの差がマルチタッチの可否ならタッチホイールでやれることは変わらんわな…
自己解決できる質問でスレ汚して申し訳ない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:57:59.63 ID:dhDr9Poz
>>125
問題ないよ。
ペンもタッチも感度変わらん。
シート重ねるときはXL用のシートを切って重ねような。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:29:57.67 ID:2DRt4cCb
このスレの流れみてると4M未使用超美品なら
ヤフオクに19800ぐらいで出品しても売れそうだね
出すかなぁ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:37:23.83 ID:iOc9HpXW
Mならタッチなしあるからな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:40:30.16 ID:3r1ThD+i
SMならラバーが嫌って層にしかセールスポイント無いから
売るなら熱が入ってる今のうちに売らないと値下がりするぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:50:34.13 ID:gZiy5nwy
>>129
4Mは店にも在庫あるとこあるしそこまで需要ねーっての
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:33:22.29 ID:BimTCeS0
需要あるのはLだけでMならまだいろんな場所で売ってるってば
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:44:39.68 ID:qR7mPzGw
書き込めるかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:49:50.52 ID:qR7mPzGw
お、書き込めた
午前中カキコできなかったが・・・

とりあえずヤフオクなんだがマジで積んだっぽいんだが
1.地図を調べてみるとオークションで向こうが晒してきた個人情報がどうも嘘くさい
2.電話番号もあったので電話すると「お客様がおかけに〜」
3.イラっときたので配達した会社に電話し、どこから発送したのか問い合わせる
4.場所は合ってるので付近には住んでいることがわかる
5.住所を頼りにとりあえず104で電話番号検索
  法人のため、NTTにその件について問い合わせると「千葉県にそのような法人名登録はありません」といわれる

6.俺の怒りが有頂天
7.警察に行くも面倒くさがれる
8.友人に「修理すればいいんじゃね?」といわれるが同時に「盗品じゃね?」と言われる
9.「仮に盗品だったら?」「黙ってたらお前が捕まる」

モウドウニデモナーレ\(^o^)/

トカイッテラレルバアイジャナイ/(^o^)\
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:53:10.42 ID:EA3y7YuY
>>135
まぁ予想通りというか
最初から騙すつもりなら当さ

当然にして正しい情報なんて伝えるわけないわけで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:59:46.18 ID:8z4KW/9C
>>135
うわっ、やっぱり怖いな
ご愁傷さまとしか言いようが無い
こういうことあってこの先4入手は無理だろうから、今の4S大事扱おう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:00:07.18 ID:RsN1iedh
>>135
ヤフオクに詐欺で相談したの?補填されなかったら警察通してアクセス履歴とかから特定するしかない
盗品はあり得ないと思うけどね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:01:10.09 ID:rQSuFiW6
三万騙し取られた上に三万以上の労力を余儀なくされるか
受け取ってから決済処理進めるヤフー簡単決済使えばよかったのにな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:01:42.60 ID:pI+ZCEhK
>>135
最初から盗品だと分かった上で購入した場合は共謀・共犯罪で捕まるが、そうでない場合は捕まらないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:08:12.45 ID:qR7mPzGw
>>138
こういう関連で補償されたという話を聞いたことがない

しかもこれ3万で済むのか?
後からわかったが、欠品もあるんだ
電源ボタンはつくが反応なし、ドライバー入れても反応なし
外装交換と中身の交換で一体いくらだ・・・

もうマジ頭がいてぇ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:08:39.06 ID:RxQPqs0W
流れ無視で悪いが、当方しょぼいwebデザイナー。
手首の腱鞘炎が酷くて、重たい高機能マウスから、ペンタブに作業環境を変えようと目論んでいるのだが、お絵描きやレタッチ以外での使い勝手が知りたい。

趣味や仕事で、お絵描き用途での使用も無い訳では無いので、5sを購入しようかと思っています。

評判の良く無い、タッチ機能もお絵描き以外なら、結構使えたりしませんか?

バンブーでも良いかともおもうのですが、安物買いの銭失いが1番嫌なので、参考になる話が聞ければ…

よろしくお願いします。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:10:13.82 ID:uzGCviK2
ったくだからオークションはやめとけと言ったのに
だまされる確率あるし中古は玉菌と精子が刷り込まれてるつったろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:10:56.21 ID:xbJNKI29
新品のbamboo買った方が幸せになれるな

><2> 補償金支払の要件
>刑法で・・・かつ下記(1)か(2)のいずれかに当たる場合であること。
>(1) 金銭を支払ったにもかかわらず商品が届かない場合。
>(2) 商品を送付したにもかかわらず代金が支払われない場合。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:11:17.91 ID:EA3y7YuY
>>142
絵描き以外の用途は限られてるが使えないわけじゃないのとSは微妙すぎる
せめてMにすべき
デザイナーなら本当はLにすべきだが
その人の描き方によってはMのがいい場合もある
Lだと手全体を使わないと描けない分手首の腱鞘炎は避けられると思う

俺もそうだったから5Lをオススメしとくよ
5でいいと思うならね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:12:18.45 ID:qR7mPzGw
>>143
マジ懲りたわ
オクで購入するのはやっぱ新品だよな^q^
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:12:54.60 ID:dhDr9Poz
>>142
俺もしょぼいwebデザイナーだけど、ピクセル単位で選択したりするのは
タブレットよりマウスの方が効率がいいと思ってる。
重い高機能マウスは昔使ってたけど、特価で売ってたノートPC用の小型有線レーザーマウスに
出会ってからは手首も至って快調。
手のひらだけで動かせるんで手首の負担がかなり軽減したよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:13:14.86 ID:3r1ThD+i
>>141
ひたすらにご愁傷さまだわ
盗品ってかジャンク品なんじゃね?


>>142
お絵かき用途じゃないんならバンブー+左手デバイスでおk
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:14:05.27 ID:fy9VO78a
>>135
売りつけたやつは今頃このスレ見ながら笑ってるんだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:14:27.35 ID:3r1ThD+i
>>146
そもオクで買うって発想がアレだわ
新品って言ってもあくまで自己申告だぞあれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:14:44.15 ID:pI+ZCEhK
値上がり騒動に乗じてジャンク品の4Lを二束三文で購入した出品者が美品と称して売りに出したんだろうな
写真は綺麗だったらしいが、そんなもの過去の落札履歴から適当に転載しちまえばいいしなあ

気の毒だが、高い授業料を支払ったと思って諦めるしか・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:14:44.88 ID:rQSuFiW6
ここぞとばかりにオク狙いがオクへの不信感を煽って
ライバルを減らそうとしている・・・
そりゃ詐欺もあろうが希な例でしょー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:16:18.72 ID:RsN1iedh
調べたけどそいついつも分解して非ジャンク出品してるみたいだね
分解暦ありだと修理もしてもらえるか分からないんじゃない?
ゴミ拾ってきて直そうと思ったけど直らないから、どっかから画像拾ってきてそれで詐欺出品した可能性もある
低額から初めて釣り上げの疑い、低額出品なので察してくださいとかいう言い訳も用意してるね

こういう性根の腐った低学歴のチンカスは職場まで特定して追い詰めた方がいいよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:16:20.98 ID:dhDr9Poz
明確な詐欺は稀な例だけど、キズなんかは感覚の違いで揉めることも多い。
未使用未開封以外の美品は無いくらいの感覚で取引しないとなー。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:21:11.05 ID:qR7mPzGw
>>151
ワコムがなぜかこのスレ見ていて
この動かない鉄くずを新品のように修理してくれることを祈るしか
もうこうなったら金はいくらでも払うから

螺子1本以外全部新品とかいう方法でも構わない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:23:17.81 ID:pI+ZCEhK
>>155
そこまでいくともう普通に新品の5L買っちまった方が色々と幸せになれるんじゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:24:01.61 ID:RsN1iedh
>>152
俺も新品といいながら汚いゴミ送りつけられたことあるけどね。1500円だったから文句言わなかったけど
>>144
こんなもん説明や写真と全く違うゴミ送りつけて商品と言い張れる。意味なし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:25:57.86 ID:ZxskSv7C
商品確認まで金を一時預かりしておけばいいのに
受け取りまではあるみたいだけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:27:53.21 ID:qR7mPzGw
>>156
まじめな話4Lの新品がほしい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:28:06.52 ID:SlXXd9V2
オクならまだ4安く手に入るだの何だのの甘言をそのまま受け止めて結局損するとかこれだから情弱は
金も在庫を探しまわる手間も惜しんだ結果がそれだよいい勉強になったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:29:32.47 ID:3r1ThD+i
そういや1週間くらい前にあったな
オクで美品を落札するのが一番とかいうレス
見事に釣られて高価でゴミ掴まされたわけか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:29:53.29 ID:rA2GhV58
よく分からない流れだが、5はデメリットだらけだから買わんぞ
オークション使わないと入手できないわけでもなし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:32:19.18 ID:rQSuFiW6
その4Lを同じ手法で出品してみてはどうだろうか?
どうなるかは知らん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:33:26.83 ID:uzGCviK2
シートは直で使わないから、5で気になるのはラバーだけだわ
まぁ手がのる所にデスクマット貼れば問題ないわけだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:40:03.79 ID:qR7mPzGw
>>163
いや、それやったら相手と同じカスだろ
とりあえず補償要求しつつ

ワコムへ修理願いを出すしかない
4Lを使えるもの以外全部修理してくれと
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:42:18.86 ID:SlXXd9V2
心配しなくても2ちゃんの書き込み信じてオクに特攻する時点でカスだよお前は
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:43:04.64 ID:EA3y7YuY

こいつ最高に出品者
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:43:20.18 ID:9DiAdkOa
最悪、5Lはラバー部分を覆う様なケースを作ればいいんだよw
シートは4Lのかぶせて
どうせ手にもって使うなんて事ないんだから、厚みが出ようと関係ないわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:43:47.25 ID:KeP4d9Mb
何かキモいの沸いてるんだけど……
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:44:12.88 ID:3r1ThD+i
素直に4M買ってりゃ良かったんや
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:44:17.98 ID:iOc9HpXW
5L用TPUカバーか、ビジネスの予感だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:45:12.64 ID:uzGCviK2
>>167
頭悪いだろお前オク批判は入札者だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:46:51.09 ID:EA3y7YuY
オク批判?
何言ってんのお前
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:48:10.07 ID:ZxskSv7C
速攻でラバー削ってつるつるにした猛者はおらんのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:49:01.21 ID:cdx5WKIh
詐欺師の書き込みにまんまと釣られてみたり
オクで買ったものを修理とか言ってる時点で
頭にゴミしかつまってねーんだろうなとは思う
まーあれだ嘘を嘘と見抜ける人でないとってやつ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:50:07.28 ID:RsN1iedh
相手の個人情報確認すらしてなかったらヤフオクも渋る。が、電話番号や住所が虚偽なら多分対応してくれる
と思うんだけどな。常習ってことでしょ要するに
オク側としてはトラブル自己責任で出品者と連絡して〜だけど、それが出来ないとなると動いてくれるはず
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:50:17.43 ID:Gno27ksT
2年ぐらい使って本当にボロボロになったら
壊れる覚悟で剥がせばいいじゃないかね
ラバーコーティングをイソプロピルアルコールで剥がしてる
HPあるけど綺麗にゴムだけ溶けてるわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:54:29.95 ID:pI+ZCEhK
この状況で出品者の方を擁護出来るのは素直に凄いと思うわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:55:10.68 ID:c3LflJl3
オクの詐欺はスレ違いだから、他所でやってほしいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:56:17.38 ID:He08Pi38
そりゃ擁護しとかないと売れ行きわるくなるからな
ジャンク屋にとっちゃ今は売り時
当然出品者擁護か話を終わらせようと画策する
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:56:27.62 ID:m08k4TBX
皆さん暇なのね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:58:05.20 ID:SlXXd9V2
擁護なんて誰もしてないだろう
悪いのは間違いなく騙した側だしそれはどうあがいても変わらない
やっぱ詐欺に遭うのって馬鹿なやつなんだなーってだけ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:59:11.26 ID:EA3y7YuY
どう見ても入札者を叩くと見せかけた出品者擁護ですが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:01:31.83 ID:cdx5WKIh
片方を敵にしたらもう片方の味方とか頭軽すぎワロエナイ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:02:31.71 ID:rA2GhV58
オク品も5も買わないから、まとめてどっか行ってくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:03:11.22 ID:He08Pi38
場の空気を読めない奴ってこれだから
コミュニケーション能力なさすぎワロエナイ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:06:30.24 ID:bss8JQ4Q
でもこんな所に社員とかありえねーだろと思ってたら
あのステマ騒動だからな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:09:49.55 ID:e0fVJF+3
とりあえず

出品者はブラック、てのは揺るがない真実だから
気にすんな

警察に被害届出した方がいいんでねーの
それが怖いから脅してるのかも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:12:18.07 ID:ZxskSv7C
オクの話は終了。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:22:42.39 ID:RsN1iedh
オクには詐欺師と転売厨しかいないから絶対にやめろ。4は田舎行けば実はまだある。5はクソ

これがこのスレの総意だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:37:25.41 ID:EYvBIUhH
ここはクソスレなので真面目に話したいひとは他へ行きましょう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:55:27.23 ID:NjHxswxv
>>177

2年ぐらい使って本当にボロボロになったら
金払ってオーバーレイシート交換に出せばいいんじゃね
上カバーごと全交換でしょ

二年だと6000円はちょっと無駄金な気がするが
五年ぐらい使って傷増えてきたら上カバーごと交換してくれるのは意外といいかもしれん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:03:40.61 ID:9DiAdkOa
5年も使ったら、流石に6か7が出てるだろうし新しいの買う方がw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:09:07.44 ID:7/CQmEwo
本気で4L売ってるとこ教えてくれ
すげー高値じゃないところで
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:10:45.61 ID:rZI9jr2m
在庫を高値でさばけてウハウハだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:11:46.36 ID:pI+ZCEhK
>>194
売ってたらラッキーくらいの気持ちで交通費と旅費を捻出しつつ地方の家電量販店を巡るしかない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:14:29.91 ID:iOc9HpXW
電話で問い合わせようやw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:25:23.90 ID:fezec/km
嫌な予感がして駆け込みで4L買って正解だったようだな
この分だと6Lも期待出来ないので大事に使わないとなぁ
一生モノだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:25:58.18 ID:AIL9avtJ
気持ちは5Lの改造にシフトした
上でケースっていわれて、プラ版とか考えたが
薄いシリコンカバーとかどうかね?ゴムとくっついちゃうだろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:35:21.15 ID:/DmkxzcV
>>89
遅くなったがありがとう。
すぐに欲しいというわけではないから今回は見送ろうかな。
201142:2012/03/25(日) 21:58:04.55 ID:RxQPqs0W
>>145>>147
ありがとう。バンブー買うか4Mが1.7kで売ってたので、それを買うかにするよ。

アプリの関係でWindows一択なので、小さいマウスから、ロジから出てるタッチパッドとか色々試したけど、満足いかず…

ポインティングデバイスに1年で2万位使ってる…

Lが良いのかも知れないが、予算がね。

bambooかintuos4なら、別用途でも行けるので、ダメでも被害は少ないかな。

このスレ的には5じゃない方が良さげだし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:04:41.53 ID:d0E58Tdj
>>194
ビックカメラに有ったから量販店でもまだ望みあるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:17:15.44 ID:0W4Qvuvw
>>201
お絵描き以外ということならintuos5のタッチ悪くないと思うよ。
今日触ってきたけど肝心のお絵描きはソフト側の反応がモッサリでイマイチだったが
Intuos5自体はマウス替わりに全然使えるレベルだった。
グラフィック周りのモッサリは別にして、クリックとかの簡単な操作は反応がかなり良く気持ち良ささえ感じる。
ここの評価を見てどんなもんかと思っていたが周辺環境はダメダメだけど、タッチ部分ハード自体の完成度は高いと感じた。
タッチの反応はバンブーより良くなってるとも聞くから一度試してみるといいんじゃないかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:24:11.30 ID:/Hog6Kbd
初代のインテュオス(シリアル接続)使ってるんだけど、デュアルにしてサブに資料画像とかを表示しつつメインで作業ってのをやりたいんだけど、
ペンタブでの操作はメイン画面のみ、サブはマウスで操作しますっていう使い方って可能でしょうか?
つまりペンタブを一画面の時と同じように使いたいんです。
5出たのにそんな古い物の話を…と言われそうですがご存知の方いましたら教えてください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:33:15.29 ID:fezec/km
5はラバーが嫌だった
4のサラっとした肌触りが最高に思える
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:50:05.28 ID:tEl3h87Q
5のラバー部分、材質によっちゃ3年以上ベタつかずに普通に使える



…かもしれない
と、3年以上前から使ってるロジマウスVX Revolutionの
側面のゴム部分が殆ど劣化してないのに気付いてそう思った
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:57:20.57 ID:HQoH8ACd
劣化は3年以上もったとしても
指で押したり擦ったりするがぎりどうやったって爪が当たるからなぁ
それでボロボロになりそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:08:39.07 ID:nYA3/cv+
趣味で使うならラバー部分も長持ちするかもしれんが仕事で毎日使うようなら半年で溶けるとみた
なぜなら同じ材質にしか見えない俺の仕事用マウスが半年くらいで溶けたから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:17:05.40 ID:mrzfW3cc
わたしのロジマウスM305のラバーは2台とも溶けてる
これ試しに指の腹でこすってみたらベトベトしましたよ
むしろボロボロよりも厚みのせいでドロドロが先キテる
あたらしくなるほど寿命を短くする努力してる気するし
ほかのメーカーにそろそろ頑張って頂きたいですね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:24:25.31 ID:5OQHhW4/
ラバーは本当にこ汚くなるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:24:33.90 ID:4/YwXMgk
どうして最近はラバー素材みたいなのばかりなんだ、すぐ劣化するのがわかっているのに。
intuos2なんていまだにシート交換すらしないで使えているが・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:34:09.49 ID:dB85w0HB
ラバーとシートの劣化
オークションに売り出し辛く
買う方も警戒して買い控えるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:52:14.43 ID:qswaR+z/
それにしたってこのところのオークションの高騰は馬鹿げてる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:55:28.65 ID:3r1ThD+i
多分twitterの影響じゃね?
あっちでも発売してから数日くらいしてからようやく5は駄目、4がいいみたいな流れが生まれてたから
それに煽られてオクに突入する馬鹿とか多そうだし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:57:39.04 ID:pI+ZCEhK
intuos5と同じ手触りのラバー製アームレストが付いたキーボード使ってた事あるけど、2〜3ヶ月くらいで結構ヌルヌルになるよ
プラ製のintuos4でさえ利き腕の触れる側は擦れてテカテカになるんだから、いろいろと覚悟はしといた方がいいと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:59:36.66 ID:pI+ZCEhK
一応、本体ラバー部分にサランラップを巻くというウルテクも残されているがw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:07:54.56 ID:HVaiMwu4
先週intuos4Mを買って絵を描いてるんだけど、
たまに書こうとしたとき、さっと線をひこうとしたらコンマ2秒くらいラグってしまったり、ペンを逆さに持っても切り替わらなかったり
筆圧がまったく対応しなかったりする。(全て同時に起こる)

質問スレではないことは承知の上だが、同症状についてぐぐってみたり、設定ファイルを初期化したりもしたが状況は変わらず・・・
しかし結局再起動しないと元に戻らなくなってしまったので、なくなくこの最後の頼みの綱であるintuosスレで質問させてもらった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:11:06.03 ID:tQOYI6Wi
そういえば4って再起動しないと治らないバグ報告が異様に多いね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:13:08.98 ID:QWRq9skX
Intuyos4は最初の頃認識バグがあったけどいつか忘れたけどドライバーのバージョンアップですっかり無くなったなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:13:56.61 ID:86nCwzfX
俺もこないだ4M買ったけどちゃんと動作するようになったの
ドライバ2回インストールしなおしてからだわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:20:00.53 ID:JdOXQALz
>>212
それ、メーカー側にしたら中古市場の魅力を下げられて
新品の購入&定期的な新型への買い替えを促進できる方法だね
買い控えと言っても必要なら買うしか無いし
壊れたら現状買える品で買い換えるしか無いわけだし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:33:42.63 ID:5S5Reuui
ありのまま今起こったことを話すぜ
子供がドライヤーで髪を乾かしていたら直接当たったわけじゃないのに5のラバー部分が完全に変形した
試しに直接当てたら…溶けた…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:35:13.37 ID:n/TgoVw+
>>222
写真見せてー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:35:16.28 ID:TPifv1p9
うp
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:40:37.06 ID:e0GukeM+
>>222
はよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:54:30.33 ID:92paPcUK
写真はよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:55:02.53 ID:86nCwzfX
ドライヤーで溶けゆくラバーの動画はよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:55:34.52 ID:Hvg1foSl
>>222
まだー?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:55:52.14 ID:jj0JF36h
デマッターか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:59:42.62 ID:ke1XyuBz
さすがに直接当たったわけでもないドライヤーの熱で変形したというのがマジならインパクト凄いぞ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:04:28.76 ID:e0GukeM+
PCの前でドライヤー使うから嘘なら嘘と言え さもないとワコムにメールする
5分以内に何かしらレス無い場合も同様だ覚悟しろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:08:02.03 ID:l056E5kO
いやぁ威力業務妨害で引っ張られちゃう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:13:46.81 ID:dmeIR/se
>>231
使う気ないだろお前w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:16:14.35 ID:5S5Reuui
カメラないんで撮影なんてできんすわ
信じるか信じないかは勝手にしろ
試せば1発だ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:17:33.26 ID:jj0JF36h
カメラない人がいることに驚き
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:17:57.94 ID:Hvg1foSl
信じない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:18:39.61 ID:l056E5kO
流石にこんなんでは誰も釣れんだろ
出直し
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:21:00.19 ID:ke1XyuBz
今時一児の親でカメラ付きの携帯すら持ってないとか普通に社会生活の面でヤバい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:22:16.93 ID:o/lZwRjb
4の中古買うぐらいなら、タッチなしの5買ったほうがよくない?
新品でも値段ほとんど変わらないなら5買ったほうがよくない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:24:05.96 ID:86nCwzfX
新品で値段変わらないなら4買ったほうが良い
中古で値段変わらないなら5買ったほうが良い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:30:06.41 ID:db8uhraG
タッチ有り買っときゃ間違いないよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:32:39.35 ID:n/TgoVw+
>>234
やっちまったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:37:28.55 ID:N47aIvh5
>>238
携帯カメラでなくてもデジカメ持ってるよ
intuos5買う金はあるんだし
5は失敗作だとは思うけど流石に嘘下手過ぎて萎えるわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:38:32.52 ID:86nCwzfX
というか夜中のこんな時間に子供がドライヤーかけてる時点で
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:41:48.22 ID:pCN3Tsd2
>>234
まさかとは思いますが、この「子供」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:45:17.46 ID:cHp63Uk/
20cmの距離から弱で20秒くらいドラヤー当ててみたけど見た目に変化は無いな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:48:13.22 ID:Hvg1foSl
>>246
やるなよw 無茶するとほんとに溶けるぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:58:30.31 ID:S50lpftO
ドライヤーじゃなくてバーナーと見た
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 02:05:15.58 ID:ke1XyuBz
じゃあ俺はせっかくだから王水で行くわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 02:13:28.47 ID:jj0JF36h
なら聖水で
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 03:35:28.47 ID:WpSRYPd5
ドライヤなんてライターと同じだろ
溶けて当たり前

騒いでる奴あほすぎ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:16:24.87 ID:nO9rj4i8
今はともかく、ドライバやらでintuos5は化ける可能性あるかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:32:08.86 ID:D7Uy/tDu
Bamboo Paperってintuosで使えるんですか?
http://tablet.wacom.co.jp/bambooapps/2011/10/26/present/344
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:12:28.37 ID:j6WTAjU3
そういや4で初期に生産されたのと去年ぐらいにでたソフト付属版とじゃ
ロットナンバーが違ってわずかに改善されているってレス見たけど
どう違うのかがよく分からん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 05:16:46.23 ID:pCN3Tsd2
ロットナンバーの付け方がたしかに違うな
でも何が違うのか分からん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:30:35.96 ID:94B4obZ5
5買ってもゴムの劣化が気にならないいい方法考えた
ID:qR7mPzGwみたいなのにヤフオクで売ればいいんじゃね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:14:30.20 ID:6k9XW10f
intuos5は人によってクソかもしれんが
デマ捏造するヤツは確実に最低なクソだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 10:52:58.36 ID:itjF02EX
まじで捏造はだめだと思う。
ワコム社員のステマ工作はいい加減にしろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:35:19.08 ID:Jpvmicrr
ドライヤーは肉もやけるし
それはさすがにクレーマーすぐるw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:53:53.54 ID:ke1XyuBz
「ガスコンロで火にかけたら溶けた」でクレーム入れる猛者はおらんのか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:34:53.90 ID:Ankx+bEd
ちょっとホットモック触ったんだが
マルチタッチてダメダメ?
カンバス回したいのに拡縮入ったりその逆とか
ドライバ更新されたら何とかなんのかね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:36:26.62 ID:ke1XyuBz
>>261
現状ではダメダメ
ドライバの更新でスマホ並にサクサクヌルヌルになったら買い換える価値が一気に上がるかもしれん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:39:44.70 ID:kxjDedQ8
あんどろ並では嫌だ
あいぽん並で頼む
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:40:44.69 ID:sNhprPZl
普段使いだとタッチ結構便利だから、三千円の差額でタブレットを買ったらマジックパッドも付いてきた程度に思っとけばお得かも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:46:11.07 ID:Ankx+bEd
レスさんくすです

所詮、店のPCだからスペック不足なのか?とかちょっと思ってたんだが
やっぱりそうではなく
ダメなものはダメかー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:47:21.05 ID:kxjDedQ8
マウスでいいよ
右クリックするのに両手使わないかんし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:49:19.88 ID:sNhprPZl
設定変えればいいだけやん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:00:06.84 ID:db8uhraG
>>265
http://www.youtube.com/watch?v=5wDyOnRBsf8

MacはWindowsよりかなりマシに動くらしいよ。
ワコムのプレゼンも当然Macでやってる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:00:26.35 ID:itjF02EX
ドライバでタッチが快適になるなら
とっくにバンブーでも快適になってるってw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:09:33.83 ID:Ankx+bEd
>>268
ありがとう
俺、マカーじゃないんだ
で、店のIntuos5はMacに繋がってたんだ…
つまり、その店でダメだと思った俺には4のまま行けって事なんだろうな…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:14:43.51 ID:hk2DlGbK
>>268
回転は動画みたいに極端なタッチをしないとツライよ

272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 14:54:53.82 ID:lJCWPcu0
>>268
5の映像今更見たがこれが噂のラバーか…
4にあったボタン類が付いてないし試作品かとおもたw
ラバーじゃなくてプラの方が見栄えいいのになあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:02:37.53 ID:db8uhraG
>>268
個人差はそりゃあるからね。
個人的には別にスマホほどヌルサクでなくとも実用になればいいので改善されてくことを祈る。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:04:22.32 ID:db8uhraG
>>270の間違い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:05:23.46 ID:ke1XyuBz
基本性能には差異が無いからタッチと無線に興味が無い人は4続投で何も問題ない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:24:12.90 ID:dOVhTHrv
ものすごく心配なのだけど、マットシートって生産終了したりしちゃうの?
修理交換がこれから主流になっちゃったらなくなってしまうって事だよな?
どうしようまじで。今でも最低5枚は買い変えてかなり貢いでるつもりだった
けどこのシートなくなったらお絵描きできなくなっちまうよ。
紙で代用してる人もいるけど俺みたいに手汗ぐっしょりだと紙は致命的にダメだし
このプラスチック独特の硬くてザラっとした感じが好きなのに困ったなあ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:25:33.00 ID:ke1XyuBz
>>276
2はわからんけど3のシートはまだ売ってるからしばらくは大丈夫だと思う
不安なら今の内に4〜5枚買い集めておくのもあり
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:26:56.55 ID:60PlOh8U
intuosを購入しようと思うんだけど、画面はどのくらいがいいの?
やっぱり大きいほうがいいのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:32:12.46 ID:itjF02EX
金があるならL。なければM
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:36:01.10 ID:60PlOh8U
>>279
ありがとう。やっぱり大きいのがいいのか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:37:07.54 ID:dOVhTHrv
>>277
うん・・・そうだね
いつ生産終了になるかわからないから買い占めた方がいいっぽいね・・
でもなんかなくなっちゃうかもって不安は嫌だね
シート交換はワコムにとって美味しい事業だと思ってたけど、
さらにコスパ悪い修理扱いなんて酷過ぎるよ
なるべく長くシート販売は続けて欲しいな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:40:00.51 ID:itjF02EX
いまのうちにダイソーのデスクマットとか自分に合う代替品探しておけばいいんじゃね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:09:23.20 ID:dOVhTHrv
ダイソーのマットってざらざらしているの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:27:59.27 ID:b7bl76xY
ダイソーのクリアファイルを敷いて3を使ってるんだけど、この用途では5のタッチは要らないですかね?

http://i.imgur.com/wvz4C.jpg
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:48:47.06 ID:pLG8RXHC
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:50:47.42 ID:jNpy/L38
画面って入力範囲の事か?
お試しはSかバンブー 手首で描くならM 腕で描くならL
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:40:32.83 ID:1rUuGzkx
ランチマットとかも良いよ
メーカーによって表面加工違うからいろいろ選べる
ちなみに俺はムーミンの使ってるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:54:19.13 ID:2nQTvPKu
最近漫画を全部デジ作業にしたらまあ手首が痛くなる痛くなる。
筆圧のせいかとも想うんだけどこの場合はやっぱりLを買うべき??
現時点で19インチ+インティオス2で不都合ないんだけど手痛くなるのはなあ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:09:39.51 ID:0Pc9sZZv
ラバーってどれくらい持つのかね?
intuos4のシートもどれくらいで交換するものなの?
4のシートだって2000円するし、5の交換頻度がそれほどでなければ別に問題なさそうだけど。

あと今までドライブのアップデートで劇的に変わったことってあった?
もしあるのならば5のもっさりもアップデートまで我慢しようかと思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:10:44.28 ID:TPifv1p9
手が小さめでかつストロークが小さい人はS、手首動かすのはM、腕はLで肩がXL
ってのがだいたいの基準っていつも言われてんだろ
もちろんおおまかなものだから店舗で触るのが一番いい
あるいは読み取り範囲と同じサイズに紙切り出してイメージしろ
当然だが机スペースとの兼ね合いもある
自分で試して判断しろや
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:11:13.49 ID:0Pc9sZZv
ドライブじゃないですドライバです。
わかってると思うけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:36:12.43 ID:b7bl76xY
わかってます
>>284もよければ答えてください
タッチだけで無くショートカットの利用とかこれだとできないっぽい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:38:09.47 ID:5R23N/cx
>>291
検出感度や反応速度の調節とかはないね
プレシジョンモードの範囲が調節できるようになったことはあったが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:58:39.81 ID:0Pc9sZZv
>>293
そうなんだ。
正直タッチ機能は魅力的だから5が欲しいんだけどな。
でもラバーを1年に1回買えるとしても3年使えば交換だけで2万。
2万っていったら次の機種の3分の1位くらい賄えるだろうし、すごく迷う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:07:42.67 ID:mTNlizVJ
描いてて休憩したい時に、ふぅ…って指5本タブレットにおいて
ジェスチャーでCtrl+S保存して どや(´ε`)って思ってるのは俺だけだろうか
超気持ちいいねんけどw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:10:45.43 ID:ke1XyuBz
>>295
描いてて休憩したい時に、ふぅ・・・って伸びをしようとしたら
思わず指が液晶に触れて強制終了のジェスチャーを取っちゃう可能性も考慮するんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:17:31.56 ID:ouwNn7FQ
>294
タッチセンサーの交換(シートの修理交換)ってラバー面も一緒に変えてくれるの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:24:16.56 ID:itjF02EX
保障期間中に有料修理とか聞いたことないわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:26:39.32 ID:0Pc9sZZv
>>297
あれ。
ラバーを交換するって意味じゃないの?
実は何も知らん。
シートがラバーになってるんだと思ってた。
ラバーって左のボタンのところだけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:30:18.11 ID:5R23N/cx
タッチやシートの部分がラバーなわけないやん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:40:49.47 ID:0Pc9sZZv
うっそーん
どこがラバーなの?
まわり?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:43:03.70 ID:itjF02EX
5もってないけどシートとラバーって一体になってるんじゃないの?
これはワコムに聞いたほうがいいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:45:18.73 ID:5R23N/cx
シートとラバーが一体だったら
タッチレス版で自力交換用シート売ってんのは何なんだよと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:46:00.80 ID:5R23N/cx
つーか5のことあーだこーだ言うのならまずは公式読んで来いやお前ら
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:52:42.33 ID:S50lpftO
自分で調べようとしない子多すぎる…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:57:00.15 ID:3LlXwqLm
4Lを35kくらいで買ってきたけど、ラージってやっぱでっけぇな。
しょうじきこんだけデカイなら普段はキーボードをタブのすぐ上にのせて、
タイプしつつ親指でタッチ操作でポインティングとかはありなんじゃないかって思った。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:58:52.88 ID:itjF02EX
ワコムのサイトすげー見難いんだけど馬鹿なの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:02:55.26 ID:ouwNn7FQ
>303
確かにそうだな、ラバー交換サービスはぼたったくれるよ?、ワコム社員さん見てるー?w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:12:12.99 ID:cVvYy3La
絵描きなんだけど、22か23インチのモニターだったらやっぱLの方がいいかな?
Mだったら近くに売ってたいんちおす4買おうと思うんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:12:34.52 ID:gHsMIWcH
http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=2511&prod_c=45&kwd_txt=

Intuos5のラインアップのうち、型番:PTH-***の製品については、オーバーレイシートは
タブレット表面のカバー部品(上ケース)と一体になっているためお客様にて交換することはできません。
オーバーレイシートの交換をご希望される際は、弊社修理部門にて交換対応となります。弊社サポートセンターまでお問い合わせください。
※型番:PTH-***製品のオーバーレイシートの交換は、タブレット表面のカバー部品(上ケース)を含めた交換となります。

だからラバーごと交換なんじゃないの?っていうかこのために交換が容易?なラバーにした可能性も
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:18:39.88 ID:itjF02EX
>>304
wwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:42:40.18 ID:5R23N/cx
>>307
何か面白かった?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:42:47.11 ID:TPifv1p9
公式も見れない低能なのを指摘されて顔真っ赤なのは分かった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:46:20.27 ID:QWRq9skX
>>307
AdobeやMSの不思議なダンジョンよりはマシだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:47:41.02 ID:itjF02EX
わざわざ修理しなくてもカバーパーツだけ交換できるようにすればいいだけだよな。
どんだけぼったくりたいんだよこいつらw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:51:09.54 ID:5ubCDCv1
この進化の方向性だと、intuos6はカメラが付いて、音声入力もできるようになるな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:52:35.05 ID:ATRWqB69
またお前か
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:52:48.01 ID:86nCwzfX
7の頃には持ち運びながら通話やネットができるようになるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:55:46.39 ID:tQOYI6Wi
5使ってる人でそろそろシート交換したくなってるひといる?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:56:15.00 ID:pB0cv0d8
シートがラバーとかペンが滑らな過ぎてどんな嫌がらせだよと
過去スレでも体験会の社員に質問したらシートは基本4と同じって言われたって
書き込みあったやん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:58:20.54 ID:ke1XyuBz
>>314
AdobeはまだいいがMSはマッピングが必要なWiz形式のダンジョンだからな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:59:57.65 ID:itjF02EX
>>320
一体何の話をしてるんだw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:00:54.38 ID:c8GMGk/Y
itjF02EX頭悪すぎワロタw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:03:05.31 ID:jBCK5Ezn
カシオとコラボしてGショックintuosを作れよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:28:59.96 ID:tvAF3Yer
>>309
腕で描くならL、ノートに肘付いて描く感覚ならM。やたらとL押しの書き込みを見るが、人によっては描きにくい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:50:10.07 ID:fcO+WDrF
intuos4のシートは50時間も使えば真ん中あたりはつるつるになるけど、
intuos5のシートはどうなのよ? 耐久性あがってるの?
交換できないから気にしないの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:51:42.37 ID:yOKNzQY/
今使ってるシートをライトに照らして傷の範囲をみれば
MかLどっち買えばいいのか分かるんじゃないかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:57:58.67 ID:mmoMfQZQ
手首の付け根が痛いんだがペンタブの手前にハンドレスト置くと効果があるかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:02:59.23 ID:S50lpftO
>>327
真ん中に持ってきて描いてるからって小さいサイズでいいことにはならないような気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:32:50.00 ID:W5rUf7x0
>>328
整体へいけ、骨が曲がってる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:36:00.48 ID:ke1XyuBz
怪しい中国人の整体ほどよく効くのは何故だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:56:46.43 ID:b7bl76xY
無理なんだな了解
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:59:04.40 ID:b7bl76xY
>>309
この愚問何回でたら気が済むんだろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:00:05.69 ID:Ab/1qWEH
確かに、ぼったくりだな。wacom以外無いのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:00:35.67 ID:ke1XyuBz
>>333
その愚問にはこう答えてやればいいんだよ
「お前の絵がパネェならM、ヤベェならL」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:05:23.66 ID:YdNF9zqJ
>>333
ていうか自分も散々既出の質問して総スカン食らってんのに
よくそんな風に言えるな…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:06:22.96 ID:c8GMGk/Y
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/03/26(月) 23:00:42.58 ID:b7bl76xY
自分はもうアプリ買わないよ
買って後悔したからずっと割れ使う
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:07:01.22 ID:b7bl76xY
>>336
何でそいつにはこたえるんだよ

あ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:07:38.13 ID:b7bl76xY
>>337
はいはい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:12:58.42 ID:sInTtj7x
ダイソーのクリアケース被せて5L使ってるけど
タッチも問題なく便利に使わせてもらってる
参考までに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:13:06.71 ID:ke1XyuBz
>>337
完全にアウトだわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:29:49.90 ID:mmoMfQZQ
ハンドレストでいまいちだったら整体か
謎の整体師だとかえって痛くなりそうだがw

サイズ問題はMサイズで不便な点があればLサイズに行くといい
個人的には手首を軸にして描くより肘固定で描く方が手が楽
あとはスペースと予算があるかと実機を触りに行って入り抜きや直線曲線が描きやすいかどうかだな
Mでも充分に描けるし絶対Lじゃないとダメってことは無いよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:35:33.69 ID:c/rR/Gh7
タッチ機能ONだと指でも線引けちゃうんだけど
うっかりこすっちゃうといつの間にか謎の線がってことになるよね・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:49:04.61 ID:dTzNCBtS
仙台の実家に帰った時、ダメ元で市内のヤマダに電話しまくったら
3軒ほど4Lの在庫あって確保できた
地方民限定のチラ裏だけど欲しい人早めにどうぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:59:04.58 ID:mFKQxda3
>>289
この素材だとどうがんばっても4年
エアコンがないと今年がまた猛暑なら保たない

そこで1つ対策がある

これは5を購入した人間全員に対策としてアドバイスしておく
俺は今までいろんなラバー製品を購入してきたが、短くて2年、長くて4年で
俺の持ってるキーボードとこいつの素材はほぼ同じと思われるので精々4年とした上で

8年保たせる方法があるので紹介
ステマだと思うなら聞かなくても良い
自動車用のコーティング材であるアーマーオールを使え
500円で購入できるが、こいつの威力は自動車用なので効果は抜群で1年に1度磨くようにすれば8年は余裕で保つ

ただし欠点もある
・ギラつく
・とんでもない撥水性を発揮し、汗などが浮き上がる(だからラバーが劣化しない)
・めっちゃくちゃスベスベになり、intuos5がintuos3になってしまう(正直4でいいじゃんってなる)

それでも5がいい、5を使い続ける、ラバーの特徴が消えてもいいって人は
アーマーオールをぜひオススメする
嘘だと思うだろ、すごい効果だよ
今打ち込んでるキーボードは2002年のラバーのものだが、10年保ってる
アーマーオールのおかげでな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:18:26.59 ID:H+cLrWsP
唐辛子オナニーのコピペ思い出した
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:22:16.06 ID:QG6XCppE
そろそろ6出ないかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:24:18.20 ID:NrA6wO0c
来年までは我慢せなあかん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:25:32.31 ID:5G2u48PD
アーマーオール・・・あのバイキングマークのか
親父が車の手入れする時に使っていたな
同じコーティング剤で、ガラコはどうなん?
一口にガラコといってもシリカ系やら何やら色々種類はあるみたいだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:32:08.50 ID:mFKQxda3
>>349
ガラコは種類がありすぎてわからん
アーマオールは種類がないんだけど

これ1本でゴムとプラスチック余裕でしただからオススメ出来る
実は4を3仕様にっていって友人は4にアーマーオールを使っている
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:43:34.39 ID:hhsmnlHK
>>345
そのコーティングのプロであるお前がコーティングした5を見せてくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:45:59.27 ID:PHRXcjn6
intuos5Mから入ったけど描きは快適、まったく問題ない
intuos4がどうかは知らないが、確かにボタンは押しづらい
ただどちらにしろボタン足りないのでキーボードと併用してる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:49:13.62 ID:mFKQxda3
>>351
仕事場にあるから無理
家ではペンタブは使わん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:51:59.95 ID:hhsmnlHK
>>353
そっか それは残念だ(´・ω・`)
効果は確かに有りそうだが、素人がやるとそれで汚くなって後悔するんだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:58:23.47 ID:mFKQxda3
>>354
アーマーオールで汚れるということはないよ
磨いた後にアーマーオールの必要性はあるけども
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:11:47.43 ID:jqsomBnO
ていうかさ、アーマーオールってナニ?
アーマオールなら知ってるけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:13:30.10 ID:tUEVIIQR
鎧を全部外した状態の忍者が最強ってことさ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:18:35.57 ID:YPn/K2hc
>>352
> intuos5Mから入ったけど描きは快適、まったく問題ない
タッチは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:33:30.02 ID:PHRXcjn6
>>358
タッチ無しを買った
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:37:54.52 ID:QG6XCppE
タッチ不人気なのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:38:25.31 ID:a4BgaGzB
そりゃ4と基本性能は変わらないもの、ペンも4と5で同じだし
描き心地まで悪くなってたらそれこそ5の存在価値はなくなってしまうw
この程度の騒ぎじゃすまない祭りになってただろうなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:39:33.34 ID:a4BgaGzB
>>361>>352へのレスね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:43:53.04 ID:QG6XCppE
描き味については5も特に問題には上がってないからな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 02:54:27.95 ID:PHRXcjn6
もともと左ペン右キーボードでやるつもりだったからよかったんだが
ボタン使うつもりなら5は明らかに押しづらいので4探したほうがいいかもしれない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:41:18.49 ID:QG6XCppE
4も押しづらいから気にすんな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:44:18.73 ID:tUEVIIQR
3から4に変えたけどほんと押しづらい
慣れるまで時間がかかりそうだわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:45:38.07 ID:86T5wHMD
どうしてワコムは押しづらいボタンしか作れないの?テストとかしてないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:50:28.92 ID:hatBU+Dp
youtubeの外国人が5をレビューしてる動画みたけど、
くるくるするやつの動作がスムーズじゃなかったな。
ペンの太さを調整できるとか言ってたけどまともに機能してなかった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:25:08.65 ID:ZI3NGYWw
MとかLサイズが主流なんだな
俺はSじゃないと書きにくいわ。5もS買ったぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:36:36.82 ID:WIWCF8Ji
ゴム製品にアーマオールとか正気かよ
即効でボロボロになるぞw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:56:00.55 ID:ZmV5A3Up
>>369
金と場所があればLにしろとか言うアホがいるけど
結局自分に合うかどうかなんだよね
サイズについては店頭で触って確認するしかない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:15:46.90 ID:xSrz/YF1
じゃあ、クレポリメイト ナチュラル ならどうだ?

アーマオールにはラバーに使用して良いとは
一言も書かれていないが

クレポリメイト ナチュラルの
用途にははっきりと”ラバー”と書いてるぞ
べたつかず匂いも残らないとさ

車内で使われることも想定してるから
人の肌に触れても平気なように出来てるだろうし
これが使用OKならラバー問題は多少は緩和されるんじゃないか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:23:44.55 ID:V4pdv4bB
本末転倒な気がする
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:30:09.28 ID:xSrz/YF1
>>373

そうだな、これまで散々5のラバーを
叩いてきたヤツ等全員が本末転倒してるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:38:53.56 ID:V4pdv4bB
なんかゴメン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:06:50.71 ID:mxNKu9Eb
Wacom Intuos 5 Review
http://www.youtube.com/watch?v=4bNXtZCVg54

これ見てたら欲しくなってきたぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:24:44.47 ID:SbeQI1sv
使っていたLが大きすぎたのでMかSで迷ってる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:27:12.23 ID:ZmV5A3Up
Lの入力範囲をMかSに縮めて使ってみ
どっちか決めたらLをオクで売っぱらえばいい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 08:32:00.36 ID:SbeQI1sv
>>378
なるほど、それ気がつかなかった。
MとSに入力範囲を設定してやってみるよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:05:01.69 ID:wgrFJoxx
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:13:05.51 ID:wgrFJoxx
規制解除されてたああああああ

いまさら4M購入したんですが、オーバーレイシートは最初から予備買っといたほうがいいですか?
生産終了しているみたいなので、いま買っておかなかったらいざ買おうとしたときに品切れになってそうで怖いんですが
どんぐらいシートが持つものかわからないので困ってます
使っている方がいたら教えてもらいたいのですが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:21:36.53 ID:kq9snSri
100枚ぐらい買って転売すれば儲かるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:27:38.75 ID:ocbo/pka
摩擦が要る時はカッターマット
色塗りの時はダイソーのカードケース
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:50:47.28 ID:LWCyEX6F
>>335
ワロタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:56:08.50 ID:J35prBDp
前スレの>>952で店頭レポしたものだけど、
今日別の店で店頭デモを触ってみたら
同じwinでもcore i7のPCだとずいぶん挙動が違っていてスムーズ。
CPUが結構関係するんだろうか?
あの程度動くなら5でもいいいかなと思わせる程度には動いた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:56:55.18 ID:J35prBDp
あ、マルチタッチのことね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:20:55.42 ID:HkA9eKSB
ラバー部分をプラにした換装パーツ作ったら売れそうだな
ステンレス芯みたいに隙間産業のビジネスチャンスを作るワコム あざーす
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:36:51.89 ID:YB42Pm/t
タッチホイール長押しでハンドツールとかになってくれんかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:12:17.90 ID:Zfi+xnXP
あー、それ俺も思うわ
四角いボタンにも長押しでいろいろ割り当てたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:27:38.61 ID:tRvR3gFt
>>344
お前んとこの市には何件もヤマダあんのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:53:26.22 ID:wAhkMiIH
仙台クラスならあってもおかしくないだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:01:27.05 ID:w97+TvvU
>>390
仙台市も広いからな。6店舗は
あるぜ。
ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_5.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:26:44.70 ID:5G2u48PD
見晴らしの良い町並の中にヤマダかコジマが城砦の如く屹立しているのが地方の風景
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:39:10.73 ID:86T5wHMD
昨日intuos5クンカクンカしてきた
クッサー!!こいつは臭すぎる!
でも外箱が臭いだけなんだっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:49:42.77 ID:Rmw/JTLw
>>394
発売日に届いて中身は数日で臭わなくなった
箱は部屋に充満するほど臭かったのが最近ようやく近付かないとわからない程度になった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:53:43.79 ID:vx9yyC1F
>>393
しかも何故かゲーム機やゲームソフトだけは取り扱わず子供には不人気
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:13:28.51 ID:R/3aoUsV
一年後ぐらいのラバー状態報告が楽しみだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:22:23.72 ID:QG6XCppE
>>394
萎えるよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:35:27.89 ID:/lpbRXTo
ボタンに切り替え機能をつけてほしいな、joytokeyみたいに
任意のボタンが押されるたびに、別のボタンのキー入力が
「A」→「B」→「C」→「A」→「B」→「C」→... と切り替わりるみたいなの
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:47:31.37 ID:bnblSKgq
intuos持ってないからわからないんだけど、シートってどれくらいの頻度で交換してる?
上に出てたけど50時間くらいでつるつるになるのなら、ひと月に1回くらい交換してるの?
1日何時間使ってどれくらいで交換してるのか教えて下さいな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:48:02.24 ID:BMevgHzm
今年はコミスタとセットのお得な限定版でないのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:51:40.56 ID:vx9yyC1F
>>400
intuos2・・・5年間使ったけど一度も交換してない
intuos3・・・4年間使ったけど一度も交換してない
intuos4・・・1年間使ったけど一度も交換してない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:56:48.98 ID:/lpbRXTo
俺はintuos4のシートを大体一月に1回くらい交換してる
本当は毎週でも交換したいくらいなんだがな
シート5枚くらいセットで安く売ってほしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:58:55.50 ID:g/U4vQvV
淀の展示intuos5の描画部分がすでに支障があるくらいキズだらけでワロエない

>>400
発売二週間でそんな状況
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:20:15.92 ID:0dF45cdW
ちょ
土曜日に来た5のペンのノーマル芯がもうはっきりとすり減ってんだけど……
5年使ってた3はすり減った事は無くてペンの不調で取り換えてみただけだったのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:20:23.39 ID:jBB0gHaz
このスレに書き込んでくれた人のおかげで4のMを19800で買えて、本当に感謝してる。ありがとう!

でも、考えてみると、タッチ機能が少しでも使い物になるならその機能強化と、フォトショもバージョンが上がった分で、一万の価値があるかもね。

とすれば、19800の4は、激安というよりか、けっこう適正な価格なのかも、と思ったり。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:22:37.21 ID:NrA6wO0c
ワコムがドライバの更新で劇的に精度向上とかした前例あるのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:24:37.99 ID:bnblSKgq
>>402
それは頑丈なのか怠け者なのかわからんぜ・・・

>>403
それは描くのに支障があるから替えてるってこと?
それともクオリティを保つために定期的に替えてるの?

>>404
5だめじゃないの・・・
マジでシート交換でお金稼ぐ気なのかね。


できれば5買おうかと思ってたけど1回6000円の交換を何度もできるほどお財布が豊かじゃないしな。
5の上に4のシート被せても問題なく動くのならば5を買おうかと思うのだけど大丈夫かな?
ツルツルのシートを被せられるくらいだから大丈夫だと思うけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:25:51.60 ID:/lpbRXTo
>>405
シートの方はどうよ?
芯は交換可能だからまだ救いがあるけど、シートの方の耐久性をレポ頼む
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:08:13.01 ID:QG6XCppE
 _| ̄|○ ←intuos5

     \ へ
        /○  |_
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○

                   ○|_| ̄

                      ○/
                       \ へ

                          ○
                          | ̄
                           ̄|
                             ○
                            /\
                            >

                            _| ̄|○

                                |_ ・;∵..
                                _|・;∵..・;∵..
 ______________________○___
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:15:35.16 ID:tUEVIIQR
ネェサン…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:17:49.08 ID:bnblSKgq
みんなありがとう。
やっぱり5L買うことに決めたよ。
ラバーは上にあった車用の液を使って、シートは別の何かを貼り付けるよ。
質問に答えてくれてどうもありがとう!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:27:12.47 ID:sY/G9EHM
>>402
俺もだいたい似たような感じでシートは1度も変えてないなぁ
でも先日5の実物を初めて触った時このシートは今までのと違って危うげだなぁ・・・って思った(笑
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:28:39.68 ID:jBB0gHaz
何で描くか、じゃない。
何を描くか、だろ?

ボロボロのゴムの塊と化したペンタブでだって、いのまたむつみみたいな絵を描くことは不可能じゃないんだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:30:16.62 ID:sY/G9EHM
そういやあ以前会社に筆圧考えずにシートや芯を無駄使いしてる人がいた
本人は頑張ってる証だとでもいうように交換のたびに得意気だったけど
はたから見たら”筆圧コントロールさえできないやつ”なんだよね
腕前も残念だったから半年もしないうちにバイトに追い抜かれてその後知らない間に辞めてたけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:33:51.94 ID:0dF45cdW
いのまたじゃ劣化の一途じゃないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:12:40.99 ID:k+bxCPKW
次のintuosは6ではなく
新しいintuos
と予想
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:17:49.17 ID:1JirCsHL
新しいクリエイティブをあなたに──
iNTUOS
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:29:13.13 ID:VIRhUEO2
もうアポーがそれ出せよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:05:19.90 ID:cw5sKcCo
わろたww
アイヌトゥオス言い辛いw

tkシート生産終了てまじ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:25:27.66 ID:hIlZBfpa
>>420
ワコムストアみるとインテ2のシートもまだ売ってるし平気じゃね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:08:43.69 ID:kVcI7UZ9
生産続けるってどこかで言ってなかったっけ。

>>395
タバコが良い例ですが、臭いは本人や周囲が慣れただけで根源が存在している限り続きます。
人との接点が多い場所の方は捨てるか燃やすかした方が良いでしょうね。臭いは大概は移りますから。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:07:12.47 ID:Vwa9dNAF
ワコム調子乗ってるけどプリンストンとかまともに使えるようになったら真っ先に乗り換えてやるからw
あんまりユーザーなめてると客なくすよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:25:24.87 ID:6ZcFki0U
プリンストンはまともだろ
でかいサイズが無いだけ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:35:57.96 ID:0braDqiN
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:41:24.31 ID:TRTOhctc
なにこれほしい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:59:51.46 ID:llcq3cB+
5万でも買うわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:14:01.27 ID:rd+1ESM1
左手のはワイヤレスにもなるようにしてくれ
ペン置きはイラネーからそこにintuos2みたいな小さいボタン並べてくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:23:25.55 ID:Bar1eRLN
>>425
KOREDA!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:27:55.08 ID:lEK/GeTB
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:28:23.31 ID:VIRhUEO2
>>425
そのペン置きの方法だと恐らくすぐにペンが壊れる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:28:32.01 ID:f/QytKMT
右上のUSBは90度回転出来るようにしてくれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:13:33.83 ID:eRn2STgL
>>431
常時横置きだが壊れたことないぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:33:25.24 ID:hIlZBfpa
inklingって筆圧感知できたんだな、これそのままペンタブとして使えないのか?
このシステムでペンタブ作ったら、平らなところならどこでも使えてメチャメチャ便利じゃん
そのうち出すのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:44:56.82 ID:k+bxCPKW
inklingレビュー検索したけど
ラフにはいいけど清書には使えない程度ズレがあるらしい
検証の絵アップしてあったけど確かにズレてる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:05:49.94 ID:VIRhUEO2
>>433
向きの話じゃないっての
ペン先がガンガン当たったり常に負荷がかかる置き方が故障の原因になる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:07:35.49 ID:eRn2STgL
>>436
いや… >>425の方法ってペン先がガンガンあたったり常時負荷かかったりしないだろ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:47:57.30 ID:ifFVBMED
シートを、ちゃきっやきっって簡単に替えれるような機能が欲しかったわ。
線を描く時はざらざら、色塗りの時はつるつるで今使い分けてるけど
不格好で・・もっとスタイリッシュにシート切りかえられる設計だったらいいのに。
でもそれどころかシートが修理扱いへと進化しちゃったからどうしようもないけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:15:54.42 ID:hIlZBfpa
>>435
なるほど、精度的にまだ問題があるのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:02:07.40 ID:ryRDXi+r
inkling持ってるけど、マウスモードみたいなのはついてるから
USBで接続してカーソル動かす程度はできた気がするけど
板タブの代わりにはならない

あれはあれ、これはこれって製品でタブレットと競合はしないね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:03:50.83 ID:Vwa9dNAF
>>425
特許とって来い盗まれるぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:13:23.99 ID:vxoOhHQl
ボタンや無駄機能無くしたら半額くらいで売れるんだろうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:22:48.54 ID:cRaWGx9u
そのうち銀魂無双出てくるぞw
実は開発されてたりして名ww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:23:14.79 ID:cRaWGx9u
誤爆った
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:52:00.10 ID:WerHXdlq
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:32:08.18 ID:7VkajBxo
ファー墓使いの俺は>>425の良さが分からない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:04:47.44 ID:u8q8BQmL
普段cintiq使っててサブ用に5を買ってみましたがザラザラで描き辛い…
レスにサランラップとあったので巻いてみたらいい感じです!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:28:18.05 ID:T3cvpaRO
上に敷いて良い感じのものを100均とかで探すのが楽しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:59:18.95 ID:JWyv9GdK
もうintuos4は売ってないの?
無理してintuos4買っとけばよかった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:52:04.97 ID:Fg1AxxOk
俺のとこだとまだ全部買えるな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:43:09.33 ID:I6b6FA/r
>>449
もう4無いなら諦めて6まで待つか、5(ゴミらしいが)買っとけやw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:55:28.35 ID:QxvrG2Wk
インティオス2のままであと1年は頑張るぞと決意を固めた
その頃には5も改良されて……るといいなあ。お金ためて液タブ買いたい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:56:17.68 ID:ojXx7udJ
Mならまだあるだろ
無理にLを買う必要もない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:56:45.06 ID:7v1c9XXh
液タブ買えば5がどうなってるかは関係ないじゃん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 04:17:36.80 ID:wwnMG73t
X220tがIntelHDじゃなけりゃ5のためにとってあった金投入してIYHすんのになぁ・・・
次モデルでLIano後継入らんかしら。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:39:21.22 ID:ngy93Whx
>>452
Intuos5はゴミ!1や2で6までがんばるぞ的なのをちょいちょい見るけど
仮にゴムが3年で劣化したとしても3以前を使い続ける事に比べたら全然マシ
新しいのが出ようと壊れるまで使い続けるわーってんならまだ分かるが…

毎回買ってるけど4まではスペック的に全く別物ってくらい使いやすくなってる
3以前使ってる奴はスペック的な更新のためだけにでも買う意味はある
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:44:52.83 ID:h3pvr/ZG
4の時に「潜在スペックは2の方が上」という話をされた時は腹筋が7つに割れるかと思った
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:47:52.90 ID:2A8wdZOd
3で満足してるならわざわざ乗り換える必要はないだろ。
どうしてそこまでして買い換えさせたいんだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:53:58.51 ID:G93h35GP
お、ワコムのステマ!!とか言い出しそうだな、>>458
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:05:33.48 ID:ngy93Whx
1レスしただけでそこまでしてってw
少なくとも>>452は満足してないから他のが欲しいんじゃないのww

まあ、俺は取り替えて凄く描きやすくなったからもったいねーよって言ってるだけだから
2→3の時がいちばん世界が変わったな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:16:56.18 ID:riQLPU6/
はっ
5がこんな糞板になったのはもしや客をcintiqに流す目的か?!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:22:30.62 ID:Apui2jR7
5は糞じゃないよ!!!
4から乗り換える価値が皆無なだけだよ!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:31:42.67 ID:h3pvr/ZG
4持ちが5をdisする事は出来るが、3以前のユーザーが5をdisる事は許されない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:34:20.56 ID:zsiakfmL
Wacom Bamboo Pro価格はintuosと変わらないよ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:17:02.21 ID:im/GAmE1
>>462
結局はそういうことだよな
4から5へ乗り換えたくなるだけの魅力がないんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:40:03.25 ID:TrSn9A5D
会計年度末までにどうにかして新製品をでっち上げてねじ込んで、
決算を少しでも良く見せたかったんだろうな
結果このザマ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:07:49.27 ID:bDz1ezRg
実際売れてないの?
そんな悪くないけどな
筆圧、on荷重変わってないから3から4みたいに買い替える人少ないと思うけど
ドライバに下位互換ないのが一番気になるけど。
これってこれから下位対応されるの?それとも切り捨て??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:09:58.75 ID:7amLm880
intuosなんて初期型や2で充分だろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:12:52.81 ID:xbivLNdp
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:17:06.42 ID:+0Z6c5tI
4Lだったら飛びついたが・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:24:53.02 ID:5zFNvZkh
ttp://nttxstore.jp/_II_WA13915529
スゲーヤスイ!





割引が…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:27:44.18 ID:vbB5C+CM
>>468
そう思う人はそれを使っておけばいいのよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:30:56.23 ID:GthziSaE
初期型ってUSBじゃないよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:18:24.09 ID:KIXo8iKA
スペックはともかく4:3だからM以下だとワイドモニタできつい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:21:12.68 ID:7amLm880
4:3モニタを買えばいいだろ・・・

地デジ視聴を前提としなければ4:3の方が使いやすいし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:47:59.86 ID:llKRn/sK
小さすぎず大きすぎない2048x1536の液晶モニタはよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:48:18.55 ID:KIXo8iKA
そうだね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:48:33.81 ID:/K42fa/8
レガシーツールを使うためにまたレガシーツールを買うとか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:51:04.63 ID:FZXpPGdG
レガシーってなに?中二病?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:55:36.08 ID:7amLm880
インチ詐欺がしやすくてボッタくれるTV用のワイド液晶を売りたいメーカーと
新し物好きで考えなしのミーハーの利害関係が一致してワイド液晶が売れる


使い辛いワイド液晶で喜ぶアホは救い様がないな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:30:30.92 ID:sq50NsXI
レガシーとか死語同然の横文字使ってる奴未だに居た事にビックリだわ
10年前の化石スレ開いちまったのかと思ったぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:34:43.47 ID:SvDbxocf
>>480じゃなくそっちにツッコミが入るとは思わなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:37:14.58 ID:7/TvZc5k
普通にレガシーポートとか言う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:39:33.56 ID:G3AI46h4
レガシー
インプレッサ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:51:28.06 ID:nqqSO3XD
レガシーオブリルガミン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:56:40.10 ID:3xeSkqI/
トロン レガシー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:38:20.48 ID:TeldGX29
            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
            / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ
           ,r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、
        r‐r=7ーァ彡ソ:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ  
       / /{  {{ ´_r_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ
     /   \__>r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l
   /    _/:l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|
  /      /ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|
  /     /  `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ
  {    ノノヘ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ
  \      ヾー--r-、  ゙} ~´ {=、 ´   ´
    ヽ、    ヘ  ト| l  ̄{フ     マヽ_
      `丶    | ゙、'、  |r===、/   `ヽ
         `丶、 l  トヽ `、   /   /ハ
            ヾl!/ `ヽ、ヽ/___ ./l   !
                {__/ ̄テ{]≦-、  Y'´ |
             <   ´_ハ ヽ \ }  |
             lト、 /´/:;|: lヽ    〉'  |
             //`ー`´ | |_ノ___r{:.   |
               〈」‐=、__  l| ==、 ハ   |
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 05:26:02.92 ID:/pNkZ3qY
〉〉473
USB仕様と2種類販売されていた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:13:58.22 ID:ddPqcgru
別に4に不満もないからいいけど、値段だけは高すぎだろう
進化を止めたことでライバルが追いつくチャンスを与えてくれた
将来の競争に期待
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:42:35.63 ID:rJLaqrjR
4買えたころよりも高い金出して劣化4(5)を買う気にはならない
発売してから1ヶ月そこそこで希望小売価格から5千円ほど値を下げてるのが
売れてないいい証拠 1万さがったら買ってやらんでもない4持ってるけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:12:17.27 ID:KSOUFjJO
新機能が特別魅力的じゃないし買い替え需要はほとんどないだろう
少なくとも4Lゲットした価格(3万5千くらい)以上の金は出さないだろうね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:33:58.49 ID:xJl03fDs
夏にも「新しいipad」に液晶ペンタブレット機能がついて世界の市場を根こそぎAppleがさらっていくような気がしてならない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:38:13.04 ID:PNUOXnx1
妄想たくましいな

GalaxyNote10.1が出たらそんな状況かもしれんけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:11:14.62 ID:8wt00jwP
>>489
ライバルは初代intuosにさえ追い付くのも難しいだろ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:13:44.01 ID:8wt00jwP
>>492
「ipad with wacom」で実現したりしてな・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:18:39.37 ID:6Pv34h33
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:39:50.69 ID:sq50NsXI
俺とお前らの歴史

DSで絵心教室が出た時・・・いいね!出先でも絵が描けるじゃん!→結局描かない
iPad・タブレットPCが出た時・・・いいね!出先でも絵が描けるじゃん!→結局描かない
Galaxy Noteが出た時・・・いいね!出先でも絵が描けるじゃん!←いまここ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:44:24.33 ID:G3AI46h4
最初からそんなもんで絵を描こうってのが間違い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:31:54.88 ID:8wt00jwP
出先でお絵かきができるヘンタ・・いや、勇者なんてそうそういないだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:55:13.37 ID:veOcdAc3
galaxy note使って見たけどいいわこれ本気で使える
皆がintuos5で想像していたようなヌルサクなタッチ操作でお絵描きが実現出来てる
プリインスコのメモでしか試せなかったのが残念だがあとはホントにアプリ次第
ペンも細すぎだけど、これは旧いワコムペンが使えるということだから多分困らない
繊細な強弱が使えるのは気持ちいいネ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:00:52.77 ID:UqL1tGSf
筆圧感知128だっけか。まあでも出先で暇つぶしの落書き程度じゃね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:12:01.66 ID:sq50NsXI
だがスマホサイズの液晶で本気絵描かれても困る
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:31:10.11 ID:yaE7bqd7
>>501
アプリの充実や高解像度の対応とか抜きで語れば
普段のワコムタブレットと同じ感覚で描ける
注文をつけるとすればメモアプリは多少ペンの追従性がたるいのでBambooPaperが欲しい
拡大縮小や移動がストレスないのでこのサイズでも本気絵やコンテに使うのも可能と見た
今までの感圧や静電容量で無理矢理使っていたペンとは次元が違う
もうなんかステマみたいで恐縮だが一度使ってみると分かるはず
基本ワコム最小の液タブという雰囲気
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:40:39.77 ID:yaE7bqd7
あID変わってるけど500=503です
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:49:02.09 ID:rJLaqrjR
外出して絵描く気は無いしど
ワコムと同等のペンタブとか液タブ開発して競争してくれると
ユーザーとしてはありがたいね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:06:01.29 ID:PNUOXnx1
>>505
GalaxyNoteはワコムのペン技術つかってんだけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:34:27.16 ID:mas3DXVA
4Lのゴミをヤフオクで掴まされた人間だが
念願の新品4Lをゲットしたぜ

修理出してる間にいろんな家電製品店に電話しまくってようやく見つけた
4万2800円はどう考えてもぼっただが新品だからもういいや
修理費は2万5000だが修理した後にこいつは予備として残しておくか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:36:12.30 ID:fzUQs24s
描いてる作業を見られるのが嫌なのか途中の作品を見られるのが嫌なのかわからないが
昔から絵描いてるところみられるのがものすごく嫌いだから
とても出先で絵なんて描けない

ってのは俺だけじゃないだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:52:37.33 ID:kCVKVOcG
ギャラノートがヌルヌル描けるのは今のところ付属のメモアプリだけ
他のCGアプリだとズレたり線が飛んだり散々らしいな
対応適応するアプリが出るかどうかわからない状況。絵目的だけで買うのは怖いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:59:27.99 ID:6Pv34h33
galaxy note 10.1ならadobeのPhotoshop TouchやIdeasが対応するから買うとすればそっちかな
特にPhotoshopはAndroidのこの手のアプリで唯一使える完成度だから期待
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:15:24.77 ID:otLYcpiv
>>471
まだまだ高けえよ〜・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:27:40.67 ID:sq50NsXI
まあ幾らワコムの技術使っててもサムスンだし別にいいや
Xperiaなら買ってた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:57:05.60 ID:ne8EcOUu
>>507
相手のIDもう晒したの?
42800円は定価だし別に悪くないんじゃね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:42:21.32 ID:Exd1A1cF
>>513
別所では晒した
まだ通報中
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:36:31.78 ID:NFHEv+H3
>>488
正確には USBとシリアルとADBの3種類
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:45:55.19 ID:9T9UMzdI
3のA4から5Lに買い換えた
ものすごい描きやすくなった 入り抜きすげえ

タッチパッド機能、デュアルモニタのサブモニタ操作用には使いやすい
ただジェスチャーは反応が悪すぎて普通には使いづらい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:46:57.58 ID:3InKNL0x
無印、2、3から4、5は別世界だからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:48:53.51 ID:3InKNL0x
IDにINKって出た!前回蓋開けたの何時だったっけ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:52:40.40 ID:j2pS3eY/
>>517
不要なギミックが増えただけじゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:24:17.18 ID:Sny8i4c1
5買って買い替えた意味ねーって言えるのは元4ユーザーだけってことだろ
他のと比較したら描き味の性能自体が違うんだから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:32:54.70 ID:8IpRP6EE
>>519
お前の感覚鈍すぎるだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:35:24.63 ID:nqMkoute
たまげたなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:38:37.82 ID:TOr5PZT/
3以下で十分だって思う人は
次買い換える時はバンブーかプリンストンにすればいいんじゃない?
大した違いがもない後続intuosに無駄に金を使う必要もないもの
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:41:24.76 ID:nqMkoute
intuosからバンブーだと、ペンを認識する高さの違いが結構ストレスになる
個人的に
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:53:24.81 ID:TOr5PZT/
intuos3が読み取れる高さは6mm
バンブーが読み取れる高さは7mm
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:01:30.97 ID:6Qvq/5cX
というか真面目に3以前と4以降の違いが分からない人はBambooで問題ないと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:11:23.82 ID:nqMkoute
>>525
間違っていますよ
intuos3は10mmですね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:44:46.47 ID:nqMkoute
ん?高さが6mmと書いてあるサイトもありますね
というか検索から行けるワコムのintuos3ページにも6mmとある?

以前自分が3からバンブに替えた時の経験+当時の記憶で10mmだと思ったんですが
今3は手元に無いので正確にはわかりません

10mmが間違っていたらすみません
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:12:07.43 ID:W+K5wNS5
>>526
同感だね
俺は異動の時いろんなペンタブ散々試用してBamboo買ってもらったけど一切問題ないし前に使ってた4との違いもわからん
ちなみにCGの仕事で使っていて仕上げまで安物のBambooでやってる
同僚や部下からもBambooで支障が無いのか心配されるけど違いがわからん鈍感な俺には上等の品だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:20:33.10 ID:+63/wRSb
読取精度の差はけっこうあるんじゃないか?
プリンストン(waltop)さえ±0.25mmなのにバンブーなんて±0.5mmだぞ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:50:56.38 ID:HrSZOb6J
Bmabooはサイドボタンが大きくて押しやすいのに
intuosのサイドボタンは押すのが苦痛になるレベルだぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:18:42.63 ID:U1FC7ESU
指先じゃ押せないからなあれ
拳でガツンと叩くレベルに固い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:24:06.04 ID:POEcNVA0
夜店とかで売ってたブリキのセミ
ぐらいに押すの固いよな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:57:08.88 ID:j2pS3eY/
>>526
書き手のテクでどうとでもなる誤差でしかない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:59:56.13 ID:OLKJeRIW
intuos5さんかわいそう
なんでワコムさんはこんな産業廃棄物を開発してしまったの
http://kakaku.com/item/K0000347311/pricehistory/
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:02:53.29 ID:i3Op8Kyn
超右肩下がりだなw
どこかがドーンと下げない限り止まらんぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:16:40.44 ID:mxtGeUcR
3万切ったら買う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:19:52.62 ID:5IF4HJBr
3万で買えてたのに機能そのまま、一部改悪、無駄な物を抱き合わせされて
1万円以上つり上がってたらきっついわな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:23:35.74 ID:QHX16UB5
>>532-533
発売までに数年間開発期間があったっていうのに
ボタンが実際に使える押しやすさかどうかを
誰も試作品段階で試してないのか?って
不思議になるくらい4のボタンはあまりにも酷くて笑っちゃうわ

どうせみんなキーボード使うでしょ?
誰も常用しねーだろうから適当に付けとけみたいな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:35:48.73 ID:j2pS3eY/
>>539
ボタンなんて滅多に使わないだろ
ジオングの足みたいなもんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:37:32.02 ID:Q+nkZAXt
開発の段階でプロに使ってもらって意見貰ったりしないのかね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:38:16.78 ID:Sny8i4c1
おそらく何年も発売し続ける商品のつもりで出したはずなのに一ヶ月で6000円下がるとかぱねぇ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:41:31.63 ID:j2pS3eY/
>>541
プロは自分の手も同然なくらいに馴染んだ現行機を基準に評価するからな
評価を依頼すると怒られるだけだろ・・・

新し物好きのアニメ学園の新入生徒相手にボロ儲けするのがワコム商法
ちょうど無知な新学年の入学目前だから5を出したんだし・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:46:49.98 ID:BXVeImEv
まあこれで反省して少しはマシな開発を・・・
やっぱ期待できんわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:11:32.88 ID:QHX16UB5
>>540
使わないからいいっちゃいいけど
そんな使わない飾りにコストかけたり
故障誘発部位増やしたりしないで欲しいわw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:26:01.93 ID:n2X6WL6D
>>528
公式に6mmとある以上お前が間違ってるに決まってんだろ
お前の言うことは当てにならんってことがよく分かったよ
ちなみに10mmなのは4以降だからな
お前がバージョン見てないだけの話
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:35:04.87 ID:n2X6WL6D
>>534
だからこそそういう人はバンブーでいいじゃんってことだと思うけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:47:31.95 ID:j2pS3eY/
>>547
まぁ99.9%のユーザーは竹で十分だろうな・・・実際のところ

ただ新OSに対するドライバーの提供とか、保守パーツとかの関係で
末永く使えるって点でではintuosの方が良いと思うけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:56:17.62 ID:FOXBgJYr
http://item.rakuten.co.jp/akibakan/10039271/
PTH-850/K0
ここより安いところありませんか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:58:21.09 ID:6Qvq/5cX
5Lが36,840円・・・これは酷い・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:08:30.09 ID:7urzr2a1
まだ高い
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:43:56.18 ID:/MIm27/y
3680ポイントもらえるじゃん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:25:52.12 ID:n2X6WL6D
4L買おうと思ってたら在庫がなくなり
仕方なく5L買ったらその後どんどん値下がりして終いにはタッチレス5Lが出た
というのが一番最悪なシナリオだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:27:54.34 ID:+63/wRSb
マイナーチェンジはやく!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:35:49.08 ID:Wno/TO2h
シート交換が修理のみとか一般だけじゃなく
業界からも大量の苦情来てるだろうなーしかも世界中から
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:42:06.77 ID:iJaxKOuZ
>>546
公式を信じるまっすぐな心がうらやましい
ワコムに限った話じゃないが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:48:46.83 ID:i3Op8Kyn
無反応や誤作動がある機能なんて不良品でしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:54:48.13 ID:PF665Kux
>>556
公表スペックが嘘だって言い出したら何も買えないだろw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:13:46.62 ID:zYOS9uQp
5Lタッチレスマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
1年ぐらい待てば出るかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:14:31.92 ID:VhhKYGuM
竹で誤表記そのままにしてた前科があるからな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:23:12.80 ID:19AnL6vU
純ちゃんモフモフ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:24:14.01 ID:19AnL6vU
誤爆
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:34:54.67 ID:UCqArj+0
5出したばっかなのにそんなすぐに改良版なんて出せないだろう
リコールじゃあるまいし購入者を裏切る結果になるからな
4は生産中止にせず平行して売り続けてくれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:45:28.09 ID:Hw9Kz84l
>>539
5はラバー云々はどうでもいいというか、溝がない分個人的には肯定的なんだが
ボタンが4を悠々上回る産廃っぷり
あの微妙な幅の間隔がこれ以上ないくらいレスポンスを悪化させている

あんな同時押しもレスポンスも考えてないボタンつけるくらいなら省いて安くしろ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:52:18.24 ID:3InKNL0x
省いても安くはしない、それがWACOMクオリティ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:52:22.04 ID:5IF4HJBr
出し続けて評判下がるよりはマシだけどな、普通は。
企業は製品への信頼が下がるのを一番回避しなければいけないんだよ。

特にwacomなんてペンタブ技術ただ一点のみで一部上場してんだから
競合に突っ込まれるスキ作ったらアカンやろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:31:56.32 ID:j+bvFyKM
なーに、特許でガッチガチだから付け入る隙なんてないさ!
と考えているのではないだろうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:37:38.89 ID:Cj4eBHxX
>>564
wacomなりのセンスを発揮した配置なんだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:43:20.39 ID:+63/wRSb
ハイセンスすぎてついていけない・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:00:24.02 ID:6Qvq/5cX
俺は4Lからcintiq24HDに以降する決定打になった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:43:45.45 ID:TLm1UIBv
それは無いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:14:16.80 ID:PF665Kux
液タブは板タブの上位機種ってわけじゃないもんな
どっちを選ぶかは好みの問題
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:15:30.23 ID:SQ595PKp
5lが3万ちょいになるのも遠くないな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:19:43.10 ID:s2Ywwkq3
動画で液タブもってて結局板タブ使ってるプロの絵師みたことあるな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:22:07.30 ID:Sny8i4c1
高いからいいものなんだろうと液タブ買って結局合わずに板タブ使ってる奴なんて山ほどいるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:29:04.73 ID:+63/wRSb
液タブって目がすごい疲れそうだもんな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:30:36.65 ID:NJQptbfS
あと夏場暑そうだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:32:04.76 ID:0fGdxYmp
E Inkが進化したら、いいのできそうな気がするが、まだまだ先か。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:32:09.40 ID:s2Ywwkq3
液タブは手でモニターが隠れるから嫌いって人も多いな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:45:01.70 ID:TGeNKLK3
>液タブは手でモニターが隠れる
まさにタブレットの長所を自己否定してるようなもんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:06:01.10 ID:HrSZOb6J
intuosのペンは太いから余計に手に隠れるんだよな
液タブはペン先を細くして隠れる部分が少なくないと使いづらいわ
グラフ1000のような手でモニターが隠れないように配慮したペンを作ってほしいな
ttp://www.pen-info.jp/pentel/1R0016975.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 21:53:32.27 ID:P5Hp6rLo
4Lげっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:10:07.67 ID:s2Ywwkq3
>>581
あんまし細いとICと基盤が入らないから難しいんじゃね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:17:35.82 ID:PF665Kux
クラシックペンもさほど細くないしな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:21:06.39 ID:s2Ywwkq3
いま気が付いたけど ペン先緩めて ゴムとってみそ
だいぶ細くなるよ、強度が弱くなるから常に使うにはあまりおすすめはしないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:21:44.90 ID:W+K5wNS5
液タブは落書き用もしくはプレゼン用だと思ってる
液タブでCGを仕上げろなんて言われたら拷問だ
会社のは総務に知れたらヤバイけど誰も使いたがらないから埃かぶってる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:24:49.29 ID:9ENTqpRt
intuos3のワイド版使ってるんだが(PTZ-631W)
ミディアムへの乗り換えだと小さく感じるかな?
Lを買うべきだろうか
あぐらかきながら膝の上に置いて使うから身体との一体感が欲しいんだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:28:09.65 ID:HrSZOb6J
Lは膝の上に乗せるには大きすぎるし、重すぎる希ガス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:35:54.84 ID:9ENTqpRt
マジか。レスありがとう。
みでぃあむポチったよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:28:30.82 ID:POEcNVA0
決断早っ!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:34:59.24 ID:9UH3qnpe
これが俗に言う単純馬鹿である
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:39:41.70 ID:6Qvq/5cX
これは間違いなく届いた後に愚痴りに来る
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:41:42.20 ID:ORa9c4sv
グダグダ悩んで結局買わない奴よりは好感が持てる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:05:16.25 ID:7Ja0fU7f
intuos5の改良版きたね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:14:48.27 ID:a9rEg9S7
5L廉価版きたー買うわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:28:26.65 ID:L/pfWa0a
そっか…もう…4月なんだね…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:58:14.68 ID:hNIFBTnK
タッチいらねーワイヤレスいらねー充電6時間ー(笑)ラバーいらねー
USB一個減ったーUSB真ん中に付けるとかー(笑)幅広くなったー
シート修理とかー(笑)ただのゴミやないかーなんで改悪してんだよー
物売るってレベルじゃねーぞーただの試作品やないかー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:44:24.24 ID:doeaSNA5
>>593
そりゃ業者から見れば考え無しに買うカモ、客には好感が持てるよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:49:40.92 ID:6JAd34b7
いまどき急速充電非対応は笑えるもんな
シート含めてここまでの改悪は久々に見た
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:18:17.48 ID:doeaSNA5
急速充電はリチウムイオン電池に良くないからな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:20:06.47 ID:VO2R0BuO
1.5AのUSB給電とか使っても短縮されないの?保護回路入ってるとか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:45:46.92 ID:k86KGEAY
保護回路の入っていないリチウムイオン充電池なんて物を市販したら、
即発火事故が続発して謝罪の上回収する羽目になる

それはそうと、電器店でIntuos5触ってきたが微妙だな
展示機の内一台はフリーズしかけでペンすらまともに動かないし、
もう一台はUSBケーブル抜き差ししてようやくまともに動くようになる始末
ドライバ腐りすぎだろ
ただ、まともに動いている状態でも回転はサインが表示されるだけで機能しなかった
これはアプリ自体が回転機能を持ってないということか?
確か起動してたのはイラレだったかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:15:29.12 ID:doeaSNA5
Win7標準のタブレットPC機能と衝突しているんじゃない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:41:30.76 ID:VO2R0BuO
Mac以外はタッチ無し安定なのか
まぁMacでも快適とまでは行かないみたいだけど…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:41:49.84 ID:TYk0RGF6
Intuos4と殆ど変わらない筈だからドライバーと衝突してる可能性は高いよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:57:57.27 ID:19A9pFMp
お前らが文句言いまくるから5Lのタッチレスの準備ができるまで
希望者にはワコム直販限定で4Lを再販するらしいぞ
http://i.imgur.com/XY3bS.jpg
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 04:09:09.19 ID:4ugUmNcP
さすが神対応!ワコム様々なんやなww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 04:12:09.31 ID:4ugUmNcP
クソっ!騙された!!恥ずかしい!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 04:40:52.81 ID:KrqzQ5QT
くっっそww毎年のことだし絶対だまされない自身があったのにwww
どんだけオレは期待してんだよwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:03:03.49 ID:q2utysnW
シーケンサーみたいにもっといろいろなボタン付けて左手デバイスとして出してくれ

回転用にジョグダイヤル
移動用に十字キー
ペンや拡大縮小に無段階スライドスイッチ複数

タッチより視覚的に分かりやすく、1手間で動かせるほうがいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:29:42.82 ID:tiodyyYI
>>594
きたの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:09:17.77 ID:isutWrTp
今日は4月1日だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:25:53.17 ID:39IPPoW/
ネタバレすんじゃねえw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 09:34:47.69 ID:572Rp5Ea
むしろネタバレされるまで気づかない方が
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:46:55.78 ID:9x2S8dka
5Lの価格下落がパネェなあ
3万円切ったら買ってもいいかなと一瞬でも思ってしまった自分が情けない

しかしここまで不評だとタッチレスの5L出るのも時間の問題かな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:57:31.51 ID:+Kg0dygb
むしろ早く6を出せと
5は失敗作だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:08:22.89 ID:U1pYoyvE
発売ひと月足らずで2割引か
殿様商売にはいいお灸になったんじゃないかね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:11:19.90 ID:39IPPoW/
あのワコムに限ってそれはないわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:16:44.68 ID:k86KGEAY
ヨドバシでも手書きの札貼って値下げしてるしな
よっぽど当てが外れたのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:19:15.08 ID:TwajjeXA
そういや5の詳細な製品情報が出る前だったか、
「画像から見るに4のマイナーチェンジかよ」ってガッカリムードの中
「全然違う、これは革命的な新製品だ
5が出たらお前ら手のひら返して5マンセーになるわ見ておれ」
みたいなこと(ウロ覚え)言ってご立腹だった人いたけど
社員だとか販売業者だとかはどうでもいいから
いま出てきてその革命的に素晴らしいところを
よく分かるようにプレゼンして欲しいわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:24:30.07 ID:vu69cC5X
だって10年前の2がまだ現役ですものw
壊れてなくても新しいのでたら毎回買うに値する機能つけりゃ
買い替える気にもなるけど、毎回微妙なverアップじゃない
1ver飛ばしで買う気になるレベルだけど
1→2 微妙に機能上がっただけ
2→3 筆圧感知はあがったけど、サイドに変なボタンついた→マイナス要因
3→4 シートがツルツルからザラザラになった、ワイドに対応した
4→5 タッチついた、ワイヤレスついた、けど機能レベル低い+ラバーになった→マイナス要因

1から3だと購買意欲を感じるけど、間に2が入った事によって
2から3への変更にあまり魅力を感じられず、結局1を持ってるひとは3を買う気になれない
という心理がでてしまう。実際は1から3は飛躍的に上がってるのだけど
こうやって微妙なバージョンアップするから買い替えする意欲を下げるんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:25:41.40 ID:vu69cC5X
今回の5も筆圧感知が上がってりゃ、まだマシだったのにな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:27:21.99 ID:2VDi4K2Y
>>616
ボタンもタッチもワイヤレスもいらないからA4を2万で出して欲しいよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:31:24.61 ID:xp1igUuy
>>621
筆圧上がったの3→4じゃね
3はボタン付いただけだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:50:41.92 ID:7nyl1sBa
10年買い換えないユーザー向けにもっと上位の機種作ればいいのにね
Lサイズ15万ぐらいで余計な機能などなし
拡張性のためにUSBとかの端子だけは付けておいて
筐体も10年の使用にも耐える素材で
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/01(日) 18:06:54.37 ID:5IaYG+p5
マルチタッチ石盤やな
ペンはオールチタンで
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:07:26.96 ID:WNiGSBnV
ワコム「発売後の1年間に世界で70万台の販売を目指します!」
さて、先月は何万台売れたのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:07:48.35 ID:7wdzYSFZ
>>619
小売店の立場で言わせてもらうと
いやーやっぱラバーって駄目ですわ
ラバー製品で成功したのってラバーのipodのカバーとかぐらいで交換可能なものなんすよ
んで、別のPC周辺機器を売り出してる業者さんもこんなにカチコチならプラでええやろって言いますし
同じこと昔アップルがやっちゃったの覚えてないのかなって言いたくなりますわ

ipodで同じミスしてすぐ新しいの出したことあるんよ
その時も値下げ半端じゃなくてね
どうせこんなの沢山仕入れないからいいけど
性能同じで外側劣化してるなら最終ロットの前期型選ぶの当然でしょう?
実はウチ4Mの在庫を新たにいくつも入荷したんだけど昨日で全部売り切れちまいましてね
入荷してから2日ですよ

いかに5の信用がないか
4Lなんて入荷してみせたら抱き合わせすらできそうじゃない
店のプライドや私のプライドとしてする気はないが
5ってそれぐらい評価低くて売れないよと
だってまだウチ1つも売れてないもん
4は全部売れるし入荷する度に売れるけど、とても新製品とは思えない売れ行きの悪さ
大手家電製品店さんなんて絶句もんでしょう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:12:49.90 ID:39IPPoW/
かなり匂うってことだから一般客は近寄りもしないだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:16:55.18 ID:6JAd34b7
ワコムの人いわく液体こぼしてボタンの隙間に入って故障した意見が多かったんで
防水目的でラバーにしました。て言うが
それなら防水ケータイみたいな構造と材質で良いのに
ラバーとか経年劣化早いし押してたらすぐ破れるしくさいし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:26:16.23 ID:vu69cC5X
だったらサイドボタンをつけなけりゃいいのにな
要らない人はほんと要らないし
それか、そこをタッチ領域にするとかさぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:28:29.72 ID:19A9pFMp
5はやっぱ大して売れてないんだ
5Lで今4万くらいだっけ?
タッチが使い物にならなくてサイドスイッチの不便さ、シートが修理扱いという面倒さからすると
4Lから明らかに劣化してるわけでこの価格帯では買えんわな
3万2000〜3万5000くらいが適正価格帯と見た
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:36:01.15 ID:eqsi2zzi
>シートが修理扱いという面倒さ
あぁ、本当に驚いたね、予想の斜め下どころの話じゃないからねこれ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:49:55.34 ID:jG3jxZXU
このゴミクズがさっさと6出せ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:58:41.88 ID:7wdzYSFZ
>>632
5Lは昨日の時点で3万5800円ぐらいが相場です
一応仕事柄相場調べないといかんのですが
大手でも3万6800円とかでちゃってます

4Lは42800でも売れます
39800円なんて即売れです
ステマはしたくないし、在庫も確保できませんが4Lの需要は半端ないです
多分49800でもいけます・・・売る自信あります
5Lはウチは昨日特化で34800にしましたが売れません
今話題の新型とか嘘みたいに、もう1つの特価品である4Mが売れて行きます
4Mはスペシャルエディションで32800っすよ!?

後2000円出して5のLを購入しようって人がいないとは・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:04:18.48 ID:pF0ZqKBo
値段の問題と違うと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:04:36.94 ID:bG1aYnfJ
質問。
intuos4が壊れたので5買ってきた。

ここでは評判悪いタッチなんだが、
タッチで使えるエリアは枠内だけなん?

なんか設定ごちゃごちゃいじってから、
タッチ試してみたんだが、枠内しか認識しないので、
仕様なのかどうなのかよくわからん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:09:34.18 ID:7wdzYSFZ
>>636
いやそこは理解した上で2000円出して5Lにしようかなって思う人がいなかったことがショックでね
まぁ、その程度なんでしょうね

4Mは全国各地でもまだ売りたいって在庫があるんでどんどん入荷してますが
5は冗談抜きで見直した方がいいんじゃないかなぁ
自分4L持ちなんだけど5は手が出ない
ラバー製品なんて店内の展示品ですら劣化しちゃうクラス

宣伝文句に「ラバー」とか書いちゃうのはマイナスイメージしかない
消費者はそんなにバカじゃないっすよ
例えば4より小型化した上で、その上に被せるタイプのラバーケースとかで良かったんじゃないかと
これipod方式ですが消耗品のラバー製カバーは良く売れます
キーボードカバーと発想は同じ
6か5の改良型を出すならそうすべきではないかな
そういうカバーがあると本体の傷が抑えられるし若干の防水機能もつくし
今デスクトップパソコン用カバーとかある時代ですし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:18:54.22 ID:jG3jxZXU
USB1つ、シート交換、もっさりタッチ、ラバー加工、ワイヤレス()
ワコムはバカから修理代とることしか考えてないようだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:39:48.99 ID:19A9pFMp
>>637
マニュアル読もうね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:50:57.76 ID:bG1aYnfJ
>640
どっかに書いてある?
探したけど見つからなかったんだけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:59:33.59 ID:vu69cC5X
4Mと4Sはどこの量販店でも残ってるし、
在庫として置いてるのと、既に持ってるって人も多かろうて
Mに関しては店側が返品しないかぎり在庫は結構あると思う
問題はもともと少ない4Lさ
4L欲しいって人はもう諦めて5L買うか4XLか6出るまで待つしかない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:03:53.95 ID:9x2S8dka
せめてタッチレスの5L発売してくれてたら評価も違ったんじゃないかなあ
ラバーは妥協するよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:05:34.03 ID:19A9pFMp
>>641
書いてあるから
見つからなければ何度でも読みなこせ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:13:36.38 ID:QkzWL7FS
>>621>>624
上がったのは筆圧レベルじゃなく読取分解能だな
3→4の最小感知性能の向上も地味に大きかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:37:35.67 ID:7Ja0fU7f
もう誰かワコムに就職するしかないな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:38:02.49 ID:xp1igUuy
>>631
それいいな
サイドはタッチ領域にすればオシャレでかっこいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:40:06.85 ID:xp1igUuy
4L持ってるヤツはペンタブ界の宝石なので大事に扱うようにw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:54:31.36 ID:bG1aYnfJ
>644
おー、すまん。
タッチだけじゃ無くてペンも枠内だけなのね。

ペンはもともと端っこ使うの嫌いだからマッピング変更してるんだが、
今回は枠が書いてあるからそれに併せて変更してたので、
んー?なんでタッチだけ?とか思ってたw

ありがと。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:14:32.78 ID:iyaTofxn
このスレを行きつけにしてる荒らし連中には5Lの仕様は「M使えよプゲラwwwww」
とかやって煽るチャンスのはずなんだけど今回そういうのが少ないよね。
本気で残念に思ってるのが多いってことなんだろうか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:24:21.11 ID:ERdGTrvL
去年の春以降、5出るからと思って
4L蹴った俺みたいな負け組もいるだろうな
ほんと、なぜ、ラバーにした
動かないタッチやワイヤレス充電6時間、起動5時間()くらいなら文句言いながらも買ったのに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:35:08.36 ID:jG3jxZXU
誰か5のいいところ言ってやれよ
かわいそうだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:36:36.60 ID:bpWLnD0G
ゴムで出来ている
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:45:05.47 ID:doeaSNA5
>>652
ステージの高い信者の証明になる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:59:41.86 ID:QkzWL7FS
―――― 体はゴムで出来ている。
ワイヤは無しで ボタンは役立たず。
幾たびの不満の声で不買。
ただの一つも改良はなく、
ただの一度も修理されない。
彼の者は常に独り 豊野の丘で独占に酔う。
故に、新型に意味はなく。
その本社は、きっと金で出来ていた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:00:04.51 ID:7Ja0fU7f
童貞には必要のないもの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:13:29.16 ID:k86KGEAY
豊野?
ワコムって長野発祥の会社なのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:35:04.52 ID:xp1igUuy
5の空き箱が店にあったので持ってみたら凄いゴム臭がw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:49:08.62 ID:FKIZcT6a
今4S使ってるけどここを見てたら4Mか4Lを買っておきたくなった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:08:53.59 ID:bpWLnD0G
Wagom
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:31:14.29 ID:BK1EjbPH
>>643
もっと譲って5L用オーバーレイシートだけ売ってくれるだけでもいい
ラバーは妥協する
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:33:18.02 ID:8OC1KT5o
ラバー引っ掻いたかわいそうな人まだ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:38:04.26 ID:TF/ElIol
それで、6はいつ出ますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:40:42.37 ID:MUuvxkkw
例年だと3年周期?でも今回ばかりは5.5が来年ぐらいに出るといいね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:03:15.99 ID:IOIJLKRI
5.5はないだろうけど6はすぐ出そうだなw
1〜3使ってて、2年くらいで捨てる気満々なら
今5L買ってもいいんじゃないかね
ラバーも寿命もそれくらいだろうし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:07:46.83 ID:SGSJgw9f
ラバーは諦めるとしても、5Lサイズはせめてシート交換くらいさせて欲しい・・・
タッチもワイヤレスもいらないからラインナップ増やしてくれよマジで
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:50:42.50 ID:dPyHMcE4
ペンタブレットなんて滅多に壊れないし買い替えの必要が発生することも稀なんだよ
そんなんじゃ会社の業績を伸ばすことなんて到底無理
つーわけで劣化機能を追加しといたからおまえら忘れずに買い替えてね☆

ってことだろこれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:56:15.30 ID:zLPY5w6I
>>653
評価する
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:01:31.70 ID:IOIJLKRI
エレコムあたりがシリコンカバーつくってくれないか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:08:24.87 ID:9Yr+KjM8
カバーで覆っても、熱と湿気による劣化は避けられんぞ
思うにIntuos5の外装は、空調が完璧に効くオフィスの様な環境しか考慮されてないんでは
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:16:58.59 ID:BXfbFR+q
>>669
エレゴミとワゴミのコラボ・・・胸熱(わ)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:27:46.56 ID:BkqEpaiJ
単純にシート交換したらラバーごと交換だろうからラバーの劣化は考慮してないって事じゃないの?
これから10年とか使う人なら3年おきくらいに交換すればその都度新品同様になるわけだ、好意的に考えれば
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:31:25.64 ID:hQfJEaiA
デサインしてる人が社長の息子とかお偉いさんの身内なのかな
誰も逆らえない、もしくはイエスマンしかいないみたいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:39:39.55 ID:W03ai7pB
冷房が無い真夏の糞熱いやべえ部屋で
タブレット使いの自分は5買わない方がよさげ?w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:11:44.12 ID:ZWSW1oeK
そんなん5どころかパソコンすら使わないほうがいいレベル
昨今いくらでエアコン買えると思ってんだよ
んな金も作れないなら絵なんて描いてないで働け
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:13:53.84 ID:HsPaV736
普通の6〜8畳間なら4万もあれば十分いいエアコンが買える
「ん?僕の部屋?悪いね、16畳なんだ^^;」とかいうスネオなら諦めろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 05:29:48.62 ID:RSa/3RbB
エアコンの買えないスネオなんて・・w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:29:10.50 ID:Q+ZurzNV
>>630これなぁ
隙間に液体やゴミが貯まるのを防ぐと言うならなぜそこだけ被せるカバーをアクセサリーで出さないのか。
別で商売になってただろ・・・。

シート交換に逐一サポートに本体送る、その間の台車なしとかめんどいアフターサービスも駄目推しすぐる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:07:55.52 ID:xGOjo7oY
>>674
うちはエアコン壊れて去年買い換えたが
富士通の木造和室8畳用、鉄筋洋室12畳用の冷暖房
内部乾燥機能と防カビ機能、エコ運転機能とかついて
工事費用込みで29950円+5年保証加入で31447円だった

和6畳洋8畳用(富士通)なんて25550円(工事費込み)
特売狙えばこの値段で買うことも可能だし先に冷暖房買えって話
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:38:16.41 ID:TEV7zsjV
■なぜintuos5が売れないのか
1. 4より劣化している
2. 劣化しているのに4よりも高い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:57:01.47 ID:TDrYGaY2
そこでワコムは考えた
「そうだ!4以前のドライバはもう更新しないってすれば売れるんじゃね?」
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:24:45.46 ID:h3e7y8pU
>>645
上がってるよ3は1024、4は2048。
確認してから物を言えと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:28:46.51 ID:pmgZSGsv
>>682
筆圧検知レベルが上がったのは2→3じゃなく3→4じゃね?って話だろ
確認してから物を言えと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:17:53.89 ID:hIZF4Rap
大型店で展示されてるintuos5のゴムが、
ハイスピードで劣化していってるのを毎週観察するのが楽しいw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:33:32.51 ID:1vgXEICH
同じく
秋葉原のヨドの5の劣化が半端ないぞ
社員これ見てどう思うんだよ
展示品でも4なんて殆ど傷はつかなかった
それが5のラバーの劣化は目に見えて発生してる
上の方で劣化を食い止めたいならコーティング剤使えって話が出てたがどこかの店のデモ機で試してくれないかな
その効果が高いなら俺もコーティング剤使うわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:43:17.46 ID:FRpCS3XK
写真タノムヨ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:52:56.59 ID:xGOjo7oY
表じゃなくボタンと本体の内部を覆うように
劣化の少ないシリコーンでシールドしときゃ
4と似たような見た目で防水防塵機能追加できたのになぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:53:17.77 ID:oGpuLKue
ゴムと言えばシリコンスプレーとかだけど
変な反応起こして逆にボロボロとかになったら泣けるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:00:41.35 ID:aENBtq2w
4mと5m(タッチなし)が同じ値段なら4m買ったほうがいいってことでいいのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:10:20.31 ID:1vgXEICH
>>688
知り合いに聞いたらやはり自動車用が一番らしい
自動車の内装は合成ゴムだらけな上、酷使されるのが当たり前だから
コーティング剤もとにかく種類が豊富で品質のいいものがある
ドンキホーテあたりで揃うからそこで買えってさ

俺はそういわれてドンキで買ってきたわ


4Lを
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:14:29.32 ID:8OC1KT5o
ドンキにIntuos売ってるのかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:16:52.47 ID:1vgXEICH
>>691
電化製品コーナーのところに特売品でおいてあった
店員に聞いたらどこからか仕入れてきた奴で外箱はボロボロだが中身は新品
39800だった

コーティング剤購入してから5購入しようとおもったが
思わぬ収穫だったわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:19:07.53 ID:TDrYGaY2
ドンキはiPod touchもブギーボードもせんせいも売ってるから
intuosのある店舗があってもおかしくない
Bambooはおれも見たことある
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:31:49.96 ID:1vgXEICH
>>693
bambooなら俺も良く見たんだがintuos4が冗談抜きであったんだ
まぁラス1だったしLとSしかなかったんだけどドンキでも探せばあるっぽい
bambooなら新宿店や秋葉原店などにあるので探せばあると思うが、近くのコジマとかを当たった方が無難かもしれん
おかげでコーティング剤どうしようか迷ってる

4に使う必要ってあるかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:36:26.78 ID:9Yr+KjM8
4の本体側に使う必要はないだろう
コーティング剤がボタンの隙間から基板に垂れると逆にトラブルの元だし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:48:18.97 ID:TEV7zsjV
4のUSBは2つあって保険がきいたのに
5は1つになって、壊れたら一発修理コース、まじありえないんですけどー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:18:49.15 ID:1vgXEICH
>>695
プラスチックってどれだけ保つんだろ
中の基盤のが先に死ぬとはよく言われるが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:32:57.01 ID:9Yr+KjM8
形状が単純だしIntuos1や2が未だに現役な人もいるんだから、
外装はそれこそそいつの人生が終わる頃までは持つだろう
先に部品が逝く
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:31:32.55 ID:FRpCS3XK
5が散々だから予算をエコ内窓にしたい気分になってきた
プラマードU
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:33:22.05 ID:HA4Y2z8X
4を3年くらい使ってるけど光を当てるとプラに細かな擦り傷が見える程度
もちろん壊れたりはないしその前兆もない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:55:11.71 ID:COKXqLJL
安くないけど5Lが既にセール品
http://joshinweb.jp/saletigers.html?ACK=SALE&CKV=120331A
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:59:47.18 ID:HsPaV736
ジョーシンも釣り営業するほどまで落ちたか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:36:20.72 ID:TEV7zsjV
5Lがさっそく4k切っててワロタ
3.5kでもいらんけどなwwwww3kなら少し考える程度
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:37:17.80 ID:6L8h5wO4
4000円切るとかすげーな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:41:00.37 ID:T6lq82S6
今1年で一番売れる時期なんでしょう
売る方は多少値段下げても売っちまっといた方が良いんじゃないの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:51:32.92 ID:LZepfyQU
家電店の展示品が劣化しまくりってあったけど写メが見たい
購入踏みとどまってるからすげー気になる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:53:10.24 ID:r0BwQGy4
某漫画家「そうだ!5を買えばゴム劣化で休めるぞ!」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:55:04.89 ID:ZWSW1oeK
>>703
おい5Lが4kで売ってる店の詳細はよ
はよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:56:11.53 ID:HA4Y2z8X
ラバー劣化の話してたやつは
店の展示品を毎日観察とか言ってたけどそんなに店に行くのか?
もしかして店員が書き込んでるのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:12:54.72 ID:VSrxzBOx
>>708
アマゾンいってこい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:15:34.72 ID:VSrxzBOx
>>709
書き込みした奴じゃないけど
駅中にヨドがあるんで会社帰りに毎日観察してる
シートはかなりボロボロになってるよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:27:29.26 ID:z4Aawo4q
>>703
4Lの時も速攻3.5万円まで下がったから
あんま変わんないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:28:05.89 ID:MUuvxkkw
自分も見に行ってまず引っかいてみたし
他の人も同じではなかろうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:44:56.42 ID:Q+ZurzNV
今はデザイン系の学校が入学時に強制で買わせるとかそんな需要がありそうだが
基本的に長期間使うもので4の時の値段のイメージが残ってるからそんなぽんぽんと定価近くで売れる訳がない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:48:53.52 ID:ZWSW1oeK
>>708
40kじゃねーかボケ
いやそもそも単位勘違いしてるのおちょくるためのレスにマジレスされても困るけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:08:35.98 ID:dPyHMcE4
新製品につられた情弱がこぞって買ってるんだろ
717情弱:2012/04/02(月) 21:21:11.04 ID:oYBX/vcu
情強すぎて周りに流されて損してるかもよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:32:43.78 ID:wu4hNLv8
何を損してるんだい?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:39:49.16 ID:XPze+C93
>>533
セミワロタww
ぺこんぺこん鳴らしてる絵師想像したわw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:41:24.04 ID:kP8jJzuh
>>713
俺も引っかいてみた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:45:34.95 ID:wu4hNLv8
俺は嗅いでみた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:57:20.83 ID:BK1EjbPH
買う前にトマトを潰す主婦みたいなもんか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:15:59.10 ID:TEV7zsjV
誰かラバー部分に精子かけてみてくれ耐久性を確認したい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:38:41.14 ID:S0MdbOzS
>>720
スマン、秋ヨドでガリガリやったわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:17:07.04 ID:fYu2Wnps
4もたいがい不評だったが5はそれ以上に不評とは・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:31:30.75 ID:z4Aawo4q
>>725
不評なんかいつでもあるだろ。誰かしら文句つけるんだし
4の時は指紋が目立つぐらいじゃない?
時期が空いた上にスペックが上がったから、買い換えたやつ多いだろ
まぁだから、5を必要以上に叩くやつが多いんだろね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:38:43.34 ID:FRpCS3XK
>726
なんだか前向きで良いなぁ
ラバーというだけでムリダワ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:44:13.10 ID:RgKGmYOC
3→4は描く上での、ペンタブレットとしての性能が上がったしね
4→5は何にも変わってないみたいだし正直どうなのって感じしかしない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:50:13.87 ID:T6lq82S6
3から4は買い替え需要が結構あっただろうね
4から5は新機能が使い物にならずその他の部分であれもこれもと劣化してるから
買い換える理由が全くない
intuos持ってないひとと2,3からの買い替えのひとでどれだけの数になるのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:59:49.68 ID:TDrYGaY2
長持ちするモノなんだから納得のいく仕様で作業したいね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:18:41.16 ID:H6wXqHTt
4は爪でガリガリやっても傷つかない、5は爪でガリガリやると(´・ω・`)
つまりそういうことなんだよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:19:59.66 ID:POn+9ECm
>>730
ラバーが長持ちしないんじゃない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:20:44.06 ID:+smzXdh5
長持ちするから多少高くても頑張って買うんだけどねぇ

長持ちしないなら購入自体考えちゃうね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:04:50.58 ID:RFgPbJt/
シートが修理扱いってのが一番うぜー
真面目にシート買って開発費に貢献してきたのに仇で返してきやがった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:09:00.17 ID:s0y7jS/x
タッチ無しの5Mの画像どこかに無いですかね?
店頭にも無くてシートがどうなってるのか確認したいんだけどタッチ有りと見た目変わらないのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:29:53.54 ID:W++sn2aK
ペンの発売日に購入したintuos4のクラシックペンが逝った。
買いなおすか・・・

というかクラシックペンの価格が納得できん。
半額にしろよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:39:18.03 ID:LlU2U/45
数が出ない物は割高になる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:06:47.16 ID:C/7YSUlD
芯と違ってペンは精密機器だからまだ値段に納得行く
芯は高すぎ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:10:02.96 ID:j6gpCch2
芯はいろいろ代用ができるからなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:48:53.22 ID:7iffIFSg
MのPTH-850だが、PTK用のオーバーレイシートぴったり貼れたぞ
タッチの感度も特に変わりない
Sでも問題無いのでは
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:20:55.64 ID:H6wXqHTt
あーマジでゴミすぎる
さっさと5は失敗作と認めて4再生産しろよワゴム
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:43:37.38 ID:C/7YSUlD
今まで4に手を出してなかったってことは3以前の性能で満足してるってことなんだよ
余計な金使わずにすんでよかったじゃん
6まで待つのがいいよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:44:48.86 ID:X0VcFvPC
発売直前に社員が弁解のためにわざわざスレに降臨したくらいだからな
ワコムも客を舐め切った商品だという自覚はあるんだろう
それだからこそタチが悪い
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:48:32.60 ID:dvS7fGpi
カバー交換できるんだからラバーなしのカバーに無料で交換すればいいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:49:16.35 ID:dvS7fGpi
○交換できるようにすればいいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:36:20.23 ID:WRSg91JN
intuos5使ってる人で
スクリーンセーバー起動しなくなった人居ない?
繋ぐと起動しないし繋がないと起動するんだけど。

windows7-64bitとsmallでの状況。
747746:2012/04/03(火) 13:49:10.35 ID:WRSg91JN
連続で書き込みスマソ。

日本のサポートに連絡したら、
そういう情報は来てないって話だったんだけど、
検索したら海外のフォーラムには同じ問題の報告があって、
wacomが確認したので対応中って回答も書き込んでた。

ちょい待ちですな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:27:26.78 ID:+74oI200
intuos5踏んだりけったりだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:40:16.39 ID:X0VcFvPC
いまだにスクリーンセーバー使ってるやつがいたことに驚いたわ
液晶は焼き付け起こらないのに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:46:58.49 ID:+smzXdh5
セーバーが立ちあがらないような
変な動きをペンタブドライバが始終してるって事なら大問題だと思うが…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:51:35.21 ID:krg79OnZ
会社だと、席外したときにロックするようにじゃない?
家庭でも家族に見られてはいけないとか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:52:52.14 ID:ikfqqVaK
スクリーンセーバーはマウス・キーボード等の入力が指定時間なかった場合に立ち上がるから
常時か定期的かわからんけどタブレットからカーソル移動系の通信がいっちゃってるんだろうな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:53:14.06 ID:qBukIFYI
>>747
気ててもこない言うんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:53:47.60 ID:qBukIFYI
来てても、訂正
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:07:33.01 ID:40bx9Gu3
Intuos4+コミスタで発生した、線の抜きがボタっと太くなる筆圧感知異常の現象が5ではどうやら発生しないようでヒャッホウ!
というのを見つけたんだが実際使ってる人どう?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:45:56.28 ID:Ys0pPksV
intuos4の誘惑に負けず5が出るまで3を使うぞと誓い
遂に5が出たと思ったらフルボッコでワロタ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:49:22.32 ID:H6wXqHTt
仮眠してたらintuos6の夢見たよ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp73863.jpg
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:52:16.71 ID:5G37xkvV
微弱な静電気に反応しちゃってんだろうな
なんでラバーコーティングしたか分かるわ
759746:2012/04/03(火) 16:25:58.63 ID:WRSg91JN
>749
へ、変なのかな?
家にいるときは常時PCの電源入ってるから、
10分でスクリーンセーバーというか
ディスプレイの電源落ちるように設定してる。

>758
ドライバの問題らしいので、
たぶんそれは無いと思うけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:44:58.05 ID:POn+9ECm
>>759
本体を繋ぐと異常を起こして外すと直るって事は本体も影響しているんじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:48:26.35 ID:X0VcFvPC
>>759
ディスプレイの電源落とすのとスクリーンセーバーじゃ話が全然違うじゃん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:50:44.06 ID:+JKMyz/E
>>757
6は割りたくなる機能付きか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:02:08.01 ID:Y74Nyr5P
Intuos6はラバー止めてプラに戻しましたが
静電式スイッチにしました!
で誤作動大量発生とかだったら泣く
もういっそのことボタンインターフェース別々にしてほしいくらいだよ

左右上下どこにでも装着出来、ワイヤレスとしても使用可能!
充電は本体装着時に行えるので邪魔になりません。的な
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:21:18.57 ID:bj571lGE
もうねー
intuosはストイックにアナログ質感を追い求めるだけでいい
多機能化とかいらん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:02:42.93 ID:wNuloIKo
ラバー出したいならカバーにすりゃええねん
突け外し可能で消費者に選択させればええねん
アップル見習えと


あそこは外装ラバーで3回失敗した会社だぞ
それがあきらめてカバーだけにしたというのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:20:48.03 ID:H6wXqHTt
「ラバーにしました」(ぐへへ劣化で買い替え狙えるわwwww)
「シートは修理です」(ぐへへ修理代ぼったくれるわwwwww)
「USBを1つ減らしました」(ぐへへ修理代ぼったくれるわwww)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:37:20.28 ID:lNtDDnq9
Intuos 4 のワイアレスはMacと全く接続してくれないなw
欠陥品だろコレ…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:41:02.08 ID:MKl3Sueh
>>767
bluetooth壊れてんじゃないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:44:03.78 ID:ecvi8SWZ
>>767
やり方悪いんじゃ?
ペアリング検出したら、マウスとして
PTK-540出てくるよ。それを接続。
ある時間離れて接続が自動ダウンに
なった時はタッチスクロールの真ん中の
ボタンを押したら再ペアリングする。
確かめて見れ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:45:32.52 ID:POn+9ECm
>>764
初代の機能向上版に回帰して人気復活!

・・・って事はないだろうな。
一層gdgd感が増すだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:10:20.18 ID:rYG+BtXq
>>768,769
ロジクールのBluetoothマウスは一発で接続されるんだけど、Intuos 4 は全くダメ。
再接続のボタンを押しても青色ランプが点滅を繰り返すだけ…
今はUSB接続してますw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:14:20.52 ID:LzurqXTz
どうせ有線用のドライバ入れてたとかそんなオチだろ
女にはありがち
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:41:00.87 ID:X0VcFvPC
なんつったってマカーだしな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:58:25.95 ID:Ys0pPksV
amazonの4mも遂に残り数が表示されるまで在庫減ったな
amazon27970円 sofmap.com28800円ポイント2880還元
悩む
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:10:01.22 ID:LlU2U/45
>>765
WACOM「あと2回までは許される!」
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:47:05.62 ID:wNuloIKo
>>775
落ち着け
アップルだから3回許されただけだ
アップルでも3回が限度だぞ
ワコムなら1回でなんとかしろと
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:20:20.13 ID:wV8uv8Jx
ペンタブしかないwacomが主力商品intuosでやらかしたらもう後ないよな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:34:25.50 ID:bGwBFZMU
やっぱ世界中でクレームの嵐なのかな
シート交換のために予備機買うとか馬鹿らしいし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:37:05.91 ID:hKiwcSoH
WACOM「じゃあプリンストンのタブレットでも買えば?」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:40:27.03 ID:28Cgxxnt
つーかintuosよりbambooの方が
比べ物にならんぐらい売れてるでしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:40:45.18 ID:WRCuv4vS
なんでもかんでも敵にしたいんだな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:58:41.25 ID:yrLXWLkj
でもまガチでプリンストンがLサイズで
筆圧レベル2048以上の出したらそっちに流れるぜ
ワコムが今売れてる理由は筆圧レベルとLサイズがあるってだけだからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:59:30.90 ID:QUU38yLy
アホか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:08:54.60 ID:POn+9ECm
そろそろ初代モデルの基本技術の特許が切れる頃でしょ?

その気になればintuos1クローン機を出せるんじゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:36:43.21 ID:krg79OnZ
つーか、特許って独占のためじゃないよな。
本来は。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:42:45.45 ID:X0VcFvPC
>>782
流石にそれはない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:48:44.46 ID:hKiwcSoH
WACOMはタブレットとしては独占してるけど入力デバイスとしては飛沫メーカーという絶妙な立ち位置
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:02:53.35 ID:XWrEfg7G
そもそも不完全なタッチをどうして実装すんのかね、ワイヤレスも6時間充電5時間稼働とかバカでしょ
ワコムは本当に補助デバイス作るのがド下手くそだな。だからあんなファンクションキーが出来上がるんだわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:07:41.58 ID:fYqwZImB
寺田克也がPainter7ディスったみたいに著名な絵描きの方々に酷評してほしいわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:16:17.63 ID:YFi26Sau
そもそもプロで賢明な人は買い換えないんじゃなかろうか
新規で買うならともかく
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:28:55.56 ID:p8hN1t+D
商品化してこのレベルってことは
試験段階ではどれだけ酷かったのか…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:29:13.19 ID:s2iXH8ai
>>790
使い込んだプロほどタッチが変るのを嫌うからな・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:53:19.75 ID:YmIP/tVy
まだドライバが安定してないのかな?
安定したら4から乗り換えるつもり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:56:13.01 ID:k0oDsQ27
・・・えっ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:08:42.48 ID:04zHR7o5
ワコムが安定したドライバ出すなんて都市伝説レベル
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:18:57.48 ID:p8hN1t+D
ただしWindowsに限るで片づけようとしたが
最近はMacも怪しいんだよな 特にスリープ復帰時
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:00:38.36 ID:b8kJf3yX
Intuos4最初 起動時認識あまかったけど 有る時のパッチから全然その症状がなくなったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:45:09.19 ID:bUrsGVNM
ワコムの「feel IT technologies」を採用
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120403_523412.html
Core i5-470UM RAM4GB SSD64GB 1280x800 99,800円
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:08:44.20 ID:KM2qX4EI
>>798
メーカーサイトに飛んでも「筆圧」とどこにも書いてないのが怖すぎる
それに今のご時世、この価格はないだろ
妥当なところで6万程度だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:12:47.34 ID:+ec7WSdr
>>798
こんなの買うくらいなら素直にCintiq12WX買った方がマシじゃねーのw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:25:23.00 ID:fYqwZImB
ワコム社外品でワコム技術がうんちゃら唱ってるのは今んとこ筆圧512だと思われ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:46:12.86 ID:k6j3NCei
嘘つき
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:01:44.38 ID:b8kJf3yX
>>801
以前このスレで筆圧階調512よりもっと低いって突っ込まれた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:03:58.39 ID:TjPiGS/w
こんなのどう考えても在庫処分のステマじゃねえか
これだからワコム社員わよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:04:27.04 ID:818arrNE
ep121と同じなら512だわ。

OSがandroidじゃなくてwin7だからwin版でお絵かき資産持ってる人は悪くないけど
ep121とほとんど変わらないし、少しお金出すとX220t買えちゃうから微妙だわな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:10:17.82 ID:XmWlUsqr
>>804
「在庫処分」ならワコムからASUSへは販売終わってるからワコムは一切得しないよ?
なんでワコムの社員がASUSの製品宣伝すんの?


バカなの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:11:44.83 ID:YmIP/tVy
持ってる人曰くEP121の付属ペンは筆圧レベル256段らしいですよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:18:07.41 ID:TjPiGS/w
http://www.wacom-components.com/japanese/news/20070423.html

タブレットPCのスペックはペンに関してはG5から現行のG8まで進化したというアナウンスはない
EP121やB121が筆圧512階調に対応しているというアナウンスもない
ワコムはスマホ用のセンサーだと128階調で、標準的なタブレットPCは256階調が普通だったりと
下位製品にそんなに筆圧レベルの高い製品は投入しないね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:18:54.31 ID:i8HZnaEB
こんな小さい画面で絵描く気ないからどうでもええわ
だいたいここintuosスレだし液タブスレでやれ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:24:26.52 ID:p8hN1t+D
液タブスレもスレ違いなんでタブレットPCスレでやってくださいね^^
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:35:55.20 ID:tAT5eL0y
鏡面仕様なくしてボタンの内側を防塵防水シールド施したInt4を
Intuos4sとして販売してくれれば幸せになれる気がする
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:09:07.67 ID:xl/ECgFE
社員もユーザもintuos5の惨状から目を逸らしたいんだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:26:53.18 ID:WBhdP9FP
泣きたいのは小売業者だろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:32:55.26 ID:sCByDezu
amazonのPTK-640/K0も在庫終了
昨夜見た時は18個だったけどmediumでも5より4選ぶ奴結構いるんだなー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:33:43.36 ID:phsZ57sh
256階調か懐かしのArt Pad ll PRO師匠なら押し入れで眠ってるわ
反応が悪くて円がまともに描けなかったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:44:45.89 ID:KL3w7BH8
ラバーが嫌われてることも知らないワコム社員てw
全員首にした方がいいんじゃね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:59:58.93 ID:DGdg6rdG
ラバーなんて飾りです 偉い人にはそれが分からんのです
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:03:33.00 ID:i8HZnaEB
飾りは飾りらしく取り外し可能にしろ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:49:12.96 ID:xl/ECgFE
Intuos5 touch large PTH-850/K0 1円来ました

http://item.rakuten.co.jp/advance-a/10067528/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:01:27.94 ID:WjNrmEgF
この間、展示品を触ってきたんだが、intuos5のファンクションキーにクリック感無いのは製品版も同じなのかい?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:03:39.82 ID:i8HZnaEB
売れなすぎて抱き合わせ商法か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:04:24.10 ID:b8kJf3yX
>>819
なんだ〜プロバイダ加入前提じゃねえか┐(´д`)┌

NTTフレッツ光 EM光 新規加入キャンペーン 送料無料 激安プレゼント
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:05:24.99 ID:b8kJf3yX
>>821
抱き合わせなんて今時なんでもやってるぜPS3とかパソコンとかテレビとか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:11:03.11 ID:jKV1MzLq
こういうのを業者乙っていうんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:35:19.22 ID:hdNzdjWB
>>798
シリアル接続タブレット、ArtPad IIと同型で色違いのペンじゃないか
懐かしい

ArtPad IIはいいデバイスだったが
携帯デバイスでARM端末以外なら買わんわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:42:03.38 ID:HEN2HCoj
PMUリセットとPRAMをリセットして見るといいよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:44:12.38 ID:HEN2HCoj
>>826
> PMUリセットとPRAMをリセットして見るといいよ

すまん>>796に言いたかったんだ…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:06:07.78 ID:QCuB77nl
ビッグバン
    |
    | 130億年ぐらい
    ↓
intuos 1999年発売
    |
    | 2年ぐらい
    ↓
intuos2 2001年11月発売
    |
    | 2年10ヶ月
    ↓
intuos3 2004年9月発売
    |
    | 4年7ヶ月
    ↓
intuos4 2009年4月発売
    |
    | 3年11ヶ月
    ↓
intuos5 2012年3月発売


宇宙が出来てからIntuosが出るまでに130億年も掛かったんだから、
Intuos2やIntuos3やIntuos4やIntuos5が出る周期が特異的に速過ぎただけかも知れない
訳で、次のIntuos6が出るのは100億年先になってもおかしくない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:27:37.29 ID:bYRRT2NL
きも・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:28:45.11 ID:r4VOqiKr
3から4は長いなぁ
6はすぐに出そうだけどw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:36:04.53 ID:dWFeY1d8
出ないだろ
これ以上スペック上げるの大変そうだし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:42:39.73 ID:b8kJf3yX
>>828

わけがわからないw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:05:35.52 ID:XIEnrmNJ
液晶モニタの超高解像度化がぼちぼち始まるので、
読取精度の向上はいつか手を付けなきゃならんと思う
芯も一回り細くしないと、高精細モニタ相手では太すぎるかも
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:09:57.25 ID:YmIP/tVy
精度は上がるに越したこと無いけど芯は今のでいいよ
さらにランニングコスト上がるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:12:05.25 ID:s2iXH8ai
intuosの歴史は不要なギミックの追加の歴史
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:15:58.35 ID:tAT5eL0y
appleは自分ルールを強要させて無理やり対応させるだろうけど
Win向けじゃな・・・Web、ソフト、ゲーム開発側の負担がデカすぎて
ボチボチどころか当分普及なんてしないよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:26:02.55 ID:YmIP/tVy
ジョブズ死んだしアップルも日和る予感
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:49:36.80 ID:bYRRT2NL
>>837
ジョブ死()が逝ったからこそ頑張りどきw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:02:18.41 ID:i8HZnaEB
・その1 4Lは後半33k以下で買えた
・その2 4よりも劣っている5Lは現在39k
・その3 1ヶ月ほどで7kも下がっている

以上の結果から導きだされる答えとは…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:11:20.01 ID:BF+0n06B
>>833
芯は関係ないだろ・・・
位置と傾きからペン先の正しい座標を検出してるんだろうけど
その時の誤差精度からしたら多分これ以上は意味ないと思う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:16:18.51 ID:EuWlw6US
芯で座標検出してると思ってるやついるのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:23:56.67 ID:SodhKHZ8
>>839
4Lも1ヶ月経たずに2割引近く安くなったから
値引率で見るとあまり変わらないよ
5Lは定価が高すぎるんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:26:49.64 ID:ATilDz3m
インポ5はワゴムのオナニー作品
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:32:35.53 ID:8UdKMTMR
wagom製かw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:58:06.97 ID:1dO9IaCr
>>841
いや、例えるなら5mm方眼ノートの枡目なら太マジックでも狙った枡を塗り潰せるけど、
1mm方眼紙で同じ事をやろうとしてもまず無理だろ

・・・と思ったけど、あれ?板タブなら別に太いままでもあまり実害は出ないか
画面上のカーソルだけ見てればいいんだから
液タブだと狙いが定めにくく感じるかもしれないけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:07:25.00 ID:VpnW+GOI
拡大して描けばいいだけでは
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:16:33.54 ID:nu/D6Xy3
ワゴムのインポ5w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:19:52.15 ID:+kqF/g8U
店頭サンプル触ってきたけどサイドスイッチはクリック感がなかった
グニッって感じだったけどソレが5の仕様なの?それともイカレサンプルだった?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:35:20.78 ID:Qz11C+ai
>>828
3年11ヶ月・・・?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:26:03.72 ID:QNDHVyrU
シート交換可能なタッチレスのLが出れば5で妥協出来そうな気しないでもない
この問題さえクリアしてくれればラバーは目を瞑るよ・・・ホント
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:31:08.36 ID:GvjVCEy8
>>833
超高解像度化とは言っても、実際絵を描く時に
そのまま拡大もせず米にお経描くようなサイズで
描こうとする人はいないだろうから
そのへんは拡大表示前提でモニタのサイズと解像度を考えて選んで
(つまり小さいモニタで超高解像度とか回避して)
あとは拡大でなんとでもなると思うけど、どうだろうね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:27:46.35 ID:1dO9IaCr
>>851
んでも紙にペンの場合は一々ルーペ持ち出したりしないしねえ…
細かく「も」描けるようなハードウェアにしておいてくれるとありがたいんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:01:54.14 ID:EuWlw6US
>>845
だから液タブと板タブは別物って言われてるんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:50:16.42 ID:gX+vVWrg
小型高精細ならT221+板タブのミディアム使ったら
どんだけカーソルあらぶるだろう
WQXGAの30インチでスモール使うよりも酷いわけだし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:03:17.96 ID:VpnW+GOI
別に荒ぶらないよ
初代Intuosじゃあるまいし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:18:19.78 ID:gX+vVWrg
いや、ストロークの問題ね
3840x2400の22インチでミディアムとか
手元との動きのズレが激しくないかなと
WUXGA4枚分を22インチに凝縮してるわけだし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:13:38.87 ID:ifKPxuUQ
intuos5微妙そうだったから、4L買ってきたったわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:25:11.12 ID:9Z6rDwh+
>>856
ドットバイドットで表示した場合Mサイズでペンを1mm横に移動するとカーソルが17ドット移動するなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:16:01.16 ID:OMv1VLcA
もうそこまでいくと人間の目にもドット自体認識不可能になり
1ドット単位で描くのも等倍じゃ不可能になるから想定する意味があまりないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:28:13.21 ID:SUjGRz7u
液タブスレでこんなんあった

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 03:31:48.21 ID:1dO9IaCr
プリンストンのアレに続いてまたWacomがぶち切れそうな物を・・・
と思ったらやはり中国メーカーか
Wacomも大変だな

Pen Tablets & Displays---Products
http://www.hanvon.com/en/products/tablets/products/AM3L.html

861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:07:22.51 ID:pRhaquH0
Wacomより性能は上らしいぜ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:12:16.31 ID:+c9ir1OT
ペンホルダーまでクリソツww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:13:18.37 ID:ATilDz3m
普通に欲しいから困る
安けりゃこれ買っちゃうわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:17:19.16 ID:WQYoiPA2
>>861
×性能は上
○スペックは上

スペックシートに書かれた性能が実現できているかは不明
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:35:32.08 ID:SDOu709w
カタログスペックでもMax. Report Rate 220pps以外はほぼ同じか
でも値段も同じぐらいっぽいから、意味ないね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:07:30.92 ID:BF+0n06B
これってボタンの位置同じだし確実に工場関係者が横流ししてるよね
intuosのドライバで動くんじゃないのw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:14:50.00 ID:+kqF/g8U
前もどこかがまんま12wxコピー出してたけど、まっすぐ線が引けないとかあった
海外英語レビューだったけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:21:43.88 ID:VpnW+GOI
精度もIntuosが0.25mmなのに大してパクリのほうは0.1mmだね
誰か買ってインプレよろしくお願いします
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:24:23.52 ID:LBKlE4wE
どうせ、カタログ作成用にイイスペックのは作ったけど 品質管理疎かにして性能がバラバラなんだろう事は想像に難くない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:31:20.83 ID:SUjGRz7u
>>869
とんでもない性能も折り紙付ですよ、何故ならコレはほんmおっとげふんげふん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:34:47.91 ID:nenRllqG
プリンストン何やってんだよさっさと代理販売しろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:42:49.46 ID:ATilDz3m
【速報】5L、38k突入
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:46:48.98 ID:VpnW+GOI
ちょっと前に秋葉館で5Lが楽天ポイント分引くと35kであったよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:48:51.02 ID:ITz9duGf
ワゴム「ゴムんなさい」
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:50:26.90 ID:LBKlE4wE
つうかまたWACOMに訴訟おこされそうなデザインだなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:00:58.96 ID:gX+vVWrg
>>873
それでも売れない現実
小売店が悲鳴上げてそう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:45:51.11 ID:u134NM9T
intuos4のM買いたかったんですが間が悪く売り切れてたようで
intuos5も評判がいまいちなのでbambooにしようと思ってます
初めてのペンタブなのでbambooでもいいかなと
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:08:41.15 ID:+c9ir1OT
あー、5Lこんなに値崩れするんなら無理して4L駆け込み購入しなけりゃよかったかも・・
俺は全面ビニールコーティングして使用するからゴム劣化関係ないんだよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:14:04.90 ID:+kqF/g8U
なら何故かけこみしてまで4L買ったの?
ゴム劣化心配ないならさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:14:25.80 ID:EuWlw6US
何というチラ裏
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:16:56.42 ID:pRhaquH0
シートとかサイドスイッチとか4Lに劣る要素がたくさん5Lにはあるじゃない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:08:37.72 ID:tAanFhqq
何食わぬ顔して無事4L(新品)げっと☆
インポ5しか選択肢無いやつ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:09:51.89 ID:8Ws/ntu1
ラバーソウル
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:34:35.38 ID:Xn2M714g
カタログスペックintuosより上じゃんか
数字だけだとしても輪ゴム的に負けちゃダメだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:18:47.27 ID:cKS/DC4T
最小筆圧が不明なのが怖い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:32:38.18 ID:SodhKHZ8
ってか高いじゃんw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:35:27.00 ID:h7z839ri
二束三文をケチって見た目が同じなだけの粗大ゴミを金出して買えるブルジョワってマジ凄いと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:37:57.33 ID:gpsMLT1s
中国のインポ工場から設計図横流しして作ったんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:03:28.80 ID:3j0uxyqt
>885
まぁどうでもよいスペックだけどな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:14:41.68 ID:nu/D6Xy3
>>860
ラージあるじゃないかw
ボタンも押しやすそうだw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:19:03.76 ID:ePI1QFlS
バンドルソフト・・・w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:22:14.75 ID:BF+0n06B
バンドルソフト
Painter
Photoshop
Illustrator
トロイの木馬
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:26:52.60 ID:Yw70sJdl
ワロタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:28:09.08 ID:fIjP8GDl
Including Corel Painter, CorelDraw, Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Adobe Fireworks, Macromedia Flash and so on.
なんという見えている地雷
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:40:22.94 ID:1ecVP5pJ
バンドルソフトスゲーとかおもったけど
Compatible with all major graphics application
ってあるから単に使えるソフト羅列してあるだけという罠w
Bundled Softwareの位置がおかしいのはわざとか?w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:04:28.16 ID:1dO9IaCr
AdobeとWacomにダブル通報したら会社ごと消えて無くなるレベルだろうこれは・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:16:49.71 ID:QcaZsdPA
Compatible with all major graphics application が
すぐ見えるところに書いてあるから普通は間違えないと思う

historyとかパートナー見ると比較的まとも系な会社なのかもしれない
バンドルされるHanvon SoftはMS Officeと連携するし
そこで使われてるOCRが自前の技術みたい

SSEではIPOとして上場もしてる、現在株価はひどいことなってるが・・
ttp://investing.businessweek.com/research/stocks/snapshot/snapshot.asp?ticker=002362:CH

他製品ラインナップ見ても取り組みとしてはWacomより上なんじゃないかな
http://www.hanvon.com/en/products/index.html

日本で触れる機会があるならマジで触ってみたいかも、今回の件
ワコムがむしろ反省して欲しい、独占市場にあぐらかきすぎ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:37:32.14 ID:N1SNzYV3
脊髄反射レスに反省
しかしちょっと紛らわしいぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:41:08.64 ID:+SzTFQHN
>>897
そこまで言うからには当然プリンストン製のペンタブは買ったんだろうな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:49:50.05 ID:f5Ij70Xq
ラバーで耐久性を減らしてみましたw
タッチ機能つけて値段上げてみましたw
ちょっともっさりするけど我慢してねw
あと5Lはタッチなしver無いからねw
ワイヤレスもつけといたよw
変わりにUSB1つ削ったよw
充電は6時間だよw
5Lは稼働時間5時間だよw
シート交換は修理だから宅配便で送ってねw
修理が嫌ならシート買って上に貼ればいいよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:52:38.66 ID:itlSnPke
いろいろとアレだが中でもシート交換が修理なのが致命的だよな
プロユースの製品でこんな仕様にしてシェア守れると思ってるとかこれだから独占は
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:55:56.87 ID:+SzTFQHN
これでまだペンタブとしての基本性能が4より向上してたりするなら許せるんだが、
4にタッチ機能付けて無線化してラバーコート製の本体にシート一体化しましただから本当にどうしようもない
3から4の時は買い替えを悩んだが、今回だけは普通に「無い」
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:46:44.15 ID:RufYk5+V
欲しかったintuos4のMを新品で買えた〜
28kなら高くはないよね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:48:39.25 ID:WZzj3UvY
ソフト付き?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:58:03.07 ID:RufYk5+V
何もついてないですw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:15:35.79 ID:q9ez38+y
>>901
ストックで2個買うとか思ってんだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:22:13.93 ID:N1SNzYV3
実際どーすんだろうね
趣味のアマチュアならともかく、
プロだったら代替品貸出と要交換品引取をセットにしてもらわないと仕事にならんだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:26:42.11 ID:q9ez38+y
一週間以上返ってこないだろうしな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 04:08:24.19 ID:jgZdHd4g
配送事故の可能性も0じゃないのによくこんなアフターサービス設定したな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:44:02.94 ID:2yxWF2Tt
基本性能ってこれ以上何が必要なの?ペン換えちゃうと4と互換無くなるだろうし、機能増やしてもソフトが対応していなかったら意味ないだろ。
5ではもっと頑丈仕様にしてほしかった・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:54:05.36 ID:b/JStLK/
要求される基本性能に上限なんてないんだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:03:37.63 ID:kccu/Mml
「頑丈にする」なんて概念は、産業用機器にしか存在しない概念なんだよ
これ見よがしにプロ用を謳っている機器であってもね

ましてやペンタブしか売り物がないワコムが、
売れたが最後5年も6年も使い続けられるような製品を出したら
自分の首を絞めるようなもんだ
たとえ技術的に容易であっても、商売的な理由で
頑丈な製品は絶対に出さない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:07:07.97 ID:itlSnPke
独占市場だから会社にとっちゃ買い替えサイクルの短いクソ製品乱発のほうが儲かる
そんなことは皆分かってる
wacomだって慈善事業じゃないんだし
ただその思惑を思いっきり表に出しちゃいかんだろということだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:48:31.61 ID:+4urg/57
プリンストンやKanvusがなんであの価格とシェアでやってけるかってそういうことだからな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:31:00.10 ID:CVyWNLtt
値段が高くてもクオリティーが高ければ問題ないんだけどワコムの暴挙は納得いかないよな
関係ないって言ってるらしいけど統一教会に賠償命令が出たりしてるのと関係あったりしてw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:47:31.72 ID:Mt36r3VW
ペンタブが壊れたりしなくても、
以前にディスプレイのワイド化があって、
これからディスプレイの高精細化(?)っていう外部要因による買い替え需要は起きる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:06:11.35 ID:fRnjOyXt
intuosの上位クラス作ればいいよ値段3倍もで耐久性も3倍なら文句ない
スペックも同時期発売のintuosより少しでも良ければたぶんプロならそっち買うでしょ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:43:21.44 ID:cnTthFjy
つーか、プロなら複数買えばいいだけ。
ただ、機能が劣化したらどうしようもない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:06:47.29 ID:6JL8HoRQ
現実的な対応策としてプロなら複数買えばいいだけと言っても
今まで1台で済んだものを交換時の代替品として
数万出して予備を自分で用意ておかなきゃ使い続けられないとか
機能劣化に匹敵するアホな劣化だろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:45:41.62 ID:NC3/9jCI
タッチとワイヤレスキットなしL25000円で売ってくれくれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:57:01.96 ID:CVyWNLtt
おいっラバーなしが抜けてるぞ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:26:06.13 ID:PMY/YJCy
つまり5なんていらなかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:42:26.95 ID:lrVPTSiG
5Lは3万切ったら買ってもええで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:15:29.46 ID:SHu65kh2
intuos6まだ?
出る前に潰れちゃわないか心配だわwwwwwwwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:55:46.87 ID:JRiu+AIk
intuos6 Large (3年後に登場)

より滑らかな手触りのラバー
レスポンスのよくなったタッチ
シート交換はワコムに返送
無線の使用時間が8時間になった(9時間充電)
筆圧2048段階

intuos7 Large (3年後に登場)

より滑らかな手触りのラバー
レスポンスのよくなったタッチ
シート交換はワコムに返送
無線の使用時間が10時間になった(11時間充電)
筆圧2048段階

intuos8 Large (3年後に登・・産
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:02:18.28 ID:+SzTFQHN
>>925
ペンと芯の一体化(芯交換はワコムに返送)

も追加で
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:06:15.85 ID:gXz3LQ6+
バッテリも内臓で交換不可や!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:44:44.20 ID:KQ8pZCiJ
サヨーナラー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:13:27.53 ID:lMlCWAI5
そんなにワイヤレスにしたいならだだっ広い面にソーラーパネルつけろよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:52:11.24 ID:q9ez38+y
有機EL無くしたのって
ワイヤレスのバッテリー駆動時間を少しでも伸ばすためだよね
そしてそれをエクスプレスビューで誤魔化そうとしたと
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:11:19.01 ID:heV+8vPb
芯とペンを一体化して芯が減ったら修理交換
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:51:24.89 ID:WZzj3UvY
>>931
ワコム「いいね!」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:35:32.94 ID:EoWIjCWa
>>931
ワゴム「それだ!」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:41:25.53 ID:KbSe7eTA
ワコム本社前でデモだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:46:31.05 ID:14i2g6XQ
デモは東電にやれ
ワコムさんも電気代値上げでイライラしてんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:49:14.86 ID:URVmjH/X
薄紙一枚で誤作動を起こすほどの高性能化も併せれば完璧
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:15:02.56 ID:gK1HCLOK
5と同様の高い基本性能!
5と共通するペン・マウスを利用!
5では出来ないシート交換が可能!
5にはない有機ELを搭載!
5のラバーより遥かに高い耐久性!
5の嫌な臭いを完全除去!
5からタッチ機能非搭載で安定・高速動作を実現!
5以上の稼働時間を誇るワイヤレス動作!
5では得られない広さと満足のEx-L!
5より安価なお手頃価格で提供!

intuos4
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:29:56.07 ID:3N3sw3G2
ワゴム流行らそうとしてるの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:42:56.94 ID:14i2g6XQ
ワコムさん、intuos5は売れると思って出したんですか?
4月までに新商品出したいから開発段階のものを無理やり製品にした感がビンビン伝わってくるんですが?
これは僕の思いすごしでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:46:37.56 ID:URVmjH/X
ワコム「ん!?まちがったかな…」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:45:32.91 ID:M8xVyo2j
>>937
こっちの方が新製品に見えるわ。。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:29:15.86 ID:VNI5Oba2
>>937
もう少し洗練すればいいコピペになりそうだなw
943名無しさん@お腹いっぱい。
まるでトヨタのハチロクのようだ・・・
どうしてこうなった的な意味で