Blender 初心者質問スレッド Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:22:00.59 ID:V6iuQKyI
>>950
左のツリーにあるのが変動する値を持つデータ(マテリアル等)で、
タイムライン上の黄色い点がキーの位置を表してる

マテリアルのキーフレームを削除したいなら、
左のツリー上のマテリアル名と同じ行にある黄色い点を全部削除でOK
953950:2012/04/05(木) 11:06:06.50 ID:yejimIza
>>952
動画作成中なのでまだはっきりしない部分もあるのですが、多分上手くいくと思います。
ありがとうございました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:17:57.46 ID:KVHKVNsc
カメラ視点にした後3Dviewに戻ると3Dview上での視点変更(ズームなど)が上手くいかなくなるのですが
どうしたらいいでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:46:56.97 ID:RG0EBjpJ
>>954
パースモードになってるのかなー
3DViewの左上にPerspって書いてない?
もしなってたら、Numpadの5で直る。(PerspがOrthoになる)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:12:53.05 ID:M+Z+GkLm
>>954
対象を選択して、テンキーのピリオド押して
視点の中心が変わってるだけ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:15:49.00 ID:5t74oD/2
>>930
スナップだと予め綺麗な曲面のメッシュを用意しないといけないので
むしろその元となるメッシュを作るのにそのまま頂点を滑らかにできないかなと
スナップ用のメッシュをカーブとか使って作ればいいのかもしれないけど
頂点編集してデコボコになったメッシュとかみんなどうやって均してるのか
知りたい
>>931
なるほど、その方法もありますね
レスありがとうでござい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:40:40.33 ID:IwVqU9qz
Windows版とMac版、どっちがオススメですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:48:31.40 ID:ueV6BvKa
>>958
持っている方でとりあえず使ってみればいいんじゃないかな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:55:13.61 ID:O6J2jbs0
>>957
結論からいうと極端に頂点数を減らす以外に無い。
フロー的にも全体のバランスなどを決めてから、
分割して作りこむ。
基本的に、割りを増やすことは出来ても、減らすのは
無理だから、後戻りしないように分割していかないと、
最初から、莫大な頂点数を編集することになる。

いくらツールが用意されていても、頂点が多すぎて
制御不能な状態になってしまったら、それは詰みだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:04:46.99 ID:eGFFJhYu
>>958
CPUが速い方に決まっとるじゃないかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:09:49.72 ID:IwVqU9qz
>>959
MacBookAir使いなんですが、普段はBootCampでWindows7使ってます。
本体が一応Macだから、Mac版の方がいいのかなと思いつつも、
ユーザー数はWindows版の方が多いような気がするし、悩みますな(ヽ'ω`)

>>961
同じマシンでMacもWinも動かしてるので、同じスペックなんです(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:10:32.89 ID:lg/VM8xX
ループカット厨はよく詰む
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:28:57.40 ID:O9qSgxXe
>>962

まずはMac版を試して、Blenderがいい感じかどうかのチェックでしょうね。
3DCGは、マシンパワーが欲しくなる分野なので(ベテランは使い方が上手いのでそこまで欲しないかも)
おそらくMacBookAirでは力不足と感じるでしょう。
Macのラインナップは、中庸でパワーのある機種が無いみたいなので、そこでちょっと選択肢に
困るかもしれません。
Macに馴染みがあり予算に余裕があれば、その時にMac Proという選択肢もあるでしょうし、
Blenderのための専用機と考えればLinuxでPCが、安上がりかもしれないし。

まぁ、まずは使ってみる事からでしょう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:13:22.03 ID:eGFFJhYu
>>962
BootCampならばCPUとかが同じSPECのWindowsマシンとほぼ同じパフォーマンスなので、
どっちをインストールしてもいいんじゃない。
解説サイトとかは圧倒的にWindowsベースのが多いから、習得という意味では
君のいうようにWindows版をインストールした方が学習しやすいだろうね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:36:05.34 ID:5t74oD/2
>>960
レスありがとう
よく頭部のモデリングとかで結構細かく分割されてるのとかあると思うんだけど
あぁいうのって一度大まかに全体を作っておいてあとで分割するだけって感じですか
察しの通り先に分割してからアドホックに細々弄ってるとデコボコが目立つんだよね
基本的に滑らかに均すには上で挙げた方法しかないのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:56:55.66 ID:VryQp7/R
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:59:56.93 ID:QTkgs2qk
MacとWinで違うのは設定ファイルの場所とかぐらいじゃない?
BootCampならハードウェアも同じだし普段使いのOSの方使えば良いかと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:01:53.52 ID:TLPu13T/
http://i.imgur.com/2zW7s.jpg
この形をUV展開したら、切れ目のテクスチャがぴったりあってくれないんですが
扇形に展開された部分を綺麗な長方形にするにはどうしたらいいんでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:06:35.11 ID:MzDBBaBi
>>969
ポイント1列を1軸に縮小したりしておおざっぱに整えてからピクセルにスナップとかしたらどう?
Blender初心者なのでもっといい方法があるかもしれんが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:11:22.32 ID:TLPu13T/
ループ辺を一個ずつ選択→W→〜軸に整列を縦横全部行うしかないんでしょうか・・・?orz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:17:55.31 ID:MzDBBaBi
ちゃんと知ってるひと待ちだけど…
とりあえず全体は大体間隔あわせたら端っこだけ合わせればいいかと
それか可能なら整った円筒でUVつくってから歪ませるか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:18:46.78 ID:QTkgs2qk
その形状ならCylinder Projectionで展開すると良いかも?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:22:00.56 ID:TLPu13T/
>>973
試しましたがダメでした
>>972
方法がなさそうなら整った形で展開してからの方法をとってみます
975739:2012/04/05(木) 23:31:54.80 ID:3HUA9HiF
>>824
現時点でそのまま叶える物は無いんですね。
Transform Orientationsが上手く使えればいい感じだったので、もう少し弄ってみます。
Bmesh使ってみました。
ナイフが良いです。ただし、スナップは頂点と辺のセンターでした。
直線的に切れるので、しばらく使ってみます。

>>825
自分でもスプライン系CADの方が合ってる気はしてます。
ただ、趣味でかなり緩くまったりやってるので、そこまで金をかけるのも。

>>831
一つ目のは動きませんでした。
2つ目のはいい感じでした。が、Alignが横軸キープではなく頂点間距離からの割り出しでした。
折角良さ気なの見つけていただいたのに。

ありがとうございました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:38:09.44 ID:vHScgCdE
>>974
Uキー -> FollowActiveQuadsってのがあって、
ActiveFaceのUV座標を基準に他の選択された面を展開してくれる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:22:57.47 ID:sRk7LKYv
>>976
全選択してやってみたら辺になったんですが
側面のみを選択してやってみたらキレイにできました。ありがとうございます
こんな機能があったんですね
で、のこりのフタ部分は普通に展開すればいいと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:13:40.54 ID:ZlqHWs4n
よろしくお願いします。

shirnkwarpのprojectが中心しか貼れず、上手くいかないです。
全体を貼れるようしたいです。

http://dl8.getuploader.com/g/cg_pic/5/5.png

法線も問題なさそうだし、他部分のオブジェクトでは出来たのですが。。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 04:07:44.38 ID:aafTfrHX
Projectは面と同じ直線状にある頂点しか吸い寄せられない
http://josup.xrea.jp/src/up13878.png
画像中の青いオブジェクトのように元の形状の中心線をX軸に延長したようなものを用意しておいて、
それに対してshrinkwarpしたら目的の状態になると思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 04:15:35.48 ID:aafTfrHX
何か重大な勘違いをしていたらしい・・・>>979は無視してください
でも考え方は同じで、投影先のオブジェクトを投影元の頂点に合うように延長したら大丈夫なはず
Shrink wrapのAxisのYにチェックを入れることも忘れずに
981962:2012/04/06(金) 07:34:18.49 ID:/ty7ED7/
>>964
>>965
先ずは普段使いのWinに入れてみて、とにかく使ってみることにしました。
親身になって相談に乗っていただきありがとうございます。

このスレの雰囲気の良さも僕がBlenderを選んだ理由の一つです。
セーラームーンのエロ動画を作るのを目標に今日から頑張ってみます!!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:32:48.14 ID:KGcnUlnZ
>>981
3DCGで、真っ裸で記号としてのエロい部分が表示されているだけでなく、本気でエロいと感じさせるのは大変そうですね。
頑張って下さい!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 08:41:42.62 ID:26vcAsxq
>>981
亜美xレイで頼む
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:02:04.97 ID:KGcnUlnZ
アバターではカットになったナビイ族のベッドシーンがあるという噂があるけど、
ジェームズ・キャメロンとILMは、異形のナビイ族のCGで、エロい映像を作るのに成功したのだろうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:14:15.01 ID:ZYj3NlgL
それ質問なのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:28:44.35 ID:KGcnUlnZ
>>985
いや、話題です。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:50:42.90 ID:yFDJ+EYS
スレチにも程があるぞwBlender関係ないし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:02:23.21 ID:RA8rTw8A
セーブしようとしたらNEWになったー・゜・(/Д`)・゜・
lastセッションを選んでも遥か前w
うっかりやってしまった
lastセッションって最後の作業からってわけじゃないのでしょうか
セッションとして記録される、されないって何だろう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:26:34.89 ID:KGcnUlnZ
>>987
ゴメン。辞めます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:35:22.60 ID:xaMYZ240
>>988
もう試したかもしれんけど
File→Recover Auto Saveは?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:42:15.48 ID:XH9Hio77
>>988
テンポラリディレクトリに残っている可能性が無くはないかも。
WinXP なら C:\Documents and Settings\(user-name)\Local Settings\Temp\*.blend
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:24:03.38 ID:RA8rTw8A
990,991
あわててガンガン作りなおしました
次やらかしたら試してみます
どうもでした
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:31:55.82 ID:4mrFiMUd
>>966
>細かく分割
少なくとも俺が調べた限り、9割はサブディビジョン
サーフェイスの特性を利用してるだけ。
(サブサーフをフリーズさせたものを編集してるものも
あるけど、表示上そう見えてるだけのも多い)
もしサブサーフの自動補間を利用せずガチでやったら
1〜3ヶ月掛かる。

>滑らかに均す
元のメッシュをコピーして、サブディビジョンかけて、
Delete>EdgeLoop等を使って頂点数を役半分に。
それにShrinkWrapやスナップで元メッシュを押し付ける
くらいしか思いつかないな。

これ以上は現物見ないことには分からん。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:41:22.58 ID:sC6PTCYN
subdivisionサーフェイスでなめらかにするには少なくとも1段階
分割する必要があるけど、Level0でもなめらかにしてくれたらいいのに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:54:28.39 ID:C20yyBtt
http://cgworld.jp/feature/making/1203-+++-3.html
上のページの下部にある映像のような、煙っぽい?粒子をBlender2.62上で似たようなものを作りたいんですが、上手くいきません。
パーティクルとポイントデンシティ、Forceを組み合わせて、
ポイントデンシティのTurbulenceの値を弄ればそれっぽくなるのではと思いましたが、
アニメーションさせたらキモい映像にしかなりませんでした。
http://ux.getuploader.com/blender2ch/download/58/test.mp4

プロの業を一朝一夕で再現できるとは思ってませんが、
せめて動画のような「それっぽい」ものが作りたいです。
ご助力いただければ幸いです。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:01:12.40 ID:sRk7LKYv
ブレンダー2.5マスターブックかっちゃっいました
結構いいですね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:20:36.32 ID:VnhkVjRr
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:34:26.97 ID:N92cxhNc
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:19:42.37 ID:FlUk9xAK
ver 2.62 の cyclesで床にテクスチャを貼ろうとしているのですがどうしてもプレビューとずれてしまいます。
一枚だったポリゴンを分割したら変に斜めにはなったりはしなくなったのですが、やはり拡大率?などおかしいです。
プレビューと同じように元のテクスチャの密度で貼るにはどうしたらいいのでしょうか
http://ux.getuploader.com/blender2ch/download/60/sample.jpg
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:51:03.69 ID:WgCZ3pkA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。