■スレに絵を晒したい絵師へ
スレに晒す絵は、アップローダーに上げて下さい。アカウント晒しはトラブルの元なので禁止。
pixivにアップ済みの絵を見てもらう場合、pixivの方は数日間を目安に非公開にする事。
晒す絵は下書き・清書・下塗り・完成段階のどれでも構いません。
赤ペンを希望する場合、「赤ペン希望」などと書けばOK。希望しない場合も同様に。
塗り絵用の線画をアップする時も上記の要領で。線画への修正の可否も明言すると安心です。
赤ペンや塗ってくれた絵師に対して、「奈落?」「底卒?」と思っても過度に追求しない事。
荒れる元なので控えましょう。絵師の個性を楽しむつもりで和やかに。
アカウント晒しに抵抗がない&辛口批評の方が好みの方は、自前向上スレをお勧めします。
18歳未満閲覧禁止と思われる作品はこの板で晒さないで下さい。
※詳しい手順・その他疑問は、wikiの「ありそうな質問」へどうぞ。
※スレに晒した絵は、wikiに掲載される事があります。困る人は掲載不可と書いて下さい。
○○100users 1274
____ ____ ____
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
172users 128users 621users
____ ____ ____
| | | | | |
| | | | | |
| | l .俺の絵 | | |
| | | | | |
| | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
591users 382users
____ ____ ____
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
276users 1073users 444users
2011/12/01(木) 00:31:30.31 閲覧数:6 評価回数:1 総合点:10
ID:3BskQfIx ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
評価を受け付けました!10点
上手い有名人にお気に入りされたら
閲覧数と得点がかなり上がった…
モンハンで高ランク装備の勇者様に
乱入された気分で萎えるわ…
閲覧数と得点が上がったのは
上手い有名人が君をお気に入りに入れたからではなく
君の絵が良かったから閲覧数と得点が上がり
そして上手い人にまでお気に入りされたのではないのか
もし絵を上げていなければその出会いだって無かったはず
例え高ランク装備の勇者がいなくても
自分のランクや装備を上げていき活動していけば
いつかは上手い人達にお気に入りされる日は来る
今日がその日だっただけ
いや、釣りだろw
横から感動してたのに(´;ω;`)
特定のジャンル描いてそこのジャンルで有名な人にブクマされたら伸びるって事はあるけどな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:30:12.45 ID:xfDWkKFL BE:839624562-2BP(8)
ひたすら同じジャンルを描きまくってそのジャンルの絵ばかりブクマしてたら
そのジャンルのランカーにお気に入り返されて前のめりに倒れた
被お気に入りは100人にも満たないレベルだというのに…
敷居の低いランカーなら結構してくれる
プロがしてくれた時は即お気に入り返しした
とりま向こうを埋めてこい底辺の勇者ども
人気ジャンルで(俺から見ると)すげー上手いのに、
妙に点数とか低い人とかときどき見かけるし、ありえるんじゃないの
東方とかヘタリアのようなメジャージャンルも普通に好きで他の人が描いた絵を見てたりするんだが、
自分で描く分になるとまるで底辺が人集めたさに人気ジャンルに手を出してるみたいでとても描けない
最近じゃエロ絵大好きなのにそれを描くことすら点稼ぎっぽくて抵抗感が出てくる
挙句の果てには一度上げた絵を修正して上げなおす事すらできなくなる
そんな人って俺以外にいない?
>>16 何もしなかったら点数低い底辺が点数稼ぎしなくてどうする
むしろ自分は人気ジャンルしか描かない人気絵師様の方が嫌いだ
そもそも底辺なら見てる人自体少ないんだし好き勝手やればいいと思うよ
>>16 普通にみんなその作品が好きで描いてるんだと思ってたが
オリジナルでリアル調という
全く需要のない絵を描いている俺に死角はなかった
>>12 被100人も居て底辺なの?
信じられんw
>>16 そんなクソ面白くもない縛りプレイにはまりこんでどうするw
好きな物は好きに書けばいいじゃないか。
人気ネタを好きでもないのに点数稼ぎに描くのと、人気ネタを好きで描くのとじゃ意味が違うよ。
人気タグ描いてても底辺だー
好きで描いてはいるんだががっかりするね
被215人いるけど底辺。ツイッターはガン無視されるし、ピクシブでもコミュニケーション0。オカンがめっちゃ複アカとってお気に入れてくれてるのかしら
またこの流れか!いい加減にしろ!
ところで今日は絵チャやんの?
はやくピクチャで底辺絵チャを立てろ!まにあわなくなるぞ!
919タンまだー
>>19 お前は俺かと
オリジナルってハマるとオリジナルしか描けなくなるよね
おれの複アカのうさぎが荒ぶってるわ
最近みたらだいたい5か7くらいで勃起してる
でも新作がえらいことになってるんじゃなくて過去の絵が評価が30点を越えました! とかばっかり
一枚見て気に入ってくれた人が、評価低い絵に10点いれてくれてるんだろうね
うれしいね
うさぎ最初は落ち込むだけのツールかと思ったけど、
新作投稿したら管理画面より見やすかったし
何より過去作も点はいったのわかるから結構いいな
あと、作品の数を増やすことで点伸びてくんだなってのもわかった
初めて他の人からタグつけてもらった!(・∀・)
ありがとうありがとう。うれしすぎるよw
オリジナルのリアル系でも評価高い人はいるし結局上手くねえってことなんだろうな
それにつきるな!
今はとにかくうまくなることだけを考えよう
>>1乙
>>32 昔のやつに点入れてくれたのわかるのはすごくいいね
検索ではもはや埋もれてるだろうから作品一覧から見てくれたんだなと思うと喜びもひとしお
過去作の点なんて忘れてるからね
投稿したとき爆死したと思ってたやつが、
じわ伸びしてた事にうさぎできてから気付いたし
あと、底辺でも続けてくことで日の目を見れたのか卒業しかかっている
このスレでアドバイス貰ったこと実践していったお陰だよ、いつもありがとう
ふとサムライスピリッツのチャムチャムを検索してみたら
かなりある上どの絵も2桁ブクマが当たり前で吹いた
ああいうマイナーメジャーなキャラが狙い目かもしれん
サムスピ懐かしいな
同人でのナコルルの人気は凄まじかったなぁ
その頃にpixivがあったら1日に2-3作品ぐらいは普通にランクインしてそうだ
PC88 PC98で人気があったゲームキャラも何気に票が集まってるね。
その中でも結構リメイクを出してるファルコムが強すぎる。
ブクマ0評価70点の恥ずかしい過去絵を消しにいったら誰かタグつけてくれてて
それだけで消せなくなった自分の底辺っぷり切ない(ノ∀`)
何が琴線に触れたのかわからないがイメレスをしてもらえた・・・
泣ける
羨ましい
>>40 こないだのねんプチセットの人気投票の人選おかしいよな
アレ絶対投票操作してるだろ、リリアとメイルが3位以内じゃないなんて変だよこんなの
初めて人物に背景を軽く合わせたら一日で閲覧100超えた
やっぱサムネ力って大事だな。点は入らないけど。
絵の閲覧10だったんだけど・・・投稿30位w
チクショー・・点数は底辺だよ(・∀・)
ャッパ、エア底辺ウラヤマシス
やめたくない・・・なぁ
るーきーランキング入るのが目標だったんだけど・・
?気が遠くなるぜ・・・
まず見てもらわにゃどうにもなんないからな
たまには2Dを描くか
RR…解せぬ…
今に始まったことじゃないだろうけど
>>45 (( ・((( ・ ((((( ・д・) どんな背景?どんな背景?
久しぶりに1点爆撃くらったよ
そんなに嫌いか。ならもっと嫌いにさせてやる
マジレスするとあまりに点数が低いと平均6点に調整されるから大丈夫だよ
>>50 山と森の遠景を30分くらいでぱぱっと描いたよ!
「彩玉」ってサイトがおすすめだ。
>>55 これ多分東方の因幡てゐだから餅つきの槌を振り上げてるところだよね?
だとしたら右手は握れてないし、左手は右手だし、
キャラの斜め正面から見ているのに
こちらがわに持ち手の棒が向かなければならないのに向いていないように見える。
槌はまっすぐ真横を向いていて、なんか不思議。
体は腰がどうなってるのかわからない。
左足のつき方がわからないからといってスカートで隠すのはやめたほうがいい。
できたら同じポーズで服を着せないで描いてくれたらだれか赤してくれる。
塗りの雰囲気とかはいいと思います。髪はもうちょっと上手な人のそっくりマネをしたほうが…
髪の毛を束で考えるといいと思います。
なかなかツッコミどころ満載の絵だなw
絵自体は綺麗なのがまたいいw
>>55 1.ミスに気付いたなら直してから上げよう。人の力をお借りするのに手を抜くのは失礼すぎやしないか?
2.右目さんこっち向いて
3.棒&左腕の向きが変
4.身体のラインがちょっといびつ? 特に腰から下はワンダーワールド
とりあえず身体の構造の練習をした方がいいと思う
色の塗り方&雰囲気は好き
>>58 アドバイスありがとうございます。
髪の毛を束と考えるのですか・・・・
体は若干誤魔化した所があります・・・・
>>60 手は抜いていないです・・・
目の向きがイマイチ分らないのです・・・
体のラインもっと練習してきます!
よしなんかテンション上がってきた
おいやるぞ
やるよ
>>62 「手を抜く」ってのは左手ミスに気付いたのに直さなかったことを言ったつもり。
右手を左手に修正する能力も持ってないのか? 能力があるならやれよ。
事前にミスに気付いた。直せるのに直さないってのはあんたの怠慢だろ?
ここだからあんまり言われないけど、職場ならド突かれるぞ
職場ならド突かれるwあるあるw
>>66 かわええ
これで底辺なのか、東方厳しいな
週末だから遅くまで絵チャできるぜと思ったのに絵チャやってねえええ
たぶん一度色塗ってから気づいて、
消して修正するのが惜しくなったんだろう。
>>65は職場でド突かれてるのか?
俺はド疲れてはいるが職場も学校もないよ。羨ましいね。
殺伐としてんな
底辺同士仲良くしよーぜ^^
>>70 ごめんド突く側w ちょっと頭に来てしまったスミマセン
>>55 棒が何者なのか分かるようにした方がいいと思う
ぱっと見、棒にぶら下がってるように見えた
そのためには、多分、構図を変えることになると思う
あと、下半身の構造が気になる
>>55 だからその眼の描き方をやめろと何度言えば…
>>55 実力の割にハードル高いことやろうとして
いろいろかみ合ってない絵になってると思った
>>55 とりあえずいったん裸描いてから服を着せればいいと思う
>>55 目の描き方が昔の少女漫画みたいだ
もう少し光の主張を抑えれないか?
自分はこの瞳の描き方好きだな
こういう個性は殺さないでもらいたい
>>55 一度、目のハイライト一つずつで描いてみてほしい
目のハイライトなんて好きにすりゃいいけど、少なくとも自分には下から四つのスポットライトで照らされてるように見える
色の塗り方は良いと思うんだがなぁ
人物を描いていると、人間がいかに「顔」に敏感かを感じる。
そして、目や口をピクセル単位で位置調節・変形する作業をするが、
その作業でなかなか納得がいくところに落ち着かない。
どうでもいいけど、ここの結構うpの敷居って高いんだなw
ガチな指摘が多いから、Pixivであげてる程度の落書きじゃ、
申し訳なくなって、結局うpするの止めるっていう。
>>85 そりゃー、本気で悪いor変な所を直したい人がアドバイスを求めて晒すから、
そう感じるのもしょうがない。
完成度で言えばラフ〜下書き段階でも晒す人も珍しくないけど、
後できちんと仕上げて本気絵にするための絵を持ってくるし。
>>85 お前はpixiv、というかいわば本番の場に落書きなんて投稿してるのか。
それとも本気絵が落書きに等しいって意味か。
前者なら落書きで終わらせないでしっかり仕上げろと言いたいし、後者ならだからこそ赤ペンが必要なのでは、と思う。
もっと言うと後者ならそんな姿勢は上達の邪魔じゃまいか
別に落書き投稿しても詰め合わせとか漫画ならいいと思う。
某版権の落書き詰め合わせは面白いのが多いし1枚絵でわざわざ描く程でもない
小ネタとか好きだ。
むしろ真面目な1枚絵よりそっちの方が見たい
つってもアナログ鉛筆描きとかはよっぽど上手くないとやっぱり見ないけど
同じ絵描き同士、言ってみりゃ同業者だから
他者の作品にキビシーのは仕方ないかな
>>87 あー・・・考え方の違いなので、そこは色々あるだろうけど、まあ前者だわな。
少なくとも、俺の中じゃ、本番ってのがピンと来ない。
別にダメって言ってるわけじゃないから誤解しないでね。
オレも最初は落書きあげてたわ
今は完全に本気モードだけど
本気じゃないと失礼に感じるし、いろいろ
落書き上げてるってだけなら別に構わんと思う。
落書きを毎日のように数十枚(まとめてない)5分間隔で垂れ流してて
スタックで「オレだけ閲覧数が少ない!」と憤ってる自称アーティストの
とあるオッサンは正直、殴り飛ばしたい気分になるけどな
これは上手く描けた!と思った絵でも作品によって伸びたり伸びなかったりするが、
これは微妙だと思った絵は例外なく爆死する
てか2時間ほど前に新作うpしたんだが、金曜夜はやっぱり激戦区なのね
いつも以上に閲覧の伸びが悪い……
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:30:18.40 ID:ghZjXuKl
55のキャラって左利きなのかな?
右利きなら持ち手が逆だよね。
デッサンを学ぶのはもちろん、動作についても学んだほうが良いと思うな
>>94 タグのヒントだけ・・・日本が誇る先進技術のひとつ
>>96の目の描き方講座はまだ基本的だからわかりやすいんだけどさ
ランカーのすげー講座とかだと、最後の行程が「適当に効果・仕上げを施して完成」でサラっと流してるの多いよな
「そこが一番知りたいわけなんだが!」ってよく思うww
その効果、仕上げがミソなんですよ
>>97 見てきた
2〜3ヶ月で1200枚も描けるなら腰据えて1枚描きゃいいのにな
あんな反応に困るものを連投されて閲覧少ないって言われてもなぁw
ああ、被おきにが全然増えん…
日本の誇る先進技術ってなんだ
あるのか今
>>97 何でもアスペというつもりはないが
この人はちょっと他者に向けての思案が足りないな
>>100 >>103 一枚ごとを評価して欲しいのか知らんが、せめてまとめてくれれば良いんだけどな。
>>102 先ごろアメリカに部分的には抜かれた気がするが
日本がトップで間違いないし誇って良いと思う。
ただ、創作のそれは現実と比べるとファンタジー級の存在なのが大半だけど
あからさまだと問題があると判断した上でのヒントなんだから、わかりにくくても問題ないだろう。
まあでもテキトーに思いついたので検索したら3つ目くらいでヒットしたから、そんなに不親切なヒントでもないな。
つーかあそこまで描いたなら最後まで仕上げろよ、と思う
俺みたいな底辺じゃないんだからさ
>>107 すばらしい。が、もはや書き直したほうがいい別の絵になってるw
>>107 ここまでやるともう元を完全に否定してるよなぁ・・・ww
否定しているわけではないのだよー
ただあくまで自分ならこうするというだけです。
普通にウザイ
>>55と関係ねぇじゃねえか
自分なら同じポーズをこう描けるってところを見せたいなら
赤ペンとか言わなくて良いだろ
このスレは
>>55の絵を課題に絵を挙げるスレになりました
去年やったヒューマンアカデミーのイラスト漫画道場またやるみたいだから注意
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:49:17.44 ID:/kgeixQT
【リクエスト】
誰でもいいからこんな絵をかいてほしい
・「まどか+スイプリ」
(赤)杏子&キュアメロディ (青)さやか&キュアビート (黄色)マミ&キュアミューズ
(妖精)キュウベエ&ハミィ (黒)ほむら&黒服+マスク
(余り)まどか キュアリズム
・「侵略オペラ ケロキィホームズ であります」
ギロロック・シェリンフォード クル崎ネロ ケロキュール・バートン
ドロデリア・グラウカ タマぼこ
>>55の目の描き方、キラッキラしててかわいいなw
この前、版権キャラでゆるい拘束絵を投稿したら、ブクマ数最高記録更新した
ポップボードが加わってから初めての投稿だったから、ウサギの変化に驚いた
新作が爆死した…
やっぱ添削関連のレスは自分も勉強になることが多いから見てて楽しいな
そろそろ誰か絵チャたてへんかー
雨なので予定つぶれてひまなんじゃい
暇なら絵チャ立てちゃえよ! 待ってるぜ!
やばい新作がぐんぐん伸びてってこわい
どうなっちゃうのこれ
>>55みたいなポーズはシティハンターの香を
参考にしたらいいんでない?w
しょっちゅうハンマー振り上げてる絵があるし
>>121 副アカもってないからバレてまうー
たのんだっ!
俺だってマイピクがいれば底辺卒業できますよ!猿渡さん!
うさぎが2人のユーザーがコメントしたって教えてくれたから、喜んで見に行ったら
コメントが1つしかついてなかったorz
普段なら1人でもコメントしてくれれば失禁するほど嬉しいのに、無駄にへこまされた
>>127 それは多分同じ人が最初にコメント失敗して削除してまたコメントしたんだと思う。
>>123 >>114じゃないけど、俺前回応募したのに添削結果は返ってこないで資料だけ送られてきたよ
んで、その件についてメール出しても返信は一切なしだし
うさぎってブクマ1ついても教えてくれないのな
>>128 やっぱりそうかな
同じ人のコメントだとカウントが上がるか据え置かれるかわからなかったもんで
サンクス、おかげで落ち着いた
>>55 は前のうp見たときに底辺脱出はすぐだと思ったがやっぱりもう少しかかるかもな…ヒトカクとか簡単なやつでいいから骨というか体の流れを勉強すべきかも
>>131 情報入力してなければ辞めてもいいと思う
添削結果が返ってくるかは分からないけど、前回と同じなら電話(勧誘1回)がかかってくるのは覚悟した方が良いかと
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:11:20.90 ID:AbodSexw
とりあえず
富士山ダイエット成功オメ
影を黒で塗るのはやめるべき
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:21:39.77 ID:AbodSexw
>>135 うんこみたいな背景に対して人物が小さすぎて目立ってない。
人物を立てるために意図的にうんこみたいな背景を描いてるのかもしらんが、結局うんこしか見えない。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:33:37.63 ID:AbodSexw
背景は少々手を抜いてしまいました
ごめんなさい
意図的にそんな事はしないです
>>135 女の子の描き方はタイプだしかわいいと思うよ。
人物が背景に埋もれてる感はあるけど、背景の色が派手すぎるのかもな。
風車とか細かく描いてて頑張ってるなーと思う。
オリジナルだから底辺なんだろうけど版権描いたらそれなりにブクマ付くんじゃない?
>>135 うまいとは思うんだけど、ブクマしたり評価したりしようとは思わんな…何故かはわからんが。
何か垢抜けない感じ
風邪で寝込んでて今起きてここ見て
>>136が目に飛び込んで
白湯ふきだした
ほんとすいません
とりあえず風車の黒い影がこわいです
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:50:26.59 ID:AbodSexw
>>146 黒い影はつけないようにしますね
あとお大事に
>>135 うんこはいいすぎだが絵の上部が空いてて下の方はかなり密度が高いが
上部にあって遠い位置にあるはずの富士のラインが太線でしまってはっきりしているのに対し
下部の鳥居と中央部の人のライン線が細いからシルエットがぼんやりしていることに加えて
彩度が高い赤と黄色が外周を回る様に配置されてて中心部の人が比較的薄い色で塗られてるから
結果的に見る側の焦点が定まらずきょろきょろする絵になってる
ライン線を太(近→細(遠 に統一して 背景の彩度を下げればもう少し見やすくはなるんじゃないかと
センスは好きな方だし、技術が追いつけばかなりいい絵師になりそうだね
この背景となら人物はもっと大きくていいと思う
富士山はもっと傾斜ゆるくして画面端まで。あとは他の人の言うとおり淡くする感じかな…
>>146 吹かしてすまんw
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:04:12.92 ID:AbodSexw
線の太さですか...頑張ります
彩度の調節も次描くときからやっていきます
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:06:08.34 ID:AbodSexw
>>149 ありがとうございます
淡いコントラストになるよう努力いたします
楽しい赤ペンでしたね…
>>135 風車はパスで線引いてるのかやたらと綺麗なのに、他の背景がフリーハンドの
よれよれ線で勿体無いっつーか違和感が有る
後、風車ってこれコピペ?
一番前の風車以外全部同じ形だから、もうちょっと羽の位置バラすとか、もう少し
頑張って別角度の風車も入れたらどうだろう
色もバラつかせたほうがいいね
そうは言っても赤で統一したいだろうから、
若干オレンジとか紫に寄せたバリエーションを入れてみるとか
面白い構図の絵ではあるね。人物は俺の100万倍うまいし
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:37:47.57 ID:AbodSexw
日の丸を右下に持ってきて左上に視線を誘導するように流れを作るといいんじゃないかと
女の子の手もそっちに流れてるし右上には富士山があるわけだし
レス読んでて違和感の理由にちょっと気付いた
・手前の風車は赤に黒という毒々しい色使い
・なのに女の子は花やらピンクやら薄ピンクの花弁が散っていたりしてかわいらしい印象
・んで背景の富士山は主線が太くてポップ調
という複数の要素がごちゃごちゃ詰まってて脳が混乱するんだ
結局どういう方向を目指した絵なの?
旭日をもっときれいなラインでかいて,富士山の雪化粧をちゃんと塗るだけで結構変わるもんだと思うけどな
統一感がない 人、物、背景がすべて噛み合ってない
>>135 すんませんありがとう
人物の右腕と右脚に違和感 身体から生えてないように見える
富士山と旭日が正月っぽくおめでたいイメージなのに
鳥居と風車の塗りが不吉な予感
とりあえず太陽からのびてる赤い線は直線ツール使ったらいいんじゃないか
あと人物はもっとアップに、富士山はもっと遠くにあるように描いた方がよさそう
千本桜でしょうが
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:53:42.91 ID:AbodSexw
そうです
まあ既に言われてるが版権描いたらすぐ底辺抜けるな
版権描いても底辺をやってるっていう人も多いのに版権を描けばだなんて…
一分でも一秒でも底卒への努力をしなきゃならないって時に何を悠長に構えてるんだ…!
こんなに俺とスレ民で意識の差があるとは思わなかった…!
低卒の努力=版権を描く
でいいじゃないか
さっき新しい絵を投稿したけどウサギの10点刻みの評価通知が馬鹿にされてるようにしか思えない
>>170 それでもウサギが生きてるだけいいじゃないか
ピクシブ用の絵をかくときって、大きさ大きめに書いて縮小した方が綺麗に見える?
漫画で600dpiでかいてたことがあって、それに色着けたら綺麗に見えた気がしたんだけど・・・
どうなんだろ?
>>172 細かいアラが見えなくなるからデジ絵は縮小するのが普通
pcゲームの絵なんかは1/4くらいまで縮小されてるらしい
そーだったのか・・・うpするのと同じ大きさでかいてたorz
まあ同じ大きさでもいいんじゃないの?
絵チャまだー?
自分で用意しろよ
>>178 ちょっと下アドレス消えてんよ〜(アドバイス)
絵自体は目・髪・顔の形・肩幅が気になった(小並感)
自分も底辺なのでどうアドバイスしていいかこれもうわかんねぇな、お前どう?
絵書き始めて8 ヶ月なんだが全然うまくならん。
>>178 自分も底辺だからアドバイスというほどの事は出来ないけど、
これは塗りについて意見を求めるためだけに描いたの?
絵柄自体は可愛いと思うけど、イラストというには大雑把過ぎて
塗り云々語るのが難しい。
もっとちゃんとしたイラストの方が問題点が明らかになると思うよ。
>>178 光源ってどこ意識したの?
頭のてっぺんが奥にあるはずの後ろ髪よりも濃い影なのは少しおかしいかな
>>178 まだ全然描き慣れてない感じ
線がよれよれで勢いがないから。
光源はどこを意識した?左斜め上かと思ったけど頭のてっぺんが濃いのは何?
影の色が薄くてぼんやりとした印象
デジタルはいくらでもやり直しがきくんだからガンガン塗りこんでいいよ
絵柄がちょっと古い印象。178は成人済み?でも個人的には可愛いと思う
とにかく今は描きまくるのが一番いい
色のコントラストは何を狙うかだな
濃いほうが確かにサムネ力はあるけど、
>>184を見比べると元のほうが可愛く感じる
好みの問題だけど。
肩の構造をもっと理解すべき。鎖骨の骨がある位置がわかっていない?
両肩が上がってるのか、上からの視線なのか混乱している。
それによりタンクトップの紐が太すぎるように見える。
四角い胴体を先に描いて、それに肩と腕を載せるようにするとうまくいくはず。
立体構造がわかれば、自然と影は乗る。
図説いる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2339493.png.html これでいけると思います(線画)
ありがとうございます。まとめて失礼します
>>179,
>>181,
>>182,
>>183 一応塗りについて意見を聞くためだけに描きました。
光源は一応左上辺りですが、つむじの辺りはどう塗っていいか未だによくわからないです…
一度がっつり描きこみをしたらなんていうか、金属っぽいというかぬるっとした質感になってしまったので、
最近はこれくらいで抑えてました。
ひとつのレイヤーに別の色を何回も重ねるので、濃い色を使うと汚くなるかなと思ったんですが、
今のままだと薄いんですね。
つけペンまともに触り始めて1年くらいです。まだ高校生。
一回腱鞘炎になってしまったので力を入れすぎなのかなあと思いますが、つけペンでこのスレにペン入れされてる方っていますか?
状況にもよるかもね
夏のギラギラしたイメージならコントラスト強めの濃い絵にすればいいし
この元の絵は春くらいのふわふわした感じ
>>189 高校生とか歳を言うな。ここにはいい年してプライドと知識だけ高いオッサンがたくさんいるんだ。
若さはそれだけで嫉妬される。
みなさんありがとうございます
白黒のをみたら、やっぱり薄いですね。
シチュエーションのことを考えながら、いろいろ試してみます。
>>188 よかったら図説くださるとうれしいです。
30以上はこのスレくんな
未成年はカーチャンのおっぱいでも吸ってろ
>>191 183に成人済み?って聞かれたから答えただけだと思う。
195 :
188:2011/12/03(土) 22:51:57.37 ID:iyNmWWXB
久々に来たら添削の流れができてる
いいことだな、こうじゃないと面白くない
>>195 わざわざありがとうございました!
自分でもいろいろと調べてみます。
>>196 なるほど、しっかり形をとったほうがいいんですね。見違えてびっくりしました。
わかりました、線画もしっかり鍛えようとおもいます。
とりあえず
・線画をしっかり
・影にメリハリ
・デッサン等の基礎をもっと勉強する
ように心がけてみます。
皆さん本当に、丁寧にありがとうございました。
添削で盛り上がると急に伸びるからびっくりするw
まぁ皆自分の絵がどうなのか気になるんだろ
とりあえずデッサンやれよは共通して言えること
そうじゃなきゃそもそも底辺にはいない
結構添削側になって、はじめて間違いなどが認識出来るものも有るだろうから
添削受かる側、する側の両方の立場はそれぞれ有意義だと思うよ
ただ、しつこく連投し過ぎるのは嫌がる人もいるからほどほどって感じかな
画像の大きさ等について質問ですが、横幅1000ピクセル位で800KBって大きいでしょうか?
今までROMだったもので右も左も分からない状態です…どなたか教えてくださいませ
ふつう
閲覧数だけが毎日少しずつ増えてるんだけど
閲覧バグって直ったんじゃなかったのかな?
少し大きいくらい。べつに気にならない
ただの1枚絵だと思ってクリックしてみたら
気持ち悪いくらいデカいサイズのランキング1位を見たことあるし、別に大きくても、ね。
>>205 閲覧バグってそもそもそういうバグじゃないんですけど?
203です 画像の大きさはそんなには差し支えないようですね
重かったらどうしようか?と思っていたので…
でもお世辞にも上手い絵とは言えないので少し小さくしようと思います
どうもありがとうございました!
投稿間隔って気にしてる?
一週間前にあげたのがタグ検索すると、まだ1ページ目にあって
底辺が連投してるとか思われるのが嫌すぎるから
もうすこし待った方がいいか迷ってる、数少ない同ジャンルマイピクにも悪いし
>>210 1ページの殆どが自分の絵なら自重した方がいいだろうけど、
2〜3連投ぐらいは底辺とか気にしなくていいと思う。
マイナージャンルならむしろ「好きな人が居てくれた」と仲間が投稿してくれるかも。
>>211 それはそうだが
晒してる奴でデッサン出来てる奴いるか?
そういう意味で言ったんだ
>>208 マジか恥ずかしい
ほんとに閲覧されてるとしたら自分の絵なんか誰が見てるんだろう。気味悪い
デッサンデッサンうるせーな
デッさんって誰なんだよ一体
デストラーデさんです
丁稚が三人でデッs・・・いや何でもない。
>>214 気味悪いとか…お前見てくれてる人に対してそりゃねーだろ
ひどいな
自分が見るときってカウントされたっけ
>>214 会員の多さ的に毎日誰かが同じカテゴリーを検索するだろうし、
とりあえず出たサムネをクリックしていく人もいるからジワ増えはあるよ。
>>214 お前面白いw
なんで投稿するんだよwwwww
ペイントネットの講座ってピクシブにはないのか・・
ぜんぜん使いこなせねえ
>>214 お前こそ気持悪いわ。pixiv辞めちまえよ
うさぎのブクマ報告の「◯人以上にブックマークされました」っていうのは、それまでの積算なのか?
それとも同時期にブクマした人数なのか?
ブクマされたこと無いからわかんねーですぅ<>
ブクマは難易度高いなw
>>214 何の為にピクシブやってるんだ・・・?
閲覧されるのが嫌ならタグ付けなければいいだろう。
いっそ非公開にするとか。
>>224 お気に入り、ブクマは通算だと思うよ。
通算で7以上〜とか10以上〜とか20以上〜とかでくる
お気に入りは丸1日くらいの期間で通算なんじゃないかね
>>288 じゃあ三ヶ月後に4→5ブクマになったとしたら、「5人のユーザーが「〇〇」ブックマークしました。」って出るのか。
ありがとう。
最近pixivを初めたので「うさぎ」の意味が分からなかったけど今朝初めて存在に気が付いたw
つまり被お気に入りや評価なんて一度もされたこt(ry
今回も爆死だ……
投稿する度に低卒な上にRR入ったらどうしよう!とか阿呆みたいな事を
考えて爆死とか恥ずかしすぎる
もう爆死するのにも慣れてしまった自分が怖い
自分も慣れてしまった
ところでプロフィール住所が北朝鮮ってありなの?
素材のみを山ほどブクマしてるROMの人がそれでちょっと怖いんだけど
俺も主に閲覧数が順調に伸びて来たとき、このままランクインしちゃったりして…
いやまてよランクインして、下手したらウォッチスレとかで晒されたりしたらどうしようか…
と考えてた時期があったなぁ、どう考えても中二並の妄想力だな
塗り絵とかやってる人いる?普段と比べて評価いい?
塗り絵先の人が人気なら伸びる
4作連続ブクマ0なんだけどどーしよー。
点数は少し入るけどー。
今までこんな事なかったよ・・・。
やべ会心の漫画が書けちゃったよ
これでランカーかな( ´ー) フッ
>>232 同じだww
だがしかし今回はブクマが2つもついた
非公開だから自演みたいだけどな
消したいんだけど一週間くらいしてからにするか・・・公開にしてくれよ公開に
非公開かどうかなんかちゃんと見なきゃわかんないんだから気にすんな
つーか非公開=自演なんて考え普通はしない
投稿しようとするたびにRR入った時用のキャプションとか考えちゃってる馬鹿は俺だけではないはず。
>>245 俺がいる…
やべぇRRいけるwww楽勝www→兎立たない→俺「」
やっぱり同じ事考える人居るよねw
>>245 投稿する度に考えてるんだぜ
取らぬ狸のってか
川流れ
キャプションの「○○位に入りました〜」コメントを見ていつも嫉妬してるから
もし自分が入っても書かないことにしてるんだ・・・
俺は
RRいただきました。ありがとうございます。って書きたいわw
俺はキャプションに書きたい
お前らが点数とブクマくれたから入れたぜええええええって
タグもなにこれかわいいとかもらえたら即書いてやる
点数やブクマコメありがとうとかキャプに書いてる?
いや、底辺評価で点数に関することを書いたら惨めすぎるだろ…
せめてネタとかがウケて300点くらい取った時なら軽く書いてもいいと思うけど。
ブクマコメも好評価だった時にまとめて感謝するのかいいと思う。ずっと底辺でいるつもりなら話は別だが
>>259 左上がなんかさみしいからつばの広い帽子かぶせると可愛いと思う
デザインの決まってる版権キャラだったらスマソ
>>259 背景に透けて見えるひまわりがキツイ
色がとっ散らかってる
植物と人物の主線が均一すぎて人物が埋れてる・・・とかかなぁ
なんか言いたいことはあるのに文に出来ない悲しさ。
赤ペンしてって言われなければ別になんとも思わなそうだし。
言葉にできることで強いて言えば、花の線に座ってるのに見えない線に脚を着けているのが微妙に違和感。
つま先は曲げずに伸ばした方が自然かなぁ、とは思う。
>>261 可愛いかもしれないけどオリだとしてもキャラデザ変更は駄目じゃね?w
>>259 キャラクターはかわいいと思う。
ひまわりだけがなんかミスマッチな感じかなぁ。
東方の幽香はひまわりが象徴的だけど
・・・だからこそ自分で描いたらどうなんだろうと思った。
なんか色的に合ってないなとおもた
正直自分もその辺クッソ苦手なもんでほとんど白背景にしちゃうから碌なアドバイスできんな・・・
>>259 人の体の線、特に右腕のラインが細すぎる感じがする。
花の色はテーマカラー+差し色程度の方が
人物が引き立つんじゃないかな。
ちゃんと丁寧に描いてあって好感が持てる。
日傘とか洋服のデザインとかいいね。
人物の顔も可愛い。
これで底辺とか俺に死ねといいますか
>>259 そんだけお花描きこんでるんだから素材別にいらないんじゃないか
>>262のいうとおり人物の存在感が花に邪魔されてる
人物に関して言うと顔がでかいのと胴体と腕が細すぎで服の中身空っぽって感じ
顔は可愛いしフリルとか書き込みはすごいなー
華奢すぎる気がする
ひまわりかー
いかにも素材ですって質感なのがいかんのかもね
手塗りでトレースでもすればもっと一体感が出るんじゃね?
花描ける奴マジで尊敬するわ
俺なら下書きでペン投げる
これで底辺とかウソだろ・・・
どんだけ俺の絵はゴミカスなんだよ・・・
1年の投稿数が2〜3くらいしかないジャンルに今年1人で6枚くらい投稿しちゃって
連投みたいになってるんだけどもうしばらくやめた方がいいかなぁ。
一応真面目に描いた絵だけど評価もあまりされてない。
大体10点でブクマ1
たかが100点されど100点ってことだな・・・
でもこれくらい描ければ版権描けば100点くらいなら越えるはず。まどまぎとかFateあたり
がんばって絡み絵描いてみるのもいいかもしれない
>.>259
周りの花がとっちらかって見えるのは花ごとで彩度と明度がぐちゃぐちゃで統一されてないから
↓の赤枠の範囲位(位置はどうでもいい)。気持ち基本の四角の4分の一位の範囲内に入れると統一感が出るよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2344653.jpg わかり易いのは今日のデイリーの11位とか32位。スポイトで背景の色取ると分かると思う
32位は微妙に範囲広いけど前方と後とで遠近出すため。
後ペンでしっかり草花書く時は色入れたあとでもいいからうっすらでも葉線かいてあげた方がいいいいと思う
お尻をもっと丸くとったほうがいいかな
足のボリュームに腰まわりが負けて華奢に見える
>>245 仕事の依頼が来る、辺りまで考えてあるぜ
279 :
259:2011/12/04(日) 23:05:26.70 ID:vb2N7Xov
みなさんコメント、評価、アドバイスありがとうございます
すごく嬉しいです
特に、ひまわりは自分で描くべきという意見にはっとさせられました
花はいろんな花がごちゃっとしてる感じを出したかったのですが、
色に統一感を持たせて形のほうで勝負できるように頑張りたいです
彩度や明度という発想はありませんでした ありがとうございます
人物のデッサンに関しては、どうやら細すぎるみたいですね
頭、腕、足など、各部分のバランスに関しても気をつけるようにしようと思います
あと、版権キャラであることを書いておいたほうが良かったですね すみませんでした
ゆうかりんかわいいよゆうかりん
それでは、本当にありがとうございました
>>259 個人的には手前側の腕の肘から手首までが短い感じがしますが、
漫画的な手法と好みを反映して体の細さを表現したならば雰囲気が出ていると思います。
というか貴方十分上手いよ! こんな所でくすぶってないで次行ってもいいんでね?
できたらマイピクになりたいぐらいだ
頑張ってください
>>259 その絵を投稿したら余裕で100点越える気がする
きれいな線画が引けん
ガッタガタやで!
新作うpして数日経つが、めずらしく評価点数が閲覧数を上回り続けてる
あくまで閲覧も点数も100点下回ってるんだが、いつもは点数が伸びないだけに妙にうれしいw
>>285 Saiの曲線ツール使ってる俺はもうだめだ
誰かこの作業代わりにやってくれないかな
便利な機能は使わなきゃ損損! と、ペン補正つけまくりの俺もきっと駄目だな。
アナログ原稿用紙にペン入れたらあまりのいびつさに呆れてあかりハウスに閉じ篭る自信あるわ。
「わ、絵描けるんじゃん!ペンタブもあるし!描いてるとこ見せて!」って友達がキラキラ顔で言うもんだから、
saiのペン入れレイヤーで曲線ツールや制御点移動使ってチマチマ線画描いてたら、「え?」みたいな反応されたことがある。
やっぱ一般的には漫画家みたいにズパズパッと線を引くイメージなんだろうな、絵って。
線の太さ一定にしかできないけど
フォトショのペンツールで線ひけるよ
SAIのペン入れよりベジェ曲線の方がいいって言うか楽なんじゃない?
289>>
なんで曲線ツール使ってる所を見せるんだよwたまたまペン入れの時だったかもしれないけど
曲線じゃ「え?」になるだろw
パース引いて建物描いてるところなんてただの作業にしか見えないだろうな…
さすがに制御点弄ってるとこ見たらそんな反応しかないだろwww
俺も初めは、驚いたな
今では何とも思わんが
>>291 PCをスリープから復帰させたらタスクバーのペン入れ中のsaiに注目されて上記の流れになったんだ。
あからさまにガッカリ顔だったものだから、その後制御点使わずに鉛筆ツールで描いたんだが、
CTRL+Z連発にも同じように「え?」って表情されたわw
>>295 そうなのかwアンドゥはなんかセコイみたいに思われたのかな?wつーか人の前で描くなんて無理だな〜
絵チャでも緊張すんのに、人が横で見てたら線ガクブルになる・・
おれはツール全く使わないで線引くけどなー
ツール使うと絵が冷たい感じになっていやだ
匿名の絵チャいけよ
有象無象の一人だから特定される心配もないし。
あ、ただいつも他で名前晒して描いてる人はわかるけどね
匿名絵チャいいよなー
純粋に絵だけ見て刹那の交流できるし
アテクシがあなたお気に入りしてあげたんだから、当然お気に入り返ししなさい!
とか言うプレッシャーもないw
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 11:50:40.85 ID:nWI8lT6E
底辺の絵チャも匿名だけど身内ネタみたいなの多くてついていけないぜwトホホ。
>>300 最近定例化して常連多くてなって入りにくい感じはあるかも>絵茶
しかーし昨日の事件の如くガイジンが乱入して描いてても誰も気付かないレベルだから大丈夫w
外人は最初誰かのおふざけかと思ったら本物でワロタw
ペン補正とか使わなくてもタブレットに破ったノートを一枚置くだけですげー安定すると思うけど
外人さん来てたのかw
絵茶行けばよかったな、絵も見てみたかった
アナログでもガタガタなのにペンタブでするする線が引けるわけ・・・
外人さんは積極的だよな
スラング内輪ネタで盛り上がってるところに一人切り込んで行くとか無理
>>305 アナログではガタガタだけどペンタブだったらちゃんと描けるよ
だって消したりできるし。おかげでアナログスキル下がりっぱなしw
そういや皆一枚絵を描くって時にどれぐらいの解像度とカンバスサイズで書いてんの?
最近自分の設定してるサイズが無駄に大きすぎる気がしてきた。
背景入りとか絵のコンセプトにも寄るとは思うんだけど。
今日朝投稿したオリジナルがブクマ2 評価40いったぜイヤッホォオオオオオオオオウ
>>308 基本A4かB5の350dpiで描いてる
そのまま寸法をサイズダウンして投稿する時もあればトリミングしてサイズダウンするときもある
>>308 印刷せんから解像度はうんこ
デジタル一本は4000*4000で始めて後で調整してる
4050×5400pixelだけどこれ以上でかくすると重い
PC5年前のだしな(;´д`)トホホ
>>308 オールデジタル派だから下描きとかラフは800×800
線画は1600×1600で描いてる
どうやらサイズは大きければいいってもんじゃないらしい。
俺は大きすぎると線画が綺麗にひけなくてこれくらいが丁度いいみたいだ
ところで解像度ってどれくらいが普通なんだ?
拡大して細かい物を描く時に潰れないくらいがいいかなぁ
俺は300pixelぐらいで描いてる
ツールの標準設定を見たらA4の600dpiになっていてこれで良いのか悪いのかわからんが、
不具合も無いしきっと大丈夫なんだろう。
A4のサイズを300dpiで描いているな
今年からpixiv始めたんで聞きたいんだけど、
元日の投稿のスピードってどれくらいかな?
年が変わった直後に正月イラストをアップしたいんだけど
どうなんだろうと思って
全身絵で表示倍率を100%にした時に、顔が画面いっぱいのサイズに調整しようとすると、
むちゃくちゃデカイキャンバスサイズにならない?
こういう場合って、100%でどれぐらいのキャラの姿が表示されるのが普通なんだろう?
拡大鏡で200、300%ぐらい拡大して細部描くのがすごい違和感あるんだよなぁ
>>306 外人だから積極的ってわけじゃなくあの人がごく少数の積極的な人だっただけだと思うの
日本人だって一部はdAに投稿してたりするしな
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:34:02.30 ID:Z3/V+B9f
>>318それはモニタの解像度次第だろwwwwwwwww
>>320 相対的になんかないのかなー?とw
やっぱ全然違うのか。
ちなみにフルHD
モニタどころか絵によるとしか言いようなくないか
でも大きい方が融通が利くよね
積極的というより外人は図々しい
しつこく値切ってきて(゚Д゚)ウゼェェェ
値切ってくる率が日本人と比べて半端ない
みんな結構大きくとってるね
自分なんかどうせ印刷しないから1600×1200pixelとかだ
印刷とか考えないなら低解像度の方が時間かかんなくて良いよね
72dpiでテキトーに壁紙サイズ開いて描いてるわ
おお、精神と時の部屋の扉が開かれたか。
>>309 おっ凄いぞそれ。今日だけでそれなら卒業いけるんじゃね?マジで
72dpi600*600の自分は明らかに浮いてるな
>>329 俺も72dpiでだいたい縦も横も1000pixel未満だよ…w
さすが底辺スレだ
dpiを理解していない
dpiって印刷時以外全く関係無いと思ってたんだけど違うっけ
dpiなんて初めて聞いた。何それ?
ドット/インチ の略で、1インチに何ドットを詰め込むかという意味。らしい
印刷するんじゃなければpixel数だけ気にすればいいと思う
俺はいつ仕事の依頼が来てもいいように350dpiなんだよ!
400×590で投稿して奇跡が起きている自分はもう少し大きめのサイズで投稿すれば良いのだろうか
目が悪いから塗り残しが若干あっても気付かないんだが、大きめのサイズで投稿したらそれがバレそうな気がw
>>338 逆逆
大きめサイズで描いて、投稿する時縮小すれば細かい荒は隠れる
まあ自分は縮小が嫌で原寸で描いてるけど
逆転の発想で16x32ぐらいのドット絵にすればいいのよ
ウィキ管理からお知らせ。前スレのログを収納完了ー。
ちなみに外部スレでやってる合同誌企画の方は、今月3日をもって「秋」のテーマは募集を打ち切り。
また次回の募集については、年明けに告知するそうだ。
気になる人、意見がある人は、今月中に向こうで意見を出すといいと思う。
以上。
ts
みんなデジタルなのかー
スキャナで取り込むとき400dpiでやって
2500*4000くらいの大きさになって投稿する時に25%以下にしてる
落書きだと思っていても、間違っても落書き宣言してはならないと知った
底辺だと落書きも本気絵も大して変わらんと思われてるよw
俺はひねくれてるから上手い人が*らくがきってタグを付けてたら
いくらその絵を気に入っても評価ブクマはしたくなくなるタイプだわ
習作は習作で創作メインのmy世界観を繰り広げているプライド高そうなやつが付けてる印象で好きくないww
あくまで俺の主観だけどね
らくがきは数枚まとめて漫画形式が一番いいよ
まあ上手い人はらくがきでも上手いからひがんでるだけだけどw
ランカーとかなら別だけど落書きってだけでスルーの人もいるからじゃないか?
渋初心者です。落書きもやたらデカイサイズで投稿するのって普通ですか?
てかさ、何をもって落書きって言うの?
線とか塗りとかの手を抜いたもの?超短時間で描いたもの?
「下手ですが…」と同じにおいを感じるんだよな。
こんにちは
人それぞれ厨です
ハロー
ぶっちゃけ小さすぎなければサイズなんて誰も気にしねえから教です
面白くない落書きはノーサンキューだが
ネタとかキャラの絡みがよければ絵が下手でも殴り書きでもブクマしたくなる
ペン入れに飽きたら下書きをそのまま落書きとして投稿することもある
落書き投稿するのは自由だが
漫画形式で数枚まとめてアップしろよとは思う
落書きを一枚一枚大量にアップされるとうざい
ノートにシャーペンらくがきを大量ぅpしてタグ占拠してる奴うざい
低い点を入れられてもめげずに投稿する執念は恐ろしいw
そいつはそのタグが繁栄するのを願って描いてんのか?誰も近寄らなくなるからやめてほしいわ
>>348です。
落書きはカラーじゃないもの、背景のないもの、鉛筆描きのものとかです。サイズを全く気にせずまとめて漫画形式で投稿したんだけどパソコンで見たら異様にデカくてびっくりしてしまった。下手くそが浮き彫り‥
楽描きって書けば問題ないよ
超絶にでかくても、見る時は拡大しない限りある程度縮小されるから
見やすさについては無問題かな
ヘタクソが浮き彫りになるのが気になるんだったら縮小すればいい
一枚イラストだとデカくても拡大しなければ縮小されて見やすいんだけど、漫画形式だとクリックするとそのままの異様にでかいサイズでずらーっと出てきたので;こういうのはどう思われるのかなと思ったのです‥
次からは縮小します
>>345 閲覧数も評価もブクマも全然違うから
なんで全然違うかって言うと、まあ後続の皆さんの言うとおりなんだろうな
例えうまくても「落書き」って言われると途端に価値が下がる気がする
手抜いた作品で〜す と宣言してるようなもんだからな
本気でないものは習作だな自分の場合
新作投稿後のうさぎが2ってなってるけど
これは20点しか入ってないという事なのか
管理画面いきたくねええええwwwwwwwwwwwwwwww
0点だった作品に20点入った場合は1と出るはず
コメントかブクマか被お気にか他作品の評価かはたまた…?
365 :
椿:2011/12/06(火) 17:28:27.34 ID:QvThV9o3
半年ROMれ
マルチに反応してる人にそれを言いたい
すごい上手い絵でも、キャプションが
評価ありがとうございますDR○位?!閲覧数○○越え…?!
とか、評価されたことについてえらく長文だと残念な気持ちになる
なんだなんだ、キャプションで自分の性癖についてくどくど何百文字も語ってる俺に喧嘩売ってんのかオラァ・・・
キャプションは毎回10行は堅いんだがなァ・・・?ぉーん?
>>369 それと368はなんか違うしいいんじゃね
キャプションがツボでブクマした作品は結構あるよ
キャプションが絵を際立たせるっつーか
で、逆にキャプションで幻滅してブクマしなかった作品もあるwwwあれは勿体ないわ
チャットください たてるページ開けないんだけど重いの?
>>359 長辺で1000以内くらいがベターかね? 最悪でも横スクロールにならないようにしたほうがいいと思われ
>>369 世の中にはキャプション芸なんて褒めタグ?があるんだし、気にする事はない。
>>368 男女別R18 200位台に入りました〜
という切ないキャプションもあるぞ
切なくねえ
素晴らしいことだろ、載ったんだから
男女人気ランキングが携帯から見れないのは由々しき自体だよな
378 :
368:2011/12/06(火) 20:10:47.61 ID:qo1kdPvw
>>369 俺が言いたかったのはそういう類ではなく、
DR○位ありがとうございます(奇声)だの信じられない恐れ多い!だのスクショしただの二日間もいさせてもらいました//だの、
そういう評価に過剰反応してるキャプションのことだよ。
…べ、別に嫉妬してるわけじゃないんだからねッ!
そんなこと言ってみたいとかじゃないんだからっ!
「落書き」タグよりも「描きかけ」タグのほうにイラッとする
ああ
>>378 俺が入れるのはクリスマスランキングくらいだから嫉妬しちゃう
てゆーか今年はクリスマスやらないのかね
タグ付けてもらったら一文書いてるけどそれもうざく見られるのかしら
タグにひとことコメントしてるランカーもいるし別にいいんじゃね
まあ俺はタグなんて貰えないから気の利いたこと言えないがw
なにこれかわいいとかふつくしいタグ貰ってみてえ
タグに反応するとか全部の絵に追加しなきゃダメになるな
ランキングだけで十分
「ランキング入りました!ありがとう」くらいだと全然気にならないけど、
自虐風に「こんな私なんかが…」とやたら強調してたのはなんか嫌だったな。
>>383 上で出てるけど、単に落書きってタグ付けた絵にも思うところがある人が居る位なんだから、
人に迷惑かけない範囲で好きにすればいい。
やたら自虐と過度の謙遜に走るのは勧められないけど。
>>383 必要ない。
底辺なのにROM共のオナニータグまみれって異様。自演疑惑も出るし
>>386 ごめん書き方があれだったけどランキングの追加とか書いたこと無い
タグは結構つくからくどいんじゃね?っていう
あからさまな褒めタグがついたときはまぁいいかもしれんが自演臭くなりそう
>>389 383は1つの絵にいくつもタグ付けて貰えるとか一言も言ってないぞw
自演に見えるのかよ、それは嫌だな
もう書かずにおくか
>>391 うん。一つの絵に一つで30枚中4枚だ。
素敵なタグありがとうとかむしろ好感だけどな
>>390とかは上のスレ池って感じで感じ悪いけどな
めちゃくちゃ時間かけた力作を投稿したつもりなのにブクマしてくれるのは知人だけ
いいの描けたと思っても評価されない切なさに挫折しそう^p^
いやまあ評価されるような実力じゃないってことなんだけどさ…
>>370 あのレビューひどかったもんなw
まあ、戻してくれて良かったよ
うさぎが実装されて始めて仕事したがこれ嬉しいより胃が痛くなるというかぞわっとするな
これも底辺のSAGAか・・・
点数が多めに貰えると
次の投稿が雑になる…
ただ単純に絵が好きで描きまくっていたあの時が懐かしい
今はもう目が肥えて絵を描くことができなくなってしまった 辛い
絵チャ楽しかった
反応貰えるっていいね
貰えれば…な…
>>399 楽しいよー
自分の絵が可愛くて可愛くて。
理想の絵が描けず、ランカーの絵を見てもここが変だろ、って素直に萌えれないなんて可愛そう
>>402 理想の絵が描けるの?本当ならすごい羨ましい
自分の絵がかわいいのはすごく分かるw
自分の子供みたいに盲目的になる
おかげで描くのが苦しくなった事は無い。きつい事はあるけどね
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:48:38.61 ID:qYXehcwg
底辺のゴミ絵にわざわざタグなんかつけねーよカスw ゴミ量産してるうんk絵師はさっさと退会してねw
リアルうんこ製造機乙
あるぇー?ピクシヴタッチ開いたら俺のR18が表示されん…バグ?
新着なら表示されないことなんて珍しくもない
>>409 見る目がないから、描いてる時におかしい所に気づかないのです
昔の見ると下手すぎてビックリするけどww
自己愛に満ちた絵は分かるよね〜 キモっ
自分の写真を待受けにするタイプ
点数が低かったから、とかじゃなくてなぜか完成から数日すると「何かが違う」になるんだよな。
特にデフォ絵に挑戦するとそうなる。新作はそれで消したくてしょうがないけど消したら負けだと思ってる
キモいとかいうな恥ずかしいじゃないか///
自分の写真は待ち受けにはしないが自分の絵は上手くかけたときたまにするw
普段は超下手くそだと思ってるけどたまに自分なりに上手くできるとすごく愛着わくんだよなー
盲目になってそれこそRR入るんじゃね?とか思ってしまうわ
まぁ他人から見たら糞なんだろーけどな
他人の評価に頼らないで自分でそうやって思えるってことは凄くいいことだと思うぞ
モチベーションに繋がればいいんだよ何でも
何曜日が1番ルーキーランキングに入りやすいんだろう?
土日は厳しいよね
自分の絵が可愛すぎて10分くらいずっと眺めてたことがある
初めて閲覧数を評価点が上回った・・・
それでも底辺点数だけど、失禁しそうな位嬉しいっつーか失禁する
>>418 自分は毎日眺めてしまうw
好きなキャラをずっと描き続けてたら
前まではそのキャラのまぁヤられてる絵は見てたけど
最近はそういう絵が見られなくなったなぁ
まさか感情移入までするとは、おもわなんだ
うそだぁ
好きな子はもっと苛めたくなるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ここでドSとドMの違いが出るのか
>>420 同じだ
しかし自分はたまにヤられてるの描く。でも見るのは自分だけで公開はしないww
キャラと自分の絵が好きすぎて独り占めしたい独占欲どうにかしてほしい気持ち悪い
自覚のある変態さんですね
エロ絵を練習中なんだけど、描いてる人どんなの参考にしてる?
ポーズにしても特殊で難しいし
ムラムラしてるときはエロく見えた絵が、描いてるうちにエロく見えなくなって
これイマイチなんじゃとか迷いが生まれる
>>417 水曜日に入ったことあるよ平日の真ん中は入りやすいと思う
前描いてた人気ジャンル漫画でだからね今は底辺だけど
>>426 底辺でもRRいけるのか!?
どんくらいで入った?
>>425 正常位やフェラみたいな直接的なキーワードで画像検索して、トレスしまくって人体のイメージを掴む
次にエロ漫画見てプロのワザを盗む
オリジナルな構図考えるのはそれからでも遅くない
>>427 580点の17ブクマくらい
これでギリギリルーキーランクインだったよ
でも300点くらいの人が自分より上だった
ジャンル補正かな?
おま…それこのスレレベル超えてるじゃねーか…
古い少女漫画テイストを脱したいのでよければアドバイスもらえまいか
背景も構図も煮詰まって完成しない
>>432 ごめんw
でもジャンルによってはあり得るってことだよ!
現底辺が言うんだから
>>430 100点を越さずにRRに入るためには90点とったとしてハードルが低い時でもブクマが20必要どす。
滅多なことでもない限り100点以下で底辺はありえない(というか100点以下でもそうなった時点で非底辺だが)
そもそも中層ですらないわけだが
現底辺って事は該当絵消してるだろうからその絵うpしてよ
どんなくらいでランクイン出来るか見てみたい
どんなくらいでランクインは今のランキングみたら解決だろ
>>417 コミケの日がいいんじゃないかな
上手い人はみんな会場で商売してる
お絵かきソフトって何使ってる?
自分はSAI.
定規がないから、イラスタも導入してみようかなと思ってるんだけど。
>>429 うがああああ自慢すんな絵を晒せこのやろおおおお
喧嘩分かれした腐にツイッタで遠回しにディスられててわろえない…
「へたれ絵でも持て囃されたいって人がファンの多いジャンルで絵を描くのって賢い選択」だとよ…ムカつく!
ちょっと絵が上手いだけで何様のつもりだ!
いつか見返してやるからな!
>>442 で、お前はここで吐き出して何を求めてるの?
つうかお前は「へたれ絵でももてはやされたい人」なの?
言いたいやつには言わしとけばいいじゃん
どっちも性格悪そうだな
お前流に言えば、どうでもよすぎてわろえないってやつだな
自分の絵に愛着なんてなかった
なにこれきもい状態だし
今日は奈落で絵茶立ったんでどうしたもんか悩みちう
底辺は底辺でやる?
奈落にお邪魔するのはよくないな
合同とかで無い限り別々でやるのがいいね。
どうせ分けたところで奈落にも底辺にもエアが湧くし、どっちも見てる人が多そうな気がする
>>440 定規ツールがないならリアルに定規使って描けばいいじゃない
またはペン入れツールの折線
なんつってー
平日やべえ〜全然いかねえwwww
サムネ力たんなすぎたかwww
>>442 持て囃されたいなら彼女の云うとおりだね。あんたはどうしたいの?
俺には「出世の第一歩は、オナニー友達」な感じにしか見えないけどねー
そういうボンボン思考は嫌われるよ気をつけてね
どういう思考でも上手くなったもの勝ちである
>>442 やたら絡まれてるなお前w
てかファンの多いジャンルってどんなの?175とか人気ジャンルってわけじゃないよな
根強いファンが多いジャンルってこと?例えばどんなのかおしえて
クロコダインとかいう答えは無しねw
>>453 サムネカたん。
黒人幼女で妄想が拡がるな
真にへたれ絵でもてはやされる確率が高いのは、
閲覧者が供給に飢えるジャンルだけどな・・・。
まあ、上に行くためのやり方は好きにすればいいさ。
底辺絵茶にも参加できない底辺はどこに行けばいいんですか?
昨日久しぶりに投稿してやっとあのウサギの意味が分かった…
いつから使われてたのか知らないけど毎日ログインして
増えてないか管理画面すみずみまでチェックしてたのにw
リロードしなくてもうさぎ速報されるから楽になった反面、
以前の癖が抜けず未だに管理画面を開く自分に凹む罠
うさぎ耳立てろよ・・・
しょうがねぇ俺が立たせてやるか。しょうがねぇなぁ、ほらいくど〜
うさぎブクマ付いても立たないことあるから一応管理画面見たほうがいいぞ。
投稿してまもない時はよく動くうさぎ
数日経つと1ブクマや1回点数入れられたくらいだと反応しなくなるっぽい
初動キツイ人には嫌な動きするな
>>467 うちのは数日立っても反応するぞ。
でもぶっちゃけ不安定なんだろうな・・・。
あと10点入れてくだされば100点なんだけど
もうすぐ1週間たつから難しいかな…
イメージレスポンスする時って事前に相手に報告とかした方がいいのかな?
それとも投稿時にキャプションで「〇〇さんのillust_id=■■■からインスパイアしました」って
記載すれば良いかな
イメージレスポンスって使い方が解からん
>>470 企画とか素材なら黙ってすればいいと思うけど、
企画無縁の他人のオリキャラを書いたとかは、
確かに事前にお伺い立てた方が無難かもなー
>>471 やり方はヘルプに書いてある。
使い道なら企画の告知記事とか素材に時々付いてる赤矢印の数字見れば分かるさ。
一度でいいからタグつけられてみたいものだ
>>472 ありがとう。
うーん、オリキャラとかじゃないんだけど、メチャクチャエロい脇を描く人がいて
その人の絵を見てたら自分もエロい脇が描きたい!って衝動に駆られて今一枚描いてるんだ
それを事前に報告しても相手はちょっとリアクションに困るんじゃないとか思うんだけど…
>>474 あー・・・それは確かにあっちは困るだろうな。
本人には素敵な脇ですね!とか褒めコメント付けておいて、
自分の絵にはキャプションで「○○さんのいい脇に触発されました。」とか添えるのが妥当じゃない?
筋肉について、良い解説してるサイトってないですかね?
マッスル講座は知ってる。
>>475 それが良さそうだね。
ありがとうございます。
被お気に入りがへった…
欝だ…
ブックマークしてる人2人のお知らせ来たので感激していたら
ブックマークしてる人2人(1+1)で実質一人だった。
どういう意味でしょうか?
アナログ・背景なしは見てすら貰えないこと知った初冬。
あ、そうだったんですか?
わざわざ回答ありがとうございました。すっきり!
使い方がまだ分かっていないので恥ずかしい…
1枚平均20点もらえてるから、10枚まとめて(絵をつなげて)アップすれば
100点は超えるかもと思ってアップしたら37点だった
他の人の絵は指が6本あったり体が正面顔が真後ろのホラー絵(タグはなにこれかわいい)が300点超えてるのに・・・
もうどうすればいいか分からんし萌えについても訳が分からん
>>479 アナログ・背景なしで閲覧1000いったことあるぞ
底辺評価だがorz
>>483 指六本はうめぇプロでもやっちゃうことあるだろ。
体が正面顔が真後ろってのは300点くらいなら交流やってりゃ行きそう。
それかお前の見る目がないか。
>>485 そうだったのか・・・少し研究してくるわ
>>482 東方はファン多すぎてすぐ流れるから無理だろ
>>483 なにこれかわいいは知り合いが付ける事が多いよ。明らかに下手なのに付いてるのは完全に知り合い。
結局SNSだし知り合い多いモン勝ちな所なんだよ
最近Pixivパワーがやけにマイナス補正かかると思ったら
>ジャンル偏向補正
コイツのせいか、好きなジャンルは他にもあるし違うの描こう
お前は何を言ってるんだ?
東方描けば底辺脱出出来るとか全くのウソじゃねーか。
画力が無いとヘタすれば他のマイナージャンルより伸びねーぞ
>>482 それ描いても底辺卒業できる自信ないわww
マイナーだと見てもらえない評価されないの二重苦だしな
これはマイナーだから俺は底辺なんだきっとそうだという考えに逃げてしまいそう
要するに上手ければ人気ジャンルでもマイナーでも評価されるんだよね
底辺は人脈営業馴れ合いするか黙々と描きまくるかだよね
見て貰わないことには始まらないからな
オリジナル女子・オリジナル腐・下手りあキャラを描いて投稿した
うさぎが仕事するか心配だ
初動でとりあえず働いてくれるさ
腐女子用にヘタリアのイケメン、萌え豚用に人気の萌えッ子ガールの集合絵を書く予定。後はなんかあるかな?
珍しくタグが2つも付けられて嬉しかったんだけど
さっき見たら知らないROM専に2つとも消されてた
何でだろ
>>496 「タグをつけて喜ばせておいて、別垢でタグを消して奈落に落っことす」
というトリッキーな戦術を思いついたがさすがにそれはないか
タグの種類・付けた人にもよるけど、ふさわしくないと思ったか、単に嫌がらせじゃね?
>>497 タグつけてくれたのは両方違う人だから、それはないと思う…けど
ロム専といってもお気に入りは公式垢だけだしブクマは0だし、
タグ消すためにわざわざ新垢作ったのかと勘ぐってしまうぜ
悔しいけどまぁいいか…
復旧させれるハズだよ?
又消されたりヘンな悪戯だったら、キャプションで一言添えてロックするって手もあるし
復旧か やってみる
また同じ人に消されたらちょっとこわいなw
ありがとう
復帰したらいいよ、*がつくこともないし
荒らしコメタグなら消されてると有り難いが賞賛タグが消されたらいい気はしないよね
pixivはフリメ取れば捨て垢取り放題だからなw
アドバイスしてもらえるようなタグある?
絵を模写もしくはトレスし、アタリを抜き出すという練習法はあまり効果ないのんかな
>>495 ヘタリアって今は言うほど人気ないんじゃね?
好きで描くなら何も言わないが腐女子狙いで描くならやめとけ
フェイトのガチホモとかハンタのショタとか描けよ
腐女子だけでなくゲイも寄ってきてくれて一度で二度ウマー
パソコンで漫画(四コマではなく)描きたいんだけど、オススメの本ってありますか?
ピクシブは腐女子の多さにおどろいたが
DAはガチの多さにびびったなぁ
>>504 ヘタリアに限らず各国代表の云々みたいなものは
興味を持ってリアルを知れば知るほど嫌いになるよな
世界にまともな国って日本しかないんじゃね?的な感覚になる
俺は鬼畜米英を一生許さない
>>504 ヘタリアが登場したの自体かなり前だからな。
>>509 自らの故郷を愛せない奴に何を愛せるというんだ?
日本も十分鬼畜だろ
>>511 まあ国家は汚い事もやらなきゃ成立できないしな。
そういうのを例えば創作物にどこまで入れるかは別として。
むしろ地球人が鬼畜
>>507 日本がまともだと思えるその発想は意味解らないけど
確かにアメリカはダントツで酷い
戦後にあった戦争は8割がアメリカのせいって言っても過言じゃない
今見たらうさぎの横に2の文字か
…みなぎってきたー!
>>516 中国とかに洗脳教育させられてるせいでねー
つかスレチだなすまん
ルーキーランキングって二日間の評価とブクマ数で決まるのか?
>>520 質問するスレを間違えていると思います
あるいは釣り針が大きすぎます
デイリーと一緒じゃないの?
間違ってお気に入りしてしまった人を外したい
外したいけど、悪い気がして外せない
でも外したい、外せない
うんこくさい、でもうんこついてない
うんこついてないのにうんこくさい
外しちゃえよ。今までに2人外されたけど、交流なんて無いから名前も覚えてなかったし、意外と気にしてないもんだぜ
ランカーに外されたらかなりショック
それ以外はどうでもいい
切れ
ランカーにお気にされるとかどこのエアだよwwwww
と思ったら案の定エアだったでござる
お気に入れたら相互返ししてくれるランカーいるだ
>>528 誰だー
そういう人ってお気に入り2000とかブクマ10000とかあるから見たら分かるかね
営業お気に返ししてるランカーいるからな
キャラに合うポーズって難しいな・・・どうやって決めればいいんだろ?
いろいろ考えちゃって手が進まないんだ(´・ω・`)
とりあえず紙にいろいろ描き殴ってみては?
ポーズ考えるときは俺の場合
性格がおとなしめだったら動きは少なく
明るい感じだったら手とか足とか曲げたりくねらせたりする
あとこのキャラはこういう事するときこういう仕草しそうだな〜とイメージ膨らませてたりしてるよ
ポーズカタログなんか買ったらどうだ
>>534 たぶんポーズが決まらない人の大半は、
キャラがおとなしかったら動きは小さく、活発なキャラなら大きくっていうのが基本だと理解した上で
このキャラはどういう仕草をするのか?をイメージ出来ないんだと思う
イメージは出来てもありふれた構図しか浮かばなかったり、どれがベターか判断出来なくて、
結局微妙なポーズになってた事に絵が完成してしばらく経ってから気づく
少なくとも俺はそう
大人しいキャラなら全体の動きが少ない代わりに
指先とかに力を入れればいいと思うよ
ミクロマンおすすめ。
みんなキャラ何人くらい詰め込んでる?
ふたり描いて絡ませたり複数描いた方が上達するかなあ
正直贔屓キャラ以外どうでもいいから他のキャラを愛情込めて頑張って描けないんだよねw
>>539 いつもは一人+一匹とか清々3人くらいまで。
線の密度がないから、一度集合絵で30人くらい描いてごまかしてみようとか思ってる
贔屓キャラを誰かと絡ませたいとかはないのか?
贔屓キャラをあっはんうっふん言わせたいとかはないのか?
一人は描けても二人が絡むととたんに難易度上がるよな
自分は最高の498点と次点の490がカッキリ止まってる・・・
きっとここを追い出されないで済むように配慮してくてれるんだろう
ゴメン、誤爆した
自分は1人絵より2人以上の絵ばっか描いてるな
というか複数人で絡ませた方がポーズとかすぐ浮かぶし
画面も映えるからなぁ…
1人だけの絵って逆に難しいんだよな…
やったコメント付いた!
テンションあがった!
コメントついたと思ったら身内のお情けコメントだった
>>544 お前みたいなやつは今すぐここから出ていけ
誤爆にそう怒るなよw
学園ハンサムの絵って俺らでも描けるような絵だよな!がんばるぞ!
絵師ってツイッターのツイート数半端ないよな
仕事しててTwitterに常駐してて絵もそれなりのペースで描くとか化物だわ
キャラ絵できた。でも背景どうしよう、キャラ以外描けないお・・・。
↓
背景もキャラで埋めればいんじゃね?俺天才すぎるだろ・・・。
↓
背景ラフできたwww8キャラ追加でとりあえず画面埋めてみたwwwwwwコレは大作の予感wwwwww
↓
あっ、これ無理だわ。
↓
(数週間放置)
↓
次の絵描くか・・・。
↓
最初に戻る
絵師ってプロのことを言うのか?
なんかそうでない人も自分で絵師って名乗ってる人多いんだが
絵たいしてうまくないのに絵師きどりのツイート例↓
お絵かきしたい!描こ!誰描こー!ラフ〜!ついぴくあげた!ポーズどうしよう!下描き完了なう。コーヒー飲むか!線画なう!線画おわた!
色塗りいろいろ挑戦しすぎた!厚塗りたのしす!あと少しだ!コーヒー飲むか!描き終わったあああああ!目疲れた!完成したけど誰も見てくれる人なんかいないよね・・・チラッチラ
コーヒー好きだなw
描いてたら自然ツイ禁状態、気がついたら深夜パターンなんだが
つぶやいた方がいいのか・・・・・
ピクシブのスタックフィードのツイート機能ってあまり使ってる人みないな。
スタックフィード使ってたけど、だ〜れも反応しないからツイートはやめた
絵に関係することでちょちょっとやりとりできると楽しいけどね>スタックフィード
「脳内の構図を絵に起こせねーお」→「俺もだ」みたいな感じで
底辺だけど単純に絵を描きたいだけから閲覧してもらえない悲しさに
変っていくのが嫌だ。
今日からタグは直接的なものではなく間接的なものにすることにしたよ。
ただ、一人で描いてもモチベーションが続かないからピクシブの端っこで
生息させて下さい。
オリジ描きさんのニオイがする
スタックフィードは
お前誰だよって反応されるからなぁ・・・
>>556 単に「絵描き」と言う意味で使ってるんじゃ?
知り合いがルーキーランキングこの前はいってた。1200点、ブクマ71…一緒に底辺を謳歌しようって誓いあったのに!!
俺も東方描けばすぐそんくらいいけるわー!明日からがんばる。
いけるの?じゃあさようなら
>>567 1200点とはスゲェ高得点すなぁ
どれくらいの時間で?
>>568 ありがとう、頑張るわ!
>>569 確かランクインしたのが700って言ってたな。2日位だと思う。
>>570 568はすでに底辺にいるおまえが東方描いたくらいで簡単にルーキーにいけるかよ
という皮肉を込めて言ったんだと思うが?w
まぁ頑張れw
>>563 タグ教えて!って無理だろうからヒントだけでも
あと絵茶とかどう?
あれ?俺の東方23点なんだけどバグってるのかな??
東方も激戦地と聞くワケで・・・
>>572 まあ、ブクマ4が最高の俺だからな、そう簡単にはいかんだろうけど、東方補正で見てもらえる機会が増えれば比例してブクマもらえるかなと思って…。
皮肉でもなんでも嬉しいよ、俺は。
>>573 タグではなくヒント
ほくろのある女性 でどうでしょうか?
版権物です
バキのかーちゃんか・・・
今日のRR見てきたけど東方観覧すくなくないか?
観覧少ないのにランキング入ってるってことは、評価率ブクマ率が高いわけで
ということは仲間内で入れていることが多いということになって・・・
結論 東方は一見には厳しい環境である
小鳥さんか・・・
ヲチ板のpixivヲチスレ住民が上から目線過ぎてワロタ
あいつら自分が叩いてる人以上の絵描けてんの?
>>531です
>>534 >>536 このキャラに合うポーズとか考えてるといつの間にか時間が経ってる感じ…
で、とりあえず下描きしてると、裸のエロ絵が出来上がってる
やはり底辺を卒業するには目から描くのを直すべきなのか
漫画家で目から描く人がいるって聞いたことある
顔の輪郭描いてから目を描いても普通に修正するよ
>>581 あそこにいたら人間ダメになると思って長いこと見てないw
あー俺も目から描く癖があるわ
昔は普通に輪郭から描いてたんだけどクラスの絵が上手いヤツが目から描いてるのを見て
マネしてそのまま自分の癖になった
今はめっちゃ後悔してる
どっから描いても同じだろ・・・まさか輪郭から描いたほうが上達しやすいとかあるの?
個人によるけど
顔の向き=体の向きという方向性が決まる
目で描く人はどうなんでしょう
天野喜孝も目から描いてるぞ
上手く描ければどこから描いてもいいんじゃないか?
頭の中でイメージがきっちり作れてればどこからでも描けるということなのかもしれない
>>587 上達しやすいかは知らんけど、目から描くと顔の輪郭が目の形に当然引っ張られるはず。
描ける目の角度のパターンが少ない場合、斜め45度より横向きに近い角度の顔とか、
そういうのの練習で苦労するのか、あまり良くないといわれた事はある。
でも熟練者は結局
>>590だろうね。
>>591 これだよな
うまい人はどっから描いても自由自在だけど
下手で目から描く人には俯瞰や煽りを含めた全方向からの目を描ける人が少ない
目から描いて何も困る事がないならそれでいいだろうけど
俺は目からだと俯瞰が上手く描けないから辞めた
体と言うか腰から描いてる。最後に頭乗せて首で繋げて
自分の描きやすい方法で良いよね
おっぱいを乳房から描くか乳首から描くかって話?
乳首から描く奴とかいるのか…?
腕か脚から描き始めることが多いな
先にポーズ確定しておけば胴体や頭描くときちょっとラク
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:14:30.29 ID:qGVLNcAS
目から描けば体が目にひっぱられて
結果目力のある絵になる
という仮説
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:25:59.44 ID:AJy9x1x4
キャラ描く時は常に輪郭から描くけど
キャラ描いても全く評価付かないから
キャラ絵は全然投稿しなくなった
おっぱいか尻から描いてるなぁ
尻から描けば尻力のある絵に
穴から描けばアナルパワーのある絵に
やっぱりマイピク申請をスルーされるのって悲しいな。
半分自分を否定された気分になるし、残念な気持ちも大きい。
それが尊敬する絵師さんだとなおさら。
底辺のくせによくもマイピク申請なんてできるなあ
勿論マイピクどなたでもお気軽に☆って一言添えてる人にアタックしてるんだよな?
むしろそれで断られる方がショックが大きいけどw
いきなり「絵好きです!マイピクになってください!」
っていうのはスルーしちゃう(´・ω・`)
相手が毎日ログインしてるとは限らないし週末にまとめてって事もある。
後はpixivに飽きてたり別の投稿サイトに注力してたらいつ気付くやら。
ランカー様はいままで積み上げてきたものが俺たちとは違うんだよ
ああいう人たちはただでさえ絵すら描かない人たちからも言い寄られてるってのに
俺たちのようなクソムシがよってきたら迷惑だろ
マイピク申請来るのは外人かROMかの二択だわ
俺嫌われてんの?
>>606 添えてない人だった。
>>607 要約するとそういう感じ。
マイピク限定の絵もしっかりじっくり見たいのでマイピクをよろしくお願いします、
と言う感じの文章を丁寧に書いて申請した。
>>608 その絵師の絵を見るたびにそのときの悲しさを思い出しそうなのでブラウザの方の
ブックマークを外してしまった。
好きな絵師さんなのに見るたびにつらくなりそう。
マイピク申請と言うものはこんなに重いものだったのかと思う。
>>611 何も添えてないのに申請だと?お前すごすぎるわ…
マイピク限定公開の作品は○点ありますとか書かれてた?
マイピクの基準は人によって様々だけど
知り合いだけの人とか来るもの拒まずの人もいるからある程度見極めないと
まあ俺は申請したことないがwww断られることしか考えられんから申請なんてできん
お前の勇気には惚れたよ、前向きにがんばれ
>>612 ありがとう、前向きにがんばるよ。
マイピク限定の数とか示されてないけど、ブックマークした絵が複数枚マイピク限定に変化してて、
それ以外のナンバリングされてるシリーズ的な絵も番号の途中からになってたから
けっこうな数のマイピク限定イラストがあると思ったので。
その人のタグでもわかるよね限定絵
>>611 気持は分かるけど・・・向こうに悪意があったなら嫌っていいが普通に思い込みすぎだと思うよ。
時期的に忙しい場合もあるし待ってみようよ。
まあわざわざ「申請」するものなんだから、通らない場合もあるってことだ
よくあることだ、落ち込むな
ありがとう。みんな優しいね。
もう少し待ってみるよ。
絵本みたいなファンシーな絵柄の人をマイピクしたら
マイピク限定絵がスカトロとグロばかりだった…
ランサーが人気だからランサーが突きまくる感じなら高得点かな?
ランサーがホクロを舐めまわされてビクンビクン感じてる絵を描いたらきっとすごいことになるよ
>>617 マイピク限定絵にしてるくらいなんだからマイピクも身内だけとか限定してんじゃない?
そこに限定絵見たいからってマイピク申請しても逆効果になってるかも
人気ある人ならまたかってスルーしてる可能性も
まぁ、イキロ
じゃあ俺らは誰をマイピクすればいいの?
>>623 絵を描かれる方ならどなたでもマイピクお気軽に^^
と書いている好みの人を探せば大丈夫
プロフにマイピク関連のことを書いてない人には申請しないが吉
マイピク作ったあとはナニすんの?
気が向いたら絵にコメントすることがまれによくある
特に意味はないんだが、俺は念のため、
マイピク拒否、プロ、同人等の仕事のお誘いお断りって
プロフィールに書いてる
お気に入り返しは、絶対しない
ツイッターのフォロー返しもしない
非18禁のオリジナル女の子の絵しか描かない
このスタイルを保ちつつ、底辺脱出するには、
画力アップしかないんだよな
ストイックだなぁ
オレはおもいっきりエロだけど、つかエロしか描かないんだけど
みんなちがってみんないい
>ストイックだなあ
友達にも同じ事言われたw
ばかじゃねえの?ってw
馴れ合い好きじゃないし、
あまり寂しがり屋じゃないんだけど
0点スルーは、キツイ
エロは画力アプにイイ気がするから別アカでやろーかなぁと思ってる
問題はタイミング・・・
>>627 これで底辺じゃなければカッコイイんだがな…w
でも心意気はすごい
是非上手くなってくれ
>>631 思い立ったが吉日と言う言葉があってだな・・・。
とはいえ全くストックない状態で始めるのもつらいし、
何枚かアップできそうなエロ絵が出来てから別アカ作るのをお勧めする。
節電の冬だから、なるべく早く自家発電用のエロ絵をうpしてもらいたい。
>>631みたいな時期は誰にでもあるよなw
でもランキングを狙ってる時点で評価されたいってことだから、長く続かなそう
ランキングも交流も興味ないよって人はそういう考えで貫き通せるんだよ
もっと評価されるべき実力を持った人
プロフにマイピク募集って描いても誰も申請してくれんわ・・・
いっそ複垢でマイピク偽装してやろうかしら
>>631 別垢作ってエロをやってるけど、気づいたらエロばっかり手がすすんでねw
そのうち非エロも載せるようになって別アカがメインになっちゃった
目下の問題がちゃんと服着た絵を描く事・・・服描くの面倒で、すぐエロになってしまうから
普通に公開されてる絵をブクマしたらいつの間にかマイピク限定になってたとか言う話よく聞くけど
それってすごい意地悪いよな
最初は公開でブクマも沢山付いてるのにマイピク以外見られないようにするってどういう神経なんだ
ろう。好きな絵師だったとしても嫌いになりそうだわ
考え過ぎだろうに
大概の奴は深く考えちゃいない。
マイピクって申請のときとかやたら面倒な割にメリットが殆ど無いからなあ
むしろ相互お気に入り限定公開とか作って欲しいよ
>>641 つい最近それと同じような状況になったわ
俺がブクマしたとたんに鍵かけて締め出された感じ
それって性別による傾向とかあるのかね
ブクマを見返す頻度自体がそう多くないからいつの間にか非公開になっても
見逃してる場合があるかもしれんけど、マイピク限定絵の存在自体ほとんど知らない
絵の内容によっては変な奴にからまれたりして
マイピク限定にするとかありそうだけど。
応募してからヒューマンアカデミーから毎日のように電話かかってきてうぜぇ
電話かける暇あったらさっさと添削して送ってこいよカス
ホントに地雷なんだな
去年の事調べてから応募すればよかったぜ
人は同じ過ちを繰り返す・・・何度も・・・
ずっと投稿しなかったら底辺に返り咲いたぜ
被お気にの1/3以下の観覧数だ
またここに居座らせてもらうからよろしこ
>>640 まさにその状況になりかけてる
別垢だと微妙なオフの友人の目を気にせずに自分の趣味に偏った絵の投稿もブクマもできるから気軽なんだよな・・・
ショタって腐向けになるの?それとも男性向け?棲み分けあるのかな
マイピク募集中です!
でも〇〇〇なので、自分からは申請出来ません(´・ω・`)
こういう誘い受けの言葉よく見かけるが、すっげー違和感。
おまえらもこういう言葉入れてるなら、今すぐ変えろ
うるせぇ張っ倒すぞ(´・ω・`)
>>652 俺は入れてないけど気になる絵師がそれプロフに書いてて、同じジャンルの人と仲良くなりたいって
アピールしてるんだが、その人同じジャンルの絵を一切ブクマしてないしお気に入りも入れてない
んだよな・・・。
それでプロフにだけ同ジャンルの人マイピク大歓迎とか書いてあるのは違和感がある・・
相手にばかり求めて自分から歩み寄る事を忘れてるんだな
好きな絵師さんがブクマ全然しない人なんだよな
人気全然ないから交流って大切なんだなーと思ったわ
大人気版権なら小洒落たフリー背景+一部公式トレス人物シルエットで
ランキング入れるお
>>652 これ思いっきり書いてたわー自分に自信が無いから
かなり印象悪かったのね
自分から動かない人ってイメージになっちゃうな
渾身の作が今回もあっという間に流れってったぜー(ノ∀`)
ロム専はお断りってプロフィールのトップに書いてあるだろーがぁ!!
>>651 絵柄で腐向けか男性向けか分かれてた気がする。
女性受けのする絵柄のイケメンを子供にすれば腐向け、
ガチホモ受けしそうな絵柄の男を子供にすれば多分男性向け。
分からなかったら自分と似た絵柄がどっちに多いかで見るとか。
>>654 他人の描いたそのジャンルの絵、ひいては他の描き手への興味もなさそうに見えるもんなあ。
そんな人には申請しづらいわw
絵柄で腐向けか男性向けかある程度傾向は分かれるけど
別に明確な線引きはない
好きなもんは好きとしか言えないだろう
マイピクというのは修羅の道だな。
自分を断った人のマイピクに普通にrom専が複数混じっててイライラしてきた。
身内かもしれんが。
断るとかあるのか。。。
俺だったらROM専だってホイホイ食っちまうのに
>>667 知り合い以外お断りみたいな人も多いし、身内と思っておくのが良さそうだな。
腰から下のポーズが決まらねええええええ
でも腰から上だけだと何か落ち着かないっつーか
見映え悪いというか… くそ…
皆、ポーズの参考資料とかってあるのか?
>>670 自分がいるじゃないか!
あとミクロマンとか使ってたけど、無理なエロポーズさせようとしたら足がもげた
俺はこないだfigmaにポーズとらせて描いたらだいぶ捗った
これもあんまり関節曲げようとするともげるがw
エロポーズ自分で試してる時の切なさ
荒縄自分に巻いてる人もいるらしいから
それよりマシだと思えば
>>674 自分縛って抜けれなくなってそのまま死ぬ人が年に3、4人いるらしい
>>640 俺もその状況に近づきつつあるかもw
主アカがオリジナルメインで閲覧数10位で評価0のガチ底辺でうんざりしてたんだけど、
別アカで人気キャラのエロ描き始めたら、投稿初日で閲覧数が千越えした。
今までが自己満のオリジナル描いてただけあって、
いかにピクシブで好まれない絵を描いていたか思い知らされた。
なんか今回投下した絵、複数描いてキャラ名タグ多いからか閲覧数2日で前作超えだし、
点数の入りも最速なのに全くブクマなしだ…
特定キャラをちょくちょくブクマしてくれる人がいて前にしてくれたから今回も…と
思ったけどその人にも除外されてしまったようで地味に辛いわ
ところでみんなR18だとどれくらいいくの?
この前試しに描いたら閲覧150評価10ブクマ4(rom専のみ)って感じだった
評価点が低いのが気になってる
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:01:36.16 ID:z6YSetJI
>>651 子供向けアニメ系の絵柄でショタ描いたら、誰かがショタタグ付けた途端ガチホモ系の人たちにブクマされたよ。
ごついねーちゃんのモデルしかついてなかった気がする
顔がうまく描けたと思って体を考えずに続けると大抵詰むかものすっごい時間をかけることになるな
顔も体も同じくらいの出来にしかならない・・・
背景が描けない
>>678 エロは閲覧数に比べて評価回数は少ないよ
それどころじゃ無いらしい
>>687 まあポーズ取りには問題ないんだが
679ぐらい女らしかったらぺろぺろできるのに
あと男の素体もあればいいのに
おっぱいとショタは閲覧数評価数が倍になる魔法のタグ
他になんかいいタグあるかな
>>690 そうなのか
俺が前使ったときは素体がマッチョウーマン1体だけだったんだが
無料版DAZStudioだからか
ところで絵ちゃって匿名で入ってても被お気にの人にどこの絵ちゃにいるかバレてんの?
ポーズというか下書きはアナログで描いてるからなぁ
こういうのケータイでもあればいいんだけど
>>688 なるほど、俺の絵でしごいてると思うと胸アツだな
タグはロリとオナニーつけたけど、おっぱいでも稼げるのか、今度つけてみる
>>692 昔のバージョンならそうだったのかも知れん
DAZstu4だわ
>>693 お気に入りの参加状態ってやつかな?
ばれないんじゃないの、ばれても問題ないが
愚痴すまん
過去の作品をふと見返してみたら、ある作品だけ数日前と比べて1点だけ増えてた。
他の作品は特に点数は変わってなかったから爆撃ではないんだろうけど、
数ヶ月前の絵でそうそう目に留まるものでもないだろうし、今まで端数が
入ったことめったになかったから理由がわからずちょっとショックだ…
1点が何もかも悪いってわけじゃないけど、ランカーならともかく、
底辺の自分にとっては点の差が目立つし個人的に嫌だな
うわっきめぇ
底辺だと1点や端数が目立つよね
点数が三桁四桁なら気にすることのない悩みなんだろうなあ
一枚だけ1点入ってたって話なら、単に誤クリックかもしれんよ。
ノーパソでタッチパッド使ってる人なら、まぁ ありえる。
めったに点の変動のない作品に
久しぶりに入ったのが1点だったりすると
なぜあえてそうしたんだろうか、て部分でなんか考えちゃうよね
>>700-702 トン
単純なクリックミスとかだったら良いんだけど
あえて昔の絵を辿ってまで意図を持って1点入れたのであれば
問題あったのかなと心配だったんだ
端数も立派な評価のひとつだろうが、携帯からだと10点しか入れられないってのも
「端数はあまり良いものではない」と運営自体が思ってるようなもんだよな
自分に都合の悪い意見は無視とかまさに底辺魂
とか言っちゃう俺カッコイー
点を入れてもらえるだけありがたいと思え
実際にはこのスレに底辺なんて一人もいない
え、まじ?
挙げた瞬間2点くれた。
・・・くれた。
. /)/)
(.・x・)「2点… 」
リアルタイムで絵チャ見てるとどいつがエアか解りやすい
今度じっくり観察することをオススメする
嫉妬パワー貰えるし観察力も向上しエアも見て貰えてうれションの一石三鳥
初動で爆死する簡単なお仕事だったぜ・・・orz
絵チャおつです
>>713 絵茶なかなかのカオス具合だなぁ
ああいうトコでガシガシ描く勇気が無いよ
絵茶で下手な人がエアで、上手い人が真性底辺だったりするから困る
上手くても何かが足りないのか、点に興味が無いだけなのか底辺な奴がいるし、
技術不足でもネタや構成、人付き合いで上位に食い込めそうな位ポイント稼いでる奴がいる。
まあ俺はどちらも持ち合わせていないんだが、
こんな感じで絵茶だといろんな奴が来るんだろうね。
しまった、リロードしてなかった。 すまん
>>715。
しかしピクシブ絵茶やって思ったけどツール慣れしてないと時間かかっちゃうね。
ちょっと一人で絵茶部屋に篭ってくる。
絵茶はリアルタイムで見ると面白い
絵柄も顔の向きも一緒の絵をひたすら描き続ける人
特定キャラを描き続ける人
線画だけ描いて色塗り任せて帰る人
やたらエロを描きたがる人
腕前もネタも微妙で誰からも触れられず描いては消していく人
ずっと筆談してる人
上手い人にやたら絡む人
あと見てるだけでそれがわかる俺みたいな人とかなw
>>717 いや、割と自然な流れで読めるぞ。気にすんなw
初めてランカーの人にお気に入りされた!
うひょひょい!
ID:/vi2G3Okは、さしずめ
「気に入らない投稿に唾吐いてみたけど無視されちゃった僕ちゃんKAWAISOOOOO!」ってとこか。
これぞ素晴らしい底辺魂だなww
保存したら高確率でモザイクになる
もうモザイクにしろってことかwww
SAIなんだけど負荷率が高いのが原因かなあ
やたら重いしやる気失せる
新作上げたらジャンル内で有名な方がブクマ(しかもコメント付き)してくれた!
のは嬉しいんだけど、そのせいか閲覧ばかりぐんぐん伸びて評価が…
なんか複雑
閲覧1桁2桁で終わるよりはだいぶマシだろ
閲覧が伸びるだけ良いんじゃない?見て貰うだけでも重要だと思うけど
ランカークラスの人でもポーマニとか市販のポーズ集とか利用してるのかな?
じゃあその有名な人に「閲覧だけ増えて評価が増えないじゃないかばかやろう」みたいにメッセージを送ってみては?
きいてくれ版権描いたら600点越えてRRに入った
何年もかかったけどこれで底辺脱出だ!って息巻いて、
オリジナルを投稿したら閲覧100評価26ブクマ0
遠いわ 背景頑張ったのに
>>727 底辺脱出です
おめでとう
さっさと消えろ
最近ちょくちょく現れるなw
釣りにしてもそろそろ芸がなくて嫉妬できないんだが
全く関係ない人気アニメ同士のコラボ絵描いて両方のファンから好評価もらってる人ってズルイよな
ただの嫉妬だけど・・・
底辺絵茶早くに寝ちゃったからログ見てみたら、結構うまい人も来てたのね
たまにはエロもいいねw
なんだ俺のことか?
>>732 おお、とりあえずおまいのピクIDおしえれよw
>>727が釣りに見えるなんて・・・ちょっと奈落すぎないか?
RR入って浮かれてるだけだろ
おめでとう。でも点数出さないようにしようね
RRに入った時点でこのスレの範疇を超えてるだろ
エアしたいなら黙ってればいいんだよ
よく釣れますね
今回は前回と比べて被お気にさんたち点数はちょこちょこ入れてくれるけどブクマがない
乳の大きさがお気に召さなかったか?
でもこの大きさが俺のベストなんだよぅ
>>738 何枚もそのマイベストサイズのおっぱい描いてれば、
同志がその内やってきて評価してくれると信じるんだ!小さくても大きくてもね。
認定厨が酷いな;;
何でも厨付ければいいってもんじゃねーぞ
昨日絵チャあったのか
完全に見逃してたな・・
>>730 スマブラはそれがナチュラルに起こる
特にサムスをゼロスーツじゃなくてちゃんとバリアスーツで描くとメトロイドファンがけっこう見てくれる
ような気がする
ゼロスーツサムスはエロスーツと言われるくらいエロ方面でマニアックな人気があるから・・・
メトロイドシリーズ押さえてるけど描きたくなるのはエロスーツの方さw
しかし初めてRR取ると頭が真っ白になっちゃって取り合えずどうしたらいい状態
この気持ちよくわかる
んで誰かに言いたいんだけどいう人がいなかったりしたら、長年ここにいるみたいだし
一緒に過ごしてきた仲間に一言報告てのもありだと思う
そもそもPRと言うのが何なのか
全然わからん
>>747 本気で言ってるのかわからんがルーキーランキングの略
ルーキーといっても結構レベル高いから
ここの住人なら完全に無縁の話だな。エアはしらん
400前後がラインぽいから
ネタ絵がヒットすればRRで卒業もあるで!
どこのSNSに投稿しても底辺、もしくは奈落レベルの評価しかもらえないや
誰だよ、dAに投稿すれば底辺でも評価もらえるって言った奴は・・・
>>751 複数のグループに絵を投稿してるかい?
グループに展示してもらっていない絵は、こっちでいうタグがない絵と同じように埋もれるよ。
そりゃ、根本的には上手くならないと頭打ちだけどさ。
昔のアニメの絵なんかは3ヶ月くらいでかなりジワ伸びするよ
最初は爆死するが
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:09:54.41 ID:FIkMFab6
評価がだんだん低くなって来ました。魔理沙12345がタグです。何がたりないのだろう
プロフ絵を目元の度アップにしただけで3人もお気に入りが増えたよ
嬉しい怖い
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:32:03.91 ID:FIkMFab6
ああっ。向上スレあったんですね。ご迷惑おかけしました。
構図やポージングは底辺をつき抜けてると思うが、顔がまんま底辺で残念
なぁちょっといいか
さっきpixivにうpしたヤツが5評価48点だったんだが、
今見たら20評価56点だったんだ。
コレはバグなのか? それとも集団荒らしに当たったのか?w
>20評価56点www スマン、フイタw
バグだといいなw
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
このスレで信者じみた発言すると矢が飛んできやすいから気をつけなはれや
>>764 それは「1点爆撃するなよ!絶対するなよ!」というフリと見てよろしいか
>>764 「押すなよ、後ろから絶対に押すなよ!」
>>767 >>768 絶対やめろ…と言いたいところだが、
それはそれで面白そうだなwお前らに任せるw
こいつもエア底辺か
>>764 あと18点で1000点になるミク絵があった
かぶたwと言う訳で1点入れとこうか?
思いっきりエアじゃないかw
チルノの絵とかスゲー評価だしw
悪意が無い人に一点はいれないけど嘘ついた罰に一点入れてきた
>>764 そうやって500点とか見せ付ける根性が1点を入れられる主因だろうな
1点入れといたし今後も入れるわw
まあ粘着する奴はキモいと思うがどうやったら点が入るのか、みたいなタイトルで堂々とうpしちゃうのは
下心見えすぎてやだなー
これ、晒しだったら超タチ悪いよな・・・本人証明手段がないし。
ブロック発動ッ!エア底辺を閲覧できなくなるッ!効果は永久ッ!
やめぇ〜頼むからww
畜生こうなるって分かってた筈なのにww
>>772 俺は立てた企画がたまたまウケてこの状況なのさ
底辺に変わりはない^^;
>>779 そういう可能性もあるんですね。
そうだったら申し訳ないです。
粘着するのはやめておきます。
チッ、エアかよ・・・
さっさと上のスレにいきな。ここはあんたみたいな人が来る場所じゃねぇんだ
閲覧、評価伸びてんじゃんw晒らすのもありっちゃありか
俺はやらんがw
1点入れようとしたら
間違えて通報してもうたw
ギリギリ99点で止めてやるのがせめてもの良心・・・ってもんだぜ
>>783 何しろここは匿名だからねえ。
アカ晒しが本人の意思だって厳密に確定させようと思ったら、
向上スレのテンプレ通りにやるしかない位だ。
>>784 いずれにせよテンプレ違反の荒らしってのは分かってるから心配するな。
誰か俺のも晒してくれないかなぁ チラッ
昨日は1点入れようと思った絵に10点入れてしまったわ
手が滑った
誰か漫画の内容にも触れてやれよ
バーニングッ!!
イラストのコメントかタグに書けばいいだけなのに・・・
どうみてもエア
>>796 件のイラストのキャプションに書いたがこれでいいだろ??
>>799 余計いじられるだけなのに…
ドMだね。
>>799 そもそもアカウント晒し自体がテンプレ違反だけどな。
よしブラックリスト作るか
あーホントだ、違反だ。
まじさーせんでした。俺もうこのスレはROMるだけにするよ…
スレ伸びすぎで何かと思ったわ
R18ジャネーの法則
基準よく知らないけど
アイツ低卒スレ行きやがったw
自己顕示
自己嫌悪
わたしのこころのうらおもて
みつを
>>805 まぁもともと底卒の人間だしよかったんでない?
自虐俺つえーしてただけだし
しかしあっちでも空気読めてなくてワロタ
432psって爆速すぎるだろオイ
一年前くらいは休日ランカータイムでもせいぜい250psくらいじゃなかったか?
こんな激流飛び込めないよ!
>>808 まじでかw
そうとは知らずに飛び込んで爆死したワロタww
まだやってんの?
まだやってるんならやめてくれ
たのむからやめてくれ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:50:22.46 ID:M5JBMGv0
やめて
お前らなんだろ、どんだけ暇なんだよもう…
ホント悪かったよ、だからもう勘弁してくれ。
頭大丈夫?
気分悪いだけ
759です。
頼むからもうやめてくれ。ホントごめん。
底辺なら気持ち分かるでしょう。
ただ面白がってるのか何だか知らないけど、もうやめてください。
もしここの住人じゃないなら、違うって言ってくれ。
何描いても100点超えない俺らの気持ちは、
500点、1000点超えたことある人には
わからんもんなんだな
別に怒ってねーからおとなしく黙ってろ、な?
面白がってこのスレに晒したのはsunnyboneさんでしょう
「まぁ餌まいたのは俺なんですが。しくったなぁホント」なんて思っているのだから
全力で食いついかれたことの何が不満なんですか
>>817 とりあえず言いたいのは
「空気読むの苦手だはw」みたいな文章の時は
「だは」じゃなくて「だわ」な。
なんかおもろいことになってんなwww
乗るしかない、このビッグウェーブに。
なんか攻撃でもされてんのか……?
暗闇の1点爆撃ってやつだ。
今北産業
とりあえずアカウント晒しだけはマズかったな…
押すなよ?って言うからご丁寧に押してやった訳なんだが…
>>820 底辺スレにテンプレも読まずに、自分のurl貼ったのは酷く軽率だった。それは本当に失礼な事をしたと思う。
ただ、もし自分がこんなにも執拗にされたらどう思うかって事を聞きたい。
本当にごめんなさい。だからもうよしてくれないか。
>>818 初めからそんなんだったわけがない。何ヶ月待っても100以下だった事もある。
もう何年もやってての今なんだ。それに高得点は企画と閲覧数ありきで、絵の実力じゃない。だから未だに、俺は底辺として描いてるよ。
>>821 わざと。
どうした。複垢による攻撃でも受けてるのか
特定されたってんならまだいいけど、、
自分からURL貼ってちゃ世話ないよ。
でもタメで福島民だったから俺は許した。
1点爆撃は続けるけど
>>830 冗談wwそんな暇じゃないwww
とりあえずpixivの名前だけでも変えることをお勧めするよ。
今のところ引っかかってしまうから。
それでもだめならいったんすべての絵をマイピク限定にして
ほとぼりが冷めるまで置いといたほうがいいと思うよ。
2chで特定されるとあせるよなー。
>>827 いちいち反応するから馬鹿が面白がるんだろ。
無視してりゃ直ぐ飽きるんだから、もうこのスレに書き込まないほうが良いよ。
爆撃されようがほっときゃいいだろそのうち気にならなくなるわ
書くなっていってんのにまだいるのか
本当に馬鹿かアスペじゃねえのか
それが一番とは分かってても焦りに負けた。これで最後にする。
ここがよく分かった。
違いますドMです
いやっいじめないで!やめて!あはんうふん?
なんだろ
かまってちゃんなのかどMなのかは判らんがまぁガンバレw
その気になりゃもっと上に行けんだろ
というか一時的で良いから早く
名 前 を 変 え ろ
俺もとりあえず1点入れてくるわ
こういうやついるよな
普通に考えたら反感買うってわかるようなことを平気でやって
実際に怒られると長文で過剰に謝るけど、どこか被害者面なやつ
やばいめちゃくちゃ可愛いくかけ、ふぅ
ん? 通常のブラウザ(IE)から2ch内を pixiv で検索しても62スレしか出てこないな。
CG板のスレだけ表示されてないみたいだ。専ブラなら問題ないんだが。
爆死か・・・もういつ投下しても結果は同じだな・・はぁ・・
以前からうざいエアを特定したいと思っていた連中の前に
丁度へまして尻尾出した奴が現れたらそれは的にされるわ
しかも2ちゃんで嫌われてそうな上手くないのに高得点ってタイプ
いつかこういうトラブルが起きると思っていた
自分がバカなのにすごい被害者面で活動休止宣言してるし
ほんとバカなんだなあ
プロフ変えてんな マメと言うか何と言うか…
打たれ弱いんなら無茶はしなきゃいいのにな
まぁあんまり突っ込んでも可哀想なんでもう止めとくがw
なんかもう消してるな
ヒントくれ
あっちが勝手に晒す分にはどうでもいいけど、わざわざ探しに行ってまで構い続けるのはどうかと思うよ
お前ら絵師進化録とか描いてないよな?
底辺が参加しても恥ずかしいだけだからな
せめてRR載るまで我慢しろよ
俺も自分の成長みたいと思うことあるけど
それはまだアメーバとミジンコの大きさを比較するようなものだからな
ブックマーク増えねー
絵茶まだ開いてるんだね
ログ見てみたら、良い感じのパンツマイスターが早朝来ていたみたいだ
おい聞いてくれ。
初めてブックマークされた、いやっほぅ。
>>855 おめ!
渾身のエロ絵が完成した。今までで一番、いや、今世紀最高の出来かもしれない。
どの時間帯に海の藻屑にすればいいかのう
ついネトゲに手出してしまって1ヵ月練習サボっちまった(ノ∀`)
そろそろ本気出す
閲覧数30で評価80点とかいくともう満足する
「パンツの柄w」みたいな一言コメントにもコメ返してる?
描きたいものばかり描いてると上達できないのかな?
ひたすら楽しくて背景白女の子ばっかり描いてるんだが(一応ポーズは意識してる)
>>860 コメントもらうことなんてそうそうないから、嬉々として返してる。俺は
女の子は上達するけど背景その他は上達しないという至極当然の結果になると思うが?
コメントってそもそもレスで返信するものなのかなぁ?
Pixivのコメント欄見て初めて見てからずっと違和感がある。
メッセージとかメールなら分かるし、
次のイラストで返信の意味も含めたような絵を描くってならもっとわかるんだけど・・・
ブログの一つの記事についたコメントと考えればそこにレスを書くのは間違いじゃないし
コメント内容にもよるんじゃない?
内容がないよう
大して好きでもなく思い入れもないキャラ(人気版権)を描いてDRやRR入ってる人はすごいわ
流行ってるので描きました。本編は見たことありません(^q^)
とかいちいち言わなくていいのに
その図太い精神がすごい
見習わないとwww
僻むなよ
妬みという感情は大事だぞ
いつまでも底辺でいたくないしww妬みつつも見習う部分は沢山ある
叩かれることとか気にせずに描きたいもの描いてるやつはやっぱスゲーよ、勢いがある
僻んでばっかで何もしないから底辺なんだろ?
女の子を描いても評価されないんだからお前は背景を描けw
描きたいものをひたすら描いて上達する人もいれば全く進歩がない人もいるよね
好きな絵や他人の良いところを上手く盗むのが一番の近道なんじゃないかな
パクリとかトレスという意味ではなく
そして頑なに自己流を貫いて底辺な俺w
自虐しつつも
俺は○○だから仕方ないとか○○貫いてる俺格好いいみたいな所があるだろお前ら
ブクマお気に入り非公開マイピク0の俺カッコイイ
んでもってオリジナルでギリギリ100点未満ってか?
ブッ頃すぞてめぇ
>>862 差分希望とか言われると、うーん・・・と悩んでしまう
僻み、嫉妬のパワーを自分のスキルアップに使えば良いが
お前らときたらエア底辺相手に1点爆撃だもんな。
てか底辺タグ巡って1点爆撃すんのそろそろやめろやwww
携帯の俺は10点爆撃をするから覚悟しろよw
目につくから1点爆撃されてんだと思うなら有名税もしくはそういう馴れ合いだと考えろようざい
稼ぎが少ないからって税ばっかり気にすんなよ
俺は評価なし<1点だと思ってるから別にいいけどな
思い込みに逃げるのって滑稽だな
女の子だけ描いててもペンタッチとか塗りとかは上達するから資料見て描けば
背景も少しは描けるようにはなるんじゃね?何もやらないよりはマシレベルだろうけど
18禁はブクマあんまりつかないよなあ。…おれだけ?
アイマス書いたらいっぱいついたよ
ブクマの付く18禁とブクマの付かない18禁がある・・・
あとは、解るよな。
一夜限りかそうでないかって違い?
18禁はやっぱり版権が喜ばれるな
マイナーキャラだと、他にそういう画像無いから意外と伸びたり
版権18禁描けばR-18DR乗れるってホントけ?
マサオが最近またランキング入りっぱなしだな。新刊でも出すのかね。
ジブリ系で書けばランキングに確実に入れるって、味をしめてるんだろうな。
別にそういう使い方嫌いじゃないけど、さも「計算どおり」みたいにされるとイライラするな。
つい3日前にラピュタやったばっかりだろ
これでジブリ投稿しないわけないだろ
ああ、そうなの?
なんだ、コミケ近いからかと思ったわ
つーか、昔からマサオは元々ジブリネタばっかじゃん朝目時代から。
>>889 うまくフェチ心刺激出来るの描ければ、一般よりは狙えるって人も入るかもな。
点数帯的にランキングに引っかからない位だと、
普段から評価が一般<<エロって傾向じゃないと難しいと思うが。
ずらし挿入とか前から見えるお尻とか
フェチ的なものを狙えばもしかするとって思ったり
朝目さんにジブリネタで投稿すれば閲覧のびるんじゃないでしょうか
点が伸びないなぁ
閲覧数だけ伸びてくのが辛い
わかる
うまいなー、面白いな〜、と思っても点数入れたことないな。
ブックマークはするけど。
見てもらえるのがうらやましいよ…
わかるんだけど、逆の立場になって考えてみると
自分が点数入れる絵ってかなり「イイ!」って思った絵と
とてつもなく「これないわー」って思った絵に限られるんで、
自分の絵みたいに当たり障りのない絵にバンバン点が入る
なんてことはちょっと考えにくい…今はまだ閲覧してもらえるだけでも嬉しい
wiki見たけど充実してておもしろいな
俺のレスもちょこちょこあってワロタw
管理してる人いつも乙ですありがとう
ブクマしてくれるならついでに点もいれてくれればいいのに!
観覧するならブクマしてくれればいいのに!
最近全く絵もジャンルも合わない人が数回ブクマしてきてお気に入りにも入れてきたんだけど
もしかして底辺スレの人かなぁ・・・。
バレてんのか・・・いや考えすぎかな。べつに害がなければバレてもいいけど。
えちゃの歩みがひどかった
絵チャに書いてるサニーボーンって誰なのよ
人生で初めてタグいじりしてもらえた
そわそわが止まらない
昨日現れた真性の$<サニーボーン
リアルで初めて馬鹿発見器見つけた
絵チャのタイトルわらたw
書き込まない前言を撤回。
ここにいるよ、名前で遊んでくれてどうも。
しばらく忘れてもらえそうにないんだなぁ。
今回あげた絵、やたら9点評価が多いな。9点が多いってことはもう一息の絵って解釈でいいんだろうか
昨日は混乱してたの?楽しんでたらしくったの?
>>917 いや…ただこの絵なんだけどって言いたかっただけだったんだが、その時点でこのスレの空気読めてなかったもんな。
そもそもスレ違い。バカで全然おk。
バカだよw
FOしちゃえばよかったのに書き込むから…
後で読み返してホントそう思った。
慣れてないんだ。言い訳にならないけど。
絵は大事に取っておいてそのうち別垢つくって頑張ろうな!
みんななんだかんだ言って優しいな。
泣けるぜ。
>>920 >>921みたいな優しい人がいることすら奇跡だぞ
そして騒動の発端人物であるとわざわざ日を跨いで名乗り続け後悔と言い訳を連ねる
その点から空気読めてないことにそろそろ気づけ
このスレにはそんな人多分いないが、そういうこと続けてると
そのうち絵柄だけで特定され晒されるという事態も万一発生するかも知れんぞ
まずはこのレスをスルーし、何食わぬ顔で無関係を装い書き込むことから覚えろ
やっぱり別垢作ったほうがいいのかな。
今回のことをネタにいずれ今の垢で漫画描こうとか思ってるわたしはやっぱりバカ弩M。
真性バカ。もう知らん
ネタにするのは良いけど、また「底辺スレのヤツらに叩かれた〜」って泣きつくなよ?
悪気はないのかもしれんが、何やっても人をイライラさせる奴っているよな
>>923 なるほどね。確かにそうだね。君も優しいね。
話題にされると気になって仕方がない。それがダメなんだな。
ここの住人は親切だらけだね。じゃコレでFO。
いつも朝投稿するんだけど、ちょくちょくケータイで確認して滑ったの確認して暗い気持ちで1日過ごすんだけど、
みんな結構頻繁に確認してるの?
1日見ない忍耐力が欲しい…
仕事中でも1分置きに確認してるよ…
>>929 携帯からでもPCページしか見られなくて実用に色々な意味で厳しいから、
パソコンからしか見てない。でも投稿直後はちらちら確認しちゃうな。
気になっちゃう癖はもう抜けないから、
いっそ結果に期待し過ぎない境地に達する訓練した方が早いかも。
バカうざい
>>930 IT管理部門の人間にアカウントばれてると思ったほうがいい
>>923 すでにヲチスレに……
>>927 イラつくのはきっと、しゅんとしているように見せかけて自己保身に走ってるからだろ
結局、自分の非<いじめられた なんだよね。典型的ないじめられっ子だ
>>929 学生か社会人かで違うけど、社会人ならよくそんな暇あるな。俺は仕事中は仕事で精一杯だよ
>>934 典型的いじめられっ子とは言わんが、
謝る時は余計な言葉を足して保身なんて事を考えずにすぱっと詫びた方が、
結局反省の意図とか謝意は伝わるんだよな。
>>929 寝る直前に投稿して
いざ投稿したらさっさと寝る
職場の兼用パソコンから管理画面チェックしてそのままログアウトせずに帰宅したときは死んだと思った
マイナーゲームの足コキ絵だらけでしかも下手とか本当に見られなくてよかった
>>936 寝る直前に投稿して
いざ投稿したらさっさと寝
ようと思っても数瞬ごとに見に行ってしまい
無為な時間だけが過ぎどんどん寝る時間が遅くなっていく
それが俺パターン
アイツ来てたのか
>>938 ケータイ類は手の届かないところに置くんだ
もうちょっと余裕を持てw
俺も毎日少なくとも朝昼晩、寝る前チェックしちまう
そんなことしてないでちょっとでも練習しろよとは思うんだが
底辺卒業すればそういうの無くなるのかなー
投稿後2日ぐらいは頻繁に見てしまうな
投稿前の画像をケータイで見るほうが多いな
客観的に見れてないからあんまりいみないけど
非公開で投稿してみてサムネ見て全体見て一晩寝かせて削除して修正して
また非公開で投稿して・・・の繰り返しでちっとも投稿できない
俺も非表示投稿で見直したりしてるけど、
結局だめなところがわかるのは公開してからなんだよなぁ
冷静になってるつもりでなれてない
けっこう社会人多いんだなあ
来年からリーマンで絵続けられるかどうか不安だったけど少し安心した
社会人から描き始めたクチ?
は?w おっさんおばさんはくんなよw
ここは中高生支配だっつーのw
ちょw中高生のジジババがくんなよw
ここは小学生の場だっつーのw
爺は大丈夫かのぅ
中高年か
>>935 人の顔色見て意見を変えるとか人間のクズだろ
男なら一度言い放った言葉には最後まで責任持つもんだ
たとえそれが間違っていたとしてもだ
それくらいの我が無い奴の絵とか見るに値しない
なにそれチョーウケルw
そうやって弁護士の言うことを無視して有罪判決
我というか書き手の癖がある絵は万人受けしないけど好かれれば強いんだよな。
でも大体は安心して見れる似たり寄ったりの量産萌え絵を選んでしまうね。
今のジャンルで3年近く頑張って描いたお陰かお気に入り登録もそれなりに増えて
閲覧数も評価点も3桁行く事が増えてきた
しかしブクマ数が奈落だった最初期から一行に増えない・・・
平均2〜3人多くても5人いれば御の字
>>954 分かる
俺の場合いちまいの絵に時間をかけ過ぎると癖のある絵になってしまう
やり過ぎいくないのは分かってるんだがなあ
>>956 まさに底辺テンプレだな
朝起きたらうさぎさんが起き上がってた!嬉しいよ、何気にこのシステム気に入ったよ
トップ画面開いたら一発で反応があったら分かるところがね。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:08:51.99 ID:z1J2nJam
ブクマ6もらったのに評価40ってどういうこったコレ
マイピク一人もいないのに・・・
>>959 スマホからだと、ブクマだけするかな。点入れられないからね。
みんな絵を描くときどうしてる?
自分はテレビかBGMがないと寂しくて描けない(泣)
BGMで描くと疲れが溜まるんだよなぁ・・・
描く絵のイメージに近い曲聞いてたり、曲に合うイメージで描いたりしてる
ただ、頭の中にイメージはポンポン浮かぶのに絵にできない時の苦痛は半端ないな
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:24:59.82 ID:LAGtFBJH
ゴミ絵師は厚顔無恥だから糞絵量産垂れ流しなんて真似が出来るんだよ
自己批評性が微塵も無い奴ほど幼児レベルの糞絵並べてドヤ顔してる
1.2年やってまだ底辺レベルうろうろしてんならゴミ絵消せや
そんだけやってりゃ評価されるチャンスはいくらでもあったはず
それで芽が出ないなら絵でて食っていくなんて不可能なんだから
潔く絵消して退会しな
絵wでw食ってwwwいくwww
絵師様(笑)はスレ違いなんでね
で、これ聴くと捗る!ていう音楽って何?
こうして見るとやっぱり
エア底辺のつもりで上から目線な奴ばっかだな
好きな曲聴いてるとテンションあがっちゃって、ちんちんいじっちゃう
相当上手い絵師でもスルーされてて底辺抜け出せないでいるのがオリジナルや腐ジャンルだよ?
下手なゴミ絵師でもマイピク内で交流して点数入れ合ったりブクマ付け合ってれば底辺脱出は簡単にできるよ
見てればわかるでしょ?
技量うんぬんより交流がものを言うのがpixivっていうのはもはや常識でしょ
お世辞にもうまいとは言い難い絵が700点とか取ってて、見るとマイピク160とか。
点数にこだわるのはバカらしくなってきた…。
そこで点数=応援パワーと考える事にしたら不思議とイラつかなくなったぜ。
やはり一番見るべきはブクマだと思う。
友愛パワー
一番見なきゃいかんのは絵自体だろう
同じレベルの絵を投稿してる人がいて差が開いてるんだったら交流度の違いだな
サイで厚塗りをするなら水彩ツールでおk?
ニコ静デビュー作いきなりコメ一つついたのはいいが、それっきり完全に止まったので放置してたが・・
今みたらコメ二つ、クリップ1つついてた・・・
いやぁ、ニコ静ってほんと、いいもんですね
ニコ静はコメ付きやすいよな。俺も需要のお陰か、デイリー1位になった事あったが、あっちは極端に萌えが重視される傾向だよね。
ジャンルによってはpixiv より楽しめるよ。
何か変だと思ったら移転してたのか。
>>950 次スレ頼んます
初めて、注目のタグに描いて分かった
閲覧数が増えるだけで、点数もブクマも増えるわけじゃないって
画力は底辺じゃないって思ってただけに、つらい
>>977 忘れた頃にクリップが付いたりコメント付いたり、なかなか不思議なところだよ。
けしからんジャッジ?とか投稿者の他の絵・関連イラスト表示辺りの恩恵かね。
結構投稿から時間経った絵でも目に付きやすい要素がある。
>>978 そのせいなんだろうが、何が受けるかpixivよりも明快なイメージがある。
とりあえず萌えは正義かとか、うけ狙いのギャグもいいとか
レベル足りてたんで、次スレ挑戦してみる。
ニコ静は自ジャンルの神絵師さんが凄い勢いで投稿してるから
画力もスピードも太刀打ちできなくて諦めてる
Pixivでもペースの早くてクォリティ高い人ですげーな・・・と思ってたんだが
ツイッターでも暇さえあればラフ画を描いてうpる人だった・・・
こういう人はやっぱ違うんだな
描くのが早い=量産できる=その分成長も早い
か…
うまくなるための絶対条件はとにかく描きまくることだと偉い人も言ってたしな
うぉ家帰ってみたら950踏んでたの気づいたよ。
すまん。
梅
うめうめ詐欺
梅うめー
絵を描く気が起こらないくらい手が冷たいのでうめ
埋めてやんよ
埋めを強いられているんだ!
もう埋めなきゃやってられねぇっすよ
1000なら今年中に低卒
うめ
きゃほーい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。