Blender Part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
260名無しさん@お腹いっぱい。
実は新しいBlenderを入れてからCyclesを一度も使ったことがない俺…。

あと、海外のサイト(といってもBlender.orgだが)でクレジット使うのは危険だからやめろと親に叱られた^^;
そんなわけで明日カード解約することになった。みんなも気をつけてな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:25:33.35 ID:kSHBgC9/
>>260
えっ?
blender.orgで不正利用があったってこと?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:26:07.96 ID:KFyGxv+x
>>260
親の言ってることは間違えてはいないが、それはよく考えて行動しろって意味だわな
海外の買い物はPayPal経由でいいんじゃね
カード番号がPayPal以外に知られることはない

まぁ、責任をもって対処する自身がないなら手は出さないほうがいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:36:25.42 ID:KI1LfVgw
海外サイト=危険
単純で良いねw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:45:29.96 ID:4+MPYzdr
親に叱られた^^;が突っ込みどころ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:02:08.34 ID:GcTT90P5
Cyclesくらい0.03秒で使えるだろ・・・
さっさとつかえよ・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:03:43.74 ID:KFyGxv+x
.jpドメイン 国産だから安心(キリッ
http://www.youtube.com/watch?v=QiO_E_u4VKE
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 03:52:14.30 ID:kkzSKPkj
むしろ親に許可を取るような年齢も3DCGのソフトを使えるとかすごいことだ
普通の買おうとしたらくそ高いんだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:22:54.33 ID:BkTEaDRM
もし海外のサイトだからって理由でカード止める事になったのなら、それはそれで気の毒だけど、
自分でコントロールできるようになったらまた持てばいいしね

ビデオカード新調したので、Cycles試してみよう。ちょっと楽しみ
269260:2011/12/25(日) 09:58:44.97 ID:J0mp49UU
>>267
いやぁ…。もう28歳なんです。^^;

BlenderはLinuxでコンパイルして使ってます。Cyclesのコンパイルはちょっと面倒なので、
必要な場面が出てきてからにします。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:54:43.81 ID:nWIx8dmB
>>269
スマンが、>>260 の状況がよくわからない

>海外のサイト
>(といってもBlender.orgだが)で
>クレジット使うのは危険だからやめろと親に叱られた^^;
>そんなわけで明日カード解約することになった。
>みんなも気をつけてな。

 ↑
Blender.org で、クレジットカードを使ったが為に、
カードを解約することになった
みんなも気をつけろ

って話に見えるので、>>261 のようなレスも出てるが、どういう事か説明してくれるかい?
それとも、嘘? このスレ晒して、財団に聞いてみた方がいい?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:56:57.16 ID:ILbkR2gi
>>270
そんなサイトに使うなら許しませんからね!
○日までに解約しておきなさい!

ってなっただけのように読めたが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:59:40.08 ID:6200C/vV
カードで買い物->親バレ->海外でカードはやばいと説得される
->一度海外で使ったカードだから解約して国内用を再取得
ってところじゃねーの
そんな掘り下げるものじゃないだろ

海外の通販で使いまくってカード情報ばらまきならともかく、
paypalとか信用できるカード利用だけで限定すりゃ怖くないだろ
もちろん毎月クレカの明細はちゃんとチェックする前提で。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:24:19.54 ID:nWIx8dmB
>>271
>そんなサイトに使うなら許しませんからね!○日までに解約しておきなさい!

そんな子供みたいな話に、「みんなも気をつけてね」 って続くのか?違和感。


>>272
>->一度海外で使ったカードだから解約して国内用を再取得

なんか強引じゃないか?

いや掘り下げるって言うより、さらっと読むと違和感があり、よく読むと意味フな内容に見えるって事。
実際、他にも俺のように 「え?どういう事?」 と思った人いる訳ですし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:30:26.36 ID:+53DJh5o
エロサイトだと思ったんだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:35:11.30 ID:6200C/vV
>>273
カード作りなおして番号変えちゃえば勝利的意味で
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:23:58.71 ID:o5Ln7e2Z
エロ系の怪しげなサイトでカード使ったこと何度もあるけど
不正利用なんて一度も経験ないよ
代引きで裏DVD買っておまわりさんからお手紙貰ったことならある





メリークリスマ〜ス
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:01:58.50 ID:6200C/vV
もうすぐ年末…
2011年のBlenderってどうだった?

バージョンが2.6台に突入したのも大きかったけど、バファローベルのもすごかったな…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:02:53.24 ID:ILbkR2gi
>>273
> そんな子供みたいな話に、「みんなも気をつけてね」 って続くのか?違和感。

叱られた、解約するはめに
これに対して気をつけてな、は別に不自然でもなんでもない

本気の警告と取るほうが違和感あるわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:12:44.62 ID:7pdREj7I
>>277
行列の
仕様を何度も
変えないで(泣
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:50:14.93 ID:nWIx8dmB
>>278
いや本気の警告と取ってるから違和感あるんじゃなくてwwww

>叱られた、解約するはめに
>これに対して気をつけてな、は別に不自然でもなんでもない

叱られて → 親に解約される → みんなもそうならないようにな
ってのは、子供の話だ。 親と同居でもしてるか実家暮らしか、なんというか、
ママに怒られてどうこうなる、ってのが不自然じゃないってのは、坊やの感覚で

てか、そこの差に気づかないお前の頭に違和感あるわwww いや本当にまったく
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:55:49.04 ID:dPTR0yny
28歳でママの言いなりとは
これがママMangoプロジェクトと言うやつなのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:03:42.10 ID:OJgxIHfz
人格攻撃が始まったのでこの件は終了ですね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:05:04.43 ID:LkzlJFOw
いや人格攻撃って
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:10:07.47 ID:OJgxIHfz
すまん、人格攻撃というのは不適切だったかも知れない。
とにかく「お前の頭に〜」とか煽り出した時点で泥沼の展開しか見えないので
どっちも黙れ(せめてID:J0mp49UUから返事があるまで待て)、と。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:11:56.98 ID:BkTEaDRM
>280 読んでてよくわからん不安感があったっていうのと解消したい気持ちはわかるよ。
でも、本人がその疑問へのレスがないんだよ。そのことで周りがblender.orgのことについて想像して話しても、らちがあかないのよね
書いた本人がその疑問にレスをする必要を感じてないようなので、次の話題に行くのがいいんじゃないか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:13:17.83 ID:BkTEaDRM
おおうリロード不足。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:14:36.52 ID:nWIx8dmB
>>282
いや攻撃したつもりは無いんだが… てかもういいよwww 余計な話でスレ消費してもあれだし。
要はあれだよな、特に何かBlender.org に問題がある訳じゃないんだよな?ww ならそれでいいよ

てか、話の要点は >>270 で、それってどういう事?って聞いただけなのに、

「ただこういう事なだけだ」 → 「それ違和感あると思うが」 → 「どこが?全然問題ない」
 → 「いやそれはこういう捉え方だとそうだろうけど、そうでなくて」

俺は色々場を説明しようとするが、「これが当然だ」のように歩み寄りが無い返答が返ってきて、
それでこうなってるのだ。 まぁ、一言余計だったかもしれないが、その点はスマンけど、
子供に子供と言ったら人格攻撃なのかって話もあるが… もう話にならないからいいよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:16:34.64 ID:nWIx8dmB
おおう、俺もリロード不足…

>>284-285
そうだよな。なんかスマン… てか、大した話じゃなかったはずなんだが…
違和感感じてるのは俺だけじゃないから、普通に なんでやねん → 返事待ちで終わるかと思ってた


289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:41:07.18 ID:+53DJh5o
とりあえず余計なことは報告しなくていいです(^q^)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:55:49.13 ID:SqbpkpO4
あぼーんしとけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:53:32.52 ID:bglb3ORG
>>276
結構有名なところでも、不正利用あるよ。
99なんとかっていうエロ動画サイトの決済に使ったカードで
オーストラリアで本を買ったとかで請求が来たことがある。

そのときは、結構な数が同じ目にあってたみたいだから
カード会社が対応してくれた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:25:43.46 ID:6km2UwNm
エロ動画サイトは有名でも危ないだろwww
blender.orgと比べんなよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:05:50.63 ID:ILbkR2gi
>>280
>そこの差に気づかないお前の頭に違和感あるわwww いや本当にまったく
そういう家庭があるかもしれないとすら思えないお前がどうかしてるんだって。外に出てみろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:41:51.70 ID:m20emh2/
いつまでこの話続けんねん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:04:47.80 ID:4wZoS8KZ
ID:ILbkR2gi は12時間も話引っ張ってたな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:18:59.54 ID:wBf8wPLb
>>295
日付変わってから他人事のように言うなよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:51:22.27 ID:EWXfgXIL
本筋と関係なくても、言いやすい言葉を最後に放った方が勝った気持ちになれる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:59:52.63 ID:4wZoS8KZ
>>296
お前は俺がID:ILbkR2gi だとおもってるのか?
それとも一緒になって6時間はりついてたID:nWIx8dmBだとおもってるのか?
もしくはお前が上の二人のうちのどっちかなのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:15:01.40 ID:EWXfgXIL
どっちでもいいから、もう止めろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 03:48:31.16 ID:aGFeMbry
どこのスレにもいるよね。無関係な話題になるとやったらテンションあげて書き込みまくるバカが。寂しいの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:07:23.33 ID:nbwcLWua
寂しいのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 06:19:26.51 ID:owPn3A+e
寂しくない人がいるだろうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:12:09.99 ID:EWXfgXIL
もう黙って回線切って首吊って氏ね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:11:19.94 ID:wsKWd19u
懐かしいフレーズだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:40:52.39 ID:5uOdVkRQ
Vプリカとかいうので、paypal使えるならmesu bsurfaceとcitygen買っちゃうんだけどね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:41:40.08 ID:xFJ/Dnzi
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 00:51:22.27 ID:EWXfgXIL [1/3]
本筋と関係なくても、言いやすい言葉を最後に放った方が勝った気持ちになれる

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 08:12:09.99 ID:EWXfgXIL [3/3]
もう黙って回線切って首吊って氏ね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 16:38:17.00 ID:QDoJPmvY
   wwww
  /     \
/  (●) (●)\
| ∵   ○   ∵ |  けんかをやめて〜ユトリをとめて〜
|   (__人__)  
\   `⌒´  /  
/  MASTER \

ちなみに俺は巨乳ではない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:22:34.57 ID:JU73c8/b
>>307
>ちなみに俺は巨乳ではない。

貧乳って事か!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:08:22.35 ID:jAXDDt8V
bmeshってよく分からんのだけど
円柱の蓋とか底とかが一枚のmeshになんの?
UVレイアウトがめっちゃ見易くなりそうなんだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:12:55.16 ID:QDoJPmvY
むしろ三角や四角のポリゴンを統合したポリゴンとして扱うラッパーと考えたほうがいいんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:51:55.95 ID:G5DXHbwB
ビィーーー・・・・    メェッーーシュッッッ!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:29:08.78 ID:jAXDDt8V
でも考えてみたら4角形のfaceでも頂点の位置によっては捻れるのに
5角形以上になったらその平面性はどうやって担保されるんだ??
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:31:31.19 ID:zYw5/yho
>>312
平面性なんて気にしないのがbmesh
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 21:10:41.86 ID:KIvMNvmg
>>312
必要な箇所だけエッジ追加
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:29:23.07 ID:Sf5hNXnt
最終的に四角や三角に整形するのは変わらないけど、
多角形ポリゴンに対応してると面の流れやループを作りやすい。

既出だろうけどInsetExtrudeってAdd-onが使いやすいな。
LWのSmoothShift相当なんだけど、かなり良いわ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:52:59.93 ID:DVIGh60d
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:28:36.09 ID:U1Yu2dLs
最近BlenderNationが変になってない?
ずっと読み込みアイコンがグルグル回る状態が続いてまともに読み込まれないんだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:20:52.35 ID:56F5mLs7
>>317
うちもつながんない
RSSは受信しているんだけどサイトにはつながんないって状況
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:14:14.69 ID:eezyzX+a
BlenderNation全然繋がらないな
何か攻撃されてるのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:17:22.13 ID:38WlD3Yg
私繋がるけどな〜
なんでだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:34:40.79 ID:eezyzX+a
本当なんでだろ、繋がってる人もいるのか
セキュリティーソフトとか接続拒否みたいなのだったらメッセージ出るよね
ずっと真っ白いままだからな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:54:27.69 ID:5V1EjGAg
http://www.blendernation.com/ 見れるよ普通に
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:10:08.09 ID:Exx2dgKg
オレもタイミング次第かな。ちなみに今は無問題だけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:16:47.89 ID:eezyzX+a
色々試しててFirefoxだと全く見れないけど
Chromeで粘ったらレイアウト壊れてる状態で基本的な部分は読み込まれた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:22:29.83 ID:jtdZi8tV
Firefoxで見れる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:49:39.94 ID:tHMCc9A9
IE9普通に見れます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:52:10.94 ID:rYLZXn7D
ちなみに、ご存知(?) aguse.jp 経由だと割りとすんなり開けたので、
http://www.aguse.jp/?m=w&url=http%3A%2F%2Fwww.blendernation.com%2F&x=59&y=20

なんだろう、やっぱクライアントの問題?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:54:50.41 ID:rYLZXn7D
Chromeのデベロッパツールで見てみると…
http://wktk.vip2ch.com/vipper29785.jpg

JQueryの1.7.1がロード失敗とか出てるが、たまたまか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:22:50.44 ID:XS4GoT0G
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:43:57.80 ID:5V1EjGAg
まだ内部を変えるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:48:41.93 ID:kBqvReJn
はぁ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:02:27.03 ID:E0rA3ysl
繋がらないのは経路かDNSサーバに依存するっぽいな
Wimaxだと繋がるが家のプロバイダだと繋がらん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:20:18.20 ID:lpckEGOd
どうせbmesh統合でまた全部パーになるんだから、
それまで思う存分いじくり回せばいいよ、と半ばやけっぱちで言い放ってみる
つうかそもそも仕様を固定する気なんてないんじゃないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:33:40.25 ID:XS4GoT0G
というか、今までがおかしかっただけのような。
vec*mat と mat*vec を行ったり来たり、
printでは行優先で表示され、計算やインデックス使ったアクセスは列優先っていう謎仕様
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:20:05.41 ID:rYLZXn7D
自分でPythonスクリプト書く人は、暫くどれかのverを柱にしてわが道進むのがBetter
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:35:13.73 ID:eezyzX+a
>>327
ありがとう初めて知った、動画はエラー出て見れないみたいだけどそれ以外はちゃんと読み込めるね
>>332
やっぱり同じ症状の人いるってことは何か起きてるみたいだし、待ってたらその内直るのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:02:28.49 ID:dEezp9OE
RigitのRender対応マダー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:15:02.67 ID:WLW8kXFd
欲しかったライトグレー系のすてきなテーマ見っけ

http://blenderartists.org/forum/showthread.php?234727-2.5x-THEMEs-by-Unhurdof
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:45:56.85 ID:e5jDdZ9l
いつの間にか.blendファイルのD&Dが出来るようになってたんだね
長いこと気付かんかったわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:13:47.17 ID:NjdiB3u3
trunkにremesh modifierが入ったな
これでようやくスカルプトが実用的になる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:49:17.55 ID:Il80p/Ms
>>340
なあにそれ?zbrushのダイナメッシュみたいなやつ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:48:59.55 ID:iKko7Aog
俺のPCだと性能的に厳しいんだよなスカルプト
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 01:14:33.18 ID:twULD9wd
スカルプトモードの表示を軽くする方法はある
設定のSystemタブで真ん中らへんのVBOsってのをチェック
ただし軽くなるのはマルチレゾリューションモディファイアで分割数増やした
オブジェクト限定、しかも表示だけ・・・こねこね動作は軽くならんかった/ ,' 3 `ヽ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 03:40:40.52 ID:Z0HxCAbo
vertex buffer objectsはデフォルトではオフになってるだけあって
色々と不具合の要因になってるからなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:37:19.68 ID:eMQScrUG
>>343
プロパティー object data -> Normals -> Double Sidedのチェックを外すとすごく軽くなるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:58:23.14 ID:twULD9wd
>>344
マジかよ初耳だった
>>345
それもやったけど軽くなったようななってないような感じだった
Vertex Buffer Objectsは数百万ポリでスイスイ動いたから驚いたんだけど
環境依存なのかもしれんね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:55:26.57 ID:HbBPgAW3
頂点データをVRAMに置く技術だから高速化の効用は大きそうなんだけど
俺の環境ではオンにしても大差ないんだよなー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 05:23:07.22 ID:Qbqthd9Z
このグラボでは効果大
このグラボでは効果小

のような感じか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:36:32.49 ID:oVi9JSEX
Ivyでたら本気だす
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:08:20.20 ID:d/wpClgr
2.6が出たから本気を出したけど難しくて挫折しそう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:00:12.91 ID:yipVKLQK
>>349
おぃw IDどうなってんだw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:39:35.13 ID:Xu6g0pBY
>>349
ID、SEXとかww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:50:00.14 ID:yT6bXmhx
中学生か?
なにつまらないことで騒いでるんだよ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:42:06.26 ID:gEMi3Qrh
そういうお前はmake humanの拡張子だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:18:06.79 ID:WiyyfuMp
makehumanの進化も楽しみだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:07:38.41 ID:7HXqDiTL
Added OpenMP multithreading for SPH particle systems.
だってさ
どのくらい速くなったんだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:25:19.04 ID:De0r7M2q
そのSPHってblenderのいつのバージョンの何に使われるの?流体?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:06:58.62 ID:Qj5R+WEu
去年くらいから野良gitで開発してたopenclノードのブランチ、
先月頭から動きがないと思ったらtileって名前の公式ブランチに移行してたんだな
ビルドはできたけど速くなってるのかどうかはよく分からん・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:57:18.43 ID:bboC8NXE
BlenderNationが普通に繋がるようになったみたいだ
ついでにGraphicAllのアップ容量が40M以上でも
普通にダウンロードできるようになったっぽいけど、そういうの弄ってたのかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:38:18.34 ID:xbtwQrLB
くそーいきなり年始にBlender勉強会なんてやるのかよ、
実家に戻ってなかったら行きたかった・・・Ustreamに期待するしかねぇか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:14:33.35 ID:R+oja6bz
Blender Game Engineで日本語ってか、マルチバイト文字表示できるようにならんのかな
現状のやり方だと英語ですら表示するの手間だよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:41:31.94 ID:PDlBR0FD
>>361
GameEngineは前から多言語に対応してたような。
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=207.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:53:39.78 ID:AFvpc1ib
BGEで用意されてるテキスト表示は現状でもビットマップを使うのしかないと思う
「BGE 日本語」でググるといろいろ工夫して日本語表示してる例は出てくる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:27:08.24 ID:mMPVhMf2
フォント表示できたよ一応@trunk
日本語入力するのが大変だな(一度Text Editorに読み込んで、そこからコピペしないとダメっぽい)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:31:30.26 ID:R+oja6bz
>>362
ん?それのどこがマルチバイト文字表示なの?

>>363
まぁそうだよなぁ
需要ないんだろうか?てかゲームエンジン自体使用者が少ないんかな。
おとなしくPandaでも使うか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:58:22.03 ID:K5iTHMyB
blenderのゲームエンジン使用者は少ないと思うよ
blenderでモデルやアニメーション作った後はunityとかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:03:50.09 ID:R+oja6bz
>>362
あ、失礼。
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3274
探したらこの記事見つけた。

正式採用されたのね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:26:38.38 ID:R+oja6bz
うーん、試してみたけど、上の記事の通りに試すと3D Viewでゲーム実行前はちゃんと日本語表示されてるのに、
実行すると□□□みたいな感じで化けちゃうなぁ

コンソール見ると、Can't Find Fontって出て、相対パスでフォント探して失敗してるみたいなんだが・・・

>>366
Unityは簡単だし対応プラットフォームも豊富で魅力なんだけど、ライセンス的にちょっと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:47:54.45 ID:PDlBR0FD
>>363,367
ttp://projects.blender.org/tracker/index.php?func=detail&aid=25163&group_id=9&atid=127
ここにあったけど、KX_FontObject.resolutionの数値を上げるとシャギーが目立たなくなったよ
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=208.jpg

>>368
フォントを読み込む時にRelativePathのチェックを外したらたぶんいける。
Unityってlinuxは対象外なのね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:58:44.96 ID:Gtcjgot7
初心者スレからこっちに誘導されたので。メモ帳からドロップで日本語を入れることは出来たんですが。
テキストエディターが文字化けしてるのと文字の先頭に□が入る
のを直すにはどうしたらいいんでしょう?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:06:30.77 ID:mMPVhMf2
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:16:57.16 ID:R+oja6bz
>>369
>>371
ありがとう!
無事解決した。

ggってもなかなか見つからない情報でも、ここで聞くとあっさり返ってきたりするよね
みんなノウハウ溜め込んでるなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:22:52.41 ID:aBlxXSB2
なるほどTextオブジェクトによる日本語表示は可能になってるんだな
でもコレBGE実行する前にTextの内容を確定しておく必要があるから
文章毎にTestオブジェクトを用意する必要があるような気がするんだけど・・・
そんなことない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 03:01:55.55 ID:7Ec9VF1X
>>373
単一行ならオブジェクトひとつで問題ない。>>362の要領で
動的表示できる。

ただ、複数行になると、その最大行分オブジェクトを用意することになるのかな?

てか修正が今日て、誰かこのスレ見て修正してくれたのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:16:57.27 ID:yflC4F4V
>>374
>修正が今日
いや、偶然
もともと、GSoCにBGE修正があって、それがマージされた
複数行表示できるようになったり、game propertyの"Text"で動的書き換えができるようになったり
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:39:26.26 ID:nzFyNyOn
>>375
ありゃ、trunk使ってるから気付かなかった。2.61じゃ無理なのか

>>370
TextEditorでの多言語表示はまだblenderが対応していない。
先頭の□は手動で消さないといけないってどっかで見たような
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:25:23.37 ID:aBlxXSB2
BGEでTextオブジェクトがちゃんと使えるようになったんだなぁ
リリースされるのが楽しみだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:43:29.76 ID:/SXCpDoo
先頭の四角はUTF-8のBOM(バイト オーダー マーク)じゃね?
メモ帳では指定できないけど、UTF-8-N(BOMなしUTF-8)で保存していれば出ない。

あと日本語入力が楽になりそうなのが
http://blender.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=1375&forum=5
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:45:16.13 ID:KbctC7Oa
>>376
>>378
デフォルトじゃ無理なんですね。正直UI日本語化より日本語を入れられるようにしてもらいたかった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:15:50.62 ID:f/pkHm4k
BGEでフォント指定したテキスト描画だけど、
http://www.blender.org/documentation/blender_python_api_2_61_0/blf.html
この使い方でやれば相対パスでも問題なく読み込めた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:08:30.53 ID:MnkHPubq
テキストエディタも多言語になる日は近いのかな・・・
英語でコメント書けないからしんどい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:10:57.14 ID:iG+FWdNa
多言語入力に対応したらAA使いまくれるので楽しみ(^q^)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:03:01.26 ID:nnrn3QWk
>>362
txt = bpy.data.texts['game_text_utf-8.txt']
の部分を、blendファイルと同じディレクトリにテキスト用意して
txt = open(bge.logic.expandPath('//game_text_utf-8.txt')).read()
で読み込んでみたんだけど、コーデックエラーがでてUTF-8じゃ無理だった。
SJISで保存したら表示できたんだけど、これってOSの文字コードに左右される
ってことなんだろうか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:22:04.56 ID:uICPbfli
>>383
勘だけど、その "game_text_utf-8.txt" は、そもそも UTF8で保存されたものなの?
… ってかあれか、
UTF8できちんと保存したテキストを、UTF8 としてロードしようとしたらエラーになって、
SJISで保存したテキストを、UTF8 としてロードしたら上手くいった、ってこと?
もしもその場合、それはOSの文字コードと言うより、デコーダの不具合


385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:37:34.49 ID:xQxuPSdp
>>383
試してないけど、これでいけると思う
import codecs
[...]
txt = codecs.open(path, 'rb', 'utf-8').read()
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:44:47.39 ID:nnrn3QWk
>>384
>勘だけど、その "game_text_utf-8.txt" は、そもそも UTF8で保存されたものなの?
>>362の方法は、UTF-8で保存したテキストをBlenderのテキストエディタでオープンしたもの。
・・・だと思う。それでちゃんと動いたから。


>SJISで保存したテキストを、UTF8 としてロードしたら上手くいった、ってこと?
いや、UTF-8としてロードしたというか、見たままの通り、python側では文字コードなにも
してない。

多分だけどpythonのopen関数の仕様だわ。
デフォでOSネイティブの文字コードと強制判定してるんだろう。

codecs.open(bge.logic.expandPath('//game_text_utf-8.txt'), 'r', 'utf-8').read()
これでUTF-8で保存したテキスト読み込めた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:46:04.01 ID:nnrn3QWk
あ、書いてる間にかぶった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:45:11.30 ID:lPedDQMw
blender使ってると自分才能無いなーと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:24:51.08 ID:Ey+9h49V
本当に問題は才能の有無なのかね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:25:27.04 ID:agucjJ4c
うるさいのう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:13:42.14 ID:xer8jBWV
一週間位勉強すればマスター出来る程度だと思ってた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:56:12.52 ID:99CLbWic
才能は実績で測るものだと思うんだ
自分に才能が無いって言うだけだと、他人はハアそうですかとしか言えないが
足りないのは才能じゃなくてモチベーションの可能性もあるんじゃないか
作品を世に問わないと分からないよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:25:34.49 ID:21WEtIV+
最後は同意なんだけど、正直言ってることの繋がりや脈絡がよくわからんです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:27:39.63 ID:3g0XUGRk
はっきり言って英語ができるかどうか
ソフトの使い方なんてどんどん動画でうぷされてる

だから、見たくもない洋ピン見て英語勉強してる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:17:31.11 ID:tDwFgrYG
駅前留学してこい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:27:31.93 ID:cjNoPXaS
英語なんてわからなくてもキーワード拾ってくだけで
どうにかなるけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:01:30.68 ID:xer8jBWV
骨折した化物がのたうち回るアニメもどき作ってても評価もモチベも上がらんですよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:52:12.32 ID:55LRp3Nr
久しぶりに使ってみて2.61とかになってるわけだが、相変わらずカメラの画角が何処の画角かすぐわからないな
確か斜め画角だったと記憶してるが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:27:07.70 ID:55LRp3Nr
後で自分でも調べてみますが2.61からデフォでアドオンになったAfterEffectsへのカメラエクスポーターの
カメラの画角が正確かどうか情報があれば教えて下さい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:31:42.33 ID:EktAR3g2
画角とかよく分からんのだけど
焦点距離が35mmでField of Viewが49.134°になってるから水平画角では?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:49:22.53 ID:uv152Pey
水平か、だったらAEに持ち込んだとき別段おかしくなってはいないな
焦点距離から画角への変換て例えば水平画角ならカメラの水平サイズ?が必要だと思うんだけど
そういうのって標準的なサイズがあったりするのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:10:12.11 ID:ikXXkM6y
CameraタブのSensorがそうなのかな。
計算式はmath_rotation.cのfov_to_focallength()とfocallength_to_fov()っぽい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:45:50.06 ID:uv152Pey
詳しくどもです
というかすぐ下にありましたね

それでなんでこんなことで色々調べているかと申しますとどうもAEへのエクスポーターは完璧ではないらしく
カメラに無理な回転?をかけるとAEとBlenderでずれが生じるらしいです
ちょっとどんな回転だとずれるのかよくわかってないのですが
もっとも初期状態の平面同士のグリッドすら合わせることが出来なかったのでもしかするとレンダリングの
考え方が違うのかもしれない・・・うーん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:03:29.46 ID:/d+EIoOK
TextEditorでの日本語表示は、bglで画面を塗りつぶして
blfで文字を描画すれば何とかなるのではと思って試してみる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2498466.jpg
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:16:20.76 ID:zHBhI7ne
>>404
お〜すばらしい!
これは公開してほしいなぁ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:52:13.64 ID:jlelbUNN
>>405
ある程度出来上がったら。最低限の編集機能ぐらい付けとこうかと思ったり
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:52:22.03 ID:enaTDquz
>>406
期待してます〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:36:39.36 ID:qV6VcAVS
日本語での入力は厳しそうかな?
でも日本語で書かれたコメントアウトが読めるだけでも助かる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:26:56.67 ID:EReITqHA
Bullet Integrationきたこれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:47:36.58 ID:KUERvFrf
BGEでエフェクトいろいろ付いたらなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:53:40.18 ID:yz6hfV20
Cyclesはスケジュール通りに行くと今年中にでも大体の機能は付く感じなんだな
http://code.blender.org/index.php/2012/01/cycles-roadmap/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:30:57.95 ID:uH/4mvMx
http://lists.blender.org/pipermail/bf-blender-cvs/2012-January/042482.html
Linux上で日本語のコピペが化けなくなった
http://lists.blender.org/pipermail/bf-committers/2012-January/035111.html
オブジェクト名の長さ制限が無くなって、日本語も使えるようになった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:21:05.58 ID:OpLCpTVp
2.5以降でSTLデータ読み込むと表裏両方に面が張られてない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:37:40.24 ID:uH/4mvMx
>>412
>長さ制限が無くなって
これ勘違いだった。21文字から64文字に緩和が正しいらしい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:15:20.78 ID:hcYn28Ia
21字は少なすぎたよね。階層的な名前つけるのに不便だったから助かる。
スクリプトで名前処理するような時にもこれで引っかかることがあったし・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:48:43.64 ID:CXDy0k2c
そろそろファイル名も日本語表示できるようにして欲しいが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:13:00.39 ID:UAU0ztf5
Cyclesのボリュームレンダリング開発地道に進んでるな
http://graphicall.org/650
418404:2012/01/15(日) 00:27:35.11 ID:S1DDFZZ8
アルファ版なのれす
ttp://pastebin.com/vm16RctM
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:53:39.06 ID:BUuvWDor
>>418
ありがとう。
GPLって書いてあるんで改変してもいいんだよね?
PyQTじゃなくてPySideに変えたい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:45:41.37 ID:S1DDFZZ8
>>419
どうぞー。あと、redoで落ちるのを修正しときました
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:11:05.86 ID:mDkKNWzA
blender使ってるとテンキーがキーボードの右側に付いてることが理不尽に感じるように……
やっぱUSBテンキー買った方が捗るかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:19:47.12 ID:gr6MJ0kS
テンキーを使わずに数字キーでやれば良いんじゃない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:15:04.12 ID:oqhqTbzu
テンキー使わないな…左手大きく動かすの嫌だし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:15:57.14 ID:88UqL51A
>>421
わかるーw 一時テンキー無しノートPCの頃にはUSBテンキー買って左手側に置いてた。
確かに便利だった。
でも今はデスクトップでテンキー右側だけど、実はあまり使わなくなった。
三面図方向から見たいときは左手でCTRL+ALT+Qで4分割ビューにスイッチしてる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:51:13.86 ID:pBhGtC1d
俺はずっと何年もこんな感じなので
http://wktk.vip2ch.com/vipper30968.jpg

テンキー左側とか辛すぎる。普通に右にあると安定
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:24:35.56 ID:HG42JpUq
USBテンキーのキー設定を変えて、頻用コマンドを割り当てておくんだよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:18:22.75 ID:j2szO8ib
ペンタブが中央、フルキーボードが左、テンキーレスキーボードが右のコンソール。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:54:42.30 ID:q5fqYFuW
誰か>>425の画像を3D化してください
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:01:26.23 ID:ivEtKN1P
エレクトーンみたいに足で踏むテンキーがあったらな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:03:53.22 ID:R9ojIaCr
>>429
3ボタンくらいのフットスイッチなら結構あるぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:21:56.22 ID:o3c+G81A
3ペダルのが複数接続できればテンキーの代わりになるなw
よく使う1,3,7が3ペダルで使えればそれだけでも便利そうだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:49:47.74 ID:RsHgMjQA
>>431
5も欲しいなw
つーか複数いけるのかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:06:50.08 ID:eZJFwV1U
機種によるだろうけどAmazonのレビューに複数いける奴の話があったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:21:19.10 ID:HrCMsRHd
>>432
ほらよ
ttp://www.techw.co.jp/kb-iopad/iopad4.htm?gclid=CPqr0pDd1K0CFYMlpAodQmOenQ
3モードで押せるスイッチが4つに、オプションでフットスイッチが4つ繋げられて、さらに設定は本体保存で特別なドライバ無しに動き、PCに複数繋げても問題ない
レビューよろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:54:54.47 ID:o3c+G81A
なんか凄いのきたー そもそもそれ自体はフットスイッチじゃないしとてもお高いw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:23:35.16 ID:4OHBCmNH
キーカスタマイズソフトでモディファイアキー+qwe asd zxcをテンキーにするって手もあるけどな
JIS配列ならBlenderで無変換とか絶対使わんのだし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 04:53:13.84 ID:YTddZGTt
8ボタンマウスとかどうなんでしょ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:37:50.81 ID:hB3QZR2o
以前、安価なフットペダルの代替品として、プレステ用かなんかの一つのボタンがでかい
中古音ゲーコントローラを使うって話を見たけど、結構前なんだよなー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:44:56.54 ID:VK9CQrZ7
PSコンUSB変換があれば可能なはずだけど
専コンって中古でも高そうだな・・・
ああポップンのなら中古で1600円が相場っぽい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:45:14.69 ID:givYP8++
マウスにテンキーが付いてるの見たことあるけど、誰かレビューよろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:09:11.64 ID:1kiLjq7Q
オナコンで三次元モデリング
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:02:25.45 ID:dKJzs584
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:48:23.98 ID:XEr7IEJp
Freestyleが2.63で搭載される感じで進んでるみたいだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:07:32.23 ID:3c5DrpWS
Freestyleが搭載されたら本気出してもらう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:21:18.40 ID:g7GtUeTA
つまり、2.63で俺にとってのblenderは完成するってことか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:23:54.37 ID:RxPZKEvG
リジッドボディのレンダーへの実装まだか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:16:28.82 ID:N+ZqO4BR
>>446
出来るだろ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:36:39.15 ID:RxPZKEvG
>>447
現状はゲームモード経由でないとできないだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 04:17:28.28 ID:AUGsmYO/
ソフトボディで固くすれば良いような
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:47:52.84 ID:i0csM0G2
話ぶった切るが、アイ・ピクチャーズってとこがblenderを求人要件にあげてるな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:24:13.44 ID:ezLS1EfZ
>>450
それ見た。 一瞬、転職してやろうかと思ったが、給与見て思いとどまった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 03:28:29.05 ID:516Bljm+
やっぱ映像系の下請けはゴミ扱いだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:31:25.74 ID:Hk0zlQt4
3DCGデザイナーはそんなに悪くないと思うけどな、世田谷周辺に住んでいて新卒ならだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:42:45.71 ID:YfF6gDRV
svnアップデートしてビルドしたら、なんかナイフの挙動がおかしくなった。
余計な頂点が変なところにできるんだけど、オレだけ?
ちなみにtrunk
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:51:27.00 ID:J4j7w3gr
>>454
せめて環境とバージョン番号晒せよ。試せないじゃん。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:46:14.91 ID:YfF6gDRV
わりーわりー
ポストした時点での話してるから、さっきは43515、今は43519だな。
OSはlinux64で。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:51:51.37 ID:YfF6gDRV
さっきまでは、どういうタイミングでなるかよくわからなかったけど、再現する手順がちょっと解ったかも。
少々お待ちを。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:02:09.43 ID:HWGP5gL9
今発見したんだが
ウインドウの境界でマウス右ボタンで、2.4と同じノリでウインドウの分割・統合ができる・・・だと
マウス中ボタンしか知らなかったから、2.5以降はやりにくいと思いつつ三角コーナー引っ張ってやってたぞ・・・
うかつだったorz
459454.456.457:2012/01/19(木) 19:49:49.74 ID:YfF6gDRV
>>455
こんな感じでナイフがおかしい。
http://loda.jp/blender2ch/?id=222
変なaviになってて再生できなかったらすまんどす

>>458
要望が出て、結構前からなってたかな。
個人的には三角コーナーに慣れすぎちゃってたんでアレだったけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:48:47.78 ID:ej83nmGQ
>>458
おお そのやり方でもできたのか
普段は三角コーナーでいいんだけど
右にウィンドウが潰せなくて不便だなって思ってたんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:53:58.53 ID:ej83nmGQ
と思ったけど三角コーナーでもJoinのモードに入ってからちゃんとドラッグすればできるのか・・・
右クリックの方がやっぱり誤操作しにくいけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:28:56.31 ID:qTewm/We
The faster-than-fast Fourier transform - MIT News Office
http://web.mit.edu/newsoffice/2012/faster-fourier-transforms-0118.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:46:15.52 ID:gwHudn+N
すんません教えてください。
colladaエクスポータで複数アニメを出力したいんですが方法ありますでしょうか。

colladaの仕様書によると1ファイルに複数のアニメーションを格納できるみたいなんですが
2.49b用のエクスポータパッチと2.61のエクスポータを試したんですが無理そうだったもので…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:04:08.24 ID:PQBhjtDR
型を破る、3Dジェスチャーコントロール技術たち:動画 ≪ WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
http://wired.jp/2012/01/22/3d-gesture-control-ces/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:53:34.55 ID:94Dumc8a
日本語マニュアル(wiki.blender.orgの)って見てる人いるのか知らんけど、
一個訳してみてページは作れたんだけど目次が編集できない。
編集しても追加したはずの項目が反映されないんだけど
目次の編集は何か権限がいるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:02:13.81 ID:T+mUTWtz
解決した。2.5用の目次が代わりに表示されるようなタグになってたみたいだ。
あんまよくわかってないけど適当に2.6に書き換えたら表示されたからいいよね…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:22:18.42 ID:NGZT5Wex
>>466

俺はwiki編集はわからんから出来る人がいてくれるのはありがたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:47:56.23 ID:jwvIKhNa
iBooks AuthorでBlenderからのColladaモデルをインポートしてみた: 新 masafumi's Diary
http://masafumi.cocolog-nifty.com/masafumis_diary/2012/01/ibooks-authorbl.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:10:03.59 ID:QxJhhrwE
iPadで自作モデルグリグリする方法の1つになるかな
オフで使えるのはCubitsとModelView3Dぐらいしか知らないから気になる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:33:06.42 ID:LtQVz/c9
そろそろGLSLで環境光表示してくれよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:18:29.92 ID:kql9Gcd1
>>470
リアルタイムレンダリングがあれば必要なくね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:19:53.75 ID:lz91NU+t
GLSLのほうが軽い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:47:04.85 ID:tEsOSQDo
Androidに移植とか俺得
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:23:36.85 ID:XWtMalw8
Androidはまだ議論のレベルなんでしょ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:11:02.77 ID:Yu1tcO4L
スマホねぇ
指先で物理演算おっぱいをぐりんぐりん
これしか思いつかん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:30:52.50 ID:FfpjZCzK
>>472
俺のPCだとライティングの設定の時はGLSLでもキツいな
リアルタイムレンダリングを快適にやれるスペックって
どの程度必要なんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:51:38.88 ID:AKZMXRw8
GLSLで環境光とか寝言もいいところだなあ

>>476
ありゃほぼグラボ依存だろうな
オクかなんかでGTX460あたりが安く手に入れば
まず払った分以上は満足できる速さになるんじゃないか
現行だとGTX560あたりかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:08:45.84 ID:kV/5cpQN
>>477
と言うか
ShadeですらGL表示で環境光表示できてるしな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:23:16.26 ID:6vCZFk2+
ShadeですらってShadeって市販品なのに(´・ω・`)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:04:42.09 ID:BYm8lPew
hemi
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:50:33.04 ID:kV/5cpQN
と言うか全体ヘミ設定で
環境光再現すればいいやん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 02:06:42.50 ID:ueL98KJt
市販品のShadeよりBlenderの寄付金の方が収益間違いなく多いだろうなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:00:07.26 ID:pkkaQcc0
フリー最強と市販されているゴミを比べるなよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:38:58.68 ID:NTejyMLN
市販て言ってもCGソフトの中では価格帯的には
シェアウェアと大差ないレベルだし・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 14:48:52.12 ID:80tT/rng
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 15:43:35.19 ID:7fjJgnQx
>>484
と言うか最早フリーにすら劣るレベル

487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 16:01:45.14 ID:31cXqczq
デモ動画だけはすごいよ
あれで素人さんは騙されるんだろうな
可哀想に…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 16:19:55.32 ID:AHrTkEYq
数年前に国内シェアNo.1を謳っていたような

結構稼いでるんじゃないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 16:55:03.23 ID:NTejyMLN
繋がった.
スレチだしこの辺にしとこう・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:12:56.52 ID:XMMSjWwI
ルカのデータが欲しくてshade買おうか迷ってたのにゴミとかいうなyo
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:47:23.05 ID:PnB7+ulZ
今でもShade7万ぐらいするぜ
フリーに劣るとかやめなよ

  _______
 =| |───  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:51:57.19 ID:Kr7Pd73Z
実際値段以外は全部劣るだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:22:19.88 ID:GBod9LKO
大分前からShade板で暴れてた奴いたみたいだけど
Shadeと全面戦争でもやるのかよw
馬鹿馬鹿しいからやめとけ、Blenderがやすくみられる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:38:08.01 ID:NTejyMLN
shadeの話はもういいってば
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:56:15.17 ID:D6EE7N+I
僕は○○ユーザーとか、○○派とか、そういう自己満足な派閥を
勝手に作って争って喜んでるのは子供だけだよ
どれもこれも、表現のためのツールの一つでしかないんだから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:36:52.19 ID:48QKbLnH
全部買いなよ
たいした値段じゃないよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:08:57.59 ID:f7Rvkvcz
Poser Tools for Blender 2.5+
http://blender3dc.com/?page_id=9
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:37:33.75 ID:Kh03ZdmB
やっぱり大変なのかなー。スゲー好きだったのに。絵も動画も。
早期カムバック期待。
ttp://sumashiya.blog60.fc2.com/blog-date-201005.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=UGZ2DTnfe3w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:22:21.01 ID:NTejyMLN
なんだかすごい人だな
思いつめずに好きなようにやったらいいんじゃなかろうか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:24:27.30 ID:DIv8SL6L
きっとその人は完璧主義者なのさ

完璧主義者には二つのタイプがある

完璧を求めすぎてがむしゃらに動き回って身動きが取れなくなってしまうタイプ
そしてもう一つは完璧を求めすぎて完璧に出来ないならやる意味は無い、と諦めているタイプだ

斯く言う私も完璧主義者でね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:31:59.87 ID:54mR2JQb
>>498
Blenderだけでなく、キャラクタアニメーションに背景、おまけにプログラミングで作画ソフト作ってんのかw
スゴすぎだろこの人w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:44:12.26 ID:ewgJFpvu
みんな何でも作れるのなー
何も作れなくて恥ずかしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:58:34.20 ID:cyNDezNc
>>498
blenderを一週間触っただけでこのレベル・・・・
自分は一体何をしてるんだろ。。。む、むなしい・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:04:17.72 ID:+a5XJQTo
>>500
どっちにしろ、完璧主義者ってダメ人間なんだなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:12:44.57 ID:ewgJFpvu
上の人と駄目完璧主義者を一緒にするのはどうかと
確かにそういうクズは居るけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 03:29:30.21 ID:IN2AbGw8
>>500
俺は後者だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 04:23:19.40 ID:pj6cPeMK
完璧主義はこじらせると体壊したりするからな。
程々にしとかないと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:25:28.78 ID:+29FzB8I
>>500
完璧を求めてがむしゃらに動きまわり、到達しない自分を攻め続け体を壊し何もできなくなる。
完璧主義者は自分で「オフ」ができないからね、人として使いにくい。
毎年死んでる3万人中2万位はそっちなのかも。

「オン」が出来る怠け者、の方が良いだろう。
なぁ・・・orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:36:18.07 ID:dJAzJarL
なんでそんな話をいつまでもひっぱってんだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:45:27.09 ID:Hn5nt6K0
はてな で完璧主義者についてのエントリーは定期的に上位に来るし
vip/ニュー速の完璧主義者についてのスレまとめも注目される率が高い
自分が出来ない理由を完璧主義者であることに求めたがる人間は多いと言うことだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:54:29.79 ID:cR9tjMl7
「完璧主義はよくないよ」とか「マジメすぎるのも良くないよ」とか
「頑張ろうは言い過ぎない方がいい」とか「少数意見を大切に」とか
そんなの偽善と逃げ口上でしかない。足の引っ張り合いの連れション根性って嫌い。

>>498の人は単純に素敵なんだよ。
「素敵だね」って思ってくれるファンの寛容さに素直に甘えていいと思うんだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:41:57.13 ID:7rhqCGb/
ちょっと待てw
おまえら >>498 見て何で鬱の方向になるのか分からんw
素直に凄いしやってみたいと思うんだが…俺は出来ないけどねw
>>511
「ファンの寛容さに素直に甘えていい」って、これ素直に凄くないか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:45:06.86 ID:MEL9wKlg
どうでもいいからblenderの話しろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:11:08.75 ID:6zsU42lR
素敵なものを作ってるクリエーターと完璧主義者(笑)を一緒にするなよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:20:59.26 ID:qPIb+bl6
なんだこの流れ また鯖に繋がらなくなれば冷めるのにちょうどいいのに・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:31:39.56 ID:sgcL5q5N
とにかく手を動かそう(提案)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:39:20.04 ID:ff0RymYo
>>515
まあいいじゃんw
気にせずblenderの話をすればいいだけだし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:17:23.36 ID:ugCjaG4Q
>>516

ふぅ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:32:54.10 ID:aqSlwt9f
>>518
どうせ手を動かすならその前にオカズ位自分で作れよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:00:56.33 ID:dJAzJarL
やっと終わったか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:38:37.58 ID:wrD91fQu
だって、blenderだってクリエイトツールじゃん。クリエイトにはモチベーションが必要じゃん。
モチベーションを保つことへの不安の解消は、blenderの普及に必要だと思うんだ。風で桶屋が儲かるように。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 18:07:08.14 ID:oI3LY6Wb
で?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:15:32.30 ID:3slsrLj6
Hemi光源最強だと思う。
だってHemi光源一個置いただけで陰影がリアルになるんだもん。
影が出来ないのが欠点だけど、他の光源と組み合わせると面白い絵が出来る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:26:40.69 ID:qPIb+bl6
うまくしないとのっぺりしがちな気がするけど
他の光源で後から影の付加も可能だし使いようか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:58:03.51 ID:vtmfyjCm
手っ取り早く済ませたい場合は割と便利だね
Sun、Hemi、AO組み合わせればなんとかなる事も多い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:09:57.62 ID:/nCrajik
hemiライトを多用するヤツはヘタクソ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:49:06.95 ID:9tnzPgSr
同意
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:59:06.43 ID:DP9JYqNq
10年前だったら100万円してた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:11:59.08 ID:fBPYhj0x
15年前だったら200万してた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:18:54.97 ID:JnEzn1OQ
3Dモデリング始めたころはライト何個も置いて試行錯誤してたけど
最近はSun1個、Hemi1個、AO、EnvironmentLightingで満足しちゃう・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:42:50.63 ID:EVFm9/hP
15年前なんてまともに動くパソコンなかっただろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:49:30.96 ID:MzMYfofi
そう、でもMacintoshなら可能なんだよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:22:47.95 ID:PSCdKjPo
15年前ならプロジェクトワイバーンとかLW使って学生が作ってた時代だからそこそこCGは作られてただろ
たしかLWが30万位してた気がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:37:14.04 ID:ID9BBTG9
LWはamigaの頃からあるしな
Prismとか1000万ぐらいしてた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:41:40.19 ID:q0P5X/v9
屁実()笑
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:06:05.77 ID:2JsKeRr4
15年前なんてバリバリ作ってたよ
いろんなソフトがあったなあ
どれも不安定だったけどね
レンダリングに時間かかったけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:27:12.11 ID:AGQ24J1W
1998年には六角大王が製品になったりしてるからな〜
15年前ってそんなに前じゃない
逆に言えばもうあれから15年もったってしまった・・・と
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:48:11.26 ID:AGQ24J1W
ちなみにオープンソースBlenderの始まりは9年前
復活スレも9年前からある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:38:45.56 ID:4QQaWTNZ
六角大王ってそんな前から合ったのか
その割りにblenderよりモデリングやりにくいけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:36:50.21 ID:3PcyaszF
内製ツール時代のBlender含めるなら15年以上経つけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:53:11.23 ID:2JsKeRr4
六角大王はフリーの頃愛用してたなあ。
マイベストモデラーだったw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:15:19.94 ID:4QQaWTNZ
>>540
でも六角はモデリングに特化してるソフトだが
blenderは統合ソフトだし
六角が現在勝ってるのはアニメ調表示の手軽さだけだが、
これもblenderにFreestyleが搭載されてリアルタイムレンダリング
出来るようになればそれすらblenderが上になる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:10:48.18 ID:l5alTrOE
>>542
(キリッ)が抜けてるぞw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:26:42.34 ID:AGQ24J1W
>>542 ちょっと冷静になれ
誰も六角大王がBlenderより優れてるなんて一言も言ってない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:51:56.63 ID:2JsKeRr4
>>542
そうそう、落ち着けww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:53:02.80 ID:ub6dph8s
動かすならMMDでいいや
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:34:54.31 ID:zorIOUf8
次リリースまでまだ開きがあるし
過去スレどこに保管するかとか決めないか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:08:49.78 ID:Fsr+T0nr
>>547
というか、LODA.JPも3/31でサービス終了だから、あぷろだも変えなきゃ非常にまずいね。
ttp://blog.loda.jp/2012/02/lodajp-331.html

前スレ(Part38)で109さんが成果物なんかを残してくれてた。
ttp://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/cg/1315995061/109
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:39:46.54 ID:8ozXnc8U
ウェイトペイントでリアルタイム変形を一時的にOFFにするにはどうすればいいですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:22:25.04 ID:oUHQvIRU
>>549
Armatureモディファイアをかけてるメッシュを選択した状態で
Propertiesウィンドウ->Object Modifiers->Armature->Realtime display of a modifier
つまりArmatureモディファイアのパネルにある目のアイコンのやつ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:04:57.55 ID:8ozXnc8U
できました。ありがとうごまいます
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:56:43.71 ID:9dhjtNP3
Sclptモードにするとマウスカーソルが赤色の円形になるじゃないですか。
で、BrushをSubtractにすると青色になるハズなんですが、Blender2.61だと赤色のままなんですよぉー。
バグですよ奥さん!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:04:03.72 ID:9dhjtNP3
あ・・・っと、ブラシの種類によってなんか青にならないのもあるみたいね。
2.60と比較したけど、バグがよーわからんわw

とりあえずブラシ種類がF Blobの時は、AddでもSubtractでも赤色のまま。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 02:50:16.01 ID:9zeTYJ7L
景観作成ソフトのBryce 7 Proが月末まで無料になってるんだけど、サイトが重過ぎるのとシリアルが送られてこない場合があるみたい
うちもシリアル来なかった。(Hexagonスレで問い合わせの話題でてる)

>547,548
どんなところがいいんだろうね。知ってる限りでちょっと考えてみたのを以下に書く

・誰でも編集できるよ
 ・Google ドキュメント + blenderうpろだ
  Google未ログインでも編集できるようにした文書(HTML)かスプレッドシートに、
  元スレリンクとログファイルへのリンクをまとめる。ログファイルはblender用のうpろだ(LODA.JPの次の?)とかに
  Google ドキュメントはファイルのオーナー追加/変更も可能。編集画面と閲覧画面が一緒なので誤編集多そう
 ・@ウィキ
  Pukiwikiっぽい記法。うpするファイルに1MB制限があるけど、ログならまとめなければ大丈夫。
  (1スレのdatのzipで100KB前後、HTMLだと400KB弱くらい)
  ここの都合よいところはサイトの管理者と連絡取れなくなっても引継ぎ申請できるところ。
  最近混んでるっぽい

・ログインしたら編集できるよ
 ・Google サイト
  BlenderFAQもこれ。各自のGoogleアカウントをオーナーに知らせて参加。(オーナー追加/変更も可能)
  付属の簡素なWYSIWYGエディタを使うか(X)HTMLで記述。
 ・Blogger
  これもGoogleアカウントの。blogシステムだけど、固定ページが20ページ作れる

wikiwiki.jpは、wikiが主体じゃないファイル倉庫的な使い方は禁止みたいだった
過去ログ倉庫+テンプレ置き場がいいのかなと思う。初心者質問スレのログも?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:39:24.83 ID:kkRbjAgV
>>554
DAZからのメールが届かない場合はSPAMフォルダに入ってる可能性があります。
My AccoutのAvailable Serial Codesにも入ってるはずなので確認を。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:40:56.40 ID:F7hiSvBt
ニコラスがGSOCのスカルプトブランチのマージに動き出すみたいだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:28:11.40 ID:9zeTYJ7L
スカルプトのブランチは試してなかったよ。楽しみだなあ

>555 念のための確認だね、ありがとう。
BryceとHexagonとDAZ Studioを無料で購入する手続きをしたら、DAZ Studioのシリアルしかメールで届かなくて、
サイトにログインしてシリアル一覧見てもDAZ Studioのしかなかったっていう状態だったんだ。
自分は問い合わせしなかったんだけど、さっきサイトにログインしてアカウントのとこ見たらシリアル3種全部表示されてたんで、
もうそこら辺なおってるのかもしれないね。(メールで来てなかった分は再びメールで来ることはなかった)
昨日はびっくりするほど重かったよサイト。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:04:51.90 ID:4RihICdE
やっぱり数万円するのが公式で無料と言うのは核弾頭級だな

Poser5が限定でタダになった時もそうだったな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:34:50.78 ID:RVc+diUb
Blenderって日本での商業実績ってどんなんある
機能的にはなかなか凄いんだけど企業からの信用性はゼロ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:04:03.64 ID:YuqHZNLL
年末やってたNHKの原発の特番で使われてたね

あとiphoneのAR関係のモデルはblenderで納品してくれと言われたことはある
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:05:56.93 ID:VTa1sRoW
>>558
でもblenderを使い慣れてれば必要ないのでは
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:07:35.21 ID:9ZkOXOxv
ライセンスがわかんないけど、
一応落とすだけ落としておくか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 04:24:31.33 ID:Z7ZL9j1h
>561 どういうツールがあるんだろうって興味と楽しみのために貰ってきたよ、自分は。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 05:04:41.83 ID:WIxG7P1z
あの手のやつはXSIで懲りたからもう手を出さぬ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:08:37.36 ID:pY5b95QC
GraphicAllの最新ビルドで日本語訳が更新されたみたいだけど色々おかしい部分があるな

目についた部分だと、Subdivision Surface Modifierの「Simple」が「スポイト」になってたり
「Subdivide UVs」が「細分化」のみだったりとか「Optimal Display」が「表示」のみとか
LoopToolの「Relax」が「ポーズのリラックス」になってたりとか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:28:01.46 ID:lpBsuXiv
初心者だけど教えてください

ゲームロジックで線をつなげようとしてもできません
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:30:10.95 ID:SHJ5BzX0
>>566
ゲームに関しては、こっちより下のスレッドの方が詳しい人がいるかな?

Blenderで3Dゲーム作ろうぜ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175839591/

後、ニコニコだけどこの動画で最初あたりはわかるんじゃない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11818104
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:33:41.30 ID:lpBsuXiv
>>567

本当にありがとうございます
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:00:15.02 ID:od3ANTaI
よく考えたらGT5持っててSPEC2.0買うヤツってあんまりいないか
じゃあちょっくらGT5売ってSPEC2.0買ってくる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:01:21.40 ID:od3ANTaI
誤爆しちった(恥)
ステマじゃないよっ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:42:28.74 ID:wuWRiSQs
               ,,,,wwwwWwWム,,,
            __  ミ川ミミ川三ミ川ミミ
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽミ ,.--"゛~~~~''´゛゛゛ミ
    (⌒)、   .人  λミ川   _   _ l.
     \. \    、 ミ川  -´==(`r__i ェl `r _人人人人人人人人人人人_
      |\ \     ._ミ川 ̄ ̄'、_,r' 丶Lノ > どーもすいませんでした!<
      |  \  \  } ミ川     /(  __)) |  ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^.Y
      |.   \   λミ川    r―''"入 |  
   .   |.   |.\_ノ ` "i    廷廾ニツ j
   .   |.   |   |     ー、____,.ノ
   .   |   )  .| 
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 20:39:06.78 ID:O2ylPQQO
>>565
http://twitter.com/#%21/search/%23blender%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96

こちらの方でも問題視されてるようで…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:15:28.96 ID:qjEbLqzT
前スレで移動ジェスチャ復活したってあったけどどうやるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:57:16.75 ID:H2n7mdwm
Blenderってどういう進化を目指して開発されてるか、開発者のインタビューとかってあります?
とりあえずマンゴーを見るかぎり、実写向けの機能を付けてハリウッド映画とは言わずとも、
ドラマなどで自動机からシェアをもぎ取ろうとしてるのかな?と感じてるけども。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:23:00.36 ID:ms8aDgfb
進化も気になるけど、この先ずっとフリーなんだろうか?
それとも、ある程度まで行ったら有償化するのだろうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:12:47.08 ID:bLA4+CrJ
>575 去年あたりのBlenderのイベントかなんかの動画配信で、Tonの人が有料化はしないって何度も言っていて、
このスレでも何でそんなに何回も言うんだみたいな話が出てたけど、
同じ疑問を持った人が結構いたのかもしれないね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:13:27.94 ID:d482NOGx
GPL=無料では無いけど、基本的に今後もずっと無料で手に入ると考えてOK。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:18:14.78 ID:xkA1pIP7
GPLに一度感染してしまえば永遠にフリー
579548:2012/02/05(日) 14:16:24.64 ID:c6lzxUZL
>>554
変にサイト増やしたくないなー、見るべきところが多くなるし、労働力も分散してしまうし。
そんでJBDPもLODA.jpも終了するけれど、googleのサイトならまぁしばらく大丈夫じゃないか。

てーことで、blenderFAQに統合されてしまえば良いなーというのが俺の個人的願望。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:37:03.78 ID:bLA4+CrJ
>579 googleサイトはログイン必須の他に、オーナーにメンバー登録してもらう必要があるね。
それをした上で、過去ログ蓄積に協力してもいいなって人が途切れずいるようだったらgoogleサイトでいいのかも。
いうとおり、しばらく続きそうではあるし。
そこら辺の認証がないほうが、編集する人増えるんじゃないかと思う部分はあるけども。

BlenderFAQに統合は、FAQ検索がサイト内検索になってるからそれに影響しないように作れるといいよねと思うのと、
後は管理人さんの意見かなー
blender2chwikiはどうかなと前は思ってたんだけど、管理人さんしばらく現れてないみたいなのよね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:41:57.78 ID:WE2dDWSm
無料で導入しやすい上に性能も他と大差ないのに
なんで全然企業に採用されてないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:47:52.66 ID:3Cgprt1M
サポートが付かないから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:59:30.37 ID:R/+dFsHf
社内だけで完結できるプロジェクトなんてそうそうないんだよね。
外注さんと一緒にやったりすると相手にも合わせてもらわないとダメだし
クライアントから来るデータがMAXやらMAYAのデータ形式だったりして
納品もMAX/MAYAのデータでくれって言われるから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:31:44.71 ID:82gpJPyW
>>581
CGやるやつって低学歴が多いから英単語みただけで発狂する
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:58:07.48 ID:cY8v/7Jg
>>581
何かあった場合の責任所在の明確化とサポート
基本的に企業が使う製品はそれが第一優先。立ち位置の重さにもよるけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:23:18.94 ID:uY6g2YsQ
>>575
有料化に向けて開発してるんじゃないから大丈夫
有料だったソフトを有料ゆえのくびきから解放し、blenderの意思を世界中の人々たちで共有するためのフリー化なのだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:20:54.67 ID:etxf+Kt0
>>586
blenderの意志って言い方は変だけど、
目的を問わず使える、研究して必要に応じて改造できる、コピーして身近な人を助けられる、
改良したものを公開してコミュニティ全体に恩恵を与えられるってのがフリーソフトウェアの定義だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9
もともとはソフトウェア研究者が市販ソフトウェアのせいで研究に支障が出て作り出されたものだったはず
詳しいバックグラウンドはRevolution OSで。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:32:20.52 ID:4uLOQY7N
>>587
元々は権利に縛られてソースが死蔵されるのを恐れたゆえの買取り・公開じゃなかったっけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:58:17.84 ID:etxf+Kt0
>>588
ソフトウェア研究者云々はフリーソフトウェアの始まりについての話ね、分かりにくくてスマソ。

>ソースが死蔵されるのを恐れたゆえの買取り・公開
Blenderのソースについてはだいたいそんな感じ
http://wiki.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual/Introduction/History
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:03:23.20 ID:wesaisr/
>>581
すでに業界がAutodesk製品で固められているから、
自分とこだけBlenderに変えることができない
というのが大きな理由だと思われる。
(ファイルのやりとりだったり、コミュニケーションの前提が崩れるなど・・)

機能や使い勝手などは、Autodesk製品を凌駕していると
評価している人も実際結構いる。

この動画の後半あたりで、元々MAYAや3ds Max使いで
Blenderを併用している人たちがそんな感じなことを言ってる。
一番驚いたのは、Blenderが一番安定しているという意見。
両方知ってる人の意見はありがたい・・
http://www.ustream.tv/recorded/19635790

もしここ見ている方でAutodeskとBlenderを併用している
人がいたら、感情的でなく冷静な意見をきかせていただけたらうれしい。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:05:16.56 ID:WE2dDWSm
実際Blenderは凄いと思う
特にUIが近代化してミドルウェアを超えてハイエンドに並んだ感がある
近い将来Blenderで革命が起きても不思議じゃない位ポテンシャルを秘めてる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:34:44.94 ID:zO5s98kP
>>590
SIなんかは非破壊モデリングや履歴モデリングが効率良く作業するのに便利

作業効率に差があるってだけで、SIもblenderも最終的なアウトプットはほぼ同じ絵が出せると思う

fbxとcolladaの読み書きが完璧なら乗り替えやすいんじゃないかなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:18:48.28 ID:sZgZzqtJ
>>591
全然関係ないけど、「ミドルウェア」って用語は、多分その文脈のその位置で使う言葉じゃないかもしれない
…一瞬気になったので、ゴメンwww 悪意は全然ない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:27:57.81 ID:DGnlkxhl
ミドルレンジ(のソフトウェア)だろうね。
ggったらミドルエンドという和製英語もあるみたいだけど。
http://ejje.weblio.jp/content/%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:04:19.12 ID:5TYY51bp
>>592
ありがとうございます。参考になります。
自分はBlender以外では、ちょこっとMAYAをさわったことがある程度なんですが、
SIや3ds Maxなど商用ソフトはやはりビジネスの現場で揉まれているので
効率という面ではかなり差がありますよね。

Blenderでは1から作らなければならないものが、商用ソフトには
予め用意されてるものも多いですし・・

ただ単純にモデリングの操作性では、ショートカット
多用のBlenderに慣れてしまうと、MAYAでの同作業がもどかしく感じられる。
それぐらい作業が捗るし、リズム感があって気持ちいい。(個人的な好みだが)
Bmeshが来れば、機能的にも盤石になると思われ・・

596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:03:36.43 ID:Pb4bEpZG
ミドルエンドネタは自作系の板でやる、ふいんき(←なぜかへんかんできない)だと思っている
でも最近本当にそうだと思ってる人もいて油断ならない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:08:15.68 ID:6Dlvs3Xn
Bmeshが来てスカルプトがもっと軽くなればモデリングに関しては
磐石だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:07:40.40 ID:RM2coPH7
Bmesh、動的トポロジスカルプト、Cycles、BGE、ビデオエディタ、マッチムーブ、3D音響、DynamicPaintが備わったBlenderは最強に見える
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:17:50.59 ID:VPp2kBQm
カタログに機能はずらっと並べられるけど、個々の機能はいまいち深
く作りこまれて無い
そういうところがプロダクションで使われない理由の一つじゃないか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:58:35.87 ID:4Jddg01a
>596
それは ふいんき ではなく ふんいき でやってみると出来たりする
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:06:33.26 ID:7LKwNNuk
とりあえず、ユニコード通るようになるだけでかなり違う。
他の機能も進化するのは嬉しいけど、
そこだけは必要最低限の機能だな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:10:29.43 ID:0q5ChtOt
キャラモデリングばっかりやってるとそのへんどうでも良いのだが必要最低限になるジャンルというとタイポとか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:43:01.15 ID:Pb4bEpZG
>600 すまん、「ふいんき(←なぜかへんかんできない)」ネタのような感じと言いたかったんだよ・・・!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:40:46.45 ID:bZyXLApc
>>603
そんなこったろうと思って突っ込まなかったw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:20:19.93 ID:4Jddg01a
(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:45:12.88 ID:se28MnOA
>>605
どんまいw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:19:26.15 ID:AoimNt0F
ふいんきと稀によくあるはもともとマジレス率高いから気にすんなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:56:38.37 ID:ShyhGbK+
ここまでテンプレ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:06:27.99 ID:sZgZzqtJ
95割 とかもマジレス率高いよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:16:54.89 ID:xhe6Xd6i
>>609
西欧に渡米とかか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:27:36.55 ID:4+HUODJe
Shadeもオワコン決定だし
ますますユーザー増えそうなのは確実だな

2.6対応の解説書マダー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:27:50.43 ID:Wij/0L+M
いつまでやってんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:07:01.22 ID:AxLWP4Zb
ユーザー増えたのは嬉しけど
お行儀悪いのも最近増えた気がする
他の3Dソフト貶すのはやめれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:35:07.73 ID:se28MnOA
比較スレで得意気に語ってるのもねぇ
恥ずかしいから自重して欲しい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:52:56.55 ID:94fzLVgi
スレチかもしれないけど
hexagonってblenderと比べてモデリングどうなの?

ギャラリー見る限りあの程度ならblenderだけでも余裕そうなんだけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:57:40.42 ID:C5RJESok
よくわからんけど、余裕そうだと思うならやってみて
問題なくできるようならBlenderでいいんじゃないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:58:10.17 ID:LbSc1fN9
最近Blender使ってなくて2年ぶりにこのスレ来たんだけど
この2年まとめるとどんな感じ?

「よし俺、2.7出たら本気出す」みたいな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:23:04.84 ID:EpeBWF3S
>>617
「そろそろ本気ださないとな」って感じ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:23:44.26 ID:ZvMP8RWa
>>617
ここに関係有るとこから言うと、JBDP、LODA.jpが終了、
blender.jpのyamyamさんは訳しまくってたCGニュースの量をグッとと減らした、
多分ユーザーの数は日本でも増えてる。
新しいOpenMovieProjectはMango (実写合成でなんかやるみたい)

CyclesRenderとかいう光学系のレンダラ(GPU対応)が付いた、
日本語表示に一応対応した、
カメラトラッキング機能が付いた、
bmesh(五角形以上の面が扱えるようになる)が2.63ぐらいで付く見込み、

他にもいろいろ盛られてて「blenderさん本気出し過ぎワロタ」なレベル
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:55:38.87 ID:BSnI0aMh
>>619
最初の2行からなんか終わってる印象になっちゃうよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:12:25.65 ID:sKgcQKOF
あれその2年以内にはBlenderのUIが劇的に進化した事って入らないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:40:36.44 ID:BSnI0aMh
Blender2.5のリリースが2010年1月だから微妙なとこだな
時が経つのは早いなぁ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:08:25.95 ID:RM2coPH7
2.5リリースからもう二年経つのかよ…まじかよ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:17:38.70 ID:xpJTKoFB
お前らちゃんと本気出してるよな?w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:36:08.53 ID:C5RJESok
俺はいつだって、本気だ、そしてショボイ
芸術的な才が圧倒的に足りない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:54:00.98 ID:NLGEQlUr
なんでこんな使いづらいんだよ
このUI考えたやつ頭悪い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:58:24.04 ID:frbMCbM3
1ヶ月使い込んでみろ
今までバカにしてたUIが全然違って見えるぞ

むしろBlenderのUI他社製品より洗練されてると思えるレベル
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:04:24.11 ID:NLGEQlUr
ねーよ
操作してたらいつの間にかモード変わってたとかアホかと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:12:43.57 ID:6m5Z7E+L
>>628
このUIで理解できないって、どんだけ馬鹿だよ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:16:38.84 ID:4NOxPr98
3.0になったら本気出す
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:27:55.99 ID:NLGEQlUr
>>629
(゚Д゚)ハァ?
こんなのが使いやすいとか、脳みそにウジ湧いてんのか?
某国産ソフトのほうが機能は少ないけど、遥かにユーザーフレンドリーだわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:29:33.95 ID:+3sxVllF
・・・

それはMから始まるソフトですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:30:25.68 ID:NDnFFk2s
Bmesh完成間近で、とうとう射程圏内に入ったな。ワクワクだぜ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:39:10.42 ID:hGveXnas
>>631
じゃ使わなくてよくね
お前には合わなかったってだけの話だし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:01:57.32 ID:gREV25U2
自分が使いやすいと思ってるソフトあるなら、そっち使ったほうがいいね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:22:18.83 ID:vdl/d7J/
ついにこのスレにもステマがくるようになったか
637通りすがり:2012/02/07(火) 02:56:16.68 ID:IDNbGt1p
Mから始まるって見た瞬間 Mayaかと・・・
セコいの方ね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 02:56:20.76 ID:LH1lXX1u
初心者が覚えやすいってのと、慣れると手早く効率がいいってのを
切り分け出来ない不馴れな人が、よく文句を言うことがある

あと慣れると画面のボタンより、キーボード操作が主体になってくるから、
UI配置とかあんまり昔から関係ないっていう。その辺を経験してないから、わかんないんだよな。多分。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:00:18.69 ID:G5E2Sre3
あと、人はなにかを習得する時、初心者だった期間より、それ以降の方が普通長くなる訳で、

このソフトに限らないが、少し触れて投げるを繰り返すか、続けていくのかで、大体感想って変わってくるもんだよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:03:51.04 ID:iRt/0pVb
>>636
はいはいステマステマ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:32:40.09 ID:D3+kwLfk
自分も初めはとっつきにくかったけど、もう大分慣れたな。
どこかでウィンドウが重なって見辛くならないようにっていう設計思想を知って、なるほどと思った。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:50:15.39 ID:Hg89HTRl
2.4の頃ならともかく、現在のUIはとっつき難くないと思うが
とっつき難いとしたらUIよりも単純に機能が多くて覚えるのが
大変ってだけだろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 04:55:13.37 ID:D3+kwLfk
2.5xから入ったけど、ウィンドウを閉じる時にドキュメント保存の確認がされないとか、
フォーカスという概念がなくてキー操作がポインタのある領域に影響するとか
その辺戸惑ったよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 05:18:02.57 ID:Hg89HTRl
そういえばフォーカスの概念が無いな
今気づいたわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:26:44.58 ID:Kj6U0qOw
>>626
プログラマが自分用に作ったツール的ではあるのかも。
作った人はどこに何があるか知ってるから、他人が使うこと考慮しないし。
入りやすいソフト→使いながら何となく覚えられる
入りにくいソフト→最初勉強しないと操作法がわからない。

ただ、効率最優先で使い勝手自体はとても良い。
知るまでは「あれどこにあるんだよ」ばかり。
使いやすいが「ユーザフレンドリー」では無いかな。

ツールバーやツールウィンでも用意して、機能一覧検索可能な物をソフト内に作り、
一緒にショートカットを記載する方が新規ユーザは増えそう。
提供側としてはあまり望んでいないのかな、新規ユーザ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:31:58.20 ID:GPAoP135
BlenderのUIに関する論文があったりするので暇な人は読んでみるといいかも
http://download.blender.org/documentation/bc2008/evolution_of_blenders_ui.pdf

マスタリングBlenderの付録には日本語訳がついてる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:46:21.70 ID:H4uDJb98
普段からずっと使ってればいいんだろうけど
しばらく使わないでいると
あれはどこにあるんだっけってなる
とりあえずスペース押すけど綴りなんだっけってなる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:47:16.13 ID:vdl/d7J/
Linux系のウィンドウマネージャーって、
アクティブなウィンドウをクリックで決めるか、
マウスがある場所で決めるか選べなかったっけ。
Macは使ったことないからわからないけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:59:57.52 ID:hVSXUQIG
使用頻度が微妙な場合、暗記したキーボードショートカットやコマンドは絶対に忘れる。
ノート(txtだが…)を用意して用事別にをメモっているが、こういうことをしないとダメなところがな…。
慣れると使いやすいというより、常に触ってないと使えなくなるソフトという感じ。

俺みたいな奴の場合、このノートが鍵を握っている。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:48:14.05 ID:0YdqHjfQ
記憶といってもそんなに大変かねぇ
およそ機能の頭文字だろ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:37:14.19 ID:Ys5lB0lu
日本語化しちゃうと頭文字もわからなくなるねw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:48:28.07 ID:L2kI/ka1
エディタで言うEmacs的な感じのUIというところなのだろうか
俺はBlender以外のCGソフト触ったことないから特段使いにくいと思ったことはないけど、何もわからずごちゃごちゃいじっててどうにかなるソフトではないとは思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 17:34:00.64 ID:+3sxVllF
よく使う機能はすぐ覚えちゃうし
時々使う機能は忘れてたらその時調べればいい
2.5からはspace一発で検索もできるし何の問題もないけどな〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:03:36.83 ID:6RWRioKU
覚えちゃえば快適なのは当たり前だけど
何かをしないと出てこない、何かすると消えちゃう項目があるとかは不親切だと思う

655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:45:15.55 ID:+3sxVllF
一応その時に必要な項目が出てくるUIってことなんだけどね
コンテクストで切り替わるっていう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:49:07.41 ID:K0SD4Jun
他のソフトとは文法が違うって感じだな
自分も慣れるまでは苦労した
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:10:22.92 ID:ffH+U7UD
2Dのソフトに比べて3Dソフトで標準的なインタフェースなんか無いんじゃないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:23:38.30 ID:Kj6U0qOw
>>650
s g r、t n、b c、a、e
とか基本的なのは覚えてるんだけど。
しばらくやってないと
ナイフとか、ブーリアンとか、何かのメニューとか結構忘れる。

>>652
オールインワンで習得すれば便利って意味で近いかも。
vi系しか使えんけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:44:29.00 ID:+3sxVllF
Blenderはショートカットキーオンリーな印象だけど
実は2.5以降は3D View左側に
移動も回転も拡大縮小もナイフもボタンが表示されてたりする。
マウスをかざせばショートカットキーとPython APIもわかる。

文字列の羅列でアイコンになってないから
ボタンのUIとしてはどうよって感じではあるけどね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:10:38.69 ID:6wE31Yp4
おい、初心者質問スレがもう800まで行ってたぞ。
UIやら諸々の談義は、少しの間控えてくれないか。

>>547,548,554,579,619 で出てるけど、
新ロダと過去スレ置き場を早く決めないとテンプレに載せられないことになりかねんぞ。

誤爆って向こうのスレに書き込んじゃった…。(´・ω・`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:38:29.36 ID:SPTYvSL6
>660 過去スレ置き場の話もしようぜ!の方がよさそうに思う
スレに来たばかりで勝手がわからない人もいるだろうし。

自分は>554と>580なんだけど、他にその話してる人が>548と>548しかいないので、
他の人の意見待ちに思ってたよ
初心者質問スレのログも格納するかどうかの意見もあちらの住民からは
でてないから(自分はまだあっち書き込む機会ない)
あちらのスレの進行に合わせなくても今はいいんじゃないかな。

うpろだは現行のもその前のもBlender@2chの人が管理してるような覚えがあるんだけど、どうだったかなー
LODA.jpに管理人(借りてる人)への連絡フォームがあるから、どうしようってとりあえず聞いてみるのがいいのかな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:51:38.78 ID:D8cK7F9n
スペースぐらいなら提供してもいいけど。pukiwikiでサイトのベース作っとけばいいかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:32:21.05 ID:Q5dbwaRO
自鯖は1人に負担かけることになるのと
万が一音信不通になったりした時どうしようもなくなるから
避けてるんじゃないかな

家も臨時倉庫代わりとかなら提供できるけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:23:03.89 ID:D8cK7F9n
他にやる気あるやつが居るのならあえてすることでもないけどw
問題提起だけして解決法を提示しなかったら話が先に進まないしねw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:40:29.56 ID:Q5dbwaRO
とりあえず@wikiじゃだめなのかな?
Blender2chwikiがもうあるし。
この場合はアップローダができれば他にあったほうが便利だけど
過去ログの保存にはwikiだけでも充分使えるんだよね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:09:05.37 ID:D8cK7F9n
今@wikiに作ったよ。準備してるからちとまっててな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:30:53.48 ID:D8cK7F9n
ほれw 入れ物は確保した。
http://www18.atwiki.jp/blendermaster/

中身をどうしたいのか言って頂戴。
一応過去ログ保管用のページは確保したけどアップロードに関してはどうするのかね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:21:17.92 ID:D8cK7F9n
反応ないのならコレで辞めるわ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:27:09.57 ID:ugsNEUCv
>>668
とりあえずマスターはいらん

あぷろだにupされてるのってほとんど一時的なものなんだから、blender専用の物を無理に確保する必要はないような
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:36:03.09 ID:FZxsv/6M
もういっそのことblendermasterに置けばいいじゃんw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:39:35.04 ID:D8cK7F9n
もう閉じたよ。好みのものを自分で作れ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:12:42.32 ID:QcFVydFq
すねるなよwwwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:40:51.81 ID:Q5dbwaRO
Blender2chwikiはなんかダメな理由あるんだっけ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:47:33.92 ID:relEHKva
過去スレテンプレ読めググレカスって文化は不便だね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:57:17.42 ID:Q5dbwaRO
ごめん過去スレ・テンプレ読んでもわからないから教えてくれないかな
676673:2012/02/08(水) 23:11:58.05 ID:Q5dbwaRO
まじめに考えてるんでだれか教えてください
677660:2012/02/08(水) 23:15:11.76 ID:6wE31Yp4
>>661
誤爆した者です。
そうですね、書き方が悪い上にズレてますよね。読み返すと自分でも恥ずかしいです。
タイミングが合えばそれに越したことはありませんが、確かに初心者スレの進行具合を気にする必要は無いかもしれませんね。
仰るとおりまずは誰かがLodaの管理人さんに連絡を取る必要がありそうですね。

>>667
折り悪く見ていませんで、確認できませんでした。サイト立ててくださったみたいなのに申し訳ない。

>>673
ファイルあたり1Mの容量制限があるらしいですね
@wikiご利用ガイド ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/24.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:20:46.76 ID:Q5dbwaRO
>>677
どうもです
容量については>>556さんの言うように
過去ログ保管の上では問題ないようですけどね・・・

アップローダとして使う場所については
できればwikiとは別に欲しいですね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:21:58.80 ID:Q5dbwaRO
訂正)
容量については>>554さんの言うように
過去ログ保管の上では問題ないようですけどね・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:29:07.26 ID:Q5dbwaRO
レス>>580で管理人が不在らしいってことでしたね 失礼しました
そうなるとblender2chwikiを今後も使うとすると
「アカウント譲渡希望の対応フロー」を踏む必要があると
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:35:40.21 ID:6wE31Yp4
@wikiの運営ポリシーやライセンスについて、ちょっと見当たらないですね
商用利用可能とかアダルトコンテンツ禁止とかプライバシーポリシーとかは目にしましたけど、
どこかに利用規約とその権利が書いてあると思うんですが、登録時に確認するだけなのかしら。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:48:42.69 ID:6wE31Yp4
blenderFAQの方はライセンスが書いてあるようですね。(JBDP同様 OpenContentLicens)
Google サイト利用規約(3月に変更しますが…^^) ttp://www.google.com/sites/help/intl/ja/terms.html
保存容量(サイト100M、ファイル20M、埋め込みドキュメントは含まず) ttp://support.google.com/sites/bin/answer.py?hl=ja&answer=96770&topic=1046070&ctx=topic
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:21:45.95 ID:iFhbfnRO
>554です。
>680 そちらを考慮に入れる場合、現状だとそんな感じがいいのかな同意。

>681,682 アットウィキの利用規約はこのページ。禁止事項と免責事項しかないけど。
ttp://atwiki.jp/kiyaku.html
アップロードファイルはひとつ1Mまでの制限はあるけど、ファイル数の制限はないみたい。
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/24.html#id_c24a1e0c

Googleサイトの添付ファイル上限が20Mバイトだと、結構少ないのでBlenderFAQに同居願いは
しないほうがいいのかな。
今確かめたら、JBDPに添付されてた33スレまでのdatzip/htmlファイルだけで16Mある、
datzipだけだと4M弱。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 05:44:37.78 ID:iFhbfnRO
うpろだの管理人さんに、今スレで新しい過去ログ倉庫の話し合いをしていてうpろだの話題も出てるって
メールフォームから連絡してこようかな

>669 無理を通して設置するべきとかは、考えてないよ。あれば便利でできる人がいればって感じ
>671 とりあえず乙。ツール系のスレで意見求めるときは、日単位で待ったほうが色々レスつくとおもうよー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 06:07:02.16 ID:iFhbfnRO
>681,631 >683で間違えた。Googleサイト、ファイル20Mっていうのは1ファイル20Mまでなのね。
で、1サイト100Mまでのファイルおkと。となるとファイル容量の都合は・・・うーんどうだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:46:48.22 ID:wWN1c+lp
アップローダだけど
あれば便利、くらいの位置づけならココもありかな
ttp://www.uploader.jp/
1ファイル 30MB 総容量300MB 無料

ググッて4番目にでてくる記事に
登録メールアドレスがアップローダの画面に表示されるって書いてあるから
今もそうなのかは知らないけど 一応注意。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:51:12.28 ID:wWN1c+lp
微妙なうわさもあるしとりあえず作ってみないとなんとも言えないかな・・・

アップローダーレンタルサービス uploader.jp
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1171064675/
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 06:12:05.16 ID:z9UHYzU7
2.62 RC1 来たね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 06:47:48.99 ID:vkt3K5Gc
ありゃ 今月中にはリリースしちゃう感じか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 06:49:33.35 ID:/B7bzjE6
速い!速すぎるよスレッガーさん!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:28:30.26 ID:MgGAbM3M
2.62 RC1新機能は??
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:36:41.34 ID:/v9dYwwx
>>689
というか2.63までは2ヶ月毎に出すと公式で言ってるわけだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:55:08.01 ID:JwkQZiWG
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:24:23.10 ID:nMpgYNvY
2.63はbmeshよりfreestyleが統合されるかどうかが気になる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:14:53.37 ID:tblfmhhQ
bmeshのモデリングって良いの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:33:45.60 ID:nMpgYNvY
別にbmeshになったからといって極端に変わるわけじゃない……と思う
少なくとも有機的で細分割された形状を作成するときに
五角形以上の面が作れたからといって役に立つとは思えん(俺の想像力では)
無機的・幾何学的な形状だと余計な分割部分が少なくなるわけで
UVレイアウトもスッキリしていいんじゃないかとは思うけど

ンなことねーよbmeshはすげーんだよっていう人がいたら活用法を教えて欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:40:21.23 ID:42U2lhBT
大まかに作ってから最終的に4角にもってくと結構楽なのよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:41:30.12 ID:GbWEQwas
ttp://www.blendernation.com/2012/02/01/why-bmesh-is-an-upgrade/
ttp://www.blendernation.com/2012/01/28/timelapse-modeling-a-human-head-in-blender-with-bmesh/

形つくるのはやりやすそうだけど、ポリゴンの形でモディファイアがーとかUVがーとか
それ以外の部分がどうなるか気になる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:55:47.25 ID:9yWIWyAW
多角形の面が張れるので便利という言い分が、さっぱりわかりません。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:56:39.62 ID:42U2lhBT
ナイフが使いやすくなってる程度でも十分じゃね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:00:13.55 ID:WAmZpLgw
大ざっぱに押して引いて形を作ってから、あとでメッシュの流れを整える
これが便利だと思うの
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:17:33.44 ID:VGyvXbcJ
>>699
トポロジーを簡略化できて便利だと思うんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:42:17.17 ID:Mg65WZFW
でも内部的には結局三角形ないし四角形だし、
作成したモデルを他のアプリケーション(自作含む)で利用しようとした時、
見せ掛けだけの多角形はあってもなくても同じ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:59:30.16 ID:txsWImh3
もう分からないんなら静観しとけば
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:59:35.10 ID:i1+/RKGq
多角形はモデリングの段階で便利ってだけで最終的には四角か三角に統一するもんだと思うが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:01:26.05 ID:NYFoMXZt
bmeshでモデリングが捗る
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:14:05.57 ID:AbgxHLTn
bmeshってf-gonの進化形なんです?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:14:56.43 ID:zzx29pet
アプロダ管理人です
Loda.jpサービス終了に伴いアプロダをUploader.jpに変更しました
Loda.jpにアップされたものは3/1以降に@pagesにアップするつもりです

ご連絡くださった方、ありがとうございました
それではお気軽にご利用ください〜

Blender@2ch
http://www20.atpages.jp/blender2ch/

New Uploader
http://ux.getuploader.com/blender2ch/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:19:24.82 ID:kY8NfYMD
>>703
いや、内部的にも多角形だから。表示用三角形への分割の方向も自動だし、subsurfも多角形で行われる。
インポータとエクスポータだって、そのうち多角形に対応するはず
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:33:36.37 ID:MHcHlSti
実際いじってみればすぐわかるよ
多角形のまま作業しても綺麗に分割できる
切って麺削除してマージしてっていちいちやらんで済むからすげー楽
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:39:39.42 ID:+DxIjC35
かゆいところに手が届くって感じだよね
なくても出来なくはないが、あるとホアーってなる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:30:25.59 ID:AbgxHLTn
>>708
管理人さん乙。管理人さんに連絡してくれた人も乙。

後は過去スレ置き場だけど、ここにおいたりする?
ttp://blenderdoc.sourceforge.jp/index.php/

過疎って無い(誰かがメンテをしてくれる、できるような)wikiはどこだろうね...
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:40:00.82 ID:nfuSc96+
>>709
いや内部的にってのは、最終的なプログラムの低層レイヤの話
DirectXやOpenGLレベルのレイヤで多角形ってありえないからってこと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:02:11.36 ID:SVbnS/8u
誰も低いレイヤの話をしていないことに気付こう!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:02:33.19 ID:kY8NfYMD
>>713
いや、OpenGLレベルなら普通にあるが…>多角形
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:14:15.91 ID:BaDwcVRH
もしかして全部三角ロリゴンでモデリングしてる人?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:04:01.29 ID:nfuSc96+
>>715
いや無いだろ。あったっけ?
TRIANGLE_FAN とか STRIP は三角形の集合だし、 QUADは4頂点で、
他に n角形なんてあったっけか。俺が忘れてるだけか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:13:53.72 ID:cqvZ+f83
ロリゴンとは
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:19:37.63 ID:nfuSc96+
>>715 が 「普通にあるが」 とか言ってるので、あれ?もしかして俺何か忘れてるか?と思い
OpenGL と DirectX9 のヘッダを覗きなおしてみたが、やはり
 GL_POINTS、GL_LINES、GL_LINE_LOOP、GL_LINE_STRIP、GL_TRIANGLES
 GL_TRIANGLE_STRIP、GL_TRIANGLE_FAN、GL_QUADS、GL_QUAD_STRIP、GL_POLYGON しかなかった。

そしてちなみに、GL_POLYGON の事を言ってるのであれば、これは内部的には三角形に分割して処理されるので
(当たり前だけど)n角形でない。 ちなみに、DirectX は、
 D3DPT_POINTLIST、D3DPT_LINELIST、D3DPT_LINESTRIP、D3DPT_TRIANGLELIST、
 D3DPT_TRIANGLESTRI、D3DPT_TRIANGLEFAN、D3DPT_FORCE_DWORD

で、要は同じようなもの。 …こういう低層の話をしてるって言ったんだけど、多分 ID:kY8NfYMD はわかってないと結論
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:11:55.95 ID:1H+ydcfz
というか多分そんな低層レイヤの話なんかモデリングのやりやすさには関係ないというか、誰も興味ないんだと思う。
そもそも突き詰めれば、コンピュータなんてただの1か0の集合体なわけですし、低層レイヤに行くに従って単純になっていくのは仕方ない

まあ、俺もBmeshよくわかってない人ですけどね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:14:19.21 ID:bHIH1vdN
そもそも任意の4点以上は、同一平面上にないと多角形構成できないしな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:38:25.82 ID:QWGSljcy
三角形に魂を引かれた人々はBmeshを理解出来ないというお話
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 06:01:17.58 ID:nfuSc96+
いや理解なんて当然してるが、とりあえずモデリングに関しては現在の状態で特に困らないのと、
結局 >>703 って話。 それが、多分中の動きをよくわかってない人にとっては、理解出来ないようだ、というお話

724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 06:39:14.17 ID:MZDamBOD
作業ツールに属するものなのに最終的なアウトプットやら内部がどうたらこうたら
便利に使えるんだからそれでいいじゃない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 06:57:54.85 ID:AyBABj8w
BMeshが実装されると、今まで四角でやってきた人に何か影響はあるの?
無いのならいいんだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:02:32.34 ID:nfuSc96+
いや全然問題ないと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:38:13.63 ID:QWGSljcy
今まで歩んできた概念が壊されるのを怖がる人々のお話
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:50:35.47 ID:PeL0XgMG
bmeshの利点
・トポロジーを気にせず形にしていける
ポリゴンの流れを気にせずにとりあえず形にして、後からトポロジーを考えると言うスカルプト系に似た使い方が出来る

スカルプトと同じように使わない人はまったく使わないので、利点が理解出来なくても気にしなくて良い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:16:39.40 ID:ihkUSkDv
ところで>>719の人って最初はOpenGLを「内部」っていってたのに
OpenGLのさらに内部の話になってるよね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:57:16.37 ID:u+xTJHLK
BMeshで動画検索かけるくらいやれよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:09:04.34 ID:bZFae2Tj
リメッシュ機能を試した
涙が出た
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:33:12.94 ID:eCbS6HYy
ブレンダーのリアルタイムプレビューがGPU・CUDA対応だけど
GPUあり・なしで全然ちがうモノですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:48:27.99 ID:XnKg+hmc
内部演算がどうなっていようとUIとして多角形が扱えるのならそれでいいのではないかw
その仕組みを理解できる人は掘り下げればよいし、どうでも良いのならそのまま使えばよい。
違うレベルでの会話は実に滑稽だw

>>732
Teslaでもつければ相当違うと思うがwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:53:58.29 ID:LsG6tdwu
BMeshの最大の利点はXSI、Max、Mayaのチュートリアルを
参考にできるようになることだと思うんだが・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:55:38.86 ID:nfuSc96+
>>727
全然そういう話でないが、わかんないならもういい

>>729
え? いや話変わってはいないが。OpenGLでコード書く人じゃないと多分わかんない話
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:19:43.55 ID:kY8NfYMD
>>734
穴開きポリゴンにはまだ未対応なので注意
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:26:12.03 ID:PdetWiHM
ほんとBmeshの話になるとすぐ喧嘩になるなw

俺くらいシンプルな頭だと、選択肢が増えるだけの話なので
「わーいやったー」以外は特に感想ないんだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:30:25.82 ID:6HXgkQR0
>>737
なんか機能が増えるのが許せない人がいるみたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:40:48.23 ID:nfuSc96+
>>737
いや俺も実際には、ただ選択肢が増えるだけって認識だよ
増える事が許せないだなんて、一ミリも思っていないが、
(目的によってゃ)そんなに意味のある機能じゃない、って事を書いてるだけなんだけど、
よく理解出来ない人が、感情的に話し広げて反発してる模様
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:47:46.93 ID:LR9O5ZMX
Bmesh実装されると、過去のアニメーション用のモデルは使えなくなったりとかするんでしょうか
互換性はどうなのでしょう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:58:50.57 ID:UjT5e7rm
昔は、日本語化で今はBmeshか…便利にな機能が追加されると
文句を言う人が出るな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:25:42.36 ID:AQQaVZxp
心理学的に言うと、単純に自分の優位性が減少するからだろう。

究極的には、道具が0%で創造性が100%だが、
道具の%が多い間は、自分の創造性が低くても道具の知識が多いほど人より優位性を保てるからな。

これはあくまで一般論で、bmesh自体はお約束でネタになってるだけで、
言ってるほど影響はないだろうが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:50:19.36 ID:WBk23NL6
建築物や工業製品のモデリングで
作業工程が何個か減って楽になる

たぶん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:50:27.10 ID:Dm3Jyio4
Bmesh楽しみだねー!って雰囲気のとこに
特定の場面では意味ないとか多分誰だってわかってることを叫ばれてもね…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:50:37.75 ID:kY8NfYMD
>>737
標準プリミティブ等にngonが入り込むから、色々変わることは確かだけどな>選択肢が増えるだけ
他にも幾つか懸念はあるけど、まぁ解決されるだろうし、楽観視して良いと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:06:27.21 ID:QqUoHiAS
Bmeshだけでは便利にはならないな
ただ、今後これを踏まえた直感的な操作を実装していくんだろう。
SketchUpみたいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:08:18.88 ID:QqUoHiAS
あ、便利にならなくはないか。
見かけ上でも線減れば面選択楽になるもんな。
モデリング楽になるじゃん。

誰だよ便利にならないとか言った奴!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:09:11.83 ID:oeoOMj9T
内部的に三角で扱っていようが、モデリングする側にとっては
多角形をひとつの面として扱えるのは手間が省けるわな
サブディビジョンサーフェスだって同じことだし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:56:36.95 ID:XnKg+hmc
>>747
UVとかもな。
>>748
そうだわな。

内部の構造的な話はココでは必要ないと思うぜ。単なるオブジェクトラッパー(プログラミング的意味での)だろうが
それを知らずに使えることにこそ意味があるんだし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:03:28.49 ID:zAYyfzBt
ブーリアンでガシガシ削っていけるようにはなるのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:11:46.77 ID:Fka5rmFX
本家お休み?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:13:12.65 ID:BaDwcVRH
老害のゴミユーザーは去る時期
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:14:25.22 ID:nfuSc96+
知ってる人間が何か話しても、知らない人間はそれに無闇に反発して
「それってどういう意味ですか?」も出ないで、挙句に害だとして排斥しようとする
そんな人もいる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:15:56.78 ID:BaDwcVRH
新しい技術についてけない時点でもう使う資格ないんじゃない?
もしくは自分の満足するところでやめとけよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:21:24.11 ID:u+xTJHLK
使う資格はあるよ
自分が使えない機能について文句をいう資格が無いだけで。
そういうのは2.49bでも使ってりゃいいんじゃないかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:23:05.38 ID:k0snBo8d
>>753
みんなが誰のことを言っているのかそろそろ気付こうか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:27:13.96 ID:zcoUJPLY
自分は内部でどんな処理されてるかはちょっと興味有るな
ソース見れば分かるってんだろうけど億劫だからなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:33:08.87 ID:zAYyfzBt
ブーリアンが弱いって致命的だよな。誰かなんとかしてくれよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:35:09.55 ID:BaDwcVRH
>>758
釣り乙
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:41:27.14 ID:XnKg+hmc
>>759
どうやら去るべきなのはお前のようだな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:47:49.42 ID:zcoUJPLY
いつだかbooleanに新しいアルゴリズム入れるって記事があって
trunkだとその辺改善されてるっぽいが、本家が落ちてるので確認できん。
機能的にはIntersect, Union, Differenceの三種類のままだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:58:19.67 ID:zAYyfzBt
こういうのができるようになるとありがたいんだがな
http://www.youtube.com/watch?v=LAkU2LYjCX0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:02:05.88 ID:BaDwcVRH
もうとっくに進化してるんだよ。
>>762の動画程度なら今のbooleanなら可能。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:09:24.54 ID:AQQaVZxp
>>762
最後の方に出てくるポリゴンみるとやっぱり変な形になってるな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:20:37.13 ID:zAYyfzBt
よくわからんがこれはできてるうちに入るのか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2624357.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:27:03.11 ID:BaDwcVRH
形状確定してしまうとやっぱり汚い。具体的には右のポリゴン割とか。
進化したbooleanは計算が早いからそもそも形状確定する必要が無い。
ポリゴン割とか気にしなくても修正も変形もバリバリ出来る。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:55:10.38 ID:zcoUJPLY
細分化が汚い、Smoothが綺麗にかからないって事ならどうしようもない。
これは新BooleanやBMesh使っても無理。手動でちまちま直していくしか無い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:19:43.41 ID:FQezxWGd
>>743
エンジンヘッドカバー作ろうとした時、
外周のでこぼこ形状に合わせると内側がすっごく細かくなっちゃって。

こういうことに活かせるのかなー、とか想像した。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:12:06.13 ID:BaDwcVRH
見た目だけなら分割数上げてからブーリアンすれば、つまりsubsurfModifierの下にboolean置くことで多少改善する。
トポロジーが汚くなるのが許せなかったり、多少の歪みでも駄目なレベルの物作ってるならブーリアンした後リトポするか、blender使わずにナーヴスモデラー使えばいいと思うよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:58:57.78 ID:s4va9VC2
ヴではない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:27:38.88 ID:K3snQUIg
BMeshでステキ作品がたくさんできるわけですねはいはいわかりました
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:14:08.72 ID:rTYXoWY2
俺はナーバスモデラー、なんつって
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:22:11.02 ID:hdHJ4GZq
bmeshに親を殺された人きたな・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:30:05.29 ID:nxZkyz65
何が気に食わないんだろうなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:38:17.77 ID:hdHJ4GZq
まあ要するにbmeshが実装されたって
誰でも簡単にすごいモデルが作れるようになるわけじゃないっていうのを
「自分だけがその真実に気付いてる」と思ってるわけでしょ?
でも現実には誰もbmeshにそこまで過剰な期待なんかしてないんだよね
「bmeshに幻想を抱くバカに辟易する賢い俺様」っていう妄想が楽しくて仕方ないんだろうね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:28:48.23 ID:lfYbB9UI
ところでblender2chwikiの管理人さん(=LODAの管理人さん?)
に連絡投げてみた方います?
いないなら今日にでも投げてみようかと
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:36:48.97 ID:eLKmk3Qt
>>775
そんな方向に感じるような話、どこかに出てるかい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:43:59.65 ID:lfYbB9UI
ここの人たちは2.62は眼中に無いの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:44:33.74 ID:Nh8su9uD
780779:2012/02/12(日) 18:48:36.55 ID:Nh8su9uD
>>776
すまん、忘れてくれ。
何についての連絡って書いてなかったからついLODA管理人に対しての連絡と勘違いしたわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:49:40.62 ID:lfYbB9UI
>>779
スマン完全に見落としてた

・・・けどこの方は
ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/
の管理人さんと同一人物なのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:51:45.87 ID:lfYbB9UI
おh やっぱり違う人っぽいんだね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:52:25.97 ID:/7VREMoC
2chでクダ巻いてるようなのは
基本、ただ床屋談義したいだけのヒマ人ばかりですし
描かないマンガ家みたいなもんですし。読んだことないけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:10:48.14 ID:Lxn/1erc
試しに使ってみたけど箱からナイフ使って人体作ってく手法の人にはかなり便利だった。
ナイフが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:52:02.89 ID:9xtlp6OK
ちょっと質問。
cyclesでレンダリングするのに、グラボのメモリが1GBと2GBでは、どの位性能が違うもんなの?
gtx560tiを買おうと思ってるんだけど、2GBいっといた方がいいですのん?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:23:18.31 ID:dLnvOhT1
>>785
約2倍違う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:40:12.29 ID:+nuykyQj
ココにいる人はどんなグラボ使ってんの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:52:19.10 ID:LmWFzEwd
俺 Geforce GT440
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 02:13:19.01 ID:+nuykyQj
>>788
cyclesはサクサク動きますか?不満はない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:27:22.45 ID:frPCnjRO
>708 おつかれさまです。移転とのことありがとう!メール送った者です。
uploader.jpは、過去にディスクがいっぱいになったのでファイル全消しとかあったのですが、
その時は事前に連絡来たみたい。

>712 メンテナンス、過去ログだけならしやすいんじゃないかと新設の案が出てるんだと思う。
新JPDPはトップページの編集が管理人のみ、サイト内文書の著作権はOpenContentLicenceに則る表記があり
2chのログはそれに含めちゃっていいの?というのがあったり、管理人さんに連絡取って話し合わないとなんじゃないかと思うよ
自分はちょっと、他のページの情報がが古すぎるのと、Mediawikiの機能に頼るような目次構成(Category)とかわからないので
ちょっと編集に二の足を踏んでしまうかな・・・

>776,782 blender2chwikiできた時の書き込みの経緯を見てたけど、別の方に思うよー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:42:41.69 ID:T+dV7u/F
Blenderにフルボディikがつく予定とかない?手付けアニメーションやってたら、あの機能がほしくなってきた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:57:41.79 ID:frPCnjRO
新JPDPの話
復活スレ見た限りだと、新JPDP作ろうって話が出た時、(旧)JPDPのpukiwikiログや
添付のフォルダが、httpからでも中身丸見えだってその時のみんな知らなかったみたいなんだよね。
それでバックアップを取るのがとても手間で、その時点でも古い記述があったし、
新しく翻訳しようとwikiシステムをPukiwikiからMediawikiに変えて新JPDPができたみたい。

今現在だと、公式wikiに日本語ページができたので、JBDPメインコンテンツの
公式wiki翻訳の部分はお役御免な形になっているのだけども、
しばらく編集がないのでそのままになっているね。
新JPDPを今後も使っていくなら、既存のページやサイト構成の思い切った編集が要るんじゃないかと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:40:02.60 ID:ovSfejcl
ドキュメントの翻訳については公式あるから
今扱いたい情報っていうと2ch Blenderスレのログとノウハウぐらいなんだよね。
元々の目的が違うから新JBDPとblender2chwikiは過去の遺産としておいて
どこかに新しいwikiを設置するのが楽だし早くて良い気がしてきた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:44:54.74 ID:h/9OaiCg
>>786
嘘つけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:43:57.49 ID:4qGJsrIT
796789 :2012/02/14(火) 15:42:55.81 ID:IG2VYZTW
>>795
ありがと、グラボ買う参考にします
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:36:32.54 ID:MARhiJcL
>>791
来てくれないかなぁと期待はしてるんだがな
今あるのはRigify程度だし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:20:49.54 ID:Ium7DL57
フルボディIKとRigifyは何が違うの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:24:42.40 ID:OnvqWeY/
フルボディIKって自分で組めばいいだけじゃないの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:32:25.11 ID:afKOhZbl
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110912065/
この記事見たらよく分かる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:42:26.90 ID:eK27rmQi
>>800
あ〜俺には逆にアニメーションやりにくいわ

802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:46:11.46 ID:Oa5vnbyB
過去スレ保管庫の話だけど
やっぱり一番手っ取り早いから新規に作ったよ
http://www57.atwiki.jp/blender2ch/

過去スレがページ添付だとダウンロードしないと見れないんだけど
他にいい保管方法あるかなぁ

もしこれで問題なければひととおり載せちゃおうかと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:57:21.92 ID:Oa5vnbyB
あ〜 なんかFTPでじかに置けるっぽいね
ちょっとやってみる
804803:2012/02/16(木) 00:03:00.56 ID:5Q36+n5o
でもFTPでいい感じに置けても
結局管理人1人で勝手にやってる感じになるか・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:19:58.51 ID:5Q36+n5o
そもそもFTPは計5MBまでということなので駄目だった
とりあえず添付でやっていきます
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:28:00.85 ID:RtYjKeqK
>802-805 設置乙!
今日あたり、今まで出てた過去ログ倉庫案まとめてその中から決めようかって書こうと思ってたところだったよ。
自分は過去ログ倉庫+テンプレ+スレで上がった関連サイトリンク集位の規模がいいんじゃないかと考えてた。
過去ログ倉庫+自由に書くtipsって感じで行く予定なのかな?あとで登録してみます。

過去ログのファイル、旧JBDPに添付してあったやつとはファイル名が違うようだけど、
新しくつくってるのかな。同じのでよかったら、まとめから取り出してあるので後で貼り付ける。
(csszipは何のファイル?)

リンクの「遺産」の項目は、後からきた人が見たらなんだかわからないと思うので、
いつも表示されるメニューバーには書いておかない方がいいんじゃないかと思う。
(他に置くにしても、説明入れたほうがよさそう)

あと、テンプレートに手を加える予定がなければ、カスタム用のCSSを自分作ろうと考えてるんだけど、どうかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:47:22.88 ID:5Q36+n5o
>>806
レスきた よかった〜

過去ログ以外に何を載せるかは要検討かな。

過去ログは旧JBDPにあった物が手元に無かったので
とりあえず自分の使ってる2chブラウザの出力を貼りつけたんだけど
元々あった物の貼付けが可能ならお願いしたいです。
cssは2chブラウザの出力したhtml用のものです。

遺産の項目についてはたしかに他のリンクと一緒に置くべきじゃないか。
この辺はココじゃなくてもうwikiの方で議論しつつ編集しちゃうでいいと思う。

デザインについても作ってくれるのならぜひお願いします!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 03:50:13.36 ID:RtYjKeqK
>807 了解、これから作り始めるので、CSSは来週中くらいにやっときます。
過去ログは33スレまですぐ貼り付けられる状態である。あとで適当に張りますな
(このログのhtmlの方は、DAT2HTMLで変換したものなので、外部CSSは使いません)

(旧)JBDPのバックアップはこれ
HTML版 ttps://docs.google.com/leaf?id=0B6cneeQ17lTMZjQ5ZmUzYmQtY2NkZC00ZDQ0LWE3NGItMzJlMTliZWQ0M2Y3
pukiwikiソース版 ttps://docs.google.com/leaf?id=0B6cneeQ17lTMZjQ5ZmUzYmQtY2NkZC00ZDQ0LWE3NGItMzJlMTliZWQ0M2Y3
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:08:19.83 ID:VEVEqZG8
いまfrestyle試してるんだけどさ、外の輪郭しか線にならんのよね
ttp://www.geocities.jp/blenderyard/freestyle/linevisibility.html
の最初のみたいにエッジを線にするにはどうすればいい?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:15:03.75 ID:rOoSiSJf
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:22:05.08 ID:edDgKP7y
誰か初心者スレのテンプレ頼みます
これから出かけるので。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:49:46.63 ID:VEVEqZG8
>>810
ありがとう出来ました
editmode側でマークするんですね
freestyleの設定でどうにかするのだと囚われてた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:47:40.35 ID:n0W1L19/
2.62来てるね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:01:51.56 ID:qJx5nywQ
BMeshのマージ始まるのいつくらいだろう来週くらいかな
今のBMeshブランチだとLoopToolのBridgeとLoftが効かないから早く修正してほしい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:58:11.05 ID:uhJ/1+FV
テクスチャを作れない俺でもBmeshが付けば
マテリアルだけで満足できるのが作れそうだから
楽しみで仕方がない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:38:16.16 ID:kpBBtPho
Bmeshついたら本気だす
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:59:08.28 ID:OEe97DrH
>>815-816
Bmeshに親を殺された人が発狂するからそういう発言はヤメテ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:02:24.58 ID:aAEo/sRY
>>817
そういう歪んだ妄想やめろや
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 08:05:50.98 ID:N97Rpz3o
かなり久しぶりにBlender使ったら変わりすぎワロタ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:42:30.48 ID:u2nrCZuM
>>809 Crease Angle を大きめの値、たとえば150に設定してみて。 二つの面のなす角度がこの値以下なら稜線が描画される。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:06:20.67 ID:Xkj/J8/I
お、2.62正式リリースしたのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:51:50.81 ID:XubiAJzq
http://graphicall.org/824
こんなビルドまであるんだなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:40:46.60 ID:wFD36gOm
なんでPSDってサポートされなくなったん?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:53:00.51 ID:xKnBwb6S
古いVerのPSDじゃないとフォーマットがわからない
 → しかし今の新しい Adobe製品は 古いフォーマットのPSDを出力出来ない
  → 新しいユーザは新しいPSDフォーマットしか知らないかもしれない
   → じゃあ無理じゃん。対応ヤメ

※注・あくまで想像です
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:05:07.85 ID:mN2J5su4
>>823
PSDはQuickTime経由で対応してたけど、Win64やLinuxでは使えないって話だったはず
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:19:21.39 ID:wFD36gOm
PSDフォーマットって相当需要高いと思うんだけど…どうなんでしょね
今後対応するのかちょっと不安
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:25:04.91 ID:koEjqJQy
フォトショ不要
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:41:50.70 ID:MpGAzf8k
スクリプトでgimpのツール使ってレイヤー毎にばらすってやり方も出来無い事はないんだけどね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:42:37.28 ID:PSfNbdSy
設定をOpen ALからSDLに変更したら
ビデオ編集機能が安定したんで
一応報告
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:41:09.22 ID:VBLDoDPu
2.62でCyclesの訳がフォースフィールドになってるけど間違いだよね?
Cyclesが無くなってると思っちゃったよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:49:24.09 ID:koEjqJQy
Luxblend25のweekly buildを2.62でためしたら、CPU+GPUが無くなっちゃってるんだけど・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:17:14.64 ID:pqMlp+3r
日本語は今めちゃくちゃになってる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:29:31.25 ID:EMjVHCHx
Oh...日本語の乱れ...
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:41:27.08 ID:yKI58XuC
fluidがヘンだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:10:07.68 ID:l6PfJm/K
ツールチップは別の内容が表示されちゃってるのが多いね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:00:18.78 ID:0l5ZWBP0
Win7の32bitでCorei3 540のオンボなんだが、
Blender2.62にしたらしばらく放置してるとグラフィックドライバがクラッシュして
画面がついたり消えたり。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:27:02.63 ID:LILNYwZq
Intelのオンボはやめれマジで
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:29:01.51 ID:NMHVNx9U
2.62でshader model 1.3以下でもCyclesのGPUレンダリングが可能なビルド

http://graphicall.org/408 (32bit windows)
http://graphicall.org/444 (64bit windows)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:59:05.64 ID:dq0bUumB
参考にはならないかもしれんがオンボでもLinuxで使うと結構イケる
Windowsだと全然使い物にならなかった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:52:09.86 ID:Xy3QqOfP
>>839
十分参考になる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:55:07.31 ID:l6PfJm/K
確かVista以降ってOpenGLがDirectXのラッパーになってるんだよな
それを考えるとWindowsとLinuxで全然違っても不思議じゃないな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:38:04.06 ID:JYL/Go0J
×オンボでもLinuxで使うと結構イケる
○オンボでもLinuxで使うと結構イケる事がある。イケる組み合わせがある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:47:40.54 ID:GR+Z6uNS
オンボはLinux、グラボはWinのほうがイケル

・・・様な気がする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:30:47.40 ID:u0TRf/2n
BMeshがトランクに入ったみたいで
BlenderのTLが祝福のリツイートで溢れてるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:45:37.17 ID:jSE27aS1
イヤーーー、スクリプトが死ぬーー

あ、とりあえずおめでとう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 14:50:01.69 ID:mh1aq2Uf
後はfreestyleだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:24:03.57 ID:uONjC1aM
・レンダーでのリジッドボディ実装
・ファイル&テキスト表示・入力時の2バイト対応
・日本語POファイルのコンプリート


はマダー?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:33:19.54 ID:slA8kr7y
>>847
よろしく
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:05:08.38 ID:s5b9Ie4k
こちらこそよしなに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:52:59.19 ID:CqklimBW
>>847
破砕を含んだリジッドボディはmangoで統合されるんじゃない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:55:00.74 ID:Cm9pskbc
>>844
それはBmeshが安定した上で統合されたって事かな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:45:34.87 ID:a0a4P2tb
>・ファイル&テキスト表示・入力時の2バイト対応
入力は無理でも、表示は日本語で出来てるんじゃない?

ただ、濁点がファミコンの表示みたいに別の文字になってるけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:49:45.47 ID:lLM797ax
2バイト?最高で4バイト分のマップがあるのだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:00:19.54 ID:MzvCanoT
UIが日本語対応したみたいだし
ちょっと触ってみるかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:23:30.43 ID:o0c0lECa
何かSmokeの挙動おかしくないか?
煙に色付けようとするとDomainのボックスが埋まって煙が見えなくなるし、
Rampの色設定が粒個別に対してじゃなくて、同時に適用されてる気がするんだけど…
この機能使いこなせる奴っている??
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:49:14.66 ID:HN6KWaFD
262はまだ遊びだけに使う方がいいか。
つーか、みんなメインではどのバージョン使ってるの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:17:48.26 ID:NiQYTJEE
>>855
特におかしい感じはしないなぁ。何か変な事してる気ガス。
Densityへの影響持つボクセルテクスチャのソースをHeatやVelocityにしちゃってるとか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:46:34.16 ID:43fhdCkK
失礼します。
shadeスレの勘違い野郎がこのようなことを言っておりました。
私がこのように書いたところ、
968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:16:17.05 ID:43fhdCkK
それ以前に無料のBlenderに軒並みやり込められてる現状を説明しろよ。
資金の問題とかプログラマの技術レベル云々の問題じゃねえだろ。


勘違い野郎が、
971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:20:27.78 ID:thBoQboY
>>968
は?どこがだ?会社で使っているソフトでブレンダー使ってる所なんて無いんだが?

などとバカな基準を設けてえらそうにぬかしておりました、笑ってやってくださいw
私はこんな基準はばかばかしいと思うのですが反論があればお聞かせいただきたいのですが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:50:03.67 ID:UAkGXMNN
shadeスレでやれ
終わり
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:00:06.06 ID:x3Uu2Mj/
個人のページだけど、Cyclesのマニュアル和訳やメモを詳細に記載してくれてるとこ見っけたよ!
http://cycles.wiki.fc2.com/?sid=b81370840c9d857340006223ec8bb0c9
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:37:41.86 ID:jk9FeyHV
>>858
他スレに迷惑掛けるような奴は知らん。消えろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:46:16.49 ID:ABh3nBXG
>>858
それ以上Shadeスレに書きこまないでね
っていうかBlenderユーザーだって名乗らないでね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:48:57.89 ID:RIFDcHTZ
>>858
向こうは優劣で盛り上がってるみたいだが、
このスレではそんなのどうでもいい
使いたいのを勝手に使えばいいだけだ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:50:29.74 ID:xKgKCZw6
>>858
「勘違い野郎」だとか「バカな」だとか、主観丸出しの言葉を使って話題を持って来られても
「どっちもどっちだろ」くらいの感想しか持てない。

「勘違い野郎」と表現しているが、相手が本当に勘違いをしている(つまり商用利用されているか
どうかという基準が許されない文脈である)のなら、その誤解を解けば良いだけの話。

多分状態としては、宗教論争中に相手から攻撃されて腹が立っている、といったところだと思うが、
無駄に腹を立てるくらいならスレを閉じた方が良いと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:12:24.98 ID:AT5oCZt9
釣られすぎw
スルーしとこうや
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:16:09.80 ID:LwXckfbT
しょうがないよblenderの商業実績なんて皆無だし。フリーの趣味ソフトって立ち位置なんだから。
Shadeはおそろしく局地的に活躍してるってのが取り柄か。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:19:12.72 ID:VuSsyJIn
アマガミSS Plusの第七話は背景動画にBlenderを使っている
これ豆な
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:40:46.05 ID:LwXckfbT
しょうがないよblenderの商業実績なんてゴミだし。フリーの趣味ソフトって立ち位置なんだから。
六角大王はヒットしたゲームに使われてるのが取り柄か。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:48:09.20 ID:hIEcY4D4
日本だけの話しでしょ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:57:20.29 ID:ovIMGn1f
>>867
これまた珍しいな。どこの会社か確認してこよう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:57:56.03 ID:W/133eLA
Blenderは俺の仕事で大活躍してる。
CGとはぜんぜん違う分野だけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:23:29.43 ID:djl01ASx
動画編集がよさげ。
フリーとはいえ、かなりの付加価値があるね。
メタセコのボーンプラグインと連携出来たら良いんだけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:05:12.68 ID:DhKGOv5X
連携ってのがどんなイメージなのか ?? と思ったが、要はあれか
過去にメタセコ+キーノート(ボーンプラグイン)で作ったモデルを
Blenderに持ってきたいって話か。 ファイルフォーマットわかれば、Pythonでimporter書けばいんじゃね
もしもコード書けないなら、誰か同じ需要のある書ける人に頼むとか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:09:10.86 ID:lGh89TEm
最初からblenderでモデリングしてボーンも付けた方がよね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:23:33.02 ID:YuQkh/aU
面倒臭くてもいいならpmdに書き出してからpmdインポーター使うとか

モデルはobj書き出しで簡単に持ってこられるから、ボーンはをblenderで入れ直した方が楽で早いと思うけどw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:24:43.60 ID:DhKGOv5X
>>874
それが一番なのは言うまでもなく
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:09:41.41 ID:T1Tk6D7B
煽りじゃなくて知らない人もいるかもしれないから、ロシアのCMでBlenderが
使われている例を置いておきます。
http://www.blendernation.com/2010/08/25/russian-soda-commercial-by-art-dds/
スペインでは車のCMにも使われたそうです。
貧乏な欧州の映像制作会社で使われているのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:23:24.32 ID:Azh/1UuM
年末にNHKの原発特番でBlender使ってたじゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:24:33.71 ID:V20f1d1d
>>877
だいたいbrender nationをチェックしてれば、商業で使われてる大きな事例はカバーできるよね。
言い方を悪くすれば、一つの情報サイトで網羅してしまう程度の数しか商業事例がないと。
実はblender使ってました、みたいな隠れた情報が目に見えるようになればいいな〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:27:31.64 ID:BpeTJc6G
世間はどうでもええねん
良く出来た便利で面白いソフトで、そんで慣れてて好きな物作れるなら
それで充分やねん。 業務とかで他のソフト付かなきゃならんってなったら、その時そっちも、覚えたらいいねん。
別に一つのソフトしか使いません、なんて事は無いんだから。 しかし Blenderたのしい。 いまだに 2.49b だけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:54:01.00 ID:lhRvXTpI
日本語UIに対応した解説書が欲しい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:32:34.16 ID:G/sMl+12
ぶっちゃけUIが日本語じゃないと使えないほど
英語に拒否感ある人がblenderに習熟すんのは無理があると思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:46:23.62 ID:zTi8/D+9
使い方にもよるけどね
難しいことやろうとすると
日本語UIじゃ不便なのはMayaとかも一緒だと思うし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:37:41.34 ID:PsrFv/GL
そーいやニコニコで触手の作り方解説してた人がちょうど日本語でやってたな
最新版はフォースフィールド(笑)も直ってるし日本語解の説が増えるとユーザー増えて有難いかもね
まあ、俺みたいな古参ほど日本語に苦しめられた歴史があるから簡単に移行できないんだけどさw

全然関係ないけどダイナミックペイントおもしれえ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:05:28.34 ID:zNLAeIu/
blenderで作られた商業映像も去年の後半頃から結構増えてきたよー。カット単位でなら相当の数にのぼると思う。
俺自身もmaxとblenderの両刀使いだけど、特殊なプラグインやデータ連携が必要ない仕事は出来るだけblenderでやってる。
モデリング専門でやってる人曰く、そっちもblender可の案件が同じぐらいのタイミングで増えてきたとか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:09:51.81 ID:zNLAeIu/
中小規模のプロジェクトが中心の個人映像屋はblenderで充分なシチュエーションが増えてくると思うよ。
最先端のCG表現や大きなプロジェクトでは御三家ソフトがなければ辛いと思うけどね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:43:40.02 ID:nJ8a3YwR
そういや、日本語UIにしても検索コマンド入力のところは英語のまま使える?
日本語も検索窓に入って両方使える?

最近、検索系UI流行ってきてるけど
日本語と相性悪いなw
888858:2012/02/24(金) 15:59:43.64 ID:Q6T3fGXN
みなさんのありがたいレスで大変晩強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
業界でもblenderの波が押し寄せてるんですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:59:34.02 ID:qGKBkXyj
そろそろマスターブックの改訂版出て欲しい

ダイナミックペイント・Bmesh・Freestyleの解説を追加したり
説明も日英併設にしたり
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:04:33.15 ID:V20f1d1d
>>889
今出しても、後からどんどん追加変更で情報がすぐに陳腐化してしまう状況だから無理じゃないかと。
無意味だとは思いませんが。
2.7とかmangoの成果を取り込んで一息ついたあたり、
つまり来年くらいに出してもらったら個人的に丁度いいかなー?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:09:56.91 ID:VZihVH8A
PDFとか電子ブックとかで販売してくれると助かる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:47:57.88 ID:tdXARqWg
Bsurfacesヤベーな、誰か使ってる人いる?モデリングもリトポ 凄いんだけど
http://www.bsurfaces.info/
ブレンダーのプラグインで3000円位
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:59:22.71 ID:IFDq898a
>>892
本体に限定版ながらあるだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:09:05.07 ID:GuT/nG9b
>>892
これが標準装備になったら面白いねw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:12:47.65 ID:tdXARqWg
>>893
マジでw使ってみるわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:00:41.89 ID:seJN4kWR
http://vimeo.com/26339130
今は絵を描くように3D作れるんだな…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:23:57.66 ID:nMBScEG8
何このプラグイン線引くだけで望み通りのカーブが得られんのかよ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:30:59.82 ID:Hm2jQUn3
個人的にこれmodifireにならんかなぁと思ってたり。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:54:58.09 ID:B1eeGzij
標準装備にしてくれよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:58:53.75 ID:fTxmWUu9
そのうち標準装備になるんじゃないの
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:02:08.21 ID:0Eu/xWex
Bsurfacesいいな〜効率的で楽しそうだバイオリンのモデリングでさえw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:13:54.51 ID:Dq3hJsYJ
BMeshきても使えるなら買ってもいいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:17:14.49 ID:Ej/yGF6o
Bsurfacesは標準機能になると思うよ
珍しくない機能だし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:55:52.08 ID:/0IXha33
ここまで、購入者ゼロ。
さすがだな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:13:57.75 ID:zJT33tEy
有料で公開してるなら標準で入る事ないだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:28:59.78 ID:hDG6NbnY
>>905
そのうち無料化するって書いてあるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:44:42.58 ID:v7Q39mJf
今はGPL Editionだけタダだが
完全版もタダになるということか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:19:03.40 ID:hDG6NbnY
完全版もいつかGPLライセンスに登録するとか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:47:28.33 ID:1eyAVf+E
Mac用の2.62を本家から落としてきたんだが、デフォルトではオートセーブの保存先ディレクトリが指定されて無くてオートセーブされてなかったわ。
2.59では最初から指定してあったんだがな…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:21:14.87 ID:2L1fidLB
消極的自己チュー? 「めんどくさい・かったるい症候群」とは
http://news.nicovideo.jp/watch/nw202149
まさにここの板だな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:21:48.04 ID:2L1fidLB
ごめん、誤爆った。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:23:05.41 ID:57/Ewl5M
パーツをペアレントさせたら、それぞれの原点を通過するボーンを仕込んでくれる機能があればな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:26:44.28 ID:vSFQ1xcR
嫌儲に立てた馬鹿は誰だよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:30:06.98 ID:fl/t4nY4
BMesh今まで必要ない派だったけど
BMeshのナイフ便利すぎワロタw
何気に頂点スナップできるじゃないの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:44:07.14 ID:xQhNWLBH
ナイフを使ったとき滅茶苦茶便利だよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:02:32.91 ID:s5iKfkO7
自動パースの設定を今頃知った
今までテンキー5を押してパースの解除/適用を繰り返してた俺って・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:09:35.42 ID:RLGDoJMI
>>916
俺は今でも5を連打してるぞ
気にすんな


で、自動パースってなに?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:15:09.75 ID:hUvB52B3
ちゃんと二ヶ月ごとのリリースサイクル守ってるね
予定は未定で、遅れるのが当たり前なのに
blenderの開発者は優秀っすな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:46:25.81 ID:eZo6+15c
去年のGSOCで大体出来上がってるものを無理のないペースで
小出しにマージしてる感じだからこんなもんでしょ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:32:47.91 ID:xQhNWLBH
bmeshもfreestyleも何年も前から開発続いてたもんな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:09:46.17 ID:s5iKfkO7
>>917
ttp://www.cgradproject.com/blog/archives/2724
このブログの後半を参照あれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:23:45.61 ID:RLGDoJMI
>>921
へーなるほど
でもそこのblogで書かれてるパースペクティブ表示のメリットは俺にはあんまり役に立たなさそうだ
教えて貰っておいて悪いけどw

人間モデルの顔を作る時にパースとオルソを切り替えてバランスを見てるぐらいだわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:41:50.82 ID:NTaVvEji
makehumanのモデルのライセンスって商用利用可能だっけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:02:33.55 ID:xQhNWLBH
makehumanを使った映像は商用利用可の筈
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:10:48.37 ID:F96X38rU
今人体リグ組んでるんだけどさ。ちょっとみんなにレビューしてほしいんだ。
どういうのが動かしやすいリグなのかよくわからん
Blenderマスターなお前らの助言くれ
http://ux.getuploader.com/blender2ch/download/16/rig.blend

カスタムシェイプをまったく使用してないので、どれが操作ボーンなのかわかりづらいのは仕様。
頭文字がCのボーンが操作ボーン。

頼むわ
926925:2012/02/26(日) 19:12:31.25 ID:F96X38rU
追記:アップしたリグは自由に改造、転載、公開してくれても構わん。好きにして。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:16:57.58 ID:mKzPzNxp
拝見させてもらいます
ちょっと言っておくと、blendファイルをダイレクトにupすると一部セキュリティソフトで弾く可能性があるから
zipにしておくと吉
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:22:45.56 ID:mKzPzNxp
とりあえず綺麗に動くなあという感じ
見ておいてなんだが動かした経験がないとなんともだな・・・
操作ボーンだけボーンレイヤーを分けると誤選択とかなくなってよくなるかも、くらいしか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:14:55.54 ID:NLk2pZVs
>>925
関節がカクカク動くのは仕様?
まるでリボルテ○ク
930929:2012/02/26(日) 20:16:05.59 ID:NLk2pZVs
単にグリッドにスナップしてるだけだったな
早とちりスマン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:00:55.42 ID:5yNU3utD
腰部分(Root_born.004)を回転させた時に胸より上も一緒に動くけど、腰と胸がそれぞれ独立して回転できるようにもなってないと
凝ったアニメーション付けるときに苦労するよ

B_Body.001をRoot_born.001の子にしてRoot_born.001で回転させればそれっぽくはなるけど、変に折れ曲がっちゃうね
腰と胸の回転が分離できて、操作通りに回転してくれて、変に折れたり突っ張ったりしないのが理想

他の部分は大体いいと思うけど、気になったとこは手を移動させるとコントローラとデフォーマの角度が一致しないとこかな
あとは、腕、脚全体のIK/FK切り替えはほしいね

俺はAnimation Fundamentals(Blender Cookieで買った)についてきたリグを参考にしたよ
思い通りに動いてくれて今のところ満足してる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:45:34.16 ID:6rAb6LPs
Blenderに限らず、ある程度世界標準のボーンってないのかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:39:15.84 ID:fH1Wmu4Y
>>932
2ch発のフリーリグを作ろうぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:00:27.95 ID:P5z9+J0t
普通にrigifyでよくないか?
まぁ自分はBlenrig使ってるけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:43:53.85 ID:N0im7NaQ
IK/FK切り替えってどういう時に使うの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:16:14.40 ID:Y7Jl7Cyb
ミーティングノートにBlender での日本語入力ってのが入ってるけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:26:28.12 ID:l/sjphrG
mjd
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:55:51.34 ID:/R4UJaMd
きたか…!!

  (゜д゜) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:56:15.29 ID:5yNU3utD
>>935
例えば「ペットボトルを持ち上げて振る」
アニメーションを付けるとするとIKもFKも使いたくなるでしょ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:11:41.63 ID:pYb3jrc7
>>939
うーん、よくわからない
手のIKターゲットとペットボトルオブジェクト両方を選択して一緒に動かせば、IKだけでいけるんじゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:19:14.83 ID:BKsuO/00
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:28:33.19 ID:Y7Jl7Cyb
>>941 それそれ jpの元記事では
"Another cool patch is waiting, for Japanese input in Blender, seeks reviewer"って
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:39:00.17 ID:5yNU3utD
>>940 ちょっと例えが悪かったかな
ここで説明するよりどっかの記事を読んでもらったほうが早い気がする
IK FK 違い で検索。それぞれの長所と短所が分かれば切り替えの必要性も分かるよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:51:19.38 ID:Y7Jl7Cyb
そろそろココのテンプレも考えとかないとね
945925:2012/02/27(月) 19:19:15.39 ID:SfeS9Ryx
>>927
おk把握

>>931
丁寧にありがとう。腰と胸については全然考えてなかったよ。ちょっと考えてみるわ
フリーで腰胸の参考になるリグがあればいいんだけど。

IK/FKの切り替えはドライバでの切り替えがいいんかねー?


946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:39:26.08 ID:CR6XWTkV
リンク修正してみた
■スレ関連
・前スレ: Blender Part39 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1321854575/
・Blender 初心者質問スレッド Part8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1329391206/
・過去ログ: blender2ch@wiki ttp://www57.atwiki.jp/blender2ch/
・Blenderスレ用アップローダ&LINK集:Blender@2ch ttp://www20.atpages.jp/blender2ch/
・質問まとめ:BlenderFAQ ttp://blenderfaq.blender.jp/
・Wiki: blender2chwiki ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/
・避難所(鯖落ちや規制時に): Blender 避難所 Part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42840/1283108938/

これはリンク切れ
■マニュアル・FAQ・チュートリアル
 ・Blender Documentation 日本語版: JBDP (2.4x) http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:18:22.32 ID:5yNU3utD
>>945
今気づいたけど、Animation Fundamentalsで使われてたのはrigifyだったよ
自動生成のリグなんてどうせ使えないと思ってあまり調べてなかった俺がアホだった

まず気軽に試せるrigifyを解析して、物足りなかったらblenrigに行くのがいいと思うな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:02:07.98 ID:ZlpLK32q
20世紀FOXのデータで拡張子をmpegでアニメーションしたんですがやっと終わったと思ったら拡張子が.DVDになってるんですがどうしたら再生できますか?
バージョンは2.62です
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:19:56.53 ID:CR6XWTkV
BMesh統合で、スクリプト使ってEditMode中のMeshの要素を参照出来るようになってたんだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:56:25.52 ID:5zUJSJnk
うおおおおお、BMesh APIが色々待っていた甲斐があった感じ。
というか、今までのAPIがなんでこれないの、的なものが多すぎた気もするがw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:20:21.69 ID:fMWnLjy7
>>948
mpeg2ならmpgとかに変更すれば見れないかな?
とりあえず動画形式を調べてくれるソフト("しんくうはどうけん"でググると出てくるのとか)
で調べると良い
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:32:34.96 ID:fMWnLjy7
>>946
乙です

マニュアルの方は2.5→2.6にしてこうなるかな
■マニュアル・FAQ・チュートリアル
 ・BlenderWiki JA/2.6/Manual(※日本語翻訳進行中) http://wiki.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
 ・BlenderFAQ http://blenderfaq.blender.jp/
 ・BLUG.jp 日本語チュートリアル・書籍リンク集http://sites.google.com/site/blugjp/doctuts
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:58:19.35 ID:5E9WALHZ
>>946
ナイスGJ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:45:49.36 ID:uS/QAAGs
>>947
rigifyといいBsurfaces(但し限定版)といい
すごく便利だからダウンロードしようと思ったら
既に標準添付されてた…なオチ多いな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:28:21.72 ID:osXeWadn
>>951
ありがとうございます。一度調べてみます!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:39:41.87 ID:4BG8UvHe
>>498
日本人の3DCGの作品ってどこで見れるんだろうってだけでこのスレ開いたがいいもの見れたわ
不思議な魅力ある人だなあ
結局発表場所はよくわからんかったが満足した
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:51:33.82 ID:60CBXoLZ
日本人のblender作品のまとめが欲しいね。
以前話題になってたバッファローベルみたいな人気作から、日の目を浴びてない作品まで、通しで見てみたい。
オープンソースムービーみたいに規模が無くても、ここまでできるんだぞ、っていう指標になるしさ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:22:22.89 ID:SmBNUDR8
ブレンダンスが日の目を浴びる時が来たか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:53:50.32 ID:YxdC/Xea
>>958
懐かしすぎるwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:21:32.20 ID:RsccbjEl
ブレンダンスが聞こえる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:58:34.73 ID:0Ij7lWxP
ビバヒルかと思ったぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:58:42.37 ID:smlMdms0
日本人じゃなければオーブンムービーじゃなくてもレベルが高いという突っ込みは無粋か。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:09:16.15 ID:3iYardmt
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:39:38.11 ID:tr2kylUX
Mango完成するまで本気出さない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:55:37.18 ID:pkoMuqq0
Mangoプロジェクトから派生してUnityでゲームを作ったら
Mango Unityと言われるんだろうか
アフリカ音楽のように清らかな気持ちになれそうだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:09:03.86 ID:cgQ7A0rx
>>951
ありがとうございました。mpgにしたら見れました
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:17:51.79 ID:YQecxNvd
>965
そんな曲知ってるのはお前と俺しか居ない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:20:56.93 ID:pcs/qVrj
そういう曲があるってことか 確かにわからん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:32:22.97 ID:Fc21J1T4
bpyのバグ。アカウント持ってないのでここにでも貼っとく
ttp://pastebin.com/gC6vw3gZ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:16:44.56 ID:Sez8v6Hs
ニコラスはスカルプトブランチのマージに向けて作業進めてるみたいだな
2.63でBMeshと一緒にスカルプトブランチは全部マージされるのかな
Sculpt masking in Blender (call for testing) nicholasbishop.net/wordpress/?p=44 #b3d
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:02:00.03 ID:vdSMvqLX
bmeshに加えてスカルプトまで強化されたら
モデリングに関しては無敵だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:17:29.37 ID:X0x1juUa
それは無い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:17:46.77 ID:vdSMvqLX
そうなの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:30:47.75 ID:X0x1juUa
Nurbsが貧弱すぎてなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:36:45.41 ID:8m9xwfFH
でもぶっちゃけ貧弱なNurbsの強化より、アニメーション機能の強化が欲しいですママン。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:04:35.06 ID:n85Zug26
なんかライジングサンしそうな人がいたな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:08:56.31 ID:lYSnb8Dp
>>976
まったくもって意味不明なんだがw
なんだよライジングサンって。エレクトしてんのかw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:06:27.83 ID:UnKyazxl
なんだよエレクトって。ヒロポンでもキメてんのか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:34:44.97 ID:UzgEvGYC
なんだよヒロポンって。メタトロンが昇天してんのか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:46:04.03 ID:4spWrMRp
ライジングサンしそうな人がいっぱいだな・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:11:39.63 ID:M8cUyg2R
フォーリングムーンしそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:31:49.50 ID:JWClIRGR
みんな2.63が楽しみって事か
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:30:52.24 ID:ItfSnBt9
980超えてんのか。dat落ち防止。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:05:55.30 ID:cD+P1Cgj
今週のミーティングの内容はどうなるかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:11:54.14 ID:QUxOzalC
graphicallにあるbmesh統合版ってもう安定してるのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:47:36.36 ID:8x+6fsYX
ヘアーのコリジョンの精度を何とかしちくり
貫通しまくりで使い物にならんだす
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:32:18.66 ID:Y4mUqkAn
設定で精度上げられないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:04:19.73 ID:uebdfUtQ
最近Blender熱いな!
2.4系から移行するときが着たか
マウスジェスチャーのアドオン誰か作ってくれてないかなと思ったらあったぜ
http://blog.inhumanvision.com/2011/09/26/enabling-mouse-gestures-in-blender-2-5/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:35:26.24 ID:pUxMS8sO
>>988
<★>ω<★> キラーン
990名無しさん@お腹いっぱい。
そういやchromolyさんは生きてるの?