CINEMA4D-初心者スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
CINEMA4D の初心者スレです。

CINEMA4D-初心者スレ 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1289269156/

MAXON Japan(開発)
http://www.maxon.net/ja/
Youtube マクソンチャンネル
http://www.youtube.com/user/maxonjapan
マクソンのtwitter
http://twitter.com/maxonjapan
国内CINEMA 4D フォーラム
https://www.tmsmedia.co.jp/phpbb/index.php
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:10:53.71 ID:K74I0PTj
質問です。maxファイルをC4Dで読み込むことは出来ないのでしょうか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:23:31.84 ID:L6dodKdn
オブジェクトをマスクして、例えば半分だけ消したいのですが可能でしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:19:27.75 ID:JBNZo6Hh
>>2
Maxからエクスポートしたファイルなどはともかくプロジェクトファイルそのものは無理です
それが出来たらMaxの機能を全部C4Dで実行できてしまう
>>3
今ひとつ質問の意味が分かりませんがブールとかではだめでしょうか
53:2011/09/18(日) 09:13:16.84 ID:OXMfXQpS
>>4
ありがとうございます。ブールを知らなかったので助かりました!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:07:44.34 ID:0eNCztP4
>>4
ありがとうございます。
やっぱり無理だったんですね。
何かのプラグインとかを入れれば行けるのかなって探してました><
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:45:40.38 ID:8AFDDwNM
いちおうそういうソフト固有のファイルフォーマットを多く
サポートしようと頑張ってる最先端がFBXでしょうか。
普及してほしいところです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:11:34.13 ID:zDwEkfXl
樹木生成ツールのXfrogですが、これはR13では動かないんでしょうか?
また他にC4Dで使える樹木生成ツールがあればお教えください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:05:59.30 ID:iT0tDHff
>>8
他にCarbon Scatterがある。最新のアップデートでR13に対応してる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:35:13.36 ID:zDwEkfXl
>>9
始めて知りました、ありがとうございます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:41:03.29 ID:cnVsede/
DXFで読み込んだ平面図があるんだけど
立ち上げた他の物と共にレンダリングで図面をレンダリングさせる方法ってどうすればいいんだろう?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:10:39.76 ID:idi2sXVD
>>11
アトムでどうだろうか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:04:59.56 ID:cnVsede/
>>12
アトムってポリゴンに適用するものですか?
読み込んだ時点でスプラインに変換されていて、大量のスプラインなのですが
それを一体化しても立ち上がる形跡も表示する気配もなく・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:32:46.56 ID:cnVsede/
書いてから気づいた
スプライン立ち上げればいいのか。・・・と思いやってみたが微妙に見え方が違う。
まあ、図面が一応見えるので問題はないんだけど、これスプライン単体をレンダリングで表示させる方法は無いのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:10:21.13 ID:KCrQ4Mxh
andropのMV「mirrordance」みたいなガラスの破片をCGで作る。
みたいな事はBroadcastで出来ますか?
主にマッチムーブ系、モーショングラフィック系の映像を制作しようと考えています。
Broadcastで何処まで出来るのか分からず、素直にStudioを買うべきか迷っています。
よろしくお願いします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:34:09.03 ID:6PBomn4E
>>15
これ位ならBroadcastで十分だよ
C4Dの粉砕関連をググればプラグインとか出てくるんでそれを参考にすればOK
たしかBroadcastからStudioにアップグレードも出来るはずだから
業務で必要になってからStudioにするか悩めばいいと思ふ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:50:05.30 ID:KCrQ4Mxh
>>15
回答ありがとうございます。xbreakerのプラグインでガラスの破片にAEで反射せたい動画を適用する。
みたいなイメージですかね?
後で悩めば良いという助言は本当に心に沁みました、迷うなら行動ですね。
Broadcastを買うことにします。ありがとう16さん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:35:54.81 ID:8e8rUhfE
>>14
Sketch and Toonでできます
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:33:20.66 ID:WncG9WVw
R13のビューで、今まではマウススクロールをコロコロすると
ズームインアウトの微調整が出来たはずが、
R13だとやたらと遠方へ飛んでいってしまいます。

どこかでスクロール量って調整できましたっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:27:26.20 ID:UpmGB40A
3点質問があります

ポリゴンを消すと、ポイントが残り消えないのですが、残さないで消すオプション等はありますか?

エッジを消すときにポリゴンを維持したまま消せますか?
エッジだけをメルトで消すをうまくいかない場合があり、その時に頂点だけが残り
またデリートをすると周りのポリゴンまで消されてしまいます

ブリッジでループ選択と併用した場合、一気に面を貼ることはできますか?
ループ選択をしたあとにブリッジをしても一面一面しか結局反映されません
これらは標準ではできない仕様なんでしょうか、プラグインで可能ならあれば教えて貰いたいんですが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:58:30.37 ID:pts55VhD
1.ない。最適化で消すか、最初からポイントを消す
2.除去で消す
3.エッジを選択してブリッジする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:38:12.17 ID:hdkZ50bI
R13デモ版でCS5-AEにプロジェクトファイルを書き出しても、aecファイルを
読み込んでくれないんです。デモ版では無理なのか、CS5では無理なのか、
どうして出来ないのか教えてください。お願いします。
参考にした動画は
http://www.youtube.com/watch?v=s5w4bHSWiO0 です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:54:14.03 ID:aGJTRwSy
当然プラグイン入れてるんだよな?後は自分で調べろな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:21:32.52 ID:VkH0AxWa
FPSを24で作ってしまったのを30に直すすべはありますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:25:05.21 ID:IY16chvJ
>>24
トータルの尺縮む訳だからカット追加すりゃいいじゃんw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:58:58.88 ID:VkH0AxWa
>>25
カット追加すればいいとかではなく、30に直したいのですが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:20:22.49 ID:IY16chvJ
>>26
3秒のカットなら90枚必要なところに72枚しか絵がないわけだ
このまま30fpsで再生するとわずかだけど動きが速くなっちゃう。
早くなると困る部分手動でタイミング合わせ直して18枚分追加で出力するか、
同じモーションのタイムライン引っ張り伸ばしてその枚数出さなきゃならん。
正直、動きは微妙に変わっちゃうけどAEのようなツールでコンバートするのが一番楽。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:30:41.45 ID:VkH0AxWa
>>27
ありがとうございます。
ちなみにプロジェクト設定は24でレンダリングの出力設定は30だと変にずれてしまうでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:41:06.12 ID:r2ShxYiM
>>27
早くなる X
粗くなる ○

だった、吊ってくる orz

レンダリング設定が優先されるんじゃなかったか。
重要なのは絵が何枚出力されるかだし。
連番以外で出力したことないから分からん('A`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:46:14.09 ID:VkH0AxWa
>>29
ありがとうございます。
FPS直してもアニメーション消えなければ一番いいんですがね…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:57:41.06 ID:BpuNwLUf
いい加減fps依存な作りやめろよC4D
秒間を%なりミリ秒なりで
指定づればいいだけだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:04:20.60 ID:dU2aL344
>>21
ありがとう
1.そうですか、面倒ですね
2.除去でも残りますねえ、うーむ
3.これもやはり手動で一つ一つしか機能しないですよね?複数エッジをまとめてブリッジはできないのですが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:40:37.94 ID:O6KHjkSf
>>32
3については「縫い合わせ」でできます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:12:00.10 ID:nC4c8Mim
Motext+サウンドエフェクタで、音によって一文字ずつ文字の大きさ(Zのスケール=厚み)を変えることはできないですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:30:06.42 ID:UxT7ycL+
>>34
http://big.freett.com/c4dbeginner/soundeffect.c4d
Motextにサウンドエフェクタを適用します
サウンドエフェクタの「エフェクタ」「モードを適用」を「ステップ」にします
「パラメータ」の「スケール」の「Z」だけを+か−に数字を上げて他は全部切ります
サウンドファイルを読み込むとできあがり
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:30:38.54 ID:UxT7ycL+
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:21:16.51 ID:QtyqE7nS
まどか☆マギカに出てきたワルプルギスのような歯車はこのソフトでどのように作ればいいですか?
3D初心者です

お願いします
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:33:05.92 ID:UxT7ycL+
とりあえずそれがどんな歯車なのかyoutubeかなんかにないですかね
モデリングをしたいってことなんでしょうか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:51:58.76 ID:rHhwT5dP
>>38
返答ありがとうございます
youtubeではワルプルギスの夜 戦闘とかででると思います

静止画だとこんな感じです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2068065.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2068082.jpg

お願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:23:46.27 ID:KY7a5vd3
>>39
歯車としてはこんな感じですかね
チューブプリミティブのまわりに立方体プリミティブをならべました
これは立方体プリミティブを「配列」オブジェクトの子にすると簡単に並べられます
すべてC4D上部に並んでいるアイコンをクリックするだけで出て来ますし、
矢印のちかくにある小さいオレンジ色?の◇マークをドラッグするだけであとから大きさも変えられます

http://freett.com/c4dbeginner/haguruma.c4d

Mographがあるエディションならさらに色んな調整できます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:44:19.23 ID:ULMmWZwQ
>>40
感謝です!!
データと解説までありがとうございます。
ワルプルギスの下の土台の歯車の大まかな形はこんな感じかと…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2068409.jpg

さっき張った画像のような質感?というか重量感のようなものはどうやればいいのか分かりますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:54:20.94 ID:KY7a5vd3
>>41
C4D下部の作成でマテリアルを作れます
マテリアルとはまさに質感や材質のこと
この場合は「シェーダ」から「Danel_金属」を選ぶのがいいかもしれません
選ぶと下の部分に丸い金属ボールのようなマテリアルマークが出るので
これをC4D右の「オブジェクトマネージャ」に並んでいる歯車アイコンにドラッグ&ドロップします

今の状態では長方形とチューブは別々のオブジェクトですが
これを一体化させたいときは
まず両方のオブジェクトを選択した上で「C」を押してポリゴン化
その上で両方を選択して右クリックで「オブジェクトを一体化+消去」で一体化できます
ではおやすみなさい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:58:06.44 ID:KY7a5vd3
追記
上部右端の地球マーク「コンテンツブラウザ」を開くと
マテリアルやシーンの参考ファイルが山ほど出て来きます
はっきり言ってC4Dの場合ヘルプで説明を読むより
サンプルファイルのオブジェクトマネージャの構造を見れば一目瞭然で学べるので
いろいろ見て参考にしてください
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:05:42.84 ID:ULMmWZwQ
>>42
とりあえず試してみます
ありがとうございました

また質問があれば書き込ませて貰います。
お休みなさい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:19:38.65 ID:ULMmWZwQ
>>42
スミマセン
シェーダを選択すると空になっているのかなにも出てきません…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:44:24.85 ID:Ko7Iw9JU
>>45

ちゃんと買ってから質問するといいよ〜

47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:50:49.95 ID:NSQJyf81
あと、手取り足取り教えるスレじゃないからな
たまたま気のいい人が教えてくれただけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:03:35.47 ID:ULMmWZwQ
使い始めたばっかだったので…
もすこしいじってみます
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:12:44.85 ID:WyLIvPIU
ド素人が買える値段じゃないよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:54:48.58 ID:ULMmWZwQ
>>49
すぐ止める癖があるからやるからにはすぐに放り投げられない物にしようと思って買った

この値段なら飽きたから止めようとは簡単に思わない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:24:04.08 ID:Ko7Iw9JU
>>50

そう思って次々買った自分が言うのも何だけどさ〜
すぐ止める癖がある人には向いてないのよ、この3DCGってやつは・・・
もっと、簡単にできる趣味を見つけた方がいいと思うな〜

音楽鑑賞とか、映画鑑賞とか、スィーツ巡りとかww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:25:29.15 ID:5GTLg7Ri
またこいつかNGIDにした
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:51:34.49 ID:Z0hhdOlN
CINEMA 4D BroadcastにはSimulationのDynamicsの中にcreateColliderは
ないんでしょうか?
というのもGSGのTutでテキストの中に球体を入れるものがあるんですが
そこでつまずいてしまって。
ないのならBroadcastで代用案はないでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:30:43.24 ID:lpPo/dkD
同じリジッドボディのダイナミクスオフでColliderになったと思う。
ブロードキャストは基本mograph経由でしかダイナミクス使えないから。
最初ブロードキャストだったけどいろいろめんどくなったからStudioにしちゃった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 06:22:51.99 ID:Y+XUwDjO
破砕オブジェクトの子にしたりクローナーオブジェクトでクローンを「1」にしたりすれば
結果的にStudioと同じようにダイナミクスを適用できますよ
ただしソフトボディは使えない
ダイナミクスを「オフ」にして青いアイコンになるとパッシブ(Collider)です
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:10:57.35 ID:DZfFUI9j
>>54 >>55
ありがとうございます。さっそくやってみます。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:16:42.67 ID:qm7KgDTg
すみません

作り上げた円状のオブジェクトの一部を回転させたい場合どうすればいいですか?
コピーした物本体とで歯が噛み合うようにしたいのですがカメラ移動しかできないです…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:57:50.36 ID:BZ+xdD3R
何言ってるのかさっぱり伝わらないです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:06:55.96 ID:qm7KgDTg
オブジェクトの中点の座標は変えずにオブジェクトを回転させて少しズラしたいんです

XYZ軸を変えると場所まで変わってしまうしカメラだけ回しても何にもならなくて困ってます…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:20:44.88 ID:INdId+8f
とりあえずデータアップしてみて、どれを回したいとかいってみたら?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:23:15.23 ID:i32THyqk
とりあえずオブジェクト自体を回転させるにはどうすればいいですか?

>>60今外でUP出来ないです…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:21:23.71 ID:BtNGgJov
>>61
クイックスタートマニュアル読みなさいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:18:49.24 ID:MmhCt/4G
調べてもないと思ったらそこで元々かいてあったのか…
帰ったら見てみよう

thx
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:45:54.95 ID:r0doL/Dv
すみません
この画像の一番上の形はどうやったら作れますか?
しばらく苦戦してるんですがうまくいきません…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2081419.jpg
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:11:06.99 ID:F5Fa2SSp
一番上って、プリミティブの円柱で良いんじゃないの?
それとも別のことなのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:43:53.94 ID:r0doL/Dv
>>65
柱に繋がってる金属部分です
この形が出来なくて困ってます…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:07:56.70 ID:+RKp0Im5
>>66
イラレかなんかで作ったパスを押し出せばいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:33:05.62 ID:6CXC5MM4
最高の方法は>>67で、スプラインで輪郭を描いて押し出しNURBで押し出せば
どんな形でも作ることができます
アドビのイラストレーターが無い場合も、C4Dにはスプライン描画機能があるので
C4D上で描くこともできます(左上の「カメラ」で「上面」から見て描きましょう)

また、ブールという機能があり、先日アップしたのは円柱の周りに立方体を配列して歯車を作る「足し算」のモデリングでしたが
ブールは円柱の周りに小さな円柱を並べて、それを差し引いた形を作るという「引き算」のモデリングができます
http://freett.com/c4dbeginner/bool-gear.c4d

単純な形の組み合わせなので正確に画像の通りではありませんが、とても楽に作れます
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:47:22.10 ID:r0doL/Dv
>>67
ありがとうございます
参考にします。

>>68
またあなたですか!
再び参考データまでつけていただきありがとうございす。
あとは先端を丸くできればイメージ道理になります。

そして歯車をうまく回す方法とか分かるとかなりいい感じです

感謝です
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:56:03.69 ID:6CXC5MM4
物を回転させる(それ以外でも)アニメーションを作るにはキーフレームを使います
http://freett.com/c4dbeginner/kaiten.c4d
オブジェクトマネージャーで立方体を選択し、
「座標」のところのXの回転「0°」の隣にある小さな○をCtrl+クリックで赤くなります
これで「0フレーム時点の角度は0°」というキーフレームが記録されました
そして最終フレームまでタイムラインを移動させて座標Xを360°にして再びクリック
これで「0フレーム時点の角度は360°」というキーフレームが記録されました
二つの情報が補完されて立方体は一回転します

このへん付属のマニュアルをちゃんと読みましょう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:00:08.03 ID:r0doL/Dv
>>70
感謝です。
回転はマニュアルにありますよね…

難しいけどやるしかない!
ほんとにありがとうございます!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:12:35.55 ID:JeYfQD3H
>>66
一番上の歯車なら

スプラインプリミティブの星型を作って編集可能にする
そのスプラインのタイプをBスプラインにする
あとは>>67と同様に押し出す

こんな感じでしょうか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:33:27.21 ID:r0doL/Dv
>>72
ありがとうございます
それも試してみます

ただそれだと先端に丸みがでないような気がしますね…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:54:26.77 ID:C69DERBp
今、体験版を使ってみてるんですけど、SketchUpみたいに建物の
断面(建物をスパッと縦に真っ二つにした感じ)はどのツールを
使えば良いんでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:55:39.75 ID:eP5TAFAs
>>72
http://www.cg-labo.net/aspicworks/
ここのモデリングや歯車の作り方とかも参考になるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:52:15.38 ID:Q+ASnv76
>>74
れんだぶーる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:54:53.05 ID:0oK4+CCZ
>>70
すみません
あげてもらったデータの方は回ったんですが、

作り上げたものでチェックマークつけても回らないんですがどうすればいいですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:10:10.20 ID:akgCNo6S
いいかげんマニュアル読むなりチュートリアル見るなり自分でなんとかしろ。
データまであるのに見比べるすらしないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:09:00.25 ID:75yGBxi7
スケッチアンドトゥーンって透過は表現できないの?
設定かな?
透過の裏にあるものがどうやっても表現されないんだけど・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:31:17.06 ID:moikaMky
>>78
まぁ、初心者が質問場所だし
あまりカッカするなよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:57:59.55 ID:zD7TgJOa
手取り足取り一から十までか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:25:28.93 ID:1SX5tUG3
>>79
スケッチアンドトゥーンで透過を表現するにはそのオブジェクトを「シェーディングをなし」にする必要があります
このサンプルファイルはS&T設定のシェーディングで「全てのスケッチされたオブジェクト」のチェックを外し
透過オブジェクトだけを「除外」にドラッグアンドドロップしてあります
あとは発光にセルシェーダを適用、透過も設定しました
そのほかのオブジェクトは「量子化4」でシェーディングされています
http://freett.com/c4dbeginner/STtouka.c4d
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:20:02.53 ID:K2q3pV/3
>>79
透過チャンネルを使えば出来ますよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:23:45.59 ID:K2q3pV/3
すみません
重複してしまいました
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:26:21.18 ID:1SX5tUG3
>>77
サンプルファイルが動くとしたら
「やりかたがまちがっている」としか言えません
どう間違っているのかは何をどうしたのか説明してもらわないとわかりません・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:44:21.32 ID:uQj8rzv2
>>81
いちいち指摘するなんて優しいんだな
スルーしとけば良いんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:16:55.82 ID:UZWP84aU
実写背景(床がある写真)に車を合成したいのですがどうやれば
車と影のみをレンダリングできますか?
コンポシットタグをいじったけどうまくいかず・・・
マルチパスレンダリングなら可能ですがちょっと面倒でして・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:01:44.03 ID:SPkV+o+u
>>87
これが一番簡単です
SHADOW CATCHER
http://www.grafxflow.co.uk/forum/index.php?topic=161.msg427%20%20(SHADOW%20CATCHER%20PLUGIN)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:48:20.80 ID:3yCjRLST

押し出ししたオブジェクトの中身を埋めるようなことって出来ますか?


建物を作るときに窓をブールで開けてるんですが、その時にポリゴンの中が空洞に見えてしまうのを、なんとかしたいんですが


いままでは開けたあとにポリゴン貼付けて修復してたんですが
何か良い方法ありますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:06:55.25 ID:fOgR95Sp
>>89
http://www.dns-plugins.de/
ここのWindow-Generator and PlacementTool
とか
http://www.slouchcorp.com/Resources/Resources.html

Home Builder
とかはどうだろう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:34:41.03 ID:tCVA/zk0
選択したポリゴンの枠線しか見えず他のポリゴンが
見れないのですが、なにか方法はありますか?

ビュー上もグローシェーディング、ワイヤーフレームの設定にしてありますが常にスケルトンの状態です。
ちなみにレンダリングしたときにはちゃんとすべて表示されています

openGLを使わないようにすれば全て見れるのですが

ちなみにひとつ前のvaiozを使っていてグラボはGeforce330Mです。

グラフィックボードの設定の変更などで解決できるなら教えていただきたいです。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:18:21.94 ID:3yCjRLST
>>90 ありがとうございます。帰ったら試してみたいと思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:25:52.84 ID:tc020vmP
>>91
nvidiaから最新ドライバを落とそう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:07:32.48 ID:FKoY3PWA
CINEMA4D Primer
Cinema4D入門用テキスト置場

http://c4dtext.web.fc2.com/

5章 ライト関係 108 2011.09.28

確かこのスレ見てる人だった気がするのでGJ!
5章来てるんだったら、誰かここに来たぜ!って書き込んでくれ・・・。
穴が空くほど見させて頂いております<(_ _)>
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:57:02.87 ID:9B+jYnhl
しまった!初心者スレのテンプレにこれも加えればよかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:26:41.52 ID:mkLLWiSa
これいつも長文書き込んでるおっさんだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:29:08.10 ID:2BXxOg0g
意外と過激な反応が多数返ってきて驚いたなw
3DcoatやMudBox、Mariに追い上げられたユーザーは実に大変そうだ。
9879:2011/10/07(金) 19:42:08.43 ID:eiBVWvEB
>>82
>>83
大変遅くなりましたが、ありがとう!
いまさっきレス読んでxrefにしちゃったから分解しないといけないのか?と思ったんですが
まとめて除外にぶっこんで透過部分だけ透過してくれる事を確認。
がしかし、レンダリング除外って事は標準レンダラーでレンダリングされるって事ですね
やっぱりxref分解して透過部分だけ除外にしなきゃいけないのか・・・
試行錯誤してみます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:35:01.95 ID:z/1whQLP
>>94
こりゃ、有り難い、いいマニュアル!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:53:17.98 ID:YU2+KZ/o
>>94
ありがとうございます。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:30:16.31 ID:DdP+lBhL
これは、テキストで日本語が打ち込めないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:22:30.47 ID:NYPeE8EU
質問です、2Dのアニメを作っているのですが、その中に3Dの素材を入れようと思います。
せっかくテクスチャを作ったはいいが、ライティングで色が飛んで変わってしまいます。レンダリング設定で
ライティングをoffにしたら真っ暗になるし、テクスチャの色を変えないように出力するにはどうすればいいでしょうか。
今日の朝納品で死にそうです、助けて下さい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:17:31.12 ID:fcA3MmPV
そんな基礎の知識も無い下請けから納品されるクライアントが気の毒だw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:21:35.91 ID:NYPeE8EU
背景素材なのでばれなければいいんです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:38:53.78 ID:5+7jCzFC
できないものを受けた自分が悪いわな
御愁傷様
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:47:38.92 ID:NYPeE8EU
できなければ自分で描くまでだよ、なんのためにここに書き込んだと思ってんのさ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:50:59.65 ID:NYPeE8EU
あと、基本的には2DCGの中の小物を3Dで作ろうとしているので、すべてを3Dでやろうとしている訳ではないです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:52:07.17 ID:CP+vhIpg
>>107
データや絵柄が分からないのでアドバイスしづらいが・・・。

AEなりフォトショップなりの2Dソフト上で調整した方が早いのでは?
2DからHDRIモドキ作って合わせたりする人もいるらしいが大変な手間だし。
あらかじめ、マテリアルのスペキュラや拡散で調整しておけば
フォトショップ上で合わせやすい絵が出ると思う。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:30:15.76 ID:KNR0Ul8X
ありがとう、まだ理解が浅いので上手く説明できないけど、jpegデータを張り込んでいます。
例えば、窓の格子とか、3Dで出力してアタリにしてたんだけど、それにテクスチャ張っちゃえば楽になるんじゃないかと
思ったんだ。テクスチャはPSで背景に合わせて描いたものだから、それをそのままの色で出す方法はないかと。。
今はライトで色が明るく飛んでしまうのでPS上で元背景に合成するときに調整しています。
ライティングは必要なくて、描いた絵をそのまま出力する方法が知りたいです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:31:40.22 ID:bCmdECfq
>>101
R13のテキストオブジェクトは
MS UI Gothic以外のフォントで文字化けするバグが出ており
修正待ちの状態です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:32:18.92 ID:bCmdECfq
>>109
発光チャンネルにテクスチャを適用してください
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:41:25.35 ID:bCmdECfq
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1140
左の球体がカラーチャンネルにテクスチャを貼ったもの、
右の球体が発光チャンネルにテクスチャを貼ったものです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:51:56.56 ID:bCmdECfq
たぶん、もうマテリアルのカラーチャンネルにはご自分で描いたテクスチャが適用されていると思うので、
カラーチャンネルの「テクスチャ」という文字の右にある小さな三角マークを右クリックして「チャンネルをコピー」
(マテリアルのカラーチャンネルのチェックを外し、発光チャンネルにチェックを入れて)
発光チャンネルのの「テクスチャ」という文字の右にある小さな三角マークを右クリックして「チャンネルをペースト」
で完了のはずです
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:59:44.15 ID:ilFZwp8I
面の削除を繰り返していたらミスで空間上に頂点のみがいくつも残ってしまったのですが、
このようなフェースと繋がっていない独立した頂点のみを選択、削除したい場合はどうすればよいでしょうか?
教えてください、お願いします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:04:25.47 ID:W5XlQgXr
>>114
最適化できれいに消える
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:04:37.48 ID:CP+vhIpg
>>114
ポイント全部選択してファンクション→最適化
R13ならメッシュメニューの中にあったはず
117114:2011/10/09(日) 08:30:25.99 ID:ilFZwp8I
>>115-116
ありがとうございます!
出来ました!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:01:08.47 ID:bCmdECfq
>>109さんは発光チャンネルで解決しましたか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:08:16.20 ID:CP+vhIpg
>>118
今頃、進行さんに締め上げられてると思われ('A`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:21:15.07 ID:KNR0Ul8X
発光チャンネルのやつです。丁寧に教えてくれてありがとう、なんとか間に合ったしちゃんとしたものができました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:27:09.81 ID:KNR0Ul8X
これからうまく活用していきますね
122114:2011/10/09(日) 11:28:03.14 ID:ilFZwp8I
質問ばかりですいません・・・
Bodypaint3Dを使っていたら透視投影のビューのみモデルが暗めに表示されるようになりました。
他のビューは明るいままなのでテクスチャやマテリアル自体の色調が変わったとかではないみたいです。
どこが原因なのか全く分からないのですが、何かご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:10:00.11 ID:bCmdECfq
「他のビュー」って例えば?
前面・右面・上面とかの四分割とかですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:46:41.15 ID:W5XlQgXr
>>122
ワイヤーがあるとダメだったはず
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:53:54.88 ID:DdP+lBhL
>>110
ありがとうございます。
バグが直るのを期待して待ちます。
126122:2011/10/10(月) 06:50:52.94 ID:yehcuaKO
>>123-124
お返事ありがとうございます
>>124さんのおっしゃるとおりワイヤーを省略したら直りました
ありがとうございました!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:43:01.50 ID:+LQfemke
ローポリモデリングの際に間接が適度に曲がるかを簡易テストしたいのですが、
いちいちボーンなどを入れずにテストする方法はありますでしょうか?
イメージ的にはメタセコの「曲げ」のような操作なのですが・・・
心当たりある方いらっしゃいましたらご教授ください、おねがいします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:36:08.61 ID:7tTLRiZQ
購入前です。
ノードロックと公式に出てるんですが
やはりこれってPC縛りって事ですよねえ?
2年に一度はPC組み替えたりしてるんですが公式になんらかの情報送ることで対応してもらえるんですかね?
OS入れ替えでシステム違うよって時に公式に電話するみたいな感じの。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:49:10.37 ID:rlDBJIY9
え、初めて聞いたぞ。ノードロックだったんか。
リプレースにハード追加いろいろあったけど特に何もしなくていんじゃね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:10:14.01 ID:bEJ0x5c5
>>128
同時起動一台まで、基本はシリアル管理のお手軽認証がウリだw
アドビみたいに一々認証返却しなくてもOK。
最初は仮シリアル、購入後一しばらくして本シリアルが送られてくる
131128:2011/10/12(水) 10:43:30.48 ID:7tTLRiZQ
ありがとうございます。
安心して買えますわ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:42:17.03 ID:3Awgex7a
すいません、なぜR12でレンダリングできて
R13でできないのかわかりません。
たぶんマテリアル関係だとはおもいますが・・・
検証よろしくお願いします。

http://big.freett.com/jsdfk/01.c4d
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:59:06.25 ID:bEJ0x5c5
>>132
R12でもR13でも普通にレンダリング出来たぞ?
・・・・もしかしてテクスチャ・エラーが出る?
もしそうなら、テクスチャのファイル同じフォルダに置くなり再読み込みさせればいいだけだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:23:48.67 ID:3Awgex7a
ありがとうございます。

テクスチャーエラーではないです。
R13でレンダリングすると真っ黒(オブジェクトなしの状態)です。
ビューではみえてますが白とびしてて変です。openGLチェックしたら
ビューの表示はまともになりましたが、ビューでもレンダリングできません。
新規ファイルにマージしてもだめなので、たぶんPCとの相性のようなもの
かもしれません。マテリアルタグ全部消してやるとようやくレンダリングできます。
????
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:40:29.76 ID:bEJ0x5c5
>>134
オブジェクトの法線が全部裏返しだな。
普通それでも問題なくレンダリング出来るんだが、カードの設定かも知れないな。
とりあえず法線反転させてみてくれるか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:33:11.54 ID:3Awgex7a
法線直してもかわらずです。
確かに別PCでは普通にレンダリングできました。
でも表示が少し変。

win7 64bit+うちのグラボGF6800だったかな(最新ドライバー)では
ダメみたいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:45:18.85 ID:bEJ0x5c5
そうか
R13のバグなのかな、ウチでは特に問題は無いんだが。
win7/64/6G/G-force GTX480
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:06:27.54 ID:1c/LVZe0
>>134
c4dはグラボ相性がシビア
たぶんプラグ関係じゃないの?
一度R13で入れてるプラグを全部抜いてテストしてみて
俺は過去そういうことがあったから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:54:29.80 ID:3Awgex7a
C4DはPCスペック関係なくソフトウェア表示できていたので
重宝してたけど、古スペックはぶったぎられたかんじです。

当方ELSAのgeforce8600GTでしたが、そこまで古くないと思うけど・・・
あでも今みたら正式にwin7 64bitに対応してませんでしたwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:52:55.79 ID:J6BAO9fy
>>138
社外プラグインは良く落ちるし、面倒な問題起こすこともあるわな。
うちではPrimitive Sketchがオチまくりで使い物にならん('A`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:29:44.74 ID:rEuZ5pKZ
@maxonjapan MAXON Japan
CINEMA 4Dの体験版インストールが上手くいかないというサポートで原因が判明。
インストーラーを日本語名のディレクトリに入れていたことが原因でした。

だそうだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:04:35.32 ID:qtFBRIyA
これこのスレで3年くらい前から出てる話だよ
宮田さんはここ見てないんだね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:47:28.75 ID:Dpz+BPHS
皆さんにお聞きしたい事があります。

マッチムーブを上手くするコツとかありますか?
YouTubeをみると皆簡単にやっているようなのですが、
なかなか上手くいきません。

Boujou5です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:12:01.95 ID:7Xv42zP7
boujou使ってそれはねーだろw
撮影見直した方がいいと思う。
マーカーの置き方、カメラの動き含めて。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:17:54.81 ID:tIJe3uBE
左右対称でのモデリング中にソフト選択などを行うと左右の境目がずれて穴が出来てしまうのですが、
これが発生しないよう境目のポリゴンを固定することは可能でしょうか?
やり方があれば教えてください、お願いします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:30:00.97 ID:WOmDg7T3
>>143
レンズの歪を取るのがかなり重要
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:04:55.97 ID:kTnQPYYI
>>143
このへんの問題かもね
http://y-yamazaki.tv/bo01.htm
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:30:43.09 ID:Dpz+BPHS
>>144-146-147
ありがとうございます。
もう少し勉強してみます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:05:34.74 ID:C8fBRih2
>>145
不可能
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:41:30.78 ID:TeeU/atM
>145
最初に中心以外のポイントを選択しておいて、ソフト選択で操作する。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:16:55.06 ID:TeeU/atM
>150
訂正。
ソフト選択ではなく、ブラシを使う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:03:48.35 ID:KdPYy64z
http://www.youtube.com/watch?v=178a4yMpZqk
ようつべ上のフリーのテンプレなんだけど、C4D R12で立ち上げて、
レンダリングするまでの過程がわからない。。
テクスチャの入れ替えやらGif画像?の入れ替え?をしないと駄目っぽくて、
素材は全部URL先にアップロードされているんですが、ちんぷんかんぷんです。。
初心者スレとは言え、テンプレの質問するのはどうかなと思ったのですが、
ここしか無かったので質問させて下さい。お願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:25:36.04 ID:V83OO3Rx
>>152
http://www.multiupload.com/3T60MT1LPMにある
TrooperFX_SHOCKWAVE_PARTICLE Footage Pack だよな?
ただのムービー素材に見えるが、違うファイルなのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:34:00.42 ID:KdPYy64z
>>153
ダウンロードしてみましたが、
これは映像素材ですね。

>>151
c4dファイルです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:59:58.95 ID:wcGd3ETo
>>152
普通にダウンロードして、Genesis.c4dをレンダリングすれば問題なかったけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:06:09.09 ID:KdPYy64z
>>155
ほんとですか?
何度か挑戦したのですが、レンダリングすると、見つからないテクスチャがありますと出るんです。
フォルダに同梱されてる画像を読み込まないとダメなのかな?と思ったり色々試行錯誤しましたが、ダメですね。

レンダリングの設定の不備でしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:23:13.43 ID:t4HCo+2H
>>156
属性マネージャのモードメニューのプロジェクト情報にテクスチャリストがあるから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:39:16.97 ID:KdPYy64z
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:28:44.03 ID:t4HCo+2H
それ。そこで画像を再指定すればいい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:36:53.30 ID:9khILRzE
>>147
下記のカメラの設定が分からないのですが、
どこにペーストすればいいのでしょうか?

> Edit>Preferences>Import>Preset Camera File Location でカメラ設定ファイルであるpreset_cameras.bpcを入れたフォルダを開き選択するだけです。
これにより、デフォルトで設定されていたファイルを上書きして変更します。

Winなので違うのでしょうか?

http://y-yamazaki.tv/bo02.htm
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:58:29.18 ID:LeROFpxy
ビューポートの設定からスケールの加速を高く設定しても特に速度が変化しないのですが、
何か設定を間違えているのでしょうか?
スケールというのはAlt+右ドラッグでの拡大縮小のことですよね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:50:05.53 ID:VAWhRJU9
プラグインのSymmetry Clamp1.1を入れたのですが、オブジェクトにこのプラグインのタグを読み込んでも特に変化がありません。
最初に必要な設定などがあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:19:32.04 ID:KdPYy64z
>>159
ありがとうございます!家に帰ったらやってみます!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:49:23.68 ID:LfK9xbNi
>>162
付属のテキストかなんかにやり方が書いてあったはず。
そのやり方でタグプリセットを保存して、使う時にタグプリセットの読み込みをする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:10:59.60 ID:hUStZgUX
>>159
できました!ありがとうございます!
みなさんに感謝です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:49:46.98 ID:7lw/dqdH
かなり基本的な操作の質問になりますが、スプライン(ベジェなど)のハンドルを操作するのってどうすればいいんですか?
ヘルプ見ても発見できず、CtrlやAlt押しながらクリックやら色々試してみても点の追加や新規ベジェ引くとかしかできませんでした…orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:05:09.10 ID:2HFFecuV
立体的な星空を作りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
エミッタで速度0でX.Y方向範囲を広くしたら平面の星空は出来るのですが、
Z軸の指定がない為、立体的な星空ができません。
エミッタ以外によい方法があるのでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:10:00.93 ID:4uB4rnte
移動ツールにする。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:27:11.82 ID:aYRBX3ze
>>167
モ―グラフでグリッドに配置してランダムエフェクタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:18:08.88 ID:BBjb6Wss
R12で質問させてください
円柱などのオブジェクトを編集可能にする前にオブジェクト軸を中心から変えることはできますか?
床の上に円柱がある場合、オブジェクト軸を下にできれば、床との接地点を保ったまま属性マネージャの「高さ」が使えるので、便利だと思ったんですが・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:58:05.29 ID:0LGSVojC
>>170
軸の中心位置は変更できない。
ヌルを噛まして、xpressoで自動調整するしかない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:16:57.04 ID:7IgdoOPC
>>171
レスありがとうございます。よろしければそのXPresso教えてもらえますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:56:55.46 ID:oylA+92b
とりあえずやってみて、分からないところを聞いて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:48:44.63 ID:FUTMUc2E
カメラを平行投影にするとカメラの手前側のグリッドやオブジェクトが欠けてしまうのですが、
これは何が問題なのでしょうか?また、どういった操作で対応すればよいですか?
教えてください、お願いします。
175167:2011/10/18(火) 23:20:54.44 ID:2HFFecuV
>>169
出来ました。ありがとうございました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:47:43.93 ID:t1h50Ahy
久しぶりに触ったんだけど、選択時に全部ヌルに突っ込んで作成するキーってなに押しながらだっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:42:08.17 ID:rcv0aww5
クローナーなどで複製したオブジェクトを、同じ点と点をつなげるにはどうしたらいいですか?
円をクローンして円柱のようにするとき、その円と円を繋ぐパイプのような物を作りたいのですが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:50:44.42 ID:HGrv2uW3
>>177
トレーサー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:01:10.93 ID:XKt+ikRv
MAX7使ってたんだけど、MAX2012買うかC4Dで迷ってます。
C4DのCEOはMAXなんて時代遅れと言っていました。
現時点のMAXって既に時代遅れなんですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:36:08.71 ID:1BMurbjC
>>179
機能的には時代遅れでは全然ないよ。
企業での採用シェアは未だ圧倒的にNo.1だし。
だだ、抜本的な改革とかこれ迄に一切無くて、継ぎはぎだらけで今日まで来てしまったのは事実な訳で、
そういう意味では基本設計自体は時代遅れという言われ方をされても仕方ないかな。

ただ、それでも仕事前提でC4DかMAXのどちらか1つだけ選べと言われれば100人中95人はMAX選ぶのは間違い無いだろうね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:38:51.19 ID:Aq3wzMzD
>>178
トレーサーは既に試していたのですが、どう設定すればいいんでしょうか…?
クローンした、位置関係の同じポイント同士を全部つなげることってできるんでしょうか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:51:56.88 ID:xwNcvO5Q
質問なんですが、ポリゴン選択して選択範囲を一部別テクスチャーで作り
選択範囲を変更しようと他を隠すを選択したら、表示する方法がわからなくなりました
これどうやって隠した他の部分を表示させるんでしょう?

似た内容なんですが、xref使わずに別オブジェクトを一括隠す方法があったと思うのですが
無くなりましたっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:41:56.81 ID:45EHIv5S
>>181
ごめん。オブジェクトのポイント同士は無理だわ。
クローナーの各座標をスプラインで結ぶのかと思った。

>>182
レイヤのソロモードだね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:41:03.92 ID:gDWubu30
変位で見えないところは計算しない、みたいなオプションってありますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:45:35.78 ID:XKt+ikRv
>>180
仕事前提ですかぁ。大きなシーン作って動画にするのが趣味です。
宇宙戦争ものとかですね。StarWarsのライトセーバー的なものや
ロケット噴射のバーナーとかエフェクト重視です。
なのでC4Dのほうがレンダリング効率とかエフェクトとか
初心者でもある程度パラメータ設定だけでいけるなら
C4Dがいいかなーと思ったりしています。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:12:47.63 ID:1BMurbjC
>>185
という事はアニメーション重視の使い方という事ですね。
だとするならアニメーション重視でC4Dを選ばれるのはいかがなものかと思います。

他の方はどう思いますか?

187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:31:39.63 ID:+/Tv5pZ/
>>185
C4Dでエフェクトってどうなのかな?
よく見る呪文リングとか絡み合うビームとかは得意だろうけど、爆発やら炎やらって難しくないかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:44:47.00 ID:1BMurbjC
>>187
難しくはないけど、仕上がりはショボイですね。
サードパーティー製のプラグインを使うという手もありますが、C4DのVFX系のプラグインは極端に選択肢が狭いんですよね。
質も高くないし・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:05:40.51 ID:LRRO/nQx
http://www.youtube.com/watch?v=eJ5GaUo6Pag
この動画の1:15あたりでオブジェクト座標からワールド座標に切り替えたとき
軸の矢印も切り替わってるんですが、同じようにやっても矢印が切り替わりません・・
アドバイスお願いします・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:23:57.01 ID:d8n52CGJ
>>179
CEOがそんなこと言ったソースどこ?初めて聞いた
>>188
DPIT EFFEXみたいな流体プラグインって他にはないんじゃない?
RealFlowはどのソフトとか関係ない定番だし価格もまったく違う
TurbulanceFDだって他に負けない優秀なプラグインだと思うよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:49:52.37 ID:buwxc9Ec
つーか、MAX買う予算があるのにC4Dと迷う意味が判らない。
普通迷わずMAXだろ。
あ、でも全くの3D初心者なのであればC4Dの判り易さというのはあるかな。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:28:29.09 ID:+xUMO31I
C4Dももうちょっと開発レベルが上がれば評価も必然と上がるのだがなぁ。
なんだか、ほかのメジャーソフトと比べると一歩遅れてる気がする。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 06:29:25.87 ID:czRlpy9A
申し訳ございません
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:41:36.10 ID:UsVMX8G0
MAXとC4Dでは用途が違う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:45:11.41 ID:+xUMO31I
まぁ ホビー用途で使ってるおいらはC4Dには十分満足して使ってるけどね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:49:42.78 ID:4a6jAL7j
>>191
全くの初心者があのマニュアルで
TPやPCに挑むとか胸が熱くなるな

max7ならもうParticleFlowあった気がする
Pyroなんかでいいなら3万ちょっとでmax版あったりするよ
手軽に済ませたいならAEとプラグインがたぶん一番楽だと思うけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:13:22.06 ID:GSgDVV6d
>>196
tpはそんなに難しくないだろ。
あれが難しいならパーティクルフローも扱えないだろ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:57:49.44 ID:czRlpy9A
Hairもバージョンアップカツラ方式で自動でフィットしたりとか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:56:39.34 ID:zKZgP1i7
いいかげんC4Dはホビー用とかいう妄想をやめろ
下請け作業員に使われてないだけだって
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:45:57.45 ID:K1u5Xw2A
個人的にはAEとの連携性の高さがC4Dを使う最大の理由でした。
でも、3ds MaxもAE連携が凄く強化されてしまったので今ではあえてC4Dを使う理由は無くなりつつあるのも事実です。
(どうしたってMaxの方が色々と融通効く事が多いので)
今、C4Dを使うケースはモーグラフを使った方が効率的だと判断した時くらいです。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:30:47.48 ID:GeHgF2ao
全て3Dはオートデスクというのはつまらんね。仕事とかならそうはいってられんけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:43:21.69 ID:mq4+DC0e
C4Dに限らずだけど初心者向けの分かりやすいチュートリアルこそ無料で配布すればいいのにね
完全初心者だとたいてい体験版が体験できないまま終わってしまうし
「このソフトのおかげで3Dが分かってきたぞ!」となった方が購入率上がりそうなもんだけど素人考えだろうか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:53:57.32 ID:GSgDVV6d
>>202
クイックスタートもヘルプにもチュートリアルがあるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:57:45.27 ID:czRlpy9A
体験版でも、メニュー項目のヘルプに、“チュートリアルを表示”がありますよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:13:43.42 ID:knZwDBOu
まともなチュートリアルじゃないけどな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:42:42.63 ID:qATNSY89
R13体験版使用中です。
使っているうちに、どのツール(スケール、回転)選択しても移動しか
出来なくなってしまったんですけど、どんな原因が考えられるでしょうか?
C4D再起動でも直らないです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:56:34.78 ID:VDJdKdFF
>>202の言ってるのはコンノさんのチュートリアルでそ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:07:21.61 ID:24LpGZLn
>>206
PC再起動してみて
209206:2011/10/23(日) 00:12:01.58 ID:AUUQ7fBL
>>208
PC再起動で直りました。
どうもです。
210206:2011/10/23(日) 00:54:04.85 ID:AUUQ7fBL
2つ質問いいですか?

1.
ビューポート上でのオブジェクト移動時、衝突判定とかは出来ませんか?
床の上ぴったりにオブジェクトを配置したいときとか。
スナップでどうにかする感じでしょうか?

2.
モデリング作業は原点でXYZ軸に合わせてやる方がやりやすいですよね。
で、シーンを構成してオブジェクトを配置したあとでモデリングを修正したくなった場合、
オブジェクトは原点にはないし、XYZ軸から回転している場合もあると思います。
こういう場合、どういう風にモデリングを行うのがよいのでしょう?
パッと思いつくのは、あらかじめオブジェクトをヌルに入れておいて、
ヌルの位置と角度を0にする→モデリング修正→ヌルの位置と角度を元に戻す、とか?

Carraraからの乗り換えなんですけど、Carraraはシーンの座標軸とオブジェクトの
座標軸が独立しててこういうこと考えなくて良かったので、C4Dのセオリーがちょっと
よく分かりません。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:05:44.60 ID:FWRLEDcc
すべてをワールド座標絶対値でやろうとしてるんじゃないんすか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:21:39.57 ID:p5ceG/Cs
>>210
質問1に関しては「床の上ぴったりにオブジェクトを配置したい」という用途限定なら
「DropIT」というフリープラグインがありますのでお試し下さい。
個人的のも地味に使えるプラグインだと思います。

質問2に関しては私も>>211のように思うのですが。
213206:2011/10/23(日) 01:31:18.09 ID:AUUQ7fBL
毎度どうもです。

1は、基本的にそういう機能はなくて、プラグインなり移動時のスナップなりで
解決する必要があるってことですね。
DropITは試してみます。

2はちょっとよく分からないんですけど、オブジェクトの座標系にビューポートを
合わせることって出来るんですか?
たとえば、立方体がワールド座標系に対して傾いてるとき、オブジェクト座標系の
中では確かに回転する前の値を保っていますが、ビューポートの三面図だと
傾いてて作業しにくいですよね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:55:39.44 ID:o2SS3Qbj
>>170
円柱の高さと、定数0.5を、計算:乗算の2つの入力に入れて、その出力を円柱の位置.Yに入れるXpressoを作ってみたらできたかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:01:24.68 ID:hMrPXdzd
>>213
配置したモデルのモデリング修正をワールドの原点で修正したいって事ですよね
XRefでマスターシーンにオブジェクト配置すればいいと思いますよ
移動、回転して配置したモデルもモデリング修正する時は移動、回転してない状態で修正出来ます
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:06:05.40 ID:FWRLEDcc
オブジェクト軸編集に切り替えて軸をオブジェクトの中心に移動または好みの角度まで回転させる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:05:18.51 ID:d40uDBQ/
作業平面を使う方法もあるよ
218206:2011/10/23(日) 11:31:44.50 ID:AUUQ7fBL
いろいろアドバイスありがとうございます。

>>215
これがイメージに一番近そうです。
ありがとうございます。

>>216
オブジェクト軸をいくら変えても、三面図で傾いているのは変わらない気がします。

>>217
こちらも、カメラのビューでは作業平面を自由に出来ますけど、三面図で傾いた
ままなのは変わらない気がします。
原点がついてこなかったり、回転するとカメラのロールも変えないといけなかったり、
使い勝手は良くないかもです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:34:18.33 ID:FWRLEDcc
C4D内チュートリアルのポリゴンツールの基本事項、スタンドの台座のモデリングで
>>218のモデルと座標の関係の謎が解けるんだと思われる。
220206:2011/10/24(月) 22:01:58.35 ID:CkSXvHSp
>>219
ポリゴンモデリングのチュートリアルひととおり見てみたけど、特に新しい情報は
なかったっす。。。

今のところの私の理解は、三面図がワールド座標系を前提にしているので、
オブジェクトが傾けば三面図では傾いてしまうし、移動すれば原点もずれるってこと。
スプライン描いたり、対称モデリングの軸を追加したりするときは、やっぱり
ワールド座標系の原点で行った方がやりやすいと思うので、>>215のやり方に
なるのかなぁ、というところです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:28:15.66 ID:6yJDwc29
やっぱりXRefでやるのが一番スマートじゃないかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:27:17.84 ID:oPYRPZ4H
初心者な質問で恐縮なのですが、
BodyPaintのカラー変換ツールで白色に塗ることはできないのでしょうか?
赤や青はできるのですが白がどうしても出来ません。
ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:18:00.86 ID:QSC5ZZ/C
>222
赤と青が塗れるなら白も塗れるはず。
どのような所で問題になっているのか今ひとつ良くわからない。
「塗る」というのは、UVがあるポリゴンオブジェクトにマテリアルがあって、
そのテクスチャに色をつけるということだよね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:35:49.03 ID:85JXNx7m
1
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:55:00.41 ID:q78tuHRI
R13で親オブジェクトを移動させる時に小オブジェクトを動かさずに操作する方法が判りません。
R11.5ではcontrolを押しながら操作すれば出来たんですが....
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:00:23.05 ID:dNL+XRiy
"7"
はどう?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:11:18.09 ID:OEbHYxKN
今まで思いつかなかったのですが、ヘルプをブラウザで見ると便利ですね!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:05:12.62 ID:ZnpQGJOU
ブラウザは表示が自由になるのはいいが検索できないのが致命的
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:10:38.44 ID:/HJGBfHM
以前のバージョンだと、スケールツールで軸の原点近くにカーソルを持っていってドラッグすると3軸が均等にスケールできたのですが、今はそれができないのでしょうか?
230229:2011/10/30(日) 15:09:50.58 ID:/HJGBfHM
7を押しながらだとできました
231229:2011/10/30(日) 15:48:54.33 ID:/HJGBfHM
勘違いしてました
どの軸もオレンジに反転しない場所をどこでもクリックしてドラッグすると、結果的に3軸ともオレンジになって均等にスケールできます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:17:17.38 ID:RthDT+Ai
magic car というプラグインについてですが
床とタイヤがすべりすぎで困ってます。
どなたか試された方いますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:30:12.57 ID:YzdPJfTy
タイヤなどをオブジェクトマネージャで見ると、白いダイナミクスタグがついています。
その中の「衝突判定」の「摩擦」を低くするとすべらなくなります
これは車の側だけではなく、床や道路などの青いダイナミクスタグにも同じく衝突判定に摩擦の項目があり、
そこですべらなくすることができます
234233:2011/11/01(火) 09:50:15.40 ID:YzdPJfTy
失礼
「Magic car」オブジェクトの「Wheel&Body」の「Dynamis」「Friction」で摩擦を設定した方がいいみたいです
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:46:44.99 ID:RthDT+Ai
ありがとうございます。
後日試してみます。
作者のチュートビデオもすべっていたので諦めていました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:15:14.98 ID:sNmvg8SM
ARで、エリアライトのコースティクスが出ないのは仕様ですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:00:41.98 ID:I78gPr6C
ライトの属性とレンダリング設定の二カ所で設定します
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:25:09.95 ID:u22tpsH8
一度変異マップで作った山の斜面に家を並べたいのですが、変異マップをポリゴン化する方法ってありますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:47:23.18 ID:HGaFHpF3
>238

変異デフォーマーで出来るよ。
240236:2011/11/02(水) 20:03:42.02 ID:RCz9Qfr+
いろいろ試してたら、ようやくコースティクス出ました。
出ないと思ったのは、フォトンの指向性?の問題でした。

・エリア形状が長方形やディスクだと、光は両方の面に出るけど、
 コースティクス計算用のフォトンは片面からしか出ない。
 エリア形状が球でもフォトンは1方向にしか飛ばない。

・エリア形状が長方形やディスクだと、特に指向性が狭い。
 ライトの向きをぴったりオブジェクトの方向に合わせないと、
 オブジェクトにフォトンが届かない。

とても違和感のある挙動なんですけど、こんなもんでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:31:52.33 ID:husulXBS
>>239
C4Dの変異デフォーマはサブピクセルポリゴン化は出来ないと思うんだけど
R13から出来るようになったとか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:09:41.12 ID:HGaFHpF3
R12でも出来ると思うけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:35:55.51 ID:UZLh2jSi
>>241
原理的に無理。あらかじめ分割しておかないと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:37:12.66 ID:0prX5usN
>>240
マニュアルの手順で「ライトが正しい方向を向いていますか?」って問いただしているので
ライトの+Zをオブジェクトにしっかり向けないとフォトンが命中しないんだと思います。
光だけを発するエリアライトとフォトンだけを発するターゲット付きスポットライトに分けると
調整がとても簡単に出来ますよ。フォトンだけを発するライトとオブジェクトの距離を出来るだけ
近づけるのがコツだと思います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:18:47.49 ID:Nao4L0B2
初歩的質問ですが教えて下さい。
C4Dで作成したデータを他のアプリに読み込む為.obj形式で書き出したいと思います。
C4Dのプリセットのマテリアルを使用しているのですが、これをテクスチャ画像として書き出すにはどうしたら良いのでしょうか。
246236:2011/11/03(木) 03:38:02.38 ID:ytBJnEXI
>>244
ありがとうございます。
光源の放射タイプが全方向(点光源)だと方向を気にしなくて良いので、
エリアライトだとコースティクスが出ないのかと思ってしまいました。

で、マニュアル見返してみたのですが、コースティクスは2種類あるのですね。
自分がやりたかったのはGIコースティクスの方みたいです。
設定がいろいろありそうなので研究してみます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:50:13.23 ID:o19l6JXM
>>239
ありがとうございます
マテリアルに適用したものではうまくいきませんでしたが
変異マップを変異ディフォーマーで指定するかたちで作り直したらできました。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:15:10.20 ID:Oanyz7D3
>>245
プリセットは機能扱いなので外部には出せんよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:50:21.00 ID:oHWhr1Bk
>>245
「テクスチャを焼成」タグを使ってテクスチャに変換し書き出します。
よくあるマテリアルのベイクと同一の機能です。
詳しくはヘプル参照で...。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:55:07.31 ID:/rAvT4zD
質問です
「ポリゴンエッジからカーブ(スプライン)を作成」と「スプラインにHairをアサイン」
のやり方がわからないのですがCinema4D自体にその機能がないのでしょうか?
色々調べましたがそれらしい情報が出てきませんでした・・・
ご存知の方ご教授ください、お願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:58:52.08 ID:o19l6JXM
>>250
エッジを選択してエッジ選択範囲をスプラインに、でできるよ。

俺、変態ボタン配置のトラックボールなんで、どのマウスボタンかわかんないけど('A`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 04:57:43.11 ID:w35MLHVN
ヤフオクで見つけたのですが
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g108380353
こういうのってちゃんと動くのですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:07:35.42 ID:9Q/ZC2Eb
>>252
今はダメだね。
クラック対策がしているようで、
オンラインアップデータでクラック版かどうか判定して、動かなくするらしい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:41:46.56 ID:ql1uFyGK
>>253
その方法はR12の頃から既に対応されてた様な・・・
255250:2011/11/05(土) 19:09:47.05 ID:qdf/SOVD
>>251
できました!!
ありがとうございました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:28:35.57 ID:ZjDIObZ1
ステンレスのヘアラインの表現が簡単そうで上手くいかないんですが
どなたかいい方法ご存知ですか?
R11.5です。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:19:03.57 ID:eoiIyZqb
コンノヒロムさんの公式チュートリアルになかったっけ?そっちはもう見ましたか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:11:37.20 ID:ZjDIObZ1
>>257
5000円位のPDFのですか?
それは未だです...

コンノさんのR9 SUPER GUIDEは買いました。
そちらにSUS-HLのマテリアルの表現があり、
サンプルデータからコピーして使ってみたんですけど
いまいちSUSに見えないんですよね。

設定したいものがテーブルの天板(フラットな普通の四角の板)
だからでしょうか。

ダネルシェーダーでも異方性ってやつも色々いじってみたんですが
いまいちよくわからんです...... orz

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:43:41.50 ID:E3s/CwFs
>>258
コンノさんの講義聞きに行ったときも同じような質問が出たんだけど、
「C4Dが苦手とするところですよね。
 Vrayならちゃんと出るみたいですけど。
 あとはもうバンプをすっごい細かく入れるとか。」
みたいな事いってたなあ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:51:35.01 ID:xcOrfnAX
マテリアルのポイントですが反射にぼかしをいれることです。
反射をきれいに表現するにはHDRがあるといいです。
(ただの板であればそれほど効果はありません。)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:24:09.02 ID:0XZ259Is
UVに関してなんですが
UV編集だけ別のソフトで行い、また戻し
UVだけをコピーペーストしようと思ったのですがうまくいきません
単純にUVタグを編集前のオブジェクトに移動するだけで良いと思ったんですが
見た目は同じになってもポリゴンの順番が出鱈目になります
C4DでUV値をコピペするにはどうすればいいのでしょう?そういうコマンドは無いようですが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:31:31.31 ID:WSTXCRUO
ダネルシェーダーでやってみた。
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1162

SUS-HLが重要なシーンなら疑似シェーダーに頼らず実物と同じように凸凹を作って
表現する方法が早いかもしれませんね。
263256:2011/11/06(日) 16:16:08.55 ID:ZjDIObZ1
あれから色々やってみましたが
やっぱり難しいですね、Vray.....お金があれば欲しいなぁ。

>>262
すごい!まさにこんなイメージです!
バンプつけてるんですか?
出来ればマテリアルの設定のキャプチャーとかも
Upしていただけませんか?お願いします。

そして R.I.P Steve Jobs
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:53:37.63 ID:WSTXCRUO
>>263
設定は263さんと全く一緒だと思いますよ、バンプ付けてませんし特殊な事は一切してません。
平面で上手くヘアラインが出ない原因はダネルシェーダーではなくライティングだと思います。
夕日が沈む海面を見るとキラキラしたスペキュラーの縦ラインが出るのと同じで
奥側から照らしてあげないとヘアラインは浮かび上がりません。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:02:31.37 ID:ZjDIObZ1
>>264
ライティング の見直しとか
やってみましたがやっぱり上手くいかんです...

参考迄にマテリアルの設定を
見せてくだせえ orz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:08:06.56 ID:E3s/CwFs
>>265
そのライティングを含んだシーンを先に提示するのが筋じゃまいか
267265:2011/11/06(日) 19:37:11.53 ID:ZjDIObZ1
むー、シーンですか。
文章で説明しますと、
20坪位の飲食店、室内のパースです。
W1800*D500*H850位のレジカウンターが有り、
天板がSUS-HL、厚30、他は木製。
光源は天井付近に天光源をいくつか設置、
あとテーブルを照らすためのスポットも有ります。
(レジカウンター上には無し)
室内なので空の照明は有りません。

また指摘頂いた通り、天板の上部後方にHLを出す為の
弱い点光源を一つ置いてます。
↑このアドバイスのおかげでだいぶイメージは近づきましたが
HLの線が弱い(現実より大げさに表現したい)

で、視線の高さは1600位で、カウンターからだいたい4000位
離れた場所から見ている感じです。

ちなみに全ての単位はミリメートルです。

あと今設定している、SUSマテリアルのキャプチャーを貼っておきます。
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1165

よろしくお願いします。 orz
268267:2011/11/06(日) 19:41:17.61 ID:ZjDIObZ1
おっと訂正
× 室内なので空の照明は有りません。
    ↓↓↓↓
○ ショッピングモール内で窓が無い為、空の照明は設置してません。
 (本当は商業施設内の風景のHDRがあれば使いたい....)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:26:41.00 ID:n+Y508U1
>>268
ダネルは、ライトにしか反応しないよ。
HDRとか、GIだと効果が出ないから注意してね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:49:41.81 ID:g4obN0hb
>>268
遅くなりましたが、とりあえずシーンファイルを上げときます。
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1166
プラグインのエラーが出ても無視してください。
光り物の表現を制御するにはカメラやライトの配置がとても重要になります。
頑張ってください。
271271:2011/11/07(月) 16:54:44.25 ID:+fpNqBeQ
質問です。

リンクの動画の様に、「積み上がったキューブがうごめく様に動く→元の位置に戻る」
といったものを作ろうとしているんですが、どうにもうまくいきません。

http://www.youtube.com/watch?v=bcHBzs5Jco0&feature=related

「引力」などを使用しているのかと思ったのですが、
積み上がったキューブが崩れない&元に戻る仕組みも分かりません…。

どのように構成すればよいか、分かる方おられたら教えて頂けませんか!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:10:43.27 ID:bPxMyMPY
ステップを移動させると出来るかも
273271:2011/11/07(月) 18:20:58.22 ID:+fpNqBeQ
>>272
なるほど、Mographを使用しなくてもこういう事ができたんですね。
だいぶ良い感じになってきました、ありがとうございます!

ちなみに、いまステップの角度パラメータを有効にした状態でエフェクトを動かしていますが、
角度を少しランダム化することって出来るのでしょうか?
エフェクトにエフェクトをかけるようなことって出来るのでしょうか…?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:11:42.35 ID:1tZxudTh
C4DR10ユーザーです。久しくつかってなかったので、すっかり忘れてしまいました。
BODYPAINTでカラーテクスチャに、別レイヤーを作成してタトゥーの画像を読み込みたいのですが、
作成したレイヤーに画像を読み込む方法が判りません。。
アドバイスお願いしますm(__)m
275267:2011/11/08(火) 09:44:29.67 ID:mjicG7K6
>>269
なるほど、もっとSUS用のライトを追加してみます。


>>270
うおーありがとう御座います。
しかし、DLして開こうとすると「ファイルフォーマットが不明です!」
のエラーが出て開けないです....

当方R11.5なのですが、なぜ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:43:35.25 ID:tH9OEuWg
>>275
うちもR11.5だけど、開けたよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:01:44.81 ID:YyzGoCgd
R12です。OpenEXR形式で保存しようとしているのですが、ファイルに書き込めませんと出て失敗してしまいます。
空き容量が足りないわけでもなく、原因がわかりません。どなたか対処法など教えてください。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:40:51.56 ID:uJSaG9lH
>>277
ファイルパス名に日本語があると駄目だったような。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:34:36.35 ID:HtDCPB+L
・・・・
つーか、3Dやってる奴でファイルパスが日本語の人なんて居るか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:56:20.24 ID:rXB7buX3
初心者とか学生版ユーザーはそんなん知らない
全角で「C4D」とかでもアウト
281277:2011/11/08(火) 15:52:44.22 ID:YyzGoCgd
パスに全角文字があってそれが原因だったようで、うまくいきました。
皆さんありがとうございました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:18:25.39 ID:nZXYiZB6
「マイドキュメント」とか罠過ぎる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:46:06.40 ID:PQZgtG/j
質問です。Macなんですが、
プルダウンメニューが出しかたがわかりません。
教えてください
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:51:37.13 ID:tH9OEuWg
>>283
何の?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:53:54.49 ID:PQZgtG/j
>>284
床のです
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:10:56.64 ID:7bM8a7wQ
日本語から勉強し直せ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:25:40.21 ID:OOd9dpr0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:26:43.72 ID:OOd9dpr0
289275:2011/11/09(水) 00:33:58.28 ID:QBJpPJxY
なんだかダウンロードの仕方がだめだったようで
もう一度やってみたら普通に開けました(汗)。

マテリアルをコピーしてそのまま使ってみましたが
やはり 264 でご指摘の通り、僕の作成したシーンでは
HLがほとんど出てきませんでした。
(GIを切ると結構でたけど今更切れない。)

という訳で試行錯誤しながらやってみます。
UP頂いた方、レス頂いた皆様、
本当にありがとう御座いました。 orz


290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:02:11.07 ID:SJG558Fz
>>288
こういうのはプルダウンではなくコンテキストメニューと呼ぶ。
command+クリックで出る。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:17:36.77 ID:OOd9dpr0
>>290
なるほど。超初心者がようつべでチュートリアル見てやってるので超勘違いですいません。
しかしです、?+クリックでも出ないんですよね。なんどやっても。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:18:02.29 ID:OOd9dpr0
?はコマンドです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:24:54.10 ID:OOd9dpr0
あ、事故解決しました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:45:59.34 ID:3orlz1X1
AEで動画をjpaシーケンスで書き出し、
Boujou→C4Dでモーショントラッキング
で3Dのテキストを入れたのですが、
テキストがぶれまくるのは、なにが原因でしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:41:11.73 ID:vc6aOS8g
モデリングの基礎中の基礎と思いますが、既にある線との距離が等しい線ってどういう感じにすれば綺麗に引けますか?
例えば半円形のスプラインがあって、その半円より半径が数cmだけ大きいような曲線を引きたい場合とか。
斜線とかも間隔が綺麗に一定にはなかなかならず…。

もちろん、その単純な斜線や円だけなら、コピーして移動するなり半径大きくしたりしたら終わりですが、
スプライン引いてる途中ではそうすることもできないですし…。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:05:40.50 ID:EQ22Cbq4
アウトラインを作成
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:15:07.19 ID:opM5fXM8
質問です。お願いします。
R12なのですが、ダイナミクスのsolverobjectというのはなくなったのでしょうか・・・?

298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:32:08.03 ID:SKMnL56V
欲しいけど値段クソ高いね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:03:49.00 ID:HmZq9Eeu
>>297
ダイナミクスはR11.5からR12で刷新されました
300300:2011/11/11(金) 23:59:30.28 ID:P3+sahWs
マテリアルについて、お分かりになる人おられたらお願いします!

クローナーを適用して数十個になったオブジェクトそれぞれに、
カラフルに点滅するマテリアルを適用したいと思っています。

加えて、それぞれが違う色または点滅のタイミングがズレた状態、
かつグローや霧が適用された状態にしたいのです。

通常のマテリアルだと「それぞれ違う色」にならないので、
クローナーにシェーダエフェクトを適用して、シェーディングタグの中に、
After Effectsで作成したカラフルに点滅する動画を適用してみたのですが、
暗く、グローと霧の適用が出来ません。

解決方法をご存知の方おられたらお願いします!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:01:57.06 ID:NSkMUecQ
mographカラーシェーダにランダムエフェクタで違う色
可視化があるエフェクタとかランダムエフェクタでウエイト変形させたものと各種エフェクタ組み合わせて点滅
後は自分でやってみれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:18:33.13 ID:1LpW+wQx
カメラAからカメラBに切り替え…とかどうやってするんですか?
また、切替時のアニメーションって変更できます?(急に切り替わる、Aの最後とBの最初をモーフするようにアニメートするなど)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:49:27.13 ID:ckTwyTuZ
>>302
>カメラAからカメラBに切り替え…とかどうやってするんですか?
ステージオブジェクトで。

>また、切替時のアニメーションって変更できます?(急に切り替わる、Aの最後とBの最初をモーフするようにアニメートするなど)
普通は、一つのカメラをアニメーションさせる。
どうしてもって言うなら、それぞれのカメラを動きをモーションクリップ作って、ノンリニアアニメーションでトランジットでできると思う。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:47:06.40 ID:ozJRiiml
配置した複数(100個以上)のオブジェクトの軸をワールドの原点に移動する方法が判りません。
一回の操作で実現可能なプラグインやスクリプトの情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:29:18.97 ID:1GsJCzjM
ヌルに入れるとか、そういうのじゃダメ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:54:31.59 ID:RojM4ePR
Aftereffectsのカメラの情報を、目標点含めてエクスポート/インポートするスクリプトやプラグインってないですか?
pt_AEtoC4D_v1.2は位置と回転しか無理です…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:32:31.67 ID:ozJRiiml
>>305
アイデアありがとうございます。
シェーダーが個々のローカル座標を参照するんでヌルでまとめても解決出来ません。
とりあえず腱鞘炎を覚悟して手作業でちまちまやりました。
あ〜疲れた....
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:07:06.02 ID:8jmwkQm9
>>307
軸センターとか、軸モードにして一括とかじゃないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:19:13.09 ID:hhgY57Lj
>>306
とりあえず公式で配布してるプラグインを使ったらどうかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:56:18.99 ID:ozJRiiml
>>308
その一括って機能が判らなかったんです
今後の為にもやり方を教えてくれると助かります
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:53:04.69 ID:3agJbGQa
>310
軸モードにしてXYZの距離0にしたら一括で0にならない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:41:23.52 ID:FsXoDkaV
すみません質問なのですが
CINEMA4D Broadcast R12 にて
MoGraph がメニューに出てきません
以前は出ていたと思うのですがメニューには
ファイル、編集、画像、レイヤ、選択、フィルタ、ジオメトリ選択、UV編集 ツール レンダリング プラグイン Python ウインドウ ヘルプ
のみが表示されています。
何か間違った設定をしてしまったのでしょうか?
初歩的な質問ですが教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:22:03.94 ID:G9F3qAmp
>>312
モードがBodyPaintになっていると思われます。
画面左上の白い四角にオレンジ?の四角窓のような絵が描いてあるアイコンをクリックして
Standardに戻してください。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:28:13.26 ID:rsAZBF4m
CINEMA4D Broadcast R13 で物体の破壊はプラグインを
入れても無理なのでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:33:07.00 ID:FsXoDkaV
312さん
ありがとうございます!無事解決しました!!
とても助かりました!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:33:51.37 ID:FsXoDkaV
↑すいません313さんの間違いでした!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:44:02.61 ID:G9F3qAmp
>>314
Thrausi,Xplodeなど破壊系プラグインがたくさんあります
フリーのものから有料高機能のものまで
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:45:17.81 ID:YD4WK52+
ライトのモデルにライト(光源)を仕込んでインスタンスで複数配置してるのですが
マルチパスで光源を書き出すとインスタンスの方は書き出されないのは仕様でしょうか
それとも何か設定が悪いのでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 04:57:11.96 ID:tTBKdVel
CINEMA 4Dでオブジェクトの破壊シミュレーション
http://youtu.be/iX5T4X6JQy8

白紙から手順どおりに作業しましたが、破壊することはできませんでした。

Xbreakerの実行後、私の環境だとオブジェクトマネージャーの「トーラス_Xbreaker_50」の横の
緑のチェックマークが外れてしまいましたが、動画ではついたままなのが気になります。
チェックマークはどのような意味を持つのでしょうか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 04:59:24.26 ID:tTBKdVel
書き忘れました。
osはWindows 7、STUDIO R12 学生版です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:26:26.02 ID:5aN4YHWx
最初のトーラスの段階で、緑のチェックマークはついていますか?
Xbreakerを実行後、オブジェクトマネージャーのアイコンは緑の破砕オブジェクトになりましたか?
それとも青いドーナツ型のトーラスのアイコンのままですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:07:07.77 ID:tTBKdVel
ご回答ありがとうございます。

トーラスを作成した段階では緑のチェックマークはついています。

Xbreakerを実行すると白の頂点3つ、緑に塗りつぶされたアイコンのポリゴンオブジェクト [piece_1〜piece_47]が作成され、
ヌル [トーラス_Xbreaker_50]にまとめられています。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:38:55.45 ID:5aN4YHWx
>>322
破壊はもう行われています。
本来はそれらが破砕オブジェクトの子オブジェクトになり、ダイナミクスが適用されるはずですが、
ヌルオブジェクトの子になっています。
操作を間違えるようなポイントはXBreakerにないので、
あなたのC4Dのエディションをチェックしてみてください
モ―グラフはありますか?もしあるのなら破砕オブジェクトを呼び出し、ポリゴンオブジェクト [piece_1〜piece_47]を
ヌルの子から破砕オブジェクトの子に移し変えて(ヌルオブジェクトは移さない)
ダイナミクスを適用してみてください。
バラバラと落下するはずです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:59:25.50 ID:5aN4YHWx
Xbreakerにはヌルオブジェクトを生成する仕様はないはずなんです。
(類似ソフトのXplodeにはあります)
・使用しているプラグインはまちがいなくXbreakerか
・C4DにMographは機能しているか

ここをチェックしてください
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:06:46.84 ID:5aN4YHWx
訂正!
たった今、自分でも最新のXBreakerとR12で試したところ、
なんとやはり破砕オブジェクトではなくヌルオブジェクトにまとめられてしまいました。
これはソフトの仕様変更か、もしくはバグだと思われます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:09:31.70 ID:5aN4YHWx
同じ作者のフリーソフトで「Thrausi」というものがあります。
http://nitro4d.com/blog/freebie/thrausi/
こちらの方が高機能でバグもなく、R12に対応しています。
こちらをインストールしてみてはいかがでしょうか。
youtubeでチュートリアルもあります。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:12:13.25 ID:tTBKdVel
ありがとうございます。できました!
Xbreakerを実行すると自動的に破砕オブジェクトが作成されるみたいですが、
私の環境ではその部分がヌルオブジェクトになってしまいます。Xbreakerに問題が
ありそうなので、再インストールしてみます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:14:56.78 ID:tTBKdVel
バグでしたか。
Thrausiさっそく試してみます!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:24:21.52 ID:e5571yGl
タイムラインでキーフレームを打ってオブジェクトを移動させたりすると、
ビューでも移動の軌跡のモーションパスが出る…ときがありますが、
出ていない時の表示のしかたがわかりません。
どうすれば表示できますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:44:41.54 ID:tCex6ON/
R13のキャラクタで自動生成されるボーンの指の本数ってどうやって変えるんでしょうか?
後で変えられますとクイックスタートには書いてあるのですが、どうにも解りません・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:21:58.26 ID:MT61vOmm
こんばんわ
ショートカットを別のPCにコピーしたいんでけど
どのファイルに保存されているか分かりますか?
よろしくお願いします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:11:55.03 ID:NQydIFMp
>>331
意味が分からん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:43:53.40 ID:J+LGecvz
>>332
意味は分かれよw

たぶんC4Dのプリファレンスを持ってけば良いと思うけど、
プリファレンスの在処はOSによって違うので>>331はOSを書くべき。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:33:50.58 ID:I/vI0nha
マルチパスで出した素材が、ただレンダリングした素材から1ピクセル下にズレて出力されます。何ででしょう?あと、マルチパスの素材にアルファをつけることは可能でしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:44:17.76 ID:jk6g8/7d
質問です。
マテリアルでトレーシングペーパーのような光が拡散されるような素材を表現するにはどうすればよいのでしょう?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:00:27.39 ID:T2pBw88B
拡散屈折
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:59:18.98 ID:jk6g8/7d
>>336
レスありがとうございます。
拡散した光の輪郭がゲジゲジしちゃうのはしょうがないのですかね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:25:58.15 ID:AUOqft0/
サンプル数を上げる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:57:08.69 ID:jk6g8/7d
>>338
ありがとうございます!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:11:32.79 ID:/cv797Bl
質問です
BodyPaint3Dのブラシツールで透明色を塗ることはできないのでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:24:00.11 ID:Yc3TSTYO
アニメーション作りでこのソフトが一番いいと思ったんだけど
PRIMEでもその機能は発揮できますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:52:22.18 ID:f69JOK4c
>>341
アニメ作りにC4Dが一番良いという考え自体が根本的に間違ってるww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:22:19.08 ID:9jZZFZxH
C4Dからマルチパスで何か書きだして、AEでテキストや他のシーンを前後関係正しく合成することってできますか?
C4Dで外部コンポジットタグとマルチパス-オブジェクトバッファ使えば、平面など物体のマスクは取れますが、
その形以外の物を合成する場合はうまくできないので困ってます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:34:49.02 ID:3PftjcLs
ストレートアルファって具体的にはどういうときに使うんですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:14:03.40 ID:riEfr8Ro
>>340
透明食を塗るって意味が良くわからないけど、
レイヤーなら消しゴム使えば透明になる。
背景はダメ。このへんはphotoshopと同じ。

>>341
アニメーションによる。モーショングラフィックならBroadcast、
キャラクタならStudioが必要

>>342
ダメなやつはどんな道具使ってもダメです。

>>343
厚みがある場合は無理。C4Dで合成した方がいい。

>>344
半透明なものを合成するとき、背景が含まれずに合成できるからきれいに合成できる。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:18:36.73 ID:UU451aS0
>>341
まあ>>342の通りなので、学生なら
Autodeskの学生版申請するのが鉄板。タダだし

それ以外で初期投資を抑えるとなると
BlenderかC4D PrimeかLWしか選択肢がないのでPrime選ぶのも悪くは無い
機能しばりがきついけど、昔ながらの方法でアニメーションするなら十分使える

>>344
合成時の都合による
例えばソフトによってはストレートアルファしか使えない場合があるし、その逆もある
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:26:02.48 ID:H34R/Bz0
>透明色
アルファの事か?
それならペイントするチャンネルでアルファを選べば
塗れるのは塗れるけど、アルファの透過具合をビュー上で
リアルタイムに確認しながら塗るのは無理だった気がする
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:29:51.72 ID:YqQxmWIe
シネマ4D初心者です
人を歩かせたりしたいんですが、ボーン入れてから動かすまでの過程が分かりません・・・
ボーンを作った後、人のモデルとボーンを関連付けるにはどうしたらいいでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:19:03.59 ID:DOrjJEb+
ウェイトは面倒だよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:24:32.68 ID:anJqSlRt
>>348
付属のチュートリアル見れば?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:31:24.43 ID:AheTi2Yv
マニュアル、チュートが糞すぎるのはわかるが、
そんな時は過去バージョンのを参考にするといいよ。
昔はちゃんとしたのを作っていたのでww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:47:32.91 ID:OdCzIGHU
>>348
バージョン(RXX)とエディション(Studioとか)を書いてください
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:19:50.04 ID:YqQxmWIe
>>384です
学生版のR12studio使ってます
チュートリアルには人体モデル作成までののチュートリアルしかなく、アニメーションの仕方は分かりませんでした。
過去バージョンのは何処でみられますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:59:06.74 ID:gLdGNsmA
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:05:05.83 ID:OdCzIGHU
>>353
>>354さんのが一番いいですね
すごくわかりやすいですしジョイント・ウェイト・リグというキャラクターアニメーションの基礎がわかります
R13からはオートリグになって歩かせるのは簡単になりましたがやはり基礎は必須です
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:56:52.53 ID:nbW9yiZc
質問です
DXFの下図の線と線の交点にはスナップしないものなのでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:02:40.09 ID:gLdGNsmA
>>356
しない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:28:14.92 ID:DYORVf45
2Dの機能もうちょい強化してほしいよなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:47:43.60 ID:rmrTmboU
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/130579
skyオブジェクトでフォグを適応すると、
他のオブジェクトでマテリアルにてアルファチャンネル100%透過したはずの部分が、うまく霧がかかりません…。
(画像で切り抜いたはずの葉っぱが、灰色で平面が見える)
フォグ切ったら左下のように透過されるんですが。

どうすれば綺麗に霧を適応させることができるでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:54:03.26 ID:8wSHgAhw
リジッドボディータグをつけた大砲の玉を
横にとばすとき何を使えばよいのでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:12:01.82 ID:fhWpNGxz
>>359
いろいろ試行錯誤したけど、自分には解決できませんでした。スマン
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:37:48.42 ID:pICKrt9F
skyオブジェクトで表示される影はピーカン天気の太陽で作られるようなクッキリ目の影になりますが、
この影を曇りの日中のような、とても淡い影にするにはどの設定をいじればいいでしょうか?

>>359
確かレンダリング設定の中のどこかのパラメータを上げれば良いんじゃなかったなかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:09:53.61 ID:KCfIdP9k
太陽のサイズ比率じゃね?
364362:2011/12/04(日) 00:13:16.99 ID:PVLoV3BG
>>363
太陽の大きさが変更できるってことですかね?
もしくは、作成したオブジェクトの大きさの問題でしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:24:21.70 ID:KCfIdP9k
skyオブジェクトの中に装備されてる太陽は無限遠で、太陽の「サイズ比率」が無限遠の「無限遠の角度」
と関連しているからこの比率を変えるとボケます。
ただ太陽の見た目の大きさにも関連してるんでそちらは大きくレンダリングされます。
ただ曇り空って太陽は見えないんで表示は消しちゃえばいいと思いますけど....。
小さい太陽で、もの凄くボケた影を出したい時はskyオブジェを「C」で編集可能にして生成された無限遠
の「無限遠の角度」を編集するしか無いと思いますです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:00:25.04 ID:Uu1IKNsB
>>361
ありがとうございます。
公式に聞いてみますかね。
霧の機能がアルファ抜きしたオブジェクトに(実質的に)使えないなら、霧自体使うの諦めるかなぁ…。

>>362
レンダリング設定のオプション項目…例えば光の計算回数上げたりしきい値ゼロにしたりしても無理でしたorz

367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:46:43.95 ID:mRsFgIcN
hairで分け目をつけるために2つの選択範囲(hairのガイドの)のタグをhairのアトリビュート中のpartingの中に突っ込んでるんですが、
一度アプリを終了させてしまうと選択範囲が変わってしまう(選ばれているhairのガイドが異なっている)ので、
その度に選択範囲を設定し直してます。
バグでしょうか?
C4D R13
368362:2011/12/04(日) 07:41:35.23 ID:6m+jjpNI
>>365
「サイズ比率」を10000%などにし、良い結果になりました。
ありがとうございました!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:34:00.72 ID:yiiq3x5X
>>367
バグか仕様か分からないけど、
再起動どころか複数の選択範囲を作って表示を切り替えながら作業しても簡単に壊れる。
現状ではHairの選択範囲はほとんど使い物にならない。
R13でもまだなおってなかったんだな。
もしかしてMaxonは気づいていないか要望が来てないのかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:45:13.23 ID:QCwnagTz
>360

カスタム初期速度にチェックを入れて
飛ばしたい方向の数値を上げる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:23:37.65 ID:xYLZSV5B
初めまして。cinema 4dを使って2週間のものです。

TurboSquidというサイトで虫眼鏡のモデルを購入したのですが、
いざ、C4D内に入れてみると大きさを調整出来ないので困って
います。今日の午前中も目一杯やってたんですが、、、、

誰か親切な方いたら教えてください。お願いします。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:39:39.05 ID:jPgyHOLj
ものすごく手っ取り早く処理するなら、ヌルに入れてスケールをいじってあげればいんじゃないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:11:09.03 ID:yiiq3x5X
>>371
普通にオブジェクトを選択してスケールやサイズに任意の数値を入れるだけ。
もしくはスケールツールを選択してドラッグするだけ。
この時、どこをドラッグするかで動作が変わる。
例えばオレンジの枠をドラッグすると比率を保ったま拡大縮小する。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:59:42.95 ID:xYLZSV5B
372さん、373さん

ありがとうございます!位置と回転の位の間にあったSってスケール
だったんですね。知りませんでした。先ほどやってみて、無事出来ました。
ありがとうございました。

ただ、スケールツールを選択しても、オレンジの線が出ず、オブジェクト
を引っ張っても何も起こりませんでした。

、、、ともかく、助かりました。ありがとうございました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:04:58.78 ID:oB4XMMaE
オレンジの線が出るオブジェクトはプリミティブオブジェクトと言って形状自体を計算式で
表現しているオブジェクトです(オレンジの線と計算式の値が連動してる)。
眼鏡のオブジェクトは計算式では無く、直接頂点の位置を指定して形状を作られたオブジェクト
だからオレンジの線は存在しません。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:50:35.02 ID:6ou1jxIw
何でわざわざ分かりにくく言うのだろうか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:30:51.61 ID:yiiq3x5X
>>374
私が書いたのはオレンジの「線」ではなく「枠」です。
オブジェクト操作の初歩の初歩なので知っておいたほうが良いと思いますよ。
メガネオブジェクトを選択し、スケールツール選んでオレンジの枠をドラッグすると比率を保ったまま拡大縮小します。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:49:57.14 ID:FcRMNhqT
>>369

情報ありがとうございます。
キャラクター構築ではほかにも保存されない情報が色々あるんで、
皆さん困ってないんですかね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:12:26.66 ID:iPkPXlU8
After Effectsのようなアンカーポイントの移動ってどうすればいいのですか?
上手く出来なくて困る。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:18:10.51 ID:pJmpmrhI
>>379
プリミティブなら編集可能にして
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:56:42.79 ID:EsvgT4aL
このソフトの弱点を発見!
http://www.youtube.com/watch?v=WyQl54lOX7o
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:46:09.61 ID:C2ymSeum
意味わかんね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:35:29.72 ID:l3CajZTl
AEだけで作った方が簡単じゃね?
その方がスマートだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:48:52.46 ID:6w3pO4eM
>>383
これ、AEでしょ。パーティクルが2Dだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:07:59.04 ID:iVoyXN0Q
関係無い動画を貼るのはアクセス乞食の本人だよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:25:40.59 ID:NeOXH7ie
>>385
低評価にしてねって事か
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:48:11.40 ID:+8rhOF2o
すいません、
R12の時、editメニューにあった、use animationは、
R13ではどこにいったんでしょうか?
コマンドマネージャー上では見つかるんですが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:43:57.54 ID:OQqpoB4l
>>387
メインメニューの「ツール」の「実行」の中に
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:37:33.68 ID:0jItm1z7
>>388

ありがとうございます。
助かりました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:07:19.36 ID:zifS/1gc
R13を使い始めたばかりの者です。
QTVRを作成する際、レンダリング設定の"Quicktime VRオプション"に於いて
垂直方向のステップ数や角度は「オブジェクトムービー」でしか有効にならない
みたいなのですが、部屋の中に立ち、床から天井まで含めて360度見渡す事が出来るような
QTVRを作るのはC4Dでは無理なのでしょうか?

ttp://kuraphoto.com/_userdata/Flash/20001/is_001.html
こんな感じのものが作りたいのですが・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:35:04.04 ID:nmkZOFs+
>>390
無理。球体で反射チャンネルをベイクして、autopanoとかptguiとか使って作るしかないよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:12:04.46 ID:XsR5YDI5
>>390
↓この方のやり方が詳しいよ。前後上下左右の画像を用意して専用のツールで繋いでVRにします。ツールへのリンクもあります。
ttp://www.cage.ne.jp/toys/making/ma_qt_vr.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:48:34.33 ID:ZrG8djRV
ニトロさんの動画ですが
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nMNeresdHRg
タイムラインをストレッチするみたいのってどうやりますか?
AEのtwixterとかじゃないですよね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:58:50.03 ID:IVQalu8s
>>393
R12までならモード→書類→MoDynamics→「時間スケール」の数値にキーフレームを打って変化させます
R13からはモード→プロジェクト→Dynamics→「時間スケール」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:05:16.73 ID:vN2TaWhD
質問
プレビューのテクスチャーの解像度を上げたいんですが
どこに設定があるんでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:19:48.45 ID:mEoVXCdI
全部同時には分かりませんが、一つずつの設定なら、そのマテリアルの属性ウインドウの“エディタ”という項目に「テクスチャプレビュサイズ」があります
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:18:07.13 ID:nsj3JT0b
キャラクターを動かすアニメーションで、
フィジカルではなく、スタンダードレンダーのDOFを使っているんですが、
キャラクターにブラー部分のちらつきが出てしまい使い物になりません。
ブラーのサイズが場所によってフレームごとに微妙に変わる感じです。
対策はあるでしょうか?

光源あり、GIなしです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:44:09.37 ID:AkQ45/pc
>>397
ない。AEでやるか、フィジカル使え
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:22:40.63 ID:/GjGNEQz
>>396
ありがとう
こんな所にあったんですねえ
ただデフォの設定があるから、どこかしらでベースの解像度を決められるんでしょうね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:58:03.50 ID:wuD55pCM
>>398
どうもです。

キャラクターにディスプレイスメントマップを当てていたんで、
それとスタンダードDOFの相性が悪いみたいです。

フィジカルでやってみたら、ディスプレイスメントマップを当てていても大丈夫でした。
ただ、時間がかかり過ぎるのが困ったもんです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:05:46.87 ID:Aex4/Cfa
R13で新しくなったカーソルモード便利に使っていたのですが、
いつの間にか回転軸の原点がXYZゼロの地点に固定されてしまって、
常に0基準でしか回転しなくなってしまいました。
4種類のモードを切り替えても変化なし。
設定をリセット、あるいは修正とか出来ないでしょうか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:44:46.05 ID:/ioLQ2v5
クローナーで位置にランダムエフェクターをかける時に
衝突を避けて配置する方法はありませんか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:13:42.01 ID:Z+XvCJxE
>>402
ダイナミクスのフォースの位置を使う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:30:50.55 ID:A6aywl9G
あるブログで気球のモデリングの製作例があげられており、それを真似て作りたいのですが、説明がよくわからなくて困っております。
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
こちらがそのブログです。
ttp://uonumajin.wordpress.com/2009/09/11/baloon/

環境はmacでR10を使用しております。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:50:51.72 ID:WA5ZmHP+
>>404
俺だったらロフトに断面の花形スプライン連ねて、サイズ調整で終わりにしちゃうww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:32:09.95 ID:zwxeFmdO
Bodypaintなんですけど、目鼻口あたりを大きく後頭部あたりを小さくUVアンラップする方法ってないですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:19:37.58 ID:h0yIANf4
でこぼこがある道を走る車の動きにデコボコを反映させたいのですが
ダイナミクスを使って可能なんでしょうか?試行錯誤してますがうまくいきません。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:29:17.10 ID:0EjnksCU
>>407
DRIVE!で出来た気がする。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:41:57.59 ID:IOBF+Yes
プリミティブオブジェクトや、複数のオブジェクトをグループ化したものを
簡単に対称(たとえばZY平面)複製するにはどうしたらよいでしょう?
最終的にはキャラクタのパーツとして左右独立に動かしたいので、
対称オブジェクトを使うのではなく、実際にオブジェクトを複製したいです。

単体のポリゴンオブジェクトやスプラインは、メッシュ→変形ツール→ミラーリングで
できましたが、それ以外をうまく対称複製する方法が分からないです。
ツール→オブジェクト配列→複製もミラー複製は出来なさそうな…。

R13 Primeです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:13:03.16 ID:d6XQnuWV
>>407
Studioの標準装備だけで十分出来る
>>409
対称オブジェクトを編集可能にして左右のオブジェクトを別パーツとして独立させるんじゃ駄目なの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:18:35.67 ID:fdUXnbBk
messってフリーのプラグインなかったけ?
あとVAMPでも似たようなことが出来た気がするようなしないような。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:51:15.01 ID:RIYtYPKJ
「 逆引きで分かる CINEMA4D 基礎チュートリアル コンノヒロム著 」 たったいま とどいたYO!
全部モノクロ印刷だけど、利用するのには問題なし。 紙質は適度にやわらかくてめくりやすくていい。
総ページ数675だけど、軽いので持ちながら作業ができるかもしれないが、何かの重しの代わりには重さが足りない
 
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:45:29.01 ID:ElIF0pjp
カメラオブジェクトを置いた時に表示される
緑の四角錘とカメラ自体が表示されなくなりました。
新規ファイルも同じです。
どこに設定項目ありますか?
初心者質問ですみません。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:04:02.32 ID:4DLlHHaK
>>413
ビュー→フィルタ→カメラのチェックが外れているとか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:22:21.21 ID:ElIF0pjp
ありがとうございます。
まさにそれでした。
知らない間にショートカットでもおしたかな〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:54:04.22 ID:radzmjRt
ボーンに振動タグを使ってアニメーションさせてるんですが
うまいことキーフレームにベイキングすることって出来ないですか?

"オブジェクトを固定"だと骨組みからはずれてしまって、組みなおすのが面倒なので・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:02:42.36 ID:gNPgcsvS
>>416
"オブジェクトを固定"の"コピーを制作"のチェックをチェック
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:55:52.50 ID:zYaSvNgJ
>>416
カプチーノ使えばうまくいくんじゃないの
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:46:00.63 ID:PwtPfjY7
>>416
http://nitro4d.com/blog/nitrobake-review/
絶妙のタイミングでこんなプラグイン出たぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:10:27.39 ID:UEwOtGru
>>417
これの逆(チェックをはずす)でいけました。
ありがとうございます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:36:53.54 ID:py17XOza
このニコ動について質問です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14176026

この方、剛体(リジットボディーのこと?)タグをつける
だけでこうなるって言うのですが私のはできません。
間接が曲がらないのです・・・
どのような設定をすればよいのですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:31:43.69 ID:PwtPfjY7
たぶんStudio機能のダイナミクスコネクタの「ラグドール」をMMDキャラクタのジョイントにコンストレイントしてるんじゃないかな
http://www.youtube.com/watch?v=ZW2Dv-4dvNc

ちがったらごめんね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:37:30.35 ID:C9rA/+Fu
>>421
ダイナミクスIKを使ってるかも
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 07:09:38.39 ID:18ovAcio
ありがとうございます。
とりあえず簡単にはいかないってのが
わかりました!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:12:36.49 ID:IWxzudRT
>>359
は解決したんだろか?気になる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:37:42.53 ID:8G8ggY8x
100KBほどのxRef用シーンファイル(照明器具)を用意

そのxRefを複製コマンドでメインのシーン(2MBくらい)に60個ほど配置

メインのシーンファイルが1.2GB以上に

これってこういう仕様なのだろうか…
複製したxRefを半分くらい削除したら、ファイルサイズも半分くらいになった。
R11.5Mac、なにか助言貰えると助かるます…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:47:59.66 ID:8G8ggY8x
自己レスxRefをインスタンスにしたら随分マシになった
何なんだよ(´・ω・`)もう…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:13:10.22 ID:Ce/ZeWFr
BODYPAINTで写真素材から一部位をかい摘まんで(スポイトツールで)本体にスタンプしていく場合、一度本体のマテリアルに写真素材を貼って、それをコピーしてスタンプするのが正しいやり方でしょうか?
写真素材を別枠で開いて、それをコピーしてスタンプ出来ると便利なのですが。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:32:29.34 ID:7hT532k8
>>428
テクスチャウインドウは、複数開けるからできるよ。
画像をロックしないとだめだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:43:29.77 ID:Ce/ZeWFr
>>429
あー。確かにテクスチャウィンドで開けば出来そうですね。
jpg画像をドラッグで開いてました。
画面のロックを調べてみますm(__)m
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:05:08.32 ID:Q7eaI3aI
別オブジェクトのポイントどうしを固定するにはどうしたらいいでしょうか。
具体的には、キャラのまぶたと別形状で作った短冊ポリをアルファで抜いたまつ毛を固定したいのです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:35:26.37 ID:pZLIwHjP
>>431
アニメーションさせるなら、一体化してモーフィングさせた方がいい。
ポイントに追従させても、絶対思った通りには変形しないよ。

まつ毛って目を瞑っていると下を向くけど、目を開けると上を向くだろ。
でも、ポイントに追従させると常に同じ向きになるから、おかしな動きになるだけだぞ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:06:43.01 ID:Q7eaI3aI
やっぱり一体化するしかないですか。
レスどうもありがとうございました、助かります。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:43:47.89 ID:x6eU2t6U
現在体験版を使用してみているのですが、家具の三面図をスキャナで読んで
C4Dの各分割画面に投影してモデリング時に拡大縮小にも連動する様にするには、
板ポリゴンに三面図を一面づつ貼付けて、位置を合わせつつ配置するしか方法はありませんでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:20:11.78 ID:aROIpj/O
>>434
ビューの背景に画像貼って、ナビゲーションの一般設定で、三面ビューをシンクロにチェックを入れればいいんじゃないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:03:47.26 ID:62uW6uTf
体験版を使っているのですがエディタービューの上の右端のツールを使って画面の切り替えをしたあとに元の画面に戻るとc4dが落ちてしまいます・・・
どうしたらいいでしょうか・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:45:19.22 ID:SNNHj8br
>>436
やってみたけど落ちないぞ。
画面切り替えってことはビデオドライバかなあ・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:36:18.23 ID:dxyOhSO6
リグ済みのデータ販売って少なくないですか?
たぶん探し方へたなんですがいいとこあれば教えてください。
有料、無料問わずそこそこハイクオリティー(PS3のキャラくらい)で
R13バージョンにあわせた物がいいです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:24:37.60 ID:62uW6uTf
>>437
ビデオドライバですか・・・
オブジェクトの上面だけ選択とかしたいのですが画面切り替えしないで選択する方法ってありますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:32:23.52 ID:62uW6uTf
すいませんライブ選択で上面だけ選択できました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:29:13.32 ID:VkFm46qk
皆さんに質問があります、ThinkingParticlesでPPass等での出力ポートからパーティクルを設定したいのですが、上手く表示されていません・・・(選択できない非表示状態)
これを表示状態に持って行く方法をどなたか教えていただけませんでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:10:07.44 ID:wWFLHtgc
何を選択したいの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:19:11.57 ID:sOdNBzVe
411です、例でPPass-PAge-PGroupを繋ぐ物があるとして
ヘルプの表示は

PPass  -   PAge         -   PGroup
パーティクル  パーティクル オン      パーティクル オン

と繋がって表記されています。(分かりにくくてすみません(汗))
自分のXPresso表示ですと

PPass  -   PAge         -   PGroup
All   パーティクル オン      All

になってしまっています
基本的な質問ですが、このAllとパーティクルの表記の違いはパーティクルグループの名前がAllになっているからでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:19:51.48 ID:sOdNBzVe
441でした
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:21:08.77 ID:sOdNBzVe
>>443
441でした
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 18:12:50.30 ID:sEmp7qYO
>>443
ヘルプは、ポートの名前が表示するなっているだけ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:57:42.61 ID:SV8ihdQy
セルシェーダを、セルシェーダ抜きで他のポストエフェクト刺さってる状態の出力と同時に出力させることはできないですか?
セルシェーダをポストエフェクトに普通に入れると、非マルチパスの通常出力画像がセルシェーダになってしまうので扱い辛いです…。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:37:25.41 ID:F8ZZQZvH
S&T使ったら?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:12:01.47 ID:iWnTdQnb
半年前にブロードキャスト版購入してまだ一回も箱を開けてない俺に一言
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:19:46.23 ID:fdO7txIi
初めまして。

質問なのですが、花の開く動画を作りたいと思い、ネットで調べた結果、
xfrogというプラグインを発見し、さっそく使用してみたのですが、
花びらの重なり合いが上手く行きません。平面状のものがそのまま重なっている状態です。

xfrogを使用している方がいたら教えてください!お願いします。
ちなみに使っているバージョンは11.5です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:48:41.53 ID:3IjzpM2/
チュートリアルもヘルプも見てないんだろうなぁと予想
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:59:12.36 ID:9fzqYeYy
リニアワークフローが全然わからない
Aeとガンマ値が狂っているんです・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:37:51.47 ID:B/9AYNAO
>>452
AEのプロジェクト設定で、作業用スペースのリニア化にチェック入れてる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:52:04.88 ID:9fzqYeYy
>>453
それにチェックいれると、Looksの色がおかしくならない??
C4Dの方はプロジェクト設定はリニア化オンsRGBで書きだしもsRGBにしてます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:26:02.77 ID:RBYKjM9/
>>448
S&T使ってもどちみち2回レンダリングしないといけないのでは?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:47:49.44 ID:9BxIfcGW
>>454
そりゃあリニアカラースペースで作業になるから変わるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:13:07.26 ID:9fzqYeYy
>>456
それがよく分からないす。他のエフェクトは変わらないのに
リニア化ってずばり何なんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:43:24.49 ID:kJJnRRiB
ATI FirePro使ってる人 いますか。 
Cinema4DはQuadroとfireproどちらが相性がいいのだろう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:53:40.59 ID:K1HNfo28
クロス重すぎないですか?
普通のキャラに板一枚(ハンカチみたいなもの)を
試しにくっつけてみたものの重いです。
コツなどありましたらお願いします。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:45:21.23 ID:ofjiNiHX
すみません、調べても分からなかったので皆さんにお聞きしたいことがあります。
テキストスプラインや、motextで
全角文字で日本語入力をしてもフォントワークス系統の日本語打ちが出来ません(記入は出来るのですが3D表示で出てくれないか、□表示になってしまいます)
なにか設定があるのでしょうか?

知っている方がいたら教えていただきたいです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:33:43.97 ID:IcJ5lfx2
マグネットツールの半径はショートカットで変えられないのですか?
ヘルプだとマウスホイールとあるが、ビューズームになる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:37:17.70 ID:IcJ5lfx2
事故解決
左クリックしながらマウスホイールでした。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:44:56.72 ID:boxh2rg5
>>460
それはR13からのバグです。目下MAXONJAPANからMAXON本社に修正を依頼中とのこと。
仕事に支障が出る場合MAXONJAPANのサポートに相談してみて。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:05:35.84 ID:ofjiNiHX
なるほど、有り難うございます。
12まで使えたのにおかしいと思ってました...
テキスト関連使えないの痛いですね...
AiやPsからパスもってくればいいんでしょうけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:11:05.22 ID:boxh2rg5
R12あるならR12でテキスト作ってポリゴン化・パススプライン化してR13に持ち込むのが早いよ
この円高で日本市場はいいお客なんだからMAXONは早くバグ修正してほしいね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:24:25.20 ID:C2vmxpCl
あ、それってやっぱりR13からのバグか
おかしいなぁって思ってたんだよなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:26:32.10 ID:LCisVFc4
文字が描かれていくアニメーションで質問です
http://www.vimeo.com/18085699
これのhappyみたいにスイープNURBSを利用するやり方じゃなくて
テキストの押し出しで描かれる動きを作るにはどんなやり方がありますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:32:36.30 ID:LCisVFc4
ちょっと分かりにくいんで補足します
例えば上のhappyの文字に使いたいフォントがあって、まず押し出しテキストでhappyの文字を作っておいて
それを上の動画みたいに描かれるアニメーションをつけるにはどうすればいいかって意味です
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:59:31.88 ID:IYdvojhK
>>450
http://fig-maker.la.coocan.jp/blog/xfrog/
このサイト勉強になるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:32:40.43 ID:yCKF0cBh
>>469
これは素晴らしい>>450ではないけどありがとう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:28:27.40 ID:HDNtsl/2
>>469
これは素晴らしいサイトですね!

他にも国内外で良さそうなサイトがありましたら・・・
自分はいつもcgtuts+位しか見てないです
見やすくて分かりやすいので

http://cg.tutsplus.com/category/tutorials/maxon-cinema-4d/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:26:08.56 ID:Q2mXC4M2
R13でデプスのレンダリングをしてるんですが
コントロールが難しいです。
例えば球が10個縦に並んでいて正面チョイ横にカメラをもってきます。
5個目にフォーカスをあわせて(黒)手前も奥もぼかす(白)って場合、何を
みてコントロールすればいいのですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:11:03.75 ID:nHsuQLI/
R13ならフィジカル使えよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:41:40.27 ID:FW7CVh+K
後で2D処理した方がボケもきれいだし、
レンダリング時間も短縮されるんで〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:04:39.58 ID:TLtb3JEe
綺麗…だと…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:46:37.66 ID:zFgfu27O
俺もLenscare使ってるわ。色々融通利くし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:35:12.05 ID:dHXzypOg
モーションブラーも、RSMB使った方が手っ取り早いしな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:44:58.85 ID:KjcUQQSr
そうか?R13になってからlenscareもRSMBも使わなくなった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:41:38.67 ID:p5hhwCHL
AE側で処理した方が何かと融通が効くからそうしてるな
レンダリングに失敗していちいちし直すのは面倒だし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:37:57.76 ID:rJ5rT2Vd
R13 broadを使用しています。
質問ですが、スプラインにそって物を配置していくアニメーションをしたいのですが
エミッタで行うと、エミッタ自体はスプラインに沿って動いているのですが
吐き出すオブジェクトは一点部だけ設置が集中して、物を設置していく感じになりません。
何か設定がおかしいのでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:55:41.42 ID:vvgwryM+
クローナーじゃだめなんか?
482480:2012/01/26(木) 00:04:00.73 ID:OreM0Iuf
>>481殿
ご意見ありがとうございます。
クローナーでスプラインに沿って配置できるのでしょうか?
始めクローナーで試していたのですが、直線ならできるのですが、
スプラインに沿った曲がった軌道が出来ませんでした。

そこで、AEのパティキュラーを思い出して、エミッタで
出来ないかなぁと試行錯誤してます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:29:35.69 ID:58ktmNWG
エフェクタとしてスプラインを適用すれば行ける
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:47:20.51 ID:8qKMerOm
>>480
エミッタをスプラインに沿うタグで動かして、
パーティクルのスピードをゼロにしておけば、
置いていく感じにならない?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:52:13.55 ID:m3SUImCu
MoGraphに打ってつけの表現だろ。
486480:2012/01/26(木) 21:13:36.27 ID:OreM0Iuf
>>483、484殿
なんとか出来ました。ありがとうございます。
ただ、オブジェクトの向きを進行方向に置いていきたいのですが、
進行方向を向くにすると過去に設置したオブジェクトも向きを
変えてしまいます。設置したものは固定とかにできないのでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:46:20.97 ID:KgCcR29E
AEのエクスプレッションのindex変数のような、大量にコピーしたときにn個目、のような数値処理の数値の役割をするインデックスナンバーをXPressoで習得したいのですがオブジェクトインデックスオペレーターでうまく動作しません…。
XPressoでオブジェクト名のオブジェクト→オブジェクトインデックスのオブジェクト オブジェクトインデックスの番号→数値計算へ、では常にゼロが出力されます。
488484:2012/01/27(金) 09:30:25.57 ID:Bc88GYgv
>>486
484の方法なら動かないはず。
どんな状態になっているか、画像かシーンファイルをみないとわからん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:59:19.74 ID:eXDI63i4
R13のデモ版を使ってるんですが教えてください。
4面のうち3面がガラスで囲まれた建物を造っていまして、そのガラスのすぐ内側に
部分的に白い壁があるのですが、GIでレンダリングするとその白い壁が黒くなってしまいます。
現実の建物で考えると大きな面積のガラスで囲まれた中はとても明るくて、壁も白く見える
はずなんですが、何故かまるで光が当たっていないかの様に真っ黒です。
透過の透明度を100%にしても吸収距離を10mにしてもダメで、コンポジットタグで
ガラスが影を落とさない設定にしても、GI設定でセカンダリ強度を200%とかにしても
真っ黒なんですが、ガラスの内側にある白い壁が白く見える様にするにはガラスのマテリアル設定を
どのようにすれば良いんでしょうか?又はGIのレンダリング設定の問題なんでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:23:37.32 ID:6pL2cSpC
>>489
影をシャドウマップにしてガラスの透明度90に上げ、太陽高度調整しただけで
あとはディフォルトだけど普通にできたよ。
c4dファイルでアップしてみた
http://firestorage.jp/download/f763ba87420cc6c1ec02d63f4e3d872df96ef0a8
もっと明るくしたいって事か?
ま、俺も全然よく分かってないんだけどね('A`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:03:59.03 ID:Lsdoo00D
法線の向きかなぁ。
光源の計算回数が足らんて事はないか。
492484:2012/02/01(水) 08:26:32.22 ID:SGQMEQ2L
壁のマテリアルの設定が間違ってるような気がする。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:25:57.76 ID:rh4RPtxA
質問させて下さい。

最近C4DR13の体験版を使い始めて、現在HyperNURBSを試しているのですが

エディタでの分割数を0→1にすると
子にしたオブジェクトが表示されなくなってしまい困っています。
ビューの表示設定が間違っているのかな?と色々触ってみたのですが見つかりません。

レンダリングの分割に関しては問題なく反映されるのですが・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:36:14.43 ID:ORN7QLmS
>>493
ビューの上に並んでるメニュー(ビュー カメラ 表示 オプション フィルタ パネル)の 

フィルタメニューのの上から七番目のHyper Nurbusのチェック外れてね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:41:59.59 ID:rh4RPtxA
>>494
チェック外してしまってました・・・!


無事表示させる事が出来ました。
迅速なレスありがとうございます!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:28:30.42 ID:Sbzqr6xx
失礼します。大変初歩的ですみません。

レンダリングしたところ、指定のフレームより手前のフレームがレンダされ、
数倍遅くなってしまうのですがどのようにすれば直るでしょうか?
フレームレートのずれかと思ったんですが、調整の仕方も分かりません…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:56:00.64 ID:q2WFdtZE
モーションブラーじゃね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:53:18.33 ID:Sbzqr6xx
>>496
レスありがとうございます。
おそらくモーションブラーはかかっていないと思います。
プレビューより相当長い結果になってしまうんですが…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:37:51.03 ID:14YISoJz
プレビー画面サイズに比べてかなり出力解像度高めに設定してるのかな。
開始フレームの指定はレンダリング設定かどっかに設定項目があったような。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:28:26.52 ID:hun7l2/G
>>499
レスありがとうございます。
おそらくエミッターを多用していたのでプレビューでの差が生まれていたのだと思います。
出力解像度を調節してレンダしています。ありがとうございます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:44:13.01 ID:MjrYjnC/
mayaでいうコンポーネントエディタみたいなヤツってありますか?
リグのウェイトを、選択した頂点ごとに数値で調整したいんですけど、ウェイトマネージャが調整しにくくて・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:36:18.16 ID:UEk/7/6b
C4dのディフォーマみたいに、カプセルでウェイト範囲を調整できるのもべんりだよなMAYA
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:10:56.22 ID:PS1I9OtC
>>501
ウェイトマネージャがそれだから、それが使いにくいとなるとないよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:44:55.23 ID:sEod7vgG
>>501
他のソフトからするとウソだろ?と思うかもしれないが(俺も思ったw)
C4Dでウェイトやるなら実質的にペイントしかない
そのペイントも使い勝手がいいもんじゃないけど
最低限ミラーとかはできるから我慢してやってくれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:56:02.92 ID:PS1I9OtC
>>502
設定めんどうだけど、ウェイトエフェクタでできたわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:56:28.19 ID:HPU+cYna
lightwaveにも無かった気ガス
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:03:08.34 ID:UEk/7/6b
>>505
まじですか。
少し研究してみますわ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:43:53.78 ID:Lkykxs/o
>>506
あるよ
そんなに使いやすくはないけど
全く使えないという程でもない感じ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:34:08.62 ID:6fLhpkz6
スプラインのポイント同士接続しようと、ポイントの接続コマンド探しまくった('A`)
「セグメントの連結」なのね、C4Dでは。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:38:21.24 ID:6fLhpkz6
あと、閉曲線にする最後のポイント同士を連結できなくて悩む
属性メニューの「スプラインを閉じる」チェックでやっとできたよ。
スプライン操作がかなり独特なソフトだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:46:25.10 ID:6fLhpkz6
近接のポイント同士一つにまとめるには、不要なポイント削除してから、
手動でポイント描き直しかセグメント連結コマンド→ハンドルの微調整になるのかな?
手数がふえるなあ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:57:48.62 ID:LbP+/XP7
マテリアルのグローをつかったオブジェクトをつくり、
その前に透過オブジェクトを置いたのですが、
レンダリングするとグローの効果がなくなってしまいます。
どうすればよいのでしょうか?

レンダリング設定でオブジェクトグローにはチェックしています。
バージョン12.0のBroadcastを使用しています。
GIは使っていません。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:30:17.08 ID:4tBeHbek
メタセコイアでいう近接する頂点を連結するって機能ないのですか?
1つずつ結合していく必要があるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:37:01.97 ID:4EFxkBEK
>>512
ポストエフェクトがオブジェクトに隠れると上手くいかないってのは
C4Dに限らず多くのアプリでも起こる
ちょっと前に書かれてた距離フォグがアルファに載っちゃうってのもありがち

で大抵はちょっと面倒な方法取れば回避できたりする…んだけど
C4Dの場合はすまんわからんw
どうしてもってならライト化して更にボリュームライト重ねるとかで無理やりいけそうじゃね?

>>513
メタセコしらねーけど「結合」か「最適化」のどっちかの事だろうたぶん
515484:2012/02/08(水) 23:44:18.88 ID:q/cz7wqI
>>512
マテリアルのグローは透過はサポートしてない。
studioならオブジェクトグロー使えば解決するけどbroadcastなら無理。
オブジェクトバッファでマスクとって、aeでフィルターかけるしかないね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:19:18.99 ID:VKr2JunN
>>514
ライト化してやってみます。ありがとうございました!

>>515
studioだったらできるんですね、知りませんでした…。
マルチパスレンダリングでもやってみます。ありがとうございました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:48:22.76 ID:lfRwx9xY
初心者です。
建物のパースで、東西南北の全ての壁が別々のオブジェクトに分かれていて、
ある共通のマテリアルが、それぞれの壁で「選択範囲を記録」にて設定されている場合、
そのマテリアルを当てている全てのポリゴンをいっぺんに選択することは可能でしょうか?
また、レンダリング時にオブジェクトバッファのような機能で、オブジェクト単位ではなく、
マテリアル単位で設定する機能はあるでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 11:02:48.27 ID:89PFkNhJ
>>517
どっちも無理だね。
519自己レス:2012/02/09(木) 13:22:03.61 ID:byLzxsgO
>>502
ジョイントの減衰のタブに形状の調整があったわ。
ただしディフォーマのようにハンドルとかでインタラクティブに操作できるわけではないようだ。
数値フィールド上の調整になる。
しかし意外に使えるかもしれん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:56:59.62 ID:89PFkNhJ
>>519
知らなかった。R13でついたのか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:59:54.90 ID:lfRwx9xY
>>518
有難うございます。
出来ない事が分かっただけでも助かります。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:11:29.55 ID:FCByjHUQ
>>520
そうみたい、マニュアルにもR13の新機能で紹介されてた。
ただ、ジョイントの減衰の説明は2割ぐらいで、残りは何故か全部、Mograph関連の説明だったよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:19:12.43 ID:yQdx4wc2
>>521
選択は東西南北の壁を一体化すればいいし、
マテリアル単位のオブジェクトバッファも
そのマテリアルを一時的に発光100%にでも変更して「マテリアルの発光」
をマルチパスにすれば作れるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:08:37.70 ID:5fZjSgjJ
>>523
有難うございます。
壁のオブジェクトと書いてしまいましたが、
オブジェクト内には壁のマテリアル以外の複数の「選択範囲を記録」による複数のマテリアルが
設定されており、一体化してしまうとオブジェクトマネージャー内にすごい数の三角のタグと
マテリアルのタグが出来てしまい、管理するのが非常に大変になってしまいます。
もともと他のモデラーで作成したものを3ds変換でc4dに読み込んだものなので、この時点で
複雑な構造になっていました。
マテリアルの発光は、やはりその方法しかないですか。
設定するマテリアルの数分、レンダリングをするようになってしまうので
オブジェクトバッファのように一回のレンダリングで複数のマテリアルを
設定できればと思ったのですが・・・
お答えいただきありがとうございました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 02:53:38.07 ID:aEJCKG8H
手を振る人影のループアニメーションを連番PNGで書き出し平面のテクスチャに当ててクローナーで並べてみました
このままでは全ての人影が同じ動きになってしまうのでループアニメーションのタイミングをランダムにずらしたいのですが
この場合はどういった方法があるのでしょうか?
ランダムエフェクタには位置、スケール、回転しかパラメータがありませんよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 05:45:30.20 ID:IxW1un7f
>>525
平面を数種類用意して、それぞれに再生タイミングを変えたマテリアルを適用してクローナーでランダム
に並べるって方法しか思い浮かばんかった。
もっと的確な方法があれば俺も知りたい!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:35:44.14 ID:8eRnMFW/
クローナーをMographで変形させたあとのデータや、
それより簡単なこととして、クローナーで複製した個々のオブジェクトをXPressoで制御するにはどうしたらいいですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:56:34.93 ID:08yeRzo4
チュートリアルビデオを漁っていて疑問に思ったのですが、
GreyscalegorillaのHDRI Studio PackとHDRI Light kit ProはC4D R13 Studioにバンドルされているのでしょうか?
それとも昔のモジュールのように別個に買うものなのでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:11:22.04 ID:dRebfaEe
いわゆるサードパーティ製のプラグイン。別途購入するもの。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:01:47.12 ID:08yeRzo4
>>529
ありがとうございます、含めた金額で購入を検討してみます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:32:48.82 ID:6IBvUo5B
そういうのを欲しがるって事は、次はv-ray当たりも欲しくなりそうだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:22:52.07 ID:jdMZOBA+
セミナーとかって開催してたりしますか?
初心者向けの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:50:29.08 ID:6IBvUo5B
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:19:39.61 ID:D4T+yk1v
先週から始めて、まだ立方体並べて遊んでるレベルなんだけど。

例えばアルミ缶を全面、パンチングメタルみたいな穴が開いているような絵を作るとき。
断面を書いて回して立体を作った後で穴を開けるの?
それとも、穴が空いたシートを作って、それを変形させてアルミ缶にするの?
CADの3Dは触ったことあるけど、モデリングソフト自体は初めてなんで勝手がイマイチつかめん。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:46:21.42 ID:9nIMpob+
>>534
パンチングメタルみたいな多数の穴、みたいな奴だとマテリアル使うことが多いな
Visualize付属ののMetal - Steel Grating Dotsみたいな奴を適応してUVサイズとか調整してお終い。

Mographで小さな円柱好きなだけ空中に配置して、缶になる円柱からブールで引いても出来るけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:36:50.88 ID:D4T+yk1v
>> 535 ありがと!

円柱並べまくって浮かせて削りまくるってちょっとお腹痛くなりそう…。

3Dが適応されるマテリアルがあるのね。
例えば建物なんかで
http://i.imgur.com/vekMa.jpg
コレの一番下の外壁を作ろうと思った場合、展開した3Dで穴を開けたシート作ってそれをマテリアとして登録しておいて。
その後で変形させたプレーンな外壁に張り込むって事もできる訳か!
モデリングソフトってすげーな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:46:28.31 ID:9nIMpob+
>>536
自分でシェーダー組んで(必要なチャンネルにノイズやグラデーション、画像の組み合わせを設定していく)で表現したり、
予めパターンのテクスチャを2Dソフトで描いてマテリアルの好きなチャンネルに登録(穴開けだとアルファチャンネル、
凹凸ならバンプのチャンネルとか)とかかな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:53:50.59 ID:gsrap0cv
普通に透過チャンネルに平面テクスチャの黒白作って入れれば抜けるけど
それじゃだめなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:04:59.07 ID:q2RB1pup
>>538
CADだと形状関しては、マテリアルでごまかすという考えは基本ないから
その辺の発想が出てこないだけだと思うよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:46:16.97 ID:wWGAsKPh
534ですが、モデリングとCADでの3D設計の違いって大きいですね。勉強になります。
建築やインダストリだと断面を見せたりとかする必要が出てくるので、図面をそのままモデルを起こしにかかってしまうんです。外見の処理ならそれで十分なんですね。なるほど。
これ、やはりモデルを切って断面を見せたいってなった時に、平面テクスチャ透過させたものだと断面形状が反映されないと思うんですが、反映されるんですか??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:24:23.07 ID:9s557bcC
>>540
やってみれば分かるでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:43:44.08 ID:UmPpywy5
>>540
>これ、やはりモデルを切って断面を見せたいってなった時に、
>平面テクスチャ透過させたものだと断面形状が反映されないと思うんですが、反映されるんですか??
厚みのあるものなら、テクスチャじゃ無理。その辺は使い分け。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:03:24.04 ID:paP3k5Qn
透過使ったディスプレースメントって、
どういう扱いになるんだろ?
そういや、やったことないわ。

以前、そんな感じで壁抜きたいときに、イラレで作って厚み与えたが、
今回のこれ角Rなんだね。
角Rだと貼って押し出し効かないでしょ。
そんなときどうすんの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:16:56.23 ID:Ktp6yskL
>>543
>以前、そんな感じで壁抜きたいときに、イラレで作って厚み与えたが、
>今回のこれ角Rなんだね。
>角Rだと貼って押し出し効かないでしょ。
>そんなときどうすんの?
角Rの形状からブールで抜くか、アール付ける前の状態でモデリングして、
デフォーマで曲げるかのどっちかだね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:03:44.99 ID:paP3k5Qn
>>544
>角Rの形状からブールで抜く
パンチングメタルとか恐ろしいポリゴン数になりそw

ていうか、結局ディスプレイスメントで貼って変換するのは無理なの?
まあ自分でやれよって話なんだけど、出先で今使える環境にないのよね・・・
詳しい人いたらそこらへん聞きたいっす。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:15:19.78 ID:eE2Zx+OV
ノートPCでCinema4Dを制作してる方っています?
レンダリングのことを考えると躊躇してしまうんですが
どうしてもノートで作業しなくてはいけなくて。
ノートPCで作業する場合の必須条件があれば是非教えてください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:55:40.49 ID:E3YgKSZp
C4Dを制作って…お前はMAXONかよ
どうしてもというならハイスペックなノートを用意すればいいけど、
それは何作るかによるでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:15:48.97 ID:mMA9d+ju
>>546
あえていえば画面と解像度でかいやつがいい。
4年前のエプソンノート(2Gデュアルコア17インチ)で作業したことあるけど、けっこういける。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:21:59.48 ID:mMA9d+ju
>>546
あと、C4Dのレイアウトは作業にあわせて小まめに切り替えたり、随時新しく設定してやると、より快適。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:32:48.69 ID:6zQOL6Ks
>>547 >>548 さん
ありがとうございます。
重さより作業優先ですよね、17インチにします。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:45:45.18 ID:/qHW+4xy
>>550
ごめん、今はかったら15インチだったわ('A`)
こんな狭くてもけっこう平気なのな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:02:10.26 ID:Q4Pq5OrU
ノートパソコンなんてデスクトップがあれば使わないっしょ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:15:45.27 ID:SN9UMxTA
>>551
15インチにします。

>>552
どうしても出先で必要になりまして同じ境遇の方はいないかと聞いた次第です。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:50:21.39 ID:X9wr7K8x
>>552
人のレスもまともに読めないのか、こいつはw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:14:17.81 ID:t9K0Pqe4
モデリングするときに、これは入れておくと便利ってプラグインありますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:20:12.81 ID:QZj9UD9t
HB Modeling Bundle とか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:08:44.54 ID:X9wr7K8x
今入ってるのは、
mess(鏡像複製) Drop to Floor(小石なんかをまき散らすのに便利) Reeper X(ヒモ、ロープの自動生成)
Ivy Grower(ツタ生成)Pattern Selection Modifire(面を千鳥に選択とかに便利だが上手く使えん)

HB Modeling Bundleは有料だが俺も入れてる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:36:10.59 ID:r4pzZRA5
>>556,557
おお、有り難うございます
サンプルや使い方見たんですけど、どれもいい感じですね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:16:53.94 ID:wG1O24NA
【MAXON】CINEMA4D Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1331301315/
新スレ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:33:52.39 ID:eg1e/aVH
>>559
ありがと乙!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:19:19.83 ID:9vDUUKpO
どなたかお力をお貸しください。

ロゴマークをスイープナーブスで伸ばすアニメーションにて、
断面にテクスチャを貼りたいのですが、
スイープナーブスの断面部にはUVが存在しないようで
うまく貼ることが出来ません。
アニメーションは生かしたいのでフリーズはさせたく無いのですが
良い方法はありませんか?

R13使用
562561:2012/03/11(日) 16:55:58.67 ID:9vDUUKpO
自己レスですが、納期が迫っていたので、力技を考えました。

1.側面の押し出しアニメーションはスイープナーブス
2.キャップ部だけ別で作り「スプラインに沿うタグ」でアニメーションさせる。
※このとき参照スプラインの補間法を"均等"にしておかないと
 1と2の位置がズレてしまうので注意。

今回は、断面(ロゴ)が平行移動するので、これでなんとかなりそうです。
もっとスマートな方法が分かる方みえましたら是非アドバイスください。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:21:04.60 ID:k3FlK8B5
>>562
遅くなって済まないが、
適用したマテリアルクリックして出る属性メニューの中の投影法をUVから立方体とかにすれば良いだけじゃね?
http://firestorage.jp/download/a2832985e7fa7f224fa06b08d4ff8ec0b40f7ea7
一応見本アップはしてみたけど pass= 123

あとグレイスケールゴリラにもいいチュートリアルが一杯あるから暇なときにでも見ておくと良いと思う
http://greyscalegorilla.com/blog/2011/08/cinema-4d-texture-tips-and-tricks/
564561:2012/03/13(火) 14:09:30.27 ID:GtLiipel
>>563
ありがとうございます。
せっかくサンプルシーンまでアップして頂き恐縮なのですが、
投影法が立方体ですと、561で書いたようなスイープアニメーションにて
テクスチャがずれてしまうのです。

でも、チュートリアルご紹介ありがとうございました!!
参考にさせて頂きます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:46:38.83 ID:NJQXyRYK
>>561 >>564
自分は頭が悪いせいか、何をしているのか良く分からないんですが
断面にテクスチャ張りたいのならブール使えばいいんじゃないの
そういう意味の質問とはちがうの?
566561:2012/03/14(水) 00:02:21.88 ID:GtLiipel
うまく伝えられず申し訳ないです。
テクスチャが貼れない事例を示した動画をアップしました。
このようなアニメーションを想定しています。

http://dl.dropbox.com/u/32064031/C4D.mp4
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:55:51.71 ID:IGImLCN3
色々方法があるとおもう、最近c4dを起動してないけど
そのスイープパスにカメラをオフセット拘束して置いて対象の断面に向け
マッピングをカメラ投影にすればいいのでは?バンク回転はついてこないかもしれないが
もちろんレンダリングは別のカメラね
上に書いてるけど、単純に
投影する正方形なりのテクスチャーコントローラーを
パスに沿わせたヌルにローカルで拘束するだけじゃないかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:15:13.50 ID:IGImLCN3
最終手段はオブジェクトのアニメーションを焼き込んで(mddとか何でも良い)
UV展開してマッピングかな、トポロジーは変えられないが
平行に伸ばしたモーフに対して、後からボーンとかベンドでカーブで曲げるっていうのでもいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:29:08.54 ID:6YgRW5G/
そんなアクロバティックな事しないとテクスチャも貼れないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:15:47.66 ID:AT9Mu9Eh
>>569
簡単に晴れる方法知ってるならイヤミ言わずに教えてやれよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:04:07.51 ID:4ndNRrig
恥を忍んで質問なんすけど、dpit plants&effexのデモ版引っ張って来て
触り始めたんですが、criate liquid setupで現れた箱と流体をレンダしても
なにも画像として現れません。
C4D自体触り始めたばっかなんでちと恥ずかしいんですが、どこ触れば
ええのかさっぱり見当もつかず、ご存知の方居ましたらよろしくお願いします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:05:52.46 ID:3rFxssJD
>>566
テクスチャ固定タグをつければいけそうな気がする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:46:16.46 ID:aSoCaA7U
>>556
見てみたけど最終目的がアニメーション作ることなら
分けてレンダリングするなりオブジェクトID使って出力して
コンポジットした方が楽だし簡単

C4Dの勉強目的なら色々試してみればいい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:03:10.52 ID:T4B/l7ue
選択範囲にC1では都合が悪いのけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:07:16.87 ID:T4B/l7ue
あぁ、UVマップしたいのか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:22:19.78 ID:RtPiLm5F
キャラを作ってみてるんですけど、胴体と腕のオブジェクトくっつけるとき、つなぎ目を簡単に滑らかにする方法あるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:40:16.35 ID:2sscIpDL
>>571
http://www.youtube.com/watch?v=tvYUSzeC9l0&feature=related
FSS MESHERというオブジェクトを子にしないとレンダできないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:57:11.36 ID:+uHnAng8
表札みたいに物体に文字を彫り込むときってどういう方法がある?
奥が丸まらず直角に落ち込んでもいいんだけれども
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:03:44.01 ID:K/VwvKmm
テキストオブジェクトをブール
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:05:03.16 ID:6jwGthuh
テキスト作って、キャップとフィレットで調整。
その後表札つくってから、テキストをブールしたらいいのでは?

思いつきだけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:16:41.87 ID:TU8fTqiJ
>>579-580
おお、C4Dにもブーリーンあったのか……と思って調べたら普通にメニューから見落としてた
ともかく期待通りのものが作れそうだ
サンクス!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:24:00.25 ID:dCYqaIVz
むしろブーリアン演算できない3Dソフトってあるの?
583561:2012/03/15(木) 01:09:47.12 ID:4MX5aF0j
アドバイスをくださった皆さんありがとうございました。

>>567
テクスチャロケータを拘束するのは良い手ですね。
回答頂いたアドバイスの中で一番シンプルに使えました。

この方法で出来たムービーとシーンファイルです。
http://dl.dropbox.com/u/32064031/C4D2.mp4
http://dl.dropbox.com/u/32064031/sweep_tex.zip

>>568
スイープナーブスは成長率によってポリゴン化された際に
頂点数が変わってしまうので、
MDD書き出しなどの頂点アニメーションには対応できなさそうです。
モーフやデフォーマーでの変形ならなんとかなりそうですね。

>>572
確かに!と思って試したのですが、
スイープナーブスにおいては効果が無い様でした。

>>573
オブジェクトIDってC4Dにありましたでしょうか?
一応、3D平面をスイープナーブスと同じパスに沿ってアニメーションさせ
AEへ3Dデータとして持って行きコンポジットする方法で
パスの進行方向にも対応したテクスチャを合成できました。


あれから自分でも色々試してみたのですが、
スイープアニメーションの断面にテクスチャを貼るのは
非常に簡単な事に思えて、実は単純には行かないですね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 02:35:55.96 ID:bs63dTwZ
>>583
テキストをポリゴン化して、普通にUVしてテクスチャ貼ってからスプラインラップで変形するのが
スマートだと思います。
585571:2012/03/15(木) 11:59:09.62 ID:t4DjMUlO
>>577
ありがとうございます。
まだうまくいかないんですが動画参考に勉強します。
586561:2012/03/15(木) 14:10:37.56 ID:4MX5aF0j
>>584
試してみました。
確かに一番スマートですね!!
実は583のムービーも良く見ると微妙にテクスチャずれていたのですが
この方法ならその心配もありませんね。
ベストな回答ありがとうございます!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:41:22.70 ID:6jwGthuh
ポリゴン作るのに最適なチュートリアル知りませんか?

http://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=4144

こんな感じの羽を作りたいんだけど、スイープだと思うように@@;
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:27:42.78 ID:4MX5aF0j
>>587
http://dl.dropbox.com/u/32064031/hane.jpg
↑こういう事では無くて
もっとプックリした感じの羽って事ですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:06:35.09 ID:6jwGthuh
イメージを伝えたくて他をさがしましたが見つからず。。。

http://www.randoseru.ne.jp/

↑セイバンのランドセル「天使の羽」みたいなかたちで、下が近いかと。

http://blog.andl.me/?eid=42

わざわざ作っていただいたんですね、ありがとうございます。
こういう羽を作りたいんですが、四角いポリゴンから丸いポリゴンをつくるやり
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:33:49.22 ID:TUXQb2N6
俺なら三本指のドラえもんの手みたいなものを
HyperNURBSにぶち込んでウェイト調整してきっかけにする、かな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:20:02.22 ID:JXZ3u2CR
なるほど。
やってみますー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:18:46.84 ID:1u9THEio
@maxonjapan: Twitter検索をしていると、2年前にあった半額キャンペーンがあるかもと、
注腸されている方もいらっしゃるようですが、今のところ半額キャンペーンは予定はありません。
(昨年もありませんでした)現行の30%オフの乗換スペシャルが一番安いと思います。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:59:52.04 ID:VQFlw65I
>>592
ちゅう‐ちょう【注腸】‐チヤウ
薬液・滋養液・造影剤などを肛門から腸内に注入すること。

クッソワラタwww
Twitter民がwktkしながら浣腸してる姿が目に浮かんだわw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:16:06.52 ID:EpkzRGXN
2年前、GWキャンペーンで30%オフというTwitterに乗せられstudio買ったら、夏に半額になったのは軽く騙された感じがした。
しかし誤字多いよなMaxonjapan
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:49:59.72 ID:3MjybyP8
宮田さんてtypo気にしないよね。
意味は通じるから問題ないけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:17:46.61 ID:6SsxgVUE
というか躊躇を間違えて「ちゅうちょう」と打ったとしても普通「注腸」という変換は出てこないぞ
ダークな片鱗を見た思いだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:09:14.46 ID:hZegWRqe
GoogleIMEだと一番目に出てきたよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:06:43.21 ID:cQrhgHeY
おまえらが変なもんばっか検索するから・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:15:17.18 ID:4H+SDBiI
誰か助けて。
HDRIのパノラマ球体(空)オブジェクトに対してシャドウキャッチするのはどうすればいいん?
具体的にやりたいことはプリセットのHDRI019マテリアルを空オブジェクトにアサインして、平面を配置してその平面に影をレンダリングしたいんよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:22:39.66 ID:oZKeB642
ShadowCatcherというプラグインを使うといいですお。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:35:44.92 ID:oZKeB642
コンポジットタグを駆使した方法は背景オブジェクトが対象で、
空オブジェクトに対してうまく働かないのですお。
602599:2012/04/03(火) 15:05:46.14 ID:Hjxxxmc2
>>600, 601
なるほど。ShadowCatcherはまた見てみます。ありがとうございました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:13:26.05 ID:3rT4jGuV
レンダリングで質問です。

フォトショなどで絵を描いていて3DCGを取り入れようと思っているのですが
作ったオブジェクトなどをレンダリングするさいに
一緒に背景(何もせずとも黒色)までレンダリングされます
オブジェクトのみをレンダリングする方法(背景は透過)などはありますでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:07:59.34 ID:R3ThjXoO
アルファを使って抜く
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:51:28.64 ID:9Xl3O0UM
経験浅いのでご教授願いたいのですが、オブジェクトを風船を膨らませるような
感じで膨らませたいのですが、良い方法はないでしょうか?
宜しくお願い致します。 R13です。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:37:11.18 ID:R3ThjXoO
拡大縮小
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:53:22.52 ID:DdGY6vZs
studioを持ってるのならまさにソフトボディでそういう効果ができる
http://www.youtube.com/watch?v=B5qIZsQt5dk#t=0m30s
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:51:59.34 ID:KZ/27sPj
>>604
すみませんチュートリアルなどを見ましたがどうしてもわかりません。
手順などもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:52:14.89 ID:9Xl3O0UM
>>607
そう! それをやりたかったんです。
有難うございます。 挑戦してみます!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:11:14.79 ID:bc2oj+IP
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:43:49.72 ID:rvQKSBr7
>>610
なんとかできました!
本当にありがとうございました!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:37:21.14 ID:f/4fk93Y
大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、
探しても分からないので教えていただけないでしょうか?

コンテンツブラウザを開いてプリセットの中を表示させたいのですが、
フォルダにタイヤが付いたような物が表示されるだけです。
どのようにしたらプリセットのサムネイル(?)みたいなのが表示されるのでしょうか?

613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:44:31.13 ID:SPnDZGMo
プリセットがインストールされてないのでは?
MAXONに聞いてみよう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:46:25.96 ID:SPnDZGMo
>>612
ああわかった
その「フォルダにタイヤがついたようなアイコン」をダブルクリックしてみて
そうするとその下位フォルダが出てくるから
それをクリックするとプリセットのアイコンが見られる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:47:13.65 ID:BnMg7fb9
>>613-614
ありがとうございました。
無事にでてきました。


もう1つ質問があります。

下記のチュートリアルをしてるのですが、
7分50秒頃に出てくるSoftboxとはプリセットにあるのでしょうか?
ググってみると、みんな自作してるようなのですが、
自作しないと駄目なのでしょうか?

http://greyscalegorilla.com/blog/2011/12/cinema-4d-to-after-effects-tutorial-plasma-tv/

616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:57:30.32 ID:twszHB1m
>>615
http://greyscalegorilla.com/lightkitpro/
そのサイトにある「LightKitPro」というプリセット集の、ライティングプリセットです。
プラグインではなく、自分で作ろうと思えば作れますが、カメラマンでもあるライティングのプロが組んだプリセットなので質は高いです
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:34:05.08 ID:5QIHwJnb
AfterEffects CS5.5側でマッチムーブしたコンポジションを、
のCinema4D Exporterを使って吐き出したc4dファイルを、
Cinema4D R12で読み込むと、
AfterEffects上でのカメラ視点が正しく反映されません。
Cinema4D上には、AE側で設定したカメラ、平面はもっていかれていますが、
平面の位置や角度が違うのです。
R13にアップグレードしたら直るんでしょうか?

何か原因考えられればおしえてください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:43:48.89 ID:JsMJL9UU
アクティブカメラじゃなかったとかのオチじゃないよな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:38:51.19 ID:UltD/IEK
AE板と違ってここは皆優しくてホッとするな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:32:32.64 ID:Z7BJcohm
>>616
ありがとうございます。

値段も安いので購入しようと思います。


>>619
AE&Preの掲示板は荒んでますね。
人間性を疑います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:11:23.42 ID:4nlv0Nb9
最近cinema4dを使い始めた者ですが
v-Rayというものは良いものなのでしょうか?
使っている方が居れば感想を聞かせていただきたいです。
今新規セール中なので購入を考えています
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:17:01.78 ID:tyiMnJON
静止画用途なら、出てくる絵に魅力を感じるなら買っても良いかと。
ARも、結構追い込めばしっかりしたもの出てくるから
透過ものとか、影ものとか、ちがいが分かるならいいと思うよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:17:55.34 ID:1TIhAt9a
>>621
現在世界最高のレンダラーと言われるVray。
しかし設定項目などは多く、初心者が使ってすぐに素晴らしい絵が出るかと言われると難しい。
しかし貴方はどうやら「良い物かどうかよくわからないがセール中なので購入を考える」レベルのお金持ちのようなので
金さえあれば買って損する物ではない、とお答えします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:25:54.49 ID:rmxTr2ZS
用途がはっきりしないとなんとも言えない〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:44:44.85 ID:2E2vwe6C
金に余裕があるなら損はしない買い物だとは思うぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:49:49.09 ID:1TIhAt9a
今まで独自仕様だったVrayForC4Dだけど
近い将来コアも統一されてMax版と同じ本家仕様になるらしいね
VrayToonとかも使えるようになるのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:51:22.60 ID:ZUIR2U18
>>622〜626
有り難うございます、静止画での仕事が多いのでクウォリティ向上のため購入を考えていました
購入する方向で考えようと思います。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:51:38.70 ID:Ghx2aiLj
珍しい表記だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 05:05:49.14 ID:D0r2IdDI
いや、効率がいい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:22:51.63 ID:RJPgUC+a
既存のBVHファイル(全ボーン全フレーム打ち済み)を
違った頭身バランスのキャラクターに適用するには
どうすのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:37:49.40 ID:xh+UAQpH
キャラクター自身かモーションをヌルに突っ込んでサイズを変えればいいんじゃないかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:25:46.61 ID:RJPgUC+a
全体の比率が同じならそれでいいんですが
例えば太ももボーンを伸ばさないとキャラクターに
合わない場合、スケールしてフレームを打っても
次フレームで元に戻りますよね・・・全部打つべき
なのかと思いまして???
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:56:37.74 ID:UtCHlUiu
>>630
Perfume BVHかな?
動かしたいジョイントに対して、属性マネージャの座標→座標変換を固定のところに
値を入れたらうまくいったよ。
自分も初心者なのでこういう使い方がセオリーなのかよく分からないけど。
ちなみにR13。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:45:21.34 ID:RJPgUC+a
まさにPerfume BVHでした〜
的確なアドバイスありがとうございます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:40:26.13 ID:bYU9Krqc
未熟者です。 質問させて下さい。
LWでモデリングしたオブジェクトをobjで読み込んで、そのオブジェクトを床としcolliderを割り当てます。
mographのclonerでコピーした球体にrigidを割り当て落下させると床に到達するちょっと上でバウンドして
しまうのですが、どうしたら良いでしょうか? R13です。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:42:15.23 ID:i7TpmKl1
>>635
かなり複雑な形状の床だったりするのかな?
たとえば寝そべった巨乳女とかw

衝突タグを選択して、属性ウィンドウに表示される衝突判定の「形状」のドロップダウンのなかに
固定メッシュってのがあるから、まずそれ試してみてくらちい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:56:22.56 ID:gVUTAN7N
もらったDXFのデータが、2Dなんだけど方線がめちゃめちゃで
立ち上げようにも縦横入り乱れどうにもなりません。

これ、すべてY軸方面にするような方法ってありませんか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:14:42.33 ID:bYU9Krqc
>>636
オブジェクトは至ってシンプルです。
固定メッシュにしてMarginいじったら上手くいきました。
有難うございました!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:23:43.93 ID:i7TpmKl1
>>637
とりあえず右クリックだったか左クリックだったかで出る、「法線を揃えるコマンド」使ってみてくれろ。
それで駄目なら出力時のオプションの問題かもしれんのでobjで吐きなおしてみてはどうでしょ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:45:01.58 ID:gVUTAN7N
>>639
実はそれやってみたものの、すべてX軸方向に行きまして・・・w
出し直しか。どこか経由し直すってことですね。やってみます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:54:57.72 ID:i7TpmKl1
>>640
押し出しコマンドなら好きな方向へ押し出せるし、
押し出しナーブスなら適合した入力フィールドに数値入れればそっちへ行くし
スウィープも平面方向の指定があるし、どんな状況なんでしょ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:33:09.60 ID:gVUTAN7N
なんというか、面要素のない線図の平面図なんですが
例えば、柱が四角い面でなく4本の線なので、4本まとめて押し出して立ち上がったポリゴン4面にしたいんだけど
それぞれが無駄に方線でてるもので一気に整列させたいんです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:45:20.83 ID:i7TpmKl1
>>642
柱の輪郭ライン(きちんと閉じてるか要確認)、押し出しナーブスの子にして属性ウィンドに出るY方向のフィールドに高さ分の
数値入れて(ディフォはZに20入ってるから消す)もダメだとすると俺にはお手上げw ごめん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:32:40.03 ID:U9Ep33V0
>>642
つーかどういう作り方してるかも分からない
人からもらった2Dの図面データを
そのまま押し出して使おうとしてるのがそもそもナンセンス。
トレースしてから取りかかった方が綺麗なデータになるし、
その方が早いと思う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:43:40.16 ID:1sBgOGdK
After Effectsと連携させる際の設定について質問なのですが、
半透明にしたオブジェクトをAEでも半透明に見えるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

背景なしで白いマテリアルの透明度を50%にして書き出したいのですが、
AEに持ってくるとオブジェクト以外の部分は透過されていてもオブジェクトが半透明でなくただのグレーになってしまいます。
R13です、よろしくお願いします。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:18:23.71 ID:nW9T9v63
>>645
グレーになるのはストレートアルファになってないからじゃない?
レンダリングの保存設定のストレートアルファにチェック。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:24:04.04 ID:1sBgOGdK
>>646
ご回答ありがとうございます。 
アルファチャンネル・ストレートアルファにチェックを入れて書きだして、
AEの方でもストレート・マット無しにして読み込んだのですが、やはりグレーになってしまいました…。
何かほかの設定が間違っているのでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:10:04.65 ID:k7KbFmhj
UV編集時にグリッドにスナップとかで正確に位置決めしたいのですが、
UVに関してはグリッドとかガイド機能その物が存在しないですよね。

UV変形タブでかなり不自由な思いをしつつ、
一応ある程度のコントロールは出来るものの非常に手間暇がかかってしまいます。

何か効率的にUV編集する方法はないでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:54:52.21 ID:WYHvOHbv
UVポイント移動ツールのスナップに、量子化という項目があります
それ以外には分かりません
650648:2012/05/13(日) 00:44:25.91 ID:Sc0i+UpI
>>649
あっ、こんなとこにもオプションがありましたか。
でもやはりグリッドにスナップとかはないのですね。
C4Dもバージョン13なのにこういう基本的な部分、誰も要望出す人がいないのかな・・・

レスいただいてどうもありがとうございました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:09:41.99 ID:zhcanOZ7
ボーン、キーフレーム入りのキャラクターをスケールできませんか?
とりあえずyoutubeの緑のモンスターをスケールするのは見ましたが
モーション入りはできないようです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:49:12.62 ID:8x2JIHik
適当なヌルに入れてもダメ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:03:19.42 ID:BiWvmF+7
だめです。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:23:31.22 ID:2OmVmDek
周りのオブジェクトを縮小したらいい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:44:01.61 ID:nAYfFkJ+
ヌル入れればできたけど。ジオメトリとコントローラーをひとまとめにしないとダメだけど。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:03:25.42 ID:tSxdvBsa
Win版は、MoGraphのTextは日本語は使えないままですか?
どのフォントが使えるのですか?

R13です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:26:07.54 ID:5qAvw3+u
13.058からMSフォント、Adobeフォントは使えるって聞いたけど確認してない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:31:01.68 ID:tSxdvBsa
>>657
ありがとうございます。
アップデートしたら少しは使えるようになりました。

日本語のフォントが使えないまま次のバージョンに移行するのでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:45:19.60 ID:5qAvw3+u
わからんけど、たぶんMacを買った方が早く解決すると思う
C4Dは1つのライセンスをMacとWinで両方使えるから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:29:57.76 ID:pLelUQRW
質問です、皆さんCinema4dって何処で買いました?
購入を検討してるんですが、出来るだけ安く欲しくて。
http://cadcadsoft.com/92.html
株式会社BusinessMake
このサイトなんか安い方だと思うんですが、どうですかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:47:24.93 ID:CRcd1Qf6
>>660
CG creatorsのほうが安いし、MAXONのサイトに掲載されているから安心だと思う。
http://www.cgcreators.jp/scb/shop/shop.cgi?No=2461

MAXONの取扱店リスト
http://www.maxon.net/ja/order/international-resellers.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:06:58.91 ID:OSRW0KdL
>>658
かなり前に問い合わせたけど、開発元に知らせるって言われたっきり今でも直ってないな。
たぶん直らない予感。R12では問題なかったので今でもテキストはR12で作成してる。
逆にこの改悪部分はR14にも引き継がれそうだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:36:44.87 ID:6U9gDnYq
R11.5 mac です。
今インテリアをやっております。
背景で画像を映す時のことです。
空や床を光の調整で白にしています。
空と床それぞれのコンポジットタグで「カメラから見える」のチェックを外し、空と床を映らないようにしました。
その時なんですがガラスごしに背景が見えません。
空と床のコンポジットタグの「Glから見える」のチェックを外すと見えるのですが、空と床の光の反射が反映されません。
他に背景の画像をガラスごしに見せる方法はないでしょうか。
わかりにくくて申し訳ないです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:44:06.78 ID:KmvNOI95
>>663
背景を使わずに、平面に貼った方が調整しやすい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:45:36.25 ID:6U9gDnYq
>>664
そうしたところ解決しました。
助かりました。ありがとうございます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:45:35.25 ID:CGMnruX3
>>664
横からすみませんが、平面に貼るとはどういうことでしょうか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:33:02.79 ID:NmT3q0RX
窓の外に適当な平面を作って外の景色の画像はそこに貼るって事
668664:2012/05/18(金) 02:47:37.37 ID:CGMnruX3
>>667
了解です。どうも。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:59:25.30 ID:UUejEiUU
>>661
助かりました、ありがとうございます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:55:44.17 ID:7hoHETKp
右上を押して四面図にしたあともう一度押して
一面図に戻すと必ずフリーズするのですが、どうしたらいいですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:34:55.04 ID:E0KJda2o
>>670
マシン構成、OS、バージョンをMAXONに伝えて相談
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:39:56.44 ID:4/4fO4Cf
>>670
明らかなバグ。
4面から1面の切り替え時にフリーズする確率が高い。
あとはプリセットのレイアウトでUV編集とデフォルトとの切り替え時にも高確率でフリーズします。
多分同じ症状で憤慨しているユーザーは多いはず。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:02:52.24 ID:6JnSoH69
>>672
>>670
どっちもグラボのドライバーが怪しい。
ドライバーをアンインストールしてから再インストールしてみなよ。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:47:27.68 ID:ANQVy5mn
>>670
やってみたけどうちではならないな Mac?
win7 64bit R13.058 グラボはなしでAMDのオンボ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:10:19.46 ID:ofk3n99X
うちもならないな。
レイアウト切り替えも頻繁に行うけど問題は出てないなあ。
win7 64bit ゲフォGTX480 6GB R13最新パッチ済み
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:23:29.31 ID:NWuVsGA/
Mac OS10.6 R13最新パッチで問題無し
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:30:16.64 ID:Zwlmrz2Y
>>670
前のバージョンではよく起きてたけど
今のバージョンでは大丈夫みたいだよ
どちらにしても、C4Dのビュー周りとOpenGL関係はあまりよくないかも
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:37:07.22 ID:Apu2wVyN
650です
OSはwin7です ノートPCでグラフィックボードがチップの様で
グラフィックメモリのスペック不足っぽいです
一応スペックは
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R)CPU 
実装メモリ(RAM):8.00GB
チップの種類:Intel(R) HD Graphics (Pentium)
メモリ合計:1696MB
です
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:37:59.87 ID:Apu2wVyN
670でした
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:32:52.05 ID:Apu2wVyN
>>677
OpenGL切ったら直りました
やっぱりビューとの相性が悪いのでしょうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:57:45.72 ID:KgrXa59r
12345のショートカットでもフリーズするのけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:21:56.61 ID:E3tVB5hJ
>>681
やっぱりしますね OpenGLにチェック入れてる限り
視点切り替えると強制終了します
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:10:24.74 ID:6gogBloW
MoGraphのランダムで衝突を設定する方法ってありますか?
ランダムで配置した時にオブジェクトが重ならないようにしたいのですが…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:13:32.15 ID:+A0eGLkX
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:31:28.81 ID:6gogBloW
>>684
ありがとうございます!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:54:27.30 ID:6gogBloW
すみません。>>683 なのですが、
正しいレイヤー配置がわかりません。あとフォースの座標を変えるって事ですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:04:52.78 ID:6gogBloW
すみません。>>683 なのですが、
正しいレイヤー配置がわかりません。あとフォースの座標を変えるって事ですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:18:53.41 ID:lDookplZ
broadcastにはCloth NURBSはないんでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:46:47.52 ID:OhrvSKu9
>>688
スタジオにアップグレードだね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:51:34.65 ID:x6I2E4Ov
>>689
ありがとうございます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:15:15.28 ID:wB+qamVV
皆さんよく使ってるコミュニティサイトとかあります?
動画投稿したりする感じで
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:36:41.58 ID:ulMBEwUG
ニコニコでおk
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:54:08.06 ID:zccLp8ON
>>691
ここ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:29:45.67 ID:BdfDDIBd
購入予定なんですが

一つのキャラクターでパンチ、キックそれぞれ別に作るとします。
それを動画編集ソフトみたいにクリップを配置して最終的に
モーションを完成させるって機能はありますか?

またパンチ、キックを続けて合成させた場合スムーズにつなげて
くれる機能はありますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:10:54.31 ID:iU/IKo+h
モーションシーケンスで出来るな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:54:20.91 ID:L1BoVJJb
最近C4Dを勉強し始めたもので、3dソフトも初めてです。
発行するオブジェクトをおくことによって背景の平面(無地)に光を落ち
グラデーションのようになっているのですがよくみるとそのグラデーションが
トーンジャンプのように階調化してしまっています。
AEなどで最終的な色調整のためレベルやトーンカーブなどのエフェクトをかけると
さらに目立ってしまうのですが、対処法はありますでしょうか?
bit数を24などに変更はできないのでしょうか?

的外れな事をいってるかもしれませんが、よろしくお願いします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:26:53.62 ID:yQzdwqpe
>>696
発光でできた影ってなんか変だよね
フィジカルレンダーでレンダしてみては?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:02:16.92 ID:J7AHIrgs
>>696
本当に階調足らないのならレンダリング設定の保存の色深度を8bitじゃなく16bitで保存する。
C4Dで見るとトーンジャンプしてないけど、AEで見るとトーンジャンプしてるなら、
AEのプロジェクト設定の[作業スペースをリニア化]にチェック入れる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:30:05.95 ID:AKOSgGDr
今から勉強始める初心者向けの本やチュートリサイトってありますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:37:15.34 ID:t85ppFEB
http://www.maxon.net/ja/downloads/documentation.html
ここのクイックスタートでとりあえずはわかる。
http://www.youtube.com/user/maxonjapan
ここの動画も、初心者には有効
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:11:40.67 ID:FZ7OWwH8
質問であります  有機的なものをモデリングをしていくと形状は整っているけど、エッジの間隔やカーブが不均等になってきてますよね
それらの間隔などを均一に整えたいのですが、どうすればいいでしょう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:04:03.81 ID:NhDPFt5e
形を崩さずにワンタッチで頂点感覚の均等化、みたいな事は無理
C4Dじゃなくても無理。手作業で直すもんだよ

ただその手作業をいくらか楽にする方法は沢山ある
ブラシ-スムーズ使うとか、頂点の移動方向をエッジや面に拘束するとか
ただC4Dの拘束は複数頂点同時は無理とかいう今時びっくりなゴミっぷりなので
プラグイン探してくるのが吉
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:45:22.97 ID:AFQi382c
>>701
均一っていうのをどういう意味で使ってるのか分からないけど
有機的な形態を”形を崩さず”に”本当に均一”に間隔を整えるのはどんな方法使っても
どんなソフト使っても無理だよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:15:05.56 ID:EoZebtNG
>>701
元の形状に対してコピーしたものをシュリンクラップ投影しながらスムージングさせればいい
それを全体に対してとか部分的に行ったりする
ただしエッジ処理すら投影され均一化されてしまうけどね
C4Dの投影精度は分からないけど、一般的にはこんな感じで行う
ただ望み通りにならないことが多いだろうね、元の形状のポリ数が少ないとうまくいかないと思われる

zbrushなら一度分割して間隔をならしてアンサブディバイドし、元の形状に対してprojectAllして形を整える
なんてことはできるかもしれない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:59:33.21 ID:mmq/B4ZG
「滑らせる」を併用しつつポイント一個ずつ調整するのが楽しんじゃ無いか!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:40:58.73 ID:yjbLOgfo
>>704
むかし、シュリンクラップデフォーマでそれやっているチュートリアル見たことあるな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:44:55.53 ID:1gdK/+Pa
cinema4dを月末に買う予定なんですが、
毎年新バージョンが出るのは夏頃だから待ったほうが良いと言われました。
今年の夏に出るような噂ってありました?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:57:05.77 ID:9iI3pu3w
>>707
夏っていうか、欧米の新学期に合わせて秋口だったような。
情報は直前まで一切出さないのが習い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:45:23.45 ID:UWpIaSPm
Hairってネットレンダーに対応してないんでしょうか?
複数マシンでレンダリングすると各マシンでHairのレンダリング結果が違っていて
パカパカとフリッカーが起きてしまいます
R11.5のMac版です
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:08:54.33 ID:6iT2aiB3
>>707
去年は8月1日に前もって新機能の発表があったよ
今買うならサブスク契約もつけておけば新バージョン発表があってもR14が手に入るよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:06:36.67 ID:ZlbQdqnb
発表前にだいたいキャンペーンがあるから、それに乗っておくと幸せになるパターン。
俺は乗らないで損した負け組。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:57:49.81 ID:APDBRdkt
>>708
>>710
>>711
ありがとうございます。
秋まで待ってキャンペーンに乗るか、サブスクか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:20:50.67 ID:5aB+s3Wd
>>712
ほれ
秋まで待たなくても今買えばサブスクがタダでついてきてR14も手に入るってさ


http://www.maxon.net/ja/news/singleview-default/article/cinema-4d-bodypaint-3dmsa.html

CINEMA 4D / BODYPAINT 3D、MSAバンドルキャンペーン

CINEMA 4D/BodyPaint 3Dに、MAXONサービス契約1年分をバンドルして価格据え置きで提供。
2012年7月1日、MAXON Computerは、「CINEMA 4D / BodyPaint 3D MSAバンドルキャンペーン」を2012年7月1日より、実施することを発表しました。
本キャンペーンは、価格据え置きのままCINEMA 4D / BodyPaint 3Dに、
MAXONサービス契約(MSA)1年分をバンドルして販売いたします。
CINEMA 4Dは、映像から建築パース、プロダクトデザインまで、さまざまなジャンルで使用されています。
特に、小規模プロジェクトにおいては、その使い勝手の良さにより、さまざまな3Dソフトとの併用されているユーザー様が増えております。
しかしながら、追加導入や異なるソフトへの移行には予算の問題があるため、弊社では本キャンペーンの実施により、より導入しやすい環境を提供します。
「CINEMA 4D / BodyPaint 3D MSAバンドルキャンペーン」について
■キャンペーン期間
2012年7月1日?8月24日
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:40:48.92 ID:zP2W4hpx
アドビ製品やOSが最新パージョン販売直前によくやる無料アップグレード付きだよね
今だとOSXとWin8もキャンペーン中

MSAが無料とかちょっと大げさな宣伝だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:08:18.21 ID:ZlbQdqnb
てことは次期バージョンの発表は8月25日以降?
アップグレードキャンペーンはまだかなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:17:40.80 ID:zP2W4hpx
送られて来てない?
たしかMSA付きバージョンアップすると20%オフだったかな
CGCReatorsとかでキャンペーン抜きで普通に買ったほうが安いっていうw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:53:09.63 ID:5aB+s3Wd
>>715
「発表」は8月1日くらい
「発売」は8月25日以降って読んでる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:20:07.90 ID:GG1P4Ce8
シネマ使ってる人でSSD組んでる人いる?寿命が気になるのですが、使用に関してはどうでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:39:58.09 ID:IldOW7Tf
>>718
CFDのMLCタイプを2年ほど使ってるよ。
寿命は未知数だけど、壊れたら交換すればいいじゃない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:11:46.96 ID:IldOW7Tf
>>716
来てないなあ。
ちなみにいつ来た?
去年逃したんで、すぐにでも申し込みたいんだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:25:30.86 ID:iVhbMnSJ
床にオブジェクトを反射させた状態で反射したものだけをアルファで書き出したいんですけど
マテリアルのアルファの設定を弄ってもうまくいかないのですがどうすればいいのでしょうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:21:28.02 ID:2bI3RODZ
>>721
白いオブジェクトにして、反射チャンネルだけ取り出すとか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:24:50.33 ID:iVhbMnSJ
>>722
マテリアルのカラーを白にしてマルチパスで鏡面反射を書き出すって理解でいいでしょうか?
やっぱり床全体が書き出されてしまい反射部分のアルファがついてこないです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:15:35.79 ID:TBj9Cl/T
>>720
1週間ほど前
別に待たなくても安い店でサブスク付きアプグレ買えばいいと思うよ
R12スタジオから20%OFFキャンペーンでR13スタジオ+MSA買うと147.210円
安い店で普通に買うと143.660円
去年も同じだったけどキャンペーンのほうが高いんだよねぇw
>>723
鏡面反射やスペキュラなどの光り物パスは加算合成して使います
ですんでアルファーは不要です
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:16:56.78 ID:iVhbMnSJ
>>724
やっぱりモードでの合成が一番手っ取り早いですよね
ただ今回は乗算で白い背景に合成したかったので別の方法を探ってみます
ありがとうございました
726720:2012/06/29(金) 23:36:33.65 ID:IldOW7Tf
>>724
これはいいことを聞いた。
安そうな所で買うよありがとう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:44:33.97 ID:TBj9Cl/T
>>725
鏡面反射パスをRGBからHSVに変換してHチャンネルをアルファーチャンネルにすればプレマルチ画像
として通常のレイヤー合成が出来ます
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:17:48.10 ID:k2x+rq0y
すいません。今仕事でRealFlowを
使ってるものなんですけど、Cinema4Dで今、パス、ベジェ!?でアニメーションを作っていてそれを
Realflowに持っていきたいんですがエクスポートしても上手く持っていけないのですが
誰かやり方等ご存知の方いらっしゃいますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:21:50.33 ID:k2x+rq0y
あとすいません、もう1つ質問なんですが、Cinema4Dで、Realflowで作成したパーティクルデータ
をインポートしたくて、RealFlow Renderkitというものを導入したんですが、パーティクルをインポート
することは可能なんですがそいつをC4D側」でMesh化しようと試みてるんですがその時点でC4Dが落ちちゃって
何か回避方法とかないでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:31:00.89 ID:QDaya5Y6
マルチ過ぎワロタw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:58:11.09 ID:7ibf9R9l
Realflowは面白いよな。 秋になって早く2013でんかなぁ 待ち遠しい。
その前にパソコン新しくしたいよなぁ 今のパソコンじゃシミュレーション中になんかやろうとすると時たま落ちるしさ。。 同時にC4Dつかえん。
Xeon E5のどれかをDualでQuadro5000あたり乗せたらもうなんでもできそうな気がする。
732720:2012/07/05(木) 02:43:14.50 ID:mghyunDD
MacPro(2008)のGeForce8800GTが逝ってしまった。
同じ8800にしようと思っているのですが、費用対性能的にRadeon HD 5770も気になってます。
C4Dで使用されている方、相性等どうですか?
Radeonはあまり良い思い出が無いので躊躇してます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:36:10.24 ID:FQ3Kx37n
5770じゃないけど、同世代のRadeonで動かしてるよ
特にこれといった問題はないかな

でもまあ、C4Dしか使わないならいいけど
そうじゃないならGeforceにしといた方が無難だと思う
色んなところでPhysXやCUDAが利用されるようになってきたから
自分もサブPCだからRadeon使ってるだけだし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:07:11.13 ID:LB+pT8/G
C4DプラグインのTurbulenceFDなんかはCUDA対応してるよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:59:03.73 ID:s/8LmvlR
5450だけどあんまり参考にならないかもしれないけど
ちょいちょいOpenGLがおかしい時があるんでGefoにしておけば?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:08:10.73 ID:ZrqIdZ1/
悪いことイワン おとなしくQuadro400 OR 600いれとけ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:52:02.93 ID:mghyunDD
ありがとうございます。
堅実なところでGeForce8800GT、今から買いに行ってきます。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:50:04.07 ID:UTr0t5jj
最近MacPro2008にGTX285入れたんだけど、TurbulenceFDでCUDA使うとマシンがフリーズしちゃう。
AEとかは平気っぽいんだけど・・・Quadro4000なら平気なのかな・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:39:56.42 ID:tu/4eTDs
>>732
MacProでRadeon5770で使ってるけど何のトラブルも無いよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:24:13.45 ID:6h5ij6x+
>>732
MacPro2008 + Radeon HD 5770
これでC4D使ってるけど問題しです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:40:10.38 ID:0PN294JX
俺、もうGefo卒業する。3Dゲームなんてほとんどやらんからな。 GefoじゃOpenGL処理能力が低すぎだしさ。
Gefoce GTX580捨ててQuadro2000あたりに積み替える
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:02:35.38 ID:VEjJuqkd
>>741
Gefoce GTX580からQuadro2000って釣りかい?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:40:43.78 ID:N7RHnDvF
Quadroと言ってみたい年頃なんだろw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:54:08.24 ID:LepsPWjT
GefoよりQuadroだな。 ゲームなんかやらんし。  今はやりのローポリキャラ1体ずつ作って終わりっていうならgefoで十分だが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:32:58.43 ID:HW+aU6VR
GeForceなんて色は汚いけど3D性能だけ頑張ってるゲーマー用ってイメージだったけど時代は変わったな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:38:38.66 ID:IhxbXvht
ラデはドライバーが酷すぎなんだよ。
openGL性能はゲフォなんかより優れているから、本来はC4D向きなのに、全然つかえねぇ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:33:44.91 ID:yjJnyHcm
未だに色うんぬん言ってる奴は釣りなのか?無知なのか?
Quadoro積むならせめて4000以上にしておくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:12:31.49 ID:5rUCgFbe
>>747
だからQuadroと口にしてみたい年頃なんだと言ってるだろw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:24:43.98 ID:LepsPWjT
7月の旬の魚はしったか鰤
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:39:29.68 ID:ZXgPq6F7
CINEMA4Dは *.stl 形式でファイル保存できないですか? 読み込むことはできるようですが・・・・

751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:17:07.72 ID:7KPrYYRa
書き出しできなかったけ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 06:10:16.42 ID:fZTPIUgt
C4Dでローレゾとハイレゾの差分でノーマルマップを作るのってどうやるんでしょうか?
また、頂点カラーに対応していないんでしょうか?
バージョンは最新版です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:07:57.12 ID:MqTx+3gR
>>752
頂点カラーないっす。
ハイレゾの法線やバンプを「焼成タグ」で焼き付ければ良いような気がするけど、差分で、っていうのがよくわからないにゃ。
とりあえずヘルプを「焼成」で検索してみてくらさい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:13:45.57 ID:/1EhSTz3
にゃってw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:01:52.88 ID:QdT2cNYi
プロジェクションだろ?
トポロジに依存しないでノーマル作るやつ
そんな当たり前の機能、C4Dにない訳が・・・と言いたいところだが、ないw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:00:45.59 ID:fZTPIUgt
>>753 >>755
ありがとうございます。
xNormalやZBrushでノーマル作ることにします。やっぱりゲーム制作には向いていないですね…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:49:38.22 ID:tPWshIOE
というか、そういう用途の専用ソフトがxNとZBだと思うのだけど、
どんな不都合があってゲーム制作に向いてないという結論になるのだろう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:08:15.34 ID:OsHaG8Sr
一通りをC4D内で出来ると有り難いよな。
個人でやってるんでライセンス管理とかめんどくさくて死ぬ、暑い。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:31:49.85 ID:tPWshIOE
Maya、Max、C4D、どれでもどっちみちZB必要だからライセンス管理数同じですやん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:03:36.03 ID:WUVT02bY
>>759

つCINEMA 4D R14
761sage:2012/08/02(木) 17:24:48.50 ID:WUVT02bY
みなさん、髪の毛とか、揺れるのはどうやって作っていますか?
IKダイナミクスとかやってみたのですが全くうまくいかないです。
C4Dのマニュアル、難しいですよね。
もっと使い方が書いてあったらいいのに。
IKダイナミクスはどういう時使うものなのでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:18:59.22 ID:8kxgeMdF
>>761
まさに揺れるものを使う時に作るものです
http://www.youtube.com/watch?v=seCH_4Lrio8&feature=plcp
IKタグでダイナミクスにチェックを入れたあとIKゴールのヌルオブジェクトを削除すれば自動的にふらふら揺れます
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:53:23.25 ID:j87e5E7f
質問させて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=GBkhTqJOkOQ
このような3D上で線が伸びるアニメーションは、どのように作られているのでしょうか?
スイープNURBSやトレーサを使うのでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:20:09.63 ID:owg9VtuX
まさにトレーサとスイープNURBじゃない?どっかでこういうののチュートリアルあったな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:31:11.26 ID:omTJMQx6
>>764
ありがとうございます!
チュートリアル私のぐぐり方が悪かったのかもしれません。
もう一度探してみます!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 05:16:35.89 ID:aRKgEGtZ
ダイナミクスタグをつけたオブジェクトが複数あるとき、エフェクタやクローナーみたいに除外(含む/除外)指定できないでしょうか?
エミッタから放出された球体があったとして、その球体同士のみはお互いに干渉しない(すり抜ける)ようにダイナミクスを組みたいのですが…。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:59:51.19 ID:YhF5Y3hf
すみません質問なのですが、
オブジェクトウィンドウ上で、
オブジェクト名の部分を、Ctrl+alt+クリックしたところ、リストが全部消えてしまい
新たにオブジェクトを追加してもリストに名前が出てこず、編集できなくなってしまいました…


3Dビューにオブジェクトは現存しているため
リストだけどこかへ格納されたのか、表示を消すコマンドだったのかだと思うのですがどうやっても出てこず、
ショートカットキー一覧にも記述が見当たらず困り果てています…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:08:45.41 ID:c0ZlMd4q
>>767
表示→メインレベルに上げる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:40:18.91 ID:sL3Dk0OD
>>768
あああ!ありがとうございます!出てきました…!
あなたが神か…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:39:12.20 ID:UqJFy/x5
連番テクスチャをオブジェクトに貼り付けた場合、
レンダリングしない限り現在のフレームを見ることができないんですが、
背景オブジェクトに貼り付けた時のように、
リアルタイムで連番テクスチャを反映させることは、仕様上無理だったりするんですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:56:12.01 ID:+vje8B2B
>>770
マテリアルの設定でアニメーションプレビューをオンにすればできる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:15:16.05 ID:kYivDRf7
カメラを上面からキーフレームを打って位置を決めたのですが、そこからカメラの軌跡
を半円状にしたいのですが、どうやっても出来ません。
after effectsのときはペンツールを使い、いじっていたのですがcinema 4dのときは
どうやるのでしょうか?親切なかた、いましたら教えて下さい!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:29:56.32 ID:Ib4sZhir
>>772
ヌルにカメラつけて、ヌルで半円状を制御するとか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:07:11.17 ID:lPHGC/YT
返信ありがとうございます!cinema 4dはカメラの動きを湾曲というかウネウネさせることはできないんでしょうか?
昨日はひたすらスプラインを三次元で書いて→スプラインに沿うをやっていたのですが。どうもうまくいきませんでした。
別の方法はないんでしょうかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:10:36.01 ID:k5OOIEXg
>>774
基本はスプラインに沿うでやるかな。
一番困る質問が「うまくいきません」って奴だな。
うまい状態がどんな状態か分からないし、
何が、うまくいっていないか、どうなってほしいのか、
書かないと答えようがないよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:41:27.63 ID:M9xKEthN
スプラインって湾曲もウネウネもできるよねw

もし本物のカメラモーションを表現したいなら
R14を買えば一発なのだが〜
人が手持ちステディカム撮影、クレーン撮影とか
そんなイメージ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:20:35.54 ID:QHG4W/vv
>>775さん

返事遅くなりました!うーん、なんというかスプラインの点の部分で
カメラがカックンとなってしまうんですよね。結局、X軸のみスプラインに沿い、
Y軸の移動はそのままスプラインごとキーフレームを打って解決出来ました。...が
あまりカッコよくはなりませんでしたね。

>>776さん

そうなんですか。R14は少し欲しいですね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:46:35.11 ID:wSQ08igh
かっこいいカメラワークにならないのはツールに関係なく
自分が最終的なイメージを具体的に持ってないからだろうね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:28:43.19 ID:ij0n/2nr
>>777
スプラインの補間を均等すれば直ると思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:27:10.77 ID:26nxVivM
R13を使っているのですが、オブジェクトを整列させる方法ってありますか?
例えば3つの大きさバラバラのオブジェクトがあって一番左で揃えるとか、
上で揃えるとかなんですが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:42:35.27 ID:Q0TiGwmG
>>780
センタリングでどう?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:08:32.55 ID:/fV+5Efe
>>781
まさしくこれです!ありがとうございました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:42:28.18 ID:PdKXLFod
Visualize R14からStudio R14にアップグレードを考えているんだが
購入するのは、Studio R14アップグレード+MSA1年間でいいのでしょうか?
このとき現在入っているVisualizeのMSAの契約ってどうなるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:42:06.10 ID:Xtdc7CEG
MSA入ってるなら直接メールで聞けばいいのに
そのためのサポートなんだし、もったいない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:45:16.40 ID:V863bA0Z
>>783
銭金の話は直接サポートに聞くのが一番良いよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:05:43.07 ID:98zPTvjt
自分で製作したオブジェ(イスとか)とかテクスチャーを
プリセットに登録する方法はありますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:56:20.41 ID:FfcCE1VL
円柱を台形にしたいのですがポイントを長方形選択で選択すると選択されるのとされないのがでます。
ライブ選択でもポイントを選択すると外側の部分は拡大できるのですがフタの部分が選択されておらず拡大されません。
MAYAのように長方形選択で一括に選択する方法ありませんか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:01:15.84 ID:6re8Bl7a
>>787
よくわかんないけど、長方形選択モードで、属性マネージャの「可視エレメントのみ選択」のチェックは外した?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:40:54.01 ID:CsUrkhmO
後はプリミティブを編集可能にしたとき、キャップの部分は別オブジェクトになるから本体と同時に選べないこともある
キャップも含めたいなら、オブジェクトの一体化+最適化などの処理が必要
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:28:44.66 ID:6re8Bl7a
オブジェクトモードで複数オブジェクト選択した状態でポイントモードに移行、必要なポイントまとめて選択でもいけるかも
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:07:11.52 ID:XZD38GVq
球を六面体でポリゴン分割してスカルプトで粘土コネコネ楽しんでたんだけどオブジェクトモード
意外だとスカルプトが反映されないんだけど、どーすりゃいいんだコレw
ボーンとか試しに入れてみたかったんだが。まぁまだR14と言うかC4D自体買ってから1週間ぐらいのべぼ野郎ですが。
しかし楽しいなC4D、shade捨てて正解だった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:23:18.66 ID:AliJL9Rr
>>791
スカルプトタグの固定と変形を許可をチェックすれば、
ジョイント入れられるけど、ウェイト設定なんかはローポリのままだよ。
というか、逆にスカルプトで分割したポリゴンで
ウェイト設定させられたら困ると思うけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:24:11.33 ID:A0bX+kOq
>>792
おぉ〜返事ありがと〜、オブジェクトモードからポイント編集しようかと
モード切り替えたらスカルプトしたヤツがいきなり元の形に戻って焦った;オブジェクトに切り替えたら
元のスカルプしたのになったから、ベイク?(うろ覚え)でテクスチャか何かにしないと無理なのかと思ってた。

今は取り敢えず何でも良いからキャラ作って基本を覚えようかとソニックモドキ作り始めました、がんばろう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:04:39.68 ID:X6Hbq5Xp
スレチになるかもしれないですが質問させてください。
CINEMA4Dでミクミクダンスのモデルが読み込めると聞いて面白そうなので
試しにMMDToolというプラグインを使ってLat式ミクを読み込んでみたのですが
テクスチャがぐちゃぐちゃになります、原因がわからないのでどうすれば治るかおしえてください。
PCはimacです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:51:25.80 ID:2XpNwxdy
>PCはimacです。
いまいち参考にならない情報過ぎワラタ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:08:58.36 ID:RbVaCgL5
R13で読み込んでみたけど、テクスチャーは問題なく
来ているね。ただ顔メッシュがぐちゃぐちゃ。
MMDのみできちんと表示されるように作ってあるから
C4Dで100%再現できるわけない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:20:04.10 ID:O1qIE+AX
>>794
Lat式ミクはアニメ絵的に輪郭戦などを強調するためにポリゴンを裏表を逆に張ってある特殊構造で
MMDはポリゴンの裏は表示出来ないから、左の顔に見えているところはほんとは右側だったりする
でも、C4Dは裏表両面見えるからおかしくなるんだと思う
そのプラグインが正しく読み込んでいるのならね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:42:28.92 ID:x/7dDBTF
>>797
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:48:12.47 ID:X6Hbq5Xp
>>797
なるほど、試しに他のモデルで読み込んでみてもマテリアルがちゃんとはられて無くて
おかしくなるので自分のプラグインがちゃんと読み込んでないのかな・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:24:52.63 ID:O1qIE+AX
>>798
なんだよ
バカにされるのかよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:11:01.18 ID:BKWAZy1p
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:11:55.85 ID:BKWAZy1p
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:41:21.12 ID:O1qIE+AX

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:42:08.56 ID:O1qIE+AX

                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < これを最後に暫く姿を消すとしよう。
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:08:14.32 ID:x/7dDBTF
>>800
普通に感心してるだけだってば、馬鹿になんかしてないぞ('A`)

>>801>>802は知らんが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:56:59.20 ID:IhvC5mVh
C4D R12なのですが、バンプマップを実際のディテールにしたいのですがどうやれば良いのでしょうか?
ぐぐってみたのですが、バンプの貼り方はせっめいしてるのは多いものの、バンプからディテールにする方法が見つからず困っています。分かる方いましたらおおよその流れでもよいので教えてください。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:53:02.16 ID:iV5qrNEx
それは変位を使うんではないでしょうか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:48:16.06 ID:CaGVjLnP
すごく初歩的かもしれませんがわかりません。
新規でボックスを置きます。0でフレーム打ちます。
10フレームにスライドさせて、ボックスを右に動かして
スケールツールで拡大させます。フレーム打ちます。
移動はアニメートされるが拡大はされません。
どうしてでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:58:56.59 ID:tMRvou02
キーフレームは何にうってる?よく見てみ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:01:05.16 ID:CaGVjLnP
下にある鍵アイコンなので位置、スケール、角度
全部打ってあります。しかしスケールはアニメートしません。

となりの自動キーフレーム打ちだとやりたいことできました。
811806:2012/09/17(月) 19:36:16.61 ID:nVY0NJC0
>>807ありがとうございます。変位をぐぐってみて近い感じには出来たのですが
レンダリングする時しか適用されないようです
変位をそのままモデリングに適用する方法みたいのがあるのでしょうか?
やりたいこととしては、缶に凸文字や凸模様がある場合に、レンダリングではなくテクスチャーからモデリングしたいという感じの事です
812783:2012/09/17(月) 20:00:45.40 ID:wInRRbwj
>>784, 785
確かにそうですね。直接サポートに問い合わせてみます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:32:18.26 ID:hlfgNhBe
>>808
ヘルプでオブジェクトモードの項に書いてあるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:37:26.54 ID:MWi4xRkD
R14studio買ってスカルプトモリモリ遊んでるんですけど、球体から何かつくってその形のままオブジェクト化って出来ないんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:00:24.32 ID:6miyLEQ/
>>814
スカルプトオブジェクトを焼成ってコマンドを使う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:04:21.51 ID:vKwTEDcL
R13のSutdio使ってますが、
オブジェクトに沿わせて別オブジェクトの面を作成することは可能でしょうか?
例えば体のラインに沿って服を作成したりしたいのですが、無理なんでしょうか…
817806:2012/09/29(土) 12:53:27.40 ID:obxh2rmH
>>807マテリアルの方の変位をいじっていてモデル化出来ず詰まってましたが、
モデリングの方にも変位があるんですね。そちらの方を適用したらモデル化できました。
助かりました、ありがとうございました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:34:45.14 ID:s2dieCO0
質問失礼します。
キーフレームを打つショートカットキーはどれでしょうか?
あとC4Dでおぼえておいたら便利なショートカットキーを教えて下さい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:22:22.11 ID:NK9O9d2B
3Dソフトの事はからっきしな初心者なのですが
お勧めの教本ってないでしょうか
モーショングラフィック的なことを特に学びたいです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:12:03.23 ID:GQqZYE6p
ないです。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:34:22.95 ID:gp3HG53A
>>819
海外サイトのチュートリアル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:36:48.96 ID:1hzX/ooA
youtubeの初級講座やってるけど講師の人のしゃべりがヘッドホンで聞いてるとクチャクチャ煩くてきもい
チュパ音かよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:24:55.66 ID:E6/6O5W6
>>822
音聞かなくても動作で覚えればいいんじゃない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:40:30.27 ID:QwDTM6nx
>>822
サニー・ボーイでも雇えばいいのになw
あのおっさんの声は聞きやすい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:57:38.77 ID:XNQeE8EQ
コンノさんの声が一番聞きやすい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:54:00.56 ID:Q3wQMuqm
日本のやつはまだいいけど
海外のVimeoのチュートリアルとかで異常に音量が小さいのがある
ボリューム最大にしてもまともに聞こえない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:36:23.07 ID:uNN7Zd6I
sweep nurbs のアニメーションをfbxでエクスポートする方法をおしえてください
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:56:23.03 ID:VHHTpRDU
インターフェイスの明るさを変更することはできませんか?
メニューやらの文字の色をもうちょい明るくするか背景を暗くして読みやすくしたいのですが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:37:17.27 ID:nJcuZaFL
明か暗かどっちかだなあ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:38:52.19 ID:Jm2GTTw8
>>822
わかるわw
アレのせいで集中削がれて困る
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:53:45.01 ID:tOfXDfr1
>>828
インターフェイスの設定で、かなり細かく設定出来るよ。
C4D買った時、最初はこの設定で自分好みになるように遊んだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:14:29.11 ID:s5L3JniK
円盤に放射状にヘアラインを描きたいんですけど、なかなかうまくいきません。

(1) 1方向に引き延ばしたノイズを、投影法「球」で
 → 中心から外まで一定のパターンになってしまう、もっとランダムな感じにしたい
(2) 「照明と異方性」シェーダ
 → いろいろやったけど、ヘアラインが平行か同心円にしかならない・・・

イメージ的には以下の写真の文字盤みたいな感じです。
ttp://www.chukei1928.co.jp/blog/36000sibrs.jpg
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:42:08.83 ID:d0w8GQ1e
>>832
フォトショップとかで放射状のグラデーションマップ作って発光チャンネルに読み込めばいいのかな?
よくわからん、詳しい人求む。
834832:2012/10/27(土) 11:15:47.42 ID:0yLGoF6n
>>833
ありがとうございます。
異方性な反射をさせたいので、異方性シェーダで完結できるのが一番良いのですが、
放射テクスチャとヘアラインなし異方性シェーダの合わせ技ならありかもしれない
ですね。
他にもう少しスマートな解決法があればよろしくお願いします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:27:06.15 ID:F00kw+iY
>>834
昨日のユーザーミーティングでまさに腕時計のフォトリアル表現をやってたSeventhGraphicsのあさくらさんがツイッターでファイルを上げてくれてるよ
http://seventhgraphics.tumblr.com/post/34403564573/maxon-user-meeting-2012
金属のヘアラインは、フォトショップでノイズ画像を作って、それを「何か」すると左右に引き延ばされて、
その左右がおかしくなるからそれををカットみたいな感じだったんだけど・・
その何かを忘れてしまった
あさくらさんに聞いてみたら?
836832:2012/10/28(日) 10:47:27.44 ID:QQ4heMPQ
>>835
おおお。
自分か作ろうとしているのもタグホイヤーのリンクでした。(モデル違いだけど)
放射状のヘアラインはないですけど、参考になります。
タグホイヤーロゴはこれ頂こう・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:45:03.61 ID:I4AlU1rh
Photoshopはある?
あるなら、まず
1、必要に応じた解像度の一回り大きいサイズで正方形の新規画面を作成。
2、フィルター→ノイズ→ノイズを加えるでグレースケールノイズで適当な濃さでノイズが万遍なく埋まってる画面を作る。
3、フィルター→ぼかし→放射線状でズームに合わせて適用
4、これは直方ノイズでもそうなんだけど、画面外との中間でぼかすから
 画面の外周はバンプに使うには使いにくいボケが発生するので、外周部をカット。

これでいけるとおもうけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3566122.jpg.html
ちなみに外周カットする前の放射状ノイズ(pass:c4d)
これでいいのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:41:33.20 ID:8ewY0pbR
学生無料のアクチコードが届かねえ
839832:2012/10/30(火) 22:59:46.20 ID:vJ5pUdVz
>>837
レス遅れました、補足どうもです。
PSE9ですけど同じことは出来そうなので、これで色々試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:02:05.94 ID:qwiIB/bF
板ポリゴンにノイズを極端に伸ばしたマテリアルを固定して
ラップデフォーマで円に変形、なんて方法も。
841832:2012/11/04(日) 03:45:19.96 ID:Kd3YdI4w
>>840
試しにやってみたら出来ました。
異方性だと無理っぽいですけど、ノイズなら行けますね。
ありがとうございます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:24:16.10 ID:8ssRP0Ag
>>838 自分もだ

何度もアドレスとパスワード入力してたらあなたのライセンス申請を受理しましたってメールが送られてきた
既にライセンス申請が許可されましたってメールが来てるのに…
どうなってるんだ?
843:2012/11/23(金) 16:15:49.94 ID:s1p1dRVG
現在Lightwave使いでC4Dへの移行を検討中なんですが、
Lightwaveと比べて特に優れてる部分ってどこになるでしょうか?
分かる方いたら教えてください!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:05:20.22 ID:793yCWuX
燃料投下w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:22:14.89 ID:lI+ae5Lr
モーグラフ、v-ray
開発とか将来性とか安定性とか
後は・・・
思いつくのはそんなとこだけどなぜLWを見限るかによるよね。
846:2012/11/23(金) 18:24:58.57 ID:s1p1dRVG
>>845
ありがとうございます!やっぱりレンダリングの質が高そうですね。

LWは10年前から使ってるんですが、最近あまり進化していない気がして…。
Maxとかは予算的に厳しいので、中間くらいの価格のC4Dに興味が湧きました。

ちなみに自分はwebと紙がメインのデザイナーですが、部分的に3DCGを使うことがある感じです。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:23:36.30 ID:vCYZfm/m
中間くらいの価格というとVisualize以下か
はっきり言うとWebや印刷系の人間なら、慣れ親しんだのであろうLW捨ててまで使うメリットはないと思うぞ
LWからすると想像以上に機能制限が苦しく感じるだろうから、公式の機能一覧も見といた方がいい
今から始める初心者が「LWとC4Dどっちがいいですか」というのならC4D勧めるけど

一応言っとくとLWのGI(ラジオシティ)で綺麗な絵を出せない人は、C4DのAR使ってもVRay使っても無理
一般的なGIレンダラの画質は既に頭打ちで、いかに速いか効率的かって事の方が今は重視されてると思う
本当ならModo勧められれば良かったんだが、あれはあれで人にお勧めできるほどには完成してないからな・・・

特に優れてる点はモデラーとレイアウトみたいに分割されていないという事だ
まあ一番大きな点はまずそこだろうw
次にLWのような変態丸出しの操作系統じゃなく、ごく普通だという事かね
慣れるまでは大変かもしれんが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:42:41.13 ID:El23vSQY
>>846
>>847
webデザイナーでAfter EffectやフォトショップExtendedを持っていればの話だけど、C4Dの連携は大きな強みじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=jrG0eTl6_88
http://www.youtube.com/watch?v=PaSA38MZ5OE
C4Dファイルをそのままフォトショで3Dレイヤーとして読み込めたり
AEとC4Dでカメラや平面をやりとりできる
よく言われるけど映像屋が部分的に3DCG使いたいならC4D打ってつけだと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:59:28.47 ID:4/EDdYW7
webデザイナーにAEはあんまり関係ないと思う
850:2012/11/23(金) 21:21:25.31 ID:s1p1dRVG
>>847
>>848

ありがとうございます!
思ったほど差はないのかもしれないですね。
個人の使い途にもよると思うので、一度体験版で試してみます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:19:31.55 ID:5zLcUGRS
appleのmotion5との連携って具体的に何ができるんですか?
c4dで作った3D素材をそのままmotion5の中で使えたりするのでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:32:38.60 ID:T6lbFTZT
R14の解説本が発売になるんだって。
初級かな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:35:10.42 ID:1/+Qfu7o
アニメの解説本が欲しい、欲しい('A`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:31:50.33 ID:HWFxlQfw
すごいチュートリアルビデオ。

http://jtutor.my-board.org/

フォトショップ完全マスター 228レッスン 25時間12分
イラストレーター完全マスター 152レッスン 16時間49分
ファイヤーワークス完全マスター 109レッスン 11時間44分
フラッシュ完全マスター 94レッスン 10時間17分
アクションスクリプト基本マスター 39レッスン 5時間33分
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:28:11.79 ID:evB2YI7g
すごいチュートリアルビデオ。

http://jtutor.my-board.org/

フォトショップ完全マスター 228レッスン 25時間12分
イラストレーター完全マスター 152レッスン 16時間49分
ファイヤーワークス完全マスター 109レッスン 11時間44分
フラッシュ完全マスター 94レッスン 10時間17分
アクションスクリプト基本マスター 39レッスン 5時間33分
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:37:26.71 ID:QMPbbqs7
C4D無いじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:49:53.52 ID:YA6afjcO
この作品!!絶対CINEMA4Dでレンダリングしてんだろ?!

http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ103773





そうだろ?!なあお前らはどう思う?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:48:52.20 ID:NALLLcZd
成人向けそっとじ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:00:17.43 ID:tSfvM7yE
あの、レンダリングの残り予想時間てどこに表示されるのでしょう?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:20:42.50 ID:MmRs666x
>>859
どうせ見てもあてにならない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:06:13.32 ID:bPR9e+X9
テキストのベベルって外側にしか出来ないですけど、内側に入れたい時皆さんどうしてます?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:40:27.99 ID:x1iOi5zx
>>861
こんなプラグインはどうかね
http://www.youtube.com/watch?v=HEk1yn_ntww#t=2m30s
内側にも広がるベベルってこういうことかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:40:54.08 ID:Ni9ICfzH
>>862
こんなプラグインあったんですね!
結構理想に近いです、ありがとうございます!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:59:31.54 ID:WtAuVks2
c4d始めて間もない新参者です。
質問させて下さい。 オブジェクトにthrausiを適用させて破裂させたのですが、
粉々になったオブジェクト達が床(PLANE)で小刻みに震えて止まりません。
どうしたら制止するんでしょうか? ご教授願います。 R13です。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:40:58.35 ID:pjNU/mss
軽いバグみたいなものなので
とめるタイミングでプロジェクト設定よりタイムスケールを0にしてみて
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:27:25.11 ID:WtAuVks2
>865
レス有難うございます。 バグですか?
諦めるしかなさそうですねぇ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:57:30.64 ID:ge3hMKaE
ものすごく初歩的な事なんですが
スプラインプリミティブの花形の波を縦にする事ってできませんか?
円をスイープして京セラドーム大阪の外観みたいな感じのウネウネを作りたいんです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:22:28.12 ID:TuaIlN9z
R14のスカルプトで質問があります
モデルをスカルプトしたあと、もう少しモデル調整をしようと思ったのですが
モデルデータを動かせませんでした・・・
スカルプトを外すと今まで調整していたスカルプトデータが消えてしまいますし、
どのようにすればモデルデータを調整かつスカルプトデータを維持できるのでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:39:27.99 ID:XboxfzYG
>>868
できないよ。分割レベルをゼロにしたら?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:03:26.81 ID:fk5FP92Q
詳しい解説本が欲しい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:16:42.69 ID:TuaIlN9z
>>869

そうでしたか・・・ありがとうございます
帰宅したら分割レベルゼロで調整してみます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:19:30.65 ID:kxi8Ymvc
16角形を編集可にして一個飛ばしでポイントを
ちょっとYへ引っ張ってソフト補完やベベルすれば
京セラドームみたいな感じになるよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 05:24:25.51 ID:lXNGRpNk
インポートしたイラストレーターファイルのベジェ曲線を編集する事ってできますか?

>>872
どうもです。数式で書いたサイン波をデフォーマで曲げたりしてましたがその方がスマートですよね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:52:52.75 ID:/f0cVIC0
aiファイルはv8まで保存形式を下げれば直接開いて編集もでけます。
開く時のスケールを0.353(ポイント>ミリ換算)を入力しとくのがミソ。

先日マクソンのメールでCS以上でも色付きで
インポートできるプラグインが紹介されてましたね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:21:51.94 ID:unWlgFY2
板ポリにアルファ付きのイラスト貼って配置したいんだけど
空にHDRI貼るとアルファがおかしな事になる
これって回避できないのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:24:29.93 ID:unWlgFY2
↑何書いてるかよく分からなかったね
空オブジェクトはコンポジットタグでカメラから見えないようにしてあるんだけど
板ポリのアルファ抜き部分からHDRI画像が見えてしまう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:28:51.28 ID:QzOTx9mI
>>876
透過から見えてるんでしょ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:24:46.74 ID:CZPTGSqS
テクスチャに画像を使ったオブジェクトをxbreakerで分割すると
画像を維持できなくなってしまう。

例えば看板のようなオブジェクトをxbreakerで分割後に破砕させるにはどうすればいいのでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:06:38.56 ID:DZHhUm2p
>>878
R12でやってみたが、普通に出来た
バージョンいくつ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:15:02.68 ID:DZHhUm2p
今確認したけどR14でもできたよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:06:58.61 ID:CZPTGSqS
>>879
>>880

早速に確認までしてくださってありがとうございます。
R14 Studioを使っています。

みなさん普通に分割できてるんですね。むー…。
xbreakerで分割するとヌルにまとめられるバグも併発しているので、
自分の環境に問題がある気がしてきました。
他の分割ツールを試したり、もう少し探ってみます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:30:57.29 ID:DZHhUm2p
いや、みなさんっていうか>>879>>880も同じIDで俺だけども
ヌルにまとめられるのは同じ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:35:44.26 ID:xJ/CnGQu
>>877
透過から見えているとはどういう事でしょうか?
どこかの設定で回避できるのでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:06:33.82 ID:CZPTGSqS
>>882
ID全然見てなかった…!失礼しました。

今、xbreakerの代わりにThrausiを入れて試したら上手くいきました!
xbreaker、882さんの使い方となにが違うのか謎ではありますが
ひとまず解決できました。
ありがとうございます。
885>>875>>883:2013/01/21(月) 01:55:51.16 ID:STyvQjUv
>>877
自己解決しました。
コンポジットタグの中に「透過から見える」のチェックボックスがあったんですね。
886>>879>>880>>882:2013/01/21(月) 07:16:46.48 ID:f2DIOJ/B
>>884
IDが変わってしまったけど、DZHhUm2pです。
逆にちょっと質問したいことがあります。
ThrausiはNitromanさんのプラグインで、Donationが必要ですよね。
Paypalからできました?それともカードで直接?
自分は以前はPaypalでDonationしていたんだけど、PaypalがDonationに対応しなくなり、
カードでダイレクトにDonationしていたんだけど、それすらも最近「このカードはこの支払いには利用できません」とはねられるようになってしまった。
もちろんカードは利用停止などにはなっておらず、日常で使っているものです。
Nitomanさんのプラグインに支払いをすることができなくなり、本当に困っています。
>>884さんはどういう方法でDonationできましたか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:20:08.02 ID:f2DIOJ/B
http://kaitikukoubou.blog32.fc2.com/blog-entry-1007.html
色々自分で調べてみたんですがどうもこれが原因らしい
888884:2013/01/21(月) 11:36:01.40 ID:fVSmCdqw
>>886
Thrausiにはいくつかの機能が搭載されているようですが
分割だけに絞ったフリーのバージョンがあったのでこちらを入れました。
http://nitro4d.com/blog/freebie/thrausi/

力になれず申し訳ない。
決算、気になりますね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:46:18.88 ID:Mpf94khk
一つのビューを透視〜正面・右面などとショートカットで切り替えながらモデリングしたいのですが
例えば透視画面で画角を20度に設定しても、一度右面に切り替えてからまた透視に戻すと
画角がデフォルト?の53度に戻ってしまいます
デフォルトカメラはそういうものなのかなと思って新たにカメラを作成して
それを使うようにしてみましたが結果は同じでした
このソフトでは編集に使う透視図の画角を固定しておくことはできないのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:02:16.92 ID:Is+ymhFT
>>889
属性パレットのカメラの項目でデフォルトカメラの設定はいじれる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:12:50.91 ID:mPmRsfar
画角にフレームうてばそのまま。
でもスライダーを動かす必要があるけどね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:35:05.24 ID:Mpf94khk
キー打って覚えさせればいいのかなと思って最初にそれやりました
しかしいちいちスライダ動かしてやらないとダメなんですよね
正直なところこんな事すらできないなんてありえない、必ずどこかで設定できるはずだと思っていたのですが

ただショートカットではなく投影法のプルダウンメニューから切り替えた場合だけは
設定した角度を覚えていてくれるので、ログ見てみたところ
コールコマンドとオブジェクトのプロパティを直接設定するといった違いがあったので
後者を利用するスクリプトを書いて解決できそうです
レス有難うございました・・・しかし酷い話ですねこれ
893>>875>>883:2013/01/21(月) 23:00:41.42 ID:KkBrzdgu
素晴らしい部分と糞の部分が程よく混ざってるのがC4Dなのだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:32:30.73 ID:bAEZe2Z4
>>889
ショートカットを右面を使うんじゃなく、ビュー1、2とか使えばいいよ。
デフォルトだと、F1〜F4ね。
895>>875>>883:2013/01/22(火) 13:26:04.06 ID:NQUGpgSF
プリミティブの立方体とか作った時に分割数の線が描画されなくなってしまったんですが
どこに設定がありますか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:30:35.88 ID:NQUGpgSF
名前がずっと残ってたの気づかなかったよ
シェーディングを線付きの物に変えて対応してるけど
全オブジェクトのワイヤーフレームが表示されちゃってすごく見にくいです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:13:23.47 ID:/PL82HBt
>>889>>893
たいていのソフトでもなりますよ、c4dだけがおかしいということはない
modoでもmaxでもそう、ショートカットで直接指定してしまうと、画角は変わらないけど視点がリセットしたりね
解決方法は古典的かつシンプルなビューの切り替えを使う方法
>>894
この方法でもいいけど(やってることは同じ)4つのキーを使うことになる、切り替えをつかうと一つのキーだけで行える
つかいつの間にかins、BS、tabキーがアサインできるようになってるねえr13からかな?

自由に設定できて、かつ使用する全てのソフトのショートカットを共通にできたりするので非常に強力な方法
ビューの切り替えはどのソフトにも付いてるからね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:37:33.90 ID:UVxKtI0X
>>895
これどうにかならない?R13までは表示されてたんだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:46:48.51 ID:UVxKtI0X
YouTubeにあるMAXONJAPANのCINEMA 4D初級06:ポリゴンモデリングを見ると
分割数の状態を見たい場合は表示メニューを変更しろと言っているから
R14から機能削減されたって事で良いのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:21:27.89 ID:IDQM5CKR
パースペクティブビューの画角を設定しておけない仕様は俺が知る限りC4Dだけだな
まあ常識的に考えてC4Dだけがおかしいんだと思うぞ
C4Dが大好きというのは判るんだが、おかしいことはおかしいと認識しないと
ポリゴン消しても頂点が残るみたいな目を覆いたくなる仕様がいつまで経っても改善されんぞw
もうR14まで版重ねてるんだぜ、これで

>>895
ビュー設定→表示の選択:ワイヤーフレームやで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:46:41.64 ID:8atwSKTL
書くだけやぼってことかな?
じゃもう辞めましょう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:38:54.71 ID:CAAvZ6ON
>>900
ありました!
ビューポートのオプション→設定、表示タブ内の選択:ワイヤーフレームのチェックボックスですね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:01:52.13 ID:jh9mHct8
>>886ですが直接sendmoneyで解決しました
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:31:36.50 ID:WZJSIEGM
3D bodypaintで左右対称でペイントしたいんですけど、どうすればいいでしょう。
どこにも対称ペイントに関する記述も設定項目も見当たらないようですが・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:00:45.67 ID:S9Q+CJb7
対称ペイントができないのが3D bodypaintの特徴です
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:10:16.10 ID:q+ThQsMc
ディスプレイに対して垂直に鏡をあてると…?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:49:07.94 ID:+4XZeU0w
オブジェクトマネージャの各オブジェクト名を、ラベル付けするように色分けとか出来ないんだろうか。。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:18:00.05 ID:4tIlJpFP
>>907
レイヤは?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:02:49.38 ID:jPx/gD5y
あるオブジェクトをカメラとの距離や角度を参照して表示したり消したりしたいのですが可能でしょうか?
同じ場所に複数のオブジェクトを配置しておいて視点によって別のオブジェクトが見える様にしたいのです
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:44:26.80 ID:a+fZF10h
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:51:06.03 ID:0HYpj1tp
>>908
今はレイヤを使ってるんですが、文字色自体を個別に変えられるともっと視認性よくなるかなぁと思って
macOSのラベル表示に慣れてしまってるもので。。。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:41:04.80 ID:V6GAmp1k
モデリングで不要なポリゴンを削除したときでも頂点は残ってしまいますよね
頂点ごと削除する方法は無いんでしょうか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:42:39.03 ID:8TJZtNr6
>>912
最後に最適化を変えればポイントは消える。
もしくは、最初からポイントモードで削除する。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:50:41.06 ID:jo4neCzU
R12を使っています。
3DオブジェクトをAfterEffectsCS6で読み込みたいのですが、できません。
Element3Dで読み込んでも黒いオブジェクトが読み込まれてテスクチャをいじっても
真っ黒のままです。
”3Dオブジェクトのまま”読み込む方法はありますでしょうか?
(カメラワークをR12上ではなく、AEで行いたい為)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:40:55.13 ID:wtpxiOwq
>>914
マテリアルはElement3Dのものを適用しないとならないんじゃなかったっけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:06:48.27 ID:N/OQ/IOh
>>915
そうなのですが、いくら適用しても真っ黒のオブジェクトのままなのです。
917914:2013/02/11(月) 00:40:18.55 ID:N/OQ/IOh
解決しました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3933846.jpg
@のレイヤーを選択して
Aにチェックを入れたら.objファイルにテクスチャ、マテリアルが効くようになりました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:58:31.54 ID:KeQkG0A4
正方形に碁盤目状に並べた球をアニメーションさせて五角形に変形させるなんてことをしたいのですがひとつひとつ球を動かさずにできますでしょうか?
クローナーと継承エフェクタの組み合わせでできるかなと試してみましたがうまくいきませんでした。そもそも五角形に綺麗に並べる方法がわかりません。
ご助言よろしくお願いします。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:47:00.95 ID:KeQkG0A4
自己レスです。
スプラインを配置したい形に描いて、それをクローナーのオブジェクトに入れ継承エフェクタでコントロールするとうまくいきました。
もっとスマートな方法ないかなあ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:03:29.01 ID:LCT6eRho
>>918
ボリュームエフェクタで、正方形から5角形に変形させれば?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:44:28.66 ID:VSo5rWjw
>>920コメントありがとう。
ボリュームエフェクタいじってみましたがうまくいきませんでした。
アニメーションは電光掲示板のような球のon/offではなくて、マスゲームのような動きにしたいんです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:58:55.18 ID:8xHhpy8L
>>921
結局、球は動くの動かないのどっち?
918では、「球は動かさず」って書いてあるけど、
921では、「マスゲームのような動き」と書いてあって
何をどうしたいかさっぱりわからん。

そもそも五角形に綺麗に並べるって、
何をもってキレイになっているかが説明されてないからアドバイスのしようがない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:09:39.89 ID:GlG63Dee
単純に動かしただけだけど、やりたいのはこんな感じなのかな?
http://videopasteus.s3.amazonaws.com/videos/eb274e45ab2d4a3090a9cf79f2cec08b.html
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:08:06.74 ID:sQC07rrt
独学じゃAE上でマチムーブ1つできねぇ(´;ω;`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:32:28.82 ID:CEYGMrFc
3Dトラッカー標準装備になったとはいえAE単体じゃほとんどできない
マッチムーブスレ行け
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:28:40.65 ID:fvofWMsO
>>922
ああわかりづらくてゴメン。「ひとつひとつ球を・・」っていうのは「球ごとにキーフレームを打つ」という意味でした。
要はこんな感じなのです。
http://videopasteus.s3.amazonaws.com/videos/14e4dcf46f2449adadae73819cb5ac8f.html
>>923
わざわざサンプルありがとう。やりたいのは上記リンクのようなやつです。
結局>>919の方法で対処しております。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:24:00.05 ID:5CbeK7nB
>>926
そのアニメーションなら、919以上にスマートな方法はないと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:10:22.78 ID:uBe3UskK
背景がレンダリングされません。

背景オブジェクトに、jpgのマテリアルを設定し、ビューではそのjpgが背景として見えるのですが、レンダリングには表示されません。
マテリアル、レンダリングの設定、全部見ました。

なにがいけないのでしょう・・?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:29:59.08 ID:Pwagu7i1
代わりに何が見えてるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:12:11.84 ID:uBe3UskK
> 代わりに何が見えてるの?
背景は何もレンダリングされない状態です。
手前に置いたオブジェクトしかレンダリングされません。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:22:22.62 ID:us0cpXOB
>>930
新規で背景オブジェクト作って、背景用のマテリアルも作り直せ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:31:18.28 ID:vgVpJfCd
空をおいてるようなら削除
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:20:39.76 ID:401+nh2w
空はコンポジットタグだろ
934928:2013/02/22(金) 15:20:07.59 ID:e8RFIRku
> 新規で背景オブジェクト作って、背景用のマテリアルも作り直せ
テスト用に、新規で背景オブジェクトと背景用マテリアルでやっています。
設定はすべてディフォルト。
それでレンダリングできないので、何か設定があるのかと思ったのです。
当然、空など置いていません。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:22:48.08 ID:vgVpJfCd
>>934
シーンファイルうp
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:45:46.67 ID:HaKkOo8W
オープンなスプライン上にライトを走らせたいんですが
スプラインに沿うタグを付けるとして、
何度も繰り返して走らせるにはXPressoを使うんですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:32:17.33 ID:AVfUVbBx
>>934
CMYKの画像使ってないか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:19:08.23 ID:CRyGujzN
マッチムーブを学びたいのですが、オブジェクトの粉砕とかよりも、
まず文字とか正方形が1つ置いてあるだけのような簡素なチュートリアルってありますでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:56:57.03 ID:1iTqBpcv
えっとCinema4Dにはマッチムーブの機能ついてないから。
blenderを覚えてカメラを持ってくるか、AEでやるか。
有料だったらSyntheyesを買うのが一番いい。
その辺youtubeで検索してみて。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:42:30.54 ID:AVfUVbBx
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:13:57.70 ID:CRyGujzN
>>940 ありがとうございます。
見たかったチュートリアルに限りなくマッチした内容でした!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:48:50.20 ID:zlRpRGdH
今日デモ版をインストールすたのですが、立体の色が真っ黒になってしまいます。
ちなみに、GPUはオンボのものを使っているのですが、それと関係有りますか?
http://uproda.2ch-library.com/642457xCb/lib642457.png
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:08:07.52 ID:UGbaQrG2
レンダリングするとどうなりますか?マテリアルを適用すると変わりますか?拡張GLのチェックをオフにするとどう変わりますか?・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:19:41.16 ID:t0Nc2qpI
試しに1つライトを置いてみてはどうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:31:39.52 ID:R63mBh2U
ビデオチップは何なのかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:53:55.62 ID:XraRfQMt
Vray入れてるとそんな感じになるな。関係ないか。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:13:02.33 ID:pm6yuN6V
私もRadeonでそういう症状になったな
ドライバのバージョンを初期のに戻したら直ったよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:45:52.05 ID:lyDf+8K5
Radeon系はopenGL関係でドライバの相性があるよな
俺はビュー自体が真っ暗になった
cinema 4d opengl black screenでググるといろいろでてくる
atioglいじる方法試したら直った
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:34:52.58 ID:Mw/U1lHP
QuadroK2000が発売になったけどGTX460から乗り換えて劇的な変化はありますか?
それともGTX670を買った方がいいですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:02:40.49 ID:wHGV5aTu
C4Dでグラボ変えたら何が変わるんだ?
CPU内蔵グラフィックで何も困ってないんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:18:23.73 ID:Mw/U1lHP
今のところCPUは2600K、メモリ32GBで不満はないから、GTX460でもう少し頑張りますw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:28:53.31 ID:Qzct+JV6
>>950
何も困ってないなら、それでいいじゃない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:36:24.51 ID:+aNWm2Zh
c4dで連番tiffを書き出すとき、AEのようにLZW圧縮の設定をすることは可能でしょうか?
あれこれ探してみたんですが、圧縮の設定自体見つからず。。。ひょっとして、設定自体が無い?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:57:31.75 ID:h5JCvYfJ
ミラーボールに当たった光が天井とかに反射するようなのはどうやるの・・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:20:02.08 ID:065L55hm
>>954
グローバルイルミネーションを使うと「光の二回目以降の反射」をレンダリングできます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:46:59.06 ID:OjIBHB2u
ミラーボールならコースティクスでしょ。
957955:2013/03/27(水) 21:14:07.70 ID:065L55hm
やってみたら、鏡面反射ではライトの光を照り返す反射はしないんだね
どうしたらいいんだろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:37:51.59 ID:0N7YnBXo
人の話を聞かない人がいるね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:56:29.23 ID:065L55hm
コースティクスだとできる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:05:30.77 ID:OSA6UYfg
>>954
コンテンツブラウザのStudio/render/caustics(volume).c4dがもろそのサンプルだよ。
961954:2013/03/28(木) 14:20:53.26 ID:FaMEKrqU
>>960
あっー!こんなところに!ありがとうございました!
レンダリング設定の特殊効果にコースティクス付けるんだったんだ・・・
955さん956さんもありがとうございました!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:19:18.05 ID:GmjGBVvQ
MacR14.034です。
ビューのパン、ズーム、回転ボタンがいつの間にかプレスしてるだけで動くようになってしまいました。
微調整したいのに勝手にヌルヌル動いて気持ち悪いです。
どうしたら押し続けても動かないように出来るのでしょうか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:06:28.23 ID:xOMevW7w
操作どうこうの問題じゃなさそうなので再起動してみて
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:50:48.29 ID:usc3P5hU
>>962
多分、タブレット使っているんだろ。
一般設定のグラフィックタブレットってチェック項目があるから
それをチェックして
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:07:50.80 ID:GmjGBVvQ
>>963-964
ぬわああああああ一晩明けたら直ってましたあああああああああ
そしてタブレット使ってるのにチェックボックスが出てない不思議。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:31:03.93 ID:q3ob+0b1
mmdtool を導入したんですが
pmdファイルを読み込もうとして無反応です
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:54:42.35 ID:l7S+Ff/f
モデルによって不具合が出ることはあるけどまったくの無反応ってのは聞いたことがない
kaitoとかそういう基本的なもんでもダメなの?
もうちょっと詳しく書いて
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:56:28.91 ID:q3ob+0b1
kaitoは試してませんでした
今PCがつかえる環境ではないので後で試します
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:37:19.39 ID:ysHsNWIB
↓汚いコメントのこいつには「在日チョンで賞」。受賞おめでとうございます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:40:24.44 ID:ysHsNWIB
└─┐
   │
←─┘

なんでこんな所に誤爆したのか・・。
激しく誤爆しまして申し訳ない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:05:01.57 ID:v7vKyYID
こんにちは、教えていただきたいことがあります。
ジョイントに稼働範囲を設けたいのですが、思ったように設定できません。
具体的には、手首のゴールを肩側に動かしたときに、肘ジョイントの角度を制限したいのです。IKは肩から手首までしこんでいます。
肘ジョイントの制限範囲に最小/最大角度を設定すればよいのかと思ってやっていますが、ゴールを動かすと肘は曲がらず、腕が伸びたまま、肩ジョイントの角度だけが変化してしまいます。

皆さんはキャラクターをどう作られていますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 06:36:17.17 ID:h1Z7+M99
>>966
これだから出稼ぎ百姓は
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:14:31.51 ID:TwWaInTx
このチュートリアルで出てくるoptimazeというものが見つからないのですが日本語名はなんという名前なのでしょうか?
http://youtu.be/9dbTBaJ85FA?t=1m40s
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:09:58.35 ID:ZUKVsS2M
>>973
optimaze?
ビデオ見てないけどグーグル先生はoptimizeじゃね?と言っている。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:19:28.19 ID:MAHC4GxH
>>973
メッシュ→コマンド→最適化
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:26:44.74 ID:MAHC4GxH
>>973
外国語のチュートリアルでわからないことがあったら
R14以降のC4Dなら一般設定で言語を切り替えて
Shift+Cでコマンダーを呼び出して
たとえば「Optimize」って打ち込むとそのコマンドを探してくれる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:32:59.74 ID:MAHC4GxH
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:46:34.19 ID:P7cJGRob
お前らの優しさにフル勃起
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:58:47.53 ID:KvgLJVWW
R11を使用しています。
背景が黒の状態でHDRIを使ってライティングしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

発光チャンネルにHDRI画像を設定したマテリアルを空オブジェクトや球体にセットすると思うのですが、
普通にやると背景にHDRIの絵が表示されます。
絵は黒にするけどライティングは有効。ということをしたいです。
よろしくお願いします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:37:46.66 ID:6oY0Dsz9
アルファで抜くんじゃダメなの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:19:06.53 ID:duRbAnPm
>>979
ライティング用の球はコンポジットタグでカメラから見えるを切って
背景用の球はそれ以外を切ればおk
982979
レスありがとうございました。
希望通りのことができました!