フルデジタルでアナログ風に描くノウハウ【コミスタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フルデジタルで漫画を描いているが、アナログ風の画風で作成したい
アナログっぽく描きたいのにデジデジした気持ち悪い画面になってしまう等の悩み
その打開策、アナログ風に描く為のノウハウの情報交換、雑談スレです

ComicStudioスレで話せば良いかとも思いましたが
延々と同じ話題をする訳にもいかないのでので立てみました
ペンの調整から描画時の細やかなこだわりや工夫、アイディア等を細部まで語りまくって下さい
気が向いた人は解りやすい画像などupしてくれると、とても参考になります
面倒だったり、身バレ等、流用されるかも等色々あるので、別にupしなくてもいいです
あくまで気が向いたらで
また便利な小技、アクションなどもどんどん語って下さい

スレルールは「じゃあアナログで描けば?」等の発言の禁止です

本スレ
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ39【4.5.4】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1312851964/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:15:19.43 ID:i4U9ZdaI
コミスタ限定スレだと厳しいんじゃなかろうか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:18:02.78 ID:rXgZfyQY
とりあえずアナログ風に描く大まかな手法を分類するか。
・ペンの設定を弄る
 ペンの形状を楕円などにして向きをランダムに設定する擬似的に
 にじみを再現する。弱点は早いストロークだと擬似滲みが綺麗に再現されない。
 ベクターレイヤーで使える反面、なめらか、拡大etc加工でおかしなことになる。
・ペン入れしたレイヤーをフォトショップの効果処理でわざとざらつかせる。
 そういう方法がある、と目にしただけで効果の設定については俺は知らない。
パターンブラシ(筆ペンもここに含む)で擬似筆ぽいものは作れるが
ベクターレイヤーで使えないのが不便
ほかにアナログタッチの線を描く手法あるかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:23:52.10 ID:c+T8/vsN
>>2
それはちょっと悩んだが
コミラボ、コミワク系、他のソフトの話題もアリで
ソフトごとに違いそうな話題はあらかじめ明記してって事にする?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:29:30.82 ID:rXgZfyQY
まあ、色んなソフトの話してもいいんじゃない。
コミスタで出来ない事は要望にできるカタチで仕様考えて送ろうと思ってるが
その仕様についてのインスピレーションは別のツールから得られるかもしれんし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:42:29.29 ID:c+T8/vsN
そうだね、色々なソフト比較した方が参考になるし

要望送るの賛成だ、人数多い方が要望としての価値あるし

仕上げだと、トーンの角度ずらしたり、トーン重ねばりしたり、線数をばらつかせて
アナログ風にする人もいるらしいね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:10:12.16 ID:Lp64nTqg
>>1
レイヤー使うな、これに限る。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:13:56.47 ID:InvFvwJn
デジタルっぽく見えたらなんかマズイの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:01:31.45 ID:kgqMp9py
そういう質感が好みじゃない、ってことだろう。
個人的にはそうなので、このスレはぷち期待。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:42:41.26 ID:47JabQ5n
自分もデジタルっぽいのは嫌だな
できるだけデジっぽくならないように
ペン設定はかなりいじってる。
デジタルはアナログじゃスキャン時に消えるような抜きまで
綺麗に出るから、わざと抜け切らないようにしたりしてたり、
あとランダム設定のペンて逆にデジ臭い気がするから使うのやめた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:56:28.51 ID:+YXNjQNX
白抜きや枠線が綺麗すぎるとか線のはみ出しがないとかもデジタルの特性っちゃ特性だけど
そこはわざわざ画面を汚くしてまでアナログ感出さなくても良いと思ってる
ブラシで塗るグレスケは極力使わないくらいかなあ(トーンは使う)

アナログの筆に近いタッチが出せるツールが喉から手が出るほど欲しい・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:35:28.54 ID:+bgrh7pW
いろんな人の設定とか描線を見たいから
ろだのURL貼ってくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:43:42.22 ID:kY8nDHSN
ペンの設定じゃどう頑張ってもアナログっぽく出来なかったから
補正とか切って何本も線を重ねてタッチ付けるようにしたら
なんとなくそれっぽくなった。でも背景とかはまだ納得いったものにならない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:53:40.89 ID:CBuEBlvv
ろだとかあまり使った事無くてよく分かんないんだが
http://kie.nu/
とか使えるだろうか?なんか長期保存してくれるらしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:20:17.71 ID:+bgrh7pW
>>14
トン

言いだしっぺの法則(p:cs)
http://kie.nu/8w

最近気に入ってるペン設定のサンプルです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:39:20.37 ID:lz0pLO/L
saiの話が出るといいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:49:10.71 ID:MzduZ3YQ
>>15
いい感じににじんでる!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:11:50.07 ID:ic6p8ddk
パスが分からないです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:32:51.48 ID:UqCua3cD
>>15
これはどうやってコミスタに読み込むんですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:43:28.93 ID:CBuEBlvv
>>15
作ってみた、ラフっぽくていい感じだ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:22:10.76 ID:e/iVxwWB
passわからん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:24:24.00 ID:CBuEBlvv
cs ってかいてあるでそ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:24:56.43 ID:e/iVxwWB
PhotoshopCS用 って意味だと思った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:35:48.87 ID:t71xGJCk
ネタだと思った
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:17:57.85 ID:1iuyaWS4
聞く前にレス読んで何でも試せ
2615:2011/08/24(水) 21:26:00.56 ID:C1+nPPa4
反応あって嬉しい

自分が参考にしたペン設定はこれ
ttp://memeco.info/hanepen/

筆圧強めの自分向きにカーブいじったんで、
筆圧弱い人はまた違う設定になると思う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:27:51.59 ID:el/QWl8j
自分は乱れペン愛用してる。
3Dをレンダリングした後に強弱は調整できるけど
乱れペンみたいに線をがさつかせる方法ってないかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 05:05:54.02 ID:lzv1P9up
>>27
FinalToonとかPencilじゃ駄目なの?
と書いてなんだが、3Dの線について言ってんだよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:18:46.28 ID:E8JQyzmh
乱れペンは線が太いと乱れすぎて原寸じゃ使えなくて困る
乱れの値調節しても全く乱れないか大きく乱れるかに偏ってしまう

結局楕円を斜めにしたペン使って、気になる部分の抜きだけ
パターンブラシかけて掠れさせてるが面倒すぎてなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:32:27.12 ID:W2MCPARu
自分は配布されてるカスタムGつかってるだけだが、もっとなんとかしたいorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:04:51.34 ID:J315L2uL
ペンの機能をもっとアップしてほしい。
たとえば、デュアル機能とか、、、
2本の違う設定のペンを合成できるようにする。
ベクターで書くとたしかに1本の線なのだが、2本の違う味が重なってるように見えるペン。
こうすればカスタムの幅がぐんと広がる。
3227:2011/08/25(木) 21:29:08.43 ID:el/QWl8j
>>28
有り難う。そういうソフト知らなかった!
3Dのレンダリング後の線についでてす。

コミスタ内か+フォトショで完結させようと思うと
やっぱりレンダリングして部分的に描きたすか、一からトレースするのが無難なのかな。
人物がガサガサの線なので、レンダリングしたままの線だとちょっときれいすぎて。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:28:27.84 ID:yXjlPYI6
2Dでもイラレとかで線を抽出してベクターで弄る方法もあるぞ…
でもやっぱ自分で線引くのが一番早いけどね
多少雑な方がそれっぽく見えるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:02:54.55 ID:ESoOWlfm
復活したか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:07:12.32 ID:EvgB0WuI
一覧が壊れただけで、スレ自体は残ってたんだがね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:59:39.03 ID:z+PROorn
汚しをいれたラフな絵にしたいけど
どうしてもデジタルでやると、ただ汚いだけになる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:30:59.66 ID:RxbRvCfC
ほぼ黒に近いような砂目やノイズのトーンレイヤーを自作する
そのトーンレイヤーをクリアで透明にしてペンで描けば砂目やノイズのタッチ
がついた描線になる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:31:51.47 ID:vZ1pkk+E
>37
面白そう!やってみる!

自ジャンル限定だが和室内での話が多いので
障子や襖の平面図を作っておいて変形でパース付けて使ってる
遠景なら結構ごまかせる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:07:19.35 ID:FW21FK+u
>>38
デジタルならではのテクだけど、すげー便利そう。
自然物だと厳しそうだけど変形後に書き込みすればごまかせるかな…。

たとえば室内の配置図を上から見た平面図で描いておいて、
パース変形させたものを床面として使用すれば
めんどくさい計算しなくて済むからいいよね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:44:09.31 ID:Rm/Z7NVU
イラレかCADで書いて、立体に立ち上げた方が早くね?
マイホームデザイナーやShade辺りの安いツールでも出来るし、コミスタなら
そのままパースのベースに使えるし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:55:25.99 ID:dJF9OW72
いじればいじるほど遠くなっていく…。
ソレっぽい筆ペンの設定教えてください…!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:57:08.84 ID:iy+BqLnI
いじると遠くなったんなら初期設定に戻せよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:29:22.93 ID:QQjWlNqS
筆はコミスタじゃ無理だろ
なんか別のパラメータ導入してくれんと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:34:10.19 ID:ixwSbPid
なるべく再現度高くしたかったのでファイルサイズ大きいのはご容赦。
筆シミュレーション1号
http://kie.nu/ik パスは半角英数3文字で 123
ざくざくした描き文字や木の輪郭なんかには
使えるとおもうんだけどどーだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:49:43.66 ID:8r7LADtQ
>>44
ご愛嬌っていうかせめてPNGにしてくれよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:51:37.10 ID:Mv+lWkHB
>>44
おーこれ参考になるわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:39:51.74 ID:TiI4t9OF
保守
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:16:30.12 ID:2qIea9eT
白フチを選択範囲で取るときれいになりすぎるので
大ゴマではたまに少し荒らしてみたりもする
でも効率アップと完全に相反する

そういえば>>40
それだといかにもデジタルな画面になったんだ
大ゴマでは3Dを下絵に使ってトレスする
アナログの線を使いつつ背景使い回しを考えたら>>38になった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:12:41.55 ID:uLnHb+7z
>>48
平面図って、たとえば柱のでっぱりとかふすまの滑る部分(言葉がわからなくてごめん)
みたいな凹凸がはっきりした部分はどうするの?変形後に書き足し?
5048:2011/09/17(土) 19:26:11.19 ID:2qIea9eT
少し大きめに使う時は線を足したりもするけど
基本的にそういうのが必要ない遠景にしか使わない
ご指摘通りこの方法では敷居は無理なので
足下描く時はあきらめて一から起こすよ

もともとリアル系じゃない、線が少ない絵柄っていうのもあって
障子や欄間をそこそこ書き込んでおくと結構ごまかせる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:11:25.29 ID:E7TbWH/E
何度も使うならモデリング&テクスチャでマテリアル登録しちゃえば?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 04:04:49.72 ID:5tqBrR+k
clipのアナログ風ペン微妙だなー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:03:51.54 ID:B51wBMCX
カスタムGペンの使い心地は好きだ。
アナログ風ペンはガタガタしすぎちゃうんだよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:13:58.86 ID:y2CyLg3l
でもカスタムGだとちょっと奇麗すぎるんだよなー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:54:45.60 ID:/7UobIvT
両方の設定を見ながらペン設定いじってみるとか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:20:33.66 ID:O+UgU6ia
でもカスタムGとアナログ風との中間はパロメータ的に狙いづらくないか?
確か詳細に設定しにくいランダムのオンとオフの違いだった気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:54:11.73 ID:dwCmcTYf
カスタムGでランダムにするとデコボコだし
かといって厚みを増やすと書き味変わるし、うぎー!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:13:37.18 ID:2fA6TerP
うちもカスタムGペンをベースに設定かえたりしてみたけど
(今まで使ってたのは標準のGペンの向きと厚さを変えてた程度)
けっきょく厚みを少し増すだけに落ち着いてしまった…

厚みの数値かえると書き味やっぱ変わる感触するけど
初期設定のままだと縦の線が細くなりすぎて1枚絵のペン入れしてみたら普段より時間かかった
あと、疲労が増しそうだから厚みはそれなりに欲しいって感じで
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:17:36.72 ID:aAsiY3a6
ホシュ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:22:21.42 ID:zsTeahQ3
こんなのはどう?
【小技】「汚い線が引けるペン」
http://negucomic.blog66.fc2.com/blog-entry-41.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:27:40.26 ID:EtsQfJ21
>>60
最古参ネタ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:07:47.17 ID:o45F94h7
いんでない
ノウハウ公開してる人は多いし、見つけたら共有してほしいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:24:24.17 ID:chLHtrT4
>>15さんのペンをもう一度うpしていただくことできないでしょうか
めちゃくちゃ愛用してたんですが(15さんありがとうございます)
ちょっと事情があってコミスタを初期化してしまったので
6415:2011/10/30(日) 18:09:25.33 ID:oYNPCuCy
>>63
使ってくれてありがとう
http://kie.nu/1wI
厚みと向きはいじってません
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:59:06.83 ID:chLHtrT4
>>64
>>63です
どうもありがとう! これで本出せるよ
今度はバックアップしておきます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:58:09.22 ID:i37ECXLM
筆圧によるけど初期Gの0.8だと変に書き込めるから
アナログっぽく感じないかなぁ0.9か1.0くらいが個人的にしっくりくる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:00:38.47 ID:7KqwbvqD
支部で見つけたアナログ風ペン設定講座のタイトルを列挙してみる。
コミスタばっかりですまん。

「コミスタのペン設定」
 筆圧グラフの設定のコツが明言されててすぐ試せてよかった。

「くらくらペン(仮称)」
 個人的にこういうのはあまり使わないけど需要ありそう。

「コミスタ4でアナログっぽいペン設定」
 作例が好み。

あとCLIPからも

「コミスタ用?アナログ丸ペン」
「丸ペン5線ブラシ」

コピペして気づいたけどCLIPの素材タイトルテキストって隠し文字入ってんのかめんどくせえ!
検索するときは「丸ペン」で探してみてくれ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:57:13.52 ID:s0oaxAlW
そいつは皆落してると思う

旧ワク買ったんだけどすごいトーン貼りやすいな
操作感がアナログっぽくて凄く良い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:03:52.98 ID:G3bO04Aj
そういえばトーンだけはアナログ風にしたいなんて考えたことなかったな。
アナログの頃からトーンは傾き0度で使ってた。
トーンの角度バラバラなのは素人っぽいというかトーンをケチってるという印象だった。

>>68
アナログっぽい操作感ってたとえばどんな感じ?
ワク系列は体験版も使ったことあるんだけど、独特のUIに感じてあまり触らなかったもんで。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:08:41.24 ID:s0oaxAlW
コミスタの要望まとめに乗ってるような感じなんだけど
選択範囲とって貼るときに、トーン全体が表示されて、好きな模様があわせやすいの
貼った瞬間パワトン見たくラスタライズされるのがアレだけど

あと集中線フィルタもワクの方が奇麗だと思ったよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:18:41.30 ID:X+E7OYJc
モアレを出すとアナログっぽい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:16:16.28 ID:kYECSJI0
それはあるね。
モアレとは違うけど、同じ線数のトーンレイヤー重ねて数ピクセルずらして濃度調整、はよくやる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:40:57.17 ID:BxnYUxU1
モアレはクソ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:27:14.68 ID:BQn7R1IU
mdiappのアナログブラシが最強
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:15:02.83 ID:EShBnJnq
それってコミワクのブラシとちがうの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:49:05.36 ID:Oh/rDntn
>>75
コミワクが旧ワクなら違う
NEOのことなら同じ
デフォルトで入ってるやつじゃなくて、宇河先生が配布してるヤツね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:41:02.65 ID:IOkPsXSO
コミラボのこと?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:06:58.70 ID:q0fCydN+
mdiapp
コミラボ
コミワクNEO

些細な違いはあるが大体同じ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qjA/Wo5x
age
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:31:13.73 ID:DOtzniQc
te
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:36:08.59 ID:09XKpcCJ
あげとく
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:14:22.43 ID:MKH4IkVJ
良いスレなのにあんまり伸びてないのな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:54:59.01 ID:6n+Z+4zg
ペインターを買う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:28:31.53 ID:rW1+mjyM
無理ってこと
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:28:29.10 ID:cBb1iixz
無理だね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:56:19.50 ID:yZH7FNRy
無理なの!?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:34:09.01 ID:QX6d1P84
なんかないのか?!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:30:35.65 ID:iwHLh1Uq
||||            ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |         .| | ||||
  | |   ∧ ∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | .AGE.|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 05:20:50.23 ID:5/pRvCxZ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:13:26.61 ID:9+HGRAcu
アナログの線のよれは味になるけど、
デジタルだと汚く下手に見えるよね
上手い人でも基本そうなる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:52:18.19 ID:Q0BY42VW
アナログでも少しはそういうのない?
安い紙の雑誌掲載時には味がある絵に思えたのが新品単行本で見ると「ん?」って感じになる事とか
92名無しさん@お腹いっぱい。
ほしゅ