AzPainter/AzPainter2/AzDrawing Part7
■質問時は以下の質問用テンプレを使用してください。
【質問用テンプレ】
【ソフト名】AzPainter、AzPainter2、AzDrawing
【CPU】Pentium 2、3、4、C2D? Athlon XP 64X2?
【メモリ(MB)】128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048? 4096?
【OS】Windows 98、ME、2000、XP?/SP? 、Vista 32Bit 64Bit?
【ペンタブレット】intuos 2、3? Favo? Cintiq? BAMBOO? (タブレットに関する不具合の場合はドライバVerも記載)
【PC歴/CG歴/Azソフト歴】0年/0年/1ヶ月、10年/5年/3ヶ月 等
【経験済みCGツール】Photoshop?、ペイント?、お絵描きBBS?
【スクリーンショット(あるなら)】
【その他】
【詳しい質問内容】
■ 軽快お絵かきソフト「AzPainter」
AzPainterはシンプルで使いやすい軽量ペイントソフト
起動が速く、軽く、機能も必要最小限のものが揃っている。
タブレットの筆圧には未対応、アニメ塗りに適している。
ファイルサイズも軽くレジストリは使用しない
BMP/PNG/JPEG/GIFの読み込み・保存が可能 (独自形式はAPD)
15個のレイヤ合成モード (乗算、スクリーン、オーバーレイ、ハードライトなど)
拡大して編集しながら等倍のイメージが確認できるプレビューウィンドウ (ルーペにも使えます)
資料の絵を見ながら描けるファイルプレビューウィンドウ
編集機能なども付いた使いやすいパレットウィンドウ
色を見つけやすいHLSカラーパレットウィンドウ
アンチエイリアシング・1ピクセル線の補正などアニメ塗りに便利なフィルタ
位置決めが容易で強力なフォント描画ツール
■ 線画描画ソフト 「AzDrawing」
AzDrawingは主線を描くことのみを目的とした線画専用ソフト
レイヤのイメージは8BITです。レイヤ毎に線の色を指定します。
BMP/PNG/JPEG/ADW(独自形式)の読み書き、APD/PSD/アニメーションGIFでの出力が可能です。
タブレットの筆圧感知に対応しています。
各レイヤをコマとしてアニメーションさせることもできます。
■ 軽快お絵かきソフト「AzPainter2」
<AzPainter ver1.xxからの変更点>
筆圧対応と気になっていた部分の改善が主です ペンなどの描画ツールはより綺麗に描けるようになりました
塗りつぶしツールの強化により、ペンで主線を描く→内部の塗りつぶしが楽になります
いくつか削除してある機能があるので、レタッチ的には若干マイナスです 作業用に使うメモリは多くなっています
■AzDrawing2 ベータ版公開中
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:35:26.94 ID:wRjp2OU8
【速報】Azelたん、枕営業でAzPainter2関連書籍発行にこぎつける
>>1乙 ありがとー
本の発売でもっと多くの人にAzの素晴らしさがひろまるといいなぁ。
≫1乙
しかし目次見た限りだいたいの事は使い倒しにありそうだな。
紙媒体で欲しい人向けっぽい。
>■ 08/21
>・環境設定に「[図形塗りつぶし] [塗りつぶし] [閉領域塗りつぶし] 時、描画濃度は選択ブラシの濃度を使う」のチェックを追加
>・「塗りつぶし」ツールで「アンチエイリアス自動」時、塗る濃度がクリックした位置の濃度より低い場合は塗りつぶしを行わないようにした
>・レイヤ削除時、たまに落ちる場合があるのを修正
連投すまん、更新来てた。
>>1 乙
前スレの979だけど、昨夜Azpainter2入れてみたよ。
試しに線とかクルクルとかマウスでやってみたけど、手軽でいいね。
今日明日でペンタブ届くみたいだから、楽しみです。
親切にしてくれたユーザーの皆さんありがとう。
そして、よろしくお願いします。
>>1乙です
スレのタイトルにAzDrawing2も入れて欲しかったな
>>1乙
スレタイ文字数きついからしょうがないと思う
AzPainter1&2とかじゃ駄目なん?
ん?書籍化されたんだ これは…もうちょっとAzpで凄い絵を描く人がよかったな…まあ超初心者には良さそう
>>14 スレタイ検索で引っかかるように考えると
AzPainter2/AzDrawing2 PartX
みたいにシンプルな感じでも全く問題ないけどね
テンプレで1も2も扱う旨を書いておけば全く問題なし
アズペ2にクリッピング機能が付けばな〜色塗りがもっと早く楽になる
あと消しゴムの荒さが改善されたら個人的に完璧
アルファ操作でよくね
>>16 ていうか2がいらないんじゃね
2とか数字をつけるとバージョンを指定してるように見える
AzPainter/AzDrawing総合スレにしとけば、今後3が出ようが4が出ようが注釈無しですぐわかる
AzPainter、AzDrawingシリーズってのはどうよ
>>19の案でいいんじゃないかね
>>17 アルファ操作の解説サイトや説明動画もあるから参考にするといいよ
ソフトはAzD2、パソコンはXPのノート。
AzD2開いて保存したらAzD1で保存されてたんだけど、
これ完全に1を削除しないと2の形式で保存されないって事?
まだ手探りの状態だから平行して使っていこうと思ってるんだけど、自分だけの症状だったらスマン。
拡張子一緒なのをお前が勘違いしてるだけ
≫23
開いても1なんだよ、2で保存したからか真っ白なんだけど。
ファイルドラッグして2形式で開くとちゃんと表示される。
驚いたから書き込んだけど動作に不便はないから暫く様子見る、スレ汚しすまんかった。
何言ってんだ?
>>24 お前はまず拡張子って概念を勉強して来いよ
恥ずかしいやつだなぁ
ついでに安価の仕方も勉強してこい。
>>24 2で開けるってことは2の形式で保存されているということだよw
azdファイルの関連づけが1のままになってるだけだと思う
>>1だけれどもテンプレも改行ぎりぎりでAzD2の説明ほとんど入れられなかったんで
足すならある程度整理したほうがいいかも
スレタイ案は
>>19に賛成
とはいえ次スレ立つのもだいぶ先の話だろうし忘れないように>900超えたあたりでもう一度話すのがいいんじゃないかなないかな
257 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2011/08/22(月) 22:44:29.83 BE:562238137-S★(605555)
フリーでも色々あるよ。AzPainter2かAzDraw2が書きやすいんじゃないかね
ソフトごとの線の比較↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1935368.png 258 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2011/08/22(月) 22:45:26.48
↑上からpixia、AzDrawing、gimpで書いたの
=============================================================================
脳板まで出張宣伝乙^^
さすがにPixiaの線がひどすぎるw
前使ってたけどもっとマシだよw
フリーソフトで宣伝とか意味ないような気がする
逆にアンチが湧いたりシェアウェア界隈の連中が粘着するだけ
脳板過疎ってなかったっけ?
あんなところで宣伝したってしょうがないっていうか
書籍だしたから宣伝してるっていうくらいならもっとその…売れそうな絵師使うだろっていうか…
あの板そもそも同人板の掃き溜め状態だろ
そういう板のスレをわざわざ見てる奴もよっぽどだと思うが
同人板の雑談系スレが移動してきて
一気に板の空気が変わっちゃったんだよね…
最近脳板見てなかったけどそんなことになってたのか。
自治の連中って相変わらず酷いことするな。
漫画業界板が壊滅した時と同じじゃねーか…
相手にされなかったからって酸っぱいブドウ的捨てゼリフとかみっともないですよ工作員さん
たしかAz系には愛好者を演じて痛いことをする粘着アンチがいたと思うが
たぶんそいつの自演じゃね?
AzDrawingよりAzPainterの線が綺麗なんだが
>>40 設定で同じにできるよ
前スレ
>>487だが
下記設定が同じような線になったはず
azp2 ペン1 RGB:0、0、0 サイズ3〜5 濃度255 筆圧Sにチェック アンチエイリアスにチェック
Azd サイズ3〜5 濃度255 最小サイズ0 最小濃度100 筆圧50 間隔1 アンチエイリアスにチェック ペン/硬
濃度上げるとかアンチエイリアス切ってみるとか
AzdからAzd2に移行しようとしてるけど同じペン設定出せなくて苦戦してる
全く同じもの作るにはどうしたらいいんだ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:23:37.03 ID:uuIdzZxt
>>44 設定凝るのもいいけど、Azdのブラシ形状どうしてた?
「ペン/硬」ならデフォルトにすりゃいいけど、「ペン/柔」とか「ブラシ」使ってたなら設定だけじゃ無理っぽい
Azdのブラシ形状管理画面のSS撮って切り取って使えば同じもんになると思う
>>45 ペン形状は自分で作ったもので同じ画像を移してる
azdの設定は
ペンサイズ 4.5
濃度 255
最小サイズ 0
最小濃度 55
間隔 10
筆圧 52
補正 0 適用/中
ブラシ形状 カスタム
アンチエイリアス ON
重ね塗り OFF
曲線 ON
これをAzd2の項目に照らし合わせてなるべく同じになるよう設定してるんだけど
似たような感じにはなるけど微妙にしっくりこない
細かく言うと線を重ねて引いたときのインクのノリというか濃度の変化というかシャープさというか
>>46 中の計算式とかは作者しかしらなそうだから、サポートBBSのほうにいってみたら?
自分もメインのブラシは重ね塗りOFFで使っていて、設定を上手く移行できなかった。
ただ、丁度、ペンタブを替えたところだったので、いずれにしろ設定見直しの必要があったので。。。
で、現在、塗りタイプは比較上書きでいいかんじに収めた。
>>47 うまく言えないけど重ね塗りと比較上書きの中間ぐらいに居そうな気がする
サポート行ってみる、ありがとう
azd2なのですが
ap2にあるような指先ブラシはありますでしょうか?
フィルター用の陰影に使えるのであると嬉しいのですが
書き込めるかテスト
>49
残念ながらありません
ぼかしは付いたんですけどね
Azp2使ってるとペンタブのドライバが強制終了するんだが
だれか助けてくれ
ちなみにwacomのバンブー使ってる
ドライバ再インストールしても効果なしだ
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /____,./ /____,./
_ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
>>53 OSごとですね。わかります
>>52 ドライバーアンインストール(設定ファイルも吹っ飛ばす)&AzPainter2削除 → ペンタブをPCから外す
→ 再起動する → ペンタブを接続する(外す前とは別のUSBポートに繋げる) → Wacomからもう一度ドライバーをダウンロード
→ ドライバーをインストールする → AzP2再ダウンロード → 動かしてみる
とりあえず、この手順でやってみるのはどうだろうか
もし、この手順をすでに試していたら申し訳ない
>>52 最新ドライバでダメなら一つずつ古いVerのドライバを試すのもアリ 相性があるからね
wacomペンタブのドライバ周りの問題解決はトライ&エラーの長丁場になりがちなので
諦めずに根気よく対処しよう
> 2011/08/27
AzDrawing2 ver 2.00 正式版
AzPainter2 ver 2.12、APDView ver 1.07
キテター
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
テクスチャイパーイ
59 :
49:2011/08/27(土) 14:43:38.33 ID:f0hqMYdU
うーん、マスクレイヤ使用時の消しゴムの濃度が前と同じかー
やっぱ仕様なのかな?
うはーAzD2楽しみにしてたけど64文字制限でテクスチャ使えないわ
ここはたぶん変えようがないんだろうな、残念だ
「はじめてのAzPainter2」 本屋でチラ見したけど、作例ひどくないか?
amazonで著者自身が星4つ付けてるけど・・・
92年に出たペイントソフトの作例のほうがよっぽどましなレベル
>>61 >64文字制限でテクスチャ使えない
パス名長すぎなら短くすりゃいいだけでないの?
2415円!?
AZPに!?
ないよ
なんで掲示板の質問要望ちょこちょこ消すの
掲示板で聞いてくれ
Azskyがウイルスバスターに弾かれて噴いた
ウイルスバスター、わりといろんなものをハジくよ… 仕事で使えない…
azd2正式版に乗り換えたんだけど
ブラシ描画が何回かに1回だが筆圧を無視した太い線で描かれてしまう
自分のPCかペンタブの不具合なのだと思うが
もしかして別のazd2ユーザーでも同様のことが起きていないだろうか?
>>70 Intuos3で同じ症状になったがワコムタブレットのプロパティでタブレットモードを
標準モードから文字認識に変更したら正常になった
72 :
70:2011/09/02(金) 18:43:15.79 ID:6lesBoKp
>>71 d
あれから再現しなくなったのでよく解らんがドライバ関係っぽいのかな
描写が変になったペンタブはFAVOなんだけど
再起動してから発生しなくなったよ
更新履歴
■ver 2.01 (2011/09/03)
・キャンバス上でSpace+Ctrl+左ドラッグ(上下)で表示倍率を変更できるようにした
・キー設定に(キー+操作[その他])「ドラッグ表示倍率変更」を追加
・「ドットペン」ツールのオプションに「右ボタン:1px消しゴム」のチェックを追加
・「テキスト」ツール時、テキスト欄にカーソルがある時にAlt+矢印キーで描画位置を1px調整できるようにした
・ブラシウィンドウのブラシ項目で、筆圧グラフの横に▲▼ボタンを追加。微調整できるようにした
・ブラシ・テクスチャ画像選択時の一覧には画像ファイルのみ表示されるようにした
・ブラシが一つもない状態でブラシ項目を変更した時に落ちないようにした
・ダイアログ等の表示中、タブレットで操作するとキャンバス上を描画できてしまうのを修正
・「ものさし」ツール時などで長さ(cm)と角度の小数点部分の表示が正しくなかったのを修正
>・キャンバス上でSpace+Ctrl+左ドラッグ(上下)で表示倍率を変更できるようにした
これうれしい
作者さんありがとう
白で塗れるようになったらいいのにな
>>75 レイヤをダブルクリックのレイヤ設定で使う色が変えられるから、それで白色を選択するといいよ
自分も同じこと思ってβ版のときに作者さんに質問した
レイヤごとに使える色が変えられるのは知ってたんだけど、自分の中でカラーと白黒・消しゴムの透明が別物になっててなぜか白では描けないと思いこんでしまっていた
レイヤごとに色変えたら実はAzdはカラー対応でしたというあれか
便利だ
版画みたいな描きかたすればおもしろいカラー絵ができるよね
版画というかアナログセル画というか
AzPainter2にレイヤーの転写機能が欲しい
>>74 これできるソフトってあんまないよな
俺が知らないだけかもしれんけど
>>70の線が太くなるのは
ウィンドウ切り替えタイミングでazd2とazp2の両方で起きるみたいだ
azd2かazp2を起動した状態で何か他にアクティブなウィンドウを開いた状態から
ノンアクティブなazp2かazd2にペンで書き込むと筆圧が無効になるようだ
ウィンドウを開かなくても
azd2やazp2のメニューファイル・編集・フィルタなどのメニューを降ろした状態から
ペンでキャンバスに描き込んでも同様に筆圧が無効となる
他のソフトだとキャンバスがアクティブで無いときは
描きこまれないようにしているのもあるね
キャンバスがアクティブじゃなければ描き込めないようにするのが正解だろな
報告したほうがよさげなネタだ
いやそれテンプレにあるよ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:57:10.27 ID:qOZTG4BD
印刷所からダウンロードした本文テンプレ原稿にazp2で線画〜セリフ入れまでやってPSD保存
→GIMPで開き解像度を600dpiに上げてデータ入稿って出来ますか?
また表紙(カラー)テンプレ原稿にazp2で線画〜色塗りまでやってPSD保存
→GIMPで開き解像度を350dpiに上げてデータ入稿、も可能ですか?
>>88 解像度を上げて、の意味がわからんけど、印刷会社からのテンプレをサイズや解像度いじらなければ大丈夫
ただGIMPは厳密にはグレスケモードしかできないはず
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:21:04.11 ID:gdTsN4na
>>89 回答ありがとうございます!
azp2でテンプレ原稿を開いて描き込んでしまったら、解像度が強制的に72dpi?くらいに
なってしまうのではないかと思い、だったらGIMPで解像度を上げればいいのでは?と思いまして…
実際、azp2で作業し保存したら解像度が勝手に低くなる(72dpi程度)ということは起こらないのでしょうか?
ラスタ画像なんだからdpiではなくpixelを見ればいいだけ
入稿する直前にGIMPでdpi(印刷解像度)を設定しPSDで保存すれ
データ入稿用の原稿を「解像度?何それおいしいの(^p^)」なソフトで作っちゃう人って・・・
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:48:53.72 ID:gdTsN4na
>>91 ありがとうございます!その方法でやってみたいと思います
その方法で、(質問が重複してしまうのですが)テンプレ原稿(pixelはテンプレなので既に指定され済みという考え)
に直接azp2で作画してそれをGIMPで解像度指定して保存→入稿 でもおkですよね?
回答もらったんだから一度適当に書いて保存まで試してみれば?
問題ないよ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:07:45.64 ID:oCovfSSz
>>94 先程試してみたところ、無事データが出来ました!
>>95 親切なご回答ありがとうございます、本当に助かりました!
>>90 GIMPは環境設定でファイルを開いた時の解像度を設定で変えられる。
逆に言えば変えなければデフォルトの92?だったかの解像度になる。
そうするとピクセル数値がでかくなるけど、そうならないよう環境設定を設定してしまえば楽だよ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:39:54.10 ID:oCovfSSz
>>97 親切かつわかりやすいご説明をありがとうございます!
実はGIMPにはまだ不慣れで解像度云々環境設定云々がよく分かっておりませんでしたので
本当に参考になりました、ありがとうございました!
GIMP側で、印刷時に解像度をなんぼにするか設定すればOK
AzPainter2に印刷機能が無いので、dpiの概念はないし、解像度の設定もない。
よって、印刷時の解像度に関するデータは保存されない。(GIMPやPhotoShopなどで設定する必要あり
参考に、印刷時に解像度をなんぼに設定するか決めると、おのずと、アプリ側で用意しないといけないキャンパスサイズ(pixel)を逆算できる。
以下その方法(理屈)↓
1 [dpi]は、1 [dots per inch] = 1 [dot per 25.4mm]
で、pixelとdotが1対1で対応していると仮定し、1 [pixel] = 1 [dot]と考えて、
例えば、72dpiを設定した場合、25.4mmの線上に72個の点が打たれる。300dpiなら25.4mmの線上に300個。
A4用紙いっぱいに描いた絵を印刷するとする。
でわ、“印刷時“に25.4mmの線上に72個の点を打つ解像度で、A4サイズ級のキャンパスを
アプリ(GIMPやAzPなど)上に用意する際は、何pixel(dots)必要になるかというと、
A4の寸法は210x297mm、これをinchに換算しなおして、
210 / 25.4 = 8.27 [inch]
297 / 25.4 = 11.7 [inch]
あとは、これに72を掛けて
8.27 * 72 = 595 [pixel(dots)]
11.7 * 72 = 842 [pixel(dots)]
後は、アプリ側で“印刷時に25.4mmの線上に何個点を打つか設定する「解像度」”の項目に、「72dpi」と設定して、595x842pixelのキャンパスを印刷すれば、A4用紙上いっぱいに、25.4mmの線上に72個の点で描かれた絵が出てくる。
が、ここで、「解像度」を「300dpi」に設定した状態で、595x842pixelのキャンパスを印刷するとどうなるか?
25.4mmの線上に300個の点を描けということになるので、
595 / 300 = 1.98 [inch]
842 / 300 = 2.81 [inch]
これをmmに換算して
1.98 * 25.4 = 50 [mm]
2.81 * 25.4 = 71 [mm]
となる。
A4サイズのキャンパスを作って、それを印刷したつもりなのに、解像度設定間違えて、A4用紙の上には、5cm x 7cmの絵が印刷されることに・・・
連投失礼
正確さに欠ける解説になるけど、解像度についての補足
1マス10mm四方で、10x10マスある方眼紙にマスを塗りつぶしてドット絵のようなものが描かれています。(AzP2やGIMP上)
1. これを、直径5mmの細マジック(解像度 0.2 dots per mm)を使って、点打ちで紙に描いてみます。(印刷)
ただし、点と点は被らないよう、また、点と点の間に隙間ができないように、紙に点を打ちます。
2. 同様に、直径10mmの太マジック(解像度 0.1 dots per mm)を使って、方眼紙に描かれたドット絵を、点打ちで模写します。(印刷)
3. 15mm(解像度 0.0667 dots per mm)でry(印刷)
さて、1.の場合は解像度は高くなりますが、基となる方眼紙に描かれたドット絵の縦横が10マスしかないので、
大きさは、基の方眼紙に描かれた絵の半分の大きさ5x5mmになります。
一方、2.の場合は、大きさが等倍で描かれています。
3.の場合、基の絵より1.5倍の大きさで描かれます。しかし、解像度は低くなります。
解像度を高くする→ほっそいマジックで点打ちする→繊細になる
解像度を低くする→ぶっといマジックで点打ちする→粗くなる
実際プリンターは1滴のインクの直径が固定だから、ほっそいマジックの点もぶっといマジックの点も、1滴のインクを大量に並べて表現することになる
はいはい宣伝乙
azpとSAIの違いって何よ
漠然とではなく具体的に
azpのランカーなんていないだろ
SAIスレで聞いてくれば?
AzPはフリーソフトだし
SAIは試用あるから自分で試せばよろし
SAIとAzDしか使ってないから分かんないや
なんとなくAzPはアニメ・ギャルゲ塗りがしづらい気がするんだ
水彩塗りには強そうなんだけどね
>106
AzP2 だと、アニメ塗りは普通に出来るけど、ギャルゲ塗りはやりづらいねー
後、昔、Photoshop塗りって言われたりもした、エッジの緩いブラシ塗りもやりづらい
今ネコペqt出ちゃってるからね・・・・
線画と塗り分けはこちらで、塗りはネコペqtでやるというのも手。
SAIのテスト版を無料ツールだと思った口か
わんぱくペイントとか流行ってた時もあるし
絵描く人って何が何でも金払いたくないって人が多いんじゃね?
むしろphotoshop、painter以外論外みたいに見られてた時代がやたら長かった。
フリーのペイントツールがこれだけ脚光浴びたのはDOSの頃以来じゃないか?
良くも悪くもazpは女性向け
彩度の低い塗りには適してる
ふわっとした感じの塗りするタイプにはぴったり
あと女性は男性よりも色が見えるらしいしね
そうか? 普通にアニメ塗りしてるが。
RGBで使ってるから彩度言われても判らん。
いやぁ女性様の考えることはまったくもって分かりませんねぇ
血液型占い並に根拠の無さそうな話ですしなぁ
>>112 ソフトのことを根拠もなく馬鹿にしてるって自覚しろよ
そうか?別に馬鹿にしてるようには見えんけどな
女性は男性よりも色が見分けられるってさんまのホンマでっかTVでやってたなw
ほんまでっか!?
>>114-115 性別による色識別の差異に関しては世間でいろいろ言われてるから、ググってみ
ふわっとした絵に適してるってのは馬鹿にしてるの?
長所として挙げたんだけども
良くも悪くもって言ってる時点であまり褒めちゃいない
構っても絶対自分の意見を曲げないで粘着されるだけだから止めといた方が・・・
>>120 万人に受ける絵柄を作るのはazpには向いてないって意味だけど
別に馬鹿にする意図はなかったんだけどなぁ
ふんわり系なら有名なSAIにも勝ると思ってるし
趣味絵ツールとしては非常にレベル高いよ
何この流れ?男向け、女向け、とツールに線引きする意味の無さ
ココまで描画機能が揃って来てるから描き手次第でどんな画風にも出来るだろう
シェアウェアの名前を挙げて比べるのも不毛な争いしか生まないよなぁ
なんてこった
ペッカペカのアニメ塗りしてる俺はAzP向いてなかったのかー(棒読み)
マジレスすると
>>112は物事の結び付け方が偏ってる
フルカラーデジタルなんだからどんな彩度の絵も描ける
ふわっとした絵が描きやすいんならそれはAzpの水彩やブラシツールが描き手にあってるんだろう
男性と女性で描く絵にどんな差があるとかはソフトとは無関係
一個一個素直に考えればいいんでないかな
AzPで抑えた色合いの綺麗な水彩風の絵を描く人もいるし
俺みたいな高彩度のアニメ塗りを描くのもいる
人によって色んな描き方ができるってことでいいじゃないか
>なんてこった
>ペッカペカのアニメ塗りしてる俺はAzP向いてなかったのかー(棒読み)
煽りとかマジうざいんですけど
>>125 余計だったな
正直すまんかった 調子のってごめんなさい
───アタシの名前はazp。心に傷を負った軽快お絵かきソフト。モテカワスリムでフリーウェアの趣味絵ツール♪
アタシがつるんでる友達はカンパをやってるNekoPaint、開発元に公認で
ポタグラで働いてるmdiapp。訳あって不良グループの一員になってるPainter。
友達がいてもやっぱり世間はタイクツ。今日も厨とちょっとしたことで口喧嘩になった。
ユーザー同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で2chを歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「別に馬鹿にする意図はなかったんだけどなぁ」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいレスを軽くあしらう。
「男性と女性で描く絵にどんな差があるとかはソフトとは無関係」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
azpはふわっとした感じの塗りするタイプにはぴったり。万人に受ける絵柄を作るのはazpには向いてない。
「なんてこった(棒読み)」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はペッカペカのアニメ塗りだった。連れていかれて煽られた。「正直すまんかった」謝罪をされた。
「調子のってごめんなさい」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
>男はペッカペカのアニメ塗りだった
ここだけ切り出すとシュールw
結局自分が望む状況しか見えてませんでしたってだけか
アズペ使いには底辺(いろんな意味で)しかいない
まで読んだ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:08:16.55 ID:8GqnIezn
,.-‐v――.、
/ ! \ みんな男が悪い!!
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_,
! rrrrrrrァi! L.
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
まあ過剰な儲や自治厨うぜーって思うときはしばしばある。
熱くなりやすい時はキンタマ冷やすといいぞ。
そうそう
ふんわり系の女性向きツールなんだから向いてないツールで必死にアニメ塗り(笑)してる男は黙ってろよ
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>ふんわり系の女性向きツール
こういうレッテルを貼って貶す幼稚な作戦です
自分の偏見がこのスレの総意になるまで続けるんだろうな
まぁ水彩が他より使いやすいのは確かだけどね
>>137 男が絵を描くのに向いてないっていうのは世間の総意だって、書いたでしょ
いつまでも古いアニメ塗りにこだわってないで周り見たら?
自分の周りが世界の全てという認識に
安易なレッテル貼りでの人格攻撃
典型的な馬鹿女の行動だな
141 :
139:2011/09/13(火) 12:29:19.03 ID:zS7iOTy5
なりすましですごめんなさい
面白いかと思ってやったけどぜんぜん面白くないどころか罪悪感さえ感じる
反応しなくて良いですすいませんでした
むしろ世間の総意とかどこに書いてんのww
どうやって総意をとったって話になって
あなたのあたまのなかのはなしではないでしょうか、となって
そんなわけはない俺がそうなんだから(ty
ときて、
>>137に戻る無限ループ。
アニメ塗りはエロい。
Azpって上に出てるような「女性向けのふんわりとした塗り」より
アニメ塗り向きのツールだと思ってた
てか、本来の意味でアニメ塗り向きのツールだったらダメだろ。
アニメ塗りは塗り作業的には一箇所二色〜三色しか使わないし、塗る場所さえ分かってればどんなツールだろうと出来る。
変則アニメ塗り(グラデかけるとかギャルゲ塗りとか)はまた変わってくるけど。
もし「アニメ塗り向きのツール」なんてあったら機能の少ないゴミツールじゃねw
>>146 語弊があったな
saiユーザが良く使うような筆の(水彩筆でなく)質感が残ったり
水彩境界がかかるような塗りと比べての?ギャルゲ塗りとか含めた広義なアニメ塗りというか
弘法は筆を選ばないだろうけどね
日本語が不自由で伝わる気がしないな
確かにMSペイントでアニメ塗りしてる動画とか見たことあるな
塗り潰しの際にグレースケールのエッジに合わせて塗り残しを最小にする機能とか
それこそアニメ塗り向けだろ。
作者も認めるゴミペイントツール(笑)
アニメ塗りは基本中の基本だから使い方講座に合ってるだけだろwww
基本中の基本だけど、やりこむと、それはそれで奥が深い…というかセンスがモノを言う。 …くそぅ。
885 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2011/09/14(水) 14:08:31 ID:OjJe2vxy
>>874 タダだからAzPainterとPictBear使ってるよ。
ペンタブもってるならAzPainterは筆圧感知があるからいいね。ゲームグラ作成に向いてるかは分からないけど。
tinamiにってコメントぐらいしかない?評価基準
ブクマとかないよね?
>>155 >・オリジナル、二次創作を問いません
おいおいw
なんか絵の世界のそういうところなんか変だなと正直思う。
ふつうさ、他人の生み出した物を便乗して使う場合はまず許可取ってからやるのが
正しいと思うんだけど、昨今の風潮見てると、先に利用して文句言ってこなかったら
おkみたいな感じになってるじゃん。つまり原作者に監視することを強いている。
おかしいよこういうのって。
うーん、許容であって許可ではないから権利関係については主催者に迷惑がかからないよう、投稿者側で確認を取るべきだろうな
権利者側も様子見で、問い合わせのメール出しても返事くれなかったりするからなぁ
…ってかスレチだね
例の本の作者がどれだけAzPainterを使いこなせているのかという疑問
>>159 いわゆる同人が市民権を得過ぎたんだよ。
本来グレーなことを公然と行うから感覚がマヒしてきてる。
いまは作品そのものより如何にネタにされやすいかが問われる悲しい時代。
>>159 おもいっきり金儲けに走らなければファン活動
同人誌は・・・まあなんだろうな・・・
一部は既に「ファン」アートじゃなくなってるな
単に既存作品の人気知名度にあやかって、宣伝は本家公式に任せて便乗商売してるだけ
スレチ
この企画線画にAzD使っちゃだめなのかしら
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:50:18.15 ID:EtP1ZtlA
Azd2、漫画レイヤーの上にフキダシコマ、それを塗り潰し有効レイヤにして
白か消ゴムでフキダシ内白くしたレイヤを作って、その上に台詞レイヤをしたいけど統合できない。
あずペでフキダシ入れたらエエやん(´・ω・`)
さっぱりわからないけど、下書きレイヤ→ペン入れレイヤを重ねて下書きレイヤを真っ白(消ゴムか白い塗り潰し)にしたいけど、
全て選択は真っ白になって上にいくら描画レイヤを重ねても真っ白なんだ…
消しゴムは白じゃなく透明になるぞ。
「選択」せずに、何も描いてないレイヤに色を真っ白にして塗りつぶしか、
矩形塗りつぶしで全部白にすりゃ出来ると思うが。
…あ、dのほうか。
レイヤ色を真っ白にしても駄目ってこと?
消しゴムじゃ透明にしかならないのは同じだけど。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:17:13.82 ID:EtP1ZtlA
>>172 真っ白に塗り潰しはレイヤウィンドウのカラーをいじるウィンドウで白にするんだよね?
そうすると統合したら真っ白なんだ
レイヤ順序間違えてるんじゃね
Azdはレイヤごとのカラーとアルファ値での描画だから、
テキストレイヤ(黒でテキスト)
塗りつぶしレイヤ(白で塗りつぶし)
の状態でテキストレイヤを塗りつぶしレイヤに統合したら
テキストレイヤの内容も真っ白になっちゃうよ
まさか色違いのレイヤ統合してないよな?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:03:41.63 ID:EtP1ZtlA
>>176 説明ありがとう理屈はわかるんだけど、どうしたらいいかわからないや
理屈はわかるとか言われても聞いてる方は状況がわからないだろ?
とりあえず統合せずにメニューのファイルから直接psdに結合保存出来ないのか?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:21:56.38 ID:EtP1ZtlA
>>179 したいことは漫画レイヤの上にフキダシ線レイヤ、フキダシ線レイヤ内を白で塗り潰しか消ゴムで白くする
その上に台詞レイヤ、統合なんだけど、
Azd2はひとつのレイヤに消ゴムかけたら上の描画レイヤまで白くなったり、
では塗り潰しはと言えば塗り潰しレイヤが白の指定だから統合の時に黒になったりする
下書きレイヤを白の塗り潰しも統合の時に描画レイヤが白くなってしまう
単純にフキダシ線内に白の塗り潰しさえできたら…
説明下手ですいません
とりあえずAzdでは一つのレイヤに白黒を同居させるのは不可能だから、
>>180の通りAzdだとメニューから結合保存するくらいしか手がない
だから最終的に2値画像が出力できりゃいいんだから統合する必要ないだろ…
そのままpngで保存するなり、クリップボードに全体のイメージをコピー経由で
別ツールに持って行くなりすればいい。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:50:50.05 ID:EtP1ZtlA
別ソフトに持っていったりしてパソコンが落ちてしまった
で、PSD結合保存してみたらできた!
嬉しい!ありがとうございました!
AzPainter2ってグリッドラインに吸着、とかスナップ機能って無いのでしょうか?
残念ながら無いね
自分もアイコンやツールバーイメージの編集に便利だから欲しい機能ではあるけど
吸着とかスナップ機能ってどんなの?
横線と縦線が繋がってなかったら ━ ┃
綺麗にくっつけてくれる機能 ━┫
だったかと
Gimpでグリッドスナップ使えば分かる
Excelで「図形の調整」→「位置合わせ」→「グリッド」使えば分かる。
192 :
187:2011/09/20(火) 07:20:41.07 ID:RaFjN90I
>>188-190 レスどうも
GIMPとエクセルはインスコしてないから分らんし、お一人は違う言われてるしw
結局理解できませんですた
カーソルをグリッドとかパスとかに吸着させてぴったり同じ位置に合わせる機能だよ。
Princetonのタブレット使ってるんだけど
いつからタブレットの設定なくなったの?
持ってた前のバージョン(2.11)だとタブレットのテールスイッチを
消しゴム含めて何選択するか設定できるんだけど
はいきたバージョン1だった
ごめんね^^ ぼく つるから
「アルファ操作」→「他のレイヤと操作」を一発でできないかなあ
選択範囲→消ゴムを使うと消えた部分は何も描画できないし、他のレイヤも消えてしまう。
←の状態で慌ててctrl+zを押すけど選択範囲→消ゴムで消した部分は戻らないのは仕様なのかな?
図形消ゴムは大丈夫なんだけどなあ
Gimpなんてフリーソフトなんだからインストールして使えばいいだろ
そもそも自分で使わないで人に聞いて理解した気になっても意味ないっての
え
そりゃ確認には実践が最短だろうけど、いくらフリーだからって使わないソフトインスコするのは無いでしょ
Inkscapeな。
>>200 まったく知らない人が一足飛びに何でも理解しようとするのがおかしい。
学び方については義務教育で嫌というほど学んだでしょ?
いらない機能の話を関係ないスレで聞いてたのか?
呆れたな
>>204 確かにそうだわ
でも聞いた時点ではなにか分かって無いから、その時点ではいらない機能かは判断できないでしょう
AzPainterに無いけどそれなに?って聞いたらそれだった、って話しだし
吸着とかスナップ機能とか普通にぐぐれば出てくるんだけどな
最近ググレカスとか言う人居ないから検索する人減ってるのかもね
>>205 ピクトグラムとかグラフやゲーム画面的なものを描く分には結構便利だから
試しに使ってみるといい、って一瞬思ったけど別に無くてもいい人も居るかもね
>>205 ああゴメン、俺はてっきりなんのソフトにその機能があるか知ってるのに自分で使わず人に聞いてるのかと思ってた
別に最初はどのソフトで使われてるって知らなかったんだな
グリッドスナップの類は大抵のソフトに付いてるから勘違いしてたよ
Azpは水彩画っぽい絵も描けるし事務的な絵に興味ない人が居ても不思議じゃない・・・・・・かな?
>>207 たぶん作業効率はあがるんだろうなーと思う
>>208 誤解を招く書き方してるこっちの責任だよ
殆どの住人は色んなソフト併用してるのがレス読んでて分るんだけど
ガチでAzPainterしか知らない俺あたりは言葉の意味すら分らない事が結構あるのよね
でも確かにあずぺはとてもシンプルでわかりやすいから
慣れてない人に無理に他のソフトのインストールを勧めないほうが良かったね
ソフトの機能で見た目だけすごく描くならGimpとかなんだけど
下手にごまかせない分AzdやAzpの方が上達しそうな気もするし
アズドロで、せっかくレイヤーを2枚使って描いてるのに、
たとえば1枚目のレイヤーで、黄色で主線をつかって輪郭を描いて、
2枚目のレイヤーを新規作成して、2枚目のレイヤーでは、
黄色でなくて、青で描いていきたいなー、、、と思って、
色を青に変更すると、なんと!
いままで黄色で描いてきた1枚目のレイヤーまでもが、
青になってしまうんです!
これってこういう仕様?
それとも、私の使い方がおかしい?
レイヤー右クリからパレットで色違うの選ぶんよ
色変えてかけるんだ
しかしどうやってやるんだ?黒しかない
事故解決したわ
警察の方ですか?いつもご苦労様です
どこをどう突っ込めばいいのか
思う存分自己解決してください
……1人ボケツッコミ?
まぁええじゃないか
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:27:26.13 ID:tJND03Dr
環境設定でサイドスイッチの動作をキャンバスの位置移動にしたら
ペンを当てなくてもスイッチを押してる間キャンバスが動いちゃう(ペンを浮かせていてもキャンバスが動いてしまう)んだけど
これってなんとかならないの?
>>222 俺は現状の動作がすいすい動かせて使いやすいと思うのだが
サイドスイッチon/offして動かないようにできてるよね?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:44:32.59 ID:tJND03Dr
>>223 それはタブレット側の設定の話?
今タブレット側でスイッチの設定を無効にしたりいろいろ試したけど無理だった
諦めるしかないのか・・・
ありがとうございました
無理っていうかそういう機能だしスイッチをキャンバス移動に割り当てなきゃいいだけの話では
ペンを当ててる間だけ移動させたいならスイッチじゃなくてスペースキーで良くない?
Azd2はスポイトは無いのかな?
>226
ない
細かく濃度を調整しながら塗る時には少し不便かも
予め、使用する濃度を全部パレットに登録しておいて
それしか使わないというのが基本になると思う
>>227 うわ〜そうかあ。グレースケ漫画の修整には辛いな。
ありがとう。
スポイトってどんな機能?
駒込ピペットみたいな機能だよ
ペンタブのサイドボタンで色拾えないか?それとも全然別の話?
>231
それは AzP で出来ること
今の AzD 1/2 では出来ない
Azelさんも、不便に感じてたみたいで
AzD2 の次の ver で実装されそう
ああ、azdの話か
azdをモノクロのazp2として使うなら確かに必要だと思った
もし叶うなら指先機能とかもむちゃくちゃ欲しいな
白い液描くのに必要だからな
azp2でやってるんだが
色塗りだとスプレーと指先超使うな
線だけでも指先はかなり使う
漫画メインだと指先はあまり使わないから気がつかなかった
色塗りはpかペインターでやっちゃうな
更新きてた
>AzDrawing2 ver 2.02 ベータ版
>■変更点
>(09/29)
>・ツールに「スポイト」を追加(カレントレイヤ上の取得した濃度を現在のブラシの濃度にセット)
>・フィルタのプレビューで、プレビュー位置を左/下端に移動した時に落ちる場合があるのを修正
おおう、タイミングよくスポイトが。
掲示板に要望来てたからなあ>スポイト
俺も欲しいって思ってたから嬉しいわ
おおスポイト嬉しいな
対応はえー
AzD2はブラシの回転機能がついたおかげでフォトショや他ソフト用に用意された
ブラシ用画像がいろいろ使えるようになって面白いねー
自分で作るのも簡単でたのしい。
色々試してばかりで描く方が進まないがww
筆圧を3段階ぐらいで固定する方法ない?
弱い------中-------強
←--3px-→←6px--→←---9px-------→
みたいな感じで
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:02:03.38 ID:WMWb1arJ
ツールの選択範囲した部分の線も中の絵も白くなってしまうのは仕方ないのかな?
特に選択範囲の筆のは線が白いから白いキャンパスだとわけがわからなくなるよ
pixiaで筆圧感知が無いに等しいのに耐えかねてアズペに乗り換えたんだけど5回に1回くらいしか筆圧感知してくれなくてワロタ
xp-penはどうやって対処したらいいんだ…
ドライバいろいろ変えてみるといいかも。
知人も確かドライバ変えたら認識するようになったとか言ってた。
xp-penとか懐かしいな
ペンの電池残量は大丈夫か?
描き途中の絵を保存(.apd)して、それを再度開くときダブルクリックで開けるようにできないですか?
関連付けの設定?をしようとして、プロパティ→変更→参照→azPainter2を選択しても、7-Zip Consoleのまま変わらないんです
どうにかできませんでしょうか。
たしかそれOSのバグだからレジストリ消さないと無理だな
>>247 やり方を教えて頂けないでしょうか。。。
azd2更新来てた
<変更点>
(10/08)
・ブラシ項目の「ランダム位置・最大距離」のランダム範囲を四角形から円形に変更
この機能って四角いままの気がするが…
> ・ブラシ項目の「ランダム位置・最大距離」のランダム範囲を四角形から円形に変更
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 11:20:09.37 ID:buVJ2jGM
また更新来てるよ
><変更点>
>(10/09)
>・10/08の更新内容が直線での描画時のみしか適用されていなかったのを修正
>・回転関連の処理の高速化&進行方向+回転ランダム時の動作を変更
DPIいじってるとドットがズレてくるんだよな
修正したいけど縦横比固定だから直せない
>>251 ランダムで丸くなるの確認した
あんま使わん機能だからよく解らんが修正前の方形に分散されるランダム処理もなんか面白いな
何か使えそう?
画像の端の塗りとか直線を引いたときとか?
ランダム散布は血飛沫とか植え込み描くときよく使うな
円形散布のほうがいいけど
photoshopのスプレーみたいなのとは違うんだな
>>253 とっつきにくくなるけど選択できた方が幅が広がるよな
ランダムの範囲をブラシ形状で指定できたら面白いかも、☆とかさ
作者が作ってくれるとは思えないけどね
257 :
sage:2011/10/10(月) 10:21:06.98 ID:hAovKJAg
>選択できた方が
同意
今まで模様描き用にランダム設定にしたペン使ってたんだけど、
円形より四角形のが好みな感じだった
掲示板に要望出してみようかなー……
258 :
257:2011/10/11(火) 18:24:00.20 ID:OgIIIh97
>>257 間違えたorz
しかも今気付いたorz
このソフト大好きだけど消しゴムがドットっぽいんだよなあ
でもシンプルさが快適で他のソフトに乗り換えられなくなる
ペンのドットパターンにあわせて消せる機能があれば最高に良いんだが
範囲選択とスムージングの合わせでやるしかないかな?
azp2で黒い線を消しゴムで消したらドットパターンが崩れて消した部分がジャギジャギだったり滑らかになりすぎて
1本の線で引いた感じが消えて一体感がなくなってしまうが
同じ筆でサイズを変えず白色で上書きするように消す(重ねる)と
ジャギジャギや滑らかになりすぎず一体感のある一本の線として見える
これを何とか応用して白を透明色扱いにして消しゴム機能として使えないかな?
みんなのオススメ消しゴム設定交換しようぜ
>>261 白で塗りつぶした状態で乗算にして線画描いて、最後に線画抽出したらいいんじゃないの?
黒でしか描けないけど後から色変えたらいいし
乗算いらないんじゃ?
黒で線・白を消しゴム代わり→白塗りつぶしレイヤを下にして結合→輝度で線画抽出
連投ごめん、
>>263のように白塗りつぶしは最初にしとけば良かった
あぁ、乗算って複数レイヤ使う場合か
本当度々ごめん
>>268 263じゃないけど
1.黒で線画を描く
修正は白ペン(レイヤを増やしたら乗算)
2.「表示レイヤを全て結合(背景白)」を実行→白地に黒線のみの状態になる
3.フィルタ「輝度から線画抽出」を実行→白が透明になって黒線が残る
4.αマスクなりカラー調整なりで線の色変更
>>268 白に塗りつぶしはさすがにわかるよね。
そのあと、「通常」になっているレイヤーモードを「乗算」にする。
黒で描いて、白に切り替えながら(描写・背景色切替をキー設定にしておくといい)描く。
描き終わったら、上部メニューの「フィルタ」から「輝度から線画抽出」をする。
わからなかったのは乗算?輝度から線画抽出?
乗算ってのは、明るい色ほど透明になるレイヤーモード。なので白で塗っても全く見えない。
灰色を使って影をつけるのにもよく使われるね。灰色だけじゃなくて若干紫とか薄く色つけてみるのも楽しいよ。乗算だけじゃなくて他のレイヤーモードも使ってみるといい。個人的に影は焼きこみリニア使ってる。
「輝度から線画抽出」は、レイヤーモード通常のままやってみればわかる。
最後になったけど俺は
>>263じゃあない。
すまん、どうせ規制されてると思って投稿前リロードしてなかったわ。
まさか投稿できるとは。
272 :
261 268:2011/10/15(土) 21:35:54.03 ID:gPr+LFkQ
出来た!
すごくいい
やり方教えてくれた有難う
>>263だけれども
乗算は単に下に下描き置いてるんだったらってだけのこと
最初に全部白で塗りつぶすのは、試してみたら分かると思うけど、
輝度から線画抽出するときに透明レイヤに黒で線だけ描いてる部分が
二値化されてしまうから
別に後から背景白くしてもいいんだけど、自分がレイヤ数をできるだけ少なくしたいって
妙なポリシーを持っているだけなのでw
これはいいな
求めてた理想に近いわ
なんかAzP2の方で範囲選択での移動が透過されなくなった気がする
>>275 メニューの選択範囲→一番下の合成して貼り付けにチェックすればいいと思う
>>276 こんな設定あったのか
直ったわサンクス
Azd2ベータ版の更新来てたよ
><変更点>
>(10/16)
>・レイヤウィンドウの各レイヤにチェックボックスを追加
>・レイヤウィンドウの▼メニューに「グループレイヤを表示/非表示」「チェックレイヤを表示/非表示」を追加
>・レイヤウィンドウ上での右クリックメニューに「一覧上で色を強調」を追加
>(10/15)
>・メニュー「選択範囲」に「エクスポート」「インポート」を追加
>・イメージビューウィンドウ上を右クリックで色を取得し、レイヤの線の色またはブラシの濃度にセットできるようにした
>・ブラシ項目の「ランダム位置・最大距離」の下に「円形範囲」「矩形範囲」の選択を追加
>・フィルタに「水晶」を追加
>・ブラシ項目の「ランダム位置・最大距離」の下に「円形範囲」「矩形範囲」の選択を追加
おお、嬉しい
作者と要望出してくれた人GJ
アズドロのスポイトツールの使い方がよくわからない
アイコン選択して取りたい色をクリックするだけじゃダメなのか
アズドロは色選択できないぞ。
レイヤーごとに使う色は決められるけど。
1レイヤに一色。透明度はあるけど。
選択レイヤダブルクリックしてみそづけ。
悪い忘れてくれ。
>>280 使い方はそれで合ってるけど反映されるのは濃度だけだよ
ああ、濃度かー!
なるほどありがとう
おっと281もな
AzDrawingつかってみたけど線がよかった
他のソフトでも筆圧下げると線が細くなるヤツってあるの?
>>286 筆圧検知に対応したソフトなら何でも。挙げればきりがない。
簡単な手書き図用の軽いソフト(Windowsアクセサリーに入ってるMS Paintとか)以外の
ドロー/ペイントソフトなら、そういう機能を持っていない物はまずない。
GIMP-Painterや2.7以降のGIMPの様に、本来フォトレタッチソフトでありながら
ドロー/ペイントソフト並みの強力な機能を持った物もある。
ただし微妙なコントロール性や使い心地まで求めると、かなり評価や好みが分かれる。
AzDrawingはフリーウェアながら特に優秀。個人的には最強の線画ソフトだと思う。
猫ペイントのGペンみたいに書き初めは描画無し、力入れたらブワッと太くなるペン設定ってAzd2じゃ難しいかな?
少し手が自由利かなくて書き初めがヒョロヒョロなんで、
そういうペンがあればありがたいんだが…
>>287 GIMPって線がうすくなるだけじゃないの?
設定でかえれたりするの?
>>289 GIMPじゃなくてGIMP-Painter。GIMP2.6ベースのペイント機能強化ビルド。
AzDrawing同様の、補正強度・感知速度・筆圧レベルを独立設定出来る機能がある。
ベータ版GIMP2.7と、近々リリースの新世代GIMP2.8にはこの機能が組み込み済み。
>>288 まず「筆圧・サイズ最小」を0%、「筆圧・濃度最小」を100%、「間隔」を0%、「補正」を強・25、
メーカーや機種によって違うけどタブレットドライバの筆圧設定を中間位に設定して描いてみて、
次に「筆圧」の項目を1つずつ50%増減してみて、高い方がいいのか低い方がいいのかを確かめ、
それが分かったら好みに近付くように各項目を微調整する。
これでも納得行かなかったらタブレット側の設定を思い切り低く・思い切り高くして、
それぞれにまた最初と同じAz側の設定をして様子を見たらどうだろう?
>>290 詳しいな
スレチだがよければ有料でおすすめのを聞きたい
イラスタとか気になってるんだが
>>289 筆圧を、濃さ、太さどちらでも、さらに複合でも設定することできるよ。
GIMP-painterじゃなくふつうのGIMPでもおk。
GIMP-painterにして増える機能は混色ブラシと手ぶれ補正。
>>292 どうしても今有料の物ならSAI
現在β版で、有料化まで少し待てるならCLIP PAINT Lab
保存の際のトラブルか
圧縮の展開に失敗、データが破損しています、
となり不完全な状態で開かれます…
ファイルを開くときに出るプレビューのみ
保存したはずの完全な画像が出るのですが
これを復元する方法はないでしょうか…
どこかで見た質問だな
サムネとデータ部分は別物なので本体データが壊れててもサムネは見れる
psdで保存してるなら他のソフトで展開してみ
最低でもどのソフトで保存してどのソフトで開いたかぐらい書かなきゃダメだろ
レスありがとうございます
AzPainter2でapd保存です
記載しなくて申し訳ありませんでした
水彩でアナログで描くみたいに
最後がしゅっっとV状になるにはどう設定すればいい?
それにしてもフリーソフトなのに使いやすいねえ
>>291 ありがとうアドバイスを参考に色々試して見たが中々思うようにいかなくて
入り抜きに残る細いラインがやたら長くて、ヒョロリ〜としてしまう
猫ペイントのGペンみたいには無理みたいだ
>>293 ごめん、標準GIMPは全く絵を描くのに使わなかったんですっかり忘れてた。
>>300 入りと抜きがちゃんと細くなってるなら、あともう一歩という気がするんだけどなあ。
ソフトが違う以上、微妙な特性の違いはどうしても出るだろうけど。
ペン設定は難しいよね。何年使っていてもある日納得行かなくなって一から調整し直した挙句、
結局以前と大して変わらない設定に戻ってみたり。そんな事の繰り返し。
まあ描き味が性に合ってるソフトがあるんだから、無理に乗り換えずに、
足りない部分に他のソフトを併用するやり方がいいのかも。
>>298 作者さんの掲示板で見た気がするが
確か無理だったような気がする
レイヤーごとにヘッダーが分かれてるとかであれば復活方法もありそうな気がするが
あとapd→psd変換ソフトを作ってくれている方がいたと思う
その変換ソフトで変換できないかやってみるとか?
>>300 ネコペのGペンって最初から入ってる二値の?
こんなんどうだろう?全然違ったらごめんね
AZDW2BR;004e00650077;;?;0192;03e8;0000;03e8;0007;0000;0000;03e8;0000;0258;0064;01;ff;01;03;00;00;00;
入り抜きの長さは力加減でなんとかなると思う
>>302-303 無理でした…orz
色々教えてくださってありがとうございます
別のことに使えそうなので大変参考になりました
完成したイラストだったので惜しいのですが
それに負けない絵を描くことにします
今のHDDは大きいしある程度進んだらどんどん名前を変えて保存してるよ
ソフトがなんらかでクラッシュした時が怖いので
俺もそうだね。
picture1,picture2・・・みたいに。
まあどのソフトでも多かれ少なかれある事なんだけど、デジタルの恐さだね。
途中で落ちたり固まったりしてくれる分にはまだ分かり易いけど、
>>295みたいに「全部終わってちゃんと保存したつもりが壊れてた」ってのは一番恐いな。
ついつい開いて確かめずに終了しちゃいそう。気付いた時にはバックアップがないw
ファイルの変更を検知して定期的にバックアップとるソフトなかったっけ
上書き保存しないなんてのは本気で描くなら当たり前なんだけどね
隙間に来るんだよそういうのは必ずw
「ガッチリバックアップするほど本気じゃないけど、消えてガッカリする程度には惜しい」
「バックアップも確認も習慣付けてるけど、何故か忘れたときに限って消える」
マーフィーの法則みたいな話だなw
Azじゃない他のソフトでだけど、一度そういう目に遭ってからは随分慎重になった。
漢なら保存なんてせず一発勝負
絵は一期一会
数分前に描いた絵より、今の自分が描きなおした方が良くなる筈
っていうのが念頭にあるから故意の中断以外じゃ保存しないな
厚塗りやってる人だと自分と似た考え方の人が多いんじゃないかな
逆にアニメ塗り系だときっちり分けて保存してそう
定期的にCtrl+S
分岐したけりゃCtrl+W
習慣付ければもうなにも怖くない
>>313 別に昔の絵に今の絵を上書きするのでどんどん保存してるよ
中断するしないに関わらずクラッシュしたら元も子もないので
普段は気をつけてるんだけど変に熱中した時とかにやって
発狂しかけたことあるわ
なんか不思議な具合に良く出来た奴だったんだ…
>>304 試してみたよ、けっこう近い!これをいじって工夫してみるよ。ありがとう!
>>316 > なんか不思議な具合に良く出来た奴だったんだ…
たまにあるねそういうの
そして逃した魚はでかい…
一度描いてんだから描き直して同じ作業ポイントに行くまですぐだろ
余分なところ省けて軽量になるし何が問題なんだ
一度は自分の手で描けたものなんだからまた描けるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ かけるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
しかしAzDrawing2使いやすいわ。
>>304 横からだけどこの設定いいね
便乗で使わせてもらうよ〜
こうやってペン設定を簡単にシェア出来るようになったのもAzD2の良いところだね。
前にこのスレで教えてくれた鉛筆ペン重宝してるよ
お勧めのペン教えてくれ。
そういえばブラシの方は一つも登録してないな
>> azdraw202b.zip
<変更点>
(10/18)
・フィルタに「モザイク(網目)」を追加
きてるじゃねーか!
更新来てたのか!早速DLするか
更新〜
<変更点>
(10/23)
・オプションウィンドウに「設定1」のタブを追加
イメージ背景色の設定を環境設定から外しオプションウィンドウの「設定1」へ
イメージ背景色を複数登録して選択できるようにした
「オプションタブを複数行にする」のチェックを追加
デジタルは最近始めたところなのですが
アニメ塗り特有のパキッとした感じの塗りをするのは
どうすればいいんでしょう?
色々やってみはしたものの明るすぎたり暗かったりと落ちつきません
線画そのものに問題があるのか色使いに問題があるのか・・・・・・
とりあえずアニメの絵から直接スポイトで色とって塗ってみるといいよ
これ以上は絵をうpして聞いたほうがいいと思うよ
単色塗り+ベース色から彩度を上げて明度を落とした色でさっと影を付ける
アニメ塗りって、コントラストを少し強めにするのが重要じゃないかなぁ?
それっぽく見える感じにきつめの影やハイライトを入れたりとか、リアルとは大きく外れた配色も必要な気がする。
肌の色も濃すぎると思うぐらいで調度良かったりするね
やっぱり最初はスポイトで研究してみるのがいい
コントラスト高めなのってアニメ塗りってよりアメコミ塗りにならないか?
TVアニメのような色使いがしたいっていう話なら、デジタル化で今の色が
出せるようになるまで結構試行錯誤しるからね。
結局は絵の具で塗ったセルをスキャナで取り込んでスポイトでRGBを
取得してデジタル色見本作るとかやっていくわけだけど。
AzP/AzDとはあんまり関係ないな
まあスレ違いだね
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:45:44.25 ID:7YY7YZBj
あ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:48:28.23 ID:7YY7YZBj
漫画用トーンをブラシで塗ることってできないんですか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:04:56.47 ID:7YY7YZBj
事故解決しました
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:07:21.68 ID:7YY7YZBj
やっぱりしてませんでした。
フィルタではなく漫画用トーンをブラシで塗りたいんですよね
>>337 質問するなら質問の使用ソフトを明記しようね
ブラシで塗りたいとのことなので
ブラシにテクスチャを対応させたいんだと思う
テクスチャの入れ方はAzdもAzpも
ソフトに同封のヘルプ見れば載ってる
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:45:55.80 ID:Jqfsj9Xi
azd2で描いた漫画を出版社に持ち込むお
無茶すんなw
俺は応援するぜ
ガンバ!
AZDW2BR;0066007500640065;;?;0258;03e8;0000;03e8;0008;0000;0000;03e8;0000;00a2;002a;00;c8;00;01;13;00;05;
AzDrawingって使いやすいですか?
AzPainter2との違いを教えて下さい
使ってみようという気はないのか
>>345 紙を回すように描きたい人向け。あとペンの太さが微調整できる。
レイヤー毎に色分けできるけど実際は青鉛筆がわりで基本モノクロ用。
>>344 気持ちいい描き心地だ
>>349 文字列をコピー→
ブラシウィンドウの線画用塗り用消しゴムのあたりを右クリック→
「クリップボードから追加」
>>344 いいねこれ。シャープな細い線描けるから線画用にカスタム転用した。TX
ペンタブを買い替えたらテールとペンとを識別しなくなった…
ペンタブによって駄目ってことありますか?
ちなみにbamboo cth-670にしました。
みんな選択範囲→移動をどうしてる?
移動時に真っ白でプレビューされないから移動しても移動しても細かい部分に中々あわせられないんだ。
拡大縮小回転みたいなプレビューがあればなあ…
うちのAzd2だとそんな事無いけどなあ
環境書いてみたら?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:42:22.60 ID:iY+gGgsl
間隔を少し上げないと描画に遅延が生じるのは仕様?
主に枠線引く時とか素早く線を引く時
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:50:11.62 ID:iY+gGgsl
>>344 すげえGペンみたいな描き心地だ。ありがたく使わせてもらいます
>>357 ごめん自己解決した!オプションで選択範囲の色をいじるんだった。
>>358 そういうのはPCのスペックや同時起動ソフトやタブレットドライバなんかの
複合要素だったりするんで。
せめてGimp風のブラシ形状作成機能で設定できたらな
もう少し実用的なペン設定を共有できるんだけどな
お前らお勧めのペンとブラシを教えてくれ
線型ブラシはいいぞー単純だけど
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:18:16.73 ID:SSnJg4Xh
みなさんはAZD2でなにをしてるんですか?
下書きと線画
白黒の絵の色塗りが出来ないのがつらいな
俺も線画。AZPだと回転と拡大が面倒だしペンが細かく指定できないから
Web漫画制作。一部仕上げだけアズペ
AzPainter2で角が丸い四角形って簡単に描けないかな?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:39:29.07 ID:SSnJg4Xh
ブラシのテクスチャを「/」にすると素でアナログっぽい線になってワロタw
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:44:45.13 ID:SSnJg4Xh
回転角度とか微調整すれば線のかすれとかも自然に出るww
こんな簡単に理想のブラシが造れるとは思わなかったw
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:51:30.42 ID:SSnJg4Xh
>>373 ありがとう!
なんかカリグラフィーみたいのになったw面白い
>>373のブラシ画像使ってぼんやりした鉛筆ペン作ってみたよ
一本線で書くんじゃなくて重ねていく感じで
AZDW2BR;307c30933084308a925b7b46;vp53485.png;?;0050;03e8;0000;03e8;0006;008c;0025;03e8;0000;0064;0064;01;ff;00;02;09;00;03;
うっかり一時間近く落描きしてしまった
やはり線形ブラシはいいな
これで雨とか木目とか草も描けるぞ
>>376 描きやすい。使わせてもらいます。ありがとう。
Azp2で乗算モードにした2枚のレイヤーを結合させたら
色が重なってる部分が通常(上のレイヤーの色しかでてこない)になるんだけど
こんな仕様だっけ?
再起動させても一番新しいのに入れ替えても直らないんだけど
これはファイルが壊れたのかな…
説明が下手だったらごめん
乗算レイヤは上にしなきゃダメじゃね
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:31:58.39 ID:J/LyvKPg
回転させたら劣化するんですか?
> 2011/11/06
AzDrawing2 ver 2.02
正式版きてたー
>>382 下のレイヤ通常にして出来るならそれで結合しとけばいいんじゃねー
結構単純なバグっぽいし製作者に言えば対応してくれるかも
でもこれちゃんと直したら透明な部分は透明なままになるんじゃねーかなー
透明な部分ってアルファチャンネルの黒い部分だろうしGimpなんかでも透明になるし
どうしてもヤバイならこんな風に改善してくれって言わないと意味ないかもね
バージョンアップする時って全部上書きにしてたけど
全部上書きするとカスタム設定とかきえちゃうんだね
て事はiniファイル以外上書きで良いのかな?
あと、ブラシフとテクスチャォルダも上書きせずに差分ファイルだけ手動で
コピーすべき??
ブラシの登録とかやり直さなければ・・・
>>386 exeファイルだけ上書きすればいいんじゃないの?
うわ、お前らのブラシが消えたくそすぎ
お前らそんなにブラシ登録してんの?
>>385 下のレイヤー通常でも出来てない
色が重なった部分の下のレイヤーの半透明な部分が不透明になって結合される…
自分だけなら諦めるけど皆もこんな変な結合されるのか気になる
>>387 うはっ!
そうだね、実行ファイルだけで良かったのかもしれん
次からはそうしよう
>>388 再登録頑張ろうぜ
俺はこのスレで貼られたのコピペしただけだから
そんなにダメージは大きくないけど自分で沢山登録してたら
ヤバイな
>>390 公式に行って直接伝えた方が良いと思うよ
>>390 俺の環境だとちゃんと半透明のままだぞ?
OSの問題かな?
393 :
392:2011/11/06(日) 21:00:59.61 ID:hiAI1wSx
ああ違うか重なった部分だけか、普通そうなるな
レイヤー全部不透明になるのかと思ってびっくりしたよw
乗算レイヤー同士を結合するとそうなる
仕様じゃないの?
\ ∩ ∩ /
\ (・ω・‘| | /
\ | | /
\ ⊂⊂____ノ =§/ /⌒\ /⌒\
ヽ(・ω・)/ \∧∧∧∧∧/ | | | │
\(.\ ノ < 予 ズ > | | | |
、ハ,,、 < の コ > / │ |
 ̄´´ ズコー < 感 | >/ ヽ│ |
< >| ● ∧ ● | |
/ ∨∨∨∨\ ヽ (_/ ヽ_) | |
/__|| __ \\ |
/ / | __\| |
/ /\ __| \
>>386 俺なんかazp2のフォルダにazd2を上書きしてしまったぞ…
泣きそう
えっそういう仕様だったの…!?
あんまり水彩塗りとかしないから全然知らんかった…
ちなみにOSはwin7 32bitでした
>>397 仕様かバグかは分からないから作者に聞いてみてよ
1、乗算
2、乗算
3、通常
で上の二枚だけ重ねて見た目通りにならないのは仕様で、
2枚目→3枚め、1枚め→3枚め、って順番で結合しておかしくなったらほんとにおかしいと思う
百聞は一見にしかずだから試しにやって見るといいよ
>>387 ヘルプとか言語ファイルは更新しないの?
するよねー
azp2だと
上書き更新する必要がある
AzPainter2.exe
上書きした方が良い
help.html
ReadMe.txt
tips.txt
上書き更新しては駄目
config.ini
key.dat
palette.dat
texture.apt
だろ
azd2の場合
Azd2.exe
lang_ja.txt
help.html を上書きすればいいと思う
デフォルト設定のファイルは下層フォルダに分けておいて
初回起動時にでも取り出すようにしてくれるといいんだけどね
>>381 おー、それっぽいね
もうちょい補正効かせると、さらにぽくなるね
ありがとんとん
>>381 thx!
oCは使ったことないけどいい感じ
AzPaiter2って、AsDrawingみたいに自由選択って出来るようになりませんか?
なりません
Azd2正式版を上書きしたのだが
設定>環境設定の背景色がキャンバスだけになってる
前ってキャンバスとイメージふたつあったんだけど、困った
要望だしても失礼じゃないかな
前のバージョンも消えてるんだよね
>>410 オプションウィンドウの「設定1」ってやつにあるよ。
azpとazdでたまにタブレットが無効になって線が太くなるのはどうやったら治るんだ?
ちなみにペンタブはワコムじゃないです。
ワコムのペンタブ買ったら直るよ。いや、ネタじゃなくて。
メーカーと機種詳しく書けば、対処法知ってる人いるかもしれないけど
期待しない方がいいと思う
>>414 トンクス
kanvusってところのoffice54ってやつなんだが。
ワコムのペンタブ考えてはいるんだがなかなか最後の一歩が踏み出せなくて・・・
>>415 自分ワコムのBambooだけどその現象たまに起きるよ
起きるのは他のペンタブを使うアプリケーション(複数起動のAzPやAzd含む)でかけもち作業をして戻ってきた後
たいていは直るけど、駄目なときは潔く再起動
Intuosとかの高いやつ使ってる人は起きないのかね?
>>413が言ってるのはランダムで筆圧を感知したりしなかったりする現象でしょ
xp-penでもなるよ。
favo、xppen、bambooと乗り換えてきたけど、wacom製品ではそういう現象は起きないね
俺は筆圧使わないからあんまり気にしないけど
Favoだけどなるよ
>419
>420 さんの書いてる場合以外での問題は
ドライバが原因なので、最新にしてみたり、
前のに戻したりで改善する事がある
数世代のドライバを保存しておいた方がいいと思う
タイプライターすげえ
アスキーアートとは本来半角等幅フォントを利用して作る絵のことなので、
ずらしたり重ねたりするのはまた別の何か。
スレ違いだけど。
【ソフト名】AzPainter2
【CPU】intel core7
【メモリ(MB)】128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048? 4096?
【OS】Windows7
【ペンタブレット】intuos3
【PC歴/CG歴/Azソフト歴】0年
【詳しい質問内容】
azpainte2で、ペンのポインタを相対座標にすると、10センチくらい離れた部分が認識されてしまいます。
1では書けたのですが、2は絶対座標モード推奨でしょうか?
羽根ペンできたよ
AZDW2BR;7fbd683930da30f3;vp55081.png;?;07a8;07d0;0000;03e8;0006;010e;0006;03e8;0000;00f8;0001;01;ff;00;02;09;01;03;
http://vippic.mine.nu/up/img/vp55081.png >>426 環境設定 -> タブレット から"マウス座標を使う"をチェックすれば多分行ける
精度下がるかもしれないけど
おもしろいね、ありがとう
>>427 困っていたので助かりました!
ありがとうございます。
>>427 マウスでもきれいに羽根かけたよありがとう
色んなことできるんだなー
もっとお手製ブラシを公開してちょ
>>427 これは描いてて面白いなw
有り難く使わせて頂きます
434 :
sage:2011/11/18(金) 19:06:45.68 ID:PKs12yDn
何回もDLしているのだが、どうしてもレイヤーウィンドウが表示設定にチェックが入っているのに表示されない…
画面外に居るんじゃね?
config.iniいじってレイヤーの位置を0にしてみたら
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった
中曽根首相のときの日本をフィクションで描いています。
バブル経済前夜でした。
これが小泉首相のときの竹中平蔵による改革へとつながり、
今の円高、野田首相の進めるTPPとも通じています。
気分転換にどうぞ。アバター利用のコミュニティゲームの情報もあります。
1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/
レイヤやツールのウインドウを本体にドッキングは出来ないのでしょうか
最大化せずに他のソフトも起動させるのでばらけて見づらく本体の移動もしづらいのです
ここで言われてもな
これの用途って…w
だがもらっておく
チン毛とすね毛かよ
>>438 公式掲示板にその要望出たことあるけど、
作者のポリシーに合わないのでやらないって明言してたよ
>>438 希望通りに使えるかどうかはわからないけど
マグネットウィンドウってフリーソフトあったよ。
本体の移動時にツールウィンドウも動かすオプションがあればいいだけだとは思うけど
でもまぁ作者がやりたくないっていうなら諦めるしか無いんじゃね
446 :
444:2011/11/20(日) 04:34:01.43 ID:pZvgM7pe
>>438 せっかくなのでマグネットウィンドウ導入して試してみた。
設定すれば、任意のキー押しながらドラッグで
ツールウィンドウをメインウィンドウにくっつけて動かせたよ。
447 :
438:2011/11/20(日) 09:01:45.60 ID:IakuzBtp
ソフトだけでは出来ないんですね
マグネットウインドウを使用してみようと思います
皆さんレスどうもありがとうございました
>>440 面白いなあ
使わせてもらいました、ありがとう
「硬め」でグルグル渦巻きを何度も重ねて描いて森の木を
「柔らかめ」を平行に重ねるようにして海面を描いてみた
それをAzp2に持っていって、上にオーバーレイのレイヤー
置いて着色したりしてみたら楽しかった
450 :
449:2011/11/20(日) 19:43:44.55 ID:EmZH+QlW
あっ!補正つけるの忘れてた!使ってみる人は補正強つけてね
ありがとー!昨日手書きでファスナー描いちゃったけど
こんど使ってみる
設定できない
なんでだろう
画像をbrushフォルダーに放りこんでないんじゃ?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:39:31.71 ID:2gKONwYq
アズドで描いたお前らの絵をみせてほしい
AzDrawing2の図形塗りつぶしツールと
同じ機能が搭載されてるソフトって何かありますか?
460 :
457:2011/11/21(月) 19:46:25.49 ID:Noy4Y/ji
>>458 情報下さったのにごめんなさい、
バケツしなくても塗りつぶせるものを探してます。
図形塗りつぶしは個人的に多用する機能なんですが
1レイヤ1色なのが不便な時もあって。
>>460 openCanvas5 とか Paintgraphic2/Pro
には少し操作感は違ってるけど有る
分り辛い所にあるけど、猫ペイントにも該当機能有
mdiapp/コミラボ にも自由閉曲線塗りつぶし以外なら有る
>>461 ありがとうございます!参考にさせて頂きます。
>>449 服の模様とかレースっぽくも使えるね!
ありがと!
> 2011/11/22
Windows版全ソフトの開発終了
( ゚Д゚)
えっ、ちょっ
アニメ作画ツール作れや
終了かー、素直にGimp使っとけばよかったかなー
次何使おうかな?なんかオススメある?
いっそアルパカでも使うか
突然だなぁ
機能的には現状で満足してたし今後も使える限り使うけど
講座やペンの設定晒しみたいな広がりが止まりそうなのが残念だ
アズペ終了のお知らせ
今期開発終了とか脳内変換してみる
ナンマイダーナンマイダーナンマイダーナンマイダー・・・・
>>469 試してみた、簡素な写真加工用ソフトって感じだった
AzRPGScriptの開発も終了って事かー
ソースコード公開されたら優秀なお前らが後継ソフトを作ってくれると信じてる
( ゚Д゚) マジッスカ ……
「OSなにそれおいしいの?」な俺が思ったのは
WindowsのソフトLinux上で動かせるなら逆も出来るんじゃ?ってことくらい
……やっぱ無理?
>>476 言いだしっぺのなんとやら
あれは別にそのまま持ってって動かすってわけじゃないぞ
C++で作ってるはずだからLinux上のC++コンパイラで動くように
ソースを修正するか、もしくはソースを参考にして一から書くか、
なんにせよそのまま持ってて動くなんてことはできない
AzD2のバイナリ確認してみたけど開発環境はMSVC++6.0だな
これだと基本的に1から書き直しだわ
GUIツールキットにGTK+を使うならもしかしたらWindows向けにも
コンパイルしてくれるかもな
Qtでクロスプラットフォームに・・・してくれたらもしかしてWindowsでも
基地外Windowsユーザーの相手マンドクセってことか
なんと…最近使いだした新参だけど
軽さと使いやすさ重視で理想のソフトだったのに。
元々他人のために開発したソフトじゃないからね。
これから先アスドロ2より使い勝手が良いツールが出てくるだろうか
Gimp2.8が出ればあるいは
残念は残念だけど・・・むしろ今までありがとうって気持ちで一杯だわ
よくぞこんなに良ソフトを作ってくれたもんだよ
今後も他のソフトによっぽど遅れをとらない限りこの使い心地を離れられん
これからはandroid用ソフトでも作るんかね
それやってくれるならかなり嬉しいけどね
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:14:51.05 ID:QpJHEZWN
ひとつの時代が終わったかんじ
開発が終了しても優秀で使い勝手の良いソフトであることには変わりないし
軽さと機能の両立という点で見れば完成してるし愛用し続けるだろうなぁ
AzLocalPBBSの頃からお世話になりました
ソフト開発自体をやめるんじゃなくて、Linuxに引っ越すのか
AZPやAZDが含まれるかは分からないが、一部ソフトはLinuxに移植するとも明言してあるし
今は一昔前と違って、Ubuntuでもペンタブを接続するだけですぐ使えるようになってるし、
意外とこれを機に絵描きサイドでもUbuntuとかの人口が増えたりして
知らない人が本屋で解説本を買って・・・・・これ以上言えない。
このソフトがきっかけで、タブレット買ったりしたよ 本当にお世話になっていますっ ありがやたありがたやっ
サポートもってのが痛いなあ
BBSも消したみたいだし、バグでたらどうすりゃいいんだ
プログラムの知識があれば開発継続したいって申し出たんだけど
>>480-481 おそらくどちらかのツールキットだろうけど、
ソース公開するんだからご自分でどうぞって話になりそう
ペンタブレットのAPIが違ったような気がするから、
筆圧周りは再実装しなきゃならんかもだし
Debian使ってる身からするとそっちで使うからいいやとも思うけど
一方でWinでやること無くなった→Mac・Linuxに移行した知人のうち、
「結局やることは同じだった もういいや」ってのがに何人かいるから複雑
CoLinuxでも入れるかなー
実際問題開発の引き継ぎは難しいの?
Windowsのソースコードは公開するか未定らしいけど
オープンソースにするかもって話は出てたのか?
現状でも充分な出来だから不便はないな
オワタ\(^o^)/
終わったのはWin版だけだろ
OSといったらWindowしか知らない奴にとっては終了なのかもしれないが
確かにサポートないのはキツいけど、終わったなんて言うほどか?
ソフトが使えなくなるわけでもなし、使いたきゃ自分で勝手に使い続けりゃいいだけ
不具合も何もかも全部ソフトの癖だと思って呑み込め
それが嫌ならLinuxへGO→
作者様乙……
まあこれからも使い続けていくけどね(゚∀゚)アヒャ!!
私もこれからも使わせてもらいます
作者さん乙です
Ubuntu使いの自分はうれしいやらなんやら…
しかし多分AzDrowingの初代をwineで使うのはやめないと思う。
あまりにも軽くて便利で馴染みすぎてて、これ以上が想像つかない…
ubuntuやKNOPPIXのライブCDやGUIのおかげでLinuxのハードルって下がったよな
2004年製のお飾りになってたノートPCにubuntu導入したけど快適な寝室用PCに生まれ変わった
知らんかった・・・・すげぇ
linuxに来るんだね。大歓迎♪
うぶんつ入れたら日本語入力で変換した文字が消えたので
ああこれはダメだって思ったのが最近。
音系統でもトラブル出まくりだし汎用PCでないとダメね、あれは。
>>507 汎用PCってなんだ?
うちの自作機は特にトラブルらしいトラブルはないけど。
AzPの頃からお世話になってたけど
本当にありがとうございました
これからもずっと使い続ける
>>508 メーカー製とか。認識しないデバイスあったら糸冬なので。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:41:47.66 ID:5Qb0Qf4f
認識できないデバイスってラップトップに多いね
Ubuntu入れるなら一昔前の安定版のバージョンがいいよ。
最新は何だかんだで冒険して見切り発車が多いからバグもある。
パピーリナクスも手軽でいいかもしれん。
一昔前とは・・・・まあいい。
ついに俺のwindowsにlinuxをインストールする日が来たか!
伸びてると思って来てみれば…
AzPとDが移植してもらえるといいなぁ
AzPainter2のほかにAzConvPNGとAzJoinImageも使っている。
作者に文句はないけど、影響大きいなあ。
linux版ももちろん使わせてもらうよ
でもスプレーやフィルタをphotoshopで併用してたので確かにちょっと痛い
Linuxで是非にとも名を馳せてくれ
フォトショってスプレー無いんだっけ
なんかブラシでなんとかなりそうな気もするけどな
しかしlinux版のGIMPはwindows版とまったく次元の違う優秀さだから、隙間産業的なものを
狙っていかないとなかなか苦しいかもね、とは思う。
軽量ディストリ用に特化してゆけばいいんじゃないかな。軽いお絵描きソフトはlinux界ではろくなものがないし、
Mypaintは軽くて優秀だけどちょっと方向性が違う。ora形式に対応すれば結構善戦するような気がする。
>しかしlinux版のGIMPはwindows版とまったく次元の違う優秀さだから
へえーそうなんだ
しかしGIMPもMypaintもこってり厚塗り系?だから水彩強化したら
好きな人は使うかもしれないね
>>518 フォトショはスプレーあるよ
俺の使い方だとフォトショはスプレー専用
他はazpでやってる
知識なくてlinux入れられないから新ソフト出ても試せないのが残念
Azpainterはこれからも使い続けるけどな!
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:10:30.35 ID:U4eSKDTB
linux導入をテンプレに入れるか
Azpにも普通にスプレーあるよな
( ´∀`)鹵<プシュ
>>519 確かに
ubuntu使い始めて日が浅いけどWindowsとは比べものにならないほどGIMPがサクサク
とりあえず初めての人は仮想環境で動かしてみたらええ
仮想でタブレット動く?
筆圧含む
そういやlinuxってドライバどうなるんだろか?
ドライバが入ってないと筆圧も検知されない気がするがあるんだよね?
492を見ると大丈夫そうだけど
>>528 ワコムはドライバある。他のプリンストンとかは知らない。
XPペンの俺が動いてるから大丈夫。
GIMPで筆圧も効いてる。
ただリポジトリの追加はしなきゃならん。
簡単だけどな。
PS3にLinux入れてペンタブ刺してこれ使う気か?
色々とチャレンジャー過ぎるにも程があるだろw
よりによってPS3wwwww
azd2って線がジャギジャギに表示されるのを解消する方法ない?
azdだったら1°回転させたらきれいに表示されてたんだけど
AzP2で色数少ないと勝手に減色されるのはどうにかなりませんか?
フルカラーしか受け付けないアプリで使えなくて困ってる
あと画像のコピー先がAzP独自とクリップボード別なのが非常に使いづらいっす
特にクリップボードの画像貼り付けが新しいレイヤにしかできなくて非常に不便
全部クリップボードで統一してほしかったが、時すでに遅しorz
>>536 減色されるって画像形式は何で保存してるとか書かないと解決しようがないと思うけど
Gif以外は減色されないよね
PNGの場合は最適化の際に使用色数が少ないと自動でインデックスカラーを適用するソフトはあるけど
クリップボードからの貼り付けは直接貼り付けのほうが不便だと思う
>特にクリップボードの画像貼り付けが新しいレイヤにしかできなくて非常に不便
AzDはだめだけどAzPはできるんじゃ?
>>537-538 bmpもpngも勝手に減色されてしまいます>azp
例えば真っ白キャンバスに鉛筆でざっと一色で書いたものを保存するとと8ビットに
どこかで設定変えられるのかな
それとさっきやってみて気づいたんですが、
edgeというgifアニメ作成ソフトからクリップボード→azpに貼り付けすると「幅4500px〜」のエラーが出て怒られる
(画像サイズは縦横共に4500pxを超えてないのに)
MSPAINTやJtrimなどほかのソフトには普通に貼り付けられます
エラーが出るとか言われてももうサポート打ち切ってるんだからどうしようもないって
>>539 鉛筆で書いた後
画像の端に別の色でちょんと描き足しておけば良いんでね?
たぶん何を言ってるのか伝わらないと思うので
1、画面の端にでも赤緑青の3色の点を置く
2、3色の点を指先で混ぜる
3、8bit→24bitになってる
クリップボードからの貼り付けは
新しいレイヤでなくてもできるはず
選択ツール時にCtrl+V と Ctlr+Shift+B で使い分けられて重宝してるけどなあ
>>539 多分HSVで言うところのHやVに変化がないと
モノトーンだと判断して8bit扱いするんじゃあないかな
だから
>>542の言うように
色相の違う色を置いて試してみてはどうかな
ID:/y+6vPInです
連携するアプリというのはnscripterというソフトのNSFont.dllというプラグインです
これには画像を外字として利用できる機能があるんですが、
その画像をazpで作って使用しようとしたら表示がおかしかったんです
いろいろ見直してみたら、原因は画像が24ビットでなかったことが原因でした
そのため24ビットのまま保存できないか質問した次第です
ビット深度の自動最適化はいつも重宝してるんですが、こういう事態が起こったため書き込みました
しかしこうして書いてみたことで特殊な事例だとわかりました
おとなしく他のソフトと連携させます
スレ汚しすみませんでした
>>543 あ、できました!
ありがとうございます
edgeからのクリップボード貼り付けがおかしいのは我慢するしかないかorz
>>545 GIF画像とGIFアニメファイルは別物…みたいな素人予測
AzD無印でテキスト入力出来るんですが日本語表記で入力した場合に入力された文字が90゜横に傾いてしまいまして…
日本語を普通に横並びで表示させる事って可能ですか?
>>546 いままたいろいろ試しましたところ、こんな感じになりました
Ctrl+B→4500pxエラー
Ctrl+Shift+B→貼り付けられるが、すべて白色で塗りつぶされた状態
edge上で開いたファイル(bmp、png、gif、アニメgif)およびedge上で描いた絵すべてで同じ現象が起きます
「編集レイヤからコピー」「可視レイヤor全レイヤから一枚画像としてコピー」、右クリックからのコピーすべて貼り付け不可でした
>>547 @が頭についているフォントは縦書き
横書きにするには@のついてないものを選ぶ
とりあえず、EDGE2からは貼りつけられた。
あとペイントにC-aそのままC-cとか。
>>548さん
なるほど!
凄い初歩的で稚拙な質問でしたね…すみません
ご教授ありがとうございました!
AzDrawing2を使ってみたのですがAzDにはあったペン先の設定が見当たらないのですが
もしかして無くなってしまったのでしょうか?
ブラシ形状の事?
塗りタイプの項目の下辺りにある★マークのタブに切り替えて
--デフォルト--って所を押すと変えられるよ
>>552 AzDのような細かい設定は出来ないね
AzPは着色だけと分けて使ったらいいよ
>>548 Ctrl+Bは貼り付けじゃなくてファイルの立ち上げだから
そのへんでなにか引っかかるのかもね
Ctrl+Shift+Bは通常画像の24bit扱いで貼り付けだから、
透明部分はすべて白くなり、α値も反映されず、アンチエイリアスの部分には変なジャギがでるよ
透明な部分を透明なまま貼り付けたければ、
Ctrl+Sift+X (α有効32bitで貼り付け)を使えばいいんでないかな
選択ツール使用時に右クリックして選べるコマンドを
よくよく見ながら試してみてはいかがか
>>553 おかげで見つかりました!
ありがとうございました
winでレイヤー枚数が増えてもazd2みたいに軽いazp3を作って欲しかった
それもlinuxで作るのかな?
winで出さない事だけは明白。
やろうと思えば金儲けもできたろうに潔いな。
だね。個人的には機能強化の有料版欲しかったが
まあ作者のポリシーにはそぐわなかったんだろう。
最初から最後まで
自分がやりたいからやる で一貫してたからな
もちろん公開に伴う責任は十分に果たしてたけどね
お金取りはじめたらそういう風にできないもんね
残念だけど不満はないよ
Winでこれだけのソフト残してくれてありがたいよ
自分がやりたいからでもlinuxの絵描きが少なそうなのは傍から見ていて残念だが
終了か、、、なんだっけfirealpaca?つかってみるわ。
Linux(Ubuntu) に移行するとのことだが
今windowsを使っている人がwindows環境を捨てられるわけがないので
一つのPCにlinuxとwindowsを載せる方法の纏めがあれば良さそうだな
面倒なだけだよ。
二台用意するかどうしても使いたいソフトだけ仮想で使うほうがマシ。
ウィンドウズって仮想環境で起動したまま
別画面でLinux起動できるソフトあったような…
VirtualBoxとかWubiとか
CoLinuxってのもあるぞ>Win内でlinux
Windowsを使わざるを得ない理由で「お絵かき」がかなりのウェイトを占めてる
それ以外でLinuxで不足を感じることはほとんどなくなった
豪華なディストリビューションなら初期装備アプリで素のWindowsよりずっと強力
メニューから選ぶだけでアプリケーション追加
よくいるパソコン欲しい→したい事ネット、メール、動画鑑賞、みたいな人には
むしろWindowsよりいいんじゃね?とも思えるほど
Windowsには多くあるフリーの補助ユーティリティー系ソフトあれこれが少ないのが
パワーユーザーにはつらいところだろうけれど
タブレットもwacom製なら挿してすぐ使える
新商品はドライバの開発を待たないといけなかったり
wacom以外だと厄介だったり
ユーザーフレンドリーなGUIで設定できなかったり
その辺は改良していってほしいところ
パワーユーザーというかヘビーユーザーだな。
パワーユーザーってGUIよりCUIみたいなノリで結構シンプルなものを好む。
音系統でトラぶってばかり、日本語入力が標準でコケたりでとても扱いやすいとは思えなかった。
そして解決法はWinと違って〜を入れてください的なものではなくコマンド必須だったりね。
Winのシェアが依然トップなのは金で時間を解決できるからだよ。
ソフトを使うのが目的であって環境構築が目的じゃないからね。
Linuxがもっと考えなしで使えるようにならないと移行する人は少ないだろう。
普通の人は使いやすさを選ぶからWindows以外ありえないだろ
というか今のlinuxは中途半端にwin的な使いやすさを求めるディストリビューションが出てきて
教えて君やちゅーぼーがわんさか湧いてソフトウエア的にも人的にもリソースが奪われている。
良くない兆候だ。おとなしくwindows使っていればいいのにと思うよ。
それでもUbuntuはだいぶ良くなってるけどね。
あの路線で詰めの甘い所を直せばいけそうだけど。
まぁムリに勧めるせいだとは思うけどXpからの移行用に作ってるのもあるし
薦めたくなる気持ちもわからなくもないけどね
しかし話を戻せばwineで使ってたのでlinux版Azには期待したい。
はっきり言ってお絵描き系のソフト層薄いからな。
これを期に他の作者とかも流入してくればいいのにw
LinuxならGimpの方がよさそうだけどな
AzでGimpより良いところは画像の自由回転とブラシを回転出来るところだけど次のバージョンで解決されそうだし
問題は次のバージョンが何時出るか分からないことだけどね'`,、('∀`) '`,、
Linux移行の話ですごく盛り上がってるみたいけど
どのアプリケーションを移植するか明言されてない以上
AzPainterがLinuxに移植されない可能性がある
というのを心配してるのは俺だけなのか
そうだな移植だけするとは書いてないし
いきなりパズルとか作られても反応に困るしな
飽きたら、やめちゃうんだろうな・・・・
すみません、半年振りでさっぱり分かりません
>>376みたいなのはどうやって設定するんですか?
mypaintの開発に参加して
最強のお絵描きアプリにしちゃってください
まず画像をブラシフォルダに投げ込みます
その次に長い文字列をコピーします
そして服を脱ぎます
脱ぎましたっ!
AZ〜を起動して靴下をはきます
ブラシの名前が出る灰色のとこで右クリック→クリップボードから追加を押します
靴下が裏返しですよ
靴下は履き直しましょう
蝶ネクタイとシルクハットも忘れるな。
ありがとうございます。裸に蝶ネクタイとシルクハットと靴下ですねやってみます;
>>587さんもありがとう
ノリいいなw
お前らホイホイと簡単に変態を作るな!
突然へんなの来たな
なんだこの流れww
ウブンツユーザーとしてはAzシリーズがLinuxで筆圧ありで使えるのは飛び上がるほどうれしい。
ましてやaptでインストールできるようになれば、ギンプやマイペイントの地位にとってかわるだろうよ
夢がひろがりなんちゃら
あとはazp、azdというやたら優秀なフリーソフトがlinux化とopen化によりソフト業界にどう影響するかだな。
一つの考えとして
現状では値下げを迫り5000円くらいから1万円くらいの買いやすい?価格のメーカー製市販ソフトの
機能制限付きお試しソフト的な位置づけの気がする。
機能制限付きお試しソフトという位置づけなので、おそらくもっと機能が欲しくなる人が増えて5000円から1万円くらいのソフトの売り上げにも貢献しているのだろう。
そして5000円くらいから1万円くらいのソフトは現状かなり優秀で、
このまま上手く行けば高価格なphotoshopの独占市場を切り崩して値下げを迫り、
photoshopを一般利用者に手の届く物にするかもしれないとも考えられる。
azp、azdがこのまま高機能化すると逆に5000円くらいから1万円くらいのソフトの売り上げにどう影響してしまうかだ。
頭大丈夫?w
>>597 誤: 現状では値下げを迫り5000円くらいから1万円くらいの買いやすい?価格のメーカー製市販ソフトの
正:現状では5000円くらいから1万円くらいの買いやすい?価格のメーカー製市販ソフトの
希望としては機能豊富なazd、azpが5000円くらいから1万円くらいで売り出し、
資金使って製品を作るメーカーという力を使ってphotoshopの独占市場を切り崩してほしいと思うのだが。
作者も逃げ出すわなw
何言ってんだこいつ?
>・・・photoshopの独占市場を切り崩してほしい
こういう人間には、趣味で物作りしている人の気持ちは一生理解できないだろうな。
結構前に沸いてた奴じゃないの
シェア化「してもいい」から自分の思いどおりに「するべき」っていう脅迫ね
まあ、作者の今後に期待するってのもいいけど
今のソフトが使えなくなるわけでもないし
引き続き使い方についても話していけばいいじゃない
>>602 >>603 ソースのopen化について作者さんが考えてるってわざわざサイトで発言しているという事は、
作者さんが明示的にか暗に皆の意見も教えてくれと言ってるのと同義とも取れるだろ。
趣味でやってて多くの人と共有した物をどうするか、
個人的な考えだけで簡単に判断してもいいのか、
そこんとこで意見欲しがってるんじゃね?
好きなようにすればいい。どうでもいいわなw
それよりlinux版はよぉこいこい。
要望聞いてくれる場があったのに何を言ってるんだ
オープンソースは意見聞くためのもんじゃないぞ
AzLinuxOS作れとかLinux版だしてくれとか更新の度に書き込んでいたの俺だ。。。
なんかすまん
>>608 それは気にするでないさ
現時点でどうするのか決めるのは作者さんさ
>>608 linux化はまったく気にする必要ないだろうよ
むしろlinuxがにぎわう可能性が出て良い傾向じゃね?
>>610 そう、自分で考えるべきだと思ってBBS閉じたんだろうな
でも心の内では意見も欲しいと考えている
だからopen化について書いてしまった
自分の考えだけで進めるならopen化について考えているなんて書き込みは必要ない一文だよな?
それでいてここは2chで、お膝元とは違う便所の書き込みだ
だったらこんなとこでぼやいてないでさっさと作者にメールでもしてこいよ
オープンソースになるの?
外人部隊に期待だな
よかったよかった
オープンソースになるならお前が好きなように開発できるだろ
メールでおかしな要望出して負担掛けるなよ
オープンソースになったら後を継ぐ人が出てきてくれるかもしれない。
それだけでも十分有意義だな
もちろん自分でもやるさ
ただアイデアは複数あったほうが閃きの糧になるからね
とりあえずAZP2に回転付ける
Az信者ってなんでこんなにキモイのしかいないの?
お前ら頭良かったのな
OSとかLinuxとかオープンゲットとか意味わからん
まぁAZP2に回転つけるぐらいだからな
マジかよ情弱の俺はAzドロしか入れてん
オープンナゲットってうまそうだな
>WNkLV+h6
いろんな意味で何言ってるのかさっぱり
自分の願望で作者の発言歪めてるようにしか見えんよ
他人の言動を自分が最も都合のいい形に解釈して周囲にそれが正しいと吹聴する
典型的なストーカーや統失の言動だわな
子供の頃に、将来の夢はと聞かれて
世界征服です!
とか言っていそうなタイプだな。
なんで煽ってるんだろうね?
と考えたらその人の考えが解るみたいな状態だな
LInuxAzきたらもうWindowsをいよいよ使う理由がなくなるな
ID:ikXnogOJ=ID:WNkLV+h6
なんか陰湿根暗なキチガイばっかだなー
作者本人くさい
ID:ikXnogOJ=ID:WNkLV+h6=ID:V8KzfLKv
ストーカーの本質見抜かれたらこんどは作者認定かよ
リアルで通院歴あるだろ
Azさんカワイソス
スレには関係ない事だが、
通院という言葉を安易に差別目的で使うな
人を罵るなら美しく罵れ
まぁ通院してればもう少しまともだよな
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
・市中ひきずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
邪魔、うぜえ、便所モップ、工業排水、捨てられたガム、肥え、ハミ糞、空気汚・三段腹
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
目が、チカチカする文章だな。
何やってんだか…
ID:0Kl/3+Gz = ID:WNkLV+h6 だぞ…
差別語じゃねーぞw婉曲表現だ
なんでもない言葉を突然差別と言い出すのもキチガイの特長なんで
これ以上は触らないでおく
巨乳の作者さまに乾杯!
巨乳なの!?
女なの!!?
自演認定厨も十分ウザい。俺も一回被害に遭ったし。
ここまで自演
azd2やazp2を別のソフトで言い換えるなら
メタセコのフリー版に立ち居地が近いかもな
AzPainter2のキー設定で、「■キー+クリック/ドラッグ」の「消しゴム塗り潰し」
を割り当ててるんですが、使うとクリック押下時の1ドットしか消されません。
こういう仕様なんでしょうか?
環境設定の消しゴムツールデフォルトをブラシやペンにしても変わりません。
AzPainter2 ver 2.12
ちなみにAzDrawingではクリック+ドラッグで押してる間ずっと消しゴムになります。
>>643 うちのAzPainter2 ver 2.12ではちゃんと輪郭線だけ残して中抜きされるよ
645 :
sage:2011/12/04(日) 17:24:34.81 ID:y/fIYX+G
configでレイヤー表示を0にする方法ってなんだ? すまん、教えてくれ
開発終わっちゃったんで色々ダウンロードしてみたけどAzZipBrowser便利だなー
いちいち解凍しなくてもいいのがいい。‥…日本語のフォルダが使えないのが難点
三十路かよ
どうりで
年齢や性別で下に見るようなユーザーいるんだよな
>>649 2chにいるような男はそうでない奴の方が珍しいよ
女性だとわかると無意味に馴れ合いたがる奴も多いけどね。
せめてお前ら作者さんにとって有益になるかもしれない会話でもしてたらどうだ?
中3でプログラムとかかっこよすぎワロタ
一方俺たちはAZDでエロ絵を描くのだった
>>644 勘違いしてました。
AzPainter2の当該機能はAzDrawing2で言う「キー+操作[登録ブラシで描画]」
とは違うんですね。押してる間だけ消しゴムに切り替えだと思っていました。
AzPainter2ではキー押してる間だけ消しゴムにする方法はないのでしょうか。
AzDrawingにはVer1の頃からありましたが、AzPainterには該当する設定が
見当たらないまま、ついに開発が・・・
あきらメロン
┯
( ゚)
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
ヽ
γ⌒^ヽ
/:::::::::::::ヽ
/::::::::(,,゚Д゚) < アボかd
i:::::(ノDole|)
゙、:::::::::::::ノ
U"U
>>655 ないと思うが
消しゴムも3種類あるし
キー割り当てで消しゴムとペンを切り替えるか
消しゴム直前ツール切り替えに割り当てるで慣れるしかないかな
Azelたんのおまんまんぺろぺろしてやさしく挿入してあげたい
いい加減にしろ空気読めよ
一部分をコピーして反転させたい時って
新レイヤにコピーしてレイヤ反転させるしかないです?
同レイヤで出来ませんでしょうか
なんの話してんだよ
すみません、AzDrawing2です
矩形で左右反転か
選択範囲で選んでシートの何も描いてない位置に移動させてから矩形で反転するってのがあったが
オススメしない
矩形編集使え
669 :
663:2011/12/06(火) 19:03:29.42 ID:e0sccFXQ
ありがとうございます。
レイヤー複製して矩形編集することにします。
この盛り下がり方を見るに誰もlinuxに行こうとしてないな…
5000円払ってSAIに行くんかね?
なぜ更新が終わったソフトにいくんだよ
アホだろ、おまえ
win版とlinux版の最終形態が同じとは限らんよ。
当面は同じだろうが。
このソフトの場合単に作者が飽きて投げ出しただけだから盛り上がるわけがない
InkscapeやらGimpやらMypaintやらネイティブのCGアプリはあるからLinuxに移行する魅力はあると思うけどな。Winでしか動かないアプリがあるとつらいのか
オーディオ関係と動画再生の能力が改善されたら検討してもいいけどさ。
>>674 例え便利なソフトが数あれど、linux自体がwindowsより不便だからどうしようもない
(不便って言うのは、サポートや教えてもらえる人と場やが少ないという意味)
自分から努力して学ぼうとする人やメインPCにOS二つも入れる人自体が非常に稀だしな
>>674 ゲーム関係の環境と決別できるかどうかが大きいんじゃないかな。
あとは分野によってはちょっと不便になることもあるけどまったくお手上げというわけではないっていう
微妙な感じじゃないかな。
Linuxの利点があまり大衆向きじゃないんだよね。俺がlinuxの環境的なことについていいなと思うのは
基本的にあらゆるプログラムのソースが公開されていて、改造や自分でプログラミングがしやすいこととか
コンセプトの違うディストリを複数扱えることだもんな。やっぱり与えられたアプリケーションのみ使うユーザーだと
タダであること以外、メリット薄いもんね。
開発のためにlinuxってんだと、vm上で動かすほうが利点が多くてなあ
メモリ保持できるから、azp用のゲストOS作っとくなんてのは有りかもしれんが。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:18:49.86 ID:8r0Y7cv6
そんな良い事しか書いてない記事はお断りします。
どれくらいトラブるかこそが常用の肝だってのに・・・・・
Linuxerの俺でさえ読んでいて恥ずかしくなるw
一昔前の痛いMacユーザーみたいだな。
Windowsで使えるペイントソフトが欲しいのであって
ソフトや作者についていく気はまったくない
それはそれは
本音は傲慢なユーザーにウンザリしちゃったんだろうな。
それも憶測に過ぎない。邪推したがるのイクナイ
一から作り直しですか!
Linux板が日の目を見るのに三年位かかりそうな予感。
αチャンネル周りでバグが出てるし一からの方がいいのかもねー
って思ったら理由はGUI関連か
Windows版のソースコードについてはノータッチだな
すごく初歩的な質問で申し訳無いですが
Azdrawing2でカケアミブラシってどうやってやるのでしょうか
xubuntuか・・・GnomeShellもKDE4もUnityもなじめないから助かった
metroUIもアレだしおいらもFinale用ノート一台残してLinuxに絞ろうかしら
しかしXlibからとは・・・作るのが楽しい人なんだな
AzTkとかやってくれるとおもしろそう
>>687 公開なしで保守するって言えばソースくれるかなーとか思っているけど
いかんせん技術がないので申し出ることもできない
金出してメーカー製を買えって事だ
>>690 Winに関してはフリーも高機能なのが多いが、有料ソフトを買えというのはわかる
Linの場合はソフト自体少ないから CGメーカーなんてほぼない
フリーソフト作ってる個人に求めすぎなんだよ
気持ちは解るが一人でやれることなんてたかが知れている
メーカー製は、ソフトの値段以外にも、機能の保証からサポートまで含められてるわけだからなあ。
フリーウェアなんて、あったらいいなをカタチにしたので、欲しいひとがいたら勝手にもっていってね、っていうものだし
よい作者なら、そのあったらいいなを使用者といっしょにどんどんふくらませていくだろうが、あくまで個人の趣味だし
ひとによったら、作ってやったぞありがたく使えおまえの意見や要求なんぞ聞いてない、ってのもあるし。
>よい作者なら、そのあったらいいなを使用者といっしょにどんどんふくらませていく・・・
よい作者なら! よい作者なら! よい作者なら!
もう何と言うか救いようがないな。
自分の思い通りに作者が動かないと叩くって幼稚だよな
いや、今はそういう人のほうが多数派なようだよ。
目立つだけで多数では無い、無いと思う、無かったらいいなー
よい作者ではあるんじゃね?
そうでなくても悪い作者とは限らんってだけの話。
でもまぁWindows版の処遇について放っておいて
先にLinux版開発し始めちゃうのはちょっとアレかもね
AzPainter2とAzDrawing2については完成してるし放置もなにもなくね
スパイウェア仕込んだりしない限り悪い作者なんていないわ
無報酬でソフト公開してくれるだけで有難い
金出して買っても何年もバージョンアップしないソフトもあるというのに
作者の欲しい範囲で線引きして、やることやらない事を分けていたが
けっこう要望聞いてくれたりして良い作者だと感じたな
ただ作者さんが描く絵に特化したツールになっていて
絵を本格的に描いてる人からしたらAzpAzdはもったいない気がしてならないだろうな
>>703 いいんじゃねーのそれで。元々自分の創作活動のために作ったソフトなんだろ。
もともとパソコンというものはソフトは自給自足だったはずだ。
それを好意で公開してもらっただけのこと。
>>702 おっと、s☆iの悪口はそこまでだw
Dosの時代かw
べいしっくの時代だw
あくまでも作者が自分用につくったソフトのおこぼれを貰ってるという認識でいた方が疲れないね
作者をおだててちやほやするのが良策
要望出すときはとことんへりくだる
おだては気持ち悪がられるだけだからやめとけ
と、そう思うじゃん?
>>702 シェアウェアってのは「将来のVerUPに期待してカネを払う」って考え方だと不満が積もる
あくまで現状のソフト使用へ向けた対価だと割り切らないと
linuxに移植版作るといってるが、もしかしたらwin版を続けてくれるかもしれないと思ってるなら、
何が欲しいとか要望や不満点をこのスレで考察し話し合って列挙して、
次期バージョンで導入しやすいベースでプログラムを組めるように、
作者さんに伝えるなりしたらいいかもな。
プログラムのベースを組んでからの変更は難しい(めんどくさい)と何度も言ってた気がするし、
azd2では要望窓口も作ってたが、結局完成した後になってからの要望が多かったみたいだしな。
>>711 シェアウェアですらそういう事もあるんだから
フリーウェアに更新求めるのは酷だろって話じゃね
win続けるよりソース公開の可能性の方が高くないか?
プログラミングできない奴は今のうちに覚えておくといい
各自自分が好きなように出来るなんて最高だ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:22:32.25 ID:IURDHT7b
そもそも騒いでるやつは何が不満なのかわからん
仮想マシンにLinux入れればいいだけだし
もしくは現状のソフト使うか
公開停止したわけじゃないのに何が気に入らないんだか
よっぽど現状のソフトに不満あるのかね、十分実用に堪えうる出来だと思うが
騒いでるんじゃなくて他に話題がないんだよ。
不満はどのソフトを使ってもあるものだから突き詰めればきりがない。
> 仮想マシンにLinux入れればいいだけだし
スレをみたかんじだと
低スペックPCで動かしてる人が多いのでブートで分けた方が無難だな
AzD2について質問です
ペンタブがインテュオス3なんだけどスイッチでペン→登録ブラシ1(消しゴム)
にしているのですが
スイッチをずっと押していないと消しゴムが有効にならないのが地味に疲れます。
AzD1の場合はスイッチ→ペン、スイッチ→消しゴムというように
切り替えができたのに
なにかいい方法はありますか?
登録ブラシ1と直前のブラシ切り替えでやんす
できました!ありがとうございます
回転機能はいらんがレイヤーに使うメモリが軽いazp2.5みたいなのが欲しかったな
レイヤー数が多くなってPCが死ぬかと思った
大きいと途端に重くなるしね。本格的に使う人が少ないってのはそこなんだと思う。
Azpは元々そんなに大きなファイルは読み込めないからと
割り切ると、あんまり描き込む絵じゃないしサイトの小さめの
カットはこれが一番手っ取り早く描ける
レイヤーは大体3枚か多くても4枚くらいで描く癖がついてる
そのくらいの作業には本当に軽くてありがたい
Javaが変わってしまう前によく使っていた絵掲示板と
大体同じような感覚のまま来てるせいかも
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:12:35.50 ID:zFs0/57o
アズド2で描いた漫画持ち込んだった
AzPainterの開発動機がAzLocalPBBSの延長だからな
azdとazpの筆の書き味が気に入ってるので
azp2とphotoshopを行ったり来たりしてるのだが
(カラーなのでazd2は行ったり来たりできん…)
レイヤー増えたり画像がでかいとつらいね
AzD2で線画を描いていたら
いつのまにかデフォルトの消しゴムのペンが消しゴムでなくて線画するようになってたんですが
どうやったら直せますでしょうか?
ソフト立ち上げなおしても直らないです
解決できましたw すみませんでした!
どう解決したのか書けよw 気になるぞ。
塗りタイプが消しゴムになってなかっただけですw
windowsに帰ってきておくれよ…
こないだダウンロードしたばっかりなんだけど、
前は普通に線が引けたのに線が引けない。
ドットペンだと引けるけどブラシだとどんなに描いても線が出ない。
大きさ変えても同じ。どうなってるんだろ
↑はAzDrawing2です
ツールでブラシ描画選んでてもブラシで消しゴムにしてたら描けないよ
735 :
732:2011/12/22(木) 20:31:33.75 ID:k6mJaxq4
すみません何か知らんけど直りました。
作者さんXubuntuもいいけどLubuntuもいいよー
tgaは読めるようになってほしかったなあ。
未だにMMDのテクスチャで結構あるんだ。
ソフトウェア板の方でこう聞いたらマスクを使えと言われたのですが、
これってAzPainter2でできますか?
97+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/12/26(月) 21:32:30.42 ID:fFOYdTeh0 (1/2) [PC]
普通のペイントソフトだと、色を選択してからドットを選択で塗りつぶしですが、
先に塗りつぶし領域を決めて、カラーピッカーを動かすとリアルタイムに
塗りつぶされるようなソフトはないですか?
この方が微調整しやすいので。
99+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2011/12/26(月) 21:57:16.00 ID:4db+tI0D0 (1/2) [PC]
>>97 マスク系機能の使い方を鍛錬しる
>>738 カラーピッカーで選んでいる色をリアルタイムで反映と言われると無理
と言うか、出来るソフトが思い付かないなあ……
塗りつぶしたいレイヤを塗りつぶし判定に利用する
↓
新規レイヤで塗りつぶしたい場所を適当な色にバケツで塗りつぶす
↓
フィルタで色を変える
↓
(゚д゚)ウマー
色の置き換えの事か
742 :
738:2011/12/28(水) 00:01:26.37 ID:3C6Sj9Rm
そうだね、開発者にメールしてみれば?
Windows版は開発終了してるからムリだと思うけど
意外とアズペって知られてないんだな
無料のお絵描きソフト紹介してって言われたらみんなPixia挙げてたわ
>>743 こういう性格悪い奴しか使ってないからだと思うよ
AzpもAzdもまず触ってれば、どんどん理解していくってソフトだし
そんなに操作が楽だと返って講座とか少ない気がする
そうするとまだ使ってない人達は講座が沢山ある描画ソフトの
方を使う傾向はないのかな
自分の場合はAzp2の画面動作を録画するソフトで描き方を
録って、完成した絵とメイキング動画を友達に見せたら
簡単で思ったより沢山の事ができると言ってて今、友達も使ってる
うp!
アズペが日蔭者なのは作者の人間性に欠陥があるからだろうな
わざわざWin捨ててLinux(笑)マイナーなアテクシカコイイ(笑)
以上、女に逃げられたヒモ野郎の叫びです!
インストール不要 容量や動作が軽い 操作が分かりやすい
俺がアズペ使う理由はこれ
Azp1に至ってはWin98時代のノートでもサクサクだしな
軽いし、使いやすくて最高です
ブラシ使いたい、Azp2とAzd2を合体してとか色々希望はあるけど
>>750 746だけど、うpしてない
aviファイルをUSBメモリに入れて友達に渡した
もともと動画キャプチャーソフトの使い方も練習するため
でもあったから、簡単な絵しか描いてないよ
このスレの人たちには、何だ、というくらい物足りないと思う
>>753 自分も同じくブラシ方面でazp2とazdの合体があれば!と思った
今のままでも充分使いやすいけどね
俺はソース公開されたら誰か作ってくれないかなーとかひそかに期待してるw
なにも音沙汰なしだけどソースの件はどうなったんだろ?
>>754 なるほどUSBメモリか、てっきり動画サイトに上げて見せたのかと思ってたよ
Linux界隈では大抵ソフトのパッケージとソースは同時に出すからその時でしょ
公開してくれないかなー作ってくれないかなー。完全に乞食だなw
↑こういうひねくれた性格最悪な奴があzpユーザー
SAIはゆとり
もう過疎ってくのがわかってるスレを
わざわざ荒らしに来る必要も無かろうに・・・
まとまった時間が出来たのでazd2で絵を描こうかと思ったが
指先が無いのがここまでつらいとは思わなかった
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:19:30.96 ID:Yb9rwIzs
一つのフォルダに違う名前のadwを複数入れてたんだけど
寝て起きたら全部白紙の2000×3000になってた
いま試したら何をどんなサイズで描いても
一回保存してから開くと上記の現象が起こるっぽい
解決方法分かる人いたらレスポンスよろしく
心当たりは無いが多分なんらかの設定をおかしくしちゃったと思われ
設定ファイル消せとしか
指先て皆さん何に使ってますか
水彩で塗ったのをなじませるくらいしか使って無いや
766 :
763:2011/12/31(土) 13:39:19.46 ID:Yb9rwIzs
今後起こらないように原因も知りたかったけど
まあいいや、しかたない(笑)
>>765 へらや指先で絵の具を引き伸ばす感覚で使えるので
線や色の伸ばしたい時とかスプレーと違った塗りをしたいときとか
髪の毛の塗りや影の塗りに使えるよ
>>766 一つのフォルダに実行ファイル複数入れるのやめれ
昨年はお世話になりました
linuxは無理かもしれんが今年もよろしく
>>763 もしかしてazd2で作ったファイルを初代azdで開いちゃってない?
私が前に似たような状態になった時の原因はそれだった
azpってお絵かき掲示板のクオリティしかでないよな
どうがんばってもSAIレベルは出ない
AzP使おうとSAI使おうと同じ人が使ったら同じクオリティの絵が出来るやろ?
効率の問題で
なんでコイツこんなに必死なんだw
じゃあazp使えばいいのになんでみんなSAIなの?
azp使ってるランカーは知らんし、SAIみたいに描けないだろこれ
お絵かき<<(超えられない壁)<<他のフリー<<<<Az<(有料の壁)<<SAI
ソフトの性能では上が当たり前の前提で使ってるんじゃないの?
だれもSAIの性能が悪いって言ってないんだし・・・
物事の評価基準が完全に他者に依存してる奴って何考えて生きてんだろうな
ID:fuB2ULIJみたいな手合いに対しては
「SAIで満足してるはずなのに、お前こそわざわざ何しにこのスレに来たんだよ」としか返せないな
勧誘にしたって、スレ住人けなして好印象を持たれるわけもなく手際が悪すぎるし、
SAIの悪評を広めるためだとしても、元々別のソフトを使ってるユーザーに触れ回っても無意味だし
ホントAZP信者は気持ち悪いな
キモイじゃなくて気持ち悪い
そして、その気持ち悪いはずのスレをわざわざ見に来て
書き込みをしては反応はまだかとリロードを繰り返すという謎の行動
リロードなんてしてないけど
ホント気持ち悪いな
おっとここで自称通りすがりの第三者が登場
それぞれが好きなの使えばええやん
必死杉w
俺がアズペ使うのは低スペックのサブのマシンでも快適に
使えるからに過ぎないけど、そこは個人的に重要な点だ
でもすごく上手い人がシンプルな道具であるアズペ使ってるの
見ると結局お絵かきは、その人の腕とセンスだなと思う
紙と鉛筆があればサラッと凄い絵を描くやつはいるからな
まぁSAI買うくらいならイラスタ買うけどね
いや・・・持ってるんだった・・・
フリーウェアとシェアウェアを同列に並べて優劣を語るってのは如何なものかな
しかし相変わらずあずぺは進展がないな
もう一ヶ月ぐらい放置されてる気がする
トップページの説明読めば理由はわかるさ
そういや筆圧対応のAzP2がリリースされたのってSAIの最終版移行なんだな
SAIに十分慣れレジストした後にAzP2をメインで使うってケースは多くないだろうし
どちらも優れたソフトで畑が違うんだから叩き合っても誰得
アレで一体何が分かるというのやら
この前ペンタブ買ってazp2使い始めたんだが、azp2に関わらずお絵かきソフトってレイヤーの保存できんの?
保存ボタン押してソフト終了して、続きかこうとまた立ち上げたら20個ぐらいあったレイヤーが一つもない
日本語でおkだったらスマソ
レイヤーが保存されんわけが無い
jpg、png、bmpで保存してるんじゃないの
ファイル形式でおk
jpgで保存してる…
jpgじゃないと保存した後に開けん
なにやったらレイヤー保存される?
レイヤーを保存するにはapdかpsdしかない
apdはazp2専用
デフォのエクスプローラーではpsd画像やpsdサムネイルは見れない
Picasa、Irfanかプラグイン対応しているビューアーで見る
完成してからjpgにするとか
イラスト初心者というよりパソコン初心者だなw
解決して何よりだが
起動時の白紙の大きさってデフォから変えれる?
素早い対応サンクス
ほんと増えたよなー、とりあえずステマって言っときゃいいっていうステマ連呼厨。
完全に誤爆したスマン
効いてる効いてるw
すごく素敵なイラストを描く方が常用しているのがアズペとアズドで
ブログのツールの紹介文章に、初めての人もさんざん描き慣れた人も
気軽にいじれるソフトだとあった
始めは私は上手い人ってGIMPやSAIを使うものだとばかり思い込んで
いたけど、使いやすいツールから入って、とにかく描きまくると慣れて
上達もするからいいよとその人は薦めていた
今はその通りだと思うし、確かに触ってると分かるソフトだけど
当初もう少しアズペの講座とかあってもいいとも思ってた
講座で見せるそれぞれの描き方の工夫はアズペならではってことも
ないし、アズペで描けるならと、別のソフトで描く時にも参考になる
GIMPで線描いてる人っているの?
>>809 GIMPというかG-pen導入して線に使ってるよ。
ちなみにGIMPの世界って上手い人ちょっと少なめかなとも思ってる。
底辺が広いということなんだといい意味で解釈してるけど。
参考にする講座とかも少ないよね
設定とか全然分からんかったからAzドロにした
今は色塗りに使ってる
GIMPの場合はやっぱりフォトショちっくなところがあるから、機能がごちゃごちゃてんこ盛りで
参考もフォトショの講座とか本でいいし、それをGIMPならどうやって実現するかという部分で
苦にしない人なら使いでがあると思う。ある意味Az系とは正反対。こっちはシンプルイズベストだもんね。
まぁ気分次第で使い分けたり・・・
使い分けるのがいいね
Azpで描いてgimpでフォトショのブラシとか仕上げたり、どっちも良さがある
もっとgimpも使いたいけど、自分はパソコン古くてgimpは重いのでAzpばっかりになっちゃってるや
azD2のsusie対応プラグインって配布してるとこない?
検索したら一発で出てくるじゃないか
うーん。AzDrawing対応のはすぐ見つかるけどAzDrawing2対応のがみつからない。ぐぐるのとりあえずくじけた。
ああ…azdrawing2のブラシ設定が飛んでる……orz
なんでや…
すまん
むしゃくしゃしてた
アズドロ2のことで質問です。
消しゴムをタブレットペンの逆端部に設定しているのだけれど、
その状態から描画サイズを変えても消しゴムには反映されず、
変わりにペンをひっくり返す前まで使っていたブラシに反映されている。
これはそういう仕様なのでしょうか。
>>819 正しいか自信ないけど
環境設定→2→タブレットのペン/テール変更時、ブラシ選択も変更 にチェックを入れる
で消しゴムのサイズが変わるようになんじゃないかなーと思う
>>820 設定見落としてました。ありがとう。とても使いやすくなった。
こんな細かい所まで設定できるんだね。
AZD2の単純なバグくらいは取り除いてから開発終了してほしかったなぁ
報告と要望出してなかったなら論外だけど
アズペ2にアニメーション再生機能は作者さんが対応
しないと言ってたから元々付かなかっただろうけど
もしそんな機能が付いていたらお絵描き講座なんかは
沢山できていたかもしれないな
だけど機能が増えて重くなるのはやっぱり困るかな
アニメーション再生機能がついてたらお絵描き講座なんかは
沢山できていたかもしれないって、風が吹けば桶屋が儲かるくらい
繋ぎが意味不明だな
動画で講座したい奴は別のソフトでキャプチャしてるよ
Pixivでアズペ講座なんて現状で大量にあるし必要性が感じられないな
アニメーションってgifの事かと思ったらわんぱくペイントやOpenCanvasみたいな機能か
激しくイラね!
ペンタブじゃなくてマウスで描いてる人っている?
Azp&Azd2のおかげでマウスオンリーでもだいぶ見られるデジ絵が描けるようになったと思うんだ
レイヤーウィンドウの、グループボタンの右隣にあるチェックって何?
>>828 会社のマシンで使う時はマウスのみ
説明図や地図やらを描くならAzp2が早いし■ツールと
ベジェ曲線と文字入力で大抵の図が描けてるよ
家で描くような絵は会社じゃ描かないけどベジェ曲線に
慣れたら問題ないと思う
>>828 ペンタブないからマウスのみ
曲線ツールめんどくさくてフリーハンドだけど
azdだと線きれいに描けるからすごく助かってる
マウス?って驚かれるから結構だませてると思うw
会社で使う分には本当に便利ですよね
書類作る時にちょっとDLして画像加工したり文字入れたり
すげー役に立ってます
828です レスくれた人ありがとー
Azpささっと使えていいよね ちょっとした図とか画像処理、文字入れとか
Azdはホントに線がきれいで助かる 私はベジェとフリーハンド併用してるよ
あと1レイヤーに1色っていう制限がラフ→下書き→ペン入れの工程にすごく合ってると思う
445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/14(土) 16:09:28 ID:gofhhS440
連レスすまん、
>>444だけどあれから色々探してみたらAzpainter2がいい感じ
レイヤーも使えるし縁取りも簡単にできる
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/14(土) 16:38:07 ID:63SihRJi0
あずペは使いやすくて軽いから初心者にオススメだな
Gimpはアルファチャンネルいじる時とカラーでブラシ形状使いたいとき、大きいサイズで描きたいときにと使い分けてもいいかも
ただWIN版は開発終了らしいのが残念だな
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/14(土) 17:55:35 ID:D+l/aiJ70
PictBearが全然出てこないけど、凄く捗るぞ。
仕事で使ってるけど、フォトショ立ち上げる程ではない作業なら
あれだけでほぼ全て処理できる。
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/14(土) 19:00:16 ID:s/UPQyoK0
>>446 もうAzシリーズは一通り完成の域に達してるからね。
あれ以上の機能を望むならそれこそ「GIMPでも使え」って話だろうし、
サクッと立ち上げて手軽に使えるAzシリーズの良さを複雑化で殺したら意味がない。
動くOSが現役な限りはずっとこのままでも不足はないと思う。
ここはGIMPスレだがAz作者には感謝したい。独力でよくここまで改良を重ねてくれたわ。
このカスまだ粘着してたのか
ビットの深さが8のグレースケール画像をAzp2で読み込んで別名で保存したんだけど、そしたらその画像のビットの深さが24になってた
これってつまりAzp2はグレースケールのみの画像は扱えないってこと?強制的にカラー画像になるのか
256色以下でPNGセーブなら勝手に8bitになったような。
画像形式によるのかな。
Azp2は家じゃオタクな絵を描いてばかりだが会社では画像編集
ツールとしてもエース級の使いやすさで重宝してる
同じAzel氏のAzWinCapとの相性もいいからね
これも静止画キャプチャーするのにシンプルで使い勝手がいいよ
連番でファイル書き出し機能があるから画面操作やノウハウ系の
マニュアル系htmlファイルなどを作るのに役立ってる
ちなみにAzWinCapとAzp2で素材を作ってWinにデフォルトで入ってる
MovieMakerで繋いだ動画をflvに変換するのにもAzFLVEncを使ってる
こういう作業は流石に家でやってるけど、どれもレジストリ使わない
ソフトなんで気軽にマシンに入れてそのまま愛用という感じだ
Linuxでの開発状況来てるね
ガンバレー
10年前のpen4の動かしてないのがあるからそれにlinuxでも入れてみるか
線画のペン設定皆どんな感じにしてる?
PC何台も持つのは厳しいし、一台にOS二つ入れる?みたいな方法あるらしいけどなんか怖いし
最新版に触れる機会はもう無いんだろうけど
それでも今あるWin版を大事に使っていこう
>>843 安い8GBぐらいのUSBメモリにubuntuやKNOPPIXを入れて遊んでるよ
Windowsじゃモッサリで印象の悪いGimpがサクサク動くし試してみると面白いよ
>>842 それこそ試行錯誤で自分なりのベストを探すのが一番
一つのHDDでwindowsと共存させる方法はubuntuの雑誌とかによく出てるよ。
それが怖ければ、中古のHDD買ってきてlinux用に増設してBIOSで起動ドライブを切り替えて使えばいい。
これだと元のwindowsHDDには何も手を加えなくてもいい。間違ってwindowsHDDにインストールしてしまわない
ようにインストールの際は外しておいたほうがいいとは思うけど。
usbメモリもいいかもね。一番お手軽かもしれない。
USB良いよ!
起動に時間がかかる以外は、まったく普通に使えるんで「パソコンって何なのw?」と妙な気分になるほど
そこで鼻毛鯖の登場ですよ
ubuntuが元気に動いてます。ビデオドライバ不明になってるけど
手軽さが売りのソフトだったのに別OSとか本末転倒すぎるわ
まぁOSがwindowsだけの人はこれまでのwindows版使えばいいわけで。
何も問題ない。
そうだな。俺はlinuxわからんから使えないがwin用のazpだけで十分だし
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:20:59.32 ID:V7GAJCUC
とりあえず解凍までは出来たんですが
ペンタブで描こうと思ったら
ブラシウィンドウに何も表示されなくて描けない…
Wikiなど見ても書いてないんですが、
これってどうすればいいんですか?
このスレだけで4つのソフトを扱ってるのになぜ明記しないの?
質問者は情報を小出しにしないで解決したいなら最低限のPC環境ぐらい書かないと
854 :
852です:2012/01/17(火) 18:50:16.58 ID:m4xyUBbR
OSはWindows7
intel corei3使用
メモリ→8GB
これくらいしか思いつきませんでした…
>>854=
>>832なの?
環境だけじゃなく使ってるソフトが何かを聞かれてると思うんだがazpかazdとかさ
azdだろうとエスパするがブラシウィンドウに何もって全く何も?
スクリーンショットうpしてみて
いちいち突っ込まなくても、不明瞭な質問は黙ってスルーしたほうが効率的だぞ。
効率が最優先ならそれもいいだろう・・・・・
そんくらい自分で決めろよカス
AZP信者はキチガイだからしかたない
他人の読解力にケチ付ける前に自分の文章見返せよ
お前の言いたいことの7割が脳内で完結してんじゃねえか
ん?
急に人が増えた?
ね?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:36:09.11 ID:9aXD9pRL
ん?
www
ん?
いやんw
>>858 AzpもAzdも公開終了したわけじゃあるまいし何を言ってるんだ?
開発終了したら終わりだとでも思ってるのか
終わりだろカス
作者がやる気なくした時点でこの手のソフトは死んだも同然だボケ
小学生の屁理屈みたいなこと言ってんじゃねーよクズ
確かにしばらくは現存するだろうがいつ消えるかもしれないし
後発・既存のソフトが近いうちに上位互換的になる事も十分予想される。
OSで泣くこともあるから世代交代までの命かなとは思う。
消えても質問させろよ
>>868 屁理屈のつもりはなかったよ
不快にさせてしまったようで申し訳ない
まあ良質なソフトとして今しばらくは御厄介になろうぞ。
5000円握ってSAI買いに行け
SAI()買うならイラスタ買うわ
ステマ乙
すてまいいたいだけちゃうんかと
両方とも開発終了です
ここは開発終了したソフトのスレか
ワロタ
そういえばそうだw AzもSAIもイラスタも全滅だな
そういえばイラスタはコミスタと統合されて新しいソフトになるんだっけか
だからステマすんなよ
ステマって言葉をステマすんなよ。
GKの時と事情が違うのはここだよな。だから煙たがられる。
効きすぎ
騒いでる方は一切の証拠を出さずにひたすらw連発しながらステマステマ効いてる効いてる連呼してればいいだけだからな
馬鹿にはもってこいの最高の武器だろ
馬鹿だからこそ飛び付いたという事でもあるが
よほど都合が悪いようだなw
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:35:27.44 ID:wQb2lhQM
遊びやすいようにageといてやるから頑張れよ
azelタソのおまんまんぺろぺろしてあげたい・・・
azd2のsusieプラグインってないかな?
azd2で赤色とか白黒以外の色つけてpsd保存して
保存したpsdファイルを開いたら白黒で読み込むから色情報が読み込まれなくてさ
azd2のadw形式で保存したら色情報も読み込まれでazd2でカラー表示されるんだわ
>>888 APDViewで画像は見られるし、
画像保存したり、クリップボードにコピーしたりも出来るけど?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:56:31.51 ID:eTHOdMBI
ちくわ
にごれさん
_____
◎〓゚━〓o〓)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかしなぜlinuxなんだろうな
>>893 GIMPやMypaintみたいなものが一般的になってきたことで、linuxだけでも環境を完結できるようになってきたことと
Linuxのほうがソフト自体の動作効率が良さそうなこと、
あとWindows8がわりと大きく変わる関係でサポートの手間がこれから大きくなりそうなこと
あたりが原因なんじゃないかと思う
開発環境の構築のしやすさというのもあるし、
作家にとってはLinuxのほうが未開拓地だからというのもあるのではないだろうか。
ドイツ、フランス、スウェーデン、東欧あたりが活躍してるね。
アメリカが嫌いなんじゃないでしょうか。
windowsで儲けないと駄目な国だし
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:40:11.41 ID:wDqJs4/u
同人原稿について質問があります。
アナログの線画をスキャンして、azdで着色(もちろんモノクロ)、600dpiの3638×5102pixelのPSDで保存。
アンソロ主催によると「RGBで保存されてるのでグレースケールで再提出」
と言われました。
azpで最大サイズ4500pixelに縮小して上部「グレースケール」を設定して保存、azdでサイズ拡大してPSDで保存をしてもまたRGBだそうです。
どうすればグレースケールで保存できますか?
ちなみに持ってるソフトはazd,azp,ペイント、pixiaです。
AzPもAzDもPSDの保存形式に関する設定が存在しないので、
恐らくRGB形式以外で保存することは不可能ではないかと思われます
ペイントはそもそもPSDに対応しておらず、Pixiaの対応度もAzシリーズと同程度
であったと思いますので、現在の環境にてPSDでグレスケ保存をするのは無理かと思います
フリーで済ませたいというのであれば、もしかしたらGIMPが対応してる
かもしれませんが、こちらも確証はありません
ですがGIMPはフォトショップの代替を目指して開発されていますので
グレスケ保存に対応してる可能性があるので確認する価値はあるかと思われます
ただ、現状新たなソフトを導入しなければどうあっても対応が不可能な状態ですので
そのアンソロ主催の方に事情を説明した上でグレスケへの変換をお願いするのが
とりあえず現状を解決する最も近道ではないのかと思われます
今回に限らず、フリーソフトだけでは入稿には色々と障害がありますので
今後も活動を続ける気であれば古いバージョンでも構わないので
フォトショップの導入を考えた方がいいと思います
>>898 日本産の有名所のフリーソフトでは無理っぽいですね。
GIMPなら行けそうな気がしますしますが、手元に無いので良く分りません。
安価な選択肢ならば、Paintgraphic2がありあます。
「色モード」を「グレー階調」に設定すれば、問題なく
グレースケールPSDで保存できる事を確認しました。
NekoPaintのgureneko.exeで開いて保存
つーかあずペカンケーネーし主催に聞けよ、ぶっちゃけ騙されてんじゃね?
AzD2にabrMateで加工したPhotoshopのブラシ画像入れたら真っ黒になったんで、
おかしいな実はサイズ制限あったのか?と思ったら、PNGの背景白にしてるのに32BITで保存してたせいだった
気付かなきゃここに真顔で相談して恥かくところだったよ
余談だが、8BITで保存し直してAzConvPNGかけたらファイルサイズが元の半分になった
保存って大事だな
azd2で絵を描き始めたんだけど
指先やスプレー、ホワイトがめちゃくちゃ欲しい
まず開発終了してるから機能の追加は諦メロン
指先は無い、スプレーはブラシを作ればなんとかなるかもしれない
ホワイトはレイヤー重ねて白で描けばいいかもな
いわゆるエロゲ塗りみたいのがやりたいんだけど
グラデが範囲指定できないんじゃ無理だよね?
皺1個1個を別レイヤーで描くわけにもいかんし・・・
そこそこ使えてこの軽さがいいソフトなので高度な塗り方とか
特殊な効果とかは期待しない方がいいと思うけど
ただ手順的に面倒だけど手動で、テクニックで何とか
近い仕上がりにもっていけたりもする
いや、面倒なら他のソフトを使えばいいだけのことだし
アルファ操作の便利さよ
グラデしたい部分をべた塗りしてからグラデにすればいいんじゃね
>>898 PictBearかGIMPでグレスケPSD保存でできる。
自分はそれでアンソロや個人で印刷所使って大丈夫だった。
ただしPictBearは解像度が低解像度で保存されるから解像度設定に気を付けて。
あと実際印刷用に使ってないけど、IrfanViewもグレスケPSD保存できたんじゃないかな。
Azp2でキャンバスのスクロールバーの非表示ってできないですか?
いかん
azd2に指先だけでもつけて欲しいとマジで願わずにいられない
気分転換の合間にでいいので頼む作者さん
>>912 指先使いたい範囲を選択して、(PNG+選択)エクスポート
AzPainter2等で処理した後、(PNG+選択)インポート
これで我慢するしかない
>>906 遅レス+
>>908-909の人も書いてるけど、AzDrawing2との連携前提なら
影を付けたい部分をべた塗り・別レイヤで作成
→AzDrawing2に持って行って上に新規レイヤ作成+『下レイヤでマスク』設定
(必要なら下の画像部分を合成して別個に持って行く)
→選択範囲ツール―投げ縄とグラデーションツールを切り替えて影ごとにグラデ方向や掛かりかたを調整
→『アルファ付きPNGに保存』等でAzPainter2に・ぼかしツールなどで微調整
みたいな形でかなり綺麗に仕上がると思う
他のソフトに持ってく時点でGimp使っとけよ
Azp2だけで何もかも済まさないで他のソフトと連携して
画像作るってのがデフォの行程と考えるとアレ欲しいとか
コレ付けてとかそんなに思わなくなった
言えばキリがないしWindowsで言うメモ帳的なもんで
まず使う、とりあえず使う手軽な基礎制作的ソフトなんだと思う
他にも軽い無料のソフトを入れてよくpngのファイルサイズダウン
したりするけど単純な作業が多いからそれほど大変とも思わない
でも面倒に思う人は思うってことなんだろうな
そういう人向けにはAzp2は作られてなくてベース作りにいいんだよ
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/02/07(火) 19:35:20 ID:Ag5YfMeJ
線の汚さより書き辛さなんとかして欲しいわ
角度によっては反応すらしない事とかあるし
Azの後使うとストレスがマッハ
>>917 メモ帳 → ワードパッド → Wordの順に高機能になってくと思うと
MSペイント → Azp2 → Photoshopくらいな感じの立ち位置かな
touchって雑誌の最新号(VOFANが表紙のやつ)に、AzPainter2のメイキングが載ってた。4ページだけだけど
こういう雑誌にメイキング載るの初めて見た
Azelたんが枕営業でアズペ2のステマを始めたと聞いて
ぬるぽ
ガッ
過疎ってんね。
久々のブラシ晒しキター
>>925 いただきました
使用例かわええw
>>925 いただきました、ありがとー!
使用例おもろい
鳥足は葉っぱぽくも使えそうだ
>>925 鉛筆の描き味めちゃくちゃ好みだ
すげえ楽しいありがとう
猫の手カーソルもいただきました
>>931 使用例の絵はレイヤの色を変えて1色1レイヤで描いてるの?
赤青黄黒の4レイヤかな?
Azd2のブラシをペン、鉛筆、消ゴムとかのフォルダ分けはできないかな?
ズラーと長くなってしまった。
937 :
933:2012/02/12(日) 17:51:19.65 ID:CafVhSYo
>>935 詳しくありがと
版画みたいな多色刷り風はやったことあるけど
これだけレイヤ多いとすごい根気いりそう…
>>938 ありがとう、参考になりました。同じようにしたよ。
今年初めて、いや、半年振りの再会だ。
妄想を書き殴る!ってくる
文字入れのときの文字のサイズに10.5があればよかったのに
10と11のサイズ差が大きいせいでこの中間がほしくなる
文字入れと言えば今年の年賀状Azp2で作ったよ
楽に作れて助かった
ぬるぽ
ガッ
さすがに過疎るなぁ
web漫画用のペン設定をいろいろ試行錯誤してるけどしっくりこない
グレスケ漫画なんだけど、太さ1.8pxだと濃さが足りなくて塗りつぶしたときのジャギりが目立つんだ
それ以上太さ上げると絵柄に合わないというジレンマ
キャンパスサイズを大きくすると絵のバランスも取りづらくなるし…これは自分の技量のせいだけど
>>944 “塗りつぶし”の意味がいまいち分からないけど、
細い線でのアンチエイリアスの掛かりかたは、ペンの塗りタイプを
比較上書き+筆圧濃度最小を100%+筆圧/濃度の変化を最大値 にすることで
重ね塗り時よりもだいぶなめらかになる(掛かる範囲が広くなる)と思う
感圧式ペンタブを買おうか迷ってるんだけど
使ってる人居たら何本か圧力変えながら引いた線をうpしてくれないかな
AzPainter2でどんな感じになるのか前もって見ておきたい
アホかと、人に迷惑かけずに自分で買って試せよ
他人が引いた線なんてなんの参考にもならんだろ
ペンタブでAz使ってたけどスクロールバーが移動か非表示できないから
書いてる間手がスクロールバーに触れて画面が動いて使いづらかった
スクロールバー以外は良好だったんだけどね
ペンタブは自分の設定次第だよ
>>947 ひたすら大型量販店のデモ展示物をいじりまくるか
ペンタブ持ってる友達がいたら、USBメモリかCDかDVDにアズペ
入れて遊びに行ってマシンを使わせてもらう方が早いぞ
ワコムのサイトにあるドライバが対応してたので10年前の
FAVOもまだVistaで動いてる
要らない古いペンタブくれ、ってどこかで叫んでみるもいいかもな
951 :
949:2012/03/03(土) 14:19:02.65 ID:wXjwvbOA
あ、ペンタブとタブレットPC勘違いしてた
>>949はスルーしてくれ
>>948と
>>950を見る限り設定で色々変わってくるみたいですね
今度電気屋に行って色々試した後に
一つ安いの買ってアズペでどうなるかを確認してみます
二人ともありがとう
安いの買うよりは良い物選んで買った方がいいと思うよ
ほぼintuos一択みたいな状況だけど……
あ、Wacomのは感圧式じゃないのか……
アズペの話からペンタブの話になってきてしまってスレ違いな気もするし
怖い人が来る前にこの話題はお仕舞いでお願いします
みんな本当にありがとう!
参考にさせてもらいます
作者がクズの糞スレなんだから気にするこたーねーよ
プリンストンはLinuxで動くかわからんからな〜
AzpainterやAzdrowについて
AZPファイルやADWファイルを違うフォルダに移動すると
「ファイルのオープンに失敗」というエラーがでるようになる
ディレクトリ名やファイル名は半角英数字という前提で
異なるドライブ間での移動をしたときはほぼ確実に起こる
同一ドライブ間での移動をしたときもしばしば起こる
ファイルをシステムドライブのデスクトップに置くと開けるようになる
3つのPCで同様の現象を確認した(AZPは最終バージョンとそれ以前のバージョンも)
かなり面倒なので、改善できないだろうか
>>959,961
たぶんそれ、OS側で起きてる問題だと思うよー
もしかしてファイルの管理権限がおかしくなってない?
>>958 WizardPen Tablet support
つーか2chはサポート掲示板じゃねーんだから製作者に言えって
レスも950を超えると次スレのことが気になってくる
でもこの調子だと1000までいくのに思いのほか時間がかかりそうだ
>>966 だからココで対応しろと?
アホかよwww
作者に言えって言ったからだろ。アホはそっちだ。
(゚Д゚)ハァ?バカじゃねーの
プログラムについて全く分からないけど、ソフトっぽくなった。
次スレはたてるの?
別にルールに反してないし継続して建てればいいと思う。
俺建てる?
一応Linuxユーザーもいるんだが、そう多くはないと思うので、立ててもあんまり意味ないかな、と。
それにしてもキレイなguiのツールキットが出来たようで。aztkがgtkを駆逐する日も遠くない?
winユーザーから見れば開発停止だが
まだ需要はあるだろう
とはいえ990ぐらいに立てても間に合いそうなスピードだな
linux主体のツールのスレもあるのだから立ててもいいと思うよ。
更新終了したからといってもwinユーザーだってまだまだいるのだし。
linux板でやれ
もう絵じゃなくソフト開発すること自体が目的になってんだから
作者の展望は関係ないな。
あくまでソフトがどういう使い道か、それに適ってるかだ。
GIMPみたいにソフトウェア板と二股にするか?
分けると過疎るだけのような気がする
とりあえずAzDrawingのLinux版が出るまではこの板でいいんじゃないかな
AzPainterはまた別なわけだし
ここ1週間くらいチェックしてなかったら、新しいSusieプラグインを公開してくれてる人がいたり
テクスチャが公開してくれてる人がいたりして、わりと動きがあって驚いた
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:11:57.13 ID:wLYqmp2i
AzDrawingとAzDrawing2の違いがよく分からん。
>>980 ttp://azskyetc.client.jp/azdw2/how_basic/change.html 基本的には公式ページに書かれていて、一部ツールの変更・追加、『消しゴム』ツールのブラシ設定化
保存フォーマット変更での省サイズ化とサムネイル画像(参照用の小さい画像)の読み出し高速化あたり
書いてないところでは、主なところだと
画像データの塗り部分のみメモリ確保することでの大幅な省メモリ化、
ツールメニューからのブラシ設定メニュー独立、ブラシ周りの各機能統合、
インフォメーションメニューのツールメニュー統合、ブラシ使用時のカーソル指定機能追加、
直線やベジェ曲線ツール使用時の入り抜き設定などを設定可能なオプションウィンドウ追加
新規画像作成時のdpi(解像度)による画像サイズ指定対応、言語設定ファイルによる言語設定変更機能追加
・レイヤ周りで 各レイヤごとの『塗りつぶし判定元』機能追加、
『グループレイヤ』・『チェックレイヤ』機能追加、『レイヤ一覧上で色強調』機能追加、
・ツール周りで テクスチャ機能対応、図形塗りつぶし・消去機能追加、投げ縄関連機能追加(コピーや移動)
塗りつぶしツールの閉鎖域塗りつぶし機能追加、四角形での範囲指定反転・拡大機能追加、
範囲指定での『エクスポート』/『インポート』機能追加
・ブラシ設定関連で 筆圧によるサイズや濃度変化比率設定機能追加、ぼかし機能および比較上書き・完全上書き設定追加、
設定画像の回転項目追加やランダム位置設定の範囲設定項目追加(矩形・円形を選択可能に)
その他各設定値によるブラシ反映具合の微妙な変更と設定値の変更時即保存/手動保存/固定設定の追加
くらいかなあ
AzDrawing→AzDrawing2だと大幅に機能等が追加されていて、
各種省メモリ化とブラシ設定周りの使いやすさ+設定可能項目増加、レイヤ周りだけでもだいぶ違うから
とくに慣れとかの問題が無ければ、AzDrawing2を使ったほうがおすすめなんじゃないかと思う
>>982 乙です
更新が止まっても一番使うお絵かき系のソフトなので
スレがあるのは自分にはありがたい
ブラシもらったり色々お世話になっとります
乙
980超えたら24時間でdat落ちだから立てるしかなかったよ
スレ立て乙
梅
>>982 おつ
なんかテンプレに追加的なものがあったら
>>1にレスアンカーつけて書いとくといいかもしれんね
おつ
気になってたんだけど
>>979の新しいSusieプラグインってどんなの?
>>987 AzDrawing Susie Plug-inのver.0.2
AzDrawing2形式の画像ファイルに対応してくれたので
画像ビューワーで普通の画像感覚で扱えるようになってかなり便利
ただ、画像生成前にキャンバスサイズのみを取得するツールとの相性が悪いみたいで
たとえば画像一括リサイズソフトのRalphaだと、取得される縦横の大きさの値が異常値→変換不能 になるのが
ちょっと残念なところかな
画像を生成してから変換するようなソフトなら問題無く使えるんだけど
プラグインはデバッガーか何かを募集してる状態?
>>990 3月1日付けで正式版が公開されてる(
>>1にある非公式Wikiの「関連ソフト等」ページに配布サイトへのリンク有り)
Readmeの開発履歴を見る限りでは、2月末くらいに動作確認が終わった
(画像ビューワーやレタッチソフトでの確認が主だったので、Ralphaとかはチェックから漏れた)
みたいな感じっぽい
む
>>990 >>991ちょっと訂正 ちょうど昨日更新があったみたいで(ver.0.2.6)
Ralphaとかでのキャンバスサイズ取得とかもすべて正常に動くようになってるっぽい
>>991を書いてた時間帯にはすでに更新されてた可能性もありそうでやや顔真っ赤
複数AzDrawing2画像データのサムネイル生成や一括変換、結合が直接できるようになったので
個人的にはかなりありがたいなあ