【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ6【3Dペイント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PIXOLOGIC(デモ版もここでダウンロード可能)
http://pixologic.com/
ZBrushCentral(本家ユーザーサイト)
http://www.pixolator.com/zbc/index.php
ZBrush研究会(まっきい氏の運営されるサイト。事実上のZBrush日本ユーザーサイト。基本的な事はここの過去ログ、Tips等を参考にせよ)
http://www.zbjapan.com/
ZBrush BBS Japan (研究会内にある掲示板。行き詰まったら恐れずここで聞こう!)
http://www.zbjapan.com/cgi-bin/zjbbs.cgi

【ZBrush国内正式代理店】
オーク
http://www.oakcorp.net/zbrush/
ボーンデジタル
http://www.borndigital.co.jp/software/zbrush/index.html
※PIXOLOGICからも購入可能。

初心者向けチュートリアル
「たこでもわかるZBrush」
http://www13.atwiki.jp/zzzbr/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:46:43 ID:3xATH5Gw
>>1


この過疎板でdat落とか・・・過疎板だからこそか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:40:49 ID:HHJ0WYbW
落ちてしまってたとは。。

ctrl+◎-◎ー◎ドラッグでマスクにぼかしをかける場合、トランスポーズマスターでやると1つのメッシュにしかぼかしマスクがならないのですが、これを全体に対応させる方法て無いでしょうか?

あと、Tポーズからのポーズ変えのコツなどありましたら教えて下さい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:49:17 ID:SmKtRGYM
前スレ
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ5【3Dペイント】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1281925868/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:31:55 ID:Zr22GLTr
言葉の壁・価格の壁・映像/ゲーム業界ご用達、素人お断りの雰囲気…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:38:32 ID:WFDJgHyA
GoZでmodoへ行き、頂点の融合などのトポロジー編集をしてZBへ戻ると、
Lowレベルからでも修復困難なほど激しくトゲトゲに崩れてしまいます。
GoZのプレビュームービー第2弾のような事ができません。
どうすれば上手く往復できるのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:10:06 ID:N277jT/h
ZB人体解剖本はアマゾンが最安値かな?高すぎるんだけど。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:18:56 ID:pkDOaZVr
複雑な物体を平面にするブラシはありますが、
球に近づける方法ってないでしょうか?

球からスカルプトして何かを作るのと逆の行程を行えるなにかがあったらと・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:20:07 ID:1Kq5QFML
逆モーフっていう技があったね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:11:13 ID:Ny4PdAGc
>>3
>ctrl+◎-◎ー◎ドラッグでマスク全体に対応させる方法て無いでしょうか?
ない。
マスクをポリペイントに変換して、別のところをマスクしてからポリペイントを
マスクに復帰させるって方法もあるけど、まあ面倒だね。

>>8
平面にするならPolish系のブラシとかとかClip Brushとか。

球体に近づけるならSmooth系のブラシとか球体にProject Allとか。
絵で示してもらわんと具体的に分からんけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:50:16 ID:G/LuSVTC
>>8
テレレレーン♪
マッチメーカーブラシー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:39:23 ID:dkUljh5V
>>8どんな感じのベースなのか画がないと分からんけど、
単に円に近づけるだけならtool→defomatonの中になんかあったはず。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:37:58 ID:SuPJiIxQ
あら、いっぱいあるんですね。色々ためしたいと思います。
ありがとうございました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:24:29 ID:EpzzGyEh
>>1


年末年始休みも黙々とZbrushだぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:50:48 ID:zO9FiQHw
久々に弄ったら分からなかったんだけど、アクティヴなSubtoolだけが白っぽく選択されているのを
レンダリング時にほかと一緒の明るさにするのはどうしたらいいんだっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:36:39 ID:YVMLEg6R
知ってるが、お前の態度が気に食わない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:34:00 ID:C0or/ZlN
>>15
アクティブなのが白っぽいんじゃなくて他が黒っぽいんだよ
1815:2010/12/28(火) 09:05:22 ID:My+lBdsm
(´・ω・`) やっぱりでんぐり返りしながら質問したら失礼かぁ・・・
結局思い出せないしググッても見つけられなかったのでBPRでレンダしたら他が黒くならなかった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:47:25 ID:PdsfNbTe
>>18
サブツールがポリペイントされてないからだよ
全部のサブツールを白で塗ってみ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:55:42 ID:folWbTVj
バージョン4で一番下に表示されている
サムネイルを起動時から非表示にしたいのですが
どこの設定をいじればいいんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:45:30 ID:0NFJyk/G
preference-->lightboxにあるけどオフにしても反映されないバグがある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:33:36 ID:COJWHMCy
>>20

>>21のとおりpreferenceの設定だとダメなのでマクロを使うべし
http://www.zbrushcentral.com/showpost.php?s=f636c410750be0c85ffb278c6f08b690&p=718675&postcount=8
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:43:02 ID:MxLfFzQb
教本について質問です。
人体解剖学とキャラクタークリエーションのどちらを購入するかで悩んでいるのですが、
この二冊の内容はあまり被っていないのでしょうか?それともどちらか一方あれば事足りますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:02:53 ID:D1VF6AOh
Divideが6以上あがらないので
Pri>memの compact Memを800から3500 MaxPolyMeshを15から30
に動かしたらMaxPolyMeshでエラーがでてうまくいきません。
OSはXpの32で 4GBはあるのですが
、どうすれば7にいけるでしょうか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:09:56 ID:uT5+IEiX
MaxPolyMeshの単位は百万ポリだったはず。
1500万ポリも使うの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:17:09 ID:ZSzxLJBb
番長本買ったけどあまり活用してなかったがUV作成の章すごく役に立った
ノーマルマップ用のUVは方向そろえないとシームの境界まるわかりで使い物にならないんだけど
それについて誰もあまり書いてないんだよね
ついでにUVマスターのマップをMaxに持ってくと
エッジ全部がシームになっててまったく使い物にならないwなんとかしてくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:49:39 ID:V2D3Vpxf
ポリペイントでMaterialの色を塗ったのですが、以前は明度は普通に明るかったのに、特定のパーツだけ薄暗く表示されてしまいます。
どこか変な設定いじってしまったのかもしれませんので、明度の戻し方分かる方いたら教えて下さい。
別のパーツであれば、同様にMaterial塗っても明るくぬれています。
ライト設定をいじっても変化はありませんでした。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:45:06 ID:3TKXsvss
>>27
マスクされてるとかじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:49:47 ID:H1NyzR0W
>>27

>>15でもあったけどそういう場合はまずポリペイントを疑うこと。
その特定のパーツだけポリペイントで黒く塗ってあるか、またはポリペイントが設定されていないかの
どちらかだと思う。

>>27さんに限ったことじゃないけど質問に回答が来たら
解決したかどうかもレスしてほしい。回答が正しいことがわからないと
後で質問する人の参考にならない。
3015:2010/12/31(金) 13:57:52 ID:r1A6+V78
ごめんね、おかげで解決できたんだけど書き込み規制でかけなかった・・・。
回答者さんたちありがとうございます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:02:30 ID:H1NyzR0W
>>24
MaxPolyMeshはPCのメモリ搭載量によって自動的に設定されていて
自動設定の2倍以上は非推奨。というか>>24のとおり上手くいかない。

なのでOSを64bitにしてメモリを4GB+OS使用量(=6GB以上?)に
しないとSDiv7にはできないと思う。

まあ大量のポリゴンが必要な部分だけディバイドするとか、ベースメッシュの
状態でその部分だけポリゴン密度上げておくとか、HD Geometryを使うとか
いろいろ小技はあるんだけどさ
3227:2010/12/31(金) 14:31:26 ID:V2D3Vpxf
レスありがとう。
>>28マスクはよく使ってるので違ったみたいです。
>>29
>その特定のパーツだけポリペイントで黒く塗ってあるか、またはポリペイントが設定されていないかの
どちらかだと思う。

Mrgeのペイントのみの方で白で塗ってみたらいい感じになりました。
知らないうちに何かグレー色の様なのが付いていたのかもしれません。
これでテンション上げて年末年始頑張れます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:43:23 ID:T7e0bGwJ
『CG』っていう投稿サイトみたら、Zbrushのタグ結構あるね
国内ユーザー少ないと思ってたよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:42:25 ID:U3I9VoNM
24です、レスありがとうございます。
やはり64bitで4G以上にしないとだめですか。
部分だけポリゴン密度あげる、というのは納得です、それでいってみます。
助かりました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:03:24 ID:/Uax9HnH
自分で作ったAlphaを登録して起動時から使えるようにしたいんですが、
ZstartUp>Alphaのフォルダに入れても、反映されないんですが
どうしたらいいかわかりますか?
PSDで保存してます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:29:00 ID:h6mqkHiv
確か、全体の設定を保存するみたいなとこなかったっけ?
それやらないと駄目だった気がする。
少なくとも追加brushだと設定保存しないと毎回初期化されてた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:46:36 ID:cnxHrEZE
>>36 store configの事でしょうか?
  それでも保存できないんですよね、、、。
  ありがとうございます。保留にしておきます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:57:14 ID:GpTZo4zm
>>35
アルファは追加してないからわからないけど、テクスチャなら自分で追加したのも出てくるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:48:04 ID:7byGIUAa
>ノーマルマップ用のUVは方向そろえないとシームの境界まるわかりで使い物にならない
TangentSpaceの向きがローポリ基準になって、それを制御する方法がない
ZBの生成が糞なだけだよ
そもそも向きのそろったUVなんて使う意味すらない糞UVになる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:48:19 ID:eFOMXf85
ZBで作ってる人体で、解像度を稼ぐために顔と胴体で、
別々のUVマップを持ちたいんですが、どうしたらいいでしょう?

ZBて一つのToolに、一つのUVしか持てないんでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:09:20 ID:ALhOotW+
ああ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:46:11 ID:P2Z123ed
>>40
顔と胴体にわけたらいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:14:50 ID:ALhOotW+
ベイク先のメッシュを別々に作ってしてxNormalでやればいい
同種のソフトでsmaskってのがあるけど、誰かつかったことあるんか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:12:58 ID:iLStpLhE
>>42 ありがとうございます。
   それだと、それ以上つなぎ目にかかる変形はできないってことですよね。
   やっぱり他の3Dソフトで完結すべきなのか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:11:33 ID:ZipO66vw
>>44
モデリングを完成させてからテクスチャを描けばいいんじゃね
複数オブジェクトの変形はプラグインのトランスポーズマスターか別のソフトをでやるしかないね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:17:59 ID:wmo38xm+
ttp://www.youtube.com/watch?v=QKYY47o-pzk&feature=player_detailpage#t=69s
トランスポーズのラインを引いてからそのラインに沿ってトポロジカルマスクをしてるんだけど、これってどうやるのかな?
普通にctrl+ドラッグでトポロジカルマスクだとトランスポーズのラインまで引きなおされてしまう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:15:20 ID:zsORGbsm
ZPR の保存方法ってctrl+s 以外でやるにはどうすればいいですか?どっかに
ボタンありますかね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:10:04 ID:a1t0pUPQ
サッカーボールを簡単に作る方法ってないですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:26:56 ID:TS8R7xx6
中国に外注する
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:26:14 ID:4R+GgTeR
質問させてください
MAYAユーザーですがZーBRUSH勉強中
ZーBRUSHオンリーで1キャラつくろうと思ってるんですけど
mayaのイメージプレーンのように、完成図を背面に表示させてそれにそってキャラを作る
ような作り方はz-brushではしないんですか?
何本かビデオ見たんですが、みんな直にオブジェクト変形させてる感じで、、、

できるんならどのようなやり方があるのか教えてください
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:16:36 ID:lledmtod
>>48
XSIのチュートリアルになら作例はあったけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:24:30 ID:35/UYmYQ
>>50
ImagePlaneでググる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:27:32 ID:+syn2NvZ
>>50
spotlight
5450:2011/01/12(水) 07:06:39 ID:PeyBQJN8
>>52 >>53
ありがとう、どっちもとりあえずいじってみてるところです

他の3Dツールでベースメッシュを作ったりトポロジーを変更しないでZ-brushのみで作成の場合
1キャラを何ポリゴンまで、って感じでポリゴン数の上限が決まってる時はみなさんどうやってつくってますか?
ごりごりモデリングする前にサブディビジョンLV1の段階でポリゴン数調節するのでしょうか?
それともある程度モデリング終わった時点でリダクションするのでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:20:39 ID:URMehisE
今日始めてHDジオメトリを使ってみました。
ポリペイントのノリが良すぎて感動した…。
なぜこんな便利な機能に今まで気付かなかったんだろうorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:30:44 ID:5ZGpH3kG
まあそのうちHDの色々な使い勝手の悪さに辟易するようになる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:46:35 ID:5cLuVmUC
感動の後に絶望が待ち受けるソフトだから仕方ない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:29:01 ID:0PgQ1jsC
いちいち否定的な書き込みをする人ってなにかあったの?
使いこなせなかったとか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:09:55 ID:bZk70b2g
テクスチャ出力目的だと特にネガることないきがするが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:14:12 ID:kakMv8Kx
モデルにしても、スカルプとしたあとで分割してオブジェクトにして境目をそのままにしてデシメーションかけてから別々のをもどせばかなり使える
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:34:24 ID:r8r8XlWw
俺なんて彼女をzbrushで作るのに成功したし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:10:48 ID:0l/iiXk+
ツールに理想の王子様など居ないという事にそろそろ気づくべき
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 05:10:40 ID:cUrzNcJO
本命 Zbrush
愛人 3D coat
気になるあの子 modo
昔の女 vector works
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:03:51 ID:vJf0tgVb
sculptris「ちょっと、私は遊びだったの!?」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:18:47 ID:cUrzNcJO
>>64
幼女には手を出さない主義なんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:26:16 ID:Mc2A6jbW
Mudbox「べ、別にあんたのことなんか好きじゃないんだからねっ!」
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:32:12 ID:FxxhwUAA
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:38:20 ID:JN+410By
紙に印刷する通常のプリンタとは異なり、立体の造形物を作成できる3Dプリンタ。
現在はまだ法人向け用途が主で、1台数百万円と高価なモノが多いが、中には個人向けに
設計された安価で小型なモデルもチラホラと登場してきている。先日、米ラスベガスで開かれた
国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」にも、日本円にして
約10万円程度の3Dプリンタが出展。メーカーのウェブサイトから5,000種類ものデータを
ダウンロードすることでいろいろなモノが作れるこの3Dプリンタは、家庭で使うプラスチック製品なら
たいていのモノは作れると注目されているようだ。

この3Dプリンタは米国のMakerBot Industries社が開発した「Thing-O-Matic」。シンプルかつ
質素な外観とは裏腹に、その中には超ハイテクな技術が詰め込まれている。縦横約30センチ、
高さ約40センチというこの機械により、「縦横約15センチ、高さ約17センチまでなら、どんな
プラスチック製品も作れる」(英紙デイリー・メールより)そうで、1,225ドル(約10万円)で販売中。
これまでに約3,000台を販売したそうだ。

気になるのは具体的に“何が作れるのか”だが、デイリー・メール紙には例として「チェス」
「模型の車」「鉄道模型のアクセサリー」「アクションフィギュア」といった趣味の品々のほか、
「食器」「審判のホイッスル」「哺乳瓶」「カメラのレンズフード」「計量スプーン」「弁当箱」
「イヤリング」「ワインストッパー」「食洗機のプラスチックノブ」「シャワーカーテンのリング」など、
多様なアイテムを挙げている。

また、米フォーブス誌は造形の際に必要となるABS樹脂(※ほかに高密度ポリエチレンにも対応している模様)が
「1ポンド(約450グラム)につき約5ドル(約400円)」とランニングコストに触れているほか、一般の人でも
「手頃で簡単に動かせるプリンタ」と紹介するなど、「Thing-O-Matic」を称賛。現在はまだ
対応していないものの、MakerBot Industries社は将来的に、プラスチック以外に金属も扱えるように
すると意気込んでいるそうだ

http://www.narinari.com/Nd/20110114873.html
http://www.youtube.com/watch?v=pXxWCnn4YLI&feature=player_embedded
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:44:34 ID:JN+410By
>>67
先に張られてた

10万で手にはいるならマジで夢が広がるな
だけど、光を照射するやつとちがって塗り重ねるようにして立体化してるから尖った造形とかは苦手なのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:52:48 ID:NHtp1w6i
フィギュアとかどんな精度なのか見てみたいねー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:57:55 ID:z4I1Et9O
ABSってそんなに安かったっけ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:24:19 ID:okX15ZjZ
組立キットで売り出してるのを何処かで見たような気がする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:21:08 ID:Yi69mQN9
Zbrushって日本語版は予定も無いの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:16:00 ID:NHtp1w6i
ttp://www.thingiverse.com/derivative:2981
どんな按配なのか気になっていろいろ調べてみたけど積層型だとどうしてもこういう段々が出ちゃうのかな?
これが安いからなのかしら。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:52:32 ID:8tJOwtun
>>68これは、前に7万円でつくる立体プリンタと同じ程度ぽいけどねー、見た感じ
あれだと、単にホットボンドで作ってる感で実用的では無かったよ。ぐぐると分かる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:52:05 ID:7UPxGF49
>>68
こっちのやつがよさそう
【仮想空間から】立体出力 総合スレ1【現実世界へ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1276060114/186
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:53:44 ID:IXFdXFEf
ペンタブ使うのが当然と思ってたけど知識ついてくるとマウスのが楽だな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:34:00 ID:nE4KLKP5
ペンタブのが楽
扱うとかじゃなくてきちんと美しい物を作り易い(俺は)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:21:00 ID:iwEi/1XS
リトポとかローポリ弄るときはマウスの方が楽だけど
そういう時って別のソフト使ってしまう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:56:59 ID:K9UuM8uc
ZB4評価版はまだでてこないんですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:09:05 ID:j4S0ZSua
確か前スレで、人体本がアキバのヨドバシだかに売ってたってレスを見たんですが
電気屋で図書カード使えるでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:18:28 ID:4Ax+1vmx
電話しろよw 在庫確認もいっしょにできるだろw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:58:52 ID:GYMaIvDo
そういえば人体本は出来れば中身見てから買ったほうがいい内容だった
参考にはなったけど値段を考えるとなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:10:57 ID:1N+FcwS2
人体の不思議展の物販コーナーで買ったCDが何気に使える
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:16:58 ID:wR43hc+2
前にニコニコに投稿されたPVがしっかりshade公式で宣伝につかtって
商売しててワロタ

http://shade.e-frontier.co.jp/12/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:18:34 ID:wR43hc+2
ごめん間違えた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:57:22 ID:FB44DYI0
質問なんですがこれは画像の出力ってできないのでしょうか?
snapshotを使っても、保存方法がmovにしかならないです。
しかたないので画面をキャプチャして使うことが多いのですが、
その場合、ブラシの二重丸マークまで撮影してしまうことが多いです。
ブラシの二重丸マークを画面から消す方法もあったらうれしいのですが
何かないでしょうか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:10:23 ID:C2CU+RhL
レンダリングしろよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:24:36 ID:T8w1i1R4
画面の◎は丸のサイズを一番小さくして端っこにもっていけばいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:23:16 ID:H5C4U00l
>>87
Document > Export

PreviewもBest RenderもBPRも関係ない。
キャンバスに見えてる絵がそのまま画像ファイルとして出力される。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:04:17 ID:QdCf0KcB
スカルプティングってシワとか作るだけならいいけど
自分で新しく形を作っていくときにリトポロジーが必要だからおしいよね
リトポロジーしなくていいんならかなり効率あがるんだけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:49:48 ID:iq8b2i5A
>>91
用途によるんじゃないかな
そのままレンダリングする用途ならリトポしなくてもいいし
立体出力ならリダクションかけるだけでいいし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:40:49 ID:HNfdCtTo
ゲーム用途ならリトポ必須なんだろうけど
スカルプトのためだけにリトポする必要はないかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:25:37 ID:FCrU0TDe
新しく形状を作るためのZzsphere、Sketch、Shadowboxでんがなまんがな
目的によっては途中リトポするけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:40:54 ID:iq8b2i5A
>>94
どれもリトポいらないと思うけど
リトポをしないと目的の形状が得られないっていうならまだ慣れてないだけかと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:35:35 ID:HEClgyJe
リトポって立体形状とトポロジを
先に頭の中で作れない人のための
介助用ツールでしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:37:02 ID:fydkCU9d
ちがうよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:04:46 ID:JyyyOKNi
新しい解釈だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:09:42 ID:MDOz9cUg
オブジェクトの外側をドラッグしたときにカメラが回転しないようにできないでしょうか
極端に細長い箇所を触るのに不便で困っています
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:08:32 ID:wZtJNXH/
あ、うちもそれ知りたいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:30:27 ID:PrH4dJTo
使えるかどうか知らんがこんなんあるおz
Zbrush上でMayaのALTナビゲーションを実現する「ZSwitcher」
ttp://draster.com/ZSwitcher/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:39:28 ID:MDOz9cUg
出来ませんでした
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:40:23 ID:WngzKEck
Photoshopのようにマスク時の色を変えたいのですができますか?
ポリペイントで塗ってマスク化とかではなく
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:02:32 ID:9bq6UC23
Zbrush4を使っているのですが、Sphere3Dをポリメッシュ化する際に
ボタンを普通に押しても反応せず、SaveAsを押して一回キャンセル、の作業をしないと使用できなくなっています。
一応使えるので問題はないのですが、改善策をご存知の方いらっしゃいませんか・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:14:00 ID:IRli/2SJ
ttp://www.zbrushcentral.com/showthread.php?t=101375

作り込みマジキチ杉だろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:23:49 ID:IEKl2QM4
>>105
制作に2年くらいかかってるのか
にしてもすごいな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:17:05 ID:p+F5Bm3F
ブラシで引っ張る・押す、はいいのだけど、ベルトをよじるみたいなのはZBだけでやる場合どうしてまか?
例えば、バッグのベルトの紐がなびいてるみたいな感じだと一方向に引っ張るのは楽なのですが、ひねりを加えながら3次元的にうねっているというのが難しいです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:57:21 ID:WSxehm29
>>107
zsphereでリグを作って捻るかマスクしてローテートするのは?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:53:13 ID:4k+IvVcS
>>108ありがと。zsphereリグ良いかもしれませんね試してみます。
やりたい事のイメージとしては、厚みのある帯を例えば∞の形にするには複雑にうねる必要があり、ブラシでやるには無理があったんです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:21:08 ID:YcS3AR0J
>>105
2Dで描けばまだ早いだろうにw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:46:31 ID:efMq1VIK
そう言えば上の人は2年ぐらい前にまだ靴を作り込んでる所だった
俺はてっきり靴だけで完成と思っていたが…まさか一部だったとはw
粘り勝ちだね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:00:15 ID:+j6GlX9K
デアゴスティーニ商法だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:53:15 ID:w+Mqrs08
 左右対称かつそれを回転対称に配置した絵柄を描く場合はどうすればいいでしょうか?
図にするとこんな感じで、
ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=969

例えば、円柱状の柱や柄などの模様を描くときに、こういう設定出来ると便利なのですが・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:15:39 ID:2mLZBRzA
>>113
Radial Symmetryでできるんじゃないかな

バージョン違うとはいえ3.1のリファレンスマニュアル読めば大体の質問は解決できそうなんだけどね。
(オークはver4用にいずれ別売提供予定との事でもう売ってないし、ボンデジではもう品切れが続いてる)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:13:35 ID:mfCg3YQ0
>>114 そう思って、試してみたんですが、Radial Symmetry("R"のボタンですよね?)では回転対称には出来ても、
左右対称のものは出来ないようなのです(Mirrorにチェックを入れても、振る舞いが変わりません)。
出来ないんでしょうかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:43:40 ID:13ML2bwx
>>113
ZBrushじゃなくてもいいなら↓こういうのとか、イラレ使うとか
ttp://kchfy.web.fc2.com/freeware.html
117115:2011/02/01(火) 12:51:05 ID:mfCg3YQ0
>>116 2Dなら手持ちのソフトで出来るのですが、スカルプトも出来たら良いなぁと
上にも書きましたが、柱の模様とかを彫るときに出来ると嬉しいんですよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:26:27 ID:dKvK1HTZ
>>117
まず回転対称の彫りものを作ってから、それをMRGBGraberでアルファにしてからDragrectではってあげればいいじゃん
もうちょっと考えて工夫しようぜ 作り手なんだろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:30:17 ID:dKvK1HTZ
あと、自分も言葉に釣られて回転対称なんて使っちゃったけど点対称な
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:49:35 ID:dKvK1HTZ
ごめん 上の方から読み返してみて”左右対称かつそれを回転対称に配置した絵柄を描く場合はどうすればいいでしょうか?
のとこが意味不明だったんだけど図形の話だけなのね。
なら上の人のソフト使って模様書いて、それをアルファとして貼りつけて凹凸付けてあげればいいんじゃないかな?
それか、n回対称が偶数なら、たとえば例にでてるずならはじめにRadialcount6でやって模様書いてそのあとでRadialcount3でいらないところをならして違う模様書けばできないことはない
でも平面とか高さとか綺麗にやるなら図形をアルファで書いたあとで貼りつけたほうが綺麗にできると思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:53:29 ID:dKvK1HTZ
さきにRadialcount3でマスクしてやればならさないでもできるね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:33:29 ID:kbVtliZ2
>>120の意味が分からないんだけど・・・俺だけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:12:02 ID:qWPwpFnu
説明がヘタだった
丁寧に書くと
”左右対称かつそれを回転対称に配置した絵柄を描く場合はどうすればいいでしょうか?”
はプレーンなら、RadialSymmetryオンにしてx、zをオンにすればできる(軸はオブジェクトのローカルの向きによるからそこはそれぞれ変える)
で、例に上げてある図の3回転対称それぞれもやるなら、偶数の回転対称なら(例6回)RadialCount3でマスク書いてから6にして模様書く
その後で6のままマスクして、3に下げて模様書くところをマスクを消して6に戻して掘ればできるよってこと

初めてやったけどこういうことでしょ?違ってたかな?
ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=970

でも他のソフトでアルファつくって貼ったほうがいい気はする


124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:03:08 ID:kbVtliZ2
>>123 なるほど、プレーンで出来ることを確認しました。レスどもです。
円柱とかの場合は、今まで通りアルファ使ったり、別オブジェクトで作ったりすることにします。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:14:06 ID:W4hBRIWJ
質問させてください。

テクスチャを作って、ディスプレイスメントマップに入れて、AppyDispMapで
モデルに反映させました。
ただ、どうしてもUVの継ぎ目が段差となって出てしまいます。

これをなんとか回避する方法はありませんでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:25:52 ID:TMEktChJ
ZB4.0の邦訳マニュアルまだ完成しないんすかね?
誰かオークの中の人と仲良しがいたら漏れが待ってるって伝えといて下さい
お蔵入りにしたら絶対に許さないよ!ともね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:34:34 ID:K77fsWs/
自分で電話しろよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:52:56 ID:TMEktChJ
漏れに命令するな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:45:32 ID:jFIKvkyf
>>128
じゃあ会社にも命令すんなよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:26:02 ID:FiYv6zbb
>>128
いいからガタガタ言ってねーでやれよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:01:35 ID:kOc8nQr/
xNormalが立ち上がらないんですが、解決方法とかわかりますか?
以前はimportexportなんとかdllが読み込めないとでて無視して、
読み込んでる間にタスクマネージャーのプロセスでxNormal.exeをクリックしておくと立ち上がるという謎なことをしたら立ち上がってたのに
今度は、それ以前に問題が発生したため終了しますとなってしまいます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:02:35 ID:kOc8nQr/
↑クリックしておくという謎なことをしたら立ち上がってた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:33:09 ID:S/q+3r4X
zbrushと関係なくね?
xNormalのメーカーに聞けばいいじゃない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:41:45 ID:XZBQFSeE
インストール先をへんなところにしている
管理者として実行できてない

とかじゃね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:40:44 ID:ycJIoPm1
ディスプレイドライバを入れ直したらエラーはでるけど、タスクマネージャーのexeにカーソル合わせておいたら
起動できるようになった
インストール先いじってないし、管理者で実行してるよ
そういえば、みんなxNormal使ってないの?
zbrushのはtangentでシームで切れ目がでたり、普通よりノーマルマップによる自己の影がこすぎたりで使えないんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:52:21 ID:+R8YTo6R
使い方間違ってるんじゃないですかね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:00:42 ID:ycJIoPm1
両方つくって試してみ
Zbrushのはシーム付近でUVの展開によっては切れ目がでる
それに凹凸の再現が正確じゃないよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:35:08 ID:8UgMqUKc
>>137
切れ目は出たことないなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:12:55 ID:a0Wnn4Ys
ごめん、なんだろ
今さっきデフォの犬とかで試してみたら、むちゃくちゃなシームもってても切れ目でなかった
徹夜でいじってたファイルがおかしかったのかも それか俺が
自己の影も暗くならなかった xnormalの起動といいなんかPCがちょっとおかしいのかな
申し訳ない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:02:56 ID:ibHwPuWz
でもZBのノーマルマップは実用レベルに程遠い
GoZで今の所どんなノーマルマップかプレビュー確認するくらい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:51:48 ID:a0Wnn4Ys
せっかく作った細かいところがつぶれるよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:28:40 ID:xoLyxTuB
xNormalが立ち上がらないと書いたものですが
ntdll.dllエラーだったので調べたら、Google日本語入力を標準のIMEに変えたらエラーなく起動できるようになりました
一応報告です
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:14:49 ID:h1YS00MM
ジオメトリHDとか使わないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:18:07 ID:0y1oEOTO
うちはGoogle日本語入力使ってるけどxNormal使えてるよ。

俺ならos再インスコするな。そのpcの挙動キモチワルイ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:09:03 ID:xoLyxTuB
気持ち悪いよね
今のPCの前もxnormal使おうとしたらGPUのエラーで立ち上がらなかったから放置してて
最近HDD変えたからOS入れなおしてこれなんだよね
Googleの切り替えで今使えるけど、一回gpuのドライバ入れなおした直後は使えてて、電源落として
使おうと思ったらエラーで立ち上がらないのが戻ったから調べたんだけどね

HDジオメトリ使ったときはZbrushで出してますよ。一応HDのも分割してデシメすればxnormalでできると思うんですけどね
基本HD使わないときはxnormalのが結果がいいから使いたいのよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:22:23 ID:ejC15idC
さてがんばろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:19:22 ID:grACGzlh
ZB4本読みたいけど、英文をしっかり理解できるとも思えない(/_・、)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:43:17 ID:PBQbtU09
英語の勉強まで、一緒にできてお得!
と考えるんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:06:34 ID:aOwis9lU
>>147
辞書引きながら読めば英語の勉強も一緒に出来る…、と考えるんだ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:46:06 ID:gFDCNeLR
youtubeやVimeoに山ほど動画上がってるからそれ見まくるのも良いよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:12:21 ID:QoNzz/z2
各コマンドのポップアップヘルプが充実してるのがうれしいね。

英語だけど
152はげ:2011/02/17(木) 18:55:16 ID:vj0QoC9Q
ZB内のスフィアからモデリング→リトポ→モデリング→でプロジェクションマスター使ったら
モデルの表示が逆転してしまうのだが、法線の向き整える方法ないですか?

ちなみにZgoでMayaの中で法線を反転しても意味がないみたいだ

教えてーうまい人
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:40:57 ID:S+pTqcS2
リトポって何?「BLESTAR ZBrush3.1 Lesson 基本編」では紹介されてなかった。
modo関係の言葉?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:26:56 ID:R0RuQL6C
リトポロジー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:31:17 ID:FBK5RpwV
ググれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:04:11 ID:S+pTqcS2
リトポってトポロジーの事ね。言葉は統一してほしい。共通点「トポ」だけって
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:06:08 ID:FBK5RpwV
なんで「リ」を無視するのかね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:06:29 ID:R0RuQL6C
うっせーハゲ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:06:42 ID:S9RcW7NH
なんか頭痛してきた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:07:10 ID:R0RuQL6C
>>156あてです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:21:24 ID:S+pTqcS2
>>157
なんで「リ」を追加してんの?BRESTARのLESSON25はトポロジーってなってんだけど。
BRESTARの間違いって事?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:34:10 ID:qOHG5bci
テクスチャをポリペイントに変換する一連の流れを教えてください。
お願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:46:36 ID:05wls3OE
英語で調べりゃ解るじゃん、ネタかね
topologyとretopologyでググればどんなサイトが出てくるよ
初めからポリゴンの構成とか無視するなら(zスフィア等)新規のトポロジー作成とは書けるけど
普通は再構成って考えるからリトポロジーと書く、zbrushはポリゴンを扱うから全ての場合で適応されるでしょ
ただ3dcoatなんかだとボクセルから行うから、この場合厳密にはリトポでは無いわな、元のポリゴン構造が無いもの
間違いようが無いでしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:52:04 ID:5rLY7g0h
まず全裸になる

ToolのImportやLoadToolからテクスチャを貼る
オブジェクトを用意する(UVを持ったオブジェクトですよ)

Tool>GeometryのDivideで十分な解像度まで分割する

Tool>TextureMapにある New Txtr でテクスチャ作成する
二つ上にあるTexture Onというボタンが有効になったか確認

Textureのimportで貼りたいテクスチャを読み込んでおく

Tool>TextureMapのimageをクリックして先ほどimportしたテクスチャを選択
ちゃんとテクスチャが合ってるか確認する

Tool>Polypaintの Polypaint From Txture でテクスチャからポリペイントへ焼きこむ

服を着る
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:26:45 ID:qOHG5bci
>>164
迅速な回答ありがとうございます
まさか脱衣が必要だったとは・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:53:21 ID:1+9pU6gQ
3.5R3を利用しているのですが、ZApplinkの項目がDocumentメニューにありません。
通常ならここに出てくるものだと思うのですが、何か手違いが起きているのでしょうか?
心当たりある方教えてください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:25:40.99 ID:UxzzvAWW
なぜバージョンアップしないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:20:00.92 ID:bclSzqjn
3.5しか割れが無いから。
それか使い勝手が前のがいいかどっちか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:25:20.03 ID:tIG6WYnJ
ttp://orita.client.jp/gallery2/Thumb_Sukumizu_red.jpg
こいつ時々ウザイんだよね
俺のfollowerの所でまたoritaが出しゃばってたから覗いたら、
ロリコンや基地外発言で有名なoritaでも子供がいるらしいね

逮捕されないで平気なの?こいつZbrushユーザーらしいから、
多分こういう所を出入りしてるツイート口調だしここに伝言しておきます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:44:16.47 ID:DqCdB4y7
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:53:50.49 ID:wTu8p1Pj
ツイッターでやれw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:02:43.32 ID:ardHTeY1
169は、何がそんなに悔しかったの??
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:10:07.58 ID:XUTMjcGH
発言ブロックすればいやん、何でそのままにしてんだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:28:45.98 ID:fMECJES0
『BLESTAR ZBrush4 New Features Lesson』 4.0の解説ビデオ出てんね
どんなもんか買ってみる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:50:47.08 ID:F79JNYl0
>>174
レポよろしく。
買おうかと迷って、結局買わずじまい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:56:48.22 ID:oup2AIJD
このソフト消しゴムみたいな機能は無いの?
スムース以外で
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:22:06.74 ID:8y6GYgYs
morphブラシでどうだい?
サブディビレベルは跨げないけど

ベースジオメトリを用意する

tool>Morph Target のStoreMT でベースの形状を記憶させる

お好きなブラシで彫りまくる

ベース形状に戻したい(消しゴム掛けたい)箇所が出てきたら
morphブラシでその部分をなでるとその部分がStoreMTで登録した
形状まで戻す事ができる


レイヤを作って彫るクセをつけておけば彫り始めた後で戻したくなったとき
一時的にレイヤをOFFにしてStoreMT
レイヤをONにしてMorphブラシで同じ事が出来る

と、思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:38:09.39 ID:gVZwb61M
>>176
ポリッシュブラシは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:04:17.93 ID:oup2AIJD
>>177 >>178
ありがとう

無事できました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:03:34.75 ID:3wit7yKW
>>99
> オブジェクトの外側をドラッグしたときにカメラが回転しないようにできないでしょうか
そういえば昨日触っていたらめんどくさくてあまり実用的じゃないかもしれないけど
ちょっと近い事が出来たので一応書いておきます


ToolでPlane3Dを選択してMake PolyMesh3Dでメッシュ化

そのままドキュメント(キャンバス)を埋めるまで拡大してEditを切る(Tキー)

本命のToolを選択し、ドラッグしてドキュメントに配置

TキーでEditに入ってお好きに彫りまくる


こうすると後ろに引いたPalne部分をドラッグしてもカメラ回転しないし
編集中のToolの外側からドラッグしてスカルプトやペイントが出来るみたい

ただこの状態だとEditしたいToolと下敷きのPlaneが微妙に重なって表示されるので
本命のToolを配置してEditに入る前にMoveにしてTool外を下方向にドラッグして
本命Toolを手前に持ってくる事

この時完全にToolを手前に持ってくるとPlaneをドラッグした時カメラが動いてしまう
ようになるので若干後ろのほうが重なるぐらいまでにしておくと良いみたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:35:30.08 ID:EWY9BxBk
たった今ZBrushをインストールした初心者なんだけど一番初めに買う本が
「ZBrush キャラクタークリエーション - 高度なスカルプティングテクニック」
では高度過ぎて分からないなんてことはありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:39:19.87 ID:BpnVfQ1O
分からないということは無いと思います。けどZBのどこにどういった機能があるか?とかは不足しているかも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:12:59.81 ID:LHxHGOfw
>181
ZB4対応の新版が原著で出てるから和訳されるの待った方がいいかも
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:16:22.13 ID:5cbst2AX
そんなモン待ってたら、1年後になるね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:32:52.58 ID:KLQ14gFm
>>181
おいおい、ここは質問スレだぜ!?
歴戦の猛者共が質問に答えたくてウズウズしているのが目に浮かぶぜえ…!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:27:08.56 ID:WFiUPSou
>>185
ぶっちゃけオンラインの説明とわからないボタンの上でCtrl押してわからなかったらググれば基本的な使い方はわかる
大して専門的なものはないよ
あとはそんなことより形つくって、慣れるのとデッサンとか造形をきちんと出来るようにした方がいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:30:33.41 ID:WFiUPSou
>>181
高度ってことはないから日本語で書いてあって基本的な流れをさっさと覚えたいなら買ってみて損はないんじゃないかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:22:54.90 ID:CuXsWeN9
>>187
てめえそんなこといって番長買ってしまったらどうするんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:24:20.85 ID:Hie9Uy28
あ、やっぱ番長地雷なの?そんな気はしたがw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:37:08.28 ID:G+hpAdQv
値段が値段だし、買う前にちゃんと現物を比較して買うでしょう。
みて選んだのなら、番長でもなんでもいいとおもうよ。
情報の補完はネットでもできるし。必要なのはとっかかりとしての一冊目でしょう。

まぁ自分はメドゥーサ買ったけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:06:49.03 ID:HHh/FJj+
聞きたいんだけど
Zbrushどんな時に使ってる?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:00:45.47 ID:sARP6N7P
気持ちがノッてる時。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:53:07.14 ID:7Iqag+9S
BLESTARの「ZBRUSH4」日本語解説ビデオ とばしながら観た

内容は「3.5」〜「4」の新機能・変更点をボタン・ゲージの細かい使用も含め丁寧に解説
ソフト使用3ヵ月の自分的には、スポットライト・シャドーボックス・用途不明だったブラシの使用法やレイヤーの変更点等
知りたい事は大体入ってた
が、レンダリング・マテリアル・UVの設定は、尺の都合解説無し
しかし、何故か『Sculptls』の使い方が入ってる

ビギナーは、コレと「3.1の基本編」の同時購入がいいと思う
中級者は、コレだけでいいと思う

「4」の日本語ガイドはコレしかないので英語不可の選択肢は之のみ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:02:12.69 ID:V9xamTNU
レビュー乙
もうちょい安かったら買うんだけど、給料出たら検討する
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:09:25.64 ID:N0k/JKkC
レイヤーでたまに頂点カラーがおかしくなったりすることあって、
レイヤーを使うのちょっと抵抗ある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:56:13.58 ID:TLWKz3XO
ミラーをかけてる状態で選択領域だけ表示をすると、ミラーされてる側も
表示されるだけど、「ミラーはされてるんだけど表示はされない」方法ありませんか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:42:28.02 ID:pxDtjKRg
>>196
非表示部分はどうやっても編集されないので、
表示部分だけ変更した後にSmart ReSymなり
Mirror And WeldなりSubTool Masterなりで
対称コピーするしかないね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:40:54.20 ID:S/x0qayL
>>197
なるほど、ありがとうございます。

まだいくつか質問があるのですが…

他の3DCGソフトで言うローカル座標でSubToolをミラーというのはできないでしょうか?
やりたいのは、全身をある程度のポーズをつけた状態で(T字とかじゃない)
ZSphereで組み上げてMesh化。その後ゴリゴリしたいのですが、
たとえば片腕を編集中に、X軸で(親指側と小指側というか)対称にしておきたかったり。

あと、ImagePlaneで下絵を用意してZSphereで骨を置いていきたいのですが、
ズームをかけると下絵はズームされず編集中のツールはズームされるという
状態で、どうにもうまくいきません。正面からだけでもいいので、下絵とツールが
連動して表示される方法はないでしょうか?

とりあえず以上です。
お分かりの方いらっしゃいましたらお教えください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:51:20.93 ID:S/x0qayL
あ、すいません。198の質問の前者ですが、MSでいうと
前後対称の肩パーツを思い出していただけたらわかりやすいかと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:24:01.21 ID:9pSngjK+
>>199
前後対称の肩パーツで左右対称にしたいなら、xとzで対称をオンにしたらいいよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:30:34.65 ID:9pSngjK+
>>198
> 正面からだけでもいいので、下絵とツールが連動
下絵表示用の板をサブツールに追加して、その板にSpotlightで下絵をポリペイントするってのはどう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:37:03.53 ID:SNge7IRN
今日ZBrushを初めて触ってみたんだけど・・・
ZスフィアをAdaptive Skinでプレビューすると100%落ちるorz
何が原因なんだろう・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:44:27.80 ID:q2Hut+vE
割れだからです
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:31:22.30 ID:S/x0qayL
>>200
あ、そうですね。
X、Y、Zに合わせたらそれでいけそうです。
斜めとかは無理っぽいので、モデリングするときのポーズをもう少し制限しようと思います。

>>201
透過はしてくれないけど、それでどうにかいけそうです。

ありがとうございました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:51:50.32 ID:S/x0qayL
あ、透過はGhostTranspでいけました。すみません。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:43:37.73 ID:KtjBnxEG
PIXOLOGICのほうは$700弱、オ*クで買うと10万弱。
日本語化できるわけでも、日本語マニュアルがついてるわけでもない現状で、
英語のUIでもいい人間が後者で買うメリットってなに?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:31:01.27 ID:9eT4sYf5
ない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:38:51.39 ID:/XiAmExf
>>206
アクティベーションでトラブルが起きたときに日本語で対応してくれる
あと解説書的な日本語の本がついてこなかったっけ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:45:21.90 ID:IsdcbvIV
うちはピクソで買ったんだけどオークだとブログに新機能とかでたときにユーザー専用に解説ムービーをわかりやすく作って
アップしてあるみたいでうらやましいなぁと思ったよ。
技術的なことも相談したりできるのかね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:15:48.54 ID:EPecqNwK
オークの解説ムービーは誰でも見れるんじゃね?普通に見てるよ。
相談は、購入者しか無理と書いてたが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:56:46.63 ID:IsdcbvIV
いや、書き方悪かったけどユーザー専用ページでだけ公開しているムービーもいくつかあるみたいなのよ。
個別リンク張れないブログだからどれって示せないんだけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:44:41.46 ID:btMYYC2T
R3.5のときNovedgeで400ドルくらいで買えた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:46:27.51 ID:eUYKOjVY
このスレ知らなかったんでうっかり番長の本を買ってしまった。
本屋で見たときは手始めにいいかと思ったけど
最初のページから機能の説明とか読んでこうとすると全然頭に入らない。
作例もしょぼすぎて無駄な時間を過ごしてしまった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:04:37.42 ID:DzWcgTWz
番長本の値段は高いけど取っ付き易い点は評価したい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:02:04.64 ID:6OWujIt5
ボンデジの本、3冊とももってるんだけど、
まぁ、3冊で一冊みたいなノリあるな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:53:23.87 ID:Sqcq6D1+
ここの住人で入門書でも作ればいいんじゃね
逆引きzbrush みたいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:35:21.81 ID:B2wkQ1EX
公式にも乗ってるあの日本語のチュートリアルDVDってどうなんだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:45:43.36 ID:58csgygG
>>213
あの本て、見た目はカラフルだけど、個人的なメモを大学ノートに書き散らしたみたいなもので、第三者が読むとすごくわかりにくい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:19:25.28 ID:+nMRBNE+
おっ、ZB4のトライアル版でてるみたいよ。本家
ここのやつはもう持ってると思うけど、これから触ってみたいやつはどぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:01:33.53 ID:5FXKkEEK
縦ロール作りたいんですがプリミティブのTwist変形だけだとスプリングみたいになっちゃうのです。
Y軸にあたる部分が短い、とでもいいますか。何か妙案ありませんでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:32:22.57 ID:T4BF5CLk
Cubeから作ってるのかな

ToolのMake Polymesh3Dでメッシュ化してから
MoveでセンターをX方向にでもずらして
Tool>DeformationにあるTwistで巻いてみてはいかがかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:52:07.60 ID:ZphTb3+J
>>220
ZSphereで骨格を作ってZSketchでモリモリしたらどう?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:48:55.02 ID:T4BF5CLk
ロールの外形になるフサを作ってそれに巻きつけるイメージでマスクを描いた後
SubtoolのExtractするとマスク描いた部分だけが厚みを持った別Toolで生成される
厚みの度合いはextract右のThickで調節してね

そのままだと厚みの部分のポリゴンがガタガタだったり分割足りなかったりするから
extractされたSubtoolを選択してGeometryのGroupsLoopをすると良い感じに分割される

あとはInfratブラシやBrush>Auto MaskingにあるBackfaceMaskを使ったりして
お好きに彫りこむ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:52:03.13 ID:GOXWbOiF
おまえ凄いな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:10:08.63 ID:Bhs3MdXz
人によって作り方が違って面白いな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:12:39.23 ID:U4nYx8y0
GroupsLoopって今一良く解らない
最適化するっていう機能?なんか綺麗なメッシュになるのは分かるけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:13:21.39 ID:T4BF5CLk
>>226
ctrl押しながらgroupsloopsボタンの上にカーソル置くと説明がでるけど
polygroupeの境界にエッジループを追加するようなコマンドですね

実行するときPolishの値が大きいとスムージング掛け捲った感じになるので
最適化に近い挙動になる感じ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:49:26.10 ID:88Abxi6+
最近になってZBrushを勉強し始めました。
質問なのですが、先日セミナーを開催されたこの方のページ
ttp://koujitajima.blogspot.com/2011/03/zbrush-rendering-composition.html
にある、「コンポする」というのがよく分かりません。

それぞれのマテリアルを設定してレンダリングした画像やオクルージョンマップを用意しているというのは分かるのですが、
これらの用意した画像をどのように処理して最終的な画像にしているのかが分からないのです。
フォトショでレイヤー別に読み込んで重ね合わせているのでしょうか?

非常に初歩的な質問かもしれませんがご存知の方教えてください。お願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:00:17.12 ID:LomG4aLM
コンポジットのこと
画像をいろいろ加工してよく見せるようにするんだよ
フォトショでレイヤー別に読み込んでいろいろ加工したり
トーンカーブとかいじったり絵作りすること
Zbrushに限ったことじゃなく写真とかでもやる

230228:2011/03/04(金) 06:10:14.33 ID:88Abxi6+
>>229
迅速なお返事ありがとうございます。
なるほど、そういうことでしたか。

単純にレイヤーを乗算などで重ねるだけでなく、複雑な設定も必要なのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:28:01.00 ID:2PaqQGEl
俺もそんなテクニックを知らなかったからツベの動画みながら
何となくやってみたら、何となく出来たよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:04:40.34 ID:LomG4aLM
>>230
君デッサンとか絵とか書かない?
気持ちいい絵を作るんだよ
自分が必要だと思ったら必要な部分をいじる
もっと自分で考えてやる必要がある

上であげてた人もなんかすげーとか持ち上げられてるけど
やってることは普通のことだぞ
できてない人がこの分野には大勢いるけど
聞いてばかりじゃなく、こうしたいからこうしようっていう姿勢がないといいものは作れないよ
頑張れ
233230:2011/03/04(金) 07:38:47.17 ID:88Abxi6+
>>231-232
ありがとうございます。
正直、モデリングが好きなだけでレンダリング画像をどうのこうのというのにはあまり興味がなかったのですが、
ちょっとがんばる気になってきました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:32:09.54 ID:nvr5fJHz
モデルはあくまでイチ素材ですもんね
そのまま塩だけかけて美味しいのもありますけど
一手間掛けるともっと美味しくいただけるという
235220:2011/03/04(金) 12:12:06.86 ID:FfKGzkAl
>>221-223

規制で返信が遅れました。すごいいっぱいの助言ありがとうございます!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:57:33.36 ID:nZtGlGyO
>>232
その学生さんはレベル高い方でしょ。
ネット界隈をどう見ても日本人の中では(貴方も含めてかな?)普通レベルには見えん。
貴方基準のプロ含めた「日本人ではこいつを持ち上げろ」って奴のZ作品を教えてほしいわ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:35:22.91 ID:5xLCDKnY
>>236
急にどうしたの?
232はレンダリングした画像をそのまま出さずに、見映えが良くなるようにコンポジットするのは普通のことだと言ってるだけで、例に挙がった人のZBrushのレベルには触れてないでしょ
3DCGうpスレで暴れてた人?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:49:54.52 ID:nZtGlGyO
>>237
「持ち上げられてるけど 」
すげーのになぜ叩くW
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:44:10.33 ID:5xLCDKnY
>>238
> 「持ち上げられてるけど 」
上で持ち上げられてるのはコンポジットテクニックのことでしょ
> すげーのになぜ叩くW
叩いてるようには読めないけど?
作品を良く見せるためにレンダリング後にコンポジットをすることは普通の事、って言ってるだけじゃない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:36:52.75 ID:nZtGlGyO
>>239
「持ち上げられてるけど」をGoogleで検索してみたら判ると思うけど
一般常識的にネガティブな意味に捉えるけどねぇ。つーかネット外でも滅多に使わん。
2ちゃんって本当腐った奴ばっかりだわ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:30:52.25 ID:5uA7K8Nw
>>228のデータ貰ってきて開いてみたら、いきなりTotalPointsが15,430Milもあって
sdivを上げるとメモリエラーで落ちるんですがなぜでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:40:58.92 ID:xsNF1hI4
>>241
物理メモリが足りないなら無理かもしれませんが
Preferences>Mem にある
MaxPolyMeshを20.0以上に設定してみてはいかがでしょ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:52:52.73 ID:25xk6+5Z
私も>>228のZTLのsdiv上げると落ちます。
皆さんはどのくらいメモリを積んでいるのでしょう?64bit必須でしょうか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:24:58.21 ID:O5LQklIL
Win7-64bitの8GBメモリーで適当にMem値あげたりしたら
普通に扱えてるよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:06:41.76 ID:5uA7K8Nw
もう64bitじゃないと駄目な時代が来たか・・orz
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:39:28.34 ID:xsNF1hI4
zb自体は32bitアプリケーションだけど
x64OS上ではひとつのアプリで4GBまで利用できるから有利よ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:44:22.66 ID:QitobOiF
32bitだとOSの領域も一緒だから実質メモリ空間倍ぐらいの
差はあるな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:23:01.77 ID:m+xtQn72
メモリ買えよ
いま糞安だぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:37:26.33 ID:x9Lkm9+z
3Gスイッチも使ってみるとか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:43:02.33 ID:k6Fa/tdF
質問があります
カスタムUIでサブパレットを作ったは良いが、それを消す方法が分かりません
ドラッグアウトさせようとしてもリネームのモードになってしまう…
また上のメニューの消し方も同様です、どうやったら消せるのでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:15:31.59 ID:MOg8/mwy
サブパレットの中身全部ドラッグアウトして消してからだと掴めますぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:17:59.21 ID:k6Fa/tdF
ほんとだ!
ありがとうございます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:31:05.67 ID:MOg8/mwy
体験版が出たせいか触る人増えてきたのかな
良い事だ
254243:2011/03/07(月) 11:28:34.02 ID:ezbO+Znu
みなさん回答ありがとうございました。
64bitマシンに買い換えます。どこで買うか調べなきゃ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:26:57.45 ID:XYsSK/c/
止めはしないけど、自分の作品レベルにマシンがついて行くなくなった
時に買い替えればいいと思うけど・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:44:21.57 ID:WwUVmvjy
64bitにしておけば、3年はもつだろうし、いいんじゃね
ZBはグラボとか関係ないし。メモリーは今はたっぷり積めるし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:23:33.42 ID:TL46FtAW
ZBはいつになったらネイティブ64bitになるのだろうか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:25:38.46 ID:bYxmV6uG
Zbrushを国内代理店で買うメリットって、日本語マニュアルの購入権利が得られる以外に何かあるの?
きめ細かな電話サポートとか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:46:11.90 ID:iFRP98bD
頻繁にアップデート料金も取られないから
日本語サポートや補助目当てなら悪い選択ではないかな
これが毎年うp、料金日本だけ1.5掛けみたいなだとメリットは薄い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:59:19.00 ID:V9mINn0X
日本だけ価格2倍のSIに謝r
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:43:50.68 ID:fIBZRDJQ
起動時にウィンドウサイズを毎回変更するの面倒なんで
デフォルトの画面サイズを変更できる設定ってありますか?
起動時はドキュメントが960の720になってます
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:08:12.18 ID:rNFUY13c
>>261
起動時のデフォルトキャンバスサイズを変更したいのかな?

Documentから希望のサイズに変更後
Save AsでZBrushのインストールフォルダのZstartupフォルダに
StartupDocument.zbrって名前で保存すれば起動時に読み込んでくれるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:52:17.19 ID:fIBZRDJQ
>>262
ありがとうございます!!!!!!!!!!m(_ _ )m
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:06:13.67 ID:fIBZRDJQ
>>262
すいません!できませんでした(´;д;`)
StartupDocument.zbrの右のZBRの部分は拡張子をZBRで保存すると言うことでしょうか?
ZTLでしか保存できません。゚(うェ´o)゚。

ドキュメントサイズを1300の975に変更して
SAVE ASでZstartupにファイル名StartupDocument.zbrで保存しました
保存後はファイル名がStartupDocument.zbr.ztになってます
手順どこか間違ってますか(´;д;`)
バージョンは3.1です
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:07:06.45 ID:fIBZRDJQ
ファイル名がStartupDocument.zbr.ztlの間違いです(;^_^A
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:12:12.73 ID:fIBZRDJQ
>>262
シャットダウン画面の時にZBRで保存できました(*´▽`*)
無事ウィンドウサイズ変更できました!
ありがとうございました!!!!!!!!!!m(_ _ )m
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:47:43.79 ID:TexaDP5V
UV MasterのWork on Cloneについて教えてください。
UV展開したいサブツールを選択後、UVMasterのWorkOnCloneを押して真っ白になってから
Unwrapするのですが、おわってUnFlattenしたあとはどう扱うのが正解なのでしょうか?
CopyUVsして、もとのツールにPasteUVsしようともとのツールを選んでも、マテリアルは
クローンされた真っ白なSkinShade4のままでして。
手動でマテリアルを元のものと同じのに変えるという方法でいいのでしょうか?
その後の作業(ポリペイントやテクスチャ化など)でも特に不自由はないのですが、
この手順があってるかどうか微妙なので…。
宜しくお願いします。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:55:43.85 ID:pq2J8NzC
>>267
あってるよ
マテリアルがクローンと同じ白になるのは、クローンのマテリアルを維持してツールが変わってるだけだからそれで問題ない
まあ、白いマテリアルのほうがちゃんとペースト出来てるか確認しやすいしいいんじゃないかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:57:23.41 ID:TexaDP5V
あ、あともとのツールを選んでも末尾が変わってるんですが。
LoadToolで読み込み直したら名前はもとに戻りますが、
わざわざ読み込み直すのも手法として間違ってるような気がするので。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:11:46.34 ID:pq2J8NzC
>>269
UVの作業終わったら一区切りだし保存するときに前のものから番号1つ上げて区別しようとしてるんじゃないかな?
読み直さないで保存するときに気になるなら名前変えればいいだけかと・・・・
ちょっと神経質すぎるぞw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:21:07.94 ID:TexaDP5V
>>268>>270
気にしすぎですよね…
一度、どこをどうやったのか(ポリ数1万程度なのに)Divideもできない
真っ白なツールが出来てしまって、往生してたもので…。
今の方法でいじっていこうとおもいます。
ありがとうございました!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:24:40.65 ID:pq2J8NzC
>>271
ヘルプとかに使い方はきちんと書いてあるしネットにもちゃんと書いてある

ttp://oakcorp.net/zbrush/zplugins/uvmaster.php
こういうとこをきちんと読んで使っていきなよ
Zbrushに限ったことじゃないし、そういうことをサボるといいことないぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:26:07.91 ID:pq2J8NzC
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:14:08.88 ID:T5HJmGOh
2つ質問なのですが、
■Light Boxで読み込んだ画像をモデリングの参照用画像として使用したいのですが、
 読み込んだ画像の範囲しかスカルプトが行えません。画像の範囲外でもスカルプト出来るような
 設定はないでしょうか?

■他ツールで作成したobjに三角ポリゴンがあるらしく、ファイルをインポートしようとすると
 警告が表示されます。三角ポリゴンを確認する方法なかったでしたっけ?
 (確か三角ポリゴンを赤で示す何かあったような記憶が・・)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:56:19.96 ID:U4b41Lx8
SSDにインスコすると軽快になるか実験した人いない?
今度PC新調するから、快適になるならSSD導入しようと思うんだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:31:01.31 ID:5EN94JR7
殆ど変わらん
ZB用の仮想メモリはドライブへの読み書き速度を上げても
データの圧縮変換の際のCPU処理がボトルネックになってるっぽい
アプリの起動速度は上がるけど元々ZBってそんなに時間かからんし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:29:27.62 ID:SZkYqkks
>>275
OSの動きが段違いになるからSSDが使えるなら使うべき
ZBrushはlightboxが速くなるぐらいかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:29:14.48 ID:l+IHtRm0
これブラシの設定値(強度、面積、フェード濃度など)を
スタンダードやスムース等ごとに記憶しててくれないんだな

がっつり削って、薄くスムーズかける、みたいなことを繰り返すのが面倒すぎる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:42:35.97 ID:SZkYqkks
>>278
気に入ったブラシが出来たら保存すればいい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:54:25.19 ID:33fPQbZi
オークで驚くほど早く日本語マニュアルが発売されたけど、7000円の価値はあるのかな。
ZB3時代の日本語マニュアルは買ったんだけども。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:09:57.85 ID:4N4fxov6
買うだけ買って、要らなければオクで売ればよくない。
海外で買って日本語マニュアルほしい人もいるだろうから。
俺は3.5の時、知らなかった機能とかかなりあったからマニュアルはやっぱ有った方がいいと思うから買う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 05:00:27.05 ID:vsTfhOfw
ZBから出力したOBJにスムーズ設定がついてなくてベイク処理ができたもんじゃないんだが
このへんを何とかする方法無い?
モデリングソフト上でスムースエッジとか重すぎて出来ない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:58:02.49 ID:9adXWuTh
分割数を下げて出力するしかないんじゃない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:03:47.14 ID:QhUv7HPd
>>282
デシメーションマスターを使えばいいのでは
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:21:13.88 ID:0fnyusOy
マニュアル買った人いますか?どんな内容でした?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:24:24.92 ID:nLhXMSEC
マニュアルの内容なんてきいてどうするw
マニュアルはマニュアルだろw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:40:31.15 ID:80brKR+s
重かったとか軽かったとか、美味かったとか、色々あるだろう?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:47:19.99 ID:xCuHn7RJ
頭部を球からモデリングすると、目とか口とか面数が足りない箇所でてくるはずだが
このソフトはそのあたりをどうやって対処してんの?

面を再分割すると面数がそれほど必要ない後頭部とかまで
ムダに細分化されて重くなるだろうし

面が多く必要になりそうな箇所をあらかじめzsphireだかで重ね置きするしかないの?
事後に加筆できないってのは不便そうなんだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:48:01.75 ID:nLhXMSEC
なるほど

日本語マニュアル買ってないから参考になるかわからんが、買った時3で、セントラルにあるマニュアルを全部片面印刷したら
500ページくらいになって読むのに8時間位かかった記憶がある
ちなみに重い厚い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:52:31.17 ID:I9mtoJkX
読んでからすぐに女性にもてるようになりました
二年後には一軒家を建てられました
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:54:04.65 ID:nLhXMSEC
>>288
リトポ、初期段階で均等にしておく、気にせず分割する、低いサブディビでスムースしてりコンストラクトハイヤーサブディビ
とかいろいろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:02:53.01 ID:SZtSNCS6
今度の4.0のマニュアルは600pが2冊だったかな。読むの時間かかりそう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:30:28.97 ID:Fjjddg2B
>>288
彫りこみまくった後だとスムースかかったような状態になるからダメだけど
Tool>DeformationのRelaxである程度形を維持したままメッシュが均一に伸ばされる

SubtoolのReMeshAllでメッシュ作ってProjectAllや

>291が言ってるTool>SubtoolにあるReproject Higher Subdivという機能で伸ばす
http://www.youtube.com/watch?v=EOp1523Ky9w
使い方はこんな感じ

最終的にリトポするなら途中はあんまり気にせずガンガンSubtool追加したり
テキトーにremeshして行くと気楽でいいよ

最初から清書せずラフから起していく感じ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:45:27.32 ID:o7TsnZiw
Render の初期設定を変更するにはどうしたらいいでしょうか?
画面サイズの変更はDocument の save As start up でできたのですが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:33:44.45 ID:IyoddpsQ
>291,293
さんくす。参考になった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:00:34.46 ID:m/9XELoc
>>288
必要そうなところにあらかじめ割っておくこともよくやるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:04:37.41 ID:DY3j6US1
中心となるポイント群がズレてしまった時、他のツールに持って行ってポイントの座標をゼロにしているんですが、
みなさんどう修正してますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:27:35.17 ID:m/9XELoc
>>297
つ tool-deformation-unify
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:58:03.80 ID:DY3j6US1
>298
レスありがとうございます。
その方法で、オブジェクトの中心に配置されているそれぞれのポイントが
ゼロ位置に修正されますでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:19:51.29 ID:q6OmgyKq
>>298これ左右対象なら、そのファイルの中心点移動してくれるけど、非対称造形だとずれるかも
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:26:09.40 ID:lu4OutB0
マニュアル買ったんでしょ?人柱報告してよ
何ページが撮ってビップロダにうpしてぇ
それとも何か?今どきスキャナもデジカメも持ってないとか?
ウッソー!まじすか(わらい)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:08:06.02 ID:q6OmgyKq
4.0本着た。
他の市販本持ってないから比較できないけど、ざっと見た感じ、3.1日本語マニュアルより機能等の使い方が細かく書かれているからこれだけでも買った価値あると思う。
それに、なぜかモデル写真にエヴァとか、170pにどう見てもチョッパーとかが載ってるけどいいのかこれ?絶版になるかもしれないね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:34:12.11 ID:baD4yFGe
いいなあああああああああ!!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:53:40.74 ID:1LUDt3Kn
誤ってDeActivationせずにプログラムの追加と削除でアンインストール→そのまま同じマシンで再インストール、再Activation。
これってライセンスひとつ失くしたってことでしょか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:58:37.05 ID:1LUDt3Kn
↑ZBrush4です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:29:53.31 ID:OuWeEQih
このスレで前に上げてくださってた溝を掘ってくれるブラシを無くしてしまいました
便利だったのでまた使いたいのですがどこにあるか誰か教えてもらえませんか?・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:14:51.11 ID:eeMjGOCR
>>304同じマシンなら多分大丈夫
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:55:21.23 ID:1LUDt3Kn
>>307あざっす!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:51:35.92 ID:DP1F+upv
質問です。
Zbrushのライセンスは、例えば自宅のPCと会社の自分のPCにインストールするというのはアリなのでしょうか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:05:26.62 ID:eeMjGOCR
okok
ただし同時起動は駄目
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:09:11.42 ID:DP1F+upv
ありがとうございます!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:18:04.82 ID:f/fA780V
ソフト買わずにまずマニュアルだけ買うのってアリ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:39:33.42 ID:CbIoiORw
なし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:25:42.09 ID:4TXhukOY
どういう状況なんだろう
会社で使ってて自分は持ってないけど家に置いておきたいとかか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:06:35.27 ID:y50nqvRW
割れ使ってるからマニュアルだけ欲しいとかじゃない?
マニュアルは日本代理店でかったやつライセンス1本に1個(2冊組)買える権利があるたいになってる。
ユーザーIDで管理されてるから今のところマニュアルたけの購入は無理。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:04:18.88 ID:xhYof8S/
マニュアルが別売りとか最高だな
別にいらねーけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:10:31.38 ID:iTf9OFEv
日本語マニュアル出してるのはオークだけ?
オーク以外の代理店で買ったら、ヤフオクくらいしか購入はできないのか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:36:45.59 ID:fEpap1xr
オークだけだと思う。
今売ってるやつはマニュアル付きになってるが、以前にソフト買ってるやつ+本買った場合より1万高くなってるな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:42:09.48 ID:Dh2UMYDx
割れってどうなってんの?
ActivateKeyランダムにうちこんでんの?
もしかして俺のZbrushのっとられたりしない?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:40:32.95 ID:CTFdmB11
普通にボンデジで買うことができるよ

http://gogo3d.borndigital.jp/products/detail.php?product_id=679
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:45:52.41 ID:ToM0zAcV
>ZBrush 4.0 日本語マニュアルのご購入に当たっては、ボーンデジタルよりZBrushを購入された方が対象となります。

ボーンデジタルはオークのZBrush販売代理店
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:45:02.44 ID:IXw1RV6n
3Dcoatよりzbrushのほうが扱いやすいですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:59:43.92 ID:WkOfaVpb
3Dcoatのほうが扱いやすいです
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:04:42.91 ID:8vE4I/vZ
その二つは似てるようで全然違うソフトだね
両方とも体験版あるから試してみるのがよろしいかと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:16:53.79 ID:0IBKC2WF
3d-coat企業の導入例が増えないね
リトポで個人的に使ってる人を一人見た程度…
悪いソフトじゃないと思うんけどなんでだろう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:39:51.74 ID:aQ6X7O1Q
何か手作り感が抜けない
あと薦める奴が変に熱心
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:51:10.87 ID:xDs5CzFm
ブラシの描き味と情報量の違いとか…
導入事例や知名度の差で予算がおりにくい、
アップデートが早い(枯れたソフトでない)とか
理由があるのかもしれんけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:27:13.16 ID:8vE4I/vZ
3DCOATみたいなボクセルは自由度高いのが最大の特徴だけど
これはリトポやベースメッシュ作成のコツを掴む事でわりとすぐに克服出来てしまうから
結構早い段階で無駄に処理が重いせいで書き味が悪いとか解像度の問題が気になりだす感じ

でもやっぱり3DCOATやMUDBOXみたいに3Dペイントでスペキュラやリフレクション等の
色んなチャンネルを確認しながら塗れるのは便利

しかしZBはこれだけ変態仕様でありながら未だにスカルプトソフトの代表で
優れた作品を沢山生んでるのはやはりそれなりに理由がある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:30:09.76 ID:5RJnuO4o
俺はzbrushよりsculptrisのほうが作りやすい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:15:38.28 ID:nFDJjDPH
>>325
ゲームメーカーなんかはzbrush使ってるやつ一人一人に
リトポ用に3dcoatもあてがってるようなイメージあるんだけど
そこまで至れり尽くせりではないか
331:2011/04/01(金) 23:12:22.49 ID:aQ6X7O1Q
実際はゲーム屋ってリトポなんかしなんじゃないの
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:13:52.79 ID:YgKqi7x1
>>331
最初から仕様が確定してたらいらんわな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:51:01.45 ID:bOxeSJwd
>>306
以前うpしたものを微調整してうpしてみました
ttp://www.zbrushcentral.com/attachment.php?attachmentid=246302
よろしければどうぞ
お探しのブラシと違っていたらごめんなさい
334333:2011/04/02(土) 00:15:18.39 ID:ft4p4TAR
>>333
すみません、なぜか消えちゃったのでこちらで
ttp://www.zbrushcentral.com/attachment.php?attachmentid=246314
335306:2011/04/02(土) 22:29:34.86 ID:YQ0OMIPS
>>334
製作者の方でしょうか。ありがとうございます、これを探してました!
使いやすくこれからも重宝させて頂きます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:22:50.75 ID:ft4p4TAR
>>335
一応作者です
前に上げた場所がわからなくなっちゃったのでセントラルに上げました
喜んで貰えて良かったです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:44:24.53 ID:cROKQagH
溝を掘るブラシはLightboxのbrushにあるdam standardも使いやすいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 03:21:19.82 ID:CjUXA2sL
メデューサ本見ながらやってるんだけどチャプター3のインポートでどうやってもうまくいかない。
DVDのgenericheadをインポートしてtoolとして保存した後、角とInsert Meshしたいんだけど
appendしたgenericheadがデカすぎて角とサイズが全く合わないです
小さくするにもスケール使ってもちょっとずつ?しか小さくならなくていつまで経っても大きさが合わせられない。

他のデフォで入ってる素材なら大丈夫なんですがインポートしたのだけが駄目みたいです
何がいけないのか分からない…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:18:19.04 ID:3F4MDIuw
EDITを切った状態でのScaleでごそっと小さくすればどう?
340338:2011/04/03(日) 14:25:35.49 ID:CjUXA2sL
>>339
やってみましたがサブツールとの大きさの差が変わらないので駄目でした
フロアグリッドも一緒に小さくなってしまうしフロアグリッドもやたら小さくてゴミみたいです
PC再起動して同じようにインポートから保存しなおしたら出来ましたが、前のデータは依然として駄目です。
保存のときに変なことしてないと思うんですが…
後メデューサじゃなくてキャラクタークリエーションの間違いです、すいません
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 15:25:11.08 ID:2KJJJtt0
>>338
tool-deformationのサイズ変更からやってみては
342338:2011/04/03(日) 17:00:15.60 ID:CjUXA2sL
>>341
unifyで出来ました!助かったー!ありがとー!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:45:20.31 ID:F3tO4eLD
なんでこのソフト、プリミティブに三角ポリゴン使ってんだろうな
cubeにまで三角使ってるとか頭おかしいとしか思えん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:43:50.68 ID:xxmmOnti
最近は3D-COATばかりいじってたけど、改めてZBのサブディビジョンレベルの行き来機能の偉大さを再認識した。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:06:47.72 ID:Sjm5fmZr
ZBでフィギュア原型を作ってるかた、パーツの分割はどのようにやってますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:34:13.69 ID:kq7CmiBh
基本3D-Coatで分割してます。その方が手っ取り早い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:40:59.88 ID:UqZ0G2y0
>>345
delhiddenでイナフ
348345:2011/04/07(木) 22:48:59.96 ID:Sjm5fmZr
レスありがとうございます。

>346
持ってはいますが32ビットなので3DCoatだと密度をあまり上げられず、
分割すると切り口がベベル掛かったようになってしまいます。

>347
delhiddenで消した際に、開いた穴を閉じるのにはどうやっていますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:56:57.82 ID:UqZ0G2y0
>>348
closeHoleで閉じる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:02:06.25 ID:PEvaKpkB
closeHoleで両方共同じ切り口になる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:05:14.77 ID:UqZ0G2y0
ならないから擦り合わせて
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:11:15.44 ID:PEvaKpkB
>>351
断面のまわりの形状一緒なんだから同じになればいいのにな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:12:20.36 ID:PEvaKpkB
>>351
サンクスと書くのを忘れてた
サンクス
354345:2011/04/07(木) 23:22:09.18 ID:Sjm5fmZr
摺り合わせ・・形状を合わせる新ブラシならできるかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:39:14.22 ID:5oyDxSFr
フリップと、zprojectブラシでやってるのは見たことある。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:25:42.43 ID:WrlCV5Lj
ポリゴン表示をdouble(両面)にして余計なところを隠せば裏からスリスリ出来るぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:47:33.88 ID:BpnUNhWV
Zbrush4のチュートリアル無償公開 全18時間
http://www.youtube.com/view_play_list?p=AF8FE85B2A969BD3
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:01:37.23 ID:bcZZ3odS
パレットをトレイへ幾つかドラッグしてUIをカスタマイズしたはいいんだが、その順序が固定されないから困る
たとえば左トレイの一番上はEDITパレットにしといてUNDO REDOを押しやすくしたいのに、
左トレイにLayerとか他のパレットをドラッグすると再起動したときEDITパレットが一番下へきてたり
オートでソートされてるくさいが、それをオフにする項目がみつからない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:10:32.43 ID:NcDVoolf
Memory Errorをはいて開けなくなったファイルのサブツールを一つでも取り出す方法ってどなたか知りませんか?
開けないなら保存できない仕様にしてほしいんですが気づかずにかなり進めてしまって・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:53:36.21 ID:eDjQcipx
発想を変えましょう
メモリーを物理的に増設

コンフィグでメモリーの上限をあげるとか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:21:53.05 ID:BpnUNhWV
>>360 の言ってるとおり
Preferences>MemのMaxpolyPerMeshを出来るだけ上げて試してみるぐらいかな

とりあえず使ってないサブツールはサブディビジョンレベル低くして置く事をお勧めします
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:56:27.60 ID:WrlCV5Lj
>>358
つ custom UI
よく使うボタンだけまとめたらいいよ
363359:2011/04/08(金) 22:40:56.29 ID:NcDVoolf
>>360-361
親切にありがとうございました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:39:23.65 ID:W25LlD6t
オレもでかいファイルを開けずに困ったことがある
MaxpolyPerMeshを上げても開けずメモリを増設する金は無かった
同じ問題に直面したやつは少なくないだろう
だがオレはついに試練を乗り越えた
オレの編み出した荒技を使えば多くの人間が救われるだろう

おまえらに教えてやってもいいがオレはまず最大級の感謝と賞賛が欲しい
「親切にありがとうございました」程度の社交辞令じゃオレの偉大なテクには見合わない
「旦那様ぁ!わしのごとき下郎の○○でよければ捧げますのでどうかお救い下せぇ!」とか
>>364さんのこと大好き!ずっと見つめてました!貴方のこと思うと出産しちゃいそう!」とか
愛と畏れと謙譲を存分に表現した文章でもってオレのハートをゆさぶってみろよ

そうしたら教えてやるかもしれないぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:49:08.07 ID:JRWLXaLp
確実な解決法がある
メモリーエラーのために開けないsubtoolを抽出するための
プラグをピクソにリクエストして作ってもらう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:51:03.75 ID:JRWLXaLp
こういうのもある
データをネットにうpして、メモリーを多く積んでる奴にばらして貰う
それが嫌ならサポートにやってもらう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:53:27.77 ID:XAulyn7P
メモリー買いなよ…安くなってるじゃん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:14:14.34 ID:zuTfw5Kp
もう底値終わって値上がりはじめてる品
今なら16GBとか余裕だわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:20:01.10 ID:2gOOAQwN
ZBC見ても同じような質問結構あるもんなぁ
370254:2011/04/10(日) 18:25:29.84 ID:qpp1ZmKz
16GBしか積めないマザーじゃこの先不安なレベル
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:31:25.60 ID:zuTfw5Kp
16GBでもキツいってどんな作業だろ
どの道ZBは64bitでも4GBしか使えんけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:44:34.95 ID:0SzktBkN
>>366それはリスクがおおきすぎない。誰ともしれないやつにデータ渡すなんて。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:46:47.77 ID:DhZ7f4fB
>>364
愛してる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:57:56.90 ID:2gOOAQwN
次のバージョンには64bit対応になるんだろうか
たのしみだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:04:43.55 ID:XAulyn7P
64bitになってメモリー上限はねあがったら、今度はCPU足りねーってなるとおもう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:00:21.07 ID:W25LlD6t
>>373
今のところオレに愛を告白したのはおまえだけか
嬉しいがまだ足りんな…オレは貪欲なんだよ
でか過ぎて開けなくなったファイルを再び開けるオレの秘技を明かすかどうかは
もうしばらく様子見てからだな

ちなみにこの技はXPの32bit版でメモリ4GB以上挿してあることが前提だからな
マッキンのことは知らんし64やWin7使ってるならメモリ買っちまったほうがいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:29:13.86 ID:2gOOAQwN
現状メモリ限界まで割りまくってもブラシの感触そんなに悪くないのが良いですわ
CPUもガンガン性能上がってコア数も増えて行ってるから64bitドンと来い

個人的にはレイヤ周りの充実とスペキュラ等のチャンネル表示があればもう文句無いんだけど
また一見何に使うかわからない斜め上の新機能も楽しみにしてる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:06:09.73 ID:FoPdlLYn
オークで4のマニュアル買った人いる?
どんな感じ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:02:11.58 ID:0SzktBkN
上のほうに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:17:41.73 ID:6egJhH52
>>376
ネタかと思ったら、本気かよ。そんなにもったいぶるならいらない。
感謝しないと教えないとか、ばかじゃないの。お前は嫌いだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:19:22.39 ID:JRWLXaLp
いや普通に亀田君でしょ
みんな分かってて付き合ってるのかと思ってたが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:39:01.28 ID:sQU7Xwkw
>>380-381
愚かしいな…雑魚がつまらんプライドを惜しんで
天才だけがたどり着くことのできる技の伝授を拒むとは

ZBrushのアルゴリズムの裏をかいてこれまで開けずにいたファイルを開く秘法は
おまえらのすぐそばまで降りて来ていたのにまた飛び去ろうとしている
引き止めるには真摯なレスが最低でも5つは必要だし
不遜なレスがあと1つでもつけば永遠に失われるだろう…心せよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:43:39.71 ID:eIisSkU/
子どもの遊びに付き合うのも終わり
NG推奨
ID:W25LlD6t
ID:sQU7Xwkw
384254:2011/04/11(月) 00:52:31.92 ID:dm+qrtqQ
>>371
8コアCPUで1コアあたり3GB確保するだけで24GB必要
現状では64bitアプリの性能をフルに引き出すだけで精一杯
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:00:05.04 ID:YVuiog2d
5年後くらいには32Gメモリが当たり前になってると良いな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:00:53.74 ID:sQU7Xwkw
>>383
ほい残念
ファイル開けずに困っていたやつらから最後の希望を奪ったのはこの>>383

おまえらを救ってやりたかったがID:eIisSkU/の悪意に阻まれてしまった
実に残念だ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:27:07.60 ID:TH1WFz0I
最近ZB使い始めて、ここにもきだしたが…
こういう名物くんがいるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:38:40.59 ID:hXKeyQSk
かまってちゃんがいるのか、キモいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:40:19.04 ID:jnuI1h7+
>>384
マルチスレッド対応のアプリだと何コア使おうがメモリ使用量はあんまり変わらないと思うけど
現にMax+Vrayのレンダーサーバに仕事させても
4コアのサーバと8コアのサーバとでも殆どメモリ使用量大して変わらんぞ
てか254ってこのスレの254?
レス遡って見る限り相当初心者臭いんだが


390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:25:25.23 ID:C1vlvQKU
http://www.zbrushcentral.com/showthread.php?t=103748
これのタンクトップの細かい縦の溝ってどうやって彫ってるんですかね
たぶんzbrushで実際に彫ってテクスチャにベイクしてるんですよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:56:53.65 ID:C1vlvQKU
もう一個質問です
subtoolに埋まっているところは変形させないようにするなどの、subtoolをマスクとして
使えるような機能は有りませんでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:09:06.83 ID:prTWJwZa
>>390
タンクトップ?
リンク先の服の裾ならzbrushのプレビューだし実際に彫ってると思うよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:37:44.04 ID:36xNI7o+
359だけど32bitXPでメモリ8GBだから普通に知りたかったな…。
腕がいい人ならいくらでもいいもの作り直せるんだろうけど、何回やってもその時以上のものを作れないのよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:26:41.55 ID:kuL6uoVJ
ここの人から見てTajima Koujiってすごい人なの?
それともプロから見たら下も下なんだろうか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:40:30.87 ID:jnuI1h7+
世界で年齢問わずなら凄くない
国内で年齢問わずならそこそこ凄い
国内で年齢考えれば凄い

396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:10:23.77 ID:prTWJwZa
そもそも誰か知らない
サイトのアドレスがあれば見たい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:14:49.65 ID:TH1WFz0I
ググれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:25:03.10 ID:prTWJwZa
面倒たからいいや
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:43:45.63 ID:kuL6uoVJ
>>395
世界で年齢考えるとどうなんだろ
でもあの年で立派なもの作るのは凄いって思った、俺も頑張らないとな
やっぱり彼は世界も視野に入れてるのだろうか

>>396
http://koujitajima.blogspot.com/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:01:28.69 ID:prTWJwZa
ああうまいね
zbrush日本公認インストラクターの人より好みだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:06:54.67 ID:jnuI1h7+
CG暦まだ1年ぐらいだったっけ?
それ考えれば物凄いと思う
まあ海外逝くでしょこういう人は
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:39:02.40 ID:kWJmmany
UV Masterの挙動って3と4で違うのかな
バイクのヘルメットのUV展開で切れ目になってほしいところに「青」線塗りしてるのに
何回展開してもそこで分割しやがらない

前バージョンは普通にできてたのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:37:11.80 ID:yDg6gQXd
いまだにサブツール毎に違うマテリアルを設定するのは出来ないですよね?
顔のマテリアルはSSS。着ている服は普通マテリアルとテクスチャ。みたいな事は出来ないですか?
出来ないとなると、顔と服と別々にレンダリングして、後から画像を合成するしかないでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:29:31.20 ID:VEpzlWt0
>>403
できるよ。サブツール選んだ状態で、「M」アイコン押して、Color→FillObject。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:36:35.33 ID:hXKeyQSk
本家買いで日本語マニュアル買えないにしても、初心者サイトくらいみて勉強しようね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:41:19.92 ID:70b5NIgt
サブツール単位どころかマテリアルは頂点ごとにペイント出来ますな
テクスチャは頂点カラーにベイクすればなんとでもなるかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:52:13.07 ID:ID+xD3Sa
あのー
4でノーマルマップ確認したいんだけどZ魔ッパー無いね
生成はできるんだけど、プレビューで確認したい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:21:45.88 ID:P4g6MUZu
ZMapperが無くなって細かい設定ができなくなったし
生成されるマップも品質が落ちてるね

MAYAとかSI持ってる人だとそっちで取ればいいけど
持ってない貧乏人にはつらい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:25:49.83 ID:NY0LnthH
マップ作成メインなら本気出し始めたMBに移行したほうがいいかも
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:47:44.23 ID:VoTv+RfC
4からはGOZで対応各種ソフトでプレビュー
本焼きはノーマルを使うソフト側で焼いてくださいって方向なのかね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:57:50.24 ID:sdIZfxWT
>>408
xnormalを使えばおk
便利
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:46:59.36 ID:pD+RpOFh
すごく基本的な質問なのですが
コントロール+クリックで指定のグループ以外にマスクをかけることはできるのですが
もう一つマスクを外したいグループがある場合はどうしたらいいのでしょうか?

できても良さそうな気がするのですが、わからないです。
もし不可能なら代用できる機能とかあるといいのですが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:23:23.13 ID:9h2wANfH
>>412
ctrl+shiftドラッグも使ってみるとか
グループってサブツールのこと?
ならn押すか、該当するサブツールをaltクリックで選んでctrlクリック
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:33:35.82 ID:5aGPHcqr
Zブラシには選択ツールが無いからな
サブツールで切り替えてねって方針だから

関係ないけど4のレイヤー機能って全部はサポートしてないんだな
レイヤーじゃない操作=ポリペイントをスムースブラシでボカせる
レイヤー上での操作=不可能
こんな感じで、レイヤー上にかぎって使えない機能が結構ある
あとデフォでキャビティマスク使って編集→編集後マスク消去
別レイヤーでも異なるキャビティマスク使って編集→編集後マスク消去
って操作を繰り返してると
マスクしてないのに編集もペイントもできない領域が発生することがある
レイヤーを全部消すか、全部焼き付けで解消されるけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:49:32.88 ID:pD+RpOFh
グループはポリグループの意味でした。

複数のサブツールを同時にmoveとかscaleかけて
動かす方法なんかはあるんでしょうか?

バージョン3のときはプラグイン入れないと
ダメだった気がするのですが
そしてそのプラグインもいまいち使えなかった覚えが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:56:37.88 ID:vRyTN9mA
今メカ物を作っていて、フォトショで基盤のようなアルファを書いてDragRectで
スカルプトしているんですが、いまいち良い場所にきちっと収まらないんです。
ProjectionMasterでテクチャを貼り付けるときみたいに普通の画面にもジャイロが
出てくれればよいんですが…。
なにか良い方法はないでしょうか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:12:09.82 ID:QaLe/WCD
そんな時のためのSpotlight
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:29:02.73 ID:vRyTN9mA
>>417
コレすごいですね。
ありがとうございます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:48:21.43 ID:QaLe/WCD
あとstencilって機能もご活用ください
http://www.youtube.com/watch?v=yhnCuuK_SjA

Wrapmodeを使うと曲面とかにアルファを巻きつけて使えるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:33:31.19 ID:SQxhtt6c
髪の三つ編みを作っているチュートリアルのビデオ誰か知りませんか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:37:32.45 ID:pTacGOcz
ZBと3D-Coat併用してる人教えて。
ZBでmodel作って、一部をobjで3D-Coatにインポートして分割してエクスポートでobjでZBに戻すと位置情報のX軸が少しずれてるんですが、同じ位置でやりとりする良い方法ないですか?
皆はどうしてるんですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:40:58.68 ID:0cv1S6yP
>>421
全部をエクスポートしてインポート
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:53:43.43 ID:yEN9MMxi
MかMrgbがオンのときにFillObjectするとオブジェクトにマテリアルが定着しちゃうけど
そこから元の何もマテリアルが設定されてない状態に戻す方法はないかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:49:21.58 ID:wMOVwB95
ピクセルペイントをオフじゃなかったかな。今確認は出来ないけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 07:08:40.69 ID:1XyIvPLi
geometry HDの一番いい使い方って
限界まで通常分割していって、無理になったらHDって感じ?
それとも余裕あるうちからHD?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:44:45.37 ID:sQ3kcD8j
フラットマテリアルで塗り潰せば消えたはず
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:53:12.59 ID:HzXRuzxP
>>424-426
d
MをオンにしてFlat ColorマテリアルでFillObjectしたら
ペイントを残してマテリアルだけ消すことができた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:11:46.73 ID:oOeKNSOE
初歩的な質問で申し訳ないですが

ZSphereUで「ねじれ」が発生してしまいます・・・
やはりZSphere同士が近すぎるためでしょうか・・・?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1542762.jpg
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:19:48.97 ID:sQ3kcD8j
ねじれとは直接関係ないけど、こんなに分割必要なくない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:24:08.67 ID:bAG9ijga
>>428
トラブる作ってた人かw
捻れってふとももかな?
それくらいの捻れなら気にしなくてもいいんじゃね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:55:57.66 ID:V74JPpoO
zsphereで結構なところまで追い込むタイプなんですね
これだけ多いと基本的にRotateで根気良く捻って修正するしかなさそうですね

現在のメッシュの形状維持をしたいというのであれば
現在のスフィアを複製してサブツールにしてとっておいて
複製したツールをスフィア減らした状態で捻りを解消して
両方メッシュ確定させてからProjectallで元の形状を投影する
等されたらいかがでしょうか

基本的にzsphereのみで理想的なメッシュにするのは骨が折れるので
ラフ用として割り切って作業を進めて後からリトポロジされるのが
良いんじゃないでしょうかと個人的には思ってます
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:15:26.04 ID:HTLp6uk5
たぶんそんなこと悩んでる間にmoveブラシで整えたら5分かからないと思う
まあねじれないほうがいいけどね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:49:07.98 ID:Q5qsq1ne
>>428何かこれ俺のブログの分割に似てるな。
もし俺の所見てやったなら、俺はzsphereで極力ベース祖体作りこんでおきたいタイプなんで真似しないでね。
ZSphereUは吸着が強いからボコボコになってしまうので慣らしが必要になってくるよ。
普通は、上の方達がいってる様に簡易ベース作ってメッシュ化してムーブで調整した方が楽だと思う。
そのまま使うなら軽い捻じれは431さんの言う様に後で調整きくから無視して進めていい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:31:13.42 ID:oOeKNSOE
>>429->>433
レスありがとうございました。
>>431様の方法を一度試してみます
>>433
最初は、うまい人のを真似しようと思って参考にさせてもらいました
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:40:09.77 ID:Q5qsq1ne
>>434頑張って下さい。
色々試してみて自分に合った効率良い方法を見つけるのが第一ですね。
自分もそのブログのは最初のCGだったんで効率悪かったけど、色々試して簡略化して今は半分強の時間まで短縮できてます。
こないだ日本語マニュアル買ったから知らない機能ばっかりあったので、勉強してより効率良く機能使いこなすのが今後の目標です。
cgのサイト登録したら一声掛けて下さい、登録させてもらいます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:58:13.78 ID:KQEVf92H
>>428
メッシュの密度のバランスが偏ってるとやりにくいよ
顔を細かく彫りたい場合、腕の分割密度が凄すぎて分割できなくなったりデータが重くなる

zsphereをmake AD skinして、ねじれてる所をマスクしそれを反転
deformationのpolishでねじれを修正、少し縮む場合はinflatする
どうしても完全に形を維持したいなら、ねじれてる元のメッシュを残しておいて、
ねじれ修正したものをそこにprojectAllして形状を戻す
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:32:58.19 ID:4g/d4l//
>>428
その手のモデリングはわざわざZBrushでやるもんじゃなくね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:39:38.69 ID:UTgSa0Le
ベジェ曲線を引いて、そのとおりの美しいストロークになる機能希望
機械類作るのに毎回直線曲線アルファ用意するのめんどいよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:43:09.94 ID:jE5PL99I
MB買えよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:06:36.92 ID:Q3t6uI/m
ZBrushでdrawの赤い選択ポイントを複数個に増やす設定が有ったと思うのですが、何処だったか分からなくなってしまいました。
具具っても検索キーがうまくヒットせず困っています。何方か何処にあったか教えてもらえませんか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:19:56.23 ID:TePXDLlV
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:22:21.13 ID:hRzesVdw
>>440
active symmetry?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:33:43.48 ID:eP3uwlPV
うぅぅXSIはまたGoZから仲間はずれ…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:58:03.83 ID:4JVW8jO3
フォトショエレメンツの俺には関係ないな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:01:12.76 ID:FLVGpMc/
>>442ありがとうございます。
active symmetryの欄の所に設定がありました。これでタコ足みたいなのが簡単に作れます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:48:36.99 ID:A0IcaITU
触手プレイか…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:14:37.81 ID:fXfsa6hJ
もう全体を分割する方法は止めてくれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:10:39.87 ID:TQDjKDIA
?マスクしてsdiv掛ければマスク部分は分割されないはずだが?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:31:18.35 ID:fXfsa6hJ
あれはスムーズをかけてくれないからダメ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:48:01.64 ID:m/ebfwel
部分サブディビって最低SDレベルでしか使えないんじゃなかったっけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:35:52.48 ID:gU6OiBby
いつでもできるんじゃない?
スカルプトリスだっけ?あの開発者が何とかしてくれるんじゃない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:39:03.92 ID:m/ebfwel
一応再確認してみたがやっぱ最低レベルでしかできない模様
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:23:29.10 ID:c1QAr02Q
いい加減objの入出力をまともにできるようにしてくんねーかな
もうくだらない新機能の追加なんかいらねーから使いやすくしてくれや
ディテール入れるだけのサブツールってことを自覚しろよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:48:08.44 ID:curp7pkQ
まともってどんな風に?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:58:43.97 ID:lGiKRa7W
ノーマルとディスプレイスマップのコントラスト上げて欲しい
てかそろそろZBはベクターディスプレイスマップも生成できるようにしねーとまずいんじゃないか?
他ソフトは着々と導入してきてるぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:12:17.07 ID:8045JMSp
毎回HDスカルプトのA押すの忘れる俺
んでサブツールの他のパーツとマージすると彫ってるHDが違ってノイズが出たり
プロジェクトALLで転送してもノイズ出たり
もうHDオンオフとかじゃなくて常時オンにしといてよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:40:11.09 ID:lGiKRa7W
>>441
ちょっとさわったけどフォトショとのGozがすごいな

シェーダーの切り替えなし、拡大できる距離は制限あったけど綺麗にプレビューしてくれるから結構使えそう
CS5だとまた改善されてるのかもしんない
ZBはこのまま足りんと言われてた機能をフォトショで補うのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:49:47.28 ID:lOvaOySX
zsphireで二つ目以降を置くときの最初のドラッグは「移動」にしてほしかった。
んで位置決めてボタン離すと拡大縮小モード、んでクリックすると決定みたいな感じ

現状はいきなり拡大縮小だけで終わるから球がどうしても密着する。
んでmoveオンにしてずらすっつう二度手間になってる。
おまけに密着のせいで常に一つ前よりZ座標手前に描画されることになる
ぺろぺろキャンディーつくろうとしてもマキグソになる感じ

つかなんでこのソフト、EDITオンのときXYZの三色矢印を表示せんのかね
XYZの概念はあるんだから、スカルプトしてるときくらい矢印ガイドを表示しとけばいいのに。
現状はシンメトリの座標どれか一つをオンにしてポインタの挙動みるくらいでしか座標を認識できないわけで
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:54:57.36 ID:lOvaOySX
誤:常に一つ前より
正:常に一つ前の球より

あとzsphireでのリトポロジとかも不便だよな。ぶっちゃけ裏技に近いし。
Zsphire特有の「一方通行」を守らないと、不意に意図しない頂点を結んで三角ポリになったりする
手早く四角ポリゴンだけでクロスセクションを作るのには向いてない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:39:59.18 ID:+3kiF+4d
あー、GozPSってテクスチャを直接編集するんだ
最初Zapplinkでいいじゃんとか思ってた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:30:31.71 ID:curp7pkQ
>>458
ctrl押すよろし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:43:20.83 ID:yf1xd1vm
>>459
てかボーンを流用してトポロジ作ろうとか
マジキチにも程がある
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:21:45.36 ID:GlHvosbe
体験版いじってるんだけど、なんか作業スペースが狭くなっちゃう。
ズームアウトすると作業スペース小さいまま引きになるし…これもしかして体験版の制限なの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 04:49:21.06 ID:cuuSc/mp
>>463
ZoomじゃなくてScale押す
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:46:08.62 ID:GlHvosbe
>>464
ありがとうございます!!
すっごいレベル低い所でつまずいてたんですね・・・すみません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:12:08.43 ID:Vc2aJHAb
初心者サイトまず見てみることをおすすめする
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:54:01.31 ID:GlHvosbe
了解です。とりあえずタコの人の所を見ながらやってみようかと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:53:11.17 ID:+HEA6j2o
http://upfullvibes.at.webry.info/theme/5769bc4dc6.html
ここも最初から読んでみるといいよ。一から説明してるから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:25:12.17 ID:6fXQmhgA
ぐわああああああああああああああ
メモリ不足で落ちまくる
XPの限界か

メモリ使用量3.5G限界まで設定してても free1000くらい残ってる状態でも落ちる時ある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:33:33.78 ID:dPjWHR+O
deform以外の操作なら割と安定してるんだけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:47:47.13 ID:2pWhRsZP
ClayTubeなどでガシガシ盛っていくとポリゴンがぐちゃぐちゃになるんですが、
特定の箇所をReMeshとか出来たりしますか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:20:38.99 ID:QcZNOss1
>>471
低suvdivでマスクして、リラックスなりスムーズブラシで均したら、おもむろにreproject hither suvdivを押す、すると整頓されたトポロジーが貴方の物に
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:29:22.09 ID:tpskyQJZ
結構前からなんだけど、C4DでモデルをGoZスクリプトでZBに転送するとき
'new-name' already exists in the current GoZBrush project. The object will be renamed 'old-name'
てダイアログが出て名前の変更を強要されるんだけど、このゴミデータはどこに保存されてるんだ?
c:\ユーザー\パブリック\Pixologic 辺りには無かった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:51:16.11 ID:tpskyQJZ
これメッシュの頂点全ての中心をオブジェクト座標にしちゃってるよな
ほかのソフトとの受け渡しにはオフセットを使ってまた座標位置を変えてるけど
基地外じみてんだよ色んなところがいい加減にしろよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:40:35.49 ID:z0XL6ria
ディティール刻むのにだけ使ってね!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:45:34.17 ID:tpskyQJZ
GoZ_Info.txt見るとGoZ含めた入出力時に、XとY方向で反転するようになってるな
これFALSEにしたら初めて正常に動作したんだが何でこんなことするんだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:54:41.94 ID:dgsmfjSL
ツールによってその辺の作法が違うんじゃない?
C4DだとテクスチャのXYが逆転してるけど、同じオブジェクトを3DCで読むと正常だったりする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:20:51.43 ID:tpskyQJZ
3DCが独自なのか知らんけど、GoZ_Info.txtはソフトごとに用意されているからその解釈はおかしい
MayaでGoZやってもXとYでグローバルに反転されるがGoZ_Info.txtを修正すれば直った
OBJの入出力も同じ
あとUVの縦方向も反転されるとかかなり前から改善されて無いバグもあるよな
しょうもないレスならしないでね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:30:48.25 ID:AgupIgap
ZBrush4R2の情報がちょろっと

http://www.zbrushcentral.com/showthread.php?t=127664
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:17:06.58 ID:zvr5iLQu
>>479 またコレジャナイ感がひしひしと…欲しいのはスプラインモデリングとか
物理演算とかそっち方面だな俺は
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:53:59.43 ID:dgsmfjSL
レンダリングなんか、もう他のツールに任せちゃえよと。どうせ追いつけないんだから。
もっとやることがあるだろ。と言っても、バージョンアップ無料だからなぁ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:08:55.07 ID:ep3T607s
今のところレンダーとライトマテリアルですかね
個人的には他のソフトに無い思いっきり斜め上の機能を楽しみにしてる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:42:01.60 ID:fz5xtNWD
とりあえずSculptrisの自動四角ポリゴンがでればいいや
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:37:16.01 ID:8ZQovbGY
早く立体出力用のモデル分割簡単に出来る機能つけてくれ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:55:04.65 ID:DMczqp+n
俺はペイント機能を強化してほしい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:12:17.33 ID:lhfzzPll
3d navigatorに対応してほしい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:43:38.29 ID:fz5xtNWD
>>486
これは前から言われてるけど全然進展ないな
対応したらかなり速くこねこねできる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:16:34.19 ID:2HVa1tIM
塗られている色を選択する方法があったと思うのですが
どうやるんでしょうか?
バージョンは4です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:18:20.03 ID:+oHRpvOh
フォトショでいうスポイドかな?
拾いたい色の上にカーソル合わせてキーボードのCですよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:47:13.97 ID:2HVa1tIM
あ、それも新情報でしたが
広域指定とか自動選択ツールみたいな範囲指定で
マスクかけたり色変えする方法を質問したつもりでした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:59:12.97 ID:N9l8UeiG
彫るだけ彫りまくって
ポリペイントもばっちり
いざノーマルとカラーテクスチャ撮ろうとすると、、、、
メモリが足りません
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:38:09.25 ID:9nN/1mFf
落ちる場合compact nowってボタン押すと落ちなくなるときあるよね
どういう処理なのか知らないけど、メモリを最適化するのかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:21:05.44 ID:PQ8IubcC
>>486
本当にね・・・3D-COATは対応しているのに
早く対応してほしい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:28:35.30 ID:to07fzv9
ああいう3Dマウス的なの使うなら高くて
ボタンいっぱい付いてるやつじゃないとダメだな

一番安いの持ってるけど効率悪すぎて使わなくなった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:30:25.66 ID:N1PPgHMM
うん
自由にグリグリ回せるメリットより
ホットキーが使い難いデメリットの方が大きい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:41:15.66 ID:I9C5e1fd
俺はctrl,alt,shiftさえ押せればこねれるぜ!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:00:24.03 ID:a1PyzRNb
キーボの横においてるZbrushは他のソフトに比べて頻繁にホットキー使わないから3dマウスは使えるようにしてほしいな
こねるときに回しながら移動とかもしたいし

498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:18:11.77 ID:SFZV4a8z
すいません。Zbrush4の日本語マニュアルってどなたか売ってもらえませんか?
ちなみにコピー品じゃなく正規品を本家から正式に購入していますので問題ありません。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:21:56.53 ID:Cc3iJiL+
普通に考えれば問題あるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:25:22.82 ID:SFZV4a8z
>>499
そこをなんとか・・・と言いたいけど無理ですわなあ。
Oakユーザーとかボンデジユーザーになる方法ってないんです?
さすがに今から10万出す金は無いんですよね・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:26:35.03 ID:eEhRw6wN
日本の代理店通して買ってない人が購入出来ないって事は
譲渡ももちろん不可でしょ 常識的に考えて

諦めて代理店通してもう一本買っておきなさい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:06:13.36 ID:a1PyzRNb
>>500
英語の勉強すればいいんじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:29:47.16 ID:fr+VvQ7v
別に1シリアルに一冊とはなさそう?だし、
知り合いがいて代理購入してくれるってならいいと思うけどね(言う必要は無いけど)
自分は本家ユーザで3.1本はボンデジさんで購入したけど、3.1本も元々代理店ユーザ専売だったのかな?
ボンデジさんが後に単品で販売してくれるか分からないけど、するなら購入するつもり。
ないってならまぁしかたねぇかって感じ。(もう少し早く販売できたならもっと有用性あったのにとは思う)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:59:17.98 ID:xoq6HUJr
>>503
※弊社よりご購入頂きましたライセンス数をご提供セット数の
上限とさせて頂きますのでご了承下さい。


って条件だから1シリアル1冊かと
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:19:01.15 ID:DVxy8O/4
日本語マニュアルがほしいのに本家から買っちゃったので手に入らないという人
C4DやBlenderのチュートリアルで実績のある人がZB4の新機能を中心にビデオチュートリアルを販売していますよ
約6時間全部入りでも3900円 項目ごとに250円だけで個別購入も可能
自分も買いましたけど非常にわかりやすく親切です
http://www.geocities.jp/plaza_3dcgfun/zb_index_01.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:28:02.22 ID:Wbsm22al



507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:32:02.13 ID:DVxy8O/4
そういうわけじゃないですが自分は非常に助かったので・・・
余計なことなら失礼しました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:54:41.42 ID:mJwMNHwI
ひまだからみんなでなんか作ってみない?
エッジのだるい食玩的ななにかを
期限はGW中
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:32:04.80 ID:I6/02ihy
エッジがだるい食玩って何だ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:15:50.74 ID:sEUP3mr9
>>505
それいらないよ、解説もわけわからないし、youtubeで動画見て学んだほうが全然いい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:26:39.67 ID:8fMdcYw4
>>505
作例やHPのデザインがヤバすぎてワロタw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:26:57.88 ID:eEhRw6wN
>>508
3DCG作ってうpして楽しむスレ part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1299222009/



うpされた絵が次から次へと3D化するスレ Lesson9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229473183/

もご活用ください
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:44:49.79 ID:mJwMNHwI
>>512
そっち行くわありがとう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:45:18.92 ID:anYocQHT
Zbrushのハイレベル作例吹いた。
どうやって色塗ってんのかね、、、
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:43:38.54 ID:JevGxFf/
>>505これ本家に許可えてるの? 
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:45:44.64 ID:JevGxFf/
とりあえず日本代理店に通報しとくわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:55:17.42 ID:Qa6J9plx
なんで日本人は足の引張りあいするのん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:15:56.37 ID:XqBYaYkX
日本人じゃないからだろう→ID:JevGxFf/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:38:07.74 ID:HKAH4q/j
32bitOSじゃもう限界か
メモリ不足警告がよく出る
64bitでメモリ16Gとか積んでたら
Subdiv何段階までいけるんだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:55:20.89 ID:oRzYARvL
ZBrushは32bitアプリだから64bitOSでも4G以上使えないぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:58:41.85 ID:2SE3rM1c
まあそれでも32bitよりはマシになるがな
MBなら16GBあれば5千万ポリとか余裕だけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:59:17.02 ID:CYos8U+5
パーツを細かく分ければsdvは7まで上げられるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:03:26.61 ID:UaZjs0Zy
例えば人間をモデリングして、どうも手のモデリングが気に入らない。手だけを前に作った手のオブジェクトに差し替えたい。
そんな時は、何か手の打ちようがあるでしょうか?

また、胸をいじくりまくってたら形が歪になってしまった。
丸を付けて胸だけ作り直したい。
そんな時、どうしたらいいでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:06:19.29 ID:RJ54MAVA
途中のデータ残してたら、それ元に手の部分以外マスクしといてプロジェクションallだっけ?だか使うといい
前のデータ残ってない場合は知らん。途中データは大事だからとっておいたほうがいいよ。そこがデジタルの強みでもあるんだから。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:21:51.65 ID:hSZn4g5Z
個人的に他のポリゴンモデラーでつぎはぎした方が早いとは思いますが
zbで完結させたい事情があるのなら少々ややこしいですが以下の方法等試されてはいかがでしょうか

・気に入らない手のtoolと使いたい手のあるToolをLoadしておく

・おもむろにZsphereを取り出し選択状態にしておく

・RiggingのSelect Meshで使いたい手のあるToolを選択しておく

・TopologyのSelect Topoで気に入らない手のToolを選択し、Topologyを編集可能にしておく

・TopologyのEdit TopologyをONにしてTopologyを編集可能にする

・あとは気に入らない手の部分をポチポチ削除(DrawにしてAltおしながらポイントをクリック)して
 使いたい手の部分を地道にリトポロジしていく


一応こういった方法でZB内でメッシュのつぎはぎが可能です
ただリトポロジは頂点数に制限がありますのでご注意を

念のためにリトポロジの基本をば
http://www.youtube.com/watch?v=8tHoc0eGlaY
http://www.youtube.com/watch?v=O-7hMJQO2sw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:25:35.37 ID:hSZn4g5Z
書き忘れましたが使いたい手があるToolはあらかじめ
必要のない部分を非表示にして(shift+ctrlでドラッグ選択したのち画面の何もないところでhift+ctrlでドラッグ選択にて反転)
GeometryのDelhiddenで削除しておいて位置あわせ等しておくと作業しやすいです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:10:04.76 ID:GscKVaaW
>>523
手や胸以外をマスクして合わせたい形状にProjectAll
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:14:55.67 ID:daWvPhdU
ポリペイント挑戦してるけど難しいな。
これプロジェクションマスターみたいなラインツールとか他にはサークルツールとかないんですかね。
529523:2011/05/02(月) 22:33:59.93 ID:7dCmoMu4
皆さん、レスありがとうございました。
元の手を転送元の手の形状に合わせて手以外をマスクしてProjectAllを行ったところ、
転送後の手のポリゴンがグチャっと崩れてしまいますので、他の方法を検討したいと思います。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:55:37.12 ID:ANDZ2R9i
それはProjectAllの設定のところをいじればいけるかもよ。上から3つのゲージの所したで試してみて。
一番上、真ん中より左で調整
真ん中一番左
下、一番左
531523:2011/05/03(火) 08:41:01.75 ID:cP2o8hgP
設定をいじってみたら、良い具合になりました!
ありがとうございました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:18:46.17 ID:r8l7zrq8
ProjectAll便利だけど、あまり細かいレベルで彫ってるとノイズが出るんだよな
ボコボコな面と機械的な部分のあるオブジェクトとか特に
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:58:45.77 ID:soAryMPj
設定と投影されたい形状の調整次第でノイズは100%抑えられる
ただ、そのノイズを出さないようにするための試行錯誤が面倒すぎる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:49:49.48 ID:NJcdRLta
>>532有機的な部分とメカ部分はさぶつーるわけろよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:00:35.59 ID:Y0R1v76g
zbrush4で特定のサブツールをいじると落ちるバグが発生したのですが
その症状が、そのサブツールの一部分を非表示状態にしたまま、ほかのサブツール
をしばらくいじって そのサブツールに戻って非表示部分を表示させると落ちるというものでした
同じようなことでzbrushが落ちたって人いますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:44:33.68 ID:tevyC24u
>>535 自己解決しました おそらく非表示状態のまま保存したのが行けなかったんだと思います
 
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:42:43.81 ID:GPy5EJ+z
よくやるけどもしかして開けなくなったファイルとかはそれもあれが好きで好きで関係しているのかな…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:43:32.54 ID:GPy5EJ+z
ぎゃああああ、ipadの予測変換やばい文章がががが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:55:26.91 ID:55JuVVHn
好き好き
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:51:00.01 ID:hIyz593N
お前彼女にどんなメールしてるかバレバレだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:10:20.17 ID:x+detpol
なんかの拍子に突然モデルの一部にマスクがかかったみたいにグレーになって編集出来なくなってしまったんですが 解除出来ないでしょうか。マスク解除コマンドとエクスポートしてインポートしてみるのは試してみたんですが…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:47:19.01 ID:ypeLQjnP
>>537
「あれが」 のあとに 「好きで好きで」とよく打つんだw
やなスマフォ使いだなあ('A`)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:48:08.75 ID:EwNj3Ec3
この好き者がっ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:55:47.54 ID:GPy5EJ+z
もうやめて!>537のHPはゼロよっ!!
>>541 謎な現象ですね、インポートし直しても同じ場所にマスクあるんですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:00:00.65 ID:55JuVVHn
>>541
データうp
546541:2011/05/04(水) 19:41:33.33 ID:eYHz+arp
マスクみたいなんですが中程度のポリゴン単位でグレーアウトしててエッジはカクカクしてます。今遠出しててすぐ戻れないんですが、戻ったらデータみてやってください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:42:09.24 ID:i23BLYWP
537の人気に嫉妬
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:54:31.80 ID:L6Ew4Bzw
うーむ・・・
モンスターだかなんだかの足をスカルプトしてたらうまくいかず
足が団子状になったり、指先が縮んだり上と下がひっついてぺらんぺらんになってしまいました。

思うように足の甲の部分が膨らまない上に、指が無くなった感じなんですけど
これってZbrush上だと手遅れなんでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:17:19.36 ID:55JuVVHn
>>548
toolパネルのdeformationからpolishかrelaxで一度滑らかにして
ブラシパネルのbuck surface maskをオンにしてスカルプトするといいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:54:16.85 ID:L6Ew4Bzw
>>549
ttp://4-leaf-clover.com/uploda/src/file182.jpg
ttp://4-leaf-clover.com/uploda/src/file183.jpg

ありがとうございます!
おかげさまでこんなに変わりました。こんな方法があるとは。
ZBrushがもっと好きになりましたヽ(´ー`)ノ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:35:29.80 ID:HpZRVGA8
なんかまだメッシュが偉いことになってるようなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:06:05.75 ID:jDPEykTs
というかこのベースメッシュで爪を伸ばそうとするのがまずまずいんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:14:49.18 ID:cpEVCTVC
>>552
これ別ソフトから持ってきて色々問題だらけです。
本当はここだけZSPHERE2で作り直したいんですがそもそも足だけ作り直せるのか、、、
っと体温が39℃近いんで今日は寝まする。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:17:24.79 ID:jDPEykTs
>>553
全部左の画像程度なら全部Zsphereで作り直したほうが速いと思うけどな
たぶん10分かからないだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:20:43.88 ID:jDPEykTs
>>553
?全部左の画像程度なら
○全部左側の画像程度のでき具合なら
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:21:30.40 ID:cpEVCTVC
>>555
そうしてみますか、、、。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:51:07.30 ID:q/+qK4Cb
質問です。
リトポロジーをすると、テクスチャは作り直ししなければなりませんか?
ソフトはZBrush4と3D-Coatを持っています。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:13:00.12 ID:Op9/sV6R
>>557
行った作業工程と、現在どういう状態のファイルが残っているのか教えて。
それによって、出来ることが違ってくるから。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:29:56.54 ID:q/+qK4Cb
>>558
UV情報を持っているモデル(約60000ポリゴン)をもとに、3D-Coatで自動リトポロジーを実行しました。
その結果できたものがUV情報のないモデル。こんな状況です。
よろしくお願いします。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:44:13.20 ID:MXoazN7G
>>559
zbrushに持ってきて適当にsuvdivレベル上げて、元のメッシュからprojectallでポリペイントを転写したらいいんじゃないかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:11:11.90 ID:uUpk1DUy
>>559
ZBのUvmasterでも3DCの自動展開でもいいから
リトポで出来たメッシュをとにかくUV展開して

>>560の方法でポリペイント転送してもいいし
元形状にUVあるならポリペイントをテクスチャに書き出して
3DC側で転写してもいいし
その二本持ってるなら大概の事は出来ますね

この後どういうデータに持って行きたいかで色々やり方ありますわね
562541:2011/05/05(木) 15:40:42.74 ID:efGzCu8r
>>541です。ロック(?)したデータを上げました。
どういう状況なのか見て頂けると助かります。

http://uproda55.2ch-library.com/010386.zip.shtml
DL Key: zb
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:49:50.66 ID:q/+qK4Cb
>>560,561
これから試してみます。ありがとうございました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:04:41.42 ID:Op9/sV6R
>>562
GeometryHDで、SculptHDの状態になってるね。
これは一部領域に限って高密度でスカルプトするものだから、こうなってる。
でもSculptHDを解除しようとしたら、うちじゃ落ちる…。
565541:2011/05/05(木) 16:20:41.56 ID:efGzCu8r
>>564
うわぁあああ、解除できたぁ!!
ありがとうございます。m(_ _)m

あと、胸と腹の境界あたりのポリゴンがいつの間にか左右対称じゃなくなってしまったのはもう戻せないですかねぇ…
ReSymは押してみたんですが駄目っぽいです。
Retopoもポリゴン制限数オーバーで打つ手無しです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:22:45.28 ID:NFyalvqJ
32bit環境ではGeometryHDは地雷
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:26:51.51 ID:3IkzdS73
ホントとっとと64bit化してくれればな
しかしZBの変態開発部のこと
64bit化みたいな正統派進化は邪道と思ってそうだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:45:06.75 ID:WYHe3weJ
>>565 出先でファイル見てないので的外れならスルーして欲しいんだけど、モデルを複製してミラーで反転させてzprojectなり何なりで転写して見てはどう?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:18:25.34 ID:8l6Yve40
テクスチャ付きobjファイルをインポートしたんですが
形状は正常に読み込めたのですがテクスチャが表示されません。
どういう設定を行えばテクスチャが表示されるのでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:48:37.23 ID:MXoazN7G
>>569
textureパネルで読み込んでからsubtoolごとにtoolのtextureで設定
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:26:43.40 ID:+ZJlIBNU
>>565
Mirror And Weld
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:28:47.25 ID:w97F8fqi
zbrush4が前よりよく落ちるようになったときの原因とか対処法わかる方いますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:24:03.56 ID:4Lv0Et/S
>>570
ありがとうございます。
textureやUVmapの項目など弄ったらできました
574541:2011/05/06(金) 08:12:31.71 ID:P7x8VLAp
>>568 >>571
間違ってGeometryHDかける前のファイルがあったので
こいつをローポリ化してMirror And Weld。
その後ProjectAllして形状とメッシュを正常化できました!
ありがとうございます。

マルチレベルのオブジェクトは色々と適用出来ない機能とか
あるんですね。途中ハマりました…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:40:21.62 ID:8Mbs6FZr
唇とかのマスクを付けるときに下唇のみマスクしたいつもりが上唇にもちょっとマスクがかかります
なんというかマスクツールでジオメトリの距離の近似を考慮するようなパラメータはありますでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:19:35.77 ID:i7+mV4o1
zbrush4.0使ってます
プラグインじゃない方のimageplaneで形を調整していきたいのですが、
背景にしいてるグリッドが透明にしても見えなくて困ってます(全部透明になる)
みなさんどういう方法でやってるか教えてください
3.1とかだとネットに解決法書いてあるんですが、4.0だとその機能自体がないのか、
格納されてるのかよくわかりません
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:22:14.48 ID:xxsnNoH5
>>575
ある、マスクあたりにあるはず
今手元にないから機能名は掛けないけど
moveツールでもトポロジーを考慮して影響しない物もある
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:46:58.04 ID:OPk3mopC
レイヤ作ってMove Topoで口開いた状態にしておくのも色々便利かな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:49:12.75 ID:AxogYs5I
>>575
Brush > Auto Masking > Topological

>>576
Transp? 3.1の解決方が載ってるページ教えて。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:59:38.51 ID:bBoAxPP6
>>579
俺のZbrushはauto maskingのcavity とTopologicalが効かない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:01:36.91 ID:XaKjGuxO
>>580
インストールし直してみたら
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:03:19.18 ID:bBoAxPP6
>>581
少し前にOS入れなおしたときにまたインストールしたんだけどなあ
4だとcavityが効かないのはバグだよな
topologicalはみんな効くのか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:08:41.02 ID:AxogYs5I
MaskブラシにはAuto Masking効かないか。

Move Topoでやりたい事できると思うけど、
マスクにこだわるならTopological有効にしてポリペイント
→ Tool > Masking > Mask by Intensity
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:16:34.06 ID:bBoAxPP6
>>583
マスクにはtopologicalが効いてないな
ポリペのほうはできるね

575じゃないけどなんかサンクス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:57:22.75 ID:caR88frn
3dcoat みたいに視点操作してもブラシのサイズを一定に保てるようにしたいんですが
zbrushでもそういう設定ありましたっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:07:16.70 ID:3sM/rV3e
無い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:02:13.83 ID:2EaVscyW
むしろ画面に対してサイズ固定の方が使い易いと思うけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:19:15.40 ID:jMi2ILsv
>>587
だよね
お絵描きソフトだけど、イラストスタジオってのも画面に対してブラシサイズが固定出来て便利だと思った
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:03:58.21 ID:amcddPOA
そっか無いのですかぁ…
>>587いや、アルファ使う時サイズを一定に保ちたかったので。
3dcoatは固定と一定 両方選べるんでzbrushにも切り替え設定あるのかなと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:11:54.12 ID:jTS9ga3g
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:05:00.41 ID:qzwaaDJk
対応したけどこれは使えないw
まずタブレットと一緒に使えない点がまずい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:05:44.24 ID:qzwaaDJk
使えないってのは動くけど利用価値が今の状態だとないってことな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:36:21.08 ID:vCgfhu1l
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8500232
これで視点操作すりゃ両手使い放題
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:06:18.88 ID:bDikS4IK
>>593
手を置かないと使えないじゃんw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:26:05.69 ID:BZGPlwdK
顔が筋肉痛になりそうw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:16:30.66 ID:AcllY/Lj
>>591
これはひどい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:06:48.31 ID:rmb7Bhjq
3Dマウス使用中はマウスやタブレットの位置情報を上書きしないようにしないと
今のところ使いものにならないね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:54:48.93 ID:M4EHV0M4
デフォルトの一方向だけからだと造形しにくいので
三面図の様な異なる方向からの表示をリアルタイムにするにはどうしたらいいのでしょうか?

599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:47:40.70 ID:b9FcTH5u
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/07(火) 05:37:47 ID:+myR01ee
>>923
あー、自分も初めてやったときは妙に手間取ったような気がする・・・

1)インストールフォルダ > ZTool > ImagePlane の
 中にあるImagePlaneCube.psdに利用したい画像を描く。
 (三面図と言っているのでImagePlaneX.psdではないと思う。)

2)Texture > Import から1)で用意したPSDファイルを読み込む。

3)インストールフォルダ > ZTool > ImagePlane にある
 ImagePlaneCube.ZTLをロードする。

4)Tool > Texture Map から
 インポートした画像を選択する。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:29:31.52 ID:Xr8iaVPR
ビューポートを分割したいってことじゃね?とりあえず基本機能では無理だと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:39:05.79 ID:BcanTKBo
ビューポート3三面図ってスカルプト系ソフトだと
Curvy 3Dしかできない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:33:36.74 ID:96nM0mbh
>>598
shadowboxボタンを押すんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:46:46.40 ID:qOVUsn7b
最近centralに活気が無いなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:56:38.01 ID:sZcFvCBw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:47:32.29 ID:cS3mcTd6
結局は合体せずに、それぞれ違う道を歩むのかな?
ピクソに入った意味あるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:11:41.59 ID:96nM0mbh
田島さんすげー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:01:33.87 ID:7VOE+SN3
ttp://www.zbj.jp/blog/2011/02/seminar_movie/

これか
若干20歳、CG暦1年のガキにここまで水を開けられてどう思った?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:54:51.24 ID:96nM0mbh
>>607
すげーと思った
日本人が活躍することで日本向けのサポートを手厚くしてくれたらいいな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:42:50.72 ID:Rhp27hwt
>>607
本人乙
定期的に宣伝してるよね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:49:22.52 ID:7VOE+SN3
そうとでも思い込まないと自我が保てないのかな?
何年やってるの?ねえ何年?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:59:26.14 ID:96nM0mbh
>>610
ごめん…
もう3年はやってるけど泥人形しか作れないわ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:10:18.31 ID:jQ2lA6nm
定期的に貼ってるのは本人っつーかアンチだと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:11:43.86 ID:jQ2lA6nm
あとCG暦1年じゃなくてZburush暦が1年じゃなかったか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:19:40.81 ID:8vwY/Hqj
http://iup.2ch-library.com/i/i0306926-1305213234.jpg

クッキー人形

動画チラッと見たけど、2Dでスケッチしてイメージを
つくるのが大事だと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:26:29.77 ID:pqvRr+Ia
動画ちゃんと見たけど下描きしないって言ってた。
つかこのレベルの造形は美大生なら粘土で普通にやってるだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:44:50.37 ID:ti1BL3FN
ゲーム系だけど正直あの程度の人はたくさんいるなぁ
あれくらいできないと勤まらないのかもだけど
あと顔だけならみんな本当に速くてラフがじゃんじゃんあがってくる

ちなみに俺は本職2dでZBは趣味
始めたばかりだからまだ何もできないというか操作を覚えるのが難しい・・・
よく使いこなせるねあんた達
感心するよマジで
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:15:00.26 ID:jQ2lA6nm
俺からすれば2dのほうが難しいよ
zbrushは骨格と筋肉の理屈でなんとかなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:46:25.27 ID:LgbQ8SOK
2Dは線を綺麗に引けないからなあ。
ミミズがのたくった線しか描けない。2Dマジキチ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:22:13.09 ID:psgURHwU
全ての2Dツールにレイジーストローク機能が欲しい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:38:04.65 ID:WMoi4d9i
>>619
最近のお絵描きソフトには大抵ついてないか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:31:25.12 ID:Z408+f7+
zbrushで2D絵を描けばいいんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:36:39.30 ID:SD5rVnzb
まあぶっちゃけうまくなりたかったら美大予備校用のデッサン頑張るとうまくなるよ
絵でも造形でも
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:55:20.90 ID:Nv9mJhMp
俺も2Dだけど、やってみたいことは自分のデザインしたラフをどうやって造形するか
ずーっと後ろのほうで見てみたい、絵から入る人間はそれが一番勉強になるとおもうんだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:12:27.02 ID:69tO9XUM
このレベルはゴロゴロいるとは言うのに
俺の方が上手いって言うやつはいない
つまりここのレベルはゴロゴロいる奴以下って事?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:20:22.40 ID:7COsEegi
俺のほうが上手いって言ってどうなるのよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:21:22.61 ID:ixRiVIzW
また宣伝にきてるのか
どんだけ自己顕示欲あるんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:01:27.08 ID:RjUou9t+
質問です。

ZBrushに3dsmaxのようなワンクリック式のポリゴン選択方法はありませんか?

ZBrushのポリゴン表示非表示に使う投げ縄選択?みたいのを使っていますが
ポリゴンを完全に選択範囲内に収まらないと選択にならないので
(3dsmaxではかすっただけでも選択状態に)、
ベルトの断面だけを表示させたい場合はどうしたらいいでしょうか?

わかりにくくてすいません。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:39:18.79 ID:Ti/2B1fB
>>627
選択範囲内に収めなきゃいけないかどうかっていうのは
Transform > Pt Sel っていうので設定できるはずなんだけど
バグなのか設定変えても結果わ変わらない。
なのでSelectLassoの動作は現状固定。

ワンクリックで選択するなら選択したいころの
ポリグループを分けておくのがZBrushの作法ですな。

SelectLassoでポリゴンの辺をクリックするとループ選択できるから
それを利用すればベルトの断面だけ表示させることができるかもね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:09:05.63 ID:Z408+f7+
>>627
ポリグループ(xsiのクラスターみたいなの)をわけておけば1クリックで表示非表示に出来るよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:26:18.72 ID:u4NyIKc/
>>628,629
レスありがとうございます。

実はポリグループ分けをしたいがために範囲選択で躓いてしまったのですが、
なんとか工夫して分けました。SelectLassoでPt Sel設定にしても
頂点周りのポリゴンを選択するということになるみたいで地道に分けるしかないですね。

もう一つの質問ですが、

ttp://www.oakcorp.net/zbrush/zplugins/smoothgroup.php

↑のSmooth Group Importというプラグインに該当する機能はZBrush4にありますか?
(ローポリキャラのベルトや服にノーマルマップを張るために折り目のエッジがずらさないために)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:26:16.44 ID:q2GrvpzE
なんで二つ以上のポリグループを選んでマスクをかけたり
解除したりできないの。
できたらすっごい便利な気がするのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:08:03.66 ID:D1wMCbSp
>>607
つかその手のモデリングってZBだと一番簡単な部類だよね
非現実なのが前提だから
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:26:01.56 ID:u4NyIKc/
>>607を見ましたが、頑張れば1年でだれでもそれのレベルのものが作れるはずだと思います。
骨格や筋肉、皺はそれらしく掘っただけでよく見るとかなり雑です。
ZBrushをメインに使う学科を通っていたということもあって、
ツールの扱いに慣れているんですが、基礎部分のデッサンやデザインについて
まだまだ伸びしろがあるのではないかと思います。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:32:50.47 ID:7Kno7X/z
嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉嫉
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:35:18.76 ID:u4NyIKc/
>>630
自己解決しました。

ついマジスレしてしまった自分が憎いです。
失礼しました。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:45:18.43 ID:u5ARbRut
日本の3dの人って、作品っていうクリエイティブな物を
センスや表現力でなく技術で語ろうとするのが悪い癖
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:52:13.77 ID:TlTPtCmo
常に新しいものを貪欲に求めて行くべき業種なのに
やたら保守的な人が多い気がする
自分の周りだけかもしれないけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:10:57.17 ID:7Kno7X/z
お前ら本当にダメ出しする対象に飢えてんな…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:26:45.86 ID:3T6t41Lt
>>637
多分、同じクオリティでどれだけ効率良くやるかという職人気質な人なんじゃないかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:34:56.46 ID:q2GrvpzE
初期設定からある3dメッシュのひとつに
星型があるのですがこの足の数を減らして
5本にするにはどうすればいいんでしょうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:42:56.74 ID:3T6t41Lt
>>631
選びたいポリグループを続けて非表示にして表示を反転させるのは?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:48:51.27 ID:GAkab+TQ
>>636
世界の人にマジックを見せるとどんな反応をするのかを見れば傾向がわかるねえ
欧米なら素直に驚くのと、発想を褒めたりする

日本人はすぐにネタを知りたがるね、まず間違いない確実に技術論になる

中国人はもっと面白くて、驚いたことを隠そうとして、ネタを教えて貰いたくても
教えてとは言わずに必死で自分で考え込む、そういう動画をみたことがある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:19:05.99 ID:D1wMCbSp
ZBで何でもアリのクリーチャーばっかりじゃなく、
実物と比較されやすい実際にある縫い目やシワのある服とかウロコのある動物とか作ろうとするとかなり苦労する
そこにリアルさを求めるわけではないけど技術/知識/センスはそこだと思うよZBは
ZBでシワシワのクリーチャーなんか作っても似たようなのがゴミのようにあるし、誰にでも出来るから素直に評価したくないね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:35:24.76 ID:pMqO12TE
伸びる人は他人の作品の良い点に気がつく、伸びない人はアラばかり探す。これは真理。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:37:28.07 ID:7Kno7X/z
素直に評価したくないワロタ。駄々っ子かよl。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:45:36.31 ID:D1wMCbSp
じゃあ良い点上げてみろよ
どんだけレベル低いんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:48:47.62 ID:kQYod3Ua
あんま必死になるな
ゲーム業界の下地になる専門学校にこのレベルの人が少ないだけ
美大行けばこのくらい出来るやつがわんさかとは言わないが居る
それだけ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:54:32.38 ID:D1wMCbSp
ありがちなアニヲタっぽいのばかり作ってる連中より伸びると思うし、
結構まじめに取り組んでるから今後は期待できるとは思うな
ただ今の時点でそれほど騒ぎ立てるもんじゃないだろーと思っただけ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:56:37.95 ID:7Kno7X/z
ZBだけに限らん話だけど
こんなの全然大したことない。出来る奴はゴロゴロいる。
と言う割には国内のプロ・アマCGってそれを実証するには到底及ばないような
それこそ大したことないものだらけじゃね?
そのゴロゴロいる人たちは一体何をしているの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:59:21.82 ID:RP4IYzuL
>>633
つうか作家の地力のピークは20代前半に来るもんだと思うよ。
年齢と経験で膨らむ部分もあるけどあくまで追加オプション。

この人の作家的地力がこういうモンだってことだと思うな。
善し悪しはあえて言わないけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:05:13.83 ID:u5ARbRut
「俺の作品のほうが筋肉の配置が正しいから、俺のほうが上!」
とか思ってる人がいそうで怖い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:27:17.08 ID:3T6t41Lt
よし、みんなでガンダムの顔をスカルプトしてうpってみようぜ
資料見るの禁止な
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:06:37.65 ID:+WpZ0sIc
描ける上でやってる人は評価すべきだと思うんだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:49:34.69 ID:dkipv0vW
ttp://www.youtube.com/watch?v=PVcMupcoUa0&feature=BFa&list=PLAF8FE85B2A969BD3&index=12
この動画を見ながら練習しているのですが、
2:00あたりの、リングの上半分下半分を画面の上下に表示させる
(上からはみださせると下から出てくる)
あたりの説明がうまく聞き取れず、やりかたがわかりません…。
どなたか教えていただけないでしょうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:42:54.06 ID:TlTPtCmo
editをオフにして@押しながらドラッグだったかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:04:31.39 ID:aquZeXai
>>654
ちょうど同じとこみてて、同じ疑問だったシンクロニシティ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:56:25.07 ID:RcWg7wKa
>>654
「@」キーを押しながらドラッグ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:47:40.98 ID:eXp27Wco
>>655
>>657
できました!ありがとうございました!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:16:25.93 ID:ygXCIaa+
zburush4で一部非表示状態から表示状態に復帰させるときにソフトが落ちやすいん
だけどみんなもそう?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:20:58.79 ID:Ww+MGrqe
ポリゴン増やしまくらない限り無いなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:00:32.45 ID:LseiREya
いや、うちはなるわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:14:25.73 ID:uL+MD2kr
メモリが足りないんじゃないの
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:43:59.59 ID:Nt1XbWV4
GoZで頂点追加/削除してZBにもっていくと、分割したときの形状が崩壊してるんだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:05:32.07 ID:VPZYoLOM
もすこし詳しく
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:49:39.38 ID:YfhDicfI
選択してないサブツールが暗く表示されないようにするって出来ますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:21:13.02 ID:eRRVaN/x
>>665
色が変わらないようにしたいサブツールを表示して、SubTool MasterプラグインのFillボタンでカラーにチェックを入れて白く塗るか、
ブラシのRGBをオンにしてカラーパネルのFill Objectボタンで白に塗る(×色が変わって欲しくないサブツールの数)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:26:04.24 ID:YfhDicfI
出来ました!ありがとうございます。
てか塗らなきゃダメなのね…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:23:34.55 ID:E44ip4Nv
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:16:04.50 ID:dA8f3tay
まだ体験版残り22日だけど、もうかなり手になじんでる。

これは買うべきか…w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:27:22.83 ID:loeorUoL
>>669
買おうぜ!
ついでに3DCとsculptrisも導入すればスカルプト関連は最強だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:53:57.87 ID:ZZveGnTH
ツールとしては安いし買っちゃえよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:02:52.64 ID:dA8f3tay
よーし買っちゃうか!!オークって所でいいんだよね。ここだと日本語マニュアルつくんだっけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:01:48.49 ID:9fh9ne8x
日本語マニュアルが欲しいならオークで買うのが良いんじゃないかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:15:36.57 ID:XZshamr8
BLESTAR基本編売り切れてる…

人体解剖学とキャラクタークリエーションって両方買っても損しないですかね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:20:30.59 ID:FxaEHknf
BLESTARのZbrush4のは買うなよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:27:12.61 ID:MSl48Nvp
金額でかいから、ちゃんと現物みてから買ったほうがいいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:35:32.93 ID:cBkV31tV
人体解剖学は買って損はないな
あとは4対応の本が出るまで待ってもいいんじゃね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:54:46.02 ID:XZshamr8
>>675-677
ありがとうございます
近くに置いてる本屋がないのでとりあえず人体解剖学だけ買ってみようと思います
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:11:28.39 ID:dA8f3tay
ありゃ、ZBRUSH体験版が、起動しなくなった。起動しても応答無しになっちまう…
買おうとした矢先にこれかいな…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:30:39.21 ID:NzVbTn5z
買う前に分かってよかったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:55:12.41 ID:ZZveGnTH
人体解剖学は俺のバイブルになってる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:23:46.56 ID:cX3g/Zpg
人体解剖学の方の手順を把握してから女性とか作りたくなったら、CG技法書を追加するより
「美しいボディラインをつくる女性の筋力トレーニング解剖学」
みたいな図の綺麗な解剖書に進むのがいいかもね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:06:30.96 ID:dA8f3tay
再インストしても起動しないな。どうもトライアルの認証チェックで躓いているみたい。
まいったねw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:44:18.88 ID:x6oW4HKg
オークにメールしてみたら?
購入しようとした矢先に・・とか、製品版でも起こりそうで・・とかなら、対処方法教えてくれると思うよ。
オークのサポートは素晴らしいから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:53:41.46 ID:dA8f3tay
>>684
早速調べてみたら、
>ZBrush 4 体験版のインストールサポート、テクニカルサポートは行っておりません。予めご了承ください。
残念だ…。
まぁ遅かれ早かれ買うわけだから、さっさと買って製品版起動しなかったら、そっちで質問した方が速そうだね。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:52:26.51 ID:x6oW4HKg
確かにどの道買うんだろうからね。そっちの方がスムーズかも。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:16:25.08 ID:dA8f3tay
おっ治って起動しました。やっぱり認証チェックが腐ってたっぽいです。
ああよかった。あ、結局流れと勢いで買っちゃったし。買ったら動く…これは…w
いやーお騒がせしました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:03:51.27 ID:1kJBu/ER
>>687
ようこそ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:33:47.47 ID:Z89FSKYQ
>>687
ほんとうの じごくへ ようこそ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:06:02.61 ID:5Wm8eM5z
>>577
>>579
いまさらだけどありがとう
これでいちいちモーフかけて修正みたいなことしなくてすむよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:22:59.09 ID:PFsZ+U02
Zbrushの日本語化パッチ作ってみようと思うんだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:32:33.33 ID:2q7eDagg
>>691
あーいいっすねー、「ぷろじぇくとおーる」とか書かれてても、普通なんのことか分かんないもんね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:39:38.36 ID:Z89FSKYQ
>>691
プラグインで頼む
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:32:04.86 ID:f2N2lzhr
質問でーす。

1.Zbrush5っていつぐらいに出そうですか?

2.64bit版って無いのですか?



695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:49:14.20 ID:8y+JVren
>>694
1.多分年末とか来年とか
2.無い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:56:03.35 ID:Z89FSKYQ
>>694
1.これからR2が出るし、4.5とかも出るだろうから、多分2014年くらい

2.まだない
けど64bitOSなら4GBまで使える
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:11:01.35 ID:PkWpVcgu
>>691メインは英語のままでいいから、ctrl押したら出てくる説明を日本語化してるれると助かる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:22:12.59 ID:X7BeUr+i
>>697に同意。
コマンドそのものは英語じゃないと、チュートリアルとかみてても
イミフになるから困る。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:08:44.24 ID:f2N2lzhr
>>695,696
あざーす!

R2ってのが出るんですか。
ならそれまで評価版で勉強しまっす。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:09:13.50 ID:8y+JVren
Zbrushはアップデート無料だよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:15:46.92 ID:PFsZ+U02
解った
・プラグインで開発
・日本語化は基本無しで
・説明文章を翻訳表示

でよろしい?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:20:03.59 ID:f2N2lzhr
>>700
マヂで!?
なら新バージョン待ちしなくても欲しいときにすぐ買っていいのか〜。
ちょっとサイフと相談。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:23:46.70 ID:1kJBu/ER
>>701
いいね。全力で応援する。
Ctrl説明文、全文となると膨大だろうけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:25:42.95 ID:lZ/gQPDh
>>701
期待してる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:42:39.06 ID:MSJdwGKv
昔も日本語化の話が出てたけど、仕様的にいじれなかったで収束した記憶が。
画面上でctlr+クリックされたら、その場所に説明文を表示させるのなら可能のような気もするけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:57:44.71 ID:2q7eDagg
プラグインで英語版を多国語版にした実績あるの?2バイト文字ってだけで不可能な場合もあるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:43:47.53 ID:1kJBu/ER
>>706
2バイト文字無理なら文章を画像化して貼るとかかな。あのツールチップ、画像貼れるし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:44:06.14 ID:5Wm8eM5z
リンクに飛ばすぐらいが一番無難じゃないだろうか?
ある程度はここでいじれるようにすればそんなに果てしない作業ではないかも
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:53:36.88 ID:4R9ruY9b
届いたーwパレットリファレンスいいね。便利だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:03:18.80 ID:qQ8r7ftY
よし、じゃあ次は今日1日で何か作って画像UPするんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:13:19.05 ID:p7piHtB8
>>700
いったいどこで利益を出してるのかって心配になるくらいだよな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:04:55.14 ID:qHxLz7cw
単体の値段は上がってるし、ソフトもどんどん広まってる(買われてる)し…
まぁでもいつまで無料でアップデートなのかねぇ…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:07:08.28 ID:DqdVC4dJ
そのうちどっかに買収されて無料じゃなくなりそう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:00:18.79 ID:xvi3c+gn
ZBはあのUIである限りそう遠くない将来、他のソフトに淘汰されると思う。
スカの方にUIを合わせればいいのに。
あっちの方がずっと見通しがいい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:04:37.90 ID:Iiv4vxgv
>>714
3D関連ソフトでZBRUSH程使いやすいソフトは無いと俺は思うけどな
慣れると凄くしっくりくる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:20:10.60 ID:AWUWQM5g
>>714
慣れてないだけだ。もっとZB触れ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:22:44.30 ID:duZhjBlD
>>714
よう、2ヶ月前の俺。
スカルプトに限れば、ZBに慣れたらこれが一番だと感じるようになるよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:00:02.77 ID:xvi3c+gn
うお、先輩方のレスがこんなに。
教本はひと通り買ってあるので、操作を体が覚えるまでがんばってみます。
どうもありがとう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:05:02.28 ID:6G2GwCuz
確かになれると使いやすいんだけどすぐ忘れるのがつらい
やっぱりふつうにUIがいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:05:43.51 ID:6G2GwCuz
ふつうのUI
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:48:37.43 ID:duZhjBlD
「スカルプトに限れば」と俺は言ったぞ!

リトポ機能とかもう消していいんじゃねレベル
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:51:06.33 ID:qQ8r7ftY
というかもう2.5Dの機能よりモデリングに特化してくれ。
毎回Editモード?に入ってモデリングてのが面倒なんだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:54:17.75 ID:7+kTqEsy
了解
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:55:17.03 ID:duZhjBlD
……2.5Dって使ってる人いる?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:03:42.78 ID:VbuYuSY0
>>724
アルファを作るのに使う
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:00:44.17 ID:DqdVC4dJ
リトポは無いと困る
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:15:36.06 ID:+LP5rL2i
>>724
ノーマルやハイト付のシームレステクスチャとか
スカルプト用のアルファ作ったり
生成したノーマルの修正とかに使ってるよ

普通に無いと困る機能
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:24:20.53 ID:q/tHtGRK
GoZのパスをアンインスコする方法ってないですか?
試しにフォトショに飛ばしてみたいのに
どうやっても先に設定してたMaxの方に飛んでしまう…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:59:39.29 ID:+LP5rL2i
>>728
ToolにあるGoZボタンの三つ右隣にRってボタンあるから
そこでGOZの飛ばし先が変更できます
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:12:35.65 ID:q/tHtGRK
>>729
できました!こんなところに…
ありがとうございます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:45:38.45 ID:T/OKPivl
zprojectブラシってどう使うの?
チュートリアルを見てmoveに使うラインで指定してもなにも転写されない…
バージョンは4です
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:21:32.29 ID:EpqHBhBG
>>731
それは3.1の仕様だね。
3.5以降から仕様が変わって単純に重なってる
オブジェクトの形状や色を投影するようになってるよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:52:59.86 ID:T/OKPivl
>>732
やり方が変わってるんですね
回答ありがとうございました
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:32:23.45 ID:ygkdBRSq
服のヒラヒラを簡単に作る方法教えて下さい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:42:11.82 ID:a40viCoD
まずヒラヒラさせます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:47:19.24 ID:h/+MLBtK
大体そういう時俺は、ひらひら〜、ふわふわ〜、ねとねと〜、にょろにょろ〜、
と繰り返しつぶやきながらブラシを動かしていることが多い。すると不思議とそんな質感に出来上がる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:01:23.70 ID:ygkdBRSq
板状のをBrushで波型にでこぼこさせる感じてこと?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:08:55.76 ID:meUi1Yff
maxなりmayaでひらひらさせてからzbrushにもってったほうがいいと思う
ムーブブラシじゃどうしても上手くいかん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:10:47.26 ID:Znu9HX6V
どっかのブログだかでフリル作るのに便利なブラシがあったーてな話読んだけどな、どこだったかな…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:13:10.50 ID:ygkdBRSq
>>738maxなりmayaでと言われても持ってないんで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:21:25.23 ID:meUi1Yff
じゃあblender使えばいいじゃん・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:32:56.00 ID:ygkdBRSq
>>739さん。ZBrush フリル ブラシ でぐぐったらそれらしい動画がみつかりました。早速練習してみます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:45:00.44 ID:80XwOgL9
無理にZBだけでつくるものでもないじゃろ
チャレンジならともかく。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:57:39.90 ID:fOemR1sT
moveelasticで下から視点でグネグネやればすぐ出来るよ
またはフリルを掘りこんだ型にマスクをかけてextractするとか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:10:02.08 ID:KEp0vhHV
マスクについての質問です。

例えば上唇と下唇の様な重なった所で、上唇だけマスクする方法ありますか?
普通に上唇をマスク塗ってやると下唇にもマスクがついてしまいます、
Mudboxならオプションをチェックすればポリゴンの距離でマスクの影響範囲を変更できると思うんですけど、似たような事ってできますか?
唇や指の間などポリゴンが入り組んだ場所をスカルプトしようとして苦戦してます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:23:52.90 ID:XCmH3Fre
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:32:05.47 ID:KEp0vhHV
>>746
ありがとうございますm(_ _)m
助かりました!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:31:16.38 ID:zZ0Ga6CA
説明文日本語化プラグイン ver.0.01

Ne_109323.zip PASS:ZB
とりあえずできた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:59:28.01 ID:Z9lnx7ic
もう消しちゃったのかい?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:07:54.62 ID:Q8PcZR4c
修正中とか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:15:38.72 ID:zZ0Ga6CA
すまん・・なんかプラグイン入れたら起動しなくなったので、バグチェックしてるすまん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:20:41.43 ID:pPBrzpQs
>>751
早いな、頑張ってくれ。楽しみにしてる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:51:03.90 ID:CTod4qGm
>>751
そんなに早くできる物なんだね〜
完成したら頂きます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:13:30.33 ID:Rdmzm6Ao
質問です。
下絵を参考にモデリングしようと思い、キャンバスへテクスチャを
クロップ。その後Zshpereでモデルを作ったのですが、
モデルを回転させると奥側がキャンバスに埋もれて消えてしまいます。

キャンバスの深度(Z座標)をもう少し奥側に設定することは可能でしょうか?

755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 10:38:57.68 ID:ReXGVBLF
一旦Editスイッチを切ってMoveに切り替えた後
キャンバスの何もない部分を下にドラッグすると
最後に触ってたToolのZ位置を手前に持ってこれます
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:39:02.30 ID:ImTSSlbk
748さんが、どんな物作ってくれたのか気になる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:08:56.69 ID:yNGRCWGV
薄い板状にした箱の片面だけをマスクに取りたいんですけど、
マスクが裏にまで染みこんで両面になっちゃうのって、
なにか対処方法ってありますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:14:48.11 ID:ReXGVBLF
>>757
BrushのAuto Maskingにある
BackfacemaskをON
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:25:26.72 ID:yNGRCWGV
>>758
ありがとうございます!!!気がつきませんでした・・・orz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:33:35.30 ID:D3RwHQZX
DeActivationしてアンインストール後、別のマシンに再インストールする場合、
アクティベーションキーは最初に貰ったやつを使用するんでしょうか?
それとも再発行が必要になるのでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:49:49.27 ID:D3RwHQZX
すいません、自己解決しました。
シリアルナンバーは最初に貰ったものを使い、アクティベーションキーは再発行してもらいました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:12:04.78 ID:OqTACEyi
オブジェクトを曲線に変形させるって出来ますか?
たとえば、ベルトを直線で作って、後から円にするとか。
一本の棒をUの字型に曲げるとか。

今は、マスクを取ってrotateで曲げてを繰り返してブラシで慣らしているんですが・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:39:53.99 ID:VdO8Ibvk
>>762
zsphereでリグを作って曲げるとかdeformationのbendやらを使ってみるとかmatchmakerブラシで他のサブツールに沿って曲げるとか…
zsphereがおすすめかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:38:31.00 ID:OqTACEyi
>>763
ありがとうございます。RIGを調べたところ、これなら出来そうですね。
応用もすごい出来そうなので、ちょっといじってみます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:42:45.94 ID:f6vFhial
>>762
超ローポリでベースメッシュ作って
それをTransporseで変形するのがいいかな

ハイポリの状態で曲げたりするとなかなか綺麗にならないからね

ベルトに限って言えば円柱からベルトの板ポリ作って
Morph TargetからCreateDiffで厚みをつける方法の
方がいいと思うけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:52:07.40 ID:uhgOHYBg
先輩方、教えてください。

個人で使用する場合はこのページから、
http://www.pixologic.com/store/

ZBRUSH 4 - Instant Download
Windows Single User License - $699

っていうのを選べばいいんですよね?

初めて海外サイトのダウンロード販売を利用するので緊張してます…。
日本販売サイトはすごく高いのでpixologicからDLしたいんです。
宜しくお願いします。

767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:26:34.71 ID:OqTACEyi
>>765
ありがとうございます。
Morph Targetはまだ上手く出来ない・・・エラーが出るだけです。
多分根本的に理解してないので、もうちょっと勉強してみます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:33:40.90 ID:OqTACEyi
あっなるほど。 Morph Target出来ました。なるほどなるほど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:14:07.83 ID:fKxalnlp
>>766
OK
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:26:19.68 ID:J6NJXvGT
ZBrushは(ここまでは)アプグレ無料だし
国内で買っても長期のサポート料込みとして考えれば高くはないと思う。
英語が得意なら問題ないけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:10:31.64 ID:VIrg88/j
あのUIに適応できるかどうかが鍵だ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:21:15.18 ID:i+Tf/4XP
普通に値段としても安いっしょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:42:32.01 ID:btbLZwOI
>>766
値段変わらないんだから、上のSpecialEditionのほうでいいんじゃね。
送られてくるディスクのパッケージがちょっと豪華仕様なだけなんだけど。
こっちでも、取引終了後結構すぐメールおくられてきて、シリアルが書いてる。
すぐに使える。
取引の最後辺りで、699ドルにさらに数ドルプラスされてるのが視えると思うが、
それが送料だと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:55:41.29 ID:fKxalnlp
>>770
2.5万ぐらい違うけど、それに見合うサポートあるの?

ってか日本で買ってもトラブル時はPixologに言ってくれって感じじゃないのかね。
日本販売のを買ってないので何とも言えないけど。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:57:50.48 ID:MPXPttWE
日本語マニュアルはデカいし、オークはしっかりサポートしてくれるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:01:02.62 ID:fKxalnlp
>>775
ほぉ、そーなんだ。
日本語仕様でも無いのに随分とボッタクリ価格だと思ってたがw

ボーンデジタルはどうなんだろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:05:32.76 ID:WtNGpjzd
英語読めるようになればサポートはタダなんだよ!わかれよ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:57:10.73 ID:1K1t3ZdK
あの分厚いマニュアルっていうかリファレンス+チュートリアルは初心者なら持っておいていいと思う。
超基本的な事きちんと書いてあるし、かなり助かってる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:24:07.18 ID:/tideF01
リアル系の女の子の顔の造形をしたいと思いますがなかなか上手く作れません
最初はアニメ風なものにしかならず、今度は実際の写真を下地にして作りましたがブサイクな女の子にしかなりません
どこか参考になるサイトなどありますでしょうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:26:01.41 ID:ykj8rmQ3
>>779
先にデッサンやったら?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:42:44.61 ID:Fn0/e3Ic
彼女の顔じっくり観察させてもらえ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:19:54.66 ID:NjF69qn3
顔は比率だよ兄貴
リファレンスにグリッド引いてトレースしてみな
あと化粧も大事
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:46:02.51 ID:0tc+QWUS
ZBでアニメ顏作れるのはむしろ羨ましいわ。リアル顏の方が何も考えずに作れるな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:35:39.54 ID:cSvu2vmE
出来たキャラをzsphereでRIGを使って動かそうと思ったんですが、もの凄く重いです。
リトポロジーとやらをすれば幾分か軽くなるのでしょうか?
そもそもポリゴン数が多すぎ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:04:47.84 ID:a6yFjG+G
スペックとデータ量くらいは書いて欲しい…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:27:25.82 ID:cSvu2vmE
スペックは、i7-920 gtx260 RAM16g
動かそうとしているポリゴンは、70万ポリゴンです。

多すぎるのは、なんとなくわかりますが。
現状のPCパーツでこれをヌルヌルに動かすって出来ます?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:34:18.48 ID:miBo66Q5
zsphereのリグ計算自体が重いからどうやっても無理
ローポリぐらいじゃないとまともに動かないから、moveとかでポーズを付けた方が早い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:11:03.65 ID:sG/zZ612
xp 32bit phenom2 x6 4G
で2000万ポリでも普通にうごくけどなあ
2000万ポリのsdviで動かしてたかは覚えてないけど
リグするときに最低のsdivでリグつけてる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:13:35.37 ID:mu3cLqw+
普通にってのがどれぐらいのFPSを指すのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:24:18.08 ID:sG/zZ612
ごめん、一番下ので動かしてた
てか一番上のでリグつけてやっても思うようにならないから意味なくないか?
一番下でポーズつけてそのあとで最高のとこで修正入れるのが一番早いと思うけど
791388,395:2011/05/27(金) 03:51:08.30 ID:59dwglgk
そこでtrance pose masterですよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:51:57.32 ID:59dwglgk
やっべ名前消し忘れた…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:56:44.03 ID:cSvu2vmE
なるほど、下のsdivを取っておくと後々動かし安いんですね。
とっくに消してしまっていました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:02:27.89 ID:0tc+QWUS
>793
基本的に、下位レベルを消して得られるメリットは殆どないと思っていい。デメリットはたくさんある。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:34:06.58 ID:cSvu2vmE
皆様ありがとうございました。次のは消さずに進めてみます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:54:29.47 ID:6EXSIUee
>>795うまく行く分からんけど、remeshで低ポリの作ってsdiv上げつつproject allやってみると良いかもしれない
複雑な形状だと難しいけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:56:47.67 ID:VZPdOfOH
>>766で質問した者ですが
色々アドバイスありがとうございました。
日本販売のはかなりお高いですが
日本語サポートがあるそうなので、検討してみます。

今は評価版にて人体解剖学って本を先に買って勉強中です。
難しいけど楽しいですね。
過去にポリゴンモデラーで有機的なモデル作りを挫折した自分でも
微妙なラインが作成できて嬉しいです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:02:57.89 ID:KymR0CDV
国内で買うならOakがいいよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:24:18.21 ID:VZPdOfOH
>>798
ありがとうございます。

調べてみたところ、Oakさんは注文方法が「お見積もり下さい」状態で
なんだか面倒そうなので(見積もりで安くなるのは5本以上みたいだし)
クレカが使えて、購入手続きが簡単そうなボーンデジタルさんで買おうかなと思います。

800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:35:57.33 ID:KymR0CDV
ボンデジで買うのは本くらいにしたほうがいいぞ。
クレカ使えなくてもOakがいい。たぶんこのスレのみんなも同意見だと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:37:43.86 ID:VZPdOfOH
>>800
な、何でですか?(^^;
特にサービスの違いは無さそうですけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:52:27.46 ID:KymR0CDV
ボンデジで買うなら海外で買うのと変わらんぞ。
OakなZBrush専用ページもあるし、アップデートなどがあった場合の対応も早いし親切。
ボンデジやインディやCGinとかいろいろ買ってるけど、Oakが一番だよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:56:06.48 ID:KymR0CDV
あ、ZBrush専用ページってZBrushユーザー専用サポートサイトのことね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:10:28.10 ID:1FyvU4Gv
「お見積もり下さい」
その日の東京市場円相場で$699を計算してくれる。
クレカ会社の円相場計算よりお得になることが大半だから面倒くさがるな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:11:02.54 ID:VZPdOfOH
そうなんですか。
支払い方法が振り込みと代引きしかないってのがツラいですが
考えてみます。ありがとう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:16:15.29 ID:FXbKgKot
オークは、操作でわからない事を質問したらムービー付きで答えてくれたりする素晴らしい会社だよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:52:23.16 ID:LMQsTQ82
オークは中の人が実際にzbrushを使ってるのがいいね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:03:32.36 ID:kZ7qkGhX
質問です。ピクソから直で買った者だけど…
PCトラブルがあってOS再インストールしました。
zbrushはディアクティベーション済。
注文時のメールを見てみるとダウンロード期限は切れてました。
バックアップCDは無し。
こうなると、また使うにはバックアップCDを注文して届くのを待つしかない?

トラブル時は、英語がわからないと本当に不便ですねえ。俺もオークで買えばよかったと後悔してます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:17:03.03 ID:0x00h3gi
>>808
って、言うのをサポートに聞くと良いと思うよ。英語は、まぁ頑張ろうず。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:28:59.07 ID:Ed3Ie53Z
今後3DCGやってく上で英語わからないと割ときっついよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:35:05.26 ID:8MuV+veY
>808

Pixologicの対応はちゃんとしている。
事情を説明すれば再インストールできるようにしてくれるよ。

というか再インストールしてディアクティベーションしてあればネットでアクティベーションできるのでは?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:41:19.31 ID:rEEDEH9R
>>811
ライセンスの問題ではなく、インストーラが(消しちゃって)無いって話でしょう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:44:56.44 ID:rA9F4cLr
>>808
サポートのアカウントを作ってサポートデスクに事情を連絡するとダウンロードリンクを作ってくれると思うよ

>>811
再インストールするためのインストーラーのバックアップを忘れたんでしょう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:53:21.03 ID:9HEMH3/N
4の体験版ダウンロードしてアクチは通せないの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:01:37.90 ID:kZ7qkGhX
808です。みなさんありがとうございます。

>再インストールするためのインストーラーのバックアップを忘れたんでしょう
まったくその通りでございます。マヌケもいいところだ

確かに英語苦手とか言ってらんないですよね
頑張ってサポートに連絡してみます!

>814
いま見てたら出来ないって書いてありますね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:22:08.58 ID:9HEMH3/N
あれ 駄目なんだ…
インストーラーも残して置かないといけないのか
俺も十分あり得るからちょっと面倒だな
オートデスク型にすればいいのに
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:48:24.10 ID:kZ7qkGhX
808ですけど、自己解決しました!

実はブラシ等移植のためpixolojicフォルダを丸々バックアップしておいたんだけど、
そのフォルダを元のC:Program Filesに放りこんだら普通に起動出来ました。
他のソフトではそういうの出来なかったんで、無理かと思っていたけど…
設定や環境も全部そのまま。入れ直すより良かったです。

いちおうご報告まで。 お騒がせしました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:13:36.29 ID:bDz7nYfn
日本語マニュアル600ページ2冊で内容充実してるのは嬉しいが
こんだけページ数必要になるって何かおかしいよ>ZB
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:15:37.73 ID:YAoJJAyc
zbrushの日本語マニュアルはガイドブックがやるようなことから書いてあるからね。
所々誤字脱字見かけるけどw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:44:52.05 ID:ICnWUmn2
>>818
それだけ独自機能や作り方の選択肢が沢山あるって事だから
ありがたい話だと思うけどね
簡単に使うならmudboxがお勧め
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:50:47.81 ID:mMEII3Ft
日本語マニュアルは7500円の価値はあるか?
下手な参考書買えば5000くらいかかるし買おうかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:02:02.93 ID:10AXOU6+
英語読めればただだぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:32:51.26 ID:SOZyQepy
逆に、なくちゃ困るモノ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:50:11.74 ID:PUobqdsX
自分の理解度と使用範囲によるんじゃない?
必要か必要じゃないかは、それ次第かと。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:12:02.53 ID:IhXsYykN
ctrl+shift等で必要な部分のみ表示した後、そのまま隠してる部分のみ削除するキーって無かったですか?
動画を見ていたら何やら隠した不要な部分をポチッと削除してる風なのですが、画像が荒くて分からないのです。
分かる方いましたら教えて下さい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:30:39.06 ID:ICnWUmn2
>>825
Tool > Geometry > Delhidden
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:32:03.51 ID:IED2wnOS
>>825
Tool→Geometry→DellHidden
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:55:26.70 ID:YAoJJAyc
dellのパソコンかー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:59:21.16 ID:OP07SylJ
>>826-827ありがとうございます。出来ました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:26:40.93 ID:eiy3UNlx
作業を進めてると、たまに画面にスクリーンショットみたいにその時のオブジェクトが張り付いちゃって
すっごい邪魔なんですが、これの消し方ご存じの方教えてください。

マスクの反転などやると、張り付いたオブジェクトは消えるんですが、回転とかするとまた表示されてしまいます。
多分、一時的なプレビュー機能だとは思うのですが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:36:04.03 ID:eiy3UNlx
あCTRL+Nで消えました。すいません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:08:03.45 ID:8M1a2nHn
>>830
最近ZBrushの勉強始めたんですが
それと同じ状態になって困り果てた事があります。

あと、読み込み時にドラッグしないとオブジェクトが表示されなかったり
Editボタン押さないと編集出来なかったり、初心者にとっては
いきなり最初からチンプンカンプン状態でした。

ZBrushは操作が個性的ってのがよくわかりました……。


833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:17:07.39 ID:8M1a2nHn
Sculptris→3D-Coat→ZBrush
っていう流れでZBrushはじめた初心者です。

まだZBrushの勉強始めて1週間しかたってませんが
オブジェクトをツールって呼ぶ事に未だに慣れませーん。
まずは、こういう呼び方に慣れないといけないですね……。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:19:59.05 ID:cDnid/XI
CTRL+Nは誰もが通る成人の儀式
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:20:43.07 ID:oBC3T3a6
ペイント系のソフト使ってたからそんなに違和感なかったけどな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:39:01.58 ID:CZnoVoDu
初代はペイントソフトみたいなもんだったしね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:42:19.55 ID:cvHY+j6z
よくもここまで化けたものだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:58:04.09 ID:jIwylaKr
あと保存が2種類あって、ツールを保存したかったのに、間違ってドキュメントを保存とか。
ドキュメント呼び出して、編集できないことに気づいたときの絶望感・・・・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:00:39.20 ID:cvHY+j6z
ドキュメントの存在はもう忘れることにした
パレットきれいにしたいから、プロジェクトも使わないし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:36:04.30 ID:1YmAtvHx
Zbrush 日本語化途中経過

すまない、まだ全体の6%ほどしか完成してない
動作も不安定なのでそこも改善した状態で終末ぐらいにテストプラグインを公開してみる

↓こんな感じに表示されます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1675235.jpg
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:43:46.97 ID:NffIPSio
sugeeeeeeeeeeee!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:47:26.44 ID:6+TELi4W
ZB始めたてホヤホヤだけどこれ完成したらかなり助かりそう
頑張ってくれ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:10:17.55 ID:j8+kzLGy
凄い!ピクソに言ったら、オフィシャル認定してくれるんじゃない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:16:46.26 ID:TLk1OpPZ
このソフトって「ズームモードにするホットキー」はあるが、
「ズームイン/アウトするホットキー」はないのな。

マウスの上下スクロールにズームを割り当てたかったんだが。
ホイールドラッグでパン、右ボタンドラッグで回転とかさ

845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:22:44.76 ID:p4ChYU1X
>>840
めっちゃ待ち遠しいよー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:23:29.38 ID:p4ChYU1X
「終末」ってのが恐いけどw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:31:40.85 ID:4uq1uORK
>>844
ビュー操作をmayaと同じにするプラグがある
ただそれをするとマスクの操作がctrlキーを使用するはめになり
そのおかげで、何何の操作が…という風に大混乱することになったために
俺は断念した
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:00:46.12 ID:zgwysCzT
>840
やるじゃん。
翻訳は一覧作ってみんなでやったほうが効率いいかもね。wikiとかで。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:55:53.34 ID:hgrFZ5aD
Gameの日本語化なんかはWikiで分散作業したほうが速いのは実績があるからね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:52:49.95 ID:I271x56V
wikiでの多人数翻訳はキチガイがまじると崩壊するから、
ある程度少人数で専制的に進めるほうがなんだかんだでオススメだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:07:25.65 ID:2n52UBK6
あー… あったねえ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:07:34.74 ID:k+klivJ/
そうだな。翻訳は変なのが混ざるとまずい。
俺達で仕切らないと良くないことがおきる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:03:37.56 ID:hgrFZ5aD
まあGameの膨大なテキスト量に比べれば、一人でもなんとかなるレベルなのかもね
じゃあ出てくる画像萌えキャラにしようか?嘘ですごめんなさい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:08:20.89 ID:I271x56V
>>853
いい感じに進むときにはいいんだけどね。メインに使ってるソフトによる宗教戦争とか、
ただ自分の意見を通したいだけ、ただ人の足を引っ張りたいだけ、
そういうムダなエゴが邪魔になることがあるんだよね。
こんなに人を信じられない自分も嫌だけど、それ以上にいろいろ見てきたさ…

今回はプラグイン作者さんが日本語わかるわけだから、作者さんの方で最終的に
選別するということでやればあまり問題は起きないんじゃないかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:44:55.99 ID:INGk8CWY
モデリング中のfocal lengthってやっぱデフォの70mmが理想なんかね。
人間の目は35mmくらいの広角気味らしいが、ZB側でそれやるとありえんくらい歪むし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:53:03.57 ID:SeM3gn8q
思うんだが、すでに目が35mmでzbrushでも35mmにしたら
35mmで見た2次元の物をまた35mmで見るってことになって歪むんじゃないか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:57:29.97 ID:j8+kzLGy
モデリング中、focalは切ってる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:59:29.07 ID:UNg9vrGF
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:04:53.43 ID:03jYYkmC
>>855
ライカ判のカメラだと50mmが自然な人間の視界に近い
といわれているけど体感的には80mmぐらいらしいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:14:25.93 ID:hgrFZ5aD
人間は目が2個あって立体視してるからね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:25:03.17 ID:I1f4W/eh
>>840
金取れるだろこれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:40:18.77 ID:+P3giTqZ
翻訳プラグイン、カンパで1000円ぐらいなら出してもいい貧乏人。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:40:57.24 ID:txwN/iQ3
写真の人物とそっくりにしようと思ったときに何mmにすればいいのかわからなくて悩む。どうやってます?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:57:27.95 ID:hgrFZ5aD
その写真を何mmのレンズで撮影したかによるんじゃない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:49:23.59 ID:txwN/iQ3
そうですよね。セントラルとかで映画人そっくりに作ってる人たちは写真見ただけで設定わかるクラスの人たちばかりなのかしら?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:03:44.64 ID:hgrFZ5aD
>>865
現像所に勤めてた知人は、慣れればわかるようになるって言ってた
パースの分かりやすい背景とか入ってたら、見当は付きやすいんじゃないかな
それで似るかどうかは、もっと他の技術がいるのかもしれないが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:55:13.68 ID:fc0HzFLr
>>840
すばらしい
がんばって下さい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:29:34.60 ID:rcG3d5Kw
それにしても解説書高いすねえ
ペラペラ表紙のヤツが49ドルって…
introducing zbrush4 eric keller
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:41:57.90 ID:FsEhSb6D
>>868
それに同意して買うか買わないかだろ
使い方だけならマニュアル読めばいいんじゃない?
マニュアルにもその機能の使い方が画像と一緒に載ってるのもあるし
俺は初めてやるときピクソのマニュアル全部読んだけどそのあとすげー楽だった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:45:20.19 ID:FsEhSb6D
これ読んで、後はzbrush4で加わったり変更されたところを保管してけばいいんじゃない?を
全部読むのに分割して3日ほどかかったけど
http://www.pixologic.com/docs/index.php/Downloads
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:16:30.82 ID:rcG3d5Kw
>>869
いきなり熱くレスされても困るな。

get startedを全部読んだけどweb動画の解像度イマイチだったから
本を海外から取り寄せて受け取った後の話だよ

CG初めてだからめんどくさがらず地道に基礎練だと思うことにはしてる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:26:27.58 ID:ey52vU5w
まぁまぁ、それぐらいで。

自分から見たら英語がすらすら読める人達は羨ましいっす……。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:31:18.26 ID:FsEhSb6D
>>871
なるほど買った後でペラペラだったのか
俺のレスって熱いの?w
ごめん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:46:29.44 ID:Bi+aJ2wZ
>>850
パンチョが関わらなければ、いざこざ無くスムーズに進むと思うよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:49:07.84 ID:rcG3d5Kw
いえいえこちらこそー
ただいま辞書片手に奮闘中。

>>872
飲み友達に英語圏のヤツ何人かいるんだけど、皆俺とおなじくらい酒飲みの
バカばかり。
あいつらに出来るなら当然俺にも出来るだろってノリです

頑張って月末には買うぞー
でも日本語マニュアルも買うかもw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:02:16.86 ID:00NJtPjK
先日、ここで買うなら日本語マニュアルが付いてろる方がいいよとアドバイスもらった者ですがその通りでした。

特に日本語マニュアルは凄くいいです。
誤字がちょくちょくありますが
かなり親切な解説で、各パラメータの説明等は本当に ZBrush初心者には助かります。

ネットや書籍だと古いバージョンと
UIが結構違ってたりするので
このマニュアルはマジオススメですよ。


877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:18:09.66 ID:9JJdOIYH
Demoheadとかsoldierって目や口の輪郭に沿って綺麗にエッジが通ってるが、
これZBでプリミティブからモデリングしたもんじゃないのかね。
リトポロジでもしない限りあんな都合いいエッジにならんと思うが。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:36:36.91 ID:AL93txgb
>>877
zsketchから作ってリトポしたんじゃないの
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:46:21.22 ID:J6orkmeJ
分割レベル下げるといかにもZBって感じのデータに見えるよね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:53:48.61 ID:Yo0GlVG+
俺も次から熱い書き込みを心がけよう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:44:25.91 ID:W/9V5U1I
デジタルスカルプティングできるソフトで一番人気はこれだろうけど、一番便利とはいえんわな。
比較サイトとかないかね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:57:08.01 ID:iPHdmspY
初めの低ポリを作るのか、リトポが強化されればかなり便利なんだがな
スカルプトリス内部に自動4角ポリゴン変換を付ける予定みたいだから、それさえ出来れば
かなり楽になる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:16:58.87 ID:AgAIBlJR
>>881
zbrush・3dc・sculptrisと使ってるけどスカルプトで一番手に馴染むのはzbrush
使い勝手なんて用途によって違うから何がしたいか書いてくれないと
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:26:53.42 ID:Yo0GlVG+
機械物が上手く作れないんだぜ!うおおお
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:36:36.24 ID:Iz65oeod
昔のライダーの怪人とか作ってみてるんですが、ウレタンぽく見せるためのテクスチャーを全身に貼りたいのですが、何かいい方法はありますか?
または参考になるサイトがあったらおしえて下さい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:30:52.24 ID:dq5UKhHR
本家$700なのに何で日本の代理店は10万円なの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:53:26.37 ID:9HrjMYbi
日本語マニュアル代
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:18:15.60 ID:3cRP0Kg3
社員の給料だよ言わせんな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:26:02.99 ID:WbTSod1B
エイゴガーロボの駆逐料
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:52:34.58 ID:ydaAw1SA
>>876
いい情報ありがとう
月末、体験期間終わったら購入予定なので参考にします。
intro-zbrushi4もなかなか分かりやすいよ。
買ってよかった。只今chapter4
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:24:41.52 ID:3I5U/unX
いろいろと彫った後にポリゴンのエッジが
溝や鋭角部分に綺麗に合ってない場合、
形状そのままでポリゴンのエッジを表面上をスライドするように
移動させることってできない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:24:07.66 ID:zl+Q1Mw7
stadardブラシとinflatブラシの違いがわからん。
後者が法線方向へ盛り上げるのはわかるが、前者は?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:48:10.72 ID:w8doFlBt
>>891
・Nudgeブラシ
・Reproject Higher Subdiv
・Relax
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:59:05.50 ID:/1+HMQlx
ごめん翻訳活動飽きてきたわ・・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:27:41.37 ID:3LAJ/GRo
気の向いた時だけすればいいのさ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:42:11.06 ID:w8doFlBt
とりあえず現状でアップして足りない翻訳は有志から貰えばいいんじゃないか?
やるなら協力するし

あげる方も直接渡さず〇〇にアップしといたから
よかったら使ってくれくらいの気楽さていいと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:43:59.93 ID:3I5U/unX
>>893
ReprojectHigher〜はがんばれば何とかなるかもってレベルだけど
どれも決め手に欠けた。

これできれば結構いいと思うんだけどな。
できないのが不思議。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:03:53.39 ID:OschLW2Q
>>897
つ リトポロジー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:21:48.41 ID:3I5U/unX
いや、もういい。
できないことわかったので。
無理やりな代替案いらない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:32:14.38 ID:OschLW2Q
>>899
エッジを綺麗に出したければリトポするのが王道だよ
大まかにスカルプトしたらリトポしてを繰り返す
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:18.76 ID:f/vLwd/o
質問しといてその態度は凄い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:43:25.64 ID:mNL55lha
>>891
この質問の意味がわからないんだけど、どういうこと?
彫った後にポリゴンのエッジとかそれは何?
でスカルプトなんかは基本法線方向基準に動かしてるだけだから
皺も寄るし、スライドさせるなんて原理的にできる?
それだと下位レベルが維持できないと思うんだけど、
だってベースメッシュを上位からトポロジーまでいじってしまうということだからね
そんなのがあればそもそもリトポすら必要無いし、粗と密をスライドして調整すればいいだけになるからね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:44:32.39 ID:mNL55lha
まあ亀ちゃんだと思うけど、ほんと毎回良く解らない質問をするよねw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:47:13.22 ID:9Kc/wckE
自分の場合はマスクしてRelaxとMOVE併用してからしてプロジェクションだな
普通にMove系とZProjectブラシ併用でもいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:48:39.16 ID:9Kc/wckE
>>902
普通のポリゴンモデラーでいうところのエッジスライド系の事言ってるんじゃないかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:54:27.99 ID:mNL55lha
>>905
分かったw
出来る分けないじゃんw、ぴったりと投影してるんだから
できたらdispマップな何を基準にしてマップを出力するのかと
出来るのは普通に再投影することだね、こんなの考えることでもないでしょ
project allとかさ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:56:14.28 ID:qRnSbBwQ
>>902
スライドならreproject higher suvdivで一応出来る
細かく制御出来ないけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:57:29.90 ID:3I5U/unX
そう。
わりと色んなソフトであるんだけど知らんアホが多いのね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:58:56.58 ID:mNL55lha
>>907
気持ちでしょ?それでエッジにぴったり沿わすなんて難しいと思うけど
それって本来メッシュのゆがみを取る機能じゃなかったっけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:01:05.19 ID:mNL55lha
>>908
へ?君自身出来ないって書いてるのに?
>ReprojectHigher〜はがんばれば何とかなるかもってレベルだけど
>どれも決め手に欠けた

それも>>893から教えて貰って試したっていうのに?
その前から知っていたというなら、普通は「それは試したから」と書かないかい?
毎度好い加減なこと書くよねw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:03:15.76 ID:mNL55lha
もっというと、このレスもわからない
>無理やりな代替案いらない。

?ちょっとまってほしいw
その代替案を放棄するということは、解決できないまま放置するということ?
リトポとか使用しないで解決すると、じゃ俺が答えてる再投影しかないけどw
お礼とかないの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:03:42.54 ID:w8doFlBt
Project Higher Subdivした後にオリジナルにProject All
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:09:05.43 ID:mNL55lha
>>908
>わりと色んなソフトであるんだけど知らんアホが多いのね。
全く違うよ、普通はそれ普通はコンストレントというの
maxでやるなら、エッジコンスト、ポリコンストを押してエッジを動かすの
つまりzbrushでいうベースメッシュ自体を動かしていることね
他のソフトでも同じ、siでもスライドっていうのはみんな内部的にコンストレントで這わせてるだけ
zbrushでいう君のスライドってのは上位サブディビの話しであって、
それだけならスライドさせてることにはならない、事実できないから君は困ってたのでは?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:12:05.64 ID:3I5U/unX
ブラシのストローク直前の面情報を維持したまま
その表面に吸着させるように頂点移動させればいいだけ。

更にReprojectHighter〜でわかるのは
上位の表面形状は下位を変更してもある程度維持してるみたいだから
上位の面を参照してもいいわな。

と、方法はいくらでも思いつく。
原理的に無理とかアホ杉だわ。
少なくともプログラマーにはならんほうが良いな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:15:20.30 ID:3I5U/unX
何言ってるのかわかんないけど、>>908>>905へのレスね。
なんかキチガイっぽいから触るべきか触らざるべきかちょっと悩んで送信したら
間が飛んじゃったの。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:17:08.47 ID:mNL55lha
>>914
その反論は想定済み
頂点なら良いんだけど、頂点「群」のなでね
そうなると動かすったってブラシにはfalloffが付いてるでしょ?
例えば機械的で直線でながいエッジにブラシで沿わせるんですかね?まだらにならないかい?

>上位の表面形状は下位を変更してもある程度維持してるみたいだから
若干スムージング掛かりますけど、良いんですか?

>と、方法はいくらでも思いつく。
それ聞いた話でしょ

でプログラマーとは?誰も書いてませんが、何故突然?
普通プログラマーがこういう話しします?
貴方が亀なんとかならプログラミングしてましたよねw確か
迂闊では?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:19:19.45 ID:mNL55lha
>>915
引用しないと普通は上のレスということになりますけど?
それは貴方が引用と主語すら書かなかったというだけの話しですよね
誰がそのレスを読んでもそうなりますけど?

でスライドに関してのレスとしても内容的に問題がありませんがw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:19:33.28 ID:3I5U/unX
触らないほうが良いな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:21:02.99 ID:w8doFlBt
>>915
あ、ごめん
トポロジーの歪みを取るのとどっか勘違いしてたわ

単純にスライドって機能はないんで、
NudgeかMoveブラシでトポロジー移動させて
オリジナルにProject Allがいいと思うよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:22:24.60 ID:mNL55lha
>>918
なら質問しなきゃいいのに
予言しときますけど、>916ということになって
貴方はリトポするか、別に全てするか、部分的にprojectionするかしか無いよ
原理的にね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:24:43.63 ID:3I5U/unX
>>919
おっけーおっけー。
今んとこその辺しか無理っぽいな。
サンキュー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:25:31.22 ID:mNL55lha
>>915
あーキチガイでもいいんですけど、ミスは貴方なんですがw
いやホントにw俺に非があるの?w

貴方がレスを間違って俺がキチガイになるとはw
でもどう言い逃れしても、どれでもあるスライドではないですよ?
元のレスは上位サブディビの頂点群をスライドさせるには?ですからね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:26:23.43 ID:MV5o/qsN
とりあえず3I5U/unXが欲しい機能はつくろうと思えば可能だけど
zbruhsにはない
それだけじゃん
なんでみんな喧嘩腰になってんの?
3I5U/unXがしたいことは他のソフトでできるのがあるならそれ使った方がいい
zbrushほどのポリゴン数を扱えるかはわからんけど

ふつうはリトポするなり、はじめからそこにエッジが来ることがわかってるなら低ポリゴンのときに作っておくか
zbrushは大きいポリゴン数扱えるから気にならないくらい割るか、フラッテンとかで面作ってエッジだして、move elasticなりなんなりで移動させてきれいにするとか
いろいろ
いちいち喧嘩腰になるなよみんな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:27:12.79 ID:mNL55lha
>>921
それ俺が先に書いてますけどw
その前にリトポすると書いた人もいますが、それも正解

906 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/06/05(日) 19:54:27.99 ID:mNL55lha
>>905
分かったw
出来る分けないじゃんw、ぴったりと投影してるんだから
できたらdispマップな何を基準にしてマップを出力するのかと
出来るのは普通に再投影することだね、こんなの考えることでもないでしょ
project allとかさ

これね、原理的に無理だって
お礼は感情的に無理なのはわかりますけどねw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:28:59.69 ID:mNL55lha
>>923

喧嘩越しは彼だけですけど?

>899 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/05(日) 19:21:48.41 ID:3I5U/unX
>いや、もういい。
>できないことわかったので。
>無理やりな代替案いらない。
これ
後自分は冷静に書いてて、別に喧嘩にもならないよ
だって答えは再投影しかないからね、それを説明してるだけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:31:25.83 ID:9Kc/wckE
まーそうカリカリすんなって
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:31:26.83 ID:mNL55lha
別のソフトをもっていたら、もっと簡単
ポリゴンを削減して、ポリサーフェイスにコンスト
お望みに動かして、「部分的に」再度zbrushに戻せばいいだけ

これも答えですよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:32:21.77 ID:MV5o/qsN
無理やりな代替案いらない。

とか書く時点であれなんだからほっとけばいいんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:43:37.83 ID:MV5o/qsN
まあ3I5U/unXが言ってる機能は俺も欲しかったけどな
だいぶ楽になる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:50:23.65 ID:zl+Q1Mw7
お前らそんなことで喧嘩すんな。正式名称がゼットブラシかズィーブラッシュかで争え
アルトかオルタかでもいいぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:51:31.18 ID:u7zbIKep
そのうちそんな便利ブラシ出来るんじゃね
64bit化はいつまでもされずに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:54:29.80 ID:MV5o/qsN
似てはないけど、形参照するのはmove elasticで使ってるけどな

>>930
ブラシサイズより細い棒状のものに2つのブラシでなぞってみればわかる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:13:08.80 ID:f/vLwd/o
俺は無知じゃない!って逆ギレしてんだろね。
いい歳して平のオッサンに同僚の若者が正論を諭すと逆ギレするのと同じ理論。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:18:41.00 ID:mNL55lha
>>933
それは処世術としてある
もう先が見えた50過ぎの上司なんかに、正論であっても指摘なんかすると
まず怒りしか買わないからやめるべき、適当にあしらってればいいとね、これは真理
つまらないやつほど最後は欲と怒りしか残らないからね
みんなも覚えといてね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:12:35.83 ID:jOvju6xU
ゼットブラッシュにきまってんだろ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:20:14.99 ID:p8M6RoMv
ちぇスレ加速したから日本語プラグイン出来たのかと思った
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:23:10.85 ID:jslUgCDC
いやズィービーだべ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:36:31.34 ID:cVOZdsia
ジーブラシとか言ってる奴見ると「こいつ気取りやがって」と思うことにしている
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 06:15:05.19 ID:xMfMaeXU
>>938
じゃあZippoを何て読む?ゼットイッポか?
マジンガーZはマジンガーズィーって読むだろ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 06:17:17.10 ID:Ho9CtAt2
>>938
まっでも外人や開発者はジーブラシって呼んでるわけだし、気取ってるも何もないだろw
ジーブラシでいいと思う、日本じゃ何処の会社いってもゼットブラシって呼ばれてるけどw
それにしても>>891は基地外だな、死んだ方がいいと思うw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:11:45.96 ID:wlecddX1
ジー、じゃなくてズィーじゃないの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:23:43.47 ID:KHdet0Wz
本国で正しい発音だからってAppleをアポーって発音しちゃうようなもんだろ>ジーブラシ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:28:30.26 ID:IjXpzIAU
評価版からyoutubeで解説動画ばっかみてたから、ゼットブラシのが違和感ある。
ずぃー↓ぶらし って言ってる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:41:45.23 ID:9T2KW81l
ゼットンブラッシュゥ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:11:33.84 ID:/etlgXeh
なんか変な人も出てきて
それだけzbrushが普及したって事だなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:11:58.76 ID:ks9lca+c
べーエンべーって呼べよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:47:52.96 ID:V/ArDlXZ
zsphereの球rotate感度だけアホみたいに高いのがウザイ。
Aキーでエッジの流れがよれてるからrotateで球を回転させて直そうにも
5mmくらいドラッグしただけで三回転くらいする
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:21:24.66 ID:VtDbxolD
この夏は、ベースはすかぷ、ぶらぜーでキめて、こっすぃでポトリー!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:06:18.20 ID:V/ArDlXZ
そもそも左クリックにスカルプト以外の機能(キャンバス回転とか)を重複させてる時点でもうね。
しかもキーアサインできないうえ、cfgファイルはバイナリときてるからいじりようがない。

キャンバス回転とかは右クリや中ボタンにしとけばモデリング中にミス操作せずに済むのに。
alt押してドラッグしてalt離すとかアホかと。一番多く要求されるたぐいの操作がこのザマ。
創設時の設計者がどうしようもない**だったんだろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:09:34.56 ID:PvjB7yCO
サイドスイッチ無しのペンタブ派には良いよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:13:58.69 ID:oVZAhYPa
>>949
ZBrushでマウス使ってるのか、君は?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:02:13.55 ID:ieEKMtC/
サイドスイッチとか使ってられん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:37:36.11 ID:IjXpzIAU
そんなに苦労したかなぁって思ったけど、マウス使いか。
ペンタブのがいいよ。
サンドウイッチ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:02:55.35 ID:/etlgXeh
マウスでzbrush使える気がしない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:11:21.79 ID:98W9wgf/
リトポ作業はマウスのが楽な気がする
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:13:48.76 ID:koYH0BCr
のが(笑)
ゆとり(笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:15:53.00 ID:PCfisZ7G
>>956
なにこの馬鹿
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:58:46.73 ID:5ZhlFfDT
>>956
おっぱいUP
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 04:49:10.73 ID:VAfjt9xk
>>958
とりあえずパンツ下ろして後ろ向け
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:47:34.53 ID:vkRk4jVG
こんにちは。
Zbrush4.0とMax2010を使用しています。
Maxで作成したモデルをZbrushにもっていってスカルプトし、それをノーマルマップで書き出して、
Maxのモデルにノーマルマップを張り付けたのですが、
ノーマルマップが歪んでいて、上手く法線がレンダリング出来ません。
何か改善策などはありますでしょうか?
宜しくお願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:22:41.12 ID:VAfjt9xk
>>960
とりあえずパンツ下ろして後ろ向け
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:37:04.33 ID:HPMCkMFx
>>961
つまんないから
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:54:30.76 ID:VAfjt9xk
>>962
とりあえずパンツ下ろして後ろ向け
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:52:53.08 ID:M0xn16Js
>>960
GoZ使ってる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:08:14.35 ID:g64iY0NJ
gozがmax9で動いてる人いる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:03:52.26 ID:vkRk4jVG
>>964
いえ、使用していませんでした。
ググってみたら、修正バッチがあるのですね。
試してみます。
ありがとうございました!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:07:23.67 ID:M0xn16Js
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:45:09.87 ID:clljVQC5
9あたりまでだと確か横向いちゃうかなんかでちゃんと動かなかったかな。
スクリプト内にも、9まで無理みてーな記述あった気がする。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:57:54.00 ID:clljVQC5
>>966
ありがとうございました!!って、
GoZ使ったからってチミの問題が解決するとは思えないんだけど。

ZBのノーマルをほかソフトに持っていく場合
知っておかないといけないことや気をつけないといけないことって何個かあるよ。
一度知ってしまえばどうってことないけど。
あとZB側の完全再現は無理と思ったほうが良い。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:39:48.85 ID:M0xn16Js
>>968
そうなんだ。GoMaxスレに9で動いてる的なコメントあった気がしてさ。古いバージョンかもしれないけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:48:02.00 ID:g64iY0NJ
俺は9だとランタイムエラーだったかな?それがでて使えなかった(GoZ)


GoMaxは3.5で9で使えた気がするが、4にも対応したのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:54:15.07 ID:g64iY0NJ
あ〜そうだ、9で使えてたけど、戻した時に転写するが、それがイマイチで使わなくなった
4で使えるなら転写関係がよくなってるから使ってみようかな
973 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:12:08.69 ID:MAcMnhzG
そろそろだれか次スレたのむ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:13:16.19 ID:g64iY0NJ
今入れてみたけど4でもつかえるねgomax(max9)
だけどこれは意味ないわ
下のsubdivでやり取りしても、subtoolにmaxでいじったのが行くだけで、上のsubdivが無いからただのオブジェクトインポートツールになってるんだが
なんかやり方違うのかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:13:56.28 ID:g64iY0NJ
立てようか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:19:47.92 ID:g64iY0NJ
セントラルのurlが変わってる?から変えていいよね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:26:10.30 ID:g64iY0NJ
たてました
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ7【3Dペイント】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1307532329/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:54:37.16 ID:PjcxmjES
>>977
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:06:32.64 ID:PjcxmjES
>>974
ZB内でノーマル生成してからGoMax使っても、maxのマテリアルにノーマルマップが入らないってことかな?だとしたら意義あるのはリトポ・結合/分離・UV作成くらいか。

ってここまで書いて思ったけど、ZBに再度持ち込んだ時に上のレベルがちゃんと転写されるのなら、書き出したノーマルマップをmax内で適用すれば(手作業だけど)使えなくはないかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:30:57.04 ID:PjcxmjES
>>974
あ、ごめん。max→ZBの方向で、上レベルが転写されないってことか。完全いらん子だわ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
なんかmaxから戻したものがsubdiv1のサブツールとして移動する
一応転写見たいな処理をしているんだけど、maxでいじったsdiv1のものはディバイドされてないから転写処理しても転写されるはずがないっていう・・・
なんか間違ってるのかな?できてる人がいたら教えてくれると有難いです。