pixiv(ピクシブ)底辺スレ part136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの底辺絵師が集うスレです。
◆次スレは>>950の方がお願いします。

■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
これらの条件のほとんどを超えた人は、ここより上のスレに移動することをお勧めします。

スレ内で具体的な数字を出すのは荒れるもと。控えましょう。
どうしても数字話をという人には
pixiv成績発表スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284460480/


・主な上のスレ:底辺新卒中層スレ、底辺卒業スレ
URLは>>3以降を参照


■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1287410734/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:46:05 ID:Cwj0xG0n
■底辺絵チャ
 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=365846

■スレタグ「底辺スレ」で仲間が見つかるかもしれません。
タグ一覧
 ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php
パーソナルタグ:「底辺スレ」を含むユーザー
 ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%82%B9%E3%83%AC&type=user

 A=アドバイス
 K=交流
で、「底辺スレA」(アドバイスおk) 「底辺スレAK」(アドバイス&交流したい)

パーソナルタグ:「底辺スレAK」を含むユーザー
  ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA%E3%82%B9%E3%83%ACAK&type=user

底辺スレマイピク募集中
パーソナルタグ:「r(^ω^*)))テレマスナ」を含むユーザー
 ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=r%28%5E%CF%89%5E%2A%29%29%29%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%8A&type=user

◆スレPタグ内での晒し行為はやめましょう。
◆パーソナルタグ:「底辺」は、このスレとの関連はありません
■底辺週末発表会
 もっと沢山絵を見てもらいたい人、なんでもいいから感想を聞きたい人
 スレの住民同士で交流してみたい人・・・そんな人達が集まる底辺な企画です。
 底辺スレの住民なら誰でも参加おk!ROM専も歓迎だ!

 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/355/1245227039/
(詳細なルールやQ&Aは外部スレの>>152-153を参照してください)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:48:51 ID:Cwj0xG0n
■関連リンク
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/355/

イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part122
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1286808320/
pixiv底辺新卒中層スレ part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1286010469/
pixiv 底辺卒業スレ Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1287135737/
pixiv奈落底辺スレPart40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284745971/
【足元固めて】pixiv超奈落底辺スレB9F【上を見ろ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284639742/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269166222/
【pixiv】もらって困った感想・コメント7【絵板】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284880684/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:51:38 ID:Cwj0xG0n
底辺スレ
ttp://p.tl/p/u-nw

底辺スレA
ttp://p.tl/p/QRpp

底辺スレAK
ttp://p.tl/p/TI5v
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:52:09 ID:TNvAVLSX
マイナーで細々やっていたが、ついに被お気にが2桁きたー!
嬉しくて失禁する
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:05:33 ID:nUWMDwWR
底辺ではないのでは?なんでこのスレいんの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:10:20 ID:tcsCWB1L
>>6
10人被お気にいてもランカーとハートマークでも底辺閲覧数評価数の奴だっているんだぜ…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:13:54 ID:sGqqNxXl
絵チャとか参加するとお気に入りいれてくれはる人もおるしね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:31:26 ID:jvY88I8F
ビクシブ初めてから数日しか経ってないんだけど

「ピクシブ事務局」ってやつはイベントの時期になると勝手にお気に入り登録されるの?

最初なんのことか分からずびびった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:52:17 ID:clSX2ko8
>>1これは乙じゃなくて評価2点なんだから勘違いしないでよねっ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:54:45 ID:5baW0/O8
最近になって被お気に入り二桁いたのに気づいて報告したら奈落を放り出された新人ド底辺です
よろしく
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:02:04 ID:Ob+OV4QM
よろしくねー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:07:52 ID:IjE2uSoC
「後一人で被お気に入り10人だ…!」と思ってたらそこから減っていく呪い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:15:15 ID:Ob+OV4QM
減るだと…?
恐ろしいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:55:18 ID:jEwXlfvt
>>9
新規さんはデフォでpixiv事務局がお気に入りに登録されてる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:04:55 ID:45jmXLVq
>>1乙

版権キャラがゲシュタルトして何が何だかわからなくなってきた
面長すぎたと思って目をずらしたらさらにイメージが崩壊してきた

寝るか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:19:18 ID:jvY88I8F
>>15
やっぱりデフォなんだ

ありがとう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:19:42 ID:MDK0viCi
>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 03:54:54 ID:Kc6IGKd7
自分の筆の遅さに悩んで、筆の早い友人にコツを聞いてみたら

致命的に遅いってのは筆自体よりすぐ飽きるのが原因だから、複数枚同時進行して今描いてる絵に飽きたら他の絵また飽きたら他の絵って繋いでループさせるといいよ

と言われ実践してみたら全部飽きてしまったでござる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:10:51 ID:Cwj0xG0n
自分は、飽きはしないんだけど公開前提の絵は最初に構図決めるときにあれこれ悩んでしまうなぁ。
資料なんかあつめていると数ヶ月あっという間に過ぎてしまう。
ラフが出来上がったら1〜2週間程度で仕上がるんだけどね。
スケッチみたいな練習はわりとやってると思うけど、人に見せるもんじゃないし・・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 04:54:01 ID:sMkHdg5a
>>19
あるある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 05:42:33 ID:IjE2uSoC
俺はとにかく絵を描くことに対して「怖い」の連続だわ。
構図が決まらない、描きたい構図が描けない、ペンが下書きをなぞってくれない、上手く塗れない…。
いちいち怖い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:24:18 ID:bd1gvrdJ
自分もそうだよ。特に線画が怖い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:41:14 ID:a1Hlo1za
自分は線画の方が須木だなあ。
ラフから線を選んだり線を太らせてたりするときは割と好き。
自分には才能が無いと思わされるのはいつも塗りというか色彩感覚
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:07:21 ID:jkXSQ81h
初のR-18かつR-18Gだ……お気に入りが減りませんように。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:27:51 ID:oEBWsc7V
>>25
お前すげーよ、素直に感心したわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:28:20 ID:gfEuNJUt
今最低psってどの位?
前は0psとかあったけど
そろそろ投稿しようかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:46:26 ID:jkXSQ81h
>>26
評価ブクマお気に入り1人してくれた!
すげー嬉しい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:47:18 ID:xD+jZR0X
東方絵よりオリジナルの看板娘のほうが点数いい。似てないってことか……。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:47:23 ID:KkYHqOc2
>27
30くらい、あと0はバグ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:51:14 ID:tcsCWB1L
気付いたらレイヤー分け済みの絵が20枚近くあった…
最近は塗りの実験をしている
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:06:31 ID:gfEuNJUt
>>30
欲出して待ってたら43psまで上がったw
また明日まで待つか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:08:18 ID:xn2qRPuJ
たまに見る体じゅうにお菓子がくっ付いてるリスっぽい動物って何に出てくるキャラクター?
ゲームのキャラかな?
顔は若干イッちゃってる感じなんだけど可愛い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:17:19 ID:5baW0/O8
>>22

評価とか閲覧とか構図は捨てて趣味全開で行こうぜ

棒立ち結構 オレはアナログだけど失敗したっていいのヨ 描き直すのが楽しみだし

描くのが楽しくなってノッてくると勝手にアイデア湧いてくるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:17:42 ID:oEBWsc7V
>>33
Happy Tree Friendsのナッティー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:17:51 ID:A/zDgtwJ
>>33
ハッピーツリーフレンズって海外アニメのナッティーだな
可愛いけどあれグロいよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:23:29 ID:xn2qRPuJ
二人ともありがとう
海外のアニメか。言われてみるとぽいな、てかあんなに可愛いのにグロいのかw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:26:25 ID:oEBWsc7V
あの世界の住人は物理法則を無視して死ぬ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:42:17 ID:19mwfLxD
>ハッピーツリーフレンズはアメリカ製のフラッシュアニメ

おう知らんかった、つーかフラッシュなのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:53:47 ID:pT6W9CrT
何がなんでも死ぬのが、HTF

話変わるが、先天性の色覚異常(色弱)って意外と多いらしいな
知り合いの描く絵がやけに原色ベタベタなことが多かった
別件で病院行って検査したら色覚異常だったことがわかったらしい

日本人だと男性の4.5%が色覚異常らしいから底辺住人にも意外といるんじゃなかろうか
ちなみに、女性はその1/30
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:58:42 ID:19mwfLxD
今pixiv見たら底辺絵茶の絵がトップ新着で出てたw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:02:23 ID:P330LFti
原色が苦手でうっすい色塗りしか出来ないんだが、色弱って具体的にどう影響してくるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:12:09 ID:lKYzqrZi
>40
オッス。オラ色弱。自分の目が信用できない14歳。
・・・年は嘘だ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:32:48 ID:HLB7asZD
色覚チェックでグラデーションになるよう気張ったら眼精疲労gggg、スコアは7だった。
ttp://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=77
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:33:12 ID:I4sO5Qu+
「色々の色」とかマジおすすめ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:48:45 ID:a1Hlo1za
4点だった
チカチカする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:57:35 ID:mp/l4RbI
>42
錐体細胞の欠落により特定の光の波長粋に反応しにくいので、一部の異なる色同士の識別がし難くなる
が、錐体細胞の欠落が無くても色覚の個人差は結構大きいので、「色覚異常」の診断を受けたからといって
常人に理解し難い色彩の絵を描くは限らない

実際、錯覚を利用した配色みたいなことはテクニックとしてあるので、重度の色覚異常でない
限り結局は本人の好みや技能次第ってことになるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:58:48 ID:uHL/W5aE
一発でパーフェクトだったわ
やっぱり天才だな俺
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:06:44 ID:59mfQrk+
11だった。せめて1桁にしたかったな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:20:40 ID:hrHkvZoS
11だった

諦めたらそこで試合終了だな

何回も見直したら微妙な違和感があるにはあるが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:22:18 ID:P330LFti
>>47
ありがとう。ごちゃごちゃ考えなくてもいいってことね・・・

スコア8だった。平均がいくつか分からないと何とも言えないね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:24:21 ID:cqsfX+SP
最初適当にやって12
頑張ったら4になったが

だからといって……
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:25:54 ID:sMkHdg5a
ダメだふたつで飽きる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:30:50 ID:mp/l4RbI
>44
うわあ、これか
前にもやったことあるよ
パーフェクトだったけどディスプレイでは二度とやりたくないよ

>52
続けてやると確実にスコア落ちるよw
あまり目玉と視神経を苛めるもんじゃないって
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:43:38 ID:ywyAnKLY
パーフェクト頂きました
でも目がチカチカするね、これ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:43:47 ID:pGZULbiA
何となくでやって3か・・・
思ったよりも出来てたなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:44:57 ID:0Nzm/+Yn
色覚はパーフェクトだった。
色覚と色彩感覚は比例しないことは分かった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:45:15 ID:hrHkvZoS
普段塗ってて微妙なグラデはモニタとか顔の角度や表示位置変えて確認するような糞だからな

きつすぎる

つーかサブでみたらコントラスト強すぎたりするしこだわりすぎてもどうせ底辺なんだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:53:37 ID:A/zDgtwJ
ペン入れ作業中にタブレットドライバに不具合がおきて再起動したらペン入れしたデータが吹っ飛んでた・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:04:34 ID:JThw8Tvq
>>44
頑張れば頑張っただけスコアが低くくなるんだね……

頑張って描いた絵の評価といっsy(ry

>>59
どまい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:07:27 ID:jkXSQ81h
>>60
おい止めろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:09:56 ID:So7D/SHi
3だったけど色塗り苦手
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:14:05 ID:eRwIoCrW
>>60
逆に考えろ手を抜けば評価されるんじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:21:12 ID:djp6iVup
版権とかで決まりきった配色だけ使うんであればあとは塗りの技術だけど、
背景入れたり、なんだかんだで見栄えよくするならセンスが必要なんだろね
やっぱり背景いれるんじゃなかったなぁ、パースも適当過ぎだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:28:04 ID:lbG8igQZ
>>44
ずっとデジタルで描いてるし、色彩能力は平均的かと思いきや、スコア30だった
地味にショック。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:29:09 ID:YXs4C3kY
斜め向きの絵描くとクリーチャーになる

時々可愛くなるんだよなぁ
ひたすら模写しまくるか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:50:43 ID:iWAb2lvQ
>>44
スコア4だった
糞、底辺なんかにまけるなんて・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:57:18 ID:YE9gtGDM
速報 俺、フルデジタルに移行
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:58:48 ID:OriS0lG7
パーフェクトだった
色彩検定の資格も持ってるけど色彩のセンスはない

見るのと作りだすのは全く違うよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:09:56 ID:btmeuvpf
13って俺やばいのかw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:18:20 ID:BSyYByO4
いい加減斜め45度ばっかでヤバいから俯瞰に挑戦するのぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:22:58 ID:hrHkvZoS
角度つくと難しいな

つーか写真トレスしてもデッサンが狂うってなんぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:23:52 ID:A/zDgtwJ
>>44
25だった
まあまあ良いのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:29:16 ID:X5lBxoMV
4多いなw俺も4点
目がぁあああ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:33:36 ID:btmeuvpf
コンタクト入れて本気出したらパーフェクトだった
マジで色覚弱いのかとびびったわw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:35:08 ID:lKYzqrZi
エロティシズム溢れる絵が描けるようになりたいが、
自分の絵がエロく無いことが解っているので描かないという選択肢orz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:51:45 ID:YE9gtGDM
遠くにあるものは細い線でかき
近くにある物は鋭角にして太い線で描く

前むいてる絵ばっか描いてるが
この小細工であと二週間は戦える…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:55:57 ID:lbG8igQZ
>>73
0点に近づくほど良いらしい
このスレ内でも最底辺のレベルだね。
まぁ俺なんて30点だからきにすんな モニターが悪いんだよきっと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:56:59 ID:iWAb2lvQ
画力が低いのもモニターの所為だしな。
ランカーはみんないいモニター使ってるんだよ。汚い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:58:24 ID:a2O5EVUL
ディスプレイの設定や体調・環境も関係してくるからほとんどあてになんないよ
気にしないでOK.
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:01:25 ID:FIibH2TB
3回やって3回パーフェクトだった。
しかしやはり俺もセンスはない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:19:29 ID:YE9gtGDM
>>79
汚いな流石ランカー汚い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:28:16 ID:wrlBNvy5
AKつけてもコメント無し
テレマスナつけても誰も申請来ない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:29:41 ID:uHL/W5aE
テレマスナは終わコン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:37:00 ID:HBMmb1Q+
投稿したらよくわからない理由で炎上しやがって
起きたら夢で本当はランキング入っていた。っていう夢をみた・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:00:12 ID:jvY88I8F
閲覧数がおかしいと思うことがある

デフォルメ絵で5000ぐらいいってる人が描いた別の絵はすげー上手いのに300ぐらいしか伸びてなかった

俺だったら描くの放り出すかもしれない

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:15:49 ID:YE9gtGDM
>>86
固定客がみんなデフォルメ萌えな奴なんだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:18:15 ID:61VTruYI
どこかで晒されたりすると伸びるけどね。
あと、絵柄の流行りとか、人気のある題材かどうかにもよるし・・・・・
考えても仕方ない気がする
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:37:20 ID:kDX9bWuN
お気にの方がかわいい笑顔のとあるキャラ(しかも上手い)を描いていてキャプションにも今できる最高の笑顔、というようなことを書いてた

普通に気にいったのでブクマと評価をしようとしたらたった一つだけタグが

「あとで消します」

ふんむらにぎゅにあぁぁぐはわあああああぢっぁぁぁっ!!!
消すなら投稿すんじゃねーよっっ!!イミワカラン!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:39:05 ID:45jmXLVq
デフォルメが流行りなら、それが一番難しいと思う俺はどうすれば良い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:44:00 ID:beXyD6Qn
自分の描き方を貫く
それだけだ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:00:43 ID:IA0im86Y
見知らぬ人から突然イラリクが来た
自分で設定したオリキャラを描いて欲しいらしいけど厨二過ぎて名前すら読めない
そもそも俺リクエスト募集なんてしてないしどうしろと
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:04:21 ID:nM2kzui7
>>92
黙殺だろ
構うと付きまとわれるぞ
面倒見て上手いこと楽しめるバイタリティーがあればやってみるのも一興かもしれんが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:07:34 ID:AehpVNLc
マルチかもな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:17:14 ID:eTjcxteM
>>83
当たり前だけど自分から動け
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:28:45 ID:IA0im86Y
>>93
おk無視する
なんか色々な人に同じキャラでリクしてる人っぽい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:57:41 ID:wrlBNvy5
何をすればいいの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:02:27 ID:lKYzqrZi
受け身じゃなくて自分から手当たり次第にいいなと思った人に
「ま、まいぴくになってくださいッ」
ってお手紙出すんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:02:54 ID:UEkF1K0D
Aつけてる人の絵で思った所があればコメするとか、テレマスナつけてる人にマイピク申請するとか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:04:20 ID:BSyYByO4
して貰いたいこととか
全員が、誰かコンタクトしてこないかなーって待ってたらそりゃ何も起こらんよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:05:16 ID:wrlBNvy5
>>98
いきなりマイピクして大丈夫なのかな?

>>99
底辺なのにアドバイスすると気を悪くするんじゃないかと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:08:56 ID:uHL/W5aE
Aつけてるのにアドバイスして気を悪くするとかキチガイかよ
よしんば何か思ったとしてもうぜえじゃなくふふっって感じだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:13:13 ID:wrlBNvy5
自分では悪気が無くても見当違いなアドバイスして気を悪くされるかもだし
いきなり交流なかったのにアドバイスも変だろうし人付き合い難しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:13:33 ID:HBMmb1Q+
>>101
テレマスナつけてるけどいきなりマイピクきたら結構嬉しいな
それで、ちょくちょくコメしあったりしたい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:17:27 ID:TLdO4Ehq
テレマスナ前につけてたけどマイピク申請きてうれしかったお
微妙ラインに乗ってきたからスレPタグもろともテレマスナ消したけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:24:48 ID:wrlBNvy5
やっぱり怖いからやめときます・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:35:27 ID:UEkF1K0D
ここであと一歩踏み出せよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:35:36 ID:a2O5EVUL
ファイル整理してたらあれ俺こんな上手かったっけ?みたいな線画が出てきた
もうダメなのかな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:45:27 ID:45jmXLVq
>>108バグによる未来からの贈り物だ

一枚仕上げるのにかかる時間でトータルなんぼ?
1日三時間くらい向き合って一週間くらいかかるんだが、慣れたら早くなるんかね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:47:00 ID:ebAxaWgd
みんな髪塗るときってパス使ってる? 自分saiオンリーだからとりあえずのぺって塗ってから削ってるんだけど
上手い人のあの細くてシャープな影とかできなくてストレスがマッハ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:53:15 ID:KkYHqOc2
ブラシで適当に塗った後に消しゴムでガシガシひとふで消しすれば
お手軽にシャープに上手そうにならんか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:55:38 ID:oEBWsc7V
saiでもフチだけ書いてクリッピングで塗ればそれっぽくならね?大変だけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:04:00 ID:ebAxaWgd
>>111
やっぱみんな削りなんかな、でも曲線がからむとどうにも(A`;
>>112
ふむ、、、やり方いまいちわからんが試行錯誤してみるか・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:04:41 ID:4KsUveEo
自由選択でトゲトゲ範囲にして塗りつぶして細かく削ってる
要クリッピング
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:05:47 ID:Ern9GP6n
シャープなのって多分解像度の問題だよ
キャンバスサイズを縦横10倍くらいにしてみたら
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:07:30 ID:X5lBxoMV
パ、パスって何?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:10:43 ID:ebAxaWgd
>>114
おーこれ結構使えそう、ありがとう!
>>115
今1000なんだ・・・10倍にしたらPC死ぬ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:14:25 ID:ebAxaWgd
>>116
自分も詳しく知らんけど曲線引くツール?範囲指定して塗りつぶしたりもできるらしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:15:41 ID:iWAb2lvQ
>>116
ドラクエにでてきたお父さん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:16:28 ID:Ern9GP6n
さすがに1000じゃ無理だよ。バイトするか諦める。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:17:31 ID:HBMmb1Q+
1000くらいって細かい髪の毛とか睫毛とかかきにくいだろ
2000とかにして仕上げたあとちっちゃくすればよくね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:17:59 ID:oEBWsc7V
解像度1000dpiにしてるのか?もしそうなら300〜600程度で十分だぞ
サイズだとしても多少低スペでもA4ぐらいなら大丈夫なはず
20枚ぐらいレイヤ重ねると保存時に死ねるが
>>116
photoshopとかillustratorのベジェ曲線のことな
saiで言うならペンツールだけど…これはスプライン曲線だからちょっと違う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:18:42 ID:AehpVNLc
最低3000で描いてる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:19:57 ID:ruAza2Ap
スキャナ買ってA4をスキャンしたら
縦が4000ピクセルくらいのすごいでかい画像になったんだけど
ピクセル等倍の表示にすると、明らかに手元にあるA4の紙よりでかい
なにこのミステリー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:22:59 ID:WiX+fwWV
dpiというものがありましてね・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:24:54 ID:X5lBxoMV
>>118>>122
ありがとう
なるほどなーベジェ曲線ってーとしぃペインタにもあるやつか
>>119
言ってくれると思ってたぜ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:25:00 ID:ebAxaWgd
そうか単純にキャンバスサイズひろげりゃいいのか、なんか変に1000にこだわって原寸で塗ってたから
目から鱗だよ
>>122
dpiは72だぜ?dpiは印刷する以外関係ないんでなかったっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:26:20 ID:KkYHqOc2
俺200で描いてる、十分すぎる、むしろサイズのほうが大切、2000くらいで描いて1000に縮小な感じで
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:28:24 ID:a2O5EVUL
マイピク欲しいけどコメントとかアドバイスよりこういう話をしたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:29:42 ID:oEBWsc7V
>>127
すまん、印刷とごっちゃになってた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:30:48 ID:IA0im86Y
大抵1200で描いて半分に縮小して投稿してる
いちいちクリックして拡大しないだろうと思って
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:31:39 ID:a1Hlo1za
1インチあたり何ドットの密度で印刷するかって話なので
同じピクセル数でdpiを上げると印刷時に小さくなる
pixivとかで見てる分にはdpiは意味ない

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:38:42 ID:jEwXlfvt
大きいキャンバスで描いてると保存するのに時間がかかってうにゅ〜んってなる
でもハプニングが怖いから5分に1回はCtrl+Sする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:38:54 ID:eTjcxteM
>>129
気軽に話出来る相手は欲しいよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:39:30 ID:HBMmb1Q+
>>129
だよなー
絵とかの話できる人が欲しい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:39:47 ID:BSyYByO4
>>131
ぜってークリックしてくれないよな
2400で描いて25%にしてる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:42:19 ID:oEBWsc7V
底辺スレIRCとかあれば…今時IRCなんて流行らないか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:44:24 ID:eVShmCE+
いつも2000〜3000で描いてるけど、この前調子乗って4000〜5000
で描いたら最後に小さくした時に細部が潰れすぎちゃって涙目
縮小で目は大丈夫なんだけど口がいつも潰れるのは描き方が悪いんだろうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:45:18 ID:ebAxaWgd
やっぱサイズ大きいほど食傷したとき綺麗なもんなん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:46:34 ID:sMkHdg5a
んなこたぁない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:48:22 ID:a1Hlo1za
人気版権よりマイナー版権のほうが閲覧は少ないのは当然なのだが
評価してくれる割合はマイナーの方が高い感じがする。
こんなもん?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:49:03 ID:eTjcxteM
>>137
IRC期待してる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:50:30 ID:KNbpuT6I
>>129
自分も欲しい。つーかピクシブ外の知り合いともっと友好度&(ツイッター等での)会話頻度上げるべきか・・・。

>>138
口が小さいか、(口を開けてるなら)口内の色が薄い、顔がキャンバスに対してさほど大きくないとか?
縮小率変えた方がいいと思うけどね。

>>139
限度があると思うけど、線画はきれいになると言われている。
もしかしたら線画(特大)→色塗り(大)→完成(原寸)の2段サイズ変更がいいのかもしれないと、ふと思いついた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:53:17 ID:jkXSQ81h
タグいじりしてもらった。有難う。
マニアックでもやっぱりエロは反応良いのかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:59:21 ID:5baW0/O8
タグ検索で20枚くらいしかないジャンルで自分だけブクマがなくて真っ白なのは逆に目立つ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:00:34 ID:Gm8CnIiN
コミスタで線描いて800*1000ピクセルぐらいに縮小してsaiで塗ってたけど
1000ピクセルは小さいのか…。
でもこれ以上大きくすると、ブラシの太さの感覚が変わっちまうのが怖いし
なにより範囲選択でスキマが空きすぎるんだよなぁ…。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:02:22 ID:UEkF1K0D
>129
そういう話をしたいってマイピク申請文で送ればいいのではないだろうか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:11:18 ID:a2O5EVUL
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:12:26 ID:NgMJpRvB
>>44
perfect
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:13:51 ID:sMkHdg5a
>>148
ぼろくそにアドバイスするお
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:25:01 ID:3H7DAuPS
デフォルメの仕方が悪いんじゃない?
後ろにいる人物を細かく描かないのと同じように
低解像度なら低解像度用のデフォルメで描けばいいのでは
それを高解像度のように細かい線画にするから
塗る時面倒なだけだと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:00:13 ID:zbPSRez9
ペン入れ難しい・・・綺麗に線が引けねぇ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:01:59 ID:A9n6TWZS
知識を持てば持つほど、活かそうとすればするほど
自分の絵に自由さが無くなってきてる気がする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:08:49 ID:P330LFti
特に筋肉のつき方とかな・・・。イメージラフがいかに重要で自由なものなのかよく分かった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:11:29 ID:jkXSQ81h
まず、こんな絵が書きたい! て動機があってから手段を模索してあれこれ
試す段階だから、手詰まり感はないなあ。
まあつまりできないことがあまりにも多くてなにから練習して良いのか分からない
だけなんだが。時間掛かるし。
描きたいものがぱっと形にできないこのやきもき感ときたら。楽しいのは楽しいんだけどw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:55:16 ID:Gm8CnIiN
人体がうまく描けなくて半泣きは毎度のことだけど、運良く一発で描けてしまった時は
それはそれでなんかムカつく。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:01:55 ID:BSyYByO4
俯瞰カメラ時の肩の位置で悶絶する
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:05:32 ID:YE9gtGDM
なんでAK構えてるのに誰も交流してくんねーんだよ!
ハッ!まっまおまままままさか描いてる絵がきもきもっきも気持ち悪いからららかららららばばば
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:06:48 ID:KkYHqOc2
>158
自分で「これは!」「支障!」と思えるかたに自分から「アドバイスよこせよとメールしろよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:21:35 ID:gBuWWYBu
こいつは俺が上に上るために邪魔になるからゴニョゴニョ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:23:39 ID:lVwmuGi0
初めて受信箱にメッセージが来たんだがリクエストいいですか?という内容だった・・・
どうしよう、みんなだったらOKする?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:27:41 ID:arWoDmbi
そんな無礼者は捨て置けいぃぃぃ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:28:26 ID:kNeWQVAx
>>161
リクエストの内容描いてないの?
内容によってはいいですよって返すか、無視するかな
安易にOKすると逃げ道なくなるかもしれん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:39:12 ID:lVwmuGi0
>>163
そう言えばリクエスト内容はなかった
そうだよな・・・ヘタにOKして自分の知らない版権ものとかだったら困るから
条件付きでいいですよと返信してみようかな
無視してもこのスレで前見たが毎回1点つけるような嫌がらせされても恐いしなあ
レスどうもでした
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:44:03 ID:kNeWQVAx
>>164
知らない版権を頼まれることよりも怖いことがあってだな
マニアックシチュのリクを絨毯爆撃してるやつが
断りにくくするためにそんな面倒なことをしてる可能性があるわけで…
相手がまともな人であることを祈っておく。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:46:24 ID:ZA+Tepgs
聞いたこともないシチュのエロ絵をリクされる可能性も…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:50:10 ID:TU7eD4hv
絶対ランキングのっちゃうなーとな思って投稿したのにブクマすらされない泣
同じタグで自分より下手くそなのにおっぱい誇張しただけでブクマされてるやつとか見るとイライラする

なんかわかりにくくてごめん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:51:05 ID:P330LFti
オリジで女の子とかいなかったらよくある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:53:59 ID:+BzJl1Ik
>>167
なんとなく同意するよ。
多分自分がいいと思ったものでも認められないし、自分が下手なだけかと思ったら、あからさまに下手でも媚びてればブクマが貰えてるってのが嫌なんだろうと思うけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:54:15 ID:z+pUoz40
ある版権とある版権のネタコラボ絵をうpしたら
至上最短時間で史上最高の評価数かせげたー

この絵の一歩手前の絵は評価0だけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:55:28 ID:n/52HqRi
理不尽だと思っても悔しかった分だけ頑張れるんだがんばれ

172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:02:49 ID:z+pUoz40
>>171
悔しくはない 今まで稼いだ事ない評価数を急に得て
ちょっと有頂天になってるだけ
ありがとうー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:04:45 ID:LnzEWra3
2chで会話してる人がpixivの人とも交流したいというのはどういうことなんだ
2chじゃ不足なのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:05:04 ID:5baW0/O8
>>158
全部で7枚の人?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:10:50 ID:KNbpuT6I
>>173
2chじゃ、名前を明かした特定個人と継続した付き合いはできないからね。
酒場でその場だけの人と盛り上がるような事はできるけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:13:27 ID:eTjcxteM
>>173
というより2chにしかこういう場がない
他の場があればそっちに流れる人もいるんじゃないかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:17:08 ID:KkYHqOc2
俺の常時通っていたスレは全盛期の1割以下の書き込みになったよ
しかも全盛期はたった1年前だ、モリタポかって書き込めてもおれいがいいないと意味が無い
規制規制規制また規制、いったい2ch運営は何を考えているんだろうね、死ねよ

100人の無料利用者より、1人の有料利用者のほうがいいって搾取しているのだろうが
こんなことやっていたらもうみんないなくなるよ、こういうのは人の多さこそが武器だったのだろうにね・・・

せめてピクシブはそうならないように祈るわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:41:59 ID:ruAza2Ap
pixivで友達つくって
いつか同人デビューしたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:42:51 ID:YP19BNL9
背景の描き込みに疲れたから休憩
めんどくさいけど、ちょっとずつ街並みが完成してくると嬉しいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:44:45 ID:PhiVc8Y+
ずっと底辺のままじゃいけないはずなのに
底辺スレが一番居心地いいのはなんでなんだぜ

というか他のスレが殺伐としてて…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:54:53 ID:n/52HqRi
底辺じゃない奴は俺TSUEEEEEEしてる奴がどんだけウザいかわかんないだろうな
たとえ最初は底辺だったとしても離れてれば感覚が薄れていくだろうし
まあスレとかでそれさえしなければいてもいいと思うよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:58:41 ID:oARcJXX1
>>177
俺は最近ずっとアニメ板に書き込めないけど
アニメの感想とかもpixivに書いてるからもうこっちはどうでもいいよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:01:09 ID:KNbpuT6I
>>179
お疲れー。そういう達成感っていいよねw

>>180
たまに覗きに行くけど、上のスレは点数とか成績系の話しか見かけない印象だな。
技術とかの話が全然ない感じ。その分ランキングとか狙う話してるみたいだし。
超奈落は見た事ないけど、底辺・奈落スレ辺りが上のスレより勉強になる情報が多い気がする。
何でだろうねえ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:07:39 ID:HbgNNejD
何でも何も、ある程度自分で確立できてるから話す必要もないんだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:08:03 ID:nIqhmeN3
絵が下手すぎて生きるのがつらい・・・
特にカラーなんかカケーねーよー
やっぱりからーのほうがのびるのかねー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:14:26 ID:a1Hlo1za
デッサンと塗りの実力ならpixivでは塗りのほうが重要かもね
自分も塗りがダメなので悲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:17:32 ID:KNbpuT6I
>>185
原則的にカラーの方が伸びると思う。色付きの方が人目を引くしね。
もし線画の方が伸びるってタイプに該当してるとしても、
それって塗り方が線と合ってない・魅力を損なうほど荒いってのが大半だろうし、
デッサンの力は、自分が描きたい物を困らず描けるだけあればきっと何とかなる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:18:52 ID:KkYHqOc2
白黒でごまかせる可能性があるとしたら水墨画だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:23:39 ID:ruAza2Ap
デッサンおかしくても
色塗りへたでも
頑張ってるのが分かる人には10点入れたくなる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:29:52 ID:a1Hlo1za
放流して1時間後くらいに新着を遡って自分の絵を探したが、
自分の絵に気づかずに遥か先まで遡ってた

モノクロってのはそういうことorz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:30:47 ID:5m0SqYPy
底辺スレ巡回してたら閲覧1500発見
奈落と超奈落Pタグも付いてるこの人なんなの
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:31:36 ID:+BzJl1Ik
じゃあ俺に10点くれ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:33:34 ID:VrTZy1a3
>>178
俺と組もうぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:34:34 ID:vReBWk1v
>>180
ここが荒れると奈落スレの住人がおびえる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:42:18 ID:AehpVNLc
上にいるやつらは周りを蹴落とすこと考えるから
周りに対して自分より上手くなるようなヒントなんか与えるわけがない

一方下にいるのは蹴落としてもすぐ下が地面なので蹴落しても意味がない
だからまぁ一緒に頑張ろうぜ的な雰囲気なのか

んなわけないか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:43:45 ID:HBMmb1Q+
>>193
おいおい俺も混ぜろよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:56:31 ID:I0p0D0sD
>>178>>193>>196
いっそ底辺サークルを・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:57:12 ID:hcOp3zQl
底辺合同とか胸熱
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:06:15 ID:BS60rHzy
ヒャッハー!キャラ名タグ漁ってたら描き途中のネタがモロ被りしてたぜ!
はは…完成させる気力が…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:20:47 ID:2drEF+xr
>>199
よう俺!
妄想ゲームの3DCGを作ってる途中で似たようなネタがニコニコに動画として上がってるのを発見したぜー!
いまさら引くに引けないぜ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:20:58 ID:94fhqhDW
本当に作るなら自分も参加する。都内の大学に通ってる21だが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:25:52 ID:Q0Cv+QYx
>>199
がんがれ(・ω・)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:38:52 ID:9RKjI6j9
>>199-200
ネタかぶり?ニコ動で頻繁に経験済みだが、大丈夫だ問題ない。
5人位かぶってればもはや定番だしねー。

さてハロウィンもランキングはいよいよ熾烈だねえ。
底辺スレの諸氏は何書いてるか分からないけど、ふりふりには欠かせないレース素材見つけたんで紹介。
全部タイトル検索でよろしく。
・レース素材(フリー)(全バージョン対応):イラレ用。ライン状レース。キャプション内のZipリンクからもらう。模様は比較的シンプルな方。
・レースの図案集みたいなの※300dpi :黒っぽい地に白いレースの図柄。加工してからどうぞ。模様はかなり細かい。タイトル的には印刷対応らしい。
・◆レース素材 1 :円形レース。いっぱいある。2の方はライン状。
・レース素材セット :円形とライン両方。すごく規約が寛容。
・フリー素材_ハロウィンレース2010 :名前の通りなライン状レース。キャプション内のリンクからもらう。二値化されたような見た目。気になる人は縮小すべし?

その他ハロウィン関係の素材もちらほらあるから、
背景・加工素材で困ったらタグで検索するとなかなか愉快。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:40:02 ID:U9TuqOFT
最近ようやく俺・塗りメソッドが確立したんだが
更なる進化を遂げるべく水彩塗りに挑戦した

そして今自分がエロ絵描きな事に気がついたんだが
エロと水彩って絶望的にあわなくない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:40:14 ID:ojJ/+emD
よっしゃああやっとラフが終わったぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:52:15 ID:2drEF+xr
>>203
よーし、お前を信じるぞ…
俺のほうが後発で劣化版というのがあれだが知ったことかwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:01:57 ID:tWFiCOq3
>>203
今からハロウィンのランキングに入るとか無理目な気がする。
狙るとしたら俺の妹がイカ娘を御坂美琴なカボチャくらいやらないとダメだろう。
むしろ今のうちからクリスマスの絵を準備しておくほうが建設的だろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:14:22 ID:3LBhtxHp
>>203
まあ無理だろうねー。まったく、今月丸一ヶ月くらい特別ページがあれば良かったのに・・・w
しかしこれから冬にかけて、毎月イベント絵困らない季節だね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:16:32 ID:3LBhtxHp
間違えた。>>208>>207へ。
ところで>>204、美しい裸の絵が水彩であった気がするから、エロも不可能じゃないと思うよ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:20:51 ID:7wOJrj/R
苦節一週間
和室描き終わったあぁあぁぁよっしゃああぁ
和室って普通のリビングと違って複雑な印象があって大変だった…


…え?ハロウィンランキング?なにそれおいしいの……orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:36:33 ID:jbDPNrJl
クリスマスランキングの初日なら50点以下でも入れるぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:43:31 ID:9zL41c2M
>207
おお!そのてがあったお
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:55:16 ID:U9TuqOFT
>>209
THX
さっそく塗り始めたが成る程、淡い塗りは確かに楽しいな
今までいかにヌルテカさせるしか頭に無かったからこれは面白い
この調子でガンガン責めようぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:27:16 ID:c64teCM2
最近、やたら1点爆撃来るんだが…。普通に絵を投稿してるだけで、誰にも喧嘩売る様な真似した覚えないのに(´・ω・`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:29:22 ID:xRs1UU/X
気にすんな!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:31:58 ID:ujs76l6X
きっとお前の絵の上手さに嫉妬してるんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:32:09 ID:9zL41c2M
誰かの琴線に触る絵描いてんじゃね?

俺麻生太郎閣下の絵よくあげてるけど評価回数だけが伸びるよ
これってミンスの国賊が1点爆撃をやっているってことだよな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:35:43 ID:ojJ/+emD
>>214
どんなんかいてんだ??
喧嘩売るようなマネしてないなら絵に問題があるんだろうが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:40:29 ID:gIE36UmF
わざわざ点数を入れるまでに至ったというイラストなんだよ
そう考えるとありがたくね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:40:54 ID:c64teCM2
>>218
最近は今はまってるゲームのキャラ絵をよく上げてる。
普通にキャラだけの絵だから絵柄が気に食わなかったからとかなんだろうな…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:48:21 ID:fK8+VTXb
もしくはキャプションに痛いこと書いてるかだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:52:07 ID:tUS3jRr+
同人サークルか…俺もいつかデビューしたいのう
というかイマイチ誰かと仲良くなるきっかけがない

>>214
まあそういうときもあるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:52:13 ID:9zL41c2M
腐まみれの痛いジャンルの痛いキャラ描いてるからとか
○×△と△×○は別ジャンルですから離してください!!みたいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:54:30 ID:xRs1UU/X
同人誰かとやってみたいけど
住んでるとこが近くないと色々不便そうだよなー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:59:55 ID:33GdEe4e
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:31:54 ID:00ykrJ78
好きなキャラで糞上手いの見るとやる気でるな
ギギギ・・・って感じでなんか嫉妬心というかなんというか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:34:13 ID:ojJ/+emD
底辺合同もやってみたいが仲良くなった人とかと一緒にやってみたりしたいw
っつてもどうやって交流すればいいかわからん
底辺絵茶ならぬ底辺チャットでもあれば
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:35:47 ID:Qnyc69nw
同人誌か、ハードル高けー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:43:07 ID:u/RcnspC
ちょっと質問ですが、差分ってありますよね?
R-18では差分をつけると点やブクマが上がると聞きました。
しかし、見た人は何のメリットがあるのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:48:11 ID:9zL41c2M
>>229

おっぱい!ぱんつ!まんこ!

お・ぱ・ま

お・ぱ・ま!おぱま!!!!!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:07:58 ID:cetZM9qF
>>229
差分付きだとサムネだけじゃ見れない絵があるからなー
それだけで差分はどんなかな、というワクワク感が出る
その時点で既に単体絵より有利なのかも
性的嗜好は属性の加減も大きく影響する
出される前、出された後
中外、汁の量、下着の色、着衣残量
書き文字や台詞の有る無し
差分がある=好みのものを選択出来る
汁関係で事前事後の経過が出せるのも強み

評価上がるのは差分付きは絵をクリックだけじゃ絵が消せないことも関係してそう
一番下の「閉じる」のところを出すと評価部分がウィンドウのど真ん中にくる
閉じるついでに点数入れてる、って人も多い気がする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:15:27 ID:9zL41c2M
投稿してきたが全くのびんな・・・
まーこの時間人いないから今後に期待するお
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:16:42 ID:0ti7TxuA
今なら底辺オリキャラ企画に参加すれば漏れなくブクマ2が付くことに気づいてしまった。

上手い人もいるけど、その人をバイパスにして、スレや企画を知らなかった同レベルの底辺さんが見てくれる可能性もありそう。
そこから交流が生まれ…
夢か。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:22:02 ID:9zL41c2M
普通洗脳系の能力を持つ奴が
世界制服をしようと思ったら
まずは大物を狙うよなー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:22:30 ID:IBKJbhow
私も 先ほど 投下しましたが 華麗に透過しました ( 。ρ。)

危険な時間帯ですわ 月曜午前5時

底辺タグ ついてます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:26:18 ID:9zL41c2M
紅葉というのに紅葉の葉っぱが青いのはおかしいと思う、とマジレス
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:44:07 ID:u/RcnspC
>>230,231
ありがとうございました。
そういう考え方も確かに出来ますね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:46:00 ID:IBKJbhow
アンケートに答えがあります w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:48:07 ID:ojJ/+emD
おへそが素敵( σ ^ρ^ )σ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:52:31 ID:IBKJbhow
ありがとうございますぁ!!! 
これで 寝れます ( ^ρ^ )ノ~~~

ありがとうございました!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:21:01 ID:rZhfDvcu
夜中2時に投稿した。現在目標の1/5…さて、今日寝るまでに何回pixivにアクセスするでしょーか^^
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:46:01 ID:yKNXt8hS
     ,.‐‐、       ,.-‐-、
    く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
      \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、     
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
   レ ヘイ:./≧x、lハj _,,リ≦二 |
  ´イ∧ ぐセオ}  弋ダノイ:.:.:リ|      
    |:.∧ハ""  j   "" イ:.:U いやあ・・・深夜投稿は強敵でしたね      
    レ' リ八   <、     /イハ|       
     ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |     
    .|   ;\  -    /  .i  |  
     レ'| | / ヘ..___../'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./

243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 08:52:49 ID:TRPPTbL6
祝って欲しいの誕生日企画ってどのレベルの付き合いで描けば良いんだろう
初めて被お気に入りの相互の人が誕生日のやつうpしてたけど、
先に被お気に入りで登録してくれたわりに交流無い人だから
描くべきか悩む・・・皆どのくらいの付き合いなら描く?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:55:22 ID:T53cKEXs
お互い新着にコメントし合うくらい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:00:51 ID:AVRQ3yu1
ある企画の参加同士って接点だけで誕生日絵送ったよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:51:11 ID:LdGKmvp9
>>214
なんかこの人の気持ちがよく分からないのだけど
単純に一点の価値しかないって意味なんじゃないの?
一点の価値しかないって受け入れられないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:52:37 ID:WvM3lmsP
爆撃ってことは全部の絵に毎日律儀に1点を入れてるのがいるんだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:56:31 ID:/952YFpv
3年後には1000点溜まって底辺卒業だよ!やったねたえちゃん!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:01:20 ID:GjBRxu+S
1点や3点とか自分の絵と同じ時間帯での投稿で同じ位の画力の人は同じようなことされている
それと同じジャンルで同じ画力の人も同じようにされている
だからあまり気にならない
雑な絵じゃなければそういうのはほとんど無いが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:07:08 ID:XI9zLnZ9
寝る前の深夜投稿は怖い。
その日が休日だった場合、確実にイラスト管理画面をリロードするだけで
朝を迎えることになる…。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:10:59 ID:Qhg0IWpK
>>249底辺スレのPタグ入れてたら
2ちゃんねるを良く思ってないやつが一点入れてくるかも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:13:33 ID:XI9zLnZ9
ここを見ている底辺氏が1点爆撃される…。「底辺じゃない奴が底辺スレに来るな」と
毎回暴れに来る奴がいる…。
この二つの符号が意味する物は…ひとつ…!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:14:58 ID:gIE36UmF
つまり、爆撃されない人は安心していていいよってことだよね(;ω;)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:15:35 ID:JWzjRv1o
>>252
どうやらお前も俺と同じ答えに辿り着いたようだな。
そう、つまり…1点爆撃は現実に存在する。ということ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:17:55 ID:315prfob
>>234
だが手始めに幼稚園児を人質に取る悪の組織が多いのも事実
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:23:17 ID:iLt7zRRr
今までオリジナルメインでやっててたまに割と人気の版権描いたりしていた。
この前懐かしめなマイナー版権描いたらじわ伸びして、自分の中では最高点になった(でも底辺)。
タグ検索で1ページ目に一週間くらい残れるくらいの流れだと一番見てもらえるような気がした。
需要と供給がちょうどいいというか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:24:23 ID:TRPPTbL6
>>244-245
やっぱそれくらいは関わらないとな
今回は誕生日見送らせてもらうわ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:46:31 ID:XI9zLnZ9
誕生日絵描きたい!と思う人に限って「誕生日祝ってリクエスト」を出してくれない法則
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:23:45 ID:FewjAA3d
明らかにセックス表現なのに局部が見えてないからセフだよねって
一般に上げていた腐れ絵には1点くれてやったが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:26:07 ID:qQ0RnCXq
それは仕方ないな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:33:35 ID:wjBKQGV0
>>259
局部を描かないエロって難しいよねぇ・・・
先日挑戦してみたけどあんまりエロくない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:43:17 ID:xRs1UU/X
局部を描かないエロは
演技力が必要になってくるな…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:57:44 ID:MzpXcA9w
バナナしゃぶらせるとか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:05:58 ID:l6VzAUNP
局部はR-18でもアウトなんだがw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:06:29 ID:WEcjAwFn
マジレスするとR-18は性行為を連想させるものであって局部の見える見えないは関係ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:15:28 ID:cetZM9qF
それじゃ茄子描いただけでRー18タグ付けないとならんのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:17:24 ID:1nkuL25T
いやらしい茄子ならな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:19:09 ID:3TvsDBMD
>>265
コミュ障
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:23:41 ID:GjBRxu+S
あわびにウィンナーを挿入
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:27:59 ID:cetZM9qF
フランクフルトで
アワビ「らめぇ! 壊れちゃうよぉ!」
とかは完全にアウトだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:34:40 ID:MzpXcA9w
アワビにウインナーにケフィアなんて
そんなもん食ったら当たってしまう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:36:50 ID:dvYWupM0
全然性的じゃないアワビとウインナーのソテー・ケフィアソース仕立て描いてくるわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:38:23 ID:FewjAA3d
厨の使いたがる言葉

コミュ障←new!

意味分って使ってんのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:41:12 ID:GjBRxu+S
>>272
特定しました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:42:13 ID:ihnSkxTg
>>273
コミュ障
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:43:30 ID:xRs1UU/X
>>272
うまそう…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:44:07 ID:zS3k8kyE
コミュ障←new!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:52:10 ID:SGs6saao
サイコミュ障害 ←GUNDAM!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:54:20 ID:U9TuqOFT
最近ランカーの絵見た時の感想が
「下手だなぁ、これくらい俺でも描けるよ」
から
「成る程!ハイライトをここに入れるとは繊細且つ大胆な手法だ!
 流石俺とタメを張るプロフェッショナルだ!もし俺が同じ絵を描くとしても同じ事をする!」
って感じになってきたんだが
これはフロイトの自己防衛規制的には何なの?同一視?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:56:23 ID:TyRiJJ4P
検索したらエチャコフ出たw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:57:57 ID:xRs1UU/X
>>279
むしろ防衛する必要がなくなった感じにみえる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:13:39 ID:pqeCD1iF
おれの下半身の皮装備も必要がなくなったからどうにかしたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:21:42 ID:XI9zLnZ9
>>279
俺は嫉妬してた時は前者の気持ちだったけど、完全に諦めきってからは
後者の気持ちでランカーの絵見てる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:29:02 ID:i8YoLh6D
ランカーとか凄いなぁという感想しか出ない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:32:04 ID:F/GLRTaZ
他人の絵はランカー底辺に関わらず必ず上手な部分から探すようにしてるな
嫉妬すら起きないのはきっと自分が最底辺だからなんだろうなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:45:35 ID:BhPmcu0F
自分は、ランカーの絵でもなるべく自分と同レベルというか、
描いてる本人を想像しながらみてる
勝手に相手を友人認定して想像すんのw
なんか、リアルでレベル近い友達の絵って、いいところ悪いところ両方見えるんだよね
ランカーとかプロの絵は上手すぎて粗探しするのに無意識で遠慮してしまうというか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:21:33 ID:HOxNu9iq
最近東方で好きになった男キャラ描いたら閲覧数が今までの平均の10倍行ってワロタ
固定ファン多いんだなこいつ・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:22:02 ID:xRs1UU/X
東方って男キャラいたんだ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:23:57 ID:XI9zLnZ9
>>287
特定されすぎだろw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:29:01 ID:i8YoLh6D
男キャラ…俺は四人ぐらいしか想像つかないな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:36:33 ID:uusQLdL0
テスト
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:38:03 ID:MzpXcA9w
変態メガネを描くと1点爆撃されるって雲山が言ってる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:38:04 ID:uusQLdL0
お、mobilepointは書き込めるのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:38:28 ID:HOxNu9iq
>>289
特定したのは俺?キャラ?
俺だとしたら投稿したのはちょっと前だから多分違うぞ。
最近になってやっと動きが収まったのよ。
時間が空いてもどんどん閲覧増えていったから驚いたわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:14:46 ID:CV/z9aqY
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  58users            40users          13users
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         l .俺の絵 |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  14users                          39users
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  33users           68users          19users

マイナー気味版権でこんな風に囲まれてしまった。すぐ流れないし///。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:24:57 ID:dvYWupM0
評価はされないだろうが注目度は間違いなくナンバー1だ
やったな!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:25:25 ID:MPzaHEB7
うわー・・・これまた何と言うか。つーか周りが強豪過ぎて怖いww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:27:01 ID:eDsiaXNT
全裸の女の子の乳首と局部に白い液ぶっかけただけの絵がR-18じゃないのを見た時はイラっとした
何がセフセフだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:32:35 ID:b70KsP3n
岡倉門下の者がピクシブはお絵描き投稿サイトならぬ魔のSNSで
そのシステムは恐るべき妖術・・・と

底辺スレの先生方は怖くはないのですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:48:15 ID:JkE2t1WI
このスレの住人は大抵そこから漏れた人
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:52:23 ID:CV/z9aqY
>>296-297
1ページ流れるのに1年かかっているんだぜ・・・?
つまり、あと半年以上はこの状態とか///

>>298
さすがにわかりやすい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:57:19 ID:/EUg+PnA
ランカーがやると信者達のセフセフで批判が埋もれるよね…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:08:41 ID:XI9zLnZ9
>>294
キャラの方。上の方で「東方には4人男がいる」というレスがあってビビったけど。
メガネの白髪男たった一人だけじゃなかったっけ…?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:09:25 ID:XI9zLnZ9
>>295
これで閲覧数だけグングン伸びていったらスーサイドソリューションだな…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:32:38 ID:vLhXnQ+p
>>298
風呂上りに牛乳飲もうとしてこぼしたシーンだな。
性行為でもなんでもないw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:38:59 ID:JA4rly2e
数日前に投稿した絵で、もう特定にしようがないから言うけどさ。
…新着6枚のときにランカーの絵がすぐ右にあったんだけど、初動だけは互角だった。
ちなみに双方オリジナル。

ランカーさんその絵がたまたま背景真っ白で本当にありがとうございます
もし普段どおりキチンと描かれた背景だったら完敗してました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:42:37 ID:SGs6saao
そうか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:45:20 ID:MzpXcA9w
>>303
白髪男、カタナ娘の祖父、入道雲、カメ、岩傘、モンペ娘の父
こんくらいか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:46:06 ID:F/GLRTaZ
中層が堂々と底辺タグつけて>>298のような絵を一般で流してるのはさすがに必死すぎだろ・・・と思った
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:49:01 ID:cetZM9qF
>>303
・白髪眼鏡
・新参ホイホイな庭師の祖父
・雲爺
・ゴキ

以上四名。
旧作はよくわからんので亀が入るのか入らないのか……
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:51:24 ID:uXcelnM0
何でも性行為認定する発情期のガキか上品ぶったPTAを皮肉ったネタなんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:53:53 ID:vq8o1laR
お前らツイッターやってる?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:57:11 ID:QEky8LtG
やったらメディアのいいなりな気がするからやってない
でも大学の先生には「ツイッターなどのツールを積極的に利用して情強になってください」と言われた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:00:20 ID:Z9QpFC+b
なんという2ちゃん脳
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:02:03 ID:fikwuRlF
ツイッターで情強とは世も末だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:02:26 ID:LJ9+JPRj
>やったらメディアのいいなりな気がする
その考えこそメディアに踊らされてるような

それはともかく呟くことが無さ過ぎる
リアルのことなんて誰も望んでないし、他のpixivユーザーの充実っぷりを見ているのも胸が苦しくなる
すぐに心折れた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:06:05 ID:WvM3lmsP
>>313
その先生はセカンドライフとかもやったんだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:22:16 ID:l2lb8Avi
帰ってきたら10点入ってた。ありがとぅ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:43:32 ID:fK8+VTXb
いいってことよー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:43:42 ID:T53cKEXs
ツイッターやるとかリア充だろ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:45:47 ID:aeCPhnLF
ツイッターとか・・・一体誰が見てくれるっていうんだ
底辺スレ民でやってたりするのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:48:09 ID:Z9QpFC+b
底辺民の仲いい人たちでわいわいやってるよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:50:26 ID:MPzaHEB7
>>312
やってる。自分ではろくに呟かないけどね。
付箋代わりに後でチェックする予定のサイトのアドレス張ったり、
サイトやってる知り合いの発言(自分の10倍以上喋る)を眺めたりしてる。
時々話しかけたい話題になったら話しかけるだけだけど、それなりに楽しい。
後はたまにツイッター診断やってカオスな結果で腹よじれさせるとか。絵描き向けのお題出す診断がいくつかあるけど、エロのが神がかってる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:55:15 ID:l2lb8Avi
Twitterやってるけど・・・リアル知人以外はあまり増えないな。
積極的に増やしても読むの大変だし、いいんだけどさ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:56:21 ID:Wfbw4rNj
ツイッターでやたらリアル自慢する人は好きじゃないなあ。だったら何呟くんだって話だけど
「〇〇が好き」でとどめておけばいいのに、わざわざ「〇〇とかは嫌い」とか堂々と言う人もある意味尊敬する
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:01:54 ID:MPzaHEB7
>>325
自慢なんぞ呟かなくても色々あるさ。
眠いとかお腹空いたとか知り合いはぼやいてるし、むしろ自慢言ってる方が聞いたことない。
ご飯買ったとか原稿2枚進んだとか、落書きアップとかそんなん。後はキャラ萌えトーク少々。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:04:44 ID:U9TuqOFT
リア小向け版権絵と特殊性癖絵しか描いてないから
マイピクが子どもか変態かの二択になってた。
pixiv楽しすぎる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:05:04 ID:XI9zLnZ9
ツイッターは人の心の弱さを暴露するツールだと聞いたことがある。
その証拠に、油断するとここで匿名で吐いてるような愚痴などを
顕名で吐いてしまう可能性がある。
実際それをやらかしちまう人々も多い。それは特別なことではなく
誰にでも起こりうる悲劇なのです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:05:56 ID:eDsiaXNT
版権キャラや世界観の考察をよくするかな
他の人の考えにハッとする事が多い
勉強になる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:07:46 ID:SGs6saao
逮捕前のハマコーが嫌いなことは嫌いって言えって言ってたな
ああいう感じでやれてたらツイッターにしろpixivにしろ面白いのかもしらん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:10:54 ID:Q+JR5cdq
リア友がいないのがばれるのでやりたくないってのもあるが
同ジャンルなのにフォロー返し来なかった時のことを考えると死にたくなる。
そこさえ乗り切れば人生(PIXIV)が楽しくなりそうだなぁと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:11:56 ID:s3sFS4BF
ツイッターなんて有名人同士がやりとりしてるのを一般人が眺めるだけのツールやないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:13:46 ID:uXcelnM0
四六時中いかなる状態でも自分の発言を律せられる自身が俺にはないな
半実名で小刻みに情報発信とか怖すぎる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:15:33 ID:dvYWupM0
どうせ俺は将来有名になるんだから今から練習しとくか
わしが育てた厨も味方につけられてお得だしな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:16:46 ID:MPzaHEB7
>>333
別に1時間に1回必ず喋らなきゃならんツールじゃないんだし、そう身構えなくても。
つーか匿名でも半実名でも、発言に常に注意払ってる人なら大して問題ない気もする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:17:22 ID:SGs6saao
>>334
犯行予告はやめておけよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:21:18 ID:U9TuqOFT
正方形の絵を漫画形式であげたいんだがどれくらいのサイズに圧縮すれば良いんだろうか、
1000×1000ピクセル?
誰か適当なサイズを教えてもらえないかい?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:21:34 ID:h/3AlPcI
数少ないブクマが減ってた
はぁ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:30:27 ID:LJ9+JPRj
やってる人はどんなことを発言してるの?
線画終わったー休憩したら塗るかー
とか発言しようとして、誰得だよこれって思いとどまる人は根本的に向いてないだけか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:31:26 ID:F/GLRTaZ
ツイッターってそもそも独り言を呟くツールじゃないのか?
反応してくれたらラッキー程度だろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:34:59 ID:uXcelnM0
イラついてたり鬱ってたりぐでぐでに飲んだりしてたときに
ついぽろっとやっちゃいそうだ

非公開で日記的な使い方ができるとしたら
面白そうだけどやっぱり三時間くらいで飽きそう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:35:22 ID:MPzaHEB7
>>337
・1Pの画像の大きさは、縦1200ピクセル、横1600ピクセルを超えるとリサイズ。
・漫画の容量制限は漫画全体で30MBまで。1P単位の容量制限はない。
まあ見やすさを重視するなら、縦は1000じゃなくて700〜800位の方が見やすいかもしれないけど。

>>339
そういう呟きで無問題。まとまったネタとか長くなる話はブログでがっつり書いた方が見やすいし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:37:40 ID:cHcInWmz
少女漫画系というのか、たばの小さい髪を好むんだが、いまだに試行錯誤というかわからん
輪郭から書くと流れが変で、一たばずつ書くとイメージと離れていくんだ
良い講座ないすか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:39:05 ID:MPzaHEB7
>>343
そうさのう、いいのがあるか分からないけど、探してくるんでしばし待たれよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:39:56 ID:l2lb8Avi
Twitterってのは適当につぶやいていると、世の中の誰かが適当に拾っていじってくれるかもしれない。
そんなツール。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:43:07 ID:ilGIT9xQ
まるでボイジャーのレコードだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:49:03 ID:dvYWupM0
なんだかツイッターがすごいロマンチックなツールに思えてきた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:55:03 ID:SRgtO3uH
現実的な人は向いていないよなツイッターもブログも
誰も俺のことに興味持たないよってシラけちゃってる人には無理
芸能人でもブログできるタイプとそうでないタイプがいる
基本ナルシストじゃないと無理だろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:55:07 ID:U9TuqOFT
>>342
THX.XD
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:57:10 ID:Aq2ZuOlf
>>280
え・・・見つからないんだけど・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:05:48 ID:94fhqhDW
何故あの体勢で50も評価されてるのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:06:04 ID:qulMZRV/
エチャコフ何故かR-18Gだからじゃね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:16:24 ID:XkCcDg6B
>>266
茄子持ってるだけでR-18の絵がランキングにあった気がする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:25:05 ID:Aq2ZuOlf
>>352
そ れ だ !
サンクス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:29:57 ID:MPzaHEB7
>>343
少女漫画的な繊細な髪の描き方講座は、ピクシブ内だとこれ!ってのはなかなか引っかからないな。
そもそも髪の毛の線画のコツを解説した講座って少なめみたい。
ひとまず興味あったらタイトル検索でどうぞ。
・巻き髪の描き方 :くるくるロールパンな髪。
・それっぽく見える髪の描き方 :それっぽく〜の人の講座。解説メインっぽい。
・きゃみのけメイキングもどき :髪の毛を増やす過程がパラパラ漫画的に分かる。文字の解説は無し。版権。
・仙蔵髪の毛メイキング【?】 :上の人と同じ。こっちは塗りで細かくしている。こっちも版権。
・イラスタで簡単に髪を描く講座 :裏技的な手法。実用性はちょっと分からない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:36:41 ID:RTGgU9e5
オリジナルで50評価もらうのと版権で200もらうのってどっちがうれしい?
俺がそんな感じだが正直オリジナルのほうがうれしいが閲覧が伸びないのが悩み
人物でも背景でもないもの書いてるからなー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:40:48 ID:i8YoLh6D
>>356
版権で200
そもそも自分はあまりオリジナル描きたいと思わないからかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:41:17 ID:JkE2t1WI
版権で200越えるなら低卒ですよ?
点数出さなきゃ話ができないなら、ほかのスレでやってくれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:43:27 ID:RTGgU9e5
すまぬーでもなんか書いたいもの書いて評価もらうとうれしい
たまにねたで描いた絵が評価高いと微妙な気分になる・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:45:02 ID:i8YoLh6D
仮定の話ぐらい許してくれよ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:45:28 ID:JA4rly2e
ぶっちゃけオリジナルで評価もらうのって、なれちゃえばそんなに大変なことでもない。
なんだかんだで底辺レベルの点数しかもらえてないけど、
たとえば「版権だったらこんくらい楽勝」とか「オリジナルだから点数が低い」
みたいな不満は感じたことないな。半々で描いてるけど、そんなに評価に差はないよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:49:28 ID:F/GLRTaZ
普段人気版権しか描かない奴のたまに描かれるオリジナルは評価すげー低いね
半々ぐらいだと極端な差は出ないんじゃね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:51:43 ID:uXcelnM0
版権でもマイナーとかだと閲覧数そのものが少なかったりするし
メジャー過ぎてもすぐ流れる

点数の絶対値より評価率だな
ただ分母が少なくなると誤差も大きめに出るけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:51:58 ID:JkE2t1WI
pixivはそういうところだし
ルーキーランクなんか見るとネタで入ってるような絵を結構見かける
媚びなくても評価されるってのは難しいことだし、みんな壁を感じてるのはそこだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:57:26 ID:RTGgU9e5
なんていうか自分が一日かけたオリジナルより五分で思いついたねたのほうが閲覧評価ともにうえだと微妙な気分になってしまう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:58:21 ID:ZdJl5pWI
3点キター…ヘタクソでごめんね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:03:52 ID:cHcInWmz
>>355
なんという親切
ピクシブで探すの挫折してたんだ
見に行ってくる
ありがとう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:20:00 ID:uKhB2ddd
>>366
最近3点って書き込みが多いね
もしかしてPタグつけてたりしない?
俺も最近3点がついたからPタグの人で3点付けてる人がいるのかもねー
純粋評価なら良いんだけどランダム嫌がらせとかだったらいやだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:20:47 ID:MPzaHEB7
>>367
割と感覚で描いてる人が多いようで、そもそも線画解説自体滅多にないしねえ。
見てると髪の束をイメージ的に大雑把に描く→細かい毛束・遊び毛を描くって人が多い模様。

ところで、底辺向けのお勧め講座紹介まとめってあったら面白いのかね。
ピクシブの講座を集めてるリンク集はすでに存在してるけど、別に底辺向けではないし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:22:45 ID:xRs1UU/X
昔挫折して最近またhitokakuやってんだけど
箱とか球とか三角錐とかの基本形体はやっぱりだいじだねえ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:25:19 ID:pqeCD1iF
髪の毛は難しいね
線画が完成していざ塗ってみるとどうも髪の流れ的におかしく感じて線画修正の連続
一人のキャラの髪の塗りだけで何時間かかってんだ俺ってなる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:29:37 ID:Aq2ZuOlf
Pタグに「底辺」と「底辺スレ」が混在してるな・・・
どっちをつけたらいいのやら
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:33:21 ID:U9TuqOFT
圧縮すると恐ろしいまでに劣化する絵と
全然劣化が目立たない絵があるけど
違いはいったい何なんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:33:42 ID:LPP4gL2p
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:35:08 ID:LJ9+JPRj
>>373
赤じゃね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:36:34 ID:MPzaHEB7
>>373
赤とかそれに近い色はjpg保存すると劣化が激しい。
高品質で保存するか、png保存でどうぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:37:01 ID:NYgxtuJn
とある絵を境に点数が全然違ってきてた。でも自分にはその前後の絵をみても何故違うか解らない。
やっぱ、絵は感覚なのかなぁ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:37:02 ID:U9TuqOFT
>>375
!、まさしくそれだわ
今背景赤の絵圧縮したら地獄をみたよ…

思わず上げなおしちゃったわw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:38:52 ID:U9TuqOFT
>>376もレスTHX
赤系使う際は気をつけますw

そして私も3点バースト喰らいました^p^
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:45:03 ID:00ykrJ78
最高品質なら違いわからんだろ
どうせjpgなんて軽いんだからいつも低圧縮だわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:45:35 ID:TaB9Jow0
jpgが垢に弱いなんて初めて知った・・・
ためになるな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:46:50 ID:i8YoLh6D
>>377
とある絵で固定ファンがついたとは考えられないだろうか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:13:52 ID:3fzsOryE
>>382
だとしたら嬉しいなぁ。よく底辺絵に毎度点数を付けてくれるものだ。
でも実際、そういう人たちの影響はでかそうだよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:15:50 ID:s6NDpsoy
>>379
M93R乙
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:17:02 ID:FDY8dCBs
元々の点数が小さいほど影響は大きくなるね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:24:46 ID:bl7EThYr
10点と100点じゃ10倍の差があるんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:30:33 ID:CD3X3kla
※3点じゃ足りない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:44:23 ID:J1ahevEB
4点入れられまくりそうだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:51:30 ID:TQLy9m1A
やべぇ完徹で一日中モニター見てたから視神経びゃばばばば
俺眼病持ちなのに何やってんだろ
絶対イラストレーターとか視力悪いよな

採取してきたメグスリノキ煎じて飲んでから寝るわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:53:33 ID:FbKvl+75
ドライアイなんだけど3時間くらい色塗りしてると画面がぼやけてまともに見れなくなるわorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:55:42 ID:bl7EThYr
しまった!上書き保存やっちまった…Σ(゚д゚lll)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:15:07 ID:WM6YGxTL
>>390
集中してると瞬きの回数が減るからねー。
ドライアイに効く目薬とか、こまめな休憩、意識的な瞬きで目を労ってあげて。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:33:54 ID:SPN5HmTT
ていうか、絵を描いているときって異常に集中するよね。
たいてい缶ビール横において描き始めるんだけど、
3時間たってもビール無くならない位絵ばっかり見てる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:35:47 ID:TQLy9m1A
あまり上手くない人が「被お気に入り150人突破!!」とかやってて
え嘘だろ俺なんてまだ○○人だぞアビャギャアアアと悶えてた所
その人のお気に入りユーザーを見てみると200人ほど入ってて
片っ端から相互じゃないかチェックしたら殆ど相互だった。

まぁ何がいいたいかというと
それで「営業かよwwwwwお気に返しwwwwww」
とかほざいて安心してるこんな根暗にイラストコミュニケーションなんて無理マジ無理助けて
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:40:25 ID:AATI5/e8
本当にあまり上手くなかったらお気に返しなんかされないよ
そんなチェックしてる時間にその人の良い所探したほうが良かったんじゃない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:41:06 ID:7sLcy74u
>>394
メグスリノキくれたらお気にになるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:44:01 ID:9FO0+Uju
pixivでコミュニケーションとかwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:45:19 ID:AvkQZoXC
焦らずまったり行こうぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:48:40 ID:ZaOqJ3PO
おかしいな。お気に入り返しなんてされたこと無いぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:11:36 ID:KFYCsBzz
もともとROM専だったからお気に入りだけはおおいぜ
まぁみんな高レベルすぎてお気に返しなんてしてくれないけどな!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:26:14 ID:mSUNUhd0
営業込みでその辺の基盤がデカいかどうかで閲覧数が変わるのは事実だよな
見てもらわんと始まらんという
が、相互のよしみで10点入ると上達がわからんという
シビアな点づけしてやんよな奴が欲しい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:30:37 ID:Ff0XqJul
俺をお気に入り登録するなってプロフに書いてる人いたんですけど、
なぜpixivに投稿するんですかね。ブログにでも投稿すればいいのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:31:20 ID:7sLcy74u
いいか絶対押すなよ ←これ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:31:41 ID:qwjeZOV/
ちょっと相談。
・版権複数+オリジナルのよろず状態
・ブクマが付いてる絵&レアなキャラは整理対象外
という条件として、閲覧側としてはやっぱりあんまり古い絵は非公開にして欲しいものかな?
今絵が200枚を優に越えてて、古い絵が一昨年くらいだったりするんだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:41:39 ID:AvkQZoXC
そういやブクマするのに許可を取れってやつがいたな
知らないでブクマしたら怒られた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:43:16 ID:vBmsq3Js
>>404
いや、そんなことはないと思うけど。
どうせその人の作品ということで掘っていく場合は適当なところでやめるし、
ジャンルをタグとかで検索する場合はなるべくひっかかるようににしておいてくれたほうが
いいと思う。古いから価値が下がるというものでもない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:44:42 ID:eEAcVPjS
すげえな
俺なんて靴の裏を舐めながら「ブクマしてください」って懇願するレベルなのに
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:45:23 ID:cV4p7SI0
>>404
もし俺があんたをお気にに入れてたとして、できれば生理して欲しくない。
かといって、初めて観る側としては200枚も遡る気にならない。
少しずつ整理していく方が観る側に優しいかもね。
本気で気に入っていたらローカル保存してるだろうし。

初投稿の一枚だけは「ここから始まった」という意味で残していると、その絵師の歴史を知ることにもなって好きになる確率が高い。
俺の場合な。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:45:32 ID:7sLcy74u
200オーバーとかすげーな
イラスト描き始めたヤツとかなら最初の方は見たいって思う・・・はず
成長の過程とか残しといて欲しいって人も居ると思うよ
エロなら趣向が移り変わってるのがバレる羞恥プレイにもなりかねないけど
版権は旬とかあるらしいので良く解らないです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:53:29 ID:HnwU5Jix
新旧デジ絵比較みたいに「昔は俺と画力同じぐらいだったのか!」とか
「1年でこれだけ変われるなら俺も・・・」と勇気づけられるから残してほしいな
人の絵の歴史を見るのは楽しいよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:58:40 ID:kYJSntwE
今86枚だけど自分でも見てて楽しいので残してある
HPもないから昔の絵なんて見る機会ないからなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:38:13 ID:vBmsq3Js
描いた絵全部pixivにうpしてるわけじゃないから完成品用のフォルダ作ってそこに入れて
たまに眺めたりしてる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:00:01 ID:PGAKt2tY
将来「こんなに上手くなりました」的なアピールをするためだけに初投稿の絵を残しているけど
実際のところ初投稿から大分経つのに大して上手くなってない奴は俺だけじゃないはずだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:01:36 ID:GfF9GFb9
俺はすでに完成されているからなー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:04:45 ID:gS+Ghbyd
全然進歩してる気がしなかったが、数年前の絵を見たら酷い黒歴史だった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:05:39 ID:FDY8dCBs
こんな時間に完成したが投下するのはどうなのだろうと思ったがどうせ底辺だし関係ないかとupしたら見事に流れて行ったぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:09:34 ID:GfF9GFb9
     ,.‐‐、       ,.-‐-、
    く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
      \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、     
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
   レ ヘイ:./≧x、lハj _,,リ≦二 |
  ´イ∧ ぐセオ}  弋ダノイ:.:.:リ|      
    |:.∧ハ""  j   "" イ:.:U いやあ・・・深夜投稿は強敵でしたね      
    レ' リ八   <、     /イハ|       
     ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |     
    .|   ;\  -    /  .i  |  
     レ'| | / ヘ..___../'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:14:56 ID:FDY8dCBs
閲覧と評価入ってることを祈りつつ昼まで寝るしかないな…あと
>>417ワロタ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:40:36 ID:MgzNt0uJ
投稿して一ヶ月以上経っても閲覧数が3桁の絵は自動で削除されたら神絵が糞絵に埋もれずに済むのに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:52:38 ID:2TUOBf8x
でも、それも原因の解決にはなりませんよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:05:07 ID:qSMvriNf
糞絵に囲まれて埋もれてDRの縁にすら辿り着けないとは
情けない神絵もあったもんだな
本当の神絵なら糞の中にあっても輝いて見えるもんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:03:02 ID:PGAKt2tY
>>419
閲覧数3桁の絵が消えたとしても俺の閲覧数1桁と2桁の糞絵で埋もれるから安心しな、神絵師さんよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:17:51 ID:QjugW/7L
一晩あけても閲覧数伸びなかった
悲しい
やっぱりなんで俺より下手な人の方が、、って思っちゃうな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:38:44 ID:kYJSntwE
大概自分と画力が同じくらいと思える人は自分より上手く
下手かなぁと思えるような人と同じ画力なのだつまり・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:56:06 ID:MPa84EmW
>>417
こんなに投稿する側と閲覧する側で意識の差があるとは思わなかった・・・!

これじゃ、俺・・・イラストを投稿したくなくなっちまうよ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:33:03 ID:yxToPtBa
昨日、投稿したけどマイナー版権だから、これ以上閲覧数伸びないかも。
正直、もっと伸びると思ったのにガッカリ。次は何を描くかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:36:48 ID:Gbg6//lr
>>419君!このスレはレベルが高すぎて君にはまだ無理だ!
あっちの奈落スレで遊んでおいで!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:58:43 ID:XobUdOAx
>>353
何でもノストラダムスに押し付けてたMMR並だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:14:20 ID:M+z5YO/X
>>426
まさか・・・あの歴史に残る歴史に残ってはいけない作品のキャラ描いた人?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:05:07 ID:yxToPtBa
多分人違いだと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:33:33 ID:sRNo+ui0
>>426
安心してほしい
マイナー版権は初動より後でもチャンスはある
投稿一ヵ月後に突然伸びだしたりする
ソースは俺
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:16:14 ID:LzbdaVp8
ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!
完全体さえなればランカーなどに・・・!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:29:30 ID:csqUugkA
超底辺
超底辺2
人造底辺
底辺完全体
底辺最終形態
底辺と奈落のフュージョンで奈落底辺
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:01:44 ID:7dUJsIPq
皆お絵描きで何にお金つかう?
自分は
ノートパソコン
スキャナー
基本筆記具
かな…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:16:21 ID:RKMDkVcS
・画集
・イラスト集
・その他資料本
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:19:41 ID:k4Ps35ji
必要なものはすべて揃えたから今は特にないなぁ。
強いてあげれば資料。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:21:41 ID:M+z5YO/X
>>434
下描き用シャーペンの芯と消しゴムかな。プレスマンの芯が意外と近場で見つからない・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:24:19 ID:c3jgg7yi
>>406、408-411
みんなありがとう。あんまりごっそり消さない方がいいみたいだね。
時期でばっさり切らずに、自分がどうしても恥ずかしくなった絵とか、落書き辺りを中心に少し間引く事にしたよ。

>>434
パソコン・ソフト・攻略本(資料にも使うから一応)・素材集。
最近アナログの画材にはお金使ってないな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:38:28 ID:k4Ps35ji
絵を始めようと思って揃えた初期投資はトレースボックス、スキャナ付きプリンタ、
ペンタブ(フォトショエレメンツ、とペインタークラシック2がついていた古い投げ売り品)
入門書2冊くらいだね。
トレースボックスはあれば便利だけどラフ段階の作業では透明なアクリル板で結構用が足りるw
ペン入れとかほとんどパソコンだし。意外と便利だなと思ったのが100均に売ってたクリップボード。
紙はさんでおけば寝転がっていてもソファに座っていても手軽に描ける。


440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:43:58 ID:9mQZCEzP
鉛筆と練り消しと漫画原稿用紙ぐらいだな・・・
漫画やアニメに金かけてる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:52:26 ID:RKMDkVcS
最近I pod touch買ったからアプリでBrushesっての買ったな
厚塗り派の奴には結構いいツールかもしれない
レイヤー作れるし筆の透明度も自由に変えられるし筆の種類もそこそこあった
まあ指先タッチなもんでペンタブほど精巧には無理だけどラクガキ程度には十分
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:05:59 ID:7dUJsIPq
なるほどー
ずっとアナログだったけどペンタブ買っても平気かな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:12:03 ID:9mQZCEzP
アナログ歴が長いなら、なるべくいいペンタブ買った方がいいと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:12:22 ID:c3jgg7yi
>>442
慣れるのに少し時間かかったり、色塗りで使うのメインで線画だけアナログって人も居るけど、
買いたい時に買って大丈夫だよ。サイズはいつも絵を描く時のサイズと机の寸法と相談してね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:21:48 ID:INLuqNkz
ペンタブは最初の2日は「これはダメだ…」だったけど、それ以後は
「これ無しで絵を描くのは無理だ…」になったな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:23:32 ID:FDY8dCBs
俺なんて買ってすぐ駄目だと思って触ってなかったけど
最近触ってみるとやっと便利さがわかったよ。もしかしたらsaiのおかげかもしれんが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:30:44 ID:iswXBq/Z
俺も最初はこれに慣れる日は来るのか…と思ったw
いつの間にか手元でペン動かして画面に描かれるのに違和感感じなくなるな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:35:21 ID:k4Ps35ji
俺ペンタブ全然違和感なかったよ。
みんな上手い秘密はコレだったのかぁぁって思った。
まぁとんでもない勘違いだったわけだがw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:40:09 ID:4izK0bwh
ペンタブがないと絵茶とかできんよね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:44:53 ID:0cSLacDC
ペンタブを使う人はアナログのペンを持たないほうがいい、
極端な場合、筆記用具で文字を書いただけでペンタブでの感覚が狂う、
みたいな話をどっかで聞いたことがあるんだけど
ホントかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:47:06 ID:c3jgg7yi
>>450
いやそれはさすがに都市伝説というかオカルト入ってる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:50:29 ID:fTapFFmi
今人気なジャンルに投稿したけど
閲覧数7…
自分の前後に投稿されたものは閲覧数300くらいなのにwww
サムネでバイバイですかそうですか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:08:43 ID:FbKvl+75
>>392
ありがとう
気を付けようとは思ってるんだけど、描いてるとつい集中してしまう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:09:44 ID:bCjMBYho
ついったやニコ動とか始めたら人は来そうな気がする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:27:29 ID:QOOyXOUN
タブレットに淡く発光する機能があると、タブレット兼トレース台になっていいんだが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:37:37 ID:vLfXJBmz
>>446
俺も昔タブレット買ったときは挫折したよ
去年また新たに買って始めたけど、前買ったときにSAI知ってたらもっと早く始められたと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:16:45 ID:GiZkNcLC
表面トゥルットゥルのはマジで描きにくい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:19:37 ID:ssF18t2o
macだからずっとフォトショでほぼデフォルト筆でガシガシ塗ってたんだけど、
最近ブラシをいじってみて
ttp://konikugan.com/?p=153
このブラシ設定に感動した。
使いこなせる気はしないけどテクスチャ作るのに便利そうだし塗ってると楽しい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:21:22 ID:1IW9zOsm
>>455
つ液タブ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:43:18 ID:WM9Xo+/c
デジ絵デビューしたら閲覧が減った
アナログに戻ろう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:59:40 ID:QjfyMmSM
ペンタブでペン入れするのがもの凄く難しい……
強弱バラバラでふにゃふにゃ曲がった線になる。

上手い人の絵を見ると、どうしてこんなに綺麗な線が描けるんだろうと不思議でならない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:01:27 ID:kYJSntwE
液タブかったけど後悔はなかった
髪とか描きやすいしなにより感覚が紙に描いてるのに近い
書き味はかなり違うけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:01:46 ID:xOq3qmJd
>>461
俺はむしろアナログでキレイに線が描ける人を尊敬する。
ペンタブ線ならやり直しなんぼでも効くから、ズバズバ描きつつグッド線がくるのを
待てばいいが、アナログはそうはいかんからなぁ…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:05:22 ID:Zlblv2Gz
自分の場合だけど、ペン入れするときラフをなぞることよりもサッと一本線を引くのを意識したらだいぶよくなったな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:05:34 ID:2TUOBf8x
底辺に着いたぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:07:21 ID:mSUNUhd0
>>463
同意
最悪イラスタでいじり倒してなんとかする
というかアナログ怖い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:14:17 ID:QvQDTlcm
>>465

ようこそ ていへん へ
ここから さきは いちぶのものには
いっしゅんのつうかてん に すぎない
だが おおくのものには
ながくつらいみちのり と なるだろう
かくごして すすむがいい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:15:46 ID:OGLnn1iP
液タブ持ってるなんて金持ちだな…ギギギ
前液タブも良いなと見に行ったら20万近くしてペンタブの替え芯買ってすごすご帰ってきたw

デジタルのペン入れで上手く線の強弱が付けられないんだけどコツとかあるれば教えて欲しい…
SAIは線が補整(?)されるからここという場所で線をひいても微妙にずれる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:20:39 ID:vLfXJBmz
>>461
自分の場合線引く速さを速くするように練習したらきれいになった
後は消しゴムで何とかしてる
多分線引くのと同じぐらい時間掛かってるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:20:50 ID:FDzO9/fp
inkscapeでペン入れしてるけど力を抜いたらいい感じでスっていく
カリグラフィのパラメータいろいろいじくってみたけど
結局余計な効果全部消して質量だけちょっと重めにしたらいい感じで滑る
太さは力の抜き加減とペン自体の太さ変えて調整してる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:22:32 ID:miwTZjZu
俺、新PCとイラスタ買ったら底辺卒業するんだ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:27:14 ID:5Vro/BcQ
昨日上げたジャンル無し絵の閲覧が20超えてて凄い嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも評価1回着いてるよ誰だこの神。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:29:36 ID:gni36iWB
自分はベジェでペン入れするのがどうにも性にあわないらしくて諦めた。
ラフのレイヤに直接ペンを入れしてあとで消しゴムで削って仕上げてる
仕上げに恐ろしく時間かかるが自分には見通しがいい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:36:18 ID:s6NDpsoy
>>472
俺にも見せろよー ヒントくれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:43:04 ID:FDzO9/fp
そういえばペン先が半年で1個も使いきってないや
トレーシングペーパー敷いて抵抗あげてる筈なのにこれだから底辺なんだな
つーか紙も月に1枚も替えてないし
毎日何かしら描いてはいるんだけどやっぱもっと描きまくらないとダメだ
とりあえず合間にネット見るのを止めよう

と先週も決意したっけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:50:00 ID:QjfyMmSM
なるほど…… 次はなるべくサッと線を引くようにしてみよう

いつも線を引いてはやり直しの繰り返しで飽きて、ペン入れ途中のままほったらかしの絵が多いわ……
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:50:28 ID:5Vro/BcQ
ヒントってどうすりゃいいんだよ…。

なんか嬉しくなったからまた描いてみようかなと思うな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:56:35 ID:+kcZMPDZ
まだ1枚しかうpしてないけど、パーソナルタグの「底辺スレAK」つけていい?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:57:02 ID:s6NDpsoy
>>477
タグと 絵の内容のヒント まぁ無理にとは言わんよ ガンバレ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:59:20 ID:uJfrVAH2
>>475
3年使ってるけど一度も変えたことない
ラフから全部やっているけど
軽いタッチで描くから減らないのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:03:47 ID:Zlblv2Gz
>>477
10分くらいだけ絶対他の絵についてないようなタグつけるとか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:06:11 ID:FDzO9/fp
タッチによるけど3年も持つんだなすげえ

プロらしき人がアマゾンですぐちびるとか愚痴ってたからもっと描かないとダメなのかと思ってた

まあこの間ペン先見てみたら微妙に偏ってきてたからとりあえずいつも傾けてる方に
残ってる方がくるように回してみたし減ってはいるとは思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:10:38 ID:c3jgg7yi
上の流れを見てて、そういえば線画を描くコツについて解説した講座って見ないなと思って探してみた。
・・・ざっとタグ検索したら1つしかなかった。タイトル検索で出るはず。
線画に一家言ある人は、線画講座作ったらブクマもらえそうな勢いでないorz

・誰も得しない俺的絵の描き方講座ー線画編ー :線を太くする場所の目安が分かる。版権。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:11:00 ID:FbKvl+75
5年くらい使ってる気がするけど全然平気だなあ
線画はアナログだから着色にだけ使ってる
紙敷いたりして抵抗を上げてるとやっぱり減りが早いとは聞くな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:11:49 ID:uPpFS4aJ
フェルト芯まじおすすめ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:12:26 ID:roBro+3F
俺も3年使ってるけど、芯より先にペンの塗装がハゲてきた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:12:42 ID:FbKvl+75
フェルト芯は出なくなったマジックでキュキューってやってるみたいでゾワゾワする
ペンタブはツルツルなのがいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:17:57 ID:CyC4XCMG
ペンタブのペン先はコピックの替え芯?を削って使っている自分は少数派だろうか?
筆圧が高いからかすぐすり減るもんで新しいの買いに行ったら、
地方だから取り寄せなきゃないらしかったんで結局自作にした。

マーカーの先っちょだから特有のキュッキュッて音がして楽しいw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:35:13 ID:7sLcy74u
みんなのペンのグリップのショートカットが気になるところ
厚塗りの人は消しゴムとかなの? ポッポアップメニューとか登録してるけど使いづらい
何が最良なんだろうか。自分は手のひらツールとポップアップなのですが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:38:44 ID:CD3X3kla
ポッポアップメニュー
なにこれ一文字違いでスゲーかわいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:40:35 ID:FDzO9/fp
グリップ脇のはctrl+zにマッピングしてる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:44:13 ID:YPvGMaqe
>>489
saiの個別設定でCtrl+Zと右クリにしてる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:44:15 ID:Z/bqWNp5
やっぱり、同じジャンル描いてる人をお気に入り登録すると返される率が高いですね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:48:38 ID:c3jgg7yi
>>493
向こうから見てこっちと趣味が合う確率も高いから、当然と言えば当然の傾向じゃないかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:07:05 ID:slJTdk9n
オリジナルは返されねーなあ
でもその分上手ければ誰からでも気に入られる可能性も秘めてるわけか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:08:30 ID:AATI5/e8
>>495
同じ雰囲気の絵を描く人登録したら結構返してもらえるよ
版権描かないから知らないけど、版権でも一緒なのかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:14:29 ID:c3jgg7yi
>>496
そういえばオリジナルもブクマしてる版権絵師さんのブクマをスタックからみたら、
登録した絵はみんな似たような雰囲気を持ってた(この人の場合自分の絵とも似てる)
版権は雰囲気の好みもあるけど、キャラ好みが勝つ事もあるからもうちょいばらけるかも。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:18:14 ID:7sLcy74u
ポッポアップになってたorz
>>491-492ペンにアンドゥつけてるのか。不意に押してしまいそうで意外
配置しても片方(アンドゥ)だけ使用頻度高くなってメリ込んでしまいそうだ

>>493
自分で思ってる正反対のジャンルとかの人がブクマしてくれてたりする
客観的に見たら想定してるイメージとズレてるって事なのかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:21:29 ID:dkg+dstB
書き終わって一日寝かして、次の日ちょいちょい修正して、
さて投稿だ!と投稿してちょっと時間が経った後にあっ、ここミスってる・・・と気付く
少ないとはいえ評価とかブクマとかして貰ってるし、何とも歯がゆい
一般会員でも再投稿できるようにならないかなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:31:40 ID:c3jgg7yi
奇跡的にイメレスをたくさんしてもらった素材(※当たり前だけど底辺基準の奇跡)が、
後もう2枚絵を投稿したら次のページに流れてしまう・・・。
当分抜ける見込みもないのが明らかなのが寂しいけど、
普通の絵だとブクマも滅多にもらえないへっぽこな腕が一番あれか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:32:01 ID:RKMDkVcS
半年以上前に投稿した絵に文字が入ってるんだが漢字変換ミスに今更気付いて顔から火が出るほど恥ずかしい
でも俺の投稿作の中でもトップ5に入るくらいブクマ数が多い絵だから
恥ずかしいけど下げたくないしでも今更修正版とか出すのもああああああああああ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:43:19 ID:s6NDpsoy
世に出した時点で基本的にその作品は完結。
ミスがあっても次に生かす事にしてる。

つーかアナログなんでどうしようもないんだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:46:40 ID:IGl3+DOs
>>501
一ヶ月だけプレミアム会員になって、こっそり差し替えろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:57:50 ID:cez15yaR
ヒャッハーもう我慢できねェうpするぜ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:00:32 ID:c3jgg7yi
>>504
せめてAM1時半まで待つんだー!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:00:42 ID:CULFESTO
俺なんて一日一枚以上うpを登録した日から毎日だぜ!
うざいだろうなーでもやめられません><
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:04:54 ID:u0hQWNAi
>504
pixivはあんたが耐え切れずにうpするのを待ちわびてるんだぜ・・・・・
そこに待ってるのは無だ(評価点的な意味で)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:06:24 ID:w+MRRP+g
今ならランカーも自重してるし良い時間なんじゃなイカ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:07:17 ID:6lTudOzb
>>489
一つは手のひらツールにしてる。
拡大している時、見えてる部分をスクロールする機能。
もう一つは右クリック。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:08:39 ID:cez15yaR
おねがいしまああああああああああああああああああああああああああす!!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:09:59 ID:c3jgg7yi
>>508
ランカーこそ居ないけど、帰ってきていい頃合いの皆様方がひしめいてるようで、
流れが200超えるんだよねえ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:11:51 ID:FDzO9/fp
あ俺も片方は手のひらにしてる
使用頻度は気にしたことないけど多分同じくらいかな

消しゴムは反対側のボタンにしてる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:15:08 ID:6FY3mTHO
>>489
グリップ脇のペン先に近い方のボタンは消しゴム。
ペン先から遠い方のボタンはフォトショップで色を拾うためにaltキーを割り当ててる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:17:33 ID:RKMDkVcS
>>503
でもプレミアム会員ってあのプレミアム表示が出るんだろ
恥ずかしい
見なかったことにしてもう寝るわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:17:55 ID:c3jgg7yi
今日下の兄弟がピクシブに登録した。タグの付け方とか色々教えてやった。
まだ被お気に入りはいないけど、
投稿した絵のうち版権がバンバン点数とかブクマ入ってる。
画風がジャンル的に?受けのいい系統だし、正直自分より上手いだろうとは思ってたけど、ここまでとは・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:18:21 ID:u0hQWNAi
自分は手のひらとC-zかな
ただ間違えて戻りすぎちゃってしかも線引いちゃってやり直せなくてorzってなることが多々ある
C-zてなんか押しにくいんだよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:22:57 ID:FDzO9/fp
つーかノートなんですぐ下にキーボードがあるし
よく使う機能は左手ですぐ押せるキーなんかに割り当ててる

タブレットのボタンなんか押しにくいし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:25:29 ID:OFfWd9Xm
CGのペン入れ作業で雲形定規使って曲線引いたら上手く描けるかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:40:43 ID:7sLcy74u
>>513
スポイト割り当てって言うのも重ね塗り系なら便利そうだね

>>518
やったことあるけど入りの位置あわせがムズイよw 最初のペン沿わせる位置がガコってなる
液タブでやると直感的で良いかもしんない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:41:06 ID:c3jgg7yi
>>518が持ってるのを画面より小さいペンタブと仮定すると、多分きれいに引いたはずなのに画面だとガタガタになって、思うように引けないと思う。
SAIならペン入れツールで、フォトショ(高い方)他ベジェ曲線を使えるツールならそっちに、それぞれ頼った方がきれいだよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:11:49 ID:d7MCRW+x
ボタンを割り振ったほうが効率的なんだろうけど、
設定が面倒で未だにctrl+Zとかスペースキーでカチャカチャ操作してる\(^o^)/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:14:53 ID:AfkXq5hh
アンドゥや消しゴム割り振れるなんて羨ましい
うちのペンタブじゃ出来ないからキーボードで操作するしかない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:18:38 ID:nyIJlCqh
PS用片手コントローラー+JoyToKeyおすすめ。
でも、もう片手コントローラーが超入手困難。
っていうか見つけたら予備として俺が買うわ。ってレベル。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:21:14 ID:hMoIWmif
タヌレットのボタンはまだ使うんだが
ペンの後ろの消しゴム機能がまじ要らん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:32:24 ID:xdfEBkEP
>>524
確認せずにペン持つと後ろで描いてる事ある
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:33:02 ID:cVrHNyJw
指で板タブをこすると回転か手のひらツールを割り当てられたら理想
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:48:32 ID:7kLGhlnG
ためしに曲線ツールだけで線画を描いてみたら思いのほか上手くいった
自分で描いた線画よりきれいな気がして少し複雑な気分になった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:51:06 ID:qDtDqf3G
ジャンルなしの絵が50近く閲覧されている幸せ・・・
評価ももらってなおしあわせ
やめられんなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:53:38 ID:t9p0XARP
営業なんかクソ食らえだッ!
俺にお気に入りに登録させるなんて誰にも出来ねぇ!
俺が!奴らに!俺をお気に入りに入れさせてやるのさひゃひゃひゃひゃ!

>>527
それ+イラスタのベクターレイヤーで線の強弱つけるとあら不思議
手書きの10倍良くできた線画の完成です。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:56:53 ID:7kLGhlnG
>>529
SAIの筆圧調整で同じようにやったらまさにその通りだったよ……

線画の練習にならないからもうやらん
気分転換にはいいかもしれないが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:00:34 ID:k+4ANkwr
SAIのペン入れレイヤーは引いた線に補正がかかり過ぎるのがね
パスだから拡縮の影響受けないのはいいんだけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:02:05 ID:/SqsZ0df
俺はボタンに割り振らず素直にキーボードでやったほうがなにかと応用が効いて良い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:03:49 ID:t9p0XARP
>>530
最終的に良い絵を描くのが目的だから俺はガンガン使ってるw
曲線使わないのは細部や複雑な線くらい

ラフと下書きは曲線使わないし結局手ぶれ補正かけるんだから
使える機能はフルに使わないとMOTTAINAIぜ
まぁ人それぞれなんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:06:13 ID:SodisbMF
もっぱら線画は曲線ツールに頼ってる。線引きはマウスだけ。
ちまちまやれるのが良いね。
ただ、線画を起こすための下描きは紙とシャーペンと消しゴムで描く。

あんまり居ないと思うけど、なんか性にあってる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:07:13 ID:+m7jP3Lf
ペン入れレイヤーってやたら時間かかんない?
それはそうといつもツルツルした安っぽい絵に仕上がるなー
何が違うんだろうな、マジでわからん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:09:06 ID:F0FNZJmW
パス便利だろうけどなんか大変そうなんだよなー
ペンタブでの線画に慣れるってのも大変だけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:12:57 ID:6O5PzG/b
>>536
素直にペンの勢いで抜くほうが圧倒的に楽だとは思う。
あとから筆圧を一個一個編集するのなんて気が遠くなる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:17:45 ID:jUxxG1uR
PS2コンでjoyなんちゃら使って

十字↑ 自由変形
十字↓ 変形確定
十字← レイヤー追加
十字→ グループ化
セレクト グループ結合

スタート 手のひら
■    ペン
▲    スポイト
●    消しゴム
×    アンドゥ

これを左半分小指、右半分人差し指で押す、最強!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:18:27 ID:d9Oy3dyX
世の中イラストレーターでアニメ絵を描く連中もおってな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:24:10 ID:t9p0XARP
ポップンミュージックのアーケードコントローラー足元において
足でボタン踏んでキー操作してたことがあったが
流石に三万もする上にもう生産してない貴重品を足蹴にしたくないから止めた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:29:12 ID:RjkEeQqn
>>538
ガンコンとかで出来ないかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:31:06 ID:t5INKtYI
あ、うちもゲームパッドあるわ。これ使えるのか?w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:31:15 ID:xdfEBkEP
多ボタンマウスじゃ駄目なの
544sage:2010/10/27(水) 01:36:07 ID:VFf8pcx0
そこまでやるなら普通に左手用キーボードでいいんじゃ?
アマゾンで6千円くらいだし。スティック付きだからpcゲームにも使える。
ttp://www.4gamer.net/games/023/G002336/20090125001/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:39:26 ID:VFf8pcx0
ちょ、ミスった。すいません…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:40:31 ID:8LZVDx1u
>>544
なんだよコレ…欲しくなってきちゃうだろ…
キー割り当てでctrl+zとか登録すれば描画ツールのショートカットにも使える?
できるなら給料出たばっかりだし買おうかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:59:02 ID:3RGSmzqJ
つまりなんかしらショートカット用デバイスが欲しくなるから、最初からインティオス買えってことか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:00:36 ID:VFf8pcx0
>>546
実はゲームにしか使ってなかったから今試してみたw
自分はフォトショだけど全然使える。ただ結構デカイから覚悟が必要かも。
たまたま自分がこれ持ってるだけで別段おすすめというわけでも無いから、
色々調べてみた方がいいかもしれない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:12:13 ID:fUoJ+Gm2
一時期、スマートスクロールに代わる左手デバイスはないものだろうかと
いろいろ話し合ったスレがあったんだけどね。サイテックのが人気だったかな。
店頭にかっちょいいのいろいろあるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:27:33 ID:tmDWEDtP
誰かがタグつけてくれたおかげで閲覧が伸びた。嬉しい。

だが、そのタグついてる他の絵と比べて自分だけブクマ数がすごく少なかった。哀しい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:28:23 ID:b7OX5efG
あんた、そのタグなんなのさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:36:01 ID:c3rIQE6p
>>523
PlayStation MOVEのナビゲーションコントローラ用の対応ツールを誰かが開発するのを待つ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:43:19 ID:grUIaQJh
おい、今の時間でも120psとかあるのか・・・怖すぎる・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:52:24 ID:16NY3CrA
始めたばっかりなんだけど
閲覧数50くらい評価7回70点ってだめな方?萌え絵で・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:55:40 ID:jUxxG1uR
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 03:01:06 ID:gpY8YRDb
>>536
パスならフォトショやイラレ他が扱うのベジェ曲線をたしなんでおくと、
手書きでつらい線とか人工物、模様をきれいにかけるようになって便利。
フォトショならだるい下塗り(特に髪の毛)を多少楽にしてくれるよ。
SAIのペン入れツールは、手書きでつらい長い線だけでいいと思う・・・相性悪いならね。

>>553
それ位、夕飯終了後〜ランカータイムに比べれば、穏やかな小川のせせらぎに等しいさ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:14:36 ID:kIXrmzIE
はじめたころ底卒だったのに最近奈落かもとか思ってよく考えたら線画にするまで10分かけてねーんだw
塗りもパターン化してから超高速でそれっぽくしてるだけだし、一生懸命描いてた頃が懐かしいぜww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:54:25 ID:RjkEeQqn
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:04:00 ID:5JjBpM3A
描きたいもの描きましょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 06:33:32 ID:4g3oZj5p
描きたい物のためなら描きたくない物も描くよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:43:51 ID:t+D9g0s7
inkscapeのベジエでも線引いてからパスに変換して微調整ツールで弄くると
手描きっぽくならないこともない
慣れだろうけどカリグラフィとかで何度も気に入る線がでるまで書き直すよりは楽かも

あと足キーボードとかちょっと便利そう
http://stonefield.cocolog-nifty.com/higurashi/2010/01/blender-5f17.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:18:05 ID:WvkviHng
PCで絵を描き始めたリア厨の頃はマウスで2時間だったのに
今は背景なしでたいしたクオリティでもないのにペンタブで2〜3日はかかる…
遅筆すぎて嫌になるわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:34:33 ID:UB5AJWd4
>>562
俺もそんくらいよ
下書き(アナログ)30分
線画(3時間〜6時間)
色塗り(6時間)

下書きをあたり程度にして、線画で書き込んでいくんで結構かかってる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:40:29 ID:6jmZEHs3
>>535
ペン入れだけで、うろおぼえで某軽音部部員を1から描いてみたら、大体20分で大本は出来た。
後は筆圧調整をちまちまやるだけか・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:27:40 ID:CrAl2nDa
なんとかハロウィンまでに絵を上げられそうだ
遅筆だから、イベント絵はいつも焦る
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:45:29 ID:W5H6SL17
初めてコメントもらった!

小説に……
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:51:15 ID:odPA67gd
仕事が暇すぎてGIMPのスクリプトが完成してしまった
三次元の角度から消失点を求めてパースの補助線引く優れものだ
これで底辺脱出だな、フヒヒ

イラスタ使いに試してもらいたいが規制で上げられん、残念だ
ていうか、ググったら似たようなのありそうだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:17:29 ID:+nk+UWkK
やべ、最高の作品ができた
底辺越えちゃうかも
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:23:26 ID:rB1570WK
非エロを暫く描かなかったらまたここに戻って来たぜ!
健全イラストで認められたいねぇ…orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:24:43 ID:WSVyt59Z
>>568
その書き込みもう100回くらい見た
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:36:52 ID:UwR7mYJg
>>568
その気持ちもう100回以上思った
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:45:37 ID:+nk+UWkK
今度は多分マジ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:08:21 ID:+m7jP3Lf
4時と5時どっちがいいんだろう
サムネマジック発動できるなら5時かなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:00:11 ID:yfRm2Yf0
底辺絵師ってどんな絵描いてるの?たまに見るノートに描いたラクガキとか?
ちゃんと線画描いて色つければここの基準の底辺はないと思うんだが・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:01:59 ID:t9p0XARP
ブックマ警報
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:18:15 ID:nTYwyA3y
>>573
6時こそ最適と考えてた時期があった。
今は土曜のお昼オンリー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:33:11 ID:2thPSjvb
>>574
甘いなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:33:46 ID:t+1rj1nB
>>574
上手いやつはみんなこんなこと思ってるんだろうな
「普通に描いてたら評価二桁とかありえなくね?www」

…泣きそう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:38:59 ID:3ptiIgev
俺がコメントつけた絵の人が
俺の絵にもコメしてくれるようになった
すげえ嬉しい
俺がほしかったのは評価やブクマじゃなかったんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:39:25 ID:akiVNWgw
>>574
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <あやまれ!私にあやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:19:20 ID:t9p0XARP
AK付けてて交流に飢えてる奴交流しない?
方法は今から考えるから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:23:56 ID:+m7jP3Lf
つけてないけど餓えてる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:24:28 ID:UwR7mYJg
つけたら負けかなと思っている
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:25:37 ID:eiIEUP3v
たとえつけても交流しないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:26:31 ID:WvkviHng
急にランカーになってしまうかもだからつけてない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:39:36 ID:+nk+UWkK
1点ついて流れていった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:56:35 ID:qDtDqf3G
昔の絵が一点評価受けたけど見てくれただけでなんとなくうれしいw
閲覧二桁の20も前の絵なんてよく見つかったなーw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:00:06 ID:A2ENRp4p
違う描き方にチャレンジしてたらハロウィンに合わなくなっちまった
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:10:59 ID:ATAowrca
あと3日あるわ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:16:40 ID:v0C/Jt/F
俺もハロウィンネタで何か描こうかな
間に合わなくても別にいいや
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:34:49 ID:RjkEeQqn
>>567
よし、その勢いでMSペイントの開発も頼む!
グラデーションとショートカットキーとバウンディングボックスの回転追加で!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:18:42 ID:kJdJqC1C
>>591
ちょw注文多すぎww>>567困っちゃうw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:28:07 ID:0CqN9t6Y
数ヶ月後、第二のSAIが完成した──
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:40:17 ID:almeI+Oe
勢いでintuos4買っちゃったよ

ごめんな、こんな俺がお前の持ち主で…
けど頑張るから、俺頑張るから!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:40:17 ID:LVlQFDiT
AAのほうがうまいって思うときがある・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:54:00 ID:xdfEBkEP
>>595は可愛い(かっこいい)絵描けて良いなって思う人も必ずいる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:57:30 ID:4cW3FOyH
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:09:29 ID:/SqsZ0df
ブクマの色が変わってるらしいな
マイピクだとオレンジ相互お気にだと緑って
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:11:44 ID:WSVyt59Z
リニューアル直後そうなってなかった?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:15:40 ID:uPojM7aa
>>594
Intuos4「こんな下手くそじゃ全然感じないわ」

あ、でも4はすごく感じやすいんだっけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:16:01 ID:/SqsZ0df
マジで?
今まで青しかなくて気づかなかった・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:16:20 ID:8LZVDx1u
何それと思って確かめようとしたがマイピクも相互お気にもいなかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:17:20 ID:H7JGDGlA
意気込んでやろうと普段と違う塗り方をして失敗しそう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:20:19 ID:uPojM7aa
しっぱいしたって
いいじゃない
ていへんだもの
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:20:41 ID:RjkEeQqn
宇宙底辺ガガガーリン「ブクマは青かった」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:23:32 ID:d7MCRW+x
>>594を見てたらIntuos4を擬人化したくなってきた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:25:42 ID:5BwMI02I
やめろ
どうなってもしらんぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:27:46 ID:H7JGDGlA
>>606
死ぬ気か?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:29:48 ID:LVlQFDiT
義理ブクマみたいなのがひしひし伝わってきて辛いわ・・・ほとんどマイピクだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:37:21 ID:t9p0XARP
マイピク20人いるけど義理ブクマされたことないっす
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:37:43 ID:hq3gKEZk
>>609
いらないなら俺にくれよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:45:26 ID:RR3LIfwd
ハロウィンはすっぱり諦めて 去年書きかけで放置してた絵の続き。orz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:46:26 ID:6IC5Lf5/
自分で気に入った絵のほうが評価されない気がする
逆に、比較的高い評価の絵ってどこがよかったのかさっぱりわからない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:01:01 ID:3ptiIgev
>>606
普段は感度高いけど
たまにマグロになるわけだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:30:25 ID:ztHlAGOx
>>598
本当だ。
「俺がお気に入り」と「俺をお気に入り」も色付けて欲しいな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:37:39 ID:TyM/GLk4
>>615
その機能欲しいな

そして2か月前のエロ絵を見てうわあああああ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:54:34 ID:v3AKZXnm
>>613
俺の場合

気に入った絵
・なぜ伸びん
・よしよし順調だ

のふたつかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:05:26 ID:kJdJqC1C
>>594
ペンタブさんは放置プレイが一番嫌いなので、一杯絵を描いて可愛がってあげてね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:12:33 ID:PL6UGF6p
スキャンして仕上げる本気絵にしか出番のない俺のバンブーはさぞお怒りだろうな…
でもシャーペンが好き
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:29:22 ID:u3HHsMTN
>>567
その手のツールなら使ったことがある
確かにガタガタだった絵が安定して、評価も高かった
でも、嬉しかったけど他の人の素材を使って高評価だった時のような嬉しさだった
そしてこのままこれに頼っていたら本来の画力が落ちていくような気がして使うのをやめた

冷水を浴びせるようなこと言ってすまん
きっと底辺卒業できると思うよ、頑張って
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:39:33 ID:j8lw2cjY
俺、版権でとっぴな髪型なヤツほど恐ろしんだ
ジョーの前髪なんて描ける気がせん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:40:42 ID:AJKYtQd/
今日も戦メリを聴きつつエロ絵を描く
こういう曲聴きながら描けば抜こうと思いが出てこないから進む進む
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:43:05 ID:eiIEUP3v
寒い('A`)ラーメン食べよう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:47:19 ID:8LZVDx1u
ふとるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:51:25 ID:0nzjOfUe
>>574
お前の書き込み読んで泣きそうになったわ。
ちゃんと線書いて全部色つけて背景も描いて、もちろん全力で描いて。

評価1回貰って涙出るほど嬉しいんだぞ?
一昨日の夜あげた絵にブクマ付けてくれてる人が二人もいて失禁ものに喜んでるんだぞ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:55:04 ID:kJdJqC1C
>>625
スレ住人の心境を逆撫でしていく輩に構いつける事はないさ。

昨日アップした絵が閲覧数だけ伸びて評価回数が・・・orz
自分の絵柄に合う塗り方を探り当てるのって大事だよね(遠い目
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:03:19 ID:AfkXq5hh
なんとなく今は絵描き人生のターニングポイントのような気がするなぁ・・・
俺もラーメン食いてえ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:24:23 ID:t9p0XARP
ゴッホが死んでから誰もお絵かきはしてこなかった。
みんなゴッホの真似なんだ。
それ以後、初めてお絵かきをしたのは俺なのさ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:37:59 ID:oTje12p7
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食ラ l         _     .は
   レ、ヮ __/  べ| l       /  \    よ
     / ヽ  よメ.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うン l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  底
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  辺
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 評
   n  .____  l /         `ヽ }/価
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:43:04 ID:AfkXq5hh
なんか泣けてきた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:45:25 ID:eiIEUP3v
あ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:48:12 ID:UwR7mYJg
涙の塩味がついたパンを食ったことの無い奴に成功は無いって
スタンハンセンのおっちゃんが言ってた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:49:19 ID:RR3LIfwd
ヴィー!の人ね。塩味なら週1で味わってるな。
自分は年齢的にターニングポイントだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:56:09 ID:BW4YCqWz
おれも若いといえば若いけど、このスレ的にも一般的にも若くないといえば若くないし・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:03:27 ID:0nzjOfUe
むしろ自分より10歳以上年下の凄い絵師を見てへこむ。
俺が君の年の頃はまだイラストなんか描いてなかったよ・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:06:12 ID:KqP49wEX
そういう感情も分かる
俺ももっと早くから描き始めていたらよかったなあと思うんだよ
でも逆に10歳以上年上の絵師を見て
この年になっても描いてるんだ俺もまだまだいけるなとも思える
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:08:10 ID:E5L6YzE8
投稿してきたよー¥(^o^)/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:09:27 ID:gWbIqozb
やべえ、企画物を描いてみたらいつもの10倍以上のブクマがついちまった…いつもこうならなぁ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:10:17 ID:ft0sFXCS
                    U
               \、__ト.、
              ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .    __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
\       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
  \    /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
   .\ / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
    \ /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
       !\:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
       ノレ´\∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
          |:.∧\   j      /イ:.:./ソ:/ ====
          レ' リ八\ <、      /イ/ハ:.:/   ======      
           ト、:ヘ  し_ _ ,  /イ   |   そんな餌で俺が釣られうおおおおおおおお!!
            リ; \  -    ′   !
             _ ヘ..___../  /⌒l
            /        _/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:11:21 ID:eiIEUP3v
>>637
特 定 し た
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:13:04 ID:E5L6YzE8
>>640
じょじょじょじょうだんやめてくれよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:14:04 ID:6uFAX5O0
>>638
いいなあ
俺企画描いても開催者のお情け不熊しかもらえない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:17:56 ID:Sng/QaoJ
下書き完成時点が俺の有頂天だった……
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:26:25 ID:rB1570WK
>>637
俺も特定した
かわいいじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:29:12 ID:0gfwnd0n
今投稿した絵、2点評価があった。1点爆撃よりへこむなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:31:01 ID:akiVNWgw
自分も3点評価ついてた。
中途半端な数字の評価ってなんなんだろうね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:31:55 ID:oGE1Hq9r
>>635
絵は年齢じゃないよ。早熟なら才能だし、遅咲きなら努力の結果。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:35:46 ID:AJKYtQd/
いつか角煮とかに転載されるのを見つけてにやにやしたい
潮騒とか聞かれたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:37:24 ID:E5L6YzE8
>>644
え?なんでわかるの?エスパー?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:37:46 ID:qDtDqf3G
企画物かいてブクマ常連さん・・・
いやありがたいんですけどね・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:39:37 ID:UwR7mYJg
>>648
俺の友人は画像掲示板の画像コレクターだけど、いつかあいつに保存されるような
絵を描きたいってのはある。
遊びにいってパソコンの画像フォルダ見ても、トップランカー様方が描いてるような
美麗絵ばかりだけどさ…。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:43:38 ID:/SqsZ0df
角煮でニヤニヤは出来たけど詳細は聞かれなかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:44:24 ID:hiXmAauY
見事に事切れている…(俺の絵が)
こんな殺し方ができるのは、腕の立つ底辺だけだ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:44:35 ID:RaD2TLjh
>>635
中学生ぐらいのときにノートに漫画の絵書いてたりしたけど、
三十路過ぎてからまた絵を描き始めるとか思ってなかったよ
昔よりかは考えて描いてる所為か成長スピードは早い気がする
昔もこれぐらい絵も勉強もやってりゃなぁと思う今日この頃
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:47:11 ID:AJKYtQd/
>>652
なんでこのスレにいるんだw
羨ましいなぁちくしょう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:48:54 ID:Js5ECvWI
詳細→○○って自演すればよかったのに
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:50:21 ID:/SqsZ0df
愛があって描き続けた奇跡だと思うってか
そのゲームのスレにいつもいたから見つけられたんだと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:50:54 ID:RjkEeQqn
一方、俺はヘタレスレに転載されるのではないかと別の意味でドキドキなのであった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:55:53 ID:u1HYZuc5
結構気合入れて描いたのに全然閲覧されない…
同じタグで自分のすぐ後に投稿された絵は
閲覧・評価・ブクマとグングン伸びてて死にたくなった

好きな作品タグでスルーされると居心地悪いなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:58:03 ID:kJdJqC1C
>>659
やあ、自分もよくそうなるよ。
最近、晒して画風の傾向を見てもらった方がいいんじゃないかってよく考える。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:01:16 ID:0dRZ/Xn0
気がついたらセミプロと化していた友人に負けじとがんばってピクシブ絵描いてるが・・・・

サムネ釣りってどうやるんだ?
いや釣りっていうと聞こえ悪いけど色使いに学ぶ所があると思うと思ったんだ
コツとかあるのかね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:05:50 ID:3t+hfKPF
最近得点悪いのう…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:08:41 ID:2V2Qxyv8
>>661
モノクロよりはカラー。それもコントラストがはっきりしたメリハリのある絵ってのが多いそうだ。
後はテクスチャを張ったり細かく背景を書き込んだり、色々あるらしいよ。
後はアニメ塗りがいいとかグラデがいいとか、ギャルゲみたいなのがいいとか・・・でも水彩とか色鉛筆風でサムネマジックは聞かない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:09:52 ID:pyc3STxF
来年の正月はバニーガールのオンパレードになりそうだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:11:18 ID:3t+hfKPF
じゃあ俺キグルミン描くわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:19:31 ID:j3nR0l+5
なんかもータグつけんの面倒くさくなってきた
ジャンルだけ書いて放置
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:22:40 ID:JwgXAFV8
10時間ぐらい時間かけて絵を描いて
ほとんど評価されず
物凄く時間を無駄にしている気がする
絵なんかやめて他の事勉強するわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:22:55 ID:ydbq7X3P
>>663
そうか!有り難う。
メリハリかぁ・・・・ずっと彩度低めな絵ばっか描いてたから駄目だったんだな ちょっと頑張ってみるわ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:28:03 ID:JcAxEN1D
>>667
Pixivの評価だけが絵描きの価値じゃないとわかっていても
一日かけて丁寧に描いた絵が相手にされないと本当やる気なくすよな…
俺はそうやって離れてはまた戻ってきて凹んでの繰り返しだ、あーあ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:28:24 ID:J1aua3Md
>>667
いつでも戻っておいで
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:29:58 ID:2V2Qxyv8
>>668
彩度も大事だけど、どっちかっていうと絵の中の明度の差のような気もするー。
白黒にした時に明るさのメリハリがある絵って言う感じ。
個人的には渋い色使いのも好きだよ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:32:36 ID:aj7pXqHi
>>647の言葉にちょっと報われた気分になった。
よし、また頑張ろう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:34:17 ID:H/XQIDXP
>>667
いいじゃないか他のこと勉強しつつ絵を描いても
お前はここを離れてもすぐにまた戻ってくるはずさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:34:53 ID:tkzP6iCV
>>668
彩度は低くても大丈夫だよ
全体の色味や明度が同じで何が描いてあるのかわからないようなのが伸びにくいきがする
何が描かれてるのかサムネで十分わかってしまうようなのも伸びないと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:36:38 ID:JwgXAFV8
>>647
普通は才能のやる奴がさらに努力もしているから
そこらはカスでは到底追いつけないところにいるんだがな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:37:17 ID:mOc3myGE
>>667
俺なんて毎日二時間以上かけてうpしてるけど伸びないぜ!
でもやめない楽しいからねー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:39:50 ID:JwgXAFV8
>>676
俺は毎日10時間だが?
それは1年だから3600時間ぐらいか
MMOならレベルカンストしているな
ドラクエもステータスオールMAX

これをすべて資格や勉強に費やしてたら
普通に金が稼げるとこに就職できてたわ
もうやめ。こんなの何も楽しくない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:40:50 ID:j3nR0l+5
いつまでもマイピク0人だと俺って人格破綻者なんじゃないかって思ってこっちから申請する勇気がががが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:43:28 ID:tqAGoyTc
>>678
よし、俺となろう!
ヒントくれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:44:58 ID:ydbq7X3P
>>671
>>674
ある程度明暗があってそれでいて見た人に想像させる(=引き込む)ように描けばいいかんじか?

・・・・と思って描いてたら色合いにばっかり注目して何を表現したいのかわからない絵になった・・・
俺のハロウィンオワタ\(^o^)/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:47:00 ID:fI96MSnn
登録して2年間マイピクいない俺はどうなるの?狂人?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:49:50 ID:J1aua3Md
>>681
英雄と狂人は紙一重だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:51:35 ID:EGAp/e55
こっちから申請すれば、底辺だろうがマイピクくらい普通に受けてもらえるもんなんじゃないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:52:28 ID:H47ABPF5
そもそもマイピクって何をするものなのかよくわかんない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:57:03 ID:2V2Qxyv8
>>680
落ち着いて色違いを作るんだ。いくつか試せば多分どれか気に入る絵が・・・。
ってのはさておき、色あわせのためにこんな講座がある。タイトル検索で。
・イメージ色見本1/2

後、一番上のレイヤーにオーバーレイとかで何か一色かぶせて無理矢理まとめるとか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:06:36 ID:jF992CoV
マイピクなんて20越えたら多すぎるぐらいだろ
ちゃんと交流出来てんのかと
100人以上いるとかもう半分はお気に入りで良いじゃん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:11:59 ID:oGlv+a6C
>>680
あ、>>685についでに追伸。
色に振り回されないようにって思ったら、安直かもだけど絵のイメージに合う印象の色持ってくるといいかも知れない。
ハロウィンならお祭り重視→オレンジ他明るい色多め、怪しい雰囲気重視→紫、黒他神秘的な色多めとか。
色は難しいよね。理論もあるけど感覚で選べるようになりたい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:15:57 ID:x7XzMmPh
マイピクってユーザーをピクシブにのめり込ませるためのシステムじゃないの
マイピクになったらできることが増える訳じゃない
ただマイピクの少ない奴に劣等感を抱かせるだけの機能
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:16:29 ID:ydbq7X3P
>>685
うおーこれはありがたい・・・創作意欲が沸きまくりんぐ
色合いとか構図とかデザインとか、考えながら描いてるとすごい頭痛くなりそうだが数こなせば上達するかな、と思った・・・

あとオーバーレイかけたらすごい事になった。これは楽しい・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:18:52 ID:L7EX6b3j
マイピク4人しかいないけど劣等感は持たんな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:20:34 ID:MXFg59eh
いつもはマイナージャンルなんだけど、今回気が向いてけいおん描いてみたら
なんとびっくり。

底辺の俺が2日で閲覧600いくなんて…。
ジャンルによって差がでると頭では分かっていたけども、実際にここまでダイレクトに変化があるとは思いもせんかった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:21:25 ID:MXFg59eh
sage忘れたゴメン
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:25:19 ID:J1aua3Md
sageは許す だが…!!




>>1
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:26:32 ID:imuQcO4p
俺は今、とある人気版権描いてる
普段自己満足のオリジナルばかり描いてるから
版権描くとテスト受けてる気分になるな。気合入れて描くぜぃ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:33:41 ID:MXFg59eh
>>691
本当に通常は>>1通りの底辺なんだよw
だからこそ、死ぬほど驚いたよ。
更新「おお!?」
3分後更新「なんだ!?」
10分後更新「見間違いか!?」
マジで表示バグかと思ったくらいだったよ。

そういえばバグといえば、漫画機能の拍手の回数がバグって表示されること無い?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:41:19 ID:H47ABPF5
数字出すなって言いたいんだと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:44:12 ID:gvhIFczj
ですね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:52:21 ID:ZQa/gGOv
マイピク2桁とちょっといるがほぼ交流できてないなー
消極的な人なので向こうから交流してくれる人とはしてるが自分からはどうも・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:59:03 ID:nOxgj3yt
閲覧はどうでもいい 閲覧は
問題は評価とブクマがどれほどだったのかということだ
当然このスレで数字を出す以上低いんだろうなあ?
閲覧だけすごく増えてそれ以外は爆死ってことだよなあ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:10:30 ID:KCYtZ8ib
マイピクとか0人な件
三次元の交流よか二次元の交流のが苦手だ…
だからいつまでたってもうだつが上がらないんだよああああ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:21:05 ID:CLIzCZFm
>>700
難しいよねー。声かける相手を捜すのでまず手こずってるw
おかげでツイッターで自分がフォローする相手も増えん。参ったねー
趣味同じ相手と思っても、自分の趣味がコアだとマジお手上げ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:29:22 ID:imuQcO4p
気軽にコメントやマイピク申請どうぞとプロフに書いてみるのも手か
でもスルーされたら落ち込みそうだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:38:11 ID:zBToXooe
>>677
現実はそんなに甘くないぞー。
そんなに時間かけても絵がうまくならんってことは効率悪いって
ことやからね〜。勉強と絵って全く違うように見えて
根本は一緒やから。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:39:27 ID:/oa5kzm7
マイ…ピク?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:44:52 ID:ZQa/gGOv
>>702
むしろそういう事書いててAKタグとかついてる人を探してアタックしてみるのも手だよな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:52:17 ID:6jQ0Myt4
閲覧なんて増えても興味ないや。
自分の絵を通してコメントやらし合うのが楽しい。by底辺
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:58:34 ID:fbuLbmyx
自分の絵        やらし      い。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:59:48 ID:L7EX6b3j
気軽にマイピクどうぞって書いたら池沼みたいな奴からしかこない罠
変な奴ほど無駄に行動力あるしな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:06:15 ID:zb3o0Prr
気軽にマイピクどうぞって書いたら自分より上手い人ばっかから来たんだが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:09:09 ID:DYyqfsPX
マイピクいてもどうせ引っ込み思案すぎて交流できません
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:54:06 ID:5ooLtecY
逆にマイピクの絵によくコメしてて迷惑がられてないか不安になる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:35:08 ID:ShQ5e8CH
マイピクできてもその後の交流が苦痛になりそうでなあ。
彙力ないからコメも苦手だし。
点数だけガチでつけ合う仲間なら欲しいがw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:37:23 ID:ShQ5e8CH
スマン、二行目は語彙力と書きたかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:44:10 ID:DGCg4i67
もうだめだ……間に合わない…
俺はヘタレたままかorz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:57:33 ID:DYyqfsPX
初めて漫画描いてみてるけど難しいなこれ
一枚絵と全然違う技術がいるわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:06:16 ID:81FwHlBC
キャラクターをどう動かすかとか、セリフ回し、コマ割り、表現方法……難しいよね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:09:54 ID:qkpDp3uo
食い足りねー
飲み足りねー
描き足りねーじゃねーか!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:47:04 ID:MXFg59eh
>>問題は評価とブクマがどれほどだったのかということだ
数字を出すなとか言っておきながら、この煽り文句www
ひがむなよwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:59:53 ID:qkpDp3uo
イラスト交流SNSの筈なのに
交流部分はmixiやツイッターで補ってる奴の多いこと多いこと

豚はさっさとサイト改良しろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:29:39 ID:u1QiCgxA
文句ばっか言って具体的にはどう改良してほしいんだ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:35:39 ID:PaelJscT
初めて妖怪端数合わせが来た!8点くれたからなんが嬉しいw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:45:40 ID:qkpDp3uo
>>720
交流しやすい流れにして欲しいわ
具体的な機能…ってか個人掲示板なぜ消したし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:49:32 ID:6jQ0Myt4
題材:香ばしい匂いの犬の肉球を嗅ぐ幼女

描いてー(・∀・)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:40:16 ID:3t+hfKPF
一夜こしても閲覧100超えなくなった…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:59:53 ID:Wdw6pyF1
俺漏れも

おなじけいおん版権なのにこの仕打ちww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:04:14 ID:kuyIQxYd
>>723
底辺にリクとか物好きだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:07:47 ID:SwyDeL3p
底辺へのリクはこいつ下手糞だなーwwって嘲笑うためだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:13:16 ID:6nOUgpgx
世の中欠損で抜ける人もいるんだから
底辺の崩れた絵にフェティシズムを感じることはなんらおかしいことではないのだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:29:16 ID:z+QzdauP
掲示板なくなったんだ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:33:39 ID:SOXXOe++
スタックフィードの個人向けひとことがあるじゃない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:51:36 ID:TY2cj4Xy
>>613
思い込みが激しくなっておかしい事に気がつかない事あるからな
首が異常に長いのに気がつかなくて評価伸びないなこの絵と愚痴ってた人見た事あるし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:53:13 ID:uHHX2naC
可愛い系の絵は落書きみたいな手抜きのほうが評価されるから不思議
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:55:31 ID:LlaZaYyx
俺よく首長くなるわw
いつもかなり後になって気付いて修正してる
デジタル万歳
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:10:37 ID:uHHX2naC
外人のモデルとか普通に首長い人いるけどな
人体のデッサンなんて平均的な体格でしかなくて
それが全て正しいわけじゃないけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:13:03 ID:Wdw6pyF1
頭身が小さいと首を少し短めにしないとバランスが悪い気がする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:27:33 ID:H/XQIDXP
首長族タグをつければ大丈夫だよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 11:55:13 ID:sp69LaEe
首長族タグつけられるから大丈夫だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:21:11 ID:GqmiYJft
日本鬼子って萌えキャラ作って中国を萌え豚に
日本鬼子(リーベングイズ、Rbn guミzi) 
和名ひのもと おにこ 

このスレは日本鬼子ちゃんという萌えキャラを作って中国を萌え豚にするスレです。
※現在、鬼子ちゃんの代表絵を募集しています。詳しくはwikiへ。


【wiki】
まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/






日本鬼子って萌えキャラ作って中国を萌え豚 4 (現行スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1288191512/



桜も応援  版権獲得有り
http://www.youtube.com/watch?v=FkFclTNeFJ4&sns=em
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:24:13 ID:sp69LaEe
プギャー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:31:32 ID:4YYrQFhR
昔良くオナネタに使ってたエロサイトの絵師さんが自分をお気に入りに登録してくれた
評価も閲覧もいまだに底辺のままだけど、もうゴールしてもいいよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:39:09 ID:ksmAO7Bo
健全絵だけを描いていても反応がほとんどない
健全絵を見る人、描く人はエロと全く層が違う気がする
画力や美術的なセンスがプロ並に無ければだめなんだとわかった
多分そこらのエロゲや同人の原画やっているレベルでも無理だろう
プロ並の絵を描く人に、この表現はどうやって描いているんだろうとか
描きこみすごいなと唸らせるぐらいじゃないと評価されない

ちょっとでもエロ要素や版権要素があれば、一気に閲覧跳ね上がるが
そうでない限りは茨の道どころか地獄だ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:52:36 ID:IrQqeke1
顔だけ絵師っているじゃん?
あれな、正直クソ羨ましいんだけど
人体ばかり書いて練習してたらいつしか体描くのにハマって、気づいたら顔が描けなくなってた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:01:53 ID:PL4RL6bO
>>719
交流SNSっていうのが怪しい気がする。「個人的趣向」が合ってるかな?
専用の絵描き掲示板サイトの方が雰囲気良いと思う
あそこはそれが好きで描いてるだけの場所だから
評価も回覧数も無ければ年齢・性別といった意味不なプロフ公開も無い
PIXIVは趣向の面で盛り上がってるだろうからそこはなかなか改善されないだろうな・・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:04:51 ID:IOLgeBQS
この淡白なのが良いって人もいるけどな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:09:36 ID:Xq/YIi2W
>>743
自分はそういう掲示板出身だけどどちらもそれぞれ良い面があるから併用してる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:09:52 ID:ksmAO7Bo
>>743
どこがいいとこある?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:39:00 ID:ws5OTTuS
PIXVって「お絵描きSNS」っていうより
「同人総合ネットワーク」みたいなの目指してる気がしてならない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:42:46 ID:zEVCzX3+
小説がイミフ
漫画を分けるべきだったと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:43:57 ID:aj7pXqHi
ここのスレの皆って実際どんな絵なんだろうな。
だって絵師みんな「自分ヘタれなんで…」とか「こんな絵しか描けない自分って」とか言いながら
俺より全然うまい人ばっかりなんだもんよ。
お前さんの絵でショボだったら俺はどうすりゃいいんだ!「パパッと描いた手抜きなんで〜;」言いながら
その絵って、だったら俺の本気絵はどうしたらいいんだ!
言ってみたかっただけだ。
でもきっと、人気ジャンルじゃないから伸びないってだけで絵自体は凄い上手い人がこのスレに結構いる予感がする。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:45:04 ID:ksmAO7Bo
>>749
当たり前のこと言うな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:48:04 ID:b77z0Xqi
Pタグ久々に見たけどブクマしたくなるような上手い人はいなかったよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:48:15 ID:3LavuIpy
pixivはそんなもんだよな
営業や他サイトでの人気、同人の人気がなきゃ高い評価は得られにくい

あんまり書くと荒れそうだから別の話題
自分が描けなかったり描くのが苦手なものを描ける人ってすごいと思う
俺はメカやロボットを描くのが苦手なんだけど、ああいうのってなにか特別な描き方あるんかね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:50:43 ID:vNNRW297
>>741
エロゲはパッケージやらの勝負絵じゃない限り底辺絵だな、ただ塗り師が塗ってるからクオリティが一定
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:56:08 ID:ksmAO7Bo
>>752
メカは3Dで作った方が早くて正確
あえて絵で描くなら既存の3Dソフトでは表現できないような
描き方をして、さらにそれが魅力的ならいいんじゃないかな

3Dで作ったものを厚塗りで誤魔化して、というのはみんなよくやってるな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:58:42 ID:aj7pXqHi
Pタグ「底辺スレ」か…。
正直レベルが高すぎて(マジで)恐ろしくて底辺タグつけられないよ俺は。
みんな自分を過小評価しすぎだよ。自信持てよ。
と言いたいが「底辺」は「絵がヘタ」じゃなくて「pixiv内では評価が低い」なんだよな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:02:00 ID:XLpQkJxn
もっと前向きな書き込みを頼む
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:03:04 ID:ksmAO7Bo
トレスしたら1位余裕
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:33:00 ID:7pdbLlV4
>>756
それを他人に求めてる時点で底辺
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:38:23 ID:vgfL1ZW8
底辺スレで底辺って
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:45:10 ID:yi5vHMGc
このスレに書き込む時点で底辺
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:56:37 ID:CbVf9+ez
一番良い書き込みを頼む
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:00:18 ID:iEIqoA68
     .______
   ./      ./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | Amazon  |  |
   |_____|/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:02:28 ID:MXFg59eh
イラスト順って最新のイラストが一番戦闘に来るけど、
これを任意で変えることって出来ないかな。

前のイラストと最新のだと、期間が開きすぎて、最新のイラストが下手で、
昔、沢山絵を描いていた時期のイラストの方がマシな出来、なんて人も結構いるようだし、
けど、自分的に微妙なイラストを消そうと思っても、それなりにコメントとかもらえていて、消すのも惜しいような…
しかしながら、先頭に来るのが出来の悪いイラストだらけだと、人が来ても、昔のイラストを見る前に最新の物のサムネをみただけで
昔のイラストを見ることも無くするページ自体がスルーされるだろうし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:03:26 ID:MXFg59eh
一番戦闘、とか言ってwww
ゴメン『先頭』
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:04:30 ID:Wjr2kKub
でもみんなわかってるんだ。どんな小細工よりも、何か絵を描くことが成長のためだって。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:04:33 ID:ksmAO7Bo
あえて言おう、カスであると!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:07:32 ID:TY2cj4Xy
かなり手間暇かけて描いたらいつもより評価うpした
いつも頑張って描いてたつもりだったが、本当は頑張ってなかったんだと気がついた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:10:59 ID:ksmAO7Bo
綺麗だろ?底辺なんだぜ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:12:35 ID:MXFg59eh
>>765
俺もそうだけど、職業によっては描く時間がとれる時期と忙しくて全く描く時間が取れない時期と
極端な人もいるし、学生課事務職以外の人が、コンスタントに絵を描いていくことは難しいんじゃないかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:14:43 ID:ksmAO7Bo
要約

働いているとコンスタントに絵を描けないんじゃないか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:23:11 ID:QjxLt+Uw
>>763
自分の絵の掲載順を任意に変えたいという要望は
アンケートとかで出してるんだが、さっぱりだな
自分も複数ジャンルで描いているんで、今押したいジャンル絵を先頭にとか
気に入った絵を目立つようにとかしたいんだけどね
プレミアム特典でいいのでやってほしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:25:54 ID:flIfmOHZ
>752
特別な描き方はないよ
ただ、自然物と違ってパースの狂いや曲線の歪みは違和感を生みやすいのと
刃物以外は角の部分の面取り(角を尖らせない)を丁寧に表現することぐらいかな

>754
正確なのは正確だけど、モデリングは結構手間だし、サビや汚れまで表現しようとすると
テクスチャーマップに恐ろしく手間が掛かるんだな
同じものをアングルを変えて量産するのでなければ描いた方が早くなるよ
まあ、モデルを他所から引っ張ってトゥーンレンダ→その上に描き込んで仕上げって手もあるけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:33:00 ID:HASov5l8
>>770
ようするにコンスタントに絵を描いてる人は学生かニートってことか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:35:59 ID:ksmAO7Bo
同人やってる人はコンスタントだな。生活かかってるからだろうけど
一般人だとかなり厳しいんじゃない?
専業主婦はこういう趣味に関しては自由が利いて楽だよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:48:32 ID:aKajcLCO
専業でも小さい子供がいると中々ねー…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:55:21 ID:WwFYA6L4
んな事言っても、働いて寝るだけなんていう、ギリギリの生活をしてるわけでもあるまいし
PCの前に座れなくても、ノートに描くとかすれば、いくらでも練習の時間はあるんじゃね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:14:33 ID:NnNai5Qp
毎日終電まで残業して帰っても風呂飯洗濯以外の時間が1時間くらいある俺の場合
単にやる気の問題だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:18:04 ID:mGMjrdvl
アナログで下書きする俺には時間は飛び飛びでも着実に進むんだぜ?
さてエロイラストを描くかな

きっと底辺なんてあっという間に卒業だ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:18:40 ID:bclGmQVK
>>777
その1時間、頭を真っ白にして絵だけに没頭するのもいいかもね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:22:53 ID:ksmAO7Bo
ドラクエと一緒で1日でも休むとやる気がなくなる
絵もぶっつづけでやらないと無理
日を跨いでやるなんてできない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:23:36 ID:NnNai5Qp
>>779
やる気があるときはそんな感じ
飛び飛びで出来ない作業ってのも自分には特に無いから絵を描くor描かないは
時間のあるなしじゃないな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:28:37 ID:ksmAO7Bo
完成されたイメージが既にあるのに
それを毎日思い浮かべて描くなんてつまらなくないか?
毎日新しいひらめきが生まれるのに次々こなしていきたいじゃない?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:34:14 ID:NGTvmSQz
次々こなせるほど常にまとまった時間がなくても絵は描けるってことだろ
あれこれ理由つけて描かないよりも毎日少しずつでも描いた方がずっとマシ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:34:53 ID:J1aua3Md
>>751
その言葉 じ・・・自虐も含めて・・・だよな?
っていうかなにげに酷い事言うなよw       orz

>>773
スロ(ッター)ニートはイベント日フル稼動で激遅ナノデス
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:01:58 ID:R34RbW3C
>>784
お金擦るなよ・・・てかイベント日以外に普通に描けばいいじゃないかw
後、パチンコ屋って音の大洪水で個人的に恐怖なんだけど、一日居て耳平気なの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:04:07 ID:KCYtZ8ib
1日10分でも6日で一時間だもんな…
塗りは纏まった時間取らないと出来ない質だけど線画はちまちまやってるわ
日にちを置くと最初は気付かなかったバランスの崩れとかが見えてくるし

だから完成が遅いんだけど…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:22:56 ID:ksmAO7Bo
そんなやり方厚塗りじゃないと到底無理だわ
エロゲ塗りだと途中で変なところに気づいたらやる気が無くなる
だから短期間で一気に仕上げないと
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:24:56 ID:J1aua3Md
>>785
機種とかにもよるけどパチと比べるとスロは静かなのですよ
描くキャラがスロのイメージ焼き付いててムムちゃんとかリオに似てしまう。似せる気無いのにな
と言っても劣化ムムとブッサイクなリオです、はい 
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:31:08 ID:R34RbW3C
>>788
へー、そうなのか。近所の店が両方置いてあるっぽい所ばっかりだからか、
たまにドア開いた瞬間に前を通るとびっくりした覚えしかなかったよ。なるほどなるほど。
キャラが似てきちゃうってのは分かる気がするw刷り込み的な?奴かな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:42:57 ID:7lqzhop5
1日1、2時間しか時間とれないからちまちま描いてるけど
変なとこ見つける→直す→また変なところ気づくのエンドレスで途中で嫌になってくる
描いてるときはいいんだけど、時間置くと変なところが見えてきちゃうんだよな
気分転換で新しいの書き出してまた同じことしてるから描きかけのが10枚以上ある
休日に一気にやるとかきあげられるんだけどな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:49:55 ID:H47ABPF5
何か知らんけど俺だけをお気に入りに登録してる人がいた
カーチャンか?カーチャンなんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:54:38 ID:fbuLbmyx
    _、_
  ( ∀`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:55:02 ID:MXFg59eh
>>766
すねかじり学生乙ww
>>773
ナイス勘違いw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:57:06 ID:Oh8AYhPf
やったー自己最高初動閲覧数と1点率を更新したよー\(^o^)/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:30:54 ID:y0SlaJ/D
漫画すごい、閲覧数がいつもより2桁多いw
まあ評価はいつもどおり2桁台だがwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:34:31 ID:3t+hfKPF
しかもそれにくわえ、息が長いのだよ漫画は!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:39:00 ID:pyc3STxF
>>794
今日はお赤飯よ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:48:22 ID:iwNXsWMz
ハロウィン版権絵投稿してきたぜ
ランキング入りを夢見ているがそういうときに限ってあんまり伸びないの法則
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:50:13 ID:pxME6Q8V
あなたが投稿するのが遅すぎたのよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:05:12 ID:er4+VkHV
彼は純粋
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:30:31 ID:HTXuI0ji
描くことを仕事にすれば、働きながらコンスタントに描き続けられる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:32:05 ID:MXFg59eh
学生乙
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:33:43 ID:eRQnh4Ye
なにこの痛い人
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:38:14 ID:8MHNXVPJ
モラトリアム人間
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:53:17 ID:ucHRVIX0
そんなことより漫画描こうぜ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:55:03 ID:5ooLtecY
>>805がランカーになるまでを描いた漫画な
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:58:37 ID:J1aua3Md
面白そうだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:59:51 ID:jF992CoV
タイトルは「ランカー!」
プロの絵描きや漫画家を目指すほど大それた野望は無いが、ネット界では有名になりたい
そんな願望を持つやつらに大ヒット間違いなしだな
やり方によっちゃホントにランク入りしそうだが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:00:44 ID:fbuLbmyx
見える……打ち切りで男坂エンドになる結果が目に見えるぞ……
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:01:42 ID:NZIri/Rm
お前らほんとわかりやすいわ
ブクマやお気に入りしてくる絵師は
お返しを期待してやっているということをな

こっちがお返し一切しないタイプだとわかると
まったくブクマしてくれなくなったw

そりゃそうだよな
こんな下手な絵にお気に入りやブクマつくわけがない
いやーまいったまいった
ROMのブクマのほうがよっぽどうれしいわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:03:08 ID:fbuLbmyx










R
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:06:26 ID:er4+VkHV
あー同人活動やってみてー
どうやってオタク友達みつけんだよー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:11:07 ID:J1aua3Md
・自分が分身する
・イケメンのあいつを引き込んでオタクをオタクと呼ばせない
・カーチャンに描かせる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:14:07 ID:x7XzMmPh
>>812
まず活動して、そこから友達探しじゃないかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:14:24 ID:pyc3STxF
絵がうまくなれば自然と寄ってきます^^
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:15:50 ID:HTXuI0ji
同人音楽でカーチャンに歌わせてるのはあったような気がする

カーチャンにエロ絵描かせるのか
想像したくねえw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:20:25 ID:pxME6Q8V
なぜそこで恋人とか結婚相手っていう選択肢が無いのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:21:29 ID:5ooLtecY
pixiv底辺スレ名鑑とか作ったら皆見てくれたりしねーかなと少し思った
イラスト+インタビュー的なやつ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:23:48 ID:NZIri/Rm
恥の上塗り
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:24:03 ID:HTXuI0ji
>>818
聞いたことのない絵師の絵ばかり載ってるイラスト集みたいな事になりそう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:25:34 ID:iwNXsWMz
いま唐突にハロウィンネタ思いついた
でも同じキャラでちがうのを途中まで描いてる
今描いてるのより確実に思いついたやつのほうがいい
どうしよう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:28:30 ID:/0VA1m70
>>818
なかなか面白そうじゃないか
そういうの見てると楽しいと思うよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:30:40 ID:er4+VkHV
─画材は主に何を使っているんですか?

底辺「intuosとPainterですね。コレじゃないと上手く描けないんですよ(笑)」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:33:27 ID:J1aua3Md
>>817
Notリア充 …言わせないでおくれ

>>823
やめろおおおおおお
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:38:04 ID:jF992CoV
─自分からもマイピク申請はするんですか?

底辺「自分からは…しないですね(笑)マイピクさんって無条件で評価してくれるとこあるじゃないですか。そういうんじゃなくて純粋に僕の絵を見て評価してほしいかなって」
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:41:29 ID:NZIri/Rm
底辺にマジ評価したらよくて1点、普通にスルーだろ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:43:21 ID:x7XzMmPh
「ぶっちゃけ底辺の中じゃ上手い方だと思ってます(笑)」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:43:43 ID:OTigspCc
>>826
おいやめろ馬鹿
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:49:12 ID:NZIri/Rm
絵を描くほど悲しくなってくる
もう絵なんて描きたくないと思いつつも・・・
10代のときにちゃんと絵の勉強しておけばよかった
これから何年?10年ぐらいかかるのか?
それだけかかっても対して儲からないんだろ
ストレス溜まるだけだからエロゲやってたほうがマシ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:52:25 ID:tdsiszk7
──それにしても、随分高価そうな機器ですね。
 はい、高いです(笑)。この中だと液タブが一番高いかな。PCも最新のmacのを使ってるし、モニタもかなりしますよ。
でも趣味だからといって妥協したくないので。そこら辺は絵と同じですね。何かをクリエイトするわけですから、
やはり常にアイデンティティを探していく中で、現時点でのベスト・・・あっ、最高のモノを選びたいという気持ちは強いです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:52:29 ID:NZIri/Rm
下手くそな絵に対して
「かわいいですねー」ってコメントしてる奴の神経の図太さを見習いたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:54:35 ID:9Oi07iW2
絵ばっか描いてきたけど最近デザインの勉強も役に立つことに気づいた
視線の動きとか重心の場所とかホットスポットをうんたらかんたらとか
絵に自身はあるのに煮詰まってる人は一度さらっと勉強してみるといいネタがあるかも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:55:04 ID:5ooLtecY
何を可愛いと思うかは人によって違うからそれはおかしい
と思ったがエアランカー様だった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:57:23 ID:NZIri/Rm
>>832
そんな初歩的な知識はとっくに身につけたわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:59:54 ID:9Oi07iW2
>>834
そうか ならこんなスレから羽ばたけるはずだ 応援しよう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:10:12 ID:QKDhVeMF
なんかめちゃくちゃピクシブ重くない?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:14:20 ID:pxME6Q8V
───┐
□□□│ミ ζ゚   < I can fly !!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│ ↓奈落
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:48:32 ID:R34RbW3C
>>832
視線の移動か。今は体をおかしくないように描くので手一杯で、なかなかそっちまで気が回らないよ。
対象をよりよく魅せるって点では絵もその他のデザインも共通するものがあるね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:51:05 ID:NifSyZiP
目が可愛くない
うん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:51:10 ID:mXDbPnNA
>>812
マジレスすると、1人ではじめられるヨ
要は本にするぞっていう気合。本を作りたいのかわからんが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:53:11 ID:V3rUIto3
元々0評価当たり前で俺と同列だったマイピクが居るんだが、この前
0時狙わず夜に堂々と投稿して次の日にランクインするマイピクに初めて嫉妬した
デザイン系の仕事や同人もやってないしHPすらも持って無いのにだ
思い切って相談して見たら「まず楽しんで描く事、嫌々なら寧ろ描かない方が良い」って言われたわ
言い返せねぇし、置いてかれてる感半端無いわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:54:45 ID:dx3In9Kn
投稿するのに一番いい時間ってどれぐらいなんだ?
前に夕方がいいって言う人がいたから夕方にあげてみたんだが
深夜にあげた同ジャンルの絵の半分程度しか閲覧数いかなかったんだよな

朝とかどうなんだろ平日にはあげられないが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:54:59 ID:/0VA1m70
友達と同人本出そうぜ!って話にはなったんだが、
忙しいしやる気ないしでグダグダになってる
そんなにアニメとかの好みが合うわけでもないし、
そもそも一人はまだPCで絵を描いたことすらないもんなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:00:07 ID:gvhIFczj
>>842
時間あんまり気にしないほうがいいよ。なんだか疲れるしね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:04:04 ID:R34RbW3C
>>842
版権物はファンの年齢層があるからねえ。
そのジャンルは深夜にピクシブを回る人が多いんだろうね。
そういう場合は成績良かった時間、もしくは自分が上げやすい時に素直に上げた方がいいよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:09:35 ID:aY6fiAK+
底辺脱出のため全力を尽くすとはいえなんか悲しくなるなそのやり取り
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:09:57 ID:x7XzMmPh
>>841
「この人は俺が育てた。俺とマイピクになったからこの人はやってこれたんだ。
俺がいなければ寂しくてpixivやめてたに違いない。ランクインの半分は俺の功績だ」
こう思えばおk
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:21:03 ID:tdsiszk7
ランクインしたからなのかランクインするにふさわしい画力があるからなのかが問題だ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:44:19 ID:GOtdZJCM
>>842
プリキュアの絵なら日曜朝8時28分がいいと思うよ。
前にムチャクチャ伸びてる絵があった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:48:04 ID:qkpDp3uo
上手い奴は何描いても可愛い
(イケメンは何着てもイケメンの発音で)

ランカーはカイジの美心ですら可愛く描ける
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:55:32 ID:R34RbW3C
上手い人が心底好きな物を描けば、さぞかし可愛いか美しいだろうな。
そうなりたいものだよ。まあ道は遠いけど描きたいキャラが居るんで頑張れる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:57:45 ID:dx3In9Kn
>>844
>>845
そっかぁ
じゃあ描きあげたらすぐ投稿しちゃおうかな
以前夕方にあげた時は前日の夜から投稿するまでずっとソワソワしっぱなしだったのよ

しかし閲覧数は期待はずれというorz

>>849
なにっ!?
プリキュア描いたことないけど描いてみようかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:58:54 ID:sp69LaEe
投稿時間を見計らった時に限って1〜3点爆撃に会う気がする。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:01:06 ID:R34RbW3C
>>852
一応、0時台は避けた方がいいと思うけどね。あれはさすがに流れが早すぎると思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:03:20 ID:3t+hfKPF
うふふ、今日も爆死だぜ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:06:47 ID:mGxfr5VB
もう前の絵から一ヶ月経つなぁ
投稿しなきゃと思うんだが、全然絵が完成しねぇ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:11:45 ID:NBNzwC2W
>>853
爆撃に会えるだけまだいいじゃないか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:15:17 ID:Wir3Gldy
心のままにペンタブを走らせても何も出てこない

誰か何かお題くれ!何でもいいから描かないと練習にならん
でもR-18はかんべんな。もれなくGがつくから。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:16:17 ID:EIDjyO+4
ダンスダンス
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:16:54 ID:GJduHa5c
嗚呼、版権は上手く描けるのにオリジナルが…
版権モノからパクるのもなんだかなぁ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:17:57 ID:c8Tv9CLT
同ページ内でブクマついてないの俺の絵だけとかマジ勘弁
ちょっと泣いてもよろしいか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:20:05 ID:HIOxqwT9
おれも今日とある版権キャラ投稿してきたが隣の絵がブクマ20倍近くて泣くを通りこして吹いたw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:20:54 ID:C1BIb6zb
>>858
描いても(塗っても)いいのよ、とかやれば?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:24:17 ID:GJduHa5c
>>858
野良猫をエロい雰囲気で
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:25:34 ID:UXYKWEay
>>863
塗ってもいいのよ、か・・・それで線画上げても塗られたためしが無いんだよなぁ・・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:27:31 ID:Wir3Gldy
>>863
前回もそれやったんだが・・・まぁいいよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:30:42 ID:RURWEzKT
お題配布サイト巡って全て制覇すればいいじゃない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:32:22 ID:dOJnvKdw
いかん
お絵かき楽しすが溢れ出す
描きたいものが多すぎる、でも今描いているのも最高だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:34:17 ID:KcuPgs0t
どこにあるんだ俺のやる気スイッチ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:38:05 ID:c+elvy2t
描きたいものとかシチュはパパパッと浮かぶんだけど、構図が決まらん
ついでにどれから描くかも決まらん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:42:42 ID:jcTQjAuC
描き終えてからなんか気に入らなくて
そのままゴミ箱行きをもう三回連続で繰り返してる
Pixivにあげることが絵を描くすべてじゃないけど

自分の絵が好きになれない…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:47:25 ID:hkraowzb
完璧主義はツライぞ
完成させられたんなら投稿しちゃいなよ
完成させることにも意味はあるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:48:00 ID:Zj55PHbw
>>871
でもそういうお前さんの絵を気に入ってくれる奴も居ると思う
自分も絵柄が定まらないわ気に入らないわだけど極稀に評価とかブクマしてくれる神がいるから頑張れるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:53:35 ID:md1+73d4
>>871
気に入らない(失敗した?)絵も消さないで残しておくと
「ここはこうした方がいいかも?」とか気付く事があるはず。
不出来でもしっかりと糧になってると思えば可愛く思えるじゃなイカ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:54:37 ID:HIOxqwT9
ちょっと前の絵に一点爆撃きたwww
想像してた以上に凹むな

しかし被お気にしてくれた人がいたので今日はよく眠れそうだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:05:02 ID:Qx6vSvKp
>>875
良かったね、おめでとう!

大抵の絵は時間が経っても可愛いけど、下手じゃなくて表情が気に入らない絵ってのはだめだね。
それより古い絵より直視できない。
短期間に投稿出来てて評価が高い時期の奴だけど、ポリシーに反して捨てたい気持ちで一杯になるorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:15:15 ID:c+elvy2t
投稿した絵が気に入らない時は新しい絵を描いて気を紛らわせてる
どうしても消したい絵は容赦なく消す。ただしある程度日にちが経ってから
だいたいのブクマが何でもかんでもブクマするタイプの人のだからいいよね・・・底辺だし・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:19:18 ID:Qx6vSvKp
>>877
いやブクマがついてるのは・・・一応取っといてもいいじゃないか。
とりあえずやっと決心ついたんで、自分も超絶レベルで気に入らない絵は消そうと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:26:23 ID:0NPF+pHg
自分が美味いと思ったパンしか人には食わせないってパン職人の人が言ってたな
どうしても消したい時は消しちゃっていいさ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:24:01 ID:PHsncGej
プロの絵描きは締め切りがある中で可能な限り満足のいく作品を完成させるんだよなあ
で後々気に入らない部分が出てきてももう世間に流通してて半永久的に消すことはできない
期限無しの趣味だからこそ1枚にひたすら時間を費やしたり、気分で消したりできるのが良いところかもな
でも底辺スレだから言うと、
技術が発展途上だと思ううちは数をこなす事の方が色々な表現や技術を吸収できて伸びると思う
もちろん落書きだけを大量に描き散らすんじゃなくて、完成した絵をたくさん仕上げること
不満は出てくると思うがあまり固執せず次の絵に生かすぐらいの気持ちでいいと思う
表現技術が頭打ちになってきてから1枚にじっくり時間をかければいいんじゃね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:27:36 ID:Zj55PHbw
版権絵は伸びるかもしれないそう思っていた時期が(ry
…キャラよりも無機物に時間かけた絵がキャラ好きの心を掴むわきゃないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:54:15 ID:GFoQ9gym
乳首見えてる絵をR-15タグで一般に流してるランカー様が今いたんだが頭おかしいのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:54:39 ID:eSTa+nAD
pタグって何の役に立ってるの?
pタグ検索もできないし、用途がわからない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:56:13 ID:bYIQWmbg
>>881
小物付け加えるだけでキャラの印象も全然違うよな
今までマッスルおやぢと裸ねーちゃんしか描いてなかったから
服とか小道具の大切さが解ってきた。付け足していくの楽しすよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:33:05 ID:/YnV4REN
乳首露出程度でR-18ってのにも時代の流れを感じるな
今は知らんがほんの数年前のR-15映画なんて乳首当たり前、モザイク使わないで上手く隠しつつもセックスありだったのに
ピクシブのルールが有るんならそれに従うべきだが
人気サイトだけに規制的な考え方はどんどん広まっていくんだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:35:16 ID:Rz4o9Bxl
パンチランカーって漫画なら描きたいな。
パンチラでランカー目指すオッサンの話…(´д`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:39:50 ID:Pg3KRyY/
>>883
私がpixiv始めた頃はトップの左側に自分のPタグの欄があって、そこのタグクリックすれば
同じPタグ付けてる人の絵が表示されたと思うんですけどねぇ・・・・・
今は何が何だか・・・・・わからない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:42:15 ID:c+elvy2t
プロフィールの自分のPタグクリックすればPタグつけてる人の作品検索できるぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:45:04 ID:rlWC2xn/
>乳首見えてる絵をR-15タグで一般に流してる

これってどこが問題?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:58:31 ID:gfdp1cfr
>>880
いたるさんですね

わかります
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:59:57 ID:gfdp1cfr
あ、
> プロの絵描きは締め切りがある中で可能な限り満足のいく作品を完成させるんだよなあ
> で後々気に入らない部分が出てきてももう世間に流通してて半永久的に消すことはできない

この部分のことね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:18:25 ID:5AxvZyh9
閲覧だけが地味に増えていく
これがサムネマジックか……
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:31:15 ID:CY0Y35In
エロ背景なしのへんてこキャラ4コマを500円で売ってるエロゲンガーは関係ないだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:58:30 ID:JvoBZf+C
うぅ、なんだこれ・・・くやしいお・・・。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13960960
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:20:53 ID:Uu1jlCpF
>>894
マイピクが約300人いるし、所謂営業努力の賜物ってやつでしょ

そういや以前ある版権絵をあげたときにすぐにブクマがついて
ブクマしてくれた人のをイラスト見にいったら
その人俺が投稿したのと同じ時間帯に投稿された同ジャンルの絵に片っ端からブクマしてましたとさ

なんだ、営業ってやつかよorz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:21:49 ID:VqDiSw49
>>894
言いたい事は分かるがオチでやれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:27:07 ID:d/Cd9GGj
別にくやしくはないなあ。俺が見てくやしいと思うのは同ジャンルガチ絵で100〜300点くらいの人。それ以上は別世界の人間って感じで嫉妬の対象にすらならない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 07:31:51 ID:0NPF+pHg
前スレでも話題になった絵じゃないですか!やだー!
スレ跨いでまで晒すとか汚いな流石>>894きたない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:20:35 ID:XoyGL+U6
こんだけ図太い奴なら晒されても閲覧伸びてラッキーって思ってそう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:32:01 ID:34X2Ot8B
>>894
これはこれで背景も描いているし
ポーズも全部違うし、
よく描けていると思うのだが?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:29:52 ID:kPz2vkmt
>>894
前スレで同じ絵晒して散々突っ込まれた揚げ句支離滅裂なレス繰り返しておいて
まだ懲りてないのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:41:01 ID:C1BIb6zb
>>894
逆に感心するわ、この営業力は
絵のレベル的には奈落だろ、これw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:55:08 ID:86z+WRv3
横の繋がりを増やすのは悪いことじゃないと思うけどな
「義理じゃなくて、絵で評価してくれ」みたいなこと言うクリエイター気取りよりは好き
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:07:37 ID:/J4cUloL
底辺の嫉妬はほんと醜いな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:06:11 ID:nZnouv0s
クリエイター気取ったら嫌われるのかよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:18:06 ID:AL+atU/i
クリエイターじゃなくてクリーチャーなら大丈夫だよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:23:53 ID:Qxsv3b8e
包帯ぐるぐる巻き女描いたけど包帯のクオリティが一定じゃなくて泣けたからうpやめたけど、
テクスチャ作るべきだった(´・ω・)ス
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:35:43 ID:RURWEzKT
たった今投稿してきたが
今までに無い伸びだ!!
これは他の時間帯よりいいかもしれん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:41:17 ID:4Do/gmC7
>>903
俺は「1点でも嬉しい」とか言う奴が嫌い。
そういう事えらそうに言ってる奴に限って、いざ自分が付けられたら愚痴りそう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:41:48 ID:UXYKWEay
>>907
せっかくなんでうpすれば良かったのに・・・見てみたいね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:54:32 ID:8P9nE+oZ
>>909
一所懸命1点爆撃しても皆反応しなかったからくやしいんですね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:14:06 ID:tyBIsIz9
そういやここ最近の絵は全部端数がついてるなー
まぁそれで慣れたおかげで「ふーん」くらいにしか感じなくなってしまったが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:20:34 ID:Gs/tp0HV
>>909
自分がそう思うのは勝手だけど、他人に「一転でも喜べ」って強要する奴は俺も嫌い。
点数のつけるつけないは自由、という状況で、10点満点のうち1点ってのは、さすがに嫌がらせだよ。

女性がずらりとならんでてそれぞれを評価していく、という状況下で、「コメントしずらいルックスなら無言でいいよ」
という条件だったとき、それでもわざわざ相手に聞こえるように「ブス!」って言うようなもんさ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:26:01 ID:zgK4z7Lv
妖怪ブクマ消しに会ったよ
怖いよう…ブクマが増えたり減ったりで落ち着かない
あと妖怪SAIフリーズにも出会った
怖いよう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:35:49 ID:e1rxOa3v
>>913
底辺のお前が仮に5点だとして
DR1位に何点入れればいいんだ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:37:43 ID:GFoQ9gym
最高10点なんだから10点だろアホか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:41:17 ID:e1rxOa3v
底辺の分際がDR1取れる人のたかが

2分の1の努力
2分の1の才能
2分の1のセンス
2分の1の経験値
2分の1の向上心
2分の1の好奇心

だとは思えないな

1点貰えただけで上等
普通はスルーだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:44:46 ID:sv+oTVDa
>>909
分かる。一点でも前向きに考えられる俺カッコイイみたいな。
そういう考えを押し付けてくるんだよね・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:49:41 ID:8P9nE+oZ
>>918
うわ被害妄想も甚だしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:49:55 ID:YGBV1z31
クォータリーpixivとpixiv年鑑が届いた模写るか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:51:04 ID:GJduHa5c
『―底辺のお前が仮に5点だとして
  DR1位に何点入れればいいんだ?―』
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:51:12 ID:Gs/tp0HV
>>917
スルーしてもいいところをわざわざ1点いれていくんだぞ?
街行く人のなかに、とんでもないブサメンがいたとして、
わざわざ後ろ指さされるのと、うわっと思われてもスルーしてもらえるの、どっちがいい?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:52:11 ID:bWj48rl6
さっそく噛みつかれたよ(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:52:48 ID:EIDjyO+4
一点入ったらお茶を飲もうね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:54:29 ID:e1rxOa3v
>>922
考え方がおかしい

嫌い 1 2 3・・・7 8 9 10 好き

という考え方をしているようだが
この絵師数年後には伸びるな
絵柄も俺の好きな感じを目指しているみたいだ
でも、今はまだまだだから、応援の気持ちも込めて1点

だよ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:56:02 ID:bWj48rl6
じゃあボクもみんな応援してるからみんなに1点いれてくる(´・ω・`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:56:09 ID:c+elvy2t
絵では自分を見てもらえないからこんなところで自己主張してんのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:56:41 ID:Zj55PHbw
10点評価しようとして間違って3点とか微妙な点数入れちゃう時があるから一概には言えないんじゃないかな…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:56:57 ID:Gs/tp0HV
>>925
…!?
一点が応援になると思ってるの?じゃあなんのためにガチ評価タグってあるの?
このスレには少なからず、俺も含めて一点が嫌という人がいるわけで、
他にも「一点爆撃された」みたいに一点を被害としてとらえている人も多い。
応援の気持ちをこめるなら、コメント添えるとかしてあげないと誤解しちゃうよ。
「この一点は励ましだから!」なんて、エスパーじゃないとわかんないよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:57:11 ID:GFoQ9gym
本日のエアランカー:e1rxOa3v
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:57:24 ID:GJduHa5c
なんだブックマかよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:57:27 ID:EPDp865h
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   話は聞かせてもらいましたよ!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ     この故郷は滅亡します!
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ


933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:58:25 ID:bWj48rl6
つまりこないだのさよなら自殺絵は
みんな応援してたから1点入りまくってたんだな
ツンデレばっかりだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:59:47 ID:e1rxOa3v
>>929
それは一般人の感覚とは違う
この絵は顔だけはよかった1点
という感じで入れている

ガチ評価タグ?1点が嫌?
そんなの普通の人は知るよしもない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:01:48 ID:e1rxOa3v
確かにこのスレを見ている人間が1点を入れたら
嫌がらせの意味もあるかもしれないが
ほとんどは絵描きでも2ちゃんねらでもない一般人
被害妄想全快してないで、もっと好意的に受け止めた方が気も楽だろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:02:20 ID:TpV1jgSs
2点はあんまり見ないな
1点は嫌い!ってことで、3点から評価開始してるイメージだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:02:34 ID:Gs/tp0HV
>>934
つまり「普通の人」は一点でも喜ぶという前提があるわけか。
じゃあなんのために「一点爆撃」とかの単語が生まれたんだろうね?
まぁお前が一点でも喜んだり、人に励ましの意をこめて一点いれることに文句はいわない。
ただ、一点を嫌がらせだと考えてしまう人もいるということは認めて欲しい。
噛み付いて悪かったよ。まぁ考えは人それぞれだしな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:04:17 ID:EPDp865h
1点なんて痛くもかゆくもありませんよ
バケツの水に墨汁を一滴垂らしても何も変わりませんし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:05:09 ID:Qxsv3b8e
>>932
DSスパロボの汚点…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:05:11 ID:EIDjyO+4
>>934>>935
お茶ふいた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:05:19 ID:/J4cUloL
>>937
文句は言わないって文句言ってんじゃん
人それぞれだと思ってんなら最初から噛みつくなよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:07:13 ID:e1rxOa3v
>>937
それは2ちゃんに毒されているからそういう考え方になるんだよ
pixiv上のキャプションなどで1点爆撃されたとみんなが愚痴りまくってるならまだしも
そうでなければ1点の何が悪いのかわからないよ普通は

一人の評価がお前の絵のすべての評価なわけないだろ
1点が100人集まってみろ、低卒じゃないか
これは10点が10人より価値があると思うぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:07:26 ID:GJduHa5c
お前らブックマにかまうのも良いけどよ、
ピクモバの方になんか変なゲームできてんぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:09:18 ID:nMKHARyM
1点は評価なしより上で2点より下って意味じゃないの?
それ以外の何物でもないし適正な場合がほとんどだと思うけどね。
みんな自分の絵が10点付けてもらえるほどだと思っているの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:10:19 ID:VABU5hB5
つべこべ言わず10点貰えるような絵を頑張って描きゃいいんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:11:23 ID:GJduHa5c
>>944
> みんな自分の絵が10点付けてもらえるほどだと思っているの?
はぁ?たりめーしょっ?
逆にお前は自分の絵は「10点付けてもらえるほど」だと思ってないわけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:11:32 ID:e1rxOa3v
こういう考え方しろ

1点 キャプション
2点 顔
3点 髪
4点 体
5点 服
6点 背景
7点 色彩
8点 構図
9点 アイデア
10点 同情票
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:13:49 ID:kPz2vkmt
底辺だから1点つくのは仕方ないと思うんだが
なにか絵以外のとこで粗相をしたせいで1点つけられたのかと怖くなることはある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:16:29 ID:e1rxOa3v
そんなにダメな理由が知りたいなら
アンケートあるんだからそれやればいいだろ?
どこがだめだったのか聞けよ
それしないから意思表示として1点入れられるんじゃないの?
俺は毎回アンケート取ってどこが悪いか聞いてるぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:18:35 ID:xHdw4ad8
よし分かった1000まではいくらでもやっていいから1000いったら終われよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:18:39 ID:GJduHa5c
「どこが悪かったですか?」


こんなアンケしてる奴がいたら引くわw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:20:03 ID:e1rxOa3v
>>951
どうして?
前向きじゃないか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:22:09 ID:Si9/L3IF
わざと的外れな意見を言い、釣れたらID真っ赤にして議論を続ける病
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:24:01 ID:GJduHa5c
危ねえ危ねえ
ミイラ取りがミイラになる所だったぜw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:26:31 ID:xHdw4ad8
■関連リンク
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/355/

イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part122
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1286808320/
pixiv底辺新卒中層スレ part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1286010469/
pixiv 底辺卒業スレ Part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1287135737/
pixiv奈落底辺スレPart40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284745971/
【足元固めて】pixiv超奈落底辺スレB9F【上を見ろ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284639742/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1269166222/
【pixiv】もらって困った感想・コメント7【絵板】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284880684/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:27:35 ID:xHdw4ad8
あっ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:30:14 ID:Si9/L3IF
えっ?w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:34:21 ID:xHdw4ad8
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1288326263/

           ,ヘdヘ
          ▼/wヘ ▼
        ⊂〈_(.^o^ノ_〉つ-~~
     ///   /_/::::::::/|
     |:::|/⊂ヽノ|:::| :::/|/  新スレほに
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|    楽しく使ってね
 /______/ | |     仲良く使ってね
 | |-----------| |
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:42:11 ID:nMKHARyM
消化早いなぁ・・・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:43:44 ID:I4ae5Xmh
点入れる定義なんて人それぞれ違うのに皆さんなんでそんな固定観念晒してんの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:46:59 ID:e1rxOa3v
>>960
>定義なんて人それぞれ違うのに

すでにその問いにお前が答えているだろアホ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:51:13 ID:ns/D3Bph
100点以上あって10点の割合が多いのに1点入れる奴はKYか私怨
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:52:37 ID:e1rxOa3v
>>962
そういう考え方なら中国行けば?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:55:16 ID:/J4cUloL
>>958
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:07:05 ID:nMKHARyM
>>946
だってさ、点数入れる人の立場になって考えてみてよ。
ランキングするような素晴らしい絵(たまにどうしてなのか不思議なのもあるけどw)だと
10点入れるだろ?じぶんの絵にも10点入れろということはそういうランカーレベルと同じ評価にしろってことだよ?
それって既に底辺じゃないと思わないか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:10:43 ID:e1rxOa3v
個人の持ち点が上限10点なのに
どうして底辺レベルに10点つけなくちゃいけないのか
まともな頭なら10点入れろなんて考えないぞ
pixiv始めた当初から疑問だわ
この村民的行動がさ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:14:07 ID:nMKHARyM
たぶんろくなレベルじゃない奴にも良い評価付けてきたゆとり教育の弊害だと思う。
そろそろ現実を知るべきだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:14:29 ID:GFoQ9gym
ぴーぴー喚いてないでpixiv内で10点評価はランカー限定運動でもしてこいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:18:02 ID:e1rxOa3v
>>967
今はみんな平坦化して運動会でも順位つけないとか
そういう奴等が1点つけられて発狂してるんだろうな
「なぜぼくは他の人と一緒じゃないの?」ってさ
スキルで順位が決まるんじゃなくて、人柄で順位が決まるのが
今の世の中だから、絵に対して正面から向き合わず
自暴自棄になったり、他者に対して攻撃的になるんだろう

そんな腑抜けを作ったのは誰だ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:32:10 ID:5JQedeoR
またやってんのか
底辺スレ改め「ブックマと遊ぶスレ」だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:36:21 ID:GJduHa5c
さて、帰宅したから絵でも描くか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:00:31 ID:oYdCz5Fg
居るよね、呼ばれてもないのにのこのこやってきて
自分の意見だけべらべら喋って勝手にどっか行くコミュニケーションの取れない人
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:02:12 ID:e1rxOa3v
いるよな、自分の意見もなく
愚痴るだけの奴って
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:07:22 ID:ns/D3Bph
あぼーんの多いスレだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:11:03 ID:oYdCz5Fg
今度から書き込むときは名前んとこに「ブックマ」て書いといてな、一応NGnameに登録しとくからさ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:18:28 ID:e1rxOa3v
なんでブックマなんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:21:50 ID:EPDp865h
そうだな。そういうことはどんな星にだってあるさ
けど今はそんなことはどうでもいいんだ
重要なことじゃない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:34:22 ID:c+elvy2t
こんな安っぽい書き込みnうおおおおおおおおおおおっ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:44:04 ID:wKfRSMAn
>>978
落ち着けwwああそろそろハロウィン当日か
カボチャパイがおいしい季節で素晴らしいが、このところ寒くてたまらない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:07:16 ID:XoyGL+U6
一点が嬉しいって本気で言ってるやついたんだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:39:49 ID:aftBcR+8
そういうアホは放置に限る
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:40:24 ID:nZnouv0s
評価の総点が高ければ高いほど評価されてると言うなら俺も1点が嬉しい
でもpixivはわざと評価回数も表示させてる。つまり期待値で見れば評価5未満は平均以下という意味付けが成されてる
これがpixiv側の意図するものかは分からないが少なくとも事実だ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:42:52 ID:sv+oTVDa
そうだねえ、評価回数ってのは必要ないよね
評価回数さえなければ1点いれたかなんて分からなくなってくるよ
底辺じゃなければね!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:13:42 ID:c8Tv9CLT
10点=拍手10連打と考えると1点でもウホッてなる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:15:01 ID:Uu1jlCpF
>>976
たしか以前底辺スレに現れたエアランカー様(笑)がブクマを間違えて
「ブックマ」ってうったからだったと思う

間違ってたらすまん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:46:10 ID:zjeCgJ/i
1点がどうのの話は分からんが、
何にせよID真っ赤にしながらギャンギャン喚いてる奴にろくなのはいないさ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:09:16 ID:/gIRUrSm
初動でブックマークしてもらえた!!
のは嬉しいんだけど、その人のブクマ見てみたらランカーの絵ばっかりなんだ
1620usersの絵と712usersの絵にはさまれてる…
な、なんで俺の絵をブクマしようと思ったんだろうなんか怖い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:13:22 ID:+AEDwSgb
底辺絵なんて自分の含めて見るだけでも目が腐りそうなのに
わざわざ閲覧してくれて点までつけてくれるんだからありがたいと言うほかない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:23:29 ID:uXsF2cw6
>>987
なんか俺のブクマ一覧のような感じだけどまさか違うはず・・・

ともかくおめでとう!
ランカーに迫る『なにか』があったってことじゃないか!イイね!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:25:58 ID:X+yxj2js
>>987
その人は、技術とか見栄えよりセンスが合う人を探してブクマしてるタイプなのかもしれない。
ともかくおめでとう!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:26:18 ID:WLyi4Gdv
3か月以上絵の投稿がないってことは辞めたと思っていいのか?
整理してもいいのか気になる。というか微妙に心配になる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:28:43 ID:bWj48rl6
>>987
むしろその方が嬉しいじゃん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:36:12 ID:DUXWPQGi
>>991
その人の投稿間隔がどんなのかわからんが、俺は3ヶ月投稿しないとか普通だな
でも仕事やら他の趣味やらで放置してるのは事実

整理してまた活動してんのを見付けた時にお気に入りしなおせばいいんでね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:45:46 ID:bYIQWmbg
>>991
俺も3ヶ月以上放置だ・・・
実際絵の練習より別のことやっちまうんだよな。ネトゲとかネトゲとかネトゲとか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:48:13 ID:+AEDwSgb
1-2ヶ月開けるなんてざらだけどうpしないだけで毎日何かは描いてるな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:51:56 ID:WLyi4Gdv
そっか。結構いるのね
せっかくだしお気に入りのままにしとくよ、また見たいしな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:52:33 ID:GJduHa5c
固定客の為に一週間に一枚は必ず上げてるわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:57:49 ID:bYIQWmbg
UME
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:07:50 ID:dPfo1+iM
MASU
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:08:36 ID:NjxG8aGm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。