>1
華麗に乙
(_____
/:::::::::::::::::::::::::::\
/:/:/|:/丶:丶ヽ:::::\
|::|:/ ━丶:ゝ━ヽ::::| + お茶をいっぱい飲んで
|.┳━━┳━━┳::| + 底辺脱出しようね!約束だよ
(_|┃ ^.┃^ .┃|_)
.|┃ ┃ ┃|
.|┗━━┻━━┛| +
/_\ \__/ / `ー-、__
,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...  ̄``ー-、
_,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.: (__) ::::::::|:.:.:.:... r \
r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.:: ハ ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.: /-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l
:.:.:.:.:.,. イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \
:.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.: :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l| :ヽ
>>5 脱出できない人は頭蓋骨握りつぶされて死ぬの?
いやだしにたくないたすけて
だったら血反吐を吐きながら頑張るんだな!
テンプレの条件あと一つ超えたら上行くか
条件にあるマイピクが難易度高杉w
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
これだけは底辺って感じがしないな
数年前に使ってた奈落アカウントでも被お気にいたし
強いて言うなら、一期一会な絵(オリジナルタグオンリーとか)ばっか描いてると被お気に入りされやすい気がする
やっぱ夜中に投稿するもんじゃないね…
朝起きてみたら爆死どころか激死だよ…
お前らも気をつけろよ…
それでも片手で数えられる程度じゃないの?
1人でも歓喜できるぐらいが底辺だと思うが
こないだ片手超えたヾ(*´∀`*)ノ
エロ垢作ったときに一枚だけエロ絵投稿したら4人増えたな
エロすげぇ
底辺「エロパワーで強化された俺の画力を見るがい……な…なんだと…?」
底卒「おやおやもうおしまいですかw 威張っていたわりに大したことありませんねw」
wwwww
くそっw ランカーエロ絵師の絵ならラクガキでもヌけそうだよな
悔しいぜ (ビクンビクン
だいたい何時に投稿したら閲覧数伸びますかね…
0時過ぎくらいは流れが早いので埋もれるような気がしますが
初めてPCで描いた絵がずっと0点だったけど
さっき見たら10点になってた!
凄い嬉しい!誰かありがとう!
>>1乙
>>21 0時過ぎなんて底辺にとっては洪水であふれかえった激流みたいなもんだと思ってる。
自分は朝6〜7時くらいに上げてる。夜更かしというよりは早起きの時間帯。
見てる人の数は少ないと思うんだけど、流れが凄くゆっくりで落ち着いてる。
で、王道タグ一つ・検索で流れにくいタグを一つ二つくらい付けておいて、のんびり勝負してる。
他の時間帯と比べると凄く緩やかな伸びしかないけど、
生活リズムも整うし、個人的には精神衛生上一番いい時間だと思ってる。
>>22 おめ! 点が入るとそれだけでモチベ上がるよね。
閲覧増えてもやっぱり底辺
オリジナルのような、新着勝負のタグで、かつサムネする画風(アニメ塗りとか)なら、
夜7時〜8時が個人的にベスト投稿時間。
きっちり背景まで書き込んで、1枚十数時間とかかける人なら、早朝とかのほうがいいかもね。
版権は、マイナーじゃなけりゃ時間帯関係ないイメージ
ごく稀にいただく米が返しづらいものばかりなのはどういうことなのか
コメしづらい稀なジャンルの絵につくコメなんじゃないか
もちろんコメする側も稀な人種、とか
マイナーなジャンルをやっていて、この間初めて漫画を描いた。
閲覧数はいままで見たことないような数字だったが、
点数は今までのどの絵よりも低かった・・・
調子には乗るもんじゃないですね
今更水着絵あげたけど、じわじわ伸びてますねw見てくれた方ありがとう
俺の友人が評価1000点でブクマ30取ったのに
「俺絵描く才能ないのかな・・・」って言ってきた
野郎!ふざけんじゃねえ!!!
>>30 俺の友達も、ルーキーにも載って、マイナーめのジャンルでもブクマ数十とって、絵はめちゃくちゃ上手い。
才能ないとかは言わないけど、自分が物凄く才能のある部類だとは自覚してないような…
さらに、『ランキングとか載ってる人はブクマ数百とってるんだよね、だから自分大したことない』
みたいなスタンスで、上しか見てないなぁって感じがするよ。
いっそ『おれ絵上手いんだぜフヘヘ』くらいふんぞり返ってくれたほうがいいのに…
>>31 俺なんかエロ絵の閲覧が1000行っただけで
「俺はアーチストだから(キリッ」とかやってんのにな
>>30 それでも友人相手なら
親身になって答えてやるんだろ?
共に競い、共に語らうマイピクが欲しい(´・ω・`)
1000点でブクマ30じゃ少ないね
落書きだったんでしょ
そういう存在って結構重要だと思った
上達やランキングにのることが目標なら競争は良い刺激になる
もう、ぼっちにも慣れたお。おっおっ。
つか、マイピクなっても何やればいいのか判らないお。
絵チャでもすればいいじゃん
40 :
942:2010/09/19(日) 16:40:49 ID:aGnwZ32w
やヴぇええええええええええええええええええええええええ
私の絵が 炎上しているrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
どどどおどddっどうすでば!!!!
アイマスでチェック
黒い絵?
!!!!
アイマスと言えば、
アイマス2で伊織、亜美など4人がプロデュース不可に。
ライバルに美男子が登場
どうしてこうなったw
今見れば、かうこそ燃えけれと、心得つるなり。これこそせうとくよ。
ユーザー切り
>>34 そのための底辺スレAKタグです
・・・本当に気になった絵くらいしかメッセしてないけど(´・ω・`)
こっちもあんまり言えない絵ではあるけども。
アイドルマスター外伝「アイマスゾンビーズ」
プロデューサーに見捨てられた4人の元アイドルが強い怨念で現世に復活
自分を虫けらのごとく捨てたプロデューサーと人類社会に復讐を誓う…
みたいなのを誰かやらないかな
>>40 風刺するならお前の絵くらい毒気があってもいいと思いますよ
せめてもうちょっと丁寧に描くべきだとは思うが
ネタは鮮度が命だったので 急いで描きました
最近頭の中でサンダートルコのテーマが流れて止まらない
たすけて
底辺評議会の結果 残留が確定しました
ありがとうございました ( ^ρ^ )
サムネイルだけだとそこまで残酷表現にも見えないから、タイトルで注意書きしとけばええやん
ウトライクウィッチーズを描きてーーーーー
おにゃのこ+重兵器の組み合わせはまじで可愛すぎるけど、
何かを持ってるときの腕とか手が難しすぎて描けない。
40にもなってこんな絵を描く人がいるとは
見るほど味が出てくるなw 適当さが丁度良いフィルターとムカつき具合を表している
saiが描きやすいって本当だった
他では落書きすら描けなくて諦めてたんだけどな
コレって試用終わってもprintscreenでペイントに貼り付けて
他のソフトで仕上げる荒技使えるのかな?
>>23 ありがとう!
>>57 結論から言えばその荒業は可能
だが利用規約に引っかかるのと、サイズとかの関係であんまり綺麗じゃないと
評判のやりかたなので、オススメはしないな
確かにSAI初めて触ったときはびっくりしたわ
ずっとPixia使ってたからなー
ラジャー 注意書きしと来ます タイトルに
なかなかに1点爆撃されてますねww
点を入れてくれる方は 神様です
>57
そこまで気に入って購入するという選択肢がないのが理解できない
高々5千円位買えよ
アイマス全然知らないけどこれは神経疑う
どの絵だ
首吊ってる絵かね
17歳なんだけどエロ画像見たいために18歳にしててプロフィールには17歳ですって描くのだめかな?
人には色んな事情があるだろうから、
買う買わないは自由だろうよ。
何でいきなりキレてんだw
俺には気に障る文章には見えないが。
ルーキーランキングってなんぞ?
>printscreenでペイントに貼り付けて
とか言ってたからじゃね
そこまでするくらいなら買えよ 厨房でも小遣いためりゃ買える金額だろ
>>69 え?
でも自己紹介の欄に本当は17歳です描いてるんだけど。
17歳を強調したいのか18歳を強調したいのかどっちなんだ
1〜2時間程度ですべて描き上がる絵を描いている段階ならそれでもいいけど
いずれ手の込んだ絵を描くようになるはずだからさっさと買うほうが結局は良い選択だと思うけどね
閲覧70で評価3回か
うん完璧なサムネ詐欺やな
>>73 17歳です。
それと今ピクシブ始めたんだけどアナログじゃ死亡?
>>58 規約に触るんですかー
それじゃ、やらない方が良いですね
レスありがとうございました
>>76 底辺ならヲチられるランクでもないし私怨乙な粘着さんがいない限り大丈夫でしょ
若いってええのう
それとピクシブってやっててお金とか稼げる?
年齢非公開で職業高校生にすればいいんじゃね
16も17も18もかわんねぇよ
>>80 おおナイスアイディーアww
それとこのスレで自分の絵(ピクシブID)晒す?人っているの?
俺なんてピクシブじゃ海外住みのおじいちゃんになってるぜ
>>84 絵描き暦五ヶ月じゃ無理か・・・
死にたい。
ここはお前のチラシの裏だ
>>79 このスレの住人さんでは答えようがないのですよ
少なくとも甘くはないのは誰でも解ること…その絵を買ってもらうって事だからね
10万円なら10万円の価値がある絵だと言えれば売れると思うよ
>>89 おまえとは気が合いそうだ
前まで49歳小学生だった
89歳求職中です
だから晒す人っていないの?
前にプロフが目茶苦茶で人間性を疑うって言われたw
粘着の対象になってもいいなら別に止めないけど?勝手にしろよ
>>95 いや晒すのがデフォなら自分も晒そうかなと。
晒す人はほぼいないよ
スレみてればわかるとおもうが絵に特定のタグとかつけてわかるようにする人はたまにいる
別に晒したければ晒せばいい、それも底辺ぬける行動の一つ。ただ今の発言からすると
痛い方に思われがちだと思うよ。
実際痛い方だと思うけど
絵描き暦5ヶ月の頃とかマジででしゃばんないほうがいいマジで後悔する
ソースは俺
Pixivで投稿始める前までは
「俺が本気出せばブクマ50なんて余裕b」
とか思ってた
4ヶ月な私はどうなるんだろう(;´д`)
まあ毎日描いてれば・・・!
おれも余裕と思ってたら
1週間でブクマ500になった
俺ブクマ500000
やっぱりアナログってかなり不利なの?
は?俺ブクマ54万だぞなめんな
俺ブクマなんて5〜6件だわ
つかないときもあるし
大学でいうと大東亜帝国レベル
まあでも5〜6件とれるんならテンプレはクリアしてるな
最近とんとブクマがつかん…
今すっごい気に入った絵に10点付けてコメントしたけど、コメント送信後に他の人が4点入れてて、
「やべ、このままじゃコメした俺が4点評価したと思われる可能性が…」と咄嗟に思い、
速攻でコメント削除した。ちょっと焦った。
ちょっと笑ったw
そんなに心配ならコメ内で10点入れたとか言っとけばいいのにw
>>102 ごめん絵描き暦少ない時に勘違いして痛い行動すると、って意味
>>109 気にしすぎ
さぁはやくコメントを再投稿するんだ
>>109 作者「さみしいお・・・。・゚・(ノД`)・゚・。」
関東の奴って自慢したり、強気な絵師を嫌うよな
関西人からすればそんなのいくらでもいるし普通なんだけど
やっぱり田舎ものの集まりだから
みんなと同じでないと嫌なんだろうな
内気な判子絵師ばかり量産される
結局アニメも映画もウケるのは関西発進なんだよな
ブクマされて嬉しくてマイピク申請してしまった・・・
断られたらどうしようビクビク
あの発言がおかしく思ってしまうところがダメなところだな
下手絵師がおれ上手いだろって自慢しててもなんとも思わないけどな
そいつの楽しみ方なんだし、
でも関東人は常に叩けるネタを探している感じで
出る杭はすかさず打つって感じがしてきもい
結局、自分も消極的な言動しかできず、エンタメでは関西勢が牛耳ることになるんだよ
120 :
109:2010/09/19(日) 20:04:42 ID:QS+X3b7t
いまその絵をブクマして、お気に入り登録してきた。
いや…中層くらいのかなり上手い人なので、気にしないだろうけど。
えーと・・・マジキチ認定スルーでおk?
IDで抽出すればわかるがひどい書き込みばっかり、アカウント20コもあるらしいw
ここ最近毎日お気にが2〜3人増えている、
ふふ・・・底辺脱出も近いな!
>>124 J( 'ー`)しJ( 'ー`)しJ( 'ー`)し
ニュー即でやれ
∴
∵ ∴ ∴∵∴ ∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ ⌒ヽ∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| | |∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪ / ノ∴∵∴∵∴∵
.. ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| ||∵∴∵∴∵
.∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪∪∴∵∴∵∴∵
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∵∴∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. ∴∵∴∵∴∵∴∵ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ teihenn
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵| === │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∴∴∵/ ̄.. \∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴/ ,. i ∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴|
>>124/.| |.∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∴| | :| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴| | |::| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴| | |∵U∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
| | |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
/ / / ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∵
/ / / ∴∵∴∵∴ ∴
.しし’ ∵
teihennが私を・・・私のことを呼んdeイrrrrrrrrrrrrrrr.......
>>125 J( 'ー`)し←カーチャン J( 'ー`)し←姉 J( 'ー`)し←妹
だな
あぁ! 窓に! 窓に!
底辺脱出とか無理だろjk!!
うひょひょひょひょひょひょщ(´∀`щ)
短い期間で底辺レベルから一気に上に行った人とかけっこういる?
イラストを一からはじめて半年と少しでルーキーランカーになった奴は一人だけ知ってるな
人気版権ものを投下したらいつものごとく爆死したw
あーーーーーーーもーーーー絵描くの楽しすぎるーーーーーーーー死
うんこ量産機
>>133 まじか。いっぱい練習したんかな?
それとも俺の大嫌いな言葉の「才能」なんかな?
俺は始めから上手かった
始めた頃のイラストから残してる人だから才能じゃないのが分かるよ
と言っても超が付くほどの某人気版権しか描いてない人だから画力でガチ評価されてるかどうかは知らん
人なんだから多少なりとも才能の差はあると思う
才能の話になると荒れるけど何を勘違いしてるんだろう
自分ののびしろでも期待してるのかしら
俺も今まで何人もランカーや底辺を見てきたが・・・
絵を描き初めて7ヶ月でルーキーランキングに辿りついたやつが一人いたな
さて今日はダレまくってたが充電できたんでお絵描き再開。
努力できるのも才能のうちさ
自分が憧れとする絵を目標にがむしゃらにやってりゃ上手くなるよ
上達の早さは人それぞれだろうが
頭の構造が違うの
描ける奴は練習しなくても描ける
できない奴はできない
平面的な絵を描いている人
立体的に描こうという気が絵から感じ取れない人は
絶対上達しないから
これはねお勉強とは違うの
記憶力や論理思考の問題じゃないの
感覚、センスなのよ
無い人は無い。だから諦めろ
練習すればという人がいるけどさ
できる奴はもっと練習しているの
その差は縮まるどころか広がる一方なの
うさぎとカメの童話は通用しないの
絵に関してはね
ID:a3qfvqNV 本日のNG推奨
おれは保育園の頃から絵を描いていて
当時から人物や物などの立体を意識しながらいろんな角度で描いていたんだが
評価されるのはいつもどのキャラも真正面を向いた平面的な絵なんだ
それどころか俺の描く絵を見た保母さんには
もうちょっと子供らしい絵を描きなさいとまで言われる始末
今ではグラフィック関連の職業に就いてはいるが
pixiv内では常に底辺評価
きっとリアル系の絵は努力で補えるものの
独創性のある絵は才能なんじゃないかな
底辺次にランカーになるのはだれだろうな
ってかすでに500オーバーとか700オーバーとか取ってる奴が
底辺スレタグはおろか奈落タグまでつけててわらた
最初は奈落レベルなのかとおもったら最初から奈落、底辺基準完全オーバーの奴だったわ。
意味もわからず謙遜でつけてるんじゃない?
>>149 そういう不届きものは全員ID晒していこうぜ
底辺タグ知っているんだからここも知っているだろう
閲覧者増えれば過去絵も伸びるからな
最初は評価底辺だったとかそんなんじゃないだろうか
まぁ絵の仕事につくやつならともかく趣味で描いてる人にとっては才能なんていらないさ
ピクシブ内で公開オナニーするだけだし
今時絵の仕事なんて地雷だろ
成功すればすごいんだろうけど
別に基準オーバーでも底辺タグつけるのは個人の自由だから大して気にはしないけど
点数に見合うくらいの上手さの絵でもあったし。
基本底辺なのにたまにヒットが出る
狙ってヒットを打てないのが底辺たる所以
擁護必死ですねw
おれが晒していってやるわw
RRって3日間入ったりするもんなんだろうか
底辺はのどかなときと今みたいなときの差が激しいな
今の時期の昼と夜の温度差みたいだ
161 :
sage:2010/09/19(日) 22:35:05 ID:ImA5GjTt
>>118 安心しろ
申請されたおれはもっと喜んでるから
>>138 いったいどんなことをしてたのかきになるな
効率よく上達するスレってのはなんかあてにならんからなー
なんか小難しいことばっかかいてあるし
伸びてる人がリアルタイムでやってることをだれかkwskおしえれ
ほんとに効率よく上手くなりたいなら絵画教室でも行くしかないでしょ
ネットで調べて独学とか基本的に効率悪いよ
針金人間でパラパラ漫画描いてみると
動きのある人物絵を描くのに応用できるぞ
自分はうまい人のいいところを見てパクッてる
>>162 専ブラにした
ごめんよ、嬉しくてついorz
あとプロとして活躍している人の作品はたくさん見たほうがいい
絵全体の黄金比がバランスよく取り入れられていて参考になる
たとえば人物が3人描かれているイラストはだいたい
人物の顔をラインで結ぶと正三角形に近くなる
マイピク欲しい…
欲しい!
>>170 写真の構図講座とか見た後に上手い人の絵みると、やっぱりそういう構図が使われたりするんだよな
>171
pタグでマイピク募集中とか言ってるカモに片っ端から申請してみては?
俺もマイピク作って毎回コメントしあったり指摘し合ったりしたい
うおおマイピク切られたー
最近頻繁にマイピク申請してたから評価乞食とか思われたかな
どっかの絵質問スレ見てても思うけど、バランスが悪いとか目が斜視ってるとか分からない人には分からないんだよな
そういう最低限おかしい点に気付く目を養うのは重要だと思う
例の絵は 消したので 炎上はチンカス
一度描きかけの絵を保存し 暫く経ってから又見ると
あら不思議 おかしな所ばかり気がつくようになるわよ
お前ちょっと流石にリアルで頭やばくねぇか
>>179 楽しく描いた後に反転モンスターして気付いて直すんだが弄るほど面白くない顔になって
萎えるわ ゆがみに気付く目が欲しい・・
歪見抜きメガネをかけるんだ、いや、まずは開発からか
なんとなくで歪みに気付けたりするのって、絶対音感的な才能がいるんじゃないかな
プロの人でも紙くるくる回したりして確認してるし
絶賛コメントが一件あります
罵倒コメントが一件あります
これなら最初からどんなコメントか分かるからダメージ少なくて済むかも
そのネタで投稿してくるんだ!
彼女か友達にでも見てもらおう
>>185 不意打ちが来るのがコメント見たときからメインページ見たときに変わるだけ
アナログは裏から透かして見ればいいけどなー
デジタルだと時間をあけてから見るとか立体的にイメージして見るとかぐらいしか
思いつかないな
>>185 罵倒ばかりで心が折れる人がいないかw
>>164 あとはTVを観る時も意識して服のシワのでき方や
手を描くのが苦手な人は手のパーツに注目したりするのもいいかも
これはドラマや映画なんかがいろんな構図でみれるのでおススメ
ファッションの傾向を探るならバラエティ番組での衣装のほうが
ファッション誌見るより絵におこしたときに映えやすい
だがそのまま使っちゃうといろいろマズイので注意して
講座本なくてもそうやって意識して記憶を積み重ねることによって
上達する手段はあるぜ
>>189 つ 左右反転
自分でそれ用のソフトまで作った
絶賛コメントが1件あります
罵倒コメントが23件あります
普通に反転すれば気付かないか?
でも睡眠とかはさんで絵を見直すのは良いよね
わぉ!初漫画が閲覧0で流れてったぜ
時間見たらこんな時間じゃないかYO
あぁ、反転があったか
でも正直モンスターが生まれそうで反転したくないが心を鬼にして人体練成
あまり頻繁に反転し続けてると結局脳がマヒしてわからなくなるんだよな
それがあるから俺は結局下書きだけはアナログで紙でやってるわ
もちろん描いた後、一晩寝かせるのはかなり有効
>>192 やっぱどっちにしろキツイなw
反転した時の顔を殴られて歪んだような形が出てきた時のガッカリ感
反転しても結局おかしいままだから底辺なんだけどね
1日寝かしてから投稿するべきだった・・・・終わった
実際pixivでは配色が良ければ点数入る気がするから
底辺抜けるなら色の勉強した方が手っ取り早いと思うの
消して再投稿するにも被お気に入りが増えてくるとなんか気まずいよね
苦手なものから逃げちゃダメとはいえ、
難易度の高いものばかりずっと「うまくいかないー!!」と描いてると、
いい加減お絵かきが楽しくなくなってくるなあ
誰かが言ってたみたいに2つ同時進行して気を紛らわせよう
>>178 相手の気持ちも少し分かる
マイピクになった人が、その後急激にマイピク増すとがっかりする
俺は手あたり次第に申請した相手の中の一人だったのか・・・と思ってね
超拡大してちみちみ描きこんで、全体表示に戻すとうぼあ!
ラフの上に線引いて、ラフを非表示にするとうぼあ!
絵チャ弾かれて入れん
相手してくれた人達ありがと〜
あるあるすぎてうわらば!
アナログで描いた絵の方がそれを清書した線画よりも魅力的なことがあったり
>203
その人の絵ずーっと眺めて、その人のデフォルメとか塗りとか分析して、それについて自分の見解をメッセージで送って、作品の細かい描写とか指摘してたんだけどな…
むしろ初期からの付き合い的な人のつもりだったからちょっとがっかりした…
好きな映画を1分ごとに模写したなぁ
エレファントマンのときはさすがにきつかったけど
ラフがうまく見えるのは迷い線が多かったり空白の部分を脳が補完してるから
つまり線画では脳がイメージしてるものとは違うとこに線をひいてるわけだ
pixiv絵茶エラーばっかりだな・・ せっかくの絵茶が・・
なるほどなぁ
私の場合、迷い線がやたら多くてその取り捨てに失敗してるケースもありそうだ
マイピクに指摘されんのやだな
またなんか言われんのかと思って投稿躊躇する
んー、ここが悪いよーとか言われんのが、かな?
マイピクに何を求めてるかが人によって違うからただマイピクになればいいって
わけじゃあないから難しいよねー
迷い線でお困りの方
常にアナログでペン入れするクセをつけたらよろしいかと
デジタルだと簡単にやり直しが利くから心に迷いができ易くなりそう
アナログは失敗すると修正とか面倒なことになるからそれを嫌がって
脳が一発できっちり線を引こうと頑張り、より強固に「正解の線の記憶」を体に刻むと思う
多分
>>205 ラフが陰影の役割果たすから
上手い人がやってもそうなるよ
嫌なら強弱つけて描いてみよう
背景とか難しすぎて鼻血が出そう(ブーッ!
今までは背景得意とか思ってたけど全て妄想だった
>>214 208がその人の絵をずっと眺めて分析してそれでメッセージ送ってたってあったから
マイピクの人は、208が自分の絵をそんなに観察してるのかというのは分かると思うんだよね
そういうのはなんか嫌だなと
自分はお互い切磋琢磨し合うマイピクの人いるけど
そういうことは一切しないから少し驚いた
てかさ、絵チャでいいんじゃないの?
赤してっていったらしてくれる人いるし
赤無理でも指摘はくれる人は必ずいる
自分も最近マイピク切ったな‥
その人の描くものが地雷過ぎてね
あと、ツイッター覗いたら気持ち悪い発言ばっかで
名前見るだけで絶えられなくなったからそっと切った
絵やってる人で変わってる性格って多いよね
ついった覗いてみると…って人は多いと思う
>>220 気持ち悪い発言って?
猫の精液が飲みたいとか?
>>215 アナログの方が描くの楽しかったりするし、その点を意識してみるよー
ちゃんと線を引けるようにしておけば自ずと時間短縮にも繋がりそう
教えてくれてサンクス!
>>218 そんなに観察されるとちょっと…思うところがないでもないね
自分も人の絵をじっくり見ることはあんまないし、なにかあっても指摘しないけど
相手が批評とかしてほしいなら…でも、批評とかr(^ω^*)))テレマスナ
アハハ・・・サムネ詐欺作っちまったr(^ω^*)))テレマスナ
>218
どうやら指摘したのが悪かったっぽい
見に行ったらアドバイス希望のタグが外されてた
匿名じゃない絵茶立てたら人くるかな?
そのほうが今後も交流できそうだけど
>>228 行く行く。気があったらマイピクになろう
でも少しr(^ω^*)))テレマスナ
>>222 そこまで気持ち悪くはないけど
18禁的な内容
エロいと言うより下品でグロい
ほとんどそういう内容なのに鍵かけてない
しかも18歳にもなってない
普通の日記だろうと、軽い気持ちで覗いた時の衝撃は半端なかった
>>227 その人がタグも付けてて指摘を求めてる、と思ったからしたんだと思うけど
指摘のさじ加減があわなかったみたいだね
とりあえず寝るけど、来れそうな人が結構いたら明日にでも立てるよ
来れそうな人レスしといてくれるとありがたい
2ちゃんでの指摘みたいなやり方したんじゃね?
ああいうのって他人だから許せるのであって
知人や身近な人間だと腹が立つよ
俺なら、良いところをちゃんと見つけて褒める
ここを延ばしていけばいいってね
で、悪いところは本人から質問が来ない限り言わない
そうすると相手も気持ちよく絵を描ける
pixivで10人にそういうアドバイスをして8人がランキングに入れるようになった
>>224 ああ、やっぱキモい?w
昔からそんな絵ばっかり描いてるぜ…
>>230 前リアル中学生女子がランカークラスのBL絵描いてるの見て気分が悪くなったけど
それに似た気持ち悪さがあるなそれ。
子供だから鍵をつけるって発想すらないんだろう
>>233 ランカーを育てる底辺か…胸が熱くなるな
素直に良いところも悪いところも言えよと
悪いところは本人が教わる気がないと頭に入らないからね
イライラするだけだよ
自信ができてきたらいろいろ言えるようになるけど
底辺レベルにそういうやりかたは良くない場合が多い
自分が底辺なのに自信たっぷりにアドバイスとか無理だわ
>>233は自分で自分の絵を指摘したらランカーになれるんじゃないか?
笑ったw
キツイ指摘されても俺は全然平気だけどな
そいつが底辺でも普通に受け入れられる。
でも世の中色んなやつがいるから難しいところだよね
いやいやジャンプのアンケートだって
大御所を漫画なんか書けない素人が批評するんだ
ワシが育てた
底辺のままランキング入りを8人も育てるというのは一種の才能のような気はする
自分がそうなっちゃったらちょっと哀しくなるだろうけど
目だけは肥えてると思う
自分の絵はなぜか客観視できないんだ
趣味に走ってしまうし、俺はいいんだ
みんな巣立ってくれればそれでいい
>245
俺も巣立たせてくれ
デッサンやパースが狂ってる、線や塗りが汚い、描き込み不足、構図が悪い
俺が指摘貰ったとしたらこんな感じになりそうだな
いい風呂だった
>>245 客観視出来てないのは絵じゃないかもしれんな
自分の絵のどこがおかしいかって皆わかってるものだと思ってた
直し方がわからないだけで
足りないものはよくわかるんだがなぁ…
匿名じゃない絵茶か・・
匿名以外の絵茶いったことないんだが・・
どうしようデビューしてみるか・・
pixiv絵茶見てきたけどすごいとこあるね
線汚い、厚塗り&加工で誤魔化しすぎ、影の付け方間違ってる
背景しょぼい、デ狂い怖くて構図凝れない、彩度&コントラスト低すぎ・肌が死人
今はとりあえず一枚に時間かけるのとラフ段階で一度脳内完成させる練習してる
諦めの早さって治らんね…
↑あ、うまく描けないというのは、似ないって意味です
R18かぁ。女子小学生のあたし涙目ですぅ
えっちぃ絵すごく興味あるのにぃ……
でも見ちゃえ!えい!
きゃっあ///は、はずかしい……
でも、なんだろうこの感覚。なんだか体が熱くなってくる
「へえ……。菜々子もこういうの興味あるんだな」
菜々子「ふえぇ! お、お兄ちゃん? いつからそこに!?」
……マジレスすると俺より上手いから指摘できないぜ
横顔に関しては好みがあるからなんとも言えないかな
横顔で検索したら腐るほど出てくるからそれを見るといいと思う
俺が感じたのはこの角度からだともっと左頬のラインが強くでて、鼻のラインはあまり見えないとおもう。
鼻が出すぎなのが原因で犬鼻っぽくみえる。目もここまで見えない。もっと見えるか見えないかの瀬戸際くらいの位置になるとおもう。
あと顔よりももっとおかしく感じることがあって、
顔をこの角度にすると両者の目があわない(上の人が左を向きすぎる)
表情も受けはその表情でいいけど、責めてる表情が全くないのが寂しい(エロ絵の表情は大事だとおもう)
両者とも膝関節がおかしい ここは絵を描かない人でもおかしいと感じてしまうレベルだとおもう。
俺ならもう少し横からの構図にしてする
構図を少し横にする利点としては
1、お互いの顔が見えた状態で見詰め合う絵にできる
2、受けの体がもう少し見えるようになり、責めの横乳も見えるようになる
3、受けの足と責めの体が重なり、奥行きを表現しやすくなる
こんな感じかな 少し難易度はあがるけど妥協してたら上手くならんよね
わあい朝見たら2点入ってた
今日から底辺
がんばるぞー
やっぱエロ絵は格が違った。
がんがん褒めまくってくれる人がいるかいないかはかなり差がでるな、ここがおかしいとか
指摘されてもわかってて上手く直せないとか絵柄ですぐには無理ってののほうが多いし。
よし誰か褒めてくるか
今日も底辺がんばるぞー
>>257 あざとすぎるwww
>>258 そうか、ひざね・・・
ちょっとおかしいかなと思ってたけど、
言われてみてはっきり認識できたよ
構図は最初もっと横向きで描いてみたんだけど、
前に別の絵で描いた角度と丸かぶりになってしまうのと、
大事なとこが見えなくなり迫力の点で劣るのでこの角度に直した
せっかく言ってもらって悪いけど、角度はこのままで(^^;
横顔についてだけども、
どうしても眼は見せたい!!
なのでちょっと考えます
顔の位置を変えれば違和感なくなるかもしれないので・・・
膝と足が俺と同じパーツで何故か、えもしれぬ感覚をおぼえたw
エロは見せるとこ決まってくるから同じような構図とかポーズになりやすいよな
・・・つまりその他の要素でエロを表現できればスゲーのかも!?
>>255 いいと思うんだよ(・ω・`)ウマイネ うーん、口を上下逆にしてみるといいかも?
それよりも下の子の足が・・・すね、もちょっと長い方がいいかも?
ありゃ、いまさらだがお気に入りは分類できない?
増えてきたから、ふつくしい絵柄の人、かわいい絵柄の人、と、分けたいんだが
ごめん自己解決した
プレミアムじゃないとできないのか
くそう。閲覧も評価もぴたりと止まったぜ。
卒業には至らなかったようだ。
まぁ、マイピクが増えないから1の条件脱しないんだが
ようやくブクマ10もらったけど
マイピク、お気に入りないよー\(^o^)/
>>255 二人とも上半身に比べて下半身が無理にこっち向いてるね
気持ちとしてはわかるんだが、少しでいいから下半身の角度を向こうにやると
いくらかいいんじゃないかな
チルノの手前の足も開きすぎてて見てて股関節痛くなってくるので
角度を変えることによって不自然さも軽減すると思う
仕事が忙しくて一月ほどペンをにぎってなかった。
下手になってる・・・のはしょうがないとして、絵柄が変わっちまったw
DR1位のタイトルが「底辺の少女」に見えた
底辺症候群のようですね
人の絵のおかしい所について、誰かが指摘してくれれば確かに変かな〜って感じで気付けるんだけど、
自分の力だけでは全然気付けない。どうすれば変な所に気付ける目を持てるのか
描いた絵をしばらく寝かせる、とか
>>228 名晒しなら参加条件をビシッと決めた方が良くね?
そうしないと勝手に底辺じゃない参加者を晒す奴が出てくるかも・・・
名晒しは参加してくれる人もいるんだけど、
スレで叩かれまくるのを覚悟しておいた方がいい。
>>277 たぶんそれは自分が「盲目的に正しい」と思ってるからだと思う。
指摘されれば分かる、というのが大きな理由。
理由なく正しいと思ってるんで、突っ込まれたときに言い返せる理由が無くて
「そうなのかなぁ〜」と思っちゃう。
いい目を持つのは重要だけど、それだけだとモチベ上がらないと思うし、
たとえば、少なくとも今までに指摘された箇所に関して、今の絵で
「こういう目的で書いたので、こういう角度でこうだから間違ってない」
という感じで、まず自分の絵をもっとよく知るようにするといいと思う。
これをやるにはキャラクターで言えば人体構造なんか勉強する必要がある
と自分から気づけるし、構図だったら画面構成の勉強をする必要があるね
とやっぱり自分から気づける。
自分から気づけるっていうのは他人から気づかされるよりも動きやすい。
セルフ赤ですね。乙です!
やっぱ両者とも足首が気になりまするな。奥の子は片足浮かせるのも良いかもしれない
手前の子の足首はハの字か立てる感じでも良いと思うぜ
('A`)<描けないけど実際に同じポーズしてみたのだから間違いない(キリッ
絵茶って承認制とかできんのかな?捨て垢入れなければそこまで荒れない気がする
ってもそれ以前に人来なそうだな
交流したい人とかマイピクほしい人結構いたと思うんだけど名晒しだとやっぱ難しいか
膝小僧と足の甲はだいたい同じ方を向く構造
あと膝の形を自分で触って見て確かめてみたらいいかも
まともに絵書き始めたばっかりなんだが
左右で目が別人になってしまうのはどうすればいいんだろうか?
やっぱ慣れしかないのかの?
女の子の足首から下がひざの向きと合ってないというかねじれて見えるな
萌える絵の描き方でググレばうpした絵にアドバイスもらえたりするサイトとかいろいろあるよ
>>282 なんだかよくわからないけどおまえの描いてるのは百合なのかね?
だとしたら俺のドストライクジャンルだから完成次第報告汁
ブクマ+10点さらにコメントまで付け加えてやるぜ
>>286 あるある
慣れるまで眼を片方描いたら反転してコピー、微調整すると良くなるかもしれない
ただコピー、反転しただけだと逆に違和感が残るかも。
人間の顔は正確には左右対象じゃないからね
>>286 イメージが大事だと思うよ
片目を描いて、もう片方の眼はこの顔の向きならどうなるか、とかね
人の絵を見るのも良い勉強になるかと
うし仕事の時間までデザコン絵かいてくる!
今日名晒し絵チャやるのかな。
奈落スレの大惨事(大量id晒し・個人攻撃)あった後だから中々怖いぜ・・・!
スレが大荒れにならんことを祈る。
しょっちゅう晒してる俺には恐いものなんてないぜ!
何時から?
もしこんな状況になったら・・・>名晒し絵チャ
上手な人:「私テンプレ基準越えてるみたいなんですが^^;参加してもいいですか?」
その人の平均評価は約200点
参加者:(誰かこいつにお呼びでないって言ってやれよ・・・)
しかし名晒しで言う勇気がある人はいなかった
沈黙の後、誰かが言ってしまう、「いいですよ」
上手い人は絵チャを楽しむ
他の参加者(俺TUEEEしてんじゃねーよクズ!晒してやる!)
上手い人(なんで!?参加してもいいって言ったのにそれはねーよ!)
・・・
奈落でID晒してたキチガイが最近こっちに上がってきた気がしないでもない。
>>296 なんという重苦しい空気!!
>>297 奈落スレにそんなのがいたのか…
だが基地外はいつでもどこにでも現れるもんだよ
絵チャのときだけ荒れるならともかく、ウザイ荒らしはしつこく居座るからな・・・
スレがしばらく荒れ続けても知らんぞ
基本的に名晒し絵チャはここでは告知せず、pixiv上だけでひっそり告知したほうがいいと思うぜ
どうしてもここで告知したければ開催告知以外、名晒し絵チャの話題は全面禁止にするとか
>>293 三枚目の赤ペン100点じゃ足りない
この構図なら間違いなく評価+ブクマ・毎日評価だ
おまいさんの正体分かれば間違いなくお気に入り行きなんだが
元絵がとても魅力的になってる
惚れちまうやろー
>>299 それじゃあ参加したい人が絵茶開催者にメッセを送るとかの方がいいかな
>300
そんなに褒めるなよ。
惚れちまうやろー
ま、雑多な線が多い状態だからおまいさんの脳が都合のいいように解釈してるんだと思う。
俺がクリーンアップしたらそんなモンじゃ済まないぜ?orz
>>282 すげー上手いな!底辺とは思えない
自分だったら絶対こんな角度描けないよ…
気になったのは、手前の子の尻がないように見えるとこかなあ
膝立ちなら、太ももとの境目線ができると思うんだ
どもです
レスはウザくならないよう、ここまでにします(^^
>>283 >>実際に同じポーズしてみた
早くその写真をうpする作業に戻るんだ!
チルノの片足はちょっと上げて見ました
>>285 なるほど、ひざと足の甲の向きを亜w背手みました
>>289 常時百合ってわけじゃないけど、東方描くときはほぼ百合100%になります
仕事が忙しいので、完成はまだ先です(^^;
>>293 アドバイスありがとう(^^
チルノの胸とあそこは見せたいので、
チルノの顔のサイズと位置を調整してみた
大ちゃんの手は、実際にこのポーズをしても
手が床に着くから大丈夫のような気が?
いっこコメが追加なってた(^^;
>>303 どもです(^^
尻は色塗りの時点で、影でわかるようにするつもりです
そんな事件があったのね
荒れるのは勘弁だしやめとこか
匿名でよければ3時頃たてるよ
あとピクシブ上で告知ってのはどうやるんだい?
>>301 メッセージとか面倒くさくない? 参加者減りそう
荒れるのを覚悟で普通に開催してみるってのもひとつかもな
ID晒しや中傷する奴が出ても完全スルー
>>307 告知絵を投稿するだけさ
今まで上手いやつが居ても気にする奴いなかったんだけどな。
前スレ辺りからやけに気にする奴が奈落でID晒しやってた可能性あるな
277だけど答えてくれた人ありがとう
とりあえず反転と数日寝かせるのはやってたんだけど
画面構成とか考えたこともなかったよ
基準超え点数を書く人が増えたってのもあるんじゃないかな
pixivの会員数がどんどん増えてるから明らかに基準超えが容易になってる
少し基準をあげてもいいと感じるくらいだな
何を言い出すんだ
基準超えたら上に行けばいいだけだろ・・・?
棲みわけもできない馬鹿が増えただけ
どうでもいいけど、最近ただのエロ絵より擬音や台詞付きのが伸びるということを発見した
着いてるほうがそそられるもんね
発想力のないゆとりが増えたんだな
えっ
ち
な
下
段
攻
めっ
くだらん。
ティコーン!
「えっちな下段攻め!」
過去絵を見返すとわかるが一枚一枚着実に上手くなっている
このペースで行けば俺が30年以内に底辺脱出するのは確定的に明らか
うお・・・奈落スレの空気が崩壊してやがる・・・
>>328 俺も今世紀中のランクインを密かに狙っている
お互い頑張ろうな
久々にプラモ作ってたら描いてないのに絵がメキメキ上達した
・・・気がした
プラモ買い込んでくるかな
最後にプラモ作ったのは恐らく小学生だから、そこから今までのスパン分、腕が上がるハズ
>>305 完成待ってますよ〜。多分絵柄からお気に入りにしてる人だと思うので。
腐女子の絵って立体感無いのばっかじゃね?
>>335 脳みその作りの違いで、男は物を立体的に捉えられ、女は立体的に捉えるのが難しいとの事。
女性で物を立体的に描ける人は、とても努力してる人。
>>335 たまたまなのか知らんが、俺が目にする腐女子の絵は上手いのが多かった
ああいう絵じゃなきゃいいのにと思えるほど
むしろ男女問わずR-18の絵はまともな肉体構造してるのが少ないと思う
そんなの求められてないんだろうけど
浮世絵みたいなもんじゃないのか
影がないから立体感がない
逆に色彩感覚は女性の方が優れてるってどっかの偉い絵描きさんが言ってた
確かにこれは女性が塗ったとかわかりやすいもんなぁ
>>339 そういう印象あるな。
自分は男だが、好きな絵師とか気に入る絵とかは女性が多い。
じゃあ線画つくるときはいまのままで塗る時に女装すればいいのか
ちょっとブラジャー買ってくるわ
女装してもいいが鏡だけは見るなよ! 絶対だぞ!
おまえらって時々頭おかしいよな
r(^ω^*)))テレマスナ
スカート考えた人って天才だよな
そしてそれを女性のファッションとしたのも天才だよな
もしスカートが男のファッションとして浸透していたらと思うと…
どっかの国じゃ男もスカートはくんだぜ
しかもその下ノーパンなんだぜ
着物の下に下着をつけないとか日本進んでたよな…
なんかブクマつけてもらえるのは嬉しいが非公開ばっかで怖いな
何か一つの絵だけブクマも点もつかずに閲覧数上がってる
無意識にサムネ詐欺発動してるんだろうか
春画とかなんかエロスだ
浮世絵とか全く興味なかったけど春画知ってからハマってしまった
昔から頑張ってたんだな、変態日本人は
昨日オリジナル絵をUPしたら、初めて閲覧0で流れた。
今まで描いた中でもダントツだと(自分では)思ってたのでビックリした。
せめて2人くらいは見てくれるかと…ヽ(`・ω・´)ノ ウワァァン!!
逆サムネマジックが働いてるかもしれん
>>353 触手(蛸)は江戸時代には既にあったとかなんとか…
ご先祖様が触手系エロ本見てたと思うと胸が熱くなるな
「せっかくオリジナル絵を描いたのに誰も見てくれないよう・゚・(つД`)・゚・ 」
「そうだ!閲覧を増やすために人気版権に手を出そう!( ^ω^ )」
「見てくれる人は増えたけど…僕が描きたかったのはこんな絵だったかな?(´・ω・`)」
「お絵かき楽しくない。忙しいしお絵かきもPixivもやめようヽ(´Д`)ノ」
人気版権っていうか、検索されやすいタグを付ければ良いのでは
底辺のうちはどうせタグ付けてもらえる事なんてないんだから
全部埋めればイイと思うよ
かわいい女の子を描いたはずなのに、何故かロボットの名前のタグが付けられていたでござる
かわいい女の子を描いたはずなのにアンデッドのタグを付けられた俺もいるでござる
普通の絵を描いてるだけなのに何故か一点爆撃される・・・なんでだ?
新着とかだと普通の点数なのに
かわいい女の子を描いたはずなのに作者は病気タグを付けられたでござる
人気版権を描いたはずなのになにこれこわいタグを付けられたで御座る
描き始めはウヒョーと思ってたのに完成に近づくにつれてなんかつまんねー絵に見える
ポケモン描いたら閲覧数ばっかのびてワロスwww …ワロス
バカモン
アンデッドに糞吹いた
アニメ塗りじゃ評価は上がらない気がしてきた
みんな厚塗りかエロゲ塗りが好きなのかな?
情報量が多い方が見栄えも良いし 凄いって感じがするもんな
線画<アニメ塗り<エロゲ塗り<厚塗り ぐらいの感じの序列かね
同じ理由でキャラ単体より背景が有る方が良い
>>369 人物は線画がしっかりしてれば塗りなんてどうでもよくて
結局は背景がどんだけ描きこまれてるかどうかと、
背景の反射光とか環境光が、うまく人物に説得力を出しているかどうかが全て
>>368 絵チャやりたいんだけど今一歩踏み出せないんだよな
ゴメソ
絵チャって一度もやったことないんだけど、どんな感じなんだ?
連休最終日だし絵茶はりきる
絵チャにて嫉妬厨暴走なう
>>369 「少ない手数でいかに色々な質感を表現するか」って意気込んでアニメ塗り描いてたよ
でもたまに息抜き気分で厚塗り描くと閲覧評価ブクマ跳ね上がる
正直ROMならあれで騙せそうな気がした
>>378 アニメ塗りのほうが難しいと思うんだけど
絵を描いてない人はすごく見えるんだろうね
まじきめえな嫉妬厨は死ねよ
今は炎上中だねぇ。
なんだ、楽しいじゃん
まともにかけねーぞ
オサレ系の絵は、人物に陰影がまったくついてなくても評価されてるだろ
やっぱ背景とか小物とかの描き込みが全てだよ
日数にして一ヶ月、数十時間かけた力作が閲覧一桁でさらっと流れていったよ。ははは
投稿するまで自信あったのになあ。さすがにちょっと凹んだお。次頑張る。
無理だろうけど、それすごい見てみたい・・・
このタイミングで新ボカロだと・・・
しかしあのデザインはねーわw
>>379 別に難しさ選手権じゃないからなw 出てきた作品を見てどう思うかってのが重要 これだけ苦労しました!ってのは見る側にはどうでもいい事
ここって自分のプロフィールのアドレス載せちゃダメなのか
底辺スレ公開中とかのPタグ付けてね でないと晒し厨との判断に困る
プロフをさらす場合は、自分のでも
成りすましを防ぐためにプロフにレス番やIDを書くのが礼儀
大作無理ならエロカワ系と腐向けようはロリとショタさえ描いとけばpk
>>334 えっホントですか ありがとうございます(^^
もしかして隠れ被お気にさんかな? このぉ照れ屋さん
>>389 晒すと一撃1000点とか行くから工作状態になる
実力が伴わんと逆にやりづらくなるから、直接晒さないほうがいいよ
前にうp直後にあげてRRの結構上位まで行っちゃった人が居たが、結局消してしまったし
pixiv絵茶のログみたけどなんだこれ
>>386 すごく…見て欲しいけれど、
でも底辺であることは嘆きつつもひっそりやりたい臆病者なんで晒せないジレンマ
そういう時は向上スレで晒すんだ
まあ引き換えにスレ住人から容赦ない駄目出しが返ってくるけどな
柿板とか脳板とかもあるじゃん
柿板はキチガイが絶賛活動中なんでおすすめしない
絵を晒したらひたすら住人がいいとこを褒めてくれるスレとかたたねーかな
褒められサロンの絵版とかでニヤニヤしてー!今のコメが匿名になったらもっとコメ増えるかなー
>>401 自分で立てればいいじゃない
立てるなら褒めにいくよ
>>398-400 なんだか勿体つけたようなレスしてしまって申し訳ない。
ただ少し愚痴が漏れてしまっただけなんだ。とても晒す勇気はないので勘弁してくだしあ。
上手くなりたいならちゃんとした赤をしてくれるところにさらしたほうがいいぞ
>>402 >>404 そうなんだが絵チャみたり叩き見るとなかなか億劫で。ここで動くかどうかがマイピクなり
差がでるんだろうな、都合良くねだってたよ、ごめん。こことかちゃんと評価してもらってるから
上手くなるためにがんばるよ
絵チャみたらうまいやつ多すぎでちびった
>>405 いやいや
でも発想としては面白いと思うよ
>>233みたいな例もあるようだし
批判してくれる場はたくさんあるからね
とりあえずマイピクの絵誉めちぎってくるわw
久々にタグ弄りしてもらえた・・・ウレシス
>>405 絵チャじゃだめだ
「萌える絵の描き方教えてくれ」で検索してみ
めったなことじゃたたかれないし、絵を本業としてる抜群に上手い奴が赤してくれるときもある
ここの住民や絵チャ住民に直してもらうのもいいが自分よりはるかに上手い奴に添削してもらうのもよいものだ
あそこは成長速度が速い奴がゴロゴロいるからはげみになる
>>401 たしか柿にあったと思うんだけど、そういうスレって一見褒めてるようでけなす奴みたいなのが現れて
グダグダになるんだよね。
褒められる点が少ないから底辺なんだろ
検索してもないが
>>409 俺もそこ居たけど荒らしが多かったので結局やめたよ
そもそも2chで評価貰おうとするのが間違い
脳板で頑張ってたなぁ。あそこの評価系は気持ちいいくらいにフルボッコにしてくれる
絵チャkoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
匿名でも本垢でいけるとこじゃねーわ
いつIDバレするかヒヤヒヤもんだぜ
頭変なのがいるからな
まあ、萌え絵興味ないけどw
キックされた
おれもはじかれた
俺も逝った
めちゃくちゃ楽しかったです。また立てるから来てね〜
あと例のやつ来きたい人送っといてねぇ
入れた
ふーようやくポケモンが一通り終わったから絵に戻れる
もうクリアしたの?
最初の投稿でいきなり底辺卒業かと思ったのに新しい絵ほどブクマ数が減っていくのはどういうことだっつーのよぉーッ
クソッ!クソッ!なめやがって
このルームに不具合が出たと言われた
俺も言われた。そして復帰出来ない。
絵茶も向上スレも基本いいとこだと思うんだけどなあ
たまたま変なのが来たりはするけど
マイピク新成してもらおうと思ったのに(;ω;)
絵チャ、本垢で入らない方がいいようなふいんきなのか?
サブ垢ない自分涙目
そして赤文字は出ない。俺は外れかorz
うおおお・・・2週間前に投稿した絵が100点超えた・・・
初めての3桁だ・・・
ビール買ってくる
おめでとう!飲み過ぎるなよ!
>>432 うおおおおおめでとう!
くそう筆がすすまないぜ
>>432 おめでふぉおおおお!
こっちも頑張るぜ
ピクシブたんタグ、サムネでクソ絵のはずなのに
閲覧凄い…さすが人気タグ。
ワシは腹減ったぞな。
つ-〇〇○
わしもピクシブたん描いてみようかのう
ピクシブたんというのをを未だに知らない俺は、Pixivを利用してるって言えるのだろうか。
上手いくせに落書きしか晒さないで底辺と言い張る奴ってなんなの?
死ねばいいのに
わざわざ絵チャまできてさ、俺自慢したいわけ?
メランコリックさんよー
ちょっと質問なんだけどテクスチャなしで建物の質感を出すためのコツとかってあるかな?
いまそこで詰まってて3時間くらい格闘したけど自分の力じゃ無理っぽいんだ・・・
SAIならブラシをにじみ&ノイズにして適当にぼかせばいいんじゃね?
デッサンの解説サイトに硬いものと柔らかいものの書き分け方が大抵ある
硬いもののほうを参考にするべし やりかたさえ分かってれば少し練習すれば出来るようになるはず
ただしコンクリのみ
自分より上手い奴片っ端から追い出したら絵チャなんて出来ないだろ
底辺レベルなら構わないがな
わざわざ底辺絵チャにきて、上手い絵描いてるやつってなんなの?
底辺絵チャというタイトルで部屋作っているのに
わざわざくるなんてある意味荒らしだろ
他の絵チャいけばいいんじゃないの?
そこなら誰にも文句言われない
底辺同士楽しくやりましょうってところに
わざわざ自慢しにくる理由をお聞かせ願いたいね
ネタ絵で埋まってる絵チャはちょっと入り辛いかなぁ…
画力無くてそういう絵描けないから、
つまらない無表情棒立ち絵とか描いたら空気嫁とか言われそう。
みんなアタリすらまともに描けないような人ばかりの中で
アタリも書かずに一発描きしちゃう人ってなんなの?
ちょっと空気読んだらどうなんですかね?
メランコリックさんよ
底辺同士だって同じレベルじゃないのに何言ってんだ。
「上手い奴は来るな」なんてただの自分基準のマイルールだって気付けよ
えっ…先日発売した某ゲームのロゴを30分程度で作ったら加速的にマイリス増えとる…
タイムリーなネタだとこんなにも伸びるのか…
ごめん今度からは底辺と愉快な仲間たち絵チャで部屋つくるから。ほんとごめん。
もう絵チャの話は終わりネ
だから底辺ってのは点数で決めるんであって上手下手で決まるんじゃないの
わかる僕?
絵チャいってないからわからんが荒れてそうだな
とりあえず穏やかになろうぜ
ちょっと違うどころじゃねーんだよ
明らかにレベルが違う
反転しておかしいと思ったところを直す→戻すと直したところがおかしく見えるので直す
→反転するとやっぱりおかしい→ループ
誰か助けて
>>451 変なのに譲歩する必要なんてないよ
つけあがるだけ
>>455 いっそ反転しなかったことにして諦めるというのはどうだろうか
しかもやたらと上手い人に限って結構大きく場所取ったりするよね
えー逆だわ
下手な奴ほど場所すげーとる印象
オザワwwww
>>459 そりゃ大きく取れば上手く見えるからだろw
>>460 逆だろ
大きく描くから下手さが露見する
小さいと粗が見えないからな
多分絵チャ常連だろうから
同じ描き方している奴今特定していってるところ
乞うご期待!
ロボットとか戦闘機とかドラゴンとか、ね
>>442 ごめん、ペインターなんだ・・・
ぼかすってのはやってるんだけどなんか建物に見えないんだよね…
>>443 さっそく探してみる!
お二人ともこんな時間にありがとう!!
俺、もう少し頑張ってみるよ
>>458 反転させた絵と、させてないほうの絵、
どちらの違和感を優先させて修正したほうがいい?
>>468 最初に描いた状態が本来のお前の絵なんだから、反転した状態での違和感をなくすように修正したらどうよ
>>470 なるほど。
ありがとう。反転させるとすごくゆがんで見えるけど、それでやってみるわ。
違う、後半間違えたww
「最初に描いた状態が本来のお前の絵なんだから、最初の状態での違和感をなくすように修正したらどうよ」
pixivPowerCheckerを使うと必ず悲しい気持ちになる
ヤムチャ気分が味わえるぜ
右下のいもむしがかわいかった。
結構うまいオリジナル底辺<<<そこそこ絵の人気ジャンル
なんか一昔前の奈落スレだな
馬鹿が一人で暴れてるだけだよ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:48:37 ID:68j+b8De
まーたか
完全に奈落で暴れてたやつと同一人物だろ
こんな時間までお疲れ様でした
絵ちゃおつかれー
ほんとに底辺か判別するのって難しいと思うわ
下手なのに軽く突破してるヤツ多いし画力だけじゃ判断出来んからな
もうID:MsLLOHIbは底辺鑑定団スレでも作りゃあいいんじゃねw?
ID:MsLLOHIb「これは、21世紀初頭に誕生した底辺、初期作品は見事に骨折、本物です。
線は良質ですが色づかいで損してます。良い仕事してますねえ〜(底辺的に)。」
>>465 こういう人はPタグ付けてない可能性大だと思うがな。まぁ頑張れ
ピク絵チャで開催してるっていう点で既に
スレ住人だけっていう概念は少し破綻してそうな気もするけどな
ピク絵チャ使うってことは、トップに部屋の表示されたりもするだろうし
あれだけ人数いたらHOT付きそうな気もするけどな
外部から人が流れて来るっていう可能性もあるんじゃないか
もう面倒だからID:MsLLOHIbが部屋立てりゃいいじゃねーの
【上手禁止】底辺画力絵茶【下手歓迎】ってね
絵チャ行った奴ら乙
みんなふたのカセキとはねのカセキどっち選んだ?
ごめん誤爆った
寝る前に上げた絵がさっき確認したら閲覧2桁もなくてショックだったせいかもしれん
これから伸びるさ
諦めんなよ!
絵の評価ってマジむずいよな。底辺タグつけてる奴を見て回った感想だけど
骨格崩壊、背景ほぼ無し、塗りはきわめて雑、でも雑な塗りにちょっと質感を加えて
雰囲気だしてるだけでかなり評価もらってる人
顔も髪もかいてないのに講座っぽいことして評価もらってる人
技術はかなり高いが、オリジナル+今の流行の画風じゃないからばっちり底辺評価の人もいる。
絵チャログ観たけど上手い人ってどれ?みんなちゃんと底辺じゃん。奈落レベルのはあったけど…
上手い下手じゃなく、受けるか受けないかだからな
それはそれで悪くないさ。pixivはそういう場所だし
>骨格崩壊、背景ほぼ無し、塗りはきわめて雑、でも雑な塗りにちょっと質感を加えて雰囲気だしてるだけでかなり評価もらってる人
耳が痛いぜ、評価はもらってないが
しかし、水操の人気はすごいね、俺もブクマしてるけど
東方の〇〇〇ですか?ってコメの威力凄いな
……orz
そうです。って返すだけでも手が震えて
○○に定評のある○○ってタグ付けられた時は手が震えた
でもここのPタグみても上手い人はそんなに…
上手い人でもあくまで底辺と比べればって人くらいしかいないような
そりゃ底辺住人のPタグだからな
底辺レベル相対で±いくらかの変動はある
しかしどうあがいても所詮底辺は底辺
底辺とは悲劇なのか…
修羅場
まあここにもPタグつけてない、実際底辺でもない人は居るだろうからな
数字出したり自分語り始めたりしなきゃ実害はあまりないけど
数値的には超奈落ですが底辺スレ全部みてまふ^p^
絵柄が超奈落な人がいて、でも閲覧が500とか物によっては4桁
評価も10分の1は必ずついてた
年齢見たら中学生/女子だった
マイピクも多くて、イメレスもらいまくってて、イメレス先の人達をみたら
25/男、30/男、37/男…などが並びまくってて、
女子中学生パワーという言葉の意味を初めて知ったわww
本当にあるんだなww
>>503 中身が本物かどうかわからないのにねw
おもしろいなw
プロフィールは紹介文しか読まないな
みんな非pixivで好きな絵師教えてくれない?
色んな絵師みて目を肥やしたいんだ
ヴァルキリープロファイルの人
今はこの人みたいになりたい
ここで晒してよいものか?
昨日の絵チャのキチガイみたいのがいると思うと、教えられん。
迷惑をかけそうだ。
キチガイは微々たるもんじゃないかね、ネット上じゃどこも散々言われるだろうし。
シガタケ 朧村正とかデザインした人
ザンクロー 肌艶とか塗り
千葉サドル 同じ
黒星紅白 サモンナイトとか描いてる人
厚塗りなのにすっきり、アニメ塗りぽいのに存在感な塗りが好き
唖采弦二、城之尾武司
丁度思春期に某ゲーム会社の会報誌で見て物凄い影響受けたなあ
田宮のミリタリープラモの絵師さん 構図とか臨場感の表現がスゲー。なんか味がある
天野喜孝 そこはかとなくファンタジーしてる。どことなく暗いっていうか寂しげなのも好き
藤岡建機 メカメカ、ムチムチなエロで良いと思ふ
吉田明彦
島田フミカネ
ギャルソン副島
どういう筆使ってるかを書くの必須にすべき!いや必須にしてください
筆おろしの年齢表記を必須にすべき!
プロフを中学生、女子にしてエロ絵を上げたら閲覧・評価・ブクマがはんぱなく付いてランキング入った
>>515 他のイラスト見事に底辺じゃん
アイマス事件と相まってそれだけ伸びたんだろ
投稿したの今日だし、いくらなんでもカリカリしすぎだお前
pixivには他人を晒すにはまず、自分からと言う格言があってだな・・・
ってか他の人晒すのはダメだろ。いや、自分のIDで宣伝だったらスマン
拝見してみたけど他のは全然底辺評価だな。平均したらギリくらいじゃねーの
まあ当のイラストの評価オーバーは否定できん。そもそも評価って平均値なのかね?未だに解らん
ってか晒したから、この後閲覧だけは増えるんだろな・・・
>>515は昨日のキチガイだよ。
奈落スレ荒らした元凶。
越えた時点でアウトだろ
指摘されたらすぐID変えるとかw
おまえら他人晒すのやめろって
自分で宣伝で貼ってるんならまだ可愛げもあるが
いや、ID変えただけの単独犯だろう
確実に単独犯だな
確信犯だから余計質悪い
そもそも底辺pタグつけなればいいだけのこと
ルールはちゃんと守ろうね
閲覧は平均100以上
評価はたいてい100点越え
ブクマはたいてい5以上
これを常にできれば低卒かな
1つや二つ越えた所で卒業じゃないよ 閲覧なんて版権次第ではつくんだし エロとかもそうだ
だがちょっと待って欲しい
気に入った絵師を宣伝して評価を伸ばしてあげたいと言うツンデレなのではなかろうか
その発想はなかったわ
本当はいい子だったのね
エロはブクマと評価が伸びにくいな…
>>521 底辺の境くらいかと。なんか一味物足りない感じがあるね。
>>517 今はアイマスが旬ということか。
ちなみに暗い話ばっかりだけど、2で良くなりそうな人はいるかな?
エロはブクマされても非表示ばかり。けっこうブクマタグでニヤニヤするんだけどな
ブクマタグなんてついてないよ馬鹿ー!!!
ブクマ5って版権基準なのか
点数100は版権で頑張れば行けるかもしれないが、ブクマ5とか雲の上の数字
>>531 そうなんだよ 閲覧と評価が良くてもブクマ0とかだ
他人の上手くて手かかってる絵も0とか1とかよくあるしな
届きそうで届かない
それがブクマファイブ!
絵柄にもよるだろうけど女ウケするの描くとブクマつきやすいんだぜ!
オリジだから評価と閲覧全然無いけどもブクマキラーだったりするw
>>539 逆にブクマ率の高い絵ってどんなんだろうな?
絵師からのブクマだったら参考にしたい絵ってことなんだろうけど
女ウケってどんなのよ?
動物のふわふわした感じの絵とか?
とりあえず被マイピク申請がないのと被お気に入りがすげえ少ないのとコメントなんて見たことないのと
ブックマークの壁が越えられないんでここにいるぜ
アジカンのジャケットみたいなのとか?
>>543 そんな感じ、そんな感じ。シャボン玉とかぶっ飛ばしてりゃおk
線のほっそいにーちゃん同士が絡み合ってる絵とか
>シャボン玉とかぶっ飛ばしてりゃおk
↑ファンシーな絵なのに男らしくてワロタw
でもシャボン玉ぶっ飛ばすのもなかなか難しいよなー
空気の流れが上手くできないよ
テクスチャひろってきて貼りまくるのオススメ
オリジナルなら閲覧、評価100でブクマ5は結構いる
女ウケなら水彩とか後はチビキャラでいいんじゃね、BASARAとか今じゃ腐ポケもあるし。
まーるくまーるく描いてみたら
なんでもテクスチャ貼ればいいってもんじゃないしなー
チビキャラ描いたらポリゴンっぽくなるわ
何で女受けするとブクマ率高くなるんだろ
女の方がブクマする基準がゆるいのか
>>551 いや、低卒条件としてブクマ5は無理じゃね?って話
既に低卒っていう条件ならブクマ5はごろごろいるだろうけど
適当にはれなんていってないw
確かにテクスチャ貼るだけでころっと描かない人は騙される
女は集団行動第一だし、自分の意見の賛同者が欲しいからな、
ハブられないよう学生時代必ず同じレベルとかでグループ化してたし。
ブクマに拘るなよ
ブクマ以外全部条件満たしているんだから
上池
大爆死してた絵にブクマが時間差でついてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
三連休効果なのかしらん
うはwおめでとう(゚∀゚)
おめっとさんです!
じゃあ飲むか!
底辺な自分より絶対骨格とかおかしいのに評価10000とかいってる人みるとなんか悲しくなる。
やっぱり塗りがうまくないと人気でないのかな?
人それを嫉妬と呼ぶ
サムネとかも塗ってないとはえないしなー
自分も塗りが壊滅的に下手で塗った方が点数が低い・・・
色塗りが下手ならペン画を極めればいいじゃない
塗りは上手いに越したことはない
線画も塗りも両方頑張りたまえ
色塗りが嫌いで、
下書きのようなラフのような落書きばかり描いてるんだが
上達しないのはそのせいな気がする
色塗りうまくなるにはどうしたらいいんだろ
おれもそんな感じだ
白黒絵ばっかでいつか底辺卒業して塗ってもいいのよってタグつけるのがおれの夢だったんだ
デジ絵テク本とかいっぱい売ってるじゃん
そういうの見てやってみれば?
俺も底卒行ったら線画あげて塗ってもいいのよタグ付けるんだ・・・
骨格の正しや、パース比の完璧さみたいな数学的な基準で絵をみて、良し悪しをつけてちゃ何も学べない
>>569 いい落書きができたらペン入れして着色したくならないの?
>>565 これはひどい…w
でも尻が伸びてる絵は結構多いよね
>>571 そんなお金と時間があったらもうとっくにやってる
>>575 俺もこないだ描いたやつは胴が伸びてたな
構図上しかたない部分もあったけど
メイキングや講座見たり、
ニコニコで動画公開してる人の塗り方を真似てみるといいんじゃない?
>>569 ペン入れは問題ないんだが・・・
着色となるとどうも苦手意識ができて
塗ったとしても思い通りにならなくて放置してるの結構あるんだよね
尻がモコォ! ってなるときはある
俺ね人体の比率覚えたら絵がガチガチに硬くなっちまったんだけどね
ああ、スタイルよく描くんなら多少嘘ついてもいいんだっていうのを他人の絵を見て理解したよ
頭固すぎてダメだ俺は もっと柔軟な発想がほしいのう
線で影つけて、あとはメリハリのない単色でも、全体的に良い雰囲気出せるんじゃない
俺は昔、大学の図書館にデジ絵の本があったの見つけて
恥ずかしかったけどそっと貸し出し手続きしたな
好みの塗りの絵師のページを穴の開くほど熟読した
昨今公立の図書館とかでもなんらか貸してるんじゃないのかな?
塗り絵みたいに1色ずつ使って行って、慣れたら徐々に色数を増やしていったら?
>>585 (;∀;) イイハナシダナー
>>576 Amazonで中古の安いやつが送料込みで\547
ただしSAIのやつ
絵を描く時間あるんだから実践は出来るだろう
おい!おまえら!眉毛を髪に隠す派ですか?
髪の上に眉毛を書いちゃう派ですか!
どっちでも無いというかどっちの線も隠さないようにしてる
理由は好きな絵師がそうしてたから
>>588 ありがとう助かる!
オマイラ,イイヤツダナー(´;ω;`)
眉毛はかなり大事だろ、リアル絵じゃなけりゃ口と眉、符号で大概の感情表現になるし。
おかっぱで元々きつめの目とかで半目にするとかじゃないかぎり眉毛はかく。
>>589 いつも眉毛描いた上から髪描くから意識したことない…
>>586 良い作戦だな!それ。早速、超獣ケツモコォ!塗ってみるわ
>>585 俺も数年前の学生時代に恥ずかしながら買った本広げてリスペクトするときが来たか
先人の使用ツールのフォトショ・・・未だに持ってないけどね・・・
>>589 今の流行解らないけどなんか、眉毛上に描くの古い絵柄のイメージがあるから敬遠しちまってるぜ
絵柄で合う合わないもあるんだろーなあ
>>589 昔アニメとか見て違和感を感じてたから隠す派
ただ隠さず眉毛描いたほうが表情はわかりやすいとは思う
>>591 ごめん、レビュー見てみたら初心者向けってなってるから
機能紹介みたいなのかもしれん
買う前にレビュー見た方がいいかも
ちなみにおれは\647送料込みのをいま注文してしまった
Amazon便利だな
amazonの中古ってクレカがいるのがなあ…
古本屋とかで画集とかテク本がぎっしりあると興奮するよな
>>598 支払いの手間が省けていいけどな
1円本買いすぎて送料でプギャーってなる事もあるが
紀伊国屋いって立ち読みしながら選ぶのオヌヌメ
たくさんある
Amazonって結構便利なんだね
>>600 フーム…ローカル銀行のじゃ作れなかったよな?
>>598 マケプレなら確かファミマとかで買えるアマギフトカードで支払いできるよ
俺一度マケプレの商品欲しさにわざわざギフトカード買って中古品買ったから
たぶん俺の記憶が間違ってなくて、なおかつシステムが変わってなきゃギフトカードで買えるはず
ちと手間はかかるけどね
>>603 地方銀行でも普通に作れるよ
審査に重要なのは定収入だし
クレカに抵抗あるならデビットVISAがいいよ
ヨドバシカメラのクレカオススメ
1%入るから毎月の支払いに使うと結構ポイントたまる
そしておれはそれで本買ってる
イラスト系の本ならヨドバシ結構揃ってるよ
>>607 スレチかもしれんがクレカの審査で必要な定収入ってのは
年収とかだっけか?最近ニートからフリーターになって定収あるけどまだ二ヶ月くらいなんだ
ヨドバシクレカいいな・・・
バイトやパートタイマーでも収入があれば審査は通るはず
>>609 別に適当に100万ってやっときゃいいよ
ブラックリストに載ってなければまず審査通る
人間もだけど、みんな背景はどうしてる?
白やちゃちゃっと色をつけてるようなのばっかりで、なんかこう周りが浮かばない。
>>611 審査って調べられるんじゃないのか?
俺てっきり収入得て一年くらい経たないと無理かと思ってた
明後日にでも作ってくる
>>613 調べられる場合もあるけど電話で在籍確認だけ。勤務年数とかは関係ない
新入社員だってすぐに作れる
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:23:17 ID:68j+b8De
>612
イメージしたものをそのまま描いてる。
背景とか考えながら人間描いてる?
俺は棒立ちが多いからよく背景に困るんだよね・・・
兵藤くんは絵が上手なのになぜ底辺絵チャに拘るの?
>>597 待て 中古で数百円で販売されているということは
新品で買った奴がこれ参考になんないからイラネって
手放したものかもしれんぞ
内容が充実しているものは多少古くても値段があまり新品とかわらないか
すでに市場になかったりする
棒立ち背景の難しさは半端無いな・・・真ん中に突っ立ってるだけとかだと特に。
先に構図考えとかないと
棒立ちの場合は風景とかじゃなく幾何学模様とかで行くほうが無難
>>622 底辺卒業おめでとう
もう底辺絵チャくるなよ
ちったあパースについて勉強せないかんなと思いはじめてきた
色んなアングルかけね
r-18の基準てどんなもんだろう
>>626 [ R-18 ]18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品
性に関連したもの、あるいはそれを表現しており、性器の結・接合、あるいは性行為を想起させるものを表現してあるもの
暴力的なシーンや、思想、模倣的表現ではあるが危険性が高い、または刺激性の強いもの
ちなみに性器出てたらR-18でもアウトです
>>626 コンビニの成年向けコーナーにありそうな絵
ひとつ聞きたいんだけど、たとえば絵を投稿したとして
ブクマの量と被お気に入りの増加量ってどっちがおおい?
参考書はパース本に快描教室、スーパーマンガデッサンにSAIのスーパーペイントテクニック
と評判いいの買いそろえたけどどれもあたり前の事しか書いてなかったな、本当に今まで落書き
も書いたような事がない人で習う事とか。ネットで調べればすぐでるような事ばかりだし。
渋で絵を見慣れてたせいかもしれないけど、好みのイラストレーターの画集買って見たほうが役にたった。
パース!漫画でわかる遠近法は持ってるんだがいまいち手が伸びない…
妖怪端数合わせしてきた
初めてお気に入りしてもらった!!
どうしよう嬉しいけどなんかプレッシャーだ…
>630
どっちも一緒だよ。
・・・増えないってことだよ。言わせんなよ、恥ずかしいorz
>>632 あんたもか……。
パースってどういうものか頭で理解してもいざ描こうとすると謎時空になるから困る。
素直にパース本模写でもすればいいのかね?
3Dソフトでカメラぐるぐる回してみるのもひとつの手
>>632 一つ覚えればいいかと思えば一点二点と複数あったり難しいよな、きちんと計って書けば
いいが人工物以外の背景も書くしよっぽど不自然じゃなければなんとなくですませてしまう
みっちり描こうと神経使うと余計に描けなくなったり
>>583 超わかる
実際はありえないがバランスが取れてる絵ってのはエロ、非エロとかかかわらず上手いんだよな
ところで明日は十五夜なわけだけど、みんなお月見絵とか描く?
それとも、もう一足飛びにハロウィン?
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:15:33 ID:vdtivf8k
ABの○○くん
キミは友達のつもりかも知れないが、
みんなはキミのことをヲチ対象としてしか見てないよw
その証拠に最近、FOされてるだろ?
そのうちCOされるからw
今なら満月がビリリ玉とかミジュマルさんがお月見背にコートひらいて露出狂とか
版権に絡ませたネタ絵ならいくらでも思いつくけど、正月とかクリスマス以外じゃ曜日絡みは描かないな
登録時からこのいまいましい事務局をお気に入りに入れたままなんで、お気に入りの新着作品が流れちまって妙にうざい。
いらいらするんで、腹いせにあの豚どもをお気に入りから外してやった。
いい気味だ。
そっかー お月見くらいじゃ描かない人の方が多いか
自分はわりとイベント絵好きなんだけどね
特に男性はあまりイベント絵って描かない気がするな
自信作が光の速さで流れて行ったときの悔しさはないな・・・
朝に投稿しようぜ
気合いをいれて描いたモノほど評価の落差にびっくりする
この渋の法則を見分ければノーベルとれるんじゃね!?
>>649 底辺の法則
「底辺絵の評価は自信、制作時間、思い入れなど、
普通なら評価を上げるのに寄与するはずの要素すべてに反比例する」
これでどうよ
初投稿でいきなりお気に入りとブクマがけっこうついたから、これはいけると思った
気をよくしてどんどん投稿してかいたら 閲覧わりとのびるのに どんどんブクマへりやがる
いちば 新しい絵 えろい絵 えつらん 500いった ぶくま1
いったいおれ どうな て
>>649 底辺の法則
「底辺絵の評価は自信、制作時間、思い入れなど、
普通なら評価を上げるのに寄与するはずの要素すべてに反比例する」
これでどうよ
あ、2回書き込んじまった
すまん
底辺が苦労した絵とは描き慣れない絵である
今まで描けなくて、新たに挑戦した技法なりジャンルなり画風である
やっとの思いで完成させたものの、苦労した労力とは反比例にまだ描きなれておらず、
詰めが甘い部分が客観的に見て取れ、結果的にクオリティを悲しくも下げてしまう結果になり
評価に反映されない
これすなわち「底辺の法則」なり
>>655 なるほどなあ それで納得しておくよ(´;ω;`)ブワッ
三回同じ絵描いて投稿しろってことだな
>>655 逆にこれがわかってるとあんま落ち込まなくて住むな
>>655の事とは関係無いけど、
構図って2度以上同じもの描く事ってある?
わー・・ハートマークだった人がハート解除してた・・・ちょいショック。
なんか気に障ったのかな・・・はぁ・・・
>>663 同じ構図の絵を2度以上投稿することはあまりないけど
投稿してない絵なら山ほど
>>663 ある
前までは被らないように気にしてたけど、上手い人も結構似たり寄ったりな構図で投稿してるのに気づいて気にしなくなった
>>663 リベンジや復習の意味で何度もある
1回描いただけだと身につかずに、結局また資料見ないと描けないから
資料に頼らず描けるようになりたい
>>664 ハートマークの人がいただけ幸せ…
いつか「只今ハートマークの人のみマイピク募集中☆」とか言ってみたいわ
300人以上お気に入り入れてる奴いる?
お気に入りが1人くらい減っても気付かないもんかな?
>>670 毎日被お気に入りの数をチェックしてるからすぐ分かる
>>608 遅レスだけど、学生でもJCBなら普通に作れたぞ。
高校生ならシラネ。
>>671 被じゃねぇよ
こっちからやってるヤツだよ
>>673 自分がお気に入り解除して、その相手が気づくかどうかの話じゃないのか?
登録されてる相手はすぐ気づくだろ
自分のお気に入りが減ったら周りが気づくかどうかって話なら
他人の(しかも底辺の)お気に入りの登録人数なんて把握してるわけがない
>>673のお気に入りが減ったのが傍から見てて分かるかってこと?
>>673 (自分が外して)お気に入りが1人くらい減っても(外されたほうは)気付かないもんかな?
ってことじゃないのか
お気に入りが(退会して)1人くらい減っても(お気に入りに入れている自分は)気付かないもんかな?
ってことか
それなら気づかない自信はある
お気に入りは入れたら入れっぱなしで忘れてることも多いし
数は気づいても、誰が外したかまではわからないと思う
相互ならバレるだろうけど
把握した
ハートは消えるとすぐ気付くよね。今回初めてだったけど、これかなりクる。
ブクマあまりしなかったりすると怒る人とかいるのかな。
1日ごとにお気に入り追加と解除してくる人いてどう対応するべきか迷う
空気読まずに、聞いてみる。
今までずっと好きで、毎日くらいHPをチェックしてた人が
つい最近pixivに入ったんだ。
うおー!と思いさっそくお気に入りに入れたら
その日のうちにその人から被お気に入りしてくれハートマークがついた。
もう、何これ夢?あばばbbbb
と、今既に嬉しくて嬉しくて死にそうなんだけど、
ブクマコメとかでいきなりずっと好きでした!とか
コメントとかしたら引かれるだろうか?
HPではたまに拍手したり、コメしたり匿名でしてたから、
気持悪がられたらどうしようと思ってコメ出来ん…。
ちなみに、その人は自分のメインジャンルとは違うジャンルで描いてて
自分はその人のジャンルを1枚しか描いてない。
(閲覧数評価とも、もちろんテンプレ通りの底辺クオリティ)
みんなだったら、そんな奴にいきなり告白コメ貰ったらどう思う?
>>681 気付かないって事はハートお気に入りが気付かないほどいるってことか
この野郎
>>682 ずっと好きでした、ワロタ
以前からホームページを見てました。くらいでいいだろ
>>682 ハイテンションで「ずっと好きでした!」とかはひかれる可能性もあるからやめたほうがいいw
絵のコメント欄に「以前からHP見てます。(以降絵の感想)」ぐらいにしておけ
>>682 嫌な気持ちにはならないけどもう少し言葉を選ぶと好印象だとおも
>今までずっと好きで、毎日くらいHPをチェックしてた人が
↑この経緯をちゃんと説明すれば引かれないと思うよ
というかむしろ喜ぶでしょ、ファンの人がいてくれたんだなーって
さ、マイピク申請してくるんだ
本人に許可なしで好きな絵師を自分のブログとかで紹介するのって、マナー違反だろうか
許可とるのも自分のブログを宣伝してるみたいで嫌なんだよね
>>688 別にいらないんじゃないか?
ウェブで公開してる時点で覚悟して来てる人だろうし
わざわざ好きな漫画を紹介するときに許可なんか取らないのと同じ
こんな名前の絵師が好きって程度ならいいだろうけど、その絵師の描いた絵を転載して
紹介するならちゃんと許可なりとった方がいいよ、それかその人の絵の所のリンクを書く程度か。
リンクは微妙か?
とりあえず許可取っといた方が間違いは無い
Pixivにリンクはって閲覧数増えたらヲチられてるんじゃないかとビビりそうだなw
682だけど、みんなありがとう。
憧れの人と相互お気にになれて
自分は思ってた以上に浮かれていたみたいだ。
みんなに突っ込まれて、ちょっと冷静になった。
「ずっと好きでした!」は、いま読み返したら自分でも気持ち悪いw
もうちょっと気持ちが落ち着いたら、
ずっとHP見てたこと、あなたの絵がとても好きですってことを
コメントで送ることにするよ。
ここで、聞いてよかった…。ホントありがとうー。
俺なんて自分で描いたエロ絵が2chとかに貼られた日には卒業するぜ
前にもこんなレスあったけど一生懸命描いた絵よりも落書きの方が評価高いのは何でなんだ・・・
だれか塗りのコツをおしえてくれ
まじでわからん
肌の塗りはまだまし(細かい筋肉とかの陰影はもちろんむり)なんだが
服と髪が鬼門すぎる
あなたの絵好きですって言われたらすごくうれしいよ
おれも一回だけpixivでそれ言われてすごくうれしかった
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:59:05 ID:W966sOLO
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:00:06 ID:W966sOLO
晒されても存外伸びないもんだな
ペン入れ頑張るぞー
テンプレ読もうよ
>>699 俺も髪苦手だけど、髪は絵柄の影響が大きい
ふわふわした感じのなら髪先ぼかして緑とか青でグラデーション、最後に白でぽつぽつ付ければそれなりに見えるはず
下地は彩度低め、後ろの髪は思い切って乗算乗っけると奥行きが映えるっぽい
アニメ絵なら流行に乗って影自体少なめにする。べっきーみたいに影の色を少し変えてみるとか
後は髪の流れを線画の段階で意識すると塗りやすいかも。特に頭頂部のあたり
>>655 晒されたときにすら思った
え、そっちなの?って
力入れた絵は暴れる子からすらスル―されるらしい
服の塗り方は難しいよなぁ・・・
アルミと銀の描き分けできるレベルになれば肌の描き分けも容易なのかしら
アルミはシャーペンで書いたようなとげとげ、銀は筆でなぞったような大きさの違う滑らかな線
なイメージ
>>712 アルミのほうがもうちょい白っぽいかな
いぶしたりしてるのもあってか銀の方がちょっと重たい色をしてる
金と真鍮も似た様な色だな…
だれか服のシワ+塗りの講座 髪の線画+塗りの講座で超基礎レベルのものをおしえてくれ
ありとあらゆる講座があるからググれカス
もうさ、俺はこの塗り方でいいんだって我流に走ったら吹っ切れた。
描きたいものを好きなように書けばいいんだよ。
技術を追う事も大事だけどさ、明日かけなくなるかもじゃん?
悩んでふさぎこんでるより前向いて好きな事やったら良い。
と、過去を振り返る自分。
ここはお前のれんらくちょうだ
他の人が見てどうかはわからんが、服のシワはある程度描いてるうちにそれっぽい線は引けるようになったな
塗りもそうなんだろうけどいろいろ試して、この感じ、ってのを増やしてくしかないな
写真とか見ればいいじゃん
自分で考えて描こうとするから上手くいかないんじゃないの
>>715 講座はやっぱりヒトカクとか見てる。絵柄は違っても考え方とかすごく分かりやすい。それから
薄手のフリースとかシャチとか自分で着て、鏡で見て観察するだけでも色々参考になるよ。
腕を上げるとどこが引っ張られるかとか、そういうところをみると案外感覚つかめたりするんじゃないかな。
id=13382761
まだ底辺タグはずさないですか?
おこられたいですか?
いじめますよほんとに
500点とか余裕な人のがスレチだと思います
触んなよ
スルーしておけ
俺はうまくないけどさ、適当に描いても500超えちゃうんだよねw
困っちゃうねまったくよーw
ゴメス
こんな駄目な俺を罵ってくれ!!さあ!
ごめん分かるとは思うけどシャチじゃなくてシャツだった。恥ずかしい。
こんなだから俺は底辺なんだな。
>>722 コイツ退会しちゃったんじゃないか?お前のせいで。
これで満足か?おまえは
シャチっていう服があるんかと思った
>>729 馬の耳に念仏だから触んな
レスするだけ無駄
おれを敵に回すと
こわいぞ〜〜〜
90連続1点つけちゃうぞ〜〜
シャチ描いちゃえばいいじゃない
>>727 この底辺野郎!
>>729 たぶんイラストidのほうだ。
複数回晒すなんてよっぽどなんだな。
90連続1点つけたらおれが90連続端数合わせしてやんよ
おにいちゃんたち、100点以上もらっているのに
なんで低卒いかないのぉ?
合計900点…!ゴクリ
そういえば七つの海のティコとか昔よくみてたなあ
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 01:06:27 ID:cWoYoTHG
なんとか100個アカウント作った
これから仕返しタイムw
とか言ってるから1点爆撃その他の姑息な手段に出るということらしい
あやしい動きがあったらpixiv運営に通報すればアク禁に簡単にできるだろ
むしろ網が張れるから好都合じゃないか?
もちろん上のレスは単なる子供騙しの嘘の可能性もある
どっちにせよ恨み妬み方面のエネルギーは通常人を超えている馬鹿のようだ
ははhw
id=12512615
こいつ100%底辺www
おれが許す
お前だけは一生底辺pタグつけてていいよ
まてまて飛び火しすぎだろ
これこいつの気に入らないユーザーがどんどんさらされるんじゃないか
さすがにそれは失礼すぎるだろ
奈落の時みたいに荒れないからって泣くなよ
いやいや俺だしw
おれは底辺王になる!
明日から本気出すさんやめなよぉ
けいとうとなるもぎゅうごとなるなかれ とも言うしな
俺だって支えてくれる人がいればランクインしますよ、猿渡さん!
兵頭さんみてる〜?イエーイ!
絵描いてるよりお前ら煽ってるほうが100倍おもしれw
ああああくそう夏休みが終わってしまう
練習するいい機会だったのにな
ランカー王>奈落王>底辺王>ランカー>底卒>底卒中層>底辺>奈落
↑おれいまここ^q^
奈落王と底辺王の地位高すぎワロタ
幼女とホモ好きのするおっさんを交互に描く俺をお気に入りしてくれる優しい人は少ない
ホモは個人的にきつい
普通さ、これだけ線画ヘタクソだと塗る気しないだろ?
それをさ、こんな糞線画をさ綺麗に塗ってるんだよ
なんつーか、自信作ーって感じだったんだろうな
ほんと結果はかわいそうだけどさ
でも、応援してやれよw
>>752 またなんか変なタイプミスしたかと思って焦ったじゃないかw
鶏頭となるも牛後となるなかれ
あれだよ、凡庸な人気版権描いて埋もれるくらいなら、超マイナータグでもいいから
自分の個性や能力を最大限発揮できるところでトップとろうぜ!みたいな?
本来は国の掛かった場面での偉大な言葉だけど、↑はなんだかちょっと姑息に聞こえる不思議w
でもそういうやり方も全然ありだと思うよ
この人はなんか恨みでもかったのかよwww
イメージする時はいい絵なんだけど脳内フォーカスしていくとドンドンボンヤリしていく
ランカーの脳はどうなってんだ
>>763 あぁシャチの人だったかw 焦らせてしまって申し訳ない
なんか全部ひらがなだったからついつい
俺もそういうのはありだと思うな
ただ、自分の戦うべきフィールドが見えないんだけどな…orz
君の頭にまだ美女は住んでいないってことだ。
プレッシャーというか、何と言うか、人間強欲なもんで
やっぱりいい点取りたいから、新作描いても「こんなクソみたいな
代わり映えしない絵で自己最高を越えられんのか?あ?」
ってなって手が止まってしまう。
お前にスコアアタックはまだ早い
さぁクソをひねり出す作業に戻るんだ
描けば描くほど評価が落ちてる気がする
オリジナルかドのつくマイナー版権しか描かなくなったからか
それとも普通に駄目なのか・・・
そういうと時はピクシブとか忘れてのびのび描いた方がいいのが描けるんじゃないか
荒らしってことで削除要請出そうと思ううんだが、どうだろう?
規制の方がよくね?
同じプロバイダ使ってるだけの人間全員巻き込むの?
ピンポイントで規制かかればいいけど、巻き込まれた方はたまったもんじゃないよな
触れなきゃ消えるかと思ってたんだが
書き込めないのはもういやだお
早く俺を晒して閲覧数増やせよ役にたたねーな
放置してスルースキルを磨こうぜ
絵が上手く描けなくてもスルーくらいなら誰でもできるだろう
エロ絵最高や!
健全絵なんか最初から描く必要無かったんや
!!
君もエロの道に目覚めたのかい?!
じゃあ僕と友達になろう!!
ピンク行けよカス
旬かつ需要が大きくて供給の少ない絵を描くと、一気に普段の絵で目指してる点数とれちゃうな…
ただ人気版権とか、アニメ化決定とかより、もうちょい需要層が限定されるやつ。
ニコニコの歌い手?とか、2chでまとめブログとかに取り上げられたSSとか…
俺が描いたのはまた別のやつだけど、手抜きバストアップ絵なのに新卒点数とった
ふーん
…まぁ、魂売ってまで点数のためにそれ描いた、ってわけじゃないから結果論だけどね。
いつでもテンプレ点がとれるわけじゃないんだし、
低得点が続いてイライラしてる人は、息抜きにでも試してみれば?
(話を聞いていない)…そうか
おわり
適当な版権キャラの股開かせればブクマ30評価100くらいは簡単に行くだろ
力入れた絵が伸びなかった時、
・その絵もたくさん描いてる絵の一つでしかない、そう思えなければ描く量が足りてないだけ
・そもそも力を入れるのは大前提で「力を入れない絵」がある時点でおかしい
と思うようにしたら楽になった
点だけほしけりゃ
「リアル絵です」って写真にフィルタかまして上げりゃいいんだけど
楽しいかよそれって話でね。
>>790 股開かせる構図のエロ絵って、なんだかんだで画力必要じゃね?
顔がそこそこ描けても、さすがに体が複雑骨折してたらそんなにブクマはつかないような
閲覧数は伸びそうだけどね
エロ絵描きとしては
>>790の意見は許容できない
エロ絵界を舐めすぎ
女に股開かせてトレースすりゃよくね?
いくらなんでも股開かせるくらいならできるだろう
くそ…
どんなに可愛く描こうとしてもぶん殴りたくなるような顔の女にしかならない
まじエロ絵界は地獄だぜぇ…
>>796 股開かせるには、上半身を腕で支えるから
肩が前にでて、腹筋に力が入るし、
足は、中臀筋を収縮し、てか股関節の把握できてないと違和感出るし…
つか服描かなくていいから楽だよな。
エロ絵描けば俺もry って考えてる奴は一回描いてみればいい
そして自分で使ってみれば尚宜しくてよ
ネタ気味のエロ絵は点入りやすい気がする
現に俺の最高得点もネタエロ絵 閲覧も稼げて一石二鳥
ネタエロってどんなだろ?
ミクにネギつっこむとか?
>>804 アニメ本編のネタに沿ったエロ絵 ギャグ絵ってわけではないかも
今計3枚投稿してるんだけど、2回目に投稿した分のが
いつの間にか閲覧数200超えててビビった。
最初に投稿したのと同じジャンルで最初の絵は閲覧数100もいってないのにこれだけなぜ。
最初の絵のほうが頑張ったんだけど。
特定した
さっきから単発が多いな
おっさんってちょっと変わってるよな
3DCGみたいな考え方してる
hitokakuみたいな感じか?
あのサイト行くと、もうなんか絵を描いてるより作ってるって感じがする
上手い人が通る道なんだろな
>>813 hitokakuはとっつきにくい。ハート作戦とか、ちょっと斜めになると俺には使えんwww
でも上手い人はみんなhitokakuはいいっていうんだよな
頭の中で立体イメージができないやつは、一生平面絵w
俺は絵を見ても頭の中で自動で立体的に構築される
あらゆるアングルやパースで見れるので自由自在に描ける
お前らはせいぜいトレスする程度の能力しかないw
>>810 そうかそれを世間では媚び絵と言うんだなorz
描きたいように描いただけだったんだが(キリ)
>>814 あるあるww
「たまご君戦法だ!」→腕突き刺す位置間違える→アシュラマンみたいな肩になる
突然だけど、そろそろテンプレに
閲覧=えつらん
って入れて欲しい
観覧が多くて泣けてきた
観覧だっていいじゃない、人間だもの
底辺に着いたぞ
村人C「ここは底辺村じゃ」
【閲覧】
図書や書類をしらべ読むこと。
【観覧】
絵や芝居や風景など見物し或いは眺めること。
むしろ観覧のほうがニュアンスはあってると思うんだけど
つか細かすぎるだろ。どっちでもいいよ
ニュアンスがどうこうじゃなくて、公式に定められてる方を使えよって話じゃないの
>>816 いやすまんちょっと煽りたかっただけなんだ
10点入れてくるから許して
会話になってない
しかし点とれないとほんとやる気なくなってくるな…
イベントとかでは本もかなり売れるし大手委託書店に委託も通るし、中堅より上くらいだとは自覚してる。
でもピクだとブクマ、点とれないんだよな…なんでだろう、絵に魅力ないのかな
本の宣伝みたいなのだけでも点取れそうなもんだけどダメなのか…
俺も画力と交流テク磨いてサークル組んだり本出してみたいぜ
底辺スレで底辺点数なのを明記しといて俺は中堅より上と言い張るとは中々大物ですな
腐女子受けしない絵なのかなあって思ってる…
少女マンガみたいなキラキラしてさらっフワッみたいな絵が描けないんだ。
本出すのは一冊出すだけでもすごく練習になるなあって思うよ。一つの作品を仕上げる達成感もあるし
さすがにまだそこまで腐女子に浸食されてはいねえよ
その中堅なのに点取れなかった絵とやらを晒してくれよ
自信はあるんだろ。10点入れてやるから
>>829 イベントでどれだけ冊数字捌いてるかしらんが
底辺抜け出すのに腐女子受けもなにもないだろう
毎回1000点以上つけられて迷惑だ
pixivって絵があふれてるから一発で人をひきつけられるかどうかが鍵だとおもう
いま大人気の水繰ーミクーとか技術ももちろん文句なしだけど、
一瞬で人をひきつけるデザイン、構図、色、質感
マジでpixivで出会った中で最高の一枚だわ
3D使えば簡単にできるぞ
ランカーとかは一枚の絵で物語を感じさせる絵を描くからなぁ
ただの立ち絵で終わってしまう俺とは大違いだorz
水操は魅力的だけど、ほかの絵のほうがもっと描き込んであって素晴らしい
水の中の廃墟とか見てみ?
水操はすごいよねえ
ミク別に好きじゃない俺も思わずブクマしてしまった
>>836 書き込んであれば素晴らしいというのなら
タッチのみえない精密描写が一番いいことになるけど…
>>838 そう、精密に美しい世界を描くのが理想じゃないかい?
水操だってタッチは見えないよ
精密で圧倒的な書き込みのある絵もいいけど、
不必要なものをどんどん削って削って、
シンプルにしたからこそ圧倒的な印象を持つ絵に仕上がったんじゃないかな
そんなに印象に残ったのか…
いや、良い絵だとは思うけど
まあ何に感動するかは人それぞれだしな
あれは完全に一発ネタの部類であって、
あのネタが出てきて、それを真面目に描いたのが凄いんであって
後から3Dで簡単とか誰でも思いつくとか言うのはほんと哀れすぎる
見れば誰でも描けるけど誰も見てない物を最初に描くのが凄いんだって事に気づくべき
それこそが模写的発想の限界と創作の偉大さなんだよ
>>841 まあ人それぞれなのは同意。
でもめちゃくちゃでかい絵とか壁一面とかになると水の中の廃墟のほうが
圧倒されるわな。
わたし萌え豚だけどちんこが反応するような萌え萌えキュンな絵以外どうでもいいわ
>>842 え?映画でもCMでもよくある演出だしw
お前が無知なだけだろ
>>839 その辺はやっぱり嗜好の違いだろう
俺茂本ヒデキチや山下良平とか好きだし
でも芸術と言い切れるような作品に出会うと
もっと絵を上手くなりたいって気持ちと同時に圧倒的な力量の差にうちのめされる
アビスの前に描いたらすごいとは思うけどな
水の質感が凄いな。こんな閲覧数とか点数見たこと無くてビビったw
掛かった時間8時間だけとかのもあるし描く速さもスゲー
影とか頭の中で計算してるのかな。それっぽく見せるだけでも凄いよ
画力底辺の俺より凄いのは間違いない
千里の道も一歩から、だ
みんな水操や茂本ヒデキチや山下良平を目指して精進するのじゃ
3Dでまず作ってからトレスしただけだろ
3Dなら1時間程度でできるしな
明日から絵を練習しよう
ラクガキではなく、練習を・・・・
おまえらがそんなこと書き込むと俺のジェラシーパワーがフルスロットルでマッハになるorz
流れと関係ないけど底辺な俺がリク募集とかしても大丈夫かな?
正直リク募集はしたことないからよくわからんけど
「モノはあるのにネタがない」状態なんだ
思いついても形にできなきゃ意味ないよねぇ
紙とペンさえあれば俺たちはなんでも描けるんだ…ッ!
ハルマゲドンに最後の晩餐、世界の果てから幼女強姦まで…ッ!
妄想は無限大っ!!
キャンバス上で俺達は自由なんだああ!
自由だあああああああああ!
「キャンパスの中で、僕らはやっと自由になれる」
―TEIHEN―
今更なんだけどpixivのユーザー検索は都道府県の指定が出来なくなってる?
仄暗い底辺の底から
>>815 本当に下手な人は立体以前にそもそも平面すらも頭の中にできてないという話を聞いたことがある
構図とか色とかも行きあたりばったりの手癖だけで描いてて頭を使っていないんだと。
それ聞いてハッとした
台無しだよ
>>852 その内3Dデッサン人形とかで自分で作ってからの
ポーズトレスとかが主流になるかもな。これならトレパクにもならんし。
俺もやってるけど今まで比べて時間の短縮が半端ない
俺はデフォルメ系だから3Dからのトレスは余計に時間がかかりそうだ
みんながみんなデッサン人形みたいなスタイルだとちとツマランな
デフォルメ体型のもあるわけだが・・・・・
>>865 PCって便利だな
俺ラフ絵からフルデジタルだが、意地でアナログみたいな手順で描いてる
出来上がりの色調整とかできるだけ避けたいが、やっぱ一発じゃ色のコントロールは難しいな
>>867 デフォルメって定型ないだろ?
だれかが作ったデフォルメの型をダウソして合わせて絵を描くなんてまっぴらさ
デフォルメが一番楽しい部分なのに
自分で好きなデフォルメ型を作ってからトレスなら、3D作るなんて数倍手間がかかる
3Dか
練習がてら粘土買って塑像でもしようかな
3D作って動作させてても関節ボキィ逝ってしまうし
贅肉とかも描く方がそれっぽいし確かに早い。機械とかガチガチした複雑な物に威力発揮するのかも
ちなみに人体構造知ってない時に人作ったらバケモンが出来たぜ
>>866 ワンピみたいなクビレとか、手足でかいSDキャラとか
モデリング自体はフリーダムだから個性は出せるかと…時間もすんげーかかると思うけど
余計なお世話だと思うけどちゃんとした形・比率で体を描けるようにしないとデフォルメ描いても見るに耐えないだけだよ
結局誰かが描いたデフォルメに似せるだけでしょ。ここが底辺スレだから言うんだけど
>>872 似たり寄ったりなデフォルメ以外の絵を描いてる人はpixivにどれくらい居るんだろうね?
本当余計なお世話っすね
底辺スレにいるのがみんな底辺ってわけじゃないんだよ
>>870 そう言えばもうフィギュアはCADで作ってんだよな
>>875 まじかよw3Dデータ作って印刷してるのか
人物はまだしも建物とかの参考にはいいかもなー
おもうんだが、上手い人にとって大まかな体の比率を描く作業なんて
10分やそこらじゃね?おれが見た動画は大まかなポーズなんて数分でささっとかいてた
そっから細部の描き込みをはじめる
3Dカス子くらいの3Dくらいの大まかなアウトラインなら3Dを動かしてる間にもう描き終わってるんじゃね
萌え絵の比率なんてとうにでてるしな、デフォルメにしてもたんに縮小した絵とちゃんと
削る場所と誇示する場所で描きわけてるのって少ない
まぁここはデフォルメキャラのガチエロばっか描いてる俺に免じて一つ
>>865 もうやってる人もいるかと・・・
自分は、3Dカスタム少女の全裸モデルでポーズ作ってSS撮り、
それを印刷してからパーツ描き足して、
その原画をスキャンしてからSAIで線画作ってる。
ってなことをしばらくやってた。
今は多少だけど自分でポーズを描けるようになった。
3Dからトレス云々なんて体が本当に描けない奈落程度が必要とするもんだろ
塗りや背景に圧倒的に時間かかるから
ポーズトレスしたくらいじゃ半端ないほどの時間短縮は望めないな
俺も慣れたポーズとか分かりやすいのならそのまま書けるんだけど
ローアングル系が苦手でそういうのはどうしてもポーズAV参考にしたり、
3Dソフトで視点いじるな・・・ソフトいじってトレスするのもめんどくさい時は
ポーズマニアックから参考にする。
カス子は少しやった事あるけど予めポーズがいくつか用意されてあるから
そういう付属ポーズを使えばほとんど時間はかからなそう。
ただ俺はポーズエディタが使えるバージョンにアップするのに金がかかるからやめたけど
パースが効いてたり角度が難しいのは
blender+makehumanで疑似poserにしてたな
ただ何も考えずに写すとリアルすぎて変なんで
自分で見て変にならないように書き直してた
んで、できあがりは相変わらずの底辺
パースの効かせる強さや
欲しいポーズで重なってて分かり難い部分を
ぐるぐる回して確認できるのが絵を描く上でプラス…か?
3dでポーズさせるときっちり描けるってのはわかるが、それだと写真でもいいんだよな。
せっかく自由に描けるのに人体を参考にすると絵に勢いが全然無くなる悲しさ。
自分でモデル作れるなら2Dでも普通に描けるよね、多分
基礎が大切なのは勿論だが
創作表現の世界においては
「そればかり」に捕らわれちゃ良いもんは描けんわな
基礎を極めて最強の弟子みたいなの目指せばいいよ
月初から描いてる絵がようやく完成しそう
今日明日にはアップしたい
が、鎧の男キャラ二人が接近戦みたいなのをしている絵なんだけど「腐向け」って入れるべきか迷ってる
そんなつもりで描いたわけじゃないけど、苦手な人が見たらもしかしたらそう思ってしまうかも
悩む
一点爆撃されるようだったら再投稿して注意書き入れればおk
見てないからはっきり言えないけど、それ見て腐向けだと思うことが既に腐ってると思うわ
わたし腐だけどそれで腐向けタグ付けられるほうが迷惑
うぜえからもう描くな
探して一点爆撃機してやるからはやくあげろや
なんでみんなそんなにイラついてるんだ?
>>889 ふつうのバトル系だし、つける必要ないんじゃない?
普通に考えりゃつける必要ないだろ
その作品すごく見たいのだが
教えてくれるんだよな
ギリギリこのスレにいれるようなのが晒せるわけないでしょw
とりあえず説明書の所に女性向けみたいなこと書くわ
いきなり流れ切ってすみませんでした
説明書…?
女性向けって・・
それって、やっぱりそのつもりで描いたんじゃないのか?
ギリギリこのスレいれるとかうぜー
どっかいけよ
厚塗りしたいんだが何をどうすればいいのかさっぱり分からん
ベースカラー着色して適当にゴシゴシやってたら汚物が出来上がっただけだった
誰かオススメの講座とか教えてください
>>901 ごめんね、そういう意味じゃなくギリギリ奈落寄りで底辺にいれるって意味だったんだけど言葉が足りなかったね
>>898 女性向け≠腐向けだけど理解できない奴もいるから気をつけて
つけなくていいと思うよ
腐女子は画面に男が二人いればそれだけでカップリングするから別に気にしなくていい
illust_id=11535353
適当に 厚塗り 講座 で検索してみた
これなんか上手だと思う
1枚目の下書きで挫折しそう
暴徒は鎮圧だーーーーッ
ガチエロ絵で批評してくれるのって柿板くらいかな?
AKって結構批評くれる?
>>902 いきなり厚塗りするよりギャルゲ塗りから慣れてみたら?ドット絵みたいな基本の光が当たる
一番明るい所、関節のへこみとかの少し薄い影、物が物に落とす一番濃い影。基本はこの三色で表現。
でっかいブラシで輪郭がわかるくらいに塗って、一番明るいとこと影のとこで分断して、境界を水彩でぼかす。
これの繰り返しで後は小さい筆でにごりとかぼかしすぎな場所に色をすこしづつ塗っていくとか。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:47:23 ID:oT7Zh7gV
そっかー
なんか批評してるとこないかなー
女性オンリーで描き始めたら点数が半分どころか2割くらいになり始めたでござる
ずっと男キャラばっかりのガチムチホモ絵師やってろってことですかそうですか
アニメ業界では3D使うのは主流既に主流なんだがw
背景も一旦作ればどこからでも見れるし
同人なら背景描く必要すらなくなるな
>>913 スレ廃墟と化してるからまとめが動いてるとは知らなんだ
ありがとう
みんなは意見欲しいときどうしてるんた?
何回も使わない背景だと作る労力がなあ
意見がほしい人はVIPの練習スレとかお絵かき創作板のスレ、同人ノウハウとか結構批評してくれる場所はあるよ
vipでエロ晒すとスレストされるんだ・・・
お絵かき創作板は駄目だ
完璧に荒らしのせいで死んでる
この中で塗りは全部パス作ってやってる人いますか?
練習用にやってみたら、すごく時間かかってレイヤー増えまくりで重いわ疲れたわ、
その上色はキレイなんだが雰囲気がサイケになってしまい、普通にブラシで塗った方が
短時間で上品に仕上がった。凹む。ちなみにPhotoshopです。
アニメ塗りの人とかみんなこんな作業コツコツやってるのかな?すげ〜
自分はとてもじゃないけどできぬ。
イラレでやれ
>>920 「駄目人間の為のお絵かき講座」でググってみなされ
人物、背景、赤直しから画角のことまでキッチリ教えてくれる・・・塗りはダメらしいけど
パースとかで悩んでる人は絶対行った方が良いと思う
>>914 それは作業効率上げるためだろ
お前は作業で絵を描いてるのかよ
>>922 ランカーさんでパスで描いてる人いるね
デザインタグあたりで見られると思うが、どうやって描いてるのか謎
>>922 下塗り以外はパスあんまり使わない。
前にフルパスで塗った事もあるけど、別にサイケにはならなかったよ・・・。
慣れればパス作りは多少短くなると思うけど、気になるならどうしてもって所だけパスで囲って選択範囲に使えば?
サイケは自分の色彩感覚が問題か…
確かにパス作ってグラデかけたりするとすごくキレイになるとは思うんだが…修行あるのみか。
今までごりごりブラシで塗る系の絵しか描いてなかったから、さらっとしたいかにも萌える絵に
憧れがあるんだが…ところで残念ながらどのランカーさんがパス描きなのかわからなかった。
>>928 色は下地と影を別レイヤーに塗って、影を適宜色調整するといいんじゃないかな。
サイケがどういう状態かは想像だけど、
赤い髪の影にド派手ブルーとか、全体的に目に痛い強烈カラーの洪水なら、彩度の高い色を使う面積を減らすとか。
それと、パス描きはベジェタグで探すといいかも知れない。
上の方で出てる水操って何?ヒントだけでもplz・・・
ヒントもなにも答えですよ というのがヒント
タグ検索でもタイトル検索でも出てこないorz
ああそうか字が違うね みくって読めないといけないから後ろの字が似てるけど違う
…ごめんちょっと意地悪だったかな
もはやぴく史になってるからそれでタグ検索すれば一発で分かると思うよ
「水繰」だな
>>885 ああ、それは分かる。実際の感覚で取るから流動的な絵を書くのが楽だったり安定感はあるんだけど
ダイナミックな絵を描くのには本当に向いてないと思う。
>水操
これじゃ「みそ」だなw
ミソワロタwwww
初音味噌か八丁味噌みたいだな
エロタグは偉大だぞ
一週間たっても閲覧がジワ伸びする
29日目の人はアタリから人間にする段階で全く描けなくなりそうなタイプだな
0から1ヶ月であそこまでできりゃたいしたもんだとおもうよ
>>935 ありがとぉおおおお!愛してるぅううう!!!
自信作を投稿したはいいものの、他の人の絵を見てるとどんどん自信がなくなってくる…
みんなうめーなあ
ここで晒しまがいのことはしないほうがいい。
まぁ、ここじゃなくてもしない方がいいと思う。
1日で1000点なんて落書きでも超えられるけど
お前らどんだけ下手なんだよw
>>949 だって言ってやらなきゃわからなそうだからね
親切心よ
死ぬほど言われてこれだぞ
矯正とか無理
なんで1日1000点も取れない奴が絵を描いているのか理解不能
ゴミ絵は検索の邪魔になるだけ
ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れています!
俺に任せてください!
2828
>>953 いやいや、ここはスルー検定8級のおれが!
いいかげん放置しろってw
スルーも何もさっさと連鎖あぼーんすればいい話だろ
こんなトコで熱くなっててもしょうがないんで絵を描いてくるよ。
立ててくる
さっき版権絵を投稿したら閲覧は自分的にはすごくとれたけど、点数はいつも通り、ブクマもいつも通り…
かたや同じ時間に投稿されサムネが隣だった知らない版権の絵は早くも100点越え
はあ…
自分の管理画面一覧見てると同じような構図ばっかりで引き出しの少なさが丸見えだなぁ
どうすればいいのやらやれやれだぜ
>>961 すれたて乙
>>964 とにかく練習するしかなかろう
hitokakuいってお茶をがぶがぶ飲まされるがいい
何回投稿しても何回投稿しても
>>1の条件のブクマが超えられない・・・
他は超えられるのに。・゚・(ノД`)・゚・。
>>966 コツコツ絵を描いてれば
そのうち嫌でも超えられるさ
>>966 いいなあ
マイピク申し込まれたことなんて無いぜ…
そういや底辺卒業のブクマのボーダーってどのくらい?
点数は100点越えで安定したらだろうけど…
関係ないけど閲覧数見たことない数になってて吹いた
ブクマ3〜5で嬉しい・・・だから3〜5じゃね?6なら確実に卒業
ブクマ3〜5って全部合わせてじゃないのか
>>972 全作品あわせたら3〜5とか楽勝すぎだろ。
おれでも全部あわせたら・・・・2だわwwwww
1作品に3〜5・・・じゃないの?
大体の目安はオリジナル5、版権10ってとこ?
版権ですら2とか3だ・・・
まだまだまだまだ遠いようだな
マジかよ遠すぎワロス
自分で言っといて遠すぎる気がした
評価回数の2〜3割取れれば十分だと思うんだよね・・・
オリジナルも版権も関係ねぇ
最近はpixivにうpするよりサイトに載せたほうが訪問者がたくさん来てくれるし拍手で感想くれるし
そういう意味ではpixivでは埋もれて見てもらえなくて嫌になってくる
まあpixivはpixivでサイトにはない機能があるから退会する気はないんだけども
自信作投稿してしばらく管理画面見ないでおいてさっき見たけど全然のびてねぇ
とりあえず酒でものんで落ち着くとするか
絵やめようかな・・・
絵をやめる前にpixivをやめたほうがいいのかも。俺もちと考え中
DA、TINAMI、ニコ静あたりかな…DAはちょっと絵柄的にきつそうだが
pixivやめたって絵は上手くならないぜ
>>981 待て、点数もらうために描いてるんじゃないだろ?
ゲージュツの秋だし久しぶりに投稿してみるかな
ゲイ…術?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:10:37 ID:4tn2jY/o
アッー!
>>981 やめる前にやめるやめる詐欺してみようぜ
スルーされると堪えそうだな
ちょと前に死ぬ死ぬ詐欺騒ぎがあったなそういや
チラッと見てみたけどすごいカオスってたw
我はメシア也
メシアも鎮圧します
メシアを描いたつもりがサタンになります
飯屋だと…?
カツ丼一つ。
うまい人の絵を落としてスポイトする作業おもしろいお
色のスポイトは普通にやるだろ
たまには褒められたいぜ
>>997 おめぇは目立たないけど、がんばってるとおもうぜ
地味な絵柄で背景もないし体もときどき変なとこもあったりするけど
ちょっとずつ上達してる。ずっとみてる俺が言うんだからまちがいない
>>988 退会しますって書いて投稿しても無反応だとどうなるのっと
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。