SAIアップデート放棄か?3 自演擁護

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アップデートします
1年経過で手のひら返し
SAIはもう完成したからアップデートする必要は無い
そもそもアップデートする方が問題ある
バグは無いんだからアップデートする理由が無い

未完成なツールで完成してるとか・・・
高機能が使えないならともかく文字も表示できないのに完成したとか・・・・

自称プロと戦うSAI作者で盛り上りつつ、2年経過も視野に入ってきました


前スレ
SAIアップデート破棄か?2お金泥棒
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1261473912/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:20:22 ID:pu7pNwHj
災はまいそうされました

                 │
            \ ○○○ /
             ○/ ̄\○
           ─○ | ^o^ |○―  >>1乙です
             ○\_/○
               ○○○
      /二二ヽ    ./ │ \
      | 塗  |.      │
      | 料  |     /\
      | 工  |     ( 壱 )
      | 具  |     < 年 >
      | 災  |     ( 以 )
      | 之  |      | 上 |
      | 墓  |      | 更 |
    __|    |__    | 新 |
   / └──┘ \ .....| 無 |
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 之 |
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 糞 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 工 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::|      |:::::::::::::::| | 眠 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | ル |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:22:25 ID:4a1EBEYF
何個墓があるんだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:59:28 ID:S/5bd01J
保守
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:29:21 ID:V8RCUsm8
袋こーD
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:24:06 ID:u2E54jD+
正しい放棄の仕方教えます!
980円ポッキリ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:42:54 ID:s1l1Yb4O
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:22:02 ID:JFkqzKeC
>>6
どんな方法ですか?
そろそろ2年目に向けて対策打っておきたいので・・・w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:00:47 ID:2I49i9J/
ねーよw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:20:24 ID:tpXXLfGe
色んなスレがゴッソリ無くなってるように見える幻覚に掛かっちまったぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:33:36 ID:EsS41ast
すこしずつスレが復活してるな 
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:56:55 ID:Tb7qqMr8
擁護の半分でいいから開発に力注いでくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:54:02 ID:uuGNR0jA
SAIはペンが滑る感じで嫌だからしょうがなくMSペイント使ってる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:35:30 ID:jZsApLI3
SAIが出た当初の2004年は、書き味(?)とかってのは結構際立っていたモノだったのかな?
今は別にそこに特徴があるとも思えないが、個人が6年前に作ったソフトなのを考えれば無理もないのか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:40:20 ID:5GxjNQkt
そのころからPainterとかそのままだったしSAIはSAIの描き心地でそ 
個人の好みの問題なだけだとももう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:21:07 ID:qUPl3qsc
保守
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:35:12 ID:JUr7F4g5
SAIの名前を絵描きの友人から聞いたのが6年くらい前かな
「フリーで結構いいソフトがあるよ」と
その人あんまりお金は持ってないけど、良いフリーソフトや素材を見つけてくるのが上手かった
だから当時のSAIはいいソフトだったんだろう

その時に一度触った記憶を覚えてて、1年と少し前にまたイラストを再開しようとツールを探しをしてる中で触れてみた
ベクターツールの使い勝手がよかった感じはするが、いつの間にか有償になってたので悩んだ
そこで公式を見て、サポートや更新が続いてれば買っていたかもわからない
SAIが5000円程度だったので、その時点で5000円程度までを購入ラインに、フリーソフトを視野から外し、調べて、イラスタも候補に上り
やはり値段が5000円程度だったので、お試し版からアップグレードする形でイラスタにした

写真屋もあったし、一部機能で後れをとってるSAIでもおそらく自分の作業クオリティに影響はなかったんだけど
私的な感覚で、やっぱり個人製品(その上で開発停滞の様子)より企業製品の方が安心できるし、機能が豊富だしでイラスタに流れた
SAIは過去に触れた事もあって、下絵にペンを入れ、ベクターで修正する作業をするには結構良好だったのを覚えてる
当初、イラスタの不満点は、拡大縮小が写真屋と異なる感じだった所かな‥‥今は特に不満は無いけど
特にソフトを深く使いこむ方でもないし、今でも彩色は写真屋でやってるので
購入に悩んだ当時、SAIが明らかにイラスタよりも値段が安いソフト(1500とか)なら、そっちを選んだだろうなと思った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 15:55:21 ID:j4A9wifH
夏休みの日記はちゃんと日記帳に書こう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:25:24 ID:2OkXWHtO
うん、わかるよ
何かが気に障ったんだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:09:23 ID:ZDtF9iME
>>17
ツールのうんちくをたれる前にまず人並みにイラストが描けるようになろうねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:11:06 ID:SuiLcJC3
SAIアップデートが先だなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:29:24 ID:zdYOm+F5
まあ乗り換えられるんなら乗り換えたいんだけど、重くて無理だった/(^o^)\
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:55:37 ID:oV3JSc7J
SAIは異様に軽い処だけは凄いと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:55:50 ID:BYHjoqzW
saiで漫画描く奴には文字入れないのはキツイかもな

>>17
ベジエじゃなくベクター?ベクター使えたっけか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:21:24 ID:i04Xr+rt
>>17を和訳すると要は「SAI高くて買えないので1500円にしてください」ってことでしょ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:46:10 ID:MP8vzeVr
5000円だしてイラスタを買ってると読める気がするがw
>>25を和訳すると「SAIを選んでもらえなくて、コージー悔しくて夜も眠れません」って事でしょ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:48:20 ID:xUEHdEIu
>>23
2〜3秒で起動するところが本当に最高だと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:14:54 ID:KXo3KhaG
2〜3秒で起動する奇跡のソフト!SAI!
機能は限定されてるけど、フォトショップのお供としてなら平気さ!
5,250円 (税込)/1ライセンス 2008年12月以降開発してないけど買ってね!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:15:59 ID:qed0MUFn
ユーザーファイル自動発行サーバが生きている間に買っちゃえばいいんじゃない?
Win7ユーザーはあきらめてイラスタでもPainterでもAZでも猫でもmdiappでも
Photoshop以外は好きなの選べばいいさ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:48:36 ID:5kZI1Y1J
Photoshopは外せないって意味だろうか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:35:24 ID:qed0MUFn
>30
好む好まざる関係なく、印刷などの紙媒体が残るうちは必要じゃよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:39:05 ID:dwl7ppCr
なんでおじいちゃんになった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:56:51 ID:Nrf1+ZKU
ペイントツールSAI 公式ガイド (100%ムックシリーズ)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4863910746

上記2010年3月発売書籍の独占インタビューでKojiは1.2を出すと
言ってるわけだが、このスレはそれを否定しているわけだよな。
その根拠はどこからくるのか、スレタイのアップデート放棄という
確証はどこにあるのか教えてほしい。

初めて触ったPCペイントソフトがMSペイント→イラスタ体験版→
イラスタのUIが気に入らなくていまSAIとopenCanvas3.5+どちらに
しようか試用しつつ迷ってるんだが…

ちなみにOSはXP SP3、Windows7搭載マシンへの買い換え予定は
今のマシン(メモリ4G、G2D 2.6GHz、Geforce9600)が再起
不能なレベルで故障しない限り、なし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:10:53 ID:i04Xr+rt
>>33
マジレスするとMSペイントが一番使い易い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:22:49 ID:teZK24wB
マイクロソフトつながりならMicrosoft Experience Pack for Tablet PCも。
日本の代理店経由で買うと9980円もするArtRageがOEM名義「Ink Art」という
名前でついてくる。こいつのインクペンブラシのリアルタイム補正および水彩
ブラシがとにかくすばらしい。レイヤーごとにテクスチャを設定できる機能も
超強力。

ちなみにDELLタブレットPCなら最初からスタートメニューに入ってる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:05:31 ID:IcCOAKN9
あげ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:08:58 ID:7zf3IR8u
結局割られて作者やる気なくしたんだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:58:20 ID:4wQhZx9Y
英語版イラスタが出る前にせめて英語版だけでもアップデートしないと、
海外のSAIユーザーからもそっぽ向かれてしまうぞ(連中も大半は割れかも
しれないけど、deviantARTのSAIユーザーコミュ合計人数はPixivより多い)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:05:54 ID:x4rjpwcJ
海外ユーザーなんてほとんど割れユーザーだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:18:28 ID:76luiC0G
日本でもSAIは割れユーザーばかりなのがちょっとね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:19:21 ID:h5wYtfp/
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:06:20 ID:WIY+xKrj
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう半年近くもかけて
延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやって素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、ひどい言葉で罵り、
嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、子供たちに指針さえ示せない
大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん何人か私の文章を監視しているチームのような
存在が連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他の
スッレドでも見た)私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、
こうした若者が増えていること自体、本当に日本の未来が心配な気がする。
いい加減疲れたので今度こそ本当に投稿は止めるが、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:24:38 ID:X6tUFklJ
スレ間違えてますよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:49:15 ID:sIIpBnwk
SAI製作者に報告
今日ニコ生見てたらまたエラー出てる人見かけました
エラー内容はファイルの読み込みに失敗してエラー抱えてましたよ
再度立ち上げしたことにより絵がお釈迦で可哀相だったな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:25:19 ID:0SZKphZj
今更そんな割れパッチ適用時の弊害を嬉々として報告されても
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:18:44 ID:tuErZt5+
あげ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:18:21 ID:sIIpBnwk
>>45
なるほど割れザーだったのか
しかし製品版買ってる人があまりにも少なすぎるね・・・
ちゃんと金払ってる人全体の1割もいないのかもしれない
酷い話だ・・・製作者もやる気なくしてアップデートしなくなった理由がわかった・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:22:24 ID:Y9w6Owfi
ライセンス購入後のコードファイルを適用するまでに描いた絵には、
体験版もしくは試用版で描いたモノと分かるコードを専用保存形式
ファイルに保存していると聞いたことがあるけど、それって製品版
ライセンスに変更した後は自動的に画像ファイルから削除されるの?
それともライセンス購入意向も挿入され続けるの?

SAIフリーウェア化スレの主張が「無料化しろといっているのではなく
おかしなコード挿入をやめろ」という意味で「フリー化」を要求して
いると聞いてちょっと気になったんだが…

WinGroove事件のようにCドライブを完全あぼーんするコードを仕込む
ような悪質なモノではないと思いたいが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:24:16 ID:rHe71RWY
それくらい凶悪だったらもう症状でまくってるだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:03:30 ID:Xw6DEfU2
法改正して割れ行為は極刑にすべきだと思う…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:25:16 ID:oWxyqQNU
保守
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:22:04 ID:6zYe6lIo
確かにバグが発生してる放送が多すぎる
正規ユーザー過疎ツールSAIとかSAI馬鹿にしてる人いたけど本当なのかもしれないね
最近思ったんだけど製品版を買ってる人が少ないような気がする
見れば見るだけバグ放送にぶち当たるし買ってる人いるの?って感じなんだよな
もちろん>>45の言ってる事が正しければの話しだが
もし正しいならSAIを正規ユーザーとして購入してる人は圧倒的に少なすぎると思う
クラックばかりで製品版(ちゃんとお金払って買ってる人)がビジネスとして成立しなかったからアップデートしなくなったんだと思うと悲しくなってくる
>>50じゃないけど割れに対してなんらかの処罰は与えるべきだと思うな
そうしてしまう事によってSAIの使用率が壊滅状態にまで追い込まれてnekopaint以下の売り上げだった!なんて大惨事に見舞われるけど割れ対策の方が大事
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 17:53:13 ID:C7EgLlu9
日本や他アジアでコンシューマー向けソフトの開発が根付かない理由の1つかもしれんねぇ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:18:23 ID:EnwwTAmd
>52
無料(ベータ)期間が長すぎたのがまずかったな。

無料じゃなくなったSAIに対する

 「対価を支払う」
 「他のフリーウェアに走る」
 「他の正規ライセンス無償プレゼントつきソフトのテスターに応募する」
 「割る」

上記の割合をグラフ化したらひどいことになってそうだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:34:58 ID:QkBkpE9A
有料といってもせいぜい5千円程度だから素直にライセンス購入したわ…。

つか、たかだか5千円をケチるために使い慣れたツールを捨てて他のフリーウェアに移行したり
ましてや割れ行為なんてそんなことに労力費やす方が無駄だわw

56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:14:04 ID:ynQas4mS
w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:12:23 ID:mu6YGQ1I
保守
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:45:44 ID:Z/eBXAm+
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:37:17 ID:4hdtKBT8
あげ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 05:24:39 ID:Yv9x/0MA
災は埋葬されています

                 │
            \ ○○○ /
             ○/ ̄\○
           ─○ | ^o^ |○― ありがとうございました()笑
             ○\_/○
               ○○○
      /二二ヽ    ./ │ \
      | 塗  |.      │
      | 料  |     /\
      | 工  |     ( 弐 )
      | 具  |     < 年 >
      | 災  |     ( 以 )
      | 之  |      | 上 |
      | 墓  |      | 更 |
    __|    |__    | 新 |
   / └──┘ \ .....| 無 |
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 之 |
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 糞 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 工 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::|      |:::::::::::::::| | 眠 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | ル |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:43:31 ID:E+MCjNWc
さあそろそろ夏休みラス1だぜ〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:46:24 ID:UvEZSo0T
四次元殺法コンビのAAに夏休みの宿題とかけまして…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:41:20 ID:wUYaTvcX
わかんねぇw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:43:53 ID:IQ0h7Un7
とときます
そのこころは・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:14:34 ID:Od+zDYg5
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:22:14 ID:7jHkPrPU
今日もアップデート無し上げ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:12:34 ID:OOh7Cs0G
age
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:03:50 ID:n0XvwgBX
災は埋葬されています

                 │
            \ ○○○ /
             ○/ ̄\○
           ─○ | ^o^ |○― ありがとうございました()笑
             ○\_/○
               ○○○
      /二二ヽ    ./ │ \
      | 塗  |.      │
      | 料  |     /\
      | 工  |     ( 弐 )
      | 具  |     < 年 >
      | 災  |     ( 以 )
      | 之  |      | 上 |
      | 墓  |      | 更 |
    __|    |__    | 新 |
   / └──┘ \ .....| 無 |
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 之 |
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 糞 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 工 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::|      |:::::::::::::::| | 眠 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | ル |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:28:52 ID:oU+J/kZ5
保守
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:15:15 ID:4qsf3qUc
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:30:25 ID:MhoVNZXE
ホントに二年の大台迎えそうだなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:41:49 ID:IKhZXfi7
5年10年本気で更新無くも不思議じゃないなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:16:23 ID:TBpodciz
更新する理由が無いからなぁ・・・
例えば次世代のOSは今までのソフトの互換性が一切なくなるとかでもないとw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:23:11 ID:H3cjEj4f
あげw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:51:42 ID:IKhZXfi7
他のソフトに本気で機能で対抗する気ならメジャーバージョンアップするしかないしねえ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:02:06 ID:CeO7uc7b
どの道、同価格で高機能高品質の企業製品がでちゃった時点で詰んでる
黙って夜逃げのように音信を絶つ消え方を選択したコージーは賢いよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:23:20 ID:f2SllwoK
塗りにおいては完璧なツール
線画は、簡単な落書きなら気軽だけど本格的なイラストは複雑な図形は厳しいし、定規が無いから他ソフトを往復するしか無い。
定規付けるのって難しそう。
もう1人サポーターとしてエンジニア雇うか、イラスタに面接受けて受かればコラボすればいいかも
線画はSAIのプログラミングでイラスタは定規
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:27:57 ID:8IZf988V
寧ろ塗りは不完全で写真屋と兼用してくれって話なんだがねw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:29:03 ID:f2SllwoK
イラスタは使い方次第だけど使いにくいよw
筆の心地も良くないし、背景には使えるけどな
イラスタで描かれたイラストはレベル低いのしか見ない
たまに高いのもみるが稀

SAI最高だろ普通に考えて。
筆が使いやすい。おまけに軽いし混色も楽。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:31:35 ID:9Mv8lh9P
盛大に自演失敗晒し上げwwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:33:28 ID:f2SllwoK
自演じゃねえwここ絶対イラスタ社員見てるだろw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:34:39 ID:f2SllwoK
SAIはこれで十分だよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:41:47 ID:8MQndPtT
やっちまったコージー記念カキコ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:16:38 ID:dBmviHRp
MSの次期スタート→アクセサリ→ペイント.exe、プロジェクトグスタヴが最強
ttp://research.microsoft.com/en-us/projects/gustav/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:07:48 ID:lVtClHJS
このスレ読むと、このソフト、試用版とライセンス版でバグの起き方違うの?
それとも割ったからバグ出たって話?

試用したときあまりにも再起動→データ消滅が多くて買うのやめたんだが
書き味自体は好きだったからバグがないなら使いたい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:11:15 ID:cFSrW1Ky
4 名前:参考資料2[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 13:02:24 ID:GyI7S+s9 [4/8]
この板やスレ群に来て間もない方・現状を知らない方へ

●自称プロとお仲間さん

CG板に出没する粘着荒らし及び数人の仲間
主にSAIの違反アンチスレを立て、ネガキャンを中心としたアンチ活動を行う(稀に他ソフトスレにも出没)
自称プロは『SAIに代わる良フリーソフト探そう2インスコ目』より私怨で活動を始め、以下約2年後の現在までCG板に粘着
最近、同じくSAIに私怨を持つ、または愉快犯・構ってちゃん等と思われる数人のアンチも仮確認される(通称 お仲間さん)
お仲間さんと言っても、アンチに関してはある程度連携するものの、仲間のミスには一切フォローしない

ネガキャン内容は基本的に非常に低レベルなもので、最近は全く同じ内容を何度も繰り返すのが主体
また、自分にとって不利な情報やレスはスルーかアンチ内容に曲解する(というかそれしかできない)
逆に自分にとって『有利と思われる』情報やレスは、新旧関わらず繰り返しネガキャンに使用する(売り上げ本数等)
上記により建設的な会話どころか通常のレスのやり取りですらほとんど成り立たない
また、寂しいのか自分をアピールしたいのかは不明だが、アンチスレが進まない(スルー等)と執拗なageや
他スレ(重複アンチスレを主に時折SAI本スレや別ソフトの本スレ)に活動しにいく

論破しても次の日には別人を装って全く同じ内容をネガキャンするので、真面目に相手をしても時間の無駄です
通常はスルー もしくは適度に弄ったり遊んだりする程度にしましょう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:12:08 ID:cFSrW1Ky
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 13:08:19 ID:GyI7S+s9 [5/8]
現在の自称プロ

IllustStudioの本スレと質問スレに現れて
「元SAIユーザーの(自称)被害者」としてSAIのネガティブキャンペーンを繰り返している
イラスタと比較しアップデートを中心とした話題でSAIとSAI製作者叩きを
被害者口調で長文で書き込むのが現在の特徴

またアンチスレである「SAIアップデート破棄か?2 なり済まし詐欺」にも時折書き込みをしている模様
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:13:47 ID:HJ1c27+q
まだ自分で作った隔離スレから這い出してきてるのかw
今日は自演失敗したりと忙しいねw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:17:29 ID:cFSrW1Ky
>>85
このスレ内でのバグ報告は基本的に上記粘着荒らしの捏造
現状ではちなみに割れのみに白紙化バグが確認されている

通常板での落ちに関しては、可能性は0でないしろ
今までの人々から考えても正直言ってソフトより使い方と環境面の方が怪しい
無茶な環境で使えば例えフォトショだろうとイラレだろうと落ちるし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:20:07 ID:8MQndPtT
なんとかして恥ずかしい自演失敗を流したいコージーでした
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:44:14 ID:IvEa8rGa
作者は関係ないな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:29:27 ID:7yAw6nfY
災は埋葬されています

                 │
            \ ○○○ /
             ○/ ̄\○
           ─○ | ^o^ |○― 作者は関係ないです()笑
             ○\_/○
               ○○○
      /二二ヽ    ./ │ \
      | 塗  |.      │
      | 料  |     /\
      | 工  |     ( 弐 )
      | 具  |     < 年 >
      | 災  |     ( 以 )
      | 之  |      | 上 |
      | 墓  |      | 更 |
    __|    |__    | 新 |
   / └──┘ \ .....| 無 |
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 之 |
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 糞 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 工 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::|      |:::::::::::::::| | 眠 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | ル |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:34:55 ID:lh/NKQTK
晒しあげ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:58:37 ID:sZDYl/WJ
後発ソフトがしょぼすぎるのでSAIはまだまだ廃れないだろうな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:14:01 ID:nlTXFVRW
w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:10:02 ID:pQDvASzt
SAIが有利なの軽さだけな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:17:46 ID:TBHABmNG
スレタイまんまの内容にワロタw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:52:56 ID:/O1F7pZe
今のところ何か対抗馬ってある?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:11:05 ID:Pk/55lHu
腐るほどあるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:44:34 ID:nJCZeLYU
何がある?
そもそもSAIのような、他との併用と軽さをコンセプトにした絵描きツールって他に無いと思いつかない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:47:08 ID:EXqMsKt2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:32:07 ID:VVDDX1qP
age
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:14:53 ID:xX0WOxQ3
災は埋葬されています

                 │
            \ ○○○ /
             ○/ ̄\○
           ─○ | ^o^ |○― 作者は関係ないです()笑
             ○\_/○
               ○○○
      /二二ヽ    ./ │ \
      | 塗  |.      │
      | 料  |     /\
      | 工  |     ( 弐 )
      | 具  |     < 年 >
      | 災  |     ( 以 )
      | 之  |      | 上 |
      | 墓  |      | 更 |
    __|    |__    | 新 |
   / └──┘ \ .....| 無 |
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 之 |
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 糞 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 工 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::|      |:::::::::::::::| | 眠 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | ル |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:05:57 ID:pubWde5s
SAIは投げられた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:08:37 ID:1ttXTbME

   ∧∧      おーい ヤマダ君 >>104にざぶとん一枚
  (,,゚Д゚)  ∬ 
pく冫y,,く__) 旦  
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
TTTTTTTTTTTTT
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:13:27 ID:SIY5+zWK
普通に上手いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:59:55 ID:UqiBr7tr
ちなみにSAI愛好者って定規を使いたい時にどうしてるの?
ペンタブに直接、定規当てるとか?

CGの良さって何処までも伸ばせる消失点だと思うんだけど、どうなのかな?

そんな、おいらはド素人で絵の経験もなくて最近、勉強を始めたばかりで年のせいか、理屈や利便性を求めてしまう。

そこで、紙よりもCGのほうがコストもかからないし、下書きからなにからやってしまおうという魂胆で、何個かソフトを探してる。
saiは素人目からも、なんか知らんけど描きやすい。だけど定規が無い。これだけで躊躇してしまう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:31:28 ID:NVy6IWqF
>>107
ここは自称プロっていう粘着アンチのスレだから
そういう真面目な質問は別スレの方がいいよ

CGの良さの中には確かに伸びる消失点(定規ツール)も含まれるけど、
アンドゥリドゥ・選択範囲処理・色彩再現・バックアップ保存などなど…
CGに置いてあたりまえと思われている部分こそCG(デジタルソフト)の良さだと個人的に思う

…まあ最終的には「お好きにどうぞ」で終わる話なんだけど、
SAI一本だけ使用でその機能が無いと困るなら別のソフトを選んだ方がいいと思うけど…
ぶっちゃけていうと、万能なお絵描きソフトなんてないから、変えても何かで我慢することになると思うよ

ちなみに直線を引く他の方法としてはsstツールや、いっその事他のソフトの併用が手っ取り早い
後者に関しては、SAIは定規と特殊効果が苦手なのでそれを埋めるためにフォトショと併用する人も多いし
PSD保存もできるし当然レイヤーも引き継げるから、この問題点を解消するにはちょうど良い組み合わせ


109107:2010/09/18(土) 07:05:59 ID:UqiBr7tr
>>108
なるほど!
だから、書籍とかはPhotoshop×saiってのが多いんだー。

Elementsしか持ってないから、選択技に無いな〜。と思って立ち読みもしなかった。

まず、Photoshopでパース構成を作って
saiで下書き、線画モロモロで
仕上げでPhotoshopに戻って加工したりするのね。

saiが最有力候補に上がった!
関心が無かったからアップデートの件は静観してたけど
ちょっと不安になりますね。

機能を増やせ!って話じゃなくて
アップデートってのはちゃんとソフトを管理していますよ。って作者からのメッセージが欲しい訳ですよね。

なんか、見捨てられた感じがするから、ここまで荒れた原因のような気がする。
やっぱり、会社じゃなくて個人だからこそ尚更。

ちょっと、本スレに移ってきいてみますね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 07:42:27 ID:0uC9Cb4l
結局いつもの人はどんな話の内容に変えても
最終的に「見捨てられた」とか「放棄」とかに持っていくんだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:04:20 ID:6ihS69d7
age
112107:2010/09/18(土) 09:04:20 ID:UqiBr7tr
>>110
誤解だって!
せっかく、いい事聞いて感謝の気持ちだったのに

アンチか何かから悪く言われてるけど
ソフト自体は素晴らしい。
アプデの話も可愛さあまって憎さ100倍。
自分では例えとして、いい所付いてるかな。って思ったのに

俺はこのソフトも使ってみたい。って言ってるんだから悪口言う訳ないだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:10:17 ID:PG/ZD+6r
寧ろここに沸いてるのは自称プロと戦ってる作者ですしw
114107:2010/09/18(土) 09:33:22 ID:UqiBr7tr
俺がただの粘着だと思われたら108氏に申し訳ないのので
なんとかして、ニュートラルなのを証明したいな〜。

やっぱりね。なんかおかしいよ。
アンチもアンチだけど非アンチもなんか卑屈に物事捉えたり揚げ足とったりで

本音で語れるのが掲示板のいい所だけど
さすがに好きな人も普通の人にも
迷惑しか掛けないよ。

なんで、saiに関してはこんなになんで荒れるんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:34:48 ID:NVy6IWqF
>>112
だから、そう思われたくなければちゃんとしたスレで聞くのが常識
粘着アンチの大元でSAIの是非について聞くんだから残念ながら疑われても自業自得
2chなんて最終的には文体で判断するしかないんだから…
正直言うと、107がアンチの自演じゃないと俺自身も言い切れないし

アンチに関しては>>86 >>87を参照、んな可愛いもんではない

アップデートに関しては確かに報告が欲しいところだけど、
個人開発だから諸事情もあるだろうし、
またこちらが一方的にそれを願っても好転はしないし、さらに勝手に「見捨てられた!」と私怨に走るのは愚の骨頂
だから冷静に現状での判断選択をすれば良いだけ
定規云々に関してはとりあえず併用すればよいし、使用上致命的なバグも存在しないから
基本的には現状の状態でも全く問題はない
だけどアップデートをしていないという面には対応面でリスクがあるから、個人判断でーということ


116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:39:10 ID:QcRqGlkV
>>113
どちらかというと自称プロが一人で勝手に暴れているだけだろう。

仮にSAI作者が本気で自称プロと事を起こす気があれば、今頃自称プロは合法的に社会から抹殺されているだろうに…。
117107:2010/09/18(土) 09:57:06 ID:UqiBr7tr
残念だな〜…
確かにこのスレでレスした俺も悪かったな。
ソフトを色々探してて
iphoneのBBC2ch使ってるから最初にこのスレを開いててログが残ってたもんだから、新着レスも貯まってきて上位にいるから下げる意味で覗いてみた。
中身の無い言い争いしてるな〜
逆に擁護派の人は弱点(俺の中では定規)
について、どうこなしてるのか聞いてみた流れ。

ホントに誤解しないでね!
開発終了宣言していたらこんなに荒れなかったのかい?
そして、有料にしないでカンパを募る形にしていれば、良かったとか?
こんだけ、アンチが増えてしまったから
公のメッセージを出したくても叩かれまくるから顔を出す事も出来ない。
こんな感じでしょうか?

せっかくの匿名掲示板なんだから
アンチの本音も喋ってほしい。
そして、擁護派も揚げ足取りしないで
ちゃんと聞いてあげる環境を用意してあげるとか

長文でスマソ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:49:33 ID:JoMTkY0I
SAI作者がんばれ〜。
自称プロに負けるな〜。

でも一度売った商品なんだし、責任もってちゃんと開発するのがいい
自治スレ立てたり自演したりするよりよっぽど効果あると思うよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:11:45 ID:NVy6IWqF
>>117
そもそもアンチは「SAIを叩くことを目的としている」だけ
SAIユーザーに恨みがあって(これですら妄想)、妄想や捏造で叩き、正論を一切認めない
そしてこの行為で他スレにすら迷惑を描けるから「CG板のお絵描きスレ全体」から嫌われている

そして107が言っている擁護派は別に擁護しているわけではなく事実を言っているだけ
俺に関しても別にSAIを勧めているわけでもないし、否定しているわけでもない
しっかりとした理由との下でSAIを否定している分は誰も問題にはしないんだよ

ちなみに普通にアップデートされていた2年前からアンチは色々と難癖を付けてSAIを叩いていた
SAIはウィルスを撒く、SAI製作者は金の亡者、本は全然売れずSAI本体も売れていないなどなど…
そして、聞いてみると自身ですら説明できずすべては捏造や妄想、
あげくの果てに「自分はプロ!自分は正しい!」といいだすしまつ
アンチっていうと聞こえがいいかもしれんが、実際のところ単なる「粘着荒らし」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1207836330/

確かに匿名掲示板は言論の自由はあるけど、こういうのまでは「肯定」まではされていないから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:17:04 ID:fWFEZW+q
必死すぎコージー
121107:2010/09/18(土) 16:18:16 ID:lHEK4vS5
なんか、
なんでもかんでも
作者乙www
って話を終わらせても何も解決しないのにね。
ネコぺの方にもそんなヤツがいる。
ていうか、2ch全体がそんなヤツが溢れてるね。

顔が見えないから、顔色が伺えないから想像が出来ないのかな?
モニタの前で顔真っ赤にして悔しがってるくらいしか想像ができないのかな?

どういう人間がこんな事やってるのか、
見てみたい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:19:14 ID:uF3ERuKV
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:22:43 ID:GjALtCSn
  ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,  たまには草刈りもするよ!
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



        アッ!
  ∧,,∧ て
  (; ´゚ω゚)て  (.@)
  / o={=}o //
、、しー-Jヽ、、、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:27:07 ID:0uC9Cb4l
相変わらずのワンパターンだが
本スレに書き込まないだけマシだな

たしかに時々自称プロ以外の者が模倣してるっぽいのもあるけど
荒らしの真似事は荒らしと同じ扱いで問題なし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:26:07 ID:uJRc//bK
saiって情弱誤用のシェアソフトなの?
普通にフリーので補えるどころかsai以上の働きをするソフトがあるが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:40:03 ID:PMC0vzrB
>>121
作者乙とか本人乙〜は論破されそうになったヤツのお決まりの逃げ口実だからね…。

しかし自称プロってID変えて複数の人間のカキコを必死に装っているけど、
age進行&ワンパターンな文脈だから物凄く判りやすいなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:46:00 ID:LgBL1uel
自治スレとか作ってそうやって自分と会話してたけど
誰も相手にしてくれなくてまた出てきた感じだね

作者乙も自称プロ乙も同じなんだけど、気付いてないらしいw
128107:2010/09/18(土) 19:57:37 ID:lHEK4vS5
>>122
かわいそう…
子供の時に戦隊物のテレビ番組を見たことあるでしょ。
子供の時のあなたの感想は
ヒーローが悪いヤツをやっつけてくれる。
悪者は許せない!ヒーローがんばれ!
って観てたと思うんだ。

今のあなたは、その悪物そのものになってしまってるんだよ。
saiがどうなろうと関係ないじゃん。
金持ちやエリートが最後までめでたしめでたしで終わる事なんてあり得ないでしょ?

最後に勝つのは誠実に悪い事をしないで
生きて行く事なんだよ。
その人が現在、幸せか不幸かはわからないんだからさ。

本音を教えてよ。
黙っている場合は企業に雇われてやっている以外考えられなくなってしまうんだよ。

あなたが愛用してるソフトのまわし者と誤解される。それは悲しいことでしょ?

なんか、ホントに一言でいいから
お願い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:49:34 ID:9zr6TTk1
ツールアンチなんてなかなか見られるもんじゃないぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:20:30 ID:r18fszAg
age
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:44:23 ID:1X7ZdzYe
アンチに自演に説教師と、ネタに事欠かないスレだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:29:52 ID:VZ6Ul2Xk
自称プロが静かなのでちょっと不気味
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:17:57 ID:tdwr9Rd4
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:28:07 ID:6beT9L2T
居たw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:32:57 ID:tdwr9Rd4
w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:39:50 ID:0IaFvDa0
今日も更新なしか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:24:37 ID:m2EJGCfP
年末までには更新あるんじゃないかな?
まあ楽観論でね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:24:42 ID:ezvgUlp8
保守
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:11:44 ID:/kReMxpO
去年の年末もそれで釣られたゲソ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:24:12 ID:IstIAyBl
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:01:02 ID:QpnKeR8A
保守
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:29:26 ID:jNyu/joR
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:53:47 ID:NmEmk6L2
窓7が発売されて、
半年ぐらいの間にパッチ的なものが出ると思っていた頃もありました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:27:50 ID:FY3vZ7mJ
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:21:42 ID:ELW0KxI1
逆にパッチが出ても、ソフトの更新があってもSAI叩きは無くならない法則
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:07:20 ID:4Vj/J6l7
少なくともこのスレは必要なくなるね


まあしてないのを先取りしても無意味だが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:57:25 ID:ZUpE6jUw
最近、どのスレも自称プロが出没しないから平和でいいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:08:33 ID:Lp06udG9
規制食らったか他の面白い物みつけたか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:48:11 ID:pckOw0n0
作者死んだんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:09:27 ID:0whqlowV
保守
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:22:09 ID:OJCrAGXk
保守
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:00:04 ID:osXZPAt1
age
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:18:57 ID:7dYfYvBK
え…お前らまだ期待してたの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:06:29 ID:2Eq8C69U
ある意味期待してるのは自称プロとか荒らしの方だなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:19:45 ID:8dDxpOgY
保守
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:23:39 ID:AW3hG3CG
age
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:19:12 ID:Rpt8v0jM
CGオメ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:38:19 ID:tXv+cM+z
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:52:46 ID:IBsBbjrc
結局どうなるのこのソフト。

いや、今の仕様でもOSとアクチしたマシンで動く限りは使うけどさ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:32:16 ID:YsrGqAhT
お絵かきソフトの雄として、継続していく1シリーズになると思ってた時期もあったんだけどね
コスパでの優位をなくした上に、ケアやサポートも弱そうとなれば、どうにも厳しいかな、その変は
SAI2が驚きの性能と低価格で出るくらいの事があればわからんけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:20:31 ID:i1GnwlH6
保守
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:09:52 ID:qsyNS/1H
SAI作者と自称プロが揃って大人しいね。
二人とも同時にBANされたりしてんのかな?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:30:06 ID:ADjcr9sX
ベータ時代と製品化後で極端すぎて。
作者、生きてるんだろうか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:17:15 ID:TOKPFpRF
SAI作者がコテなしで書き込んでいるなんて聞いたことがないが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:31:27 ID:ouQwnRWi
別のスレでコテ無しで書き込んでる可能性はるかも
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:09:35 ID:fhGfoqRY
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:21:25 ID:WdHIwQUg
sage
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:58:26 ID:seJNB5hg
朝餉
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:34:21 ID:89vfe1QP
ソフトのアップデートはないくせに、
「SAIでCG」みたいなムックばかり出るから、一層腹立つ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:06:43 ID:9dyhs+c6
アップデートが無いから安心して本が出しやすいんだよwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:28:05 ID:0cT+Wbjp
age
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:47:44 ID:4SJX2hIK
死滅の予感が
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:00:38 ID:Q8ZMqlhZ
捕手
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:12:46 ID:2yc/b4OQ
まあ売れた数に対して割れユーザーが多すぎるんだろうね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:24:23 ID:+z8jQYfD
age
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:27:48 ID:R2C2M3/+
マウス派だからSAI使ってないけど
値段下げればいいのに
1000円ぐらいなら買ってあげてもいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:19:04 ID:QoFantsc
その場合は例え1000円でも無意味だから買わんでしょw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:24:15 ID:8WMCsw+K
買ってあげてもいいって何様だよw元から安いソフトなのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:04:10 ID:hfFuyMv+
age
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:08:57 ID:n+377HEK
5千円なんてフォトショの消費税分程度の価格だもんな…。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:33:51 ID:duFJ2MqN
トレースしたらレジストリの隠しエントリに書き込んでて辟易した記憶がある
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:24:02 ID:1q3m+b7M
災は埋葬されています

                 │
            \ ○○○ /
             ○/ ̄\○
           ─○ | ^o^ |○― 買ってやってもいいとか何様()笑
             ○\_/○
               ○○○
      /二二ヽ    ./ │ \
      | 塗  |.      │
      | 料  |     /\
      | 工  |     ( 弐 )
      | 具  |     < 年 >
      | 災  |     ( 以 )
      | 之  |      | 上 |
      | 墓  |      | 更 |
    __|    |__    | 新 |
   / └──┘ \ .....| 無 |
  |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 之 |
  ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 糞 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 工 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::|      |:::::::::::::::| | 眠 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | ル |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:13:02 ID:wi1P6+Tr
一方Painterはバージョン12の公開ベータテストを開始したのであった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:33:38 ID:W0lEWvlR
あげ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:34:33 ID:rHon0l5w
保守
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:27:21 ID:p3yqKcPW
openCanvas5復活のお知らせ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:24:04 ID:7kY4j7kS
あげ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:23:45 ID:kBIrZDi1
w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:21:35 ID:yVwgyD3c
             _,,-=-,,,_
           ,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
            ,r';;;;;;,r"    `''=;::::ミ、
       ,r-シ″ ,r'''ヾ、    .ヾ::::}
.      / /    ヽ;,._, 〉     ゙}:{
      {/´     .__゙,.' 、 ,,,、、  ゙l=、
      イ´     ‐-(. r' ´、゙゙''! ,i::::{
      |     ;t=、:.:.`・ノ  ゙ヾノ.,/::;r′
      l、    ヾヾ>:.:.゙!    ,/::;/` いみがわかりませんなー
      .ヽ:.:.   `ヽ、゙"‐'`   .,メ‐^
       .\:.:.         ._/
        `ー-、____,-.'´
          _| |_
         |     |
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:44:30 ID:lv/+hR+y
openCanvasすごいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:18:52 ID:b55KHY4k
kwsk
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:13:45 ID:bD/3AVY8
この1年の流れ
-----
oCは4.5で終了します
ソフトを1から作り直します、ライセンスも新規購入してください(期間限定優待販売あり)
Mac版も出す予定です

ベータテストで「こんな状態で売って大丈夫か?」「大丈夫じゃry」という
不安を与えたまま製品版販売開始、バグフィクス数回の後沈黙。

放置プレイつづく(サイト・communityの改装はあり)

新ソフトの開発者が退職したので開発継続できません
やっぱり昔のソフトの新ヴァージョンを出します、名前も規格も戻します

オープンベータ始めます、wktkして待っててね

バグが見つかったので延期します→今ココ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:11:46 ID:1XH4vNs7
age
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:14:25 ID:GtrcqtFM
放置丸2年目突入か
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:47:04 ID:IQl51j8J
500円に値下げしたら買ってあげてもいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:35:04 ID:NDjlvyzI
偉そうだな買わなくて良いぞw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:14:00 ID:DJq6gLFm
w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:31:26 ID:XZcv+Cfm
age
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:38:08 ID:xTcENPPI
コージーは首をくくったのかもしれない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:22:59 ID:xNRy4ejO
opencanvas5でてるじゃねーか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:13:28 ID:KRwDkaTI
>>200
11/27に一発目が出てから音沙汰無し。
今後のリリース計画がまったく未定。
β1ユーザの報告などがたった15件しかない。

ちょっと使った感じでは、大きな変更は自由変形とペンの最適化(oC5ペン)くらい。
はっきりいってメジャーアップデートかといわれれば疑問。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:10:46 ID:K30QahtL
うむ!

だからSAIがアップデート放棄してもわるくない!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:53:53 ID:BZgK+Abz
まぁ全てのソフトにアップデートしないと罪になる訳でもないから
初めから何も悪くないんだがね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:06:55 ID:K30QahtL
あげ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:22:38 ID:FHeX0UHw
ID:K30QahtL
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:04:24 ID:PNrVRmY8
フリー化期待
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:27:42 ID:UkmDYdTg
age
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:29:26 ID:PAwzm7s7
manko
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:56:23 ID:G6Y8PRu6
今年のクリスマスこそ更新くるらしいな?待ってるぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:13:40 ID:AS4TQkJ4
お前もシングルベルか!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:08:39 ID:EZOyy7dH
SAI 2.0.0を早くぅ〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:06:57 ID:LurR/WDc
SAI2.0・・・WEB2.0と同じ位空しい言葉
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:45:16 ID:d+SrBnNa
KOJI2000に改名して再登場

SAI2.0発表

SAIユーザーうまー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:33:27 ID:sgEmtWHe
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:36:29 ID:yi8oSyp0
去年のクリスマス前に「今突貫工事で色々やっとるわ!」ってトリ付きで書き込みあったのは何だったのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:00:01 ID:8Z/2nOXq
むしろそのネタでいつまでも叩いてる輩の方が問題なんだがな
叩いてる側は優越感で気付かないようだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:09:17 ID:FUAu/6e6
age
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:18:03 ID:EC4QEfUN
さすがにそろそろ突貫工事も終わるんじゃないか
年内のアップデートを期待する
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:30:31 ID:sn+Cf7YH
保守
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:13:34 ID:SaJcafKp
age
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:05:54 ID:Lo/ji66+
せめてちゃんとしたベクターレイヤーを搭載して欲しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:52:57 ID:LVIu5GxJ
CMYKモード機能を搭載できないものか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:40:29 ID:yC5Atza0
それは誰もが思ってたろうな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:32:04 ID:MYl/3BgO
ライセンス購入者が少ないからやる気なくなっちゃったの?
割れ厨のせいなの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:44:50 ID:ww3BRv+a
更新がない理由か?
一番の理由は「現状で満足」してるからだろう
大した不具合もないし、それでいてプロも結構使ってるわ
教本でも紹介されるわで、黙ってても宣伝効果抜群でしょ

SAIと全く同じコンセプトと描き味のソフトが出そうになれば更新するんじゃない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:17:11 ID:Cy8IxgmT
イラスタが今日アップデートらしい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:05:05 ID:1lQmoF/6
アップデートを繰り返すソフトはいつまでたっても完成させられないダメなソフトだとばっちゃが言ってた…。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:34:55 ID:QF7TgHCF
アップデートすらないようなソフトはオワコンだって(ry
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:52:53 ID:iNZ0zQgI
>>227
しょぼいフリーソフトならともかく、
業務で使うようなソフトとか、ほぼ全てのソフト全否定じゃん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:56:47 ID:1rTzzhxF
age
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:40:13 ID:PenJ/f8w
アップデートはないが特に不具合のないソフトと頻繁に更新するがバグ放置のソフト
どっちがいい?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:16:15 ID:EvHr5QzJ
>231
前者SAI、後者mdiappと仮定

ならSAIを選ぶな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:23:56 ID:rcL2PHe/
>>228
特に目立った不具合が無いのに何をアップデートしろと…。
もしかしでメジャーバージョンアップとアップデートを混同してない?
確かにバージョンアップならたとえ有償になろうが激しく希望w

>>229
業務で使うアプリは特に不具合が無い限り、アップデートにより別の弊害が起こるリスクを避けるために
むやみにアップデートを行わないのが鉄則だよ。特に基幹系なんかはね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:31:36 ID:BJ1SGvbp
アップデート厨というか自称プロは単にSAIがアップデートを行わないことを理由に
間接的にSAIユーザーを叩きたいだけだろw

たしか正規のSAIユーザーじゃないどころか絵すら描けないという話だし…。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:08:00 ID:CiG5O3fe
アップデートの話になると狂信者はすぐにアップデートの定義論に話をすり替えるんだよなw
いくらSAIが優秀でも単独ではあまりにも利用範囲が限られてるアラだらけな点をどうにかしろって話をしてるんだよw

今のSAI狂信者見てると昔SAI相手に必死だったOC信者を思い出すよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:30:49 ID:gJV3VPFo
しかし、その信者が比較的まともで
むしろ否定厨・認定厨がキチガイなのは事実

他のソフトスレの認識も信者=使用ソフト好き、否定・認定厨=粘着キチガイ

ソース→このスレ群と諸々の書き込みw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:18:09 ID:mm+zwqo7
これだけアップデート、アップデートって騒いでいる割りに
その修正すべき不具合が全然挙げられていないのはこれいかにw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:42:40 ID:QF7TgHCF
SAIの存在自体が(ry
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:22:48 ID:jAZFZk8b
Windows7 64bitとの相性はどうなのん

最近のホーム用ノートPCでもメモリ4・8ギガ 7 Home premium
64bit版プリインストールしてる機体が多くなってるし…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:36:07 ID:b6+mKGNS
俺は開発者じゃないから詳しい事はわからないけど
ソフトウェアを開発したら絶対にアップデートしなきゃいけない規約か何かがあるの?

フリー、シェアを問わず色んなソフト見てみると
もっと何年もアップデートされてないものもあれば
そもそもwin7の動作確認もされてないままのも結構あるぞ
もちろん、そういうソフトは余程の魅力がない限りは廃れていくけど
それを特別どうとは思わないけどなぁ
生身の人間が作ってたんだから、「しょうがないな」で済む事だ
本スレでも言われてる「信者」だとか「厨」だとか
何を下らない事言ってるんだか…って話だわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:27:56 ID:m91bjxAo
一皿80円なら食べてあげてもいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:30:48 ID:9w4IdE/G
SAIのペン入れ機能のあるイラストソフトはある?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:09:34 ID:XspF4syh
インクスケイプ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:26:21 ID:gSsLxrTL
あげ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:23:32 ID:oKZnKr6k
age
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:31:53 ID:dWh3VM+C
>>237
不具合よりも機能拡張だな。自分もアップデートを要望していた一人だったわ。
俺は選択範囲の拡縮・定規・マジックワンドの隣接オプションが欲しかった。
だから今はイラスタを使ってる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:12:28 ID:CMv2yoA6
機能の追加とかを仮に行ったとして
それで重くなったりSAIらしさがなくなるならちょっと嫌かも
他のソフトとの連携で補完し合えるしなぁ
まぁその場合過去のバージョンも残してくれるとかなら助かるけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:18:45 ID:eeQIgRsZ
>>246
それはアップデートというよりバージョンアップじゃない?
でも確かに機能追加はして欲しい。特に定規とベジェが使えたら自分としては有償でもいい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:42:48 ID:7fi5c0vF
定規というか、直線なら現状でもひけるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:07:04 ID:k8/lM4Mn
age
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:58:51 ID:b4crP4ow
なんかいつの間にSAIのフォルダが消えうせていたんだが、
フォルダを自分で移動してしまったか自分で消してしまったのかもしれんが
わからん

まどうでもいいんだけど、
SAIに望むことは選択範囲の読み込みと保存の機能だけだな
これさえあれば個人的に完璧なのだが
せめて、photoshopで作っていた選択範囲のチャンネルを消し去らないで欲しい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:13:02 ID:bI1Vevwj
表情とか服の差分を作るからPhotoshopに持っていって
レイヤーカンプを設定するんだけど、
またSAIで修正したいときに消えてしまうからレイヤーカンプが欲しいな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:27:59 ID:PlRRdlLj
age
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:34:19 ID:0m9jSmEv
あげ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:44:35 ID:HR+SdUWu
あげ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:21:23 ID:ZFhnzNdD
p
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:12:29 ID:koa5Uxhs
SAI2がどうしたとか言ってる人いなかった?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:21:25 ID:gPa51IaI
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:30:25 ID:5ATfAfPJ
age
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:35:19 ID:2B3YkBXK
あげ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:17:57 ID:BimpE7SV
>>257
それオレもさっきちらっと耳にしたがよくわからなかった。あげ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:59:04 ID:9hTlRQcZ
あげ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:30:31 ID:yPQdgwDg
今日の朝日新聞で「日本漫画ブームの終わりと世界で人気を集める韓国の漫画事情」という
アカヒらしいフルカラー記事が掲載されてたんだけど、そこでちょっと気になる写真が。

韓国の商業漫画業界ではフルデジタルが常識になっている、というくだりにSAIで
漫画(表示サイズから見て恐らく漫画投稿サイズ)を描いている過程の写真が
乗っているんだ。

それも白黒・グレースケールレイヤー、見かけないパレット+完全ハングルlocalizeされている。


ひょっとして兄貴、いま韓国漫画市場専用の商業ソフトとしてのSAI開発に集中していて
オンラインウェアの日本語版は藻受けにならないとスルーしてるんじゃないの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:46:22 ID:EDODHvMV
韓国の方が儲けにならんと思うけど、兄貴もとうとう韓黒面に落ちたか…
それにしてもなんてアカヒらしい記事なんだw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:57:28 ID:XxbVLEto
韓国人にベンチマーキングされたのかもしれんな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:13:33 ID:Yj+2ufJM
age
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:26:27 ID:tT57hSlX
>>263
なるほど、その方が儲かるね
一気に広まって行ってるんじゃないだろうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:22:59 ID:nzXYAnB0
何がなるほどなのか解らんが
普通にSAI割られた上に改良までされてるんじゃないの?

まあコージーも仮にそんな事してたなら、なぜ日本版放置ってことになるけどw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:19:02 ID:MUFoI4et
Naverあたり回って読んできたが、向こうの電子コミック・ネットコミックは
無料なんだな。で、書き手は一定本数描かないと基本給も貰えない仕組みの
歩合制。とにかく早く・安く・大量に描く為にSAIが最適なんだと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:30:38 ID:H6md5SNX
そんな時はソース貼らんとw
折角のSAIの良いニュースなんだから
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:13:46 ID:MUFoI4et
割れ(改造?)SAIの話題なんて嬉しくないんだぜ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:28:30 ID:SDw1J9VY
まあ割れだろうね
向こうはまじでそんなんばっかり
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:24:25 ID:z1nNmCqk
Microsoftがあまりの割れ蔓延に起こって絞首刑のロープをネクタイの代わりに
巻いた海賊版撲滅キャンペーンポスターを制作したら「泥棒扱い最低ニダ!」
「人種差別にダ!」と抗議した国だから仕方ない。

ハリウッド系DVDベンダーは商売にならない(みんな共有ソフトでタダ見して
しまうから)と韓国からすべて撤退してしまった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:53:49 ID:xAbasqpS
チョンは著作物にカネ払うって概念なさそうだな。MSみたいなハイエナはざまあみろだけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:22:01 ID:F0Rx3Ecc
韓アイドルが必死で日本に来るのは
向こうじゃ曲が違法ダウンロードのせいでまったく儲けにならないからだと
テレビでやってたな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:08:32 ID:tVlLfDAD
今作者さん何してるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:37:25 ID:cMdrfyWv
あげ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:50:18 ID:3+HDYvzi
>>275
円の高さやマスゴミの全力支援とかもあるだろうけど、
確かに違法ダウンロードが多そうなイメージがあるわ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:38:04 ID:CMWlpuMI
「政府が支援する韓国デジタル漫画業界標準ソフト」
印刷番と比べて大幅に縮小されているけど(ハングル化された部分やレイヤーウインドウが見えない)
どう見てもSAIです本当に有りがとうございました
ttp://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature4_1_1.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:30:11 ID:t7391hga
良いじゃん
世界進出おめ
機能追加されたハングルバージョンがSAI2だったのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:43:52 ID:c3XSTJxd
SAI2wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:58:33 ID:UVKVzYGN
そのうち開発時期を偽装して「SAIはパクり!謝罪と賠償を」と作者さんに噛み付いて来そうだな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:26:22 ID:WOXOMaTR
L○が液晶パネル特許侵害で○ニーを訴えたようにか。
胸が全く熱くならないな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:50:53 ID:SXXdSikK
何かの法則が発動しそうだな
死ぬなよkoji
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:55:23 ID:cMdrfyWv
もう死んでるんじゃないかねw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:25:12 ID:uHt6UDhp
age
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:49:14 ID:LBHO6bEe
>>279
このところKojiを全然見ないと思ったら、韓国政府が支援するデジタル漫画業界標準ソフトて……
意外というか想像の範囲外だわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:56:07 ID:UTkUVU7+
実際韓国の国家予算をかけた世界最古の「マンファ」による日本漫画け落とし
プロジェクトは鬼の勢いで進んでるからな。
ttp://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201008270258.html
>新聞の「挿画」がルーツで、既に百年の歴史がある。
>最近ではパリで開かれる日本のマンガやアニメの祭典「ジャパン・エクスポ」にもブース出展するなど、
>政府も出版業界も海外進出に積極的だ。
※JAPAN EXPOに太極旗を掲げて運営スタッフに引きずり下ろされたり、
 2011年からはCOREA/JAPAN EXPOに改名しろとスポンサー企業を
 買収して援助をネタにゆすったり、マンファブースに北条司のPOPを
 つけてシティーハンターを韓国製漫画に見せかけたりやりたい放題

しかしセルシスやポタグラならとにかくSAIに目をつけるとは。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:48:09 ID:HBwNMP/c
ニコ動とかのSAIを使った動画なんかも外国の人結構見てるし
実際に、名前忘れたけど韓国のイラストレーターでSAI使ってる人も居るし
そういう意味では、フォトショやペインターに比べて安くて良いソフトとして知れ渡ってるのかも
後は、例えば韓国のPCのスペック的にSAIが丁度良いとかもあるかも?これは想像だけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:54:40 ID:dVsGHNzP
ネットユーザーとゲーマーだらけの韓国で、PCのスペックが低いなんてことはあり得ない。
あいつらはフォトショだって割れで全部そろえているはず。
SAIには韓国ユーザーの声が反映されるパイプでもあるんじゃないかね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:10:48 ID:btpH2/8N
じゃあユーザー無視してないで日本版の開発もしてほしいもんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:27:58 ID:CnYO5slV
age
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:41:09 ID:jEAWdzzy
URLから元記事ひっぱってきた
ttp://globe.asahi.com/feature/110207/04_1.html

この漫画家、アサヒやたらプッシュしてんだよなぁ。
それはそうと
"細かいコマ割りではなくスクロールで読ませるため、「電子紙芝居」を読んでいる趣だ。"
ベルギーやフランスのバンドデシネっぽい構成のようだがこういうスタイルって
日本では受けないんだよね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:27:02.04 ID:/oow1JI0
あげ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:00:08.34 ID:aOu5XUTV
音沙汰無し

296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:12:18.53 ID:U7KL4hbP
保守
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:33:26.86 ID:y0i/MOdT
sageましょう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:19:07.70 ID:IbcAoPWy
もう新しい機能いらんから64bit対応だけしてくれ
メモリ足らんわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:14:45.70 ID:DBruxiFI
64bitOSで動かすと、SAIへのメモリー割り当てが4GBまで増えるんだっけか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:57:56.20 ID:PhCmycgG
SAIにいくつもファイルを開いて試してみたら、Win7 Pro 64bit メモリ8GB搭載PCで
メモリ負荷率:60%(3333MB使用/4006MB確保)で、それ以上ファイルが開けなくなった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:25:37.12 ID:QiFPM7sT
やっぱ問題あるんだね・・・・・イラスタ64bit版が出るのを待つしかないのかな〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:36:58.82 ID:3jWQyJHg
x64用のCはインラインアセンブラが使えないそして、
SAIはインラインアセンブラを使って処理を極限まで効率化してる・・・
SAIのx64化はまずありえないんだろうな・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:40:56.76 ID:kzE433ef
あげ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:14:11.80 ID:91W78S8/
コピー大国にソフト供給w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:11:54.13 ID:BYMzJ6w+
供給したつもりはないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:32:11.66 ID:SGtN+A50
いやそれで兄貴にライセンス料がちゃんと入ってるんならいいんだけどさ。
ネトウヨのような事は言いたくないが相手が万物起源説かつ法則の国だからな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:23:27.47 ID:sldN/vCC
兄貴?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:57:00.81 ID:peBHAyFQ
葉山の兄貴
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:42:22.06 ID:4Amoelbq
割れじゃなくて正規版なんだが、たまにペン入力すると変な円形の待機マークが出て
入力が2秒ぐらい遅れて全く使い物にならなくなるんだけど、これ既出の症状?

検索条件が下手なのかいろいろなキーワードでぐぐったけど同じ症状の人が見つからんかった。
再起動したら直るけど鬱陶しいです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:44:32.82 ID:kiVlRHD6
ここに書いても意味はない
公式にでもメールしなされ。返事はないと思うがw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:57:28.95 ID:4Amoelbq
なんかアンチっぽいタイトルのスレだったから
不具合情報持ってる人いっぱいいると思って聞いてみたけど場違いだったか。
>>310さんありがとう。

しかし公式にメールしても返事ないってどういうことなのw 個人が作ったものなんかこんなものか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:00:23.58 ID:hBCSQ6IU
確かに本スレだとお前がおかしいと叩かれて終わるかも知れんが‥‥w
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:15:55.89 ID:Dzlq88nW
age
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:33:59.42 ID:rqh9Ltom
>>309
それフリックじゃないの?
フリック sai でググると出てくるよ。
saiじゃなくてwindowsの機能だから切ればOK。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:15:17.22 ID:7qglcWMR
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:51:07.47 ID:EBiC4HYJ
あげ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:33:12.02 ID:3LrUKKDk
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:44:51.50 ID:Mxknfiyd
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:51:42.60 ID:/YPwBbwy
また、新しいムック本出てたな。
公式ガイド 2011って奴
ソフト的には変わってないわけだがw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:14:48.13 ID:3uNM3vzd
ソフト変わらないほうが出し易いだろうな・・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:27:44.78 ID:RjycEmmC
絵師変えただけかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:09:55.10 ID:Q82H57OT
巻末にあった次期バージョンリリース予告が消えてる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:25:03.56 ID:mEIbyDa/
w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:09:06.40 ID:xpIcj2+e
up
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:48:29.89 ID:V1d9gn97
>>279
元記事見たけど、そんなことどこにも書いて無いんだが、デマじゃねーか
http://globe.asahi.com/feature/110207/04_1.html
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:23:32.93 ID:o1Jp1lBs
エイプリルフール更新期待したのに何もなくて残念だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:27:20.92 ID:htB+pR7t
あげ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:33:34.46 ID:ge0om9Zi
あげ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:09:14.94 ID:NUHm16Kp
続報はないんかな?
期待はしてないけどさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:24:57.48 ID:FQRKI2/Y
新機能どころかマイナーアップデートすらないオンラインソフトなんて、
売切りのCDパッケージと同じじゃないかよ。

2008年発売のソフトなんて店頭販売なら特売ワゴンにも残ってないぞ。
ゲームとちがってレトロであることに価値はまったくないのに定価販売を続けるのはおかしい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:05:58.81 ID:370eYADJ
age
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:35:14.99 ID:jllHctc6
あげ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:20:30.99 ID:M+wA/pe6
ライセンス買ってまだ1,2ヶ月しか使ってないのにPCが逝って
Win7の新PCを買わざるを得なくなったんだけど…使えないのか。
今ひとまずフォトショCS5を買ったがペインターイラレスキャナプリンタ
全部買い替えになるのかなーと思うと気が重い。
これまで全部CSになるずっと前のバージョンだったし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:34:17.98 ID:dQWD9CvY
>>333
Windows7(32bit,64bit)でも普通に動くよ。
というより1年以上Win7(64bit)環境で実際に使ってる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:15:05.80 ID:LyGtV+jU
age
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:10:07.21 ID:wPiq3bk6
age
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:04:06.69 ID:3+mh20GP
保守
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:30:51.48 ID:wVBtWjRc
>>334
おれもおれも、趣味でも仕事でも普通にSAI使ってるけど一度も落ちたことないわ

アンチスレで言うのも何だけど、SAIもイラスタもコミスタもフォトショも
それぞれに合った作業内容に応じて使ってる

グレースケールだけには対応して欲しいと思ったりはするけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:41:18.14 ID:KnRFl2W7
しかし後続OSの対応保証くらいはやって欲しいなあ
完全にやる気ないと言わざるを得ないというか事実そうなんだろうけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:41:44.97 ID:ybaaNTsr
なんでこんなのにすがってるの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:13:14.13 ID:yohlWdlq
age
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:38:17.29 ID:7k+oJip1
ここまで誰一人として支持されないアンチも珍しいねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:22:28.95 ID:/QUdzBMH
うちの7で筆圧まったくきかない&アラートでまくる、イラスタやOCではうごく。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:56:55.36 ID:jbH8o2Bz
開発もサポートも、公式サイトの更新すらも終了したけど、販売はするってどうなん?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:12:18.06 ID:VrylxrJF
韓国向けのSAI作ってるんだって?KOJI余裕だな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:57:31.67 ID:/YmgoG0i
それガセだから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:26:25.30 ID:COHNZrqR
あげ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:49:28.03 ID:CdFUNouW
割れ厨はしんでしまえ
冗談抜きでしね
屑 
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:20:23.04 ID:HFwLknfj
pixiv のsaiユーザは割れ大半だよね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:26:49.26 ID:hqonjOIc
割られてようが割られてまいが
一部の購入ユーザーへの責任は果たそうな‥‥
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:53:15.29 ID:GTr2v+XY
>>350
購入ユーザーへの責任って何?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:27:57.45 ID:3vx4riJu
今のバージョンで開発終了・販売継続ならはっきり明記してくれってこと
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:26:28.28 ID:EePrueiK
>>352
キミは他人に指示してもらわないと
自分では何も判断出来ない低脳ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:44:14.08 ID:mB2Ialtf
あげ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:25:56.23 ID:gCL4M3Nu
とうとうセルシスが開発中の64bitソフトをお披露目したぞ
しかもMacとWin両OSに対応
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:31:00.78 ID:+sTyzasE
>>355
リンクの載せろやks
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:38:06.50 ID:gCL4M3Nu
>>356
http://www.clip-studio.com/clip_site/

日頃より弊社製品ならびに各種サービスをご利用いただきありがとうございます。

セルシスが開発を進めている「TRIGLAV(トリグラフ)」エンジンを採用したイラスト制作ソフト「CLIP PAINT Lab Ver.0.6」を「CLIP Lab」で公開しました。

CLIP PAINT Lab Ver.0.6はTRIGLAVエンジンを採用することで、従来のセルシス製品に比べ処理速度が向上しています。
イラスト制作に必要な基本的な機能を実装し、インターフェースやパレットは初心者でも直観的に使えるようシンプルにしました。
CLIP PAINT Lab Ver.0.6でTRIGLAVエンジンの快適な操作を体験してください。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:54:29.08 ID:3HbSP8s8
これでKUSAIは完全死亡だな!
やっとアドビ・コーレル・セルシスの三強時代が来るで!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:05:07.90 ID:XwHiBaVy
おまえらclip paint lab触った?
色々と邪推したくなる程に挙動がかなりsaiに似てるんだが
このまま上手い具合にバージョンアップしてくれれば
SAIいらなくなるかもね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:19:19.04 ID:+A+eFuMZ
 
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:13:59.75 ID:tFDBVOzD
SAIはもういらなくなってるでしょうに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:16:11.72 ID:FlZ4jBel
もうゆるしてくだSAI
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:15:01.91 ID:DnCkMjlH
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>362 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:41:12.23 ID:tFDBVOzD
審議じゃねぇwwwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:02:00.26 ID:y688LryH
SAIなら
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:01:28.25 ID:1SxU3517
俺の隣で寝ているぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:01:33.55 ID:3npSLNjw
あげ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:44:01.37 ID:lvh+XmZT
あげ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:59:15.68 ID:SVqLAGi9
SAI?
あぁ、確か神の一手を目指してるやつね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:02:05.25 ID:rkMLWCf7
SAIは確かに居たんだ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:07:12.81 ID:qjHfIC1I
それでSAIは神と一つになったのよ
今日はここでもうお終い。
さあベッドでお眠り…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:01:00.14 ID:NBfO+lsk
なんのエンディングだそれは
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:54:34.23 ID:fEdfaSrc
アップデートやバージョンアップの可能性を仄めかしておいたほうが
ソフトも売れると思うんだがな。 やはり既に・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:28:52.30 ID:wiSkwIYo
http://www.systemax.jp/ja/sai/
ユーザーライセンス登録情報変更申請 (2011-05-27 不正防止のため本人確認の方法を一部変更しました)

作者が動いた!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:29:26.12 ID:z8W165E4
期待age
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:44:47.80 ID:baSVsNUs
生きてはいたのかw 不正使用防止対策に時間を費やしていたのか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:09:39.95 ID:2b11utpq
これは・・・ くるぞ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:55:56.68 ID:Lvh41Ys4
saiで儲けた金で引退したんじゃねーの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:07:29.88 ID:x7MhrNYY
ひねくれてんな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:14:40.17 ID:CfahsM7J
金がなくなったから顔出したのかもしれんね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:17:23.66 ID:mwYpbzRX
小和田コンクリート事業部
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:26:51.50 ID:D95hn+Py
期待age
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:04:27.24 ID:l/22XODm
あげ
384 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:22:03.92 ID:ZPplrTdl
test
385 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:41:16.29 ID:BQZtZtGu
案外64bit版を作ってたりしてな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:00:16.73 ID:SctBcSaB
案外は余計だ
KOJIのやる気が削がれてしまう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:25:48.98 ID:uv41yd0M
割れ対策考えるので手一杯で、それどころじゃねえんじゃねw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:52:34.49 ID:CDmP2FGs
割れ行為は法律で極刑にしてもいいと思う・・・。
割れ厨のせいで面倒なアクチや訳の解らない規制が出来て一般ユーザーにとって迷惑極まりない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:40:00.85 ID:Jtl7wHRz
Saiの売り上げを種銭にして専業トレーダーやっていたりな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:03:08.15 ID:fAMreZir
clip paint lab って、saiみたいにキーの割り当てできるんの?
回転とか反転とかキーボードでやってるから、それできないと不便だな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 02:56:25.01 ID:T4Aos2Yx
ウチの5歳になる病弱な娘がレイヤーを沢山使ってSAIでお絵描きがしたいっていうとるんや。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:55:03.40 ID:cHcf8mmA
うちね〜サイつかってえっちな絵かきたいんよ〜
な?ええやろ〜レイヤーたくさんつこうてな〜
393 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:26:04.75 ID:niUg3kmc
test
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:26:13.53 ID:2rECR+5S
64biltOS対応予定とかで釣れば、もう少し売れそうなものを、
出来ない約束はしないなんて、良心的じゃないか。
395 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:11:09.89 ID:VQxJB4MY
t
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:25:30.23 ID:tQodbR8d
あげ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:13:05.37 ID:RRYkKVzW
あげ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:25:14.16 ID:IqWZQqB1
あげ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:01:06.23 ID:0D9Yf3Ge
age
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:01:32.56 ID:qHT71+za
あげ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:18:59.70 ID:RDRY7iL0
てない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:34:09.98 ID:y8mA9JXH
ワロタw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:47:56.96 ID:C2BTnso6
あげ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:51:01.66 ID:V12O45cC
あげ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:53:12.20 ID:nLlzjpkv
つかもう上げなくてよくね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:18:34.03 ID:VjnraJV/
アンチがたった一人でDAT落ちしないように献身に保守しているけど
そろそろ楽にさせてあげなよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:09:44.94 ID:jTsBdwk0
安置一人と信者一人が戦い続けてるかんじだろここw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:54:23.29 ID:imCAcOOx
タイマンスレか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:59:28.37 ID:be3mDapc
自称プロってまだ生きているのかな
410 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/02(土) 01:32:10.34 ID:NmmHYu+8
te
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:41:57.27 ID:ui20aCdK
あげ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:15:30.25 ID:E2+Eh8QS
カキコのほとんどが保守なスレなんてもう要らんだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:58:36.98 ID:xqx0GZXd
たしかにソフトとしては終わった存在だが…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:44:36.11 ID:cZtNGa3B
あげ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:46:31.44 ID:oXuhQyTb
あご
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:28:06.66 ID:bfFoslZ3
hige
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:15:57.12 ID:RSkO5ZgT
ローカルルール違反の糞スレ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:38:10.16 ID:W07oKRiS
あげ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:04:45.90 ID:/cav63NC
おp」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:54:48.61 ID:OFMBNyQW
それから?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 03:51:40.92 ID:nzzsT+Au
なんつう根性持ちが運用してるスレなんだここは・・・!
ここまでやるからには、SAIを完全に時代遅れにするソフトとかも良く知ってるかも知れんね。

というわけで、保守ついでに聞いてくれ。なぁ、SAIは、『ペン入れレイヤーで描かれた線は、制御【点】を使って微修正出来る。』わけだが、
この機能と、まったく同じか、それ以上のモノを持つソフトはあるかな?

申し訳ないけど、結構な数の人間が言う『そんな機能を使ってるのが悪い。そんなもん使って絵を描くのは下手糞のすることだ。』
という主題のすり替えは、結局意味が無いので無しにしていただきたい。

発展性が無い以上、今自分にとっては最上級でも先が困る。同等の機能があって発展性があるなら、そちらに乗り換えておきたい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:57:15.83 ID:j7yobA+E
ペジェ曲線のなら沢山あるけど、スプライン曲線のものはSAI以外にないと思った。

あと蛇足だけど、
スプライン曲線はペジェ曲線と比べて複雑な線形を表現するのが苦手だから、あまり使われてない。
高みを目指すならペジェ曲線になれることがお勧めしておくよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:44:33.94 ID:joSOR1cT
つうか曲線位フリーハンドで描けないと…
ベジェなどの曲線ツールに頼っているうちはまだまだ半人前
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:51:50.42 ID:pKD20Ioe
ベクターツールならnekopaintを推したい。
いろんなブラシが使えて書き味もビットマップと変わらないのはnekopaintのみ。
更新も早い。
ttp://koppe.iinaa.net/layer.htm#vector
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:00:41.83 ID:qP3od5qq
>>421
おお!三名もの方が回答くださるとは!皆さんありがとうございます!
候補的にはnekopaint辺りしかないようですね・・・。
ならば、このままSAIにがんばっていただきましょう。まだ使えるし。

しかし・・・わざわざ言っていても、>>423さんの様なご忠告が頂けるというのは予想外。
半人前とかはどうでも良いとしても、確かにフリーハンドで描けるのは効率的に理想ですね・・・。問題は訓練期間か・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:38:10.98 ID:0Vwj5ypK
あげ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:52:02.88 ID:onYH+vaR
時代に乗り遅れたな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:13:20.64 ID:NVKhU0qn
さいですな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:16:15.71 ID:PHga5AhJ
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 |⊂l>>428 l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'


430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:19:00.03 ID:XjXbOwEa
【審議結果】
    | ̄ ̄|
∫∫ |∧∧|      
⌒> (゚Д゚ )___         (( ⌒ ) 
| | ̄⊂l>>428l⊃ |          (( ) )
|  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄              ( ::)
| タベル?|=.=.||              ) ;:) ∫ ∫
(  ´・)∪∪|      ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒>  ∧,,∧
(    )|   |   ∧ (´・ω・)<⌒>( ;;从   `゛\ (・ω・`)
`u-u'. |   |   (´・ω)  U)/´゛ ∧∧;;从    と( と ノ
   ~~~~~~~~  | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ    u-u 
           u-u (    )   (   ノ
               `u-u'.   `u-u'
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:13:14.62 ID:M4pJx75l
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:14:51.72 ID:NiGwf5W4
あげ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:03:47.22 ID:SIY7WUdU
あげ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:05:18.23 ID:0GbqCMTd
SAI、いつまで使えるんだろう
使い勝手が良くて気に入ってるんだが、このままだとWIN8とかになったら使えなくなったりするのだろうか

5000円とはいえ、金だしてんだからちゃんとサポートしておくれよ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:19:53.39 ID:y3blLtEF
64bitSAIが出るといいけど望み薄かな(´・ω・`)ショボーン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:27:24.51 ID:DW6l2LLM
あげ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:00:26.49 ID:M6E8hAlD
>>434
会社なのにサポートは基本しないと明言してるからね。
2出したら一人でもうまかえないよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:26:28.79 ID:S9ul9bup
5000円みたいなタダ同然の金額でサポートしろってこのスレは恐ろしいな…。
シェアウェアの作者が震え上がる光景が目に浮かぶw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:43:54.96 ID:8A/EKXGb
追加であれもやれこれもやれとは言わんし永久に新OSへの対応を続けろとは言わんけど
当時言ってた事くらいは将来的にそれが実装される事も見越して購入した部分も強いので
最後までやってくれないと困る

まぁ実際の所はあきらめてるけどね既に
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:44:18.90 ID:Rf45kQUG
5000円はただ同然あげ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:46:15.61 ID:SjNVrJL7
5000円を払いたくなくてクラック版使って
不具合があると文句つけたヤツもいることだし、しょうがないよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:43:59.59 ID:hH6kEkjP
64bit版が出たからって何か得することあるっけ?
アホほどメモリ持ってる金持ちが得するくらいか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:33:47.45 ID:jcsyOdh0
最近は普通に6GB以上のメモリついたPC売ってると思うけど
激安PCでもない限り、安物でも4GBが下限みたいになってきてるし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:51:41.79 ID:I6GlEyVQ
age
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:02:43.83 ID:aLGDLAhi
VAIOもFMVも64bitがデフォだし、スマホやらタブレットやらクラウドやらで
業界の動向も激しいしで、最新環境に対応してないのが漠然と不安なのさ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:49:57.63 ID:+8uxhKIT
age
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:36:38.23 ID:Zctj7HBK
3年前にかってアップデートたまってるかなっておもって調べてみたら
ねーのなw
こんなスレがあるとは

通りで良いソフトな感じがしつつもどこか中途半端なわけだ
フォトショと併用していくのがベストなのかもしれんね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:14:27.71 ID:EUseNQu9
あげ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:29:24.86 ID:vjoU+Urd
Photoshop使うこと前提で開発してるからどんなにパッチが当たろうが
Photoshopが要らないようなパッチくは望めない
そもそもパッチが来ないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:00:23.41 ID:t0iQt69/
そりゃフリーの段階で殆ど全てのバグを取り除いた上で有償化しているからパッチが存在しないのも当然かと…。

でも機能追加はたとえ別途バージョンアップ費用が必要になってもいいから是非ともやってもらいたいけどw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:00:28.71 ID:8JNpNaB4
唯一出たパッチが無料化パッチという
しかし大人気
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:15:10.02 ID:HYOz1lXn
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:50:33.43 ID:rM+olDya
age
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:09:38.85 ID:fhA58n4b
必死のパッチ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:40:20.55 ID:6Cjhfl1U
あげ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:39:24.52 ID:6or5j0p8
さげ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:27:40.84 ID:j4TqFk13
さげ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:32:55.59 ID:cgA5JK85
age
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:52:24.48 ID:W/3WOx/Q
あご
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:20:15.10 ID:IdnGD4jF
現在vista32bit機で、上位機種に買い替えたいなと
思ってるんだがsaiが使えない可能性高い?
win7で64bitで何の問題も無く使えてるのって
一握りの幸運な人なのかなあ
saiが使えなきゃ買い換える意味が無いんでどうしようかなー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:13:48.03 ID:bqoYc+Oq
バカっぽいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:30:58.23 ID:VWYa/OVD
>>460
Win7 64bitでも普通に使える、つか使っている。
逆に64bit環境で使えないのは一握りの不幸な人だと思われ…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:10:11.70 ID:ZHuY9FB5
あげ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:18:42.15 ID:K+GO49hg
age
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:34:27.23 ID:VHn9ZzbD
あげ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:41:31.94 ID:KF8SPWTs
age
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:56:39.00 ID:AEGME22R
sage
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:49:56.97 ID:JvlPsf3A
mage
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:50:56.02 ID:BERM3iZ+
hege
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:23:00.43 ID:xadIddu7
あげ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:37:54.35 ID:IHb+Co4/
今のSPEEDって光ってるよな
特に寛子
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:06:04.06 ID:XSVhhN/o
どこからの誤爆だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:06:01.37 ID:N3FuQAYa
保守
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:36:17.74 ID:05dLtXZa
ほかげ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:07:14.58 ID:aP9amv9Q
age
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:00:03.73 ID:TEmG1MAK
もうすぐ3年だな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:02:03.05 ID:4i17F+Pt
もうそんなに経つか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:54:12.92 ID:S2KIhIxA
えっまだ3年なの?5年くらいたった気がしてた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:09:40.09 ID:MJrdhO64
やる気がないんだろうな
シェア化直後のグダグダに嫌気が差したのだろうと想像はするけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:15:36.57 ID:To+svvkD
ずっと無料だと思っていたヤツがぐだぐだ言っていたり
割れを使っていたヤツがファイル保存出来ないって苦情言ってきたりした件か
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:42:44.72 ID:n+zSfR3e
age
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:25:16.96 ID:y2dJZrCr
意外とさ・・なんか機能乗ったら乗ったで、不具合でたり重くなったりで、
必死こいてバージョンアップしたわりには旧バージョンが重宝がられたりして。

余程の開発力(儲ける意思)がないと、副業じゃ割に合わないんじゃないかい・・・?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:15:57.91 ID:1meip7hJ
age
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:03:55.67 ID:WD2JXaM8
高性能 無料ペイントツール FireAlpaca (Mac/Win両対応)

http://firealpaca.com/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:10:07.88 ID:4r+22gWG
age
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:57:38.39 ID:06bg4jPJ
>>484
それついったーで見たけど、saiから乗り換えの人いるみたいだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:22:59.60 ID:PnuOUnie
・「CLIP PAINT Lab」を、「CLIP STUDIO」として2012年春に正式にリリース

・64ビット、マルチコア対応の新開発描画エンジン(「TRIGLAV」エンジン)搭載次世代のペイントツールとして、Windows版とMac版を同時にリリース

・1万円を大きく下回る価格で提供
 IllustStudioならびにComicStudioをご利用いただいているすべてのユーザー様に無償提供。

’2012年夏に複数ページ作品制作や詳細な印刷設定機能CLIP STUDIO上位グレード製品を
 2万円前後の価格でリリース。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:00:50.47 ID:lPqLSqV9
age
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:49:33.34 ID:ny0pNYW4
あげ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:51:18.21 ID:6+nO67JI
>>484
すげー名前w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:53:00.79 ID:CEC7mX4r
age
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:41:43.29 ID:4B3+LyhN
age
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:36:36.85 ID:x13sxDK3
正直、ユーザーの大半って望んでるのは64bitとか3D、高機能じゃなくてシンプルに簡単に描けることなんだよなー。firealpacaのながれでそうおもった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 04:11:37.74 ID:MdXIyca8
はてな村民のアプリか。それだけでなんか抵抗がある。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:01:22.34 ID:cu5oakVT
あげ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:15:49.79 ID:KPDTW6zm
age
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:34:00.32 ID:D+vagagV
あげ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:34:36.42 ID:HQQ+vVzv
保守
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:37:08.17 ID:tSmHv8uX
なんかこのスレ、保守レスばかりじゃん…。そろそろ楽にさせてあげなよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:46:44.80 ID:n96GqvSW
昔はコージーが儲かってるからいいんだ!みたいなよくわからない擁護も沸いてたんだがな…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:35:02.05 ID:+EkAbsS8
いや、元々自称プロとそのお仲間さんが発狂してそれを隔離して弄るスレだったから
今は単に自称プロが論破されてCG板全体嫌われた挙句、延々に叩かれ続けて枯死したからでしょ
保守基地はプロ本人かお仲間のなごり
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:10:23.94 ID:9tWCtVnh
当事者が生きてるならこのスレも当分は存続だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:49:14.20 ID:+EkAbsS8
しかし、その当事者はageと保守しか
言えなくなってますけどね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:53:52.71 ID:9tWCtVnh
何も言うまい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:09:00.61 ID:UGQbD3UW
age
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:53:18.76 ID:Np3a2J2z
保守
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:37:10.13 ID:FGfkFewS
上へまいりまーす
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:37:32.89 ID:FGfkFewS
鯖回復確認
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:54:26.47 ID:6hnfkmCd
>>508
アルパカのこと?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:31:27.29 ID:xsHrio8I
あげ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:41:46.78 ID:EYv0GByB
しょせんヲタのお絵かきソフト開発
オレ様が作ったソフトを勝手に使用し文句ばかり言われたんじゃヤル気が失せるたんだろ。
つまりは、ケツの穴が小さいという事です。
↓AA
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 16:50:23.86 ID:szR8tj2S
解説本が大量に出てるけどあれでも儲かってるんだろうなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:12:02.75 ID:GJmrxTMc

それが何か問題なのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:24:14.21 ID:YFJiHnre
ツールアンチ怖っ(((;゚Д゚)))ガクブル
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:29:04.96 ID:8vYI7abY
上にまいりまーす
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:19:49.53 ID:VAawxnKD
age
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:31:14.52 ID:syH8LT52
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:00:02.96 ID:gGjpjqko
あげ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:51:23.85 ID:NxX9+10O
s・・・ age
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:28:19.03 ID:VCqAkTXn
それからどうなった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:16:37.50 ID:Y/snHAGS
こうなった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:10:33.57 ID:AoobmeIa
SAIがこの先生きのこるには…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:03:19.50 ID:eXVDUpXI
きのこれない…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:46:01.27 ID:Okod1ijf
ほしゅ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:51:11.85 ID:moYx+Eo2
さげ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:25:17.12 ID:dD/+Dng+
まげ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:15:29.89 ID:S8ru+kNZ
あげ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:48:13.77 ID:vgVcMN+k
age
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:16:33.46 ID:VvRdEoQH
パース定規くれ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:08:51.31 ID:FZzwjQr9
領収書くれ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:26:50.49 ID:bdd3KnsR
あー…
アルパカにパース定規あるのね…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:23:31.21 ID:tHJyWcq6
あげ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:38:21.81 ID:ldnXbKi7
あげ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:08:17.20 ID:IdB1GuVV
捕手
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:13:00.43 ID:TijKHNtN
もういまさら顔出せないだろ。なんかしまらない最後だったな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:13:16.69 ID:LZFv3ktE
あげ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:34:51.51 ID:ZXwoIFDO
age
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:48:21.15 ID:ghLBaL+P
CLIPの価格、ダウンロード版5kだったな
SAIの書き味好きだから自分はSAIで続けるけどこれからはCLIPの時代になるんだろうなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:34:11.71 ID:LgZ6fBwL
saiの作者はセルシス社員という噂は本当なのだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:33:27.61 ID:ETCMmuPr
>>538
月額利用したら8か月後にシリアルナンバーくれるってよ。
500円×8か月=4000円
イラスタ・コミスタ持っててもくれるけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:06:19.73 ID:oUB99rSB
>>539
ただの願望だろう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:12:05.13 ID:d5AMbcEC
∧_∧
( ´・ω・)  
( つ旦O
と_)_)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:04:41.23 ID:VTAbLV1p
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:18:00.23 ID:DQzpJl7T
それよりSAIが3年ぶりにアップデートしたぞ
http://www.systemax.jp/bbs/saibbs.cgi?mode=threadall&tid=4508
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:07:40.50 ID:iSPrpBPC
KOJI生きてたのか。てか、掲示板なんか読んですらいないと思ってたよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:54:55.06 ID:DsRPqxUx
あげ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:14:04.03 ID:VJY3Rz85
>>543
不具合対応メインか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:55:57.59 ID:3vrkCQp2
定規だけでいいんじゃがのう・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:58:47.97 ID:GaRWzzq4
ちょww生きてたのかwよかったよかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:29:07.28 ID:Thp/x1Ed
あげ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:10:18.47 ID:BM7dgo5o
あご
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:26:37.75 ID:0v2dRFvB
金払ってもいいから64bitのメモリ空間にさえ対応してくれればなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:03:27.80 ID:SKdIfCPk
あげ
553わふー ◆wahuu.ppsw :2012/06/27(水) 06:17:22.30 ID:gGWkm7t3
糞やん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:31:43.66 ID:cH7WKzH0
>>553
まくだにえる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:14:31.60 ID:oh5ejDlf
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:29:50.11 ID:s2wILgZQ
pげ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:35:02.36 ID:s5N7txVv
saiアップデート来てんじゃん
テスト版だけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:03:30.91 ID:knnl5+GK
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:14:10.02 ID:ImlCWcqa
お盆だからってつられないぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:04:33.17 ID:T/oSUSL4
作者生きてて良かった
頑張ってほしいね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:40:25.58 ID:7wXTLYxM
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:34:51.56 ID:jFsa5ssH
>>1が息してないwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:24:22.45 ID:9Y2NtyPl
実際これだけの空白期間がありながら新規機能の実装は未だ一つもなし
セルシスのソフトに新規客が流れちゃってるから牽制のつもりだろうね
これで信者に「今は機能が少なくても今後どんどん機能が充実していくから心配ないよ!」
と宣伝させて売り上げ回復を期待しつつ放置だと思うよw
回復しなければ1〜2個新機能実装して期待させて放置とかねw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:40:28.43 ID:BaQOGMZ1
お、また来たw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:09:34.24 ID:9YEsLXUf
>>563
だったら素直にイラスタ使えばいいのに・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:51:33.26 ID:gXceKJdY
アプデまだかなー
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:07:26.57 ID:zxwEWGCI
危なっかしいなあ。とりあえず64bit移行はホッとした。
正直新機能は要らんからOSに準じてホローしてくれくれ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:50:30.01 ID:0eLeLakB
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:01:22.75 ID:+PTnj6UK
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:25:13.37 ID:08vy0t+0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:20:19.22 ID:inVlKJeK
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:27:06.85 ID:BkbaXkyN
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:16:45.28 ID:U3Aew+4z
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:21:19.70 ID:DRNj/puZ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:02:12.14 ID:ppR4/tKr
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:27:13.64 ID:7cU+/pZo
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:49:09.68 ID:TzJImrDl
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\ 
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:27:35.41 ID:AfCLmPYd
感動した
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:24:00.82 ID:bBiT7Ga9
干し芋で切って意味わからんかった
580SAIオーナーHS:2012/12/23(日) 18:54:07.91 ID:tAtb17sn
SAIで高速走行時(110km/h)後輪がバースト命拾いした。タイヤの側面が
磨耗でパンクした(タイヤのミゾはまだある。タイヤアライメント検査で
トータルトゥが15mm、キャンバー2.8°これって絶対おかしい。他のタイヤも
側面磨耗していてワイヤが露出切断しており交換した。トヨタにクレームして
原因を調べて説明するよう要求したが調べることも無く乗り方が解らない為、
説明不可能との一点張りで問い合わせを無視するとの事、他にも異常磨耗が
あったとの話もタイヤ交換のとき店員から聞いた、皆さんこの件、どの様に
考えますか、またトヨタに真面目に調べさせる何か良い案がありましたら
教えてください。3万キロ未満の走行で磨耗バースト、異常で無いとしたら
怖いです、皆さんも注意して下さい(タイヤのミゾだけでは見えません)
581SAIオーナーHS:2012/12/23(日) 18:58:40.51 ID:tAtb17sn
御免さい、車のSAIのことでアップしてしまいました、トヨタのSAIと
間違えです。お騒がせしました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:05:00.75 ID:74Wi21jG
>>581

さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。
まじクソだなSYSTEMAXとかいう会社

まで言えてたら許した
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:27:01.96 ID:SuEPELd8
下から読んでいったら何事かと思ったw

俺的には、新機能の実装はどうでもいい、
まずは、64bit マルチコア対応バージョンを出して欲しい
できれば、Windows 7 8に公式対応もしてもしいけど。

でも一番の要望は、新バージョンのリリース日を、だいたいでいいから公言してくれ!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:42:08.67 ID:Sdy/Di97
ブラシの登録とか手作業でめんどくせえ。
585さい:2013/03/17(日) 17:58:47.88 ID:Usw/tl3J
ハイパーペ○ントみたいに過疎ツールイメージに。
更新しないとこうなる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:14:49.29 ID:Lmdoj8M3
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iBUZBe9t
待ちぼうけ状態!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NqviyRfc
とりあえず64ビット対応版を出して欲しいんだ。
CS5はこれでどえらいパフォーマンス良くなった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:81+eKyPn
saiは投げられた、進むしかない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:49:17.87 ID:ri5I6KLk
>>588
さーてどうなるかなSAI2
今の所は良い感じ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:35:38.77 ID:UwVqA9ld
緑色に光るウナギこそ本物
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:11:29.39 ID:AG20f15l
とりあえずクリスタがもってる便利なところは全部パクれよ
交点消去と筆圧、穴の自動閉じ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:38:35.75 ID:KZO0iQJZ
saisai
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 15:31:57.63 ID:tzS9ffq+
pixivのコンテストに30代で参加する、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://www.pixiv.net/member.php?id=136653
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:31:49.05 ID:D9C1EQui
SAI2を出すか返金するかどっちかはよせいや
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:32:01.21 ID:7qvDUfFY
saiスレなんで消えたん?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:01:16.00 ID:OeR3cFDI
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:20:56.67 ID:ILakDXpi
ここがいつまでもSAIにこだわる信者の巣窟かぁ
あっ(察し)
599名無しさん@お腹いっぱい。
何も考えてなくても、あっ(察し)と言っとけば済むと思ってる奴