3ds Max 総合スレッド Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:18:44 ID:QDoXfVuA
【関連スレ】
3ds Max初心者質問スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1273714440/
【技術を】3ds MAX【語り合う】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1147449233/
MAXSCRIPT_Vol1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1102090772/
3D MAX MAC版
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1136939511/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:21:53 ID:QDoXfVuA
【参考になるかもしれないサイト】
3dsMAX総合サイト チュートリアルムービーあり
http://www.ngc.co.jp/3dsmax/
非公式の簡単な日本語チュートリアル(練習ファイルつき)
http://www.too.com/digitalmedia/3dcg/3dsmax2/training/max_training_tutorial.html
その他日本語チュートリアル(古いものもあり)

【その他サイト】
国内最大の3dsMAXコミュニティサイト プラグインデータベースと掲示板は必見
http://www.maxuser.com/
オートデスク製ソフトのコミュニティーサイト
http://me.autodesk.jp/area/
3ds MAX公式壁紙
http://me.autodesk.jp/area/downloads/xtras/max_dti.html
チュートリアル 〜 Design Visualization ※3ds Max 2008以降
CADデータの読み込みからモデリング、質感設定、レイアウト、カメラ設定、
ライティング、そしてレンダリングまでの一連の流れを体験
http://design-viz.com/seminar/index.html
Maxtreme(Quadoroのmax専用ドライバ)
http://www.nvidia.com/object/maxtreme_archive.html
http://graphics10.web.fc2.com/pack/a.html
http://homepage2.nifty.com/core803/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:22:29 ID:7W6RQnF7
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:23:04 ID:QDoXfVuA
【Q&A】
Q.バグが・・・!エラーが!不具合が発生したよ!!
A.iniファイルを削除しましょう、大抵の場合これで解決します。
フォルダオプションですべてのファイルを表示
XP C:/Documents and Settings/ユーザ名/Local Settings/Application Data/Autodesk/バージョン/3dsmax.ini
VISTA C:/ユーザ名/AppData/Local/Autodesk/3dsmax/バージョン/jpn/3dsmax.ini

Q.起動しないor表示がおかしいor特定の操作でフリーズするよ?
A.2009以降の場合は初回起動で情報センターの関係で時間がかかります(最大一時間以上)
グラフィック系のバグの場合はDirectXランタイムの最新版を入れて、いろいろなバージョンのグラフィックドライバを試しましょう。
ウイルスセキュリティゼロは過去にフリーズするとの報告があります。トラブルの際は他のソフトの影響も考えましょう。

Q.体験版使ってるんだけどチュートリアルファイルないよ?
A.残念ながらついていません。上にある日本語チュートリアルや海外のチュートリアルやってみましょう。

Q.下絵のテクスチャが汚いんだけど?
A.カスタマイズ 基本設定 ビューポート ディスプレイドライバのドライバを設定 で表示設定のテクスチャサイズ
を1024と512にして両方ともビットマップのサイズを出来るだけ同じにするにチェック

Q.メモリー4Gなんだけど全部ちゃんと使ってくれないよ?
A.ttp://www.too.com/digitalmedia/hardware/6200_3GBoption.htm
ttp://d.hatena.ne.jp/thk/20070307
一番簡単なのは64bitにすることですが。。。

Q.よく落ちるんだけど?
A.MAXはバージョンによる差はあるにしても、よく落ちるソフトです。
オートセーブが動くたびに重くなる場合もあるのであまり使いたくない人もいるでしょう。
そこで個人的にお勧めするのが大蔵造幣さんのスクリプトです。
保存するたびにバックアップフォルダにコピーを作ってくれるので、上書き保存を安心してすることができます。
http://432126.blog31.fc2.com/blog-category-8.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:23:41 ID:6kGGgnAX
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:24:28 ID:QDoXfVuA
壁紙なんですが、リンク切れ
アメリカのサイトからDLできるよ
http://area.autodesk.com/downloads/xtras

以上テンプレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:32:31 ID:M6APBjkH
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:30:17 ID:0u8gT8OM
質問したいことがあります。
V-Rayを使用して、実写の写真のうえにCGを合成しようとしてるんですが、
CGの影や反射、GIを受けるための平面を設置して、Vrayのプロパティからマットオブジェクト設定して、
レンダリングしてみたら、見た目はちゃんと反射もGIも受けてるように見えましたが、
アルファチャンネルを見ると影だけでした。設定が間違っているのでしょうか?
一応画像を張っておきます。

マットオブジェクト設定
http://imagepot.net/image/127967531858.jpg
レンダリング結果
http://imagepot.net/image/127967532069.jpg
アルファチャンネル
http://imagepot.net/image/127967532210.jpg
適当な写真と合成した結果
http://imagepot.net/image/127967549874.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:20:41 ID:Ax8JyJ3T
>>1


ところで、3dsmax2011の64bit日本語体験版ってどこかにないかな?
2010の64bitからアップグレードを考えてるんだけど、
XSIを2011に上げたときトラブってOS入れなおしの羽目にあったので試しておきたいんだ。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:15:00 ID:r10/GRPj
と割れざーが申しております
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:51:17 ID:i0/dkUG9
>>9
ヒント リフレクションま..
139:2010/07/24(土) 23:20:13 ID:dVzO2As9
>>12

リフレクションま..って何でしょうか?
リフレクションマップ・・・?
VrayMtlのReflectマップですか?
もう少しご教授お願いします
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:54:16 ID:yNXrSE6e
MaxComposite(Toxik)って読んだアルファ付き画像の黒マット削除を
自動でやってくれるのかね
何か普通に読んだだけで綺麗に抜けてるっぽいけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:37:40 ID:shrUpDRU
基本デフォルトだとストレートアルファ扱いじゃね?
黒マットアルファの時はimageimportのUnmultiply切り替えて
やる必要があるような気が。

や、あんまり使ってないからよく判らんけど。
結局使い慣れたAE使っちゃうもんな。
取り合えず連番をAEと違って1行で表示してくれるのは地味に嬉しいけど、
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:44:32 ID:7YCnLjm+
V-Rayスレってないの?
VRay for Mayaに興味あるんだけど…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:52:36 ID:1tXlyoE2
Mayaスレ逝けば
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:38:45 ID:wIm+fnLJ
JP版2011catのポーズファイル読み込みバグは直ったですか?
いい加減にしろオートデスク!

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:40:04 ID:FB9M6q2X
モデリングでペンタブつかってるやついる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:56:20 ID:GEkEAbxc
ノシ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:59:00 ID:pmMa5Lez
ノシ
モデリングつか、全部の作業をタブレットでしてる。
テクスチャ描く為に態々ペンとマウス持ち替えるのが面倒になって
そのままペンで操作してたらそれに慣れてもた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:07:39 ID:Ksh+HLg4
pencil+をmayaにくれ
なんでmaya版出さないんだろう 需要ないのかなあ…
本気で欲しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 06:24:55 ID:RlrN/uaC
Max使っとけw
FBXとかポイントキャッシュでアニメーションも大体もって来れるだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:43:58 ID:Ksh+HLg4
レンダラだけMaxというのはやっぱりパイプライン的に厳しいのよ
皆がMaxとMayaオペレーションできるわけじゃないしね
やっとMayaにToonレンダラ来たと思ったらチープすぎてびっくりしたわ日の丸
まああんまり使いたかったから個人でPencil+は買っちまったけどね Maxはちょっと個人じゃ買えないけど
あーMaya版Pencil欲しい
Mayaのプラグイン出してない会社だから難しいのかもしれないけど頑張ってほしいっすわー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:58:15 ID:RlrN/uaC
つかMaya程のハイエンドソフト使ってらっしゃる会社さんは
シェーダーとかレンダラーくらい自前開発できて当たり前じゃないのかね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:27:48 ID:Ksh+HLg4
んなわけねーっすわー
日の丸レベルのビューポートプラグインならあっても
ほとんどの会社はスクリプト止まりだと思うよ
自前レンダラなんて持ってるところなんてあるのかな?
NHKが3Delight、VWがMR、このクラスでも既製レンダラだよ シェーダは書いてるだろうけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:36:07 ID:jltOmOmj
日の丸ってそんなに悪くないと思ったけどだめなのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 08:39:51 ID:RlrN/uaC
>>26
うんまぁネタミとイヤミで書いたんだゴメンねw

実際たいしたプログラマも使えないレベルの会社がMaya使うメリットって何なの、
日本でMaya使ってる会社って何か勘違いしてるとしか思えない
Maxの方が安くてモデリングとかエフェクト(有料プラグイン込み)とか機能もいいじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:02:31 ID:Ksh+HLg4
>>27
あれはゲーム開発で使った確認用のリアルタイムレンダラじゃないかな
何せ発表時にはハードウェアレンダリングしか対応してなかったんだから
ぱっと思いつくだけでも
線の設定がほぼ無くね?陰線どうするの?入り抜きは?アルファ減衰は?マテリアル境界やメッシュ交差の線は?
不自然な陰影を修正する手段は?影色はライト設定だけなのか?ハイライトの形は?パス分け出力できるのか?
と問題だらけ
日の丸はゲーム用にレンダリング時間を1/60秒以下にするためのレンダラであって
時間かかっていいから良い絵が欲しい!という要望にはちょっと厳しいレンダラかと
マニュアルも体験版も無いから正確には分からないけど そんなに外れてないと思う
レンダラの限界はサンプルムービー程度まで それで足りるなら人柱を是非って感じですかね
遊びで使う分には結果がすぐ見れて面白いと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:50:44 ID:pDfV8Zh1
話の流れでMayaスレかと思ったw
Pencil3が発売になったのか。サイトTopのムービー見た感じ良さそうだけど
パース変形は実際のとこ使えそう?
ttp://www.psoft.co.jp/jp/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:59:04 ID:i1NbrI7+
>>29
それで10万越えって・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:04:51 ID:RlrN/uaC
ようするに「Mayaってハリウッドで使われててスゲー!これ使えば俺らもスゲーCG作れる!」
って勘違いした連中がボッタくられてるだけなんだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:56:27 ID:NOVPtLjq
導入するときの理由って大体どこもそんな感じだと思う。
あとは大手の下請けで仕方なくMayaになったってところ。
今は大手がこぞってXSIに移行してるから数年後にはXSIだらけになるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:36:59 ID:hjKi7AmE
>>33
マジで?
まあゲームデータ用途ではmayaが一番意味不明なのでまだマシな
流れかも知らん。

だがゲームマップならやはり頂点カラーでレイヤーが使えるmaxが
一番作風を統一しやすくていいんだけどな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:47:11 ID:lI0Z98CI
一時期ゲーム系大手が確かに結構SIに移行したけど、
またココ最近、ちょっとその流れストップした事ネ?

あと最近日本のゲーム屋さん元気ないから、昔ほど影響力なくなっちゃったのと
ゲーム屋さんがSIに移行した流れって日本だけだったから
なんか最近は混迷を深めてる希ガス。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:02:14 ID:INtj1q2z
ゲーム業界でMayaはスクエニと任天が使ってるのを見て他が追従

でもソフトウェア的な欠陥が多すぎてあたふたしてXSIに逃げてる印象。何故かMaxには来ない。

理由を聞くとみな口を揃えて「Zupだから」と答える不思議。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:03:32 ID:INtj1q2z
本当はマテリアルエディタが糞で、シェーダーの制御がやりにくいからじゃね?と思ったんだけど、それも2011とmentalmillがあれば問題ないのにな。いやほんとはまだ問題あるんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:42:45 ID:K/F0Ncr3
maxに来ないのは、おそらく初代SIからの乗り換え時期の
maxが4で、4の標準機能だとエッジに頂点を打った後、消す事も
エッジを張る事もできない超性能っぷりだったのが根強い悪印象
な悪寒。かといってXSIはSIのトラウマから選択肢に入りにくく。

だけど今の時代ゲームでmayaは一番ありえない選択肢な希ガス。

かく言う俺はmaya買っちゃったんだけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:37:29 ID:kK6I1xpE
いまやMaxのモデリング機能最強なのにね
ただ、ビューポートの重さっていう欠点が一向に改善されないのがなんとも…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:10:41 ID:K/F0Ncr3
つーかすごい気づいたんだけど、maxはやっぱりキツイわ。
人に仕事手伝ってもらおうと思っても全員バージョンがバラバラだと
移植作業だけで泣けてくる。

これで御三家共有のdotxsi的なフォーマットを自動机が整備してくれたら
スゲー助かるんだけど、でも自動机はやらないんだろうな。

そうしてソフトを二本三本と買わされてサブスクリプションも加入する俺。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:24:04 ID:kK6I1xpE
> 御三家共有のdotxsi的なフォーマット

つFBX
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:24:57 ID:L7DKFI/j
>>39
もう何年も前からモデリング性能は、どのソフト使っても同じですよ(shedeだけは除く)。
使用時間が長いソフトは必然的に便利な機能を沢山知る事になるから最強だと思い込むだけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:31:02 ID:aah4jKdG
>>全員バージョンがバラバラ
サブスクにも入れない人に頼んでるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:35:41 ID:K/F0Ncr3
>>41
FBXでは全然無理。

>>43
クライアントが最新とは限らない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:38:11 ID:MakwjprX
3Dソフト全般バージョン違いは結構トラブルの元だけど、Maxは特に
プラグインまで絡んでくるのがつらいな。
フリーのプラグイン作者が多いのはいい事なんだけど、
Maxは構造上手続き型だからスタック上にプラグインがモディファイアとして残ることも多いから
古いバージョンのデータで渡されても、新しいバージョンでそのプラグインが
サポートされて無かったりしてこまることがあるっつー。
Mayaはあんまりデータの受け渡しで、プラグインが無くてどうこうとか少ない気がする。
まぁ、Mayaはメインじゃないんであんまり取引多くないから判らんけど。
あと、たしかMayaはアスキーで書き出してヘッダ書き換えて、無理やり古いバージョンで読めたりとか出来たよね。
LWとかはたしか、ソフトのバージョンとデータフォーマットのバージョンは別々だったなぁ。
SIは殆ど取引ないからワカンネ。一応念のため昔Foundation買ったけど
数回データ納品のときコンバートに使った覚えしかない。

まぁ、ぶっちゃけ今はサブスクリプション安いから、
MayaもMaxも両方持ってるのが普通なんじゃね?
んで、今度のプレミアムスイーツwでSIもうっかり買っちゃうと。

Mayaのプレミアムスイートでサブスク17万ちょいぐらいだっけ?
Maxは結構安くて7万ちょいぐらいでしょ?たしか。
合わせて年間25万ぐらいで、XSI Adv+Maya Unlimited +Max+MotionBuilder+おまけが
維持できるって考えると4〜5年前から考えたらすげー事だよな。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:41:16 ID:aah4jKdG
>>44 >>クライアントが最新とは限らない。
いや、だから入るんだが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:46:36 ID:K/F0Ncr3
>>46
うん、君のクライアントさんは全部2008以降なんだね。
それは良かったね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:00:59 ID:Bgoqz3Nt
>>46
アホは相手すんな
ID:K/F0Ncr3 はどうみても池沼
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:12:30 ID:MakwjprX
まぁ、未だにVer8指定でデータ納品とか求められるのは勘弁してほしいよなぁ。
結構続いてるMMOやWebゲームとか、内部のツールの加減か8とか9あたり指定とかあるもんな。

2009以前はPLUだから古いマシンにでもライセンス退避しときゃ問題ないけど
2014発売以降の2010がサポート外になったときどうなるんだろな。
ライセンス返却とか取得出来なくなるのかね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:42:55 ID:pB3JNYmG
つい最近まで9で頑張ってるクライアントがひとつあったけどそこもついに2010へ移行しちゃったよ
モデリングは正直9の方がビューポート軽くて良かったな

しかし32bitのみの8以前は流石にもう絶対有り得ないw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:49:28 ID:spYctuhi
なんかaah4jKdGの「俺ってサブスク加入してるんだぜ」感が小物っぽくて嫌。
むしろ会社の方がサブスク加入してなくて合わせるの面倒なんだが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:01:18 ID:pB3JNYmG
サブスク加入状況って多分業界によって違うんだろーなあ

技術や要求レベルが日進月歩かつ外注の機会も多いエンタメ・映像系なんかだと
バージョンアップしない訳にいかないからどこも当然のようにサブスク入ってるが
建築系なんかだと古いバージョンでずっとやってても別に支障ない、みたいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:09:15 ID:spYctuhi
まあそもそも個人でも会社でも昔max使っていたけど今はmayaに移行してたり、
かと思えば会社も取引先の都合で使うソフトが変わったりするわけで。

キャラやマップのデータの移植が楽になれば多人数に作業を振るのが楽になる
のは確かだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:53:37 ID:XGhzgaDN
今のAutodeskの方式だとアップグレードするつもりなら
殆どサブスク加入は必須だから、メインツールは入るけど
偶々データコンバートのためだけに、キャンペーンで買った奴とか
サブスク入ってない可能性もあるもんな。

俺もXSIはFndからのアップキャンペーンで7.0にしたけど
メインツールじゃないから、サブスク入らずにそのまま放置してるしな。
もはやXSIはアップグレードとかするより、スーツプレミアムにした方が
手っ取り早いかも知れん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:59:16 ID:XGhzgaDN
そーいや、PhenixFDが販売開始したみたいだけど、半額キャンペーンって言いながら
金額は要見積もりじゃあ、さっぱり判らんな。
定価は非公開ですが半額です、お問い合わせください。ってプロモーション効果あるのかね。

FumeFXぐらいの値段から半額なら考える余地あるけど、Realflowぐらいの値段だと
半額でもまったく考えようとも思わんもんな。

なんだろな、取り合えずユーザーからの問い合わせの反応見て
日本での価格を決めようとでも考えてるのかね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:15:33 ID:R+6Vd7tl
ChaosGroupからPhoenixFDのメール来てた
895ドルが定価で半額キャンペーンで445ドル
定価はFumeFXと同じくらいか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:26:31 ID:FZ+3JoOH
今の販売形式だと、企業でサブスク無しは割って使ってる印象だけどな。
サブスク入れて買った方が長い目で見て安い。サブスク無しで単品購入してる企業は、事情があるのかアホなのか?とも思うし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:40:58 ID:spYctuhi
俺も最初はそう思ったんだけど、会社経営者の判断はまた別なんだ。

CGに特化した会社なら当然最新版で揃えたいと思うのだろうけれど、
そもそも世の中の会社を総合的に見るとそこまで業績をCGに頼って
いない会社も多いので、そうなるとまた判断も色々変わってくるんだ。

要するにCG会社でもない限り、社内3Dスタッフの数は仕事の流行り
廃りで増えたり減ったりするので、使っていないサブスクを10も20も
保持する可能性を考えるとためらいが生じる、と。

まあ、そこでアウトソーシングなわけですよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:55:56 ID:38QGpIfm
>>人に仕事手伝ってもらおうと思っても全員バージョンがバラバラ
という話をどんどんずらすw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:19:08 ID:spYctuhi
それを指摘して何か君の商売上の得でもあるのかい?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:55:03 ID:38QGpIfm
自分にそのまま返ってくる問いをしてもしょうがなかろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:02:14 ID:spYctuhi
なんなのこのキチガイ。
なんか論争でもしてると勘違いしてるのかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:27:36 ID:UnwqhqPB
自分の振った話題が流されてチクショーとでも思ってんじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:32:43 ID:7QPGQFxQ
なんだこの流れ
そんなことより早くpencil+ for Mayaくれよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:42:30 ID:spYctuhi
うん、ランプシェーダーで我慢してくれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:08:47 ID:ORco/avW
Phoenix FD、オークのキャンペーン価格で47,250円だった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:57:31 ID:CQ3WY3Ie
個人ユーザーで3DStudioMAX時代からアップグレードやらサブスク支払やらしているものだけど、
MayaとかXSIの価格下落っぷりには結構びっくしするよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:52:36 ID:jZIJ2Ma1
MAYAが300万の時代に趣味で個人購入してた強者がいたな。
そいつはその後業績の悪化に伴い15年勤めた会社をリストラされて
・・・・・MAYAのおかげで再就職できたとか聞いた。

いや全然max関係ないな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:43:41 ID:AzKpBVfU
MayaComp20万は衝撃的だったな
日本での普及はスクウェアがどうとか以前に
この初期投資の少なさが一番効いてたと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:01:37 ID:LL6pyxYd
価格の下落に関しては、MAXはそれほどでもなかったけど、
キャラスタとか他社プラグイン関連とかで投資した分が惜しかったな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:24:47 ID:uqMdU5AR
最近会社の偉い人が社内をMAYAで統一しようとしてるでござる・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:56:36 ID:scofp1te
YOU、前向きにMayaも使いこなしちゃえよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:04:54 ID:UjlIqNN1
いや、今からでも遅くない上司を説得し業界にはびこるMaya汚染を食い止めMaxの勢力拡大に尽力したまえよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:08:39 ID:uqMdU5AR
個人的にはMAXのほうがウェイトとかモーション周りが充実してるから好きなんだが、
社内で3Dに精通してる先輩方がほとんどMAYA使いなんだなぁ

MAYAもモデリングだけなら差し支えないんだけど、他がね・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:14:17 ID:B6PfRAa/
XSIとmsxはウェイトのボカシがボタン一発なんだが・・・・・まあ・・・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:18:53 ID:B6PfRAa/
よく言えば「手作り感覚」、かな、mayaは。
いや、俺がまだよく分かってないだけかも知れないけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:10:35 ID:UqeFja4v
悪く言えば「標準機能がショボ過ぎるから自分達でmel書いてなんとか補うしかない」、だろ、mayaは。
いや、俺がまだよく分かってないだけかも知れないけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:35:37 ID:dzQACU/9
Bipedにリンクして動かしているロボットを、ライトセーバーのような鋭利なものでスパッときって、
バラバラと崩れ落ちる、というアニメーションを作るにはどのようにするのがいいでしょうか。

この映像の7:15あたりのようなことをしたいです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ZIPsXY7_fc
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:49:35 ID:xb0HZ3QF
>>78
やり方は色々あると思うけど、切られた瞬間にロボのオブジェクトを
予めバラバラにしておいたものと置き換えて、ダイナミクスで崩れさせる
…みたいな方法が普通じゃない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:04:29 ID:3EhhkomO
melってなんでもできるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:13:11 ID:yaXO9KQq
なんでもは出来ないわよ、出来ることだけ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:39:40 ID:V8tama66
出来るんじゃね?
基本Mayaはmelとかのコマンドの上にUI被せてるんだから
Maya本体やプラグインで出来る事は全部melでも出来るはずでしょ。
MaxScriptは本体の機能とScriptと各々Pluginとかが各自対応しとかないといかんから
Scriptからアクセス出来ん機能とかあるのがめんどい。
それでも独自オブジェやらモディファイアやらMaxScriptでも作れちゃうんで
機能的には十分ではあるけど。

どうでも良いけどサブスクの更新案内きたんだけど、申し込んだ販売店からじゃなくて
直接取引してない代理店のほうから直でメール来たけど、どうなんだろうな。
サブスクリプション情報のリセラーの所に載ってるから、その代理店経由してたのは知ってはいたけど
勝手に販売店飛ばして顧客にコンタクトとって、問題にならんのかね。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:44:36 ID:yaXO9KQq
>>82
じゃあmaxのシンメトリモディファイヤと同等の機能をmelで再現してみてくれよぉ

サブスクは別にどこで金払っても問題ないんだからそんなのユーザーが気にする必要ないさ
マジメな代理店としては自分のとこで払わせたいから熱心にメール送ってくるんだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:47:37 ID:oqBqidD9
試しにレンダラーをスクリプトで作ってみてよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:48:56 ID:V8tama66
>>83
いや、Maya詳しくねぇしw。システム的にはMayaは機能をコマンドの上にGUIのガワを
Melで被せてんだから本体で出来る事はMelで全部出来る事が普通ジャネの?
モディファイアとしての機能がMayaに欲しいつーなら、まずモディファイアの実装から
入らないかんから、そりゃもう大プロジェクトになった上に実用レベルの速度にならんと思うけど。

>>84
出来るか出来んかと、やる意味のある事かどうかは別問題だし、
その道具に機能として実装されているかどうかと、俺個人が出来るかどうかも別問題だと思うが。
それはVisualCでゲームは作れますか?って質問に出来ますよって答えると
じゃあFFみたいなの作ってくださいって言う並に頭の悪い発言だぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:59:33 ID:oqBqidD9
レンダラーはスクリプトで作れるの?作れないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:59:39 ID:yaXO9KQq
>>85
モディファイヤ云々とか以前に単にシンメトリで(&センターを結合した状態で)
モデリングする機能を作るだけでも難しいもしくは実用的じゃないってMaya使いの人から聞いた

だからMayaのモデラーは、作業途中はインスタンスでミラーコピーしたものを置いといて参考にするだけで
最後の最後にやっとセンター結合するんだって…笑っちゃうよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:02:44 ID:sXKLM/RO
シンメトリモデリングに関してはNEX入れればMaxと同等にはなるよ
8978:2010/08/17(火) 21:25:42 ID:2IjLQdCi
>>79
>>切られた瞬間にロボのオブジェクトを予めバラバラにしておいたものと置き換えて、

切られた瞬間に、バラバラじゃないオブジェクトを非表示にして、バラバラのオブジェクトを表示する、ってことですよね?
表示/非表示のアニメーションって、オブジェクトプロパティのレンダリング制御の表示の項目をアニメーションさせるのが一般的なんでしょうか。
それと、バラバラに崩壊させるというより切られて倒れるということをしたいので、ラグドールという機能を使用したいと思います。
ラグドールはそういう場合に使用するものなのでしょうか。物理演算はあまりしたことがないので。
もしもっといい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:05:09 ID:v0zAbfu0
>>86
作れるよ。
極論を言えば四則演算と基本的な制御構文、画像ファイルの入出力がサポートされている言語なら大抵は可能。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:02:31 ID:aaz+tGHl
>>80の答えは>>81で終わりな話だな。
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:48:23 ID:Pc8yZPi1
そりゃmelで身長が伸びましたとか恋人が出来ましたとかは無いだろうな。
普通に考えてMaya上での作業が全部melで出来るか、Max上での作業が全部MaxScriptで出来るかって話じゃないの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:37:03 ID:aaz+tGHl
この辺でも読めばいいんじゃね。
ユーザー定義のノードは作れない、速度がAPIの1/10なので速度が欲しい場面で現実的でない。
これをなんでもできますと表現するかは人によるだろうね。
俺は>>81だなw
http://www.ngc.co.jp/maya/develop/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:09:21 ID:udMoozLL
ここはmayaスレかと思ってしまったにゃーw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 09:54:38 ID:zzg3edyi
へー、mayaってシンメトリねーんだ
SIとかlightwaveもないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:29:38 ID:zzg3edyi
調べてみたら、NEXってグラファイトモデリングそっくりだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:51:21 ID:uflFxX+2
PCの不調で今度新しいOSにどれにしようか考えているのですが、
MAX2008をwin7 64bit版で使っている人はいますか?
今はXP 32bit版なのですが、できれは最新の64bit版で使えればと思いまして!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:59:08 ID:uflFxX+2

済みません。
初心者スレに行ったら、win7 64bitでも一応動く(90%)と言う書き込みがありました。
非常に微妙な気がしますが仕事で使うわけでは無いので試してみようかと思ってます。
スレ汚し失礼!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:39:59 ID:VmFAqlCr
真面目な話、MELがなんでこんなにもてはやされてんのかさっぱり分からん。
言語仕様的にはMAXScriptの足元にも及んでないと思うんだけど。
この流れって日本だけ?それとも世界的にMELサイコーなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:58:09 ID:3vfEOeMm
なんか他のプログラム言語との共通性があって覚えやすいとかいう話を聞いたような
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:16:26 ID:saArbpEs
MELは勉強しなくてもある程度なら使えるけど、MAXScriptはちゃんとプログラムっぽくて敷居が高いイメージ
それとMEL教科書みたいにMAXScriptについて書いてる本もあんまり見ない

っていうか日本語でMAXScriptについて書いてある本があるなら教えてくれ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:57:08 ID:3vfEOeMm
>>101
「敷居が高い」を「ハードルが高い」のような意味で使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:59:33 ID:3vfEOeMm
>>101
本ではないけど、ハルシノのさとうさんが書いてくれた講座が入門用に一番じゃね
ttp://www.maxuser.com/cgi-bin/forum/thread.php?threadid=5539

あとは標準のリファレンス
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:48:45 ID:Yii6n5o2
>>99
言語仕様的な問題より実装的な問題じゃない?

Mayaは通常のGUI上の機能自体コマンド経由で実装してるから
Maya上での行動をほぼmel化出来るけど、
MaxはGUI上の機能とMaxScript上の機能を別々に実装してるから
マクロレコーダー上に現れん機能とかアクセス出来ん機能とかあるから。

あと、MaxScriptは後から色々拡張された分ちょっと統一取れてない気もする。
メッシュとポリゴンで似たような事するのにコマンド違うとか。

俺も言語的にはMaxScriptの方が好きだけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 13:32:51 ID:3P38QkA9
melはMayaで出来る事のみ出来るがMayaに出来ない事はmelでも出来ない。本当にマクロって感じ。
maxscriptはマクロにもなるし、C#やC++をかませばMaxで出来ない事も出来る。かなり高度だけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:34:45 ID:+AVrtv88
>>103
紙媒体でほしいんだ・・・っていうのはわがままだか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:45:07 ID:AgSHS3zL
つ プリントアウト
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:45:49 ID:MRf3oSA8
HairFarmのQuickModifierSelectionって
ヘアとあんまり関係ないけどすげえ便利な機能だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:02:02 ID:AT+TOQhf
>>108
知らないけどどんなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:28:53 ID:BTXnLfiG
>>109
標準のモディファイヤリストみたいにMaxモディファイヤが一覧になってて、
そこから目当てのモディファイヤを選択すると
シーン内でそのモディファイヤを適用してるオブジェクトが全てリストアップされる。
んでそのリストからオブジェクトを選択すると
そのオブジェクトの該当モディファイヤを編集するとこまで飛んでくれる。
すげえって程でも無いと思うが便利な事は確か。
体験版入れれば恒久使用出来るんじゃないか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:47:15 ID:RJ0ZsWx6
へー、オマケ機能にしては気が利いてるねえ

しかしhairFXとかそもそもモディファイヤ、オブジェクト、効果パネルと
パラメータの場所があちこちバラけ過ぎててうっとおしかったなー
hairfarmはその辺の使い勝手どーよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:25:13 ID:BTXnLfiG
>>111
ヘア作成の構成は
髪型→ヘア用モディファイヤ
髪質→マテリアル&効果
って感じに分かれてる。
リアルに作ろうと思ったらモディファイヤ積みまくりになるが狙った髪形は確実に作れる。
HairFxよりは格段に良い、つーかあれは当時他に選択肢が無かったってだけのプラグインだわな。
髪の長さが一定しないヘアダイナミクスとか今考えるとありえんわー。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:36:52 ID:RJ0ZsWx6
>>112
流石に最近出ただけあってかなり練り込まれてるか、かなり欲しくなってキター
hairFXもhair & furも、形作るだけならまだしも動かすとなると絶望的だったからな…

なので最近はまたポリゴンとマップで作る方が多くなってて
これだとモデリングは確実だし動かすのもhairよりは扱いやすいが、とにかくレンダーが重くてつらいんだわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:49:54 ID:j9F5xdXQ
購入を検討してるんだけども過去に割引キャンペーンのようなのってある?
どこぞのシネマ何とかみたいに買ったとたん半額で売り出されたら泣けるんだけども。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:17:04 ID:Cwlk3+dC
>>114
移行・割引は過去にやっていたよ、この頃はおとなしいなぁ。
たまに、ショップのキャンペーンなどもあるから探してみるといいよ。
それと、価格は安定しているよ。
1169:2010/08/26(木) 22:04:01 ID:RGmW9W1J
1ヶ月間開いてますが>>12 って一体なんだったんでしょうか?

あと画像消えてるっぽいのでもう一度アップします。

マットオブジェクト設定
http://i34.tinypic.com/1zv8xgx.jpg
レンダリング結果
http://i37.tinypic.com/vinwqv.jpg
アルファチャンネル
http://i34.tinypic.com/207kz9g.jpg
適当な写真と合成した結果
http://i34.tinypic.com/2hq3u34.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:18:37 ID:a5rl1YEc
>>114
昔は年末にキャンペーンやったりしたけど、もうないと思ったほうがいいかも。

最初思い切って買っちゃえば、あとはなんとかなったりする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:29:27 ID:RJ0ZsWx6
maxのサブスクはまだ安い方だからね
また値上げとかいう噂もあるけど…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:42:53 ID:BTXnLfiG
IZが時々やってるプラグインバンドルセットか新バージョン直前のサブスクセットが安い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:23:24 ID:j7kCHMGY
maxをコアから再構築していく「プロジェクト・エクスカリバー」
二年前の話では2010から初めて2012で完成予定だったのに、
いつのまにか今後5年の間に変更するってなってるのね。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:37:35 ID:rNOX7d2E
ttp://area.autodesk.com/blogs/ken/excalibur_xbr_notes
こんな改革を成功できる開発陣なら
そもそもMaxはこんなグチャグチャになってないと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:29:37 ID:SkUsLZAB
基本設計が優れてたからこそ20年もやってこれたんだと思うけど・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:32:38 ID:SOs9vU3n
確かにそれもあるとは思うが…モディファイヤとか部分部分のコンセプトは素晴らしく良かったよね
ただ実装方法というのか具体的な仕様、特に操作方法その他の統一的なガイドラインの無さ加減はいくらなんでも…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:44:23 ID:nZxsXP+P
期待の新機能の実際に使えた率が30%以下なのは何とかして欲しいね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:18:17 ID:ijGyujY5
maxが初めて出てきた時は先進的だった
ライバルソフトはLW5.0 SI3.7 PA8.0とかだったし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:27:43 ID:SOs9vU3n
でもその頃は編集可能ポリゴン無くて、モデリングが糞だったんでしょw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:53:24 ID:UpYbqDOU
ビューポートキャンバスのショートカット個別に割り当てさせてくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:35:05 ID:WBP4yjsp
2011のチュートリアルやってみたら、リボン主体で昔と操作がぜんぜん違うのな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:47:15 ID:jpXFVd9W
リボンてご新規さんには使い易いのかねえ
俺には邪魔臭いだけだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:14:27 ID:Z2cnrBwj
XBRでまたUI大きく変わるとか言ってるしな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:24:31 ID:1ON1N7sp
Autodeskからwebの技術サポート開始の案内メール来てたけど、
これじゃMayaなんかのサブスクゴールドと差別化できないんじゃないのか。
サブスクゴールド廃止でMaxのサブスク値上げとかあるのかな。
まあ値上げしなきゃありがたいけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:46:09 ID:8gByVRDZ
ttp://shuffle.genkosha.com/software/3dcg/3dcg_photoshop/7486.html
ttp://shuffle.genkosha.com/software/3dcg/3dcg_photoshop/7484.html

maxてフォトレタッチとか広告の方にも売り込んでるんだな
ヘアでヅラ作ってるのはわろたw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:10:18 ID:LPP8kThY
http://v-ray.jp/news.shtml#v2ano
V-Ray 2.0 for 3dsMaxには、V-Ray RT CPU と V-Ray RT GPU が同梱されます。
RTが付属するようになるのか
QuickSilverやiray対策かな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:29:06 ID:xA7GBeY2
VRayRT GPUって結局RADEONに対応すんのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:02:01 ID:f0kuYv4P
VrayとRT両持ちでもアプグレ料金は同じなのかね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:04:28 ID:f0kuYv4P
おお、しかも今日からRT GPUの配布開始かよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:46:54 ID:YpSLHCYR
FD、やばい、決定版の悪寒
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:04:30 ID:6EkKrD6N
FDって何じゃい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:12:49 ID:d7fCkPIL
Pencil+3買ったんだけど、これ線だけ出力したら
背景の色が線の周りに若干残るんだけどデフォ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:52:30 ID:7fRX2kWW
>>139
AfterEffectで読み込む場合、カラーマットを指定してやればフリンジは出ないよ
他のソフトも大抵カラーマットの指定がある
Pencil関係なく合成の基本だお
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:00:41 ID:d7fCkPIL
>>140
ほんとうだ、Pencil関係なかったね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:45:32 ID:WYM4SEGX
前バージョン(2009とか2010)のアップデートとかする気ないのかね?Undoの履歴とかがおかしくなると発狂しそうになる。サブスクでどんどん新しいバージョン送られてもインストールする暇がない…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:42:37 ID:0rD8HDFb
CUDA対応ビデオカードだとシェーダープロセッシング処理やレンダリングが速くなりますか。
もしそうだとしたらRADEONよりNVIDIAのカードを選択しなさいってことですよね。
(Photoshop CS5だとRADEONのほうがいいみたいですけど)
いずれにしても用途的にQuadroはオーバースペックなので購入はGeForceですが。
3ds max は2010から2011へ移行中です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:32:45 ID:pXeN/7z9
maxのバージョンアップはマジで1日掛りだから
億劫すぎて良くさぼる
で、さぼっている間にSPが出てて「あ、丁度良かった」みたいなのを
もう5年くらい繰り返してるな俺
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:39:38 ID:7bR/Ks+d
プラグイン多いとマジできついよな
ライセンスを一括管理式とか出来ないのかね
プラグインでもってるようなもんなのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:35:43 ID:OmRQq4d4
>>143
CUDAとか関係なく、3DCGにはNVIDIAがおすすめ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:33:50 ID:Ic6j40QE
次のサブスクリプション向けのアップデートで入るirayはCUDA対応だから
NVIDIAの方がいいだろうな。
QuickSilverはどうなんだろうな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:50:06 ID:iSRo3Qbv
さぶすくでphysxってことはそろそろPF toolbox2やら3が統合される……といいなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:34:12 ID:cUccSK+/
レンダリングについての質問なですが、ツールバーのレンダリング内の
効果で効果を追加した場合。
 連番レンダリングを行った際、自動でレンダリング画像に効果が付かないのですが
自動で効果が付く方法はありますでしょうか?
 
一応レンダリグ設定の効果にはチェックが付いてるのでこれで対応できるのかと思ったのですが・・・
つかないです。
一こまづつ移動し、効果内のシーン更新で一応対応していますがMaxベテランの方いましたら教えていただけると助かります。

max2009です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:40:03 ID:cUccSK+/
149です。
 自己解決しました。
 チェックを再度入れなおしたら起動しました。w

お騒がせしてすいません。w
151143:2010/09/18(土) 21:14:51 ID:V98sH6Ki
>>146 >>147
ありがとうございました。NVIDIAで探してみます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:23:16 ID:aUyfelFe
最近vrey 1.5使ってますがマテルアルの色が他のオブジェクトに影響
されてしまいます影響されない様にするにはマテリアルの設定なのか
レンダルングの設定なのかマニュアル見ても解決できず、ここに来ました

教えていただけますでしょうかお願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:04:41 ID:BBDTRTFc
GIの色かぶりのことならVRay Override MaterialでGI用に彩度低い別マテリアル割り当てればおk
てかVrayって物理的に正確とか謳ってる割にはあの色かぶりは何なんだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:22:45 ID:OmRQq4d4
何なんだろうな、って…
現実世界で、例えば真っ赤な下敷きか何かの上に白い球を置いてみるとか試してみればいい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:30:24 ID:aUyfelFe
>>153
有難う御座います。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:31:23 ID:BBDTRTFc
いや明らかに現実より強烈に色かぶるっしょ
使ったこと無いの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:38:20 ID:OmRQq4d4
>>156
マテリアル設定が現実に有り得ない平滑な表面で反射率が高いとか
現実と同じ設定になってないだけじゃね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:55:47 ID:ItMqtTO9
152で質問した者です>>153様に言われたようにやってみましたがまだ
影響してしまいます。現状はニベージュの部屋に床がブルーです

淡い床での設定ならば、まあいい感じなのですがブルーみたいに
濃い色での設定では他のマテリアルに影響されます

皆さんどんな設定で上手にされているのでしょうか
宜しくお願い致します。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 16:28:31 ID:89BNqVJZ
>>158
vary object propertiesのgenerate GIを低くしてみるとか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:54:08 ID:9tiqseOB
>>159
有難う御座います。

generate GIの数値を低くしました多少影響を受けにくく
なりましたがGIの数値が低い為暗くなりますね少し設定
を弄って頑張ってみます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:49:05 ID:rqzC1QsX
>>160
Indirect illum(GI)のpost processingでsaturationをデフォルトの1.0から0.3くらいに下げる。
GIの色かぶりだけ減少する。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 07:14:56 ID:JUjHPS7f
>>161
出来ました有難う御座います感謝!感謝!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:07:56 ID:Wa7Vr9kL
ギズモってどんだけ便利なんだよ
なぜかオフになっててずっとギズモなしで操作してたわ
他のやつらの動画見て何この神業とか思ってたけどいけそうな気がしてきた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:45:48 ID:nKg/0EaP
よかったね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:20:46 ID:OM6ijKLC
水をかけたり、濡らしてはいけない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:48:14 ID:ps/q7ZN3
12時に!!
食い物を!!!!
与えろッッッッ!!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:53:42 ID:g3Qfiuka
懐かしすぎだろw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:58:59 ID:3s76ZRiM
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:05:40 ID:dpSjdnN5
値上げキター!!!!!!!!!!
さんまんえんwwwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:42:50 ID:vVQAEZZa
まぁ、他と揃えるためには仕方ない罠。
つか俺はもっと前に価格改定のときに揃えるかと思ってとっくに複数年契約しちゃったよ。
もう1年様子見すればよかったか。orz

しかしこうなるとSIだけ高い(Goldしかない)のは変だから
逆にSIは値下げ来るかね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:47:56 ID:N3KfEadp
それならもうMayaにするだろ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:00:26 ID:vVQAEZZa
というか既に仕事の都合でMayaもお布施払ってますがな。

流石にSIはお布施の金額に対して仕事量が割に合わんから持ってないけど。
今だとある程度仕事回してるところならMayaもMaxも両方持ってるの当たり前でしょ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:29:29 ID:N3KfEadp
あ、>>171>>168に対してね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:37:06 ID:8YCdjCtY
本格的に個人ユーザーを切り捨てにきましたね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:31:11 ID:z6fmj1BI
だがしかし趣味で車に乗る連中に比べてそう高いわけではない!

と強がって見る。

中古で売れないしな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:23:13 ID:4115/7SK
自動机ライバルいなさ過ぎだ
またさ来年に3万アップとかでも「まあしょうがないか…」で行けちゃいそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:27:55 ID:3SN6tLZT
独占禁止法で動け連邦取引委員会
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:57:38 ID:kn8TkgxZ
ああ・・・次の更新でMAXは止めだなこれ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:11:23 ID:2ogAA2Q3
うーん、mayaのサブスクを下げるとかバージョナップを二年に
一回にするとかしてくんないかな。毎年毎年開けてない箱が
溜まってくのが困るんですけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:15:21 ID:DccJsPFK
殿様商売にますます磨きがかかってきたな
もう割れでいいや
アホくさ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:19:12 ID:dpSjdnN5
>>179
mayaのサブスクは大幅に下がっただろうがw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:32:35 ID:P0gqME0k
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:47:34 ID:/MH7C2FQ
こんなことしてるから割られるんだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:16:29 ID:aRPUoh3i
趣味と勢いで購入&サブスク払ってきたけど10万かぁ…。
LightWaveにでも戻るかな。COREも個人で遊ぶにゃよさそげだし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:09:45 ID:V4svlAm9
COREもサブスクになるかもしれんけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:12:23 ID:pMWg+WZg
本体保守両方Mayaと同額ってのが痛すぎるな。
プラグイン代入れたら机で一番金掛かるアプリに。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:27:04 ID:12Nun/bD
サブスクの安さこそmaxの最大のメリットだったのになあ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:28:29 ID:V4svlAm9
ここでひとつMayaに乗り換えキャンペーンとかいってくれるとわかりやすいんだがな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:42:31 ID:Ya3F18ns
maya2009のときはMaxへの移行グレードがあったな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:43:29 ID:S6IynuDW
アップグレードの料金やらシステムが変わらないならサブスクやめて3年に1回でいいかな。
という気はするけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:46:07 ID:3TJmgVOg
ちょっと質問。作業してるとすぐアンドゥが効かなくなる。これなんでかな。2008だけど。
こういうことするとアンドゥ履歴がなくなりやすいってを知ってたら教えてくれ。

今の作業終わったらさすがに新しいのに移るかなあ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:48:52 ID:12Nun/bD
俺は全然Mayaなんか欲しくねえ
ハリウッド映画で使われてるから…とか宣伝文句に惑わされて
実は機能ショボいのに「melがあれば何でも出来る」って勘違いした連中が使うソフトだろ

プログラマー雇ってバリバリに自社ツール開発やカスタム化出来るならいいんだろうが
日本のCG業界の予算規模で使う意味のあるソフトだとは思えん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:55:56 ID:12Nun/bD
>>191
maxはサブオブジェクトの選択/解除とか細かい操作も履歴になってるがその辺は?

昔からmaxはアンドゥの安定性が比較的高い方だし
別に新しいバージョンに変えても変わらんと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:56:50 ID:pMWg+WZg
>>189
俺それ。Max移行後はMaya使ったらダメらしいが
Mayaはドングルだから今も普通に使えるんだよなこれが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:08:04 ID:Ya3F18ns
>>194
ええ じゃあいいじゃん
俺あの時移っておけばよかったって思ってるのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:39:43 ID:aRPUoh3i
CG趣味だけど、TechNet、iPhone&Mac開発、年間のiPhone本体。
年間保守みたいなのでガシガシ小遣い巻き上げられるな、俺の人生。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:24:14 ID:2EOVDhwV
>>191
確かに、ときーどき、何故かUndoの履歴が消える現象はある
なんだかんだでR4の頃からの付き合いだが
引き金が未だに判らん。とりあえず俺の場合は頻発という程じゃない

>>192
そう?n欲しいよ俺は。
機能のしょぼさだったらMax最強だと思う
でもイカれたPluginがドカドカ出てくるから離れらんない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:32:14 ID:pMWg+WZg
プラグイン取り込みじゃない機能で何かすごいのあったっけなあ>Max
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:46:29 ID:2EOVDhwV
昔はSubScriptionって機能がダントツで凄かったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:53:39 ID:paJrhTtY
>>191
持病
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:24:12 ID:wvkVoX27
90日前からサブスク更新できるってことは6月25日までの人がセーフか
俺、ギリギリアウト! 
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:48:34 ID:Zgwc7G2A
>>201
サブスク更新日が7月の人が多いから、それを狙っているんだろうな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:53:10 ID:woSV6Rqj
>>198
標準機能のポリゴンモデリング最強、あとモディファイヤとか
ただ、ビューポート表示の重さが何よりもネックだけどな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:01:25 ID:L/SB3u7P
>標準機能のポリゴンモデリング最強
え、3大ソフトの中では最低だろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:07:46 ID:Pk9QLbJj
複数オブジェクトのポリゴン同時編集がまともに出来ないのは痛いな
あとモディファイヤのポリゴン編集でいじってると
どんどんファイルサイズでかくなっていくのとか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:11:27 ID:UboZG8XH
mayaってモデファイヤみたいなのあるの?
なんかノードがどうたらって聞くけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:27:47 ID:woSV6Rqj
>>204
おまいはmayaでも使ってモデリングしてろよw

>>205
> 複数オブジェクトのポリゴン同時編集がまともに出来ない

え、ポリゴン編集モディファイヤで十分出来るが…
異なるオブジェクトのポリゴンを接続出来ないとでも言いたいのか?
自分じゃ確認してないがファイルサイズなんてのは別にどーでもいいこと、HDD安いんだし

>>206
maxのモディファイヤ並に高機能かつ簡単手軽に使える機能は他にないだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:38:23 ID:Pk9QLbJj
>>207
だからいちいち複数オブジェクト選んでポリゴン編集モディファイヤ当てて
そこから同時にいじってまた集約ってのが糞面倒なんだよ。
しかもモディファイヤ積んでるオブジェクトとかがあったらそう簡単に集約できねーし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:56:31 ID:woSV6Rqj
>>208
> いちいち複数オブジェクト選んでポリゴン編集モディファイヤ当てて

その程度のことが面倒だと思うのならもうポリゴンモデリングなんてやめれば?
そもそも頂点だのエッジだのメッシュの綺麗な配置だの気にしながら造形すること自体面倒なんだから

> そこから同時にいじって

同時にいじることが元々の目的なのに、それそのものが面倒って何なんだ

集約云々は複数オブジェクト同時編集とは全く別の話、計画的にやれば別に何も困ることなんて無いが…
そういうロジック的な部分でつまづくタイプにはmaxに限らず3DCG向いてないんじゃないの
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:00:40 ID:uI7hubVX
なんでいちいち煽ってるんだ?コイツ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:01:46 ID:Pk9QLbJj
>>209
あくまで機能の使いやすさについて語ってるのに
使う側の精神論で語られても話にならんわ。
マジで複数オブジェクトの同時ポリゴン編集についてはMaxはダメダメ。
少しは他のアプリ触ってみろよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:05:04 ID:shMjMA8S
>>208
手続き型の特性を理解できないのは頭が悪いからですよ。
maxは諦めてLightwave等の馬鹿でも使えるソフトを使うか、CG自体を辞めることを強くお勧めします。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:09:40 ID:woSV6Rqj
そうそう
精神論じゃなくてさ、要するに「>>211の頭が悪いから上手く使いこなせてないんじゃね」ってことw

まー幸いにして、今はZbrushのスカルプトや3D-Coatのボクセルみたいなアプローチもあるから
別にポリゴン一辺倒じゃなくてもいいんだけどね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:16:56 ID:E52kS9ch
古臭いと言われるのはモディファイヤスタックのせいなのもわかる
エクスカリバーではどうなる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:43:06 ID:EM/Y/7UE
普通にノードベースになるんじゃねーの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:47:14 ID:VH3bmn08
ポリモデリングは機能自体はたぶん一番良いけどね
ビューポートの精度の悪さが足引っ張ってダメダメ
XBRはビュー改善に重きをおいてるみたいだから少し期待してる

結局は外部Plugin頼りだから先進機能搭載のMayaや
設計の優れたSIと比べるとMax自体の褒める点はあんまりないやね
相対的なコストの安さも無くなってしまったし
でもMelやICEがMaxのPlugin群の代わりになる訳じゃないからなあ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:51:57 ID:X1SUcYbH
せっかく同じ会社になったんだから遠慮無くSIをパクっときゃいいんだよ
同じスタックを重ねていくソフトでありながらID:Pk9QLbJjが言ってるような煩わしさもあっさりクリアしてるから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:54:17 ID:FDUFZL63
モデファイアと絶対的に二律背反というならわかるが、いかようにも
やりようはあることなので単に手数が増えるだけじゃん、
それを計画的にやればなんてのはユーザーインターフェースの
利便性を否定してるだけだと思うが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:02:03 ID:Pk9QLbJj
いやだから俺はSI,Mayaを触ってきた上で言ってんだけどね。
最後発のSIはまあ出来て当たり前だけどモデリングウンコのMayaですら
複数オブジェクトの一括ポリ編集はコンポーネント選択→ポリいじりの2ステップで気軽にできる。
まあこれは手続き型モデリングのマイナス面、副作用という事で理解はできなくもない。
ただここはMaxの短所としては歴然なのに精神論やらモデラーの心構えみたいなもんで
変に擁護しようとする奴がいたので腑におちなかっただけ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:29:52 ID:UhPuVEVL
つまりmayaでもMaxでもできるんだろ
それでいいじゃねーか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:41:55 ID:shMjMA8S
そんなに頻繁に複数オブジェクトをまたがった編集しなきゃならないなら自分でツール書けば?
maxで3回以上のルーチンを手作業でやるというのはどう考えてもツールの特性を理解できていない証拠。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:49:54 ID:Pk9QLbJj
まあ俺からすればMaxを無条件擁護する時点で使用レベルはたかが知れてる。
現場じゃみんなMaxをボロクソ叩きつつ、そしてプラグインの有難さを噛み締めつつ苦境を乗り切ってるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:51:08 ID:woSV6Rqj
maxでの手順も「複数オブジェクトを選択」「ポリゴン編集モディファイヤを乗せてポリいじり」の2ステップしかない気がするがw
よく使うモディファイヤをボタンにしとけばプルダウンを開く必要すらない
ID:Pk9QLbJj みたいなモディファイヤひとつ乗せるだけのことが困難なレベル(もしくはサブオブジェクトを開くのが難しいのか?)の脳ミソでも
パソコンを使ってインターネット掲示板に書き込み出来るんだからいい時代だよなあ

しかしmaxでも普通にひたすらゴリゴリポリゴンの切った貼ったする手法も使えるし、
逆に押し出しとかエッジ分割数とかのパラメータを後から変更出来るような機能はなかったりする訳で
強いて「手続き型」っていう部分を強調するならSIなんかの方が力入れてると思うけどね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:04:28 ID:Pk9QLbJj
>>223
だーかーらー
それはあくまでモディファイヤ重ねてないシンプルオブジェクト間のみで通用するんだよ。
ある程度動かす必要のあるモデルだとスタック数段になるよね。
そうなるとなかなかポリ編集処理が最小ステップでいかなくなるんだわ。
まあそもそもポリ編モディファイヤのファイルサイズ増加知らん時点でたかが知れてるわな。
1週でもこのモディファイヤ触ってりゃ気がつくレベルなのに。
Max触りたてでこの機能あの機能スゲースゲーって言ってる段階でしょ。
そういう人間とは話が通じなくてあたりまえだわ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:16:11 ID:Pk9QLbJj
まあいいや。もう寝る前だからそろそろ言うけど俺Max使った事ねーからw
比較スレでMaxユーザがおちょくりがいがあるというの知ってやってみたww
レスくれた人ありがとね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:44:23 ID:oDGV/XSo
こんなあからさまに言い負かされて悔し紛れの後釣り宣言見たのは久しぶりだわw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:36:45 ID:OU5R/l67
>>224
>それはあくまでモディファイヤ重ねてないシンプルオブジェクト間のみで通用するんだよ。
>ある程度動かす必要のあるモデルだとスタック数段になるよね。

ええと、どういうワークフロー組んでるの?
モデリングの途中でウェイト付けたりアニメつけたりしてんの?
いや、趣味ならどんなやり方してもいいんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:02:34 ID:woSV6Rqj
まぁ実際、相手先によっちゃあモデル完成してない途中のチェック段階でも
ポーズどころか表情までつけた絵見せろとか言われることはあるがね…
(あと自分でも、プロポーションのバランス確認で簡単に手足曲げてみるくらいはする)

しかし今はスキンラップなんかもあるし、
完成してセットアップ済みのキャラでさらにポリゴン編集するような作業でも
ずいぶんと利便性は上がって来たよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:38:15 ID:OU5R/l67
>>228
>まぁ実際、相手先によっちゃあモデル完成してない途中のチェック段階でも
>ポーズどころか表情までつけた絵見せろとか言われることはあるがね…

君は仮組みでいちいち「あのソフトは使えない」だの「このソフトは使えない」だの
駄々をこねるのかね?ちょっとそのレベルで引っ掛かる人には仕事頼めないナ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:41:18 ID:UboZG8XH
mayaって常に集約してる状態?
231191:2010/09/26(日) 13:39:09 ID:B1rfZEhd
サブオブジェクトどころか、仮に置いたボックス一つを移動させるだけのこともアンドゥできなくなるから・・・。
確かにいままでこんなことほとんどなかったんだけどな。むう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:42:09 ID:OU5R/l67
ヒストリーがあるよ。
必要に応じて最後はヒストリーを削除するんだ。
フォトショップみたいだね。

でもご大層にヒストリーゆうても基礎的なモデリング機能がちょっと
物足りない気がするんだけど・・・・・・どうなんだろうね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:44:49 ID:vkcZXG/T
ぐだぐだいってないで再インスコすりゃいいのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:48:04 ID:OU5R/l67
>>231
カスタマイズ→基本設定→一般タブの「シーンを元に戻す」を確認するとか。

或いはタスクマネージャか何かでメモリの残量確認とか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:48:24 ID:bvU+oqYr
>>230
mayaは人それぞれ。
max見たいにスタック入れ替えたりスタックのインスタンスが出来ないから
ヒストリを長々と残しといてもメリット少ないんで、
常にヒストリ残さず作業する人もいるし、
場合によっては途中でパラメータ調整する場合を考えて残す人もいるしで。
mayaはマテリアルとかノードなのになんでオブジェクト(モデリング)は
あんな中途半端な仕様にしたのかが謎。

maxの場合はスタックとかコントローラのインスタンスとかその辺がちゃんと
理解できて無いと只の重いソフトでしかないかも知れん。
インスタンスと参照の違いとかモディファイアによるインスタンスの挙動の違いとか
モディファイア自体の基点の持ち方とか。結構気にしないといかん所は多いよな。

maxの一番の問題点は重いよりも、その辺の便利であるはずのモディファイアや
コントローラやインスタンスとかの視認性だと俺は思ってるけどな。

同じような手続き型のHoudiniは元々Maxと似たようなスタック構造のPrismsから
ノード型に変更してるんで、Maxもその辺の変更は必要だとは思うけど、
根幹に関わる所だから難しいだろな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:00:35 ID:bvU+oqYr
>>231
それは流石に何か変だね。
なんか挙動がおかしいなって思った時に、タスクマネージャ見たら3dsmax.exeが
2〜3個立ち上がってた事は合ったけど。
なんかXP64だとMax終了してもタスクマネージャ見ると終われずプロセスが
残ってる事が多い気がする。Win7だと大丈夫なんかな。

まぁ、俺の場合は不要(と思われる)なサービスバッサリ切ってるから、
本来は切ってはいかんサービスまで
切っちゃってて、その所為って可能性があるけどなw。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:13:49 ID:woSV6Rqj
>>235
> スタック入れ替えたりスタックのインスタンスが出来ない

やっぱmayaその程度なのか

けどモディファイヤスタックの視認性はむしろすげー分かりやすくていいじゃん
しかも一見単純なレイヤー積み重ね状のUIでありながら相当に複雑多様な構築も可能という
設計の良さを評価すべき

コントローラ関係はどうにも不便感じること多いけどさ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:30:11 ID:L/SB3u7P
モデリング流れで便乗ですが
maxってポイントやポリゴンのセレクションセットってないんですか?
いつ、どのモデファイヤで呼び出せるのです
プラグインでもいいです
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:07:43 ID:shMjMA8S
ノードのサブクラスやモディファイアは
基本的に単一のDLLとして提供されるものなので実装次第です。
そういった自由度はプログラマのいる環境で真の効果を発揮します。

要するに「無い」です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:09:30 ID:shMjMA8S
あ、編集可能○○とかって名前のモディファイアや基底クラスにはありますよ。
実装による、というのはそういうことです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:22:26 ID:woSV6Rqj
サブオブジェクト選択した状態で「名前付き選択セット」にテキスト打てば標準機能で選択セットは作れる
(特定のモディファイヤからそれを利用することも出来る)
が、しかし、モディファイヤ集約したりすればそのセットは消えちゃうのでモデリング用途ではほぼ実用性皆無

ポリゴン選択モディファイヤとかに選択状態をキープしておいて、必要に応じてそれコピペしたりする方がまだ使えるかもな…
(当然、トポロジが変わればサブオブジェクトの選択状態も変わってしまうが)

つか、まともな選択セット作れないのを理由にmaxのモデラー最低って貶したいだけと違うのかw>>238
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:38:03 ID:qR5PdU6L
何か被害妄想すげえな…こえー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:06:20 ID:/IVJBTfr
ちょっと前まで荒れてたからねぇw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:18:37 ID:Gdt6cRMW
>>242

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/09/26(日) 01:01:25 ID:L/SB3u7P (1/2)
>標準機能のポリゴンモデリング最強
え、3大ソフトの中では最低だろ?


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/09/26(日) 21:30:11 ID:L/SB3u7P (2/2)
モデリング流れで便乗ですが
maxってポイントやポリゴンのセレクションセットってないんですか?
いつ、どのモデファイヤで呼び出せるのです
プラグインでもいいです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:22:09 ID:qR5PdU6L
ああそうなの
てかID検索なんてそんなこまめにやってるもんなの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:28:26 ID:Gdt6cRMW
専ブラならIDにカーソル乗せるだけで発言の一覧表示が出る
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:29:06 ID:LF7FptMF
Janeとか別に珍しくもないよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:33:17 ID:qR5PdU6L
ああそうなの
専ブラまで入れる気はねえわ
そこまで2ch好きかよって感じで
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:39:02 ID:LF7FptMF
そうですか。クールでかっこいいっすね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:39:17 ID:LjsKc+xT
ID:qR5PdU6L
てかこいつ最近色々荒らしまわってる奴でしょ
今日もさっそくMudboxスレで煽ってるし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:45:35 ID:qR5PdU6L
俺は別に荒らしじゃないよ
言い方にトゲがあったなら謝るわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:46:57 ID:1cXFNaIG
>>250
他スレまで粘着とかどうのって言われてしまうぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:11:45 ID:eKmvVuIS
ぶっちゃけAutodeskの対応が悪くなったのはmayaのチームを取り込んでから。
渡辺さんが仕切ってた頃はユーザー思いで対応がすごく良かったが、aliasからやってきた奴が統括する様になってからすこぶる感じが悪くなった。
色々問題も起こしてるらしいしな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:11:55 ID:crebs18W
mayaは確かに使い勝手が感覚的でマテリアル周りがMaxと比べるとわかりやすい。
しかし、ソフトウェアとしての基本的な部分の作りが酷すぎる。

使っているうちにメモリが枯渇してUIが開けずセーブも出来ないとか、頭悪いバグがいっぱいでお話にならない所もある。

モデリング性能は両方使った結果Maxの方が全然良いと俺は思った。
グラファイトモデリングが入ってからの使い勝手の軽快さはヤバイ。
mayaは使い勝手が小気味良いだけで、バグったりフリーズしたりと、ソフトウェアとして酷すぎる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:30:22 ID:5grrAOOh
ソフトの優劣なんて言い争うだけ無駄なんだけどねぇ
仕事なら会社で与えられたものを使うしか無いでしょ結局
個人なら好きに使い分ければいいだけ
いちいち言い争うような事じゃねーよ
MaxスレなんだからMaxの範囲内で語ってればいいんだよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:23:49 ID:IpF5LPT8
他のソフトを嫉むところまでがMaxだからな
糞マックソユーザーマジ哀れw
知り合いのマックソユーザーにはキモヲタデブ童貞の息臭い奴しかいない。
対照的にMayaとSI使いはおしゃれでイケメンが多いね。ロック系とでも言うのかね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:56:13 ID:1cXFNaIG
>>256
お前は何を見てるんだ?
Maya,siはジャズ系ばっかりだろうが。
節穴か?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:15:43 ID:70BNj3dn
お前ら何言ってんだ、百歩譲ってMayaはジャズ系としても
SIはテクノ系だろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:38:06 ID:HouEe1ah
てゆうか一部の心無いmaya狂信者がmaxとかXSIのスレに
無茶な突撃して口から泡吹いて逃走するのはよく見かける風景だな。

狂信者に限ってすぐメルメル言うしな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:26:38 ID:bvo+n77k
人工物は圧倒的にMaxだけど生物人物モデリングに関してはMaya+NEXの方が使いやすい。
Maxも悪くはないんだがシンメトリ境界線上にある頂点がずれないようにする機能が欲しいところ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:00:57 ID:6IK8DeFr
mayaにはそもそもシンメトリモデリング機能自体が無いのでわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:14:27 ID:Tc2ABBYq
NEXというのが機能拡張するプラグイン
http://draster.com/nex-1.5/
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:38:20 ID:bvo+n77k
>>261
NEXにシンメトリ機能がある。
Maxのシンメトリが片側オブジェクトを対称化するのに対して
NEXはオブジェクトの両側を同時編集する感じ。
んでNEXは頂点座標位置じゃなくてトポロジ構成でシンメトリ判別するから
トポロジが対称なら形状は非対称でも左右同時に編集できる。
これはシャツや着物みたいに対称と非対称が混じってる形状をいじるのに非常に便利。
あとうっかり左右の対称がズレちゃったオブジェクトの頂点を強制的に対称に揃えなおす機能とかもある。
てかMayaでモデリングしててこれ使ってないところってあるのかね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:44:13 ID:6IK8DeFr
>>262-263
へぇそんなのあったのか、フリーで使えるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:48:54 ID:bvo+n77k
>>264
いや一万5千ぐらい寄こせ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:49:13 ID:yb0snsen
168ドルだね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:52:55 ID:6IK8DeFr
有料かw
まぁmayaユーザーにとっちゃあ喉から手が出る程…ってやつなんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:43:31 ID:8a+RBxoa
Maxは2010で大量に機能が増えたけど
ショートカットどうしてんの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:03:08 ID:7BYkxLDv
そうやって買うやつが多いから益々オートデスクやらプラグイン売ってる代理店がつけあがるんだよな
日本を統治して下さる中国様を見習って割りまくれよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:04:32 ID:M4Bgga1r
irayとかのサブスクプログラムっていつ頃から配布ってアナウンスあった?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:46:46 ID:BFy0SMsa
>>260
結構前からそういうモディファイヤがあった気がするが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 11:34:17 ID:M4Bgga1r
ねーよ。あるなら教えてくれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:45:19 ID:MYFdockN
海猿ってMaxだったんだぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:16:28 ID:nE+dq1TU
>>271
おい教えろよ。おれも欲しいよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:53:20 ID:2IHpmteX
今思いついたけど、モーフマッパーみたいに現状頂点をUVチャンネルに
保存しといたら、シンメトリ崩れてもUVの方参照して対応頂点割り出して
シンメトリ化やシンメトリ境界割り出して0化とか簡単に出来そうだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:17:58 ID:M4Bgga1r
考えるのは簡単。
言うだけならタダ。
作るのは面倒。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:50:48 ID:2IHpmteX
なんでそんなネガティブなん?
そりゃ面倒といえば面倒だけど、原理的に難しくは無いから
自分でスクリプトでチョコチョコツール作る人間なら、仕事の合間に出来るべ。

モーフマッパーとかXYZをUVに入れるフリーのツールは既にあるんだから
境界0化とかぐらいなら、forループでチャンネル99のgetmapvertしてUが0なら
setvertでXに0入れるだけなんで数行でいけるぞ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:04:42 ID:M4Bgga1r
じゃあ数行ならここにコピペしといて。
ポジティブによろしく。
これでみんなハッピー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:14:06 ID:M4Bgga1r
つうかシンメトリーの境界なんて、例えばX=0が軸なら普通はエッジが縦に連続してるわけで
それをループ選択なりして揃えるだけでいいじゃん。
そんなのスクリプトすら要らないし、いちいちUVに登録なんてする方が面倒だと思うわ。

それと、あとからシンメトリーをそろえるのはグラファイトにあるよな。
トポロジーが左右違う場合はどうなるのか知らんけど。

俺が欲しいのは左右で位置が違っててもメッシュ構造さえ一緒なら
同時に編集できる奴だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:19:59 ID:2IHpmteX
いや、殆ど>>277に書いてあるんだけどね。
コードにするとこうでしょ。

for i = 1 to (polyop.getNumVerts $) do (
uv = polyop.getMapVert $ 99 i
xy = polyop.getVert $ i
if (uv.x == 0) then polyop.setVert $ i [0,xy.y,xy.z]
)

一番面倒なのは他人が使うようにどんな操作でも問題起さんように
モディファイアがある場合とか複数選択してるときにとか対応したり
きちんとUIつけたりとかその辺が面倒なんだけどね。
条件限定して決め打ちして作るんならコレぐらいはそんなに難しく無いでしょ?
281280:2010/09/29(水) 17:30:31 ID:2IHpmteX
あぁ、>>280>>278に対するレスね。

なんつーか>>279の流れ的に俺が欲しいのはこんなんじゃねぇんだ使えねぇジャンとか
言ってきそうだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:32:54 ID:M4Bgga1r
そういうこと。
そんなゴミみたいなもんの話、誰もしてない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:38:58 ID:2IHpmteX
いや、まぁ、俺は自分の思い付き>>275に対して>>278でコピペしてくれっつーたから
それに対して書いただけで、君の希望するものに対する話は1度もして無いんだけどね。

なんで突然絡んでくるん?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:46:33 ID:M4Bgga1r
流れ的には263辺りからのNEXイイよねっつう話できてたところに
すぐできるとか言ってる人がいたからじゃあ書いみてっていってみたものの
よく読んだらどうでもいいゴミみたいな内容のものだったので
そんなのいらねーわって言っただけ。
一人で流れと関係ないアイデア披露したかっただけなら
チラシの裏にでも書いといて。
ポジティブに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:49:41 ID:2IHpmteX
>よく読んだら

あきれたわ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:51:36 ID:M4Bgga1r
僕も標準機能で簡単にできるのにわざわざ面倒な方法を披露している人を見てあきれてしまいました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:10:52 ID:2IHpmteX
そんな簡単なことをなんで態々コピペしてって書くん?

あきれる前に文章よく読もうな。
俺もこれからはちら裏に書くから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:17:08 ID:u/TDzpFb
何か喧嘩してる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:17:34 ID:M4Bgga1r
しつこいよお前、気持ち悪い。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:46:12 ID:AyfNRIv5
まあ不況だからいろんな生物が沸いてくるよな。

標準機能のシンメトリだと服の皺など非対称を含む形状を扱えないのが
難点だけどシンメトライザーとかもあるしなんとかなるんじゃね。

ていうか、今初めて2011を入れてUIのあまりの変貌ぶりに吹いた。
田舎娘が都会の女になっちまったかのごとく。
ていうかタイトルバーにまでちまちまボタンが付いて怖くて画面を触れないんだけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:47:38 ID:GiRiI5GR
mayaと関係ない話ばかりすんな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:01:16 ID:AyfNRIv5
maya?
うん、マヤも黒くなったね。
都会の女だね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:08:04 ID:hLg4Soq9
ところで皆さん、
グラボは何を使ってますか?

FX 580だとキツイですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:27:28 ID:xpxgWO9H
ID:M4Bgga1r この人は、キチガイ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:09:22 ID:qtaAv+1b
>>293
今買うなら最低Quadro4000だろ
それくらい買えないやつが3ds maxを買えること自体不思議だw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:25:15 ID:Kt8GJI0d
クアドロとかまさにアホの買い物w
わざわざプレビューでシーン内の全オブジェを表示する必要なんて無いわけで、必要なところだけ表示すりゃ十分。
そんなもんのために金捨てるより、その辺のゲフォ買ってSLIでも組んだ方がずっといいだろうな。
irayのCUDAとかに効いてくるだろうし、ドライバも普及してる分だけゲフォの方がずっと枯れてる。
大体において質問掲示板なんかで表示が乱れるとかなんとか泣き言を言ってるのって
ヘタレの癖にかっこつけてクアドロとか買っちゃった馬鹿の場合が多いよw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:19:04 ID:u9fit9To
まぁMaxは昔からビデオカードはあんまり選ばん方だったけど
DX表示になってからは特にビデオカード選ばなくなったよな。

マジレスすると、あんまり作業中は全部一度に表示する必要ないから
表示周りはそこそこ以上速度でてたらMaxに関してはそんなに物凄くシビアに考えなくても大丈夫。
大抵その時3万程度のハイ〜ミドルランクのゲーミングカードで事足りる事が多い。
それよりMaxは重くてメモリ食いだから64bitOSとかメモリとかCPUに気を使った方が
快適になれるかも知れん。
ただまぁ優先順位が低いってだけで別にQuadro買えるならそれでもなんら問題は無いと思う。
けど、それならメーカー製のWS選ぶ方が信頼性とかサポートとかあるから
Quadro搭載のWS選ぶか自作でGeforce載せるかって感じじゃないですかね。

あ、あとAE使うならQuadroの方が速いらしいんで、その他のアプリの事も考えて
選択した方がいいスヨ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:30:43 ID:UFjDa9L2
そこそこ複雑にモディファイヤ組んだり凝ったキャラクタセットアップしたら
何挿してようが再生カクカクだからな
ビューポート上で軽く見せる工夫した方がよっぽど効果的だわ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:21:56 ID:9yUL98lt
max2011だけどプレビューレンダリング何所にあのかな?
前はアニメーションの所にあったんだけど教えて下さい
お願いします。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:23:12 ID:Kt8GJI0d
↑この馬鹿マニュアルも読めないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:50:03 ID:9yUL98lt
プレビューレンダリングツールメニューに移動していたんですね
解決しました。

>>300
こいつは何も出来そうも無い低脳人間だな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:55:43 ID:Kt8GJI0d
マニュアルも読めない馬鹿がなんか言っとりますwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:01:21 ID:JBnTxWyc
>>301
クイックシルヴァーもあるよ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:11:22 ID:JBnTxWyc
あとクイックシルヴぁーってのは西洋の妖怪なんだ。
イヤマジで。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:58:11 ID:9yUL98lt
>>302
この子頭悪いんだね可哀そうだな友達無さそうだから
皆な相手にしてやれよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:40:16 ID:+FTStPRr
失せろ池沼
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:06:05 ID:ShF7XqhY
なんでこうすぐ小学生レスポンスするのかなぁ?

品性とか知性とかなさすぎだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:15:12 ID:XKCcrmkP
で、マニュアル読めるようになった?www
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:13:29 ID:bV4u4HRO
>>308
>>299>>300こいつら馬鹿だよな、もうここに
来るなよ特に>>300は気持ち悪い!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:28:16 ID:XKCcrmkP
↑こいつもマニュアル読めない馬鹿かな?wwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:56:03 ID:JtvjosHG
サブスク値上げのお知らせメールが来ました
円高なのに値上げだぜ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:04:52 ID:bV4u4HRO
うちもサブスク値上げのメール来たよ仕事で使ってるから
更新するしかないけど何だかね〜。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:40:54 ID:0sW/F434
これってやっぱ独占の弊害かね、来年もう一本買う予定だったけど、いいや
314sage:2010/10/01(金) 13:42:39 ID:CfWeACJQ
更新が11月だけど…複数年更新するかねー出来るか知らないけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:09:43 ID:0sW/F434
メールだと

なお、新価格適用前に次年度分の更新や、複数年契約も承ります。
更新は契約満了日の 90 日前から可能です。

だって
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:31:07 ID:6nChGk8A
複数年は最長5年みたいね。5年契約しとこうかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:01:46 ID:nCnzrhGZ
>>231
遅レスだけど、2008はパッチ当てたらアンドゥできない問題が治るよ
もしかしてパッチあててなくない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:02:56 ID:nCnzrhGZ
しかしこれこれこういう理由で毎年の年貢3万上乗せしますねって
せめて説明してもらいたいもんだな
319316:2010/10/01(金) 16:46:27 ID:6nChGk8A
ごめん。サブスクリプション最長5年じゃなくて3年だった
320名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/01(金) 16:54:28 ID:mHbxtQe7
どこかの企業、maya買収して競争してくれ。

来年はサブスクの金でLWを買うとするか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:59:47 ID:PSemWH0p
今をときめくThe Apple様がさくっとMayaを買収してMac専用にするかな。
その後、iOS用にMaya miniが登場するかも。

でも、Max慣れてきたのにLWに移行はつれぇからお布施払うかな…。
8月まで悩めるから悩むか…。
322231:2010/10/01(金) 17:14:29 ID:A2n0n6SL
>>317
あ、ほんとだ。前回マシン変えて再インストールしたときに入れてなかったみたいです。
ありがとうございます。とりあえず入れてみたいと思います。
と思ったんだけど、SPがない・・・。オートデスクのダウンロードページ、2008のところにSPだけないです。
なんでだ。

とりあえず代理店に問い合わせるけど、公開終了とかだったらどうしよう・・・。もうしばらく2008がいるのだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:19:12 ID:capuJszn
りんごさんはハイエンドにもう興味なくしてるでしょー
下から固める方針に切り替えてる
じゃなきゃShakeやめたりAdobeと露骨に喧嘩したりしない
つか維持費安いほうでもやっていけるなら移行したほうがよくないか?
毎年10万払う人は払わないと絶対にやっていけなくなるレベルだけだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:30:34 ID:XKCcrmkP
10万でダメならC4DかLWしかねーじゃん。
もしくはBlenderに特攻するか。
modoはアニメ無いに等しいから以降先の選択肢としては無いし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:47:52 ID:Rg/OGQLr
サブスクの安さだけが取り柄だったのに。
御三家で最初に脱落するのが決まったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:02:30 ID:PSemWH0p
趣味なんで、年間維持費は気になる事項。
でも、modoは言うとおりアニメが弱いし、Blenderは洒落に近いしな。
C4Dはフルパックは、MayaやMaxの買い直しと同じくらいだし、実質LWしかないのでは。

年間お布施が4万くらいで済むと思って飛び込んだが、年々上がっていくのには辛い。
まぁ、同じように価格アップさせていたAdobeはアップグレードの価格を調子に乗りすぎて上げすぎたせいで今ヤバそうだが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:28:55 ID:Apdt63l1
今からLW買うならBlenderだろう?
COREなんてあと何年も使い物にはならないよ
UIも変わってとっつきやすくなったらしいぞ

ちなみに俺もサブスク10万はちょっと考えるな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:43:10 ID:PSemWH0p
LWもBlenderも安いけど色々な面で不安定だからな。
LWCoreは確かにまともになるには3年は掛かるか、いやその前に身売りか倒産の危機もある。
それに、現状の9.xバージョンはMaxに慣れた俺には辛すぎる。
Blenderは、昔使おうと頑張ったけどコロコロ操作性が変わって辛い思い出が多いな。

2.5からの付き合いのMaxはやっぱ馴染んているよな。
AdobeはCorel、GIMPとか代替の鞍替えしたけどね。
今から小遣い削って貯めよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:40:39 ID:CiDxomrb
今さらLWとか無理だわ
年10万くらい払えるし他の趣味と比べても特に高いわけでもないだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:41:40 ID:i6hnN4gI
>>322
2008はSP無い筈だけど。Hotfixならあるけどオーサライズ関連のHotfixだった希ガス。

>>318
Mayaと揃えましたって理由だと思う。

つか意外と予想外だったのか?みんな。
サブスクの値段統一するって話の流れでMayaが10万に下げた時点で
どう考えてもMaxのサブスクは値上げされるだろうと言われてたでしょ。

なんだかんだ言って結構猶予あるんで、
まぁ、さすが大企業だけに無茶はしないなって感心したけどね。

俺突然上げるかと思ってAutodesk製品の価格改定のときに
既に3年でサブスク契約しちゃったよ。もう1年待てばよかったわ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:37:57 ID:XKCcrmkP
「僕の”先見の明”自慢」はもう分かったから何度も言わなくていいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:39:02 ID:YPT8csd1
つまり、一年契約ではなく、複数年契約をさせるための策だったのか。Σ(・。・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:28:03 ID:hSLqTPS0
根拠の説明も無くフィーリングで勝手に値段を吊り上げられてもなあ。
ドッキン♪法違反とかなんか抵触してないのかなあ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:31:18 ID:tQMaiXQB
割れちゃえばおk
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:43:36 ID:0j7kxgeB
まだC4DもLWもHoudiniも、それになんたって無敵のShade様がいるから
ドッキン法にはひっかからんだろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:33:13 ID:X44vVzuc
そういやハリウッドクラスのソフトを趣味で使いたいならHoudini先生もいたね。
エフェクトとか物理演算は凄そうなんだけど、今一モデリングは掴めない。

でも、18,000円という驚異的な価格はすげぇ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:19:33 ID:Ufpe8TRG
HoudiniやXSIのICEはプログラムや数学に明るくないと宝の持ち腐れ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:24:40 ID:sr+beH9/
>>336
> 18,000円という驚異的な価格

え、なんか桁間違ってないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:30:28 ID:X44vVzuc
Houdini Apprentice HDをご参考に…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:31:36 ID:Ao+9WOqJ
maxのサブスクが再三の値上げ宣言。
買収で三大3Dソフトを牛耳るAutodesk。

やりたい放題の値上げage
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:35:35 ID:MIkV3jC9
いやMayaは大幅値下げだし本体価格がMaxと同じならサブスクの価格揃えるのはしようがない
ただSIの価格設定だけは理不尽だけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:40:42 ID:sr+beH9/
MayaとMaxって性能とかアップグレード内容とか同等なのかねえ
MayaがハイエンドでMaxはミドルレンジかと思ってたのに

>>339
フーン、それはやけに安いんだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:51:14 ID:Ao+9WOqJ
Houdiniよさげ。モデリングが弱いらしいがLWをコンバートできるんだろうか。

Houdini 11 Sneak Peek
ttp://vimeo.com/12278051
344sage:2010/10/02(土) 09:52:35 ID:SK+vz++u
複数年契約して安心してたる間に、とんでもないドル安で
大幅値下げされたりして。最近のドルをものすごい勢いで
印刷してるし。これだけやって、格下げがない時点で
ムーディーズもS&Pも信用出来んなぁ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:54:29 ID:MX9dkahu
つうか今じゃSIが最高級ソフトの位置づけじゃね。
アプグレも次のやつなんて超絶粒子シミュレータつくみたいじゃん。

Maxは水物が尊師3Dくらいしかないのが辛い。
FumeとかPhoenixて流体の癖に水物は無理なんだよな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:56:37 ID:MIkV3jC9
Houdiniなんて手に入れても使いこなせそうにないなあ
英語力とプログラムの知識が必要だろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:06:30 ID:Ao+9WOqJ
説明なき値上げ102,900 円(税込)なら
RealFlow5くらい付けてもらわないと納得できん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:06:49 ID:X44vVzuc
>>342
俺もそう思っていた。
ハイエンドのMayaはなんでもできるけど、Maxはプラグインを組み合わせて
勝負するミドルだと思っていたんだが、位置づけは違ったみたいだね。

個人でHoudini買ってもマニュアルなどの整備が遅れているので
宝の持ち腐れになりそうだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:09:19 ID:MIkV3jC9
>>345
Phoenixは液体エクステンションを開発中らしい
ペンキみたいなのは今でもできるけどサラッとした水が難しいのかな
Glu3Dなんかも粘度を低く設定してもちょっと粘った感じになるな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:12:09 ID:MX9dkahu
>Phoenixは液体エクステンションを開発中らしい

まじか、それは期待。
フルフルネバネバチンポ汁作りたいんだよ俺は。
351sage:2010/10/02(土) 10:54:22 ID:SK+vz++u
ふと思ったんだけど、スイートの方は値上げしないのかな…
3万円くらいしか差がないよね…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:13:15 ID:0j7kxgeB
>>345
海外じゃSIが一番安いらしいよ。本体もサブスクも。

>>351
プレミアムスイート出したばっかだし、多分当分はこのままかと思う。
今までMayaと比べてスイートとの差額がでかかったのが
コレで同じになったな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:27:14 ID:nqjFrgzM
>>300
きみ、人生楽しいかい?
つまらないなら、無理しなくてもいいんだよ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:50:06 ID:4gI3C3cC
先日更新したばかりだけど、今から新たに複数年契約ってできないのかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:29:11 ID:X4wDSCQH
新規で買えば出来る。マジおすすめ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:54:35 ID:oNyHUavn
個人だけど今まで6.5万ならとなんとか払っていたけど
さすがに10万じゃサブスク切るわ。あとは2011使い続けて
今後はC4Dかな・・・キャンペソで25万で買えるし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:37:27 ID:MX9dkahu
C4D単体じゃ使い物にならないでしょ。
それなりのセットを買ったらウプグレも7〜8万かかるはず。
2,3万の差額のために25万の買い物するなら、
あと7,8年馬糞に貢いでもいっしょやん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:11:19 ID:w4HxsgKR
スタジオの保守が今のMAXと同じくらいだったような
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:22:13 ID:AlA6tuXP
やっぱBlenderじゃね
これから情報とデータが莫大になる
そうなると3DCG全体のプラットフォームみたいになってしまう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:12:17 ID:BHa3VAv5
>>354
契約切れ90日前とかからしか確かダメなはず。
一番損してるのはココ数ヶ月に契約更新してる人だな。

>>356
値上げ前も定価は7.5万ぐらいだから値上げ後も多分9万ちょいぐらいで行けるでしょ。
同じ値段のMayaのサブスクもショップ選べば売値は9万台だった気がする。

多少値段上がろうと今更他には移れんなぁ。
まぁ全部Autodeskになった時点でこうなる事はどうしようもなかったけど。
C4DとCoreには頑張ってもらわんとな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:31:56 ID:BRIlOi2F
どうせ同じ値段ならMayaに移らしてくんねーかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:42:10 ID:63pl16ls
MaxとくらべてMayaに特段メリットがあるとも思えないけど。
俺なら、同じ値段でどっちか選べって言われたら即座にMax選ぶわ。
全体的にお手軽な使い勝手、良質なプラグイン類。

ここにもしXSIが加わったら、これはちょっと悩む。
スレ見てみると質問とか多くて結構使いにくそうな印象があるのと
プラグインなどの周辺環境が貧弱そうなんだけど
Lagoaっていう強烈なのが加わったから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:57:40 ID:MANbePrF
C4Dは評判が悪いモジュールばら売り止めたみたい。全部入りで
サブスクが68000円くらいかね。まぁ、プラグインやら何やらで
逃げられないのですが…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:07:30 ID:4zCjaCED
MAX慣れてるならC4Dに移るとか無理だろうな
プラグインもそうだけどフリーツールの類も極端に少ない
MAXなら無料レベルでも有料になってる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:01:33 ID:v5vGAD5+
キャラクターアニメーションなら貧弱なC4DC4Dアニメーションに
移るメリットは無いかえってマイナスになるだけv-rayも別物だしな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:33:09 ID:63pl16ls
糸楊枝で前歯の間こすって嗅ぐと何であんなにクセーの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:50:50 ID:7hgt6AHC
Max使っていてC4D、LW、ましてやBlenderはねぇな。
C4Dも悪くはないけど、アニメは劣るしフル機能を求めると
Mayaを新規で買うのと変わらん。
LWは、Core次第だけどいつ登場なのか?と完成するのか?というのが
微妙だしな。会社もヤバそう。
Blenderは…。

鞍替えしてもMayaやSIか、それとも保守支払うかだね。
Autodeskも良く判っていなさる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:14:53 ID:mdk3DZOo
Maxは初期費用さえ思い切って出せば
あとは年6.5万で何とかなるってのがデカかったからな。
真価発揮させるにはプラグインも買わにゃならんし
一番割高なソフトになったかもしれん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:24:06 ID:/BzXZKl6
Maxユーザー全員が絶対買わなきゃならないプラグインなんてないけどな
Pencil+だってFumeFXだって使わない人は全く使わないし
プラグインが多いのはいいことだよ。他のソフトじゃ欲しくても売ってないんだから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:31:52 ID:4zCjaCED
確かにMayaユーザーのpencil+くれの書き込みは
切実さを感じるなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:41:03 ID:GIPeQ2I+
サブスク値上げでmayaと横並びになって移行なりで客減ったらmaya版とかも十分ありえそうだよね。
MAXざまw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:12:45 ID:ogbh/AH9
3つ並べれば機能的に見劣りするのは事実
昔はそれを価格差でひっくり返してシェア取った訳だが

価格を同じにする前に機能性を同じところまでもっていくべきだった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:17:56 ID:tQoP/5ID
いや、しばらく前からモデリングはmax最高だけどね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:24:17 ID:BRIlOi2F
三つも持ってるんだったら価格帯か業種で棲み分けてほしいところだな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:25:36 ID:ogbh/AH9
末期のLWみたいな持ち上げは止めろw
なんか悲しくなるだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:36:17 ID:mdk3DZOo
モデリングなんかは製作工程の中では一番どうとでもなるパートだしな
俺は始めはSiloで作ってMaxに持ってきてるわ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:45:05 ID:gF62ADyg
>365 vrayって今mayaとC4D版もでてるけどMAXと違うもんなのか?
ヨーロッパ圏じゃC4Dが結構使われてるとか聞くから俺もC4D興味あったんだが・・・。
レンダリングは超速いらしいし、GIクオリティも悪くない。レッドブルのF1CGとかスゲーじゃん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:48:58 ID:vzyY4bu8
レッドブルのレンダリングはVrayだな。
C4D+VrayならMAXでいい気もする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:26:36 ID:63pl16ls
CGソフト会社の七不思議の一つ

「マクソンはあれでどうやって何十年も経営を維持しているのか」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:59:42 ID:ogbh/AH9
不思議も何も海外大手フォーラムじゃユーザー増える一方だし
会社自体も5年連続2桁成長遂げてるんだとよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:06:56 ID:63pl16ls
お前ら何に乗り換えるか決めた?
俺決めた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:10:11 ID:63pl16ls
ま、「Maxを使える」ってのは仕事においては重要だから無駄だったとは思わんよね。
これまでで十分元は取ってくれたし、仕事があれば使えるし。
だが、俺はもう旅立つことにした。
皆、今までありがとう。
そしてオートデスク、お前はウンコ決定。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:39:24 ID:mdk3DZOo
どこにも乗り換えないしMaxのサブスクも更新しない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:50:10 ID:PL5fyJMU
で3年後にバージョンアップしようと思ったら25万+サブスク・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:17:54 ID:daZmTFQZ
>お前ら何に乗り換えるか決めた?
Max 2011は枯れるまで使うけどサブスク更新はしない。
サブスクの更新料で3Dの扉を開いてくれたLWに里帰り。LW6.5からのうp。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:24:50 ID:mdk3DZOo
ただMax2012でCATマッスルのミラーバグが改善されたら悔ビク
まあその確率は低いだろうけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:37:02 ID:ByRDxRpw
今度のサブスク更新ではまだ7万だからそれで最後かな俺も。
御三家が一つのソフトに統合されたらまた自動机製品買うかもしれんが.
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:25:27 ID:BHa3VAv5
>御三家が一つのソフトに統合されたらまた自動机製品買うかもしれんが.
そんな自分の売上減らすような事する訳が無い。
むしろC4D買収とかの方が可能性高いんじゃ?
ライバルは食っちゃう事で成功して大きくなってきてるんだから、
C4Dに移行するユーザーが多けりゃ多分マジで考えると思うよ。


389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:57:32 ID:YcFjSfgG
正直、更新するかどうかは新版の内容次第かな。
プラグインや納得できる内容だったら更新。
かなり詰め込んできそうな気がするので、ちょっちだけ楽しみ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:39:49 ID:muP1r278
irayとphysx以外になんか目玉あったっけ

irayは建築用途程度と言われてるし
physxもmax8くらいから配布してたアレの事なら
まじどうでもいい部類だけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:40:00 ID:l/izvIuP
次はエクスカリバーだから、サブスクを更新するかしないかはそれの出来次第かな。どこまで変えるんだろうか?
それにしても上にあったが、確かにエイリアスの連中がメディア&エンターテイメントを仕切る様になってからイヤラシイ商売をするようになったと俺も思う。

392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:46:09 ID:jz8sO4xx
irayとかphysxはサブスクプログラムで出しちゃうし
バージョンアップでの目玉っぽい弾(たま)はもう無い気がするんだが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:55:46 ID:jz8sO4xx
なんかエクスカリバーとかいってものすごい根本的な大変化が
突然に訪れることを期待しているのかもしれないけど、
そのプロジェクト自体既に2010、2011と続いていて、
実際の成果といえばリボンインターフェース(爆笑)とかマテリアルのノードエディタとか
そんなもんがそれに当るらしいよwww

http://design-viz.com/event/maxd_2011_Seminar.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:07:47 ID:M5q5+1Nv
ユーザーに意識させずにコア書き換えてるんだからいい事じゃね
変え過ぎたらSI3D > XSIになっちゃうよ
つかこのところのMAXの機能追加は御三家のなかで群を抜いていると思うけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:18:15 ID:XbRIANUx
>>393
そりゃこういうプレゼンならUIのような視覚的にわかりやすい変化を取り上げるだろ。
安定性の向上なんてビジュアルにならないし説明も難しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:21:29 ID:FU4dVKK4
>>393
2010〜2011ってホント見た目ばっかカッコ良くしようとして
使い勝手度外視のクソUIへの改悪に終始してる感があるよな…

>>394
XSI、しばらく時間はかかったが結果すげー良くなってるじゃん
値段も高いから手放しで褒められはしないけどw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:28:54 ID:jz8sO4xx
いやぱっと見で分かるくらいインパクトのある変化をくれよ。
それこSI→XSIくらいの変化を。
エクスカリバーなんてご大層な名前つけといて
実際はリボンインターフェースやマテリアルのノードエディタがそれに当るとか言われましてもw

安定性や速度なんて、今のところ全く体感できない。
むしろ2011は今までのバージョンと比較して不安定な部類だし、動作もかなり重くなったよ。

例えばポリゴン編集の押し出しやベベルの数値入力するとき、
今までWindowsダイアログ風だったのがワケワカンネーやつになって
出てくるまでが糞重いし、何よりOKかキャンセルなのかApllyなのか分かり辛いことこの上ない。
動作は糞、使い勝手も糞じゃどうしようもないやん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:31:37 ID:M5q5+1Nv
>>396
ユーザーが離れるって話だよ
AvidがSI社買収したときの価格2億8500万ドルで
手放した時の価格3500万ドルだぞ
SI3D > XSIでどれだけシェア失ったんだよっていうね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:31:50 ID:YcFjSfgG
そうだね。再び建築方面もターゲットに入れ始めてから生き生きし始めた。
社内で建築方面もやりまっせ!というと配分される予算も違うのかな?。

しかし、エクスカリバーって男性のあそこをイメージさせる(私だけ?苦笑)ので
改良があまりにも小さいとあっちも小さいと連想してしまうが…(ごめんなさい)。

でも、建築用のMAXと通常のMAXって建築用のMAXの方だけ機能が多いように思えるんだが。
どっちかを選ばせる時、建築用は映像部分が削られるかな?と思って通常を選んだけど
そんな事もないのでちょっち失敗だったかな…。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:32:44 ID:jz8sO4xx
SIのままでシェアを維持できたとは思わんけどな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:33:01 ID:FU4dVKK4
>>397
> 今までWindowsダイアログ風だったのがワケワカンネーやつになって
> 出てくるまでが糞重いし、何よりOKかキャンセルなのかApllyなのか分かり辛いことこの上ない。

そこ俺も最悪だと思う
いちいちカーソル合わせないとパラメータ名が表示されないとか、キチガイじみたUI設計だな

だがとりあえず、CATとCAT Muscleのバグさえ潰してくれたら他は文句いわずに喜んで年貢払うんだがね…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:33:04 ID:muP1r278
エクスカリバー計画は統合物理演算も挙がってたはずだが
まさかphysxの事じゃねーだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:39:27 ID:FU4dVKK4
>>398
> SI3D > XSIでどれだけシェア失ったんだよっていうね

そもそもSIとXSIは全然別のソフトだと俺は認識してるが?
ソフトの抜本的革新のためには旧ソフトユーザーの切捨てはある程度覚悟しなきゃダメだろ…
おかげで今のXSIは旧態依然としたMax・Mayaより技術レベルが一歩も二歩も先んじてる感じ
非破壊ワークフローとかほんと羨ましいわ〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:48:47 ID:M5q5+1Nv
>ソフトの抜本的革新のためには旧ソフトユーザーの切捨てはある程度覚悟しなきゃダメだろ…
そう思って失敗した例としてXSIは語り継がれると思うぞ
圧倒的シェアを誇った前身から上手くユーザーを移行できなかった例としてね
C4Dもコアの書き換えをしてるけどユーザーからは見えないようにしてるしな
XSI見て学んだんじゃないの?

ちなみに俺元XSIユーザーだよ
非破壊は外から見るより役に立たないと思うよ
実務上は力技でガスガス押したほうが結局速い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:25:18 ID:jz8sO4xx
内部的に凄く改良しますが、ユーザーさんには分からないようにします(キリッ)

ってかw
分からない変化には意味が無い。
それどころかむしろ糞化していることを体感しているっていう。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:32:27 ID:XSa3wOQn
そういえばコンテナって使ってる?やりたいことはわからんでもないけど、
かゆいところに手が届いてるようで届かない感が強くていまいち使い何処が
落とし込めない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:38:54 ID:YJna5IVD
コンテナってレイヤーに対応してないよね
主にレイヤーで表示・非表示管理してたから使いづらい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:41:31 ID:qOmxPj2v
>CATとCAT Muscleのバグさえ潰してくれたら他は文句いわずに喜んで年貢払うんだがね…
バグ修正が無料でないところがボッタ。これが車関連プログラムだったら訴訟確実。
トヨタはターゲットになりCGプログラムはアメ製なのに野放し。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:45:07 ID:12XGeFf6
車の欠陥は人死にが出る可能性があるけどCGソフトで人死にはないと思うんだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:05:44 ID:gFETEk98
2011ってだめなの?2009からようやく次のバージョンに変えようと思うんだけど、
2010と2011どっちにするか・・・。ファイルの互換があるらしいと聞いたから、どうせなら安定したバージョンで
作業したい。互換があるならどっちでもいいといえるけど、一応。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:24:22 ID:qOmxPj2v
他者が問題定義してくれたおかげでメーカーのユーザーに対する姿勢が明確になりました。

プログラムのバグは生産性を損ないユーザーに不利益を持たします。ユーザーは決められた
お金を支払ってメーカーの請求に答えているのに、メーカーは問題を放置したまで説明なき
値上げを一方的に突きつける。規約(約款)もメーカー有利に制定され、ユーザーに対する
本質的な義務を逃れている。
ユーザーはこのままで我慢するのですか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:42:31 ID:CPSFhpAN
主要3大ソフト全部Autodeskになった時点で、もうどうしようも。
別に生活必需品で無いんだし、趣味なら別の選択肢もあるんだしなぁ。

俺は仕事で使ってるからクライアントがソフト変えん限り使い続けるけど。
年間+3万ぐらいは別に大した負担でないし。

また昔みたいにCGソフトは仕事で使う業務用のソフトに戻りつつあるんじゃね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:17:46 ID:gIQUy86t
この超デフレ時代に値上げするとは、
某国の公務員と同じ感覚だと思う。
事実上独占に近い競争が無い世界だとこうなる。

Hudini、C4D、LW、Modo、Blenderには何がなんでももっと頑張ってもらいたい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:00:11 ID:12XGeFf6
まあ未曾有の円高で説明の無い値上げとか意味不明だよな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:19:06 ID:958yPAtc
円高で値上げとか日本の代理店はどんだけボッタくってんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:51:38 ID:jyYYbUo9
値上げしても良いからドル建て価格にして欲しいな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:54:55 ID:muP1r278
上がった分を開発に回してくれるなら納得もできるが
そういう感じじゃなさそうだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:58:33 ID:iQDOcRSG
バージョンうpは3年ごと
その間は  で作業すれば何も問題ない
自動机死ね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:38:11 ID:mZ22BGlw
結局仕事ではクラ都合で2008〜2010まで使ってないし、
この俺の三年間のサブスクはなんだったのかという思いを禁じえない。

そして今回この仕打ち。

バージョンアップは二年に一回でいいから半額にしてチョンマゲ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:19:22 ID:CsNxUuic
サブスク値上げって日本だけなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:42:09 ID:d54VuHAE
>>417
上の方で「俺はとっくにmayaに揃えると思ってたぞ?」とか
言ってる人がいたけど、いやいやそういうことじゃないだろと。
3万分どこに消えてるんだと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:23:03 ID:e5xDF6wx
>>421
Mayaのサブスクの値下げ分
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:40:14 ID:mZ22BGlw
ひゃあ、コヤツ火に油を注ぎおったぁ〜。

つかマジそう思えるから困る。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:56:01 ID:O9qazMDr
コンプリ2009から移った直後にMaya値下げ、サブスク18万でMaya2010(アンリミ相当)にアプグレ可プランの発表で涙目
さらに今回のサブスク値上げで涙目
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:18:55 ID:E5VxtsWs
つまり俺らがMayaユーザーのUpグレ代金3万円分を
肩代わりしてやってるってわけだ。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:31:27 ID:1m8Ovq7N
MaxとMayaのサブスクが同じになると
Mayaのほうが得なんじゃないかと思い出す
そうすると次に意外とMaya Suiteも安いじゃないかと思い出す
気が付くとMaya Suite Premiumでいいじゃないかと購入してしまう
これはそういう作戦なんだよ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:09:47 ID:wwWa3TOq
>>420
max2008の時分では$495だった。今もmaxは$495、mayaが$595
maxのSubscriptionが上がりますっていうプレスリリースは無かった
まあ揃えたとしても$100アップで済む話だろうね

日本Autodesk(爆笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:16:04 ID:wwWa3TOq
ソフトが高額なのは割れのせいだ!そのアオリを受けてるんだ!
みたいな話を良く聞くもんだけど、他国と比較して正規ユーザー率の高い
おりこうさんなジャップは単なるカモでしかないという
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:22:49 ID:3GCb7S0s
日本語とかいらないので、本社と直で契約したいが、だめなのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:36:30 ID:wwWa3TOq
もっといいメシ食おうと思ってたのに
そういう事されると困っちゃうだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:48:11 ID:nqetxDcC
>>428
昔から言われているその手の話。
Windowsもない頃に、コピーが無くなればソフトがもっと安くなりますって
マイクロソフトの人が言っていた覚えがあるが、売り上げももの凄く上がっても
安くなるどころか高くなる一方だよ。

Autodesk、Adobe、MSは日本をカモしているよな。
一番はAdobeだが…。

$595だったら海外と契約したいぜ。
新バージョン、ネットから落とせるし、アクティベーションもメールでOKだし。
でも、日本語化の部分はお世話になっているか差分を払えって事もあるしな…。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:50:28 ID:k2noblZ7
でもUIが英語でもたいして問題ないよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:08:22 ID:O9qazMDr
マニュアルの方でしょ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:28:37 ID:Ue0PWIbE
でもAdobeって意外と業績悪かったような・・・
MSの儲けっぷりは異常w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:32:09 ID:Ue0PWIbE
ああ、去年が落ちただけで今期は良かったわアドビw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:30:23 ID:nqetxDcC
マニュアルは日本語版が欲しいよな。
それで3万のマニュアルかよ、たけぇなぁ。

AdobeはCS5出した時の四半期はめちゃ良かったらしいが、金出した企業が一段落したら速攻悪くなったね。
MSの業績は異常。AutodeskはYahoo!に行っちゃったおばちゃん経営者が堅実だったから安定していたけど。
CADでもCGでも静かにライバルを葬り去っていったよな、キャロルおばちゃん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:47:22 ID:mZ22BGlw
それで、どうやったらクイックアクセスツールバーが消えてくれますか?
どう頑張ってもマックスを再起動をするとツールバーの項目が蘇って
「新規作成」を押しそうになって困ります。

あと右の検索とかも激しく不要なんですけどどうしたら無くなってくれますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:58:48 ID:E5VxtsWs
Shadeに乗り換える
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:34:24 ID:wwWa3TOq
うぜえ検索はちょっと前まではUIファイルを直接いじると消せたが
最近のは試してないからできるかどうかわがんね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:07:03 ID:I8CoDPWi
サブスク値上げするならせめてスクリプトの日本語リファレンスくらい時差無しで出してください。
つか2011の日本語リファレンスどうなってんの?
某イベントで8〜9月には出せるって言ってたよね?客なめてんの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:34:20 ID:9ePLSSYj
MentalRayェ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:21:32 ID:BFcfDAcW
Quadro 2000とQuadro 600がきたああああああああ
貧乏な俺には救世主www
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:28:25 ID:ldI2vvmS
いやMaxにはQuadro殆ど意味ねーから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:32:46 ID:BFcfDAcW
Quadro2000≒GTS 450ならGTS 450でOKなの?
最大消費電力62Wは魅力的だが。。。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/05/044/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:40:49 ID:ccQAwE8C
性能的には450っぽいけどえらく消費電力減ってるな。
カードもちっちゃいし。

MaxはDX表示メインになってからはあんまりQuadroのメリットなくなってきたから
450でもいいと思うけど、AEとか他のアプリとの兼ね合いと消費電力考えたら
定価59800円ぐらいなら考えてもいいかなぁって思わんでも無い。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:46:29 ID:ccQAwE8C
とゆーかMaxってさ、モディファイアの処理が重くてレスポンス悪い事が多いから
実はあんまりGPUに対する負荷って普段はそんなに無さそうな気がしてる今日この頃。
モディファイア全般きっちりマルチスレッド化してくれた方がレスポンス上がりそうだよね。

まぁ無理だろうけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:05:30 ID:I8CoDPWi
モディファイアが重いんじゃなくてコマンドパネルの再描画が重い。
試しにパネル消して作業してみ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:09:07 ID:9ePLSSYj
てかMaxって言うほどDirectXに最適化されてるようには思えない
FPS表示させてると特にそう思う

年明けて値が落ち着いたら俺も2000買おうかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:40:31 ID:ldI2vvmS
DirectX重視する前もQuadroの効果は多大して無かったと思う
モディファイヤ無しの編集可能メッシュで若干差があったくらい
マクストリームもバギー過ぎて使えたもんじゃなかったし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:22:09 ID:MzzdyFnU
Quadro2000の消費電力の低さは未だに500W電源を使っている俺には魅力的だw

adobeのAEとPPで効果があるなら買ってもいいな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:24:16 ID:MzzdyFnU
でも2000買うならQuadro4000買った方がいいなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:42:55 ID:mh9ecUOI
autodeskが御三家を統合したりして自分の利益を減らすことはないことだろうとはわかってるけど、
わずかな可能性ながらあえて将来性を心配するとしたらmaxが一番安全で、そのあとmaya、SIって感じですか?
日本ではキャラアニメやりたいっていうとSIに行っちゃう人が多いけど、御三家の中では一番足もとがぐらついてる勝手なイメージ。だいじょぶかな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:53:49 ID:ldI2vvmS
いちばん安全なのはMayaでしょ。
んでMax>XSIだと思う。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:35:37 ID:e6JfH5Aq
mayaって何がいいのか知らんけど無駄に理想化されて崇められてるよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:39:55 ID:MzzdyFnU
マヤだからじゃねw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:41:58 ID:FAwsAAVl
同じ値段ならMaya移行したい、とかいう人いるけど気が知れないな
Mayaでなにがやりたいんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:44:29 ID:ldI2vvmS
言語でいうと英語みたいなもん
マスターしてれば食いっぱぐれることはない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:05:15 ID:mh9ecUOI
Autodeskが一番初めに買収したのがmaxだし、
海外でもmaxユーザーはmayaユーザーより圧倒的多数だと思うし、
だからAutodeskはmaxが一番好きなのかと思ったけどmayaが一番安全かもしれないのですか!
まあそれでも王道的なmaxが消えることはないでしょうけど。

質問ばかりで申し訳ないのですがもう少し教えてください。
mayaはmotionbuilderとの連携が優れていると聞きます。
motionbuilderさえ用意するならアニメーションも充実するためかなり多方面に威力を発揮できそうですが、
maya優位といわれる場合、その所以はこういうところなのでしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:08:46 ID:e6JfH5Aq
MB使うならmaxでもmayaでも変わらんだろ、mayaはそんな出来合いのもんじゃなくて
一品モノのオリジナルキャラクターRIG作りたいセットアップアーチストさんにきっとオススメ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:11:27 ID:4UnPKQ4p
単純に日本のゲーム業界はmaya一色。
中小の映像屋さんはmaxが主流。(個人だとLWもあるよ?)

頂点カラーのレイヤーなどmaxの方がゲームデータ製作向き
だと思うんだが、なぜかmaya一色。そして、そんなゲーム業界は
瀕死の昨今。

なに考えてるのか分からないです。

ちなみに俺は業務上の理由で両ソフト持ち。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:16:00 ID:MzzdyFnU
専門学校でmayaを使っているところが多いから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:17:56 ID:e6JfH5Aq
ハンパに金持ってた大手ゲーム会社がハリウッドかぶれの帰国組みとか取り込んでmaya神話を流布させたんだろーな
学校は単に就職斡旋先がmayaだから
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:27:34 ID:4UnPKQ4p
ちなみにオラが不勉強なのかもしれないけど、
maxとxsiはウェイトのボカシがボタン一発なんだけど、mayaには
そういう機能は見当たらないんだ。

一事が万事その調子。

でもそんな事をmayaスレで言うと「melを使えば可能」→「いやそういうのでなく
標準機能でそういうのありませんか?」→「melは標準機能ですっ!!」とか
いうのがありがちな流れ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:59:44 ID:9ePLSSYj
Mayaはそこらのユーザーでも頑張れば何とかなる事は放置して
何ともならない部分、例えばnPnCみたいな事に力入れてるように見える
Maxはこれと逆の道辿ってる気がする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:00:56 ID:Wv9/leBm
え、maxってウェイトのボカシ、ボタン一発なんてできたの?
素直に知りたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:37:43 ID:M4uYsS/w
>>456

何がやりたいじゃなくて最近Mayaの方が仕事が多い
よくわからない代理店がなんにもしらずにMayaじゃないとダメとか言い出す
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:46:02 ID:4UnPKQ4p
>>452
そういうわけでmayaマジオススメ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:20:55 ID:MzzdyFnU
mayaが多いのはおしゃれなmac版もあるからかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:23:48 ID:fcxOH4C8
mayaは日本人的な幻想に支えられてるな
同業の友人が使ってるけど、max使いの俺より文句ばっかりで同情する
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:47:18 ID:ccQAwE8C
mayaはゲームバブルで行け行けな当時、流石にSI(旧)は古くなってきたし
maxもまだver3とかで今一だし、XSIはでたかどうかぐらいで全然だしってタイミングで
ぶっちゃけ他に選択肢が無かったって感じだった気もする。
ゲーム系は一時期XSIに流れてくかと思ったんだけどなぁ。
Fndなくなって机に行って一人サブスクが高い扱いになって
中小下請けがMayaMaxに流れていっててSIはスタッフ集めるのがちょっと大変だからなぁ。

スクリプトよく使う身としては、mayaの殆どの機能がmelで記述出来ちゃうのが羨ましいな。
maxは結構マクロレコーダに出てこない命令結構多いから必要な機能探すのが大変。

>>465
ウェイトツールのブレンドボタンの事だと思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:17:47 ID:ldI2vvmS
Mayaはウェイトペイントでぼかしブラシがあるから
スキニングに関してははかなりやりやすい。
UV編集は間違いなく糞。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:18:21 ID:mh9ecUOI
452です、皆さまありがとうございます。
なるほどmayaを使うのはただなんとなくといったところで、根拠のない言動に惑わされなければmaxなのですね。
世界的にはmayaではなくmaxなのでしょうしね。海外サイトのtutorialなどの件数が根拠なだけですけど、だいたいそんなもんですよね。
非常に勉強になりました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:20:49 ID:MzzdyFnU
まっやったらmaya
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:07:21 ID:ccQAwE8C
>>472
いあ、まぁ、大規模プロジェクトで最初からカスタマイズ前提ならmayaの方がいいと思うけど。
ただ個人レベルでメカニックもいないのにレーシングカー買ってもメンテまで手が回らんから
それならフル装ラグジュアリーカーの方が快適でしょって感じ。

海外(米)は元々Aliasが映画業界に売り込んで、じゃあってんでAutodeskが
ゲームとか、あとニッチな所に売り込んで一気に普及させたんで
映画(Maya)とそれ以外(Max)って図式に一度なっちゃった。
なんで割と幅広い業種に使われてるのはMaxなんでTutorialやデータ集は多いんだと思う。
向こうのMaya使ってる層はあんまりTutorialとか必要としない層(業務用途)が
多いんであんまり無いという気も。

世界的には...どうなんだろうな。ややMaya(+Builder)な気もするけど
取り合えずMayaとMaxはココまで普及しちゃうと
無くならんだろうなぁという気はする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:10:05 ID:pvo3lHjJ
いやもうそーゆー話は
3Dソフト比較スレ逝けよ
またキチガイ沸くだろ

476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:15:00 ID:ccQAwE8C
そうだな、スマン。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:22:54 ID:MzzdyFnU
>>476
MaxとMayaの行く末 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1149922302/
478465:2010/10/06(水) 20:04:21 ID:Wv9/leBm
>>470
ブレンドボタン、今初めて知ったよ
まじでありがとう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:48:42 ID:W+eFFkuT
公式の機能紹介デモなんかでいつもオペレーションしてるピザっぽい声の人がいるが、
Maxが糞具合を発揮して全く想定どおりの動きをしなかったときの
あの人の誤魔化し&スルーっぷりが面白くてしょうがない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:20:31 ID:L/1MAiVm
そういや3Dソフトをキャラ化した漫画ってあったよな
あれってまだつづいてんの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:46:42 ID:BCAX1Z+F
こののの事か。
ただいまサードシーズンだな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:03:45 ID:Gwix01z1
>>460
3D製作ソフトが売上に影響するとか
そんなわけないだろうに。何を考えてるんだ?

なに使ったって売上なんか一緒。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:33:56 ID:v6ln2miO
ソフトウェアとしての不出来が無ければmayaは魅力だけど、今の様なバグてんこ盛りな状態で数十万もぼったくるとかありえんよ。
あとメモリ管理はmaxも酷いがmayaはその倍以上酷い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:07:13 ID:j94ZhKNM
>>482
mayaマジオススメ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:11:38 ID:nQFMoPPb
>>482

下請けやるんならソフトは重要だろ
売り上げも変わるよ

ソフトの売り上げと下請けの会社の売り上げは関係ないしな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:35:59 ID:Gwix01z1
>>485
下請けがどうこうなんて話、誰もしてないだろ。
ゲーム業界が瀕死なのは不景気だからって話してるんじゃないか。

製作ソフト変えるだけでゲーム売れたら苦労せんわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:53:21 ID:KgEm2rRu
>>460は深い考えなく言ったんだろうけどなー
確かにMaxかMayaかの選択で開発費が爆発的に増減するとかないわな
頂点カラーなんて背景しか関係ないし PS3以降全く重要じゃなくなってるしな
だいたい日本ゲーム会社の大手はまだXSI多いだろうに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:20:04 ID:j94ZhKNM
>>486
君にはコストパフォーマンスという・・・・うん、そういう考えは無いんだろうな。
不景気なればこそ碌々吟味せずに無駄なコスト垂れ流してたら瀕死になるのは自明。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:22:15 ID:BCAX1Z+F
俺も>>460って特に深く考えずに言っただけで、特にMayaだったから
ゲーム業界の売上がどうこうって意味じゃないんじゃね?

というかMayaの話はやめようや。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:22:15 ID:FfhPTNJR
何か最近荒れ気味だな
やっぱサブスク値上げでコストがMayaと同じになったせいかね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:37:26 ID:KgEm2rRu
ゲームと言えばAdvanced PackでSubstance Procedural Texturesがついたけど
あれゲームみたいなデータを再配布してしまうコンテンツに使ってもいいのかな
Autodeskの技術じゃないみたいでたぶんいいと思いつつ
ライセンス関係の文書を探してるんだけど見つからなくてさ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:38:35 ID:Gwix01z1
>>488
>>475を読もうぜ。
ここで比較すんなって言ってるの見えてないのかよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:45:55 ID:j94ZhKNM
>>492
自分であれだけ燃料撒いといて急に何いってんの?

そう思うならわざわざ昨日のレスを掘り返さなければいいと思うんだが。

まあソフトを変えたら売り上げが増えるとか珍説を開陳していたくらいだから
アレな人なんだとは思うけど、こうもコロコロ態度を変えられたんじゃ迷惑だよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:20:46 ID:Gwix01z1
>>493
mayaとか言い出しておいて燃料撒くなとかどの口が言うんだ。
俺は単にソフト比較なんかどうでもいいじゃないかって事に同意してるだけだよ。

max値上がったからクソとか主張するん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:37:33 ID:j94ZhKNM
>>494
>max値上がったからクソとか主張するん?
え?
俺が?

・・・・ああ、うんうん、そうだね。君の言うとおり。全て君が正しい!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:44:51 ID:sLLHQA0y
どうでもいいアップデートに10万払うくらいなら
Plugin追加に回したほうが効率的な気がしてきた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:50:13 ID:SHdghl/D



んで、結局みんな幾ら稼いでいるんだい?



498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:25:50 ID:j94ZhKNM
>>496
ここ4〜5年の自分の運用状況とソフトの更新内容を振り返ってみると
三年に一度くらいのバージョンアップでも事足りるような気がしないでもない。

いや、その間に画期的な更新があったらどうしようとか、クライアント都合が
うんたらとか悩ましい問題は尽きないわけだが、ひとまずあと一年払って
様子見かな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:02:15 ID:BCAX1Z+F
大抵の人間は3年に一度ぐらいでいいと思うけど、そういった運用が無理だから仕方ない。
というかサブスク切れだと、もしかしてアップグレードでなく再開する時はレトロアクティブにならね?

アップグレードできたとしても定価の50%だから25万?
サブスク継続時で3年で30万と考えると、クライアント都合云々の悩ましい問題考えたら
あんまりメリット無いような。
かといってこれ以上間空けると3バージョン縛りに引っかかってアップグレード出来なくなるから
レガシーキャンペーンで新規ライセンス購入になっちゃうから余計高くつく。

ぶっちゃけAutodek製品は一度買ったらサブスク切るのは
ほぼ使わなくなる時という事になるんじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:11:50 ID:sX34nt4W
全く地獄だぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:34:52 ID:FfhPTNJR
2D系スレでアドビのやり方がひどいとかブーブー文句たれてる奴見ると
ぶん殴ってやりたくなる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:37:41 ID:OxM69wPv
いや別にぶん殴ってやりたくはならないでしょう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:53:49 ID:920LuIuu
このの漫画楽しく読ませてもらった。

各ソフトのイメージ大体当たっているので笑えたけど、3dsMaxキャラだけ俺の中だと違ったな。
スーツ着て真面目そうなキャラになっているけど、俺的には違う。
俺の会った3dstudiomaxの開発者が筋肉マッチョのモヒカンにスケボー乗っている奴だったから
そのイメージが強すぎてスーツキャラに違和感を感じてしまう。

あと、maya以外は各ソフトの癖が漫画に生かされていないのはあまり作者が他のソフトを知らないのかな?。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:54:11 ID:wosgqAsI
3D屋は両方使うしなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:54:27 ID:CnEfUet5
>>326
たしかに時々アナルにボールペンなんかを差し込んでみると気持ちいいし、
お前の気持ちは分かるよ。
そういえば、あの時だってお前はそうだったよな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:41:48 ID:GyTl+25W
「MicrosoftがAdobe買収の可能性」の報道
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/08/news031.html
ソフト業界も再編が続きそうだな。。。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:47:00 ID:DO/jo+Qc
単純に株価操作のためのリークだったら笑うな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:04:30 ID:DuGl5ZVk
Microsoft?
SoftimageにExpressionにTrueSpaceを手に入れて一度たりとも
まともに運用できなかったへたれ企業のことか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:07:15 ID:oN9BFDGn
autodeskもソフトを抱え過ぎて大変なんだろうなw
サブスクリの値上げもそういうことか?w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:32:32 ID:lzJGTB4Y
Softimageはまだ子会社扱いだったからマシだったけど、TrueSpaceは酷過ぎ。
Expressionシリーズの中で生き残らせて欲しかったよ。

Expressionの堕落ぶりもひどいが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:45:08 ID:fp9jtQpi
うをを、カリガリが!!
ヲレの師父たるカリガリがぁ――――ッ!!!!

スゲー世話になったソフトだけに。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:44:54 ID:5CaEIEG5
サブスク値上げかあ。
英語版だけ使うようにしたらまだ安上がりに出来るのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:53:17 ID:akVaTaQC
_
国内からは英語版の取り扱いが出来ない筈。
英語版使う時は日本語版に同梱してあるの使ってね(ハート
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:16:20 ID:TTIiwRqd
売り上げ低下分を継続ユーザに説明なしの肩代わり。企業努力なしで社員の給与安泰(ハート
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:19:56 ID:iwN5tol7
どこまでユーザが我慢できるかの遊び
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:31:24 ID:lzJGTB4Y
BLの風にどぉぞぉ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:06:45 ID:4NFA8lcC
>>516
しょうがないなぁもう。燃料投下してやんよ。
http://goo.gl/TAMM
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:02:41 ID:/Vzg7J/b
モデレーとレイアウトが統合されたんだねLightWave10って、昔使って
たから考えるな〜。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:10:06 ID:goljXmtw
まだ考えるほどのものでもない
ボーンすらついてないんだから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:39:54 ID:i+sn7v0W
最初に使ったソフトがこれだったせいか乗換えがしんどい
というか無理
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:57:04 ID:3YQfmo2H
>>519
は?
LW10は普通のメジャーアップだぞ。ボーンくらい付いてるに決まってんだろ。
普通って言っても今までで最大級のアップ内容だという触れ込みだが。
これまでLWCoreっていう別バージョンが出るのかと思ってたんだが、
結局10に盛り込まれるテクノロジーの名前でした、という落ちがついた。
なんか超大げさな前振りしてたが、まんまとやられたな。
まー、モデラーとレイアウトが統合されるというのはLWにとっては大きい変化だが。

馬糞のエクスカリバー(笑)もこのくらいドラスティックな変化が欲しかったな。
でもリボンとかwwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:10:29 ID:UKRVIRdO
なんかいろんなスレで煽ってんなお前
キチガイ君か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:16:28 ID:r/ntIk1S
当面現行LWとCoreの二本立てでやってくもんだと思ってたが
マジならすげえガッカリ感
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:24:54 ID:TKXJZOYQ
今秋でもうサブスク切るからLWも今後の頑張り次第では選択肢に入らなくもない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:26:42 ID:3YQfmo2H
LWちょっと本気出してきた感じ。
C4Dも調べてみると結構いい。
流体プラグインなんかもいろいろ出てきてる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:45:19 ID:3YQfmo2H
と思ったらLW終わってた。詳しくはLWスレへGO。
>>519は半分正解だったかもしれない、ごめんね。
まー、これまでのバージョンで存在した機能くらい使えるに決まってんだろってことに違いは無いんだが、
予想のはるか斜め上を行っていた。
移行措置ということだろうが、グダグダ感が半端ない。

俺もLWから始めたくちなので10がよければ戻ろうかと思っていたが、選択肢から消えた。
あとはC4Dくらいしかねーな。
でもあれはアニメが終わってるらしいし、どうしたもんかねまったく。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:11:05 ID:RzAXzguh
仕事にC4D導入した仲間の話を聞く限りでは、アニメの弱さを誰もが指摘してるな
max使ってるんなら試す価値もないからやめとけとも言われたぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:51:03 ID:CPW4YD0f
まぁ御三家使ってて他に移るってのは、何処に行っても不自由を感じると思うよ。
金額的な問題ならしゃーねぇけど。

LWは全然統合しないぞ。
むしろModel+Layoutの2つが当分Model+Layout+Coreの3つに増えたっつーのに。
まぁ従来のModel+Layout側にもCoreテクノロジー入れてるらしいから
普通にLWのメジャーバージョンアップで従来どおりModeler+Layoutで作業すりゃ良いんだけどね。
Core側が3.0ぐらいになるまでには、なんとかしたいところだろうな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 03:01:29 ID:3zujhm6u
まあでももうサブスクリプション止めちゃったからね。
このまま2011の使用を継続して10〜20万で使える性能のアプリが現れたら乗り換えるつもりだけど
果たして何年後になるやら…。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:06:59 ID:tKKxD6dB
max2011ビューポート重く感じる。たった12ポリでもマウス中+Altで回すとカクカク。
他の回転方法だとスムーズに動く。これって仕様?
QuadroのPaformanceDriver入れてるのにな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:45:42 ID:rkjke4lN
QuadroでしかもPaformanceDriver入れてるせいなんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:11:14 ID:CPW4YD0f
>>529
もったいねぇなぁ。
取り合えずサブスクの値上げは来年3月なんだしもう1回ぐらいは更新しといてもいんじゃね?
そうすりゃ2012までは使えるわけだし、その分いいアプリでるまでより粘れるでしょ。

今ミドルレンジのいいソフトほんとに無いからねぇ。
仕事だと御三家使う以外に選択肢無いけど、趣味ならhoudini apprentice hdとか。
手続き型としてはMaxよりずっと洗練されてるし、機能的な不満はあんまり出ないと思うけど。
それに何らかのポリゴンモデラー併用するとかね。
MaxからHoudiniに移って一番不満に感じる事は、多分一発ポンでやってくれる
プラグインが存在しない事ぐらいだと思うし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:13:46 ID:MFdcL8Ii
>>532
趣味の人ならHoudini最強だけど、商用はアホみたいに高いからなあw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:35:47 ID:gnI5hei9
今さらLWやC4Dが候補に挙がるのは
もとからMax使わなくても良かった奴だけだろうな
今まで無駄金払ってご愁傷様としか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 05:50:53 ID:tKKxD6dB
>>531 サンクス
2011にはMaxのPaformanceDriver相性悪いのか。
アンインスコでぬるぬる動かせるようになったわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:14:54 ID:GN9J7kRt
>296 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/09/30(木) 00:25:15 ID:Kt8GJI0d Be:
> クアドロとかまさにアホの買い物w
> わざわざプレビューでシーン内の全オブジェを表示する必要なんて無いわけで、必要なところだけ表示すりゃ十分。
> そんなもんのために金捨てるより、その辺のゲフォ買ってSLIでも組んだ方がずっといいだろうな。
> irayのCUDAとかに効いてくるだろうし、ドライバも普及してる分だけゲフォの方がずっと枯れてる。
> 大体において質問掲示板なんかで表示が乱れるとかなんとか泣き言を言ってるのって
> ヘタレの癖にかっこつけてクアドロとか買っちゃった馬鹿の場合が多いよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:23:11 ID:OJGHErY/
PhoenixFDの液体エクステンション、
最初のデモビデオだとセメダインみたいだったけど大分水らしくなってるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=6k9YL98TT7U&feature=player_embedded
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:34:20 ID:I24Zxr8a
3dlab時代で脳ミソ止まってんのかな、と思う
それか2世代くらい前のハイエンドを馬鹿な値段で買って逆恨みのどっちかw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:26:40 ID:GN9J7kRt
と、アホの買い物をした馬鹿が申しております。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:34:01 ID:OJGHErY/
QuadroってMaxだとあまり効果なくてもAdobe製品には良さそうなんだけどどうなのかな
(AEのエンコードとかPhotoshopでボカシ系ブラシ使うときとか)
差があるようなら次に買い換えるとき検討したいけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:15:12 ID:epk+2+CB
フォトショスレで相談しれよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:11:17 ID:7drEl39Y
エンコードはGPGPUな話だからまた別だろうけど
とりあえずプレビューはOGLなんで作業効率には直結する
コンポジ系も殆どOGLのみサポートだね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:33:38 ID:hJVTCOct
MacとWin両方で出してるソフトはどーしたってWinオンリーのDirectXよりOpenGLに行くからな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:44:25 ID:3ZpkUtNa
キタ!
Autodesk 3ds Max 2011 Subscription Advantage Pack
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:30:54 ID:vCGcVG3t
とっくに落とした
全く使えないゴミ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:33:03 ID:7pClNGmR
おいおい、ゴミかよ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:15:19 ID:vCGcVG3t
プロシージャルテクスチャはもってて損はないけどな。
XSIなんてLagoaだぜ。
馬糞はテクスチャ素材集w
値段は違うが、それにしてもな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:35:29 ID:ClChPoYX
保守を含めた価格差20万近くだぞ
値段が違いすぎるだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:34:20 ID:vCGcVG3t
>プロシージャルテクスチャはもってて損はないけどな。

先程はこのようなことを偉そうに申し上げ、大変申し訳ありませんでした。
実は大して試しもせずにこのようなことを偉そうに言ってしまったのでした。
なので言った手前きちんと試してみようと思ったのですが、レンダリングしようとしたら落ちました。
やっぱりゴミでした。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:38:35 ID:vCGcVG3t
それに、Havokが載ってるのに今更ただの剛体しか使えないPhisxなんて誰が得するんですか?
Autodeskは馬鹿なのですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:42:39 ID:ZFMDaIfF
irayがどれぐらい使い物になるかどうか次第だなぁ。
今回のエクステンションというかAdvantagePackだっけ?は
MayaもMaxも微妙だね。
でもSIのLagoaはAdvantagePackには入ってないんじゃない?
たしか2011.5っていう0.5バージョンのはず。
Lagoaはもしかして2011に入れる予定が間に合わなくて2011.5でリリースとか
そんなんかね。

どうでもいいけどSp1はAdvantagePackに入ってないのか....
微妙なエクステンションよりSp1を先にしてくれ。
あとMaxScriptのヘルプの日本語と。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:08:58 ID:vCGcVG3t
>irayがどれぐらい使い物になるかどうか次第だなぁ。

なりませんでした。
あの作例動画に騙された気分でいっぱいです。
同じものをサンプルシーンとして入れてくれれば検証できたのですがね。
私の使ったところでは「遅い!汚い!間違いない!」でした。
使い方が間違っていたのかもしれませんが。
本当にありがとうございました。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:00:47 ID:ZTt3L6wx
>>552
昨日のレンダリング講習会に行ってるとまたちょっと感想が違ったかもね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:26:07 ID:pR9uSqL9
Havokより全然速くてお手軽じゃん、PhysX。
まあもともとタダだったんだけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:57:25 ID:VuHG6MRa
なんだ、irayってVrayRT的な位置づけの奴じゃなくて
むしろMaxwellみたいに”正確だけど遅い系”なんだ。
で、GPUを使ったところが特徴であると。

ま、ファーとか対応してないらしいし、エンタメ系では使えないだろうから用はないんだけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:06:19 ID:jtyd0s7r
GPUレンダ来る来るといわれつつも中々こないなー。
VRAYのもダメダメRTとレンダは一緒なんでしょ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:39:58 ID:A8XvQeRa
>>556
VRAYってこの前GPUレンダに対応しますとか言ってなかったっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:55:36 ID:7ShaNfUK
対応というか次期2.0で別売だったVRayRTがバンドルされて
そのVRayRTがGPU対応という事らしい。

VRayRTは結構制限あったから導入見送ってたけど、本体の方に同梱しちゃうって事は
意外と単体での導入数が少なかったのかね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:01:31 ID:cSYHtfg0
ディスプレイスやファーが未対応とかだったしなあ。

自分は体験版で常にCPU使用率が100%になるから使うの止めたけど。
今は対応されてるかな?一定のレベルで計算を止めるとか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:50:38 ID:JFqWxIP3
VrayRTとか別のエンジンを追加するんじゃなくて、
通常のレンダリング計算の一部をGPUに分担させてスピードアップとかさせられないのかね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:04:57 ID:VuHG6MRa
ヘアとか特定のシェーダーとか制限されたら使いどころ無くなるからな。
フル機能使える形でGPU対応してくれないと結局意味ない。

どんだけ足が速くても打率がゼロに近いバッターなんていらないもの。
何この我ながら素晴らしい例え。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:52:39 ID:/vX5SEtg
>>559
>自分は体験版で常にCPU使用率が100%になるから使うの止めたけど。

これ全くと言っていいほど裏で作業できなくなるからきついんだよな
マウスカーソルまでカクカクになるし。全コア動員してレンダリングしてるのが分かるのはいいんだけど、
そこを自分でカスタマイズとかは厳しいのかねえ 60%までしか使わないようにするとか。

VRAYはお手軽に質感出せるから手放せないんだよなー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:06:20 ID:zcwfcqms
>>562
>そこを自分でカスタマイズとかは厳しいのかねえ 60%までしか使わないようにするとか。
RT使ったことないから判らんけど、取り合えずタスクマネージャーから
3dsmax.exeの優先度下げるか、マルチコアなら使用CPU指定して1コアぐらい空けとくとかで
何とかならんの?
RTじゃない普通のVRayでもレンダリング中結構全力で回っちゃう所為か
カーソルまでカクカクになるから、タスクマネージャからCPU1個チェック外して空けて
テストレンダリング中にフォトショで作業したりとか
バックバーナーでレンダリングしつつモデリングとかしてる。

そういえばVRay全力で回る時もあれば、どうもGIとDisplaceが入ってる時とか
時々前処理で1プロセスしか動いてない時があるきがする。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:29:49 ID:dHxZUUA4
いや、レンダリングしてるときに100%いくのは別にいいのです。
もう殆ど画面に変化がないくらい計算が進んでもずっと続けるところが
気に入らないです。Maxwellでいうサンプリングレベルみたいに一定まで来たらそこで計算終了にしてほしいですね。
本当に何もしてない状態でも使用率100%になるのは止めてほしい。今はどうなのかな・・・。

Displace使用時に1プロセスしか動いていないときはメモリ割り当てが足りないかもしれません。
もしそうならSystemタブ、Raytrace paramのDynamic memory limitを上げてみてください。
あとマテリアルでDisplaceを設定すると遅い気がする。できればモディファイヤで。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:01:39 ID:lcZkl2bT
>>508
MSは、softimageをwindowsように作り直した
XBoxのためにと考えた方が自然かも

TrueSpaceはリーマンショック絡み
株主がうるさいんだから仕方ないじゃん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 12:26:03 ID:lcZkl2bT
>>564
おまえのために作ってるわけじゃねーよ
もう一台マシン買うか、自分で開発者雇えよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:54:05 ID:V2KFZUPK
おめーが作ってるわけじゃねーし
おめーに作ってくれと頼んでるわけでもねーし
金払ってる客が製品に文句たれて何が悪い
おめーはただの能無しのカスなんだから黙ってろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 02:15:54 ID:fW6XapYd
おめーが作ってるわけじゃねーし
おめーに作ってくれと頼んでるわけでもねーし
金払ってる客が製品に文句たれて何が悪い
おめーはただの能無しのカスなんだから黙ってろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:41:57 ID:5RsDF5Uw
あーちくしょう
値上げのアナウンス前にサブスク更新締め切りで金払っちゃってたんだが
もう後から複数年契約に変えることは出来ないんだってよ

フリーランスだが最近スタジオ出向作業してて自分のmaxあまり使わんし
来年から10万払うのかどうするか、悩むわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:13:19 ID:P4ZFAl9U
ぶっちゃけ6万円台に戻してほしいな。
mayaのサブスクもそれに合わせればいんじゃね?

市場最高クラスの円高なのに何やってんだと言いたい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 20:20:08 ID:ZLpGtpIn
オートデスクの中の人は笑いが止まらんな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 03:57:04 ID:9O7dOeZX
業務用じゃなくて、ホビー用の奴、3万ぐらいでだしてくれんかな?

メンタレとか余計な機能いらんから

それをフロントエンド商品にして出せば、バックエンドのサブスクの契約が増えるかもねぇ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:43:17 ID:d5RhWo7u
>>余計な機能いらんから
さすがに三万じゃないけど似たようなことはmayaも旧XSIもやって
面倒なことになったからねぇ、あまりに機能制限すると使い物にならんし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:32:45 ID:zyUYv26F
>>572-573
GMAXはまだ有るみたいだが
ttp://www.turbosquid.com/gmax
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:06:16 ID:fvkRuxnO
Autodeskは既に5年ぐらい前に開発サポート終了してるけどね。

3dsmax PlasmaとかGmaxとかXSI Foundationとかmod toolsとかMaya Builderとか
各メーカーみんな1度は通る道。
多分バックエンドの契約食っちゃう上にコンシューマユーザーは法人ユーザーより
手間がかかるんでメーカー的にはマイナスにしかならんとみんな判断したような気がする。

XSIFoundationがいい例だよな。今でもゲームのモデラー部隊とか結構使ってるところが多い。
あれで本来XSIEssを買うはずだった法人ユーザー数をかなり減らしちゃって首絞めちゃった。
結局ユーザーが余分と思う程度の機能制限しかしないと上位版は買ってくれなくなっちゃうんだよな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:44:44 ID:zyUYv26F
Motion BuilderのStandard版モナー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:33:15 ID:901FmCOr
アンケートのお願いが何度も来てウゼーな。
詐欺企業の電話勧誘並みのしつこさ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:04:39 ID:BTf2K1GI
誰かhairfarm買った人いるかい?
これ以前MAX2009のバージョンで公式のアカウントページからダウンロードしたんだけど
それっきりMAX2009バージョンのhairfarmでしかダウンロードできない状態なんだよね
DEMO版のMAX2010,2011バージョンには対応してるのに意味がわからないんだよね。
購入者のアップデートには対応してねーからソフトのバージョン上げたらまた買えよというプラグなのかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:40:32 ID:zVL0//36
2010の64bitで登録したけど
確かにダウンロードはそのバージョンしか表示されないな
連絡すりゃ普通に対応してくれるんじゃね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:07:04 ID:st6HUw5k
>>577
割れざー乙。
タダで使わせてもらってるんだから
それ位、我慢しろ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:28:16 ID:eT8X5Rdq
タダで使う場合は誠意を見せるべき
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:42:48 ID:6SExpC8f
>>578
買いましたよ
私も同じで2009 64bitオンリーになってしまったけど
メールしたら2011までダウンロードできるようにしてくれたよ。
ただ対応が妙にマニュアルっぽいので
メールに現在の状況と希望する変更後の状態を
できるだけわかりやすく箇条書きとかで書いたほうが
スムーズにやり取りできると思いますよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:58:49 ID:1WHNP5+2
hairfarmっていい?かってよかったと思えましたか?

標準のhairやHairFXと比べてどうか知りたいです。
ギャラリー見る限り上記二つとそんなに差はないような気がするけど(特にFXと比べて)、
操作方法が独特っぽいので、ひょっとして作りやすいのかなとか思ったりしています。
微妙に高い気がするから迷ってる・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:41:34 ID:8MB+EsF4
デモ版あるんだから自分で試したら。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:45:24 ID:TU2yFUwE
>>583
hairfarmいいと思うよ、買ってはいないけど
まぁ値段が若干高めってのは俺も思うよ、買ってはいないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:11:45 ID:zVL0//36
>>583
絶賛するほどでもないけど
今までのヘアプラグインの中では一番まし。
やっと使えるレベルのが出てきたって感じかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:29:13 ID:8MB+EsF4
俺は真逆の印象かな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:41:54 ID:8MB+EsF4
hairfarmは来年絶対くるよ
CGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
標準Hair,HairFXから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくhairfarm発売後はクリエーター自身の
hairプラグインに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

hairfarm=新hairプラグインの夜明け
って感じかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:47:14 ID:bX73ZdRv
>>587-588
真逆の使い方間違ってるだろ。
590ガンジー:2010/10/23(土) 17:52:56 ID:8MB+EsF4
ニヤニヤ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:55:47 ID:ZtEkVljo
HairFirmは確かにいい。画期的。従来のスプラインで成形する方法があほらしくなる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:05:26 ID:zVL0//36
まあある程度使ってればこのポリモデ形式もう〜んどうかなって感じになってくるけどな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:19:15 ID:uMqherqa
>>583
買って良かったとは思ってますが絶賛はできないです。
HairFXは使ったこと無いのでわからないですが、
標準のhairとは比べ物にならないくらい良いです。

標準のhairは仕事では使えない。
Hairfarmは仕事で使っても問題ないかもしれない
(でも進んで使おうとは思わない)
個人的にはそんな印象です。

これでモディファイアをもうちょっとまとめてくれたら
使いやすくなるのにって、使うたびに思わされます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:23:55 ID:gOn4Eb+A
質問なんですが、車のタイヤの方向転換をダミーで制御したいのですが上手く行かないんです・・・。
前輪にはすでに回転の制御用にダミーがかかっているのですがどうしたらいいでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:17:41 ID:G0I/5cDT
×標準のhairは仕事では使えない。
○ヘタレの僕には使えなかった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:08:28 ID:SyvVYs8n
リボンってなんで評判悪いの?
こっちのほうが使いやすいと思うけど、スクロールしなくていいし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:27:33 ID:Bugl/89c
>>595
それもあります。
どうしても納期的にレンダリング時間を押さえつつ
見れるものにすることができなかったのです。
Hairfarmはモデリング含めレンダリング時間に関しても
優れてるので使えるかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:36:22 ID:SyvVYs8n
HairFarmは板ポリ含めて一番手軽に髪ができるな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:38:54 ID:G0I/5cDT
hairfarmは来年絶対くるよ
CGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
標準Hair,HairFXから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくhairfarm発売後はクリエーター自身の
hairプラグインに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

hairfarm=新hairプラグインの夜明け
って感じかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:20:41 ID:G0I/5cDT
Maxは来年絶対くるよ
CGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
Shade、Truespaceから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくMax2012発売後はクリエーター自身の
CGソフトに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

Max2012=CGソフトの夜明け
って感じかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:05:06 ID:claIIE4v
>>600
情報プリーズ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:16:54 ID:aTDVZXFe
>>599-600
マイナーなコピペ改変して貼ってもつまんなくネ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:20:26 ID:+jbc5h6/
softimageとmayaとmaxを早くとこ統合してくんないかな
ガチでやろうとすると三つ買わないといけないんだよね
しかもどんどん技術は新しくなるし三つの中の新機能を覚えるのも大変。
5年経ったら使わなくなりそうなのに今度はICE覚えなきゃいけない。
早いとこまとめて頂戴という感じ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:53:30 ID:u1AK6Dp9
標準のhair & furはキャラの髪の毛用としてはほんと駄目だ
一回だけ本番使用したがやっぱ全然使えねーんでもう二度と触りたくねぇ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:26:42 ID:G0I/5cDT
×一回だけ本番使用したがやっぱ全然使えねーんでもう二度と触りたくねぇ
○ヘタレの僕には使えなかった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:27:32 ID:xxwca3yl
>>603
?鼠之技
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:18:48 ID:dFKrV9WP
>>603
それぞれ設計思想が違うからなあ。
FBXのファイル互換性をもっと高めるとか、複数ソフト所有者の
サブスクを思い切り下げるとか、そっちの方が現実的かな。

まあ何故かmaxのサブスクを超値上げした嘔吐死苦なんだけども。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:17:46 ID:gONjMmWy
なんでアイツら旧版のバグ放置して新版出すわけ?
トラックビューやワークベンチ、バグだらけじゃねーか。「修正は有料新版で」ってか?

3Dアプリ独占したから客逃げないだろうとか胡座かきくさりやがってんじゃねえのかクソが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:17:00 ID:kdiLfuEg
アニメーションレイヤの操作性を何とかしてほしいな
現状フリースクリプト並み
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:19:32 ID:iVyoifcV
>>608
今、社長を地獄に落とす副社長の倒産計画でも動いてんだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:06:45 ID:blIq9KvZ
エンロンみたいに一気に倒産してブレンダーのようにフリーに!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:01:36 ID:C0b8ENym
>トラックビューやワークベンチ、バグだらけ
再現性のあるバグがいくつあるの?んで、具体的にどんなバグなの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:09:30 ID:apUhCEHk
我々は我れだから関係ないですけどねw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:29:50 ID:9lJ5l88B
割れながら面白かったですw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:49:23 ID:HO4mT5U4
つまんねえよカス
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:22:24 ID:Kf/yS1pq
>>614
ここに中華思想を持ち込むな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:28:43 ID:0fI1S7rq
黙れネトウヨ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:42:16 ID:9lJ5l88B
>>615 >>616
すまん、俺が割れ勝った。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:01:21 ID:0fI1S7rq
急に割れに帰るな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:20:59 ID:7Wkzx/jL
そうい割れてもなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:31:58 ID:0fI1S7rq
そろそろお割りにしろよツマンネー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:52:58 ID:PtD0uLJ5
もういいかげん飽きた。
か割りの話題を出してくれよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:48:14 ID:0fI1S7rq
ハンカチ王子なんてこれでもう来年から年俸何億みたいな感じだろ?
お前らときたら何やってるんだ全く。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:41:03 ID:9luotSUP
俺はイチローでいい。
初っ端から期待されまくりのプレッシャーは俺だったら耐えられん。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:49:15 ID:Z+n511Zm
何々王子と言わずに、これからは心を入れ替えて、
サブスク値下げの王命を下せるような、Max王になれるよう頑張ります。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:50:52 ID:AtcBH013
とりあえずサブスク3年契約したけど値下げしてほしいわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:14:04 ID:vgmMlAV8
ハンカチ王子にしたらサブスク価格たった3万アップでピーピー言うなんて
ウン筋ほどのレベルの話なんだろうな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:21:57 ID:BqbRMYqb
年収ウン億で趣味で3DCGやってますなんて人いるのかね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:38:58 ID:bD5J/UdY
そんくらいの年収だったら趣味人集めて映画でも作りたいなぁ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:54:02 ID:+JLuJfVV
まったくだ。俺に1億くらい渡してくれりゃあハリウッドも真っ青のすっげー映画作ってやるのにな。ワラ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:02:49 ID:vgmMlAV8
何十億とかもらってるようなスポーツ選手とか何をモチベーションに生きてるんだろうな。
俺なんかそんな金もらった瞬間にCGなんかやるモチベーションなくなると思う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:16:19 ID:bD5J/UdY
それぐらい稼いでいると自分の構想を実現するチームを作って他人にCG作らせているだろうな。
アラブじゃCGじゃないけどプライベート映画撮っている人いるみたいだけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:32:50 ID:3tYNI02w
一億稼いでも7000万くらい持ってかれんだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:45:26 ID:Z5CTWnuY
hairfarmの話題が出てたのか。
アニメーションはやりやすい?安定性とかも気になる。

作業画面見るとモディファイヤがすごく並んでるが複雑すぎない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:14:31 ID:BqbRMYqb
売りのポリゴン風ヘアモデリングでは現実にはそこまで複雑には作りこみにくくて
髪質調整モディファイヤ積みまくりじゃないと高品質な髪は作りにくい。
シミュレーションはコリジョンをちゃんと反映させる為にポリゴンケージが
重ならないようかなり精密に作る必要があるけどシミュ自体は安定してる。
特にダイナミクスがデフォルトの時点で既に重力が掛かってると解釈してるのは凄くいい。
標準ヘアだとスタイリングした状態から重力掛けて髪を下に引こうとするから
髪型頑張る意味なくなるんだよな。

標準ヘアとかHairtrixだと

636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:17:01 ID:BqbRMYqb
うお途中で送信しちまった。
まあ後はしょうもない薀蓄なのでもういいや。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:17:16 ID:+JLuJfVV
> 特にダイナミクスがデフォルトの時点で既に重力が掛かってると解釈してるのは凄くいい。

おお、それはなかなか気が利いてるな!
ぶっちゃけ今までのヘアプラグインは全部ダイナミクス糞だったし…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:28:06 ID:BqbRMYqb
まあこれはこれで使ってるとまた色々と不満出てくるんだけどね
現状ヘア作成でベストチョイスなのは間違いない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:31:52 ID:vgmMlAV8
そして俺が買った瞬間に買収されて標準搭載になるんだろ。
いつものことだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:54:06 ID:6UEwHSCO
本業として3dsMaxを使って仕事している人は、建築やゲーム用途が多いと思いますが、
それ意外では、どんなことをしているのですか? 
3DCGを使った仕事の新しい方向性が知りたいのです。
「うちでは、Maxでちょっと変わったことをやってるよ!」っていう人いませんか?
商売として成り立っている人の話を参考として知りたいのです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:43:51 ID:6zuduKCf
>商売として成り立っている人の話を参考として知りたいのです
なんで?聞いた話で商売を始めたいわけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:10:07 ID:+JLuJfVV
>>639
それじゃ、出来る限り速やかに購入頼むぜw
あんたが買ってくれたおかげでhairfarm標準搭載されるのが待ち遠しいわ〜

>>640
そんな新たなビジネスチャンスみたいの求めてるんだったら他力本願してないで自分で考えれば?
しばらく前に出た話題だと、裁判員制度で事件の説明映像用CGがきっと増えるだろう…とかあったけどなー
(生々しい死体とかの映像をなるべくソフトなCGに置き換えて一般人である裁判員のショックを和らげるため、みたいな)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:12:10 ID:+J9eYeWw
>>641
そうともとれますが、聞いた話では、商売として手遅れだと思うので、
それで商売を始めたいとは思ってません。
自分の好きなことを仕事に出来るに越したことはありませんが…
趣味レベルでMaxを使っている自分の目線から、
現場では、その他の用途でどんな使われ方をしているのか
ただ疑問に思っただけです。

>>642
裁判員制度で説明用にありましたね。いろいろな用途で
活用できる場面が増えるといいですね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:45:25 ID:rL/kwR4m
みなさんは作業する時にどんなハードウェアをお使いですか?
僕はずっと普通のマウスと普通のキーボードでやってきたのですが、
タブレットやスペースナビ的なやつをお使いの方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:22:28 ID:rT2NGqxg
タブレットはテクスチャ書くのに無いと困らない?
スペースナビ的なものは使ったことないな。
ショートカットの数が多すぎて左手を何らかのデバイスに取られると
ちょっとつらいから。
極力左手の移動量減らしたくて、よく使うショートカットは左側に集めて
テンキーも左側に配置とかはしてる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:56:35 ID:NT1QG/kA
中ボタンクリックが個人的にだめだったので
スペーストラベラー使ってるけどもう手放せない感じ
それと最近ずっとZBrush使ってたら
Maxでもペンタブのほうが使いやすく思えるようになった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:13:25 ID:NT1QG/kA
あ、ちなみに3Dマウスのボタンはとても使いづらいので一切使ってない。
ビュー操作専用。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:17:37 ID:asYGQYgB
ビュー操作のためにいちいち3Dマウスに手を移動ってのもなかなか面倒くさそうに思うが
マウスの替わりにペンタブ使用は意外と悪くないよね、手の疲れも激減するし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:33:34 ID:NT1QG/kA
自分はとくに面倒じゃないけど人によっては面倒なのかな。
でも実際一番頻繁に使うのがビュー操作だろうから
ビュー操作がストレスなしにできるのは大きいと思うよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:39:55 ID:asYGQYgB
>>649
いや俺自身は中ボタンとAltのビュー操作で何のストレスも無いしw
モデリングなんか特に頻繁にビュー動かす必要あるのに
手をあっちにこっちに移動させる方が大変そうだが…
まぁキーボードショートカットあまり使わないスタイルならそうでもないのかね

ちなみにSpace Navigatorってちゃんと選択したオブジェクトとか頂点を
ビューの中心に保ったまま回転とかしてくれるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:58:20 ID:Mfaw5sQB
一時期スペナビ使ってた。
操作感は楽しんだけどね…やっぱ左手が塞がるのが。
あとビュー操作が重いシーンだと
操作デバイスの快適性とかもはや関係ないしな。
>>650
できる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:08:36 ID:dZ85BPxD
vray持ってる人に聞きたいんだけど、
プライマリにイラディアンスマップ使って動画でチラツキおきるのってどういうとき?

もちろんHSph sublivsを1とかにしたら壁にカビが生えたみたく汚くなってチラツキおきたけど。

でも、物体もカメラも両方動かした場合でも、
Hsph subdivsがデフォの50くらいにしてあったら
Current preset : verylow で Mode : Single frame でも全然問題ないように見えるんだけど。

最近のバージョンで、Modeの選択肢に動画用の2段階でやるみたいのが付いたらしいけど、
それ使わなくても問題があるように見えないんだが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:41:42 ID:W0Yp0rrd
サンプルポイントの補間が十分なら
VeryLowでもなんでもフリッカーは発生し辛いんじゃないの
いってみりゃブラーかけてるようなもんだから
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:29:55 ID:dZ85BPxD
まーそれだけ優秀ってことか。
適当セッティングでも素人目には気にならんくらいの絵ができるし、
映画レベルみたいな話になれば細かくクオリティコントロールが可能な選択肢があるっつうことで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:11:40 ID:lr0/zmwg
ダイレクトライト+オブジェクトからのGIだとあんまフリらないけど
IBL使うと目茶苦茶フリらね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:26:34 ID:RM9nNtEq
セカンダリに使ってるアルゴリズムにもよるんじゃね。
何使ってる?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:24:34 ID:lr0/zmwg
ライトキャッシュ
オブジェクトアニメーション+カメラアニメーションで
マニュアルのとおり Use Camera Path オンにして
1回目 イラディアンスAnimation(Pre) ライトキャッシュSingle frame
2回目 イラディアンスAnimation(Render)
でやってるんだけどIBLだとどんだけ品質上げてもチラつく
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:10:12 ID:BVlPIupK
そのちらついてる部分を見せないととわからん。

とりあえずブルートフォースおすすめ。

あとライトキャッシュでもSingle frame使ったらだめなんじゃ・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:36:26 ID:lr0/zmwg
一応マニュアルの指示通りきっちりやってる訳だが
普通はこんな方法じゃないのか?
Vrayでキャラアニメとか実務でやったこと無いから分からん。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:03:26 ID:RM9nNtEq
何をもって普通というのかは定義できないが、
一応マニュアル通りだし、使い方としては間違ってないんじゃね。
UseCameraPathも一応フリッカー対策として付いてるもんだし。
フライスルーにしといた更に方がマシにはなるのかもしんないけど。
IBLは使ったこと無いのでシラネ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:31:18 ID:RM9nNtEq
あ、IBLでフリッカーでるっつう話だけど
ライト自体の修正パネルのパラメータでSubdivとか低いとシミでるな。
面ライトとかオブジェクトライトの場合も出やすい。
レンダーセットアップの方の調整以前の問題として。
そんな単純なことじゃねーよって事なら俺もお手上げ。
ま、なにしろ俺様もついこの数日、真面目にvray触りはじめてパラメータの検証し始めたばっかだし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:59:45 ID:RM9nNtEq
さっきから一人でしゃべってるけど、
hairfarmってVrayLight効かないね。うんこ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:06:16 ID:cqf2dX6E
vary furも恐ろしい程チラつく。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:32:17 ID:PT/QzGeV
IBLの時だけチラつくなら
問題はマテリアルの方じゃないの
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:38:12 ID:cIjsodtY
標準HairもVrayLight効かないみたいなので同じか。
どっちもVrayLightに反応させたきゃどっちもポリゴン化が必要みたいだな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:01:12 ID:PHTDG9ry
HairMeshEditとHairSimモディファイヤが積み終わったHair Generate直前のオブジェクトから
ヘアレンダ用とヘア影用に参照オブジェクトを2つ複製。
参照元のオリジナルオブジェクトは非表示レイヤに入れるなりDeleteするなりで非レンダ状態に。

作成された参照オブジェクトのうち、
ヘアレンダ用オブジェクトは普通にHairGenerateと各種ヘア調整モディファイヤ積んで整えていく。
もう一つのヘア影用オブジェクトはレンダが重くならないよう
髪の本数を少なくその代りに太さを上げてレンダヘアと同程度の密度に調整してHairGenerate、
ヘア調整モディファイヤはヘアレンダ用からインスタンスコピーして供用、
最後にHair to Poly モディファイヤ当ててポリとしてレンダされるようにする。
そのポリ化ヘアをオブジェクトプロパティからカメラから不可視に設定してGIと影のみ反映するようにする。
あと重なりすぎた不可視ポリヘアでレンダ画が化けないようVrayのMax transp. levelsを上げておく。


シーンライトをレンダヘア用とヘア影+体用に分ける。
レンダヘアには影をHairShadowMapに設定した標準ライトをレンダヘアのみ含むにして照射。
影用ヘア+体にはレンダヘアを除外した標準ライトなりVRayライトなりを当ててレンダ。

色々試したけどHairFarm+VRayで後合成せずに一発かつそこそこのレンダ速度で
顔や体にヘアからの影を自然に落としつつも髪をきっちりレンダするにはこれぐらいしかなかったわ。
これよりいいやり方見つけた人は是非おせーてくれ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:33:28 ID:cIjsodtY
>>666
やっぱポリゴン化させたのを見た目用にレンダーすると汚い?
hairfarmの体験版、ポリゴン化モディファイアが無効化されてて試せない。
ジオメトリ化させて綺麗にいくなら何も問題ない気がするんだけど。
ポリゴン化させちゃえばライトだろうが影だろうがみんな普通の物体と同じに扱えるわけだし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:04:43 ID:PHTDG9ry
>>667
スパゲティぐらいの太さならいけるけど髪として自然な太さなら
ボッソボソのモアレだらけになって汚いよ。
レンダのサンプルレベルバカ上げすりゃ見れなくもないだろうけど
そうなるとレンダ時間が実用範囲内じゃなくなるし。
まあアップデートもなかなか精力的にやってるから
その内VRayネイティブヘアに対応してくれるんじゃね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:11:31 ID:SlpRFfll
Unwrella2の体験版ってなにを制限されてるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:13:18 ID:vj3p+uWk
会社でMax使うの俺だけだったから気づかなかったんだけど、alt+中ボタンてみんな普通に上手くできてる?
俺は数回に一回alt単体で効いちゃうんだ。「選択から外す」ね。
社外でMax使う人と会った時に気づいたんだけど…キーボードとかタブレットとかの相性なのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:06:43 ID:KwFQkagq
中ボタンってことはマウスだよな?
買い替え時だ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:09:05 ID:kzK0i4nO
intuos3と4両方使っているけど、alt+中ボタンは特に問題なく使えてるよ〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:40:00 ID:m2HBDait
>>671
そう。マウスです。相手はペンタブレットね。俺んとこは形つくるまでの作業だからタブレット使ってないんだ。
キーボードも安いやつだし、マウスも純3ボタンじゃない(左ボタンの左後ろにボタンある)から、まあ俺が悪いんだけど。
ボタン押すタイミングの問題なんかね。alt+中じゃなく、中+altみたいな感覚で押しちゃう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:00:13 ID:/iCuoHxc
Vrayアプグレ料結構高いな。
RTまで持ってる分の値引きとかもないし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:28:19 ID:CoIq491y
無理にうpぐれしなくてもいいな。
本体自体のうpぐれとしては大した内容じゃないし、1.5で十分使い物になるし。

RTを5万で買うと思えば、まぁそんなもんかなという感じ。
だがRTを押し売りされてるように思えなくも無い。
昔、ドラクエにファミコンジャンプを抱き合わせで無理やり買わされたことを思い出したぜ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:32:14 ID:CoIq491y
あ、でも代理店通すともっと高くなるのか。
どこも要見積もりでわかんねー。
7万くらい?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:40:07 ID:cPv2RKmN
それじゃ新規とあんま変らんやん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:40:22 ID:/iCuoHxc
大体そんぐらいじゃないの。
あとMaya版にクロスグレード出来るみたいだな。
VrayScatterのMaya版みたいなのも出るようだし
ますますMayaシフトが加速しそうだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:25:05 ID:OOVuZRax
この前久しぶりにMaya使ったけど、どうにもメンタレめんどくさかったから
MayaもVRayが主流になってくれりゃ乗換えが多少は楽になるなぁ。
んでも、MaxからMayaじゃあ方向性が違うだけで作業効率はさしてかわらんなぁ。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:48:17 ID:XEQrSzC2
pencil+も恋
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:33:18 ID:f5ohs45r
ゲーム作成機能に限定したの出してくれよ
どこもmaxベースだから個人でmodなんて作れねーよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:45:08 ID:OOB2M5i4
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:46:09 ID:GHhXzCCL
3Dみたいに開発に金がかかるソフトで機能限定版出しても開発会社は潤わない
XSIFndの盛大な自爆は記憶に新しいだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:27:35 ID:sERzePNm
そこでインドに開発丸投げですよ

安いし上等なソフトが出来上がるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:57:46 ID:6BSt9jeZ
ティーポットがカレー入れになるだろが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:05:14 ID:Cv8kxiu0
インターフェイスに黄色の新色が入るんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:05:07 ID:LNED/rip
1000フレーム以上を下のバーに表示してるとき、スライダ動かして10単位ぴったりのフレームで止めようとしても
前後1ずれて絶対に下一桁ゼロのキーに止められない場合あるのな

タイムスライダのスナップ機能くらいつけとけボケ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:59:57 ID:f5ohs45r
>>682
そんなWin98世代の出力もプラグインも限られてるの偉そうに貼ってんじゃねーよ
その程度じゃmaxも割れだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:30:12 ID:Wmrw6qgK
>>687
そう、マーカーとか基本的な機能をはじめ、タイムラインまわりが使えな過ぎ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:53:15 ID:O7WFGuEe
糞タイムラインはフリースクリプトでお茶を濁すしかないな。
それよりMayaみたいにレンダーウィンドウ一枚の中に前レンダの画像溜め込めるようにして欲しいわ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:10:48 ID:96HHprBB
>>690
なんか良いスクリプトある?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:06:44 ID:UgcAF7V1
>>690
> それよりMayaみたいにレンダーウィンドウ一枚の中に前レンダの画像溜め込めるようにして欲しいわ。

昔それでLWが羨ましかったもんだぜ
Mayaでも出来るのか…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:05:31 ID:O7WFGuEe
>>691
TimeLine AddOn
Time Control
AnimRangePresets
どれも2011で使える でも一長一短

>>692
これ出来るとウィンドウがすっきりするだけじゃなく
キャッシュしておいたレンダ画像と行き来して違いをはっきり確認できるから
すごい便利なんだよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:25:40 ID:Anc2TSWe
>>690
RAMプレーヤーで一応比較できるけど、操作が面倒なんだよな、拡縮もできねえし・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:23:48 ID:6pI8vyz0
ウィンドウ複製無しの過去レンダ画の一時保存はマジで欲しい。
こればかりはプラグインやスクリプトじゃどうにもなんないし。
modoとかだと過去レンダ10回分までは自動で取り置いてくれたりするんだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:40:31 ID:IcV28Ds/
指定したオブジェクトの設定をレンダー画像に関連付けて保存して遡れるようになるといいわね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:54:00 ID:YDAHyQum
そういうニッチな機能は別になくてもよろしくてよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:00:10 ID:Wba0k2ab
だね、いらんわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:31:51 ID:sGfhTsIp
それってmayaにもcinema4dにもmodoにもsiにもある機能だよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:57:17 ID:7/k7I/7x
レンダリング画像にオブジェクト設定関連づける機能なんてMayaにあったっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:02:49 ID:PCSPzxnL
レンダーウィンドウ内にそれまでのレンダ画を保存する機能の方の事だろ
てか未だにこんな機能も無いとか…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:51:36 ID:yS8mVprn
簡単に作れるんじゃねーの。
スクリプトいじってみたときにレンダー画像にエフェクトかけるのとかわりと簡単にできたし。
レンダー終わったら画像とっときゃいいだけじゃん。

俺は別にそんな物欲しかないんで作る気にならないけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:59:19 ID:PCSPzxnL
いやあれば便利だよ。使った事無いだろうから分からんだけで。
今みたいにHDレンダが多くなってくると特にね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:16:09 ID:yS8mVprn
なら作ったらいいじゃん。
俺はイラネーけど。
レンダーが数秒で終わる程度の絵を何回も何回もレンダーして比較したいつうなら欲しいかもしんねーけどな。
数分程度かかるような絵なら適当に連番で保存してVixみたいな画像ビュワーで見比べたってたいした手間じゃないし。
どうせその中途半端な数分間は何もできないんだから。
何時間もかかるとかいうならなおさら。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:35:08 ID:lC75Rdmk
イラネーイラネー言ってるのに、なぜそこまで他人を説得したがる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:01:19 ID:yS8mVprn
欲しければ作ればよいのでは?と申しておるだけでございまして、
何も説得などはしていないわけでございますが、
御脳の方は大丈夫でいらっしゃいますか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:45:27 ID:Wba0k2ab
かっこわる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:58:29 ID:gTP5PsDs
うむ。マクース上でサクッと前後の画像を比較できるとありがたいよな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:43:51 ID:X+iTQZW/
Mayaとの両使いなら誰もが不満に思うところだからな>レンダービュー
メンタレのクイック設定なんか付けてる場合じゃないっしょっと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:45:47 ID:SQh9baIQ
サクっと作れば。作れるでしょそんなの馬鹿じゃないんだから。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:48:14 ID:SQh9baIQ
あ、ここ超が付くほどの馬鹿&ヘタレが9割以上を占めてるCG板だったこと忘れてた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:54:14 ID:X+iTQZW/
何かMaxしか使ってない奴ってさ
Maxに無い機能=Maxに必要ない機能みたいな言い分やたらするよな。
こういう奴ってその機能がMaxに付いたらその途端に超便利!神機能!とか言い出しそう。
逆にもしVrayがMaxじゃなく他ソフトのプラグインだったら
そんなもん必要ねえ!標準とメンタレで十分!とか言ってそう。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:01:43 ID:SQh9baIQ
俺のこと?俺そういうツール信者みたいなこと言わないからw
Vray作れって言ってるわけじゃないんだし、スクリプト一から勉強しても二日もあれば作れると思うよ。
馬鹿には無理かもしれないけど。
MaxとMaya両方使ってるって、会社員?それとも個人?
個人でそんな両方買うくらい気合入れてやってるならスクリプトくらい覚えろよw
会社なら、そういう技術要員とかいねーの?ブラックは大変だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:08:54 ID:X+iTQZW/
いや、君一人の事言ってるわけじゃないよ。自意識過剰だなw
今までちょくちょくMaxスレ見てきた上での感想ね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:14:41 ID:LgCyd5A/
ちゃんとシェーダー開発できる環境なら、VRayよりメンタレの方がクオリティ的にも速度的にもいいらしいね
例えるなら、VRayはオートマ車でメンタレはマニュアル車みたいなもの
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:15:58 ID:2BijF7M4
ソフトのスレで機能について語ってる時に「ソフトは悪くない。スクリプトを勉強してお前が作れ。できないのはバカ」
って言うのはさすがに信者と言われてもしょうがないじゃん
その理屈で言ったらblenderを無料で手に入れて全部自分でくっつけりゃいいわけで
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:55:59 ID:85OdSRzd
たぶん徹夜で寝てないだけなので許してやってくれ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:15:59 ID:LgCyd5A/
>>716
Mayaスレだと「ソフトは悪くない。melを勉強してお前が作れ。できないのはバカ」が当然のように…
Maxはオートマ車でMayaはマニュアル車みたいなもの…っていう話もあるなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:22:54 ID:Ebnw9hsf
>>696
スクリプトを書けばいいんじゃないの
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:26:03 ID:SQh9baIQ
>>716
別にソフトは悪くないなんて一言も言ってねーじゃん。
基本、Maxって糞だと思ってるし。
ただ自分の使用目的において他のソフトと比べたときに最善の選択だから使ってるってだけでね。

それと、Blender手に入れてとか極論過ぎだよ。
前のレンダ画像とっときゃいいだけみたいな単純なスクリプト作るのなんて
VRay作れみたいな無茶言ってるわけじゃないんだから、って言ったでしょ?
君みたいな馬鹿にとってはそんな単純なスクリプトを作るのも
Blenderの不足機能を全部自分で作るのも一緒なのかい?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:34:05 ID:SQh9baIQ
しかし俺が思うのは「欲しい機能が無い」ことじゃなくて「邪魔な機能が付いてる」事の方が
ずっとむかつくんだけどね。Maxの場合。

なんでかっていうと、無いもなら自分で作れば結果として自分の欲しいものが手に入るんだから、その労力はそんなに無駄だとは感じない。
でも糞みたいな機能を乗っけられちゃったときに、それを無効化するためのスクリプトなりプラグインなりを作るのは無駄な労力感が半端ない。
アクティブビューとか、最近のアップグレードで付いたポリゴン押し出しとかの時の変な数値入力のアレとか。
722名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:50:15 ID:SUCieKOI
「気に食わない機能を無効化するスクリプト」ねぇ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:02:24 ID:xJsVN5AZ
format c: で我慢するしか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:18:29 ID:vUIX5reE
あぼ〜んスクリプト!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:52:34 ID:xYtBPy88
キチガイ多いね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:32:39 ID:qz/tEzTc
SQh9baIQを不可視するスクリプトも必要ってことだねぇ・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:53:06 ID:sj6HTTpQ
普通のレンダービューは拡大縮小して見れるのに、RAMプレイヤーではできせんか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:17:36 ID:5j9nk3kp
>>726
そんなに悔しかった?
なら少しは勉強したらいいのに。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:33:45 ID:LiecToVb
ほらやっぱり徹夜でおかしくなってるんだよ。
たぶんボロ雑巾のように働かされて色々溜まっちゃってるんだと
思うので優しく接してあげて。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:42:44 ID:LiecToVb
で、maxが自分でレンダリングした画像を覚えておく事とか、
それをフレームウィンドウに呼び出して表示するとか、機能的に
出来るものなのかい?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:50:49 ID:p5jCdg5x
スクリプトだと分からんけど(出来たとしても重そう)
プラグイン書ければ可能なんじゃね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:59:27 ID:so/zPFNf
あんま詳しくないしちゃんと調べてないから知らんけどクイックレンダリングの
イメージにはアクセスできるよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:19:31 ID:UcLSc9Bh
簡単にできるもんならプラグインレンダラ群がとっくにやってそうだよね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:47:12 ID:5j9nk3kp
ならChaosのフォーラムにでもいって頼んできたら。
スクリプト書けない低脳でも要望出すくらいならできるでしょ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:22:37 ID:bfc60tBN
>>734
PDPlayer買えって言われるんじゃね?

もってないから詳しくは知らんけど
VRayのフレームバッファにPDPlayerに送るボタンあるからたぶんいけんじゃね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:06:47 ID:5j9nk3kp
アホどもいつまでピーピーうるせーから俺が作ってやるかと思ったものの
既にあったら馬鹿らしいと思ってググったら一発で出てきたわ。
こういうのか?
http://vray.info/topics/t0123.asp

ただ隠し機能っぽいし最新バージョンで使えるかどうかもワカンネーけどな。
Vrayもってるけど俺は別にこんな機能欲しくないから試す気にもならん。
Vray持ってない奴は残念w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:20:16 ID:5j9nk3kp
あら、2.0から正式に付いたみたいじゃん。
「拡張された機能」のところ。
お前らゴミカスの望んでるものかどうかはシラネーけど。
俺アップ予定ないから気づかなかったわ。

http://v-ray.jp/max_20policy.shtml

ゴミどもよかったな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:01:30 ID:6faNvsAD
こんなゴミが存在するのか・・・ゴミを演じてるのか・・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:21:18 ID:5j9nk3kp
鏡見てみ。
そう、それがゴミだよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:30:11 ID:bfc60tBN
いや、態々探してきて紹介してくれてるんだし、実はいい人なんじゃネノ?
俺もスクリプトでできそうだなぁとは思ったけど、
正直あれば使うかも知れんけど無いと困るもんでもないから自分でつくろうとか
探そうとは思わんかったし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:31:10 ID:oGrQA34C
何でそこまでID:5j9nk3kpが発狂してるのかが分かんない。
連日こんな様子っぽいけど一体どこがスイッチだったの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:32:24 ID:5j9nk3kp
カレーが辛かったんだよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:09:20 ID:wHMZoMDM
サブスクの値上げでカリカリしてんだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:57:18 ID:5j9nk3kp
curryだけに。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:53:29 ID:uVVNWHPz
普通にvix使うけどな
mayaでもvixで確認するなぁ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:59:38 ID:+0US4mfm
プラグインのしかも非公式機能で
Maxはその機能に対応してるよ!っていうのもどうかって感じだけどな。
自分は静止レンダ画はとにかく保存で対応してるけど。
>745
今だとXnViewの方が使いやすいど思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:20:56 ID:15se6c6O
>プラグインのしかも非公式機能で
>Maxはその機能に対応してるよ!っていうのもどうかって感じだけどな。

誰かそんな事言ったか?
何言ってんだこのゴミ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:36:17 ID:CBjcrip4
うるせーゴミだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:49:20 ID:15se6c6O
ゴミはホントうるせーよな。
スクリプトも組めないゴミが、悔しいからって俺にあたるなっての。
欲しい欲しい言ってたから探してきてやったら今度は
Vix使ってるからイラネーだの(だから俺は最初からそういってただろ)
プラグインだから嫌だの(ただじゃなきゃ嫌とか乞食かテメェ)
ゴネることしかできねーんだもんな。
すでにどうにかして俺様を否定することしか考えてないw
マジでゴミw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:58:16 ID:8+2TbKgd
うるせーゴミだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:16:24 ID:15se6c6O
750さんもそうおっしゃっている。
ゴミは黙れ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:21:32 ID:ghUTEb37
おまえC4Dに移行するんじゃなかったのか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:36:13 ID:15se6c6O
俺はMaxと心中するって決めたんだ。
今更プラグインだのの資産は捨てられねー。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:02:38 ID:wVkgLAVZ
痛かった! 今のは痛かったぞぉぉぉおッ なにせ、三年分だから…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:23:09 ID:SLuytIYg
なんつか口の悪いID:15se6c6Oをあんまり擁護する気は無いが、
>Maxはその機能に対応してるよ!
とは、どう読んでもそうは受け取れんと思うんだがな。
口汚い部分を除いたら、こういう機能が欲しいという人に、
プラグインでこういうものがあるっていうただの紹介じゃん。
コレが駄目なら、標準機能以外は紹介不可って事になるべ?

言葉尻だけ捕らえて反応してると有用な情報すら見逃しちゃってもったいないだろ。
ぶっちゃけここ数十レス内で有用な情報ってID:15se6c6Oしか書いてないってのもどうよ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:39:16 ID:VUkQ1UMF
>>有用な情報ってID:15se6c6Oしか書いてないってのもどうよ?
スクリプトでそれなりできるというのは最初からでてるし、
そもそもネタに有用性はないと思ってる人ばかりなので有用な情報ではない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:50:59 ID:15se6c6O
スクリプトでできるだろって最初から言ってたのも俺だし
そんねのイラネーって最初から言ってたのも俺だし
みんな俺の手柄。
お前ら少しは俺を見習えよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:51:27 ID:VUkQ1UMF
とそこで終わってる話を延々と蒸し返してるだけだということが証明されてしまいました
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:26:57 ID:15se6c6O
そのとおりだ。
俺様を見習えバカどもが、ということで最初から結論は出ている。
いつまでもアホ丸出しで突っかかってくるんじゃない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:45:45 ID:VUkQ1UMF
有用性のないも話でもアホの相手をしてあげるやさしさでできてるスレです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:15 ID:15se6c6O
ところでよ、今回のVRay2.0のうpグレをスキップした場合に
次のメジャーバージョンアップでのうp価格がどうなるかが俺様は気になってるんだよ。

Chaosってメジャーバージョン3以上になった製品てまだ無いよな?
あればそれが参考になるんだが。

Autodeskみたいに一個飛ばしたらバカ高くなるようだったら
今回スキップせずにウpグレすることも検討するんだがな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:56:22 ID:+0US4mfm
何かどこぞのスカルプトソフトのスレで暴れてた奴と同じ匂いがするな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:56:58 ID:15se6c6O
おめーのケツの穴の匂いだろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:01:27 ID:+0US4mfm
ん、当たった?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:05:47 ID:15se6c6O
くるしゅうない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:13:30 ID:15se6c6O
まー俺くらいのイケメンになって来ると
ファミレスに入っただけでオーラを感じ取って皆がこっちをジロジロ見てくるからな。
イケメンはイケメンで辛いんだよ。
お前ら不細工でよかったな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:36:17 ID:ghUTEb37
真性ちゃんだから相手しないほうがいいぞ
俺が知ってるだけでも3DCoatスレ比較スレC4Dでかなり長い時間荒らしてた奴だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:01:35 ID:15se6c6O
お前が誰のことを思い浮かべているのか知らないが
自分の気に入らない奴はすべて同一人物だと思い込むのは
頭の残念な人に見えるからやめた方がいいぞ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:03:31 ID:+0US4mfm
でも実際同じ人なんでしょ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:08:21 ID:15se6c6O
ところで俺様のどこが荒らしなんだ?
レンダー履歴が無いというんでスクリプトで作ればと言っただけだし、
そしたらスクリプト作れないバカが喚いたもんだから、探してきてやっただけだ。
ID:ghUTEb37みたいな何のとりえも無いバカにとっては
悔しい展開だったのかもしれないが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:14:12 ID:15se6c6O
>>769
だったらなんなの?
お前のバカが治るの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:16:16 ID:+0US4mfm
何でそんなヒステリックな反応するの?
そうならそう、違うなら違うって言えばいいだけじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:18:11 ID:15se6c6O
つうか結果的に荒らしてるのって ID:+0US4mfm みたいなアホなんだよね。
自分の気に入らない奴をどうにか叩こうと無理無理な屁理屈考えてアホ丸出しの書き込みして
突っ込みいれられたら今度はどっかで過去にいじめられた奴のことを思い出して
そいつと同一人物だろとか喚きだして。
結局このバカの発言は最初から最後まで誰にも何の役にも立たなくて
単に荒らしてるだけっていうね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:20:13 ID:15se6c6O
>>772
だから答えたら何なの?
お前のバカが治るの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:20:33 ID:+0US4mfm
まあ否定しないってことはそういうことなんだろうね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:22:21 ID:15se6c6O
そうなんじゃないでしょうか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:45:04 ID:15se6c6O
違うって答えてたらこの先どうなってたんだろ。
そうって言うまでしつこく聞いてきたのかな。
怖いね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:53:09 ID:+0US4mfm
別にどうもならんよ。何ビビってんの?
ただどのスレにどういうキチガイが生息してるかは把握しといた方がいいんでね。
今回でお前がMaxユーザで他のアプリのスレを荒らし回ってるってのは分かったし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:00:41 ID:15se6c6O
このように行く先々のスレで誰かを誰かと結びつけて架空の人物像を脳内に作り上げていくのであった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:04:05 ID:+0US4mfm
それとそっくりな書き込み、他の荒らされてたスレでも見たんだけどw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:07:00 ID:15se6c6O
そうか、キミはそのスレでもそうやってお前はあのスレのあいつに違いないなどどといって荒らしていたのか。
どうしようもないな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:10:25 ID:+0US4mfm
それもどこかでだわw
てかさ、こんな過疎版でそんな特徴あるってかレパートリーの少ない言い回しで
他にそっくりな奴が何人もいると考えるほうがおかしいでしょ。
しかも何特定されるのそんなにビビってんの?警察呼ばれるわけじゃないよ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:12:57 ID:15se6c6O
いやいいんだよ。わかってる。
お前がいつもの低脳ストーカーってこと。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:16:15 ID:+0US4mfm
「いつもの」
ほら本人じゃん。アホくさ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:19:54 ID:+0US4mfm
まあこのスレでは割とまともにレスしてるからいいけど
マジで他のスレ荒らすなよ。もうMax使いって分かった以上
Max使いのイメージ落とすことにもなるからな。
俺はもうこんぐらいでやめとくわ。
特定するのもキチガイとの無駄レス避ける為だしな。じゃあね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:23:33 ID:15se6c6O
うーんと、だからそうって言ってるじゃない。
君はいつもの低脳ネットストーカーでしょ?
アホ丸出しの理屈で横から口挟んできては返り討ちにあって
最後はお前はあいつだろってしつこく聞いてくることでおなじみのw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:41:35 ID:15se6c6O
ま、いいか。
やっとネットストーカー君がいなくなったようだから
改めて俺様の疑問>>761にレスする権利をキミ達にプレゼントしようではないか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:07:22 ID:s4nxQtHg
コイツいろんな所で見るな
せめて口調を使い分ければいい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:09:19 ID:15se6c6O
いろんなところでいじめてごめんな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:10:50 ID:15se6c6O
しかし俺様の疑問を解いてくれるレスがあるのかと思って見に来てみればこのクソみたいな書き込みだもんな。
ほんとお前らは役に立たないゴミだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:45:19 ID:by6JrKRP
そんなゴミを参考にしようとする貴方はカスですね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:00:11 ID:15se6c6O
カスで〜す
アナルペロペロ〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:38:59 ID:LZk6veUo
うわぁDQNがいる!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:35:49 ID:qINmaX9u
DQNじゃない。
その最終形態であるZQNだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:36:45 ID:qINmaX9u
分かったらさっさと>>761の情報よこせ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:41:11 ID:OSPTKG6i
カオスに直接質問メールすればいいじゃない。
そのくらいの事は出来るでしょ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:49:30 ID:qINmaX9u
できるわけねーだろ俺はZQNなんだぞ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:11:17 ID:l7z4ekmn
じゃぁ他人にはフォーラムいけとかいうなよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:17:35 ID:qINmaX9u
テヘッ☆
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:19:32 ID:qINmaX9u
ちなみにテヘランはイランの首都。
どうだお前ら勉強になったろ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:20:46 ID:sVspOB4o
max重すぎ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:31:41 ID:zl3pYIfc
大丈夫だ、問題ない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:45:13 ID:u2sJuXA1
一番いいmaxを頼む!
804 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:43:06 ID:DgZcTy4t
神は言っている、XSIに乗り換えろと!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:45:50 ID:Itp8Ek+c
エルシャダイ自重w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:45:21 ID:tXN5ChKg
モデルを拡張するために、X同軸上の2頂点をY方向に同じ位だけ+-移動するようなことがあると思うんですが、
アバウトに移動量を覚えて反転する以外になんか良い方法ないですかね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:49:38 ID:WJpUmvFb
もう何を逝ってるのかさっぱりわからないから
シンメトリモディファイヤ ディスプレイス 
ベベル 押出 ポリゴンコピー 頂点集約 とだけ書いておくよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:52:50 ID:rZ7fRMeM
スクリプトという大変優れた標準機能があります。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:55:16 ID:rZ7fRMeM
もしくは移動量がアバウトでいいなら2頂点を両方選んで
2頂点の中点を中心にY軸に沿って拡大縮小すればよいだけですね。
一方は+方向に、もう一方は-方向に動きます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:07:32 ID:X62TaiBP
ID変わりまして806です。今読み返したら日本語おかしかったですね。ごめんなさい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251215.jpg
上図のように、2頂点を矢印の方向に同じだけ動かしたいとき、みなさんはどーやってるのかなーとおもいまして。
xとyを同じだけ、逆方向に動かすやり方?というのかな。
これまではアバウトに動かすだけで事足りてきたんですけど、正確にやれって言われたら、そういえば上手い方法が思いつかないという
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:14:10 ID:iTPZlsmE
全然逆方向じゃねえじゃん…
とりあえずローカル座標系で引っ張ればそんな感じで法線方向に同量移動すると思うが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:45:54 ID:WJpUmvFb
正確な位置に頂点を移動させたいってことかな?
snaps toggelのグリッドをオンにして
頂点を目標のグリッド位置まで移動吸着させるっていうこれじゃだめなん?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:49:44 ID:rZ7fRMeM
グリッドがちょうどいい位置に無きゃダメやん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:22:29 ID:Hj/+FLPN
>>806
グラファイトのシンメトリツールは?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:14:33 ID:X62TaiBP
みなさん、ありがとうございました。
とりあえず結論としては、みなさん特に同じように悩んで無いみたいなので、これまでどうりアバウトにそれっぽくやることにします(ですよね?
かっちりやるときは2頂点を選んでX方向に引っ張り、あとは一つづつY方向に任意の正数と負数を充ててやることにします。

>>811
ローカルでも結局Y方向はどちらか一方についてっちゃうんですよね
ちなみにY軸に逆方向みたいな意図で書いたつもりでしたが、自分で読み返しても意味がわかりませんでした

>>814
はじめてグラファイトいじってみました。シンメトリツールありますね。
しかしもう少し勉強してみないと、どういう挙動するのか不透明で、上手いこと行きませんでした(動かしたY方向にもう片方がついてきちゃう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:20:34 ID:rZ7fRMeM
顔に4重苦抱えてるからそんな小さなことでは悩まない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:08:56 ID:g6EMHeG9
二つの頂点をどちらか一つにまとめてしまいたいんですが、接続も連結も違うっぽくて、できません。
どうしたらいいんでしょうか?(また、エッジも同様です。重ね合わせて見かけ上消せるんですが、正しくないでしょうし)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:22:28 ID:OBNONru7
ターゲット連結
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:39:27 ID:s/qLUxo3
安全装置解除
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:56:08 ID:OBNONru7
総員、対ショック・対閃光防御
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:03:11 ID:Dx4aPaAe
Biped、出ます!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:28:07 ID:vyaKGfGw
つまんね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:29:50 ID:1RC+jlr/
まぁ次スレも近い事だし…

それより俺の悩みを聞いてくれよ
max7,8辺りで作成したデータを2010で開きなおす簡単なお仕事の真っ最中なのだが
尽く昔仕込んだフィジークが開きなおすとバグってる。頂点があらぬ方向にすっ飛んでる。
仕方なくウェイト付け直しているが、これってそういうもんなのか?2009あたりでコアが一新されたのが
響いてるのか?

824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:32:56 ID:fvJ76Vm8
キャラスタはそんなもんだな…下手すりゃbipedだってバージョンまたぐとおかしくなるし
つかフィジークは相変わらずのバグ持ちだからいっそスキンでやり直しちゃった方が幸せかも
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:13:55 ID:29UCZqlv
スキンしかつかったことないんだけど
フィジクの利点ってなに?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:04:12 ID:CpXPULpa
>>823

8→9→2008→2009→2010…
と順番に開く保存開く保存と
1バージョンづつ仕込むと
大丈夫な場合がありますよ
2008あたりで仕様が変わるのか
やはり駄目になる事もありますがね、、、
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:54:50 ID:jpVEyO5z
>>825
フィジクのいい点かぁ。
一応ちゃんと動けばかなり高機能な事かね。頂点ウェイト以外は。
単体で筋肉の盛り上がりとか筋とか皮膚のスライドとか。肩周りの変形も結構きれい。
エンベロープ形状が結構自由度高いんで頂点ウェイトつけなくても済む。
まぁ、つけなくても済むっつーより、頂点ウェイトは実質捨ててるに等しいけど。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:59:25 ID:kTBupVNo
あるフレームで1頂点が破綻するバグが全てのメリットを殺してる。
バグというより、エンベロープがベジエ補完であるが故の仕様のようなものらしいけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:37:33 ID:gZ4tv0gt
RayFireでPhysxエンジンを使いたいんですがnotSupportになってまして、Physxプラグイン入れろと出ます。
で、プラグイン入れたんだけどまだnotSupportになってる状態でした。
PhysxToolは動作しているので、ドライバが対応していないということでもない感じです。
RayFireを入れ直しても変わらずでした。原因は何でしょうか?

・win7
・max2009 64bit
・RayFireTool ver1.46(1.5も同じ)
・GeForce GT 330M (ノートPC) ドライババージョン260.99
・Physxドライバのバージョン 09.10.0514

ちなみにXP、max2009 32bit、GeForce6600GTのデスクトップの方は
プラグイン等入れずとも普通に動作しました。
やはりノートだからなのかな?

830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:38:54 ID:33ulkW48
GPUで対応して無いと駄目なんじゃない?
そのノートの奴の型番が対応してるのかどうかは知らんが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:25:11 ID:gZ4tv0gt
GeForce GT 330Mは公式でPhysx対応ってなってるけど、それじゃないのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:56:58 ID:d/LnBO+X
ミリタリーモノのモデリングやってます。みなさんのご意見を拝聴したいのですが、
ダメージ表現みたいなものはどうやって造形したらいいでしょうか。
プラモデルでいうところの、リューターで凹みをつけたりナイフで切ったりという工程の部分です。
メッシュ細分化してモデリング、UV変換して着色ぐらいしか考えつかないんですが、
他に何か楽しいアイデアはありませんか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:58:47 ID:xeQUgb4n
モデルをZ-brush、MUDBOX、3D-Coatといったスカルプトツールへ持っていき、ダメージ
表現を加えた変形させて、それをMAXに持っていきます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:16:46 ID:prc6NgFG
それくらいの用途ならDisplacement手描きでいいんじゃないか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:46:10 ID:qu+GEZMY
実際にプラモデルにダメージ表現したのを写真に撮るとか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:49:36 ID:d/LnBO+X
ふーむ。レスありがとうございます
とりあえず今回はZBrush購入してやってみます。スカルプト覚えて損は無さそうですし

ところでもう一つ付随する質問なんですが、例えば映画アイアンマンやトランスフォーマーなど、
戦う無機物が出てくる作品では、塗装のハゲが表現されてますが、よく見ると立体的なハゲになってる気がします。
テクスチャだけで見せようとすると平面的になりますよね?
これもスカルプトで削った後テクスチャだと思います?。メッシュ細分化で凹み出してテクスチャで上手くいくかしら
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:42:26 ID:uPD651eW
どれくらいの凸凹かでも変るけど、きちんとバンプなり、法線マップつくれば平面的には
ならないと思うけど、錆表現のシェーダーも使ってるんじゃね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:50:32 ID:qu+GEZMY
このスレにはそこまでしたことのある経験者がいないようだな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:17:13 ID:jZklTMCc
>>838
いや、お前の質問に答えたくないだけだよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:04:42 ID:zmefmUDk
マジレスすると>>838は質問してないぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:38:18 ID:yCXbfi5/
むこうは映画クラスなんだから、削られた部分とかも作りこんでそのまま動かすだろうが、
普通は法線マップで十分じゃないか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:07:53 ID:+fUnqwzk
>>836
いやもう
3D Total等の海外ポータルサイトへ行って
いろんな作例見てきてくれ
バンプなり、法線なり、スカルプとなり
ケースバイケースで好きに作ってくれとしか云えんわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:51:30 ID:yCXbfi5/
>>833
3D-coatは他とちょっと違うから注意だな
Zbrushのような感じで読み込んだモデルを細分化してスカルプト、は出来ない。
あれはもうリトポとペイントだけのツールと考えた方がいい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:55:00 ID:QkGTnnYK
じゃあ例えば老人とかの顔を作ってシワを3D-coatで作成とかできないの?
そういうツールかと思ってちょっと興味あったんだが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:08:13 ID:573fhnw8
嘘をついているのは誰だ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:11:17 ID:yCXbfi5/
3D-coatは直接メッシュをいじるんじゃなくて、マップでやる。ディスプレイスメントみたいなもの
マップの解像度をあげればそれが細分化になる
老人のシワくらいなら十分出来る
ただZbrushみたいなのを想像しているとちょっと違うなーってなる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 04:29:02 ID:QkGTnnYK
ボクセルってメッシュが自動で細かくなっていくのかと思ってたけど、
そういうわけじゃなかったのかな。

体験版触りたいが暇な時期にならないと何もできないうちに期限が過ぎそうだ・・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:34:13 ID:7tIk47sH
>>843,846
3D-COATでもZB的にメッシュを押したり引いたりのスカルプトは普通に出来る
(ZBみたいにローポリ〜ハイポリ間をサクサク切り替える機能は無いが)

ハンパな理解度で適当なこと言うんじゃないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:51:39 ID:yCXbfi5/
確かに出来るね。嘘ついたのは俺
でもほんと押したり引いたりって程度
それでスカルプト出来るっていうのはサギ

ボクセルスカルプトならなんでも出来るけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:07:46 ID:WsX5Oi1y
なあ、お前らの作ってるのってどの辺のレベルなの?
もしかして趣味でやってる素人ばかりなのかこのスレは?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:55:16 ID:QXmpvf5z
>>843
いつの時代の話だw
お年寄りか!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:46:55 ID:zW1wP4a1
>>850
お前が想像できる最高レベルじゃね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:46:33 ID:ZbIY4IEU
厳しい目でみるとまだビギナーレベルだな〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:44:35 ID:NwMDfUkL
ビットマップテクスチャのフィルタって百害あって一理無しじゃね。いつもオフにしてる。
ちょっとカメラから離すだけで人が頑張って描いたテクスチャツルッツルにしてくれるし。
利点って服の繊維とかの細かくリピートしたテクスチャがモアレ起こさないぐらい?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:41:50 ID:V6pEKrOr
一方のオブジェクトに当たり判定みたいなのを設定して
編集中の別のオブジェクトがそこにくっつくんだけどめり込まないようにしたいんですが
なにか良いアイディアありませんか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:41:53 ID:+1Sl09ja
作品を見ずにして文脈からその人の力量を判断するって

ドンだけ千里眼なんだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:36:35 ID:FSXBEXpk
質問です
レンダリングで背面フェイスを透過させるのって、どうすればいいんですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:28:41 ID:x1QXuHmk
>>854
アニメーションで細かいテクスチャがジラジラ起こしたことない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:37:49 ID:UMncIbJo
質問です。
3DsMAXには、MAYAのハイパーシェードの様なノード集って存在するのでしょうか?
あるのなら、何処にあるか教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:07:08 ID:x06NiOfn
>>855
今一歩やりたい事がわからんがスナップで面にチェック入れるのではダメか?

>>857
むしろ標準レンダーはデフォだとマテリアルで両面指定しない限り背面非表示だと思ったが。

>>858
んでもMaxの標準のフィルタはちょっと賢くなくね?
パースの付いた平面にタイルで張られてると途中で露骨にフィルタ具合が変わるのが判ったり。
だからVRayとか専用のテクスチャでVrayBMPFilterとかあるし。

どうでも良いが初心者質問的なモンはコッチ↓を使ってやれよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1290529437/
1しか書き込み無いと即死判定見たいのなかったっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:26:21 ID:xzfajs9h
球体の端部分みたいに
視線に対して水平に近い面とかもノッペリツルツルになるしな>フィルタ
Mayaだとフィルタの強弱を調整できたりするんだが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:31:36 ID:2ZFLus+X
ttp://www.maxuser.com/cgi-bin/forum/thread.php?threadid=12745&sid=62fe4a1ce41927ec0e45b2e9f7523c44
ttp://www.mankua.com/Stripes/Stripes.php

このプラグイン試してみれば?
テクスチャフィルタリングだけじゃなく色々盛り沢山のようだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:12:19 ID:VhQz+3q8
3ds Max アニメCG制作マニュアル プレゼントキャンペーン
サンジゲンの社内制作マニュアルが付いてくる
http://www.too.com/digitalmedia/3dcg/campaign-sanzigenmanual.html

サンジゲンPencil+3レビュー
http://cgworld.jp/feature/review/pencil+3-vol1.html

さあ早くPencil+ for Mayaをくれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:00:46 ID:Kupq6+ub
MayaユーザーはホントにPencil好きだなwww
アニメでMaya使ってるとこ少なすぎね?
売れないから出さないだろ…素直にMax買え
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:02:58 ID:IboouRqL
maxかサブスク買わないとサンジゲンマニュアルもらえないのか…
Pencil3に付けてくれりゃいいのに
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:10:04 ID:IboouRqL
>>864
MaxのPencilも実はそれほど売れてないらしいぞ
基本やっぱ日本国内向けのプラグインでお得意先も限られてて
アニメやってる大きめのCG会社とかにしても一社でそうそう何十本も買ってくれる訳じゃないし

Mayaに関してはまぁMaxと値段同列になっちゃったし、アニメ関係でもシェア伸ばすかも知れんけどな…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:16:16 ID:8bHiKtsp
所詮プラグインでアニメ限定だしそんなもんだろうね。ニッチすぎる
Photoshopクラスになれば、デザインと関係ない業種でもPSD開くためだけに買ってるがw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 06:09:21 ID:5gC+leR+
finaltoonで簡単に出来る事がPencilだと結構苦労したりとかあるんだよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:55:32 ID:i5dep2t2
>>868
具体的にはどんな事?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:16:19 ID:WeXpdRNa
マルチスレッド働くのはレンダリングの時だけなんだな。
びっくらこいた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:54:48 ID:1/Bn8VZk
レンダリングのときですらマルチで動かない処理ががあるぜ!
いろいろとマルチに対応させるだけで相当快適になると思うんだけどな。
プログラムのことは分からんけど難しいのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:55:39 ID:8TWzkXBG
finaltoonもマルチスレッドに対応してないからMaxの仕様なのかも
LWのアンリアルとかマルチスレッド設定するとレンダリング遅くなるソフトもあるしなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:57:18 ID:8TWzkXBG
そういやillustrate!はマルチスレッド対応してたっけなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:10:59 ID:fnHDJthT
エクスカリバーに期待するんだ
まあ俺はあれは確実に失敗に終わると見てるけどな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:20:00 ID:ps6NeEoo
マルチスレッドではその数分きっちりタスクを独立させてお互いやり取りしないように
しないとパフォーマンスなんかあがらん、タスクを分けるだけならやってるというか
そもそもプログラムなんてそういう細かいものの集まりでお互いやり取りしながら
動くからコア分速くなるようなことは無理、ゲームのようにやってることがある程度
限られてまだ制御のしやすいものでも四苦八苦してる。

だからインテルとかはシングルで動かす時は自動でクロックアップとか自作マニアが
やるようなことを仕様にしちゃってるw

Maxはそこらタコすけなので描画まわりと他をきちんと整理しとけばコアが
いっぱいのCPUじゃなくてももっと快適に操作できるようになるはずなんだけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:32:41 ID:1/Bn8VZk
昔はHeidiでの描写とかで低スペックマシンでも速いと評判のソフトだったのに・・・。
Heidiはいつの間にかなくなってたのね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:17:57 ID:Amn67QWd
>>874
エクスカリバーって、なんかいろんなツールを混ぜこぜしたソフトだっけ?
Mayaxみたいな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:52:52 ID:aPo7AnKS
UIからなにからきっちりマルチスレッドかされてるソフトって少なくね?
アドビ系にしたって3D系にしたってレンダリングやらフィルタ処理やら
並列化しやすいところはマルチスレッド化してるけど、それ以外のところって
意外とマルチスレッド化してないソフト多いような。

取り合えずMaxはオートバックアップをバックグラウンドプロセス化して欲しいな。
データへの変更を直接変更するんで無くデータベース化とかして
UIからの変更をスタックしつつバックグラウンドで表示処理とか保存処理とか。
重たいシーンになるとオートバックアップ始まるとしばらくなんも出来ん。
まぁMaxだけじゃなくAEもそうだけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:56:19 ID:Dp6NDjiM
ややこしいシーンだとセーブ中にアプリダウン→データ破損があるのに
それをオートでされた時の悔しさときたら
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:20:22 ID:nggNYkg/
今更だけど、MAX7あたりでタブが消えたのってアドビ絡みであってた?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:15:06 ID:s8TOHns5
むしろスタック形式で機能が分離しているMaxの方が
マルチスレッド化しやすいと思うんだけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:37:37 ID:rncOtW16
↓こんなマシン使ってもコアのほとんど使われないのかなぁ。

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/virtual/20101108_399702.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:50:08 ID:0mg4LUo1
>>868
逆はいくらでもあったがなぁ
pencil様さまだけどな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:37:07 ID:Dp6NDjiM
i7でHTオンにするとレンダ以外は1コアどころかその半分しか使われなくなるな
レンダにはそこそこ効果あるからオンにしてるけど何だかなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 14:41:08 ID:rncOtW16
Intelが公式にマルチスレッド対応と
称しているソフトの割には基本がお粗末ですよね。

個人て使用するには高クロックモデルのほうがいいかもね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:07:32 ID:QQUcuWAB
2coreのアイゴーアイゴーの俺勝ち組
モデリングとレンダリングは別ハードでするのが基本だろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:52:50 ID:FEwjOvWq
>>何だかなぁ
マルチコアじゃなくてHTのCPU使用率表示はあてにならん。
そもそもHTが2割のパフォーマンスあがればOKというものだし
それが表示とイコールじゃない、実行値でみないと意味がない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:25:34 ID:Dp6NDjiM
>>887
既にHTオンオフで比べてるけどやっぱ遅いよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:39:26 ID:GebAglKN
>>885
Intelがmaxのマルチスレッド対応を謳ってるのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:51:43 ID:lFXu2FUR
ファイルの上書き保存中にエラー落ち&ファイル破壊のコンボはマジ勘弁だわな。
まず一時データとしてセーブファイル作成→作成に成功なら既存ファイルと置き換え
って仕組みにすれば安全なのに。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:27:22 ID:GebAglKN
ゆえに連番保存が必須
便利な「+」ボタンのお陰でどんどん履歴ファイルがたまっていくぜw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:58:39 ID:SOalvgHs
>>作成に成功なら既存ファイルと置き換え
これはやってなかったっけ?セーブ成功してもデータ壊してるだけで。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:40:10 ID:tAk9proU
保存時にバックアップのチェック入ってりゃ
上書きする時はAutobackの中にMaxBack.bakってファイル名で
前のを残してくれてるはず。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:27:11 ID:LhY5bO05
MaxBack.bakファイルにはとてもお世話になってます。・・・(´・ω・`)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:33:52 ID:lFXu2FUR
>>893
サンクスこんなのあったのか
今の今まで知らなんだ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:03:16 ID:6V4NfJLY
エクス! カリバーッツ!!! ラアァァァァァイッ!!!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:41:32 ID:gwrECwYR
そもそもMaxってHTもTBもどっちも活用してくれるんだっけ?
HT-ON TB-OFFが正しいんだっけか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:43:20 ID:ChG1VBn3
TBはCPU+マザーボード制御だからソフトは関係ない。
スレッド単独負荷がかかったらクロックをハードウェア制御で上昇させている。
HTはソフトやレンダラーが絡むがHTというよりはマルチスレッドにかかってくるから
HT云々は関係ない、シングルスレッドかマルチスレッドか。
ただしスレッド数の扱いがソフトごとに違う、メンタルレイが16スレッド以上で
エラー吐いたりとか6月のパッチで直ったけどあれはメンタルレイが16スレッド以上を
考慮してなかったっつーバカ設計。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:10:52 ID:rhwWH+cN
スマン、緊急浮上。

レンダリング画像のエッジを丸くしてくれるプラグインか機能を探してます。
f-edgeとか、A&DマテリアルのRound Cornersみたいなやつで、
レンダリング画像のシルエットのエッジを、
あたかも本当にフィレットして(るようにレンダリングして)くれるやつ。
どっかで見た記憶があるんだけど、「displace」「relief」とかでぐぐっても出てこない。

どなたか情報ください。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:12:28 ID:WqjdTcR5
Max2010用のプラグインは、Max2011でも動きますか?(Vray、FumeFXなど)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:14:28 ID:gEjlnzv9
どっかと同じ質問してんじゃねーよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:48:13 ID:3kDpWawW

ボックスをスプラインに沿って押し出すアニメーションの作り方がわかりません。
ボックスをスプラインに沿って押し出してチューブが伸びていくようなアニメーションを作りたいのですがボックスをスプラインに沿って押し出すことはできるのですがアニメーションをつけることができません。
つまりボックスの状態とラインに沿って伸びきった状態は表現できるのですが伸びていく過程がアニメーションで作れないということです。

マジで頼みます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:34:29 ID:PcPtAQ0l
>>900
普通にどっちも2011用があるのに、なんで2010用が態々動くかどうか
気にする必要があるんだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:19:00 ID:NqxXwlv6
お前らUV関係のプラグインなんか入れてる?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:21:12 ID:kNFJcMPo
>>902
ボックスにPathDeform(日本語だとパス変形かも)モディファイヤ加えて、
前スタックの、ボックスの「高さ」をアニメーション。
ラインアニメーションならghostTrails($100/free)がお勧め。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:25:40 ID:DLQRrV9x
>>903
割れだから
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:11:51 ID:Jg5KxZ96
Vray-RT使ってる人いる?
グラボのしょぼいマシンと速いマシン(CPUとかはいっしょ)、どうもRTの速度が変わらない気がする。
CPU使用率100%だし、どうもCUDAが利いてない気がする。CUDAが利いているかどうかを確認する方法ってないですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:55:01 ID:ePLcTJxn
RTまだ試してないなあ。
ビデオカードはCUDA用のドライバ使うといいと聞いた。
[GPGPU] GPUレンダラはまだですか?[CUDA]
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:20:16 ID:qq6W2RNY
ここ
http://www.guru3d.com/news/geforce-forceware-26100-drivers/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:30:00 ID:dTqj0zJM
それはGPU版か?現地時間で明日リリースじゃなかったっけ?Vray-RTのGPUって。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:08:21 ID:GeR0k87v
ビューポートの速度に関して質問なんだけど
トータル120万ポリゴンのシーンをmaxのビューポート上で動かすと
FPS2.2と出てモタモタ動くのに対して
同じデータをmayaで動かすとFPS14と出てやたら軽快で大差な結果になるんだが
maxってこんなもん?これって仕事できないレベルな気がするんだが
まともに機能させるのに、何か特殊な設定でもいるのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:11:41 ID:OS5qim1J
すみませんが、
そんなもんです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:55:33 ID:88sOfXmy
Mayaよか表示周りは結構遅いよ。
んでも、どんなシーンかわからんからなんともいえんけど、もうちょい出そうな気もするけど。
俺今仕事で作ってる背景220万ポリでシェーディングで6FPSワイヤで10FPSぐらいだけど。
別のシーンで700万ポリのやつでシェーディングで2FPSとかぐらい。

単純なテクスチャもモディファイアも無い素ポリとかなら100〜200万ポリでも
ワイヤでもシェーディングでも60FPSぐらいはでるんで基本Maxは表示周りって言うより
モディファイアとかオブジェクト処理とかその辺が重い気がする。

んでも普通コレぐらいの規模のシーンだと全部一気に表示して作業する事無くね?
だから実際作業してると表示の重さよりセーブの重さのほうが気になるけどね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:48:36 ID:JLOXHp+O
グラボとかの環境によっても変わるんじゃないかな
例えばクアドロとかはMaxとは相性よくないって聞いた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:10:35 ID:6zqNhddo
セーブはSSDにしても大して早くならんかった。
シーンデータをセーブファイルに変換するところで時間取ってんだと思う。
Max起動もそこまで効果でなかった。
最初のdllとかのローディングは早いけどStarting Max…からのクソ遅さが変わらん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:03:19 ID:Rrdb5/rw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:36:58 ID:qGeo91Nl
Vray2.0まだこないな。
ベータで使ってみたけどRT使いづらいね。CPUと速度変わらんし。
オマケだなまじで。

つかいつの間にかChaosのHPにログインするとVrayXSIBetaが来てるな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:16:12 ID:wS7NW6t3
>>915
おお、今ちょうどZBrush内でリトポやってるとこだったこれは良さげだ。
ありがとう、試してみる。
918917:2010/12/07(火) 10:26:17 ID:wS7NW6t3
んー。MaxRetopo良いかと思ったけど、顔の作成動画見たら面倒そう。
これなら標準のグラファイトモデリングツール↓のほうがいいな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HZvhZ1OwuFk&feature=related
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:55:24 ID:h9kLSNzB
>>918
これ、リトポに入る前段階はなにやってるの?
追加していくサーフェスが別オブジェクトになってるみたいだけど。
どうも同じオブジェクト、同じマテリアルでしかサーフェスが作れないな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:07:21 ID:UQI9R++H
>>916
XSIタブは何年も前からあるよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:17:25 ID:vfvwIzMf
リトポって全部頂点が元オブジェクトの表面上に密着するから
メッシュスムース使用前提のオブジェクト作成だと
一回り痩せちゃうから使えなくない?
ディスプレイスも吐けば元の形状再現できるんだろうけど
そういうモデルは使い辛すぎるし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:47:07 ID:HOFyzAP4
>>921
> メッシュスムース使用前提のオブジェクト作成だと
> 一回り痩せちゃうから使えなくない?

実際やってみれ、たいして問題にはならない
どのみちリトポ後も色々とポリゴンいじる必要あるし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:57:35 ID:oV7cmUEi
ChaosのHP書き換え始めてから10時間ぐらい粘ってるが2.0落ちてこねえww
ここのサーバーはソフトボディだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:17:39 ID:8bWrwSN+
Autodeskみたいなでかい所じゃないから万全は無理だべ
ZBrushなんかもアップデートの度に落ちてるしな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:27:26 ID:YEhls4EP
Maxのクロスシミュ(reactorじゃ無い方)をスローモーションで使うのは無理?
等速でしか出来ないっぽいけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:49:47 ID:UHW9PrnX
HighSpeed撮影したように見せたいならAEのプラグインでやったほうがお手軽。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:11:13 ID:NNbLsxWb
いやどうしてもMax内でやらないといけないので。
てかHairFarmのシミュを無理矢理転用してみたら何とか上手くいった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:11:53 ID:UDvPKNvR
MotionBuilderを調べてるのですが、このスレで使ってる人いますか?

MotionBuilder便利と言う話をよく聞くのですが、
キャラスタと比較すると、FBIK、フロアコンタクト、レイヤーが使いやすそう。
くらいの差で機能的にキャラスタやCATに比べて大きな利点があるように思えません。
モーションキャプチャー使わず、手付けの場合はMotionBuilderのメリットは余りないのでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:30:07 ID:ic4H0CL1
あまりというか、ほとんど無い。
手付けオンリーなら手間だけが増える。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:17:45 ID:OWRpzxct
MBの最大のメリットは、ビューポートの軽さ
かなり重いシーンでもリアルタイムで綺麗に再生出来る

ただしグラボとか安物のPCだとそのメリットも発揮されないだろーな
(逆に、いいPC使ってもたいしてパフォーマンス上がらないMaxもアレだけどな)
931928:2010/12/15(水) 08:11:58 ID:6WAy7uZQ
>>929-930
なるほど、確かに軽さは重要ですね。
手付けならほとんど意味ないですか…
ありがとうございました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:35:45 ID:AfC8eO0D
でもFBIKとかフロアコンタクトって手付け作業でもかなり便利だよ
俺が前いた会社では手付けのプロジェクトでも好んでMBが使われてた

俺自身はFKリグ・IKリグが完全に分かれてる仕様はいまいち好きじゃなかったけど
ビューの描画が軽いとかテイクの概念とかもろもろの機能のおかげでトライ&エラーもしやすいし
カーブエディタとかもmaxよりずっと高機能だしね(ていうかmaxのカーブエディタが進化しなすぎ)

ただMB最大のネックは値段の高さかなーw
学生版ならいいんだろうけどプロ版をわざわざ買ってmaxと併用するほどの余裕はなかなかね…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:02:07 ID:cULifPe6
いざモーション付け始めたらビルダーのがやりやすいとは思うけど、
セットアップするのが手間だしMAXとかに戻すのも面倒だしなぁ。
何よりそれ以外は何も出来ないから、使わなくていいなら使いたくはない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:07:49 ID:4G81gCcG
セットアップだけならキャラスタのBipedが一番楽だわw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:24:54 ID:mv51tqgK
なんかリアクターの計算が遅い。たとえば二つのMAXを立ち上げて、
一つはレンダリング、一つはモデリングのときはぜんぜん問題ないんだけど、
一つはリアクター(重たい計算)、一つはモデリングのときだと妙に遅くなりませんか?。
リアクターの計算は1コアしか使わないし、モデリングでも1コアなんだがなあ。
4コアCPU使ってるのになんでこんなに遅くなるんでしょう。うちだけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:19:58 ID:6x+0U36b
なんでいきなり笹原はアニマ辞めてんだよ。
意味わかんねえ・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:47:55 ID:8pMfz4ZB
なんでそれをmaxスレに書いてんだよ意味わかんねえw

>>935
なんでmax同時立ち上げ前提で文句言ってんだよ意味わかんねえw
リアクタに不満あるならPhysxも試してみたらどーなの
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:55:05 ID:9b5NoZ+6
メーカー製ノートて、最新でもPhysxが機能しないとかあるな
畜生
RayFireでリアクターなんて使い物になるかボケ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:04:40 ID:+rkpUCrg
何の最新だか知らんがちゃんとNVIDIAのPhysx対応チップ搭載かつドライバも入れてんのかよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:01:54 ID:txicGsJ/
確かに最新だけじゃわからんわなスマン
GT330Mで勿論ドライバも最新が入ってる
システム情報にはちゃんとPhysxが認識されてるのに
CUDAはドライバ入れたら機能したんだけどもなー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:01:23 ID:Q7Km3hLy
fumeFX と PhoenixFD どっちがいいの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:50:55 ID:EolVvOFt
フェニックス懐かしいw
昔のフェニックスとは全く違うんだろうけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:17:35 ID:V1s/C4HH
まぁメーカーからして違うから。
今時Phoenixって言ってDigimationの方思い出す人はあんまり居ないでしょ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:16:29 ID:rFgiGMGK
もとのPhoenixって開発はchaosじゃなかったっけ?なぜかそういう記憶がある・・・。
Phoenix > aura > PhoenixFDだったような。ソースが思いだせないし、一般的な単語だから検索もしにくいからよくわからんが。

それはおいといて、今必要というなら発売から時間が経って実績もあるfumeFXかなあ。
個人的な感想としてPhoenixFDはちょっとわかりにくい部分があるな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:42:13 ID:mUeuEvrw
AfterburnとPhoenixだとどっちがいいの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:53:15 ID:hGfFlbku
MaxとMayaだとどっちがいいの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:29:49 ID:31EJjhOI
闇に沈む月の裏の顔をあばき
青い砂や石をどこへ運び去ったの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:06:54 ID:AxMSaCzF
PhoenixFDの計算済みキャッシュの拡張子が.aurでわろた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:37:10 ID:7mbfvQsB
>>945
AfterBurnはパーティクルとかに煙のエフェクト設定するものでシミュレーション自体は
Max側でするけど、PhenixFDやFumeFXはシミュレーションボリューム設定して
その中のグリッドでシミュしてボリュームレンダリングするんで微妙に用途が違うとおもう。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:03:10 ID:PZOI3PVa
WINDOWS7でMAX2008ってインストールできますか?
あとPHOTOSHOP CS2もインストールできますか?教えてください!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:42:17 ID:WKfnusFj
できますん
できますん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:55:24 ID:nXYL1PP6
>>944
ども。
いますぐ必要というわけではなくて、勉強したかったんです。
でもfumeFXはデモ版ないみたいですね。
PhoenixFDで、よく見るもこもこした煙(きのこ雲?)をつくろうとしたんですが、うまく行きません。
なかなか難しいです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:58:35 ID:Y+L/wBrn
>>952
すでに持ってるのか。じゃあサンプルにnuke.maxっていうまさに核爆発のきのこ雲がある。あれ見れ。
マイドキュメントフォルダにはいってる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:07:41 ID:vB6JehEa
インテリアのモデリングやレンダリングまわりを詳しく扱っている,現行入手可能な書籍って何かありますか?
エクステリアに関してはつい最近出た本でカバーできるのですが.
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:14:42 ID:i/JQgRmj
>>954
マニュアル嫁よボケ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:55:29 ID:3STgGmoT
マニュアルは出来はいいけど応用は一切載ってないからなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:59:35 ID:j6vgsUAT
つい数日前ハルシノに3DTotalのインテリアのTutoのリンク載ってたな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:50:29 ID:xWtAT9Kj
>>954
ボーンデジタルから出てる一連の書籍でええんじゃない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:34:17 ID:rLWG4Iqh
maxのマニュアルといえば不思議日本語でネタの対象だったのにいつの間にか良書になってる不思議
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:34:42 ID:xWtAT9Kj
maxがよくなったというか
他のがさらにひどい事がわかったという
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:40:23 ID:t2D4RiAg
ボーンデジタルの本って建築関係ばっかりな気がするな・・・。

今月出てたメンタルレイの本ってどのソフトでも使えるけど、
基本MAXのメンタルレイが中心なんだな。
気にはなるがなんか飛びぬけて値段が高い気がする。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:43:45 ID:if1aiHdq
V-rayの本なんで出さないんだろ。売れると思うけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:27:01 ID:BibiDRws
あのしりーずで出たからそのうち日本語版もでてくるんじゃないの
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:41:30 ID:VjXk9VbV
最近ボンデジ和訳本頑張ってるよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:26:51 ID:hFmf9/88
いいかげんモーションビルダーの本だせや
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:39:00 ID:VbQTtUhu
オートデスクが35種類のソフトを、大学生限定で無料化。
ttp://subcross.com/wp/archives/248


CINEMA4Dが学生版無料を始めたから対抗してんの?


サブスク値上げしておいて、どういう事?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:31:07 ID:GGoMJrEq
まず囲い込んでから後でたっぷり搾取って事でしょw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:12:30 ID:hJb8//uF
大学がアップデート料金を払えずにCG(3Dに限らず)教育から振り落とされつつあるのが
教育界全体の傾向というか問題だと以前とある教授が言っていた。

あんまり振り落とされる大学が多いから困っての処置ではないかとw
囲い込むのも大変だね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:22:40 ID:DcgdDdnG
ちょっとバカ田大学入学してくる・・・(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:25:23 ID:bHy6JOEt
別に最新のソフトじゃなくてもCGは充分に学べると思うけどなあ…
プロの現場だって最新版とは限らない訳だし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:31:31 ID:VMQtxV4M
わざわざ学生版買った人は・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:56:42 ID:tSW7ihjF
>>971
そう、それがちょっと可哀想だよね。
かなり安いとはいえ、それでも学生さんにはそれなりに負担だろうに、
自腹でちゃんと頑張って購入したとかだと、それなりに熱意ある子達だろうに。
タダで配っても増えるのは学生版の料金すら払うだけのやる気が無いレベルの人のような気がする。

せめて学生版半額キャンペーンとかライセンス期間延長とかそういった対応の方が
良かったような気が。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:32:25 ID:DhzFaJ74
>>971
金の価値を目に見えるもの意外でも判断しろよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:19:48 ID:DR966qTP
必死に金溜めて買って初めてやる気になるってこともあるのにな。
そしてそういう気合の入ってる奴こそ伸びるというもの。
俺のことだけど。

学生時代にバイトで金貯めてLWやらフォトショやら買ったら
同級生からそこはかとなくコピーさせてと言われたときはムカついたものだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:22:35 ID:DR966qTP
そして最初に無理をして買った高級ソフトに対して異様な愛着を抱き
ソフト信者となって2chを荒らす戦士へと進化をする。

これが正しい姿。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:06:33 ID:wMF5XeQ6
大学だったらむしろ自分でソフト作るところからやって欲しいところ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:40:51 ID:/92upPGU
まぁ、この手のソフトに元々値段なんて有って無いモノって事の表れ。
売る側の胸先三寸なんだから獲るだけ盗るボッタクリがデフォ、連中の利害に対する気まぐれ
な考え方によっては簡単にタダにもなるって話です罠。

>そしてそういう気合の入ってる奴こそ伸びるというもの。
>俺のことだけど。
ワロタw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:51:25 ID:DhzFaJ74
>>まぁ、この手のソフトに元々値段なんて有って無いモノって事の表れ
こういう考え方はどうだろうね。
ソフトの価格は開発者のアイデア料や手間賃。
ソフトは物を買うというよりサービスを買うほうに近いと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:18:30 ID:/92upPGU
その常にバグが散在し不具合が尽きる事の無い自己解決を強いられる事の多いサービス
にあの言い値やサブスク料が見合ってると考える人ならそうなんでしょうねw
それから、有形の商品だって開発者のアイデア料や手間賃は当然含まれてますよ、一つ
一つの製造コストの上にね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:24:38 ID:DR966qTP
おいそこのバカ
俺のスレで調子こいてんじゃねーぞ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:24:35 ID:hJb8//uF
そろそろ埋めるか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:06:48 ID:bMCKkuyz
>>978
ぼったくりバーと同じ論理だなさすがだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:00:43 ID:KaGP8YjI
>>962
V-ray本はみんな欲しいだろうね
でもボーンデジタルでV-ray講習やってるから
あまり出したくないかもな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:50:04 ID:GXPdced5
64BitOSで、32Bit のMaxを使用してますが、64Bit版にするべきか悩んでいます。
64Bitにする上で大きなメリットはなんでしょうか?
メモリがたくさん使えるだけなのでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:48:24 ID:xT4N26pp
むしろ64bitOS使ってるのに態々32bit版使う理由がわからん。
986984:2010/12/29(水) 17:55:10 ID:GXPdced5
先日、64Bitマシンを購入しまして、32BitのMaxを移動したのですが、せっかく64Bitなんだから、ソフトも64Bitにしようかなと思っていまして・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:24:48 ID://HMiUTK
割れ厨乙
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:14:27 ID:KFmUX792
インストーラでインストールしたソフトを
フォルダ毎移動したりコピーしたりする人いるよね。
正規の手続きを踏まないことで周りに迷惑がかかるかも、とか考えないのかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:15:09 ID:KFmUX792
自分ってなんだよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:16:07 ID:KFmUX792
あ、Janeの新機能か・・・
くだらねぇ機能付けやがって・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:22:49 ID:bqfGaOfJ
誤爆乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 04:31:57 ID:Oht+XgE1
64bit対応してない主だったPluginとかってまだある?
俺が気になってるのはそこ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:35:18 ID:EHS4C42o
64bit版は32bit版より不安定と
  Area の 2011Forum に出ているよ
994名無しさん@お腹いっぱい。
もうここの所ずっと64bit版使ってるけど、特に昔と比べて不安定とは思わんけどね。
背景の担当だからそれより32bit版だとメモリ足らなくて不安定になる事の方が多いんで
もう64bit版以外考えられないよ。MaxもOSもメモリくいだし。

主だったプラグインで64bit対応してないのって殆ど無いんじゃない?
良いか悪いかは別にして、殆ど毎バージョンレベルでプラグインの共通性が無くなってるから、
64bit版が無いのは殆どそもそも2011/2010版が無いような状態だし。