【スカルプト】3D-Coat 4層目【3Dペイント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スカルプトに3Dペイントもできるのに低価格!
目紛しい更新頻度!
Windows,MacOSX,Linuxで動く!
NVIDIA CUDA(2.2)対応! WIN版は32bit、64bit両方用意!
ウクライナから来たダークホース
3D-Coat(旧称3D-Brush)について情報交換しよう!

質問・雑談なんでもアリ!

公式
http://www.3d-coat.com/
日本語マニュアル(Ver2.0系)
http://translation.heteml.jp/wiki/index.php?3D-Coat%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B3
日本語翻訳チームwiki 参加者随時募集中
http://translation.heteml.jp/3dc/index.php?3D%20Coat%20Word%20list_JP
今現在ベータが更新されるフォーラム(英語)
http://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=2876
開発者アンドリューのtwitter(英語)
http://twitter.com/AndrewShpagin

前スレ
【スカルプト】3D-Coat 3層目【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1250835735/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:21:34 ID:FJbOR/wu
( ´D`)ノ<あざやかに2げろ♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:22:26 ID:eSLQkwLy
<関連スレ>
その他のスカルプトツール

【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ4【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266072578/

【スカルプト】Sculptris 1tris【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274723129/

【スカルプト】Mudbox part2【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1265434796/

モデラー silo その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1179792330/l50


スカルプト機能もついてるツール

【modo】 Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1267731217/

Blender Part33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1276482503/

Hexagon 2.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1206799595/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:23:15 ID:eSLQkwLy
Q)どこで買えるの?
A)>>1の公式リンクから買えます。
  買い方は、日本語マニュアルのリンクから出力番長さんのHPへ行くと、詳しい解説が
  あるので、英語が苦手でも安心して購入可能です。

Q)マニュアルだけじゃ、使い方がよくわからない。
A)マニュアルのトップページからチュートリアルムービー(FLASH)のあるページへどうぞ。

Q)読み込んだモデルがおかしい。
A)読み込みオプションが意図通りに設定されているか確認しましょう。

Q)体験版だとモデルの出力が出来ないんだけど、ホントに出力できるの?
A)出来ます。 OBJとLWOに対応してます。

Q)視点移動のたびにアイコンクリックするのはダルい。
A)SpaceNavigatorを導入すると幸せになれます。
http://www.3dconnexion.jp/

Q)会社と家で使いたいんだけど!
A)出来ます。 ただし、二台同時に起動するのは禁止ですよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:41:18 ID:qWitrf7O
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:18:33 ID:X7gG/oXp
>>1乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:16:18 ID:ImF6pVqj
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:52:34 ID:tw9rfnos
>7
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:37:25 ID:O+ZXsYQR
やっぱり他ソフトとの貶し合いじゃないと全然伸びないな
よってスカトリが登場した以上3DCのボクセルスカルプトはもはや無用の長物
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:05:12 ID:5jSTb1Co
(苦笑
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:16:58 ID:hVSCZ+va
俺がボクセル使うのは主に「ポリゴンにとらわれずに形を探る」作業だしリトポ前提なので
ブラシが汚くてもまぁ十分実用性はあるんだが

できればZBとかプトリスみたいにそのままで立体作品みたいに仕上げられるクオリティ欲しいなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:58:51 ID:0Mv2BENM
おまえら、さりげなくスカプリの略称を争ってるだろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:44:03 ID:Wz4bUnGG
いい加減カルプリを変な名前に略すのやめろよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:02:22 ID:ynRAV2bG
ハートキャッチ プリスカ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:25:31 ID:Io3FRxRN
は?
とっくにスカトロで定着してるんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:00:15 ID:/6zrbenj
骨王子。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:44:52 ID:Ex/DpnI0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:48:50 ID:Thu0MzmG
以下、糞スレ(スカトロスレ)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:48:20 ID:DWIArVgL
更新来てるね

3.3.07 [beta]
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:04:51 ID:AS2V8+Av
前スレで話題に出たスカルプト動作の要望の人? ここの住人さんでいいのかな?
http://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=6020
ここで意見をこねるのもアリだけど、
アンドリューたちに直接要望出すのは俺大賛成だと思うな。

他にも腹に溜まったものがある人いれば、後に続けばいいんじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:35:43 ID:L87xXEqU
来る場所間違ってるよ。
ここはスカトロスレ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:21:06 ID:2ixPISdL
>20
日本語でOK?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:36:08 ID:KcaY22YG
スカトロプリンスの人からプログラム買って統合してくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:51:23 ID:2ixPISdL
3.3.07 マージが高速化されてていい感じだー
サーフェイスモードと頻繁かえてもストレスじゃなくなった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:58:55 ID:0PWz2M+j
こんな事もできるのか。
http://www.ero-ga.com/img/suka/gallery/img1s/036.jpg
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:10:18 ID:f8uOFMOI
神業レベル!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:29:43 ID:EWjw/rWx
>>24
にほんごでおk
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:58:42 ID:WNmiVZE5
スカルプトタブでZbのようなことが出来ればいいのにな
細分化も出来ないしただ大まかな変形が出来るってだけ
ボクセルのサーフェースモードがこっちにこればいいんだよ要は
ボクセルのほうでobjをマージすると汚くなるからな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:01:16 ID:oAFvB6iK
>>28
にほんごでおk
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:15:20 ID:D5O2pCEI
Opravdu?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:34:34 ID:Fj7KDWwR
janeの隠し機能

1.真ん中の右側に有る×印を右クリック
2.小さいメニューの色を好きな色に指定
3.他にも色々いじれる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:48:37 ID:BkiT5Se6
夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー
夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー

ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏
ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏ーナワ夏

夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー
夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー夏ワナー
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:07:02 ID:AQW6s6Jp
3.3.07になってから、セーブデーターが二回ほど破壊された
セーブ関連が変わったっぽいし、注意した方がいいかも
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:59:24 ID:lm8V7vXR
このソフトだとこんなのも簡単にできるんですかね?
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:12 ID:W9Z1lFkm
これは難しい。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:26:09 ID:QdyMeqlU
3.3.08
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:54:19 ID:R7z/ysLX
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:56:42 ID:SlbE/hEy
ツイッター見てたら
次に来るリトポの更新内容が良さそうだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:13:02 ID:Svoqmrca
>38
kwsk
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:31:01 ID:Y+vmoUaB
アンドリューのツイッターだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:27:06 ID:cPMbOA6A
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:49:26 ID:v0KUQ2se
>>41
3DCのサンプルでもやっとまともなのが出てきたって感じだな。
今まではサンプルギャラリーとかどれもこれも今一だったから
やっぱ実地には使えないかなぁと思ってたけど、
このレベルのものができるなら導入検討するかも。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:17:01 ID:yxhislfX
>41
スムースか何かでボクセルのボリュームを減らした方がいいと思うんだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:05:06 ID:QcDX+32c
もうお前らの事は一切信用せん!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:29:59 ID:X9kEawZ6
>>41
ZBもそうだけど結局はクリーチャーばっかになっちゃうんだよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:48:57 ID:HPO/6LXu
>>45
同感
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:05:48 ID:cFyFk7th
久々に3DCのホームページ見たら、値段高くなってない?
自分が買った時は今より安かったような記憶が。
値上げしたの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:29:58 ID:1SkuxYt5
「Sculptris」がPixologic社の下で開発される事に決定!
なんかもう…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:20:53 ID:KAg7UF/L
開発が続くのは確定っぽいからいいニュースなんじゃないの
個人プロジェクトだといつ消えるかわからんし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:57:41 ID:V06bMAwW
いやこのスレの3DC信者にとっては御通夜ってことだろw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:24:51 ID:KAg7UF/L
3DC信者の俺に向かってなんだとう

まあSculptrisのバージョンからアルファが消えたらフリーソフトじゃなくなる可能性もありそうだけどね
ただ元々DrPetterは開発続けるつもりがなかったみたいだし、続行させたPixologicはグッジョブだわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:06:26 ID:N0FziD2j
>>48
3DCにとっては別にどーでもよくね

>>51
> 元々DrPetterは開発続けるつもりがなかったみたいだし、

その根拠は?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:37:46 ID:/9RkcXqq
Storyにそんな事書いてあったんじゃなかったっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:26:23 ID:FMZVjxbB
寄付してくれるのはうれしいけど
それをもって開発を継続したり(寄付者達の要望するような)新機能を搭載することを保障するもんじゃないよ。

的なカンパウェアによくあるただの免責の但書き。
そういうことを書いておかないと勘違い君の要求がウザくなるから。
それなりの知能を持ってる奴はそのくらいの頭は先に回す。

それすら理解できないバカが多いな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:57:40 ID:Vjvkccdr
と、
得意げな>>54であった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:58:13 ID:0Vbt7OV+
と、>>54すら理解できなかったバカが強がっております。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:42:55 ID:oyNeDU8r
Sneak Peek: 3D Coat's new Auto-Retopo
http://bit.ly/dubHMB
http://bit.ly/9s0RKh
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:48:30 ID:uiyxbrxR
おお、Auto-Retopoで部分ごとのライン指定出来るようになんのか
こいつは超期待!

しかしSneak Peek ってどういう意味で付けた名前だ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:01:16 ID:VB/GbSiJ
名前じゃないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:07:58 ID:/fI/2V4O
>>52-56
どうでもいいことでケンカすんなwww
Pixologicに参加するDrPetterの報告に↓って書いてあったんだよ

ご存知のように、現在のバージョンを超えてSculptris開発を継続するつもりはありませんでした。
As you know, it wasn't my intention to continue Sculptris development beyond the current version.
私は趣味のプロジェクトのすべての継続的な努力を正当化することができませんでした。
I could not justify all that continued effort for a hobby project.
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:39:48 ID:y9TmYmFi
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:49:58 ID:uiyxbrxR
>>59
あー、なんか「新機能のチラ見せするよ〜」みたいな記事の見出しってことか?

>>60
そうだったのか…w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:55:07 ID:5g+JIWAM
  『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』

        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると、
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
   /:::::::: ( ○)三(○)\         質量は増加するので射出されたウンコが光速なったなる為、
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ


       ______            またウンコ側をリアルに説明すると、
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のウンコ素敵。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:46:48 ID:c6ZuFlxH
何で出力番長の好むソフトのスレは荒れるんだろうね。
そして必ず英語関係で馬鹿だのアホだの。
本人光臨過ぎる。
禿げてるの知ってるよ、しんで!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:46:34 ID:1tXlyoE2
>>60
っていうか、「要望や改善すべき点・アイディアがあったらメール送ってね」とか
「シンプルなスカルプトに特化するつもりだから、この先ZB等のように何でもかんでも機能つけまくるつもりはないよ」
みたいなことは以前Storyのページあたりに書いてたと思うけど
「ご存知のように、現在のバージョンを超えてSculptris開発を継続するつもりはありませんでした」なんてのは全くご存知なかったわw
フォーラムか何かで本人ぶっちゃけてたのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:40:51 ID:krHBo8FK
as you knowは「まあ、その・・・」程度のニュアンスの場合もあるみたいだから深い意味はないのかも

auto-retopo
はCGのニューストラッキングサイトでもちょっと取り上げられてんね

SIGGRAPHにかぶせてくるアンドリューに自信を感じた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:32:48 ID:J7crxAQM
なんかもうリポトに特化されそうな感じ
ボクセルとピクセルのペイントも思い出してください
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:46:25 ID:PXrCE+nm
どうやって作ってるんだろう。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/a/4/a4dabd0e.jpg
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:37:38 ID:WlZw7iIp
グロ注意
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:16:41 ID:iUaXfA32
>インディーゾーン
>SIGGRAPH出展記念セールとして、3D-Coatを、特別価格にてご提供いたします!
>■ キャンペーン価格:27,300円(税込)

おっ、安いな 投げ売りか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:07:16 ID:zVkyXYxF
> AndrewShpagin/Andrew Shpagin 2010/08/04(水) 01:15:43 via TweetDeck
> I made better hard surface auto-retopology and improved general quality - http://bit.ly/bUDpqY (retopo-ed even without guides)

これホントにオートか?
すげえぇ早く使わせてくれ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:26:19 ID:0cBOjPI/
3.3.10
オートリポトはどうなった?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:57:48 ID:3sMv6932
>>72
ウィザード形式になった
途中でポリゴンの密度もコントロールできるようになってるよ
あと今まではリトポルームでライン引いてからボクセルルームに戻って実行してたけど
今回からボクセルルームで実行してウィザードの最中にラインが引けるようになった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:01:01 ID:kK6I1xpE
ルーム?って言うんだっけ?
リトポモードボクセルモードだと思ってた

つか俺も早く弄りてぇオートリポポ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:02:37 ID:AtbGgeIh
オートポトリもう付いてんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:45:09 ID:HPDAzGgI
ATI Radeon HD 5870ってCUDA使えないんですかね?そうだとするとATI Radeon HD 587
より多少性能がおとってもCUDA対応のグラボで3D-Coat CUDA版使った方が快適に動作しますかね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:43:07 ID:rKw3M8r/
>>76
CUDAはNVidiaのGPU用じゃないと使えないのでは?
ボクセルスカルプトで効果があるそうだけど
CUDA無しはつかったことないので快適かどうかは解らないです
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:49:13 ID:LEdnFVs/
ボクセル改良してホスィ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:21:23 ID:OFFRLoDY
オートリトポ
指がどうしても上手くいかない
メッシュ分割もっと細かく指定できないかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:31:03 ID://aQCRAs
>>79
全体が大きいと先っちょの精度落ちるね。
リトポで無駄にポリゴン増やしたくないし。

切り取り複製とか切り離しで
手と体を別個にオートリトポして、自分で繋げると良いんでない?
繋げるくらいの作業は苦ではないでしょ。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:38:19 ID:ok5IBltp
ttp://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=5789
3.3.13

- Long-standing request implemented - painting over disconnected objects. You may choose the style of picking - see http://bit.ly/99A93S http://bit.ly/aKLRNk http://bit.ly/9pJsxe
- Vox tree + shaders will be accesible from the retopo room for convenience.
- Clone & Clone with symmetry will clone child objects too.
- I improved vertex picking in retopo room so that it will be much easier to pick desired vertex to be tweaked. Now it picks closest vertex inside pen radius + picks vertices that are outside the reference mesh.
- I found and fixed major snapping/baking problem to voxel surafce in surface mode.
- Edit projection/layers in external editor instability fixed.
- Solved the applink issue mentioned there - http://bit.ly/bwWPho
- Desaturate/Darken/... etc in paint room will respect mask.
- EXR/32 bit TIFF padding problem fixd - http://bit.ly/aBNKEE
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 11:58:18 ID:TETb+Trm
リトポでグループの違うメッシュにスナップするのって出来ないのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:43:20 ID:nZxsXP+P
もうリトポとペイントだけに特化して
GozSDKでZBとの連携プラグイン作ってくれればそれでいい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:10:03 ID:KB/ag7uF
だな
スカルプト関係はノーマルもボクセルも
もうピクソ陣営には逆立ちしても勝てないので
迎合してペイント担当になってくれればそれでいい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:31:33 ID:ZNQ5jESd
ん?ZBもいつの間にかボクセル付いたのか?
スカルプトリスはよく出来てて面白いけどまだ実用性に難があるし…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:56:48 ID:RI+KXFhk
使い込んでない人の意見を正直に受け取ることないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:05:09 ID:ZNQ5jESd
むしろ3DCのブラシの描き味がZB並になれば最強なんだがな
ショートカットとか画面操作とかカスタマイズの幅も広いし、まずUI設計で3DCが一番だわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:04:41 ID:C+IGmoEY
オレも直して欲しいのは描き味だけだな
特に細かい作業時のジャギーだけ無くなったら
ZBはもう使用しないかもしれん
トリスは・・・仕事にはまだ厳しい段階かなぁ
今後化けるんだろうか

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:12:14 ID:u3ZDLUow
 ブラシ設定のせいもあるかもしれないけど、どうも3DCoatは
柔らかすぎる粘土をいじっている感じがするんだよね。
どうもイマイチ形が定まらないっていうか・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:45:43 ID:Zdk4Hjs/
俺はブラシの深度を2%とか極端に落としてます
それでタブレットでちょっとずつこねくり回す
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:13:13 ID:+v+URVKg
3DCのブラシはほんのビミョーな筆圧変化を増幅して反映しすぎちゃう感じ
すぐボコボコになるから平にならすのが大変だわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:33:53 ID:vrBjefkv
3.3.14 now
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:32:33 ID:jpXFVd9W
ボクセルで美少女とかおっぱいとか作るの難しいな〜!
なめらかでふっくらした形整えるのがすげー大変だわ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:20:09 ID:h8vjJGcQ
Sculptrisなら簡単だよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:27:59 ID:yV/Y06q+
Sculptrisに興味を持ちました( ̄ー+ ̄)キラリ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:48:48 ID:81svIQY+
Sculptrisは、ZBに反映されるまで何十年も待つだろうしなあ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:16:07 ID:ixbJE+wK
あのスムースブラシだけは早く欲しいなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:23:34 ID:bQ2IAuII
あそこは結構すぐに実装してきそうな気もする
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:08:34 ID:m4rpnXAc
単にピクソがトリスの開発費援助するだけでずっと別々に開発続いたりして
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:19:58 ID:UHgzLnzj
金だけ出して放置してたら、また延々と8bit風のゲームばっかり作ってそうだなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:45:25 ID:Y1wkCzDx
GoZでZBとスカトリ行き来する機能は割りと直ぐに付きそう。
てかあのままフリーでやってたら
文句だけはいっちょまえのクレクレ厨に
モチベ潰されてたところじゃね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:48:59 ID:Y1wkCzDx
あとレイヤ付いたとはいえ
ZBもペイントはまだまだなんだから
3DCも3DペインタとしてGoZに対応させたほうが
結果的にシェア伸ばせると思うんだがなあ
GoZのSDKは用意されてるわけだし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:29:04 ID:kHGEGeGV
>102
SDK公開されてるなら作ってクレ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:48:13 ID:reISbb0j
janeの隠し機能

1.真ん中の右側に有る×印を右クリック
2.小さいメニューの色を好きな色に指定
3.他にも色々いじれる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:39:08 ID:z7b3q/9k
>104
誤爆? じゃね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 04:30:20 ID:1HUegXyW
急に3.5がリリースされた?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:23:28 ID:xXOJeLFk
ブラシの設定晒してみる
編集→環境設定で筆圧レベル2048に設定
ツールバーの筆圧モードを筆圧に応じてブラシの深度のみ(左から2番目)に変更
ブラシは積み上げ、エアブラシ、押し出しをブラシ形状を変えて
状況に合わせ使い分け
(積み上げはボケる、押し出しはクッキリ)
あとはワコムタブレットの設定
オプションの筆圧レベルの互換性 ON
(これをoffにするといつもの3D-Coatに…)
おれはこんな感じ、デフォの設定より彫りやすくなった

環境
Win7pro64
3D-Coat 3.3.14
intuos4 (6.1.5-3)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:48:12 ID:FUfI+HLG
そろそろ機能じゃなくて、インターフェース周りをバージョンアップして欲しいな
左のメニュー、上のメニュー、ツリーの右クリックメニュー
この辺、機能がかぶってたりバラけてたりしてわかりづらくなってきてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:38:17 ID:BlsCMSzY
>>106
3.5になってるね、なにが上がったんだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:46:01 ID:B664TuIS
FFDとカーブベンドがほしいな
カーブだと短くて連続的につながってちまうんで、用意したベルトみたいなものを沿うように変形させたい
FFDは付けようとしたら付けられそうな感じなんだけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:31:30 ID:1HUegXyW
>>107

商業版の値上げあるみたいだね
Autoリトポ凄すぎ
アンドリューのアルゴリズムと数学凄すぎ
もし自動机だったら、αリリースで保守20万要求するレベル。
これだけ独創的だと、どこかしらソフトウェア特許にぶつかってないのかと心配になる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:33:33 ID:yfu8jlk1
数学はいいけど
もう少し彫刻方面に明るけりゃ
ブラシの感触とかもっと良くなるのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:16:02 ID:CqOzthyb
 あ、ブラシのカスタマイズに筆圧カーブとかも含めてくれってリクエストすればいいのかもよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:19:35 ID:f+mKH71A
v2からのバージョンアップは60$らしいけど、
v3.*からはおいくら万円?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:46:12 ID:eErrKRWq
>>111
>Autoリトポ凄すぎ

サーバーが重くて途中までしか再生されないんだけど、どう凄くなってたの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:18:12 ID:YE+8MpIz
>>114
3.5なら3.0持ってればそのままいけるはず
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:19:04 ID:Lm9cpXz7
>111
今値下げしてるから買い時か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:53:53 ID:GYCV+BY+
タダより高いものは無し

オートより使えないものは無し
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:49:07 ID:FxcSEe+S
見た感じだとやっぱりそのままでは使えない感じかと>オート
ポリゴン割りもデザイン、芸術みたいなものだと思ってるので自動化は難しいよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:57:24 ID:GYCV+BY+
だが奴らの力技を侮ってはいけない。

日本人が職人技で芸術的なポリゴン割!とか言ってる間に
外人はおよそ日本人には耐えられそうにない汚いポリゴンモデルに
ノーマルマップを焼き付けることを発明し、ゲームの映像などすでに追いつけない領域に行ってしまった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:05:55 ID:t2NjAHl7
一方ロシア人は
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:18:24 ID:YE+8MpIz
ウォッカで乾杯
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:32:05 ID:qrbwrD9J
いや日本の職人技が愚直な力技で
ノーマルマップがスマートなテクニックだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:56:18 ID:GYCV+BY+
馬鹿は黙っていてよい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:20:33 ID:qrbwrD9J
いやそれは君でしょ。
「力技」の用法間違ってるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:32:42 ID:GYCV+BY+
聞こえなかったのか。
馬鹿は黙っていてよい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:51:12 ID:2wSl7XtU
>>126

俺もお前が間違ってると思う
つまりお前が馬鹿
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:12:48 ID:qrbwrD9J
自分ではカッチョイイ文章書いたつもりだったんだろうな。
それを突っつかれてムキー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:37:25 ID:GYCV+BY+
黙れといっているだろう馬鹿ども。
日本語が読めないのか。

職人技が力技だと?
職人技とは感性と忍耐の世界だ。力技とは対極も甚だしい。

一方で、そんな細かいことをしていられるかと
無理やりに道を切り開いていったのがアングロサクソンだ。

分かったら糞して寝ろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:49:24 ID:qrbwrD9J
>>129
人をバカバカ言っといてそのレベルか。
お前が>>120で言っている
マンパワーVS新鋭技術の発明という構図なら

マンパワー=力技
新鋭技術 =スマートテクニック

という位置づけになるだろうが。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:57:14 ID:2wSl7XtU
>>129

お前のその認識が間違ってる

>>130でいいと思うぞ

馬鹿なのはしょうがないが品まで無くしてはいけない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:32:26 ID:GYCV+BY+
>お前が>>120で言っている
>マンパワーVS新鋭技術の発明という構図なら

この時点で既に誤読が生じている、あるいは恣意的な曲解をしているとしか言いようがない。
だから馬鹿は黙っていろといっているのだ。

職人技とマンパワーとは違う。
マンパワーというのは誰にでもできるようなものを人数に任せて大量に生産する場合などに用いる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:44:48 ID:GYCV+BY+
マンパワーというなら海外の方がそういった荒業を考える人材がいる時点で
人的リソース(=マンパワー)が豊富なわけであってな。
国土面積からして違うんだから当たり前といえば当たり前だが。

日本では縮小感や閉塞感が漂い次第にマンパワーのなくなっていくなかで
少数の人間が職人的にちまちました技で小競り合いをしていたという感じだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:48:41 ID:qrbwrD9J
>>132
普通はだれもが>>120見たら>>130と思うわ。
誤読も糞もない。
あとマンパワーの使い方は間違ってはいない。
お前がガチガチの定義しか知らんだけ。もう社会に出た?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:57:02 ID:GYCV+BY+
バカは自分がバカだと気づかず普通だと思っている。
だからバカは一生バカのまま。

>>133>>120を照らし合わせながら100回くらいずつ声に出して読んでみて
意味を理解してからしゃべれ馬鹿。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:00:44 ID:0lYK0TXH
メタセコスレにもいたな こんなバカ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:04:25 ID:GYCV+BY+
馬鹿はどこにでもいる。
世の中バカの方が圧倒的に多いのは当たり前のことだからな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:04:52 ID:qrbwrD9J
>>135
その言葉そっくりお前に返すわ。
お茶でも飲んで落ち着いてから>>120を100回読め。
お前は頭の中だけ先走っててそれを正確に人に伝える能力がないんだわ。
まあ先走ってるからって凄い思考してるわけでもないが。
よく人と喋ってて「?」って顔されるだろ?
まあとにかく最後にレスした奴が勝ちみたいな流れはアレなんで
俺からは最後のレスにしとくわ。
無関係の人はスレ汚してすみませんでした。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:22:07 ID:GYCV+BY+
発言者本人の意思を無視して
バカが誤読で原文の意味を必死に上書きしようとする不思議。

最後に周囲におもねって味方を作ろうとするのは
2chに現れる多くのバカが取る常套手段。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:28:41 ID:2wSl7XtU
>>139

世の中なんでもお前の思った通りに受け取ってくれると思ったら大間違いだ
ちゃんと相手に伝わるように表現してこそちゃんと受け取ってもらえるのだ

それをいきなり馬鹿めとかいうからおかしくなる

お前も2ちゃんに現れる典型的なバカの一人だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:40:11 ID:GYCV+BY+
世の中圧倒的にバカの方が多いことは分かっていても
さすがにあの程度の文章の意味さえ理解できないバカがいることまで想定していたらきりがない。
従って場合によってはこちらの思ったとおりに受け取ってもらわなくてもよいとさえ思っている。
だから分からないなら黙っていろと言っている。
それでも黙らないから重ねて意味を説明してやる。
なおも理解できないバカは最後に負け犬の遠吠えを吐きつつ去っていく。
これだから2chはやめられない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:42:09 ID:GYCV+BY+
ま、偉そうな口叩いてるバカどもの作品みたらクソ笑えるんだろうな。
お前の作ってる理想の美少女を早く人間にしてやれよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:42:35 ID:T7dzoXR8
欧米か!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:47:01 ID:7bR/Ks+d
マンパワーってのは要は職人の手力のこと言ってんでしょ
若干語弊はあるけど>130の言ってることは合ってると思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:54:28 ID:GYCV+BY+
そりゃバカがバカなりに理解した内容(全くの誤読なのだが)を自分で説明してるだけなんだから
130単独で見ればその中での整合性は取れてるだろうな。

いいから馬鹿は黙ってろって。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:58:51 ID:GYCV+BY+
元発言がなされる。
意味を理解しないバカが噛み付いてくる。
しばし言い合いのあと馬鹿は捨て台詞を吐いて逃げ出す。
終わったと思ったら
話の流れすら理解していない更なる馬鹿がどうでもいいところを引っ張り上げてくる。
そしてカオスへ。
これだから2chはやめられない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:04:27 ID:GYCV+BY+
ま、ここはCGスレだしな。
下らない言い争いじゃなく作品で勝負しようぜ。
うまい方が勝ち。
それがここでの絶対的な価値観だろ。

なに?怖いって?
だったら黙ってろカス。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:06:55 ID:7bR/Ks+d
う〜ん、>>120読んだけど
色々プロダクションを渡ってきたが
■職人が自分の手技を駆使してとにかく頑張って作る→力技
■便利なスクリプトやプラグイン、自社プログラムを駆使→力技の逆(特に命名なし)
って感じだったぜ?バカバカ言ってる奴は業界にいるのかい?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:09:46 ID:Znbn1HoN
こいつ前スレ荒らしてた奴と一緒じゃね?相手にするだけ無駄
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:12:34 ID:JHZg4vzS
定期的に沸くねこういうめんどくさい奴。
1人が皆を馬鹿だと思ってるが、皆はそいつが馬鹿だと思ってる。
なんぼ粋がっても、君1人じゃ勝てんて。
現実でそれをやったら痛い目見るんだが、君、通用しなかったからって
いつまでもここでウサ晴らししてちゃダメよ。
そろそろ自尊心は満たされたでしょ?
あとは糞して寝るだけだ。
できるね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:14:12 ID:7bR/Ks+d
>>147
ああ何だ、こいつZBスレの亀田君じゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:23:48 ID:pGuHHMub
汚いポリゴンでも新しい技法で「無理やり」同じ結果を出す←力技
新しい方法を使っても結果は同じなのに「時間&労力」でカバーする←力技
とも言えないかな・・・
人が無理をするかソフトが無理をするか??
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:31:33 ID:7bR/Ks+d
>>152
こいつ昔に各スカルプトスレを荒らしまわってたキチガイかもしれないから
もはやその論議に参加する必要はないかも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:32:35 ID:ao5NTAUa
別に個人内の単語定義はスレ的にどうでもいいのよ
オートリトポ現状使えないって結論つけた人たちは実際に使ってみて?

割りがイマイチだったり、調整が必要な箇所は出るだろうけど
部分的に使えたりで相当省力化が期待できると思うよ。

カッチリ仕様が決まったものには使い辛いけど、
リテイクが出ない限り、かなり案件早く回せると思うけどね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:41:09 ID:Xr2lEHFk
>>154
自分は使ってみてたまげました
オートリトポの時にブラシで塗ったところだけポリゴンをきめ細かくできるなどの機能
すごすぎる
プロはどうか知りませんが自分のような趣味でやってるアマチュアレベルでは
このソフトの登場によって3DCG制作からリトポロジーという作業が事実上消えてしまったに等しい
今まで数日かけてぽちぽちポリゴン貼ってたのはいったい…とむなしさすら覚えました
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:47:02 ID:GYCV+BY+
バカだなぁ。読解力ないなぁ。

職人技≠力技よ。これわかる?
これが分からない時点でダメなんだわ。
とにかくがんばって作る?
がんばれば誰でもできちゃうのは職人技とは言わない。

日本はちまちまとどっちの対角線で割ったらシルエットが綺麗とかいってオナニーしてたわけ。
一方で、そんなことやってらんねーってんで
機械的にリダクションしてノーマルマップ張って無理やり綺麗っぽく見せちゃおうっていう、
こういう無理やりな突破力を力技っていうわけよ。
(あるいは超大量の人員を投入してゲームを作る、とかね。力業ってのはそういうときに使う言葉だよ。)

>>120で言ったのはそういう両者の対比。

そうして日本がチマチマ、ちんたらちんたら手作業やってるうちに、
海外では大量なリソースが必要なハリウッド型ゲームを一気に進化させてきちゃったわけ。

知恵の輪を解くときに丁寧に丁寧に手順をメモしていくようなやり方は力技とは言わない。
一気にペンチで引きちぎっちゃうような大胆な解法を力技って言うわけよ。

わかる?やっぱわかんねーんだろうなー馬鹿には。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:53:37 ID:GYCV+BY+
まー、どうでもいい背景オブジェとかに使うならいいんじゃない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:23:49 ID:pGuHHMub
>>155
俺も同じだな.
ポリゴンの流れをこれだけコントロールできるなら個人的には十分。
昔に比べればPCのスペックも上がってるし必死にポリゴン数減らす気もなくなったw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:17:52 ID:OmRQq4d4
3.5リリース祝いか、ひさびさに賑わってるな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:06:27 ID:25juUCRC
>>155
同感。
これは、素晴らしい機能だよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:56:13 ID:aYpiuZnY
オートリトポ、こりゃ便利だ!
手動リトポも面張りの手数が少なくて良かったけど、
今まで1からチマチマ面張ってたのがアホらしくなっちゃうね。
あとは気に喰わない箇所の修正だけでよくなった。
この機能だけでも1万円値上がりの価値はあると思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:31:30 ID:FHwdKa5V
俺はそんなことより動画のおそらく3Dマウスであろう動きが気になったな。
慣れたら使いやすそうで。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:59:21 ID:BBDTRTFc
左手使うからキーショートは押しにくいし
ペンやマウスほど機敏に操作出来ないから
作業速度は落ちるよ。楽しいけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:10:49 ID:FoYJ9XB/
 そういえば、3Dマウス(Space Mouse)は押し入れで眠ったままだ・・・
グリグリっと回せるのは楽しくて良いんだけど、自分の持ってるのはショートカット用のキーが少ない。
             ↓
すると、左手がキーボードと行ったり来たりすることになる
             ↓
「これだったらキーボードのショートカット+マウスでよくね?」
             ↓
結局、左手はキーボード

自分はこんな感じ。何とか活用はしたいんだけどねぇ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:17:13 ID:FHwdKa5V
3DCに3Dマウス、
一見よさげなものに飛びついては失敗を繰り返す
銭失いなチャレンジャーたちの集うスレはここです^^;

やはり名が売れていてユーザー数の多いものにはそれなりの理由があることに
彼らが気づくのはいつになるのでしょうか^^;
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:22:13 ID:UlEr1L/3
3Dマウスは置いといても、3DCはあまり金のかけられないユーザーには必要なものです
そうでないと、世の中単一メーカーの単一商品になってしまいますよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:19:09 ID:oi4RhDzm
Zブラシは不思議インターフェースになじめずにHDDの肥やしにw

だって、俺の作る物程度ならBPと3DCでまかなえちゃうんだもん('A`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:09:08 ID:c8XC4Dq1
正直3DCのオートリトポはもうスカルプトソフトとしての優劣を越えてしまって
ハイエンドユーザーやスタジオでリトポロジー専用ソフトとして導入されてもおかしくない
全体をこれでザッと貼り直して、センスのいる部分だけ職人が直せばいい
時間との戦いをしてるプロこそこれが3万だかそこらで買えるならお安いもんでしょ

個人で考えたって「後でオートリトポで簡単に整えられる」ってなったら
おそらく今までのモデリングの「書き順」みたいなものだって根本から変わってしまうと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:31:02 ID:y9N+4GQX
はっきり言ってプロは3DCなんか使ってない。
で、ZBなりを使っている場合、オートリトポで済ませちゃうような脇役モデルなら
下位サブディビのモデル使えばええやん、で終了。
部分的に直したければ、同様にそれを使えばいいし。

さすがに本番モデルを立方体から掘ったりなんてしてないし
それなりのモデルから掘ってるわけなので、特別オートリトポが使いたい場合ってのは無い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:41:33 ID:ugryLhU1
ハリウッドとか大手が3DCのオートリトポ使い始めたらみんなこぞって使い始めるくせにw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:44:46 ID:sCBLYzvd
ツールの具体的なテクニカルな話に一向に変わらない辺り、相変わらず2CHはこんなもんなのか(汗)。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:59:39 ID:NrazNAEl
使い所ですね
応用例として色んな発想が湧いてくるけど、湧かない人はチュートリアルが出るまでは使わないと思われ
日本人って異様に原始的なやり方で古いツールに固執してる人が多いけど、あれは労力よりも精神的負担とをトレードしてるんだよね
shadeを使い続けてる人とか考えられないけど、でできあがるものは古くさいロボットとか
zbrushのリトポ今二ですから、当然uvマスターみたいなプラグとしてマネされると思われる
そうなるとチュートリアルで外人さんの出てきて、そこで初めて日本のプロが使い出すという感じなのは毎回ですから
海外のゲームなんかでキャラクターの自動生成なんか作ってたりしますが、ああいう自動系のものは日本人には作れないでしょうね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:05:53 ID:NrazNAEl
例えばUVマスターの例では、あれ展開してからスカルプトも出来たりするんでハードサーフェイス加工に威力を発揮するんですね
日本人でそういう使い方をしてる人は見たことがない
で自動展開っていっても何もあれだけで完結する必要も無くて、そこでだいたい展開した後にgozで渡して、
そこからさらにuvを1クリックで別のソフトで送って…なんて使い方もある、そうなると時間的な節約を考えると勝負にならないですね
ま発想が全てでしょうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:08:20 ID:UluXOZg5
>>167

俺がいる!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:20:01 ID:mDvazhiB
>>169
使ってるよw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:31:34 ID:sPev67yB
オートリトポ1つでこうも盛り上がるとは。
なんだかんだで、みんな気になってるんだねw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:39:05 ID:NrazNAEl
やはりボクセルでしょう、一番はこれが非常に強力
z4のshadowboxは3d cortのパクリだし、リアルタイムで描けるのは凄いけどね
クリップブラシはボクセルに対抗するためなんだけど、あれはただ投影してぺしゃんこにしてるだけなんで
投影面の手順をまちがうとそうめんみたいなポリゴンが残ってしまう、そうぜん穴は空けられないしね
たのソフトがボクセルに手を出さない限りは需要はあり続けるよ
ただ使わない人がいるのもわかる、UIはもっさりしてるし、ギャラリーはこれまた今一なモデルばかり
実際は優秀なんだけどね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:17:36 ID:Chg+g6Se
プロキシモードもついたし、密度上がってきての編集もし易くはなった。
でもやっぱりまだまだボクセル編集の処理は重いかな。
Sculptrisのリデュースブラシやドローブラシ他のディティールオプション、
3DCの融合・分離の容易さ、
ZBの豊富なブラシ群や各種コントロール、描画の軽さ
が揃ったら・・・なんて妄想しつつ、
3DCの特徴であるボクセルモード、バリバリ進化していって欲しい
(Mudboxもどういった感じなのか知りたいけど、
これ以上同系統のツール買ってもな&覚えるのもな状態)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:26:46 ID:9SVSjhYN
確かにスカルプト系もお腹いっぱいになりつつあるな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:36:41 ID:y9N+4GQX
>>175
はいはい、そうだね、使ってるね^^;
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:37:24 ID:9SVSjhYN
すみません。
うっかりライセンスを返却せずにHDDをリカバリしてしまいました。

3D-COATを再度インストールする場合、
シリアルを再発行してもらわないといけないんですよね?
(PC自体は同じ物で別PCにインストールするわけではありません。)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:21:24 ID:mDvazhiB
いやおそらく再発行しなくても問題ないと思うが?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:33:28 ID:9SVSjhYN
>>182
俺もPCが同じなら同じシリアルでOKだと思っていたんですが、

「プログラムのコピー登録はできません。
もしくはあなたのPC構成が基本的に変更されました。」と表示されます。
さらに一番下の行には「あなたのライセンスが無効になる可能性があります」
などと恐ろしい文面まで。

何一つパーツ交換はしていないし、別のPCにインストールを試みた事も無いのに。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:55:27 ID:FSJ7YXXi
もしかしたら、マイドキュメント→3D-CoatV3、にある
「License.dat」ファイルが壊れてる可能性があるから
そのファイルを削除してライセンス登録し直したら?

前に「License.dat」ファイルが壊れて、普通1KB程度しかないファイルが60MB位になってたことあるけど
そうなってたら確実に壊れてるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:25:29 ID:9SVSjhYN
>>184
マイドキュメント→3D-CoatV3→License.datが無いです。
License.datって認証が通って初めて生成されると思っていたけど、最初からあるのが正しいのかな??

一応、今メールで問い合わせ送ってみました。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:36:29 ID:FSJ7YXXi
ファイル自体無いなら違うね。
あと、有り得そうなのはバージョン2時代のシリアルを入力してしまってるパターンだけど
それも違ったら返信待つしかないかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:47:18 ID:+VS8nRQO
>>180
たたかわなくちゃ、げんじつとw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:25:37 ID:81N6IIPK
>>185
結果きたら教えてくれ俺もlicense.datなんてものがない・・・
ついでに言うときどうすらしてくれなくなったんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:50:13 ID:VvojR7Ey
ボクセルのスケッチボタン押しちゃうと他のモードに移っても参照画像のパネル
がでっぱなしになるんですけど、どうやったら消せますかね?
190185:2010/09/20(月) 11:57:36 ID:Qripm4z4
>>188
結果をお知らせします。
License.datは認証が通った瞬間に自動生成されました。

アンドリューからもらった返事は、
「何が問題なの?問題ないよ!」という、あっさりしたものでした。
あっさりしすぎて、どういうライセンス管理になっているのかさっぱり分からなかったのですが、
>>183のドキッとする怖い警告文が表示されても認証自体は以前にver3用にもらったシリアルでOKでした。

ただ認証回数の制限などが多分有ると思うのですが、
そのへんがどうカウントされているのか分かりません。

一応、認証が通った状態で保険としてCドライブ丸ごとTrueImageでバックアップ取っておきました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:48:17 ID:PHEvhXsB
>189
そのパネルの右下あたりに「閉じる」があるよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:11:49 ID:VvojR7Ey
>191あーこれかーありがとうございます!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:17:10 ID:F2K+4Rxi
ボクセルモードの時のシェーダーを焼き込むのってできます?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:11:43 ID:TaY9cPaQ
>>190
認証おめ

俺の経験でいうと、3DCのライセンスはマシン固有ってもんじゃないので
PC構成が変わっても同じシリアルで認証可能
ただし同じシリアルの3DCを複数PCで同時起動するのはNG(警告が出る)…って感じ

なので特にライセンスの返却とか気にしなくてもマシン移行できて楽だね
つうかしかし、そういう問い合わせの対応も相変わらずアンドリュー本人がやってんだろうかw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:20:58 ID:EsPkhEQX
さんをつけろよゴミカスの分際でなれなれしいんだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:12:09 ID:PHEvhXsB
安藤龍山
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:16:44 ID:81N6IIPK
>>190
おれもできましたわ。
どうもライセンスとかじゃなくて64ビット版だけ起動するとあぼんしちゃうみたいですわ。
32ビットのは動かせたけどなんとか64にもどせないだろうかのう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 22:25:16 ID:TaY9cPaQ
>>195
デコ助野郎っ!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:21:05 ID:CYbRbE0L
ブラシに角度制限が付いて欲しいな
最初の点のベクトルから、何度までしかブラシ角度が変わらないって言う感じで
そうすれば、鋭角が作りやすくなりそうなんだけどな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:14:58 ID:HR5riGs0
すげぇなこれw
海外から直買ったのにメニュー全部日本語化されてらあ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:12:22 ID:uLjOm/To
体験版導入してから買うと値引くっての今はやってない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:17:20 ID:TOuUaaB/
ZBrush始めようか迷ってたけどコレに注目してる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:23:54 ID:TOuUaaB/
リトポロジーという概念には感動
使ってみたいポリゴン削減には死んでた
もうこれからは板を面取りする苦行感覚からは
解放されるのかもしれない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:36:28 ID:axXMmzUj
>>202
まずSculptrisから始めたら?
タダだしスカルプトがやりやすい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:56:24 ID:hEbYzD1I
ブラシにひっかかりあるし使い物にならない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:15:50 ID:hEbYzD1I
Shiftでスムージングかけても、粘土を指でこすったときみたいにざらざらになるときがあるし。
他のソフトならそんな風にならないし
もしなったとしても下位のサブディビに行くなりすれば済む場面だが、そういうこともできない。
少なくともスカルプトでは使う気にならないな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:13:53 ID:hEbYzD1I
あ、スカトリのことじゃないよ。
3DCoatのこと。
208202:2010/09/22(水) 20:37:47 ID:syw6qnBt
えっ3DCoatってそんな癖あるの?
情報ありがとう
スカルプトモデラーじゃない頂点モデラも
なんだかほとんどあっちはよくてもこっちは駄目ていうのばかり
2Dツールだとそういうこと無いんだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:20:11 ID:FLgtEP6P
>>208
人の言葉は鵜呑みにしない
どれも体験版があるんだから実際に確かめなはれ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:56:32 ID:hEbYzD1I
実際に触ったらこういうことだったのかってすぐに分かるよ。
だからハイレベルのユーザーはそれ以上手を出さない。
だからいい作例がいまだに出てこない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:26:40 ID:JtZMo/dc
そんなことはないよ、見せてやろうか?
某所であげる予定があるけど、どうしようかねえ
慣れると全く関係無い、が期間を置くとまたボコボコになるけどな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:28:21 ID:Jk7xf7In
上げてみれば?どうせ出来ないだろうけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:38:00 ID:JtZMo/dc
過疎スレなのにレスはやいねえ、見てる奴が多いんだな
じゃやめる、メリット無いしな
某であげる時は3d cortのタグも外してやる、zbrushとかにしようっと
でもzbrushとの相性は抜群だよ、mudboxは全く駄目
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:40:40 ID:hEbYzD1I
こういう口だけの糞信者みたいなのも多いのがこのソフトの特徴。
かつてのShadeに似てる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:44:03 ID:Jk7xf7In
ワロタ。出来ないんなら最初から言わなきゃいいのにね。
216209:2010/09/22(水) 23:49:30 ID:FLgtEP6P
気に触ったならごめんね。
あくまでも掲示板の心得のつもりの発言だから
自分で確かめられるのらそうしたほうが良い。
親切な人が正しいとは限らないっていう・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:51:00 ID:ptqiSXtR
流れ的にはアンチの方が多そうだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:02:47 ID:pfxDY39j
アンチって言うより単に使えないと思ってる人が多いってだけだと思うけど。
特にスカルプトについては。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:05:51 ID:QEalFY4S
>>215
いいや、笑いたいのは俺の方だわ
俺が本家ギャラリーにでも作品をあげたら日本のバカが追従するのは確実、日本からの売り上げは上がるだろうね
が、こんなのは才能だから同じことはできないけどな、スカルプモデラーを使いこなしてる日本人なんて皆無だろ?才能無いんだよ
そういう無駄な散財をさせないためにも、うpしないわけさ
2chであげるバカがいるのか?日本人の性質としては妬みしかないのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:06:26 ID:Jk7xf7In
感触的にはスカルプトというより
何かディスプレイスメントマップをペイントしてるような感じなんだよな。
modoのなんちゃってスカルプトと似てる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:09:36 ID:QEalFY4S
>>220
なんだボクセルの原理も知らないのか、話しが通じない訳だ
modoも別だ、あれはイメージベースで描いてマップを渡してるからあんなことになるんだろ?
悲惨なことに表示基準とレンダリング基準がバラバラだから高さすら合わせることができないw
お勉強しようぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:12:09 ID:1cysUcqo
>>221
おれはボクセルスカルプトについて話してるわけじゃないよ〜理解しようねw。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:15:11 ID:QEalFY4S
>>222

お前ID変えられるのか?
じゃなんのソフトの話しをしてるんだ?

>感触的にはスカルプトというより
>何かディスプレイスメントマップをペイントしてるような感じなんだよな。
これはzbrushのことか?じゃこのスカルプトとは何を基準にして書いてるんだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:17:05 ID:pfxDY39j
一瞬気がでかくなって見せてやろうか?などといったものの
急に金玉縮んで必死に意味不明な言い訳かさねてる、いまここ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:20:32 ID:QEalFY4S
なんだ、完全に3d初心だったんだな、無知以前の問題じゃん
ちなみにmodoにはイメージベースのスカルプトとメッシュベースのスカルプトがあるんだよん、で後者が結構使える
その知識もないのかね
虐めすぎたかな?

>>224
才能が全てだから、努力ではどうにもならんよ
3dcort買って、何かできるようになったか?ならないでしょ、それはギャラリーをみりゃわかる
世界でも使いこなしてるのは数人、日本国内でzbrushという強力なソフトでさえも10人はいない
国内で3dcortを使いこなしてる人となると、3人ぐらいじゃないかな?ぶっちゃけ、そういうレベルなのさ
まその内目にすることになる”かもね”
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:21:18 ID:1cysUcqo
>>223
3DCのスカルプトはボクセルだけじゃないんだぜ。
あとID変わるのは0時きっかりより遅れる場合があるんだぜ。
色々と勉強しようね。
あとお前の凄まじい作品はいつ上がるのさ。俺はお前に関してはそれしか興味ないんだけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:28:09 ID:pfxDY39j
>>225
えーっと、何の話?
ブラシひっかかったりするしスカルプト使い物になんねーってのに対して
そんなことない見せてやろうか?
って言ったんだから、見せればいいだけじゃん。
才能で使いこなしてるお宅さんの作品をさw

日本で使いこなしてる人数とか他人の散財とか何の関係があるん?
いいわけ重ねれば重ねるほど見苦しいよ。
逃げるならさっさと逃げて。もう出てこないでいいから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:28:11 ID:QEalFY4S
ソフトのせいにして、ボコボコになるから使えないとかw
それは無いでしょ、ボコボコになるなら回避すれば良いし、ちなみにマッスルは使えるよ
あれで自分はさくっと作る、あれなら綺麗に仕上がるもんな

>>226
知らない奴がいるのか?
冗談でしょ

でサーフェイスモードのことなんだけど、これ使えないんだわ
ラピッドで整えましょうとかやってるけど時間の無駄、スムースも無駄で移動ブラシも無駄

>俺はお前に関してはそれしか興味ないんだけど。
君の人生において要求が通ったことはあるのかね?無いでしょう、今回も君の望みはかなえられない
俺は君には全く興味ないけどな、知識に関しても無いし、君を利用して書きたいことを書いてるだけ、書くきっかけなんてそうはないからなw
飽きるまでやろうぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:29:59 ID:pfxDY39j
うん、だから才能で回避できるお宅の作品見せてくれるんでしょ?
見せてよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:30:32 ID:QEalFY4S
>>227
あんた誰?
途中から出てきた輩には興味無い、まず番号でも書け
それからだな、気分しだいでは相手にするが?
つかノーと言ってるんだが?日本語通じてますか?何度書いても俺があげる可能性は0だ
振られた女に粘着するタイプかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:32:49 ID:QEalFY4S
>>229
回避?才能が全てでしょ
人体の知識がないのに、人を描こうとしても無駄だろ?化け物しかできない
まあ工夫の余地もあるけど、チュートリアルが無いからできないとかそういうレベルではとてもとても、という感じだな

君も振られた女につきまとうタイプだな、別の話しようぜw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:36:08 ID:QEalFY4S
で、俺はできる訳だが
皆勘違いしてるわな、バージョンが上がりました喜びました、で何があんたらの中で変わったのか?
テストして「わーすごい」で終わりだろ?またアンドリューの手品待ち、そういう循環の中でいきてるだけ
無駄でしょ?その内HDDの肥やしになるだけだって、余計な金と時間の散財をするなといいたい
zbrushみたいなソフトでできなかったら、3dcortで出来るわけ無いだろ、単純な理屈だわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:36:25 ID:1cysUcqo
>>228
おまえがいきなり自分から俺の実力を見せてやる→やっぱ無理ですぅ
俺はそれをダッセーwって言ってるだけなのになんでゴネてんの?

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:36:49 ID:pfxDY39j
おっけー。
つまり口だけの基地外ってことで終了。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:39:31 ID:1cysUcqo
つーかこいつちょっと前にも力技がどうとかで荒らしてた奴じゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:40:56 ID:QEalFY4S
同じ話かw
可能性は0だし、ここであげるつもりはハナから無いw
2chでうpするのはアホだけ

ま、書くことがなくなったようだなw
引用も無しで行く、面倒だし無意味

で続きだ、ボクセルの妙は使い回しにある、これがシームレスで出来ると言うところがポイント
まここまでは誰でも考える、ここからzbrushみたいなソフトとの連携の妙だわな
ま君らには関係がない話だけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:40:56 ID:pfxDY39j
違うよ、だってそれ俺だし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:44:03 ID:QEalFY4S
>>235
そういうのは指摘してどうなる?なんか2chでの流行か?
「こいつ同じ奴だ!w」
へ?じゃ君毎回ウオッチしてるのw過疎スレの主なんだーってね
で、だから何?
俺はこんな過疎スレなんて初めてだぜ?、つか人い過ぎなのか自演か?
時間を40分無駄にした、後は君らが時間を散財してくれ、どうせ3.5のアナウンスまで何もすることが無い輩だろ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:47:36 ID:1cysUcqo
>俺はこんな過疎スレなんて初めてだぜ?
へぇそーなんだー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:49:31 ID:pfxDY39j
ま、才能は大事よね。
才能を生かすためにツールがあって、
いかに無駄なく才能を生かすかという点で、
3DCはスカルプトが糞で他にもっといい選択肢があるので、俺はわざわざこれを使わない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:51:45 ID:1cysUcqo
さらに才能ある人間は直に3Dアプリ触る必要は無いわな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:57:19 ID:QEalFY4S
>>237>>240
あーあのアホはお前か
やっぱ初心者だろ、亀田の顔ヘタクソだったよなーあれじゃどこも雇ってくれないだろ?
はっきりいって才能無いよ君、才能ある奴は1年で結果が出るから、成長曲線としては1年でほぼきまるのが3dcgの特徴
つかあのレベルでうまいとかいうのか?お話にならんw
あんなのは中学生も到達できるレベルだろw海外のギャラリーで十代の日本人も見るようになったが、そこまで行くことは永遠にないね

2chでうpすると、このように永遠に言われ続けるのさ、アホの証明だな
でも俺はうまいよ、こんなのはやってりゃ比較するのは簡単だからね

また書くけど>ID:pfxDY39j君は才能ない、保証するzbrush使っても無駄

>>241
アホか知ったかするな、興味の問題は無視かw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:01:33 ID:1cysUcqo
>>242
だってお前もう作品上げないんだろ。
それなら俺の中ではお前はヘタレでFA。お前がどう弁解しようがな。
あとこれ以上時間無駄に使わないんじゃなかったっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:01:49 ID:QEalFY4S
亀田の悲惨さは使ってない3dcartスレまで出てきて粘着する異常さにあるわな
こういうのはだいたい絶望してる、才能の限界を感じてるから創作に時間を当てず、荒し行為をするんだろ?

さて、なんか作るかねえ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:04:30 ID:kSHWO+XR
まっかっかやな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:04:49 ID:QEalFY4S
>>243
妄想乙
理屈として証明できない、存在しないものは評価できない、故にへたれもクソも無いw
俺はお前よりもうまいぜ、それは理由がある
本家やwipを見ても俺よりうまい奴は少ないからさ、まあトップとは言わないがね
いい加減大人になろうぜw

そうだな、お前は時間垂れ流しのここの主だもんな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:07:05 ID:pfxDY39j
むしろ未だに亀田を引きずってるこいつの異常さ。
あれたしか一晩で作ったんだよ。
そんな捨て作品を2chで言われつづけたところで困ることなんてなにもない。
だからお前も一晩で適当な捨て作品作って見せてごらんよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:08:10 ID:QEalFY4S
しかし君ら素人だね、mudboxとの連携の不具合のネタ振ってるのに
そこには触れないとか、ありえんわ情報として取っとかないとさー
ま、素人さんには関係ないからねえ

じゃあね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:08:47 ID:1cysUcqo
>>246
うまい奴は少ないってw結局人より下かよw
お前のその口ぶりじゃ本家ギャラリーNo1レベルかと思ったけどな。
しかも君、人から言われたことに大していちいちデカいリアクションするね〜。
やたら才能アピールしたがるし
人からどう思われてるかいちいち気になって仕方ない人でしょ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:10:15 ID:1cysUcqo
俺もどっちかといえばアップ不可能君の方が亀田のにほひを感じるな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:10:35 ID:QEalFY4S
>>247
15分でできるだろw
一晩てなんだ?どこにそんな時間が掛かるんだよ、つか亀田にも似てねえし
才能無いから止め、つかプロになったのかあれから
つか本人と認めるのもクソだな、頭湧いてる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:13:11 ID:pfxDY39j
うんうん、じゃあ15分で同等以上の物を作って見せてよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:13:22 ID:QEalFY4S
>>249
うはw日本語のお勉強しようぜ外人かw
トップな分けないだろ、アホみたいにうまいやつはいる、俺の客観視の正当性がそこから計れるだろ?
というか君は日本語のお勉強から始めないとなw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:15:27 ID:QEalFY4S
>>252
アホ何度も言わせるな、記憶力も駄目なら生きてる価値は無いなw
訂正だ5分だなありゃ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:16:33 ID:1cysUcqo
>>253
お、指摘に対してのリアクションは止めてきたな。
まあそれこそがまたリアクションなんだけどね。
まあ本人かどうかはともかく君は亀田君に非常に似てるな
亀田2号という称号を進ぜよう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:17:22 ID:QEalFY4S
しかし日本語のできない奴やら、ヘタクソやら、記憶障害やら変な奴らばかりだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:18:45 ID:pfxDY39j
見せてやろうか?と言った自分の言葉はすっかり忘れておられるようで。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:18:53 ID:1cysUcqo
>>256
本当は否定したいけどそこは言及出来ないよね。
反応したら気にしてると思われるもんね。
辛いよね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:19:31 ID:QEalFY4S
>>255
なんのはなしやねん、つか君の主張はなんやねんとw
もう日本語の間違いの指摘はやめたのか?でどこがどういう風に間違ってるのか書いてごらんよ?

君?亀田に粘着してるやつだろw
つか亀田と共闘できてよかったなw仲直りってわけだw
バカと才能無しが一緒になって何ができるのか楽しみだねえ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:20:53 ID:QEalFY4S
>>257
ほら記憶障害w
つかお前と、亀田粘着とで漫才でもしてろよw
俺は君らみたいな廃人にはなりたいくないw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:21:54 ID:QEalFY4S
しかしミイラは怖いのお
付き合うとこっちもミイラになっちまうぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:22:02 ID:1cysUcqo
亀U君がんばるなあ。
40分無駄にしたとか行ってからもう30分以上過ぎてんだけどw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:50:18 ID:pfxDY39j
作品も晒せない口だけのヘタレって、やっぱり悲しいね。
そしてそんな奴らに亀田が与えたダメージってそうとうな物だったみたいだね。
未だにこうして引きずっている人たちがいるんだもの。
そして彼らは当時と何も変わっていない。
未だに口だけで作品一つ晒せない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 02:15:58 ID:L24JUFYr
でもまあ、どうせ作品上げるなら公式の方がいいよ。
評価されれば個人的リクエストの重要度がアンドリュー様の中で上がると思うし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:34:55 ID:VITbKsvY
いい加減にツールのノウハウの話にしようぜ。
俺みたいにまじめに使っているユーザーもいると思いたい・・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:41:57 ID:iLCqeVBR
うぜえええええ
アンチが紛れてるとほんとクソスレになるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:50:03 ID:KhabZT3s
ブラシ?のプリセットが欲しいな〜
コマンド変えて、深度変えて……
とか、細々やるの面倒だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:10:36 ID:VITbKsvY
ブラシは自身で細かくフォトショップなどで作成可能だね。
アルファチャンネルを7つまで使用してTIFF形式で保存すれば良いね。
試しになんのブラシやストリップでも良いから右クリックしてTIFFで編集
を選んでみたら?有志が作った日本語マニュアルにそれなりに書いてあるね。
ある程度、自作の素材が揃ってこないと作業が捗らないのは面倒だけどw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:36:14 ID:xUxSbWrd
伸びてると思ったらまたかw
でも意外とユーザー多いのね

みんなどんな風に造形してるん?
俺は球から粘土みたいに盛ってくんじゃなく
四角形の面に絵を描いて、投げ縄で削ってくのが作りやすくて好き
ラクガキから始められるのも手軽でたのしいし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:41:14 ID:L24JUFYr
あーそれ楽しそうだな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:00:54 ID:qkjyrhce
ID:QEalFY4Sは3DCoat持ってないんだってよ
よかったなおまいら
3DCGソフトを比較するスレ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:05:03 ID:809z0bHd
>>268
造形するだけなら別にカスタムブラシとか作らなくても標準状態で十分だよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:08:34 ID:dysPCEmk
>>269
まさに彫刻ですな。
学生の頃、木枠に石膏流し込んで作ったわw
削るのが楽しいんだよな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:19:52 ID:12Nun/bD
ボクセルでマスクって使えるのかな?
ボクセル表面にブラシでマスクをペイントして、その部分はスカルプトの影響を受けなくなる…みたいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:12:20 ID:dPQbem6H
隠すってやつでブラシ使ってスカルプトした部分を隠せるよ。
ただし、そのまま低解像度やサーフェイスモードに切り替えて
しばらく作業したりして戻すと壊れる現象がときどきあるよ。
できれば初期の段階で別ボリュームに分けて作業したほうが事故少ないかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:54:58 ID:8BcuG0UU
>>274
フリーズ(サーフェイスモード時のみ)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:24:37 ID:12Nun/bD
>>275
d
マスク描いて塗り残した形にウロコとかトゲとかを盛り上げる…みたいな使い方はどうも難しそうだね

>>276
あれ?マニュアル見たら確かにSfFreezeってツールが3.2で付いたみたいなんだが
俺の3.5.00だとどこにも見当たらない
インストール失敗してるんだろうか…?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:33:26 ID:8BcuG0UU
>>277
ボクセル描写時のツールメニューのサーフェイス項目には無いです。
各ボクセルレイヤーの目アイコンの隣にあるボックスアイコンで
サーフェイスモード(描写)へ切り替えができ、切り替わったツールメニューに現れます。
(プロキシモードで低解像度表示にした場合のツールメニューとか)
ボクセル描写のままでもフリーズツールが使えるようにもなったらいいのう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:46:59 ID:dPQbem6H
それだったら公式の映像でもやってたトカゲを作成する例の部分的なコピペでいけるよ。
まずはウロコの完成した部位が必要だけどね。
あとは連続したパターンは曲線やスネークでも素材次第で良い感じになるね。
その際に公式から落とせる_TinkerObjectsとか役に立つかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:06:13 ID:12Nun/bD
>>278
おーっ、見つけますたありがとう!
そっちのSurfaceモードは存在自体を知らなかった…
(ペイントモードのスカルプトとスカルプトモードの重複?とか
3DCは結構似たような機能が整理されずにダブってる所があるなー)

> ボクセル描写のままでもフリーズツールが使えるようにもなったらいいのう。

3DCのボクセルは内部も詰まってるオブジェクトだから、
ポリゴンベースの表面だけの物体にマスクを塗るのとはちょっと勝手が違うんだろか

>>279
今回やりたかったのとはちょっと違う感じだけどそれも試してみるよ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:02:05 ID:Gdt6cRMW
オートリトポ試してみたけど、アルゴリズムすげー良くなったな!
もちろん100%自動とはいかないが、
手足なんかも割と素直なシリンダー状のメッシュで包んでくれるから修正も楽だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:21:37 ID:h8GR0UE1
オートリトポものすごすぎですよね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:59:58 ID:MCXDWeg0
これ以上のことオートリトポに頼るのは甘えだろうか
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=891.jpg
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:09:56 ID:e/DJeZrd
LWかMODO、メタセコからモデリングをこっち主流にしたい
3万かあ・・・ポリゴン削減に費やされた時間のこと考えると
3D-Coatのリトポロジーって神かって感じなんだろうな・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:56:33 ID:bvo+n77k
Topogunみたいにリトポ部分だけ安く売ったら今より儲かると思うんだけどな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:00:11 ID:6IK8DeFr
>>283
もしその後で手動UV展開とかホネ入れとかするつもりなら、体の部分はちょっとメッシュ細か過ぎるんじゃね?
基本の分割数をぐっと下げておいて、顔面やトゲトゲ部分みたいに細かくしたい部分だけを
オートリトポウィザードのmark dense areas...で塗ってメッシュ密度の調整してやった方が
あとあとの作業しやすいんじゃなかろうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:09:55 ID:6IK8DeFr
>>285
リリースするソフトを増やせばその分のメンテナンスやサポート等のコストも増えるんだから、そう単純な話じゃないだろ
それにフルバージョンの通常価格でもたった$349、今ならキャンペーンで$235だぜ…?
現状のオートリトポの高性能ぶりからしても、例えリトポ専用として買っちゃったって損はしないソフトだと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:33:31 ID:QqQXxIWA
Zbrushから挫折して流れてきた人いる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:15:20 ID:pgMDe7ZW
Zbrushでごりごり作ってたけど、ボクセルスカルプトやリトポ、実験的な仕様の数々から想像できる将来性、
ピクセルペイントでカラー、スペキュラー、深度を同時に出来て、レイヤーの合成タブで可能な柔軟性など。

やや難のあるインターフェイスの改善とライブラリが充実してきたら、もうこれで良いわ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:56:23 ID:wBHJJi6J
>288
挫折というか、両体験版を使ったけど
日本語化されてた方がやりやすくでこっち来たよ

291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:02:14 ID:B5U3/YXF
>>289
> やや難のあるインターフェイス

ZBに言ってやってくれw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:42:08 ID:ShLitGcg
>>291
Zbrushのほうがまだいろいろ工夫されてたね。
3DCは箇条書き風に追加した傾向があってまだ洗練されてないわw
いちおうカスタマイズもできるらしいけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:58:03 ID:7nDQavou
>Zbrushのほうがまだいろいろ工夫されてたね。

それが良いUIだったらいいけど
ぶっちゃけ基地外だからなぁ

3DCはフォトショライクな上にカスタマイズ性が高いのがかなり好感持てるね

おかげでヘルプ読まなくても一通りの流れが身に付くくらい簡単なソフトだし
そういうのは今後大きなアドバンテージになるかもね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:09:47 ID:pFcCwbj3
>それが良いUIだったらいいけど
>ぶっちゃけ基地外だからなぁ

Bryceユーザーが泣いております
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:16:02 ID:yy/VUEQC
 ZBrushは覚えちゃえばスムーズに出来るんだけど、
何も知らないと、どうして良いのか分からない状態に陥りやすい。
(トランスポーズとか、見ただけでは意味分からん。どこの異星人のインターフェイスなのかと)

 たまーに弄る俺みたいな素人ユーザーの場合、やる度に「あれどうやるんだっけ??」ってなるんだよね・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:36:31 ID:lgKGzx1h
>>295
同じくw
触るたびに、再学習w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:50:21 ID:ShLitGcg
ボクセル、ピクセルペイント、マイクロ頂点、これらがスムースに連動し
なおかつレイヤー機能などを上手く統一させてくれれば良いな。
モードごとのブラシの感覚がみんな違うので、どれかひとつのモードばかりに
篭ってしまうw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:15:13 ID:BhT/Qg/Y
ZBはペンタブで扱うようになかなか練られてるUIだと思う
どちらかというと独自の概念が大きな壁になってる気がするな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:44:19 ID:H586BZB8
2chではUIカスと書きまくられてるZBも3D-Cも
オレはドンピシャで使いやすくてたまらんのだけどなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:15:12 ID:rHOBGN3t
>>299
人間工学に基づいてUI設計したとかぬかしてあんなだから叩きたくなるんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:31:53 ID:5ayfbTKS
UI云々言ってみても、人間の環境適応能力無視しすぎだわ。
使っているうちにそれに同化していくよ。
あまりにも斬新過ぎても他のツールと連携しにくいから困るけど。
まずは「道具」を好きになろうよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:36:09 ID:zXxQWvfB
ZBは使いにくいと言うより
ほとんどのソフトが入り口として共有してる「移動は↑→↓←、回転はボールを回して」
っていう決まり文句を採用せずに
いきなりあの3つの丸が出てきて初心者に強烈な印象を残すのが色々言われる原因だと思う
レストランのドアを開けようとしたら登り棒を登って入ってくださいって言われるくらいの衝撃
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:57:26 ID:9nF2JBRp
流れ見るに結局3DCってZB使いこなせなかった奴が流れ着くもんなのね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:09:16 ID:3R5aJXW4
いや値段。

と思ったけど同じ価格でも3DC選ぶな・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:25:42 ID:G9w/VyMD
ZBより高機能で安いし、ディティールの作りこみもZBよりできるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:28:57 ID:MX9dkahu
キャメラ
パテーション
ディティール
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:09:55 ID:oeV9O5UL
まあ所詮はディティールとか言っちゃう奴らの集いってことだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:36:48 ID:Bz0PVppm
>>307
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:08:17 ID:s1e+Kt8b
TinkerModels.3dcpackをインストールしたんだけど、どこにも表示されない。
どうしたらいいんだろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:26:58 ID:G9w/VyMD
>>309
ボクセルとかにしてインポート、曲線、スネークとかにして画面右上の
「Models」「Splines」タブが出てくるのでその右端の▽ボタン押すと
TinkerModelsとかTinkerSplinesが選べるよ。
ちなみにOBJ形式のデータなので他のモデリングソフトで読み込んで、
このサンプルを改造出来たりも他のツールでチマチマ出来るw
311309:2010/10/02(土) 18:06:37 ID:s1e+Kt8b
ありがとう!できました^^
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:03:55 ID:saTLcXXH
早くも更新来てるな……どうやら全体的に軽くなったらしい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:55:00 ID:NXZxUyG3
本家で買うのとインディーゾーンで買うのと
何か違いはありますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:41:05 ID:tQoP/5ID
本屋でも買えるんだっけ…って一瞬空目したw

違いは値段だけじゃないの?
日本語マニュアル付属とかは書かれてないよな
あとインディゾーンが使い方の質問に答えてくれるのかどうかとかは知らんけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:25:04 ID:dUxqRjnX
本家で買ったほうが1万くらい安いね。
日本語マニュアルは有志の方々に感謝しよう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:02:44 ID:Unwqy6BM
>>313-314
だって、日本語翻訳はここのスレ住人がやったのに、さも自分の手柄のように
日本代理店づらしてるフリーライドなんだもの。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:49:01 ID:63pl16ls
この程度のソフトで日本語訳してもらえなきゃ使えないって
頭おかしいんじゃねーの
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:55:45 ID:4zCjaCED
ヘルプもUIも日本語化せずに日本で売れたソフトってなんかあったっけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:22:28 ID:dUxqRjnX
mayaもだいぶ長い間英語のままだったね。それでも普及してたけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:35:06 ID:4zCjaCED
Mayaの日本語ヘルプは3くらいから付いてたべ
日本語チュートリアルも豊富だったし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:58:55 ID:En0TM5vG
日本語ある方がいいに決まってるじゃないか
あれこれ考える時間をスキルアップに使えるんだから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:17:39 ID:dUxqRjnX
UIの日本語化は8.5くらいからだっけ、うろ覚えだけど。
それまで手を出さないユーザー多かったのかもね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 04:27:25 ID:FU4dVKK4
UIは英語のままでいいけどマニュアルは訳して欲しいな

英語でも読めるが、やっぱ時間かかるし
ひたすらアルファベットの羅列だから苦労してドキュメント読む上になおさら味気なくて辛い
漢字かなアルファベット混在の日本語は、割と視覚的に意味を読み取れるのでイイ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:04:50 ID:YJna5IVD
3.5.1
速くなったの全然体感できないよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:24:34 ID:RkGJF6QP
マニュアルwikiの翻訳が完遂していません。
あなたのご協力をお待ちしております。
http://www.3d-coat.com/wiki/index.php/Doc:Manual/ja
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:39:40 ID:XTTcWrBi
>>324
フォーラムでも2レス目からそんな感じの言われようだね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:49:28 ID:OENLiz6S
正確には3.501[beta]で
高速化は初歩段階って書いてるからこれからじゃないの。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:55:26 ID:Gk66Wyfi
はやくボクセルにペイントモード搭載してくれ
前にアンドリューが模索してるとかどこかに書いてあったが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:53:27 ID:4LigOEov
こいつってマルチUVにペイントって対応していないですか?
具体的には、体全体をUV展開して
細かく塗りたい顔だけ別UVで展開して、ペイントしたいんですけど…
やり方わかる人います?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:43:26 ID:hQMLyFxI
ひとつのオブジェクトに複数UVはやったことないけど
体を別オブジェクトにして別ツールでOBJエクスポート、インポートはできるね。
クラスター分けもできるっぽく、同じオブジェクトでも別マテリアルとして消したりできるね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:12:00 ID:y+qSA1nG
Macでスペースナビゲーター使える?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:01:17 ID:WTfazIit
リトポしてると、どんどんフリーメモリが減って
最後にメモリエラーでハングアップする
違うPCでやっても同じ症状出た
前からこうだったけなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:30:53 ID:kl36k92e
>>331
つかえる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:34:04 ID:csS/wYAn
maxとデータやり取りするスクリプトか!
ttp://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=6692

でも確かにアイコンファイル入れ忘れてるよアンドリューw
335332:2010/10/09(土) 17:33:05 ID:VtngqAYv
解決?というのかな
GL版ではなく、DX版を使ったら症状は出ない
ドライバーとの相性かなんかだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:04:49 ID:Je0frzB/
ボクセルで、解像度を上げるのはInc.resだけど下げるにはどうしたらいい?
VoxTreeの右クリからのDecrease object 2Xとかはサイズ変わるだけで解像度変わらんみたいだし…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:21:30 ID:cJ6liJ7E
更新来てるね

3.5.02 [beta]:

- 2 new powerful tools in paint room (Layers menu) - Clamp depth and Copy channels. Both respect freeze. Copy channel allows to copy any channel (R,G,B,Luminosity,Alpha,Specular,Depth) to any other channel of any layer. Copying masked by freeze.
- more optimizations over speed, fixed most problems and instability issues from previous build.
- docked windows will not be lost when you are dropping new object in 3dc with drag&drop

>>336
基本的に現物の解像度は下げれないんじゃなかったっけ?
バックアップ取ると思って「複製して密度半減」を使うしか……
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:02:21 ID:zmKSB+33
買おうかと思ったけど
Lightwave10もあるし
もうちょっと様子見だな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:13:00 ID:1UUrhVzb
様子見するのはいいけど
15日から100$値上げするって話だったかと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:47:07 ID:epk+2+CB
値上げっていうか、今ならキャンペーンで安く買えますよと
ついでに円高だしw

>>337
> バックアップ取ると思って「複製して密度半減」を使うしか……

あーそれになるのか…、d
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:20:24 ID:JJWnU5XG
3D Coat買った。これって最初から日本語UIになってんのね。
英語との格闘を覚悟してたから、うれしい誤算。
342341:2010/10/12(火) 20:51:33 ID:JJWnU5XG
クレジットカードで支払ったんだが、なんか電話番号でトラブったようだ。
英語なんで、よく分からないんだけど決済会社から
「電話番号 間違ってね?通話できないんだけど」みたいなメールが来た。
とりあえずメールに書いてあったアドレスの訂正フォームに
国際番号付きで電話番号を書いて送信したが、
後日、英語で電話がかかってくるのだろうか?ドキドキするぜ。
これが終わらないとライセンス発行してくれないのかしら?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:22:03 ID:hJVTCOct
そりゃPilgwayのライセンス発行手順とは関係なく、カードの方の問題でしょ
普通は電話なんてかかってこずにライセンス買って認証出来る
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:27:11 ID:S6pZ050O
ざざざ残高は残っとるわ!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:44:27 ID:zBfikNi8
カード作るときに登録した番号と違うの書いたんじゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:25:56 ID:zsz7LvQ9
>>334
applinkかぁ、SIのも作ってくれないかな?
あ、もちろん7.0から使える奴で
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:27:50 ID:bUi6yrbZ
3.502が見つからないけど、修正中?
しかもしかも最新が3.500Aに戻されとる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:18:28 ID:aEv8EUSB
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:13:16 ID:ouE4Fcx6
オートリトポしようとリトポ画面で対称X軸やってみたんですが明らかに中央じゃなくてずれてます。
もちろんボクセルに移動するとずれてる分余計にメッシュが作成される…
中央を調整する方法ってありませんか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:30:35 ID:gxZXhcPi
>>349
対称編集の中央平面の調整という意味ならオブジェクト内にポインタ合わせてTABキーで移動可(ポップアップ訳見よう)
また押しながらctrlでローカルの空間軸?に合わせられるみたい。xとy軸のみでz軸はなぜか効かず。
(ctrlでの合わせはボクセルルームのみでリトポルームではどのレイヤも原点固定っぽい?)

オートリトポの際の対称生成は対称編集の平面の位置でなく、原点からの指定対称軸で生成されるのかな。
たぶん空間変形ツールを使った為オブジェクトの空間軸が対称編集の平面軸(ここでは原点)とズレているんだと思う。
空間変形ツールで対称にさせたいオブジェクトの位置を原点にあわせた後
ボクセルツリーにあるメニューの「グローバル空間へ変換」で空間軸を
原点位置に修正させてから実行すればいけると思う。見当違いだったらゴメン
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:42:01 ID:PPvpVn/z
3Dcoatの日本語の教本ってなんかでてる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:36:29 ID:/HWuZnq5
>>351
海外含めて、どこからも出てないよ。
出版のペースじゃ、ソフトの進化が速すぎて出る頃には使い物にならないくらい時代遅れに
なってるから出すに出せんのだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:10:16 ID:NFb2qwEL
番長絡みで本出てなかった? 渋谷の本屋のCG関連の棚に並んでた気がするが。
(確かv2.5ベースくらいの頃に書かれたものじゃなかったかと)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:12:19 ID:/HWuZnq5
>>353
それは、Z-Brushの本w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:00:55 ID:PPvpVn/z
>>352
そっかさんくす。

>>353
それは持ってるw
356353:2010/10/14(木) 22:33:11 ID:AL0InMSj
スマソ。漏れのカンチガイか。>番長絡み
でも、漏れZ-Blushもって無いし、解説本にWktkな反応しようが無いんだけどなあぁ。
見かけた?と思ってる本屋は覚えてるから、今度見直してくるわ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:50:21 ID:g3M4Vd7F
見直さんでいいよ 間違いなく3D-Coatの書籍は出版されたことないから
3DCoatはCGWORLDに一度レビューが載ったことあるからそれと勘違いしてるんでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:33:06 ID:PPvpVn/z
あ、俺がもってるのはZbrushのやつね。
番町が表紙の怪獣つかって3Dcoatの覚書つくってるから表紙みて勘違いしたんじゃ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:25:39 ID:JFqWxIP3
あれ?いつの間にやらボクセルのScrapeツールがFlattenて名前に変わったの?
何かPlaneツールとごっちゃになって分かり難いな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:54:40 ID:HHsbEBh2
15時間前でポチッたよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:57:06 ID:nIXPzkdk
>>350
お礼遅れましたがありがとうございました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:55:36 ID:MQSAUsCn
初めてBlenderのapplinkで連携体験したけど、applinkいいね。
http://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=6706
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:16:09 ID:bdJazP2c
ttp://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=6692
> 3DS Max AppLink updated.
> This update is release version.


max用のapplink更新したってアンドリューが書いてるけど、どこで落とせばよいの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:41:50 ID:MQSAUsCn
フォーラムでベータとかDLしたことない?
更新したって文だけで書き込まれた場合は、大抵スレッドの最初にあるリンクのファイルが更新されるよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:03:21 ID:bdJazP2c
あ、ほんとだd
リンクの中身がちゃんと前と違ってた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:47:00 ID:bdJazP2c
んーでもmax版スクリプト正常動作しない…
ボタン作ってウィンドウ開くと --No""+""function for undefined ってエラーが2つ出て、どのボタン押しても反応なし

Win7pro64bit、Max2010SP1x64(英語版)、3DC3.5.02+(CUDA)(DX64)
日本語Winだと動かないとかあるのだろうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:39:52 ID:l1ZPG/UM
割れ版を使ってる糞野郎の環境ではエラーが出るらしいYO
案怒竜から聞いたから間違いないYO
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:37:36 ID:ND95ZLJe
試してる最中だけど、スカルプトとボクセルって違うものなのかな。
すでに分割されているポリゴンをいじるのがスカルプトで、
1ポリゴンの板を盛り上げたりしてモデリングするのがボクセル?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:06:06 ID:q1WdEw7/
ボクセルスカルプトっていうから、ボクセルもスカルプトの一種だと思うけどw

普通のスカルプトは既存のポリゴンメッシュの頂点を押したり引いたりするだけなので
あまり引っ張りすぎるとメッシュが伸び切ってそれ以上編集できなくなる
ボクセルだと盛り上げた所にどんどん新しいメッシュが生成されるのでそーゆー制限は無い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:23:06 ID:ND95ZLJe
いや、自分もそう思ってたけど、ページの切り替え?に
ペイント、スカルプト、リトポ、UVボクセル、レンダー
って具合に分かれてたからさ、あれ、違うもの?って思った。
まあ369でだいたい自分の理解で合ってるのが分かった。ありがとう。

しかし、ローポリ服をobjで読み込んでシワつけたいんだけど、ボクセルにすると画面から消えるな。何だ・・・?
まだまだ先は長そうです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:31:52 ID:40oHwiBn
Maxで作ったオブジェクトをAPPLink使用して3Dcoatで表示させ、3DCoatで
色を変えた場合Maxの方でも変更されると思うんですが、他に何か操作が必要なのでしょうか?
マテリアル等を割り当てても特に変化しない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:56:29 ID:40oHwiBn
あっそっか!
返せばいいのかw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:19:45 ID:f4r5x0Ik
>370
消える? 
ボクセルなら、ボクセルタブ>オブジェクト>インポートで読み込まないとダメだぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:41:40 ID:o83nVLvr
ボクセルはポリゴンではないのでね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:24:05 ID:kVs5XISx
ボクセルは体積のある中身の詰まった感じだね。
慣れないうちはサーフェイスモードで形を作ってからエンターキーでボクセルに変換できて
延びた部分もちゃんと補完されてるね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:41:16 ID:eQVNKTQd
ボクセルとポリゴン/スプラインフサーフェイスは、ドット絵とドロー絵の関係と似ているな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:58:05 ID:ND95ZLJe
>>373
なんか緑のローポリが出てきました。なるほどこれをいじくるのか。
ある程度よそのソフトで作ってから3Dcoatで詳細を、という使い方をすると聞いてましたが、
服の襟とかポケットをつけると、それももう無駄になるってことでしょうか。
シワだけつけられれば十分だったんだけどな。

それとナビゲーション設定でマウスボタンの使い方を変えられますが、ホイールの回転を
前後の拡大縮小に割り当てることってできませんか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:19:41 ID:RJ0n3IpJ
あーダメだ俺もAppLink動かねえ
非割れの英語版なのに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:09:43 ID:os/lT8Ys
>>371,378
AppLinkが動く/動かないの参考に、OSとか連携ソフトのバージョンとか環境教えてくれ

>>370
> しかし、ローポリ服をobjで読み込んでシワつけたいんだけど、ボクセルにすると画面から消えるな。何だ・・・?

その用途ならボクセルじゃなくてペイントの方使わなきゃだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:25:23 ID:RJ0n3IpJ
Win7Pro64bit日本語版、Maxは2010、2011いずれも非design64ビット英語版で
スクリプトエラーが出て動かず。
Win7がいけないのかね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 02:53:18 ID:2dyuQDq6
>>379
371ですが、こちらの環境はMax2009です。
 Windows7 Ultimate 64ibt

 その後も正常に動いてます。
 ダイアログボックスは英語で思ったより大きい表示です。(パラメーター内のフォルダーは先に指定してあげないと音が鳴り続けます。) 
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 03:08:56 ID:os/lT8Ys
>>380,381
環境d
俺も含めて全員Win7の64bitか…まさかProはダメでUltimateならOKって訳でもないだろうし
max2009まででしか動かないっぽい?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:15:26 ID:2dyuQDq6
>>382
それはないと思うよ。
もう一度最初から見直してみるってのも一つの手かも。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:32:47 ID:2dyuQDq6
>>382
ヘルプからライセンスのアンインストールで 3dCoat_V35のSIMP64 も試してみたが、
AppLinkは正常に動きました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:12:50 ID:GbLg81lX
3.5.03
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:55:46 ID:ylLFKj0A
>>383-384
問題は多分maxの側にあると思う
max2010か2011も持っていたらそれで試してみて欲しいのだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:11:18 ID:phUTrNNK
>>379
テクスチャーを書きたいわけじゃなくて、形状としてシワをつけたいです。
だとしたらボクセルじゃないんですか?

AppLinkのこと知って試してみましたが、XP64bit 2008,2009,2010はだめでした。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:19:04 ID:bSt8eZuX
ノーマルマップでいいんじゃなかろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:56:17 ID:CyUfgNVB
>>387
文章だけで説明するのは出来そうもないので「3D-Coat シワ付け」でググってみそ。
画像付きでいくつかヒットするから。
それで理解出来ないなら基礎知識が足りてないので基本から勉強し直してください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:06:47 ID:phUTrNNK
>>388
おお、これはいろいろ勉強になるページです。ありがとうございます。
布シミュレーションとかあるのか、このソフト・・・。

ちょっと立体出力したいので、実際にモデリングしないとだめなんですよ。ノーマルとかは使えないです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:50:24 ID:9Tg/c7KP
あれ?ボクセルツリー右クリックのAutoRetopoがAUTOPOに短縮された…?
なんかマヌケだなあw

>>390
ボクセルじゃなくてペイントルームorスカルプトルームでも普通にスカルプト出来るぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 15:52:32 ID:RoMzkYKe
マウスホイールでの画面の拡大縮小ってできませんかってアンドリューに聞いたら
今はできないけど、将来のバージョンでつけるとの回答が。おお。
ほんとに要望聞いてくれるんだなあ。
393案弩龍:2010/10/21(木) 18:50:07 ID:x4c5muTU
聞くだけは聞いてやるよ…
聞くだけはな…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:40:40 ID:zWVKVJbb
3DCはCUDA支援がある・なしのバージョンが提供されてますが、
Quadro・GeForceグラボなどでのCUDA機能あるなしで
体感できる処理能力の差はありますでしょうか?
上位ボードでようやく体感できるものなのか、上位〜下位でもそんなに変わらないのか、
そもそもラデ系でも大差ないのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:51:24 ID:FfdnrA8p
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:18:02 ID:lIe7hOjq
>>395
ありがとうございます。CPU能力による処理よりかは、
CUDAによるグラボの処理の方が効果が望めるのですね。
カード新調の参考になりました。どうもでした!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:39:54 ID:lc4NbHfH
「Order Information Reminder」ってメール着てたけどなんぞこれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:05:02 ID:TU2yFUwE
> Depth based shaders will work in ortho mode too.

お、今までパース付きじゃないとミゾのヨゴレが消えちゃうシェーダーあったけど
それが平行投影でも使えるようになるってことか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:48:06 ID:TU2yFUwE
> I improved quality of thin strokes a lot - http://www.3d-coat.com/files/screen/128774608388.jpg

うおっ、細いストロークがかすれる問題もついに解消!?
これは嬉しいぞ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:50:23 ID:b3JNAMfo
一番の癌が改善されちまうってのかい?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:44:34 ID:VCKSBbY+
いいねぇ、早く出して欲しいよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:39:34 ID:TU2yFUwE
アンドリューのことだから多分遅くとも来週中にはリリースしてくれると思うが、待ち遠しいぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:35:37 ID:WzmDtEo5
ソフトが日本語化されてんのに
マニュアルが日本語化されてないジレンマ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:43:50 ID:iibNtOUS
翻訳はお前にまかせた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:38:00 ID:QOZRRDP4
マニュよりもチュートリアル的なものが一通りほしいね。
体験版があるのはいいが、何をしたらいいか分からない・・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:47:49 ID:q//dSYuT
質問です。
 
 起動時に出てくる画面でピクセルモデリング(正方形)を選んで、ペイントし、色をつけたりできるのですが、
インポートしたobjファイルに色をつけた場合、勝手に他の所にも色が付くのですが、他の所に影響しないように
する操作はどこからやるのでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:41:55 ID:FqPrjVTO
GTX460に変えたらcuda動かねえ、エラーが出る
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:48:32 ID:u1AK6Dp9
>>403
3DCの日本語メニューはもともと日本人有志による翻訳だし
マニュアルの方も現在進行中みたいだが
ttp://amapi.gogo.tc/3DC/v3manualJ.pdf

>>406
多分、各面のUVが重なっちゃってるんだろ
その場合UVが重ならないように展開してからインポートすればおk

>>407
CUDAドライバ入れ直してもダメなん?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:54:12 ID:q//dSYuT
>>408
ありがとうやってみます。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:32:21 ID:wBA6kV4i
3.5.03の四角ポリエクスポート試してみたけど微妙だな。変な組み方で四角くしてるたけになってて今一使えないぽい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:27:11 ID:7Wkzx/jL
アンド流、ブラシエンジン改良中なのか
ボクセルの方も手をつけてくれるといいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:15:51 ID:zqNtJiwU
メジャーバージョンアップって、いつごろになるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:24:53 ID:5I24hfNa
今週末
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:27:13 ID:bBNd2PdN
3.5が出たばかりだし、少なくとも数ヶ月はないんじゃね

>>411
細いブラシがかすれるのはペイントでもボクセルでも同様の感じだったから、
次のアップデートで両方直ってくれることを期待…してもいい…よね…!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:10:36 ID:BzGDX8N3
初心者質問で申し訳ないんだけど
無機質な物を作るのがほとんどで、3DペイントとUV編集をメインに使いたいんだけど
Metaseqの様にポイントや面の作成は簡単に出来るでしょうか?
ポリゴンとかが上手く繋がっていなかった時に少し直したい程度なんだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:32:18 ID:fET2bWTj
>>415
海外のWebセミナーじゃアバターのヘリが作例だったし、普通にみんな3DCでメカ作ってるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:45:09 ID:OvCXhicH
>415
ペイント中のポリゴンは面の作成などはできないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:56:11 ID:BzGDX8N3
>>416
>>417
ありがとう
今やってみてるんだけどリトポってやつでいいのかな
面は張れたんだけど何で頂点移動とかが少ししか動かないんだろ
もうちょいいじってみます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:55:01 ID:YpesUalu
>418
リトポで面張りなどはできるけど
ペイント−>リトポ−>ペイント
の流れは、基本的には出来ないのだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:19:33 ID:5E3VRxMu
スカルプトを始めようと思っているのですが、こちらのソフトとZBRUSHで悩んでいます。
扱えるポリゴン数の面でZBRUSHは大きなアドバンテージがあるらしいのですが、他にはどの様な違いがあるのでしょうか?
教えてください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:23:17 ID:eSmsG+3z
>>420
タダで試せる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:27:15 ID:+JLuJfVV
ボクセルとリトポとペイントが凄くて操作が分かりやすくてUIが日本語化されててアップデートが早くて値段が安い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:32:07 ID:U/k+hTP5
3DCメリット
・そもそも値段が半分以下(ZBの日本代理店と比較すると円高込みで3分の1)
・リトポ機能が優れている
・作者アンドリューが心優しいのでエロとグロを作らずにすむ
・当然死んでからも天国に行ける
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:36:58 ID:BqbRMYqb
どっちか1つを取らなきゃならないのなら
形状作成にのみこだわるのならZB
色塗りまでやるなら3DC
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:52:17 ID:5E3VRxMu
皆さん説明ありがとうございます
多謝です

>>422
驚くほど良いこと尽くしですね
日本語化されているというのも非常に魅力的です

>>423
色々調べるとリトポに関してはデファクトスタンダードと言っても差し支えないくらい優れているようですね
詳しくは知らないのですが何で制作者はエログロモデリングを嫌ってるんでしょうか?
宗教上の関係ですか?

>>424
そう言われると3D-Coatに傾きそうですね‥‥‥
Z-BRUSHのような球体を連作して大まかなシルエットを作っていくのはこちらでも可能ですか?
あの作り方には非常に魅力を感じます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:58:28 ID:Bn7jTZkY
>425
>Z-BRUSHのような球体を連作して大まかなシルエットを作っていくのはこちらでも可能ですか?
似たような機能は付いている
けど、機能的にみれば3D-Coatは一度Fixすると手直しが出来ないのでZBrushの方が優秀

427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:50:05 ID:+JLuJfVV
そのZSphereだかZskech?に相当するような機能って3DCにあったっけ

> けど、機能的にみれば3D-Coatは一度Fixすると手直しが出来ないのでZBrushの方が優秀

これもどの辺の機能の話なのか分からんけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:21:51 ID:9m4Dnhzw
3DCでいうとボクセルのCurvesツールとかMuscleツールが
ZSphereとZskechに相当させるために作られてると思うよ。

ただ、素体を組むような作業に関しては、ZBにしても3DCにしても
外部でローポリモデリングしたものをインポートして
スカルプトしていく方が楽って落ち着くことが多そうだけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:56:06 ID:mStAVzcH
どっちも持ってるけど、スカルプトは動作が軽いZbrushをメインに、
リトポを3D-Coat、で落ち着いた。

細部を綿密に彫り込むような造形ならZbrushのほうがやりやすかった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:52:17 ID:pfcTmKkJ
値上げ直前にオンラインで購入。
日本円だと20700円くらいだったけど、試しにアメリカドルで決済してみた。
換算レート83円で1000円くらい安く買えた。
ちょっとだけ得した?みたい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:03:24 ID:YoSDgz9w
>I started to convert voxel tools to new brush engine.
ヒャッハー! 次バージョンが楽しみだぜー!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:25:24 ID:YpL3o8YY
ペイントモードでペイントしてオブジェクト(20万ポリゴン程度)をぐりぐり動かしてると
一度塗ったところが、塗れていない状態になってしまう・・・
PCのパワー不足かな〜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:35:19 ID:iPQr5olL
今日更新予定らしいけどボクセルのブラシが色々増えるみたいだね。
New voxel surface brush implemented - Inflate.
New 2 tools in surface mode - Claws and Mud
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:44:32 ID:POQYH3N5
今日ってもう30分もないぞーー!はやくはやく!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:52:40 ID:iPQr5olL
向こうの今日だよ
まあ日本時間の7時くらいまでには更新されてるんじゃない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:56:35 ID:POQYH3N5
いや今回のアプデートは結構期待大なのでね、すまぬすまぬ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:10:29 ID:k/sV4FNt
いよいよ細い線が書けちゃうのか
効率が上がりそうで楽しみ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:35:46 ID:xgge+Jys
いよいよ凸凹しないスカルプトやペイントができるようになるみたいだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:45:59 ID:TSC8oZus
最新版ってどこで落とすの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:05:23 ID:8+/wM6bV
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:20:59 ID:TSC8oZus
ああ、フォーラムからなのか。ありがとうございました。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:10:21 ID:pQw1aKek
更新きた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:07:42 ID:zPN8aY0F
- Every tool stores own brush/alpha. It can be turned off in preferences.

これブラシカスタマイズして保存できるて事?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:48:35 ID:XgWOwYkG
>>441
メジャーアップデート以外は、基本的にフォーラムだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:27:24 ID:8+/wM6bV
げ、このタイミングでサーバー移転とな
3.5.04落とし損ねた…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:22:30 ID:xgge+Jys
新しいの来たがバグが増えたか
ボクセルはいい感じになったかな
ただサーフェスモードが明らかに様子がおかしいな
以前のボクセルモードのような挙動になった
両方ともスムーズブラシの利き良くなったっぽい?

あとボクセルもペイントも大きいブラシで深度の段差の発生がなくなればいいんだけどなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:08:32 ID:OtVXV+be
う〜ん、ちょっと期待しすぎたかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:15:47 ID:NsfV6QEm
これ、ボクセルじゃなくて普通のスカルプトのモードで、
ZBやMBみたくローポリとハイポリを簡単に往来しながら彫れるようになった?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:16:22 ID:xKHlpXyB
サーフェスはブラシの間隔詰めれば余りガタガタにはならないけど
ドローツールがインクリースみたいな挙動になってるね、ちょっとビックリしたよ
あとインフラットは妙に汚くなるなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:17:54 ID:xKHlpXyB
間違った、他のソフトのインフラットみたいな挙動ね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:55:57 ID:dSCEpU4s
 ボクセルで平削りツール使ってみたけど、ぼこぼこになるね。
再現が難しいのか、ユーザーの要求している事が飲み込めてないのか・・・

 今の所、ブラシでの作業はやっぱりZBrushでやるのが良いね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:06:00 ID:NsfV6QEm
なんだよ無視かよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:29:47 ID:JCl3yUdN
再更新あってボクセルモードの不具合無くなったね
昨日の更新の時点でサーフェイスのクレイブラシが改良されてて
全体的に使いやすくなってきた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:35:17 ID:UbMamemL
これ、ボクセルじゃなくて普通のスカルプトのモードで、
ZBやMBみたくローポリとハイポリを簡単に往来しながら彫れるようになった?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:54:09 ID:6lx8WZD3
しごく当たり前のことではあるが、細い線をちゃんとかずれず引くことが出来るようになって良かった!!

>>453
> 再更新あってボクセルモードの不具合無くなったね

え、3.5.04 の中身が変わったということ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:55:23 ID:UbMamemL
これ、ボクセルじゃなくて普通のスカルプトのモードで、
ZBやMBみたくローポリとハイポリを簡単に往来しながら彫れるようになった?
一人も知らないの?
もしかして君達使ってないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:02:52 ID:UbMamemL
ほんとお前ら性格腐ってるな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:10:11 ID:6lx8WZD3
あ、ツイッターの#3DCoatタグ見たらやっぱそうなのか>3.5.04再アップ
素直に3.5.04aとか3.5.05とかバージョンNo.変えれば分かりやすいのにw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:10:33 ID:6BSt9jeZ
本当に突かれて痛いレスはスルーされるのが2ch
そこから察しろ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:12:57 ID:OvUExGG3
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:24:47 ID:UbMamemL
>>459
僕ちゃんの愛するツールのウィークポイント聞かれても教えてあげない!っていうツール信者どものパターンな。
つまりは、まだできないのね。
それさえ出来りゃ、ブラシもよくなったらしいし導入検討の可能性もでてくるんだけどな。

>>460
それボクセルモードやん。
馬鹿ばっか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:26:19 ID:UbMamemL
がっばがば
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:41:45 ID:tiNASsVN
文句言う前に自分で召せは゛いいのにゆとりときたら聞けば何でも答えてくれると思ってるのが痛いな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:41:47 ID:IVDxkTl7
痛い奴が無視されるのはネットでも現実でも一緒だよね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:09:59 ID:UbMamemL
ツール信者糞ワロタ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:16:28 ID:NRulhZ36
つかアナウンスが無いのに機能が追加されてると考える方が頭おかしいだろw
ブラシを改善しましたで、なんでZbrushのようなうんたらかんたらが出来るようになってるんだよ
アホ過ぎてスルーしてた無視とかわめく

君亀田だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:18:19 ID:NRulhZ36
意味不明な書き込みするときはバレてるが、一応亀田とハンドルを付けろ
知らない奴がいるだろうからな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:22:18 ID:UbMamemL
もういいよ分かったから。
必要なときには無視してたくせに
今更いちいち絡んでくるなよ池沼。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:26:55 ID:NRulhZ36
やっぱ亀田かw
知性がにじみ出てるから無視されるんだろ、好い加減に人とは違う知能を認めたらどうだ?
あとCG辞めろ、アホには扱えない遊び道具だ
朝から乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:32:13 ID:UbMamemL
なにやら一人で勝手に結論付けてるアホがいるな。どうしようもないわこりゃ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:54:40 ID:Cv8kxiu0
>461
>つまりは、まだできないのね。
まだって言うより、まずつかないじゃないのか?
ボクセルモードがメインで、スカルプとはサブみたいな感じになってるよな
作者もZBとのリンクを考えて、機能つけてる部分もあるし

…って釣られちまったよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:31:10 ID:6lx8WZD3
>>460
Multi-res sculpting って実用性どうなんだろ
ほんとはSculptrisみたいに必要な部分だけ自動的に細分化してくれるような仕様が理想だと思うけど
ボクセルはオブジェクト全体が均一の解像度になっちゃうのがちょっとネックなんだよな、
部分部分でオブジェクト分けられる場合はまだいいけど…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:03:13 ID:xEu+Qco/
>>455
おいいいい
>細い線をちゃんとかずれず引くことが出来るようになって良かった
まじかよ
早く触りたいのに温泉旅行中・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:57:28 ID:1wy8ZyuN
>>472
Multi-resはたとえば人のスカルプトで既に高解像でディテールをつけたとき
首をもうちょっと長くしたいとか腕の腕の角度を変えたいとかバランスを調整するのに便利だよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:23:17 ID:Cv8kxiu0
ペイントで、直線と曲線で描画がヘンだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:48:21 ID:HZhNBFqN
ペイントでローポリモデル読み込んでカドをはっきり出したまま作業したいのですが
スムース表示って解除出来ますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:14:07 ID:n5iH/N/l
りらっくまw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:07:11 ID:Cv8kxiu0
>476
6キーでどう?
テンキーではない方ね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:36:16 ID:C9miPI2d
ゆとりはほんとキモイよね
答え得られないとすぐ逆切れだよw
よっぽとママに甘やかされて育ってるんだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:33:58 ID:QUq8qN7b
>478 6で見た目に何か変化ありますか?やってみたのですがワイヤーフレーム
の色が変わるだけでしたね。私のpc環境のせいでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:59:24 ID:QUq8qN7b
>478 ああ分割数増やしてインポートした場合元の状態のワイヤーフレームに
   切り替わるんですね。 これではなくてttp://www.secondpicture.com/tutorials/3d/3d_low_polygon_human_head.png
   こういう感じにスムージングされてないふうには表示できないのかなと思いまして。
   
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:07:59 ID:HVVyI0hK
ペイントで対称コピーのするとき、最初に青と赤で軸の位置を決めると思うんですが
これの初期化って出来ませんか?
間違って選択したら左右がずれたままになって困っています。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:41:53 ID:YSm43h8E
>>481
インポート時に初期の細分化はしないを指定し
自動スムージンググループのチェックボックスをチェックして
その下の最大角度を0度に指定すれば良いかと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:57:48 ID:YyIH7fSR
ボクセルの粒の大きさって何処に表記があるんでしょうか?
x4、x8、とかの倍率表記はあるけど実際の粒の大きさが0.1mmとかでの表記てないのでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:56:17 ID:QUq8qN7b
>>483 あ、出来ました!ありがとうございました!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:48:18 ID:4X7Wl/sx
>>484
3DC内の空間にそーゆー実世界の単位は存在しないと思うが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:12:54 ID:ZaEihjWT
>>484
>>486
一応あるよ、でも1ボクセルを0.1ミリでも3フィートでも自分の好きに設定できる
一番上のボクセルメニューにある計測単位の定義で大きさを決めて、ツールバーの調整タブにある計測ツールで測れる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:48:48 ID:I6US7qqd
>>487ありがと、ほんと助かったよ
立体出力前提のデータ作成だからどのくらいの出力に対して密度にすればいいのか調べたいと思ってたんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:39:43 ID:cKnkv4TH
3.5.04ペイントの挙動おかしくない?
カラーピッカーがありえん色拾ったりなんかおかしい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:55:51 ID:zP+BMbFM
ベータ版なんだから我慢しろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:37:03 ID:ofP+x+n+
書き込み少ないなー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:26:59 ID:Fi6GG5Mg
3.5.05
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:32:22 ID:vPlPw3Pp
modo302でapplinkが動いている人います?
スクリプトを起動しても、空のダイアログが出るだけなんですが、
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:52:22 ID:hWqzRjEN
今回の更新はペイントの描きあじが良くなった
ようやく実用できるレベルになったと思う
すげーうれしいんだけどボクセルが悪化したかなひとつ前のがいい方向だった
サーフェスモードはやはりα版がいいか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:54:21 ID:TntYCsWo
向こうの掲示板と真逆な感想なんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:52:58 ID:wRGKqKvr
気がついたら最後にAとかBとかついてるのな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:20:28 ID:e0dZKXAM
DPのペイントレイヤって広範囲に塗るとオンオフ切り替えが凄く重くなるな
逆に狭い範囲しか塗ってないと軽い
複雑なオブジェクトはパーツにレイヤ分けて塗ったほうがいいのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:35:58 ID:fBbQuDnQ
3.5.05動かない@Athlon XP
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:05:40 ID:iZts6dID
objデータをボクセルスカルプトのとこで読み込んだら
ポリゴンにスムースがかかっていない状態で読み込まれるのですが、
スムース状態で読み込む方法はあるのですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:18:26 ID:qw9ESyoH
スムースをかけた状態での読み込みは出来ないけど、細分化で近いことは出来る
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:04:37 ID:W8juGOuh
>>500
ありがとうございます。
今試してみたのですが、結構軽減できるものなんですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:54:41 ID:dP4diVBF
解像度を上げるとメモリがどうとか英語でメッセージが出ますがメモリが足りないと言ってるのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:15:32 ID:ZNc0O/Hr
>502
解像度あげるとこんだけメモリ喰うけど、後戻りできないよ
それでもいいか?
って聞いてるんだとおもうよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:10:12 ID:28k7AO2e
このソフト、購入方法はクレカのみですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:19:38 ID:qaR9ZxYF
おまえはどこを見てるw
ttps://www.plimus.com/jsp/buynow.jsp
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:38:20 ID:5dRPD23W
>>504
paypalや振り込みもできるけど振り込みは超面倒な上に手数料が高いので
クレジットかpaypalがいいよ

あとはインディーゾーンで振り込みが楽かな
今なら直接振り込みする場合と値段は余り大差ないね
507504:2010/11/26(金) 04:55:11 ID:28k7AO2e
>>506
ありがとうございます
国内の販売代理店あったんですね
インディゾーンで振込みにします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:53:22 ID:hc7vbnvj
>>507
本家で買ったほうが7千円くらい安いぞ。
内容は同じなんだし。
509504:2010/11/26(金) 18:59:34 ID:28k7AO2e
>>508
クレカ無いんです(´;ω;`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:04:06 ID:qaR9ZxYF
本家のサイトで、いろいろ支払い方法選べるだろ
小切手とかmoney orderとかまで対応してる。

クレジットカード作れないのは事情があるかもしれんが
日本語さえ読めないのか。※購入画面は日本語で表示されてる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:25:05 ID:VsGwCB3P
情弱の為に国内販売代理店があるのだから別に本家で買わなくても良いだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:44:40 ID:qaR9ZxYF
購入画面の日本語読めないのは情弱でさえない。

ちなみにクレジットカードつくれない無職でも
VISAでの支払い可能なキャッシュカードもある。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:13:27 ID:hc7vbnvj
情弱はかわいそうだろ。こんな知名度のないツールでよ。

>>509
デビットカードといってクレカに似たカードがあるから作ったほうが何かと得。
銀行と同じ要領で口座に入金した金額しか使えない仕組みだから無駄遣いする恐れもなし。
審査も軽いから楽天あたりで調べてみるといいかも。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:37:06 ID:5dRPD23W
単に>>504は学生でクレ作る勇気がないもしくは親が許してくれないから振り込みをしたいだけかと
515504:2010/11/27(土) 00:40:29 ID:U9d03jiw
皆さん心優しいコメントありがとう。

正に>>514に書かれてる通りです
しかもそろそろ学生じゃなくなるので、この中途半端な時期にクレカを作るのは気が引けてしまって‥‥‥

安く買えればそれに越したことは無いんですが‥‥‥
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:43:05 ID:i5dep2t2
いや、むしろ数千円高くても日本で買ったほうがいいと思うよ
海外から直接だと、万が一ライセンス認証が上手く行かなかったりとか
いざって時には英語で問い合わせとかしないといけなくなるんだぞ?

日本の代理店様が3DC売れなくて手引いちゃったりしたら
3DCの販路が狭まってユーザーやシェアの増加スピードも鈍るだろうしな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:10:56 ID:chSDCf80
英語で問い合わせればいいじゃん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:19:57 ID:lGNGQvox
>>515
>>513の言うデビットカード(の機能)は、クレカだけでなく
キャッシュカードにも付けられる銀行があるし、こっちは審査も無い。
カードのネット利用が不安でも、クレカと違って、口座残高=利用限度額なんで、
買い物する時だけ必要金額を口座に入金して、余計な金は残さない様すれば安心。
漏れはスルガ銀行に口座開いてげとしたよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:26:54 ID:OgmNlGRn
>>516
それはない。
ユーザー翻訳の尻馬に乗っただけの代理店を肥え太らせてもしょうがないだろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:06:15 ID:u5rEppIC
簡単な英語のメールさえ書ければ
シェアウェア作家というのは、どんな困ったことも対応してくれる。
速ければ数時間で返答がくるし、無視するやつは皆無。
ライセンス認証など重要なことに対応しないなんてありえない。
そんなことユーザー同士で噂になったら非難されるし。
そもそも優秀な人(プログラマ)ほど、サポートもちゃんとしてる。

シェアウェアは直接買ってあげたほうがいいに決まってる。
要望や賞賛の言葉を添えれば相手だってやる気になる。
日本語版は日本の代理店に任せっきり。なんてうまくいかない。
オークはまともだが。
加賀電子なんてmaxwellをむりやりオークから引きはがして
しばらくしたらいきなり放置。

516は英語が不自由だから仲間欲しいんだろうが
問い合わせの英語なんて大したことじゃないぞ。やってみ。

そもそもクレカがない銀行振込できないのか。って話
わざわざ海外の口座に送金するくらいなら
ジャパンネット銀行のネットVISA決済などがあるから、それでやったほうがいい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:01:57 ID:5kDuVD/g
もういいから
バカに無理強いすることねぇんだよ、素直に日本で買っとけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:27:05 ID:tb9jxhUP
俺もそう思う
てか技術的な事以外だとみんな熱いなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:08:26 ID:u5rEppIC
テンプレにしたほうがいいな

英語できないバカは日本で買え。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:33:42 ID:9fgTCEz9
そもそも単純な英語のやりとりさえする気がないのは買うな、でいいと思うw
買うだけなら、それこそ翻訳サイトの機械翻訳くぐらせるだけでもいいわけで。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:38:36 ID:5kDuVD/g
ハァなんだそりゃ
馬鹿には日本の代理店に金落とさせときゃいいんだっつの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:19:49 ID:9fgTCEz9
うわw インディーゾーンの中の人の本音ktkr
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 15:58:48 ID:JxRwHIHC
チュートリアルのビデオを見てて、わからない部分があるので、教えていただければと。

http://vimeo.com/17229110

最後のほうで、片側だけに塗った色を、もう片方に反映させて、左右対称にしていると思うのですが、
どうやってやっているのかわかりません。
どうやって更新しているのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:10:47 ID:Zc3Hpk+v
ペイントレイヤーで右クリック
複製して対称?だったかをする
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:32:17 ID:Ur/0pHi2
できました。
ありがとうございます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:50:51 ID:Ur/0pHi2
質問、連投ですいません。

ペイントで、ブラシツールを選択したとき、
塗りつぶしのパターンで塗る、みたいな感じのパラメーターが出たような気がするんですが、
出なくなってしまいました。
どうやったらまた出るようになりますか?

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:07:07 ID:aGATGyqj
ZBrushと3d-CoatならUV展開のやりやすさはどちらが上ですか?
理由も教えてください。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:45:20 ID:4auWLKHn
>>531
ZB挫折気味で、最近3DCを勉強中のぼくが答えるのもなにかもしれませんが。
どっちも簡単です。

ZBは、UV Master というのを使えば、ボタン一発でそれなりにできるので超簡単です。
でも細かい調整はできないかもしれません。

3DCは、切れ目を指定しなくてはなりませんが、思ったとおりに作ることができます。
個人的な好みでは、こっちのほうがいいです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:41:40 ID:+uIUYlKg
http://www.3d-coat.com/download/login/?fromUpdate=true&showBeta=0

Alphas, materials, masks
Big package of alphas, materials, masks from Oliver Thornton
Oliver Thornton package for 3D-Coat
Please use File->Install extension and choose this file to install this package

にあるOliver Thornton packageをインストールしたのですが、
下のように、OT_で始まるフォルダが表示されません。

http://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=4992&st=340&p=41324?entry41324
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:45:36 ID:+uIUYlKg
すいません。
URLがコピペすると変わってしまったので画像へのリンクを貼ってみます。
http://content.screencast.com/users/philnolan3d/folders/Jing/media/dc532fa7-ad7c-4fc4-b4ad-9dec8ed61d42/2010-04-09_1746.png
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:54:44 ID:uP2ZzN8v
そういや昔3d-coatv2.x買った時、外国人の女性からわざわざ電話が来たな
英語で買ってくれてありがとう ガチャって感じだったが
今も新規購入の際は電話来るんかね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:59:58 ID:a67xhuUl
カード決済疑われて確認されたんじゃねーのそれ。
電話なんかこないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:36:09 ID:uP2ZzN8v
まあ日本のカード会社が安全のため止め、電話確認後入金になったから
疑われたと言うより、ちゃんと出来たとわざわざ連絡してくれたのかもしれんな
二年近く前の事だし曖昧だわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:10:25 ID:BZkr+DpM
3.5.06来てるね
ボクセルのサーフェイス系ブラシの完成度が上がって描き味がすごく良くなった。
今後はスムースの更なる高速化をしてほしいな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:53:25 ID:qUqcaNvE
3.5.06からcuda版にしたんだがすごく快適に動くようになった
2048のテクスチャで対称ペイントするとかなり重たかったんだがサクサク動く
ボクセルもかなり細かくしてもヌルヌル動く
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:36:17 ID:y9X4FohR
メモリを増やせばさらにヌルヌル動くもんですかこれは?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:12:39 ID:zWzVvrQ5
へー、CUDAってちゃんと効いてたんだな
最初から使ってたから自分では実感ないけどw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:53:44 ID:xeG1wO33
>>539
やっぱラデからゲフォに換えなきゃ駄目かな
おいくら万円ぐらいのを買えばいいんかいな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:25:09 ID:H2eh9VMm
このソフト使いはじめたのですが、初期設定だと視点周りに違和感が多いです。
ZBrushなどから入った人は上手い具合にカスタマイズしたりしてるのでしょうか?
オススメの設定などありましたら教えてください。
544543:2010/12/02(木) 21:48:37 ID:H2eh9VMm
質問連投すいません
3d-Coatで一からプリミティブやカーブツールを使ってモデリングしている参考動画やサイトがありましたら教えてください。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:02:00 ID:+17FEIME
有料だけど、kurvstudiosがおすすめ。
ボクセルで一からメカ系のモデリングを教えるところは滅多にないからね。

私はオンラインでリアルタイムの講習を受けたけど、ダウンロード販売でビデオ化も
してます。
546543:2010/12/03(金) 08:08:40 ID:IA3l2Btw
>>545
なるほど、そういうのがあるんですね。
これはZBrushでいうとこのBLESTARのような感じでしょうか?
3d-Coatは中々良い日本語チュートリアルが無いので困っています。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:31:34 ID:/QAWiH58
>>540
現状がメモリ不足でHDDにガリガリスワップしてるような状態なら、メモリ追加とか64bit版の使用で快適になるかも
そうでないのなら特別スピードアップにはならないが、より重たいモデルやテクスチャを扱えるようになる

32bit環境のPCじゃ目一杯メモリ増やしてもたかが知れてるけどね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:42:48 ID:7AH8fqp9
32bitでもメモリ過剰に積んでramdiskに一時ファイル置けば
細かな読み書きが無くなって気分的に快適になるぜ。HDD音はやっぱり気になるしな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:50:26 ID:zbyK71St
>>546
書いたりしゃべったりするならともかく、読んだり聞いたりする程度なら難易度低いので、
ある程度英語は馴染んでおいたほうが良いですよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:50:22 ID:/QAWiH58
読みならいくらでも時間かけられて機械翻訳や辞書にも頼れるけど、ヒアリングは流石にちとハードル高い

>>548
CGやるならもう素直に64bit環境へ移行した方が金銭的にも心理的にも実用面でも幸せになれるかと…w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:28:30 ID:9RU1HG7Y
ボクセルでモデリングした。
リトポもした。
そのあと、リトポとボクセルの差分でディスプースメントマッピングのテクスチャーを作るにはどうすればいいの?
ノーマルマップは作れるんだけど、、、
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:18:34 ID:9nR37JXg
自動リトポで三角ポリを使わないような設定ってありますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:51:22 ID:/EzHQA3O
多分無い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:25:21 ID:GCoFVClT
3d-Coatで影はベイク出来ますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:28:54 ID:3yHHh+Ox
多分出来ない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:32:18 ID:bprgPYeB
俺に子供はできますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:33:57 ID:DGTRYfCB
多分出来ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:36:11 ID:r0GGwNjN
少し上に出てる質問と被りますが、皆さん最初は何を見ながら3D-COATの勉強をされましたか?
ZBrushはBLESTARや各種教本を参考にしたのですが、こちらは中々まとまったインターフェースの解説・機能の説明等が無く暗中模索が続いています。

初心者向けにまとめられているページや動画だけでなくてもよいので、よく参考にするサイトなどありましたらぜひ教えてください。お願いします。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:09:10 ID:1ald3MWe
出力番長
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:21:34 ID:+CFIUVfI
3d-coatは他の3DCGソフトやってりゃwikiと公式ビデオと後はいじってどうにかならない?
まあ3d-coatでぐぐって出てきたHP読み歩くのが一番かと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:10:24 ID:2PXpc82q
同感かな。
公式とkurvと出力番長で十分だと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:38:31 ID:CzmKVcJW
今日購入しました。なんかすごいソフトですね。
shade位しか扱った事ないので目から鱗です。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:17:57 ID:YfZFiy79
補助ソフトとして最強だよねこれ
だがユーザーは少ない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:44:01 ID:GtVoPBnF
ボクセルの流れが鋭角な部分(カッティングした直後の面等)をスムースしてるとおかしなジャギーのような部分が出てくるのですが、これは防ぎようがないのでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:15:50 ID:zezK1/G9
分割が少ないのじゃない?細かくすると重いけどな
その辺はリトポしてメインに持ち込めば消えるしあんまり気にしない事にしてる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:14:35 ID:t0IiSP42
他のツールで作ったオブジェクトをインポートして
指定範囲だけUV展開とかできますか?
指定範囲外は元のUVキープしたままでということがしたいのですが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:17:49 ID:xAw6fV7f
皆は精度?何倍にしてる?
俺のマシンx8ならokだけど、x16だと何かするとすぐ落ちるから結局x8に落ち着いた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:27:32 ID:FpbTE1hE
そんなにあげるんだ。 自分はX4だな。
X4でもレスポンスが遅くなっていやになる。
最後にX8にして仕上げ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:46:35 ID:O+i45XXz
>>567
やっぱ皆も落ちるときは落ちるのか。
Macなんだけど、メモリ不足とかで
初めてOSごとフリーズしてあせったよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:50:38 ID:3gVqf1Qs
すみません。
時々盛り上げやスムースのようなツールが反応しなくなります。
こんなトラブルを御存知の方はいますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:59:50 ID:WpyeOXpY
今メモリ4GBでこのソフト使ってるんだけど、64bitOSにして8GB積めばボクセル密度16倍とかも余裕になるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:04:20 ID:mno9FKmH
グラボとCPU次第
メモリ積めば高い密度のボクセルにも対応出来るけど、動作や編集はほぼグラボ>>CPU依存
3D-coatに関しては64bitにして悪い事はないよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:58:02 ID:R/1f4XOn
初歩的な問題だと思いますが、どうしても分からないので質問させてもらいます。

スカルプトモデリングを行い、出来たモデルをリトポするまでは出来るのですが、リトポして出来たローポリにスカルプト形状を焼き付けるまでの一連の流れがイマイチわかりません。

理想としては鱒木さんのHP
ttp://sakana0147.blog53.fc2.com/
のブーツ作成工程のようにノーマルマップと共にシェーダーの質感を焼き込みたいです。これは一体どうやっているんでしょうか?
ご存知の方ご教授ください。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:56:39 ID:XBFji8t7
>>573
リトポ終わったならリトポモデルのUVを作成した後、
リトポメニューの「法線マップを焼きこむ」を行う。
ペイントモードにあるレイヤーをみるとにカラーとノーマルマップができてる。
(先の焼きこみでオクルージョンマップ作成もチェック入れてるならそれもある)
テクスチャ→エクスポート→すべてのレイヤーカラー でまとめてPSDで書き出せる。

いじわるな言い方だけど、HP読んで疑問に感じた時
作者さんにたずねてみようって動くのが一番話が早い思うけどな。
疑問も解けるかもしれないし、なにより交流できるのにさ・・・。
上の説明自体、HPにちゃんと記されてはいる。
コメントする場がない、疑問が解けなかった結果でここで尋ねるならわかるけども。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:51:53 ID:A+T0fX2z
>オブジェクトを通過点としてペイントする機能を付けました。
これ欲しかったんだ。 うれぴ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:05:26 ID:SU1AmakF
3.5.07 [beta]
今回はリトポでマルチUVとかオブジェクト外からのペイントとか、大きな変更があったな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:11:51 ID:Zi/JZYT7
ボクセルの設定の単位が3DC起動すると毎回mにリセットされるのですがこれmmで固定する方法て無いですか?
また、初期設定で密度x16倍に設定する方法てないですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:45:45 ID:h6KEMHzD
買おうと思ったら明後日からクリスマスセールか。
しかたない二日待つか…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:53:18 ID:JVkVU1cq
曲線ツール使用時やオブジェクト上にカーソルがある際の視点操作はAlt+ドラッグを使うと思うのですが、この操作をAlt以外のキーに割り当てることはできないんでしょうか?
教えてください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:59:10 ID:x1BrhUWq
確か出来たはず
右上のカメラのとこにナビゲーション設定か何かがあるからそこで結構細かくいじれるよ
XSI見たいに特殊キーじゃなくsとかに割り当てられるかは分からない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:57:03 ID:f+DHeb9I
細かい模様描くとジャギーがいっぱいでませんか??
対処法はあるのでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:43:48 ID:q5P5Ed4d
>581
解像度を上げる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:51:37 ID:62zPGHuZ
すみませんがヘルプお願いします。
だいぶ前(v2の初期の頃)にライセンス購入し、今日久々に起動しました。
とりあえずv2の最新にして使いたいのですが、
v2最新版をダウンロードできる場所を見つける事が出来ません;;
わかる方いらっしゃいますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:02:27 ID:unNVavXq
3D-COATの操作に関して質問させてください

1・ビュー上カメラの回転操作なのですが
  オブジェクトを中心として回転させたいです
  初期状態では上下左右に回転させると
  オブジェクトが画面からずれてしまうので
  回転をしているときも常にオブジェクトを、中心に置いておきたい
  ※ZBRUSHの回転のような感じです

2・リトポロジーをしているときに
  貼り付けられたポリゴンの色が変わることがあります
  常に同じ色のポリゴンで編集したいです
  もしくは、貼り付けられているポリゴンの色を変更したい

上記2点
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください
お願いします 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:52:34 ID:yIrT8Ic0
>584
1,右上のカメラオプションに、ワールド中心とか、オブジェクトの中心とかのオブションあるから
それを試してみたら?
2,多分無理
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:32:52 ID:w0PqST4T
>>583
ヘルプ→更新の確認 でいいんじゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:50:20 ID:X1EYcvWo
ボクセル密度を上げたりすると落ちてしまうので、仮想メモリをWIKIにある設定のように
「初期サイズ2048 最大サイズ4096」
から
「初期サイズ4096 最大サイズ4096」
に変更しました。
が、全く変化がありません。
実装メモリは4GBでOSはXP32bitなのですが、何かやり方が間違っているのでしょうか?
パーティション分割をしていないのですが、それが関係しているのでしょうか?

心当たりのある方御教授ください。お願いします。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:03:43 ID:v8l4k5Au
最大サイズが既に4096になってるなら変化は出ないんじゃない?

というかボクセル密度関係なら実メモリの方に依存してそうだから
素直に7の64bitにアップして、実メモリをフルで使用した方が安定すると思う。
あと、これからの時代だと何をするにしても32bitはきついだろうし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:46:01 ID:KXod14Fg
3GBスイッチは入れた?やってないと一個のアプリにどうがんばってもメモリ2GBまでしか使われないよ
まあまず落ちない範囲のボクセル密度でがんばるのが一番かと
それでも結構使えるし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:13:47 ID:X1EYcvWo
>>588-589
ありがとうございます。
自分がきちんと理解していない以上、下手にいじらない方が良さそうですね。
64bitへの移行も考えることにします。


連投で申し訳ないのですが、軸対象でリトポをしていると対象平面付近の点が勝手にくっついたりするのですが、これを防ぐ手段はないのでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:14:43 ID:AFFYqRQ3
1つのライセンスを自宅PCと職場PCで使用する場合、
毎回、使用しない方のPCからライセンスを
アンインストールする作業を行わないとダメですか?

それともアンインストールしなくても
同時起動しなければ大丈夫ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:58:24 ID:8k9EZ4+a
リトポ作業の途中にリラックスを適用したら、点と面ツールの調子が急に悪くなりました。
点を置いても角として認識されず、四角面を張ることができません。
ググりましたが同じような症例が引っ掛からず、中々焦っています。
これは仕様なんでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:41:12 ID:LRl8VqS5
>>590

>連投で申し訳ないのですが、軸対象でリトポをしていると対象平面付近の点が勝手にくっついたりするのですが、これを防ぐ手段はないのでしょうか?


ミラースナッピングの数値を小さくしてみるといいんでない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:41:19 ID:8OtWvnmZ
3.5.08キター
インスタンスと解像度の自由な増減だっけ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:57:47 ID:5hcQfCOb
3D-COATを使用したリトポロジーで困っています
オブジェクトをリトポロジーする時に
ポリゴンの構造を変更しないまま読み込んで
そのポリゴンを編集したいです

※インポート自動リトポ用にインポートする機能の
 自動リトポロジーの部分を除いてインポートしたいということです
 自動リトポ用にインポートすればメッシュを削除したり
 編集したりできるので

やり方をご存知の方がいらっしゃったら、教えてください
お願いします
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:49:02 ID:8OtWvnmZ
>595
何をしたいのかよくわからんが
ボクセルとして読み込むなら、ボクセルタブ>オブジェクト>インポート>メッシュを選択で、ボクセルとして読み込めるし
リトポタブ>コマンド>インポートからなら、メッシュをそのまま読み込み、編集出来る。
両方やれば、元のメッシュ構造を参照したまま、メッシュの再構築が出来る。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:54:49 ID:5hcQfCOb
>596さん
なるほど リトポタブのコマンドのインポートと
上メニューのインポートでは操作が違うのですね

リトポタブからインポートして、メッシュをそのまま編集する
それがやりたかったのです、ありがとうございます
すごい助かりました
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:48:38 ID:Hos46vbj
ボクセルで、プリミティブのパラメーターの大きさ100、100、100の三方向にして立方体を作った所、計測で図ってみると200(mm?)と表示されました。
初期設定は、1ボクセル単位[0.1]、単位[mm]にしています。
100、100、100、にした場合、単純に100mmの四角が出来ないのでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:01:53 ID:Hos46vbj
自己解決しました。単に半径?設定だったみたいです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:21:43 ID:L/XAWDA8
更新来てるね

3.5.09 [beta]
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:42:33 ID:zpl/kZ5q
3.5.09 [beta]ですが、ボクセルツリー→右クリック→密度変更した際の挙動がおかしいのは俺だけ?
他の方のレポ頼みます
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 02:17:07 ID:wjdnelr0
おかしいって具体的には?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 06:53:19 ID:W5mrToxl
密度変更したのに[x8]倍とかの表示の変更されなかったり、変更した後[x8]とかクリックしたら密度戻ったり
密度変更すると大きさも変わるばなんだけど[x8]とかクリックしたら大きさ戻ったりしてるから、適用出来たり出来なかったりのバグがあるのかもしれない
ちなみに、前のバージョンではおきなかった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:03:40 ID:SZOiP8iY
>>603
2倍拡大(密度減少)とかの方か、確かにツリーでクリックすると元に戻るな。
てっきりタイムリーなリサンプルの事かと思ってた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:18:20 ID:zl9n2vhU
With CUDAとWithout CUDAはどうちがうんですか?
606605:2011/01/13(木) 10:35:05 ID:zl9n2vhU
すいません訊き方が変でした。
自分はグラボがATIなのですが最新版をインストールする際に、
この場合はWithout CUDAを選択するべきなんでしょうか?
教えてください。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:34:16 ID:cYjfSotS
ATIにはCUDA無いから、With CUDAを入れても起動出来ないと思うが
608605:2011/01/13(木) 12:04:59 ID:zl9n2vhU
With CUDA試してみました(ここで質問する前にやれという話ですね、スンマセン)

起動はしたんですがプリミティブが作れなかったり、作れてもすぐ落ちたりで挙動がおかしかったです。
Without CUDAを入れたら直りました。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:33:49 ID:fPFnoJI4
OpenCLにも対応してくれたらなぁ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:24:30 ID:tyZV6J9S
体験版3.5.05Aをいじってる者です。
何度かリトポやUV作成を試してたらピクセルペインでよく分からない状態になってしまいました。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53271.jpg

添付画像のようにメッシュの一部しか塗れないです。
これは何故なのでしょうか?
またUVセット(かな?)がどんどん溜まっていって削除する方法が分からないです。
増えるがままにまかせていいのでしょうか?

たぶんこれだけでは情報不足だと思うので、データもアップします。
zipで50Mもあるので気の向いた方がおられたらお願いいたします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/151182
パスは「3d」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:25:25 ID:tyZV6J9S
失礼しました。
ピクセルペイン → ピクセルペイント
です。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:16:58 ID:4kOWIqcH
>>610
いくつかあるオブジェクトの内、UVのあった「Volume1_degrade_degrade2」(SSのUV)にはちゃんと塗れたよ。
他はワイヤーの形状のみのオブジェクトやマテリアルはあれどUVは無いみたいだった。
どう作成したか増えていくってのがよく判らないけども、データに存在するオブジェクト・マテリアルは
ポップアップウィンドウで確認できるので、いらないオブジェクト・マテリアルがあるなら
バツ印で消去はできます。(表示非表示・ロック等も)
塗る時、Layer0は消しゴムかけると見た目透明になるので
レイヤー追加して塗っていくといいと思う。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/105507.jpg
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:53:27 ID:aVaOE93S
一部のシェーダーを更新するとなぜか不安定になり落ちてしまいます。
すべてのシェーダーの更新を選択しても同じでした。
オリジナルのシェーダーを作った直後にこの現象が始まったのですが、何か打開策は無いでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:34:01 ID:tU2QhLDd
>613
オリジナルのシェーダーやめればいいんじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:10:40 ID:BUwkmL1r
>>612
確認できました。ありがとうございます!
そういうウィンドウがあったんですね。
ところでウィンドウ上では「オブジェクト、マテリアル」なのに、ウィンドウメニューから辿るときは「サブオブジェクト、オブジェクトマテリアル」と名称が微妙に異なるのでちょっと惑わされてしまいました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:32:29 ID:SDAIhVMj
質問です。
繋がっていない複数のオブジェクト(使用したのはC4Dのプリミティブにあるマネキン)を
ピクセルペイントで読み込んで、ペイントを始めると、一つのオブジェクト(頭部)に施したペイントが
他のすべてのオブジェクト(腕や足など)にも反映されてしまいます。
良い設定ご存知の方教えてください。

また、まったく関係ない質問なのですが、メタセコイアなどのUV展開(イクサ法など)と
3D-COATでシーム指定やループ指定を使って行うUV展開では何か違いがあるのでしょうか?
個人的には後者の方が断然楽に感じるのですが、前者を使うメリットが何かあるのですか?
教えてください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:09:14 ID:Qyoby7+s
UVが被ってんじゃないの?インポートの際にUVが統合されてしまったとか
618616:2011/01/16(日) 17:52:13 ID:SDAIhVMj
>>617
正にその通りでした。
ありがとうございます!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:44:22 ID:E6AEVsMJ
3.5.10[beta]キタテカ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:43:41 ID:jGm5QB9T
>>603のが直ってるのかな?説明にスケールがどうたらこうたらで修正したって書いてあるね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:28:41 ID:6g84+jHT
再インストールする時は普通に現在のをアンインストールして、最初のインストール時と同じ作業をすればOKですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:45:46 ID:Mcc8DOpR
>>621
そのままインストールしても大丈夫です。
アップデートも同様です。
挙動が極端におかしくなったならアンインストール後に
再インストールを試してみるのも良いでしょうが、
インストーラーをただ起動しても普段は大丈夫です。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:00:24 ID:7ZmRQQJz
密度設定の不具合直ってなかったよ。凹
624621:2011/01/18(火) 14:45:12 ID:6g84+jHT
>>622
ありがとうございます!
助かりました。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:51:51 ID:m+1AZpte
ZbrushのZMTファイルを3D-COATのシェーダーとして割り当てるにはどういった手順を踏めばいいのでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:22:52 ID:qPmZald2
Blenderでスカルプトリス的機能を作ってたプログラマRaul Fernandezが
3DCの"コア"チーム(って今までアンドリュー以外いたのかな?)に合流したらしいぞ
http://www.3d-coat.com/forum/index.php?showtopic=6634&st=680

最初の仕事として動的サブディビジョンにとりかかるって!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:33:19 ID:UA79QEfF
>>626
> 動的サブディビジョン

スカルプトリスみたいなアレかな?素晴らしい!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:39:01 ID:b8dGWOGG
マイクロ頂点が動的サブディビジョンになるのかな
それともボクセルが軽くなるのか
おらワクワクするぞ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:44:13 ID:YqkcQiq+
ZBやMBみたいに、自由にレベルを行き来できるサブディビを取り入れないなら、
スカルプトリス的なのを取り入れてくれるのは歓迎したい。

現状の最初に細分化レベル決めて気軽に変更できない仕様はマジ糞。
この一点で使う気にならない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:09:26 ID:b8dGWOGG
>629
今は解像度が変更出来るし、一時的に解像度も落とせる神使用だから使え
必ず使え
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:43:55 ID:YqkcQiq+
それボクセルの方じゃなくて?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:38:13 ID:2FEuQ3dd
UVの展開図を画像として保存というのは出来ませんかね?
可能ならやり方教えてください。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:18:48 ID:usAand05
PrtScnボタンを押して下さい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:30:51 ID:l/ZnrEnx
>>633
相手を素人だと思って適当なことを教えるなよ失礼だろ。
今なら最低限1000万画素のデジカメで画面を撮影して使うのがプロの間ではデフォだよ。
そうすることで映画並の高解像度でテクスチャを描ける。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:32:49 ID:l/ZnrEnx
>>631
そうだよ。
普通のスカルプトモードでは依然糞仕様のまま。
でもここでそれは禁句だからね。
その質問には誰も答えちゃいけないことになってるんだよw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:21:38 ID:yEO0Ju0p
>632
上部メニュー「編集」>「外部エディタで現在のレイヤーを編集」
レイヤーの一つに吐き出されるよ

637632:2011/01/25(火) 19:57:54 ID:2FEuQ3dd
>>636
ありがとうございます。
出来ました!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:02:46 ID:XYncP66s
インポートして出てきたテクスチャ(PNG・TGA)の背景って完全に透明ですよね?
外部ソフト(SAI)で複数のテクスチャを読み込んでレイヤーを重ねて表示すると、
どうしても背景部分が半透明のように表示されるのですが、SAI側の設定不足でしょうか?
それともエクスポートの段階で何か設定する必要がありますか?教えてください。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:52:17 ID:3ePSTzkT
>>638
試してないけど、それは多分SAIのアルファ抜きの仕様で
もともと3Dテクスチャの編集には向いてないのかもねー

フォトショップとかで適切なアルファ抜き処理をすれば完全に抜けるんじゃないかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:56:18 ID:J0bt2qE2
更新来てた

3.5.11[beta]
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:39:36 ID:COHCUNt8
ボクセルモード時に画像を表示してモデリングとか出来ないんでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:18:50 ID:zy7rV8tk
>>641
ボクセルモードで
「カメラ」→「背景」→「○軸の参照画像を選択」から出来ますよー。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:49:21 ID:yMP9Qk2U
「外部エディタで編集」でモデルを読み込むと、勝手にスペキュラ(?)というかてかりがつくんですが、原因ご存知の方いませんか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:11:48 ID:nPC873Jm
外部からオブジェクトを読み込んでペイントやUV編集を行う際に、
メタセコのミラーリングのように「実際にオブジェクトは無いけど、左右対称を作る」って可能ですか?

左右対称のモデルは、オブジェクトやUV展開・テクスチャも半分だけ作って、あとはレンダリング前の段階で(メタセコなどで)
ミラーリングで作ってしまえばOKだと思うのですが、3D-COAT上でのUV編集やペイントの段階でモデルが半分だけだとミラーリングで仕上げた時の
バランスが掴めないので困っています。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:30:56 ID:Adwetg/2
左右対称のメッシュ読み込んで軸対称設定すればいいんじゃないの?多少処理は重くなるかもしれんが

実際にオブジェクトは無いけど左右対称、はどうか分からん。上記の事やれば不必要だし
リトポはどっちか作れば両方表示してくれるけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:13:53 ID:c1wG7zLl
>>642
試してみます ありがとう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:26:43 ID:QR6SclJW
>>645
ありがとうございます。ミラーリングにこだわりすぎてましたね、どもです。

たびたび質問で申し訳ないのですが、ペイントモードで複数のレイヤーを利用した塗装をしている時に、
それらのレイヤーを結合せずに外部ソフトでポリゴンの編集を行うことは可能でしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:45:17 ID:gqb2dFZb
フィギュアモデルのパーツ分割とか、ダボ作りとかはどうやったらいいんでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:15:42 ID:Wn6h6Yxf
ボクセルモード゛隠す機能てのがある。けかずったところを隠しておいてそれを消したり別のパーツで抜いたりできる。
それをくみあわせてつくる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:20:36 ID:C0/fLore
ダボならボクセルツリーのレイヤー右クリメニューで出てくる
〜と結合や〜から削る(所謂ブーリアン)を使うのが一番かな
651648:2011/02/07(月) 23:09:22 ID:dCDIZk9S
>>649-650
ありがとうございます。目的の動作が出来ました。
削った箇所が多少斜めになってしまうのは、例えば立体出力した後に加工するしか
ないでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:48:10 ID:1EEspEqk
ななめ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:06:42 ID:+Q1xM5E6
多分パースの付いた画面で作業してるから切り口が斜めになってるとエスパーしてみる
テンキーの5か表示メニューの平行投影チェックで解決するかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:18:41 ID:ic9p+9sM
平行にしてまして、隠して別オブジェクトにしたフチが斜めに縁取り(角取り?)されたようになってしまいます。
ボクセルの密度を8倍まで上げてみましたが大して変わらず、自分のマシンスペック的にもこれ以上上げるのも無理でした。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:59:43 ID:pCKqt/3V
ボクセルて言うのは、用は丸の粒の塊。
端が削がれたみたいになるのはしかたない、マシンスペック上げて密度x16までもっていくしかない。
又は、大き目のサイズで作っておいて切った後縮小するとか。
656648:2011/02/08(火) 08:38:40 ID:OxG5zxWj
環境変えるのは厳しいですね・・
こんな感じです。
ttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_354000/353969/full/353969_1297121868.jpg
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:03:39 ID:MO83KQSL
それって削り方によって違って来るんじゃなかったかな
隠すで削ったりすると境目がベベル処理されてとか、ブーリアンでもなる?
658648:2011/02/08(火) 18:24:29 ID:OxG5zxWj
レスありがとうございます。
「切り離し」で分割すると、どうしても指定範囲より適当にカットされてしまいます。
「隠す」>「隠した部分を切り離す」だと指定範囲調度で分割されるのですが、分割したパーツに
べベル処置されてしまう感じです。解像度が×8なのが原因なのかも知れませんが・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:17:01 ID:BRDastPi
>658
何かずれてるような…
「切り離し」でもなく「格下部分を切り離す」でもなく
レイヤーの右クリックにある「〜から削る」が
>657
で書いてるブーリアンじゃないの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:35:57 ID:tR48oyLW
動的サブディビジョンの開発が歩みを始めたみたいだ。
http://farsthary.wordpress.com/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:53:11 ID:AsXjQ0hv
>>660
v4.0で実装されないかな、凄く楽しみだわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:54:20 ID:WZmsgwq5
>>660
素晴らしい
この機能付いたらボクセルマジ最強だわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:02:43 ID:Ztzr1J9C
アホ来たー!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:13:31 ID:AFr1sO6V
自己紹介乙
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:28:44 ID:SFTc8JNK
>>662
前にも出てるんだけどボクセルには切り替え機能あるからね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:40:02 ID:cyAtACBS
ボクセルについたのか
マイクロ頂点の方にもつけてくれるかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:57:49 ID:z65UBeus
サーフェスで部分的に分割増えてもボクセルに戻したときに上手く変換されるのかな?
それともボクセル/サーフェスと切り離した別モードになるんだろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:16:53 ID:PTRUPAQw
ボクセルと動的サブディビジョンは別技術だから
部分的に細分化しても、ボクセル化したら等間隔の解像度にしかならないと思うよ。

スカルプトリスがサーフェイスモード部分に
すっぽり納まるっていう程度に考えといたほうがいいと思う。

それよりこの新スタッフに期待するのは、スムース処理をどれくらい改善できるかってのが重要かな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:02:11 ID:LOnFqc0U
ボクセルモード自体はすでに大きなボクセルの中に小さなボクセル、更にその中にもっと小さな、、、
という風にツリー状のデータを持ってるんじゃねーかなー。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:20:40 ID:zlQuQUMT
マトリョーシカ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:15:37 ID:LOnFqc0U
そういうようなもん。
そうじゃなきゃデータ膨大になるし処理も重くなるから
普通はそうやって効率的なデータ構造にするというのが
ゲームのプログラムとかやってみると結構基本のところに出てくるお話。

もちろんそれとスカルプトの新しいアレとはプログラム的に別物だから
相互互換があるとかそういうことをいいたいわけじゃないけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:40:24 ID:pT219SYI
更新来てた

3.5.12 [beta]
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:13:03 ID:h76ypZcz
自動リトポは「ファイル」>「自動リトポ用にインポート」にて実行できるようですが
ボクセルをリトポするときも一度.objでエクスポートし、インポートする必要があるのですか?
直接はできないのでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:36:35 ID:gRuBMv7m
直接出来るよ
ボクセルのレイヤーを右クリックでオートリトポね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 05:02:36 ID:bico9cvX
>>674
ありがとうございます
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:54:06 ID:QxXNwSN5
体験版弄り始めたんですが、
他アプリからモデルを持っていく前提だと、四角、三角ポリ混合のモデルとかは良くないですか?
テンプレの出力番長という方のモデルもSS見る限りでは四角ポリのみで作っていたようなので
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:31:29 ID:LnmVfTO+
その辺りはZbrushほどは気にしなくていい
ボクセルだったら別に全部三角で読み込んでも多分問題ない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:19:23 ID:Bk9EJ1gr
>>677
ありがとうございます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:10:47 ID:7U9CZLbs
3D-CoatとSAIの組み合わせでアルファ抜きって可能ですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:19:55 ID:7jkCGyaV
長い時間ボクセル見て作業してると気持ち悪くなってくる
ポリなら平気なのに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:46:59 ID:/A3oAj9y
自分の顔がモニターに映ってたんじゃないか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:01:39 ID:7jkCGyaV
ブサイクじゃないよ〜ばか〜
ノングレアだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:08:27 ID:k0Fhmbdj
3.5.13来てます
でもnot verified
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:16:24 ID:Y3h/U9rr
ネズミ?のチュートリアルの人は良い声してるのに公式動画の人は何かText To Speechみたいな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:15:53 ID:ITq2cr4C
皆さんSpace Navigatorは使われてますか?
ペンタブでグリグリするのに少しもどかしくなってきたので操作感などはどんな具合なのかと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:36:05 ID:uSaACBO4
感触は凄く楽しいけど結局ペンタブやマウスでやったほうが手っ取り早いってのが総論
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:56:52 ID:ITq2cr4C
>>686
お早いレスありがとうございます
そ、そうですか・・・
ちょっと憧れていたんですが>SN、じゃあペンタブとマウスで慣れるようにがんばります
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:58:43 ID:SGodH/dK
Space Navigator単体で使用する気なら、キーボードのショートカットとの位置的な関係で
さほど便利になるとは言えないからオススメ出来ないけど。

32bit環境でMagicKeyPadっていうテンキーをプログラマブルキーボードにできるソフト
との組み合わせでやるなら、ある程度便利になるからオススメする。

ただ自分は今64bit環境で、MagicKeyPadが64bitに対応してないから(対応予定はあるらしい)
Space Navigatorと共に使ってない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:12:14 ID:xSGmVzUI
>>688
詳しくありがとうございます
面白そうなソフトですね>MagicKeyPad
うちはまだ32bitですが近々64に移行予定なのでMKPの64対応を見守りたいと思います
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:50:59 ID:YD9V+NET
キーカスタマイズはAutoHotkeyを使えばいいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:22:39.32 ID:SGodH/dK
AutoHotkeyはテンキーを個別認識できないでしょ?
キー設定も大変だろうし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:43:51.73 ID:DaIpD42Z
XSIとかの総合ソフトでSpace Navigator使いにくい、てか使えない気がするけど(ショートカット的に)
俺3d-coatじゃショートカット余り使わないし、3d-coat専用と割り切れば慣れたら使いやすそう
まあ欲しいとは思わないが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:31:32.44 ID:92MgYUd3
色々と参考になります

つか、使っているペンタブが古いせいか(某intuos2)、
SneakとかMuscleがペンタブだとうまくいかないので、左手マウスで両刀状態です
もっとかっこよく3DCしたいです
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:17:06.16 ID:K0RpsV9c
>>692
XSIで使ってたけど、あんまり便利にならないってだけで、使いにくくもなかったけどなあ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:25:07.90 ID:IJnbxbL7
 確かにSpace Navigatorはグリグリ動かす事自体は楽しいけど、
便利とか効率的とはまた違う気がするね。
ショートカットを殆ど使わないなら良いだろうけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:38:21.33 ID:q4fnEzfG
新鮮な更新だぜー!

3.5.14 [beta, not verified]
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:02:27.70 ID:GaCZsSrT
上の方で言われてた動的なんちゃらって、ZBみたいに分割レベルごとにスカルプトして、さらにそれらを行き来できる機能のこと?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:46:23.45 ID:3Bh5XiVk
いやスカルプトリスのような、必要に応じて部分的にサブディブかけるものでしょ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:01:07.82 ID:MEy4cdbx
>697
なんだまだそれも出来ないのかよ!
といういつもの煽り
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:07:48.57 ID:Uv17Uote
LiveClay(Dynamic Subdivision)は
デモ動画見る限りαバージョンが早ければ今週中にでも搭載されそう
http://vimeo.com/20495941
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:06:11.14 ID:qwMsvHtD
>>697みたいにサブディビジョンレベルの行き来ができるスカルプト機能のついたソフトって現状ZBだけなの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:09:21.12 ID:ipgqYVHm
Blenderもできるよ
703701:2011/03/03(木) 09:03:53.19 ID:qwMsvHtD
>>702
フリーなのにすごいなぁ
というかもしかしてそれほど特別な機能でもないのかな?

modoとかHexagonでも出来る?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:31:50.08 ID:Bkb6aE1i
3DCはボクセルだからそんなのできるんだって反応だったけど
ポリゴンのスカルプトのサブディビはそんな特別な機能じゃないんじゃないかな
modeとかに付いてるかどうかは知らないけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:09:18.29 ID:ybDHR13Q
マルチレゾのスカルプトだと、modoは行き来は出来なかった気がするな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:35:18.32 ID:yhYRsqm/
いろんなサブディビレベル行ったり来たりしてスカルプトってたしかHexagonでもできたはず。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:55:27.69 ID:ypf/ojLh
レスするときはちゃんとヘキサゴン!って最初に言えや。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:20:44.90 ID:UI7VzHI1
このソフト買おうと思うんだけど、安く購入する方法とかありますか?
セールとかあったりするんですかね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:32:55.49 ID:WBFQbnw1
本家で99$のedu版買うのがいいかと
レイヤー数制限は工夫すれば大丈夫だし、解像度制限もUV分割して後で画像共々一つにすれば
事実上無いようなもの
商用利用できる腕があるのならプロ版しか無いけどな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:51:03.39 ID:KE7wB+8Z
セールみたいなのは今までなかった気がする
体験版入れてから1ヶ月以内に買うと50$くらい安くなるんじゃなかったかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:13:35.29 ID:UI7VzHI1
>>709 >>710
レスありがとうございます。
edu版を購入することにします。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:10:20.06 ID:KxAktftq
俺のエアブラシツール、押しっぱなしで盛り上がり続けないんだけど、解決策ないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:55:47.02 ID:XjRV6Vze
Additive-drawingがオフになってるんじゃね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:19:16.45 ID:TKrX2iCW
このソフトのオートリトポはボクセルからしか出来ませんか?ハイポリメッシュをリトポしたいのですが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:33:41.99 ID:sGpBD0hS
>714
インポートで出来るし、メッシュ自体をボクセルモード読み込んでボクセル化した後、そこから出来るよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:24:55.95 ID:TKrX2iCW
>>715
なるほど、ありがとうございましたm(__)m
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:26:20.28 ID:75uNFXKl
Full Professional version is currently sold at the price of $349
とあるんですけど値上がりしたのかな、紹介ページには$120とあったのでフルバージョン買おうと思ってたんですけど・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:26:13.14 ID:cVa5B889
>717
V3でその値段になった
120$はかなり前の値段だね
その紹介していたページが古いのでは?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:42:37.02 ID:75uNFXKl
>>718
そうですか〜残念ですが仕方ないですね
ありがとうございました
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:56:18.19 ID:eYKC3Vt5
オートリトポすると指とかの細部がつぶれたりしてうまくいかないんですが、
解決策とかありますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:35:12.97 ID:kqdbQsVn
細部だけ消して自分でリトポするのが一番早いよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:24:00.02 ID:J4fcW760
先ほど学生版ポチて今いじってるんですけど、
さっきからVBが警告してくる
定期的にアクチしてるんだろうけど、俺の下手なブラシ使いもヲチしてたら嫌だなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:09:31.63 ID:CnJjzvEK
髪の毛ってすごく作りづらいんだけど、みんなどうやってつくってんの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:23:18.95 ID:kkViiDVc
髪の毛にもよる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:28:51.25 ID:wIkowhVt
逆にどういうのが作りたいのかによって教え方も違うよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:46:45.18 ID:ier74Ib0
3d-coat 三つ編み
でググったら色々でてきた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:20:32.44 ID:VD9BKgTE
このソフトボクセルいじるとき皆さんはマウス使ってますか、タブレットですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:44:39.64 ID:iVaLDGgw
更新タイムだ!

3.5.15 [beta, not verified]
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:41:01.06 ID:CnJjzvEK
>>724 >>725
髪の毛によって作り方違うんですね
いろいろと試行錯誤してみます、ありがとうございました

>>726
ぐぐれば結構情報ありそうですね、ありがとうございました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:52:24.23 ID:CSQGTDqB
しばらく目立った動きがなかったけど、最近のアップデートはちょっといい感じ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:36:43.76 ID:br5/ea6c
ボクセルの、〜から削る(ブーリアン) などでできてしまった作業中に気づきにくい
細かい粒などを3dcoat上で除去するいい方法などありますでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:37:59.38 ID:s5TxGx+b
細かいシワや傷を描く場合はどうしてますか?
マスクやブラシで「彫刻」を選んで描いてるのですが、エッジがきつくなります。
zbrushのようになめらかに模様は書き込めないのでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:06:16.97 ID:DSoOPOVL
復刻版ラピッドいいな〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:44:25.73 ID:SpOXY1oq
ハイスペックPCじゃないと作り込みが出来ないね。
細やかなシワを付けたいなら、それなりにメモリを積んでないと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:57:10.82 ID:p+WaiuJh
3.5.16D 来た
サーフェイスモードのスムース精度と速度がかなり改善された。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:33:43.37 ID:T4/nw/aG
mac版なんだけどさ。導入以来、更新を確認しても必ず
「Your current version is 3.5.05B Your version is up to date!」
(あなたのバージョン3.5.05Bは最新です)
ってなって更新できないんだよね。どういう事なの
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:15:17.20 ID:U5qt31TY
メジャーリリース以外はフォーラムから
自分でダウンロードしないとダメなんじゃない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:20:00.10 ID:JAadTEYL
学生版で736と同様だったけど、そういうことなのか
739736:2011/04/05(火) 17:20:34.05 ID:tJkCTaF3
>>737
サンクス。更新できました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:47:45.28 ID:kgJwhyxv
他のソフトで作ったobjをリトポするために3D-Coatに読み込むと
薄皮状の箇所を貫通する穴が開くことがあるのですが
これをobjを読み込む時点で回避するか
あるいは読み込んでから修正する方法があれば教えて下さい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:43:50.93 ID:yE/NFrrD
Updated to 3.5.17 (beta, not verified) Win.
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:40:38.65 ID:9BakLULf
>740
リトポツールの方に読み込んで
ボクセルの布ツールで、リトポメッシュを摂取でやってみたら?
ただし、あくまで布なので中身が詰まっていて欲しい物とは別に読み込みしないといけないけどね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:05:56.12 ID:zf8etPHq
Win版の自動リトポでポリゴンを高密度にしたいとこをペンタブでなぞってたら、ぬこがキーボードの上を歩きやがった。
それ以来、どのキーが踏まれたせいか知らんけどメッシュをなぞっても塗れなくなっちゃった。
ストロークを投げ縄ツールに変えれば塗れるんだけど、やっぱ筆圧ブラシで塗りたいんだわ。誰か直してちょ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:43:20.83 ID:guDzIiUX
もう一度そのぬこをキーボードの上に乗せれば多分直る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:08:31.13 ID:odi/UjBZ
猫に直接色塗ったらどうだろう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:54:30.88 ID:JM0/rism
ぬこ乗せてみたけど直らんぞ。色塗るのは動物愛誤法に触れそうだから難しいな。
ググってみたら同じ現象経験してる人いたけど原因不明でまた急に直るっぽい。
でも俺の体験版あと少ししか使えないから自然に直るまで待ってられないんだよ。やばいぜ。


747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:29:15.20 ID:JM0/rism
直ったぜ多分。ペンタブでストロークの太さを調整するつもりが深度をゼロにしてたせいらしい。
ぬこは悪くなかったようだ…でも深度を数値入力で変更したいときはどこ見ればいいんだ?
メニューバーの下見ても半径や減衰度しか表示されてないよな。
だとしたらインターフェースがまずいせいであって俺も悪くない。絶対に許さないぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:26:35.85 ID:guDzIiUX
ブラシのカーソル見ればわかりやすく深度の表示されてんじゃん
数値入力なんて使ったことないな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:57:19.96 ID:JC5h01Rk
>>746
もう一匹拾ってこいw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:43:41.00 ID:DcOIe8qR
猫が3DCに嫉妬したんだろうな
かわいい奴
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:43:41.77 ID:RHmKn4Gc
主人が夢中になっていじっている「3DC」を「3D-CAT」だと思ったのかもな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:35:42.17 ID:NZfx13d8
それはない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:37:41.24 ID:HAQYv+1L
それはない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:40:16.42 ID:rzRFm1dQ
猫の3CG作ってたんだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:07:44.59 ID:nH/Ue/OW
猫「私もリトポしてよ(尻尾部分は手動でね)」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:48:00.79 ID:8WJUr26Q
なぁ…遠近法と平行投影法を切り替えるショートカットを
デフォルトのNUM5からPに変えたいんだけどどうすりゃいいんだ?
あとフレームのショートカットを
デフォルトのSHIFT+AからFに変えたんだけどF押しても反応ないんだわ。
オレのWin版だけかな?誰か試してちょ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:53:06.05 ID:sdIZfxWT
趣味で使いたいんだけどeducational版を買っても問題ない?
商用利用は無しでリトポに使いたい
教えて先輩
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:17:39.75 ID:ehgAH6sT
このソフトは時々メーカーに接続してるはずなのに
うちのノートンは一度も検知できずにいるな
http://3d-coat.com/buy-now/
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:11:04.27 ID:1Htmf6pu
>>757
いいんでねーの?
性能的にはeduでもかなり使えるし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:45:46.01 ID:9h5tUMlS
>>757
先輩じゃないけど仕事に使わなきゃおkらしい
ただレイヤーが8個までというのは結構めんどくさい

>>758
VBは最初の一回は検知したよ
許可したからそれっきりだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:10:06.09 ID:PBuZ1guD
Zbrushのマテリアルを3DCに持ってくることはできないでしょうか?
マテリアルの作り方がイマイチわからないです・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:57:36.95 ID:qgIE6YSq
一応似た感じのシェーダー付いてるでしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:47:40.40 ID:fkpTHLLr
764761:2011/04/17(日) 00:23:46.83 ID:wMOVwB95
ありがとうございますm(_ _)m
やり方もわかり、マテリアル増産してます(*´д`*)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:43:14.36 ID:yPXb35Yh
キタゾ コウシンダ!

3.5.18 [beta]
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:11:27.73 ID:TQDjKDIA
更新はや! ZBrushもこんくらい更新してくれると助かるのにバグ放置だからな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:25:15.41 ID:mWfuyHd+
ボクセル状態のやつにマスクする機能てまだ無いのでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:35:21.22 ID:qMkhAa2e
>767
ないね〜
欲しいね〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:46:12.63 ID:0ZMkzztc
ボクセルメニューの布の機能、実際に摘んで動かせるモデリング目的で使えるのって
すごく画期的だと思ったから布機能をもっと強化して欲しいってメール送った
そしたら 何が足りない?って返信きたからスムース機能が欲しいとかいろいろ
送っておいた、ここにも布機能がもっと進化して欲しいと思ってる人いたら
要望送ってくれ もしかしたらアンドリューが乗り気になるかも
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:34:11.65 ID:6xLKjiPM
葉っぱみたいなのを作るときに
ノーマルマップとかの焼き付けだけではなくで
クリップマップも自動でしてくれるとめちゃ助かる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:29:55.63 ID:curp7pkQ
>>766
アップデートが完全無料だから文句言いにくいのはあるなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:21:51.23 ID:kLfQoID0
体積を維持するペンが欲しいなぁ
皺とか一部をへこました時その周りが体積を維持しようとして盛り上がるような
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:22:47.53 ID:b525F0TR
いいねそれアンドリューに提案してよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:56:28.91 ID:tZxGIR2u
体積維持の物理移動って、何年か前のシーグラフで論文出てたよね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:38:06.08 ID:rtmY0JZP
体積維持とまではいかなくてもZbrushのmove elasticは良いなぁ、動画見て心がときめいた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:24:50.28 ID:y8KyX1Tp
3D-Coatのブラシが無料配布されてるサイトとか知ってる人いませんか?
ブラシの作り方がのってるサイトでも良いので教えてください。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:41:52.48 ID:P1T8mt3S
ボクセルのブラシを別レイヤーの表面に沿って(「歯磨き粉」のように)描写するようにはできない?

>>776
フォトショのブラシが使えたと思うけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:00:11.43 ID:VOzLhDyZ
>>775
あれあんま良くない
挙動も良くないし全ブラシ中唯一落ちるブラシ、なので怖くて触れない
事実youtubeのデモで使ってる奴を見たことがない、通常のmoveばっかり
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:41:15.05 ID:yps6UEDe
>777
>ボクセルのブラシを別レイヤーの表面に沿って(「歯磨き粉」のように)描写するようにはできない?
状況が想像できないんだけど、ラピッドぐらいしか他のレイヤーを参照してないと思うよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:57:47.34 ID:1rv5t2xp
隠す機能とかで削ったら破片屑が出てきたのですが、これだけ選択して消す方法無いですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:17:27.37 ID:P1T8mt3S
>>779
http://iup.2ch-library.com/i/i0291696-1303736652.jpg
こんなことを言いたかったんですが、無理かな…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:37:43.10 ID:t5yw9TIs
>>781
コピーツールで「moto」オブジェクトをなぞって「kobu」にコピーしてから
ボクセルブラシを使えばいいんじゃないの?

>>780
ボクセルツリーで右クリック→「内部空洞を埋める」でいけるんじゃね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:57:23.32 ID:P1T8mt3S
>>782

そうかコピーツールでいけたか…お二人さんありがとうごぜうます。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:16:12.19 ID:1rv5t2xp
>>782レスありがと。
イメージとしては、ほぼ同じ形状の物で抜いたらポリゴンくずみたいなのが出来てそれを消すのが面倒なのでメッシュの付いてない離れ島状態の奴だけ選択して消せないかなと思ったんです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:19:59.21 ID:y8KyX1Tp
>>777
フォトショップのブラシ使えるんですね良いのが沢山ありそうなので使ってみます
教えて下さりありがとうございました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:39:45.93 ID:t5yw9TIs
>>784
ポーズツールで選択モード「オブジェクトを選択」にしてからゴミor本体だけ選択
ゴミと本体を十分引き離しておいてから、長方形選択とかで囲い込んで一気に消去
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:34:54.82 ID:J//Euwm3
急に実用的な流れになったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:41:25.63 ID:tERrD7Af
>>786
これいいな、さすがっす
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:23:13.58 ID:QcZF5dpr
>>778
あらら、そうなんだ
ビラビラさせたい物を作るときなんか最適だなぁと思ったのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:12:06.57 ID:48jmjXb2
>>789
俺のとこは普通に使えてるよ
フリルをひらひらさせるのに便利
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:26:54.15 ID:nGg6BzpV
>>789 俺も髪の毛とか弄る時使いまくってるけど落ち易いとか感じたことないな
PCスペックによるってことかな zbrushが落ちる原因ってほとんどCPU温度
とかでしょ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:24:14.19 ID:HWjRrZNo
えっ…!?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:48:28.01 ID:l2ibksRv
そんな疑似餌に食いついちゃダメ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:59:49.89 ID:m52itySE
そもそもフリルなんかはmoveでやっても変わらん、じゃ無かった時は作れなかったのかと言いたい
具体的にテストしてみりゃ分かる、Move Elasticは薄いフリルや花びらみたいな形状ではmoveと挙動が変わらない
逆にシンプルな球体だと均一化の補完か効いてくるので変わる
Move Elasticはトポロジーの偏りを無くしながら動かすので、
初めの段階の大まかな造型の段階でポリの偏りを出来るだけ少なくするために使うもんだよ基本は
その他はあの引っ張った後に戻すと形状が変わるのを期待する場合があるが、コントロールが効くようなものでもないしな
ホントに試して書いてるのかね、あと不安定なのは個別の環境下ではない、俺以外でも不安定だと言ってる奴は多いからまず使わない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:46:56.50 ID:+0BVnLtC
と言うリクエストを安堵流に出してくれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:19:55.14 ID:I9C5e1fd
zbrushスレでやってくれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 05:29:39.75 ID:pV7uGHxi
zbrushスレでやってくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:01:33.05 ID:byvlCqrh
ノイローゼ?
途端に過疎になってやがるのが面白い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:50:17.67 ID:TFc/6rqZ
ボクセルモードで指定した場所を編集しないようにするマスクは、どうやったら出来るでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:00:35.65 ID:CYos8U+5
まだ無いみたいよ。俺も前質問した。
サーフェースモードに切り替えたらマスク使えるからそれでやりくりするしかなさそう
801799:2011/05/01(日) 17:43:55.14 ID:UaZjs0Zy
レスありがとうございます。
サーフェイスで何とかやってみます!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:58:23.53 ID:IkC8VaQy
3.5.19
ラティス変形みたいのが付いた
結構うれしい
803 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/17(火) 04:48:56.54 ID:WQJBSomA
スレは伸びなくなったがアンドリューは相変わらず勤勉だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:41:08.61 ID:xeqkslM5
liveclayいつのまにかに付いてる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:49:00.32 ID:xeqkslM5
さっきは書き込めなかったんだが書き込めた
連投ごめんよ

http://3d-coat.com/download/older-version/
3D-Coat V35-19B

ボクセルルームのホクセルのツール群の中にLiveClayが入ってる
ワイヤーフレーム見ると面白いね
これは、他のツール使うとディテールが死ぬから、現状では、リトポルームへって事になるのかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:49:23.34 ID:aTMf9Huq
>805
なんでいつもと違う所なんだ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:23:27.44 ID:y2VVHrjz
>806
ちょっと前から、こっちの方が先に更新されてる
ちょい前のアンドリューのツイッター見てたら、そういう傾向が何となく分かるかも?
ウチの 3d-Coat-V35-19B-CUDA64 は、2011/5/13 w

しかし、
おもしろいね、これからも楽しみ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:27:18.64 ID:ldgIFJwT
これ面白いな
マスクが利くようになったらますます面白くなるだろうな

あと部分的にポリゴンリダクションできたり他のブラシも行き来できたりしたらいいね
なんていうか早く角を尖らせてぇ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:05:45.33 ID:Jlnoa4tW
塗った部分のメッシュ密度が上がるってブラシ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:43:15.45 ID:aTMf9Huq
まだ実験機能か。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:37:00.03 ID:28ndwjar
すばらしいことだね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:26:45.54 ID:Bx85Icdf
すみません
3D-COATってライセンスの譲渡とか出来るんですかねえ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:41:19.03 ID:xcqHO34K
>>812
ライセンスのアンインストールじゃあかんの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:36:45.86 ID:Bx85Icdf
>>813
返事ありがとうございます
知り合いがもう使わないらしくて、ゆずってくれるそうなのですが、
3Dソフトって譲渡が出来なかったり、譲渡に高い値段が必要だったりする場合が多いので
ライセンス的にどうなのかなと思いまして
ネットを調べたのですがよくわからなかったんです
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:50:47.89 ID:loeorUoL
>>814
アンドリューに聞こうよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:00:53.63 ID:2ZZVNlBB
俺も人に譲りたいわ
結局ZB一本で十分だとワカタ
817 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/20(金) 01:30:10.82 ID:HIipMFK6
ちゃんと「同じシリアルの3DCは同時に二箇所では使えない」システムになってるから、
お互いに同意の上でなら譲渡は出来そうだけどね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:16:05.77 ID:x1FgYCaD
3d-Coat-V35-20
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:29:21.65 ID:LmOPZzQR
>>818
はえええwww
前のバージョンすらまだ触れてねえwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:36:30.86 ID:x1FgYCaD
>>819
いや、しかしLiveClayブラシがなくなったかもしれん。
あれれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:21:04.54 ID:QPIWEGKV
>>820
環境設定でShowBetaToolsをオンにすれば使えるようになるよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:33:47.41 ID:f2N2lzhr
>>816
値段が全然違うしw

823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:07:32.47 ID:x1FgYCaD
>>821
お、サンキュ。使えるようになりやした
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:00:50.16 ID:n8WMvvlP
ところで、3d-Coat-V35-18あたりからサーフェイスモードのスムースの挙動おかしくなってない?
解像度上げてスカルプトしていって、スムース掛けたりしてたら急にボコッってへっ込んだりするんだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:27:37.25 ID:QYRv+2TJ
するなー、凹むというより平削りのようにサクッといかれる。
ブラシサイズが大きいとなりやすい気がする。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:37:35.41 ID:n8WMvvlP
やっぱなるよねえ、このせいでLiveClayが気持よく使えないっ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:34:29.77 ID:Dd4inmcA
LiveClayの動画見たんですが、
ボクセルしてる時にワイヤーフレームで見るにはどうしたらいいですか?
表示では切り替えられないみたい?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:49:27.70 ID:Q/dO9Q/K
wキーを押しましょう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:11:23.60 ID:Dd4inmcA
>>828
ありがと、帰ったら試してみますー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:26:56.86 ID:luRTRi46
LiveClay落ちまくるorz
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:56:02.44 ID:9IGH/YKB
自分の環境(Win7 64bit、4コア)ではどんなに負荷掛をけても落ちることはないんだけど
もしかして落ちてる人って32bitOS?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:47:16.87 ID:eB8DFR5Y
>>831
グラボは何使ってます?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:13:25.12 ID:9IGH/YKB
>>832
GeforceGTS450、落ちてる人の環境は?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:56:46.77 ID:eB8DFR5Y
>>833
ありがとうございます
私は落ちてる人じゃなくて通りすがりのCoatユーザーです(良い感じの環境が知りたくて
すみません
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:18:37.14 ID:9IGH/YKB
あ、いま初めて落ちた
836830:2011/05/21(土) 23:44:43.97 ID:luRTRi46
>831
XP 32bitです。
LiveCrayからブラシ2〜3回変えるだけで落ちる。
OS変えるしかないのかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:48:48.66 ID:/89bClUm
CUDAあり無し?
32bitCUDAなしと64bitCUDAありの性能差がひどいからなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:11:29.76 ID:KcSkU33r
GPUを8800GTからGTX 560 TiかATI 6850に替えようと思ってるけど、CUDA使用するソフトがコレしか持ってなくて、CUDAの有り無しで迷い中。(CUDA必要なければ6850にしたい)
8800GTってCUDAコアが112基しかないけど、このソフトってCUDAの有り無しで、そんなに変わるのならばやっぱりnvidiaのGPUにしたほうがいいかな?
ATI GPU環境で使ってる方いらっしゃいますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:42:53.99 ID:egpXr+cu
比較はできませんがHD5850だとやはり重い…
i5のファンがヒュインヒュイン言ってる、夏が心配。
私はそのうちGeForceかQuadroに買い換えてみる予定です。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:28:56.08 ID:n22tZLzI
ラデはうちではトラブル多かったなあ。
3Dはゲフォが無難だと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:58:01.78 ID:+ILRIIt5
基本の基本だったらすみません

対象中央辺りのリトポが、ブラシでスムースにしたりすると
変なつながりが出てきたりしてしまうんですが、
このあたりうまいことやるコツありますか?

あとボクセル→リトポ→ノーマル付きDPする時、かなりローポリにすると
ノーマル&サーフェイス色の取りこぼしが多いようなのですが、
どこか焼き込みの時の設定を変えればいいのでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:45:16.88 ID:GsYVMQBN
>>838
全然違う
CUDA無し版を起動してみたらいい
あと、RADEONは表示があまり正確じゃないから3D制作用途ならGeForceがいいよ
ゲームには向いてるんだけどね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:00:49.15 ID:E4o7q9Hi
>>842
スレチを承知で聞きたいんだがRADEONの表示が正確じゃないって
具体的にどういうこと?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:59:27.88 ID:t80/krVy
もともとATIのグラボって、昔からドライバの出来がよくないこともあって、CGでは避けれてましたね。
それって今もなんですか・・・。
GPUレンダリングなんかもCUDA使うことが多く、RADEON対応は後回しだし、そんな気もしてたけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:22:47.50 ID:OReji8Bb
>>843
radeon向けに最適化されてないと一部の処理が端折られたりするぐらい
シェーダーが動かなかったりする
最近は改善されてるらしいけどね
FireGLを買えと言うことだったのかも知れんが
846838:2011/05/25(水) 19:41:40.50 ID:jMbVex+9
みなさん、ありがとうございます。
nvidiaGPUのPCだったらCUDA無し版は勝手に動かないと思ってました。
確かに全然違いますね。ボクセル以外でも随所に使われてるのかな?
6850の方が補助電源も1本で済みますし、何より消費電力低かったので、できれば6850にしたかったのですが、
3Dやってればそのうち3Dvisionにもぶち当たるかもしれないし、考え直す必要ができました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:50:26.46 ID:PMFrr0aI
日本のサイトでは全然情報ないけど
海外のDTVや3DCG系のフォーラムでは
atiやamdでのワケワカラン不具合の検証とかやってる
ユーザーがブチギレてatiとのメールのやり取り全載せしてたこともあったなぁ
あれ見ると現状intel、nvidia鉄板は変わらんから
nvidiaにはしっかりしてほしいね
ここんとこヒドイから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:27:36.75 ID:RHSmUQ6v
しっかりしてると思うけどね
ロードマップ通りに性能向上させてるし
cudaの改良もどんどん進んでる
既存ゲーム向けの性能が伸びないだけで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:02:06.99 ID:qxko0Wsw
自作板とかいくとGeforceが目の敵にされててビクーリ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:02:00.58 ID:e/6Slilc
あいつらCGしないしな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:50:53.63 ID:ZP6ymHsp
ゲームする分にはラデのほうがいいから仕方ないな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:58:20.63 ID:dAFp5P3a
買収以降、ラデ厨はAMD厨を兼ねてるからもう始末に終えない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:30:54.52 ID:VLIwVRHO
まあ用途によって使い分ければいいのよ
ただの道具なんだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:47:08.90 ID:TDiB+t+o
   ┌─┐    冂_
  _マ∠_   匚  _/7
  | ニ ニ |  匚_ /∠]    募    集
  ├‐ ―┤  //ー|
  `Z_/7_ノ  レ' L二_|
http://www.3d-coat.com/index_translation.php?language=Japanese
内部の英語キャプションが更新されて、古い翻訳が無効化されました。(黄色の箇所)
「俺の独自翻訳でいいなら手を貸してやるぜ」な豪放磊落な方がいらっしゃいましたら、ご降臨くださいませ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:27:36.47 ID:+Z3k8nV9
ああ・・・ヒマだからちょっと手伝おうと思ってやってみたら、なんか直前に修正してた人がいたみたい・・・
すいません;;
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 04:38:33.87 ID:TDiB+t+o
降臨された勇者達に乙と拍手を! 乙!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:43:49.91 ID:S26+KokM
まったくもって乙。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:04:12.79 ID:RrtEZHHE
ダウンロード速度が遅いし、
途中でwindowsに接続を切られてしまう。
少数しかDLしてないから危険だぞって言われて削除させられる・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:53:49.51 ID:A6pj8tdA
>>858
.exeは文句言われるよな。
しかし無視する('A`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:23:34.40 ID:UAJqLQgB
3.5.20 [beta] きてる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:52:58.61 ID:8M1a2nHn
Win 7 64bit+グラボNVIDIA Quadro FX 1800 で
3D-Coat CUDA 64bit版を使ってるんですが

とりあえず動作自体には問題無いんですが
ボクセルからリトポさせる時など、作業中は本来は消えているはずの
メッセージウィンドウが消えずに点滅したりなどの表示不具合があります。
同じ症状の人居ます?

何か設定がいるのかしらん。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:33:49.43 ID:oX2iGzuV
>861
そういうのはないがDX版とGL版で挙動が違うこともあるから、そっちを変えてみるってのは?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:27:51.86 ID:W/9V5U1I
上の方にペンがひっかかるとかあるが、本家の広告読むと
作業中に随時自動でリトポロジーして頂点が偏在しないよう
均一にならす機能があるんじゃないのこれ。このソフト触ったことないからよくわからんが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:07:39.79 ID:rGWhKp8+
そんな機能はない
ペンが引っかかるのは処理が重いだけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:12:00.19 ID:Iz65oeod
ブラシの使い心地が、段々とスムーズに盛り上げたいとかの所、ある所まで効きにくくて、何かの境にぐぐっと効いてくるのはなんとかならないかなー
設定でタブレット感度調整しても上手くいかない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:47:11.55 ID:af3JpwBv
このビデオから、ブーリアンや切断を何度も重ねて行っても安定が失われないことも読み取れます。
ノラン・ヒル>このシャープなエッジを保持したままボクセルに戻れないもんかな。
アンドリュー>出来ません。(より大きな解像度にしてから戻るくらいでしょうか)。しかし(サーフェスでの状態を)すべてベイクしておくことはできます。
ボクセルに戻れないんじゃ、使いがって悪すぎるよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:13:48.46 ID:p7nx3dCD
ボクセルに持ってくとライブクレイで作ったディテールが死ぬから
サーフェスでもブーリアンできるようにしたとかかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 05:26:02.12 ID:cVOZdsia
>>866
いきなり何だ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:10:00.24 ID:VFEzUyem
twitterのやりとりだっけか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:47:37.19 ID:CAciSESS
今でもサーフェイスでピンチして立てたエッジとかはボクセル行くと消えてしまうからな。
サーフェイスモードをベクター絵とすると、ボクセルモードはドット絵みたいなもんだから
やはり解像度を上げてくしかない。

将来的にはライブクレイ&ブーリアンが進化して交差すると融合とかまでいけば
また新たな世界が拓けていきそうだね。
(後半は希望的妄想
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:26:01.19 ID:MqKSxYU4
実際に布を掴んで思い通りに皺作れるようなくらいにクロスシュミレーター進化しないかなぁ
3dcoatがそれっぽいことに一番近いと思ってるんだけどクロスシュミレート周りは
ぜんぜん更新されないなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:19:56.60 ID:U83wQx5w
>>871
アパレル系のツール買って、OBJで吐き出してやれば?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:33:16.78 ID:UI5jmiYk
>>871
3DCにあるか知らないけどブラシのグラビティをいじってみるとか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:03:31.70 ID:AtNUWo4s
>>872アパレル系の3dツールならそんなこと出来るんですか!?
   代表的なソフトがあったらいくつか教えていただきたいです
   ちなみにPoserとBlenderのクロスシュミレートは試したのですが
   モデリング用途には使いづらい印象でした
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:20:08.58 ID:beLVSfDW
代表的なのはよく知らないけどこれの完全計算まかせでこの精度はすごいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=-7uAARVPQ-8
http://www.youtube.com/watch?v=RYOlSQqzbws
http://www.youtube.com/watch?v=G3xrkMhKwII
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 03:27:14.96 ID:AtNUWo4s
>>875 直感的に操作するのは難しそうですが面白そうです
教えていただきありがとうございました
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:55:13.03 ID:TpdYTPMV
http://www.youtube.com/watch?v=BmJhzxQvZ1g
デブ専の俺になんというご褒美ww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:30:32.67 ID:K57Wn6By
いまだにポップアップウィンドウがよく崩れるな。
崩れるだけでなく、消せなくなったりするし。
ページのデフォルトセットによく戻してる。
自分のPCがよくないのかな。

879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:26:23.99 ID:zvxej96y
>>871
>>769と同一人物か知らんけど、英語で要望送ってみれば?
ただ、布関係ってシーグラフでいまだに新しい発表があるくらいの広大な分野だから
アンドリュー個人体制だと流石に限度があると思うよ。
映画ファイナルファンタジーで開発された布技術がその後、サイフェックスとしてXSIを中心に
一般へ高値で売られたのは皆も覚えてるだろうし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:51:47.46 ID:oNSvIfKM
>>879
ググってみた
実際のCGの製作において用いられる代表的なクロスシミュレータとしてシリコンスタジオ社のSyflex(サイフレックス)がある。
これは、スクウェアによる映画『ファイナルファンタジー』のプロジェクトでジェラール・バネル (Gerard Banel) が開発したクロス
シミュレーションをさらに発展させたものであり、非常に高速で安定した動作を実現している。同様なクロスシミュレータとして
オートデスク社のエフェクトパッケージMayaがあるが、こちらでは布同士が反発して暴れるようなおかしなシミュレーション結果を出すことがある。
 このようにSyflexは、ほかのクロスシミュレータには見られない、リアルスティックな布の動きを迅速に再現できる最新のクロスシミュレータであり、
あらゆるオブジェクトの動作にも順応し、どんな布素材や衣服デザインでも自然なアニメーションを高速に再現することができる。
その高速性はMaya nClothの計算速度の5倍にも及ぶ。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:38:58.84 ID:LpugZshH
でも一般人が買えるようなシステムなん?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:50:57.61 ID:FyWzkgeR
>>880
そんな前時代の遺物的なというか今となってはリアルタイムレンダラーや瞬間的な動き程度に
しか使えないおおざっぱなクロスじゃ辛いからって話なんだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:49:11.13 ID:XNgQqGrS
>882
お前の話がわからない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:00:23.88 ID:KSqwR5Ao
>>883
わかるもなにも、Syflexは速いだけだから精度は一般的なクロスと変わらんレベル
布同士のコリジョンならc4dでも出来てる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:17:09.94 ID:oNSvIfKM
>>884
あれは生八つ橋専用ツール
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:24:57.24 ID:dC97eARt
Syflexとか遠い記憶の中から甘酸っぱい思い出と共に蘇ったよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:17:47.34 ID:Flc5l95J
>>875
これもSyflexじゃね? ハンゲのキャラメイクシステムと繋げてあるみたいだけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:29:03.66 ID:B2+ds7KL
狙った通りに皺を作れるような直感的なクロスシュミレート機能
に進化すればいいね
他の会社が3dcoatを見習ってシュミレート途中でも布オブジェクトを
操作できるようになった方が早いかもしれないけどね
FreeFormとか実際に画面の中のオブジェクトの感触が手に伝わるソフトが出てきてるんだから
そのうち指コントローラー付けて操作して 画面の中でリボン結びが出来るような
クロスシュミレート機能が出てくるかもね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:32:44.83 ID:Flc5l95J
>>888
蝶結びもできない俺にどうしろと('A`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:29:27.71 ID:a3zhnLls
イングラムよりも不器用な男の人って・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:51:03.92 ID:qBmza1TQ
>>885
うまそうなツールだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:25:53.29 ID:dQ+6gKro
愚問だけど、Zbrushと比べてどうなの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:27:42.50 ID:6NR8eaDq
>>890
俺も書こうとして自重したレスを…ぐぬぬ

>>892
分野が違う。どうもこうもない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:29:22.47 ID:S1uxmIrA
>>892 Zbrushの方がブラシの使い心地などが良いので、スカルプト目的がメインならZbrushをオススメする。
リトポは3D-coat。

ブラシ等は特に触ってみないと分からないと思うので、体験版をさわってみれ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:37:58.81 ID:r0d9p2eP
>>892
ブラシはまだ発展途上だけど機能は十分
zbrushと組み合わせると痒い所に手が届いて楽しいよ
sculptrisと3DCの組み合わせでもそこそこいけるけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:51:56.26 ID:8s4a5bZq
自動リトポのときストローク描いてると後ろ側に描いた線を触っちゃうんだけど
な ん と か な り ま せ ん か ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:58:41.53 ID:dQ+6gKro
>>893
そんなにか。そんなになのか。
>>894
ひと通り触ったが、作例を見てもそれほど違うとは思えない。
確かにZbrushの方が作り込みがされてる気がするが。
それがブラシの違いから来るものなのかが詰められなかったので聞いてみた。
>>895
sculptrisこれはいいものだ・・・ありがとうございます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:03:14.51 ID:CGJqbxO/
リトポだけならtopogunで十分
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:06:01.82 ID:g0FY/oDO
>>897
英語読めるなら
http://www.maxunderground.com/3d_coat_review
他のスカルプトやペイントソフトを引き合いに出しながらレビュー書いてあるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:06:10.77 ID:dQ+6gKro
俺がサボってる間にCGの世界では革命が起きていたようだ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:08:22.07 ID:dQ+6gKro
>>899
オフォwwオフォフォwwwあざーッスwwwあざーッスwww

マヤで頑張ってスカルプとしてた頃とはダンチだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:47:10.06 ID:xXdMtXaP
アンドリューが大好きなMESHMIXSERもあるよ
サーフェスモードの今後はスカルプトリスよりこっちの影響の方が強いかも
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:50:33.78 ID:uPDYtH5H
そいうやアンドリューはこのプログラムに一生懸命だが
かれはスカルプトが好きなのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:06:54.10 ID:ZhjguCPc
MESHMIXSERも、ここのところの進化速度すごいよな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:16:06.66 ID:uPDYtH5H
>>904
しばらく情報入れてなかったけど、切ったりくっつけたりする意外になにか進化したの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:21:30.90 ID:dMfxiKDe
サイトみりゃわかるじゃん
ブラシがクソだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:25:44.18 ID:uPDYtH5H
あれ?ただのobjの切り貼りツールだと思っていつか使うかも程度だったけど
今サイト見たらかなりスカルプトリスに近くなってるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:19:04.15 ID:Es0Ou/Ua
例えば、四角を下半分隠すで切り取って、隠す部分を削除にすると切れた断面端はシャープなんだけど、それを一度objなりで吐き出して、更にインポートすると微妙に角が丸まってるんですが、これ仕様ですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:17:51.57 ID:Zs0SVXBg
>>908
仕様です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:02:15.91 ID:zdh9/kbW
将来的にはサーフェイスモードでエッジを保ったままインポートできるようになるのではないかと夢想
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:06:43.26 ID:zdh9/kbW
そういやアンドリュしばらくバカンスらしいな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:09:48.57 ID:Z8ogJTpi
>>909とん
じゃあカットは最後の最後にまとめてやらないとだめて事ですね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:57:01.56 ID:Av8crH6M
なんでわざわざObjで書き出して、読み込みなおすん?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:02:40.25 ID:iUJO0kkw
ZBrushでモデル作って3DCでカットしたたり、データいったり来たりしてるから
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:46:00.23 ID:6hf1ERwV
アンドリューの休暇6月15日までと思ってたら
よく読んだら7月15日までなのか、3.5.21は休暇中に上げる気みたいだけど
それ以降7月15日までは完全に更新しない気なのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:43:23.46 ID:qvqI+3S+
>>915
あんた、アンドリューのなんなのさ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:04:45.06 ID:6hf1ERwV
開発を見守るユーザー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:43:17.83 ID:84KW6hTF
ぼちぼち上の子どもも走り回れる歳になってくるし、欧米流の長い休暇が欲しくなるのかもね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:44:07.83 ID:MkbT2h35
そろそろ個人開発の危険性厨が現れる頃だな。
まぁ実際作者が亡くなって。。。というソフトもあるけど。。。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:10:07.45 ID:AaeIGqC+
アンさんておいくつなの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:00:41.42 ID:YZDlvrtM
アンドリューは確か17歳だったはず ちなみにウンコもしない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:19:53.04 ID:Emz+ncy/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:37:27.98 ID:Md3ClE05
ちゃんとぐぐれよ
ttp://www.sonypictures.jp/archive/movie/andrew/assets/main.jpg
こっちだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:43:46.86 ID:OCB1ANzJ
名前的には>>922

でもオッサンなんだよね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:00:31.11 ID:2xgTfCPF
え?アンドリューってのはHNでなかみはエマ・ワトソン似の美少女じゃないの?
だから>>921みたいなレスが付くんじゃないの??
おっさんなの?ほんとに?
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:26:43.82 ID:mB9l5lbi
エマ・ワトソンは今やイケメンだぞ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:23:46.92 ID:fL42GgLJ
もうヤダ、こんな人生('A`)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:34:35.87 ID:SEdmNz0B
education版を買おうと思うんだけど、制限って・・・

1レイヤー7枚まで
2テクスチャ出力2048*2048まで
3商業利用不可

ってこと?
3はどういうこと?モデルを作って売るなってこと?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:56:27.69 ID:P8sdsFr3
業務に使うなってこと。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:14:04.72 ID:SEdmNz0B
・・・・・わかりました・・・。グフフ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 04:26:57.99 ID:lRseNRs5
デモ版ダウンロードして使ってみようと思ったんですけど、
どの機能でも起動してモード選択した時点でポリゴンが壊れててスカルプトできません
ボクセルモデリングだと赤い球のボリゴンがジャギジャギになったやつがでてきます
対処法ありますでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:51:06.78 ID:SEdmNz0B
CPU使用率もメモリもフルで使ってないのに読み込みが終わらないのはクラッシュしてるのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:27:01.80 ID:wBaI3mSg
>>928
ZBrushのリトポ用だけに使いたいんだけど
education版で十分って事でOK?

934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:20:35.24 ID:3SUWKMvq
3D-Coat4でzbrushみたいな書き味になったら買うん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:17:13.54 ID:RNYXcnCt
メッシュの”レイヤー”単位ではなく”島”ごとに表示非表示を簡単に操作することってできる?
”島”ってのは、キャラモデルの歯とかみたく、レイヤーは一緒だけどジオメトリ的にはパーツが分かれてる部分。
例えば一本の歯を塗りたいけど、両脇の歯が邪魔だから
ぽんぽんと簡単な操作で隠したい、みたいな時が結構あるので。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:35:33.22 ID:SEdmNz0B
>>933
edu+アップグレード料金=フルバージョン
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:29:46.31 ID:PpTo/ya5
>>934
ブラシ総入れ替え以降でもまだそれ言ってるやつって珍しいな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:50:05.83 ID:SEdmNz0B
これリトポしていったらパッチワークみたいになってしまうんだけど、何があかんの?
おっと、僕は東京人ですよ〜。
放射能こわいこわい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:55:10.85 ID:PpTo/ya5
>>938
恐くても、もう東京は手遅れ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:32:56.54 ID:iEgC5Cqg
リトポってローポリにしたい時に使うものでしょ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:34:49.94 ID:iEgC5Cqg
オートリポト機能が素晴らしいな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:44:40.44 ID:2jNQqvax
>>940
リトポはローポリとか、スカルプトしててポリゴンをきれいにしたいときとかに使う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:55:14.02 ID:iEgC5Cqg
Zbrushは書き味以外は結構酷いな。
3dcoatとsulptrisだけで良いような気がしている。
そんなに高機能、多機能が必要なわけじゃないからな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:51:42.09 ID:kTL9lBYB
>>935
これできねーの?
これが無理だと、他がどんなに良くても使い物にならないんだが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:10:54.97 ID:iEgC5Cqg
>>944
できない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:56:11.71 ID:wxLIMCRa
>>944
できる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:52:14.79 ID:kTL9lBYB
あー、一応できるみたいだけど
近いものも一緒に隠れちゃったりと精度が悪いな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:58:04.16 ID:kTL9lBYB
しかも再表示させようとすると
目マークで消してるレイヤーのパーツまで出てきちゃったりするし。
この辺の機能が全然極まってないな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:07:56.19 ID:VtK+f/Gq
>>943
書き味とポリ数が他が追随できてないから、欠かせないよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:44:08.80 ID:iEgC5Cqg
ポリ数もか・・メモメモ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:53:18.67 ID:dGKrZTj/
3dcoatのボクセルは引っ掛かりがあるし、強度が足りない気がするが、気のせいか?マシンスペックのせいか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:57:21.99 ID:HM80EHwc
>>926
うん…まあハリポタ2までで美少女の旬はオワタな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:12:13.24 ID:xbMjIHkx
3d-coatは重いよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:29:04.47 ID:ICiYJEkL
普通のスカルプモードってブラシの種類もないし、全然力入れられてないのな。
ボクセルの方ばっかり。
かといってこっちは重いし。

いまんとこ使い物になるのはテクスチャペントソフトのみとして認識すべきだわ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:01:13.86 ID:dGKrZTj/
リトポだけでもいいわ。
ボクセルが軽くなればこれ一台でいける。
ブラシ自体は充分。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:24:37.78 ID:4vsuSC3V
ZB関連スレが荒れるたびにいちいち荒らしにくるのなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:37:06.08 ID:C3vpbUw1
はじめまして。オートリトポ目的で購入しました。

昨日始めたばかりで、いろいろサイトを回ったりしたのですがよくわかりませんでした(T-T)
↓私のやり方です

@ファイル→インポート→自動リトポ用にインポート→objファイルを選択
(ZBrushのサンプルのデモソルジャーをサブツールでマージビジブルしてデシメーションマスタで3万ポリに落としたobjデータを用意しました)

A設定画面出る
・中間解像度・・・よくわからないのでそのまま180で。 ここ、重要なところですか?
・大体のポリゴン数・・・とりあえず3000のままで
・追加スムージング・・・よくわからないのでそのまま2.00で

Bモデルが現れる
・・・なんか、形がおかしいです。 輪郭もあいまいで、服に変な模様が現れました(お腹に丸い模様が)
ちゃんとした形で読み込むにはどうしたらいいでしょうか?
ここでは密度を保ちたいところにマスクを描くのですね。 
顔と指先にマスクをかけて次へ

↓続きます
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:39:10.17 ID:C3vpbUw1

Cポリゴンの流れを適当に少しだけ描く→次へ

Dリトポされたオブジェクトが出来上がる
・・・なんか、重なっていますか? 見にくい・・・
よくわからないのでそのままファイルからエクスポート→モデルのエクスポート→名前をつけて保存

Eエクスポートオプションが出る
今回の目的はリトポだけなので、カラーとかのチェックはすべてはずす。 中解像度メッシュのままOKボタン

F削除ツールが出る
これ以上減らしたくはないので0%に→OKボタン→保存された様子・・・

GZBrushに読み込んでみる
10万ポリの、服が気持ち悪く変形したソルジャーが現れるヽ(TдT)ノ

どうかやり方を教えて下さい(><)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:50:19.10 ID:bkbUyA45
>>955
ブラシは何か変わったの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:08:47.48 ID:r38dXTrA
>>959
いつのと比べてる?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:25:19.90 ID:XvnqlH9E
>>960
半年くらいまえのやつです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:43:45.40 ID:YkyGsHhY
メモリを積めばcoatのブラシも快適なのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:59:44.34 ID:cuUdGn98
そんな重いか?
cuda支援無しで700万ポリでも意外と使えてるんだが…
それとも重い軽い関係ないブラシの描き心地の話?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:49:00.82 ID:e68Gog7v
>>961
今のを触るべきだろうね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:49:05.33 ID:lOlyWS/f
重い軽い等の使用感は個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:51:09.28 ID:JZPfjMGZ
自分も重いと感じた事あんまり無いけど。
他はもっと軽いって事か?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:19:13.59 ID:gvYdM4vd
ZBrushいじってからだと
確かに重い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:01:07.69 ID:JtY6FvxI
書き味悪いから重く感じるんだろうな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:11:15.46 ID:kJD7xzhK
ブラシのひっかかりを感じる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:11:45.38 ID:kJD7xzhK
格ゲーみたいにブラシの入力がキャンセルされてる感じ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:44:54.90 ID:e68Gog7v
筆圧設定間違えてるんでなく?
デフォルトだと、昔のタブレットの基準値になっているから、今国内で流通してる普通の
タブレットで書くとひっかかってガクガクになる数値になってるよね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:48:04.62 ID:1aZQy1QC
>>957です。
お話のところ、横からすみません。また質問させてください。

今回は裸のデモソルジャーを自動リトポ用で読み込んでみたのですが、なぜかこちらも形状が破綻してしまいました。
背中の部分に大きな空洞があったり、所々穴が開いています。 薄い形状のものでもないのにどうしてでしょうか・・・?
テンプレにある、
 Q)読み込んだモデルがおかしい。
 A)読み込みオプションが意図通りに設定されているか確認しましょう。
この「読み込みオプション」が調べてもわかりませんでした・・・
オートリトポを使いたいので形状を崩さずに自動リトポ用にインポートする方法が知りたいです。

前回の質問のモデルのエクスポートはファイルではなくリトポメニューのエクスポートで解決致しました。

よろしくお願いしますm(_ _)m
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:37:08.02 ID:gvYdM4vd
>>971
筆だけじゃなく全体的に重い。
まぁ安価だから仕方ない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:39:19.92 ID:pIDNuUH0
オートリトポを使用するにあたってオブジェクトのインポートはファイルメニューからでもできるが、
ボクセルルームのインポート>「メッシュを選択」からでも用意はできる。

ボクセルオブジェクト(ボクセル描写)はエッジや細部を出すのに相応のポリ数が必要な為、
パラメータ内にある「予想されるポリゴン数」をみつつマニピュレータや自動スケールボタン、
スケールで数値を入れるなりして調整する。(空間をリセットでリセット)
特に薄い形状はポリが少ないと欠けたり形が崩れる為、多めに割く必要がある。
ボクセル描写にこだわらなければ「Merge without voxelizing」チェックする事でサーフェイス描写で読み込める。
こちらならポリ数の調整は必要なく元の形状そのままで読み込める(大きさは任意で調整)し、
リトポだけなならこちらで良いと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:34:33.72 ID:e68Gog7v
>>973
今のバージョンで全体が重くなるってのは、どんなモデル扱ってるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:00:32.19 ID:agOBmbtt
>>974
>>972です
お返事ありがとうございます!
望みどうりのインポートができました! もう少しで泣きそうでした(TwT)
本当にありがとうございました!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:04:06.33 ID:2z4o+/ve
ZBは一番多く行う操作であるキャンバス操作自体がwindowsマウスの利点を生かさないクソ、
Sculptrisはそこが必要充分であるものの無料ベータゆえ他の機能が全然足りない、
ってことでこれ試そうと思ってるが、前二者に負けてるとこってどこかね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:12:39.53 ID:2lvjKcRO
ブラシの種類が少なく、書き味もあまりよくない。

メニューが意外と分かりにくい。
(○○for××みたいに××部分だけ違う同じようなメニューが沢山あって
それぞれ何がどう違う結果になるのか、初めは良く分からない。)

部分非表示機能が貧弱なので細部の作業がしにくい。

信者ユーザーが多くてうざい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:32:52.46 ID:rQlMpDkl
ZBrushユーザーでリトポ用に3D-coatも使ってる人は多いよ。
自分もだけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:44:50.80 ID:D2roVwwT
リトポにしか使ってないけどな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:22:26.06 ID:2z4o+/ve
いま体験版いじってるが、いきなりカメラが初期化されまくるのな。
homeキーで解除っつうのをフォーラムで知ったが、デフォで解除しとけよと。いらねーだろこんな機能。

あとZBみたいにスカルプティング履歴をレイヤで階層保存できないのな。
タレ目とつり目のどっちが似合うかみたいなことを瞬時に切り替える機能がないのは結構痛い。

ジグザクにドラッグすると角が二倍隆起するのはなんでかね。てか直線の末端も隆起してる。直し方もわからん。
ペイントやスカルプトなど6つくらいタブがあるが、インポートせずに全部のタブを行き来できないのも痛い。

和訳が進んでるのはいい。XYZ座標が表示されるのもいい。
操作をカスタマイズできるのが特にいい。これがZBには無いからな。

あっちはかたくなに操作系をホイールや右ボタンのないデバイス向けに特化させてるから困る。
てかいまどきwindowsマウス使いの人口のほうが圧倒的に多いだろうに何をこだわってんだか
3D大手の操作系に合わせとけばユーザーは苦労せんで済むのに
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:49:16.29 ID:iOHK04Zi
>>981
スカルプトには筆圧が使える分ペンタブが有利だから、
それに特化すると複数ボタンから離れていくよな。
両方考慮しろよ!とは思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:55:31.45 ID:pOVKx+Iu
スカルプトでかたくなにマウス操作にこだわるヤツのほうが少数派って
気づいたほうがいいよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:25:03.37 ID:Otdf/Ee9
スカルプとはzbrushでしょ。
これはリトポ用。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:32:29.98 ID:E+IP0uZo
>>983
3DCは、なんかやろうと思うと3Dスペースナビゲータが欲しくなる作りだからねえ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:06:52.74 ID:mWg0VUUz
全く欲しくならないが…>3Dスペースナビゲータ
ビュー操作のカスタマイズもかなり柔軟に出来るし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:45:54.25 ID:PonxLnmN
てか3Dスペースナビゲータって3Dソフトユーザー100人いて
1人使ってるかどうかぐらいの使用率だよな
もっと低いかもしれん
標準装備になってる会社あるのかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:58:30.15 ID:wd12gPIa
ボクセル機能に付いてる曲線ツールはすごくいいと思わない?ボクセル化しなくても書き出せるから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:45:50.19 ID:DazouiAB
3D-coatって、日本語の参考書出てます?
990名無しさん@お腹いっぱい。
更新が早いソフトなので、本が出るころには、新機能と再構成で別物になっていて、
出版は難しいのではないかと。