Blender Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「Blender」は高機能なオープンソース統合3Dソフトです。
有志による開発で日々進化を続けており、高価なソフトに負けない機能を搭載しています。
スレに質問を書き込む場合は>>4の ■FAQ・質問に際して を読んでからにして下さい。
荒らしや教えて君が鬱陶しければ煽らず放置しましょう。

■スレ関連
・前スレ: Blender Part32 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1267155836/
・Blender 初心者質問スレッド http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1275486698/
・過去ログ: JBDP 過去スレ保管庫 ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5B%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%CA%DD%B4%C9%B8%CB%5D%5D
・2ch用画像・ファイルアップローダ&LINK集:Blender@2ch ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/
・Wiki: blender2chwiki ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/

■ポータル
・公式: blender.org ttp://www.blender.org/
・日本ポータル: Blender.jp ttp://blender.jp/
・アーティスト向けコミュニティ(英語): BlenderArtists ttp://www.blenderartist.org/
・Blenderニュース(英語):BlenderNation ttp://www.blendernation.com/

■ダウンロード
・最新版:blender.org - Get Blender ttp://www.blender.org/download/get-blender/
・旧版: download.blender.org ttp://download.blender.org/release/
・スナップショット版・テスト版: GraphicAll.org ttp://www.graphicall.org/builds/
 バグフィックスされ最新機能がいち早く取り入れられたバージョンです。
 特定の機能やマシン環境での不具合が改善されている場合がありますが、新たなバグが入り込んでいる可能性があります。
 また、複数のバージョンのBlenderを共存させるには少しコツが必要ですので自己責任でご利用下さい。


2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:29:29 ID:eYAmbEud
■ギャラリー(Blenderで製作された静止画・ムービー・ゲーム)
・公式ギャラリー:blender.org - Art Gallery ttp://www.blender.org/features-gallery/gallery/art-gallery/
・ムービー: Elephants Dream ttp://orange.blender.org/
 ・Big Buck Bunny ttp://www.bigbuckbunny.org/
 ・Sintel(現在制作中) ttp://durian.blender.org/
 ・Plumiferos ttp://www.plumiferos.com/
・ゲーム: Yo Frankie! ttp://www.yofrankie.org/

■レンダラ・機能拡張
・LuxRender: LuxRender ttp://www.luxrender.net/
 オープンソースで開発されている、物理的・光学的に正確なレンダラ
・YafaRay:YafaRay ttp://www.yafaray.org/
 Yafrayの後継、アニメーションレンダ機能がある
・Indigo: Indigo (re)presents light | Indigo Renderer ttp://www.indigorenderer.com/
 チュートリアル - WBS+ ttp://wbs.nsf.tc/articles/article_indigo.html
 光を物理的にモデル化したレンダラ。v.2.0より商用化された
・vidro: vidro - global illumination renderer ttp://www.vidro-project.com/

・MakeHuman: MakeHuman ttp://www.makehuman.org/blog/
 Blenderで使えるオープンソースのリアル人体モデル作成ソフト

・Python
 ・Python Programming Language ttp://www.python.org/
 ・Python Japan User's Group ttp://www.python.jp/Zope/
 ・API Documentation ttp://www.blender.org/documentation/248PythonDoc/
 Blenderの機能拡張や自動処理に使うスクリプト言語
・Pythonスクリプト: Extensions:Py/Scripts/Catalog - BlenderWiki ttp://wiki.blender.org/index.php/Extensions:Py/Scripts/Catalog
  blender標準では同梱されていない、便利なPython Scriptの数々
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:34:29 ID:eYAmbEud
■日本語マニュアル・FAQ
・Blender Documentation 日本語版: JBDP ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/
 ・JBDP移転予定先? JBDP ttp://blenderdoc.sourceforge.jp/
・Blender Quick Start邦訳バックアップ: Blender.note ttp://www.hyper-ball.net/blenderdotnote/honyaku01.html
・BlenderFAQ: ttp://blenderfaq.blender.jp/

■初心者向けサイト・チュートリアル
・ショートカット集: blender2chwiki - ショートカット ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/pages/15.html
・小技】 ブレン軍曹(仮)まとめ ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5BFAQ%5D%5D#content_1_122
・チュートリアル:2.42a: WBS+ ttp://wbs.nsf.tc/tutorial/tutorial_blender.html
・人体モデリング初歩: 妖精館 [ Blender ] ttp://keines.gozaru.jp/blender/
・入門講座:動画: Youtube ttp://www.youtube.com/profile?user=KyusanForestCreators&view=videos
・チュートリアル動画: blenderチュートリアル‐ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5515640
・Blender4VIP: ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/42491/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:36:23 ID:eYAmbEud
■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
 質問される方は下記(または>>3)サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。
 また、>>1にある過去スレ内の検索も分からない事の解決に役立ちます。
【FAQ】 Blender.jp - よくある質問 ttp://blender.jp/modules/xoopsfaq/

【専門用語の意味が解らない時】
 JBDPで検索かBlender.jp - Blender辞典 ttp://blender.jp/modules/wordbook/で調べる
【特定の機能やパラメータの解説、チュートリアルを日本語で読みたい時】
 英語ヘルプに載っている事は、大抵JDBPやBlender.jpで翻訳されている。

【質問用テンプレ】
 質問するときは次のように書くと答えて貰い易くなります。
 1.目的:○○○をしたいです。
 2.状況:■■■してみました(試行)が×××になって(結果)、期待した◆◆◆と違います(問題点)。
 3.質問内容(例文)
  何がいけないのでしょうか?他に方法はありませんか?
  各サイトのFAQや>>1-3は読みました(or読んでませんor読みましたが理解出来ません)。
 4.環境
  ・使用Ver:Blender2.49a 2.48a etc…
  ・使用OS:WindowsVista WindowsXP Windows2000 MacOSX10 Linux Ubuntu Solaris etc…
  ・PCの種類:メーカー製(型番) 自作PC Mac etc…
  ・マザーボード:メーカー/型番/BIOSのバージョン
  ・ビデオカード:メーカー/型番/ドライバのバージョン

【教えて貰ったら結果のレポートをしましょう。】
 (例)○○○の通り、×××が原因で△△△をしてみたら出来ました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:37:18 ID:eYAmbEud
■Blenderのバージョンについて
現在のblenderには一連の開発がほぼ終了した安定版のバージョン2.49と、現在作業中の
開発版バージョン2.52αが存在します。開発版は新機能の追加も行われていますが、
名前のとおり仕様変更の可能性や動作が不安定で作業中に落ちたりする場合もあります。
開発版は自己責任で、割り切って使いましょう。
尚、2.4×系は日本語化ができますが、2.5系は現在のところ、実現していません。
又、2.4×系はチュートリアルなど充実していますが、2.5系はこれからという感じです
そして、UIが2.5から大幅に変更になっています。

2.5系のBlenderを使ってみたい人のために!
○キーマップ(Blender2.5のキー操作のリスト)
http://blender.jp/uploads/Blender25_ShortcutList.pdf

○Blender入門ガイド 45ページ
(基礎的な部分の解説。閲覧にはGoogleアカウントが必要)
http://docs.google.com/fileview?id=0B0jEqtoDxrCHOTY4NTRmOGQtZGIwZC00OThkLWExZjgtOTMxOThmZjU5Y2Fj&hl=ja

○Blender2.5ガイド 60ページ
(UIの導入からモデリング、マテリアル、ライティング、アニメーション、Cloth、Particleなどの機能を紹介。閲覧にはGoogleアカウントが必要)
http://docs.google.com/fileview?id=0B0jEqtoDxrCHN2JjMTlkZjItNGNlOC00ZWEwLWE2ZjYtODU0OGIyOTAxMzMz&hl=ja
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:59:13 ID:Scyd0SL8
>>1Z
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:28:31 ID:4L3FdWLh
   wwww
  /     \
/  (●) (●)\
| ∵   ○   ∵ | 「 >>1おつでがんす
|   (__人__)  |  2.6になったら素顔出す 」
\   `⌒´  /   
/  MASTER \
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:14:07 ID:FTzmbXrn
Blendeのソフトボディーって
ちゃんと物理的に整合性のある計算を行ってるんですか?
だとしたらバネモデルとかで計算してるモデリングソフトとかありますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:33:55 ID:GuvcytJT
日本語で頼む
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:21:45 ID:cbMlNJuk
2.5日本語化何時できるの〜?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:29:05 ID:AR/WhFwo
fix+ for CMakelists.txt
ttp://booster.x0.to/Blender/fix+%20for%20CMakelists.txt.rar
physics25のサポートを終了、bullet(https://svn.blender.org/svnroot/bf-blender/branches/soc-2010-aligorith-2)のサポートを開始。
詳細はこちら
ttp://aligorith.blogspot.com/
にあります。

add functions for branches
ttp://booster.x0.to/Blender/add%20functions%20for%20branches.rar
Vectex.patchを更新。

亦今回のビルドから、.mqo(Metasequoia形式)ファイルのインポーター/エクスポーターを同梱する様に致しました。
詳細は
ttp://d.hatena.ne.jp/ousttrue/
にあります。

New Scene now has the popup from 2.4x which gives the option to copy.
request from William, twice as close camera zoom limit
sequencer numpad keys for zoom levels
trunk rev.29542+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/trunk.exe

== Rotate Brush ==
== Pen Enhancements ==
* reduced strength of thumb brush
3dsculpt rev.29540+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/3dsculpt.exe

== SoC Bullet - Bullet Upgrade to 2.76 ==
* Basic evaluation loop to run Bullet simulations within normal Blender
bullet rev.29540+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/bullet.exe
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:31:34 ID:AR/WhFwo
Merged changes in the trunk up to revision 29409.
freestyle rev.29540+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/freestyle.exe

Small hack just for my branch to get mesh VBOs working right with my drivers
Added undo for masks in sculpt.
multires rev.29540+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/multires.exe

Render Branch: fix raycounter not working with new indirect light.
* reorganize svbvh code so all the traversal functions are in one file
Render Branch: optimization in raytree building
render25 rev.29542+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/render25.exe

2.4はVectex.patchを当て直してビルドしただけで、オフィシャルの更新はありません。
2.4 rev.29540+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張スクリプト・プラグインセット(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/2.4.exe
2.4 rev.29540+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張スクリプト・プラグインセット(64bit favor:INTEL64+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/2.4-x64.exe
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:52:38 ID:d1Rtf/UZ
>>11,12
乙です〜 落としてみよっと

前スレ >>987
絵コンテ、この前図書館で関係の本いろいろ見てみました〜
確かに、お話作るのなら、必要ですね〜
妄想をまとめるのにいいかも。週末にやってみます。

流星号の目玉ができない〜 新幹線とか、Zとかの写真を
食い入るようにみてみたり
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:00:38 ID:hqZ3RhTP
>13
目玉の部分を切り取り細分化したのちに、ブーリアンで穴を開けて
後は、車本体にメッシュを繋げるという方法がベターかも
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:23:23 ID:W7f0WYOD
Luxrenderでレンダリングすると虫食いみたいな白い点が発生する・・・特にSunSkyを使ったときに顕著
どなたか原因知ってる方いたら教えてください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:12:48 ID:VBhn24Wf
レンダリング時間がそもそも短すぎるんじゃね?
S/pxの値はどれくらいになってる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:17:56 ID:cDroOA8y
>>10
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:49:45 ID:hxUxpmk2
>>14
ありがとうございます。
ブーリアンでいろいろしていたんですが、どうにも醜くなってしまい
メッシュを細かくしたりとかしてみてたんですが、微妙でして、、、
しかし
あなたの「あなをあけて」というフレーズで、単純図形でディファレント
したら、なんか、形になりそうです。 感謝
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:40:22 ID:W7f0WYOD
>>16
今S/pxが100になるまでやってみましたが
それがレンダリング時間が増えるにしたがって点も増えてきます
単なるノイズとは違うような、大きめの白い点なんですよね・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:18:13 ID:VBhn24Wf
使ってるバージョンやOS、その他のレンダリングオプションとかも
わからないので何とも言えないが、ここでいろいろ細かい話をするのも
スレチな気がする。

と思ったらluxrenderのスレって存在しないのなorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:38:16 ID:/XnOihvz
>>1の前スレの所がPart31のアドレスになってますね
すでに埋まっていて必要ないかもしれませんが一応。

Blender Part32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1272194573/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:03:51 ID:hD0Os7lV
>>21 きまずい。 スマソ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:18:01 ID:8UOQ2WOG
最近のBlender.jpずっと重いん?
一年くらいアクセスしてなくて、このまえから久しぶりに見てるんだけど
表示されるまでかなり時間がかかってこぉ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:14:52 ID:Ler3UyTc
FreeStyleいつの間にかマテリアルのエッジも出せるようになったのか!すげえ
でも相変わらずバンバン落ちるな・・・orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:39:59 ID:3HrMg7gy
>>23
それ、違法P2Pのヘビーユーザーだと起きる現象らしいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:59:47 ID:8UOQ2WOG
>>25
あーこのまえニコニコでスタートレック一日中みてたのが原因か!
ジェインウェイ艦長あくまキターのコメントとOPのチャコティーチャコティーのメロディが
コメントみながら動画を鑑賞するのもおもしろいなと思ったのでした
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:27:34 ID:Kd0IMNnE
>>23
アクセスしてみた・・・・・・
表示するのに Blender.jpは14秒、blender.orgは4秒かかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:59:27 ID:xvz6MRrN
Maskingイイネェ
http://vimeo.com/12699291
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:18:25 ID:hD0Os7lV
昨日、グランツーリスモ5のデモみたんだが、blenderのゲームエンジン
って、あんなのは無理なん?ポリとかレンダの制限あり?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:32:51 ID:mZ+9men5
>29
己のPCと相談しろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:43:47 ID:Gz/k3En+
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:29:34 ID:FR0tRiJ2
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:11:22 ID:N5uqgEJL
>>29
エンジン作った方が早い悪寒
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:12:25 ID:JAVgIDc+
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0490.zip
lockverts.patch追加。(以前upしていた2.4用のパッチの移植)
頂点を選択してSpecialsMenu->Lockとする事で、以後選択不可になります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:18:24 ID:6KGZlXSW
レンダ中はちがう事してるから、終わったら音とか出ればいいのに
誰か英語で外人に言っといて
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:29:26 ID:QRPK3bm7
ヘイユー、レンダリングがエンドしたらサウンドをリングするようカスタムしてくださいユー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:30:43 ID:kxxguvko
外人に言わず日本人に言ってどうするか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:41:29 ID:ZojIUl/3
>>18
流星号ってこれですか?

ttp://taikoya927.blog134.fc2.com/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:09:56 ID:aHqUh7xA
それそれ、
うわ〜そんな感じでテカらせたたかった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:15:57 ID:oA8cEwe+
ttp://windyakin.if.land.to/src/up38_2162.png
みたいにUV展開された物を簡単にXYに沿って格子状に修正する方法があったら教えてください
1列ずつ選択してAlignしていくのはかなり時間が掛かります・・・(´・ω・`)
よろしくお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:42:00 ID:qDw0Bdsn
>>40
一番上の辺と一番下の辺だけ格子状になるように位置・スケールを調整して
ピンを打って固定、UV展開しなおしてピンを打っていない頂点を再配置、
って感じではうまくいかないかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:19:39 ID:y32SQK4L
スカートのUV展開だとエスパーして
展開のオプションでcylinder from viewを使うとか
4340:2010/06/23(水) 01:41:28 ID:oA8cEwe+
レスありがとうございます

>>41
>ピン
うまく行きました。そんな機能があるとは知らなかった・・・orz

>>42
>cylinder from view
スカートじゃないのですが円筒に近い形なので実行してみたらえらい形に展開されましたw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:54:05 ID:nFHM7IRu
2.5でスクリプト作ろうとして、オブジェクトパネル内に自作のパネル作って
選択オブジェクトの名前を変更できるコントロール貼り付けるところまでは出来たんだけど
選択オブジェクトのカスタムプロパティを操作するコントロールってどうやったら張り付けられるんだろう?

やりたいことは、ある目的のために、選択オブジェクトにカスタムプロパティで別のオブジェクトをセットしたり参照したりしたい

bpy.context.object["target_object"] = bpy.data.objects["test_object"]
↑これと同じような処理を、target_object選択中にオブジェクトの設定パネルからUI経由でやりたい

まだまだ新しいスクリプト慣れないです・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:01:04 ID:7P3HXFvO
>>44
オブジェクトを直接参照する方法が分からんかったので、オブジェクト名で
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/305-0.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:08:47 ID:D51zkFTc
おお!失礼ながらまさかレスが帰ってくるとは思ってませんでした。

StringPropertyで登録できたんですね!助かった。ありがとう!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:05:17 ID:D51zkFTc
オブジェクトを参照する方法を調べてみてるんですが、PointerPropertyと言う方法で出来るらしいです
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:2.5/Source/Development/WinterCamp/TechnicalDesign

ただ、実際にやってみると以下と同じようなエラーとなりうまくいきません
http://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=182467

もう少し調べてみます
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:00:31 ID:yHw0ATyk
今のところ2.5と2.4を併用してる人が多いのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:39:59 ID:iLyqjGTE
2.5は、お試しではないですか〜
そういえば、そろそろ月末ですが、β版はでるんですかね〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:12:13 ID:0XJqegyT
Subsurfを使うと面をなめらかに出来ますが、逆に適当に頂点を抜いて荒くする方法があったら教えてください
3D地図データを編集しているのですが不必要に細かいところの頂点を削りたいです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:18:15 ID:QJFXHIGC
Decimate modifier
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:02:40 ID:tx8CClZI
fix+ for CMakelists.txt
ttp://booster.x0.to/Blender/fix+%20for%20CMakelists.txt.rar

add functions for branches
ttp://booster.x0.to/Blender/add%20functions%20for%20branches.rar
up0490.zipに対応。quadview.patchを新規に採用し、管理の都合上他のパッチと合体させて
colorwire + event + localgrid + quadview + threthold.patchと致しました。

trunk rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/trunk.exe

Optimization: Now uses GL_ARB_depth_texture and GLSL to speed up
Beginning to optimize smooth brush in multires mode.
Press alt-key to switch to the brush preset named "Smooth"
3dsculpt rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/3dsculpt.exe

Merged changes in the trunk up to revision 29550.
freestyle rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/freestyle.exe

* Changed a couple mesh functions to make them public within the editors module
More changes in prepping for mask layers:
Added undo pushes for the mask_set operator.
multires rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/multires.exe

(re)initialise nurbana object for newly created nurb in duplicate operator
nurbs25 rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/nurbs25.exe
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:03:20 ID:tx8CClZI
Render Branch: fix bug raytracing instanced objects with use instancing
Render baking bugfix (applies to renderbranch only)
Render Branch: move tile cache init a bit earlier to fix baking crash.
render25 rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/render25.exe

DXF-exporter script update: v1.37 - 2010.06.23 by migius
- APPLY-MODIFIER: added exception for modifier-free instances to export them as BLOCK/INSERTs
DXF-export library update: v1.35 - 2010.06.23 by migius
2.4 rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張スクリプト・プラグインセット(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/2.4.exe
2.4 rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張スクリプト・プラグインセット(64bit favor:INTEL64+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/2.4-x64.exe

colorwire + event + localgrid + quadview + threthold.patch当ててビルドし直したのと
アドオン スクリプトが更新されただけで、本体についてのオフィシャルの更新はありません。
bullet rev.29679+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/bullet.exe
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:03:26 ID:atXRUWXk
友P氏がやっとBlenderNationで取り上げられてホッとした
なんだかんだ言いながら2.4xがまだメインじゃないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:52:04 ID:qBrtiyIg
メインは2.4で、パーティクルとかスモークとか2.5使った方が楽チンな所だけ使ってるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:57:31 ID:76TpOANi
>>54
「AEで出来ることは全てblenderで出来る(キリッ」の友P乙
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:51:22 ID:V83sCwk1
皆が金持ちじゃないんだから
無料で出来るならそれでいいじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:42:06 ID:2/5vc0D/
あとはチュートリアルが充実すれば…だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:39:07 ID:BU2Dk/VI
Noob to proってモデリングに関しての記述はやたら多いが、
アニメーションやノードに関してのチュートリアルが
全然無いよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:49:28 ID:r6l/IEwP
いつの間にか2.49bが更新されていて驚いた。
バグフィックスを取り込んだリリースだと思うけど、
2.49系の更新っていつまで続くんだろう。
2.6系からバックポートとかあったりするんだろうか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:58:39 ID:QUXv7F7b
マジか!?
公式にアップされてる奴?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:29:41 ID:P4foojfw
blender.jpのクイックリンクが全て消えてる...
何者かにサイトを改竄されたのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:40:11 ID:r6l/IEwP
いや、Linux版のopenSUSEのgraphicsリポジトリにある奴の話ね。
2.49b-40.1だったのが2.49b-70.1になってた。
更新されたことに驚いたってだけの話です。
もしかすると、メンテナやパッケージャーの都合かも。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:45:29 ID:r6l/IEwP
>>63>>61へのレスね。

ちなみにSUSEではホームプロジェクトに2.5系のパッケージが二つあるんだけど、
ちょっと古い方は名前がblender25になっていて、2.4系と共存できる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:35:35 ID:Y3KkDpqC
ブレンダーのヘアーってどうなんでしょう。なんか2.6待ちという声もありますが、他のソフトではいじりやすかったりするんですかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:41:03 ID:mzNokBG2
Sintelのスタジオ
バスルーム改造してレンダーファーム作ってるのかっこいいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:59:47 ID:qCU3R9UO
でも、バスルームだと感電や漏電か怖いぞw
シャワーノズルを手にとってる映像を見てガクブルしてしまった
http://www.youtube.com/watch?v=fMJXiOF9MGM
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:59:54 ID:8bKhMhJK
レンダーファーム関係のプログラムも一般公開されるの?
Ubuntu使ってるあたりすごく気になるなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:55:06 ID:o+5lDhF1
公開つーか内蔵されてますがな
Doc:2.5/Manual/Render/Engines/Netrender - BlenderWiki
http://wiki.blender.org/index.php/Doc:2.5/Manual/Render/Engines/Netrender
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:17:04 ID:Qfh4/F2P
Blender2.5 GuideBook
ttp://www.dl-market.com/product_info.php?ref=618&products_id=55547&affiliate_banner_id=1

の話出た?2.5ってのが微妙だけど、まぁそれ以前でも役に立ちそう。
「Blenderビギナーズバイブル」の著者だし、翻訳物よりは読み易いような気が。

ただ、PDFのみ、売ってるサイトが怪しい(情報商材とかが多い)のが微妙。でも、紙の本で売る程需要が無い
って事なのかな?Blenderに興味を持っている人ってそんなに少ないんだろうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:28:17 ID:lOg5BX4P
>>70
PDFなのは使用したBlenderのリビジョン
2.5-alpha0だからじゃないか?

今のalpha5でも2.4の機能は
まだ全ては移行されてないんだぜ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:50:16 ID:m1d7/7GE
内蔵レンダーのラジオシティって使ってます?
フォトリアルなCGには必須なんでしょうか?
そのわりにチュートリアルなどの綺麗なCGでは使ってないんですよね。
ライトを置きまくってるのはよくありますが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:10:37 ID:zbQxv3Ys
>>70
800頁の専門書ともなると書店が中々扱ってくれないし、製本も在庫管理も一苦労。
おまけにBlenderは更新が激しいので書籍という形態ではついていけないし。
作者のサイト見るとアップデート予定はあるみたいだから、
2.6正式版までの対応を確約してくれるなら購入を検討してもいいかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:44:19 ID:XZ4HMAb/
規制長くてカキコできない。 本家のロードマップみてたら、前はベータの次に2.6になってたけど、2.5に直してあった。確かになんか違和感あったよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:10:26 ID:GA6hitql
fix+ for CMakelists.txt
ttp://booster.x0.to/Blender/fix+%20for%20CMakelists.txt.rar
particlesブランチのサポートを開始。
詳細はこちら
User:Phonybone/Modular particle system - BlenderWiki
ttp://wiki.blender.org/index.php/User:Phonybone/Modular_particle_system
にあります。

add functions for branches
ttp://booster.x0.to/Blender/add%20functions%20for%20branches.rar

Partial fix for [#22666] TWO BUGS of LIGHT
Fix [#22669] Packing a .wav used in a LB crashes Blender
Fix #22690: gestures were not working correct after inbetween mousemove changes
trunk rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/trunk.exe

== Inverse Autosmooth Pressure ==
* Further tweaks to make the texture controls just right
3dsculpt rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/3dsculpt.exe

== Bullet SoC - Collisions and More ==
Bullet SoC - File IO Fixed
bullet rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/bullet.exe

More on the new GUI for the Parameter Editor mode. This is a WIP commit.
A step toward a new user-friendly GUI for manipulating line style parameters.
freestyle rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/freestyle.exe
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:11:36 ID:GA6hitql
Fixed paint masks + multires going into and out of editmode
Made mask layer's opacity adjustable.
multires rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/multires.exe

Shapekeys for curves/surfeces
nurbs25 rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/nurbs25.exe

Initial particle nodes commit.
Fixed memory leak caused by not freeing the emitter cache when freeing a particle system.
particles rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/particles.exe

Render Branch: fix crash with node compositing groups and tile cache
Render Branch: quick durian hack, particle settings and material
animation are now evaluated according to particle lifetime.
render25 rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/render25.exe
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:13:46 ID:GA6hitql
誤 rev.29060
正 rev.29870(3dsculptのみrev.29871)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:37:17 ID:heADz5+l
ここ一ヶ月くらいのあいだにvimeoで、Cubeをいくつか重ねて雲をつくる
チュートリアルをみたんだけど url わかる人いるかな?
2.4xのときにもやってた人で、2.5にも対応させたからと公開した人で
blender.jp からクリックしてみたような記憶もあるんだけど、
どこでクリックしたのか曖昧で検索を小一時間してみたんだけど辿り着けなくて
ご存知の人、よろしくおねがいします。

チュートリアル動画の画像イメージです(;´Д`)
http://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/306-0.png
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:01:01 ID:ysgp0xH+
>>78
これでしょうか。
http://vimeo.com/10850063
Google動画検索で「Blender cloud」を検索し、日付順で表示してみました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:00:28 ID:heADz5+l
>>79
ありがとうございます
これぽい感じはするんだけど、なんか違うような気もするんだ
記憶のなかにある映像では入道雲のようなボリューム感のある雲が
キューブとテクスチャだけでレンダリングされてた記憶があるんだ
記憶が美化されちゃったのか、それとも他のチュートリアルイメージと混じっちゃったのか
曖昧ですみません。ありがとうございました。(;´Д`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:00:36 ID:NjP8kB69
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:54:49 ID:pz+FRRjc
>>78
これでしょ? 後で勉強しようと思ってURLとってた
http://www.blenderguru.com/create-volumetric-clouds/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:58:01 ID:dOfel95t
以後>>1000までこの流れ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:40:37 ID:2YNkDaUl
複数のオブジェクトに設定してあるArrayモディファイアを一発でApplyする方法があったら教えてください
オブジェクトを1個ずつ選択してApplyしていくのはめんどくさいので・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:09:59 ID:yJsNreXD
objかなにかにエクスポートしてインポートするという力技
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:17:55 ID:u1eltZvk
>>78
ずばりこれでしょ。
ttp://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=2875

おれも2.5テストしたときにこのプラグイン試したから覚えてた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:15:01 ID:Lr4gPz/E
>>81,82,86
やっぱり、この人のチュートリアルかなぁ
三カ月前に投稿してるとvimeoにも出てるし
時期的にも符号してるし・・・

みなさまありがとうございました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:25:50 ID:u1eltZvk
そういえばBlenderのUV自動展開機能、LSCMっていうの
あるじゃん。これってペーパークラフトに応用できるのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:44:52 ID:AQM+b6FO
Blender 2.49bのBlender Scriptで以下の処理を行う方法を教えてください
・任意のオブジェクトの任意のモディファイアのApply
・任意のオブジェクトのDupliVertsのメッシュ化
・任意のオブジェクトの削除
ObjectやModifierあたりを探してもそれっぽいメソッドが見あたりません・・・(´・ω・`)
よろしくお願いします
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:20:48 ID:0c+89kjK
以下、未検証。詳しい人いたら後よろ

新規meshを作って、適用したいModifierのみONにして、mesh.getFromObject(object)
適用したModifierをobjectから削除、objectにmeshをリンク。
DupliVertsはobject.DupObjects等を使って適当なスクリプトを書く。
オブジェクトの削除はScene.GetCurrent.objects.unlink(object)。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:17:23 ID:BVgJApOV
>89
一覧表示して選択して一括処理したいってこと?
そういうスクリプトは知らないけど、オブジェクト名を替える
スクリプトを流用すれば出来そうだね。
9289:2010/07/06(火) 22:36:47 ID:VDBN+Kvs
レスありがとうございます

>>90
ひとまずコーディングできたので動かしてみたのですが
getFromObjectやDupObjectsだと頂点グループが引き継がれないようで
生成されたメッシュは元のメッシュが持っていたボーンのウェイトが消滅します
モディファイアのApplyボタンやDupliVertsオブジェクトのShift+Ctrl+Aではそのような問題はありません
頂点グループを引き継いだ状態で処理する方法はありますでしょうか?

>>91
そこまでは求めていません。操作するオブジェクト名等はハードコーディングでもかまわないです
(今回組んでみた物もそのようなコーディングにしています)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:36:20 ID:/7K3RE4t
>>92
適当なシーン作って試したら動いたもの
rem_mods = []; tog_mods = []
ob = Object.Get('object_name')
for mod in ob.modifiers:
 if mod.type == Modifier.Types.ARMATURE and mod[Modifier.Settings.REALTIME]:
  mod[Modifier.Settings.REALTIME] = False
  tog_mods.append(mod)
 else:
  rem_mods.append(mod)
me = Mesh.New('new_mesh')
me.getFromObject(ob)
for mod in tog_mods:
 mod[Modifier.Settings.REALTIME] = True
for mod in rem_mods:
 ob.modifiers.remove(mod)
ob.link(me)
ob.makeDisplayList()
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:36:00 ID:LqZSK6KX
話題の3Dモニター使ってBlenderやったらちゃんと立体的に見えるんだろうか
スカルプトやってる時に奥行き感分かったら便利かなーなんて考えてるんだけど、OpenGLでもちゃんと立体視できるのかしら
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:07:29 ID:JmR0aikz
Blender 2.52のVertex Paintに、X Mirrorが欲しい。
左右対称に頂点を塗るのがメンドイんだよなぁ。
shape keyとか無ければ、メッシュ反転コピーでもすりゃ良いんだろうけど。
Edit ModeやWeight PaintにはX Mirrorが有るのに何で無いんだろ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:58:43 ID:CoFFh1P7
ヘアーパーティクルにもミラーが欲しいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:44:42 ID:R2xHfHPm
ぼくは才能が欲しいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:53:19 ID:A3N+kZk2
>>97
腐るほど持ってるから少し分けてあげよう

あ、すでに腐ってた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:53:19 ID:mwL7APBp
俺絶対才能あるはずなのに周りが評価してくれないw
モデリングとかガシガシやってるのに…。
作風変えたほうがいいのかしら?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:58:36 ID:roDW4yly
生きてる間に評価されたいなら流行りものを研究しましょう。
歴史に残る評価をされたいなら自分の道を突き進みましょう。
しかし、どちらも必ず評価されるという保証はありません。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:01:20 ID:0d+Xd1TY
>>99
Upするんだ。
みんなで評価しようじゃないか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:07:56 ID:OMr2cuOB
見せてください〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:31:12 ID:HFVfpx8n
絵の才能がないから3Dをやるようになったけどな俺は
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:14:53 ID:0aqvbsnz
最近になって始めて、いろいろ使い勝手か悪いんで調べだしたら
ソースコードからビルドするハメになったり
半泣きしながら紆余曲折してたけど・・・

blender最高っ!

最適化したコンパイル通ったときは部屋から豪雨が流れてたよw
あとはパッチ類をいつ当てたらいいものか悩む
ちょっと古いとすぐパッチが当てられなくなるし
中身見て変えるのめんどいし。みんなどうしてるんだろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:22:20 ID:tFqK4AlB
2.4の使い勝手の悪かった部分を徹底して修正してるのが
現在の2.5ってわけだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:10:24 ID:PZ1eJ5U1
お早う御座います、Blender初心者です早速ですがYafrayに付いて質問をさせて頂きます
Blender2.49bをProgramFilesへインストールして
テーマ等の設定の保存先も
C:\Program Files\Blender Foundation\Blender\.blenderにして
Yafrayも
C:\Program Files\Blender Foundationにインストールして
インストール先のYafrayのスクリプトも
C:\Program Files\Blender Foundation\Blender\.blender\scriptsフォルダに
コピーしたのですが設定をどの様に変えてもマテリアルが全く反映されません
何がいけないのかが解らないので何方かご教授をお願いします
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:20:40 ID:PZ1eJ5U1
>>106
追記
書き忘れましたがpython-2.6.2もインストールして
環境変数も変数名PYTHONPATHで
c:\Python26;c:\Python26\DLLs;c:\Python26\Lib;c:\Python26\Lib\lib-tkを
書き込み済みです

108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:22:54 ID:cIYmOErq
>>106
>>107
こんなのあったよ
Ira Krakow's Yafaray Blender 2.49 Tutorial
http://www.youtube.com/watch?v=YrPZPLNKVg8&feature=player_embedded
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:44:42 ID:dCYrz6eD
おお、なんか、パーティクル2010って、できているみたい。
早くWIN版に実装なんないかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:25:02 ID:dIDqZE5T
↑詳しく?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 06:05:59 ID:v24R/yGo
Brecht御大から2.6に向けた機能削除の提案ががが。
[Bf-committers] Proposal to Remove Features
http://lists.blender.org/pipermail/bf-committers/2010-July/028067.html

賛成または反対の意見がある人は bf-committers に今すぐ突撃だ。
個人的には edge rendering がコンポジットノードの一部として残ればいいなと思う程度。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:51:16 ID:ChAJjeKI
fix+ for CMakelists.txt
ttp://booster.x0.to/Blender/fix+%20for%20CMakelists.txt.rar
モジュールのインストール先変更に対応。
詳細はこちら
Dev:2.5/Source/Installation/Proposal - BlenderWiki
ttp://wiki.blender.org/index.php/Dev:2.5/Source/Installation/Proposal
にありますが、テスト版のインストーラーを試してみるとwikiの記述と食い違いがあったり、
wikiの通りにすると正常に動作しなかったりしましたので現時点では暫定対応です。

add functions for branches
ttp://booster.x0.to/Blender/add%20functions%20for%20branches.rar

trunk, 3dsculpt, freestyle, multires, particles, render25につきましては
上記の通り各モジュールのインストール先や.B.blend等の設定ファイル名が変更されておりますのでご注意下さい。
設定ファイル名はそれぞれ
.B.blend → startup.blend
.Bfs → bookmarks.txt
.Blog → recent-files.txt
に変更され、配置も
ユーザー フォルダー\AppData\Roaming\Blender Foundation\Blender\2.52\config
に変更されました。
それから、今回のビルドからSmallluxGPUとその使用に必要なスクリプトを新たに同梱する様に致しました。
これにより、レイトレーシングによるリアルタイム プレビューが可能になります。
ttp://booster.x0.to/Blender/sample/sample-slg.png
詳細はこちら
ttp://vimeo.com/12890944
ttp://www.luxrender.net/wiki/index.php?title=Blender_2.5_exporter
ttp://www.luxrender.net/forum/viewforum.php?f=34
にあります。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:52:10 ID:ChAJjeKI
Patch [#22339] File/installation paths changes
Fix for bug #22763, Blender 2.52 Crashes with the default scene when in weight paint mode clicking the Levels option
Sequencer display overlay option, this can show a border area from another time to help compare for color grading.
Added port of direct x exporter to trunk.
trunk rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/trunk.exe

== Radial Symmetry ==
* overlay now works in FIXED mapping mode
== Unified Size and Strength Option ==
3dsculpt rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/3dsculpt.exe

Bullet SoC - Influence Controls:
Bullet SoC - 'Mesh' (i.e. Convex Hull) Collision Shapes
bullet rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/bullet.exe

Added UI controls for specifying logical operations (logical AND, OR, and NOT)
* Deleted vector.py that is no longer used.
freestyle rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/freestyle.exe

Experimental feature, multires apply base, as suggested by renderdemon
Some preparation for accelerating other paint modes than sculpt
multires rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/multires.exe
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:53:00 ID:ChAJjeKI
Fixes for extrude operator:
Recalculate knots for nurbs when nurb's flag was changes with RNA
nurbs25 rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/nurbs25.exe

Added a new object data type for particles called ParticleSet, which will be a container for particles.
Renamed the particles node tree to simulation node tree.
Implemented basic time stepping by the node tree modifier.
particles rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/particles.exe

Render Branch: fix ray shadow samples not being taken into account correctly.
Fix environment/indirect light not taking shader into account correctly for approximate AO.
Render Branch: code to check if ao/env/indirect should be computed
render25 rev.29060+0459.zip+fix+ for CMakelists.txt+add functions for branches+拡張アドオン+API Doc(SSE2+LAA+OpenMP)
ttp://booster.x0.to/Blender/render25.exe
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:59:20 ID:8BWWpMvj
いつも乙であります。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:18:24 ID:PAUdf2yg
>>108

ID:PZ1eJ5U1
連絡遅くなりました
あれからリンク先の動画を観乍色々遣って見たのですが
何れのレンダリングでも灰色にしか出力されず
マテリアルが全く反映されませんでした
何が原因なのかが解らないのですがインストールの仕方が悪かったのでしょうか?
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:47:24 ID:7Ps3vlbk
>>106

この前LUXのチュート読んで、今回108のチュートもさっき見たんですが
この手の外部レンダラはマテリアルをその外部レンダラ用に再設定しないと
いけないのではないですか? 


そのままblenderで設定したのを出力できないのかな?
というのが質問の趣旨だと思うのですが、おそらくプログラムの仕様上で
できないものだと。

ってできたら楽しそうなんですが、、、

でもでも 112によるとLUXでリアルタイムプレビューとかって、、、
外部レンダラに詳しい人、実際どうなんですか〜
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:30:24 ID:KLik8sUc
2.6の前に削除される機能の提案書がBF-Committersに提出される
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=2993
ほぼ合意が得られているもの
Edge レンダリング:Compositeノードで代用可。

FreeStyleがあるなら必要ないかな?
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:59:25 ID:nNuLgYka
Blenderの教本が分かり辛過ぎる・・・
もうちょっと分かりやすくアニメーションを解説してる本はないのか・・・
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:09:09 ID:k9YeYuN2
blenderのマニュアル本は図が少なく文字が多くて分かりにくいな
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:47:46 ID:nNuLgYka
うん
必死で読み込んでるんだけど、写真は白黒だし、テキストは難解だし
参照用の写真が2ページ先にあったりもうメゲそう・・・
皆は何処で勉強したのさ・・・orz
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:10:40 ID:V411F2AD
日本語表示にして、片っ端から機能確認していけば、それなりに理解出来る部分は多いかと。
それで、適当に弄っていけば、教本に写真が少なかろうが問題は少なくなるかと。
教本では機能名は英語表記がメインだと思うが、そこは文脈やら、英語表示に戻すやらしてれば何とかなる。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:20 ID:7Ps3vlbk
翻訳本とかなら、訳者の問題もありそうだし、
用語も変に省略してて、わかりずらかったりはしますね
確かに、図が足りなかったり、次のページにあったりとかは
読み手を意識していなくて、ひでーなとは私も思います
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:51:22 ID:v7oIaTIX
原本も似たようなもんなのかな?
それとも訳が下手なのかな?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:04:08 ID:AbzveANS
このスレッドにてほぼ毎週末にビルドを提供しております名無し、及びGraphicAllに於けるfilicissです。
Chromoly氏にお伝えしなければならない事がございます。

事の次第を順に説明致しますと、先ず
ttp://graphicall.org/builds/builds/showbuild.php?action=show&id=1441
にて、
Blender svnでアドオンの管理をされておりますmeta-androcto氏より、
colorwire等のスクリプトを公式に取り込み、亦Chromoly氏のcontrib(https://svn.blender.org/svnroot/bf-extensions/contrib)へのアクセス権を
用意したいとの申し出が先月中旬にありました。(以下遣り取りの抜粋)
>meta-androcto: maybe I could add some of the extra scripts into Blender?
>filiciss(私): is it means that you want to add chromoly's scripts to the official svn?
>meta-androcto: yes, i would like to add chromoly's scripts at least to contrib & in our svn & would happily set up access for chromoly.

只、大半のChromoly氏のスクリプトはハードコーデッド パッチとセットになっており、
亦Blenderのパッチ トラッカーはパッチを送っても放置されるケースが珍しくない為、
meta-androcto氏がスクリプトの動作にはパッチが必要であるという事を認識されているかどうかの確認を兼ねて
「殆どの氏のスクリプトはスクリプト単体では動作せずパッチが必要であるが、
 パッチの採用にはmeta-androcto氏より上位の開発者による裁可が必要なので困難なのではないか。
 それについて意見を伺いたい」
という内容の確認の電子メールを先月23日に送信致しました。

その後2週間と3日音沙汰が無く、いい加減Chromoly氏抜きで長期間この件を放置する訳にも参りませんので
本日午前に上記のGraphicAllの頁に確認のコメントをしましたところ数時間で返信があったのですが、
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:02 ID:AbzveANS
「next release(2.5 Beta?)後に氏のパッチを検分し、
 パッチをトラッカーに送るのではなく、(上位の)開発陣に(ビルドしたバイナリを使って?)プロモーションを行い採用を促したい。
 パッチの採用は確かに困難ではあるが、全てではなく一部のパッチが採用されるだけでもそれは素晴らしい事だと思う。
 亦、非承認となったパッチに対するビルダーのアクセスを容易にする為にアドオン(の枠組?)の拡張を考えている。
 最終的に我々は、GraphicAllにて3ヶ月おきに"Blender Super Builds"(アドオンやパッチをてんこ盛りにしたもの?)なるもののリリースを構想している。」
との返事(要約)でした。
仮にパッチが取り込まれた場合、その機能の維持や更新の権限が一体誰が行うのかを質そうと思ったのですが上記の通り先方が予想外に積極的であり、
これ以上こちらで勝手に遣り取りを続けておりますと、下手をするとChromoly氏が当人の関知無き儘開発者として迎えられていた、という事態に陥ってしまう可能性がありました為、
取りあえず現時点で全てをChromoly氏に報告しお考えを伺う事と致しました。
現時点で明確なのは以下の点です。
・2.5betaリリース後にChromoly氏のパッチを検分した後、開発陣にプロモーションを行い採用を促したい。
・パッチが採用された場合、Chromoly氏のcontribへのアクセス権は提供される予定。
・Blender本体のsvnへのアクセス権付与については不明。

一切関知しない、或いは今後の遣り取りを引き継ぐ、等、一言でも何でも構いませんので何かしらお言葉を賜りたく存じます。
mailhub2(at)gmail.com((at)を@に)迄ご連絡頂ければ、meta-androcto氏と遣り取りした電子メールの全文をお伝え致します。

Super Builds云々は私の方で対処すべき事柄と思われますが、とりあえずは遣り取りの行き違いや混乱を避ける為
上記の件につきましてChromoly氏より何らかのご意見を頂く迄
私からmeta-androcto氏への意見及び質問の送付を一切停止致します。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:52 ID:AbzveANS
今から考えますと最初の時点でChromoly氏に遣り取りをスルー パスしてしまった方が話がややこしくならずに済んだのかもしれず
実際どう対処するのが良いかかなり迷っていたのですが、
面倒事が嫌いな方という事を存じておりましたので、とりあえずこちらで片付けられる分は片付けてそれから引き継いで頂こう、
大方パッチが必要と判明した時点で話が流れて終わりだろうと踏んでおりました。
結果として話をより複雑にしてしまった事をお詫び申し上げます。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:29:46 ID:FkFqeqli
いつも乙であります
なんか水面下でややこしい事になってるんだな・・
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:57 ID:OUsXedLw
2.4.9で頂点法線を任意の方向に向けるにはどうしたらいいですか?
たとえば以下のような物を1つの箱と見せたい場合
選択されている頂点の法線の向きが正しくないので修正したいのですが・・・
ttp://windyakin.if.land.to/src/up38_2191.png
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:52:08 ID:c9Xjoh8f
>>125-127
一連のアドオンスクリプトのライセンスはどうなってるんですかね?
もしChromolyさんが GPU GPL の下でリリースする(している)なら
利用する側(filicissさん、meta-androctoさん)の対応は非常に簡単で、
コードの改変やsvnへの取り込みにChromolyさんの同意をいちいち得る必要はありません。
Chromolyさんの立場から見ても、許可を出したりメンテしたりといった面倒がイヤなら
GNU GPL でリリースするのが得策です。

この一件の本当に重要なところは、Chromolyさんが自ら svn commit 権を得て
積極的に Blender の開発に関わる気があるかどうか、という点にあると思います。
個人的には是非 svn commit 権を得て有用な機能をどんどん加えてほしいです。
また、外野の立場で気楽にやりたいという気分ならば、それも理解できます。

いずれにせよ、これまで書いたコードのライセンスを明らかにしておくと後腐れがなくて良いです。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:42:52 ID:kKn15qu+
Chromoly氏のパッチ集にはライセンスについての記載が無い為不明です。
以前、使用条件につきまして「俺を面倒事に巻き込むな」と仰っていた様な記憶がありますが、
何処で仰っていたのか良く覚えておりません。
この辺り
ttp://www.blender.org/education-help/faq/gpl-for-artists/
ttp://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#TheGPLSaysModifiedVersions
から判断致しますと、ハードコーデッド パッチにつきましてはBlenderのGPLライセンスの影響下にありますので
ライセンス上はパッチ採用自体を止める事は出来ないと認識しております。
スクリプト側につきましてはライセンスの解釈が難しいのですが、
私がインターネット上で公開している全ての改造ビルドを削除すればGPLの適用を回避出来る可能性はあるのではないかと考えております。
只、Blender用スクリプトの公式採用を拒む、という例は見た事がありませんので、
向こうとしては暫定的にGPLとして認識しているものと思われます。

私がこの件につきまして少なくとも現状では推進したくないのは、
面倒事が嫌いだ、と仰っている方を明確に「面倒事」に巻き込む事態になりつつあるからです。
単なるパッチやスクリプト採用ではなくsvnへのアクセス権付与という話になっている為、
軌道修正不可能な段階に至る前にmeta-androcto氏に対してChromoly氏の意向を氏自身若しくは私経由で伝達する必要があります。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:20:39 ID:hDo7u+Up
WEBGLのエクスポータきましたね〜
以前から興味あったんで、まずブラウザの設定からと思い
もぞもぞやっていたんですが、なんか表示されないので
めげていたんですが、FIREFOXの4で試したら、
すんなり見れるようになりました。しかし、この4はベータ
だけあって、挙動が怪しい〜

ブレンダーのこまめなアップデートとかを追いかけていると
ネスケの最初のころのわくわく感を思い出しますね〜

なんか上で問題?おこっているみたいですけど
無事に2.5のベータがリリースされることを祈っています〜
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:26:54 ID:hDo7u+Up
132です

と喜びいさんだものの、肝心のexport_threejs.py
が取得できず。 このgithub.comって会員制?

ttp://github.com/mrdoob/three.js/blob/master/utils/export_threejs.py
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:31 ID:Pb56XFt8
>>128
つ・・・つまりどういう事になってるんだ・・・?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:38:53 ID:5V6RIOY+
2.5bの障害にはならないようでホッとしてる
136名無しさん@\(>ヮ<)/いっぱい。:2010/07/12(月) 00:59:12 ID:H+h2xiFa
>>125-127
えーと、英語ダメ・既存のコードをちょっと弄っただけの自分が開発者扱いになってしまうということでしょうか(汗)
開発者となる事は英語が話せない・技量不足等により出来れば遠慮したいです。upしたパッチ・アドオンはGPLとして使ってもらえればいいかと。

rulerは汚い為書き直している最中なので少し待ってもらえると助かります。
vertexAlignやbevelの中身は更に酷い状態ですが、動かす分には特に問題ないので放置しています。


(Blenderに同様の機能が搭載されるまでの間に合わせで作っていたのに、どうしてこうなった!?)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 03:03:46 ID:+w3sx4B3
i>>136
meta-androctoさんからの svn commit 権の話は、もし Chromoly さんが望むなら用意してあげるよ、という
ニュアンスのものだと思います。本人の意思に反して svn commit 権を押し付けることなんてできませんしね。

> 開発者となる事は英語が話せない・技量不足等により出来れば遠慮したいです。

とのことですけど、技量については客観的に見てまったく問題ないレベルだと思います。
英語については勉強する機会だと考えるといいのではないでしょうか。
受動的に習うのと現実のコミュニケーションで使う必要があって自ら勉強するのとではコスト効果比が全然違いますよ。
それに口頭で会話する必要はありませんし、完璧に読み書きする必要もありません。
Bf-blender-cvs に流れるコミットログを見ていると、みんな結構いい加減に書き散らかしています。

以下のページに svn commit 権を得る方法が書いてありますが、
http://www.blender.org/development/coding-guides/svn-checkout-and-usage/
要件はとても実利的で、(1) スキルと意思を行動で示すこと、(2) Blender のうち焦点を当てる部分を見つけること、
(3) プロジェクト管理者の推薦を取り付けることです。
Chromolyさんにその意思さえあれば、あとの要件は明らかに満たしています。

svn commit 権を得たら自分の仕事をダイレクトに Blender の一部として含めることができます。
是非 svn commit 権をもらって直接参加することを考えてみてください。
最初はたいへんかもですが、ぼちぼちとでも続けていけば大きな自信になりますよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:54:10 ID:T9bgH+82
>>129
頂点法線の向きを変える方法は有りません
重複頂点をMergeしたらダメなの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:03:07 ID:5JycWTqR
>>88
2.5用ですが
ペーパークラフト用?のプラグインがありました
試してないけど

ttp://wiki.blender.org/index.php/Extensions:2.5/Py/Scripts/File_I-O/Paper_Model
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:50:38 ID:ePt4jR2G
ベータ版なかなか来ないね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:28:31 ID:5JycWTqR
>>140
でもでも GraphicAllなんか見てると、なんかすごい勢いで出来つつある
ような気もするんですが、気のせいかな〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:34:37 ID:5JycWTqR
>>116
あとは、ひょっとして、ビデオカード、もしくはその設定とかではないでしょうか?
前スレでも違う方面だけどそんな話があったような
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:22:14 ID:ZOFXPfu+
あの〜
2.52で
realtime soft shadow & alpha shadow
これやってみたいのですが
パッチってどうやって当てるんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:05:58 ID:UeHHbg3M
2.52.5 r30109 で BAKE するとよく落ちるね、皆どう?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:56:09 ID:1Bw4QbSM
てst
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:58:45 ID:1Bw4QbSM
2ch規制で大分返事遅れました。
>>101,102
次スレあたりで作品うpするかもー。
データごと公開するつもりなので役に立つ所はあるかもしれないです。
目下準備中ですのでよろしくお願いします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:31:08 ID:uloLzf7K
>>146
楽しみにまってますよ〜
なーんか規制めんどいよね
じゃ、今から埋めていい?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:34:13 ID:uloLzf7K
昨日、Youtubeで4kサポートなどという記事があったのですが、
blenderって普通に4K出力できるんですね。

でもって、なんかFORMAT見ていると、3Dの出力も普通に
できるみたいなんですが、、、すげー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:43:01 ID:D4vr+sI9
>>146
wktkと思ったら次スレてw

ksk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:03:32 ID:o7SffEtf
ちっちゃいことは気にすんな、それwktkwktk〜♪
151125:2010/07/14(水) 19:17:34 ID:1TD45+NV
>>136
>>137の意見も出ておりますが、如何致しますか?
2.52betaは今週末の予定ですので、回答迄一応まだ数日猶予があります。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:56:46 ID:pZ/hGLgb
>>136
個人的に英語面でサポートさせていただいてもいいですが、
無理をせず、現状維持でも十分だと思いますよ。
# 外野の勝手な言い分ですが。

勝手にまとめると、今のところは
・パッチ、スクリプトの公式採用は歓迎する。
・パッチ、スクリプトに関しては継続してリリースするが、
 英語の問題があるため、直接コミットすることは遠慮したい。
 リファクタリングが済んだら、適宜取り込んでもらえばいい。
ということで、次のような返答だと思いますが
・スクリプトの公式採用は拒否しない。
・コミット権に関しては辞退する。
コミット権は今後の動向を踏まえ判断する(保留)でもいいかと思います。
連絡先は先方に伝えたほうがいいと思いますが、英語が苦手だと難しいですよね。
個人的経験で言えば、プログラマであれば開発系の英語は難しいものではなく、
英語の読み書きに時間と気力を割くことが出来るかが最大の問題です。
# 更新内容を英語で書くというだけで億劫になりますので...
まあ、今回は「お誘い」ですので、英語力の不備を責められることはないと思います。
褒められことこそあれ非難されることはないことですから、
断るにしろ受けるにしろ、落ち着いて判断されるといいと思います。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:01:37 ID:+ox6MeuZ
英語は読むだけで手一杯だ
154136:2010/07/14(水) 22:28:57 ID:FDScMMb+
>>137, >>152
参考になる話ありがとうございます。
>>151
お誘いは有り難いのですが、外野で気楽にモデリングをやっていたいので、開発陣の一端に加わることは遠慮したいです。
ただ、そうした場合に今まで通りこのスレでupを続けていたら、アクセス権を得て直接編集すればいいじゃないかという事になるのでしょうか

ルーラー書き直し、localgrid修正(TrasformOrientationにGrid追加)。
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0491.zip
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:38:52 ID:FDScMMb+
localgrid.patchに重大なバグが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:28:17 ID:jp8EIW4E
2.5が楽しみな一方で2.4の勉強がはかどらん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:40:34 ID:ZyPfp1Cc
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 05:05:18 ID:8UZ3rD3T
>>156
安心しろ俺もだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:00:12 ID:ZyPfp1Cc
orz... ↓2.5用パッチ、アドオン
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0494.zip
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:02:12 ID:WN0I1eSR
んん。 なんかBVSEもういらないからとかいっているんですけど、 2.6削除案
確かにコンポジットでできるんですが、(細かくなっているし) お手軽だからglowよく
使っているんですが、削除ですか。 うーん

251によれば、今週末にベータ。
というか、最近のは結構安定してきているのでは? ってなんか試していると落ちたりしますが
そして、いろいろ実装されてきて、確かに近くなっているのを感じますね〜 楽しみ

で、VSEなんですが、今試していたら、なんかOPENGLプレビューとかあるし
3D VIEWで透過が反映されたりしているし、
こういった新機能がまとまっているページとかってあったりするのでしょうか?

ためしにとLuxrender使ってみたんですが、色温度であらわしてくれるのうれしいですねえ
プラグインを子一時間探していたんですが、よく説明みると、インストールのときに
ブレンダーのフォルダーを指定すると勝手にインストールしてくれるんですね。

なんかブレンダーのマテリアルを反映とかってボタンがあるのは、これって
もう一度マテリアル設定しなくてもいいってことかな〜 
でもlux用のマテリアル操作はなんかたのしそ〜 設定テンプレートみたいなのもあるし

で試しているうちにバージョンあがっているし、、、

んん。なんかレンダしているうちにCPUの温度がみるみる上がってる ピンチかも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:36:11 ID:ofLxmAdL
>>154
了解致しました。では、
「英語が話せない・技量不足、及び外野で気楽にやっていたいので開発者となることを拒否する」
とmeta-androcto氏にお伝え致します。
"出来れば""遠慮"といった曖昧な表現は解釈の相違を招く危険がありますので省かせて頂きます。
rulerの件につきましては、"少し待って"というのは具体的な期限が分からず、
それについて問われた場合返答が不可能な為伝達致しません。
vertexAlignやbevelの件につきましても、伝えたところでどうなるわけでもありませんのでこれも省かせて頂きますが、
連絡文章には原文(このスレッド)へのリンクを添えておきます。
間に他人を挟んでの遣り取りには限界がありますので、
細かい要求を出したい場合は氏と直接連絡を取って下さい。
ttps://projects.blender.org/users/meta-androcto

>どうしてこうなった!?
>今まで通りこのスレでupを続けていたら、
>アクセス権を得て直接編集すればいいじゃないかという事になるのでしょうか

私がネット上、特にGraphicAll.orgでパッチを適用したビルドを公開していた事により、
Blenderの開発者を含む海外の人間にこのパッチの存在を知られてしまった事が原因でしょう。
よって本日を以てGraphicAll.org及びこのスレッドでのパッチを適用したビルド及び改造パッチ集の提供を取り止めました。
これで国内外、特にBlenderの開発者を含む海外の人間にはこのパッチとその機能を知る機会がほぼ無くなりますので、
今後は以前の様に気楽に活動して頂ける様になると思います。
公式採用やらアクセス権やらで騒ぎになる事も無いでしょう。
此度はご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:12:25 ID:ZyPfp1Cc
>>161
すいません、言葉足らず・変な文面で誤解を生んでしまいました。

当方のパッチを使ったビルドを公開してくださるのは全く問題有りませんし、
chromolyが海外で知られたり、仮に公式に採用されたとしてもなんら困ることはありません。
ただ、公式に採用された場合に、そのメンテを開発者権限を使って直接行うつもりはないという事です。

rulerは>>159で書き換え終わりました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:59:15 ID:EwnVmuq4
>>161
「どうしてこうなった」はネットスラングですので、
そこまで極端に反応することもないと思いますが...。
ともあれ、お疲れさまでした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:58:33 ID:nGJRTdgQ
>>161

(;_;)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:33:08 ID:Mez0HNNs
>>161
> よって本日を以てGraphicAll.org及びこのスレッドでのパッチを適用したビルド及び改造パッチ集の提供を取り止めました。

止める必要はないと思われ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:48:00 ID:99xcCJTG
"Will it blend?"にスーザンが登場したりしないんだろうか。
IT系のマスコットは何度か登場してるんだけどな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:38:58 ID:eijzbLmf
中マウスボタンやAltキーが使える〜〜〜
だいぶ2.49の感じで使えるようになってきたー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:44:24 ID:eijzbLmf
最近 アニメには背景が大事なんだな〜と思い、景観を作ることをたくらんでいて
なんでもかんでもblenderでやりたかったのですが、VUEやらTerragenを試して
みると、うおお 使いやすい。 

なんで、背景はほかのソフトでつくり、合成しまくろうと考えています。
景観ソフトでお勧めってありますか〜 それこそすれ違い?
でもblenderと連携して使えたりとかあったらいいですよね〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:33:50 ID:Ish28jK+
Exportして取り込めば・・・ と、思ったが多分 >>168 が見てうおお と思った部分て、
そのレンダ結果だよなきっと。 Blenderでもカメラとライティング、Nodeで凝ればそれ以上の世界も作れるけどさ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:28:49 ID:Efrm8WL4
背景ならSculptrisでさくっと作るのもいいかもしんない。
とにかく3Dペイントが楽。
http://vimeo.com/12825571
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:42:03 ID:WOcsBg+e
転校生のSculptrisちゃんって、ちょっと良いやん
あ、でもBlender子ちゃんも素敵だよ、うんうん
最近2.5で大人っぽくなったってゆーかぁ
あ、ほら、でも転校生だしぃ、Sculptrisちゃんとこ行ってくるよ
う、うん、すぐ戻るって
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:38:47 ID:31Ha2ka2
2.5のレンダリングの質感が
2.4と全然変わってて戸惑ってマフ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:22:22 ID:dS2mQnhs
>>169
そうでし。Exportしても、なんか大雑把な地形しかえられないのです
確かにBlenderでもいろいろ駆使すればできそうなのはわかるのですが
ディスプレイスとかコンポジットとか使えば、できそうかなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:24:50 ID:dS2mQnhs
<<170
Sculptrisなら、blenderのsculptではだめなん?
操作性もそんなに違わなくないですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:08:36 ID:Efrm8WL4
>>174
Blenderだとハイポリの法線情報をローポリにベイクできたりと、これもなかなかなんだけど、
3Dペイントに関してはSculptrisの方が使いやすいと思いました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:49:27 ID:a0ZLMXnJ
Blender2.5 Alpha2ってまだパーティクルヘアーの
レンダリングできないんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:13:07 ID:zJ54DUtj
3Dペイントと画像/UVエディタを併用すると幸せに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:37:13 ID:eYNIJZVs
Stride Boneの使い方がさっぱり分からん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:04:04 ID:/8GPZmOP
JPのストライドの説明ってどうなの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:06:18 ID:M2mxdUuX
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:32:27 ID:E/2kqk9j
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:16:57 ID:Mf7zuwyT
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:28:03 ID:xrdrYuXw
graphicallにBETAの文字が〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 10:06:00 ID:xrdrYuXw
スカルプト 画面が変わりすぎてて吹いた。<β
なんかセレロンでもさくさく動くんですけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:48:26 ID:AZpFBbbl
公式サイトの方はいまだにalpha2か
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:29:06 ID:8X1/zFzN
しばらく更新してなかったからベータから追加された機能かは知らないけど
SculptrisにあるCreaseブラシとかいろんなブラシが追加されてたりしていいね。
Shiftでスムースに切り替え出来るようにもなってるし

ただ、Sculptrisの部分的に細分化する機能は廃止された?設定項目消えてるっぽいけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:40:14 ID:l90STkn1
ベータ公式にはまだ来てないのか
graphicallは良く分からないから正座して待っ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:14:50 ID:bo0l0TBr
よしやっとblender再開すっか
スカルプトリスばっかでAOしかつかってねーよ最近
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:53:54 ID:Av+Hx/xC
お前は何を言ってるんだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:04:55 ID:/Iuxm9kJ
アーマチュア作ってる時にいつも思うのだが、
エンベローブ表示って、あのままメッシュ変換できんもんかのう。

アーマチュア組む→エンベローブをメッシュ変換→マルチレゾ&スカルプト→ポリ削減

骨組みとモデルも一緒に作れて、効率的にかなり大勝利な気がするんだけど。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:10:13 ID:s2x7Rjtt
メタボール利用する方向で、適当なスクリプト書けばいいんじゃないかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:29:56 ID:xf4za22z
>>190
作ったら需要ある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:43:35 ID:xf4za22z
と思ったけどエンペローブって根と先で太さ変わるんだよな。メタボールだとむずかしいかも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 10:39:33 ID:0Lctw/DD
メータボールだとメッシュに変換したとき
面の構成グチャグチャになって
テクスチャ貼るのが大変だがや
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:01:10 ID:/Iuxm9kJ
>>191-194
レスありがとうございます。

>>191
そういえ、ブレンダーの本でアニメーションにメタボール使うってのがありましたね。
調べてみたら、トニーマレン著の3DキャラクターアニメーションのP363にありました。

>>192
リトポなどの手間考えると、わかんないっす。

>>194
リトポするか、別にモデル作ってモディファイアーのShinkwrap(収縮包装)ですかね。
それでもでこぼこしたところはスカルプトで調整すればいいですし。

196191:2010/07/22(木) 19:06:09 ID:s2x7Rjtt
MeshDeformとかDecimateとかSmoothとかも組み合わせて調整すると、
自分としてはまぁ許せる感じにはなるかな。

にしてもLagoaの物理エンジンすごいなぁ、リアルタイムで動いてるっぽいってのもね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:16:14 ID:mJCQBHDr
ttp://sidyma.atso-net.jp/download/osc2010nagoya.htm
まんださーん、BLUG.jpにあるOSCレジメのリンク先変になってますー。
内容は基本モデリングが中心のようですが、ばっちりOKだと思います。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:17:04 ID:lXmuUxCz
Lagoa見ましたよ〜 面白そ〜
でもBlenderでもsmokeとか、結構すごいと思いますけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:00:21 ID:lXmuUxCz
公式にもbetaあがったよ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:02:15 ID:iGKsA3nc
おっと、でもwinの32bit版だけだ。
トップページはなにも変わってないからわかりずらいね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:28:09 ID:/lQyvWPJ
今見た所、全部プラットフォームのBetaが揃ったな

Win64bitの所は相変わらず2.5 Alpha2ってなってるが、リンク先はちゃんと2.53betaになってるし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:32:28 ID:/lQyvWPJ
っと、トップページにもアナウンス来たわ

Alpha2から結構時間たってるが、どれくらい変わってるのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:42:25 ID:DN3+cDMl
変更箇所の記事待ちだなー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:06:29 ID:zvAhFHpv
ベータきったあああああ!
スカルプトがものすげえ進化してて吹いた。
でもAlt+ドラックで視点を動かせないのね・・・タブレットで操作してるのに困ったぜ・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:30:37 ID:8KfRx/fN
ttp://www.gravity-music.net/skinny/
これとは違うのか? エンベロープが関係ないという点では違うっぽいか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:32:36 ID:8KfRx/fN
って、書いてる間にレス流れてたw
205のは>>195
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:13:13 ID:RqNl4/rP
2.53になってレンダリングで落ちなくなったー! と思ったらあんまり変わらん・・・w レンダリング前に保存は必須だなぁ・・。
Editモードでレンダリングすると100%落ちるのは仕様ですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:27:24 ID:mvDB6MIY
2.5のGreasePencilのアニメーションキーフレームって、
DopeSheetの表示種別から選択する仕様だったと思うけど、betaではなんか無くなっとるね。
機能そのものが廃止されたの?
今まで、DopeSheetで切り替えても、キーフレームの表示そのものはされなかったけど、
いつかはインプリメントしてくれると思って気長に待ってたのに。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:53:14 ID:A+dnE0ts
進化したスカルプト素晴らしい
Autosmoothを効かせたSnakeHookの動きが気持ちいい
これでUnlimited clayが来れば…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:53:58 ID:Rqv/DZGV
blender 2.53 WIN X64

OS:WINDOWS7 64

普通のCUBEにバンプテクスチャ貼ってノーマルベイクし、このテクスチャの種類を他のに変更しようとしたらフリーズ

BAKE関係はまだ問題ありなのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:54:46 ID:zSKuFAdv
2.49から持ってきたデータだとよく落ちるな
212208:2010/07/23(金) 09:16:31 ID:mvDB6MIY
>>208
http://lists.blender.org/pipermail/bf-blender-cvs/2010-July/029507.html
ああ、なんか当分外されるらしい。とほほ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:19:30 ID:Rqv/DZGV
追記

ちなみにBAKEしてからそのオブジェクトのマテリアル、テクスチャを弄ると(変更したりすると)落ちてしまう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:35:42 ID:zfi0AIlF
>>204
ふふん。ユーザーリファレンスのインプットタブでエミュレート
3ボタンマウスにチェック入れるといいことあるんだぜ。

ちなみに上を引き出してもでてこないんぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 12:12:13 ID:pfcfXgGr
>>205
ありがとうございます。2.49bで試してみました。

Shift +C で 3Dカーソルと原点に戻してからアーマチュアを追加して、
編集モードでエンベロープの筒の部分をSで拡大縮小、
envelope mod と automatic にチェックいれて OKボタン。
で 期待通りの結果になるみたいです。。


216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:08:32 ID:zfi0AIlF
blender artの今月号に3DカメラのRIGを作るとかあるんだが
3D visionや3D TV用のアニメーションとか作れないもんだろうか?
要するに右左のカメラの画像を静止画で出力して、右左交互に
並べればできそうな気もするのだが DOFは置いといて
ドライバーの使い方や、シーンの切り替えなど盛りだくさんなのだが
いまのところ理解度20%
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:54:17 ID:RP7ahd56
あれ?、結局安定版の2.6っていつになるか分からないの?
まいったなぁ、2.6で本格的にアニメーションやろうと思ったのに…。(´Д`;)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:55:22 ID:4dM0yK4K
>>217
2.6は2.5xになり申した。
で、今はBeta。
ロードマップがちょくちょく変わるから見てきてみれ。
219217:2010/07/23(金) 20:17:09 ID:RP7ahd56
>>218
最近のオープンソースプロジェクトのバージョンの振り方は皆、
開発版は小数点以下の数字が奇数で、安定版は偶数になっているので(例えばLinuxカーネルとかGimpとか)
Blenderの2.6ばかり期待してました。

ロードマップはちょくちょく変わってますけど、2.53か2.54あたりでとりあえず安定版を出して、
さらに機能を強化したのが2.6ということでしょうかね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:30:42 ID:DN3+cDMl
今回のベータが、2.5系列で2.4の機能全部載せて安定させたバージョンじゃろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:32:05 ID:VaGvFli4
よくわからんけど安定はしてないと思います
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:36:32 ID:iGKsA3nc
まあ、ベータだからね〜
過度の期待は、、、
でも開発の方の頑張りには頭が下がります
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:47:57 ID:hBgZSxup
2.53でSintel作ったんだから、これでアニメ作れないというのは
やらないことの言い訳でしかないぞ
224217:2010/07/23(金) 20:53:44 ID:RP7ahd56
ソフト開発もアニメ制作も、クリエイティブ関係はどこも茨の道ですな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:25:10 ID:Rqv/DZGV
2.53 マテリアルいじくってる間に落ちまくり@WIN7 64bit
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:28:49 ID:H/VZo5jf
ん、2.6は2.5xになったっていうなら、いつ安定版リリース予定なの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:31:42 ID:N4jqTKeD
落ちる仕組みって明確になってるんだろか? とりあえず、保存も再起動も一瞬で苦にならないから、何度落ちても平気だけどさw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:57:15 ID:+112TQsV
UIのユーザー設定ファイルが .blenderフォルダの .b.blend(.B25.blend)から
2.53/configフォルダの setup.blendに変わったので、リネーム&上書き
上手くいったと思ったら、スカルプトのBrush設定まで上書きされて
新しいBrushがごっそり消えやがった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:59:14 ID:iGKsA3nc
32bit版はそんなに落ちないけどな。
ポリ数とかファイルサイズなんだろーか

確かに、起動早くなってるよね
インポートも早いし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:12:24 ID:Rqv/DZGV
んっ、いや普通にCUBEにUVマップ貼って遊んでるだけなんだけどね・・・・大体BAKEして出来上がったマップ貼ろうとしたら落ちるね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:35:55 ID:xcNoWy+o
>>226
9月頃には2.5の安定版が出るんじゃないの。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:02:14 ID:n0yCW6dg
>>230
trunkで試しても落ちるねぇ。そのうち直るんでないかな

blender-2.5でスクリプトの速度比較。Vector v1, v2 の外積を求める * 5,000,000回
組み込み (v1.cross(v2)) : 1.3s
cython (cdefやらなんやら) : 2.9s
python (v1[1] * v2[2] - v1[2] * v2[1] ...略) : 7.3s
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:51:51 ID:rerIO9QQ
俺のはレンダリングの2回に1回は落ちるぞw もうレンダリング前の ctrl+W は指が覚えたわ。再起動に3秒もかからんからマジ平気だけど。

にしても、公に「blenderはよく落ちるから気をつけようね」なんてほとんど聞かないね。
2.5だけの現象? 個人的な環境の問題? 自分だけ落ちまくってるなら、なんかヤダw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:02:15 ID:DqRFGzq5
確かにベイクした画像をいじると落ちるけど、それ以外じゃ大して落ちたりはしないなあ・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:19:02 ID:ipufVmFq
そーいや自分も、ベイク周りでよくひっかかるなぁ。
あの辺なんか問題あるんだろうな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:40:19 ID:RX+DJ8A1
やはり2.5の安定版が出るまでは2.49を使うか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:31:45 ID:6GUDUVL+
でも2.5の操作性とレンダリングを体感すると戻れないw 自分的には過去と未来を感じるくらい違う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:48:52 ID:D1MNAkt4
俺としては2.49のUIのまま、2.5の中身が入ればええのにと思ってる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:48:08 ID:nbNhisGX
>>233
たぶんデータによるんだと思う。という、少なくとも最近は、
落ちまくるってシーンを見てみたいもんだ、ぐらいに問題からは遠ざかりつつある俺
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:35:15 ID:jHl7IgRD
お早う御座います、以前Yafrayに付いて>>106質問させて頂いた者です
今回は2.53に付いての質問です、先ほど2.53をインストールして
起動をして見たのですがこんなダイアログが出て起動が出来ません
http://gyazo.com/fba23cab42e9d8e6a0bec9c1104119eb.png

勿論今使っている2.49bとは別のフォルダ
に分けてインストールしたのですが
何度入れ直しても起動が出来ません

xpのユーザーフォルダに漢字が入っているので
インストールの手順では弐番目のラジオスイッチを入れていますが
ユーザーフォルダを選ぶかどうかのダイアログは出て来ませんでした
其れがいけなかったのでしょうか?

241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:25:46 ID:Lzq2Y4oH
>>240
きっとblender runtime error
とかでぐぐればいいことあると思うよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:36:11 ID:Lzq2Y4oH
>>233
でもでも、海外のチュートとかでは、しつこいぐらい、saveしないと
あかんよ〜とかいっているね。チュート中で落ちたりしてるし。
思い返してみると、レンダ前とベイク前が多いな。
たしかにベイク前はキャッシュ立てるのにも必須なのは
わかりますが、
は! だからわかりやすくwからsに変えたんかな?

しかし2回に1回はひどいですね〜
ビデオカード周りは問題ないんですか? ドライバとか

そういえば、レンダの途中で、応答なしとかでるけど
レンダ終わると無事復帰したりしてるな<うちの
そのときに落ちるのは落ちてるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:15:52 ID:WkWrZno2
>「blenderはよく落ちるから気をつけようね」なんてほとんど聞かないね。

正式リリース版がそれなりに安定してるからじゃない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:46:29 ID:tr6L0G24
ベータで日本語化OK?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:11:14 ID:20RK7T1M
SculptrisがZBrush開発元に買収されたらしい…。
Blenderとは直接関係ないけど無念
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:00:20 ID:Lzq2Y4oH
>>244
んにゃ、まだみたいです。

ドライバ関係ってまだ微妙なのかな〜
なんか、アルファで作られたドライバを少し加えた
ファイルが起動と同時に落ちたり
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:47:01 ID:BCqjpkMe
あー、自分がよく落ちるのは2.49から移行させたファイルだから、色々爆弾が残ってるってことなのかな・・・。
2.5完成時にはその辺の互換性も完璧にしてもらえると嬉しいな!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:18:28 ID:F2t4zEAo
2.49のファイルをそのまま使うのではなく、ファイルからappendした場合でも落ちるのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:39:49 ID:XriXrvJh
appendすれば違ったのかな・・?
とりあえず2.49ファイルをそのまま開いて、色々壊れてる部分を修正して使ってるんだよね。そっか、その違いもあるのか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:50:57 ID:RSPORj9z
ベータになってスカルプトブラシのPinchが数字キーで選択出来なくなったけど
どうにかショートカットキーで選択する方法ないのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:19:18 ID:aue/mMkD
>>250
Shift + 数字キーでok

2.5用パッチ、アドオン。バグ取り等の修正
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0495.zip
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:35:07 ID:EMh/v+cB
頑なに2.49bな俺。
・・・あ、一応 2.5系列も触ってはいるけど、それでも何か作るときは頑なに2.49bな俺
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:53:05 ID:pHp8cYCJ
PythonでUIカスタマイズできるから
そのうち誰かが2.49再現したUI作るっしょ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:30:57 ID:kcrw93O4
2.5になってから
UVエディタで自由選択(Ctrl+ドラッグ)
とかAlt or Ctrl使う視点移動できなくなった?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:16:11 ID:RSPORj9z
>>251
おぉ出来ました。ありがとうございます。
あと、Ctrl + 数字キーでマルチレゾの解像度を指定して変更出来る
っていうのに気付いてさらに感動。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:38:21 ID:8NqWvJux
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:21:10 ID:F2t4zEAo
2.5だとプロパティパネルを縦向きにしないと使いにくくて仕方ないな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:00:26 ID:a1mxHDKf
だよね。横向きに設定できる意味が全くないくらい縦向き仕様だねw 2.49は横に広げて使いやすかったので、違いすぎてワロタ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:03:50 ID:F4lh23jL
ウインドウの隅っこの三角の部分が小さ過ぎて使いにくいなぁ…
これ、大きく出来ないかな?
画面分割しようとして、3Dカーソル位置が変わってしまう度にイラっとくる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:07:50 ID:y/N63O55
そうそう、そこつまんでウィンドウ折りたたもうとしても、まちがって分割されたりするし。
そこはほんと2.49みたいな分割方法に戻して欲しいところだけど
戻されないんだろうなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:11:28 ID:ojrdThxA
レイトレーシングしたらcpuの使用率100パーセントを超えるね...。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:28:12 ID:OGER9DYh
120%とかいくのかね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:43:51 ID:RMQ4a26Y
100%超えるCPUがあると聞いてパス引いてから飛んできました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:51:56 ID:L/YAHnWF
どんな裏モードもっているCPUなんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:53:06 ID:VH4xnfkG
最大値が100%*cpuコア数という表記方法もあるとマジレス
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:06:32 ID:FTWj/Om1
おぉコア(怖)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:17:07 ID:Xx1KIkkI
Mac OSX 10.6のアクティビティモニタで計測
%CPUが最大で『186』スレッドが『7』
blender 2.53 64bit版
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:26:07 ID:ppVri01J
>>266
ちょっと涼しくなった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:49:01 ID:Wfn0K+jD
いやぁでも世の中わからんぞ?
超電導状態みたいなエネルギー効率の良い環境が偶然にも出来上がって120%いったのかもしれん
おれのネット回線も時折ものすごい数字を叩き出すときがあるからな
人はそれを天使の時間と呼ぶのです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:50:26 ID:L/YAHnWF
cookieに今度のスカルプトのチュートあがってたよ
まだみてないけど

ttp://www.blendercookie.com/2010/07/23/sculpting-blender-2-53/

2.53に向け、マルチモニタを検討中〜
なんか、いろんなバージョンはいっちゃったので、Region background
の色を変えて識別中。色変えると見やすいかも。  赤がお気に入り〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:36:47 ID:fUGYHEDx
すかうぷてぃんぐ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:04:17 ID:FaUmf32S
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:15:43 ID:vV8YlgZA
>>272
か……壁に色がついた!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:01:57 ID:JzNxuvrJ
SMALLluxGPUなんですが、つまずきまくっていたのですが、環境マップも貼って、さあレンダというとこで
とまっています。 一応AMDからOPENCLのSDKとやらをだけインストールしてみたのですが、
ほかにもいれないといけないのがあるのでしょうか?
設定はSmallluxGPUの説明通りにやってみました。

ttp://www.luxrender.net/wiki/index.php?title=Blender_2.5_exporter

win7 64bit
ATI 4850
catalist 10.3 With openGL a driver

なんかOPENCLのGPUとしてRV770として認識されているようで
はじめのGPUでは認識していてGPUの数8つとかでてくるのですが、、、
最後に

QVBH compilation error
とでます

もしわかるかたいましたらよろしくお願いします
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:29:36 ID:e0kKBlhH
2.5の方が使いやすいけどインポートエクスポートは2.4の方が充実してるし・・・
まだまだ2.4は手放せないな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:38:00 ID:ikUXz1/w
なーんか、2.53でSSS、恐ろしく仕様が変わっていない?
よさげだけど、使いこなしが難しいかも
277276:2010/07/28(水) 19:10:22 ID:lkOZDdqi
というか、たんにレイトレースがONになっているだけかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:33:19 ID:ZlVMrRch
>>274
ATiはOpenCLでサポートされて無い機能がいくつかあったりバグがあったりと不安定
V-RayのOpenCL版も今はATi未対応
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:53:24 ID:umL2RE61
ATiはそんなんばっか
QuadroとFireGLのシェアの差はそのまま信頼性の差
今すぐその4850をマザーから引き抜いて叩き割って、NVIDIAに買い換えろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:58:38 ID:freL5GVi
もうね、ゲームとかのホビーユース系はATI、
本格的にCGとかGPGPUとかやる系は、NVIDIA
って棲み分ければいいと思うんだ……
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:51:45 ID:H23pbnHW
OpenCLをちゃんとサポートするには、SDKが要求してるバージョンのドライバが必要なんだろ。
ちょっとググったところ、Catalyst 10.5を入れろみたいな情報を見かけたぞ。
ドライバを更新したらちゃんと動くのかどうかは知らんが。
てか、なんでCatalyst 10.3とか使ってるんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:42:41 ID:fWIXyoon
>>281
10.3にOPENGLのドライバがあったからです。
10.7にしたけど改善せず。ぐぐってくれて感謝です。
というか、cpuだけで試してみたら、背景画像が認識できないとか
ってでてきて、もう迷走状態です。

まあ、別にこっちのスキルが低いだけなんだから
叩き割りはしないけどね。 個人的にマトロックスとATIときていて
どうもNVはすきになれないのだ。 発音がわからんし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:49:04 ID:H23pbnHW
>>282
Catalyst 10.7だとOpenCL 1.0は動かないらしいぞ。
AMDのサイトから10.5のドライバを探すんだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:42:07 ID:fbWPw7aB
10.5でもやってみたけど、おそらく原因が違うみたいな感じです〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:59:18 ID:s4JA4F5c
B……BMeshはどこへ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:19:15 ID:NH6dGzu5
永遠にお待ちください
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:30:42 ID:y5WLvTMd
BMeshは2.6で追加されるんじゃ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:33:47 ID:vV1H4RJI
>>282
>どうもNVはすきになれないのだ。 発音がわからんし
「エンヴィディア」が正しいらしい

そういえばアバターで使われたGPGPUレンダラーPantarayの開発者って
Lightflowの作者ヤコポ・パンタレオニ氏だね。大出世しててすごくビックリした。

Lightflowは知ってる人しか知らないレンダラー。
一時期日本でMetasequoiaとのコラボですごく流行った。
ちなみにBlender用のエクスポートPythonスクリプトも、今は亡きElysiunで公開されてたっけ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:18:39 ID:WkxkVrab
metalight なんてのがあったな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:19:01 ID:u/01SKwo
2.5のUIはボタンの散らばりは改善されたけど
プロパティパネルが横向きだと使い物にならないのが難点だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:44:26 ID:D4b+NUKl
まーね。2.4→2.5はレベルアップと考えちゃダメみたい。生まれ変わるつもりでやらないと。魂は変わらないけども。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:04:56 ID:NOVn91wj
プロパティもツールパネルも全部縦ならびだから
色々配置してると3DViewが縦に細くなってしまうな。

2.5はFullHDのモニターでないときついかもしれんね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:14:12 ID:oSssgmTS
いっそモニター増やすとか
中古ショップで3000円でモニター売っているから、消費電力は心配だが
2.49のファイルを開くと、メニューが昔のを反映されるのを、設定で
なんとかできないのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:27:46 ID:D4b+NUKl
それはファイルオープン時のオプションで Load UI を外しておけばいいんじゃなかったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:43:06 ID:oSssgmTS
<<294

おお、サンクス そうだったのか〜。
助かりました。

縦メニューになれてきた〜。2.53ばっかりつかってたら、2.49の画面をみると違和感がある
Spin dipってなくなったの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:21:07 ID:yMqyb9zW
Edit mode に spin のボタンはあるよ。オプションで Dupli のON/OFFもあるし。
とりあえずコマンド探すならスペースキーを押してコマンド名の一部を入力して探してみるとかね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:35:39 ID:+Oq6jOkf
ttp://windyakin.if.land.to/src/up38_2210.png
赤丸の中に使用しなくなった物が貯まって見にくいのですが
不要になった物を削除する方法があったら教えてください
マテリアルみたいに名前の右横に0が付く状態にしても消えてくれないです・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:52:38 ID:fb1DVY/Y
×のところにマウスカーソルを置くとヒントが表示されるけど、(Shift + Click to force removal on save)
Shift押しながら×を押して削除すると、セーブして再び開いた時に消えてます。たぶん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:56:10 ID:QeU4FijE
<<使ってるのって絶対わざとだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:44:55 ID:HQlOgz7e
> 299 とかも嫌がらせとしか思えない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:15:01 ID:xEaI1Ifw
そのうちリンクの途中で改行してやる
どうだぁ〜めんどくさいだろーみたいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:42:10 ID:A90pXCcW
そのうち<<や>_や改行に対応した専ブラが(ry
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:10:26 ID:FkVNttpY
2.5がBetaに昇格して
後はバグ取りだけでもう大きな変更はないと思ってたんだが
UI改良されるみたいね。ウレスイ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:44:43 ID:3YyROmhf
ウチは最近GraphicAllで落とすビルドがことごとく不正終了するんだけど
原因がわからないという。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:08:20 ID:jVvGDjqu
私も一時期なってました。 waindows版ですが、exe形式のインストーラつきの落としたものが古くて、アドインなどの整合性が
あってないとなるみたいで、 なんかインストーラつきの落とすと、(たぶん)設定などがレジストリに記録されて、それが
反映されるので、それで不整合が起こると落ちているように見受けられます

私的にはexe形式のほうを削除したら直りました。  GraphicAllのコメントとかみても、そういうのがある匂い
は感じたり。 特に64bitは出来不出来があるような気がします。 作者さんは一生懸命やってくれているんだから、そういう
コメントはしたくないですけど 

でもでも どんどん安定性が増してきていて、細かい機能追加とか見ているとたのしーですよね〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:20:12 ID:tpt/Gpjc
あ、俺もそうだわ。
インストーラ版を落とすと強制終了したり不都合多かったりする。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:24:32 ID:jVvGDjqu
仕様が結構かわっていたりするから、しょうがないことだと思う。
面倒がらずに旧版はアンインスコが吉かと。

でも面倒で、結局上書きなんだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:45:49 ID:VSUMPA78
>>303
プロパティパネルがかつてのbutton windowsみたいに
横向きで使いやすくなってくれれば有りがたい。
309304:2010/08/03(火) 08:55:03 ID:Cgwzjt3r
で、色々やってみたらMSのVCのパッケージが何かDocument and Settingのところで
起動すると動作しない設定になってるようで、落としたblenderのフォルダをProgram Files
のところに移動したら普通に起動したという。

パスに空白あるなしの関係じゃないみたいだが、気がつかないところでなんか色々変わってきてるなぁ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:17:37 ID:vCTIKKKM
なんだかUI変更で微妙に重くなった気がするんだ
2.49まではティッシュみたいな空を漂う感覚だったのが
2.5になって操作感覚がゴワゴワな画用紙になった感じ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:24:03 ID:08s4GC5Z
操作感を紙質で言われてもw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:37:31 ID:UROT7x/G
トイレ板かと思ったw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:36:08 ID:KP4GeZMw
でもでも、アルファに比べたら、コピー用紙くらいにはなったんではないですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:12:20 ID:HKUTcEpN
環境設定でOpenGLのとこ弄れば
多少は軽くなるかも
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:06:16 ID:KP4GeZMw
んん? vpaintとかbumppaintとか、楽しみでしょうがない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:19:00 ID:jzIknIki
Vertex Paintの動画上げてる人
前にスカルプトのマスキング機能の動画上げてた人じゃないか。
マスキングの方はどうなってんだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:36:54 ID:0qS5BjYJ
Part31、32スレの過去ログうp完了。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:53:55 ID:AI4y42Yp
転写シールきた!
319304:2010/08/04(水) 19:21:00 ID:ksCxRZLk
GraphicAll落ちたな。蟲に感染したようだ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:51:42 ID:FnDsjEKo
Ptex in Blenderだそうで
ttp://vimeo.com/13859283
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:27:35 ID:N7dXOLfc
>>317
乙。

Rulerに簡易測距機能追加(Ctrl + Shift + R)。動作確認trunk-r31064。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2vQ8glwuqSo
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0496.zip
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:50:05 ID:gHYKzS2u
2.53は痒いところに手が届かないというか、
2.49であった重要機能がいくつも無いから
使い難いな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:02:13 ID:pKLytyq3
3.5から本気出す
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:11:29 ID:tArWiurP
4年後にお越しください
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:42:10 ID:/iWEibN7
4年後…そこにはAUTODESKの首輪をつけて元気に跳ね回るBlenderの姿が!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:55:35 ID:Ci0Mhfak
質問です。

ShapeKeyあてがわれたメッシュにスケールをあてがおうとすると怒られちまいますが、これを無理やり
keyごとスケーリングするスクリプトとかはないでしょうか。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:21:42 ID:hoqkzUqp
>>326
スケーリングって拡大縮小[S]のことですか? 怒られませんが。
[Ctrl]+[A]のScale to ObDataのことですか? これはShape Keyあると怒られますね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:25:01 ID:Ci0Mhfak
>>327
そういうことです。
しゃーないので今スクリプト自前で書いてる最中ですw

Keyへのアクセス方法がいまいち鬱陶しいですが何とかなりそうです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:09:02 ID:SH0QXECD
Blender.jpによく行く人がもしいたら

> ここは非公式の個人サイトです
> This is an unofficially blender site

unofficially → unofficial
を指摘してあげてほしい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:19:28 ID:UR4WsrJx
.ベベルとリトポはいつ搭載してくれるの・・・(´;ω;`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 04:43:28 ID:VhzkDRlm
リトポはある。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:58:46 ID:PrlyKzdF
これは非公式にBlenderのサイトです。

これは非公式なBlenderのサイトです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:29:06 ID:PUUmB1Cy
正直モデリングやテクスチャは他のソフトでやったほうがいいレベル
Blenderはそれ以降の機能が良い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:38:27 ID:2Ea/GXpn
メタセコ信者乙
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:45:00 ID:o97gYfLa
blenderが駄目なのはレンダリングとアニメーションと言われてたもんだ。
それも2.5で大分改善されてるが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:53:44 ID:AdDcXAfo
>>333
>正直モデリングやテクスチャは他のソフトでやったほうがいいレベル
Blenderのテクスチャはどこに不満があるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:47:05 ID:NcDEcthU
文句を言いつつBlenderにしがみつく俺たちカッコイイ
他のソフトにビタ一文支払いたかねーからな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:18:12 ID:xh8yn8Gn
半端な金額だして買えるソフトじゃ、Blenderに対してあんまりアドバンテージないなぁと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:01:29 ID:A9zXpe2b
今手を出すところなんだが
ただでさえ難しいのに移行期なんだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:31:57 ID:UR4WsrJx
有料のソフトから乗り換えた俺みたいなのも居るんだぜ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:50:28 ID:o97gYfLa
せっかく2.49を覚えても2.5はかなり変わってるから二度手間になる
部分も多いし、かといって2.5オンリーでやるにはまだ未完成。
難しい時期だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:41:21 ID:k2Aj1BRc
自分はレンダリング画像を他で使う予定が先にあってBlender使い始めたんで、2.5α出たての時に資料が多い2.49bでやってたけど、
急いでないなら2.5でもいいのかな。やってるうちにいろいろ揃うだろうって感じかな?
言語切り替えの機能がついてから2.5使おうと思っててまだ調べてないのだけど。

2.49bのノードが面白かったので、pythonでアクセスできるようになるという2.5ノードがとても楽しみ。
どんなスクリプトが出てくるかとオラわくわくします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 04:47:47 ID:iQUo+POK
Win7 64bitで2.53を使おうとしたんだけど、User Preferencesを開いたら落ちる。
32bit版と64bit版両方試したけど両方とも落ちる。
一応XP互換モードとか管理者権限とかonにして試してみたけど全然ダメ。

2.49の32bit版はそれなりに動いてるっぽいんだけど2.53は設定変更すらままならない。
Intelの内蔵グラフィックチップ(946GZ)だからかなぁ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 07:36:07 ID:86p7/2ex
>>343
そういうことにはなったことないな…
上の方でも話題になってるけど、インストール版を上書きとかやってしまってない?
OSクリーンインストールからすぐにBlenderいれても落ちるようならグラフィックチップと
思えばいいと思うよ。
まぁ…Blenderアンスコ、CCleanerかなにかでレジストリ掃除してからBlender再インスコを試してみて欲しい。


スプラインモデリング、いつかできるようにならないかなぁ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:07:41 ID:iQUo+POK
>>344
インストール版とか使いたくないのでzip版使って起きた。
AddでMonkeyの追加とか、
Edit modeにしてLoop Cut and Slideとか頂点移動とか、
Vertex Paintに切り替えて頂点色塗りとか、
Render Imageでレンダリングとか、
Save AS ...で保存とか、Openで読み込みとかは問題なくできる模様。

User PreferenceとかDuplicate Windowがダメ。
ウィンドウは開くんだけどblender.exeは停止しましたってなって落ちる。

OS再インストールしてまで使いたくはないんで、正式版で動くようになることを期待する。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:12:14 ID:4JG+B6tL
2.53から若干ディレクトリ構造変わってるんだが、そのあたりは把握してるよな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:54:38 ID:SyLLjcf+
Blender 2.49b使ってbone入りXファイル吐き出したいのだけど、
2.41版のexpoter使うとmaterial materialって言う項目とSkinWeightの項目がうまく吐出されないことがあり、
2.49版のexporterを使うとskinWeightの項目が一切吐き出せれない
2.49版のexporterの中身みてやると、Armature list の「Mod for Mod in Object.Modifies if〜]のModが
nullになってるせいで、吐き出せてないみたいなんだけど、じゃ、どのAPI使えばいいかってのがわからない
誰か分かる人いませんか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:56:22 ID:k3AF3ah9
>>333
モデリングに関しては何の不満もないが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:58:53 ID:+LUoa9gr
本格的に2.5以降になるにはまだ時間がかかるのかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:25:07 ID:/PFSM7cg
とりあえずBetaの文字が消えるまでは様子見だわ
2.49にはまだまだお世話になりまふ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:30:22 ID:ihbNzjyW
2.53になってもエラーからの復帰で落ちるのは直ってないのね…。
なんのためのバックアップだよ…orz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 17:55:38 ID:BZ/lUdmo
>>343

私のそれ、2.52の初期のでなったことあり。 原因はわかんなかったけど
ビデオカードのドライバを変えたらなんなくなりました。 AMDだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:02:35 ID:BZ/lUdmo
352

追記

そのときはファイルメニューのユーザーリファレンスを開くと落ちたのだが、エディターメニューのユーザーリファレンスで
設定すると落ちなかったので、それで設定をしていたような記憶あり

お約束の初期ファイルを削除するとかいうのはどうなんだろう? 
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:52:41 ID:SnF/BoTh
2.53の[Tool Shelf]の[Add Tool]って無くなったの?
項目が見当たらん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:03:45 ID:42Df/69j
さわりはじめたばかりのシロウトです。質問させてください。
立方体に画像ファイルをテクスチャとして貼りつけ、サイコロを作るとき、
    ■
■■■■
    ■
(1) ↑のような画像ファイルを用意し、立方体1つにテクスチャとして貼りつけ、UVを調整する。
(2) 画像ファイルを6枚用意し、モデルは立方体ではなく、独立した平面6枚をつなぎあわせたものとして作成し、
  独立した平面のそれぞれに1枚ずつテクスチャを貼り付ける。
という方法が取りうると思うのですが、

(3) 立方体1つに対して、6枚の画像ファイルを各面に貼り付ける
という方法はできないのでしょうか?

(3)ができないのだとしたら、もっと複雑な、人間のモデルを作るときの顔や服のテクスチャとかどうするのかな……
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:13:34 ID:LZosP0Eq
初心者質問スレがあるよ。あっちは親切に教えてくれる。
357355:2010/08/10(火) 22:01:38 ID:42Df/69j
見落としていました…… すいません。
そちらに移動します。
失礼しました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:05:58 ID:BZ/lUdmo
というか、UVなどでぐぐったりすれば、いろいろでてくるとは思いますが、、、
ほかの人のblendファイルなどをみてみれば、ああ、こんな感じでUV展開してるんだなーとか
私もUVはいまいちな理解度なんで、なんともなんですが。

わたしゃモデリングする前に 単純図形をUV展開して、修正とかしてますが、、、


どれ、UVにかんして、すごく丁寧なページを探してみるか〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:17:16 ID:cti5N0oa
Ptex搭載されたみたいだけど
レンダリングにはまだ反映できない段階ってことでいいのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:35:54 ID:PKOWIRQd
>>354
2.53でもまだ機能が不足してる。
ベータが出たら移行するつもりだったけど、
まだ2.49が手放せないで居る。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:48:01 ID:V8Rk3Yvc
>>355
できる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:14:52 ID:WwL51Clp
サークルメニューの登録方法がいまいちわからない…
過去スレに動画リンクあったような…?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:26:11 ID:WwL51Clp
導入方法とかの動画が削除されてたorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:11:49 ID:cnuILVfd
>>363
古くなったり間違っていたのは消しましたので
ttp://www.youtube.com/watch?v=3QJJrbHaSDw
365355:2010/08/12(木) 19:39:58 ID:Iaqp5W3u
誘導していただいた初心者スレのほうで解説サイトを紹介していただき、
ひとつのオブジェクトに複数のテクスチャを貼ることに成功しました。
お返事くださった皆さん、ありがとうございました。
複数のスレで質問することになってしまい申し訳ありませんでした。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:59:08 ID:i7a7XXJi
>>364
ありがとうございます、保存しました!
サークルメニュー、どれか一つのみ選ばなきゃいけないのがもったいない出来です。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:01:40 ID:s7DNvDRS
おお、なんかLEGOAのデモみたいなのを作るチュートができるらしい。
確かに結構つくれそうだけど。 楽しみ
パーティクルノードとか使ったりすんのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:05:11 ID:I8cjXwk3
RenderMan互換のAqsys Rendererってどうなのかな?
一応Blenderで使えるみたいだけど…。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:37:09 ID:eE0NgZdG
2.49と2.53を両方使ってる人はどんな
使い分け方をしてる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:57:45 ID:+E4QJgCk
2.49データは2.49で開く。2.5データは2.5で開く。制作はもう2.5だな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:28:52 ID:gGvPBM01
2.5は痒いところに手が届かない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:49:43 ID:z1aeuAfv
>>371

でもでも、2.5は2.4×の使えてた部分を急いでおぎなっていきましょうとかいっているから
そのうちよくなるんでない? 
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 10:36:01 ID:/SWwOvPX
>>371
2.5はカメラ切り替えとかすげーめんどくさいんだよな。
ああいったところがすげー嫌なんだよw1手順だったのが3手順になるの
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 11:12:24 ID:ARl+hMDf
四六時中カメラ切り替えばっかりしてるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:30:14 ID:zxuOoT91
[Sift]+[P]で出来たプレビューが2.5だと無いんだっけ?
あれ、頻繁に使ってたから不便なんだよな・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:05:40 ID:uAJxvcMT
graphicall.orgがFirefoxで危険サイトに登録されてる
誰だよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:21:23 ID:AQUo46Xz
実は…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:37:28 ID:VOPhA89i
>>376
本当だww

379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 16:47:27 ID:FQTAAESo
>>376
海外サイトでそれ最近多いね。しばらく放っておいたらいつの間にか解除されてる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:07:26 ID:dmBhwRVH
ウィルスチェックが反応しちゃうとかあったじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:20:44 ID:PC0pCjOZ
Blenderサルのスザンヌってメスらしいけどエロ画像ないの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:29:00 ID:Jc7tl798
暑いからってヤケ起こしちゃダメ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:55:23 ID:yMcQutZ1
さすがにその発想は無かったわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:58:40 ID:9ELwNh6j
キャプテンブレンダーのエロ画像もキボンヌ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:49:59 ID:G/f58brH
>>381
流体シミュのテストで
時々、白い液体ぶっかけられていた気がする。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:41:54 ID:UApwL+Rh
いまさらながらBunnyとかみてたんだが
SINTELっていつごろみれるようになんのかな?

blenderですごいのってありますか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:09:15 ID:h3E37mt1
今月末、次のベータだとさー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:15:54 ID:BxEJpMun
次は何がかわんの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:23:05 ID:h3E37mt1
http://blender.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=293
>>おそらく何度かリリースを重ねるであろう Beta 期間が、完全に安定した、プロダクションで使用可能な Blender 2.5x リリースにつながる予定です。
ってあるから、バグ取りじゃろうね。
BMeshほかはそれが終わってからと。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:53:57 ID:OGDnMk1E
Ton氏はBlenderをフリーであることを強調しすぎている面があって、戦略面で不利だと個人的に思う。
世間では「無料=品質が低い」と持たれているので、むしろ純粋にオープンソースとして、
他の競合ソフトにはないクロスプラットホーム性や後方互換性を押し出したほうが良いんじゃないかと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:30:21 ID:24EeWKoR
有料でも品質が低(中略)e
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:59:12 ID:D3mLebDw
後方互換性????
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 15:59:26 ID:Y7Nc/B9y
むしろフリーだから使われてるのであって・・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:26:48 ID:SNgrnTgA
>390 日本語資料しか読んでないので的外れかもしれんのだけど、
フリーになった経緯もあるし、そのことはいつも強調しておくことでBlenderの立ち位置みたいなものを
表しておきたいのではないかと想像したよ。

有志の開発や寄付がないとにっちもさっちもいかなくなるわけだし、参加の裾野が広がると発展に繋がるんじゃないかなー
その発展の結果が今皆が使ってるBlenderで。ちょっと話ずれた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 19:26:03 ID:ZquT7+Kx
Blenderの座標は表記上は小数点3桁だけど、内部では何桁なんですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:49:15 ID:m0zWyeLv
>>395
C言語のfloat型を使ってるよ。浮動小数点数で、有効桁数は6桁……らしい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:29:44 ID:ZquT7+Kx
>>396
じゃあ問題ないですね。
いや1単位をどう扱おうかふと迷いが出て。
1=1mでいいや。mm単位のオブジェクトもモデリングもレンダリングも実行できるし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:31:57 ID:ZquT7+Kx
>>396
あ、ありがとうございました。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:51:16 ID:iKXw1BTJ
blender公式のマニュアルのページに入ろうとしたら
パスワードを求められるようになってるな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:56:35 ID:ha1CJHBh
公式wiki見れないね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:33:18 ID:7XzA2kR6
>>399
1週間ぐらい前に行ったときも落ちてたけど、2〜3日したら見えるようになってたっけよ。
また落ちたのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 10:51:24 ID:3oEmpUnD
2.5のマニュアルが充実してくれるなら一週間くらい
落ちててもかまわんけどね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:17:02 ID:rroeYftJ
>>397
Scene設定のUnits項目を[Metric]にすると、単位がメートル表記になるよ
単位の調節はScaleで
1.000でm
0.010でcm
0.001でmm

ついでにEditModeのNキーパネルからMeshDisplay項目にある
[EdgeLength]を有効にすると、選択したエッジの長さが表示され
てちょっと便利
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:34:20 ID:0yLGO3pW
>>403
うぉ、マジだ!
ありがとうございます!
こんなのがあるとか想像もしてなかった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:02:54 ID:3sVD74F7
>>403
外野だけどこれ良いな!
ありがとう!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:48:26 ID:US2HC1L+
公式のwiki、システムのメンテナンスだったのね。

ところで2chも規制で誰でも書ける掲示板てわけではなくなってきた気がするので
他に掲示板借りて、このスレの避難所作ろうかなあと思うのだけどどうだろうか。
CG板だとスレが落ちることもほとんどないと思うのだけど、
規制民がだらだらblenderの話したいときとかもあるのかな、と思って。
自分使ってるプロバイダも最近規制されがちなので考えてみた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:02:42 ID:2wfyaPYx
>>405
賛成。
http://realura2ch.com/
とかはどう?
408406:2010/08/26(木) 01:30:10 ID:2+qc/OUz
>407 ありがとん。そのページ開いて画像にびびtt
書き込みのガイドライン見たのだけど、権利譲渡関係は厳しいんじゃないかと思う。

その裏2chのような掲示板にスレッドを作るなら、避難所とせずにBlenderスレを建てて、
お互いリンクを書いとくような形にしとくのがいいんじゃないかな。その掲示板の住人も参加しやすいと思うし。

したらばかあっとちゃんねるずあたりのレンタル掲示板を借りて、避難所板を作ろうかと考えているよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:40:27 ID:2+qc/OUz
Inkscapeの0.48が出てたので、SVGファイルを作ってblender2.49bにインポートしてみたんだけど、
0.47の時と同じで読み込んだパスが歪んでることがあった。(フォントをパスにしてリンクオフセットしたもの)
Inkscape0.46なら問題なし。blender2.53ではまだ試してないー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:12:19 ID:b4hiKpHd
>>407
目があぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!!! (AA略)
411407:2010/08/26(木) 12:30:35 ID:QEemkGz1
アンカー間違った。
× >>405
>>406

2chの規制は鯖規模の縮小と鯖移転のゴタゴタが解決するまでは続くと思う。
接続数に対する万全のサービス提供が出来なくなってるという説は案外正しいのかもしれない。
基本無料だし、●を買っても繋げない時は繋げないんだしw
それにしても、裏2chのセンスはw

412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:07:23 ID:XMNrjxvd
永久規制がやっと解けた…
でも直ぐに規制される予感…

>>408
避難所の作成を頼む。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:45:24 ID:PHOxrsPM
>>407
WOT格付けで「非常に悪い」で吹いたw
おまけに目がチカチカするし(ノ∀`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:30:30 ID:xWYarl0i
blenderとは直接関係ないけど
blender.jp
ttp://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=1718
で紹介されている
MapZoneて使ってる人います。
ランダムな石壁のパターンとか、敷石とかテクスチャー作るのに
重宝しそう。

でもDocumentわかりにくい
415406:2010/08/26(木) 22:56:48 ID:2+qc/OUz
意見ありがとー
来月のはじめごろ開始の予定で進めてみようと思います避難板。

>414 プリセットを組み合わせる形なのかな。試してみよう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:37:32 ID:Ilw1bPpd
2.49ってくスペースキーで大抵のことが出来たから
今思うとかなり親切な出来だった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:19:51 ID:zXMiOw0l
>>416
2.5は複数のキー使用するの?
移行するのが不安だなー。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:50:47 ID:zDkACMV6
いつになったらゲームエンジンをIPOに焼き付ける機能が復活するの・・・?
りジッドボディ使いたい・・・(´;ω;`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:51:50 ID:ydjOqSqj
>>418
じっどまつんだ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:54:20 ID:2TjgOGLQ
今は耐える時期だね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:10:28 ID:0eCYwBF4
>>419
ちょっと涼しくなった。dクス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:32:22 ID:T8b9E26S
IPOに記録するのって無くなったの?
2.53のgameメニューのrecord animationじゃなくて?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:48:52 ID:4pJq5Zms
避難所を立ててみました。
Blender 避難所 Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42840/1283108938/
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:35:26 ID:UBnndrpJ
Subdivideやボーンのスキンングでアニメーションする処理をGPUでやってくれんか
425406:2010/08/30(月) 23:30:49 ID:hFp4Pwod
避難所建ったんですね。自分もしたらば借りて>415の予定でページの装丁弄びながらローカルルール表記やリンク表記考えてたところでした。
こちらはBlender関連スレ避難所板にするつもりだったのだけど、>423はCG板避難所板にしたのかな?
わりと不慣れなりに一生懸命弄んでたので拍子抜けな所もあるんですけど、>423乙、であります。
したらばはスパムの傾向によっては、放置しとくと即板削除になったりすることもあるとのことなので、そこら辺の対策よろしくお願いします。

借りた板どうするべえ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:12:36 ID:5SAytHam
グズがグダグダうるせえよ
遅れたんなら黙って退け
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:34:58 ID:sOeImKYg
>426 だいたいの日にち宣言してあったんだから、グズ呼ばわりはして欲しくないな。
削除依頼スレの1の文章とか利便性いろいろ考えてたんで感想くらい書きたかったんだよ。それはここまでにするけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:45:31 ID:yGw0u3a5
そんな暇があったらCG描けばいいのにって思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:09:51 ID:sMPIdvDt
なんでもいいから喧嘩すんなよ。
この話、もうや終わりな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:16:22 ID:OhV3MiSh
避難所なんていらないのに
なぜなら俺がここに書ける
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:11:02 ID:3DX+Yvha
>>425
画像貼り付けOKの掲示板なら利用価値もあるんじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:45:20 ID:d/vqBcTF
Ctrl+X
Ctrl+Z押そうとしてCtrl+X

何でだよ俺
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:41:55 ID:S9j2eWBi
もうにちゃんは規制しすぎて過疎ってるからなあ。
みんなどこの画像掲示板に逝ったのやら。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:28:28 ID:PdTNv5kX
書くネタが無いからromってる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:10:38 ID:N5DQRp9f
そろそろ、来年の年賀状用に作成を始めないとな。来年の干支はウナギか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:39:32 ID:gkn4RZ1Y
うさぎだね。タイプミス乙
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:58:40 ID:OvHNyyMt
2.5用addons&patches (動作確認:trunk-r31696)
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0497.zip
ルーラーの設定値をパネルから変更出来るように修正。
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/310-0.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:10:04 ID:kYe+IaZS
http://books.google.co.jp/books?id=Iighl2bcGS0C&lpg=PP1&dq=blender&pg=PP1#v=onepage&q&f=false

Googleブックスのプレビューでblender専門書がチラ見できる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:11:19 ID:MA6QVW75
さてバニーちゃんの年賀状でも描くか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:32:52 ID:Il6g6abb
blenderのチュートリアルや動画などをまとめたサイトを作りました。
作ってまだ1週間でまだまだコンテンツは足りないですが、よろしければどうぞ。
これからもいろいろ追加しますのでよろしければ参加お願いします。

blendertutorial@wiki
http://www35.atwiki.jp/blenderwiki/
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:36:03 ID:P6/BWcWv
@wikiか
あそこ使いにくいからいらねーや
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:38:58 ID:RT7ecXXQ
>441
お前周りに結構嫌われてるタイプだろ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:55:24 ID:NSwCj9gU
>>440
こ・・これは・・!!! いいねいいね! 充実してくれば使いやすそう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:01:56 ID:WwllSGoQ
>>442
俺は好きだぜ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:11:48 ID:S+zvVt98
>>438
これ、マスタリングblenderの翻訳元ですよね。

同じ著者の別の日本語訳版は読みにくかったけど、この英語版の評判はいいみたいですね。
日本語版の感想はあんまり上がってないけど…どうなんだろう?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:32:38 ID:DIAturHs
2.6が完成した暁には図を豊富に使った分かりやすい
マニュアルが出て欲しいもんだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:01:21 ID:BtgD47TM
とりあえずは「2.49でのあの操作は2.5(2.6)ではどうなったの?」って対応表があるといいかもねー。

>>445
日本語版のblender書籍って売れてんのかな。本屋で見かけるけど高くて買う気しない。
Webでほとんどの情報は手に入るし、仕様はどんどん変わるしなーって思うとw

でも、海外の関連書籍はたくさんあってプレビューも見れたし、フォーラムの議論もとても活発で
向こうの情熱はすごいなーって思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 09:24:52 ID:Vx+8ouIY
>>441もっといいところがあれば紹介お願いします
>>443超嬉しいです ありがとうございます

449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:40:01 ID:65Lf2eae
海外ならいろいろチュートリアルとかも豊富で、もっと英語できたらよかったのにってよく思うわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 11:15:22 ID:duTQ1rgR
山岸さんも本を出す準備はしてるっていってたぉ
たぶん2.6になったらだすじゃろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:36:12 ID:qyyyKkpw
Win100%に期待してる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:54:01 ID:SBWCvGXk
ビギナーズバイブル書いた田崎さんのBlender2.5GuideBookの
追加データの件がメールで来ていた
ページ数は合計976ページに
もし紙媒体にするといくらになるんじゃろか……
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:32:25 ID:yUtrzoO1
でも、ほとんどツールチップやヘルプ内容のスクリーンショットだし。それで金とっていいのか?って内容。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:06:34 ID:SBWCvGXk
>>453
>ツールチップやヘルプ内容のスクリーンショット
2.49から大幅にレイアウトも変わったわけだし、日本語で読める基礎的な図解説明としてはいいと思う
>>403とかBlender2.5GuideBookで初めて気が付いた機能だし

でも機能説明とチュートリアルが混ざってるのはちょっと分かり難いな
どうせならチュートリアルは動画の方がわかりやすいと思った
画像でやると水増しみたいに重複が増えるし
そういう意味では2.5の諸機能の説明だとVenom's Lab トレーニングDVDが良かった
今とはだいぶ機能が変わってしまったけど…ってようつべでいくつか見れる事に気づいた
いいのだろうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:12:10 ID:SBWCvGXk
訂正
×そういう意味では2.5の諸機能の説明だとVenom's Lab トレーニングDVDが良かった
○そういう意味では2.49の諸機能の説明だとVenom's Lab トレーニングDVDが良かった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:30:13 ID:yUtrzoO1
動画リンクだけドンっと置いたチュートリアルって困る。
しかも30分とか1時間とかw
しかも概略も書いてないとかね。
終了間際まで見通してきて、
「こ、これは俺の欲しかった情報じゃ・・な・・い・・?」
と薄々気づいてきた時の喪失感w

いやもちろん、そんな手間暇かけて作ってくれた資料を見せてもらう立場で
文句言うなんてアホだと自覚してるんだけどねw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:43:39 ID:HDxfuZTw
Blender英和辞典出版してよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:45:54 ID:HDxfuZTw
操作説明動画撮るときさ、ミスしないように操作しようとすると猛烈に消耗するんだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:48:30 ID:Vx+8ouIY
>>456長い動画のチュートリアルは適当にバーを動かしてどんな感じか確認しないの?
まぁなんの説明もないと見る気起きないよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:25:07 ID:yUtrzoO1
>>459
ナローバンドな俺そんな小回り効かないのw
と言っても、これはと思うものは全部ダウンロードしてから観るようにしてるけどね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:53:57 ID:lVR9CFbg
英語読めないと動画なんて
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:00:47 ID:pOb3VQpc
ここで2.6、2.6って書いている人って、2.5すら固まらないのに何言ってるんだろう??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:04:27 ID:QIsmfIyj
>>462
2.5代はαで、2.6からβ、そして正式リリースという
計画の話が前にあったからじゃないですかね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:29:29 ID:lVR9CFbg
あれ?それ変わったの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:26:42 ID:YSF1kl/F
あれ?そういや

http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3025
> * ミーティングは Beta のアップデートリリースに8月末を目標とすることに合意しました。

過ぎたな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:33:28 ID:PT8MutIm
固まらないとかどうでもいい、安定版が欲しいのだ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 06:40:07 ID:FtUlsj78
8月末?ムリムリムリ
バグが400超えてるうえにいまだにパイソンの仕様ぐちゃぐちゃいじくりまわしてるんだから
今のベータ用のスクリプトは次のベータでぜんぶエラー吐きまくって動かなくなるぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:06:30 ID:HCFFjLhs
3.0になったら本気出す
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:32:46 ID:VKgM0B45
完成品を見てそれが2.4か2.5か2.6かどれで制作されたかなんてわからない。
だから、どうでもいいんだよね。

夢いっぱいでわくわくしてる入門者をたぶらかして解説本とやらを売りつけようとしてる人以外はw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:48:43 ID:iOjSDcbh
3.0なんてばぐばぐで使えないから、3.2までは様子見だな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:57:25 ID:zUpzke6O
Blender Vista
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:03:39 ID:MnIt8q5H
>>469
見る人はそうかもだけど
作る人には、多機能で安定してる方がいいや
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:09:29 ID:eijg5ZCb
作る側にとって2.5や2.6は待ち遠しい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:16:21 ID:z+pyRVa3
安定したのを使いたければ、2.49を使えば良いだけですよね。
ただ、これからBlenderを始めたい人は、
2.5からUIが変わると訊いて、どうせなら2.5系のUIになってから
始めたいと、待っている人もいるのかも。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:58:58 ID:eijg5ZCb
UIだけじゃなくいろいろ変わってるけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:15:49 ID:R0+YSKtF
>>467
select -> selected -> select って変更するのはどうかと思ったよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:18:59 ID:zUpzke6O
日本語版って9割カタカナだよね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:11:12 ID:x/iApQ8B
初心者質問スレへのリンクが切れてるんで、ここで質問します。

ボーンで変形した後のメッシュのデータが欲しいんですがどうやったらいいのかと。
簡単に言うと小さいおっぱいをボーンで巨乳に変形したとして、その巨乳状態に変化済みのメッシュが欲しいんです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:13:57 ID:z+pyRVa3
>>478
メッシュだけなら、変形した状態のフレーム数のところで、lwoとかobjに
EXPORTしてINPORTとかじゃダメですかね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:17:59 ID:x/iApQ8B
>>479
それは盲点でした。やってみます。んがもしかしてベイクみたいなコマンドでもあったらなと思ったのですが無いんでしょうか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:34:10 ID:z+pyRVa3
>>480
いや、私は初心者なのでそこらへんはわからんですけど、
パッと思いついたので。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:38:03 ID:R0+YSKtF
>>480
ArmatureModifierをApplyすればいいだけでは?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:47:12 ID:x/iApQ8B
>>482
2.5a2でやってますが、RelationのところにArmature名が出てくるだけでModifiersには
Armature自体入ってないですね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:14:11 ID:w2afnyPF
modifiers の真ん中の列 deform の一番上にあるよね・・・?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:26:42 ID:x/iApQ8B
既にArmatureで変形してるものにさらにかけたら無茶苦茶になっちゃいますけどw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:46:41 ID:R0+YSKtF
>>483
このボタンなんだけど、出てない?
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/311-0.jpg
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:55:51 ID:x/iApQ8B
>>486
出てないですね。というか最初に言ったようにModifiersの一覧にArmature自体が出てないです。
Armature自体はそれでも関係なくきちんと動作してます。

で、追加すると二重に座標計算してとんでもない形になります。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:42:53 ID:w2afnyPF
追加じゃなくて、armatureの適用をやり直すだけ。一旦、今のarmatureを外して、再度modifierからaramatureを適用する。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:47:58 ID:w2afnyPF
あ、>>487さんの言う「出てない」って意味がわかった。
armatureが適用されてれば、自動的にmodifierの欄に出るはずと思われてるのかな。
ここには、Add Modifierから適用しないと出ないよ
で、「aramatureあるでしょ?」って言ってるのは、Add modifierの一覧の中にあるでしょ?って意味です。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:55:26 ID:fhzYISnX
初心者スレすら見つけられないのに説明してわかるのかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:29:14 ID:GXzRtsZx
unlimited clay modifier
ttp://vimeo.com/14710272

早く弄りたい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:48:52 ID:yN8xahlz
mayaではき出したfbxかcolladaファイルを読み込む方法を知っている方いませんでしょうか?
はき出されたファイルにはメッシュとスキニングとスケルトンの情報が入っています。
よろしくお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:23:33 ID:6MANXjTg
>>491
すげーなこれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:39:12 ID:dZWxwiOv
>>492
mayaもってんなら、ワークmayaで完結させなよ。maya買えるやつなんかこのスレにいないんじゃね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:41:30 ID:DbnEytJY
>>491
何コレと思ったら自動分割か
最近Sculptrisばっか使ってたから何がすごいのか分からなかったw

しかしやっぱ、スカルプトの品質じゃ負けるなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:56:31 ID:wAPkdxOL
2.5のスカルプト、うちのPCじゃ分割しすぎたのか重すぎてまともに扱えなかったんだけど
これで軽くなるといいなあ

>494 mayaで作られたファイルを貰う予定か人に渡す予定なのなのかもよ。仕事場とか学校ではmayaとかさ。
自分も使える環境にないんでわからんけども。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:15:03 ID:+Np1F5AP
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0499.zip
snap_to_curve.patch追加。
Transform時にCtrlキーを押した際のスナップ先に、
EditModeのCurveおよび、ObjectModeのCurve,Surface,Fontが加わります。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:58:24 ID:sElLAuat
日本語化を希望してる人は、例えば「Bevel」が「ベベル」とかに書き換われば
それで中身把握できるとか思ってるんだろうね
せめて専門用語の単語レベルでも英語慣れしないとこの先ずっと苦労するよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:07:05 ID:YwYk2qiT
後天的な英語 ア レ ル ギ ー って治るもんなの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:03:59 ID:W+O2760l
>498
べべルはBevelでいいんだけど、一般的な語彙のsettingは設定の方が視認性がとてもよく感じる。
英語環境に慣れれば、3D関係でもなんでも可能性が広がるのはもちろんわかってるんだけど、
日本語環境ならそこをある程度省いて制作に集中できるからいいなーって思うことはあるよ。
あまり使わなくて忘れかけてた項目が、思い出しやすくなることもあると思うし。
自分はそういう理由で2.5が多言語対応になるの待ってる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:07:24 ID:qAFGJO/d
分からない機能とか検索する時に日本語だと色々困るんだよなあ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:50:50 ID:8/FxSHx6
必ず湧く日本語アンチは自称洋楽好きの痛い人を思い出してイヤン
好きなもん使えソースもあんだし改造自由だ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:54:50 ID:oLtvXbwt
英語の読みをカタカナにしただけでもずいぶん見やすくなるんだけど。
英語は理解出来るけどやっぱり読みにくいって人はそれなりにいるんじゃ無い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:39:05 ID:xJXVALmQ
blenderは英語慣れした人だけのシークレットクラブなのさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:45:34 ID:sib2Bq7k
[ レンダー設定 ]_______
           | Render Setting |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういうふうに
表記は基本日本語になっていて
マウス持って行くとマウスカーソル位置に英語版の表記が表示されるやつや

[ レンダー設定 ] ←→ [ Render Setting ]

何かキーかボタンを押すと
全部の翻訳が一瞬で変わるやつは
どちらも特許とられてるんだよな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:04:55 ID:uQjSbWfm
所詮自分ひとりで使う環境の話なので、その人が日本語でやろうが英語でやろうが自由なんだけど、
日本語化して後々失敗したーという経験のある人が、「日本語化はやめとけ」って忠告したいんだと思う。

俺は単純にクソ翻訳パッチをつかまされて意味不明の日本語もどきにブチギレたので二度と日本語やらんだけ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:43:43 ID:QPjyWHLx
別に表示が英語でも困らないよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:05:30 ID:2Lx+7wMi
日本語にしたいってやつもいるだろ。
なにいちいちその考えすら否定しようとしてるんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:31:11 ID:monkpvT8
自分は、一度操作方法を理解しちまえば、英語自体読めなくても目印や記号として覚えりゃなんとかなるんだけど
たまにしか使わない機能を忘れた時がやっかいで、引き出し片っ端から開けるハメになるのがきついかな
しかも、目的の機能までたどり着けなかったりしたとき。いやこれは言語自体は関係ないかw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:47:52 ID:t9b/D8P4
マニュアル類って日本語でも疲れるし、
英語の方がむしろ気がまぎれるから都合がいいわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:44:54 ID:O7e2ByfY
まぁ現状では2.5系は日本語化できないからなぁ
ホップアップヘルプだけでも日本語化できれば便利かも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:30:57 ID:WOJQxTB2
あなた好みの女じゃないの
だって私は異国のおんな

いい女(ひと)いるなら 遠慮しないで
わたしにかまわず インストしてね

別にいいのよ だまって待つわ
あなたの実力 わかってるから

別にいいのよ 戻ってきても
あなたとふたり しふとA
 
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:48:13 ID:QPjyWHLx
否定はしない やりたいやつがやればいい それがOSS
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:08:22 ID:zpIlm1h9
馬鹿にはblenderは無理。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:19:07 ID:YwYk2qiT
完全日本語版作って50万円で売ればいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:39:01 ID:VsaoZVBN
オープンソースのソフトを使ってる割には排他的だな…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:16:31 ID:t9b/D8P4
>>511
2.5は日本語化以前に未完成だし、公式サイトの英語マニュアルすら
全然出来てないという
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:59:09 ID:zpIlm1h9
無料でダウンロード出来るのに、それ以上を求めてるほうが異常だし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:03:12 ID:/9Ha4zpQ
>>518
無料で提供されているのだから、それ以上の事は自分でなんとかしようと
考えるのが当然でさぁね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:10:15 ID:X3IyIKbE
指示待ち人間には無理だろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:41:38 ID:C9mToTH7
そろそろ次のバージョン来る?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:56:06 ID:0eoHMBfR
>>519
これに尽きるわ。文句言ってる奴のことがマジで理解できん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:56:55 ID:/VTA7Ons
>>5のリンクのした二つのアドレスが変わってた

○Blender入門ガイド 45ページ
(基礎的な部分の解説。閲覧にはGoogleアカウントが必要)
 Blender25入門ガイド_103.pdf - Google ドキュメント
 ttps://docs.google.com/fileview?id=0B0jEqtoDxrCHMGIwMjhlMmItNWE2Ni00NjI5LWFjMWItMDRlYWRiMzIwMjUz&hl=ja

○Blender2.5ガイド 60ページ
(UIの導入からモデリング、マテリアル、ライティング、アニメーション、Cloth、Particleなどの機能を紹介。閲覧にはGoogleアカウントが必要)
 Blender25入門マニュアル_103.pdf - Google ドキュメント
 ttps://docs.google.com/fileview?id=0B0jEqtoDxrCHMTc5ZmYyOTctNjUxNC00Y2YyLTgzMzAtNGFiYjM4ZDExMTBi&hl=ja


blender2chwikiで翻訳作業されてたのって上のpdfと同じもので途中で止まってる状態のようだけど、
中断という判断でいいかな?よかったらその旨書いて上のリンク張ってこようと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:05:52 ID:5d/CDnT+
>>522
解説本は有料だけどねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:26:31 ID:wbVnDUSd
解説本買わなくても使えるけどねw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:32:50 ID:5d/CDnT+
解説本を買ってる人の方が買わない奴より
blender foundationに寄与してるがな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:58:50 ID:wbVnDUSd
>>526
あたりまえだろ?論点すり替え乙。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:10:06 ID:6BDH2MHE
さて、そろそろ本気だそうか!
と思ったけど2.5が安定してからの方がいいのでもうしばらく
まったりしていよう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:26:50 ID:a/BGXjMu
そんな事だから就職できないじゃないか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:29:58 ID:6Hlyd7i6
2.4以前より使いやすいよ
落ちる所は大抵決まってるから
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:49:23 ID:M3vkCVsG
2.5が安定したら、今度は2.6が安定してないからやらないっていう渾身のギャグのつもりか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:31:21 ID:yxA6FXlG
PTexで描いた物って、どうやってレンダリングに反映させるのかが分からない……
なんかLayerをSaveしようとすると落ちるし。
どなたかご存じないですかい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:32:07 ID:LAcI5IR5
2.49bをLinuxでSVNビルドしながら使っていますが、最近コンソールに
Couldn't open audio: No available audio devicとエラーメッセージがでます。
どなたか、事情ご存知?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:52:30 ID:hNRz2wq9
スライス機能って無いんだっけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:29:30 ID:ryc6My3c
>>533
推測でしかないけど、依存ライブラリとか環境を何かしら更新して
影響が出てるとしか思えないなあ
blender以外で音は鳴るの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:57:39 ID:TvtBtTvu
>>535
レスどうも。Ubuntu9.10からUbuntu10.04LTSにアップグレードしたのが大きな変化かな。
音関係でエラーでるのはBlenderだけです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:55:01 ID:ryc6My3c
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:13:26 ID:576oKiFC
最近モデリングもブレンダーでやるようになったが
すげー使いやすい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:46:09 ID:+geFNeiH
>>537
ぐぐらせちゃって、どうもです。まさにこれですね。pulseaudioドライバーじゃだめってことかな?
いろいろやってみます。あんがと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:21:56 ID:jirhddIH
>>538
ポリゴンいじるだけなら難の問題もないよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:34:45 ID:DfB7plP6
Blenderは変態UIの怪しげなソフトとずっと思われてきたから
あれ、これ実は使えんじゃね?となると一気にブレイクする可能性があるな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:54:30 ID:Y4/YdUKY
メジャーソフトのUIがみんな一緒でblenderだけが変態ってわけでも・・・・ないよね・・・?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:28:39 ID:tDUKQ7oH
全部英語ですってだけで、まったくの初心者には敷居が高いと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 07:42:40 ID:2sfb88T5
敷居が高いっていうか英語に関しては日本人の脚が短いってのが正しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:01:16 ID:kfcPDZK+
足が短いのは日本人の民族的特徴じゃないか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:02:36 ID:hSUChwQE
3Dモデラー自体分かりやすく、使いやすく
しようとして変態UIになってるソフトが多い気がする
慣れれば楽なんだろうけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:18:57 ID:pmzLs6gK
3Dでアニメキャラ作るのは得意なんだけど、イラストが描けないのって致命的かなぁ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:13:50 ID:hxJ0G4ZQ
致命的な3D脳とかなの?

自分で言っててなんだよ3D脳って!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:32:06 ID:X/vRYQV8
英語なのは仕方がないとしてもボタンの
変に強引な略語はどうにかしてほしいな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:51:46 ID:hxJ0G4ZQ
>549 2.49bなら、ソースのpoファイルだかmoファイルだかをダウンロードしてきて、好きなように書き換えたらいいんじゃないかな
2.5だと今あるのかわからないけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:58:44 ID:dWUE5OeI
>>540
これからさらにモデリング機能を向上させる予定らしいね
製作者側は
2Dキャラを描くより3Dで作る方が速い時代がくるかも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:25:45 ID:ac752OAB
>547
得意ならそれでいいんじゃね?それが他人から見たらデザインやバランスが致命的かもしれないが
オノレの道を突き進めばそれでいいじゃない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:35:58 ID:hxJ0G4ZQ
3DCGじゃなくて模型の話なんだけど、プロのフィギア原型師でも絵描けない(作ったフィギアと大幅にバランスちがくなっちゃう)
て状況を見聞きしたことがあるので、それ自体はおかしいこととは思わないかなー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:07:00 ID:ub7gsNsh
>>553
造形するのと、筆を走らせるのとは違うからね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:08:32 ID:Q+YBQ0iz
テクスチャさえ描ければイラストは描けなくてもいいんじゃないの?
まぁ、自分の場合はそのテクスチャも拾いものを加工して使ってるんだけど
556547:2010/09/12(日) 15:23:00 ID:pmzLs6gK
なんかちょっと安心した。みんなアリガトウ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:28:41 ID:ViMOFoBb
作曲は出来るけど楽器は弾けないって人に近いのかも。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 16:28:59 ID:hxJ0G4ZQ
JBDPの「Blender2.37リリースノートページがスパムにまみれでバックアップ履歴残ってなかったよ。
これはページ消すしか対処ないのかなあ。とても古い時期のなので重要性はなさそうな気がするんだけど、なんか寂しいなあ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:21:33 ID:jAzPOeq8
intelとAMDの次世代CPUを見るとGPUは内蔵されて
やっと、OpenCLも始まりそうだけど、Blender側は
何は動きでもあるのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:44:53 ID:gIRSgcB6
なんか、Graphicallで落とした奴で、一部OpenCL.dllがないと動かないよー、ってエラー出る奴があったんだが。
どれだったか忘れたが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:55:32 ID:MFLOliVs
.>560
SLG同梱版のことだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:26:23 ID:gIRSgcB6
あ、Luxblend25込みの奴とかその辺かな? よく分からないけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:28:46 ID:gIRSgcB6
>>561
ってすでに解答があった。
なるほど、そういうことか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:27:54 ID:b17hapK6
2.54ベータがキタみたい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:20:27 ID:z6IRHp17
よかった・・・スプラッシュがオッサンから女の子になってる・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:24:53 ID:z6IRHp17
ってAddOnsが空っぽなのはどうしてなの・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:14:30 ID:dW83Jt5l
2.54になったのかー
どんなところが変わったのかな?といってもまだ2.5系さわってないのでそろそろ試してみるかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 06:13:39 ID:Jt7QL7Na
PropertiesウィンドウでModifiersパネルや、Textureパネルを開いてウィンドウを縦に狭くして
文字の大きさを変えたりしてると、いきなり文字枠よりでっかくなったり制御しきれてない状態に
なるんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:43:32 ID:t83usgBc
2.54レンダリングしたら固まりまくる・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:29:09 ID:SwK/BkXq
特に速くなったわけでもないね。今回は見送りでいいか・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:57:13 ID:Z3Q+eTkP
てす
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:44:30 ID:Ix3MMB4T
2.54試したところ、確かにレンダリングで頻繁に固まる。
使い物にならないレベルなんで、2.53に戻す。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:32:40 ID:Fk5WgktX
2.53もモデリングやってると2.49にあったのが
いろいろ足りてないからまだ使う気にならん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:39:55 ID:CV0O3GX2
2.5はXSIの初期の頃みたいだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:06:39 ID:0myuTiRf
dsa
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:07:46 ID:XO1STyYF
クイックタイム形式で出力しようとすると落ちる以外は特に問題ないなあ
前にあったベイクした画像を弄ると落ちるのは改善されてるみたい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:57:32 ID:f4fpR49l
2.5でたまに長くて3秒程度動作が固まるのは
RADEONだからかな
相性悪いんだっけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:52:53 ID:UvWZk/pi
初歩的なことなんだと思うんですが、

ttp://fx.104ban.com/up/src/up3519.png

画像のように、キューブから向かい合う面を二つ消したときに、一つだけ妙な模様のようなものが出てくる面があるんですが、
それの正体を教えていただけないでしょうか?
他の模様のない面との違いはなんなのでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:09:59 ID:GTzEqnzi
裏面なのでは?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:40:50 ID:1w6aLPNC
アクティブフェイス
581578:2010/09/15(水) 11:33:29 ID:UvWZk/pi
>>579,580
最後に選択した面がああなるようでした。ありがとうございます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:20:09 ID:YZVHrp5O
てす
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:46:16 ID:Ku5OJx5X
>>537
解決しましたので、みなさんの参考になるやもカキコしときます。
Blenderの起動スクリプトの先頭に export SDL_AUDIODRIVER=pulse の一行
加えたら解決しました。ちれすスマソ。+geFNeiH
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:56:21 ID:Q4GvIkCP
>>583
false?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:32:11 ID:/hx40XMU
PulseAudio?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:10:19 ID:SS5DEkmD
export SDL_AUDIODRIVER=ぬるぽ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:20:06 ID:ihAhGsow
ガッ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:27:39 ID:8a/ILbeW
そろそろ2.5さわってみようと思ったのですが、最新版の2.54はなにやら評判よろしくないらしく、
2.53探しているのですが、2.53ってもうDLできませんか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:35:44 ID:bP7JR475
>>588

>>1を読む
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:41:58 ID:8a/ILbeW
Oh、大変失礼しました
2.53はベータ止まりなのですね
ありがとうございます
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:41:59 ID:bnWZ7VAK
http://blender.jp/uploads/photos0/1954.jpg
スザンヌもすっかり女の顔になったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:55:05 ID:xP715NWw
Blenderのプリミティブにあるそのサルって
Lightwaveにある定番オブジェクトのウシくらいのリアリティに変更されないかな?

いつもデフォルメ造形の半端さが気になる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:33:53 ID:7TBR0bii
2.5のカラーマネージメントってデフォルトでオンにしとくもんなの?
2.4に比べてレンダリング結果が明るすぎて戸惑ってる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:23:53 ID:4R/y01T9
そういえばスザンヌのモデリングデータって、
Blenderのソースコードにどんな感じで埋め込まれてるのかなぁ。
まさか数値データがそのまま打ち込まれてるはずじゃないし…。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:25:38 ID:6XmtuLkD
suzanneはソースファイルに数値データでベタ打ちっぽい。
editmesh_add.cの中でmonkeyoにオブジェクト数、monkeynv, monkeynfに
頂点と面の数値が与えられてる。

>>592
リアルな猿のモデルを作って、適当なスクリプト描いて必要な座標データを
出力して、それと上の部分を差し替えればできるんじゃね?

ただコメントに特定の環境でリンクを正しく行うためのテクニックとして、他に
同じデータを記載している部分がありここはそっちのコピーだ、と書いてある
のでそっちも修正する必要があるかも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:36:14 ID:xP715NWw
>>595
ありがとう。
自分はプログラムの知識がないのと、この猿の歴史をよく知らないことがあって動けないから
向こう側で新しい猿モデル公募みたいのをやってくれたら参加したいんだけどね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:41:03 ID:OSLneEak
linuxだと、ファイル名の文字化け対策は割と簡単らしい
ttp://blender2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs39v23/bbsdata/312-0.jpg
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:42:57 ID:OSLneEak
書き忘れ。↑ソース弄る必要が有る
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:29:28 ID:zE5tyNSr
Linuxだとソース弄ってコンパイルするのも簡単だからねー。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:34:57 ID:FV/0s3Dp
>>595-596
Blender本体のソースは弄らずに、アドオン(pythonスクリプト)を作れば良いのでは?
メッシュを作るpythonスクリプトを見て、頂点データの部分を置き換えれば出来るんじゃないかと。
2.5x用のアドオンを作れば、公式採用されるかも?w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:21:06 ID:CdEjgLeW
それは副作用が怖すぎる気がw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:44:06 ID:+oA3vXS9
パーティクルを使った、スーパーリアルな髪の毛が上手く再現できなくて、色々ググってみたんだけど、
良い記事が見つからないのよ。パーティクルでスーパーリアルな髪の毛ってこのソフトじゃ不可能?

人間の髪の毛ってさ、汗とか整髪料とか静電気でサラサラじゃ無いじゃない。設定が悪いだけなのかもしれないけど、
このソフトってサラサラ過ぎると思う。みんなどうしているのか是非訊きたい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:16:10 ID:pNmlbW3z
初心者スレ行けや
ゴミ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:29:57 ID:5FPYMtAi
どちらかと言えばゴミはお前だな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:38:20 ID:QyzNE9S3
>>602
スーパーリアルな髪は、何千万もかけた機器使ってようやく「それっぽい」ものが出来るから無理と言えば無理。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:51:02 ID:nUpSSwoq
短冊でOK
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:02:39 ID:+oA3vXS9
>>605
どうも。

GoogleImageで「ソフト名 Hair」で検索すると、言っちゃ悪いけどBlenderだけが
際立ってクオリティが低いんだよな… やっぱ、Blenderじゃ難しいんだろうな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:30:28 ID:+2MaEeeE
フリーのblenderがそこまで凄かったら商用ソフトは
やっていけないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:48:08 ID:nUpSSwoq
age荒らしに構っちゃダメ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:01:07 ID:cYFL24eh
なんでいちいちageるんだ?
黙ってsageろアホが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:10:25 ID:FgcN1qvR
ageちゃダメな理由ってなに? そして、クオリティの高いHairってどういうのかリンク貼ってくれ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 06:19:44 ID:tyd8giHG
できればポニーテールで頼む
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:27:49 ID:J+49Blow
    ∧∧
   /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  漁船の横っ腹に大穴開けたのは・・・
  ( O   )    \_______________
  │ │ │
  (__)_)

    ∧∧
   / 中 \   / ̄ ̄ ̄
  ( # `ハ´)彡<  誰アルッ!
  (m9   つ   \___
  .人  Y 彡
  レ'(_)

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ∧∧     ┃
   ┃   . /中 \    ┃
   ∧∧ ( `ハ´# )    ┃
  /  \ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
 レ-'(_)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:27:20 ID:QyzNE9S3
>>607
多分、勘違いしてるかも。
他のソフトでも標準機能では出来ないものだと思うよ。
プラグインソフトを自社で開発するか購入して使うのが基本。
アニメーションで使うなら、それ専用のとかあるのかも。
もっとも何百万もするだろうから個人でやる事じゃないし、
計算時間も外部のレンダリングファーム使って数日って感じじゃないかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:35:11 ID:/ARYR72H
bigbuckbunnyのファーは綺麗だったけどなぁ。でもヘアーとは違うか。
使い方にも依るんじゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:58:16 ID:aS6C3zG+
blenderベースの有償プラグ印ってあってもよさそうだけど聞いたことがない
blender界隈は海外でも嫌儲な雰囲気なのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:21:53 ID:7PPZSZtD
まずオープンソースのソフトで有料のプラグインってあるのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:26:56 ID:0uwIXqgO
sintelの主人公の赤い髪は板ポリ??
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:27:43 ID:8lmWqdS2
自家ビルドとか対象環境が多岐に渡るから売り切り型の提供は困難なのでは?
ライセンス管理やプロテクトも独自にしないといけないし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:54:21 ID:F+6SmHHa
>>618
あれは併用と言うか切り替えのはず。
多分、トレーラーで塔の上で髪がバタついているところはhair。
以前、バックパック募集で寸法合わせにテクスチャなし未調整のモデルが
公開されていたけど、hairと板ポリと2セット仕込んであった。

2.53のスプラッシュの爺さんもhairぽいし、ガーディアンの3D Viewの
スクリーンショットが公開されていたのもhairだったと思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:27:00 ID:iceMxi0G
はじめて2chにカキコみました。
2chで敬語使うのはどうかと思いましたが、はじめてなので礼儀として使わせていただきました。
Blenderのマニュアルを日本語化するために、Blenderのマニュアルを日本語化するスレを立てようと思ってるんだが、スレ立てする前にみんなの意見を聞きたいと思ってレスしてみた。
ちなみに動機は、
海外に比べ、blenderでCG製作する日本人が少ないと感じる。(気のせいかも)
その最大の理由は3Dに関する情報が英語よりも日本語の方がが少ないからだと考えた。
そのため、Blenderのマニュアルを日本語化しようと思った。
とりあえず、FirefoxのアドオンのScrapBookでマニュアルを保存して、それをATLAS(設定は英日、対訳、マニュアル)で翻訳までしてます。
ちなみに、自分で翻訳はこれからしていく予定だが、まだほとんどしてない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:57:27 ID:MC+tLyHm
>>621
マニュアル日本語化の話は既に出ていて、ここでやってます。
あまり進んでいないようですが。

http://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/pages/1.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:01:01 ID:0mdoagkZ
マニュアルは「ソフト側に出来る事」という視点で書かれてて、
「ユーザーに出来る事」って視点で書かれてないと思う。
CGをある程度理解できてる人にとっては、「あぁ、blenderではこうすればアレが出来るのね」って読めるけど。

ありがちなチュートリアルでもお決まりのようにプリミティブの扱いから始まるけど、
誰もプリミティブを作りたくて「CGやってみようかな」なんて思いつくわけじゃない。
これまた出来る人は「地道に基礎からやれよ」って言うかも知れないけどねw

CGのハードルが高いのは、上に挙げたような教材(?)が役に立ちにくいからじゃないかな。

あと、翻訳より超訳もしくは自分の日本語で解説し直した方が良いと思うよ。
いわゆる日本語化されたマニュアルって日本語になってなくて読みづらいだけのものが多いからw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:07:34 ID:Dw9ELijv
>621
Blender公式のWiki User Manualの話かな?
もしそうだったら、日本語化したものを、どのようにまとめようと考えてますか?
621を読んで改めて考えてみたことを書いて見ます。

公式に日本語のページがあれば、はじめて興味持った人が見に行って、
日本人のユーザーが一定数いるっていう認識の助けになるんじゃないかと思います。

過去にWiki User Manuaを翻訳して、独自の注釈をつけるために別サイトで立ち上げられたJBDPと、
その改訂版をmediawikiで目指したサイトがあるけど、後々になると管理が厳しくなってくるよう
(借りたスペースだと根本的なとこに触れるのが一人だったりするので)
公式なら見ようとする人も多いと思うし、管理に関してはBlenderが続く限り問題ないし。
少しずつでも意義があるんじゃないかと思いました。
あのマニュアルの別言語ページ作るのってどんな規定があるのかな。

もし別の方法考えてたり、もっと広い範囲の翻訳を考えてたりとかの場合もあると思うのだけど
とりあえず思い浮かんだことを書いてしまった

自分は英語苦手な方で、翻訳エンジンにかけて理解した気になったりならなかったりな感じなのだけど、
もし公式のやるなら何かできそうなこと探すー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:14:53 ID:Dw9ELijv
>622 それは元がスペイン語のBlender 2.5 beginner’s guideの翻訳計画で、>523でも書いたのだけど
別の動きで日本語訳終わったものが公開されてる。
なので、>523で跡地としてまとめちゃっていいかなと係わった方たちに聞いてみました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:53:02 ID:iceMxi0G
>>622
初レス(自分に対する返信)ありがとうございます!
このスレのdatファイル大切に保存します。
なかなか進まないというのもあるのですが、オフライン化したものをアップしていって翻訳して
いきたいなぁと思いまして。2chならそれができる唯一の場所(?)かなと。
以前、突然本家のマニュアルが落ちて、かなり困ったので…。
一応、圧縮ファイルにしてるのでレンタルアップローダを利用しようかと思ってます。
まだ、実行するかわかりませんが…。
>>623
そのとおりだと思います。
初心者はもちろんですが、中級者も細かい設定(例えば、Material context→Optionパネル→Traceable)とかを調べるのに使ってもらえたらいいなぁって思ってます。
オフラインだと検索も楽ですし。
>>624
公式には今のところ載せるつもりはないですね。
ある程度進んだら、現在翻訳が進んでいるwikiを利用するか、新しくwiki作るかって思ってましたが、公式にに載せるという発想は自分の頭にはありませんでした。
面白そうですね。
まだ仮定の話なのでどうなるかわかりませんが、もしなったらそのときはよろしくお願いします。

自分にとっては英語のマニュアルでもそんなに困らないのですが、もし翻訳してblenderユーザーが増えたらそれに伴ってblenderの情報も増えるかなぁって思ったんです。
あさはかな考えだったのかもしれませんね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:50:19 ID:Dw9ELijv
>626 >あさはかな考えだったのかもしれませんね。
何でそう思ったの?最終行で突然弱気になったように見えて驚いて聞いてみた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:06:58 ID:iceMxi0G
最近本家もそうですがマニュアル作成の進行が滞ってるので、てっきりみんな賛成してくれると思ってた自分の考えも含め、あさはかだったなぁって思ったんです。
弱気になったっていうよりか、反省したって感じですね。
そいえば、雲のチュートリアル翻訳してるんでホームページ作成がてら、公開してみようと思います。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:36:05 ID:cYqGhtVd
そー言うのはtwitterでやれ
2chはあーだこーだ否定して洗い出してく文化なんだからちょっとは空気読め
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:39:16 ID:LdSaZUet
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:57:14 ID:0B+jT/ov
blenderって日本人による作例が少ないようですね。
いつもみてると外国の方のこった作品はよく見かけるのですが。。。
日本語マニュアルの未完成による(完璧ではないという意味)による
ユーザーの少なさかアップする機会がないだけか?
最近blenderに手を出したのですがUI的な意味で戸惑ってしまいました。

>>629
2chのプロかなんだか知らんけど、
有志の邪魔しか出来ない人は黙ってもらいたいですね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:12:35 ID:cYqGhtVd
>>631
そうそう
こんな感じで必ず否定してくる痛い奴が必ず出る
いちいち反省なんかしてたら日が暮れるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:22:27 ID:Dw9ELijv
>628 Blenderのマニュアルを日本語化するスレを立てようとすることに反対の人って、出て来てないと思うけどどうかな。
朝2時間ぐらいでスレ住民がみんな見るって事はまずないから、そんなあせんなよ、と思います。

そのスレで完結する計画とは思い浮かんでなかったので>624のように書いたけど、
別なら別のメリットもあるのだろうと思うし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:27:23 ID:aD+96rTz
>>633
マニュアルは作ればいいと思うよ。邪魔になるものでもないし。俺は賛成だな。
但し手伝いできるとは限らないがw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:36:51 ID:iceMxi0G
twitterじゃ無理だろ。笑

やはり少ないですか。
情報ありがとうございます。
2.4から2.5への以降はつらいですよね。
自分もそうでした。
ですが、慣れると2.5の方が断然使いやすいと思います。
2.5の日本語マニュアル作ることになったら、これから移行する人たちのためにも、できるだけ早くつくりたいですね。

>>629は否定されても反省しない2chのプロだな。笑
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:39:51 ID:9SVSjhYN
>>628
私を含めて殆どの人が日本語マニュアル、嬉しいと思います。
ごく一部の後ろ向きな変人に惑わされないでください。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:47:42 ID:gBmlApxZ
Ver.2.5系はまだ日本語化されていませんね?
というより本家マニュアルすら怪しいのかな。
今は2.49〜2.5とがらっと変わり大きなかわりどきだから
>>621みたいな翻訳屋さんがいるとありがたいですね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:01:07 ID:iceMxi0G
賛成の方が多いようなので、スレを立てようと思います。
たくさんのレスありがとうございました。
励みになります。
翻訳でなくてもマニュアルに対する評価などしてもらえたら助かります。
直訳だとわかりにくい部分とか出てくると思うので。
とりあえず、テンプレ作ってみたのですが、これじゃあダメだとかいうとこがあったら指摘お願いします。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:02:35 ID:iceMxi0G
↓テンプレ開始↓
FirefoxのアドオンのScrapBookでマニュアルを保存。
それをATLAS(設定は英日、対訳、マニュアル)で翻訳。

------------------------Blender2.5Manual------------------------
index.dat :原文に関する情報
index.html :マニュアルの始めのページ
sb-file2url.txt:保存してあるファイルの元のURL
sb-url2name.txt:元のURLのファイル名から便宜上異なるファイル名に変更したときのログ
sitemap.xml :ようわからんが、便利そうなのでとっておく。
readme.txt :このテキストファイル
校正データ.txt :校正した単語や文章のデータ
cssフォルダ :cssファイルが入っているフォルダ
htmlフォルダ :index.html以外のhtmlファイルが入っているフォルダ
imgフォルダ :imgファイルが入っているフォルダ
-----------------------------------------------------------------

完成度:1%くらい
翻訳するときは
「『Introduction→What is Blender?→Introduction』の翻訳を開始する。」
など1ページごとに報告してください。
他の翻訳してくださる方とかぶらないようにするためです。
翻訳する際、校正した単語はフォルダ内の校正データに保存しておいてくれると助かります。(置換ソフトなどで一括変換できるため)
ミキサー[tab]Blender
のように校正前の単語と校正後の単語をタブで区切ります。
複数回出る文章なども登録しておいてくれると、とてもありがたいです。
完成したデータをアップする場合、英文をいちを残しておいてください。
二人以上からOKが出たら、英文を削除し日本語だけにする予定です。
直訳が完璧でも分かりにくい箇所がある場合などのときのためです。
↑テンプレ終了↑
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:39:06 ID:Dw9ELijv
>638-639 また思いついたこと書くね。

まず、冒頭でスレッドの目的を説明を(CG板にはBlenderユーザーじゃない人も、興味を持ったばかりの人もいるので)
具体的な作業手順だけ書いてあるようだけど、その指定してるツールを使ったことがある人は手順追えるかもとおもうのだけど
知らない人がいきなり読むと戸惑うと思う。
「Blender2.5Manual」とされたファイル群がなんだかわからないけど、ツールで保存した時にできるものか何か?

みんなでやろうと言うスレならば、それを明記しておく
個人的な進行度と作業手順は分けて
助かります、とかありがたい、の記述は、具体的に翻訳作業の何に役立つのかということに言い換える
と、わかりやすくなるかなあと思った

作業手順はwikiにページ作って書くとかもありだと思う。あとで書き換えられるから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:47:42 ID:3vJWYiJ/
>>623
これまで、CGやる人は、モデリングやテクスチャ貼り、モーション付けまで1人で
出来るようにならなきゃいけなかったわけだけど、アプリ自体がフリーのblenderでは、
もっと別のアプローチがあってもいいかもね。

作ったデータをどんどんフリーに公開して、それを使ってアニメを作る人が別にいる、
みたいな方向はありそうな気はする。今だと、MMDでそういうカルチャーが出来てる
から、夢物語じゃないと思うんだ。blenderなら、MMDよりもっと高度なことができるんだし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:51:02 ID:iceMxi0G
>>640
なるほど。
blenderに関係するスレなのでblenderに興味のある人しか来ないと思い込んでましたが、
3Dすら知らない人が覗いたりするかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。
すれ違いになりそうなので、まずはスレ立てして、スレ立てたら報告します。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:23:18 ID:eZvVBWVO
そして容赦なく2.6でゴリゴリ改変される。
いや冗談だけど、無駄にはならないからガンバレ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:31:38 ID:DlgGe66f
>>637
2.5は日本語化以前に英語のマニュアルも全然出来てない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:01:53 ID:JMbH+gFe
日本語化するのはいいが、日本語しか理解出来ない利用者も増えるから、そいつらの面倒もちゃんと見て欲しい。
日本語使えるのに、サポート悪いって文句言われて嫌な重いするだけだぞ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:19:19 ID:ApRGpSSV
blenderはフリーなんだから自分でなんとかしろ!と言える気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:31:40 ID:gfzD2W57
つーかそれが基本スタンスだよな
そのせいでノウハウが蓄積共有されにくいって面もあるけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:34:47 ID:eZvVBWVO
有志の持ち寄りにまでサポート求める人のほうがどうかと思うが
大抵この手合いがコミュニティやフォーラムを潰すからなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:43:38 ID:LGy+5DHS
安易なスレ立てなら感心しないよ
ある程度まとまった成果を残せるように頑張ってね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:20:24 ID:5Fnkue+R
日本語化する意味ってあるの?
あの意味不明な用語の数々を日本語化したところでわかりやすくなるとは思えんのだが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:35:52 ID:GCfeQ6XM
個人的には、ボタンとかにカーソル持って行ったときに出るポップアップの中身に
訳も併記するって感じの日本語化なら良いと思う。
ボタンそのものとかの表記を(怪しげな)日本語にしてしまうのは嫌だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:16:26 ID:MKVM5KEy
ほとんどカタカナになる予感
そして、以外と納得する予感
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:55:44 ID:wMIS55jf
あのう、エンベロープとは長さどれくらいなんでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:08:08 ID:iceMxi0G
>>621です。
スレ立ててきました。
アップローダも作ったので、Blender関係のファイルのアップに使ってください。
・Blender Uploader: ttp://ux.getuploader.com/Af81B5aSbTMW/
パスはblenderです。
↓は翻訳ソフトで翻訳しただけのマニュアルです。パスは同じくblenderです。
ttp://ux.getuploader.com/Af81B5aSbTMW/download/1/Blender2.5Manual_0.01.zip
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:11:41 ID:oGK96saM
英語も出来ない馬鹿が高度なソフトを使いこなせるわけが無い。
日本語化したところで脳の出来が悪いから無理なんだよ。諦めろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:17:16 ID:DlgGe66f
でも公式サイトのマニュアルも日本語がないだけで
他の国の言語の翻訳版があるし、英語読めなくて
blender使ってる人は世界中に居るんじゃないのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:17:43 ID:M3b5IvLz
>>655
そんなに新規参入者が怖いの?
もしかして英語が出来るだけでセンスが(ry
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:23:25 ID:DlgGe66f
ぶっちゃけ俺は日本語化で新規が入ってくるのが怖い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:43:44 ID:Dw9ELijv
>654 寝る前にあっちの1だけ見ようと思って見て、向こうのスレに書くかこっちのスレに書くか迷ったんだけど、
煽りに反応しないように書いといて、こっちのスレは日本語の話をするとフルボッコにされるから注意ってどういうことなの・・・
もしかして全然過去ログ読んでないのかな。
大分ループ系の話題だけど、その時々それぞれ考えてることが見えたりして興味深いこともあるのにー
住民の対立を煽るような言動は歓迎できないよ。何でそんなことかいちゃったの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:49:02 ID:Dw9ELijv
なんて書いてしまったけど寝る

はっぴーぶれんでぃんぐ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:49:14 ID:qN65mV64
スレどこー?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:55:56 ID:ofxG5avj
初2ch書き込みだったそうだから、力んでしまって舞い上がってしまったんだろ。

オープンソース系では、じっくり作り込んでいかないと、直ぐに崩壊・離散するから難しい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:03:55 ID:ulbqPxXn
せっかくこのスレや初心者スレでガンガンQ&Aして色々知ることが出来るのに、
なんでわざわざ固定化した資料を作りたがるのかわからん。
また「マニュアル読めカス」とか言うため?w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:15:34 ID:ofxG5avj
>>663
資料は多いほど良いんだぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:23:28 ID:CoEFZEmr
話題に出したその日の内にスレ立てとは気の早い人だな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:43:59 ID:qfkssLqa
英語で使いたい奴は英語で使えば良いだけなのに、いちいち否定するバカが必ず湧くね。
日本人が日本語で使いたいと思ったらいけないのかな?
しかも今回の話はUIじゃなくてマニュアルの話なのに。

>>658
お前も最初は新規だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:44:23 ID:qKKqL54Y
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:02:08 ID:EhRiy81p
何か動きがあるのはいいことだと思うけどね。
今回の場合誰かの迷惑になるわけでもないし、役立つものが出来上がるかもしれないし。
本人がやるっていってるんだから生あたたかく見守ってやればいいんじゃね?

日本語で初めて後でちょっと不便さを感じても、英語で初めてスタートでつまづいても
その人次第。好きにやればいい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:08:48 ID:AhP/U2Nm
2.5への移行はまだ進んでないのかー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:19:10 ID:BSudH0yh
2.5betaでwindows用の3Dconnexionって動かないってことでおk?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:26:32 ID:3EqteDKM
足を引っ張るだけで何の取り柄のない人は
そこら中に転がってるけど…
無理しない程度にがんばって欲しい>>621
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:20:49 ID:kfE7jpqX
がんがんバージョンが上がっていくのに、ちゃんと日本語マニュアルも追従出来るのか疑問だな。

日本語化で入って来て英語読もうとしない人たちは、初心者に分かりにくいとか散々文句言い出すと思う。
blenderって馬鹿にも分かるソフトじゃないし。ちゃんと3dcgの基礎ぐらいは自分で勉強して理解出来ないと。1クリックでフルcgの映画を作る昨日が欲しいとか無茶言いそうw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:52:56 ID:6ZNWe8CV
>>659さん
初レスからずっと付き合っていただいてありがとうございました。
これからもよろしくおねがいします。
>>645
も一理あるなと思いまして。
日本語のマニュアルを作ることで必ずこちらのスレに面倒をかける人がでるでしょうし。
ということで、予防策にそういう人のためのルールを作っておきました。
元からいるこちらのスレのみなさんはスルーされてぜんぜん構いません。
>>662
あたりです。
ここに貼ると迷惑になるなと思ったのと、テンプレはあとで直せばいいやと思ってぶっこみました。

その他のみなさんも貴重なレスありがとうございました。
それにしてもプロキシ見つからないので、自分のIDは触らない方がいいと思います。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:18:14 ID:mSSRAZRL
>>672
日本語マニュアルが出来てユーザーが増えたら
悦に浸れなくなるから怖いんだろお前
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:03:14 ID:kmvrzKwP
もしgoogleがblenderより使いやすくて高性能な3Dソフト
無料で公開しちゃったりしたら、みんなそっちに流れるだろ

今のところ対抗馬がいないからblenderは大丈夫だけど
これからの時代バカにも使いこなせるよう配慮していかないと
生き残っていけないと思うんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:19:26 ID:uFxymWRd
バカに3Dソフトは必要ないだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:26:20 ID:GDt18sVy
この世には、馬鹿と、自分が馬鹿だと知ってる馬鹿しかいないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:53:30 ID:njJuMwb9
今時こんな開発のめんどくさい3DCGソフトを無料配布前提作るやつがいるとは思えない
ブレンダーだって開発元がつぶれるまではインハウスツールで企業が作ってたし

アニマスとかLWとか企業がほっぽり出すかもしれんが現時点でブレンダーの方が上いってる感あるし
移る理由もないんじゃない?

そもそも50万以上するMayaだってblenderに比べてそんなに使いやすいわけでもない

今これが使えないなら何が出てきても使えないよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:12:06 ID:mkG2vLJ0
しかし日本語書籍の質、量はMayaが圧勝
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:16:20 ID:5jEQsJsp
>>今これが使えないなら何が出てきても使えないよ

たぶんこの言い回しってずっと言われ続けてるんじゃないかな。
その時々にホットなものに対して。
でも、どうなんだろ。そのレベルって少しずつでも進歩してるんだろか。

そもそも、クレームをつけるのは消費者なんだよね。
ツールで何かを創るのではなく、楽しむためにツールを使う。だから不満がある。
そして何かスタンダードを求める。自分の選択に不安になるから。

創作者は全く違うね。そういう言葉をあまり吐かないし、そもそもそういう視点に立ってない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:20:26 ID:TdWKBz/F
とりあえず右クリックで選択というのはどうにかならんか・・・
これで初めて触ったやつみんな目が点になってるぞ・・・
反転をデフォルトでいいんじゃないのか・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:23:54 ID:B9t1gHvS
右クリックはBlender使ってる間はなんとも思わんが、別ソフトの3D機能使うときでもつい右クリック発動して困るw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:52:00 ID:rOBZi9JW
否定してるバカどもがなんと言おうと、行動する奴が偉い事は変わらない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:05:11 ID:JkbDaTXS
>>681
よく言われるけど最初だけだよ。
使っていくうちに右クリックで選択の方が使いやすいと思う。
少なくとも自分は使いやすかったなー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:08:28 ID:Mpe+DrYv
そういえば右クリック選択の利点ってなんだ?
いつの間にか慣れちゃったけど、左クリックに統一しちゃっても不便は無いんじゃないだろうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:16:26 ID:gyPrMgKx
あのスミマセンはじめてなのですが、左クリックで選択できません。
マニュアルも英語で読めません。日本語で解説願う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:20:41 ID:L8MKBBlm
>>686
とりあえず、テンプレのサイトを一通り見てきたら?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:21:47 ID:GDt18sVy
>>685
人差し指は左ボタンと中ボタン・ホイール使うから常に中指がある右ボタンを選択にしたほうが効率がいいとか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:36:09 ID:EhRiy81p
初期の開発者というかTon本人だった気がするけどblenderの開発を始める際に
参考にしたamigaのアプリがあったって話をどこかで見かけた。
右クリックで選択とかUIまわりの仕様はそのアプリを参考にしている部分が多いそうな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:39:44 ID:BeMgVqrM
たまにアウトライナで選択するつもりで右クリックしてしまう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:00:20 ID:mFR8zTI2
>>690
あるある。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:58:26 ID:Mgt7Y2+v
この手の英語読もうとしない自称初心者が当然の様に解説求めて来るのは対応し切れないだろうな。
で、放置してると閉鎖的とか不親切とか言われて(ry

そろそろ質問スレで隔離したほうがいいのかw


ワークステーションとかエンジニア系そふとだと中ボタン多用のソフトは多いな。常に左くりっくしか使えないマカ避けかもだがw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:38:56 ID:Wes2ISD4
まぁ応対の親切さで人気とっても無意味な気がする。
やっぱり、良い作品がたくさん出て、「これblenderなのか」「それもblenderかよ!」「え!あれもblednerなの!?」
って感じで、blenderが凄いのではなく、blenderですごいのを作ってる人がいる、ってことが魅力になるといいのかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:44:01 ID:SQbc9gxm
あぁ、その通りだ
いろんな作品が露出すれば既存ユーザーのモチベーションも上がるしな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:51:58 ID:4y6uSqnF
mac版もあるって知らない人なのかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:24:54 ID:aDLGaZrQ
>>693
同感。

そして、一般にある分野が発展するためには継続的に新規参入者がいること
が必要で、頂点のレベルが上がるためには母集団が大きいことが必要。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:44:49 ID:IICbik9c
大丈夫
日本人はそれには貢献しないから心配無用
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:36:09 ID:k6sfGMN3
オープンソースって日本で普及しないよねぇ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:05:48 ID:gqB1JrXC
>>698
他人事の様に、茶の間の話題作りとして消化してしまうのが原因かもね。
あと、普及させたり教える人(エヴァンジェリスト)が居ないのと、
普及させた後のビジョンが何も無い様な気がする。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:29:50 ID:4y6uSqnF
オープンソースのソフトウェアのことじゃなくて、オープンソースの開発形態のことだよね?普及しないっていうのは。

この流れを読んでると、貢献ということそのものへの期待が高いんだなあと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:01:17 ID:oaNBWRnk
タダにしては良いってだけで特にこれにこだわるべき理由も無いんだな
Gimpとかもそうなんだけど
ある程度分かったら商用ソフト買う人が多いんじゃないか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:52:33 ID:4y6uSqnF
皆でよってたかって何かして形にするっていう、そのものを興味深いと思ってる
今はBlenderを使って何か作ろうとした目的の方で手一杯だけど。

楽しむ理由はずいぶんあるので、ちょっとした工夫とかを都合しあったりとかできたら
さらに楽しめるかなとおもうわー

開発してる人たちも楽しんでるよね、きっと。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:19:49 ID:iYX+FnPp
>>701
3Dの商用ソフトは値段が桁違いだからなぁ
フォトョはアカデミックなら数万で買えるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:23:48 ID:oaNBWRnk
楽しんでるともさ
この手のソフトは作る側が一番楽しい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:25:51 ID:oaNBWRnk
>>703 Lightwave キャンペーン中!
連投失礼
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:33:19 ID:TSFICyEH
Coreの様子見だな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:49:36 ID:sI2byPHC
LW10は日本語版いつ出るんだろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:08:06 ID:F/i4RR8p
出ないらしいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:25:30 ID:oaNBWRnk
キャンペーンで買うと10英語版へのアップグレード権つき
→日本語化には別途2万円必要 とかじゃなかったっけ

けっこう乗り換え狙ってる醒めたスタンスのBlenderユーザーっているのね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:34:32 ID:sI2byPHC
>>709
日本語版単体では発売しないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:38:05 ID:NBC4bDx1
使いやすく、取っ付き易く、望んだ結果が容易に得られる。
ソフトとしてはそんなのが優れてるんだろうな。シェアも多くなりそうだし。

でもblender使い始めたのって、
取っ付きにくい変態インタフェースだけど物は凄い。って聞いたからなんだよな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:52:30 ID:VsdUeltc
質問です

環境
OS: WindowsVistaHP 64bit
Blenderのバージョン:2.49b 64bit
Pythonのバージョン:2.6.1 64bit (2.64を入れる→消して2.64に→消して2.61に)


BlenderのAdd->Mesh->Torus が

"Python Script Error : Check console"

という文章が出て使えません。
File->import や、Add->Mesh->Empty mesh でも同じ結果です。
以前は使えたのですが、何故だかわかりませんが急に使えなくなりました


Python自体は認識しています(... got it!は表示される)
Blenderの再インストールやPythonのバージョン変更などしましたが結果は変わりませんでした
エラー後にはDOSウィンドウに以下の文章が表示されます

File "<string>", line 1
execfile(r'C:\Users\****\Desktop\blender-2.49b-win64-python26\.blender\scr
ipts\add_mesh_torus.py')
^
SyntaxError: invalid syntax


どなたか原因の解明お願いします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:56:41 ID:oaNBWRnk
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:34:20 ID:oaNBWRnk
>>710 10英語版アプグレ権付+2万円<10日本語版アプグレ権付
ttp://graphic.e-frontier.co.jp/lightwave/v96/

>>712
質問はあげたほうがレスつきやすいんじゃなかろうか
生憎俺のCG用PCはXP32bitで試せないんだわ
誰か同じ環境でわかるひと はやく>>712に答えてあげテ!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:06:35 ID:NGvVBNBW
ユーザー名が全角とかいうオチじゃ…
716712:2010/09/23(木) 00:15:53 ID:VQBMkXnH
>>715
レジストリで確認しましたがユーザー名は記号を含む半角大文字でした。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:58:02 ID:/tWN2jVr
>>716
今迄もそのユーザーで問題無く動いてたの?

win7-64bitで、ユーザー hoge's を作成し、公式のzipをDesktopから起動して操作したところ、同様のエラーが発生。
英小文字からなる他ユーザーでは正常動作。
718712:2010/09/23(木) 02:15:09 ID:VQBMkXnH
>>714-715
>>717
本当にありがとうございました
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 03:10:51 ID:QOnRIETS
>>717 グッジョブ
これでBlenderユーザーは親切で面倒見がいいという評判が もっと広まるといいんだがのう…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:08:03 ID:TVlYbY5x
blender@2ch管理人です。
借りていたレンタルスペースが2010年10月末でサービス終了となり、移転する事にしました。
移転先はhttp://www20.atpages.jp/blender2ch/となります
現在アップロードされているファイルについては移し変えましたが、
画像については数が多い為、移し変えていません。
新しいアップローダは20MBまでアップできます。
ではお気軽にご利用どうぞー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:21:07 ID:NGvVBNBW
>>720
お疲れ様ー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:49:03 ID:/tWN2jVr
>>720
( ・∀・)っ旦~ 緑茶
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:59:03 ID:pUVaF11t
>720 おつかれさま、どうもありがとう!

リンクしてあるJBDPに関してなのだけど、2.4x頃の日本語化プロジェクトだって書いておくのがいいんじゃないかと思ったのですが、
いかがでしょうか。凍結とか解除とかできなくて管理が難しい状態だと思うので、2.5系について書くのも厳しそうな気がして。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:02:38 ID:pUVaF11t
書き忘れた。
新しいうpろだのLODA.JPは時々繋がりづらくなるけどそしたら時間を置いてまた試してみてね。ですな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:04:35 ID:pUVaF11t
ああっ>724は、>720宛てじゃなくてこのスレ民宛て。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:45:21 ID:TVlYbY5x
>>721-722
ども
     (´・ω・ )
     ( o旦o
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>723
JDBPの説明に付け加えておきますね。
loda.jpは時々繋がらなくなるとは。知りませんでした。
とりあえず様子見で、支障があるようなら移転を考えます。
情報ありがとう。
727621:2010/09/23(木) 16:26:48 ID:gmdmfKxL
>>720
乙です。
20MBまでパワーアップされましたか。
大変助かります。

621です。いまさらですが、急いでてレスできなかった方々に対するレスをします。
>>634
スレを時々覗いてもらえるだけでも助かる。
賛成してくれて、ありがとう。
>>636
私も変人ですが、変人に惑わされないよう気をつけたいと思います。
意見ありがとう。
>>637
レスありがとう。
>>643
自分が携わるのは、2.5までと思っるが、2.6でも流れが続くよう頑張りたいと思ってる。
ガンバレという言葉が心にしみました。
>>644
情報提供サンクス。
日本語化されてないマニュアルの情報まだたくさんあると思う。なので、日本語化したものを評価するだけでも、実力上がると思う。
チュートリアルをした方が効率が良いだろうが…。
一緒に実力上げて行きましょうb
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:28:30 ID:gmdmfKxL
>>649
応援サンクス。
>>652
意見ありがとう。
参考にさせてもらいました。
>>661
Blenderのマニュアルを日本語化するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284898079/
忘れてました。667氏がすでに紹介してくれてるが、一応念のため。
差分上げました。良かったら覗いてみてください。
>>663
情報をオフラインで検索、一括化したいからです。
>>666
意見ありがとう。
UIの日本語化を期待していた方には申し訳ないなとは思うが、UIの英語を覚えると最新版でも困らなくなると思い、UIの日本語化は見送らせてもらった。
>>668
ありがとう。
>>671
がんばって欲しいが心にしみました。
無理しない程度に頑張ろうと思います。
>>675
たしかにSketchUpはすでに使いやすく、初心者向けにできてるな。今はまだblenderには遠く及ばないと思うが、将来進化してユーザーがそっちに流れないか自分も心配している。

長くなってすみません。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:48:22 ID:jx4wUpT9
http://sintelgame.org/2010/08/benchmark/
sintelゲームベンチマーク
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:14:55 ID:Q8Z8jcqc
無料で作れるUDKでやりゃいいのに
SSAOもないじゃん
そんなにお手軽マルチプラットフォームに媚びたいんか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:15:18 ID:TBHtz+uY
どこからの誤爆だw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:22:44 ID:kiadUal2
gimpの例で逝くと、フォトショみたいな機能有りません買って質問が多いな。

blenderも日本語化で敷居が低く成って来ると、mayaと同じ事を遣るにはどうしたらいいですかとか、くだらない質問が一気に増えて来ると思う。
maya買えよって感じだがw この手の利用者が本当に求めてるのは、blenderの使い方ではなくて、無料のmayaだしねえ。
既存ソフトの再発明を嫌うオープンソースに馴染まない目標に成りがち。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:33:39 ID:uLnBMkZ2
そうなのかw mayaなんて知らない。使ったこともない。高嶺の花すぎてどうせ買えねーしと思ってw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:01:10 ID:w/lj7bTF
>732 その質問てさ、会社や学校なんかでは企業製のソフトウェア使ってるんだけど、家に帰ってからの作業で何使おうか迷ってたり、
あとその分野の知識が少なくて、他ソフトのチュートリアルで見たのだけど言葉で説明することができないとかって感じに見える、実際そういう質問見ると。
単に説明省略してる人もいるんだろうけど。

画像加工したい人と3DCGやりたい人の母数はずいぶん違うんじゃないかと思うけど、
もしそういうことがあったら、そのソフト使ったことないからわかる人が来るまで待って!で基本的におkじゃないかと思うよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:46:47 ID:yH9m9xC6
質問数が増える割には、回答事例と、その技のストックが増えていない気がするのは気のせいかなぁ。
そういった○○するには××するといった単なるコピペじゃない辞書的なライブラリが整っていないのも、
なかなか普及しない原因の一つに思えるけど、
そういう事を思いついても「自分で作り始めない…」ってのも最大の原因だよね。(自戒を込めて)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:18:56 ID:uLnBMkZ2
あった方が便利だろね。そういうライブラリ。

ただ、同時に、たとえ何度も繰り返されるQ&Aあっても「ライブラリ見ろ」ってならずに、
疑問にぶつかった人が質問して、「あ、それ俺知ってるよ!」って人が答えるライブ感覚は残って欲しい。

つまんないと思うんだよね。疑問・手助け・解決のプロセスで得られるはずの快感が、「そんなの本に載ってるよ」ってシラケさせられるのは。

「こんな方法があったのか!」って発見や、それを教える・教えてもらう楽しさが、その分野にのめり込む動機になるはず。
その楽しさを奪われて、「お前らが思いつきそうな疑問も答えもここに書いてあるから、まず全部覚えてこい」って言われても
そんな勉強おもしろくないでしょ。
(いまどきの学校教育や勉強がつまらないのも、そういう状況に陥ってるからだろ思う。)

もちろん、知識の蓄積は貴重だし、それを学ばないのは愚かだけど、
それを大前提として大人は、子供の発見を楽しむ姿を見守ってあげることが必要だと思う。

事例自体はFAQであっても、その時々の当事者にとっては全てが新鮮な初体験なんだから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:54:44 ID:Y1uTHkkP
質問スレあるだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:59:18 ID:yH9m9xC6
>>736
ライブラリが出来上がって、単なるコピペのテンプレートと化してしまうのは問題かもね。
一極集中してしまうと、それを見れば良い…で済んでしまうから、
wikiの様な知識の蓄積というよりは、n次創作系の分散・増殖するライブラリにしないといけないと思う。
教える方も、それを見ろ…的な感じではなく、自分なりの作り方で教えていければ、良い方向に進むかなとも思う。
ただ、教えるときに画像や動画を用意する「手間」が生じてしまうと、結局は文章による簡易的なモノや、
参照先をリンクさせるだけに留まってしまうのが現状じゃないかなと。
(書いていて訳が解らなくなってきたので…この辺で。)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:38:53 ID:iCA51bRp
聞いたら教えろなんていう考えだから、覚えられないんだろうね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:48:20 ID:ymC0zM8M
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:32:48 ID:w/lj7bTF
>736 どこそこにあったよって教えるのもいいし、自分はこうやってるなって話するのもいいよね。
どちらかというと、突然突き放した言い方をする人にどう対処するかって話?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:47:40 ID:w/lj7bTF
>741の続き
どう対処するか、じゃなくて過去見た場面に苦言をって感じなのかな。
そのことについて話したい人は他にもいるかもよ、たとえば自分とか。ってことは時々あるわ
ひとつの書きこみをスレの総意だと見ないのは時に重要だよねぇ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:55:51 ID:Y6YJSVa7
いつもこういう気持ち悪いながれがおきるけど
生産的に動いたためしはありませんww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:59:05 ID:vBaFiGK9
きっと歯が痛いんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:13:04 ID:na2ZBane
耳鼻科行け
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:21:05 ID:Xv1CNHw9
基本的に"日本の"Blenderユーザーは嫉妬深くて排他的
うだつの上がらない自称中級者にありがちな思考パターン
上は見ることすらできないけど下なら容赦なく叩く
自分より優れた自称初心者を全霊をもって排斥しようとする
でもBlenderを褒める初心者はなぜか歓迎される
Blenderが褒められると自分が褒められてるように錯覚するから
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:29:59 ID:Y6YJSVa7
海外でも教えて君はカス呼ばわりされてるよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:42:11 ID:3KJiU8jk
ただ日本人の場合喧嘩が弱いから人一倍子供っぽく見えるってだけで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:26:03 ID:KY6I6BKa
9月30日公開の『Sintel』でみんな打ちのめされてしまえー!w 
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:09:49 ID:CFQDZ+cF
変な生き物や頭でっかちひょろ女の3Dがちょっと……
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:38:49 ID:KY6I6BKa
今時そういった要素のないアニメってサザエさんくらいじゃないか!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:34:47 ID:z6fmj1BI
サザエさんはむしろ頭でっかちひょろひょろ女だろw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:44:37 ID:9WvovtqC
>>736,743-745
の流れに爆笑。
あと、736の考え方に少し感動。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:03:57 ID:x5kXrMlY
>>750
何言ってるんだ
頭でっかちひょろ女は月の住人なら当然さ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:19:49 ID:hq09hF0B
動画サイトやこのスレ、逐一、初心者擁護のコメントが多いのはなぜだ
Blenderが認知されるほど、誰が得するかと考えると見えてくるはずだが

あと、人をよく叩き、第三者までも不愉快にさせてる人
内面は、作成するものに必ず影響を及ぼすと思うよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:28:34 ID:CFQDZ+cF
>>754
なにぃ?!俺が知ってる月の姫はないすばでいだぞ

所で、Sintelってどんな話?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:30:37 ID:WpPARdEl
Sintelのトレーラー見たけど、多分龍の子供を捜しにいくストーリーじゃね?
それ以外にも、忍者っぽいアクションとかあるはず。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:57:44 ID:L//PiHcY
見てきた。月の住民いねぇー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:47:56 ID:uUeKLUlU
拾った仔ドラゴンが悪ドラゴンに誘拐、取り返すぜ!な話だと思う
きっと脇役のガーディアンズのほうが人気出る
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:06:12 ID:LL3juTGs
blenderは動作が警戒でモデリングがやりやすいな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:33:04 ID:DO19zD9W
Sintelちゃんカワユス
(*´д`*)ハァハァ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:01:29 ID:OnoVV4lk
Blenderを一月でマスターしようと必死で勉強中です
最近目の目の前の物にワイヤーフレームが透けて見えるようになって来ました!
Blenderマスターの座までまでもうすぐですね!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:30:29 ID:V4svlAm9
そのうち日常の風景にアンチエリアスがかかってるとか
ちゃんと影がぼけてるとか感心するようになるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:09:27 ID:LL3juTGs
今年中のうちに2.5の安定版は出そうだし、
来年にはBmeshが付くのかな
楽しみだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:06:40 ID:LL3juTGs
かなり慣れてはきたんだが、いらない
マテリアルの消去の仕方が分からん
どうすりゃ良いんだろ
2.5なら出来るのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:09:51 ID:MXM3SX03
なんで質問スレ行かないんだろうこのゴミ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:11:01 ID:4xqF30sz
test
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:23:53 ID:LL3juTGs
>>766
そりゃ初心者じゃないからだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:26:13 ID:obzkzmk0
じゃあ自分で考えろw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:27:30 ID:5EtMyXY+
>>765
マテリアルを適応してる対象が無い場合、Blender再起動で消えた筈。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:27:33 ID:LL3juTGs
公式マニュアル見てもどこにも載ってないってことは
やり方が存在しないってことかね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:28:30 ID:obzkzmk0
初心派じゃないのにそんなことも知らないのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:31:09 ID:LL3juTGs
>>770
出来ました
有難う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:31:39 ID:5EtMyXY+
仕様です。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:49:17 ID:FcZ6bBMj
>>766
ゴミは無いだろ。それとも自治会長さんですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:34:08 ID:y8/d0M/N
Fake Userって機能いらないよね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:45:59 ID:IITiT0zW
モディファイアって言いにくいです・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:31:03 ID:g/GHvzbF
じゃ、ファイアーで
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:45:06 ID:Tbgi6a2b
うちの部長(茨城出身)みたいにモデハイヤでいいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:39:29 ID:jVgNNlLn
>>776
たしかに全く役に立ったことがない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:57:25 ID:FCha9uWS
>>776
参考用に複数の画像を読み込んだ時に使うな。
FakeUserを有効にしないと、表示してない奴は消えるし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:37:41 ID:48iKUHMH
いつまでAPI変更し続けるんだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:41:30 ID:jVgNNlLn
最強の3DCGソフトを作りたいという製作側の
意気込みは感じる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:23:12 ID:T3Ft3Aaj
でもさ、このソフトの作品「おっ!?」って思ったことってあまりない。
OSSだからアーティストより技術者から好かれるってのもあるかもしれないけど。
ポテンシャルは十分にあるんだけどね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:25:39 ID:rLTqB11b
>>784
んじゃ「おっ」って思った作品は何で作ってあった?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:37:25 ID:T3Ft3Aaj
>>785
Zbrushと(多分)modoを使った作品で「第9地区」。
少なくともこの手の作品でBlenderを使ったという話はあまり聞かない。

別にBlenderが低機能だからではなくて、メーカーからスタジオに技術者を
常駐やらサポートさせるとか出来なから、商売にならないんだろうな。
RedhatみたいにOSSを究極にブラッシュアップさせて商売を始める企業が
出てきたら変わるかもね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:03:57 ID:NHVevK/S
金を使えるところがわざわざBlender使うわけ無いじゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:11:11 ID:E9NsbMCD
くるっとまわっていっかいてんのヤツ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:14:42 ID:0We6TJY0
スペインかどっかの車のCMに使われたそうだから、
リアル系もかなり出来るはず。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:22:05 ID:+HxpQF1B
いや、単に「低機能」だからじゃないの?
他のソフトだとPhysX使った高速物理シミュプラグインとか骨格シミュとかあるけど
Blenderはミドルウェア、大型プラグインに相当するものが無いにひとしい。
自分で力学やプログラミングの勉強して組めば可能ですよと言われたところで、
プロだとそんな悠長なことやってられるか馬鹿となる。
アマチュアでもそこまでやれる技能と根性を持ったやつは相当限定される。

少なくとも「何かを作るためにBlenderを選んだ」ではなく
「Blenderを使うために何か作ろうとする」現状では駄目なんじゃね?
オープンゲームだとかオープンムービーだとか、カルト宗教じみていて個人的には嫌いだ。
それともオープンソース世界はああいうカルティックなのが普通なのか?
札束渡されて、好きなソフト選べと言われたらBlender選ぶやつはまずいないだろ。
結局安かろう悪かろうなんだよ。良い物を作るには優秀な人間や頭数を雇う金がいる。
Blenderはどっかから寄付もらって細々と二流三流の人間雇って命脈つないでるだけだ。
BMeshも、寄付くれた時だけ仕事するヨとか病気だヨとかほざいて遅延に遅延を重ねた挙句、
もうすぐ完成だヨと言われて今出されているのはまともに機能しないゴミのような代物だし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:23:37 ID:NHVevK/S
だからさ
金があるところはカネがかかってるソフトを使えるんだよ
フリーでうん十万のソフトとタメはれるわけ無いだろ
土俵がそもそも違うんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:30:53 ID:0We6TJY0
ま、だから金の無い欧州のプロはCMで使っていたりするわけで。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:38:32 ID:B6LxeMSP
くるっとまわっては確かにおっと思った。
人それぞれ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:39:15 ID:rjkYtB8I
フリーなのに数万円のShadeより上と言われてるだけで
十分だろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:44:53 ID:0We6TJY0
ロシアのソーダのCMだけど、どう使っているかのメーキングもあった。
http://www.artdds.ru/projects/fruitmotive/
このページの一番下の動画。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:37:31 ID:0We6TJY0
破砕とか流体シミュレーションとか一通り出来るのが強みなのかな?
あのCMを見ると。


797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:03:05 ID:ZCvgviKE
ブレンダーコミュを見る限り、欧州にはCM制作が出来るまで
腕を磨いちゃった人がゴロゴロいるんでしょ
だから使っただけ
日本は専門上がりのオートデスクの愛好者が多いから採用されやすいだけで
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:09:12 ID:tAERX69H
>>790
その長文を書く情熱をお前は他に回したほうがいい。
そうやって人生無駄にしてるからお前はそんな歳になっても何もできないんだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:43:39 ID:DBP3AC64
オープンムービーや、オープンゲームは、ブレンダーの機能をブラッシュアップするのに必要なんだよ。
アマチュアのお試しでテスト画面やテスト動画作ってるレベルの人たちの要望を聞いている限り
いつまでたっても、機能的に向上しない。開発者の隣で、実際の商業利用者のレベルで使い込んで
もらって要望を取り入れていくことで、本当に使いやすいソフトになっていく。実際プロジェクトで使われた
機能回りは、バグが取り除かれて使い勝手が向上している。
元々インハウスのCG制作で使われていたソフトとして開発していたから、オープンムービーなどで
使い込んでくれるユーザーとのコミュニケーションの重要性を認識してやっているプロジェクトなんだろう。

CGやアニメーションは、機能があるからできるできないの話じゃなくて、今ある機能で何をどう表現するかの話でしょ。
10年前のCG製作現場じゃ、今のブレンダーよりも劣るソフト環境で作業していたんだから。当時の人達は、
それでCG制作を諦めたわけじゃないし、商業でCGが作られなかったわけでもない。
今CGやりたい人が、今見ている映画、ゲーム、CMなどに影響されすぎて、今作りたいものが限定されすぎている
気がするよ。blenderはもう今の状態で、やりたいことはもう何でもできるぐらい、よくできたソフトだよ。
ただ、CGの制作は簡単な作業じゃない、それはblenderに限らずどの商業ソフトであれ使って一通り制作してみれば、
わかること。紙と鉛筆とトレース台があればアニメーション作り放題だぜと言われても、ひとりでアニメが作れない
のと同じ。何かといえば商業ソフトが高機能だと言うが、高機能で表現力が上がっただけ作業量も増えているのを
忘れている。昔は顔はテクスチャー一枚でよかったのが、今は6枚とか重ねるんだよ。ゲーム業界で人件費高騰
しているのは、作業量が増えて一人で担当できる量が減ってしまっているせいもあるのだ。高機能に憧れるのも
いいけど、アマチュアが手をだしたら簡単に途中で燃え尽きる。自分の持っている時間と技術から逆算して、
出来る表現を考える必要がある。それは商業者の発想でもあるけどね。実際にはかけられる人員と才能が大差だけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:45:26 ID:fHiSgGtU
ようは実績がない(と思われてる)だけでしょ。
クライアントに「あれみたいな感じでお願い」って言われたら、当然それを作ったのと同じプロセスで焼き直すのが楽。
毎度毎度ゼロから作り直したりしないよね。「やれることがわかってる。示されてる」ものを使う。
それが有料メジャーツールを使う理由でしょ。
blenderでそれが出来るかどうかわからない、事例がない、プロセスが(まだ)わからない、という状態では
そりゃあ使えないよw
「くるっと回って一回転やロシアソーダみたいな感じで」って依頼がくればblenderでやれるかもねw
とにかく一つ一つ「おっ!?」と思わせる実績を増やしていけばいい。
blenderは使えない、ではなく、「まだ」使えない。成長中なんだよね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:55:31 ID:rONkrgtm
オープンムー まで読んだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:03:23 ID:D2oYeHz3
アイデアでどうにでもなる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:31:52 ID:NHVevK/S
要点だけを言え
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:50:44 ID:gx6oS/8+
>>790
製作者の表現方法によると思うよ。
だから、必ずしも物理シミュとか骨格シミュが必要、というわけではないよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:00:23 ID:E9NsbMCD
で、結局blenderを叩いてるヤツは何をしたいのだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:14:23 ID:NAlx8CMa
blenderを使いこなせない鬱憤を晴らしたいのだw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:40:10 ID:T78liMi5
それか、Autodeskによる寡占化にイライラしてるだけだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:53:51 ID:0We6TJY0
Blenderの欧州での使われ方とか、
CINEMA4Dが少し頑張っていそうなところとか考えると、
Autodesk寡占になっているのは、米国と日本だけなのではないかという気もするのです。
VFXという意味では、米国ではHoudiniとかも合わせて使う話も聴くので、
もしかしたら日本が一番、Autodesk寡占?

809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:37:16 ID:l+mHtbnt
専門学校のせいだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:28:20 ID:0eksrNp/
欧米では知的産業、日本では労働力集約型産業だからじゃないか?

ウォーターフォール型ビジネスに多様性なんて殆ど無いし、顔の見えない世界では
ソフトだけが共通言語。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:54:55 ID:pJ+DxsAi
>>805
BLENDERを叩いてるとは思えないけど。

BLENDERユーザーを叩いてるのかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:42:34 ID:2XPgNpXx
これからBlenderはウゴウゴルーガで使われていたAMIGAのポジションを目指します
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:45:52 ID:CzpD8yP7
初期の天才てれびくんのCGもなかなかだったなぁ。
システムは最初IRIXが使われてたけど、よく止まってたらしい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:46:42 ID:ObQ5jSAu
ニッポンジンハ
ブランドダイスキネ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:37:01 ID:ZCvgviKE
ユーザーの質によって上下するからな
才能のあるアーティストが
オートデスク専門学校に通う前にブレンダーでバリバリ作ってたら
何かの拍子にマヤ使いの皮が剥がれてブレンダー使っちゃったりして
下方からどんどん侵食されていくかもしれない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:48:33 ID:2XPgNpXx
フリーで独立を夢見る人はBlender使い始めるとか…ないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:19:04 ID:bu/8uwZY
blenderはあれこれできるけど
道具としては効率が悪いからな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:02:01 ID:RKbQ+l25
具体的にどの辺が何と比べて?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:04:38 ID:T78liMi5
他のやつが多機能電子レンジでサンマを焼いてるときに、俺達は七輪を使ってるようなものか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:45:58 ID:pJ+DxsAi
七輪のほうがうまく焼きあがるから違うな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:52:26 ID:tnrLXv2y
他のやつが多機能電子レンジでサンマを焼いてるときに、電子レンジの自作から始める
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:20:52 ID:uOZThZGF
>>558
2005年のログを持ってたので復帰しておきました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:22:51 ID:Sg+TWGVF
サンマをおしいく焼いて食べるのが目的のはずなのに、電子レンジ
の自作が目的になっている
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:28:15 ID:E9NsbMCD
Blenderしか知らないのれす^p^
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:42:31 ID:0MMAEeiY
レンジだと3分でチン出来ますが、七輪だとどうすればいいですか?って質問と同じだな。
mayaだとこうすれば簡単にできますが、blenderだとどうすればいいですか?となる。

誰も応えないと、やっぱりblenderじゃ駄目ですね。mayaで作りますに成りがち。
逆にプロの求めるmayaの機能って何?って気がする。blenderでmayaを真似して無料mayaを目指す必要も無いと思ってるけど、プロが求める機能って本当に必要なのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:50:19 ID:nFkHkr+i
そういえば気になるんだけど
対称なモデリング作業関連で、なんでBlenderには
一発で選択している頂点をXの0軸上に並べる機能とか
一発でX軸のマイナス側の頂点を全消去する機能
みたいなのが無いんだろ?自分が知らないだけかな?

搭載が難しい機能とは思えないし、あったら結構便利なんだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:50:58 ID:tnrLXv2y
mayaで作ればええやん
もしくはmayaスレで質問すれば宜しい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:07:09 ID:NHVevK/S
>>826
S->X->0
N->Transform->Median->X=0
でおk。
後者は知らない。手作業でもすぐだし。
Node Editerとかでできないのかな。使ったことないからわからんが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:22:23 ID:/X/gX3I8
>822 ありましたか、ありがとうです。自分もバックアップとっておきましたー

JBDP、Blender2.37リリースノートとaddnewって新規作成ページにスパムが集中してるようなので、
これでまたしばらく様子見かなあ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:30:36 ID:nFkHkr+i
>>828
自分もやる時はその方法でやってますけど
やはり常用寄りの動作なので1キーで済んだ方が楽だと思うんですよね。
あとはモディファイア無しの一発ミラーリングなんかもそういう類だと思います。

プラグインの知識がある方にお聞きしたいんですけど
>>826のような動作(特に一発でX軸のマイナス側の頂点を全消去する機能)は
Blenderでは難しいものですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:48:52 ID:ErBR+ocJ
>>830
「Python Blender」でぐぐれば幸せになれるかもね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:33:31 ID:V8ciGt/x
難しくないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:10:00 ID:9yAke3as
だれか、MIDI Driver script 0.7 for Blender 2.49bためした?
自分チャレンジ中だけどおもしろいよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:21:24 ID:nFkHkr+i
>>832
一応出来る処理なんですね。
>>831
Pythonを勉強するということでしょうか?
ざっと見てみたんですが、プログラム知識のないの自分には道のりが厳しそうです orz

誰かお暇があれば>>826のようなアドオンなどを作っていただけないでしょうか?
潜在的に需要がある機能だと思いますので、宜しければ是非お願いします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:33:03 ID:RKbQ+l25
そんな需要ありません。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:38:15 ID:FiPuBCBz
需要はあります。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:39:26 ID:w7ekI7xF
そんなに邪険にしなくてもいいだろう。
気が向いた人がいたら作ってくれるさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:51:58 ID:sctUxgSV
2ヶ月後ぐらいに俺が作ってやる
先ずは勉強からだ


ところで
レンダーウィンドウの位置変えられるのついさっき初めて知った・・・

839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:32:16 ID:zC+NhY+U
SX0って押すだけなのに。1秒も掛からないのに。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:29:46 ID:O/HtE53t
ショートカットの組み合わせやpythonの話を聞いて、面倒くさい不便と思うか
それとも、そんなことができるのか!おもしろい!と思うのか見たいなところが
blenderを使う際の向き不向きなのかも
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:50:15 ID:5WMf/v++
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:20:12 ID:EUVTZ7I4
>830
そんなに頻繁に使う機能か?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:24:38 ID:/zErSGZ4
>>841
仕事早くてワロタw
お疲れ様です
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:26:11 ID:QEbNK19c
>>837
仕事速えぇ!

でも、>>834がBlender 2.4を使ってたりというオチだったりしてなw
845834:2010/09/28(火) 06:25:57 ID:bmkBmIYb
>>841
早速のアドオン作成ありがとうございます!
今は時間がなく確認出来るのは今晩になりそうなので
また改めてレスをします。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:38:02 ID:B6M18fOA
そこは学校休んででも確認させて頂くべきだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:44:50 ID:TCdsPJjG
??
お前は子分?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:59:26 ID:/zErSGZ4
機械のようなもののアニメーションについて詳しいBlender本とかありませんかね?
トニー・マレン氏の3冊を調べると、どうものってなさげで…。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:57:26 ID:bm/cW9nH
そう言えばBlender Art Magazineにスチームパンクな機械の作り方が…。
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3122
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:01:38 ID:/zErSGZ4
>>849
ありあとう
そのまえにとりあえず19号を印刷して、絶望しながら読み中です。
やっぱり日本語で読みたいよ…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:16:34 ID:H2vsNVOQ
その前に日本語の勉強した方がいい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:30:41 ID:/mGm1CGS
gが抜けただけだろうに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:48:54 ID:+2r1AKMn
説教臭いジジイばっかりで
日本のblender界はダメだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:01:51 ID:ySEPfgmC
>ミーティングで Dos ウィンドウコンソールを起動時から排除することを提案します
ついに来たか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:02:04 ID:fSxZuCfP
逆切れするゆとりも多いしな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:28:09 ID:gkDAegCr
>>853
近頃の若い者は駄目だな…と言ってる爺さんと同じだって事に気づこうぜw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:31:44 ID:3AU8Wfc6
>>856
ジジイは去れ
858834:2010/09/28(火) 21:36:22 ID:bmkBmIYb
>>841
改めまして、確認しました。 ありがとうございます!
いろんなオブジェクトで試しましたが、何の問題もなく動きました。

「Delete if vert.co.x < 0」に関しては削除する範囲の調整項目まで有って素晴らしいです!
標準ショートカットのDeleteキーメニューに追加されてもいいんではないかとも思いました。

>>844さんのレスにあるように、バージョンを書いておくのを忘れましたが
2.5でお願いするつもりの書き忘れでしたので、このアドオンで願い通りです。
本当にありがとうございました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:40:44 ID:V7MHFK0b
>>854
別に不便ないけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:46:00 ID:Mbnq8IAD
>>854
昔Windows版を使っていたころ、DOS画面を間違って閉じてしまい保存してないデータが
飛んでしまったことが結構多かった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:48:02 ID:V7MHFK0b
blenderが固まった時にdos画面を閉じれば
何とかなるからむしろ便利だった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:18:23 ID:hUzFaAQv
変な動作結果になった時にdos画面をみれば
何かしらログが出てたからむしろ便利だった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:29:35 ID:hhR5tIQH
DOS画面が起動しなくなると言うか、メッセージを吐かなくなるのではなく、デフォルトで
開かなくするだけじゃないの?
現状でも無条件にプロンプトが開くのはWindowsだけで、他はターミナルから起動すれば
ターミナルにメッセージが出るが、GUIから実行モジュールをクリックして動かすと
ターミナルは開かなかったと思うけど。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:44:26 ID:7Be7aR3u
いまどきWindowsしか知らないってのもなぁ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:12:01 ID:fRhSd1su
Windowsしか知らなくても良いじゃない。
世界の90%がWindowsなんだぜ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:23:23 ID:ikIG9w2H
スタージョンの法則か
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:27:03 ID:750Cdjkl
アニメーションレンダリングの進捗が表示されるので便利。ないと困るな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:53:14 ID:8Q2DCNJ5
変な結果とか、長時間レンダの様子を見るとか、
DOS窓は何かと便利だった。邪魔と思ったことはない。
win98世代。DOS時代は知らん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:16:27 ID:kECWvYGV
必要なときはpowershellやNTshellから起動すればいいんじゃーないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:17:07 ID:bYzqYUEQ
固まったらDOS窓でコントロールC
これええで
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:29:12 ID:bYzqYUEQ
と、思ったけど、やっぱDOS窓を閉じる方が良いか・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:30:39 ID:KG9e6I46
DOSからWin32の移行期を知ってると
DOSプロンプトみると不安になっちゃうんだよな

こいつリアルモードで動いてんじゃないよなって

いや、そんなわけはないんだが…なんとなく
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:29:20 ID:294rrCpe
フリーソフトにはフリーソフトの盛り上がり方があるはず
気ままに、気長に、力を貸したり、借りたり
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:07:29 ID:kECWvYGV
dへのSintelインタビュー記事来たよー。後1〜2日全裸待機
http://www.blenderguru.com/interview-with-ton-roosendaal/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:49:56 ID:M505DH8s
トレーラー観ただけでも映像のクオリティすげーな。こういう感じ大好き。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:21:47 ID:M505DH8s
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:33:23 ID:gkRD/KNA
>>876
       /\___/\
     / /    ヽ ::: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:37:29 ID:rg1UQ8qv
>>876
見事に不気味の谷入りしてね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:42:03 ID:Rh47YHxR
こういうテンプレでもあるのかと言うほどに典型的なハリウッドのCGアニメ顔ですな
正直、見慣れてしまった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:44:50 ID:pjEu2pdx
まあ不気味だけどこんなもんじゃねーの
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:58:38 ID:6CpSSbTj
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:09:19 ID:M505DH8s
かわええw 動画の肩関節あたりの動きにも萌える。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:45:29 ID:pjEu2pdx
動画もう見れるの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:27:59 ID:S0QKFTy2
眼球にもバンプマップ使うのか…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:33:37 ID:HRfdwwVF
本来ならこのキャラクター、顔がリアルに近いので8頭身ぐらいにすべきだと思う。
Windows版まだ使ってる人いたのかー。てっきりみんなMacかLinuxに移行してるかと思ったよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:57:04 ID:Dv++0MDP
alpha 0のスプラッシュ見たときは今度はかわいいキャラデザになったのか
と思ったけど、Trailer見てやっぱキモイと感じた。
欧米系の人はそう感じないのかもしれないけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:03:32 ID:kECWvYGV
ピクサーじゃ、ピクサーの呪いじゃぁぁぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:49:48 ID:0bBI6EN6
>>885
> Windows版まだ使ってる人いたのかー。てっきりみんなMacかLinuxに移行してるかと思ったよ。

え?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:01:39 ID:LhpUS+pw
linux導入してBlender 2.5使いたいんだけどどうすればいいんだ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:06:41 ID:NWEvNsWS
世間知らずでマイノリティであることを誇りたがるタイプの人間は
たぶんBeOS版をつかってるんじゃないか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:01:51 ID:FZKa1pbi
>>881
ブレードランナーみたいだなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:22:55 ID:6pu9e+kK
箸の持ち方が……
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:40:04 ID:fDnKGWQY
マイナーオーエスの欠点は性格が悪い奴が混じっていることだが
ウィンドウズの欠点は頭が致命的に悪い奴が混じってることだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:43:50 ID:1nI0CZfS
きもちわるいw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:49:03 ID:CNZCYp8E
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:53:35 ID:Y0MiBm/Y
奇形すぎる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:55:37 ID:Wf/e463q
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:18:05 ID:rM9+4FPJ
>>895
まさかこのスレでその画像を見ることになるとは
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 12:56:37 ID:Yt7NYoJy
マイナーos使ってる時点で自分は変人って自覚無いしねえw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:28:13 ID:emiPAbI3
Vistaと7でMSに嫌気が差しUbuntuに乗り換えた
後悔はしていない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:40:40 ID:QjPHfCAc
お前の環境なんてどうでもいいわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:15:41 ID:+eWbntEp
Blender使いのUbuntuの比率って結構と高いような (特に開発者において)
903178:2010/09/30(木) 14:35:11 ID:6DUhOe1w
そもそも3DCGやっててその上Blender使ってる俺ら自体がマイノリティで変態
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:50:01 ID:57uWuDxt
変態という名のry
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:56:13 ID:8dNy37Dd
ミドルレンジのソフトは半端だし、autodeskのは手が出ない
とりあえずblenderとかメタセコとかに走るのは普通じゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:06:37 ID:kW8psXIB
何を使うかじゃなく、何を作るかが問題な訳だが。目的と手段を混同してね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:13:44 ID:Nsg5wWzM
プロじゃないから目的はなんでもいいら。
何を作るか、何を使うか、何を出来るようになるか。
blender使いこなしてやんよ。が目的の人とか居るかも試練。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:40:46 ID:y5Ez8vzz
ubub厨がえらそうにlinuxを語るなっていう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:53:29 ID:Hs0jOX57
常人は取り敢えず
メタセコ、Blender、六角あたりを試して、
真っ先にBlenderは投げる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:00:12 ID:vwBmMWnV
Blenderから入った俺はもうBlenderまんせーですよ
windows100%よ、ありがとう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:00:53 ID:dZWixyaZ
道具をけなすバカは道具を使う知恵のない人間と
他の道具を使って貰わないと困る人間だけだよw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:10:03 ID:L5lQGnvG
>>910

あれはいい連載
CGWORLDあたりじゃスポンサーに気兼ねしてフリーソフトの連載なんかできないよなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:10:50 ID:8skPcCeK
Blenderは変態なのに日本語の良書が無いという状況では、他のソフト
に比べりゃ環境が悪い。

そしてBlenderユーザーに対しては、作品を作るための道具なのに、道具いじり
ばかりしてる状況を揶揄してるだけだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:15:26 ID:8dNy37Dd
>>910
そのためだけに買えないが、図書館にも入らない…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:27:10 ID:fsHACI7A
変態インタフェースならLightwaveもかなりキテるんだが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:50:44 ID:rJdgzqni
とりあえず作品で盛り上げようぜ。
いまちょっと話題になってる「ロボと少女(仮)」のアオキタクト監督だって
ドマイナーツールのアニメーションマスターの作品で名を上げた人だ。
ツールが何かは問題じゃねーよ、きっと。
http://www.youtube.com/watch?v=huDXaXYV5MA
で、ロボ少女は何で作ってるんだろね?w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:04:08 ID:PpyBugrl
エッジが綺麗ってだけでblenderじゃないって思ってしまう・・・orz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:11:26 ID:8dNy37Dd
ただただ、「よくできてる」という感想しか出てこない…
いや本当によくできてるわ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:40:11 ID:pDQiapua
>>917
そういえばFreestyleってどうなってんだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:29:54 ID:mVd4pDgH
>>908
は?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:45:27 ID:RcBFWVcn
>>916
宣伝乙
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:42:51 ID:UfzisWVX
結局あれだなあ、何を作りたいのか?が明確に見えてる人は強いな
きっとどんなソフトを使ってもそれなりのクオリティが出せるんだろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:48:22 ID:b6NY8Mkn
だよね。そして、そのクオリティが高いとか低いとかじゃなく、
自分のイメージという明確なターゲットを貫いてるかどうかという意味で
クオリティを捉えてるのかなって思う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:12:26 ID:Amf1sZfj
Sintelもうすぐ公開だね。次スレは>2の ・Sintel(現在制作中) を (最新作) かなんかに変更するといいのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:09:42 ID:ZNgGtGXy
新作のアナウンスはいつだろうな。
オープンムービーの内容は余り好きじゃないが、
Blenderを実用レベルに昇華させるためには必要なプロセスだな。


5年程いくつかのBlenderコミュニティを覗いていたけが、
上達するのは「何を作りたいか決まっている」、「黙って手を動かす」タイプだったな。

さて、モデリングするか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:56:54 ID:SwmCNiZP
マスタリングBlenderって本買ってみたけど自分には早すぎたようだった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:36:21 ID:Z3zZR4VM
Sintel キタ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:46:15 ID:Yd2Qhyke
これですねー
http://www.sintel.org/

2048x872ってなに?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:33:22 ID:7LZbxz04
>>925
>上達するのは「何を作りたいか決まっている」、「黙って手を動かす」タイプだった

なにげに名言。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:52:19 ID:cPBWHkbW
何という鬱w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:54:42 ID:cPBWHkbW
sintelがね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:04:55 ID:CH6/b/5G
   ∧,,∧ シュッ
。・゚・( ノД`)・゚・。 < sintelがっ!
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
   ∧_∧
  (´;ω;`)ムシャムシャ グスン
  つi'"':
   `、:_i'
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:05:13 ID:ZAIehJ9T
なんでこんな横長画面なん?w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:11:47 ID:AJRWvU53
Sintel、Blenderでここまでのクオリティの映像作品が作れることに素直に感心。

が内容が残念。
3DCG作成してる人たちの間ではそれなりに話題になるだろうけど一般へはね。
特に日本人に受けようと思ったら、キャラデザインはもっと少女のかわいさ
を強く追求した方向へとシフトし、演出面ではアクションシーンをより派手
にし、なによりストーリーをハッピーエンドにしろよと。

商業作品的なものは嫌いなのかもしれないけどさ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:14:00 ID:Yd2Qhyke
Blender一本でここまでやってるわけじゃないよね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:20:34 ID:P/qXLTha
>>925
>上達するのは「何を作りたいか決まっている」、「黙って手を動かす」タイプだったな。

間違いないなw blenderに限らずなんでも一緒だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:38:08 ID:cXl7jp3m
>>919
ストロークのパラメータエディタとか付いてた
http://freestyleintegration.wordpress.com/2010/08/11/weekly-update-july-12-august-11/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:49:19 ID:P/qXLTha
sintel・・・(´;д;`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:50:12 ID:E5GhI6cC
>934
さすがお目が高い、ではあなたの秀作をお待ちしおりますよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:52:23 ID:hm4IH+fF
>>934
日本人に受けようとしたら…ってw

欧州作品はダークなのが多いね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:14:23 ID:alE/0Ig4
Sintelは良作じゃ…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:20:40 ID:QMcI1uuC
>>928>>933
2.35:1のシネスコサイズだよ。
映画向けの標準仕様。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:22:16 ID:QMcI1uuC
あと、ジャップ受け狙おうなんてカケラも頭にないんじゃないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:39:38 ID:/Ht/ATHI
同じソフトを使ってるとは思えないクオリティだなコレ…orz

にしても、町並みとか金属の質感とかスゲーな…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:51:37 ID:ZAIehJ9T
>>944
大勢のスタッフとそれなりの規模のレンダーファーム使ってるから
個人でこれと同じ事が出来るとは間違っても思わないこと

しかし想像以上に映像のクオリティが高かった…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:21:04 ID:oWOZhhWj
Sintel
http://www.youtube.com/watch?v=eRsGyueVLvQ

ポテンシャルの高いソフトだという事はよく分かった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:27:00 ID:NVSY/f+1
sintelのend creditで2人の日本人名が目に入ってきた
遡って見ると、DVD presale sponsorsって書いてた
先行発売の人は、クレジットにのるってやつかw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:28:21 ID:NVSY/f+1
先行発売のDVD購入者は〜でした、ミス
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:29:30 ID:hwEnydoE
>>946
コメント数が再生数を超えとるww

Sintel良かったよー! 予想以上に密度があって良かった。
ほんの一部、モーションにズコーとするとこもあったけど、全体通してのクオリティはハンパない。
映像見てるだけでドキドキワクワクさせられたのは久しぶり。
(もちろん、これがblenderオンリーだってバイアスかかってるからだろうけど・・・w)
謎と余韻もあってしばらく繰り返し楽しめそう。音響・音楽がしっかりしてるのもポイント高い!

結論:Sintelはやっぱりかわいい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:55:41 ID:oWOZhhWj
オーバーラップ(最大3カット?)や周辺減光、フレア、深度変更もブレンダーオンリーでやってんのかな?
クリスタルの六角ボケには笑ったけど、あれもどうやってんだか。

ストーリーだ萌えキャラだって焦点違ったところで騒いでる馬鹿にはこのスレから出て行って欲しいわw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:02:13 ID:hwEnydoE
>>950
これ一応「映画」だから。それら全て焦点になりえると思って作りこまれてるんだから、
何に対して騒いでもいいんじゃね? それともblenderはストーリーや萌えを表現できないツールなのかな?w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:10:10 ID:Apdt63l1
とりあえずこの映画自体が萌えを目指してないのに萌えとかいうのは無しだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:37:36 ID:Amf1sZfj
なかよくつかってね(AA略
>952 無いって怒るのは無しだけど、感じたっていうのはその人の感想なので有りも無しもないとおもうな

Sintelの為にBlenderユーザーがIRCで集まって作ってたオブジェクト。Durianの項目。31スレあたりで話題に出てたやつ
Blendswap.com
ttp://www.blendswap.com/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:40:01 ID:ZAIehJ9T
手元がアップになって雪の結晶が見えるところはどうやってるのか…
ここまで行くと凄いっていうか俺の知ってるBlenderと違う的な言葉が
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:16:06 ID:Apdt63l1
>>953

まあたしかに萌えたというなら別にそれはそれでいいな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 14:41:01 ID:hwEnydoE
やっと1080pダウンロードできたw すげー。また鳥肌立つぜ。
個人的に、寝る前の毛布をポンポンと叩くシーンに一番ゾクッときたw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:09:15 ID:0EvgRxAv
でぶウサギのときに比べれば反応良いな。
やっぱ主人公が女の子だと人気でるんだなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:23:30 ID:oWOZhhWj
映画の内容を語るなら映画スレでやればいいんじゃねーの?

何にしてもSintelで培ったテクニックや技術がどれほど公開されて
どれほどblenderの開発にフィードバックされるのかが重要。
ぶっちゃけ、僕の持ってるblenderと違う・・・ってかんじだろ現状。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:45:14 ID:QPe+maNY
オーバーラップや深度変更とか、表現自体は2.4x以前のBlenderでも表現できることやってると思うけど。
要はそれらを表現するための効率をどれだけ上げられるか研究・開発するためのプロジェクトでしょ。

映像見ただけだと、確かにクオリティは高くて今の自分には作れそうもないけど、今までのBlenderで表現不可能なことやってるって印象は受けなかった。
この表現をするためにこういうツールを開発したとか、ここはこういう手順を踏んで表現したってところを制作側は主張したいんだろうから、
表現されたものに関して批評することは、映像制作者としては求めてるかもしれないが、Blender開発者としては求めてないと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:46:34 ID:nh9UMKTb
sintelってどう読むの?シンテル?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:08:38 ID:T8n4tLsz
>>959
何が言いたいかよくわからんが、技術を見せるためのカットってのはほとんど無かった気がする。
映像表現に十分使えるツールだってことを証明したかったんじゃないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:29:32 ID:Apdt63l1
確かに流体の演算とかできるんだからお椀の水くらい流体でやれよとは思った
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:30:03 ID:QPe+maNY
>>961
映像自体の力は、"フリーソフトでここまで表現できるのか、じゃあ自分も触ってみるか"って初期利用者の拡大が限界。
何故ならあなたの言うとおり、表現の真新しさは無く、独自の表現技術を見せるカットも存在しないから。
そこからBlenderコミュニティを維持させるためには、
"他のソフトではこの表現にこういうシステムを使ってこういう手順で行うが、Blenderはこういうやり方で出来る"
っていうお得感を与える必要がある。そのプラスアルファを研究開発するためのプロジェクトだろうってこと。

既にBlender使用者の溜まり場であるこのスレにおいて、入り口の映像について、
"こんな表現Blenderで出来たのか"とか"同じソフトを使ってるとは思えない"とか言ってもしょうがないんじゃなかろうかということを言いたいんだよ。
別に感想言うなとは言わないが、そっちばっかに偏ってもBlenderコミュニティとしてどうかと思う。
ここが初級者メインのコミュニティだと言うなら構わないけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:52:05 ID:hm4IH+fF
出資、寄付を集める為のデモリールの一面もある気がする。
Blenderの開発陣は、どういう金の流れで運営してるのか知らないけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:08:36 ID:0G91DAiW
>963
そう思ってるなら、一々突っ込まないで、スルーするなり、話題を振るなりすればいいだろ。
個人的には、内容ストーリー云々を見せる為と思われるデモ映像に、何故?ああいうストーリにした
もっと、当たり障りの無い内容でよかったんじゃね?って方向が気になって気になってw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:16:52 ID:T8n4tLsz
>>963
「独自の表現技術」ってなんなのさ。もしそれがあったとして、それを見せることに拘ったカットが入ったら、
映像作品としてのバランスを崩すよ。
どうしてこう技術志向の人って手段を目的化しちゃうのかな・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:21:48 ID:ZAIehJ9T
つまり(自称)上級者の俺TUEEEEEってことでしょ?w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:24:03 ID:Apdt63l1
あの竜はblender自身、主人公はユーザーなのだと解釈するとどうだろう

UIが変わったからと言っていきなり突っかからないでねw

という声が聞こえては来ないだろうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:25:27 ID:0EvgRxAv
口ばっかり君しかいないみたいだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:29:34 ID:jxDFjEl9
Blenderに限らず、作業量を無視すれば、特定のソフトじゃなきゃできない表現なんてない
独自の表現を思いつくかは人間の問題であってソフトの問題じゃない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:30:35 ID:nGTHrrTM
独自の表現技術(笑)
そんなもののためにCGアニメ界が今どれだけ迷走してると思ってるんだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:32:09 ID:/N2BuB/l
迷走中でもいいのでCGアニメ界にblenderを入れてあげてください・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:33:55 ID:s7Tad/21
ストーリー云々言う奴はElephants Dream見てから言え
最初からああなんだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:56:12 ID:I0p9CF7O
Elephants Dream 関係ねーしw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:59:40 ID:MemJZ0Ny
お前らもオフでも開いて映像作品プロジェクト立ち上げればいいのに
いかにも2ch的で下世話で世界に顔向けできないようなやつよろしく
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:02:05 ID:0G91DAiW
>968
聞こえる!不思議!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:21:17 ID:t7MA5/fS
>>975
こういう使い古されたと言うか二番煎じというか膠着した発想で完全に立ち止まってる奴が多いねぇ・・・。
もっと面白いこと思いつかないの?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:41:23 ID:MemJZ0Ny
ほら言い訳しないで自分から動く!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:23:48 ID:Yd2Qhyke
Blenderでなければできない映像技術なんてないだろう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:38:51 ID:nHhreLZK
勿体無い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:40:48 ID:cPBWHkbW
お客様の中にDVD注文した方はいらっしゃいませんか!?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:18:41 ID:auwCTEoB
ノシ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:28:07 ID:t7MA5/fS
Full HDをダウンロード出来ちゃうのにDVD買うメリットって何だ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:38:56 ID:ozYeffhP
寄付
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:44:15 ID:t7MA5/fS
それなら賛成だ。寄付してない自分にちょっと罪悪感を感じちゃう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:08:55 ID:hm4IH+fF
3900円くらいか…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:52:02 ID:cPBWHkbW
http://www.blender3d.org/e-shop/product_info_n.php?products_id=120

the quadruple disk DVD box you will find:
- The movie (approx 15 min) in best DVD quality widescreen format (disks in both NTSC and PAL)
- The HD version of the movie (.avi and/or .mov)
- A special disk with a lot of video tutorials by the artists and developers
- All .blend files, models, textures, and so on... the material used to create the movie.
- The original script, breakdown, storyboards
- Documentation and other tutorials by the team members about all technical aspects the movie; like how to re-use assets, animate characters, or add new shots.
- And of course all the extras we can not predict yet, like commentary tracks, a making-of documentary, outtakes, and so on.

クリエイターの人にはいい勉強になるんじゃないだろうか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:57:35 ID:aw165tJT
誰か、キャラモデルだけ差し替えて美少女sintelを作ってくれないか?w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:05:43 ID:fwUwIqpz
何が楽しいのか知らないが
アイマスでもボーカロイドキャラでもデータを自分で移植すりゃ良いだろ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:06:55 ID:xxaJrCaS
>>987
それ買うのに会員登録しなきゃいけないけど、
自分の住所って日本語で書いていいのかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:09:59 ID:T8gVN/Mx
>>990
英語で書こうよ。文字化けするかもだし。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:11:08 ID:P3FXKvho
だけどあの超強力なマシン環境があってこそ、だからなぁ。個人レベルで扱えるクオリティとは思えないんだが・・・。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:11:47 ID:ehaNxEtF
>>989
言われてみればそうだな、ありがd
DVDオーダーしてくるか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:21:20 ID:AsPMNh0d
1フレームくらいなら(PCが)頑張れば何とかなるかもしれん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:37:22 ID:xxaJrCaS
ダメダー。
自分のVISA CARDじゃ
なぜか支払いができない。
アマゾンとかで販売してくれないかな・・・。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:59:17 ID:ehaNxEtF
俺はVISAでも問題なかったお
限度額こえてるんじゃねw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:30:07 ID:CsjTzYBd
VISAなら世界中問題ないだろw
手続き方法間違えたんじゃね?

DVDは寄付の側面が強いよね
プリオーダー期間のときは、世界中に名前晒す権利が与えられてたぜw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:48:37 ID:0xWZR6Jj
>>989
ツマンネー奴だな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:24:10 ID:HZ6PCD84
スレ立てできなかったのだけど、34スレ用のテンプレを
ここに書ききれないのでblender2chwikiのテンプレページに書いておきました。
誰か立てられる人お願いー

ttp://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/pages/67.html#id_b04a0c77

(避難所足してSintelを(最新作)にして、2.5のチュートリアルのアドレス訂正)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:12:35 ID:AQhXQ2km
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。