pixiv成績発表スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivに上げた自分のイラストにブクマ付いた、高得点取れた、など
良い成績が取れた嬉しさを開放するスレです。
個人特定されない範囲で数字を出して喜びましょう。
成績自慢すると眉をひそめられる所に居る人はここで発散しましょう。

■注意事項
・他のスレで成績自慢しないように心がけましょう。
・他のスレの悪口を言わないでください。
・次スレは>>950が立ててください。

■例
・人気版権の絵を描いたら閲覧5ケタ行った!
・コメントが多すぎて困っちゃうよ
・オリジナルで500点取れた!
・予想より伸びて適当に描いた事を後悔した
・被お気に入りが増えた!
・甘いな、俺はブクマ数1だ!
・閲覧数が0以外になったの初めて!

■前スレ
pixiv成績発表スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1264326886/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:03:14 ID:h6ZjINmy
修正し忘れた

・次スレは>>950が立ててください。

・次スレは>>980が立ててください。

次スレからはこれで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:38:32 ID:zDD7ZHfg
カードイラスト意識したイラスト描いたら
評価はいつもと同じようなモノだったが
カードイラスト仕事ゲット!
テレビ買えちゃうぜw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:03:31 ID:3APpuETs
きのう初投稿した絵がブクマ30越えてたあああ!
他人に絵を見せるのも生まれて初めてだっただけに
なんだか感無量だわwww
出オチにならんよう次も気合入れて描くよ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:02:17 ID:GtkniSLf
おめ、といいたいところだが
仕事は完遂して稿料getするまで喜ぶのは早いw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:19:59 ID:nDDbfGNB
>>5
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:24:41 ID:HOWMNjXy
やったーついに閲覧が300行った!!
けどルーキー二位見てたら馬鹿らしくなってきた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:03:04 ID:SH0uD5zy
あれはむしろ晒しあげだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:35:38 ID:fOOJanfJ
あーふだん描かない絵を仕上げたら頭がものすごく疲れた
さっき投稿したが閲覧のわりに点の入りが悪い
今日はもう寝よう
朝起きたらたくさん入ってますように

ところでJaneのメモ欄が出なくなったんだけど
どうやったら出せるようになるんだろうか
以前はウインドウの一番下をクリックしたら出てきていたんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:44:04 ID:z1637cp9
>>9
ツール→メモ→メモ欄設定→ステータースバークリックで〜にチェックを入れる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:48:16 ID:fOOJanfJ
>>10
サンクス
ステータスバーが非表示になってたわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:10:22 ID:ZiSn21/W
昨日上げた奴が底辺評価なのにブクマが5(うち4つは非公開)付いてる・・・

しかし評価なしで非公開ブクマのみって何か微妙な気分になるな
資料用として割り切ってるならそれはそれで別にいいんだけど
何に使うつもりなんだ?って絵とか趣味丸出しの漫画とかににこれをされると
ツイッターかどこかで晒されてpgrされてるんじゃないかって疑心暗鬼になる
ちょうどPixiv来てる漫画家が素人の漫画晒し上げして叩かれたばっかだし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:02:52 ID:aPrU/UQU
ブクマ5くらいでよくそこまで考えられるねw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:12:58 ID:TjMiEQyL
楽しそうだからいいじゃないか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:22:00 ID:jtT1U9Be
初めてランクインしたー!!!しかも150番台!!!
描いててよかった!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:40:22 ID:IYt9ku3h
>>15
おめ
ちなみに150番台で初めてランクインした人は一人しかおらんよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:46:40 ID:zn6wY5c/
微笑ましいから見逃してやんよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:38:08 ID:cLU1FkAd
「撫で回したい尻」タグゲットしたぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:02:57 ID:a4m6niCq
「撫で回したい尻」タグのブクマ率は異常
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:34:04 ID:uB9qtpPJ
初動は終ったけどまだ閲覧数<総合点を保持してる!
個人的にはブクマの数よりもこの得点率が大事
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:46:50 ID:U+ENz8Xt
フェチズムに訴えるような作品はやはりブクマ率は高いね(非18含む
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:23:27 ID:P5svx2HB
>>12
底辺への非公開ブクマの大半はお返しブクマだよ。
(さすがに資料にはならんし、仮に資料にするならローカル保存するだろ)
自分の絵をいつもブクマしてくれる人へのせめてものお礼。

公開ブクマだと「次こっちが絵をあげた時おまえもブクマしてよな」
という催促(いわゆる営業行為)にもとられる。
昨今2ちゃん等で営業を批判する意見の増大に伴い、それを回避するのも狙い。

見返りを求めない義理ブクマ。
でもそれは、基本的には好意なので気分を害する必要はない。
世の中には、お返し好きな人種ってのが存在するんだよ。


ただ、断じて言うがブクマ返しは悪い事ではないと思う。
んなもん、人の勝手や
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:45:05 ID:pyM5WkAC
お気に入り返しは公開ブクマ、資料や素材は非公開にしてるけどなー
エロや男の娘を描くと非公開が一気に増えるのはなぜなのだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:00:57 ID:MuiQZhdc
いやその理由はわかってあげようぜw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:02:35 ID:83SzYEWF
消されたタグの履歴があるのを最近知ったのだが
なにこれかわいいのタグが消されてた・・・
載り続けて欲しいタグだっただけにショックだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:18:12 ID:TwbcllQM
感想タグは消されやすい
全員が「かわいい」なんて思うものなんてありえないからだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:34:39 ID:zJRruP0X
>>25
復帰させればいいじゃない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:18:02 ID:aX5RDE4E
復帰させると *なにこれかわいい になるんだよなw
よく失笑されてる自画自賛タグの何割かはこのパターンかもしれないと思ってる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:38:22 ID:Vpekj5Oh
*乳神様
*撫でまわしたい尻
*極上の尻
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:03:10 ID:KGztKqFo
サムネ一発勝負な絵が閲覧300行った。大満足。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:39:17 ID:zJRruP0X
他人のつけたタグの復帰に*は付かないから
>>28みたいなのは普通に自演
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:21:46 ID:iPI819Lk
あれ?復帰でも付いた気がするが記憶違いか?

あと、人の絵に「*」を付けて入力する(「*もっと評価されるべき」)とかと言う嫌がらせもあった。
投稿者が付けた奴とは*部分だけ色が違うんだがぱっと見区別が付かん。
まだ対策されて無いのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:30:20 ID:uEYQHMuT
>>28だが
今試したら復帰には*つかなかった
つい最近試した時には復帰すると*がついた気がしてたんだが、
仕様が変わったのか、勘違いだったのか…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:02:13 ID:LCWLiaui
DR簡単に入る方法見つけた。
即出かもだけど、底辺絵師のブクマ率が多い人をお気に入り、
その絵師の最新投稿の絵を2、3枚ブクマ、メッセージで絵を褒める(コメントは他の絵師に媚びてる事バレるのでしたらダメ) ソレを繰り返したら、
お返しブクマなどがつき、150位以内に入れたww プライドが無い人はオススメです
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:42:43 ID:ePz+BNo7
変なのに目付けられそうだからおっかなくて真似できんww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:45:00 ID:3ew0gcce
こ れ は ひ ど い w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:52:51 ID:zaJg43W+
>>34
即出ってなんだよ
おめーはせこいこと考える前にちゃんとした日本語習え
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:37:43 ID:UGSmC8TS
>>34を意識してやってたわけじゃないけど、
よくブクマしてくれる人を贔屓してたら
自然とブクマ溜まって簡単にランキング入るようになった。
嬉しいのと、やってもらってばかりじゃ悪いしなって理由でお返ししてた。

別に見返り期待したわけじゃないんだがなー。
この原理に気付いちゃってからは悪い気がしてあまりブクマしないようになったよ。
もちろん自分につくブクマも減ったがなwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:47:41 ID:UGSmC8TS
俺は基本的に自分大好き人間だから寄って来る人間には好意的。
逆に自分を無視する奴は興味なし。
ピクシブ限定の半端な素人の人気者に媚びるくらいなら
漫画家や人気アニメーターにでもファンレター送った方が有意義と考える。

そうやってブクマしてくれる人にのみブクマしていったんだけど、
周りから見たらランキングに入る為にその人達を利用してるみたいになった。

もともとランキングに興味なかった事もあって結局ブクマをあまりしなくなったな。
別にしてもいいんだがなー。お返しでもその人が励みに感じるのなら。


ランキングがあるから、何もかもおかしくなるんだと思うよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:36:43 ID:Iu63wzCZ
ランキング無くなって欲しいか。

頑張ってる人見ると自分も頑張らなきゃ、って焦るもんな。
でも頑張るのはめんどくさいもんな。
それならいっそランキング自体無くなればいいのに、そうしたら頑張らなくても皆横一線に並ぶもんな。

負け犬の思考だよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:55:57 ID:6y2lkucW
ルーキーできたんだしデイリー500位も要らないとは思う
下の方酷すぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:59:16 ID:Rvg61ZGW
>>25
今更だが、残しておきたいならなんでロックしなかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:14:14 ID:xlcnhUhZ
>>41
ごめんその辺常駐してる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:48:40 ID:5f9pd5r5
>>34の人間性が底辺だという事はわかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:23:51 ID:UGSmC8TS
>>40



バカじゃないの?



そういう話じゃないだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:55:37 ID:1x48/LaM
そのランキングがあったせいでここまで絵描くやつが集まってきたんだろ
なくなったら本末転倒
ピクシブというサイトは瓦解するよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:59:29 ID:fVMkAuUm
おっす!熱くなって参りました↑w
俺人間底辺ww ちなみに、
DRのったら、それまで伸び悩んだ閲覧数も6倍ぐらいになって、全体的に良い感じだwww
ブクマ様様ありがd

ランキングは無いと嫌だ俺w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 05:36:38 ID:SGxbhcJm
まだ攻略と割り切ってるだけ清清しいよ。
似たようなことやってるくせに交流だ何だと正当化してる奴のほうが始末悪い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:01:03 ID:W7x4dj3V
営業でランキング入ったところで
自分の絵が上手くなるわけでも何でもないのに、何が嬉しいんだろう
理解できない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:14:52 ID:mmO4Qs5X
1988596
こいつ本当キチガイ
吐き気がする
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:18:47 ID:SGxbhcJm
まあランキングもゲームの一種だから。

個人的には非お気に入り0でランクイン出来てこそ真の攻略法だと思うけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:35:09 ID:fVMkAuUm
>>51
ランキングに乗る段階で評価、ブクマしてくれた人の何割かのお気に入りは避けられ無いから0はありえないを・・ww

つれが一枚でランクインしてたけど、どっこい無しでランキングのった時はお気に入りに700人ぐらいなってたみたいだ

俺の場合、神絵師じゃ無いから相互お気に入り数はハンパなく多いけどねww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:22:39 ID:++RPMQ+1
R-18絵のブクマタグに実用と付いてた
おっぱいしか出てない絵なのに嬉しい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:39:03 ID:Ie2Ur6n9
地力あって交流もなさそな人の
1枚目投稿の日付に合わせて過去ランキング見たらけっこう
50位以内入ってたよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:07:45 ID:SGxbhcJm
>52
まあ投稿時0人ならいいんじゃね?
ネタ絵だけど投稿時0人でDR入って(300位までの時代の181位)、翌日に10人くらいになってたな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:44:02 ID:C6Vqrgp8
普通のネタ絵じゃそんくらいだろうな
エロ描いたほうが増えるのはたしか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:52:31 ID:iVIZ1Ydb
>>51
その考えももう古い。

最近のトレンドは「お気に入りゼロ・ブクマゼロ」で大物アピールって
戦術も確立してる。
派生系で「お気に入り多数・ブクマゼロ」てのもあるよ。

しがらみがないからこういう人達が返ってブクマを貰いやすくなってる。
(もちろん水準異常の画力が必要だけど)
中途半端なブクマのつけかたしてる人は、避けられる傾向がある。

さんざん2ちゃんで営業だなんだ言われてるからこういう連中も増えたんだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:58:41 ID:TFiA0KRt
金曜日から上手い人が過去絵連投しまくってて
ジャンルタグ完全に流されたウワァァァン (ノД`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:57:56 ID:hp2Ye2/e
25です
>>27
自分で復帰させるのはなんか悔しい、閲覧者に依存したいエゴ
ので次回以降になにこれかわいいタグを貰える絵を挑戦することにしたんだ
>>42
絵Upして次の日見たらもうなかったんだ、他にもタグ貰ってて誰が付けてくれたのかなー、なんてタグ編集を開いた時に初めて知った
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:01:03 ID:9n3C+ttF
>>59
厨房臭いレスだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:05:44 ID:RxNJkQPT
>>60
工房臭いレスだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:10:36 ID:IyghFTQ/
タグなんて付けた人間の好き勝手にさせとけよ
自分の絵にタグ追加されても全然気づかないから気にもならんね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:34:31 ID:XEsqwLDu
東方とか健全絵で人気高い版権のエロは非公開が多いものだが
オリジナルのエロで半分以上非公開ブクマもろたのは初めての経験
これはやはりエロかったということでいいのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:48:31 ID:e+baU32B
閲覧10だけど評価が2つついた!
ブクマも2つついた!
交流ゼロでマイピク0だから義理でもない!
でももう少し伸びてくれるといいなぁ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 05:48:11 ID:1TuYXCqP
義理ではないが営業
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:26:16 ID:VJq51gIf
>>64
底辺で義理とか義理じゃ無いとか気にするなっw 世の中には優しい義理ブクマする奴や無差別に一点爆撃する奴がいるからねっw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:27:22 ID:u7UTUt5K
うまいランカーから貰えたブクマは義理じゃないと思っていいよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:04:45 ID:VJq51gIf
>>67
うまいランカーの基準が分からんけど、そのランカーのブクマ全部見てみ、その中に底辺が含まれてたら義理ですw 以上。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:57:20 ID:YtqZnZNr
その上が下をブクマしたら即、「営業だ」みたいな風潮良くないよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:06:28 ID:VmBV7W1j
味重視とかたまたまハマった絵をブクマしたりもするだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:15:57 ID:VJq51gIf
ネタ絵だったり旬なジャンルで上手い人のツボに入ってブクマする人はいるよ。でも、全てはその人のブクマが物語るww
ジャンルも定まらず、ネタ絵でも無いのにブクマしてる人は基本お返しか営業っw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:29:49 ID:YtqZnZNr
うん、だからその決め付けをやめて欲しいんだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:35:53 ID:VJq51gIf
心理ついてると思うけどなぁww
後は自分がどうとるかだね。
少なくとも>>34 みたいな奴がいるのは事実だしっw
じゃ、そろそろ仕事行って来る!ばーーい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:43:53 ID:eqwvUgYz
短芝はやして恥ずかしくないの?

75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:18:46 ID:Q50T/tW/
この底辺スレみたいな流れ止めてくれる?
営業とか言ってるの底辺ぐらいじゃねえの
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:58:32 ID:1NMiAIkJ
前スレの終わり辺り位から急に臭くなり出したな
それまでは全盛期の低卒スレみたいな
生産性ある流れだったんだけどね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:03:27 ID:RB3W52db
義理ブクマ=営業 
って発想は恐らくランキングに憧れてる底辺か
ランキングを神聖視してるランカー様だろうね。


単純にお返しが好きな人っているんだよ。世の中。
年賀状やプレゼント貰ったら律儀にお返しする人種。
嬉しいから他人にも嬉しい思いさせたいだけ。
あと、ブクマには自分に好意を持ってる人との関係を繋ぐ役割もある。
よくブクマしてくれたりコメントくれる人に好意的な感情が沸いて
その人の絵をブクマするって人もいるでしょう。

ランキングキチガイにはこれが点数目的の汚らしい営業好意に見えるわけだ。
だいたい営業って発想がピクシブ参加全員が点数やランキング上位を狙ってると決めつけすぎ。
自分がそうだからって他人が全て同じ考えなんてあり得ないのに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:08:23 ID:RB3W52db
っていうかその人が点数やランキング狙ってるかどうかなんて
投稿傾向みたいなの見てれば分かるでしょ。
投稿時間とかジャンルとか。

でも、だからと言ってランキングに執着してる人を責める気はないよ。
頑張って欲しいと思う(´・ω・`)

もちろん見返り期待でブクマやお気に入りするのだって責める気はない。
皆なにもおかしい事はやってないじゃん。
ピクシブ自体不公平の塊みたいなものだから裏をかく戦術をとるのも面白いじゃん。
楽しみ方は個人の自由だよね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:17:32 ID:1NMiAIkJ
そもそもランキング入ってる人間は
ランカーていう単語使わないだろうし
それよりまず人に向けて底辺っていう言葉が出てくる自体がおかしい
このスレでそういう差別する必要とかあんの?って感じるわ

義理とか営業って言葉を使わないと
会話が組み立てられないって、言っちゃ悪いけど本当臭すぎ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:18:15 ID:j1JWToX7
特別な絵に閲覧制限がかかっているわけじゃない(R-18とかのゾーニングは別)
どんな絵でも誰でも見る機会はあるんだから不公平という言葉は的確じゃないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:08:49 ID:b6pW5jap
良い絵はもれなく評価されるpixivで不公平さはそんなに感じないね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:10:11 ID:YtqZnZNr
そんなことより被ブクマ1200記念書きこみ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:47:00 ID:u7UTUt5K
良い絵が見落とされることはほとんどないと思うけど
ランキングにしょうもない絵が大挙してあがってるのを見るのは不快だな
邪魔だし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:24:03 ID:CyuPS5dZ
プロが名前出さずにこっそり上げても
新着で200点くらい取ってそのまま流れることが多いって言うぞ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:28:03 ID:0Vgzpk5d
作風変えたらオリで初めて点がついたでござる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:49:28 ID:b6pW5jap
>>82
おめでとう
>>84
絵に魅力がないプロとか最悪だな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:51:13 ID:u7UTUt5K
下手くそなプロが自キャラのオリ絵描いて
ほとんど評価されずに後から消してるの見かけたりすると
三日は飯が美味い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:53:36 ID:sKOGr4ZR
うーん、プロと言っても色々あるからな。
ピクシブは基本的にオタク向けとか、子供向けの方がウケがいいでしょ。
絵のバランスが狂ってても、中高生が親近感覚えれば点数入る。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:09:35 ID:j1JWToX7
プロに限らずそいつが上手けりゃいずれ評価が上がってくるからな
下手なくせにプロフでやたらプロアピールするのは片腹痛いが
9064:2010/06/01(火) 14:10:09 ID:9VR4ngFH
ネタ絵じゃないから、そうか、営業か…
ブクマ2のうち非公開ブクマが1つだけど、これはヲチかな…or2

…なーんてうれしいからいいんだ!!
さっき見たら評価も1つ増えてたし、閲覧も9増えてたし喜んでおく
次もがんばろう!
しかし1でも10でもない微妙な点ばかり入ってる方が
なんでこの点なんだろ…って気になる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:21:39 ID:PwU/KpCB
気にするまでもない
1でも10でもない微妙な絵だからだろ

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:47:55 ID:9VR4ngFH
それなら点数入れないっていう選択肢もあるからなぁ
わざわざ入れるのがわからん
律儀な人なのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:50:30 ID:Vit5Qwqq
>>84
漫画家なら仕方ない
面白さと絵のうまさは関係ないから

イラストレーターは……
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:06:30 ID:eqwvUgYz
>>92
点数入れたいけど10点つけるまでもない微妙な絵だからだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:13:27 ID:JZShdeyn
>>94
まぁ点数付けたいって思ってくれたなら喜ぶべき事だよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:22:13 ID:q1Xx747n
自分の被お気に入り人数も表に出たらいいのに
もっと他人と比べて優越感に浸ったり嫉妬でギリギリしたい
ついでに非公開の人数も出ればいいのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:38:06 ID:MpEkfBS0
>>96
見栄っ張りな女子達の間で
営業お気に、義理お気にの輪が広がっていいかもねw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:53:23 ID:i+HuyXnT
非公開ブクマって何なんだろうな。

マイナージャンルで描いてることもあって
ブクマ数が平均1ケタというのは気にならない。
でも半分くらいが非公開。エロでもなんでもないのに。意図がわからん。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:54:39 ID:j1JWToX7
よっしゃ 帰ってから新作うpする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:35:46 ID:CyuPS5dZ
去年なら新着の数十秒で200点取れる絵ってかなり上手い部類に入ったけどね。
今のインフレ状態だと400点相当くらいかな?

新着の5ページ目くらいで待ち構えて上手いのクリックして点数見りゃ判る。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:37:18 ID:RB3W52db
>>100
根本的に間違ってるよキミ。
それはほとんど被の新着で稼いでるんだよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:41:25 ID:CyuPS5dZ
そりゃ被が数千クラスになりゃ数十秒でも結構入るけど、
確認したら初投稿とか、ほとんど被が居ない状態と思われる奴も結構出てくるぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:43:32 ID:b6pW5jap
>>98
静かに暮らしたいんだろう
誰だろうって見られたり、ブクマありがとうございますー^q^って返されるのが嫌なんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:15:35 ID:bNWUaw5U
R-18のデイリーに入ったんだけど
もうルーキーには入れないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:47:49 ID:CQgp6BFH
入れるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:13:49 ID:bNWUaw5U
>>105
そうなんだ
一般のデイリーに入ったら入れなくなるのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:42:30 ID:Q50T/tW/
その通り
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:58:32 ID:VJq51gIf
ピクシブ初めて約4ヶ月。ピクシブパワー14万の被お気に470投稿枚数約20枚。エロは書く気がしないので書かない。
義理・営業・お返しを悪いとは全然おもってないw
義理チョコ貰え無いより貰えたらうれしい。営業して苦労して契約とってくるリーマンかっこいい。御中元がきたので御礼のお返し。
と近い感覚。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:28:20 ID:fr7pB57a
所詮お遊びっつかゲームみたいなサイトなんだからムキになんなって事だよな。
ランク厨はランクを厳正なる審査による正しきもの()にしたいらしいけど
それ自体がムリだから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:43:07 ID:dfvLMrHy
エロ絵投稿したら被が10人くらい
増えてた。しかもROM専の人ばっかり・・・
できれば絵描きさんがよかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:49:17 ID:fiElRKKU
いやROMの方が嬉しいだろ。絵描きの被お気になんてみんな営業だと思った方がいい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:53:14 ID:LL5LtP4W
>>111
それはない。ソースは俺
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:10:27 ID:ZiUzs3wf
>>111みたいに営業かどうかが気になる人は
相手のお気に入り一覧まで見れば営業かそうでないかくらい大体分かるだろ
お気に入り登録数1000以上とかの人にしかお気にされたことがないって言うならそりゃみんな営業かもしれないけど
その場合はなんで営業お気にしかされないのか、自分の絵を見つめなおしたほうがいいんじゃね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:29:40 ID:dfvLMrHy
>>111
自分はリア友と本当に気に入った人しか
お気に入りにしないからその発想はなかったよ
115111:2010/06/02(水) 14:46:31 ID:SwrYyfe1
こんな反応が返ってくるとか思わなかった。
内輪の話で悪いけれど、俺の周囲はみんな上のように思ってるよ。
風土が違えば文化も違ってくるから、お互いに別の世界の話だと思ってればいいのかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:35:20 ID:7qXnZXrm
風土とか文化じゃなくて
単にお前が人間不信なだけだろw

お気に入りとかマイピクみたいなものは
純粋な技量への評価だけでついてくるものじゃない。
下手な奴は同レベルの下手な奴に親近感を覚えて近づきたくなるし、声もかけやすい。
かえって自分とかけ離れたレベルの上手い奴には近寄りがたい、声かけづらいというのもある。
これは営業とか裏のあるものじゃなく、近い者同士の友好意識。
別に上手い下手関係なく、同じ趣味を持つ者として仲良くしたいんだよ。
それを信じられない、考慮出来ない人間は寂しい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:42:12 ID:eQSNxnAs
じゃあ111は他の絵師の絵をもっと見たいと思ってお気に入りに入れたことはないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:43:35 ID:mLMLx/Wp
まぁなんか営業って事にしたくてしょうがない必死な奴がいるのはよくわかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:57:53 ID:JZ3PfujT
ブクマ80越え自己新記録きた
今度は100の壁を越えてみたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:20:03 ID:ZmH1ksHU
おめでとう!
それって一日で超えたの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:50:26 ID:ILqj7IK8
まぁなんか営業ではないって事にしたくてしょうがない必死な奴がいるのはよくわかった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:01:23 ID:qu4gchLg
>>120
ありがとう!ちょうど一週間だよ
一日目は30ちょっとくらいだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:26:38 ID:QEL0ufD0
いいなあ、ジワ伸びは地力のある証だと思う
あと懐かし系の版権なんかもゆっくり伸びていくよね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:41:17 ID:jkqx9mdT
>>121
>営業ではないって事にしたくてしょうがない必死な奴
お前のほうが必死に見えるけどね

上のレスでは全て個人的な表明だけで
営業ブクマ自体の存在を否定してはいないだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:52:41 ID:3fav9pt0
上の奴は営業どうこうじゃなくて
人間不信をこじらせて視野狭窄起こしてる所が痛い
人と触れ合った経験が少ないんだか知らんが
人の行動の動機を自分の考えのごく狭い範囲の一つでしか判断出来てない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:58:33 ID:dID+PxO1
でもさブクマ営業(?)がなかったら底辺や奈落にブクマなんてつきっこないし
ヘタクソでも上位にあがれるという夢いっぱいの面白さもなくなるよ。
ひいてはそれがユーザー離れに繋がる。
ユーザーが離れると自分の絵を見て貰う機会が減る。

こんな単純な図式がパっと思い浮かばないのはやっぱり馬鹿なんだからだと思うな。
つか、そんなにマジになる必要ない気がする。どんだけ真剣勝負なんよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:05:19 ID:dTV5bjMl
誰だって自分の実力を正当に評価して欲しいもんだろ

営業無しでもうすぐ被200に到達できるわ
評価の平均も大分あがったがいかんせんオリジナルの閲覧数がいまいち伸びない
タグ数3〜4ぐらいで上げてるんだが増やしたほうがいいのかなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:12:11 ID:8cWSUlHj
自分の理解できない、ひいては意に沿わない思考を馬鹿と言いきり切って捨てるおつむの単純さが眩しいです
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:53:14 ID:r/+/r1Kg
流石に125まで行くと人格を疑うわ。
居なくなった後に決め付けの上に暴言吐いて叩き出すとか、まさにナントカ犬の遠吠え。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:25:27 ID:spxJRG9o
はー、ここも底辺スレ化か
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:55:35 ID:ILqj7IK8
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゜l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:33:20 ID:GEhwfvPH
例えば絵的にはまだまだだけど
水色とオレンジのコントラストが綺麗とか
そういう理由でブクマするけどな。
どこか自分の琴線に触れればそれを伝えたいもの

あと久々にランクインできそうwktk
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:47:26 ID:rJGF55us
久しぶりにパワーチェッカーで測ったら2,776,484だった
相変わらずジャンル偏向補正って理解できん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:02:08 ID:ZZsd/fIx
多少の補正はあってもいいけどちょっと極端だな
自分もいつも補正×0.72だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:45:02 ID:sVA8AFh4
適当に描いた絵が伸びるって都市伝説かよと思ったら本当だった・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:26:21 ID:L3fxFwXv
自分はやっぱり適当に描いた絵はそれなりの低評価しかもらえない

だからといって描き込んだり見栄えをよくすると比例してグンと伸びるってわけでもないが
少なくとも適当ラクガキは適当さに比例して低評価になる

本来の画力の違いにも関係してくるのだろうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:08:49 ID:Kfb58s1F
>>134
俺も全部「オリジンル」タグついてるから補正で減らされまくりw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:19:47 ID:sVA8AFh4
>>137
まさかと思って検索したらマジであって吹いたwww
全部についてるユーザーはいなかったから特定は出来なかったが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:21:09 ID:jbpLB53E
>>135-136
昔、完成度30%にも満たんようなラフがランクインしてるのを見たときは正直目を疑ったわ。
いくら有名絵師の描いたやつとはいえ、簡単に点数やりすぎじゃねーのかと。

少なくとも俺はネタ以外じゃラクガキは投稿しないな。
そもそも手抜き絵投稿してどういう反応を期待してるのか疑問。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:24:35 ID:EmgjwOwU
ラフにはラフの良さがあるし、上手い人の製作過程を見たいというのもある
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:26:38 ID:sVA8AFh4
>>139
突然思いついた構図やネタだと暖めてるうちに腐っちゃうからさ
ささっと描いていち早く上げたい
もちろん時間かけて描くものもある。あるいは線画先に上げて塗りを上げたり
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:29:47 ID:Xb0i4qTr
絵ウマのラフのほうが下手糞が必死に書き込んだ絵の
何千倍もの価値があるのは疑いようの無い事実。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:34:19 ID:QEL0ufD0
でもこう言っちゃなんだけど、未完成品の投下率は下手な人のほうが高いよね
ランクインするような人はさすがにルーズリーフ写メとかほとんど上げないでしょ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:01:01 ID:sVA8AFh4
>>143
俺どんな絵描いてるかなんとなく分かっただろ?

ブクマ来たのに点入らない法則キタ━━━━━━/(^o^)\━━━━━━ !!!!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:58:00 ID:YQK0Z6qc
おっと珍しく回数100 総合点1000だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:10:51 ID:AkdnLmYN
いいことありそう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:01:25 ID:ViZDOJwT
マイナー版権書き続けたらアンソロジーの漫画の仕事きて原稿料と言うのを初めて頂いたw 継続は力なり!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:49:10 ID:Dm3wP1IR
軒並み端数が1点に調整されてた
なにこの新しい試み。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:31:58 ID:1K0SD7L8
多分新規登録したばっかりのタイミングなんだろうけど
さっきお気に入りしてくれた外人さんのリスト見たら
pixiv事務局と自分しかいない、こわいwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:31:39 ID:ESPJlIC0
pixivパワーが初めて10万超えたー!ギリギリ10万だけど嬉しい!
被お気に入りは後二人で200人到達だし俄然やる気わいてきた!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:35:00 ID:3tkVpW/D
>>150
おめ!

俺も初めてルーキー入ってやる気出た
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:10:24 ID:b4jM9iGj
点数395ブクマ28だったけどランキングひっかかるかなあ
土曜日だから厳しいか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:35:26 ID:o1tHGQGk
ルーキーなら入るね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:00:26 ID:b4jM9iGj
こないだデイリー入ったから駄目だった\(^o^)/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:31:15 ID:jvT/yH5G
たまには有名版権じゃない絵でも描くかと思って
好きなマイナー版権絵描いたらその作品のタグの閲覧数がいつもの4倍くらいに増えて嬉しい

ピクシブパワーも昨日6万台突破して被お気に入りも増えて快調っす
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:29:23 ID:AlhjYA1a
初めて描いたオリジ絵が100点越えた、嬉しい
過去に投稿した版権絵もじわじわ点数が伸びてる…嬉しい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:15:00 ID:ps//11og
被お気15000到達
1年前は10000とか20000とか言ってる奴をすげーなーと思ってたが、
ここ1年で一気に100万ID増加してるし、
もはやそれほどのものでもないんだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:45:21 ID:S7kJxoq3
俺みたいな最近ルーキーランク入ったばかりの新参だと、被お気には600くらいだな。
被お気にの中で、まだ生きてる垢がどれくらいか割合も大きく関わってきそうだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:48:18 ID:hL5W4Sl9
>>157
一枚ごとのブクマは平均どれくらい行く?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:11:17 ID:ps//11og
>>159
5〜600くらい?
落書き抜けば1000は越える
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:03:57 ID:S7kJxoq3
あんたも十分すげーなーと思う。嫌味じゃなくてマジで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:27:14 ID:1IlMk4h2
>>157
タグ検索で周りを見回してごらん
同じページ内にあんたレベルのブクマつくのは多くても1人か2人くらいしかいないだろう
あんた自身がその以前すげーと思っていたピラミッドの上層まで登ってきたんだよ
素直に喜んでおけw

謙虚なのもいいけど、度が越すと嫌味になるぞw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:53:26 ID:gOALTbZY
被お気に5ケタはやっぱそんなにいくのか
うちは被お気に9000くらいでブクマは真面目絵で大体300〜500付近だわ
もっと精進が必要か
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:15:00 ID:hcbXCqaD
>>162
確かに
評価自虐はその評価より下の人全員をけなしてるも同然だからなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:18:19 ID:QMMhbaQs
お気に入り片っ端から入れたら、お返しお気に入り増えますよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:20:47 ID:mumgw6Dh
多少は
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:26:29 ID:hcbXCqaD
でもお返しの場合はほとんど絵を見てくれないから評価には結びつかない件
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:34:35 ID:UFlUHU5G
まあ当てずっぽだけど10人お気に返ししてくれて、うち3人が新着絵を見てくれて、うち1人が点数なりブクマなり入れてくれれば
底辺クラスにとっては大きいんじゃないのか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:12:54 ID:zbJJrU19
初日にブクマ90越えた!自分としては快挙!
夢の3桁ブクマまでもうすぐだ…頼むからここで止まるんじゃないぞ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:23:48 ID:ps//11og
会員数の急増で
ポイントも被お気にもインフレ化してるよな。
ランキングのポイントも加熱してるし。
去年被10000〜20000人行ってた奴は
当然20000、50000行ってるだろうからな
15000程度で自虐自慢するのは痛い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:28:31 ID:PvrUYuef
時々雲の上が見えて面白い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:38:27 ID:CIHs+l4H
昨日投下した絵、今見たら
2人もブクマして貰えてた!
嬉しいお( ´∀`)b
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:36:08 ID:aYdsDrmN
170
まあそう偉そうなこと言わずに
少ない点数ででも一喜一憂させてくれよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:29:19 ID:NJbiPftm
自らの予測データで煽るとか

たまにランクインできるようになってきた
300位よりは下ですけども

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:58:10 ID:A8afc78M
>>170
ここは奈落底辺からランカーまで、色々集うスレなんだから各人の自由でおk
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:30:28 ID:UVMBd4DY
初めてDRランクインした
ルーキーにも入ったことなかったがいきなりなんてこともあるんだな

177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:23:40 ID:RJ2cQD96
ルーキーで初ランクインしてしまった
つーかもう3年目なのにルーキー扱いかよ。基準が謎だ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:46:10 ID:/WNXuEGv
DR入ったことない人でDR入りにはスコアが足りない>ルーキーランクイン対象
たぶん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:01:13 ID:oE8/Fv6P
初めてのブクマコメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
底辺でもいいことってあるんだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:53:24 ID:0gUTT7KV
ルーキーランキング入ったのに、被お気に入りが二人も減った…
これは凹む
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:40:57 ID:OruL9xUn
10分でブクマ付かなかったら消そうと思ったら6つも付いた
嬉しい!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:44:24 ID:cQv0omnn
11月頃に投稿した絵のブクマがいつの間にか90を超えていた
最高40そこそこだったから嬉しい。
マイナーな版権絵ってやっぱりジワジワと伸びていくんだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:42:33 ID:eTO2YnQ8
投稿数1でお気に入られが1000突破
嬉しい半面、逆に次を上げにくいという自意識過剰なプレッシャーが

ちなみに、絵師(ユーザー画像がデフォじゃない人)が40〜50%くらい。
これって標準くらい?
絵師に気に入られる方が嬉しいと思ってしまう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:03:04 ID:SJ2DMw35
標準くらいだと思うぜ。やっぱ絵師にブクマとかお気にされた方が嬉しいよな。
でも絵師がブクマすると営業だとか何やかや言われて面倒が起きる事もある。それだけに反ってやはり嬉しい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:02:40 ID:eTO2YnQ8
>>184 結構有名な絵師にブクマされる喜びは半端無い。
自分より格上、というか雲の上の絵師にブクマされ、
二次的に各種スコアがぐんぐん伸びました。心からありがとうを言いたい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:21:48 ID:zh5gvUAP
営業がなんだとか気にしてる奴は大抵底辺
何千人と被お気に居ると
誰にお気に入りされたとかブクマされたとかどうでもよくなる

プロの人にお気にされたときは嬉しかったが

187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:29:14 ID:6LzQ1IDN
改めて自分の被ブクマ、被お気に入りしてくれてる人見るとロムと底辺しかいなくて微妙な気持ちになるわ
こっちからお気に入りし返してやろうという気になった奴が今まで一人もいない

うまい人にブクマ、お気に入りしてもらえるのもある種のスティタスだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:42:29 ID:MPvpnz2w
う〜ん、趣味が合って、失礼な人じゃなきゃ誰でも嬉しいけどな、ブクマ。
にしても、1000とか自分にとっちゃ雲の上過ぎてちょい羨ましす。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:59:58 ID:eTO2YnQ8
183です、語弊があった。「絵師に気に入られるほうが『より』嬉しい」です。

話が飛ぶが、自分好みのいい絵をブクマしてる目利きのROMの方を
お気に入りさせてもらうこともある。
ブクマ2桁とかで埋もれてるいい絵を見つけるには、検索よりずっと効率がいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:13:41 ID:6LzQ1IDN
俺もブクマされたらそれはまあ誰であろうと嬉しいけどね

>>189
最近はブクマに「おすすめ作品」とかあるから、好み追跡はあれで十分かなとも思う
一番いいのはタグ別ランキングなんだが、もう復活しないのかな……
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:20:38 ID:eTO2YnQ8
ロムでも、ブクマ数だけに流されない、いい眼?を持つような人に
お気に入り・ブクマされてれば、かなり嬉しい。
絵師よりシビアな目で観ていそうだし。

なんか、スレチな流れにしてすまなかった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:59:26 ID:zh5gvUAP
ROM専の人でも趣味が合うとお気に入り
したりするなー
ブクマ整理のうまいROM専とか
そこらへんの絵描きより十分存在価値があると思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:27:06 ID:6+6GXUUV
絵描きってシャイで自意識過剰だから
コミュニケーションで傷つくリスクを下げるために、
ブクマ・コメ用のサブ垢とか絵チャ監視用のサブ垢とか動かしてる
気持ち悪い奴も多いと思うよ
表向き「pixivなんか登録しないよw」とか言ってる
超有名な人とか単なる上から目線のバカが
やっぱり気になって見に来ててりね

絵を上げてないからROMとは限らない
思ったより絵描きの匿名垢多いとにらんでる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:33:30 ID:gLDRfQeU
それだって絵を描かないロム専の母数考えたら一握りだと思うけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:44:03 ID:X87UAoHB
>>187
周りからみたらお前さんも
その底辺連中と大して変わらない程度のレベルなのかもよ?
まあ、最後の一行見る限り自覚はあるんだろうけど

前に誰かがこのスレでかは忘れたが
自分からみて画力センスが同レベルに見える他の絵描きは
実は一回り以上ランクが上ってケースがほとんどだからな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:53:17 ID:rjbN2jrO
>>195
それって相手の一番下手な絵と
自分の一番上手く描けた絵を比べるせいかと思うんだがどうだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:33:45 ID:gLDRfQeU
>>195
いやね、俺は別に下手なやつとロムはブクマ、お気に入りすんなと言いたかったわけではなくてな
上手い人や自分が憧れている人にブクマしてもらえるということ自体に別の価値があるよねって事だよ

そもそも底辺とロムのが圧倒的に多いんだから被お気に入りがうまい人だらけって状況はありえないだろ
198名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 14:09:38 ID:eXAT96cp
>「上手い人や自分が憧れている人にブクマしてもらえてる」
って思えてる人は、
>「自分からみて画力が同レベルに見える他の絵描きは 実は一回り以上ランクが上」
という錯覚を、ちゃんと妥当な審美眼レベルに補正出来てるってことか

ネタ絵でもなけりゃ、自分と同じレベル、またはそれ以上の絵をブクマするのが普通だ
「自分をブクマ・お気に入りしてくれてる絵師の中で一番上手い人の画力が自分の画力と近い」
ってのは、自分の画力を知るひとつの目安にはなりそう
義理ブクマしてくれらワケじゃないという前提が必要だが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:18:34 ID:778O258K
ちょ、そんなら俺ほにゃららからブクマしてもらってるけど
自分がほにゃららレベルだとは到底思えないんだが
※ネタ絵じゃない
200名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 14:37:01 ID:eXAT96cp
>>199
全体的な画力抜きに、琴線に触れるなにかを持ってる絵ってのはあるかも
自信もっていいんじゃないか

そうか、確かに、自分に足りないものを持ってる人はブクマしたくなる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:44:39 ID:fR0bmYNf
お気に返しとか営業といえば1つ気になったのことがあったのだけど
1年半前くらいにお気に登録したランカーがいて
最近その人からお気にをもらったんだ、おれ自身被お気には200もいないしたっぱだし
その人のお気にの数も2、3千だからお気に返してくれたのかな、なんて思いながらもそれでも嬉しかったりするんだけど
お返しされるまでの空白の1年半はなんなんだろう
お返しでも営業でも数日以内に帰ってくるのが普通だったから気になる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:51:57 ID:6+6GXUUV
自分のどこが好きだったの?
みたいなのってウザイよなw
恋愛でも同じ事やってそうw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:04:02 ID:QTmKSSlJ
>>201
別にお返しのつもりなんか最初からなかったんでしょ
一々お気に入りチェックとかしない人で
偶々見た絵からお気に入り追加したらハートマーク発生して
あーこの人自分のこと入れてたんだな、くらいの認識でしょ

上手い人は、被お気に数とか膨大だから
一々チェックしてないってだけじゃない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:12:32 ID:PIShFVus
>>202
なんでも斜に構えて眺めてみたい年頃ってあると思うし
実際、そういうウザイのもあるだろうけど
他人は気づいてるけど、描いてる本人は気づいてない魅力とかあるなら
それを本人も自覚したい、そしてその長所を伸ばしていきたいと思うのは自然なこととも思うが?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:24:36 ID:/VqM+DQG
でもまあ大体こういう何で自分が?みたいなのは
本人も気づいてない秘めた魅力(笑)っていうより、
たまたまその人にとってだけ極個人的局地的な威力を発揮したケースなんだろうけどねw
魅力あるならランカーだよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:38:32 ID:yM2IXB8j
>>202-205
レスありがとうございます
結果、自惚れない程度に歓喜することにしました
あとウザくてすいませんでした
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:11:47 ID:lop0hOt9
>>201
俺もお気に入り返しマメにする方だけど、数が多いからたまに返し忘れる時がある。
ヒマな時に1ページ目から遡ってチェックすると返し漏れがあるのに気付いて
慌てて追加するよ。

遡ってチェックするのは漏れチェックの他にROMが後から絵を投稿するケースもあるから。
プロとか上手い奴は数ヶ月ROMって(アカウントは早めにとって)
投稿始めるのが結構いるな。

被数千レベルの奴は遡ってチェックしてみなよ。
ROMアカだと思ってスルーしてた奴が大物アカだったりするから。
見つけると面白いぞw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:09:29 ID:LI49tHVG
投稿してその日のうちに400点超えたのは初めてだぜ!
でもブクマが伸びんなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:41:59 ID:EISZeOxt
>>208
びっくりした、俺が書き込んだのかと思った
まあ俺は390点だったけど、ほとんど同じ状況だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:36:44 ID:nl8vTaDL
投稿三枚目pixivパワー20万越えた
あてにならないけどひとつの目安としてやるの楽しいねこれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:55:10 ID:CjED3RPt
>>210
スゲー
俺なんか二年以上投稿し続けてるがまだ8万だぜ
被お気に増が増えんw
ずっと同じジャンルで描いてるからかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:05:19 ID:HDseBrdS
新規の目に触れるためにはランキングに載るか載らないか
そこが大きい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:38:55 ID:c/le4Pay
底辺から一転、ネタで一発当てて20万点たたき出した後
何事もなかったかのように次からの絵は100点未満の評価って人を見た
ウケるもの作れば即評価されるように出来てるし、
1回当てればあとは信者が無条件にポイントが入れてくれるってわけでもないようだ
思ったより不公平なシステムでもないと思ったよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:43:29 ID:mtMzCZna
オワタの人思い出した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:47:58 ID:2emGO86q
ずっとマイナーなジャンルでシコシコ描いてたのに、ちょっと前気まぐれで版権描いてランクインしたから
今までお気に入りしてくれてた人が「ついに媚びはじめたか」とか思ってそうで気まずいわ

稼ぎたいならとにかく注目度のあるもの描かなきゃだめだなやっぱり
まあ俺は流行りだしてから描くなんて器用なことはできないけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:01:32 ID:c/le4Pay
>>214
まあそれなんだけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:29:34 ID:0pKMffaL
画力がいまいちで一発ネタで受けると被お気に入り付きにくい 2回も一発ネタでうけたけど 被お気に入り増えなかった・・・orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:45:40 ID:L3KVteU1
>>211
ジャンル補正で落ちてるんじゃないのそれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:05:17 ID:5WGJKyoF
同じ絵でも、pixivよりPiXAの方が閲覧数もブクマも多かったりすると
つくづく見つけてもらう事の重要性を感じる
pixivでは、ここに存在している事を知らない人が殆んどだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:46:25 ID:yZdDZ7Ry
pixivパワーって初めて知ったんだけど
やってみたら48万だった、これってどうなの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:03:50 ID:2emGO86q
>>220
30万〜100万以下は「デイリーランキングの50位以内を目指せるレベルです」だとよ
Bランク以上くらいならランカーってとこか。俺はDだったけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:28:55 ID:CjED3RPt
俺はD+って出た
目指せ10万越え
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:25:38 ID:LesySC6X
460万
オリジナルのみ
ベスト3にも入った事ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:34:39 ID:g21vzXMf
>>>223
オリジナルはジワ伸びが基本で瞬発力低そうだしランキング面には辛そうだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:03:26 ID:n97LaNq2
Bランクでも30万乗ったばかりのBは正直微妙
ソースは俺
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:56:24 ID:DHl5JhP7
パワーしてみた。

投稿数1で60万ちょい、B+なのにDR外って此れ如何に?
ランクインできる〜とか、pixivでは有名〜とか、
あくまで目安なんだね。全員にあてはまる評価基準っていうより、
個人の成長経過の指標ってかんじ?
他人と比較するのはあんまり意味ないかも。
パラメーターも謎なのあるしw
特に「腐敗度」にびびったよwww 違う意味かと思った。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:54:02 ID:Z2yWuHMA
1枚で60万って点数とかブクマ数とかどんくらいなんだろ
おしえて>>226>>223
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:18:30 ID:dcVGnSmX
ブクマ:約4000 被お気に入り:約600 点数約:4万 閲覧約:5万
マイナーだから、じわじわ系の伸びをしている気がする

ちなみに、マイピクは0人w
親しい人も入れてない。いろいろめんどくさそうだからそういう方針で。
マイピクもパワーに影響すんだね。営業も効果ありってことか・・・
このまま放置したら、腐敗が進むにつれてパワーダウンが確認できるハズw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:22:08 ID:dcVGnSmX
あれ、もう明日か・・・228=226です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:29:48 ID:lEHC6Pf8
特定できそう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:44:52 ID:dcVGnSmX
ちょw 30万人の中から見つけてくれたら、それはそれで嬉しいw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:18:02 ID:Z1vg5vFl
こいつうぜえな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:52:39 ID:T+MlaoMN
>>228
親切に答えてくれてありがとう!
初投稿でそれってすごいなー
初投稿じゃなくてもすごいけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:15:54 ID:pg0u92Tc
>>226
評価やブクマから相対的な数字を出すわけだから
ランクインの有無とかよりはよっぽど他人と比較しやすい指標ではあるとは思うけどね

ただランクインに必要なのはその日のうちに点を稼ぐ「瞬発力」だけどpixivパワーは「持久力」も考慮されるから
オリジナルを描いてるような人はパワー高くてもランクインしずらいのかもね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:50:16 ID:Xsn6OUe1
ついに4000人突破した!
営業もしてないしマイピクも全然からそこそこ実力で出来たと満足!
でも>>157見たいに1万人超えてる人もいっぱいいるんだろうな〜
現状に満足してないで上を目指すべきなんだろうけどキリがないし、描きたい絵を描いていこう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:56:06 ID:pg0u92Tc
4桁でも羨ましいわ

今日、地域ランイング入ったけどあれありがたみなさすぎだろ
ルーキーより注目度低いのね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:04:13 ID:PgEH+x7W
プロフ非公開の俺にとっては何の興味もないランキングだからな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:04:39 ID:JXDisiqu
営業がどうとかって、
実際底辺にブクマ爆撃とかしてる奴もいるって言われてるけど
ほとんどの人はそんな事してないよなw
実績出した人にケチつけるために生まれた言いがかりだと思うw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:15:44 ID:poSvcbuT
「営業」って言う言葉のせいでマイピク増やす事も気に入った絵がありすぎるからブクマしまくることも、悪い事であるかのような流れになっちゃたんだよ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:58:24 ID:PgEH+x7W
2ちゃん見なければ一挙に解決
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:55:31 ID:l/vq0/Np
ブクマやマイピクを営業なんてのは流行ジャンルにいる人の175呼びと
同じようなもんで、ようは妬みなので気にする事はないw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:15:20 ID:+pepAsw7
好きでマイピクブクマは普通だけど
手当たりしだいかたっぱしからマイピクやブクマするのは営業だろ

175は殆ど腐限定だから
妬みも糞もないっていう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:06:14 ID:ymfrS7sJ
ほっとけよそんなん
人のブクマやマイピクが本当に好きかどうか邪推してる暇が
あるなら自分の絵うpでもしとけよ

真実はどうであれそういう女々しい根性が
妬みって言われるんじゃない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:43:59 ID:CpIg8U/v
マイピク・ブクマ、人気版権、ランカータイムの投稿が大量にある奴=営業やランカー狙いと言われ

ランカーに入れない・底辺絵師・萌えオタ用の絵や人気版権は書かない奴=妬みや嫉妬乙と言われる。

もう、どっちでも良いから楽しく絵を描かせてくれよ。

pixiv初めて半年。マイピク1人。被お気に入り約510。パワー約22万になりました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:46:15 ID:Fl5t3sdr
ピクシブの点数やランキングの正当性を訴える奴がいる限り
この手の足の引っ張りあいはなくならんよ。

どう見ても問題の多い評価システムなのに、僻み妬みで文句言われてるって
言い切られると反発する奴は必ず出てくるに決まってるよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:58:39 ID:CpIg8U/v
かもね。萌え絵でランクインした俺にキム・ヒョン◯や寺田克◯、好きの友達が「何でお前の絵がランクインして、厚塗りでむちゃくちゃ上手い人はランクインしないの?おかしいだろ。ランクの基準」と言われた日にはしばらく絵を投稿できなくなった。

そんな人達と比べるなと言いたいw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:16:04 ID:pnuZx29M
>>244
じゃあ2ch来るなよって事になるわな
pixivで絵描き&交流だけしてりゃいい
2chに来るなら、2chの連中の言う事なんて
話半分以下で受け取る程度にしないと無駄に疲れるぞ
どうせ言う側もその場の気分とノリで言ってる奴が大半なんだから

>>246
どこにも画力評価のランキングだとは書かれてないのになw
その上、参加層がアニメ漫画ゲーム寄りなんだから仕方ない
単なるそいつの勘違いだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:33:00 ID:/nlKRDZb
>245
ランキングが画力に比例すると言い張る奴と同じくらい
全く無関係と言い張る奴も問題ややこしくしてると思うぞ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:34:57 ID:rS0LKBZ8
サイトは返信とかいちいちお礼言うのとか面倒で拍手とか置かない
言葉は無くてもブクマや評価で見た人の反応がわかりやすいから
自分にはpixivのシステム合ってるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:13:19 ID:/KjD3nGi
そんなもん格ゲーで待ちや強キャラが卑怯だの言ってるパンピーと変わらん
ルールが決められていて、それに沿って上位になれるよう行動取ってるだけなんだから
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:15:51 ID:vt6MLHhp
>>250
その言葉を10年前の俺に言ってやってくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:34:37 ID:38HSCNRt
ランキングなんか外では通用しねー
そもそもpixiv自体が糞、とか負け惜しみ言ってる奴って
pixiv外でも微妙だよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:34:33 ID:vxFLVJd/
でも最初期みたいに本当に上手い絵がランクインしてたころに戻って欲しいとは思うだろ?
絵自体は微妙なのがほとんどの現状のランキングに満足してるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:35:54 ID:uB3nei6y
そりゃ他に評価される場がある人間は
わざわざpixivのランキングに執着する必要がない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:59:09 ID:rS0LKBZ8
>>253
「上手い人ばかりのランキング」に実力で入れるような人は
今のランキングがどうのこうの言わないって話じゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:07:53 ID:H7p48kOW
自分がランキングに入れるかどうかという事だけじゃなくて
1ギャラリーとして魅力的な絵の載ったランキングが見たいって事でしょ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:08:10 ID:38HSCNRt
まず>>255の言う通りだし、
実力本位のイラストSNSって凄く気持ち悪いよ
昔のCG板の上手い人スレみたいな雰囲気になるだけ
エジマンBBSとか知ってるか?

無邪気に好きな版権描いて楽しんでる奴らのほうが全然可愛い
画力とセンスあれば今のランキングにだって入れるわけだしな。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:12:54 ID:Q2ym5k8c
パワー気になったのでやってみたら29万台でCだった
>>226がすごい気になるw
現時点で投稿数は4枚
最新のやつがデイリー100位内に入ってたのでなんとなく合ってる気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:41:43 ID:UoWXutfm
初めてデイリー入ったんだけど、何回見ても自分の実力不足が浮き出ていて嬉しいのにとても申し訳ない
ああ〜でもやっぱりうれしい…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:54:22 ID:z5TZJysW
実力不足なんか気にするなよ
これだけ実力が反映されないランキングだって言われてるのに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:50:15 ID:JBsmJnhZ
>>257
俺はもう少し評価されても良いのにと思う絵師さん多いから
評価方法の改善が出来るなら期待したいんだけどなぁ。

あとそういえばエジマンBBSってあったな。思い出したよ。
殺伐としてたが、あれはあれで全然面白かった。
ただPixivを興隆させたいなら、あの閉鎖的な方向性はマズイだろうな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:21:11 ID:38HSCNRt
>俺はもう少し評価されても良いのにと思う絵師さん多い

これよく言われるけどすげぇ余計なお世話だよなw
その人が本当に実力あるなら他の所で認められるし
ランキングなんか気にしてないだろw

さんざんpixivなんかで評価されてどうなんの?みたいな事言っておいて
自分の好きな物は評価されるべきとか…
>>261がそうとは言わないけどな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:57:41 ID:6VXlM6vz
サーパラとかチナミにサイト登録して、自分のHPに絵を展示するのと比べたら、ピクシブは閲覧数が多い。
それだけで、ピクシブの役目としては十分だと思っている。

俺ははやりの版権とか描かないから、こう考えられるのかもしれないけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:00:58 ID:Fl5t3sdr
>>252
>ランキングなんか外では通用しねーそもそもpixiv自体が糞、とか負け惜しみ言ってる奴ってpixiv外でも微妙だよな

  ↑
ほらな、
だからこういう事言うバカがいるから揉めるんだよなw
こいつの事だよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:05:43 ID:Fl5t3sdr
むしろ俺は、文句言ってるのって本人じゃなくて信者だと思うんだよね。
だってさ、2ちゃんの抗争だってほとんどは信者VSアンチじゃん。
当の芸能人や作家やアスリートがアンチと戦ってるわけじゃないだろw

○○さんの絵がこんな素人みたいなヘタクソに3倍も差をつけられてる!納得いかない!みたいなさ。
そもそもピクシブはヒマ人有利のシステムだから素人有利なのは当たり前。
その○○さんだってそんなの分かってて負けても怒ってないのに、信者がファビョってるだけなんだよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:12:14 ID:SN62wFpU
妙に納得してしまった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:39:24 ID:38HSCNRt
だから余計なお世話だって話だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:51:49 ID:lLl8RsB0
>>265
個人単位の名指しで批判される有名人と違って、ここでの批判はジャンルとか風潮の単位だからな。
自分個人の擁護するほど恥知らずじゃなくても
ジャンルの擁護or批判の立場を借りて、間接的に自分を正当化しようとしてる奴はいると思うよw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:44:24 ID:E2qS3vVO
やあ、君たちは閲覧400ブクマ1で0点の絵がこの世に存在すると言ったら信じるかい?
そう、僕、>268はある日突然その力を手に入れてしまったのです……「衝撃乙編」デケデデッ♪
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:50:05 ID:38HSCNRt
絵が下手な奴のキャプションってこんな感じだよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:57:32 ID:vSyphGXd
なんかすげー分かるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:15:49 ID:/nlKRDZb
トップランカーにイメレスしたりすると閲覧4桁で0点とか結構あるよ。

自力だったら結構凄いぞ。
サムネマジック・サムネ詐欺つってもクリックしてもらうにはセンス要るからな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:29:05 ID:E2qS3vVO
ああ、悪い>>268
俺>269だった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:00:32 ID:ymfrS7sJ
上手い下手は判断が微妙だから仕方ないけど流行ネタやジャンルになると
一気にランクインレベルが下がるのはジャンル外の人間からしたら
なんでこんな絵がってなるのは分かる

今は鋼最終回ネタですよw急げ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:26:51 ID:6VXlM6vz
漫画ネタにはついていけない。そんなオッサン。
同じ世代の人間と比べればオタクなんだけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:02:59 ID:3zt/p7yu
まあトップの「注目のタグ」に載るタグ(特に太字)は閲覧数跳ね上がって
点数増えやすいのは確か。

でもそれエイプリルフールやハロウィンみたいな季節イベントでも同じだしな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:36:54 ID:K5wo2q/R
前の絵は1000閲覧以上、200点以上も行ったのに(最高記録)
今回の絵は30閲覧、10点だった……
同じジャンルを描いたのになぜだ
まあ前者はネタ絵だったんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:06:47 ID:9OylVa7J
それはネタが受けただけ。俺もよくあるこった…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:59:17 ID:FpKGiGyV
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/14(月) 19:31:03 ID:E2qS3vVO
かと言ってそれを全部やれば必ず鳥山明になれるのかというと

と、このスレの主旨的に深い事をほざいた
気になってみちゃったりなんかしちゃったりして〜



なんか他スレでもオーラ出してるレス見つけたから
もしやと思ったらID一致w 
しかも効率よく絵が上達する方法スレwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 19:47:25 ID:f805wRlj
>>253
本当に上手い絵といっても、おれ寺田の絵とかあってもおそらく素通りしてしまうからなぁ
素敵な良い絵だって感じる価値観は一つじゃないから今のままがいいよ

281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:15:58 ID:jDNn7t0R
>>257
最初期みたいに本当に上手い絵がランクインしてたころってのを見たくなって
過去ランキングの最古から一週間分くらいみたけどたいしたことなかったぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 04:41:55 ID:BWiM7/1g
そりゃあ最古ならまだ人集まってねえだろ。
馬鹿じゃないの
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:00:19 ID:mEFEbf4x
最近初動一桁が続いていたんだが、久々に二桁いった
そこそこ時間かけた絵だったから嬉しい
やっぱり見られてるものなんだな、がんばろう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:11:14 ID:PfIU8koK
初動(新着数十秒のみ)閲覧0ってマジで出るんだな〜
1桁〜10いくつくらいは多かったけど、0は初めてだw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:26:42 ID:vyyEpmN0
いつものろのろ増えていくのに
1日で約50人にブクマされたの初めてだ
嬉しい!けどビビる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:33:59 ID:DfbqXwvi
えろだけど、
観覧5ケタ、点数2000超え、ブクマ100超え
これクリアできねええええorz自分の絵のひどさは伝わってくるんだけど悔しいぜ…
でもこれクリアできる絵描けるようにがんがる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:03:55 ID:aCZbpWE7
地域別ランキング入った!
誰得だよとか思ってたランキングだけど入ったら嬉しいもんだね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:37:30 ID:z8KRwxxc
>>287を悪く言うつもりは無いが
結局自分が入れるかどうかなのかな、って思った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:45:30 ID:5dag8Gb/
それは地域別に限らないような
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:07:03 ID:z8KRwxxc
そうそう
よくいるランキングがどうとかって言ってる奴に
「お前自分が入れないからだろ?嫉妬だよそれ」って言うと
滅茶苦茶怒るけどさw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:06:26 ID:UG4Pa8c1
同調者レスのつもりが論点がずれている>>290(笑)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:10:16 ID:z8KRwxxc
同調っていうかw
>>288から読めよ
初めから地域別に限った話とは言ってない

こういう風に頭に血が上る奴が出るからw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:11:20 ID:2+5PTOnD
煽りじゃなくて本気で>>288,290のレスの意味がわからん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:23:21 ID:UG4Pa8c1
いや、頭に血が登っているわけじゃなくて
単に話の流れが読めてないことに対するツッコミなんですけど

ちゃんと読めよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:26:11 ID:1W4UoMpr
ランキング入る入らないと関係なく
今のランキングは糞だろ
入っても嬉しくないどころか陵辱されたような気分になる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:47:11 ID:EYABT+sl
おれは嬉しいよ、単純に閲覧ふえるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:34:18 ID:TdRLcre6
>>287
地域ランキング誰得だよと思っていたが
いざ自分が入ったら嬉しかったって言ってるからだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:42:09 ID:TdRLcre6
>>295

ランキングに入れもしない奴が「ランキングが糞」
パクる価値もないような奴が「パクリの巣窟だからやだ」「パクられるからやだ」
ロクな仕事ももらえないような奴が「pixiv宣伝で来るような仕事なんか糞」
pixiv本に誘われもしないような奴が「タダなんて舐めてる」「3000円なんて舐めてる」
別にいなくなっても誰も困らないような奴が「pixiv糞だからやめます」「上手い人はみんな愛想尽かしてるよ」
絵描きというほどの物でもない底辺が 「絵描きをとことんなめてる」
不満を持ちながらもpixivから離れられない奴が 「pixivの奴隷になる必要はない」

女にモテない奴が「女なんて糞、つきあう価値ねー」って言ってるようなものだよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:47:41 ID:o7OIYuLJ
ランキング入って嬉しいと感じるのと
今のランキングは糞だと感じるのは相反しないぞ
ソースは俺
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:07:55 ID:6z8aTfCR
なんだかんだ行って今日とか10位以内版権少なくね?
ランキングにガタガタ言ってるのって
俺は臭い版権オタとは違う、オタクと一緒にされたくねーみたいな鬱陶しい仮性オタだと思うw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:37:43 ID:xO/OFlPs
どうしたの、急に
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:39:24 ID:xO/OFlPs
最近こうやって煽ってる奴同じヤツだよね。文体で分かる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:54:26 ID:uJjj0uTc
流れぶった切ってごめん!
被お気にがもうすぐやっと2ページ目だ〜
ハートマークもじわじわ増えてきて嬉しい!
これを励みにもっと頑張る!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:24:34 ID:6Rc8YoKp
お気に入り6980人いる。被お気に入りが700人になった。 日本人良い人。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:58:32 ID:SYyoOY0M
さっきうpした絵

閲覧数 20
総合点 1

1ってwwwwwww
評価にまぎれて1点ならともかく、回数が1回で1点ってのはなかなか堪えるものがあるわあ

というか、最近どんどん評価が下がってきててやばい
評価だけじゃなく自己判断した絵のうまさも魅力も昔と比べて下がってきている
普通は逆だよなあ…昔の絵見てうわー下手だとか思うのが普通だよなあ……
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:31:35 ID:hLdqfh64
そりゃ1点でも仕方ないんじゃないか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:25:57 ID:oloSZQ9m
自己判断で上手くなってるはずなのに評価下がるなら迷いこみそうだが
分かってるなら修正できるじゃん

自分は自分の絵が5枚以上並ぶと過去絵下げたい衝動が
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:09:35 ID:dQpBiYTY
>>305
勝手に想像しちゃうと、

1点が嫌がらせ的につけられているのではなく、
あなたの絵が閲覧者にとって嫌がらせに思えるような酷い絵だったんだろう。
ピクシブのシステムだと、点をいてるというのは「評価する」ってことなんだけど、1点は嫌悪感の意思表示と考えた方がいい。

むかしっていつと比べて?

中学生が30分くらいで描いた落書きみたいになっていないか、
ピクシブにアップして多くの人に見せるのに値する絵か検証した方がいい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:02:26 ID:8qx7KWlZ
>>305
以下、個人的な1点基準
よっぽど嫌いな絵か、迷惑行為的な絵(らくがき系の観るに耐えないヒドイ絵とか
公式タグで腐った絵とか)を堂々と上げてる輩に付けることはある
0点(閲覧してスルー)より下の評価、半年ROMってろ的な

下手でも手間ヒマかけて頑張って描いたのがわかる絵には、1点つけたりしない
そういう意味で>>308に同意
310305:2010/06/19(土) 13:18:41 ID:SYyoOY0M
>>308
んんー酷い言われ様だが
一般にエログロホモ投下とかはしてない、というかそういう要素皆無なごくごく普通の健全絵だし
自分なりにかなり気合い入れた力作で決して手抜きではないんだけどなあ
何人もに1点入れられたならさすがに考えるが、
ほんとに1人だけだしなあ…ミスの可能性もなくはないし

よし、向上スレ行って晒して聞いてくる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:08:22 ID:XCtNYQo7
被お気に入りが1000突破した記念かきこ
マイナージャンル一本で1年。まだ増えるといいなー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:34:54 ID:jr8gyj2K
1時間がんばれば評価+1
10時間机から離れなければ評価+10
24時間の構想と吟味で1user
3分程度で思いつく僅かな工夫と偶然で閲覧+100

という風になんとなく見積もって絵を投下してみたら

閲覧数3500 評価回数70 点数690 30users
ぐらいの平均値を出せている
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:39:40 ID:9vThFC01
>>312
純粋にがんばりが評価につながるなんてうらやましい……

自分はがんばればがんばるほど評価されなくて
手抜き絵のほうが高評価を得てしまう
がんばりと比例して評価をもらえる人と何が違うんだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:47:53 ID:p7EZ/DqY
それはまだラフと仕上げた絵の完成度の差が小さくて
誤差でなんとでもなっちゃってるだけだろ
よく言われる「ラフ補正」に完成品が負けちゃってるレベルなだけ

もっと頑張ってラフ補正<<<完成品になるレベルになればいい
すぐには結果は出ないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:55:20 ID:jr8gyj2K
>313

俺は俺自身が予想する(期待する)評価と
実際の評価のギャップを解析したくてpixivで活動中なんだ

がんばっても評価されないなんてのは、むしろ歓迎すべき事だと思う
さらに、手抜きっつぅか・・・ひょいっと描いた絵が評価されるのも良いサンプルだ

絵を描く人と、見る人の差異を知ることが
pixivにおける 俺の最大目的なんでね・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:11:12 ID:sfIlIpNc
ブクマ99キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
あと一人で初めての三桁!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:28:09 ID:dH7U+PmJ
ついに被お気に200ktkr
次の目標は500かぁ

適当に被の中の絵師率調べたら6割ちょいだった
これって多いほうなのかね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:32:53 ID:OKw7r0oy
俺は5割弱
でも圧倒的にROMが多い中での5割だから、これでも多いと思ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:20:10 ID:jr8gyj2K
ROM専狙いのタグで攻めてるから絵師さんは数えるほどしかいないなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:53:57 ID:gArotpiq
別に何かの指標になるものじゃないと思うよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:56:34 ID:ByWyfmVR
やっぱROM専より、同じく絵を描いてる奴にお気に入り入れられるほうが嬉しいもんよ
それが自分と同じジャンル描いてる奴だったらなおさら嬉しい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:02:03 ID:Tv3yFRnL
上手い奴には絵師と同時に大量のROMも食いつく訳だし
ROMの目には下手な絵でもごまかせるというわけでもないから
被の内訳が上手さの指標になったりはしない
>>321のように二次やってれば同ジャンルと言う理由で食いついたり
キャラ目的の奴がくいつく事もあるから
何を描いてるかによっても違うだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:32:45 ID:BbY5yjzR
アート系オリジナル描く奴の被お気に入りは絵描き率高いと思うぜ
ブクマが物語ってる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:33:10 ID:k3VPmmrc
素材系の作品ばっかりアップすれば、被おきにの絵師率が高くなりそうだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:59:06 ID:nTGSSxRg
被お気ににROMと下手絵師の割合が多いのは
やっぱり絵のレベルが低いからだろうな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:51:45 ID:InrgI8+w
絵のレベルというよりも
pixiv全体でROMと下手絵師の割合の方が多いんだよ
上手い人の被お気にも同じような感じだと思うよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:24:26 ID:gArotpiq
なんか低閲覧数域での得点率だの、被お気の絵描き率だのいろいろこじつけて、
地味に評価されてる自分とか思い込みたさそうなの多くねーかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:25:49 ID:QsPzmrCb
いいんじゃねえの
好きに楽しめば
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:34:23 ID:uZ7I2x8/
他人の勝手で済む事が気になってどーしようもないのも余裕が無いというか。

世の中には自分より下手だと思い込んでる知り合いがコミケに参加するだけで
いちいち2ちゃんに報告にくるバカもいますしねw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:26:50 ID:F6OWdAR0
全然関係ない私怨がw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:58:42 ID:osFKKWoq
ここは、他スレではアピールできない「評価されてる自分」を演出するスレ
>地味に評価されてる自分とか思い込みたさそうなの
が多いのはスレの性質上ある程度は許容しなくてはw

優越感に浸りたい方には、気持ちよく浸って頂こう
くらいの余裕がない人は来ないほうがいいんじゃないか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:54:47 ID:GBcwvT64
ボカロ描いたら閲覧も点も40行った!!!
やべえ超うれしい 人気なやつってやっぱ違うなあ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:32:17 ID:zIT3wczf
>>332
おめでとう

マイナー底辺だが媚絵描けば底卒余裕であることに気がついた
この調子で自分の好きなものでも底辺卒業できるようにがんばる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:45:33 ID:GUQkO2Ev
絵A(閲覧数トップ) 4ヶ月 閲覧70 総合点10 ブクマ数1
絵B(ブクマ数トップ) 1ヶ月弱 閲覧63 総合点10 ブクマ数3
絵C(総合点トップ) 半月 閲覧58 総合点38 ブクマ数1
絵D(唯一被タグ追加) 1日 閲覧26 総合点20 ブクマ数0

全部バラバラだから同時に実現できるような絵を上げるのが底辺の俺の目標
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:52:38 ID:M8A6tKBb
ちゃんと背景も描いて色塗ったの描いただけで余裕だろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:11:06 ID:GUQkO2Ev
ちなみにAがモノクロ塗り潰し、Bは3色、Cは背景なしカラー、Dはラフ

絵E(鉛筆絵取り込んでペンタブでトレースして色塗った絵、オリジナル、背景あり)
半月 閲覧15 総合点20 ブクマ数2
なんか中庸になるらしいんだ(`;ω;´)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:03:56 ID:RlmAGnwr
色付き背景ありなだけでみてもらえたり評価されるなら楽だろ
それでも半年で閲覧10行かないやつもいるんだよ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:22:36 ID:oJJD/ooW
評価よりもアンケートに答えてくれる人のが貴重だってことに最近気がついた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:37:37 ID:xdIx3f1P
わっほーい投稿8枚目で被お気2000人いったよ
あと五倍で夢の五桁だわ



40枚投稿しろってのか?カスが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:41:51 ID:B0ApVC6s
そう単純でもない
被お気に入りが増えるほど言うなら自分のパイを食っていくことになる
9000くらいから若干伸び悩むかも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:21:49 ID:7Yj4ZI8e
ランキングに上がる頻度を維持しつつ、色んなジャンルに挑戦するといいかもね
作風の幅が増えるし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:46:15 ID:9jW88Qw2
8枚で2000じゃ
単純計算で40枚で10000はきついかもな
版権やるとか講座やるとかしたほうがいいかも
8枚で2000位つくなら講座の効果も望めるだろ
石とか雲を一生懸命リアルに描くだけでアホみたいに食いつく
面白い世界だしw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:51:48 ID:tYwDoOAW
あれってなんなんだろうな…
ただ石や雲をポンと単品で放り込んで講座みたいな形にしてあるってのが重要で、
1枚絵の中に緻密に描き込んだ石や雲があるのじゃ駄目っぽいという…
講座=自分も描けるようになるかもという希望がそうさせるのだろうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:53:36 ID:SJqIfEbu
でもああいうのはある程度人気のある絵師で、被お気に入りがいる奴じゃないと誰も食いつかないだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:57:45 ID:tYwDoOAW
そういう人が一枚絵より講座の方が評価高いからねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:01:20 ID:23B6kAqD
初投稿のオリキャラの絵が閲覧数250総合点200users10だった
ランキング見る限り、あまりいい成績じゃないだろうけど
HPも持たずに一人で黙々と描いてただけだからこうやってコメント貰ったり
絵描きさんがお気に入りに入れてくれるとやる気がモリモリでてくるわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:05:57 ID:SJqIfEbu
初投稿でそれはすごい
もともとオリキャラって伸びにくいのに被お気に入りがいない状態でそれか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:11:52 ID:XiaowR8z
あんまり人見てなさそうな時間で初動の閲覧50っていい方?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:23:37 ID:jU6+MvY9
ブクマ100越えキター.。゚+.(・∀・)゚+.゚
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:36:31 ID:tGCrN9Df
やべえ、自分にはおまいらが眩しすぎる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:53:53 ID:FBT9fqmx
絵A さっき        オリジナル   閲覧55   評価39点      1user
絵B 数日前       時事ネタ    閲覧180     140点      7user
絵C 数日前       マイナー版権   閲覧110     90点      2user
絵D 1週間前       2chネタ    閲覧1130     710点     4user
絵E 2週間前(初投稿) オリジナル  閲覧180      140点     1user

マイピク4人  被お気に入り8人 ブクマ総数約20

さてこれからどうしようか
画力は初動で絵Aのレベルなんだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:54:25 ID:XHS5YPSZ
閲覧30で評価20だったから絵消したよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:42:25 ID:BhrWZqwd
閲覧100超えたのに点数が「1」から動かない……
なんだこの「1」は……
ここまで評価回数も点数も異様に低かったのは初めてだ
0や1点大量爆撃のほうがまだわかるんだが1点を1回だけってのが謎
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:58:44 ID:PtNTM2ZQ
なにが謎なのかわからない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:01:35 ID:Lxu/TTBB
偶然一点爆撃を受けてそれ以外は誰も評価をしなかった、って考えるのが自然だと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:39:43 ID:ik9Xr/KJ
http://alp.jpn.org/up/src/normal0740.png
最新の絵から投稿順の12枚、やっぱり自分としては、一般のオリジナルを伸ばしていきたいんだよな
エロスは封印するべきか…、被お気に入りさんらのサービスに徹するべきか、悩むな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:05:31 ID:6P0J2ESH
>>356
心の声に従え!プロになりたいんだったら後者もアリだと思うけど
(まあそれも方向性によるけどさ)
描きたいもんを描きたいときに描いておかないと後悔するぜー

ともあれ興味深かった。人の管理画面なんて見る機会無いしな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:31:19 ID:VCO0Ze2f
>>357
エロも一般も心の声に従って今まで描いてきたんだけど
こう、露骨に数字になって出てくると調子狂うよなw
pixivの魔力とでもいうべきか

とりあえずエロスの連投は避けて
「たまーにエロを描く人」というキャラ設定でしばらくいこうと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:54:25 ID:hKAtaEJe
半年ずっとログインすらしてなかったのに
被お気3000人くらい増えてた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:13:19 ID:NN9neSgj
>358
でもよく見ると右上の1枚がずば抜けてるだけで他はエロでも一般と大差なくね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:15:16 ID:fn7qJ6IP
初めてルーキーランキング入った!100位周辺だけど嬉しいw
被お気に300超えててもルーキー入るのね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:14:49 ID:NTUHuwIe
!?被お気にが8の自分の初動の閲覧が90だった^p^
どうしたの
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:47:08 ID:K+AlbNci
目標の被お気に400越えた
嬉しい
しかしマイピク0人
友達いなさすぎワロタ
寂しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:03:31 ID:WiVpfDy2
似たような境遇の俺は
マイピクよりもハートマークの方にこそ価値があるんだぜ。
と思うことにしている。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:22:45 ID:nF/HczaH
マイピクって
自分から仲良くなりたい奴に申請しないと意味ないだろ?
なんのキッカケもなしに向こうから来るような申請を受け身で受理しても
楽しい事にはならないと思うよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:11:19 ID:VPYgfpKH
そうそう。新着で好きでもない絵が並んでるとか最低だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:35:37 ID:gyL8zQoH
コメントなくてもハートついててブクマしあってたらマイピクおkでしょ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:42:22 ID:Yh1AMwt/
マイピク新着って閉じとくもんじゃないの
好きな絵描きさんはお気に入りに入れるし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:52:07 ID:VPYgfpKH
お前の中の常識を当たり前のように語られてもな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:14:25 ID:3HKDldsZ
マイピクについてどう考えるかも各々の中の常識の範囲だと思うが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:16:59 ID:8nlgOI6f
2年前は100点前後が平均だったのに最近はちょくちょくランキング入るようになった
ありがたいのう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:43:47 ID:qjWsMpzw
被が719人になりました
マイナージャンルで頑張ってます
マイピクが全部知人で口先だけの奴ばかり
知らない人からマイピク申請が来なくてさみしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:45:21 ID:VPYgfpKH
知らない人から来ないほうがいいことだってあるよ

>>371
すごいな、おめでとう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:36:58 ID:bC5+i3J3
苦節3ヶ月、最新絵でついに1000点超えた。嬉しい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:03:57 ID:jOmmZFfC
デビューから3週間、投稿5枚
お気に入り人数16人、閲覧平均200、平均得点80、ブクマ平均5
典型的な底辺だわ

マイナージャンルだと自分でタグつけまくって発見されやすいようにするしかないかね・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:51:59 ID:GGSHreir
閲覧200で評価人数8って
どの版権描いてるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:30:37 ID:F/3DrPra
ルーキー入ると思ったのに、予想以上にブクマが多くてデイリーにはいってしまった
デイリー嬉しいけどかなり下の方だしなんかなー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:54:24 ID:9Lqq8Uq1
閲覧数もランキング査定に影響するもんなのかな
だいたい同時刻に投下した比較対象と
点数が同じぐらいで公開ブクマはこっちが2倍の数だが、順位が離れてなかった
閲覧数は相手のほうが2倍以上だったことぐらいしか理由が考えられない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:36:26 ID:F/3DrPra
(閲覧数)+(評価)+(公開ブックマーク)×20=(合計点数)
らしい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:56:56 ID:Ah6/3Oin
ブクマは100点相当だって聞いたんだが違うのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:00:20 ID:9Lqq8Uq1
>>380
それは釣り

>>379 おー、あんがと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:50:34 ID:wscXOzjE
>>379
非公開ブクマは点数になんないんだ
いいね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:05:27 ID:6BiRMPst
なにがいいんだw
困るわ集計に反映されないとか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:12:22 ID:V2ZW5yqX
非公開まで集計すると複垢とりまくって自分の絵に非公開ブクマする奴出るだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:14:34 ID:6BiRMPst
なるほど納得した
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:25:02 ID:00yfG4RZ
デイリーも300位より下だとほとんど閲覧も評価もブクマも増えないな
ルーキーのチャンスのある人は、ルーキー上位の方がずっと見てもらえるな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:57:57 ID:CsgxQDh2
>>380
ありえない数字だが、
仮に閲覧100、評価100、ブクマ100だったら
点数は2200ってこと?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:28:16 ID:aiqYwN1h
スコア自体は正しいかも知れんが、
確かブクマだけ多い場合は企画目録がランクインしまくるの防ぐための補正で除外されるはず。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:32:00 ID:cQLaHMiG
>>387
企画に関していえばその数字、あながちありえないわけでもないんだぜ
総合点100少しでプクマ100越えとかある
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:55:36 ID:F/3DrPra
>>387
違うと思う
100+100+(100×100)で10200点

だからブクマが100点っていうのはおかしいと思うよ
391387:2010/07/01(木) 18:04:42 ID:CsgxQDh2
アンカー間違えてた
>>379
だった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:53:26 ID:cK4kADqF
数日前にうpして、50ちょっとまでブクマを伸ばした絵があるんだが、
今日になってその絵で結構大きなミスをしてたことに気付いた・・・
プレミアムじゃないから絵を差し替える事はできないし・・・

同じような経験ある人いない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:30:53 ID:cm+shB8z
初投稿したよ!!
6時間くらいで閲覧120ブクマ3…どれくらい目指せばいいの?
初動ってどんくらいいくもんなの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:33:24 ID:931V5Ztf
>>393
人それぞれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:38:19 ID:eNxuqNDh
なんか目指して投稿する場所ではない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:23:57 ID:e9elVwEc
そもそも交流が目的だしな
仕事あさりに来たプロ崩れや同人作家はそうじゃないんだろうけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:47:11 ID:qCjgiZAh
仕事も友達も両方ゲットしました^q^
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:03:18 ID:6roxjlGf
気持ち悪い顔文字つかうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:22:02 ID:V3/KOENi
pixivで交流言う奴にロクな奴いないよな…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:49:07 ID:FJS0rEhS
2chやってるやつにろくなやついないよな・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:44:52 ID:gkGwqqBS
>>396
またまた〜
仕事のオファー来たら携帯アプリ仕事レベルでも飛びつくくせに〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:20:48 ID:SXQiHopQ
閲覧100もいかないです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:55:47 ID:jr1I5miL
>>401
何言ってんだこいつ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:55:34 ID:KI3ZMu4W
交流しようとランキング目指そうと勝手
人の目的に口出す奴にロクな奴いないよな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:30:18 ID:VHYA2cRZ
交流言う奴の大半が、交流したくないなら出て行けって言う奴なんだが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:51:22 ID:hCjkvdu+
俺の掲示板に初めてコメントが書き込まれた!
それと新着コメントが4,5つくらいきた!!
全部同じ人のコメントだったけど嬉しい!!!1
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:15:39 ID:bcQbG1HU
>>406
こえーよw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:47:39 ID:gEmrAnfs
そういえば掲示板とかここしばらく使ってないな
登録したばかりのころに2、3回つかったくらい。コミュ不足なんだろうけど
一応来たコメントは全部に返事してるんだけどね。(意味不明なの以外)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:11:01 ID:/i50RV2B
掲示板非表示にしてるな
使用目的が見出せない

pxivパワーが9万台に戻っちゃった
前回の投稿で初めて10万台到達したんだけど
キープするのも難しいんだなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:24:01 ID:VHYA2cRZ
掲示板さえ消せるのに、マイピクに追加ボタンを消せない理由が判らん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:23:47 ID:/2JZjuJO
おっしゃ初めてデイリー入ったぜ
地域別ランキングは今まであったけど嬉しさも格別だなこれ
ギリギリかと思ってたが300点台前半・・・
会社から帰ったらささやかながら祝杯をあげよう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:08:56 ID:5DnL/Tv+
被お気に入り2500ジャスト。ありがとうございます。
初投稿から約半年、これからもがんばろう。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:00:08 ID:pGaE1/zS
普段は20ブクマ400点あたりをうろうろしてるんだが、ネタが受けたのかブクマが150くらいに伸びてさらに増加中・・・
嬉しいんだが、あまりにかけ離れすぎて今までのがショボく見えてきてなんか切ないw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 21:12:47 ID:6sg/R1Ug
>>413
自分もそういうことあったよ
渾身の作のブクマ評価数を超えて、ネタ絵が評価されたときには
微妙なきもちになるよね。うれしいんだけどさ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:49:39 ID:ggx8mWvK
知っての通り絵の好みは細分化激しいが
ネタに対する好みのそれは割とシンプルだからなw
パワーがあれば年齢層、性別、性癖を越えた歓心をひきつけられる
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:25:22 ID:WNgLF2wd
渾身の一枚を投稿したら、閲覧60評価50でブクマが5もついた!
特に初動でブクマが5もつくのは初めてなんで嬉しい。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:03:52 ID:gy3O41Hx
ピクシブパワー327,131ですたww
基準がようわからん
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:11:59 ID:Te+/LpiV
ルーキー下位安定の俺のだいたい三倍ぐらいだ。普通に裏山しす
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:15:42 ID:gruzdBXs
BからAまでの道のりが長いんだよなー
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:32:22 ID:15sl2yui
やっとCだがBまでの道のりでも気が遠くなるわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:58:59 ID:gUaosMmT
ランキング載ったのに閲覧すら増えない\(^O^)/
ちなみに400番以内
400付近だと見てもらえないんだね…
もとから閲覧低かったからサムネ映えないのかしら
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:00:12 ID:mQXE4tuC
あんまり見てないんだろうね
301〜500位は描き手のモチベーションのために追加されたんだろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:00:45 ID:WQNnpiAO
正直400位以下というか200位以下くらいから
よほどの暇人じゃないと見てないもんだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:17:53 ID:dFBJv+kC
そもそも、普段の自分がランキングでどのくらいの順位をみているのか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:32:08 ID:wpD9BVom
R-18も200位くらいまでだったら俺でも入れそうだと思うんです
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:15:09 ID:P6+jwnt5
200までいれちゃったら見るに耐えないランキングになりそうだな

底辺のモチベうpにはルーキーとデイリー300〜500を使えばいい









地域別とか存在価値無いね、消えればいい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:17:03 ID:Bo//AetT
ランクインするとメッセージ来るように設定してるから
来たら一応見に行くな
あとメッセの文章に「○位に入りました」って書いてあるし
閲覧評価の増加に明らかに効果があったのは、50位以内に入ったときだけだね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:40:22 ID:88LilXms
いつもより評価もブクマも少なくてへこんでたが
前からこっそり通ってた好き絵師がブクマしてくれててモチベ上がった
公開お気にもブクマもしてないから社交辞令ではない はず 
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:50:59 ID:rPcFpN3p
地域別よりカテゴリランキングを復活させるべきだろう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:58:38 ID:U90vE/Ie
コンテスト落選した絵が
凄い勢いでいろんな仕事に繋がってる
捨てる神あれば拾う神あり
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:30:54 ID:p5xrCevR
地域別はランクイン通知来た奴しか覗きにいってない気がするがw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:06:47 ID:Bo//AetT
>>430
それはうらやましいな
俺のは落ちたっきり何も起こらないw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:47:30 ID:wxGtPrgF
昨日投稿した絵が、初めてブクマ20超え評価200点超えをした。
明日にはルーキーランキングに入ってくれるだろうか…?
ということが気になって仕方がない。
評価300点越えなら確実っぽいけど、200は微妙なライン…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:52:12 ID:rPcFpN3p
昨日投稿?
日付が今日に変わってからその数字なら望みはあるけど、日をまたぐと昨日の数字は集計されないぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:57:10 ID:wxGtPrgF
>>434
ぬなっ(゚д゚)!
そうか、ダメか。
今日のRRみて日付が10日なのがメインで11日早朝がちらほら、
って感じだったんで、11日午後投稿の自分の絵はこれからなのか?
なんて夢見てたよ。
うし、もっと頑張るべ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:05:55 ID:rPcFpN3p
頑張れw

ちなみに投稿日が10日だったりするのはたいてい二日連続でランクインしてる奴
なんか知らんがRRは一度入ると次の日も伸びることが多いみたいだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:15:50 ID:E6hCfnuy
得点300〜800の間に居るんだけど
そんだけ取ってもブクマ0〜2ばかりでRRにかすりもしない
全部の絵がオリジナルなんだけど版権描けばブクマも増えるんだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:58:11 ID:l98dsfmW
>>434
集計されなくはないけど補正でだいぶ低くなる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:19:45 ID:37l+Xil9
>>435
なぜか投稿翌日じゃなくて次の日のRRに入ったことがあるから
まー期待せずに果報を待ってれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:24:39 ID:00YDx8wt
RRの集計はいまだによくわからんな
明らかにDRとは違う感じ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:44:16 ID:itHYowRB
被お気がようやく100人越えたんだが
自信作投下しても一向に40点の壁が越えられん
どうした?俺をお気にした奴らは本当は興味無いのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:42:10 ID:u7aS2ocT
期間が長かった場合は、最初のほうの奴は既にpixiv見てないのかも。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:22:38 ID:itHYowRB
>>442
今で1年ぐらい
ざっと見た感じだと殆どの奴はまだPixivやってるみたいだから
お気にの新着に埋もれてサムネスルーされてるか
見ても評価するほどじゃないってことなんかな?

お気にと点が比例するとは思っちゃいないが
それでもこのスルー率はやっぱ悔しいわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:24:57 ID:wW2DkNYo
営業オキニしてる奴もかなりいると思うぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:50:23 ID:r1DQT6Cm
>>444
そういうレス良く見るけどそんな可能性考えても
実質はどうか分からないし、考えるだけ無駄
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:00:32 ID:itHYowRB
まあ、半分営業だったとしても残りの連中が
全然興味無いし好きでもないのにお気にするとは考えにくいし
閲覧はいつも100〜200程度なんで一応見てくれているとは思うが
評価ブクマくれるのは数人の固定ファンだけなんだよなー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:11:19 ID:uf1pZcKq
点数率?が少なくてさびしい
落書き絵でもブクマもらえるようになったのも嬉しいんだが
完全匿名の点数の方がなんか嬉しいんだよね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:18:15 ID:32Z5xt8t
活動今年に入ってから
被オキニ 約2400
一日閲覧 1200
点数 2500
まだいろいろ足りない
ゆっくり頑張ろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:23:28 ID:J2mnfxTz
お前らこれやってみろよ
http://www23.atwiki.jp/pixivpowerchecker/pages/1.html

俺は85,677だった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:38:34 ID:eUayPlXk
300万弱だった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:48:46 ID:YdGssFcL
パワーチェック久しぶりだわ

あなたのpixivパワーは
135,944
です!
ランク: C+
(前回との差: +15659)
前回: 2010年5月20日 13:54:44
ジャンル偏向補正: ×0.95
被お気に入り補正: +17.58%
マイピク補正: +0.7%
努力ボーナス: +2236
投稿間隔平均: 5.5日

452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:10:55 ID:k1iMWfH+
久しぶりにやったが、なんかキャラが追加されててワロタw

あなたのpixivぱわー・・・
139,221
なのね。

うーん、やっぱコンスタントにランクインするようじゃないと駄目だなあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:25:55 ID:0Vjh8MvN
あなたの ぴぃえっく…ぴくしぶパワーは346,269ですわ!ぐり… ぐれえと!ですわ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:58:55 ID:nhHV/WL4
1ヶ月ぶりに投稿したら爆死した
ブクマも1だし、点数も100点も行ってない
力入れてただけに、ただただショックなんだが、こういうのは受けないのかと参考になった
前作がランキング入っているから、スコア差酷くて並べておいて置くのが恥ずかしい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:41:03 ID:tYgOIgP+
「こういうのは受けないのか」この考え方がいけないよねw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:12:08 ID:hnDcaWJM
受けたいのはわかるけど
無理はしなくてもいいと思うの
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:17:24 ID:aXmSyFnZ
基本閲覧数<得点になってるものは良い絵が多い
ウケが悪いのは運が悪かったと思ってあきらめるしかない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:35:46 ID:furY6obw
被お気にが3ケタいってすごく喜んでたんだが
あんまり上手くないと思ってたツレも3ケタいってたようで
たいした事ないのかと思ってちょっとショボン

まあでも嬉しい事は嬉しい!めざせ4ケタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:42:35 ID:+b60PAuB
100点もいかなかったような絵に
受けないのがいけなかったんだなとしか
問題点、反省点が出て来ないのがやばい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:22:12 ID:4aW+33eR
投稿タイミングとジャンルが当たればアホみたいに伸びちゃうのがpixivだからしょうがない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:20:26 ID:f0raeSIw
タイミングとジャンルのせいとか本気なのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:25:11 ID:5cjtqu85
本気です
人気ジャンルに媚びた絵で普段描いてる絵の10倍伸びるよ
1回やって悲しくなってからやってないけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:41:26 ID:j93/pHzd
アマならジャンルとタイミングは大切だぞ
もとから知名度アリの奴ならそうでもないけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 03:22:21 ID:ttM1iMRg
>>462
>>463

100点が1000点になるというのは
10倍になったのではなく900点増えただけと言う
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:25:33 ID:p2gM31DS
俺はマイナージャンルだから潔白、ランカーは人気ジャンルばかりで卑怯
みたいな糞みたいな言い訳は反吐が出る
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:48:39 ID:ttM1iMRg
オリジナルはオリジナルで有利とか言い出すよなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:38:35 ID:yzmVeP8M
閲覧平均40人ぐらいだけど、エロ描くと1万五千人ぐらいの閲覧になった。ジャンルと時間帯は大切だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:53:10 ID:ttM1iMRg
持論の証明が地力の駄目さの証明になるジレンマ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:51:08 ID:66ZeF7Js
初DRランクイン&pixivパワー10万突破やったー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:56:19 ID:9FXxXCn1
>>467
いやいやいや・・・さすがにそれはない・・・・・・よね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:18:17 ID:iO/BBE1D
>>470
本気と書いてマジだ。
エロ絵は副赤とってあげた
書いた絵は特殊性癖だけどなw
dlsiteの検索ランキング上位の性癖+版権書いて一ヶ月ぐらいで閲覧1万超えた。
ピクチブはエロい人が多いと思います。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:06:54 ID:h8qUBo/T
一ヶ月てw
底辺脳恐るべしだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:12:09 ID:9FXxXCn1
>>471
まじかよ!w
> dlsiteの検索ランキング上位の性癖+版権書いて一ヶ月ぐらいで閲覧1万超えた。
これで俺もその性癖ネタのを描けば底卒&ランキング童貞卒業だ!!…といいけどなあ
以前R-18のメイン画面で大文字で表示されてるタグを参考にしても個人記録すら出なかったからなあ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:31:30 ID:a23BkUPI
一年前の絵が閲覧10きっかりで止まってる自分にはうらやましい話だ
普通ランカ−クラスじゃないと閲覧て10000もいかないよなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:17:38 ID:QyXMoMAc
ネタ抜きだと大抵閲覧2桁でネタ絵は4桁だなあ。
5桁は見たこと無いけど8000くらいまではある。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:31:05 ID:rDWxwlZd
流行の版権で全精力使い切って描いても3000だわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:42:45 ID:ZKmwIkNF
pixiv中毒恐るべし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:27:56 ID:W7wteWNa
オリジナルで2000点突破したぜ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:40:04 ID:Gory8YYn
被が750になった
めざせ800
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:18:44 ID:EGgsnWnW
数枚しか描いてないけど徹底的な営業努力で被オキニ3000までいけた
PIXIVパワーは補正無しの数値で10000しかない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:56:52 ID:JIykhjel
お前みたいな凄いのも居るもんだなぁ、逆に尊敬するわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:10:07 ID:nQH16SuI
補正無しの数値ってなんだ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:28:28 ID:EGgsnWnW
パワーはかったら1番最初に出される数値
そこにジャンル補正とかマイピク補正とかかかっていくだろ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:33:41 ID:OHr54pBr
閲覧10万いった…自分でも信じられんわ
うれしいがんばる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:42:23 ID:nQH16SuI
>>483
おー、あれか
いつも見逃してるわー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:46:15 ID:d1VTcfg0
キミのpixivパワーは
679,660
なんだねェ!
ホアッホアッホアッ!!

ジャンル偏向補正: ×0.78
被お気に入り補正: +27.54%
マイピク補正: +1.8%
努力ボーナス: +7867
平均投稿間隔: 0.8日
ランク: B
前回: Fri Jul 16 2010 06:18:06 GMT+0900 (Japan Standard Time)
(前回との差: +42920)

連投しまくり。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:40:10 ID:euEPGFEf
おれっちも

あなたのpixivパワーは
870,305
です!

ジャンル偏向補正: ×0.72
被お気に入り補正: +16.23%
マイピク補正: +0.2%
努力ボーナス: +336
平均投稿間隔: 23.6日
ランク: B
前回: データなし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:04:57 ID:qolOSn4t
pixivパワーって指数的に増えるものなのかねえ?
今5桁だが、投稿して数日は百単位で増減するけど、ちょいイケてる絵を上げたらその次の日あたりは
千単位で上がってる。
これが6桁になるとゼロがひとつ増えるのだろうかと・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:30:48 ID:nSlM8RAr
・1週間
・閲覧約400
・評価約40/400
・ブクマ約20
・題材はアニメではない
・初投稿

これはどんな感じですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:40:59 ID:qOQAQMzO
どんな感じと聞かれても・・・何をどう答えればいいのやら
何を聞きたいのかわからん
一週間てなんだw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:51:59 ID:YNKreMbs
褒めて欲しいんだよねそうなんでしょ?
初めてならSNSなんだから成績とか気にしないでやれよ
どんな感じとか答えようがないわ
ランキング目指すならもうちょっと頑張れ以上
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:07:24 ID:gGLaSeDV
成績発表スレで「成績気にしないでやれよ」
とはいかがなものか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:24:09 ID:w9rQhsCh
ジャンルわからないとどんな感じもクソもないよな
どマイナーでそれだったらすごいわーっておもうけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:53:49 ID:0xoAs8iv
どマイナーでもコアなファンがいて、そのジャンル書いてただけで点数入れる人もいるから、オリジナル書いて初投稿なら良い方で無いの。版権、エロジャンルで400弱だとだいぶ低いとは思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:33:38 ID:Y/zqqOPd
>>489
・2日
・閲覧約6500
・評価約850/8400
・ブクマ約650
・被お気約2200
・投稿後1週間以内の仕事依頼3件(うち2件はpixivを見て〜とのこと)
・題材はアニメではない
・初投稿

僕はこんな感じでした
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:24:25 ID:dcV7VB+a
大人げない人またキター
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:43:22 ID:S2UXuqkt
スルー検定中
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:42:06 ID:nSlM8RAr
みなさんありがとうございました
参考にさせていただきます
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:24:23 ID:Diu4XleE
しかしよく初投稿の数字なんて覚えてられるな
始めから数字に対する意識が違うのかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:28:40 ID:n4XB6oVu
pixiv自体の閲覧は以前からしていて2ちゃんのスレもヲチスレも既読
傾向と対策をたててから満を持しての投稿ってことじゃね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:59:09 ID:PTxTSwIq
単に投稿直後なんじゃ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:31:40 ID:lElpAQxb
まあ2ちゃんのスレに顔出すぐらいだから数字に対しては意識高いだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:28:34 ID:S2UXuqkt
どれくらいの数字が世間的に恥ずかしくないか、あるいは自慢できるレベルか、妙に執着している人が多いかんじ。
あんま拘らずにのびのび投稿すりゃいいのに。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:39:32 ID:IupSyUUX
idからランダムで100枚のイラストの平均総合点を出してみた
213点だった  まぁpixiv自体の平均出すには数が少なすぎるけど力尽きた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:04:26 ID:S6LATYqg
底辺かそうでないかを分ける目安が200点って事か
参考になる〜
ちなみに俺は底辺
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:07:58 ID:VwbQVD+a
投稿からの経過時間、ランダムでもジャンルの偏りとかがあるから底辺かどうかの目安にはならないんじゃ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:22:40 ID:vVeo9ikt
底辺基準は150〜110あたりが大体の境目じゃないの
閲覧者の多いジャンルとか営業量とかで大きく変わってくるから得点基準でで底辺云々言うのはちょっとおかしいが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:29:07 ID:Jg0LX3zo
底辺スレでやれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:25:01 ID:h/hu2hk9
あのスレで明確な点数出すと荒れるみたいだし微妙なところだね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:52:22 ID:iF2lhA3A
■超奈落底辺絵師の目安
・閲覧数1で狂喜 (評価0は日常)
・奈落底辺スレの人たちはレベルが高過ぎると思う
・ここより先は「退会」の2文字が待っている

■奈落底辺絵師の目安
・初動で閲覧数一桁は当たり前
・評価0点も珍しくない
・ネタ絵、媚び絵、人気版権絵でも50点が限界
・ブクマが1つでも付けば失禁
・赤文字って都市伝説だよね
・被お気に入りなんてあり得なくね?
・底辺スレのレベルは高すぎると思う!

■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
これらの条件のほとんどを超えた人は、ここより上のスレに移動することをお勧めします

■底辺新卒、中層の目安
絵の評価が100〜500点の人。
500点以上の方は上のスレへすみやかに移動すること。



とりあえずCG板ではこうこう事になってるけど、
俺的にはとりあえず1000点とれるまでは底辺って気がするなー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:16:36 ID:OjfWGY8p
最近の渋は点数インフレしてるからね
エロもデイリーTOP10に必要な点が随分上がった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:20:25 ID:GLZyS6hx
点数気にするのはともかく底辺とか判断する人間によって変わるから気にするだけ無駄なような
ランクインしたことあるか否かみたいな明確な基準ならまだしも
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:38:53 ID:bTZn7FZp
今時ランクインも300点くらいで500位とか入れるんだろ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:15:28 ID:08RKnyi1
300点だとブクマが50ぐらい必要じゃないのか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:01:40 ID:3wyJkdOo
点よりブクマ数の方が重要って聞いたことあるけど計算方式変わったらしいから今はどうなんだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:16:45 ID:UZfkYdA8
ブクマのほうがはるかに重要
RRなら点数200以下なんてのも普通に入るし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:39:55 ID:34QTHjRR
補正ジャンルなのもあるが、1200点入っても500位にすら入らなかったし、
ほんと最近インフレを感じるわ

逆に、気合の入った絵でもないのに1200入るあたりにもインフレを感じてる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:55:17 ID:Wisv7R8m
え、オレ一ヶ月くらい前だけど、点数500点台でランキング300位台上位に入れたぞ・・・
どれだけブクマ取れてないんだ、その点数でブクマ一桁とかなのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:21:57 ID:34QTHjRR
え。ブクマは覚えてないけど、25前後だったような気がする。
時期もだいたい1ヶ月前後前だから同じ頃だと思うんだけど。補正のかかり方がきつかったのかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:38:57 ID:Wisv7R8m
オレブクマ40程度だったんだけどな・・・
一ブクマ30点相当って聞いたことあるから、それを元に計算するとそっちが約2000点、オレが約1700点
少なくとも補正が0.7倍から0.8倍はかかってなきゃいけないことになっちゃう
補正って結構きついんだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:43:50 ID:g3CKqRs2
ブクマが公開か非公開かにもよる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:28:36 ID:Umg22gl5
休日・週末って見る人増えるから、ランクインする大体の数字も釣りあがるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:04:43 ID:YaZLT4cj
多少は
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:48:52 ID:epvOngbG
オレ被お気に35人で、最大ブクマ20なんだが
みんなの被お気に数と一枚の最大ブクマ数ってどのくらい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:56:04 ID:DHoAbLDo
被:9450でB:1400
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:09:05 ID:sipH6Ysq
被:13500 B:3900

ブクマ17000なんてのをこの前見た
まだまだ頂上は遠いな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:12:40 ID:ZDWyhmgU
被:300 B:90

今年中に被500、B100行くのが目標
しかしやっぱ上はすごいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:15:21 ID:4tyelaGy
脳内ランカーの多いスレですな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:32:54 ID:qVPcwYyM
と奈落底辺が申しております
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:37:22 ID:34mIfnZz
そのへん疑ったらスレの存在意義消滅だよなあw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:42:56 ID:6s3viUI2
被:262 B:216
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:50:18 ID:PWm7d1jH
被:133 B:119(平均49.5)

投稿数14件、中堅版権複数、健全一般のみ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:13:31 ID:JQUZRosC
今年から初めて 被:51 B:19
でも忙しくて月に1枚しか上げれてないせめて月2枚は上げたいのう

流行りの版権絵とか描けばちょっとは評価伸びるものかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:30:38 ID:4MbT2Vby
下一行は最早定型文だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:32:08 ID:V1sZzsPi
被:750 B:460
頑張ってるんだけど思うより伸びない
マイナー版権だからだと言い聞かせてる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:34:00 ID:4MbT2Vby
マイナー版権って例えばどんなものよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:35:07 ID:kVqj2uvH
そんだけ行くならマイナー版権ではないと断言する
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:40:42 ID:V1sZzsPi
マイナーとはよく言われているけど実際よく分からない
いつも描くジャンルタグの投稿枚数が今1100枚くらいなんですがどうなんだろう…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:57:22 ID:Xp++NrJc
中堅くらいじゃないか?
いつ頃の作品かにもよるだろうけど。
少なくともマイナー版権ではないと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:34:40 ID:x1ToSSdB
被:26 B:82
ネタ絵だけ伸びる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:00:44 ID:ZZQTC8Tf
まずマイナー版権の定義が曖昧すぎる
一般人からすりゃー東方とか深夜アニメなんかドマイナーだし
知名度は一流クラスでもpixivでは投稿数がかなり少ないものもある

投稿数多いものを人気版権と呼ぶのは分かるが
投稿数少ないものをマイナー版権と呼ぶのはいささか疑問だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:05:33 ID:dI7c5obz
普通にpixivで投稿・閲覧数共に少ないものがマイナー版権だよ
pixivの話だし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:28:03 ID:GVyxDNTt
登録して2年
被先日やっと1000、B660(これ1枚だけ飛びぬけてて、あとは大体100前後)
そこそこ活発な版権複数

被が少なめなのは何故だろう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:09:52 ID:vpmRF10H
被ブクマってなに?
非公開ブクマ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:30:45 ID:4MbT2Vby
>>543
ランキング掲載による新規閲覧が少ないのかもね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:40:06 ID:DvBQ9F48
みんなの出す数字大き過ぎ

オリジナルで、被:36 B:9(平均3)

これでも羨ましいと言ってくれる人もいる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:18:57 ID:e2M25Qi6
>>546
俺は羨ましいと思える数字かなぁ・・・ オリジナル専門だけどブクマ付いても
平均10前後だし。 たまに30いくかいかないか。


正直、被お気よりブクマほしいです。はい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:26:49 ID:IvIyRTK1
>>536
妖怪人間ベムとかパタリロとかのフルめの作品か、
高校球児ザワさんとかの青年誌・ビジネス漫画雑誌の版権?

>>535
どうなのよ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:42:22 ID:7LFUxFg5
被:657 B:230

思うように伸びないって何を目指しているんだ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:53:19 ID:nRT2apGd
被:100ちょい

閲:max6000 ふだん500〜1000
B :max450  ふだん30〜50

もうちょいがんばりたいものだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:37:16 ID:1NcC2Cv8
被300弱 B1000前後

ジャンルが全部バラバラってのがダメなのか<被
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:39:51 ID:7ec0BZJ9
点数は増えるのにブクマは全然のびない…
553524:2010/07/25(日) 21:03:29 ID:orAUQv2n
みんなレスd
被お気>ブクマが大多数っぽいけど、逆の人もちらほらいるね
ジャンルやR-18とかの関係か>>551みたいな理由かな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:07:09 ID:6+cdkDjE
さっき投稿した絵に何これ可愛いタグがついた・・・
誰かわからんがありがとう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:10:24 ID:kjMFJ/xv
みんなすごいな、特にお気に入りの数に比べてブクマがすごいのが羨ましい
でも、イラスト・ネタ系・漫画・メイキング・素材系とかに分けると話が全然違ってくるから
どういったジャンルでそのブクマ数がとれたのか聞いてみたい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:03:52 ID:6s3viUI2
ブクマ最高値を叩き出したのはネタ絵
普段の二倍付いて初ウイークリーいけた
それなりに時間かけて描き込んだ絵だったから「本気絵よりネタ絵が伸びた・・・」ってジレンマは無かったな
ジャンルはpixiv内でも有数の大ジャンルだが、その分上手い奴いすぎでネタ絵くらいしか対抗できんのかもしれん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:07:01 ID:7LFUxFg5
ブクマだったら講座系とか企画系が伸びるんじゃないかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:22:25 ID:kXuh+idt
二次集合絵はブクマつくよキャラそれぞれのファンがブクマすっから
描くのも楽じゃないが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:35:27 ID:qorw7qrZ
フリー素材、テクスチャ系も伸びるみたいだね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:10:17 ID:yX8Sqhif
投稿して10分程度で転載された
はやいわーダンボル
しかしエロ絵でないとどんな神絵でもスコアは伸びないというわかりやすさはpixivよりシビア
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:56:19 ID:6116ZJcm
壁紙タグ入れただけでやたら閲覧伸びたことがある
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:27:30 ID:RpAdjeJJ
健全オリジナルで投稿後一日経過。被お気に250。
閲覧200で得点300、ブクマ20弱。兎に角伸びない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:37:09 ID:YLZ8nDej
被お気に入りってお気に入りされたってことだよね?
ほんとにみんなそんなにおおいの?w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:54:51 ID:yiLfZfsL
ランキング常連なんか被お気に入りが万単位なんてのがざらだから、それに比べれば上に出てるようなのは少ないほうだぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:15:06 ID:3VhqR/cv
トップランカーの被お気に入り数はフリーザ様の戦闘力並です
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:43:42 ID:6116ZJcm
被お気に入り500目前だけど最近全然閲覧が伸びない
200にも達しないようなのばかりだ
飽きられたかなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:18:19 ID:nykXQ3KO
観覧数ばっか伸びて点数伸びないのも悲しいけどな
2000点弱でも観覧数<評価合計だと凄く高評価に見える不思議
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:50:34 ID:8jYH6kk1
それは良い絵だと思ったギャラリーの割合が多いって事で
普通に高評価だぞ
事実そういう絵は質の高い丁寧なつくりのものが多いし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:01:43 ID:YLZ8nDej
なんで他の人の被お気に入りの数しってるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:16:09 ID:4qGwYgeJ
自分の被お気に入りや点数の伸び方の経験則から、高得点者の被お気に入りの数くらいは予測できるだろ
1000人越えたあたりからランキングに載る確立がグンと上がってきて被お気に入りも伸びるからからそれまでとは比較しづらいが、万単位がゴロゴロしてるのは確実
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:18:15 ID:2bBnkEE9
つか、この手のスレで見栄を張る意味もよくわからんしな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:26:59 ID:Cfz8Pa9I
被お気に53万は無いだろ・・・w
最低でも4人に一人がお気に入りしているってレベルだぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:29:44 ID:/xdvRGdn
>>567
>>568
ランカーなどの高閲覧高評価の絵も
すぐに数万十数万の閲覧数>評価合計 という「結果」に至ってしまい、それが残るわけだけど
過程においては閲覧10000〜20000の時点でも評価合計が上回ってる事はよくあるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:03:16 ID:EEubTO5H
pixivPowerChecker、リニューアルに対応したみたいだけど
動かないのって俺だけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:11:25 ID:qbVkZJZK
ただpixivの閲覧数って同じの2度見ても増えないらしくて
歴代トップクラスになると閲覧数が頭打ちして点数が増え続けてるのが多いような。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:13:07 ID:Tlh65OQ9
閲覧200行ったけど評価が10

閲覧対評価が5%は新記録だわぃ
今までに比べて閲覧の伸びはいいから、
サムネほいほい開いてがっかりだったんだな

時間たってよく見ると細部がおかしいしw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:25:43 ID:dRUGM+XN
>>575
勘違いだな
1日たてば閲覧はまたカウントされる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:32:17 ID:qbVkZJZK
どっちにしても確実なソースが出てこないんだよなあ。 >閲覧カウント
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:37:40 ID:/xdvRGdn
みんな自分に都合のいい計算式で納得すればいいよね
総合点は少ないけどこれは通には分かってもらえる優れた絵だとかw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:58:55 ID:V6coTATq
上手い人にブクマされたら嬉しいかも
ある意味ランキング入るより
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:43:35 ID:3jycJmHS
被お気に入りがもう少しで50、投稿数は13なんだけど
被お気に入りが100越えている人って投稿数どれくらいなの?
ジャンルとか違いが出るのは分かるんだけど、聞いてみたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:03:13 ID:rLVKOZ1O
今月末でちょうど2年・ジャンルはばらばら
はじめて意識的に確認したのは27枚目ぐらいで250人
今は70枚で1700人
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:12:18 ID:p703/tk4
被お気に万単位ってゴロゴロいるもんなの?
俺も早くゴロゴロの中に混ざりたいけどあと2000人くらい足りないんだよな…
pixiv始めた時期も大きく関わってくるだろうね
そう思ったらちょっと自信持てる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:26:50 ID:61DTndxj
8000まで増やせる力あるなら
枚数に応じて増えるだろ
10枚投稿で8000行ったならあと3枚描けばいい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:30:58 ID:B5cAR/40
投稿数18で被お気に36人
計算上、あと4982枚投稿すれば被お気に万単位になれる!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:43:26 ID:yPlapQ5l
俺は10か月くらいかけて約3000だな
万なんて程遠いわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:20:37 ID:letCWrvZ
投稿し始めてから大体半年
約20枚でようやっと100人超えだな

イベントのレポートとか落書き絵とかそういうの含めてだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:44:53 ID:InFbWBSS
一年前にはじめて投稿数70くらい
被害お気に入り26
どうやったらみんなそんな増えるのさ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:07:57 ID:3hCIjjJZ
被害ふいた
評価とかブクマはどれぐらい?
その投稿数でその被お気に入り数って
落書きばっかり投稿してるんじゃ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:21:23 ID:InFbWBSS
>>589
評価は0〜300ブクマは0〜7で
落書きはほぼない
ジャンルはオリジナルとマイナーエロ同人の一般絵がメイン,たまにモンスター
絵柄はリアル系と萌え系とマスコット系
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:08:39 ID:3hCIjjJZ
>>590
単に画力不足&絵柄・ジャンルが統一されてないせいだと思うよ
ジャンルが統一されてない.場合は
よっぽど絵柄が個性的or絵が上手じゃないとお気に入りされないと思う。

絵柄かジャンルを1つに統一したほうがいいんじゃないか。
複アカも公認になったみたいだしな!

70枚ほとんど気合い入れた絵っていうなら
自前イラスト向上スレに晒してみるのもいいんじゃないかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:22:31 ID:Zi5UwXIH
>>591
アドバイスとんくす
画力不足は否めないな ひどいのになると閲覧10で半年止まってるのあるし
もっと練習しよう
絵柄とかジャンルって統一した方がいいのか
引き出しが多い方が好まれると思ってた

機会があれば晒してみたいだが向上スレはちょっと怖いんだよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:53:20 ID:4Zz38YLC
めっちゃ上手いアート系の人にお気に入り返しされた
こんな特殊性癖エロ絵描く人間として終わってる自分には滅多にない僥倖だわ
嬉しさに目が曇ってめちゃくちゃいい人に思える
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:07:32 ID:tErLvmWT
>>592
定期的に描いて上げてもいいなら、
ノウハウ板の奈落スレとか最下層スレで上げられるんじゃないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:26:36 ID:3hCIjjJZ
>>592
ファンはジャンルか絵柄につくものだから
どっちかを統一してればもう片方は複数あってもいいと思う。
たとえば70枚の5割をその「マイナーエロ同人の一般絵」とやらで占めてたら
オリジナル絵を見たいと思ってくれた人はお気に入りに入れてくれないかも。
でも全部同じ絵柄で描いてれば絵柄に惚れた人がお気に入りしてくれるかも。

引き出し多くて好まれるのは絵が上手い人。
一定以上のレベルで175(東方・ボカロ・ヘタリアとか)なら喜ばれるだろうけど
オリジナル&マイナー版権?&たまにモンスターで絵柄3種類だと
正直全部気に入ってお気に入りに入れてくれる確率はかなり低くなるw

匿名がいいならほかのスレでもいいんじゃないかな
でもまあ画力不足って自分で分かってるなら練習するのが一番だね
晒すのは壁に当たったときでおk
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:21:58 ID:dfDdFtk3
>>594
>>595
色々ありがとう
ノウハウ見に行ってくる
練習しようって言っても人体デッサン以外やった感あって詰まってたんだよね
晒してみるわ

お気に入りって全部がいいって思われないと入れてもらいにくいのね
自分がそんな入れ方してなかったから目から鱗だわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:36:37 ID:Ys+G7PxY
>>588
ここだけの話被オキニを増やしたいだけならF5連打してトップの新着で
画力低め、ネラーじゃなさそうな奴を片っ端からブクマorオキニに入れていけば面白いように増やせる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:43:08 ID:rHVB+amK
おきに、被お気にページの一覧が見にくくてたまらん。
前の形に変更できないものなのか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:56:36 ID:Xbgeo0Ff
>ネラーじゃなさそうな奴
わかんねーよwねらーって今どうやって見分けんの
wくらい誰でも打つしおまいらとかキボンヌとか死語だしな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:59:19 ID:O6nxqCce
被お気に1000突破!…と密かに喜んでたら同ジャンルの格下だと思ってた絵師も1000突破してた
「自分より少し下手だな」って思ったら自分と同程度、あるいは上の画力 ってのはよく聞くが身にしみたよ
でも…あんな5分10分で描いたような連投絵に負けてると思うと…キイイイィィ悔しいぃぃぃ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:39:47 ID:9RTom2sZ
同ジャンル連投が一番被お気に伸ばす手っ取り早い方法だべ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:34:19 ID:omT6AgOZ
自分も最近やっと被が1000超えたけど、多分これってジャンルでは少ないんだろうなと思う
他の人たちは仲良くお互いブクマし合ってる感じだし、被も多そう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:20:27 ID:TEAqZhar
前描いたオリジナルの絵は100点取るのに一月かかった
今日うpしたオリジナル絵は初動で150点とれた
がんばるぞー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:48:35 ID:6M+w4l5X
>600
ピクの被や評価で画力を判断するのもどうかと思うけどな
同ジャンルでも連投してたりブクマの数が多くて無意識に
営業してたり絵よりちょっとしたセリフがツボだったり
色んな要素があるので要は何がいいたいかと言うと1000オメ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:38:49 ID:fn9nLLgK
いつも東方描いてて、
初日1000点以上ブクマ50程、最終1500〜2000点ブクマ60〜100位はいくんだが、
この間メジャーだけど別版権描いたら、
初日700点ブクマ30程、現在約1000点ブクマ40程。

いつもジャンルに助けられてたんだな…いい薬になったよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:43:07 ID:r9x9+Agw
次はオリジナル行ってみようか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:25:29 ID:7dvFAjlJ
あなたを登録500キター

と思ったらすぐ499にサッガターー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:44:57 ID:X2aHH6L/
俺も一人減ったと思ってクリックしたら減らずにそのままだった
あの数字いい加減だから実際にクリックして見た方がいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:25:02 ID:r0qV+31g
トップの方の数字は増減直後は不安定だよね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:25:17 ID:WLpm0rzt
背景とか構図とか他もろもろを最大限に頑張ったら自分でもかなりいい出来になったので
もしかしたらランキング行けるんじゃないか?と昨日の夜にうpした

今見たら閲覧数80…撃沈
でも閲覧数の割に評価率はかなり良くて100点行ってた
(普段はこの閲覧数だと10〜20点がいいところ)
ブクマも2つ付いてた
そしてお気に返しではない被お気に入りが一気に3人も増えた!

この頑張りを維持してもう少し投稿していったらランキングに届くだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:07:01 ID:d/f7IoCh
>>610
いいなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:13:39 ID:jRoe+/ru
閲覧数だけだと実際どこまで参考にしていいのかわからんな
ちょっと前の人気アニメの絵書いたら閲覧1000超えたのに
次の日人気無さげなアニメの絵書いたら閲覧100いかなかった
たぶんオリジナルなんか書いた日にはもう…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:26:32 ID:TQGsoV4j
定量的な閲覧増やしたいならまず被お気にを増やせ ランキングに載れ
媚びる?需要を満たす行為に罪など在りはしない
魂を売る?そんなものは絵の道に売ってしまえ

614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:58:29 ID:mD9SmH+T
キリリッ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:05:27 ID:iJhgw+0I
自分で抜きたくなるくらいの渾身のエロを描いたが閲覧150評価0
でもさっき見てきたら評価40になってたウヒョー
多少はエロく見えたんだろうか、うれしいぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:45:05 ID:WySQPE9D
たいだい人気出るものって
自分も好きになっちゃってたりする場合があるから
媚びるも何もないんだよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:19:56 ID:1EaDOvuW
>>615
描いてる途中に抜いちゃうくらいの絵じゃなきゃ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:46:04 ID:9UplmGtv
300点の壁が越えられないー

>>613
魂を売って高く売れる人、売るに見合う価値がつく人ならいいが
せっかくの魂がやっすい値でしか売れないとか、買取拒否されるような人だとむしろ損だと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:28:45 ID:SKwsUO/p
ここ一カ月の間にデイリー下位に2回載ったけど、被お気に入りの増加は100いかない
でもランキング上位に載るには、そもそも被お気に入りが多くないといけない訳で…

千とか万単位の被お気に入りの人って、本当にどうやってそうなったんだ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:37:14 ID:HbY+P1f+
オレずーっとひとつのジャンルに絞って投稿してるけど全然被お気に増えないよ

あまりにもジャンルがマイナーすぎると、タグ検索で簡単に新作が見つかるから
お気に入りに突っ込む必要が無いと見なされる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:47:54 ID:qqzqz6J1
>>619
営業しまくるんじゃね?
あとはそこそこの画力と運があれば良いんじゃね?

女、特に腐女子を味方に付けるとウマー(゜д゜)だとか…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:43:21 ID:45/AzOjB
まず目が甘い
上手い人がなんで上手いのか、人の心をとらえる個性や魅力がなんなのかが分かってないから
評価される絵とそうでない絵の違いが分からず、
営業とか運とかいう結論しか出せないんだよ

登ろうとしてる山の頂上はもちろん山の形も登山ルートも見えてない状態
地道に目と腕鍛えるしか無い
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:43:10 ID:70tlcPKn
>>619
千とか万とかの被がつくには、誰が見ても上手いなーと思える絵じゃないと無理と思われ
ランクイン1〜2回につき100人もなんて増えないんじゃないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:20:29 ID:B8Usx+k4
千・万単位の被お気にって、もはや一種の宗教としか思えないんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:33:09 ID:ofLftryV
「誰が見ても上手い」レベルなら
頭打ちまでは1枚投稿で1000人単位増えるって言ってなかったか

オワタの人の例もあるし、文句無しに上手いなり秀逸なネタなりで一発当たる絵さえ出せば
被お気には関係ないと思う
駄目な絵って被が少ないからじゃなく、新着で思いっきりスルーされて繋がらないってだけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:51:57 ID:2FeLMuaI
>>619
初めてR-18描いて二日連続で3位以内に入っとき
2日で2000人位被お気に入りが増えたが
それ以降何回か3位以内に入っても増えても500人位だから
同じ系統のイラストだと伸び悩む感じだな
被お気に入りを増やしたいのでしたら 今までと違った系統のイラストでランキング
狙うのが早いかもですね
いつもとランキング順位が同じ位でも被お気に入りの増え方が違ってくると思いますよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:59:13 ID:eRCiAXFp
>>619
自分を振り返ってみれば分かる
デイリーにランクインしてる絵を見て即座にお気に入りにいれたくなる絵があるか
たいして無いだろ?つまりそういうことだ(キリッ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:29:30 ID:iJhgw+0I
>>617
なるほど、自制できてるうちはまだエロが足りないってことかwがんばるぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:06:44 ID:99v20AAC
デイリーの1〜3は結構いいのが多いよな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:59:55 ID:h2ZODjOk
流行ジャンルになる前に気合入ったそのジャンルの絵を連投
画力は微妙なのに被お気に入りたくさんかかえてランキング入ってるのは
ほぼこれだろ
ジャンルに上手い人が充分出揃ってしまうといくら上手くてもタグから
探してくれる人が少なくなってるので伸び悩む
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:25:07 ID:70tlcPKn
ランクインボーダーって毎月のように上がってるのかな
月に1〜2回DR入りするんだけど、その度に前のスコアやブクマでは
順位がどんどん下がり傾向なんだよね
最近なんて、2ヶ月くらい前なら100位以内の数字なのに200位ギリギリとか…
自分の成長がボーダーアップに追いついてない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:13:18 ID:Iz1MMphj
>>630
DR3位にカス絵が堂々入る程度のランキングに
そこまで神経質になる必要はない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:01:24 ID:xDf0LSX/
>>631
画力と魅力が足りないだけ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:25:05 ID:wqbwEV/G
まさかこれだけ高評価の数字が出てくるこのスレでDR批判してる人間がいるとはね
もしこれが下手クソな連中の発言とかだったら相当ダサいけどなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:27:36 ID:29AOSNMW
>>626
それだ!とすごい納得したけど、
ランクインした系統しか受けていない自分の幅のなさを思い知った
気合い入れて別系統描いてみよう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:31:18 ID:nAnmLuZ5
個人的にはある程度特化しきってから別系統も手を出したほうがいいと思うけどな
「○○の人」というシェア戦術は重要だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:48:22 ID:nWyq6YqB
ランキング信奉者ってのは気持ち悪い存在だな
自分がランクインして嬉しいと感じるのと、ランキングに入っている絵に
カス絵が多いと感じるのは矛盾しないということが理解できないほど
思考が単純なんだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:17:41 ID:ZG/DPXWi
>>636
特化してる人は確かに印象深いからな
絵柄が平凡でも覚えてたりする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:20:30 ID:PXoTIyk4
色んな閲覧者がいて色んな要素が絡む、人が生みだすランキングだからこそ面白い

評価、比較されるのが嫌ならカウンターもないWEBサイト作った方がいいし、
上手い人に評価されたいだけなら、出版社への持ち込みやコンテスト等に応募した方がいい

誰かにとっちゃカス絵でも、その絵に何らかの価値を見出す人が一定数いるからランキングに入る
その価値を研究するのだって成長には繋がるんだから
このスレでうだうだ議論するのも別にいいじゃないか、と思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:57:31 ID:wqbwEV/G
他人の絵をカス絵とか言えてる時点で既に考え方が間違えてる
自分が相当ダサい人格だってことを理解できてないからこんな考え方するんだろうな
思考が幼稚すぎる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:30:37 ID:sIFA121y
なんつーかこのスレ見てる奴なら
なんでそういう絵がランクインするかくらいわかるはずだろ…

ネタの入れ方が上手いのか営業やりまくりなのかジャンルでは有名なのか
>>632の言う絵がどういう経緯かは知らんけど
単にカス絵が入ってるってだけじゃレスとしてツマラン
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:39:55 ID:ojsmmQ7I
ID:wqbwEV/G
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:42:29 ID:zm86clsH
pixivのランキングに入る研究なんかしてたら絵描きとして色々失いそうだね・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:08:02 ID:nAnmLuZ5
やり方が分かれば後はそれをお金が絡むフィールドで実践すればいいだけじゃないの
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:54:15 ID:sIFA121y
>>643
わかるw
版権の力でランキング入りウマーしてからは
メジャーな版権しか描けなくなった

ホントはよくないんだよな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:22:23 ID:kLzldVjh
>>645
閲覧数も絵描きとしては欲望そそるポイントだしな

腕を上げて版権でもオリジナルでも気にならない程度の閲覧数を稼げるようになりたいw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:23:24 ID:zm86clsH
>>645
まあ楽しみ方は人それぞれだと思うんだけどね。
自分はオリジナルばっか描いてる。
やっぱり人気版権描いてる人よりは閲覧数も評価も微妙だけど、
少しずつ被お気にも増えてブクマ数も増えてきて自分の成長がわかって嬉しいよ。

オリジナルだと自分の力だって思えるし、なんだかんだ自信が付いてくる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:30:42 ID:nAnmLuZ5
まるで版権は自分の力じゃないみたいな言い方だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:33:55 ID:kLzldVjh
版権タグで検索してくる閲覧者

というオリジナルにはない力があるね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:00:38 ID:Q5ghR5/U
とりあえず売れるラーメンを作って店を維持しつつ本当に作りたいラーメンも作る芹沢みたいに、
人気版権で評価もらってやる気を維持しつつ描きたいものも描くってスタンスもアリだよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:07:41 ID:fb6Cfz94
商売ほど切羽つまってもいないし
描きたいもの描いて評価される道を工夫するやり方を模索する

例えば背景。
描きたいモチーフを描きつつその背景部分にも価値をもたせる努力をするとか。

美少女絵にしか興味ない奴でも
背景と言う共通項(自分が描く美少女絵にも背景は必要)によって
背景の優れた渋いファンタジー絵を評価していたりするからな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:13:51 ID:KpXTQeaC
版権ごとに違う画風描いていればあれだけど、キャラのアレンジが同じというか
どの版権描いても何か同じ人っているから
版権で培った人気背負ってオリジナルいっても間違いじゃないと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:23:41 ID:kyOjnhLl
版権同人から数え切れない程商業人気作家が出てる時代にそんな事気にしてる
人がまだいたとは
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:46:21 ID:9+PLHSId
はたしてこのスレにつまらなくない有意義なレスがいくつあるのか

>>640は無理して言葉をひねり出して言い返さなくていいよ
痛々しいから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:53:44 ID:xE6QsTet
>>648
他人が作ったイメージやデザインを借りてるわけだからね。
アニメーター的な力は判断できるけど、0から創作したものとの比較は難しい。(どちらが上とか下とかではなく)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:33:18 ID:pi/lfUcx
投稿したら初動1時間で閲覧数50+評価30超えた!!



しかし、ブクマは1つもなかった・・・orz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:35:37 ID:wqbwEV/G
>>654
逃げ乙
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:46:51 ID:SL8hsy/I
>>648
版権描いてる人もその人なりの工夫やオリジナリティや勿論画力もあると思うけど
版権はタグで同士が見てくれる機会も多いと思うし、その時期によって流行りとかもあるからねえ。
>>655が言ってる通りどちらが上とか下ではないと思うし、版権描くのが駄目だとは全然思わないけどね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:38:42 ID:rOuHG3ls
>>650
言いえて妙
芹沢を持ってくるあたりちょっと皮肉が混ざってる感もあるけどそれも含めて言いえて妙
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:57:58 ID:EO6kMN90
WRってお知らせ来ないのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:03:45 ID:4SEcru19
見る奴少ないからな
トップにサムネが出ているの以外は自分が入ってるかどうか確認する奴が見る程度だし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:19:42 ID:+3Qi+Zng
被お気にが200になった!
pixiv始めてまだ半年だけどこれからもっと頑張ろう!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:27:17 ID:t0UG+KJ2
>>597
28日から今日までで12人→88人になりますた
1枚しか更新してないのに効果ありすぎだろ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:33:02 ID:a4M2gxp7
実は実力者ですってオチだろ・・・
平均500の俺には縁遠い話だ
ランキング入っても枠ギリギリだから20増えたら良いほうだ俺の場合
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:36:32 ID:a6FBIXuD
>>663
お気に入りどんだけ増やしたんだ?
あんまやりすぎると逆効果だぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:36:40 ID:t0UG+KJ2
いや大して実力ないよ
DRすら入ったことないし
でも交流するとアホみたいに増える
増えるだけだったが…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:05:23 ID:mKW6sjVA
てすてす
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 07:49:55 ID:uMy65uaM
>>600
他人の被お気にを確認する方法ってあるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:01:57 ID:ZSHHjj1K
閲覧数が60も行かずに止まったんだが
評価4で点数40点
やだ何この密度・・・・それなりにうれしい・・・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:32:42 ID:Lfsu21mO
>>668
「被お気に入り1000人超えてましたー!ありがとうございますー!^^」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:52:38 ID:afkxUxml
>>670
なるほど自己申告なのか
初期の頃って、他人の被お気に入りも見れてた気がしたんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:57:47 ID:mHtTZIns
pixivパワー久々に測ったら仕様が変更されてて
前回よりマイナス52万だった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:02:25 ID:Nmw9l5yb
10枚投稿で今PPが2万5千だった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:21:37 ID:7auR4zTu
今測ったら自分のPPが17枚投稿で12万だった
ツイッターで呟いてる同じ位のパワーの人のプロフを見てみたら、
マイピク申請についての説明がある
自分はマイピク申請なんか一度も受けたこと無い
同一ジャンルでしか描いてないし、ジャンル的に若い学生も多いはずだし、
絵師と相互お気に入りも二桁いってる
だから、マイピク申請がくるのはもっとレベルが高い人なのか、と思っていた

もしかして嫌われてるの…?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:50:12 ID:iQ/YPfJN
ジャンルにもよるんじゃないの?
あくまでイメージだけど、腐絵とか東方とかの連中はマイピクで固まってる気がする。

俺のマイピクは10割リアル友人だけど、そういった方面の申請はカウントしないかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:21:33 ID:X2uHQI60
>>674
女子供じゃあるまいし(女かもしれないが)
PPの数値が一緒だからといって何もかも同格とか
アホみたいに思い込んでるんじゃないだろうな

申請来ない奴はずっと来ないし、募集しなくても来る奴は来る
交流盛んかそうでないか、企画参加で繋がりがあるかないか、とっつき易い雰囲気かどうか
違いなんていくらでもあるだろうに
嫌われてるのとか、誘い受けにも程があるが
小学生なら許す
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:48:02 ID:etHnNgXE
>>674
大丈夫ですよ!!^^
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:10:43 ID:rLuo/q0K
はまったぷちブームの版権で
二回連続評価1000、新しいほうはブクマ130こえた。
マイナー企画とかに参加してばっかで十分の一くらいだったから
超嬉しい。
交流とは違った楽しさがある。どっちも次も頑張ろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:44:26 ID:l7VxjMo3
なるほど最近はスタックフィードで拡散されるのか
投下1時間で評価1000いったしランキングが楽しみだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:55:23 ID:1KUuejW7
スタックフィードの影響は大きいかもしれないね
いつもなら評価・ブクマは時間をかけて少しずつ伸びるのに
今回投下した絵は一日でめちゃくちゃ伸びた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:11:33 ID:J+XFhf24
「みんなのスタック」って、つまりお気に入りに登録してる人の投稿も表示されるのか。
誰もお気に入りに入れてないから気付かなかった。

あれでもお気に入りは元々新着表示されるんだから同じなんじゃ…?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:24:32 ID:J83RquI3
デフォ設定だったからR-18絵がスタックに載らなくてスコアが何時もと変わらなかった(´・ω・`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:29:27 ID:8kFPX5CY
>>681
見える場所が増えるのと

お気に入りにしてる人のブクマが流れるのがポイントかね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:40:21 ID:jFyoWlsp
600点と30ブクマで久しぶりにランキング入れるかと思ってたら、みんな点数のインフレ中で入れなかったでござる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:31:03 ID:+77wPenI
>>682
それはお前の画面上の設定だけだから
スコア上がらなかったのはスタックに載らなかったせいじゃない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:17:24 ID:1KUuejW7
>>684
何?今ってインフレ中なの?夏休み効果か・・・
通常時ならルーキーくらいには入れるスコアだよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:19:29 ID:brhCBWoH
ブクマと点数はそれほど伸びないけど夏休み効果で被お気に入りがいっぱい増えた
2日間で80人
明日起きたらどんな人がしてくれたか見に行ってみよう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:43:07 ID:+yhDzA50
ブクマ50ついたけど増えたの3人だったぜ

何が・・・違う・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:57:16 ID:sgCMGeTR
>>688
そりゃお馴染みさんがブクマしただけだからだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:11:57 ID:9YGvbAhi
今あたり夏休みだし、被お気にの増やし時なのだろうか
久々に版権描いてランクイン狙おう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:20:32 ID:cYthpDJP
自分の場合、ランクインしても被は多くて10人くらいしか増えない
そこそこ人気の版権で、劇場公開のタイミングで投稿したりしてそれなりに反応もあるんだけど
そういえば被も、登録期間や枚数、評価に比べると少ないかな
何が足りないんだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:48:58 ID:D2L1onmz
版権一般絵だと被お気に入りはあんまり増えないなあ
ルーキー2回、デイリー1回どれも版権だったけどせいぜい10人ぐらいだよ
単純に被増やすならR-18だね
非版権でもざっくざく増える
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:00:48 ID:cYthpDJP
>>692
でもR-18で増えた被って、一般絵には評価入れないよね
自分は一般メイン、たまにRなんでなぁ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:22:04 ID:CbeztCf6
評価一日で初めて3000越えた。
ひゃっほい!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:35:49 ID:/UVTQTTS
>694
おめ!
ところで皆に聞きたいんだけど閲覧の4倍くらいの評価がつくことってある?
(評価400くらい)
今までは閲覧が評価の二倍くらいだったから驚いたというか…
なんだろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:47:58 ID:6jh8p6dm
評価400点なら誤差だろ
閲覧1で10点入って10倍だ〜とか喜んでるようなもの

閲覧1000で4000点ならすごいかも
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:56:01 ID:/UVTQTTS
そっか サンクス!
4000点とか取ってみたいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:10:17 ID:nTgUVXD9
閲覧10000評価2000
あれ?差でかくね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:50:23 ID:oQc9OlqY
差がでかいっていうか、古い絵で評価が止まったとか?
閲覧数10000越えがまだ無いから分からないけど

閲覧1000〜5000の自分の作品を平均したら
閲覧数:評価点=4:3位だった
R-18だとまた違うのかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:05:45 ID:V9ZQu6cy
ランキング載ると差が開くよ 18000Veiwの5500Pとかだし
つかウイークリーランキングの基準がまるで分からん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:32:33 ID:wJy/wSTf
低閲覧数域では被お気とかマイピクとか
好意的な層の割合が高いから
閲覧数に対する評価点が多めになるのは当たり前
最終的に超閲覧数>評価点になってしまうランカーも同様

大体10000くらいまでは
閲覧数<評価点保ってる
そこから先の展開はモノによるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:35:00 ID:IfcW5ABg
あ、最新絵の伸びがいいからウィークリー載ってるかもしれん
という理由でしかウィークリー覗かないから
俺もはっきりいってよくわからん>基準
わからんでも全然かまわないが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:38:54 ID:Aa+q69+x
ポイント気になるのは当然だが、
自分のポイントしか気にしてない奴多くね?
自分のレベルの範囲しか見てないっていうか。
ランカーの点数見てりゃ
400点でどうとか1000点でどうとか、どうでも良くなると思うんだが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:56:03 ID:iLRSO781
とりあえずお前ら点数を閲覧数で割ってみろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:22:00 ID:8iScc8RV
人気版権、女の子、背景はちゃんと描く、エロ無
って感じで描いてるんだが、ずっと閲覧、点数ともに、
500〜1000くらいでうろうろしてる。
なんだかこれ以上伸びない感じだ。
この停滞感どうすりゃ打ち破れるのか…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:25:21 ID:hgfBMAoD
大体3〜5だな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:04:55 ID:O5YL3I/Y
>>704
1.3333333・・・
少なくとも全部3以下だった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:18:30 ID:pYdjZsSr
観覧と評価がいつも同じくらい 2000くらいから5000くらい
やっぱり0時投稿したやつが伸びる…
0時投稿は嫌われるイメージあるんだけど本当の所どうなのか
因みに創作
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:50:06 ID:IGn7f2tN
最近はほんとうに版権の力はなくなっている気がする
ランカーにイナゴが多いから版権パワーがあるようにみえるけど
結局は「誰が描いたか」によるんじゃないか


ある人の漢字一文字の絵がランクインしていて痛感した
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:29:59 ID:WDU/X7J9
ちょっとエロ度がガチなの投下したら被お気に入り増加率ぱねえっす
皆さんスケベですね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:37:23 ID:1wLHdyMK
似たような絵でもオリと版権で閲覧数がまるで違うから

俺的には版権の力は絶大
絵師の能力がある程度いっちまうと版権パワーを感じなくなるのかね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:43:36 ID:2vs3wO/o
評価は過去20件2000点代がない、ほぼ3000点代、4000点代が数枚。
5000点とかまだ夢の世界だ。ウラヤマシス…

評価が安定しすぎで怖い。
誰か操ってるのか?
ただ20件中、一番古い絵でも一月前の絵。
余り代わり映えしないとかそういう評価か?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:30:41 ID:xoBxIgE6
版権の強みが薄れてるなんてまぁありえないわな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:09:39 ID:0ZFfV1MD
>>704
10〜20
ほんとに評価率が低くて困る
ブクマ率も低い
閲覧1000行った絵ですら評価100、ブクマ5だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:48:24 ID:dKvAJzR8
1000を100で割ったら0.1だろ
逆だぞ逆
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:49:12 ID:dKvAJzR8
と思ったら俺も逆になってた
ええい紛らわしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:02:51 ID:7p2NSZLC
心のどこかで「これは微妙」と思っていた絵を投稿したらホントに微妙評価だった
そういう絵は総じて閲覧500〜600、200点くらい
閲覧が3倍多くついてるだけにすごく落ち込む
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:16:51 ID:p4H4Rj14
俺なんか自信満々の最新絵が二倍以上の閲覧だぜ
昼は延び時だってのに動かず・・・
消したくなってきた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:36:31 ID:Ar9656j1
おとといぐらいにあげて
閲覧数:3000
点数:1980
ブクマ:280

絵を見た人の内、約10人に1人がブクマしてくれてると思うと幸せ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:32:26 ID:GPa3v+jN
自信作三連投撃沈うわーん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:55:12 ID:x/Zswn5r
ともあれ最近徐々に上向いてるぜ!頑張る!
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou121576.jpg.html パス目欄
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:56:06 ID:5yQnL5+J
コミケ終わって十日ぶりにpixiv見たら二週間前の絵がブクマ300越えてたー( ´∀`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:12:03 ID:5GxjNQkt
いいなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 03:54:08 ID:4R7bRUVN
コミケいいなぁ
辺境に住んでる者としては、それがとにかく羨ましいよ

成績発表
閲覧数:1526評価回数:94総合点:932
33 users
投稿から十日ぐらいの数字、全然伸びなかったわ…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:27:26 ID:iGXwmOfc
評価回数150評価点1500だった!
その後8点入れられてぐちゃぐちゃになっていったけど嬉しいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:48:06 ID:vlehONvR
ブクマ500の壁が越えられない
1番ブクマが付いている絵で444…

ボカロか東方かイナズマイレブンを描いたら夢の4ケタになるのだろうか…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:35:45 ID:e84M0XNw
だいたい閲覧数:評点=3:1だ。下手すると10:1くらいになる事もある
閲覧数は運次第で1000いくのにブクマは10いけば奇跡。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:42:45 ID:oV3JSc7J
遠い数字だ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:46:39 ID:UKpe/FXF
>>726
版権に手を出すくらいなら講座やれば?
これ見て描けば上手く描ける!って夢見せてやれば5ケタも夢じゃないだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:05:27 ID:ucteLfZ8
腐向け描けばあっという間に四ケタいくよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:09:39 ID:4XDwiuJf
いい感じの町並みでもデジカメで撮って来て、
丁寧に模写する過程を(最終的に講座っぽくなるよう編集すれば作業自体はレタッチでも構わない)
講座っぽく並べれば4ケタなんか楽勝だろ。

ついでにCG講座本の仕事も狙えるぞw
絵の事なんか何も分かってない底辺奈落に「これさえ見れば上手い絵描ける!」って夢見せて
騙す手法は両者共通。
見る奴が見ればバレバレの、写真の色いじってブラシでこすって劣化させていく過程を
逆に並べただけみたいなレベルのもんが、余裕で商品として成立しちゃってる。

元になる写真は必ず自分で用意する事。
せっかく名前売って信者つけてもパクで挙げられちゃ意味ないからな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:23:25 ID:4nmgnt1k
>>731
同意。テキトーに描いても結構伸びるから講座は心底美味しいと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:41:54 ID:nHTtl6R9
何かひとつでも得意なテクニックがあればそれで講座するんだがなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:00:41 ID:NdpuZwl8
講座は閲覧数もブクマ数も稼げるが
被お気に入りはほとんど増えんないから、信者稼ぎたい人間にはあまり意味が無いがね
「自分はうまいのに閲覧数が少なくて評価されない」と思い込んでる人間にはやってみる価値あるかもだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:34:31 ID:ELgNFK/b
まあ騙すとか夢見させるとか言ってる奴なんか
いずれ自分が騙されるだろうさ。
もしくは既に騙されてるか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 18:20:46 ID:4R7bRUVN
講座はやらないのと今決めたわw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:54:10 ID:tNlKwWo1
単にブクマ500超え見たいだけなら、作るのが楽で需要が多いのは
「手の描き方」あたりかな。同種講座だらけなのに未だに需要が落ちない
奈落の貴方でも簡単!練習要らず!っていう風に見せとけば
努力嫌いが寄ってきてブクマするだけで満足するから

シリーズ名つけて部位毎に解説する講座を投稿している某ユーザとか
画力自体は奈落レベルで講座内容も噴飯ものなのに
タイトル勝ちでブクマ4桁だしなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:15:05 ID:OhxX6Pt7
>>735
意味不明負け惜しみ乙

講座ブクマしても講座本買ってもそれだけじゃ上手くならないから頑張れよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:23:36 ID:JpcvEBUL
>>735は騙されてるって言われて悔し紛れに「お前も騙される」とか意味分からん事言ってる底辺じゃなくて、
写真使ったインチキ講座やってる奴の「いつかお前も騙してやる!」じゃないか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:07:46 ID:aXAgs4Ay
>>735
ちょっと何イッテルビウム
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:02:55 ID:QOBHVRbh
講座で思ったんだが
簡単に描くとかばっかで早描きの講座ってないのな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:53:38 ID:ZoTQZbE8
十分で下書きプラス三十分で色塗りして出来上がりといえば早描きになる
クオリティはもちろんその人の腕次第
つーか簡単に描くとかばっかでって簡単にそのクオリティまで出せれば
上手に早く描けるということなんだから一番参考にしたい早描き講座じゃね

なんか地域ランキングに入ったんだけどあれって誰得なの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:28:11 ID:ogAc1IQl
地域は通知が来た奴しか見に行かない不毛なランキングです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:20:54 ID:Lhc5OvYo
>>741
3時間SFドローイングとかならあった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:02:27 ID:DIp5+38H
ついにルーキーに入った!
やったぜ!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:14:28 ID:9ztFuRuh
>>745
おめでとう!!
その調子で頑張って!

そいえば知人がルーキーランキング入ったけどID3桁な人だった。
どういう基準なんだろ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:38:55 ID:+DUvI6C/
「今まで一度もランキング入った事のない人」かなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:27:42 ID:fvDYSdtN
デイリー1〜500位----ルーキー1〜100位で

ルーキー1位は点数的には実質デイリーの501位って感じになるの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:43:08 ID:K45q1Ojq
ルーキーの1位は大体前日で2位か3位でたくさん稼いでる人がなる

ルーキー1〜3位って最終的に10000点近くいくから
被お気に入りも大量にゲッツしてこれまでのpixivライフが一転するんだろうなウラヤマシス
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:47:14 ID:qWAdDkZU
>>748
ちょっと違う
一度でもデイリーとかに入った奴はルーキーから除外されるから、その日、点数的には501位だった奴がいたかもしれん
そいつが除外された分だけ繰り上がってるわけ
ルーキートップでも、その上にいっぱいいた可能性もある
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:25:28 ID:4U5MZ2dx
せっかくRR1位とりそうだったのに点数高すぎてDR500位になったとか
悲惨すぎることも
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:39:04 ID:UvDMNCNC
どっちにしろそのあたりのレベルじゃ
RR表示中にご祝儀ポイント入って終わりだろ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:36:18 ID:jcDww8N2
>>749
評価に実力が追いついていない事が多いからあまりその後は期待できない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:43:31 ID:rAstPKtK
過去ランキング使って、今までにルーキー入った奴のイラストを調べて、その後の投稿作との伸びの違いを見てみると切なくなるぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:04:09 ID:eulrkLyc
そういうもんなのか?
ルーキーのトップ3なんてすごい点数だから、その後すぐにランカーになるものと思っていたが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:14:04 ID:hnZvgG1x
RRに入らないよりは人の目に付きやすいから被お気に入り増えるか知らんが
固定客じゃないからなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:20:05 ID:rAstPKtK
デイリー上位にしょっちゅう見かけて「またこいつ入ってんのかよ」みたいな常連の奴のことをランカーって呼ぶ感じだからなー
その一枚だけ1万点とか2万点とって、大抵その後は平凡な数字だし・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:33:19 ID:9ztFuRuh
いっばt…いや、なんでもない…

ランカーってのを目指すなら
コツコツと地道に被おきを増やしていくべきなんだろうな…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:52:18 ID:DH1IpCCV
いや、いい絵描けよw
根本から間違ってるw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:57:42 ID:9ztFuRuh
>>759
ああw
目から鱗落ちたわw
せんきゅw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:27:46 ID:uz1d4zlt
>>760
ずっとやってたら3位には入れるようになったよ
エロだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:15:51 ID:9ztFuRuh
>>761
3位!
スゴいね!トップページに晒されるとか憧れる!!

俺もコツコツ被おき…
どんどん描くよ!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:14:44 ID:kQ73uLW4
>>761
本当かどうか知らんが3位とか描いちゃうと特定されるよ
というか特定した
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:07:49 ID:FjevvTpm
今日とは限らんだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:10:29 ID:zXuUF8KS
絵投稿したらいつもエロ3位以内って意味じゃねーのか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:34:04 ID:+CBZBziy
被お気に入りが三千世界ワーイ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:18:14 ID:/7R9OCg2
遂にランキングTOP10入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



R-18だけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:45:42 ID:a4GVpc+g
ルーキーの目立つとこになぜか入ってしまった
閲覧数が一日で5、6000増えてこわい
点もブクマもあんま上がらないし他の絵も閲覧数しか伸びないけどな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:21:47 ID:9ViWTJ17
5桁なんて都市伝説だと思ってたけど遂にキター
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:53:16 ID:qANNbDHZ
なんか一週間ほど投稿してないのに昨日だけで被お気に入りが10人増えてた・・・
投稿してても5人くらいが限界なのに何だこれ
どっかで晒されたのかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:24:45 ID:uSz70vgf
誤差
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:31:23 ID:ckU/xzbG
pixiv登録してちょうど三カ月半で被お気に六百人突破してた
嬉しいが過大評価貰いすぎててちょっと怖い

>>770
スタックフィード公開しているランカーにでもブクマしてもらったんじゃない?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:40:41 ID:AUo4koJW
もうしばらく投稿してないが、
pixiv年鑑載せてもらったせいか
発売日から何もしなくても1日30人くらいずつ増えていく…

でも何だか2chでは、pixiv本掲載=ヨゴレ みたいな位置付けなんだね…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:11:44 ID:21n9FAMk
ピクシブ=キモオタなイメージの人とか、ピクシブ嫌いな人がいるからじゃね?

昔遊んでたネトゲでも運営がすごい嫌われてたんだけど
そこが出す画集に絵を提供したら運営の犬みたいな言い方されてたよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 16:56:18 ID:R1opFSl/
版権絵を描いたら、そのキャラを描いた原画家様にブクマを貰ってしまった
リアルに奇声を上げながら椅子から転げ落ちたヤバイ これで向こう1ヶ月はやっていける!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:47:51 ID:jejlpfgY
閲覧数万でお気に入られが10人ぐらいしか増えなかった
ワロタ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:10:13 ID:x5TJM6Ed
ネタ絵やメイキングや落書き絵は評価良くてもお気に入り増えにくいよね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:17:36 ID:jejlpfgY
うん
そしてそういうのしか閲覧伸びないw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:42:16 ID:PdS+UG3v
>>601
そうかなあ。
俺はいろんな版権に手を出し始めてからの方が格段に増えたけどな。
ジャンル少ないうちは伸びが緩やか。その版権好きな連中しかこない。

ピクシブ人気版権2つくらいかけもちするとどんどん伸びた。なんかもう伸び方が違う。
特にボカロはピクシブの基本だから外せないと思う。上を目指すなら。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:47:34 ID:pgW054cy
>>779に同意だな それで被お気に入り5桁までいったので
ただ効率だけを考えて新規で描くならボカロは鬼門。現状をタグ別で見てみるのもいいかもな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 03:37:01 ID:WqYn0slY
特定のジャンルばかり描き続けてトップランカーになってる
そんな硬派な奴もいるのを初めて知った

そしてものすごい年下だった 死にたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 06:39:22 ID:a5AslqGH
ボカロ絵はピアプロに投稿してるから重複しちゃうんだよな
ピアプロ退会して人気曲のボカロ絵を描きまくるか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:54:07 ID:Ks4UbERO
たいていの奴は重複しまくりだと思うぞ
ピアプロは発表の場と言うより素材置き場みたいな感じなんで投稿しても放置だな
交流とか考えん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 08:02:10 ID:d9Uwgkvp
両方に投稿しちゃえばいいじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:38:46 ID:YHDzqCNy
オワタの人の例もあるし〜
被お気には関係ないし〜

って今まで5回くらい見たな。同じ奴が何度も書いてるのか。こいつ真性のバカじゃないの?

大体根本的に間違ってるのは、
「オワタ」は別に秀逸なネタだからウケたわけじゃない。
単に皆が 悪ノリ しただけにすぎない。
「オワタ」以外でも「ほにほに」やら「コロンビア」が高得点とったろ。
これただのVip的な悪ノリだから。

田代まさしに票入れたりして面白がるのと一緒。
アンケートでヘンな項目に組織票入れて上位にする悪戯と一緒。

トンチンカンな例を挙げて、被おきにの関係のなさに結びつけるなよ。
理論がメチャクチャすぎて話にもならない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:45:27 ID:tiWdIMrd
んじゃこれ

つ「カラーひよこ」

別に被お気に関係あってもなくてもいいけど
被お気に少ないから俺は不利、とか言っててもしょうがねーじゃんw
オリジナルで文句無しの評価されてる人もいるんだから
そのくらいモノ描けばいいんだよw

787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:00:15 ID:1koAUoOk
「じゃあ被お気に稼げない奴ってなんなの?」の一言で済む

版権や営業は邪道なんだろ?
でも、手間ひまかけた超絶クオリティの作品で絵に物を言わせる技量も根気もない。

どうせ普段からpixivなんかで本気出す奴はバカとか負け惜しみ言っちゃってんじゃねーの?
一体どうなりゃ満足なのかとw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:58:31 ID:b5uzLn+S
夏休み効果か2週間投稿してないけど被お気に入りがどんどん増えるなあ
あと100人ちょいで2000人になるよ
そろそろ次の絵描くかあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:14:08 ID:j1GHLiF+
>>787
わがままなんでしょ
画力も無いのに版権営業しないいとか救いようが無い

たまたま複数ものランカーからお気に入りされたら、
ランカーは宣伝力が強いからその後伸びそうだけどな
まずランカーにその絵を気に入ってもらえないと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:50:16 ID:WqYn0slY
ランカーはランカーの絵しかブクマしないイメージ
底辺をブクマしてるのなんて見たことがない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:53:57 ID:g44/Y5DB
>>790
いやトップランカーでも底辺絵ブクマするよ
ソースは俺、おかげで底辺脱出出来たのでその人たちには凄く感謝している
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:54:07 ID:WqYn0slY
>>790
お前に素質があるんだろうな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:04:06 ID:oNlzygy7
>>790
お前あすけのブクマ舐めんな
ブクマ数1や2の超奈落絵ザラですから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:09:02 ID:WqYn0slY
>>792>>791

>>793
誰だか知らんがすげーなそいつ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:49:09 ID:NeAhNMln
>>783
でも「マルチ乙w」とか「宣伝乙w」とか言われるよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:52:57 ID:d9Uwgkvp
>>795
そんなん言われても困ることは何もないw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 03:07:39 ID:yS+NVqE1
被ブクマが2000越えた
ここまで1年かかった
これからも頑張ろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:34:38 ID:oQ5Q/ii9
メジャー版権じゃないと400位台が精一杯だ
トップランカーなんて夢のまた夢だわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:25:51 ID:XpEahkLz
午前中投稿して(ランキング載る前)約24時間
閲覧4000 評価2000 ブクマ75 一般投稿(エロ系ではない)
毎回ジャンル変えてもこんな感じなんだが
主観的に見る分ではサムネマジック発動するような絵柄ではないんだが
当日投稿にもかかわらず閲覧に対して評価・ブクマ率が非常に悪い
閲覧されるだけましなのか?閲覧させてがっかりさせてるのか?どうなんだろう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:37:22 ID:tDUroGSq
閲覧5000評価2000のおれに謝れ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:57:10 ID:5U10SZm6
どんな絵か見ない事には何とも言えない
見せたとしても
絵というものは「○○パターン」で一括りにして答えが出せるものではないでしょう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:57:30 ID:Dw4kI9MO
ブクマするほどの絵でもないってことでしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 13:14:31 ID:Jq3A5spF
初めて絵をアップしたのが一週間位前。
閲覧250くらい、評価20弱、ブクマ1桁。

今日ブクマが1つ増えてたからどんな人か見に行ったら
その人のブクマ、ブクマ数4〜5桁の絵しか無かった。
当然のごとくブクマ1桁なんて自分の絵だけ。
この版権絵のブクマは自分だけだったから、
原作関係なく自分の絵の何かがこの人の琴線に
かすかにでも触れられたって事なのかな。
何だかものすごく嬉しくてつい書きにきてしまった。
嬉しい。嬉しい。もっと頑張る。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:22:00 ID:WtU+aAdX
初めて100点行った!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:08:21 ID:VOy43Uxc
初めてランクインした…すげえ嬉しい
その絵が海外のサイトに転載されててさらに嬉しかった
まあ無断転載なんだが、向こうでセリフ訳してくれてたりしてマジ感動
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:56:19 ID:ppzjXWlB
非エロで一週間経たずに閲覧数1000超えた。
つまようじブーストの半端なさを実感した。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:13:33 ID:l83ZQv7w
久しぶりに、マトモに描いた絵が閲覧100行った
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:32:36 ID:sr4v5evw
閲覧36 評価50
閲覧すら伸びねぇ
サムネマジック起こしてええええええ

起こしてどうすんだって話だがな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:30:56 ID:gfYM8/VU
被お気に入りが7777人になってた
最近全然アップしてないけどじわじわ増えるもんだね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:22:58 ID:Ram1nXFS
1年の大半が放置状態
たまに気になって、一日何人くらい増えてるのか確かめたりするが
平均10人ちょい増えてるようだ。
登録1年半少しで被お気15000人のうち6000人くらいが放置中でも増える増加分になるという計算だが、
活動しなくてもけっこう回ってるもんだな。
ちょくちょく1〜3位入ってるような活動的なランカーはどんな事になってるのか気になる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:37:20 ID:m9L2ZixM
>>810
半年ちょいでもうすぐ10000人
2〜3週間に一枚くらいの感覚だけど投稿して無くても20人くらいじわじわ増えてる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:41:49 ID:HZtuTFGr
スゲーな、被お気に10000人以上とか想像もつかない。
そういう人って、一枚あたりの閲覧数や点数はどのあたりなんですか?
あと、エロか被エロかも気になるところです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:53:34 ID:1VmvNgwk
真面目に突っ込むと馬鹿をみるぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:31:27 ID:Ram1nXFS
>>810
2週間に1枚投稿してりゃ
それは「繋ぎ」になってると思うw
1枚投稿したらしばらくは初見の人にチェックされるからな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:38:51 ID:SfwtZjz5
被お気増やすなら
継続が一番重要だと思うよ
定期的に新作が期待できる(=登録する意味がある)だからな
たまに投稿するだけで基本放置でも5ケタ越えする奴らは
オリジナルで何万点も取れるような人種なんだろうが、
版権込みでもいいから安定して2000点取れるくらいのほどほどのものを定期的に上げれば
少しずつでも上げた分だけ稼げる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 04:40:34 ID:WtOSegX9
逆に毎日投稿するとウザがられて被お気に外される可能性もあるから程々がいいね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 05:07:24 ID:AjJjHO/a
半年で・・・10000だと・・・

俺なんか絵の練習始めてから二年半たっても300人ちょっとだぜww
とりあえず500人行くのが目標だ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:41:23 ID:qD0o/Ogv
そういえばオリジとかで平均1000点くらいとる人は何年くらい描いてるんだろうね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:34:52 ID:7A7Z7upU
オリジナルで平均数万点取る高校生がよくランクインしてるよな。
何年描いたかなんて関係ない
こなした量だけだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:51:43 ID:hbcIrfJd
量だけのわけない センスはある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 10:08:16 ID:b6WK15xk
じゃあ諦めな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:35:57 ID:DwIS4ScF
ランキング入った日に増えたブクマ数が5
翌日ランキングから外れた日に増えたブクマ数も5
やっぱ300位台じゃ上昇率に何の影響もないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:48:09 ID:rAS7eGHn
300位なんて初期はもともとなかったんだもの
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:50:43 ID:8T6hWB/u
ああああああ閲覧数11111の瞬間を見逃したああああ
次は111111かよ・・・無理だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:49:18 ID:CoZOmmhH
>>524->>551あたりの流れ見てて思ったが自分の絵ってブクマ付かないなー
被お気に1300人だけどブクマの最大値は65だわ
お気には100人ぐらいしか入れてないからお気に返しってこともない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:12:51 ID:nxPD1DbY
初めてルーキーランキングに入った!バンザイした
ぎりぎり行けるのかなーと思ってたんだけど、100〜150位の間だったんで余計嬉しい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:46:26 ID:9vofY/u0
得点がもらえるだけ感謝すべきだが、
得点くれる人の平均が6点未満はわらえないぞ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:02:22 ID:IzHNEpfb
規制解除?
半年で被10000は凄いな。
俺なんか半年で4000程度だ。
才能の違いを感じる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:13:11 ID:nMzrVm6d
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい才能を感じる。今までにない何か熱い(ry
 /        ヽ 
 \__二__ノ 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:15:32 ID:LePM6T2Y
ネタ絵がクソ強いっていう
こりゃ一度描いたらやめられないわw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:46:25 ID:BCyz+Yyj
なんか後でガチ絵と比較してむなしくなる人が多いらしいね
自分はネタ絵描いたことないけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:40:12 ID:gVdU1EJ2
ネタ部分が絵そのものより評価されてるという 絵描きとしては嬉しくない評価だもんな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:35:53 ID:VkteGqaD
自分の固有タグが閲覧が、日に5桁越えるようになってきた。
タグだから自分だけじゃないけど嬉しい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:02:35 ID:SWXOIUeY
>>832
絵があってこそ生きるネタもたくさんあるわけだからそう一概にもイエメン。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:12:15 ID:l0dbSwh5
版権描いた後のオリジナルも来るものがある

こんなに伸びなかったっけwwwwって
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:11:49 ID:fKbX3gGi
>>832
版権絡みじゃないならネタ面白いのは素直に誇っていいと思うがw

そこそこ描けてるのに版権に負けるようなの多いのは
「上手いけどつまらないから」だもんな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:57:40 ID:i0S/a84x
初めていい感じに評価とブクマがついたから、ルーキーランキング入れるかなと思ったら、
ルーキー入らず普通にDRに入ってた
ルーキーと通常のランキングはダブらないのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 15:11:02 ID:l0dbSwh5
>>837
ルキランの条件はDRに入ってない事らしい

DRに入った時点でスキラン条件から外れるんでね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:32:26 ID:iSF/iITl
オリジナル描きで普段RRの下位ぐらいには入りそうな評価とブクマはもらってるんだけど1度もはいったことない
R18のDRにはいったことあるけど、それも関係してるんだろうか

RR下位と比べても同じくらいなのでギリギリはいってないだけかもしれないけど。
RRの集計は3日間になってはいるけど2日目以降はやっぱ補正とかはいってるんだろうなぁ
俺の場合、伸びが結構ゆっくりだし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:31:10 ID:TDlV73oY
初めて上げて24時間以内に評価50回越えた!
自分の中で高い壁だったから嬉しい 
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:51:35 ID:KmJZ2Dnd
1000点50ブクマでも301位以下で当時のランキングならランク外だった
レベル上がってきたなー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:32:38 ID:QK2eMPpm
>>799
投稿後20時間だが…

コメント:21閲覧数:3317
評価回数:331総合点:3295
12 users ← orz

…まぁこういうのもいるって事で…ウラヤマシス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:40:09 ID:Bk24N0BI
>>842
コメント数といい常連さん(被おきにいり)多そうだなぁ。

ランカークラスの連載漫画とかだとそういうこともありそう。
連続もの漫画は点は入れてもいちいち全部ブクマしたりしないだろうし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:44:07 ID:SEeShvCG
ネタ絵くさいな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:25:05 ID:Bk24N0BI
つかブクマブクマ言うからあまり気にしてなかったが
何気に評価率高いなぁ。
閲覧3000オーバーで評価も同等とか珍しい気がする。
それでいてブクマは評価の1/30ぐらいというのが
極端で面白いな。

もっとも20時間未満じゃ短すぎて
傾向といえるほどのことでもないだろうけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:33:31 ID:FKBLwhSt
生まれて初めて入ったデイリーから今日外れたら、途端に閲覧数が激減した
デイリーでも下位の下位なのに、こんなに違うんだ
そりゃみんな必死になってランキング入ろうとするわけだな

最初にランキングが500位までになったときはアフォかと思ったけど、
自分が一度でも入ってみたらこんなに印象が違うもんなんだなあ
運営バカにして悪かったよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:42:56 ID:UYatH/IK
この間久しぶりにDR50位以内行ったので嬉しかったぜ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:07:52 ID:WHdWTjIz
今回のリニュのせいかpixivPowerCheckerが動かなくなったなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:20:41 ID:NpQ/YsTt
パワーチェッカーはいま作者が調整してるみたいだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:39:06 ID:DK/oHy18
>>846
おめでとう!
これからもがんばれ!

>>847
おめでとう!
屋上に行こうか…久々にキレちまったぜ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:45:30 ID:n7fnYVxw
>846
おめ!

つかランキングってそんな効果あんのか…
意外と全部見る人が居るんだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:14:17 ID:HWua5OxE
>>845
ご名答…
こんな程度の情報から…すごいなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:28:49 ID:aRMZblP1
本日2日目 マイナー版権 非エロ
閲覧40 評価18回 180点 ブクマ5 被お気に+3 拍手合計23

表紙文字説明(というか簡単な注意書き)のネタ漫画をあげたら
全く閲覧がのびなくてしょんぼりしてたけど
良く考えたら閲覧数に対して評価がちょっと高くて嬉しい。
閲覧が少ないのは表紙が文字だからか
単にこのジャンルのROMさんが現在あまり巡回していないのか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:59:16 ID:kda8PAJc
>>853
被おき3人も増えてて裏山。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:30:01 ID:uJrV0fGE
>>826だけど、被おきが昨日ようやく100人突破した

てかみんなレベル高いな
もっといろんなレベルのレスがあってもいいと思うんだけど、遠慮してるのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:45:38 ID:kda8PAJc
>>855
自分の傾向を文にするのも難しいな

今でこそなんとか100人超えてるけど
超えるまで2年かかったな。
半年ぐらいは文字通り一人も増えなくてなぁ・・・w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:47:52 ID:Y48hyfCQ
自分も昨日被おきが100人超えた
ささやかだけど嬉しい
自分より上手くて魅力がある絵描きなんて星の数ほどいるのに、その中で自分をお気にに入れてくれるって嬉しいね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:10:24 ID:DVSQuXqf
なんだなんだ?
死刑囚が東京に敗北を求めにでも来るんですか?

とにかく被おき100人おめ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:50:28 ID:2zDhGgeZ
先日デイリーに入れたぞー!
申し訳程度の順位だけどw
テーマ選びが良ければ萌えとかBLとかじゃなくても
評価してもらえるのが分かってちょっと自信ついた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:12:34 ID:lkpJLo7Y
ジャンルによる被り獲得率ってどんなんだろうね。
正確な数値出せたら面白いね。

オリジナルを基本として
イナゴ 10倍
ボカロ・東方・ヘタリア・イナイレ 5倍 
エロ・ポケモン・瞬間人気版権(デユララ・サマウォとか) 4倍
準人気ジャンル 2〜3倍
どマイナージャンル マイナス

適当w
なんとなくランキングの印象で
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:24:41 ID:kda8PAJc
>>860
オリジナルでも女の子か否かでものすごく違うと思う。
あとはジャンルを専門特化するか否かでも差は変わりそうね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:34:50 ID:Whtd0wDe
エロ描いてますが断じて被ってないから
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:19:36 ID:6VUhgEkG
さすがにドマイナージャンルがオリジナルよりマイナス補正は無いわ
自分しか描いてないってレベルならありえるけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:19:39 ID:lkpJLo7Y
>>861
そういやオリジナル男子とかオリジナルホモってランキングで見ないな。
なるほど。いろいろ考察してみると面白いね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:19:06 ID:k2z/H/ED
>>864
腐るほどR-18ランキングで見かけるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:19:39 ID:Quxc7FSp
腐っぽい絵柄でないオリジの男子はやばい。
おじさんおばさんじいさんばあさんも全く受けない。
いつぞやに「どうして皆女の子ばかり描くの?」みたいな質問がtwitterにきてたが
おれは「女の子以外はあんまり受けないから」一択だった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:29:18 ID:S4x8f9zH
わざわざガチホモを好んで見に行くことは無いので
オリジナルの傾向はよくわからないが
版権もののガチホモは普通に高評価されてることが多いな。

極めてマニアックではあるが少なくは無い支持層の存在するジャンルといったところか。

でもガチホモって女のノーマルなエロより画力が求められそうだな。

>>866
まぁ男心としちゃ女のほうが楽しいからな・・・w
筋肉は筋肉で好きだが野郎は版権で。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:32:35 ID:ATU9wSHG
>>863
そう?例えばある程度上手い人が、

・オリジナルの(わりと今時風の)女の子20枚
・同級生とかときメモ1みたいな古いギャルゲーのキャラばかり20枚

の2通りだったら上の方が若干有利じゃね?
下のは往年のファンもいるだろうけど引く人も多そうだけど。
pixivってマイナーエロゲとか古い不人気版権って不利だよね。
逆補正かかってる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:39:55 ID:k2z/H/ED
検索したら1頁も埋まらない超ドマイナー版権のサブキャラ描いたことあるけど
閲覧は1000程度ブクマ30ちょい
特別ひどいということはない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:42:53 ID:ATU9wSHG
>>869
その絵を髪の色変えたり衣装変えたりして仮にオリジナルだったら・・・どうなるだろうね。
それだけ閲覧あるって事はそれなりに被がいるって事だろうし。
超ドマイナー版権をタグ検索なんかする人滅多にいないよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:42:58 ID:S4x8f9zH
>>868
絵師が入会したての全くの無名であれば
前者が伸びるとは思うけど
それ以外だと後者が伸びると思う。

古いは古いがマイナータイトルでは無いし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:46:19 ID:u47PAHMX
>>871
俺は後者が伸びると思うな

古いキャラでも美味い人が描いたら今風の古いキャラに生まれ変わると信じてる(`・ω・´)
知らない版権はオリジナルと同じ

東方知らないけど、可愛い絵があれば気にせずブクマしまくる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:48:00 ID:k2z/H/ED
>>870
オリジナルだったらたぶんブクマは半分ぐらいに落ちるだろうね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:50:47 ID:t1vYt7L7
最近評価もブクマも伸び悩んでたんだが久しぶりに良い評価貰えて嬉しい!
しかも自信作だったから更に嬉しい!
でもその後下心でブクマ狙いなの描いたら今までの自分の記録を軽々と塗り替えてしまって複雑w

まあここの人達に比べれば全然なんだけどね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:52:08 ID:ATU9wSHG
>>873
やってみなきゃ分からないね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:52:31 ID:S4x8f9zH
>>872
俺も東方やけいおんとかアイマスとか知らんが
それらもバリバリブクマしてるぜ


>古いキャラでも美味い人が描いたら今風の古いキャラに生まれ変わる
80年代風のコッテコテな画風な人の描く現代の人気版権とかも
それはそれでアリかもしれない・・・w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:59:21 ID:ATU9wSHG
ごめん、そこまで絡む気なかったんだけどね。

ランカーとかでさ、オリジナルばっかりで人気ある人とかいるじゃん?
そのオリジナルキャラを微妙な版権のキャラに変えたらどうなるのかな〜
といつも思ってるから。
例えば、らいむいろ戦奇譚とかw 微妙にダサいヤツ。

ブクマする人の心理って、「その版権のファンと思われたくない」みたいなものも当然あると思うよ。
若作りしてるのが歳バラしたくないみたいな心理だってあるだろうし。

エグい内容のエロゲーのキャラとかっていくら上手くてもブクマしづらいって人いるんじゃないのかな。
だったら色の付いてないオリジナルキャラの方が受け入れられやすい気がするんだけどな。
実際、オリジナルでウケてる連中いるわけだし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:02:48 ID:u47PAHMX
>>877
自分にはない心理だから気がつかなかったぜよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:03:25 ID:S4x8f9zH
ヴァリスとかになると過去流行のビキニアーマー文化なんかで
若い子が敬遠しそうな匂いたつ80年代くささはあるかもしれん

らいむいろはマイナーゆえに逆に敬遠するほど知ってる人は少ないんじゃないだろうかw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 01:05:41 ID:u47PAHMX
>>879
エグい内容のエロゲーも
そのゲーム知らなかったらオリジナル相当だしね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:14:21 ID:aSRE0AlP
らいむいろってマイナーなのか。
アニメ化してたし、メジャーだと思っていたぜ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 02:41:19 ID:yrDDlxB8
>>877が言いたいことはわかるんだが俺もらいむいろくらいなら有名だという感覚だな。まあ微妙にダサいというのはわかるがw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:21:50 ID:il6lxmE6
少なくとも完全オリジナルキャラとマイナーネトゲのマイキャラなら前者の方が評価高いよ
ソースは俺
それしか描いてないけど毎回オリジナルの方が2倍はブクマつく

まぁ、ネトゲのマイキャラなんて半分オリジナルみたいなもんだしねぇ
その上でそのゲーム知ってないと面白くもなんともないし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:01:00 ID:WcxqHc/W
マイナーネトゲのマイキャラの話は関係ないね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:01:31 ID:MBTLEywh
こんなスレあったんだ…真面目に考察してるところKYですまん…
被お気に入りが4桁いったぜやっふぉおおおおおおああありがとうございます!!
っていうのをどこに吐き出していいのか分からなかったんだ…
本当に布団ごろごろして悶えるくらい嬉しかったんだけどどこに書いてもKYだし…ちょっとすっきり。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:09:02 ID:S4x8f9zH
>>885
ええのう・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:12:15 ID:+38P27Hp
>>885
そういうレスこそウェルカム
ちなみに俺は300ちょっとだ
目標、今年中に500人!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:13:52 ID:S4x8f9zH
今130人だから今までのペースで言えば
今年中に150人いければ御の字か。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:17:18 ID:MBTLEywh
885だけど
始めて数ヶ月は底辺をまったりしてたんだけどね…
シブ内の個人企画にのっかってたまたまブクマ数がすごくついたイラストがあって。
そこからじわじわ増えた感じ。
上手いのにあんまり評価ついてない人たまに見るけど、タイミング外してるだけじゃないかと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:27:19 ID:+38P27Hp
企画はブクマは付くが被お気に入りが全然増えないことに定評があるはずだが・・・
企画の内容によってはそうでもないのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:39:59 ID:MBTLEywh
どうだろう…確かにその後一気に増えた、ってことはなかったな。
割と投稿頻度は高いから(2〜3日に一枚)その都度、ちょっとづつ…って感じで。
ブクマだけの人も、何回か目にしてるうちにお気に入りにしてくれた人も居そう。
後にも先にもそんなにブクマついたのその一枚だけだし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:58:17 ID:xCGZ0RiA
被お気に入りが序盤は100人単位で増えてたのに
最近新作投稿しても30人くらいしか増えなくなった
飽きられたのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:00:05 ID:ctpJNrDD
>>892
飽和状態に近づいたのさ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:02:04 ID:xCGZ0RiA
なるほどなー
んじゃ打開するためにはやっぱジャンルの変更とかそういうのが必要か・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:08:34 ID:zXU73osI
>>894
自分はお気に入りに入れてる人がジャンル変えたら、
よほど大好きでない限りお気に入り消すよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:11:20 ID:xCGZ0RiA
難しいな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:12:35 ID:ctpJNrDD
お前の絵が好きでお気に入りした人は離れないだろうし
ジャンルだけでお気に入りした人は離れるだろうし

やってみるしかなかんべ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:16:07 ID:xCGZ0RiA
んじゃいろんなジャンルを間にはさみつつやってみよう
d
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:24:02 ID:HLJ3d/fe
被お気に4桁まであと50人!まだまだいけるぜ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:21:01 ID:yrDDlxB8
>>892
今合計何人ぐらいなんだ?5桁手前ぐらいで止まるやつが多いみたいだけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:13:48 ID:S4x8f9zH
なんか俺がビックリマンチョコ毎日一個ずつ買ってる横で
カートン買いされてる気分だ・・・w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:35:06 ID:U52Jq2Vs
>>892
一番最初にランクインした時は被お気に300人くらい増えたな
そのペースのまま今に至っていたら30000人くらいになってる筈なんだが現実は3000人だ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:53:46 ID:+/BheIMN
デイリー最高200位台半ばくらいだったがそのときも被お気に入りは20人くらいしか増えなかったぞ・・・
二日連続だったのにガックリきたわ
300人増えるってのは何位くらいだったんだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:17:51 ID:U52Jq2Vs
R-18の40位台だった
当時は翌日に順位下がっても除外にならなかったからしつこく粘ってモリモリ増えたな
今は一般で投稿してるけど一回のランクインで20〜30人増えればいい方だ
R-18で投稿し続けてたらもう少し増えていたかもしれない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:52:46 ID:hqGe+2A5
50評価499点

底辺のままか…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:55:00 ID:hDlpfIPV
>>905
その点なら中層(100〜500点)だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:00:32 ID:bugJ/V9r
層分けって数値化されてるのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:10:20 ID:ZGOQWABr
>>907
pixivでの公式層分けはもちろん存在しないけど
CG板の各評価レベルごとのpixivスレではこのような独自基準ならあるね。

・(0点 閲覧1で狂喜 超奈落底辺スレ)
・(0〜50点 奈落底辺スレ)
・0〜100点 底辺スレ
・(100〜500 中層スレ)
・100〜上限なし 底辺卒業スレ

こんな感じ。(一応トップランカースレもあるにはある)
基準数値が一部かぶりまくってるのは
元々は底辺スレと底辺卒業スレのみだったのが
「この範囲では幅広すぎて上の連中と話が合わないor嫉妬しちゃうっビクビク」
と離散した住人が新しい基準のスレを立てたためだったり。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:34:58 ID:E1tRrsTW
前から指摘されてるけど、下を分けすぎ、上の幅が広すぎだね。
何度も言われてるけど選ぶジャンルや絵以外の行動で
数百点単位なら簡単に変わってしまうのがピクシブ。

100点までなら奈落、500点までなら底辺くらいが妥当。

特に底卒はランキングに入れないようなのと被1万越えランカーみたいなのが
同居してるからどうも世界の違いを感じるよ。
バランスが悪い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:32:31 ID:zjv4K8nP
>>904
いや、R-18は層が薄いから一般のほうが2000人越えたあたりからは伸びがいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:35:54 ID:lVtClHJS
大雑把に100、500、1000、それ以上、くらいで切ってもいいかもね
ただ、100以下でも
技術がまだ無くてサムネクリックすらしてもらえない段階と
技法はかなりのものだがマイナーマニアックで点が伸びない人を
分けていくと今くらいのが適性なのかもな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:36:22 ID:bugJ/V9r
>>910
ほぼ18禁だけど3000人まではゆっくり、〜8000くらいまでがすごい速い、〜10000までがかなりゆっくりだった
シチュにもよるんじゃない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:21:16 ID:lVLzHoXY
被4000人になりました。
3ヶ月位毎日20人位のペースで増えてる。
300人とかうらやましいけど、自分のペースで歩いていこう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:55:23 ID:ZGOQWABr
>>909
平均500点まで底辺だと
pixiv絵描き住人の8〜9割が底辺になっちまうんじゃ・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:03:28 ID:+/BheIMN
>>909
前から指摘されてるって、そんな覚えないんだが・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:14:05 ID:20kTOrVK
人が居るの底辺スレだから最近はエア底辺して潜んでる奴多いよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:19:34 ID:OVbRZjD3
俺は堂々と煽ってるよ
底辺スレの住民って思考回路自体がおかしいね
絵に関して、上見ないで下も見ないで全然関係ないところ見てる感じ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:22:45 ID:20kTOrVK
いや別に煽る必要は無いけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:44:06 ID:hqGe+2A5
>>906
> その点なら中層(100〜500点)だ
(*゚д゚*)!?
でもギリギリ卒業できない感じで評価止まるって寂しいな

>>917
こっちは楽しく絵描いてんだから邪魔すんあ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:28:06 ID:lVtClHJS
>>914
人気版権だと基本的な形とパースが取れて色が塗れるようになれば500は割と行ける
人気版権なら書き手側の人数も多いし1〜2割よりは多くなるんじゃないか

マイナーとかオリジナル版権だけ描いて500超えなら何割かわからんが。
実力だけ見るなら人気版権の補正は-9割位が適性だと思う
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:42:34 ID:Ydsa9+9f
>>917
ちょっと小金持ちになったぐらいの成り上がり底辺が一番自己顕示欲が強いからな
低卒スレじゃ相手にしてもらえないからって
みっともない真似すんなよ恥ずかしい奴め
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:52:24 ID:zjv4K8nP
>>914
千超だけでも2割は居るでしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:15:01 ID:ZGOQWABr
平均1000超えなんか0・5割もいないんじゃないか?

2割だと単純に考えた場合
タグ検索で画面に出てくるイラストの1ページあたり20枚のうち
4枚が1000超えになるぞ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:41:50 ID:j24AxPaQ
ようやく被お気に入り500人超えたぜ!
夏休みの間にグッと伸びたんでしばらく停滞するだろうが、なんか一区切りついた気分wwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:09:43 ID:hDlpfIPV
>>923
俺はオリジナルを基本として見て話してるけど
それぞれ自分のいるジャンルを基準として見てるだろうから
層分けの話はかみ合わないね

オリジナルだと1000点以上が2割とか絶対にありえないけど
二次創作モノ、特に東方とかの人気版権なら2割以上は居るね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:23:27 ID:sPxHoMlU
少し前にイラストIDとユーザーIDを適当に入れまくって人口分布調べてた人がいたけど
10000以上   約400人
5000~10000   0.1%
2000~5000    2%
500~2000     9%
200~500     12%
200〜70     55%
それ以下    22%

という結果になったらしい
ジャンルによってどんどん変わるけどね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:45:35 ID:ORk+ylQG
10000以上の400人が5000~10000の0.1%より少ないと仮定すると
最低でも40万ユザー調べないといけないわけだが?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:50:05 ID:sPxHoMlU
数字が大きい奴はPixortみればいいだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:54:04 ID:ORk+ylQG
>>926
926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:23:27 ID:sPxHoMlU
少し前にイラストIDとユーザーIDを適当に入れまくって人口分布調べてた人がいたけど
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここ重要
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:01:49 ID:VCzC58K2
会話するならまだしも煽るだけなら他いけ

人気ジャンルの場合今のCG板の層分け基準の5倍くらいに見とけばちょうどよさそうだな
500点まで底辺
2500点まで中層
な感じ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:07:16 ID:lVLzHoXY
2500中層って…
デイリー100位以内もありえるぞ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:20:13 ID:j24AxPaQ
>>931
なんか知らんがジャンルによって底辺・中層レベルを判断する基準点数が変動するとか言う馬鹿な奴が沸いてて困ってるのです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:21:27 ID:pQ/PToBj
pixivパワー5万から20万くらいが中層って感じかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:47:37 ID:E1tRrsTW
>>932
変動するのは事実。馬鹿はお前だろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:48:02 ID:lVtClHJS
実際2chじゃ数値以外出し様が無いから基準点数は今のままで良いと思うけど、
実力はオリジと人気版権で雲泥だろうな

自分、人気版権ばっか描いてた最初の垢は3桁後半だったんだったんだけど、
再入会してオリジだけ描いてたら良くてギリギリ底卒くらいだった。
版権お気にマイピク→オリジやマイナーでも評価してもらえる、の流れ作らないで
オリジナル一本描きだったら500とか取れる気がしない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:54:35 ID:pQ/PToBj
まあオリはブクマは取りやすかったりするんだけどな。検索で二度と出会えない気がするから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:58:59 ID:KW0CgJz7
例え画力あっても点数伸びなきゃ底辺じゃないの
底卒スレで「100点にも行ってないけど伸びないのはオリジナル描いてるせいなんで低卒です」
とか
底辺スレで「100点余裕だけど版権ばっかり描いてるんで底辺スレいさせてもらいますね」
とか言ってスレを荒れさせる奴が出るのは嫌だなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:06:56 ID:E1tRrsTW
>>937
そこまでしろとか言ってねえよ。
ジャンルによってはご祝儀もあるしマイピクとの付き合い方で数百点の差なんて簡単に揺らぐ。
0〜100点の間で3つも区切るとかアホそのものだろって言ってんだよ。
お前が言ってるそいつらひとくくりにしろやっつってんだよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:08:53 ID:VCzC58K2
もう

DRランカー 上層
RRランカー 中層
ランク外   底辺

でいい気がしてきた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:09:44 ID:pQ/PToBj
>>927
5000〜10000の範囲内より10000以上の方が多そうな気もするけどそんなことないのかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:10:04 ID:N8gOaoW8
俺だったらそれぞれのジャンルと点数が合致するスレで書き込むかな

版権の話は底辺新卒
R18の話は底辺新卒
オリジの話は底辺

わざわざ点数違いのスレで○○描くと何点だけど
なんて奴がいたらそいつは頭がおかしい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:23:11 ID:d0iUg1eV
点数晒さなきゃ、単に自分の居心地のいいスレで描きこんでりゃ良いんじゃないの
まさか今さら階層スレ構成を変えるわけじゃないだろうな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:28:31 ID:lVtClHJS
単にジャンルによって点の意味違うよね雑談してんじゃないの?

つか、画力の話ならPIXIVそのものを見れば一目瞭然だし、
画力無関係に点が上がった下がっただの数字の話するのがここだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:28:35 ID:VCzC58K2
>>941
版権とオリジでそこまで差がでる?
オリジしか描いてないって人が厳しいのはわかるけど
版権やR18で被お気に入り稼いでいるとオリジの評価も底上げされるから
層をまたぐほど差はでないけどなぁ。俺の場合。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:20:37 ID:xBimixn0
同ジャンル内のすげえ上手い人にブクマしてもらったぜ!
あんまブクマしない人だし、自分の絵なんかでいいのかと思ったがやっぱ嬉しいwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:49:26 ID:/90gdQrt
 初めてランクインした。がR−18Gなので誰にも言えないからここで公表。
しかし、普通の美少女キャラ(好評連載中で、アニメもフィギュア化もされた)
なのに閲覧数は、1週間で100行かない、R−18Gはオリジナルなのに
初日で500超えた。でも、評価はそれほど高くない(´・ω・`)
シチュエーション勝ちか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:06:01 ID:zjv4K8nP
R-18Gは見る人はそれほど多くないけど供給が少ないので
基本的にある程度の閲覧数はつきます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:11:14 ID:l2IlZrmu
被お気に入り2010人になったらSSとるぞwktk
今日は無理っぽいが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:39:46 ID:APQHAIAc
あと200人、僕をお気に入りに入れて下さいお願いします
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:41:43 ID:ivF/aSOX
正直企画絵とかのほうが評価が下がる
縛られないほうがいいのかもしれん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:58:08 ID:zE0O1n/f
オリジナルで評価されてる奴でさえ狙ってやってるわけではないだろ
たまたまやりたい事やった結果需要にはまっただけ
余計な事考えず趣味全開で自分の力を最高に出し切れるものを描いてりゃいい
そうやって自分の一番いい所見せるようにしてれば
思いもよらぬ所から仕事依頼が飛んできたりする
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:38:36 ID:czTuDqqu
前に投稿したのがいつの間にか240ブクマも付いてる!
平均30ブクマくらいなのに、これだけ突出しすぎでなんか笑えるw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:19:28 ID:H7egn7y+
>>944
自分の場合は画力が低く
被おきが100人ちょいとpixivの平均的には少なく、
(個人的には分不相応に多いぐらいに思っているが)
リピーターさんが少ない分
投稿ごとの版権の題材・ネタ・シチュで点が大きく左右されるので
差はかなり出るかな。

版権が1000〜300点(50〜5ブクマ)ぐらいで
オリジナルだと100〜20点(2〜1ブクマ)ぐらい。
80枚ほど投稿して全体平均が10ブクマちょいぐらいだったはずなので
明らかにオリジナルが低いね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:51:43 ID:oq/xbnN8
底辺だけど今日ランカーさんに被お気にられた
やばい嬉しい……たとえ営業だとしても嬉しい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:38:06 ID:ypZAkk/3
なんかpixiv power checkerに詳細タブとかついた

100点行かない絵ばっかりでも評価×10点だとS判定とか出てかろうじてプライド保てるわw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:36:44 ID:JEDFQe92
なんだその底辺自己正当化仕様の判定アルゴリズムw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:25:53 ID:Q/e0kYzO
よっしゃー漸く1000点超えたー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:31:22 ID:lULlueZr
エロだけどウィークリーに入ってからおおらかになったわ
知り合いに絵を批判されても「怒らない怒らない、ウィークリーランカーは怒らない」と流してる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:32:06 ID:jPi+Hqmp
被お気に入り30いったー
次は50目指す
ブクマは8目標だがこれがなかなか難しい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:47:00 ID:6fAMWYRV
R-18のランキングは安定して上位に入れるようになってきたが、一般は500位にも入れる気しないね
一般は上位見ても女性向けばっかだしなあ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:28:08 ID:gQq+0vsr
女向けはクリックする気が起きない
ほとんど内輪のネタ絵感覚だし、ねじ伏せられる上手さも無いから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:18:17 ID:msJDgxhy
一般は難しすぎる
18は過激な絵を描けば勝手に食い付いてくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:23:06 ID:hMLQ3a5d
なら描けばいいんじゃない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:30:17 ID:mtt58eQs
見に来てくれてる人に感謝こそすれ食いついてくるとかねえべ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:53:01 ID:pu/uZPOQ
まあエログロばっか評価されるとそういう気分になるのも分かるけどな

エロじゃないけど見事に人気ジャンル絵ばっか評価されるよ…
でもやっと最近マイナーも見てもらえるようになってきたから
がんばって被おきにふやすぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:11:33 ID:3OOOc4Uv
>>955
同じ100点行かない絵だけど、
いつもそこの判定はDなんだが・・・

orz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:39:45 ID:XALs6/VX
苦節二年、オリジナルと風景画だけでDR入った俺を崇め奉るがよいぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:39:38 ID:AUa15ALV
>>967
ごめんエロにしか興味ない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:13:37 ID:r3fZj1Ov
先日ルーキーの上位30位以内に入れた
嬉しかった。また入りたいものだ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:09:41 ID:BPFZg/Fo
DR200位代後半に入れるようになってきた!
やっぱり嬉しいもんだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:37:59 ID:oaHHdx35
いいなぁ 俺もがんばろう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:22:44 ID:pm6kx/fP
>>967
たった2年でDR入れたら苦労しねえとマジレス
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:29:12 ID:NCHb3k16
初めてルーキーランキングに入れた…けど
ブクマも評価もピタリと止まった… なんでだorz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:15:00 ID:FZ2pEozH
人目に付いたところで絵が良くなければブクマも評価も来ない
ルーキーだと余計に
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:27:20 ID:eqxDXKfd
>972
マジレスしちまったお前には悪いが、あまり気にするな。
俺も実際に見たことあるけど、そういう奴も偶には居るもんだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:38:17 ID:pv1FpIXk
息抜きに描いたラクガキがルーキー2桁でびっくりした

ルーキーって一回入ったら終わりかと思ってたし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:45:49 ID:Ub25tcQv
一般デイリー、R-18デイリー、R-18Gデイリー

この3つのどれかに1度もはいったことがなければ、何百回ルーキー入ろうが
何度でも乗れるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:14:03 ID:Fmp9whON
何百回もルーキーは嫌だなw
地域Rも入ったらアウトなのかな

3枚連続ブクマ2ケタ行ってくれた。
が、またムラムラとキモ絵を描きたくなって来た。
この人払いがいけないんだけど描いちゃうんだよなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:17:26 ID:zHzbTMTx
今日1日で被おき150人増えた。
自分なんかにありがとうございます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:15:20 ID:gmby0bDH
>>977
一般デイリーに入ったことない奴だけだろルーキーに入れないのは
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:16:51 ID:gmby0bDH
・・・あれ?間違えた

一般デイリーに入ったことない奴は全てルーキーに入れる

だった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:41:48 ID:Ub25tcQv
いや、R-18でもだめだから
お前修正前の古い人間だから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:59:52 ID:Gij1n1gW
新参は1年ROMってろks
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:42:17 ID:RHL/vSlj
>>980いる?
いなければ次スレ立ててくる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:55:04 ID:itYXHeWJ
>>979
すごいな
一日どころか何年かかるかわからん・・・w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:57:52 ID:RHL/vSlj
無理だったわ。誰か頼んだ↓


pixiv成績発表スレ part3

pixivに上げた自分のイラストにブクマ付いた、高得点取れた、など
良い成績が取れた嬉しさを開放するスレです。
個人特定されない範囲で数字を出して喜びましょう。
成績自慢すると眉をひそめられる所に居る人はここで発散しましょう。

■注意事項
・他のスレで成績自慢しないように心がけましょう。
・他のスレの悪口を言わないでください。
・次スレは>>980が立ててください。

■例
・人気版権の絵を描いたら閲覧5ケタ行った!
・コメントが多すぎて困っちゃうよ
・オリジナルで500点取れた!
・予想より伸びて適当に描いた事を後悔した
・被お気に入りが増えた!
・甘いな、俺はブクマ数1だ!
・閲覧数が0以外になったの初めて!

■前スレ
pixiv成績発表スレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274717298/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:33:15 ID:TITh5rDN
>>986
立ててみる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:35:28 ID:TITh5rDN
pixiv成績発表スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1284460480/

テンプレさんくす
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:45:35 ID:IdSmji83
オリジの背景つきでルーキー入ったら閲覧と評価点の差が2、3倍くらいついた
中学生が描いたバストアップ絵でもここまで差出ないのに・・・
正直かえって落ち込んだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:11:19 ID:xWyRpwxS
ルーキー入る前に評価してくれた層と、ルーキーランキングを見ている層、ってのが違うんだろうね
おそらく個性的で一般受けしない作風か・・・
なんにせよ、狭く深く固定ファンが付いてるんだろう
だもんでランキングをザッと見てまわるような層はあまり評価しない、と
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:21:37 ID:9BpUKoQS
なんか「理由付け」が多いよね。
自分で描いたものは自分の理想とまでは言えなくても、
少なくとも自分の方向性の延長線上にはあるわけだから、
なかなか客観的に見られないものだけれど。

描いた時点では自己満足。
他人が必要としてくれなければそこまで。
世界のどこかにファンなんか隠れてない。
そのくらいのシンプルな考え方でいいと思うよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:04:28 ID:CjOQXV6w
閲覧と評価が2〜3倍なんて全く珍しくなくね?
むしろ標準的ですらあるような。

漫画やエロだと閲覧が10倍近くついてる例も珍しくないし。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:54:19 ID:030iemzf
自分は特別なケースであると思いたい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:12:15 ID:uM7ptHKH
漫画は閲覧が1万行った時点だと確かに点数1000〜2000くらいだな・・
初動は点がよくつけど、最終的に10分の1〜5分の1に落ちつく
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:24:08 ID:QvYn44lk
普段描いてる女キャラは500点15ブクマくらいなのに
息抜きに描いた動物の絵が2000点100ブクマいってワロタ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:38:06 ID:Vy6S3h8o
動物は下手したらウケるな
あとポケモンも
俺には全く価値がわからんが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:39:29 ID:uM7ptHKH
以前ランクインしてたトゥートゥーみたいに、ツボに入れば全てのランカーを差し置いて1位になれるのがポケモン
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:45:14 ID:u0zQzc54
閲覧700評価50のおれが来ましたよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:17:09 ID:6sfJ7d5w
やべ
いつも閲覧1000評価が600今回→閲覧20評価10

何が起きた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:23:12 ID:0y3XlgYV
1000だったらみんな成績ぐんぐんアップ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。