Google SketchUpで作ってみるスレ 4
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/05/17(月) 21:53:32 ID:ms48CFoG
photoshopのアクションにあたるのがrubyなの?
マクロみたいなもんか プラグインってアプリみたいに考えてたけど ちょっと目から鱗
なんでこんなに過疎ってるの? 最近ハマりだした鷲は少数派なのか
何か上げて話題を作ってくれないか
自分で作らんで、モデルDLして、これで改変したりばらしたりして、 他のソフトにもちこんで使ってばかり。
mirrorは鉄板
centerpoint<--------立方体・球とか立体図形の中心にポイントを設定−地味だけど便利 sine_wave.rb<--------sinカーブを生成−使い道いろいろ clinetool.rb<---------線コマンドと同じだけど線が補助線(専用のレイヤも自動的につくられる) opener.rb<-----------プッシュプルと似てるけど、一気に貫通させちゃう(深い穴ぼこつくるときに便利) layer_manager<------レイヤ操作、(これだけ表示・このレイヤに移動・このレイヤ非表示・全部表示とか) rot90.rb<------------グループ化した図形XYZ軸で90゜回転(ペラペラの図形とかその場でクルっと回るので便利) A4_smartpushpull.rb<--斜に切れている図形をその形状を維持したままプッシュプル make_faces.rb<-------そのものずばり、DXFとかで読み込んだ閉じた線分に面を張る このへんは、よく使うプラグインかな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/09(水) 15:45:09 ID:3qMTz3/j
joint push pull /曲面とか3次曲面をプッシュプルできる。 round corners /エッジを丸くできる。 ここらへんはかなり使う。 ちょっと質問だけど OBJエキスポーター使ってる人いる? プラグイン→obj→保存場所指定→保存 しても保存できない。
傾いた物体を最小の枠でグループ化出来るプラグインなんてものは無いだろうか
一旦軸ツール当ててグループ化した後軸をリセットしてる
プラグインがあれば俺も欲しい
>>11 ObjExporter.rbだったらデスクトップにも保存できた
obj_export_1.1.rbは日本語含まれる場所には保存出来なかった
>>13 別のobjエクスポーターにしたらできました。サンクス!
あ
冊子のコンポーネントの作成の質問なんだけど デフォルトの冊子みたいに平面軸や垂直軸のどんな面にも 貼り付くコンポーネントの作成するにはどうすればいいですか? 軸を変えたりダイアログ設定変えてもできなくて手詰まりになりました ヘルプやネットで調べたり試行錯誤してもできないです
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/08(木) 03:05:21 ID:52RRutAF
一ヶ月前から下がってるので上げますね
>>16 コンポ作成ダイアログで貼りつけ先を任意 か
モデル内コンポ選択、編集タブで貼りつけ先任意 でいいんじゃないか
ダイアログ設定変えてもできないって言ってるから違う問題か
>>11 のラウンドコーナーはボックスにしか使えないんだよね
1枚板ポリゴンの四隅を自由に丸めるのがほしい
それと
例えば、1つの面の1/6のポイントを見つけたいときに、
半分の半分の半分の・・・っていちいち割って等間隔にポイントを作っていくのが面倒(言ってること判る?)
1/6までの位置を先読みして表示してくれる方法はないかな
>>19 filletとprojection_extension
分割数を多くして細かいメッシュにしたい場合はどうすればいいの?
make_faces.rbってもうDL出来ない?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/24(火) 09:19:13 ID:zXtBwtOx
これってすげ〜ソフトだけど、フリー版は今でも仕事(商用)に使っていいのかな? 以前はGoogle自身のフリー版のサイトに “Google SketchUp is made available to you for personal or commercial use” というコメントがあったそうだけど、今どこ探しても見つけられないんだよな・・・ 代わりに “Google はお客様に、Google ソフトウェアのオブジェクト コードを使用するための、 個人的、世界的、使用料不要、譲渡不可能、および非排他的なライセンスを与えるものとします。” という文章があるんだけど、同じような意味なのかな?
8が出たが、これブール演算が実装されたくらいが目玉かな
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/03(金) 20:11:29 ID:dhXLo5Io
8はLocation機能とDXF&DWGのインポートのプラグインサポートがなくなったらしい。
視点のサムネ化は嬉しい
ver.6がほしいんだけど、どこかにないかな?
>>29 Pro日本語版なら毛虫にあるよ
Free英語版でいいならfilehippoにある
>30 おおっ、どもです。行ってみます。
何で今更ver.6が?
プラグインの関係で・・・ 7だと使えなかったんです。
SketchyPhysicsというプラグインを入れて任意の立方体を作ろうとしたんですが、 なぜか高さが指定できません。マウスが中央点線上にないと指示できないと どこかのブログに書いてあったんですが分からずじまい。 SketchUp7とSketchyPhysicsのver3の相性の問題・・・ではないですよね?
SketchyPhysicsのSolidsは指定できなかったような あきらめてちゃんと調べてないから不明だけど 第一使わないからなー
どんどん容量が増えてくんだが・・・ 少しでも容量軽くするために こまめな技とかありませんか?
>>36 一応、縦横までは指定出来たんだが、何故か高さだけが駄目で・・・
使わないにも関わらず答えて頂きありがとう。
>>37 つコンポーネント
あと円形状で小さいとこは角減らすとか組みながら片っ端からいらなくなった部分はゴミ取り。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/19(火) 21:18:02 ID:/PeXzic2
コンポーネント作成してたら4回目くらいまでは上書き保存できたのに 5回目くらいから名前かえなきゃ保存できなくなった これってコンポーネントのたびに名前つけて保存してかなきゃいけないの? たとえば机を作成してコンポーネント化して その後もう少し凝った造りにしてから同じ「机」て名前じゃ上書き保存できないのかな?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 12:54:12 ID:x8uiipRq
誰か見てたらぜひぜひお願いします。 最近SkechUp使い始めました。 平面図から立体にしたいのですが 平面図で屋根を書き込むと面指定しても 壁やアプローチの線に分断され 一枚の面として持ち上げることが出来ません。 別に描いて移動させるしかないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/22(金) 13:01:00 ID:YE19hHRG
push/pullが特徴とは言え何でもそれでやろうとすな
44 :
41 :2010/10/27(水) 10:51:52 ID:XlsiaOfs
>42 ありがとうございます。 あれこれ機能があっても使いこなせないとも思うのですが 3Dソフトって万能選手のイメージがありました。 SketchUpと相談しつつ頑張ってみたいと思います。 >43 すみません。 ナントカのひとつ覚えで、とりあえず簡単に出来れば などと考えました。 他の機能も覚えながら工夫して作れるように頑張ります。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/29(金) 12:33:33 ID:1LPEveBU
LAN配線図見たいなケーブルってどうしたラインだろう。 90度とか
単なる細いパイプ? フォローミーでやるとか
7.1がなんかおかしいのでインストーラをダウンロードしようとしてたら8の試用版が 日本語化されてた。前見た時は英語版だけだったのにいつの間に?(´・ω・`) ていうかアップグレードの案内とかまだ来てないよね? フリー版も日本語化されてるのかしら・・・?
>>46 そうなんですよね。細いパイプでいいんだとおもうけど
フォローミーむずかしす・・・
エッジで配線表したらとんでもないことになるし、コネクタ線みたいなのがあれば・・・
>>47 アップグレードの案内は昨日にはウチには来てたよ。
フリー版も普通に日本語版でした。
即効落としたけど3Dマウスがまだ未対応なのでしばらくは7.1だけど。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/01(月) 20:11:02 ID:n7QbYCsZ
v8が出たみたいですが、DXF対応はどうなってるでしょか?無料版には、もうプラグインもないんでしょか
アプグレ案内こないー(´・ω・`) 7から8にアップでいくら?
3Dに強いコンピューターの条件って何ですかね 重いコンポーネントもサクサク動かせるコンピューターでないかなあ
3Dに強いコンピューターかー NECの地球シミュレータかなぁー?
Cバスにグラフィックボードをいれます。 ネットには、RS-232Cで高速転送。 5インチフロッピーディスクをつければあと10年は戦えます。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/03(水) 05:22:28 ID:LxT7t1nB
アップグレード申し込んだ。前回はおまけ付きで15000だったのに今回おまけ無しで20000てなんか(´・ω・`) どのバージョンからでも同じ値段だし7からそんなに機能も増えてないよね?
普通のCPUに1万円くらいのグラボ、メモリ4G乗っければsketchupは余裕。
STLファイルってどうにか取り込めないんだろうか 他CADの遺産があるんだけど
グーグルスケッチ使いはじめたんですけど ゲーム用の街を作りたいのでギャラリーから街拾ってきたのですが ブレンダーで読みこみたいのでdaeでエクスポートしてブレンダーでインポートしたら 複製部分が離れた所に全部何十にもなって固まってるみたいな感じになるのですがそれが無い状態でエクスポートってできますか? それと、複製してある部分を同時にいじことってできないのでしょうか? 例えば同じ家が10個作って、一つの煙突を伸ばしたら10個とも同時に伸びるみたいな感じです よろしくお願いします
コンポーネント化されてるので解除の後コピー 解除って出来たっけ分解だっけ忘れた
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/23(火) 23:23:03 ID:SCs+qqAv
poserで作ったフィギュアをスケッチアップに読み込む方法はありますか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/24(水) 00:11:02 ID:SQbKN10Y
↑ 3dsだと表面が読み込めず、dxfだと全く読み込めません。 どなたかお詳しい方おられれば、ご助力頂けますと幸いです。
>>8 登録が出来ません・・・
メールアドレスが駄目ってことなのかなあ・・
>>68 以前、ブラウザのクッキーを削除しないとログインできないとかあったけど、対処方はお知らせの記事とかに書かれてた。
68のもそんなんかも。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/01(水) 19:40:05 ID:MVR1tYyq
すみません 教えてください スケッチアップ8でモデルをあらかじめ作成して、写真照合した時 そのモデルがワイヤーフレーム表示されテクスチャは飛んでしまうのですが その解決方法はあるでしょうか?環境設定のOpenGLで入切してもダメでした。 グラフィックボードのせいでしょうか? (グラフィックボード入ってないPCだからでしょうか?) すみません PCとスケッチアップに詳しい方教えてください。
そんな使い方初めて聞いた 出来たら手順教えて
72 :
:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/02(木) 15:46:17 ID:zQyq7eX1
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/05(日) 04:42:57 ID:w8+eicZX
このソフトって素材感出せないのな ザラザラした地面とか表現したくても出来ない クソソフト決定か
J 釣りか? レンダラーソフトと併用し、素材感出すのが普通。 とりあえずカキーシャーあたりと組み合わせて使ってみてくださいな。
てきとーに机とイスと部屋とライト作って てきとーにレンダリングしたら感動した カキーシャすごい
同じくデフォで付いてる石床とかブロックとか貼ってレンダリングしたら感動した まぁ詳しい使い方わからんのでそれっきりですけど
GSUからカキーシャは、マテリアルやカメラアングルとかもそのまま継承される からいいよね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/12(日) 09:34:11 ID:o+EWjGCZ
ver6持ってる人アップお願いします
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/14(火) 07:35:30 ID:KeoGHllc
<<30
ver8しかなかった
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 15:53:41 ID:YDsTUxdk
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/16(木) 16:29:19 ID:rY8gfUTk
filehippoにfreeの英語版ありました。 前のバージョン消していたのですがこれでDXFの読み込みができます。
初めて触ったけど面白いね。 さくさく描けるのが快感で、 初めて六角大王使ったときを思い出す。 ところでこれで三次曲面は作れる?
>>86 頂点位置が同じで
左右それぞれがグループやコンポーネントでなく
同じエンティティ(にする)なら
自動的にくっつくけど、そういう意味でいい?
>ところでこれで三次曲面は作れる? フリープラグインがいろいろある。 extrudeEdgesByRails とか、 Curviloftとか。
90 :
85かつ86 :2010/12/25(土) 17:25:08 ID:vkwrDPUs
ありがとうございます。
>>87 まじスか?
そりゃ便利だなあ。
>>88 ぐぐってみますた。
プラグインいっぱいあるんですねえ。
とりあえず俺にはPro要らなそうだ。
ペーパークラフトに展開するプラグインだれか作ってくれないかな。
おおありがとう、試してみよう。
なんか8のバージョンアップの告知が来てたので落としてみたがイマイチ変化がわからん 2Dエクスポートがちょっと変わってたけどそれだけか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 11:18:18 ID:y6rhCAFg
>>95 フリー版でDXF取り込みができるのか教えてください
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 10:58:39 ID:KS52GNew
無料で角度寸法書く方法ない?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 19:04:25.77 ID:GhMX4ok8
質問させてください。 このソフトはオブジェクトという概念はありますか? blenderなどの他のソフトだと、例えば立方体を適当にクリックすると その立方体が選択できますが、google sketchupだと立方体を適当に クリックすると触った線や面が選択されるだけです。 お願いします。
トリプルクリック
>>100 グループ、コンポーネント、エンティティなどの
キーワードでぐぐれ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/20(日) 23:07:34.09 ID:1VUHMGo2
ある建物の3Dモデルを制作しているのですが GoogleEarthの3Dモデルとして登録してもらうには 天井部分もきっちり作らないといけないですか? 壁部分は写真テクスチャで貼り付けて、簡単に出来たのですが 天井部分の画像を貼り付けるにはどうしたらいいですか? 写真テクスチャには上空からの画像が無いので Google mapで上空からの画像を Windowsのペイントに保存し それをGoogle SketchUpのインポート→テクスチャで貼り付けようとしたのですが Google mapの上空からの画像だと ビルの影になって、私が制作したい建物の天井部分の3分の1程が映っていないんですよ。 どうしたらいいですか?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 03:37:03.65 ID:EdblBhLj
無視されたので 無視して 投稿してみた(´・ω・`)
105 :
100 :2011/02/21(月) 06:52:27.19 ID:Aui/OaLL
>>103 普通は自分で写真とったものを
使わないと著作権上だめだろう
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 20:09:11.08 ID:pPwb8qaZ
>>106 著作権とはgoogleに対してのですか?
それとも作る建物に対してですか?
googleの説明では、テクスチャの使用を推奨されてるんですが(´・ω・`)
http://sketchup.google.com/intl/ja/3dwh/acceptance_criteria.html 高品質で適切なサイズの写真を使用してテクスチャを作成することをお勧めします。
屋根も含めたモデル全体のテクスチャを作成します。屋根などの撮影できない面は、Google Earth の画像を使用します。
Google Earth の画像がぼやけていたり、古い(建物はイメージが作成された後で建てられた)場合は、SketchUp の素材を使用して可能な限り正確な色やスケールを実現することができます。
>>107 >106はMapといってるが
Google mapとGoogle Earthが同じ扱いでいいのかはよくはわからんけどw
それはさておき
>屋根などの撮影できない面は、Google Earth の画像を使用します。
それとGoogleEarthの写真上で見えてる面は使えるかもしれん。
ということは"撮影できる"面は自分でとるかだれかの写真を買うかするしかねーだろうな
ってこと
109 :
108 :2011/02/21(月) 20:32:46.84 ID:TLfke3+8
>106自分だw >103だった
110 :
108 :2011/02/21(月) 20:51:43.57 ID:TLfke3+8
一般の人はだれも屋根を見たことなきゃ 想像でテクスチャを描いてもいいだろw
バージョンアップ版を徹夜の勢いにノッてポチったお(´・ω・`)
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/04(金) 20:56:13.01 ID:soESusOv
SketchUpのスクリプトが分る人もみてるようなので伺いますが Sketchup.active_model.definitions Sketchup.active_model.active_entities それぞれで取得できる形状のうち グループの形状が同一でも SketcUp上から直に取得できるID等は別のものとなるようです Group.description等に形状にユニークなデータを設定することで 同一形状であるのを把握することはできるようですが 他によい方法はないでしょうか またマウス操作でサーフェイスとして一括選択できる面を スクリプト側で一括取得する方法はないのでしょうか? (現状ではEdge.smooth?を使って逐一面を取得する方法をとっているけれど 処理に非常に時間がかかってしまう)
>112 僕もsmooth?で判定してます。
>>10 超亀
自分が使っているもの
ツール/
joint push pull
Make Face 1.4
Grid
Stair Maker
Windows
Plugins/
Podium
Shape Bender
Door Maker
費用
Fix....
Lines...
MIrror selection
Numb
Copy along path
Stair concrete
Stray lines
Window tools
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/08(水) 19:59:41.94 ID:HCJfso96
これ結局商用利用してもいいの? 6でOKにして曖昧にしたのは何でなのよ。
側面に長方形書いて、それをプッシュ/プルして家を造りました。 その家の壁面にコンポーネントのドアを取り付けました。 外に居る状態で、ウォークで家の中に入る場合 壁面から中に入る場合は衝突検出を無効にしないと入れないのは理解できますが、 ドアから(正確にはドアを真正面とした位置から)中に入る場合も衝突検出を無効にしないと入れません。 そういう仕様なのでしょうか?それとも当方の作り方に誤りがあるのでしょうか?
仕様 グループ個別に設定出来たら良いのにね ホイールズームで半透明越えたりが不自由
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/02(火) 03:05:30.69 ID:GOLG0KX2
そのドアが閉じてるなら入れないだろうな。 1 Alt (Windows)/Command (Mac) で衝突検知を一時的に切る 2 ダイナミックコンポーネントで開閉出来るドアとする どちらかで対処。
beback
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/29(木) 11:53:19.15 ID:AiXwbnCR
長方形を簡単に(長さを測って数値入力ではなく)3等分する方法ありますか?
>>122 三等分したい辺を選択して右クリック→分割→適当に辺の上をなぞるか3を入力
分割した線分の端点から垂直線を書くのじゃいやなん?
辺をコピーして /3を 入力
125 :
122 :2011/10/01(土) 09:43:20.85 ID:/Rj/3q9S
ありがとうございます!できました!
sketchupのメニューのウィンドウ->コンポーネントから
検索して出てくる3Dギャラリーっていうのは3D warehouseと同じものですか?
あとここからダウンロードしてきたものの権利とかはどうなってますか?
>>2 の動画以外のソースがほしいのですが。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 10:31:31.09 ID:0SbRmrHM
sketchupで3D作ってpodiumでレンダリングして 印刷しても、きれいに打ち出ません。 画面上ではきれいなんですが・・・・ どうしたらきれいに印刷できますか?
レンダリングサイズが小さいんでしょ A4で綺麗に印刷するなら3500×2500ピクセルくらいのサイズがいると思う レンダリング時間に唖然とするかもしれんが・・・・ podiumは、レンダリング速度がかなり遅い部類だから
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/14(月) 14:27:01.35 ID:MnqqIwFN
sketchup に google earth の立体モデルを取り込む方法ってありますか? (他人が作成したモデルでなく)
ほげ
ずいぶん過疎化しているな いいソフトなのにね
知名度と心理的敷居のせいかな 使い出すと質問することほとんどないぐらい使いやすいし
いいソフトだから話すことがないというのはあるな ソフトやソフトメーカーに対する苦言とか不満で盛り上がるスレが多いから
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 17:56:30.94 ID:qCAJ7MdU
数値、寸法を指定したいんだけど、右下の寸法の数字が表示されるボックスから入力できない! ボックスにカーソルを合わせても、テキストカーソルになってくれない・・これなんで?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 18:05:12.15 ID:qCAJ7MdU
あーすんません。 そもそもカーソルつかう必要がなかったんすね。 テンキー直接だったのね・・一生懸命かちかちやってたわ。おれのバカ
>>129 地形+街並みのモデルごと欲しいということなら、
3D VIA printscreen というフリーソフトで、映ってる画面のdirectXをキャプチャーして、
その後3DMAXで3DS等に変換→skechup で読み込むという作業でなんとか出来ます。
すみません、質問なんですが。 面を右クリック→テクスチャ→投影 で投影にチェックを入れてるんですが、何十個もある面に一気にチェックを 入れる方法ってないですか?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/23(水) 02:13:57.23 ID:HJ8cfdDa
すみません、質問してもよろしいでしょうか。 3Dギャラリーにアップロードすることができません。 ログインしている状態でメニューから3Dギャラリー→モデルを共有を選択しても、しばらく砂時計マークが出た後に元に戻ってしまいます。 モデルの情報を入力するウィンドウが表示されません。 モデルは10MB以下、居住地もアメリカの設定にしてあるのですが、まったくダメでお手上げ状態です。 コンポーネントをアップロードも試したのですが、これも同じ結果です。 これに関してはいくらggってもまったく情報がないです… どなたかわかる方いらっしゃったらお願いします。
これがいいソフトなの? 一体何に使えるの?
素人でも直感でお手軽に建築パースや室内パースが描けます 世界中のユーザーからUPされたフリーの素材が使い放題
とりあえず自分の部屋作るよな
>>139 自分が知ってる中では一番コストパフォーマンスがいいし簡単
・自分の部屋の家具を作ってレイアウト変更のシミュレート
・既製品の家具では合わないので自作家具の設計
・模型設計→STLファイルにして光造形機で試作品作成
・3DCG作成→年賀状、ポストカード、名刺等イラスト作成
・3DCGデータ作成→ネットでデータ販売小銭稼ぎ
>>138 Googleに直接聞いたほうが早いかも PCスペック、ネット環境等もわからないし
最近、無償版ダウンロードしたばかりなんですけど 最初から入っている「susan」のように どの角度から見ても正面向いている平面はどうやれば作れるのでしょうか?
>>143 したいものをコンポネートにして、オプションから常にカメラ向くみたいなのをチェック
>>144 即答ありがとうございます。
昔、ストラタいじくってたのですが
このソフトは簡単操作でいろいろできそうなので楽しめそうです
>>142 わかりました。
googleに直接聞いてみようと思います。
わざわざありがとうございます。
luxlenderってどうなの? 誰か使ってみた人いる?
すまぬ訂正じゃ luxlenderじゃのうてluxrenderじゃ
test
プラグインwaybeでペーパークラフトしたかたいますか? インストールして単純な箱モデルでやってみたけど反応なしでした。 GSUVer8 Win7
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 22:46:54.43 ID:q65fJuQJ
ビルがうまく作れん まあイラストの作画資料用だから造りこまなくても良いんだけど、楽しすぎて凝る
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/16(金) 02:39:44.87 ID:BjpLyp4S
ニコニコのタグばらばらだな 全部合わせればそれなりの勢力になるのに
複雑な形の柱を作りたいのですが、jpgやbmpなどの平面図形を読み込んでプルすることって出来ますか?
このソフトすごすぎゲロはいた
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 23:59:50.22 ID:4PEoDqBi
回転ツールでの円柱の角度調整がすこぶるやりづらくて死にそう
ん? 回転軸が円柱の側面であらぬ方向向いちゃう とか? 回転軸は回転ツール設置時にドラッグして3軸のどれかに対応させること出来るよ。 ツールがその軸の色に変わったら、その軸と平行に軸が設置されたという印。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 07:34:02.47 ID:5tQnzMSk
まだ触り始めだけど、下図とレイヤ、グループ分けは大事だと痛感しましたギャッフン!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/26(木) 23:34:24.52 ID:GBCeolV+
初めて小さめの建物作ったら要領30M超えた(´・ω・`)
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/27(金) 11:56:47.32 ID:pKy/bsjM
…マジデ?
>>158 ウィンドウ>モデル情報>不要アイテムを完全に削除
で減りませんか?
結局、無料配布で見かけのユーザー数だけは増えたけど GOOGLEが思ったほどの効果が得られなかったって事かね? なにげに人に話を振ると触った事はある程度の人間は多いが使ってる人というのはほぼ皆無だった 俺は未だに全開で使ってるというかコレ以上が存在しないぐらいの評価なんだが。 やっぱ対価を払わないともったいないからせめて使い方ぐらいは覚えようとも思わないのかも。
iOS とかのタッチ系のシステムに親和性がありそうなソフトではないかな。 自分は好きだし、新しい進化の機会になるのを祈るよ。
かなり特殊なソフトだしね。 統合ソフトでもなきゃモデラって感じでも無い。 リアルタイムビューにフィルタ掛けて変わった見せ方するとか、平面の処理方法とかちょっと異質。 曲面モデリングにはとことん向かないし、CADっぽいのに精度甘いし、まともなレンダラ載ってないけど、 建造物のパースなんか作るスピードはピカイチだし、造形方法が感覚的だし、ブーリアンとベクタ画像吐き出しを考えてなきゃ無料版で十二分。 何か妙な設計のソフトなんだけど、そこが良いって感じ。
建築関係者はけっこう使ってる人多いね サクサク作れるからね
元々アイデア段階で使うものだったんじゃ
マウスの使い方が自分が知るかぎり真ん中ボタンで視点切り替えって珍しいんだけど なんで右ドラッグじゃないんだろ。 数値をバシッと入力できてXファイル出力ができるソフトって他にないのかなぁ
オブジェクト移動させる時、どうも微調整が上手くいかんな、これ。 急に行き過ぎちゃう事が多い。
上下左右キーで移動の軸方向決めたらどうでしょ
壁面へ近づこうとするとものすごい遠くへカメラが行っちゃうし、頑張って地が付けると材質がざっくり切れだす DDしたら直ったけどなんだこれ??・
3Dソフト全く経験なかったけど、すごく使いやすいね しかしスクリプトがダウンロードできなくなってるのは何故なのか… グリッドのやつと簡素化が欲しいのにできない
>>173 公式のサンプルスクリプト?
ファイル名を工夫してググルと英語用のもんが公式からDownloadできるよ。
つか、英語用のページから行けばそのままDL出来る気もする。
>>174 そうそう!公式のスクリプト!
なるほど、英語の方だとダウンロードできるのですね
ありがとうやってみます!
173ですが、 日本語から英語に変えてページいってみても、最初ダウンロードできなかったのですが、 rudyスクリプト(でしたっけ?)をアルファベットで検索し、 引っかかるスケッチアップのページとんでみたらダウンロードできました! マジ感謝です グリッド便利ー
グリッドってなに?
マスメのガイド線がつくれるツール
ありがとう。
すみません。 普通の日本の家とかの寸法図のあるサイトとかご存知ないでしょうか。 SketchUpで作って遊びたいのですが。
>>181 それだったらSgketchUPより間取りソフトのほうがよくない?
183 :
181 :2012/05/27(日) 13:41:32.29 ID:GgJch1jP
>>182 間取りソフトって有料のしかないですよね・・・
ずうずうしい希望ですみません・・・
やれることの自由度が少なくても出来るもんであれば、無料でもあるよ。 せっけい倶楽部とかイエスマイハウスとか
今までメタセコでモデリングしていたのですが、円柱を作ると変形してしまうので スケッチアップ形式へ変換したいのですが、プラグイン、もしくはソフト等有りますでしょうか 理想としてはメタセコ、スケッチアップどちらへも変換できるのが理想なんですが、見つけることができませんでした。
このソフトのオービットの使い辛さは異常だな・・
g
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/10(日) 08:25:12.92 ID:YxVidASE
建物ひとつ作ったら容量がそこらのサンプルと比べものにならないくらいデカくてビビった。 次のベンチも余裕の1M超え。 円柱が原因か・・
画像データ等をマテリアルにした時に連続した画像データが出現して 一枚だけ張りたいのに上手くいきません。 何か方法はあるのでしょうか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/24(日) 01:05:06.22 ID:Gpd4oObZ
>>193 ありがとうございます。
チェックします。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/06(金) 17:07:38.67 ID:U4kpNvR4
動的コンポーネントでエッジやサーフェイスは動かせないのかな?
3Dギャラリーで公開されてる作品の作者さんにメールかなにかで連絡とりたいときって 連絡手段ってあるのでしょうか? 改造後の再公開などしたいと思ってて、連絡したいのです。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/29(土) 00:38:33.80 ID:Q7qe9yVX
作品のタイトルの右側に、アップロードしたユーザ名:○○□△さん と 日付 の間にメールのマーク(封筒)があればコメントを書いて送れると思います・? (自分はまだやった事が無い!) マークが無ければ評価欄に、連絡したい旨 でも書いてみてはどうでしょうか。
個人製作で使う3Dの空間の作成はこれで足りるのかな? そんなに複雑なのでなくて良いんだけど
三日前にダウンロードして、机と椅子描くのにかかりっきり
skpを2dエクスポートで真っ黒になってしまう というかskp読み込みの時点でサムネ真っ黒 単体で使いたいのになあ@su8
win7にsu8だけど普通にエクスポートできてるが? イメージに出力するだけだよね?俺勘違いしてる?
jpgとかで出力するだけだよ こちらはXP SP3なんですが、SU旧ver含め同じ症状の人いるみたい OpenGL設定で「ハードウェアアクセラレーション〜」「高速フィードバック〜」オフで 解決する場合もあるらしいけど自分はだめだった 他の機能は問題ないのにね〜
今までなったことないな。組み合わせの問題か?
sketchupで球の中にpointlightを置いて、半透明のマテリアルを設定して、 カキーシャに送ると何故か透けないし中の光も出てこない。なんで? エミッタにすれば光るんだけどうちのPCでは晩飯作って食べてトトロ見終わってもレンダリング中
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 18:31:44.81 ID:7Sl65ZuD
建築系で作りこんでからの修正とか無理すぎる。 建築模型程度の目的だよな〜これって
>>207 意味不明
ちゃんとグループ分けとかやってんのかなあ?
CADでちょいちょいあるんだけど、 建具を書いていたのにちょっと軸レイヤを参照したのを忘れて そのまま大量に軸レイヤに建具を書き続けてしまうことが 酢ケチャップも時々いま編集してるグループを間違えて珍妙なところに 部品を付け足してしまったりね
パーツが増えてきたら必要ない部分(グループ)は非表示にして編集するとか すればそれほど混乱しないと思うけどな 表示・非表示のようなよく使うコマンドはキー割付しとけばいいし それとアウトライン表示というのを使えばグループの中のグループを他の グループ内に移すとかわかりやすくできるよ
選択以外を非表示にするプラグインがあるからねぇ あんまり、神経は使わないでモデリングしちゃうな 後で整理すりゃいいやって
↑そのrb教えて下さい
>>212 たとえばinvertselection.rbとか
他にもあるかもしれん
ありがとウチ帰ったらやってみる
216 :
213 :2012/12/12(水) 19:38:06.45 ID:UcjQoHrP
>>215 おおっ、今それ試したけどそっちの方が簡単にできるね
サンクス
Trimbleになって新ヴァージョンでないね 9出たら日本語版7からヴァージョンアップできるんだろうか・・・ パレット使いづらかったから使いやすくなるといいなあ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/21(金) 15:48:55.26 ID:QyOtbdaE
新verはまだ出ないが、ver8-M5 が出てだで。 バグ取りがメインかな? アイコンのデザインが変わってた。
64bit対応しないのかな〜 今時対応しないのこいつくらいだわ! ハイポリ扱えるようにしてほしい。 ビューのグリグリが使い勝手悪すぎ・・・alt+スクロールドラッグのやつね。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/30(日) 16:10:23.20 ID:UWAqYGCJ
部屋のインテリアを考えようと思ってたらこのソフトを見つけた すげー楽しいけどかくかくしたもの以外は作れないんでしょうか? ベッドの掛布団の部分とかを作ってみたいんです…笑
手作業でもできるけども、バブルソープスキンとかのプラグイン(.rb)を探して使うと楽 でも不規則な面とかは苦手
223 :
220 :2012/12/31(月) 07:19:11.99 ID:UVmmJpqY
ありがとうございます! 使ってみたいと思います!
家具デザイナーでもない限り、家具やベッドのモデリングなんて しないで、できたやつをもってきたほうがいい。 それでも作りたいならメタセコとか別ソフトを考えるべきですね。 あと布系とかってのは物理シミュレーションでできてる場合が多いので その機能が必要でちょっと高額になる。
>>222 なんじゃこのサンドボックスの化け物みたいなプラグインはw
>>224 俺Blender使ってるけど、普通に出来るが。
あと掛け布団みたいな布表現や、アニメーション前提で無いものなら、別に物理シミュレーション要らないと思うが
いったい普段自分でどうやって作ってるんだい
布に特化したものならMarvelous Designerのような安いソフトがあるよ。 気に入ったシワができるまで簡単にシミュレーションできる 建築で内装とかもやるなら、持っていると心強いかも
色々やってたら建築基準法しね 小さな家くらい自由に建てさせろよと何故か思った
10平米未満なら自由に建てていいよ そういう事を言うということはあんたも建築士だろう?
いやどうせ模型を作るなら実際に立てれるようなものを作ろうと思って 地震に強い石場立てなんていうのをネットで調べてたら、建築法で難しいとか何とか それで建築基準法施行令まで行き着いた、頭が固いといえば硬いけど。しかし、建築士は本当に大変だな。
>>228 そんな奴に限って、実際に自分ちの隣に家が建つと
見晴らしが悪くなったとか陽が射し込まなくなったとか言う。
という煽りはともかく、意匠設計やってるけど好きにやっていいなら
なんでもできちゃうから面白味に欠ける。
難易度が低いゲームはやってもつまらないのに似た感覚。
縛りプレイを強要されて喜ぶのはやり込みゲーマー()だけ
MIDIとか着メロとか和音数が少ない時代にいかにパート数が多く聞こえるように鳴らすか パズル状態の打ち込みが楽しかったのを思い出した
モデルは好きに作ればいいがな。実現可能性が低いまたは不可能なものでも思い切りやれる 建基法は理由があってそう定めてるんだから、モデル内でも守りたい人は守ったらいい。そんだけ
国立循環器病研究センターが心臓弁膜症の治療に使う部材を モデリングするのにSketchUpを使っていた
作ってる物が勝手に他のレイヤーの物とマージしてしまうんだけどどういう法則? あと新規レイヤーに他のレイヤーからコピペする方法教えてくださいな 編集のところのコピーと貼り付けを使っても同じレイヤーにコピーができてしまう
>>236 線を共有したらマージ
だからマージしたくなかったらグループ化しないとだめ
オブジェクトを選択してツールバーのレイヤーを変更
ウィンドウのレイヤーではない
レイヤーの管理はオブジェクトの分類より
表示非表示の管理用としてつかったほうがいい
オブジェクトはグループで分類した方がいいとおもう
>>237 おおーありがとうございます!
なるほどーレイヤーの役割が他とはちょっと違うんだなあ
日曜大工のために昨日から使い始めたんだけど動画で見るほど簡単でもないですね
球体もいまだに作れなくて愕然ですよw
ボルトやナットを作れるようになるのはいつになるのか・・
エッジで囲まれた部分にポリゴンをはる方法と 立ててある円柱に横向きのエッジを一周入れてセグメントを増やす方法を教えてください!
上は閉じてれば適当に対角線的なもので面が貼られた気がする 下は適当な平面を作って円筒と交差させ、面を交差で交わる面に線が引かれた気がする
こんな適当な説明でよくわかったな
人間も作ったかと思ったw よく見たらイラストか
多能多才だなー とりあえずメカとおっぱいが大好きなのは分かった
建築系でしか使いようのないものだとおもってたんだけど こういうのを見るとまだ色々と可能性があるソフトウェアだと気づかされるね
誰かの絵に似てるな tony?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/01(土) 00:46:46.02 ID:WYuAiaHB
Sketchup2013になって フリー版は廃止?
質問板と間違い
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/10(火) 07:06:58.79 ID:o22jNc9D
半年誰も書き込みなしっと まだ使ってるの俺だけ?
もうオワコンだし
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/10(火) 07:28:25.53 ID:o22jNc9D
><
3Dプリンターでモノをサクッと作るときに重宝してます。
無料で使えた、一番簡単そうだった、Googleが出しててなんかすごそうだった、ギャラリにいっぱい他人のデータがあった 要は別に本気で物作ろうとしてない初心者層が中心だった訳で オワコン化したのはガキ共の責任。なるべくしてなっただけ
そりゃあ本気で物作るなら最新バージョン使うわ
全然まだ使ってるよ、重宝してる。
使ってると有料バージョンがほしいと思うことがままあるが、値段を見ては諦める。
>>251 使ってるけど、ver2013も微妙だったし、特に話題はないねぇ。
個人的には名称とサムネイルが同時に見れないマテリアルウィンドウの改善と、とっちらかったサブウィンドウの改善をして欲しいよ。 ってここにつぶやいても意味ないな。
記念カキコ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/11(水) 04:55:58.50 ID:OsPUBmiz
悪くないソフトなんだけどなぁ
STL出力のプラグイン突っ込みゃ3Dプリンタ用のモデリングにもいけるしな
>>262 話題性って意味ではTrimble以降後初のバージョンアップだった2013が期待外れだったことが痛いよね〜。。
Layoutなんて使わないんだから、本体のバージョンアップをもっと頑張って欲しいところ。
>>262 建築デザイン関係のモデラーではデファクトスタンダードと
いっていいほど多くの人が使ってる、日本より特に海外で
日本ではフリーソフトってことで敬遠されて、普及が遅れた感はある
建築限定では悪くないどころか、とても優秀
>>265 AutoCADじゃないの?そういう方向。
勤めてる人間から直接聞くと、ほとんどAutoCADって話聞くけど。海外の人間も数名いる。
>>266 2次元の図面はそうだね
Autodesk RevitはAutoCADの2Dと3Dを連携できるので
普及してるけど、複雑で時間もかかるので設計が進んで実際に建てる段階かな
Revitはパーツに実際の金額の情報を持たせて
モデリングと同時に見積もりもできたりするみたいだけど、
そこまでやるのは時間がかかるので規模の大きなビルなどに向いてる
SKPは基本設計とかもっと前の段階で、なにより簡単で早く作って検討できるからね
最初にSKPでいくつか案を作って提案して、
契約が決まってからRevitというふうに使い分けたりというのもある
AutoCAD、Shade、3dsmax、Vectorworksその他3Dソフトをいろいろ使ってきたけど 三次元的な幾何学モデリングのやりやすさではSKPが抜群だな だから建築系で人気がある 無料のプラグインも豊富だしSKP+カキーシャでいまだに全く不自由を感じないよ SKP8でほとんど完成されてるから特に新しい話題というのはないんだけどね
円柱の端を半球にするプラグインとか無いかね 特に斜めににょきっと生やした柱の先を丸くしたい
>>269 RoundCornerってプラグインでいけるんじゃないか?
>>270 おお、横レスだけどそれで端の面を選択してやると一発だな
vray があるおかげで建築では重宝されてる
v-rayってそんなに良いんですか 正直高い・・・
>>273 まー、Sketchupに対応するレンダラーは玉石混交だが、V-rayなら間違いないね。
Time is Moneyの業務用としては評価出来ないでしょうが、バージョン11からskpファイル読み込みに対応したShadeのこともたまには思い出してあげて下さい。
SU Podium V2 は評価出来ますか?
よっしゃ文句なら無職の俺に任せろ! あーあーなんだこりゃ2013は3ds書き出せる機能有料かよ 「時間はあっという間に過ぎますね」じゃねえよカスしかもたった8時間とか。 会社変わって守銭奴まっしぐらやんけ うっぜえこんなもんのために6万もホイッと出せるかっつーの どっかのボケ会社が利益見込んで買ったはいいもんを管理を手に余らせてクッソみたいな状態のまま放置しやがって 金払ってもらいたいならその無料で配布するけど機能制限するからまあ使えよみたいなきったねえ根性すげ替えてからにせえや テメーが開発した技術でもないんだからもし良かったらカンパして頂けると助かりますみたいな低姿勢だと利益も出て会社の受け良かったかもなコラ んであいかわらずショートカット登録は動的だわ窓幅変えられないわプロファイル書き出しは機能してないわで何やコレって感じやの それで落ちる落ちる。不安定すぎるんだよカッス ユーザーギャラリーでモデルは公開するけど商用に使っちゃダメよって意味不明だろゴミが まさか模型作って1日中嬉しそうに眺めてる奴が居るとでも思ってんのかオラ だったら最初から公開なんてするんじゃねーよバーカ。モデル公開しておけば仕事が転がり込むとでも思ってんのかタコが 使うのは同業者ばかりでオメーの所がどれだけ出来るなんて誰も興味もっちゃいねーから かーゴミだゴミ。電子ゴミ 乱文失礼しました。 とても使い心地の良い建築ソフトウェアです。
意外とウケたw
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 16:45:28.28 ID:Hv48PyfO
SUで面を三角に無理やり分割しない状態で外部ソフトに送る方法って無いんでしょうか? PRO版だと問題なく出来たのですが無料版になった途端に出来なくなりました。
失礼。解決
久しぶりに起動して、ガレージハウス(アパート)作ってる楽しい
むなしくないか? これ、ライノが手に入らないボッチ学生が使うソフトって位置付けだよ?
お安くて使えるソフトならなんでもいいんだよ
そんなことを書き込む方がよほどむなしい
PCを買い換えようと思ってますが スケッチアップでもクアドロって効果は高いんでしょうか?
>>285 きちんとGeForceと比較したことはないけども、中古で買ったQuadro2000で十分快適に動いてるよ。その前は600だったけど、流石に厳しかった。
今600使ってちょっと厳しいと思ってた俺だが、
>>286 読んで2000にしようと思う。 thx
いや、SUは普通にゲフォがいいぞ。 600が糞なだけだ、だまされるなw
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 23:09:36.74 ID:sff8BSwt
もう、この程度のものはフリーでできないのか
>>290 むしろ今までフリーでこれだけできてたことが奇跡に近い。
バージョン2から使ってるけど 最初からフリーソフトだったわけじゃないよ 2万くらいだったかな
おっさんキタ━(゚∀゚)━!!
ver1.3から使ってるよ。当時は英語版しかなくて、そのまま英語で覚えちゃったから、未だに日本語版は使いにくいわw
verupが自動机商法になってきた件
まだ使ってる人がいるのか
まだここ見る人がいるのか
数値的に正確な立体モデリングでは抜群の使いやすさだろ 三次元空間で使える補助線(構築線)とか気が利いてるよな だから建築系とかでいまだに人気がある
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/25(火) 21:03:21.52 ID:rqg44g0g
土木のおいらはver5から、ちょっとした物を作って使っているよ。
SketchUp2013→2014は無償アプデか 買ったけどインストしてないんだよな2013 3Dギャラリーも使いづらくなって迷走してるようにしか見えないのが怖いw
実際のところ8から2013→2014までの間に何が変わったのかさっぱり分からんw (ツールバーのアイコンが2013で変わったのは知ってるけど 8ので使い慣れてたから未だに移行する気になれない)
SketchUp 2014の新機能、個人絵描き用途としては驚くほど魅力ないな
ローポリ化できるプラグインをご存知ありませんか?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/23(日) 13:08:37.48 ID:+on6phLp
>>304 ありがとうございます!試してみて後日レポしますね。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/25(火) 09:36:53.55 ID:08XWZ3UU
>>290 123D、WING3D、Blender
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/25(火) 09:38:15.20 ID:08XWZ3UU
>>288 600でサクサク動いてるよ。
でも、友達に勧めて全然ダメだったので引き取ったやつなんだ。
テスト
ロクに機能増えないのに毎年バージョンアップw さらに価格改定で大幅値上げw SketchUpは2014で更新終わり もういいや
トリンブルに売却されてからのVerうpはマジでイミフ 新Verのskpを旧Verで開けないとか、ほとんど機能は増えてないのに値段だけ上げるとか (skpについては3dsかなにかで書き出ししてそれを読めばいいんだけど、 でも3dsだと大きさがおかしくなるのがorz (objで出してobj importer使ったほうがいいかも)) マルチコアに対応するとか64bit版を出すとかobjやlwoなんかの 汎用形式の読み書きを(プラグイン無しで)できるようにするとか やるべきこと(=ユーザーが望んでること)はいろいろとあるはずなんだけど… 簡単で分かりやすく直感的に操作できるって基本部分がいいだけにトリンブルの対応は残念すぎるわ
SketchUpのコアを開発できるエンジニアはGoogleに取られてしまって、既にTrimble社内にいないんだろうと予想するね。 だからLayOutばっかり改良して誤魔化してる。
なんだかんだで便利だから使ってるんだけど、そんな言われると不安になってくるだろ。 生産的に、オススメの乗り換え先を教えてくれよ。
そして6/2からバージョンアップ代が \20,000⇒\30,000になるわけだが
げっ Shade Professionalより高くなるのかよ
.
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/27(火) 06:49:06.81 ID:GXmPoO0j
誰も書き込まないのでおかしいと思ってたw
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/06/14(土) 09:30:19.98 ID:hEcxXD3Z
3Dギャラリーってまだ著作権フリーなの?
質問スレにいきます、ごめん
本社から言われたらすぐ値上げするアホ会社なのかアルファコックス 大した機能改良ももしてないくせに価格改定ばっかりで殿様商売してると見限られるぞ
>>317 個人・商用問わず使用できるってだけで
元から著作権フリーではないでしょ
初心者です。 旧バージョンさがしていて、pro8版がダウンロードして起動までして、ライセンス無しのままdwg取り込みや保存まで出来てしまっているんですがこれはどういうことですか? ただ、開いたページの上にはスケッチアップ プロ【評価】と記述あるので、これは試用期間限られているということでしょうか?
OSXです。
すみません、自己解決しました
透過くんって使えそう?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/26(金) 19:59:57.95 ID:ddOhvjVp
透過くん?
326 :
本田 :2014/10/23(木) 01:04:54.10 ID:44snl7Az
google時代の無料版はもうどこもミラーされてないんですかね? 公式サイトのは期限付き体験版ですよね?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/13(木) 11:12:51.44 ID:uXGfJw26
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/11/15(土) 21:21:22.93 ID:8KpZ6c6+
make2015を使ってみた jwwのdxfが寸法どうり読み込めた、今までは10倍になったりしてたのは解消したみたい
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/24(水) 01:54:59.83 ID:0rD1mFGP
レンダリング付くのはありがたいな
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/24(水) 09:40:01.85 ID:t1JFobAS
>>332 いや、
>>330 は誤訳だから。visualizerっていう名前のプラグインの宣伝なんだが、商品名としてのvisualizerをレンダリング機能装備だと勘違いしてる。
しかしこれ、$19.99って安いね 他のSketchUp用レンダリングプラグイン(VrayやIndigo、Podium、Maxwell,、KeyShotなど)と比べて どの程度の性能(?)なのか気になるところ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/25(木) 00:51:57.14 ID:cJvn11yK
>>334 値段なりって感じかなー。たぶんGPUレンダリングだと思うんだけど、ノイズが取り切れるまでかなり時間かかる。うちのPC QUADRO4000だから決してしょぼいわけじゃないと思うんだが。
操作はすごい楽。
裏を返せば細かい調整は苦手っぽい。
この手のレンダラーは
未だにV-rayが頂点かと。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/25(木) 00:59:36.86 ID:cJvn11yK
あと太陽光のシミュレーションは得意っぽいので、 ・屋外、半屋外 ・外観 ・外光の降り注ぐ大きな窓のあるインテリア はそれなりの絵になる。裏を返せば ・外光の入らない部屋 ・夜景のレンダリング 上記は照明のコントロールが全然できなくてお話にならないレベル。 公式サイトを良く見ると、そういった条件インテリアのパースは載ってないことがわかる。
なるほどthx
プレビュー専用って感じですね。 誰かに見せるための画像作りは、無理みたい
339 :
あ :2014/12/26(金) 13:13:35.22 ID:2h8wXoU/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/04(日) 21:15:42.63 ID:4uDNDsj+
写真テクスチャを実行しようとすると 出てくるダイアロングがほぼ真っ黒で テキストボックスとボタンが数個ならんでるだけで 機能しない ググっても出てこないし、うちだけ?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/05(月) 06:58:23.26 ID:CLbmXNxx
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/05(月) 22:43:00.54 ID:BCM6P53k
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/29(木) 23:02:08.46 ID:6c8I7Qof
スケッチアップ make 2015 にプラグインのCurviLoftを入れたいのですが、 説明されているサイトのやり方をやっても何回やってもできません。 パソコンはwindows7 64bitです。 どなたか分かる方、やり方を教えて頂けないでしょうか? パソコンがあまり詳しくないので、分かりやすくご教授頂けると嬉しいです。 本当に困っております。 助けて下さい。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/30(金) 19:48:03.05 ID:BUdL3SgO
LibFredo6 6.3 or higher が入ってないとか?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/02/04(水) 00:02:52.13 ID:IOpbW6um
344さん、345さん。 本当に本当にありがとうございます。 何度やってもできなかったのにできました。 本当に感謝します!!! そこでもうひとつ聞きたいのですが、 そもそもスケッチアップをしたのは 四角い鉄のブロックがあって、一方は上から、一方は左右から、キリで 穴をあけた際に、それぞれのキリが交差する時のキリの断面が見たかった からなのですが、そのような使い方できますか? 何か参考になる情報ありましたら教えてください。 ちなみにスケッチアップも初心者なのですが。 それだけはできるように勉強したいのですが。 何度も質問申し訳ありません。