ペイントツールSAI 初心者&質問スレッド Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ペイントツールSAIの初心者&質問スレです。

■質問時は以下の質問用テンプレを使用してください。
【質問用テンプレ】
【CPU】Pentium 2、3、4、C2D? Athlon XP 64X2?
【メモリ(MB)】128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048? 4096?
【OS】Windows 98、ME、2000、XP?/SP? 、Vista 32Bit 64Bit?
【ペンタブレット】intuos 2、3? Favo? Cintiq? BAMBOO?
【PC歴/CG歴/SAI歴】0年/0年/1ヶ月、10年/5年/3ヶ月 等
【経験済みCGツール】Photoshop?、ペイント?、お絵描きBBS?
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】
【SST等併用している外部ソフト】 無し?、STT?
【詳しい質問内容】

■SAIの不具合報告や要望はこのスレではなく本スレまで。
ペイントツールSAI 82色目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1270925732/

■前スレ
ペイントツールSAI 初心者&質問スレッド Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1255536109/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:30:57 ID:W2IlONue
■【公式サイト】
http://www.systemax.jp/

■【ペイントツールSAI @ Wiki】
http://www3.atwiki.jp/sai/
【SAI よくある質問 FAQ】
http://www3.atwiki.jp/sai/pages/14.html
【ペイントツールSAI非公式FAQ】
http://www6.atpages.jp/saifaq/

■その他のSAI関連サイト
【SAI画像あぷろだ】
http://sai.is.land.to/

【SST】(SAI Support Tool)
フローティングビュー、自動保存・復元、定規・集中線ツール、
Twain入力、クリップボード・JPG/PNG/GIFに書き出し、等
ttp://yamage.com/sst/

■SAIによるCGの描き方・手順解説を知りたい人
「SAI CG講座」でweb検索すると沢山みつかります。
http://www.searchdesk.com/web.htm

■SAIで描いている作業工程を動画で見たい人
ニコニコ動画(RC)の「ニコニコ動画講座」「描いてみた」
ジャンルに沢山あります。(要ニコニコ動画のID取得)
http://www.nicovideo.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:31:59 ID:W2IlONue
■入力デバイスについて
SAIは動作環境にタブレット必須と明記されてるので
タブレット接続しないまま起動して「不具合だ!」とか言わないでね
タブレットドライバのインストールも忘れずにね

スマートスクロール等の補助入力デバイスを使う場合、
SAI側でそのハードウェアに対応はしないので
・基本は、SAIでショートカットキー決めて、ハード側のドライバでそのキーを割り振ってね
・各補助デバイスのドライバの設定方法はそれぞれの該当ハードスレで聞いてね
・えろい人が専用ドライバを作ってくれてる場合もあるので探してみてね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:36:59 ID:AMx3a1TO
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:44:08 ID:WRdx3Q0B
PCスキルとか、他のソフトのスキルとか、総合的に判断するので、テンプレを省略しないようにね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:03:04 ID:pRHWc8JV
【メモリ(MB)】128M? (メモリ負荷率52%(77MB使用/710MB確保)?
【OS】Vista
【ペンタブレット】マウス
【PC歴/CG歴/SAI歴】1ヶ月
【経験済みCGツール】Photoshop
【SAIのバージョン】 最新
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
bmpの画像を拡大したら、保存も出来ず、新しいレイヤーを作る事も、何も出来なくなってしまいました。
画像効果のウィンドウが真っ白でフリーズしたような感じです。
普段なら拡大直後に確定の○×のマークが出ると記憶していますが無反応。
原因はメモリが少ないせいでしょうか?
解る方いたら教えていただきたいのですが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:06:31 ID:pRHWc8JV
すみません、>>6ですが拡大してから、30分くらいしたら勝手に直りました。
ただ、拡大の反応が遅いだけなのでしょうか?
良くわかりませんが自己解決しました。お騒がせしました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:08:22 ID:+L5CuNY3
推測のとおりメモリ不足が原因です。全く足りていません。
そもそもOSであるVistaを動かすための最低推奨メモリが512MBですし
SAIをVistaで動かすための推奨メモリは1GBです
メモリ増設した方がいいと思われます。
ぎりぎりなんとか動いてるOSに無理をさせてる状態なので下手すればPCがクラッシュします。

その他→オプションからメモリを基準にしたキャンバスの推奨最大サイズが確認できますので
それより大きく拡大しないように注意してください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:28:53 ID:LbjSvAon
前スレ>>999誰か答えてあげなよ
つーか俺もその現象なってんだよね
まあ気にしてないけどさw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:32:21 ID:bw+SaKkH
電源切って再起動したら治ったり、
フォルダ階層が深いとダメなことがある気がするから
上の方へ移すと治ったりすることがあったりなかったり
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:07:31 ID:vEdkbAoo
ブラシテクスチャ(blotmap)って定位置に同じ模様が来てしまいますが、自由な位置に模様が来るようにはできないんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:11:21 ID:k1S6T5Qh
>>9
一回目の質問で前スレ>>985がちゃんと答えているよ
関連付けが壊れているのれす
ファイルアイコンも違うものになっているのでは?
大概は再インストール(多分デフォで関連付けにチェックがついてる)で直るけど
SAI 関連付け でぐぐれば色々でてきます
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:39:26 ID:aKnC0oUB
>>8
PCはクラッシュしないと思います。初心者をあまり脅さないようにね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:50:39 ID:aKnC0oUB
>>6
連投します

>【メモリ(MB)】128M? (メモリ負荷率52%(77MB使用/710MB確保)?

710MB確保してるので、2Gくらい積んでいると思います。
単に、自由変形ツールを動かしているときに、確定を押さずに次の事をしようとして、ツールパネルが無反応になっただけではないでしょうか。
○×マークが出るのは他のソフトの勘違いでしょう。SAIは、ツールパネルに「確定」「中止」のボタンがあります。
これを押して「確定」するまでは他の事はできません。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:12:44 ID:jLTO7u0d
◯×ボタンがでるのはPhotoshopだよな
ただ自己解決したって言ってる人にレスしても
恐らくもうスレを見てないと思うが。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:48:44 ID:aKnC0oUB
>>11
無理
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:58:05 ID:W3W66+fw
wikiのテスクチャ置場にあるという(あったはず?)の「水彩チックなテクスチャ」が欲しいんですが、
現在見たところテスクチャ置場という項目すら見当たらず困っています。
テスクチャ1という項目は合ったのですが、探しているものは見つかりませんでした。
どなたかほかで入手する方法を知っている方はいませんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:53:34 ID:D0N1KfIq
>>17
ネットサーフィンの仕方も分からないのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:17:34 ID:HWvSEQxV
ネットサーフィンw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:21:24 ID:DAnruQz9
>>18
ググレカスって言えば良いんだよ

>>17
ググレカス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:02:05 ID:MX1YdWNX
しつm
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:07:17 ID:MX1YdWNX
質問です
今までフォトショを頻繁に使用していたのですが
最近ようやくSAIを購入しました

SAIの水彩系の筆が、どうしてスクロールを重ねると
色が薄く(白っぽく?)なるのかが分かりません…
本物の水彩絵の具とは違ってちょっと使いづらいです
本当の絵具のように塗り重ねると濃く色が出るようにカスタマイズできますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:08:55 ID:2KnuhXef
ワロタ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:24:19 ID:DAnruQz9
>>22
SAIでは無理だろ、PainterでもArtRageでも体験版使ってみろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:05:29 ID:z6maZnso
>>22
水分量とか混色とか不透明度維持とか、
ブラシの調子を色々変えてみてはどうでしょう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:12:03 ID:I/IwGupH
>>22
混色設定を変える
別レイヤーに分ける(透明水彩の塗り重ねみたくするんなら

SAIにこだわらないんならPainterを買うとか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:15:56 ID:yIdaMn7T
ブラシサイズを設定するのパラメーターの上にブラシの描画モードを設定する項目があるだろ
いじってなければデフォで「通常」になってるはずだ
それを「乗算」とかにすれば良いんじゃないか
と、適当に言ってみる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:20:33 ID:IIy4YGfu
スクロールじゃなくてストロークな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:33:31 ID:sZaqSJnJ
オモロー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:15:04 ID:o+7iKIGh
合同誌用に350dpiでグレースケールにする原稿をsaiで作っています(スペック1000MBのため)
こちらの勘違いで、350dpiグレスケもOKな印刷所だと思っていたのですが、
実は600dpiのみ受付だと先程わかり、主催さんからこちらで600に直させて
もらうと連絡がありました。
350で作成してる時点で印刷時のかなりの劣化は覚悟していましたが、
350作成のものを600にして印刷された場合、さらなる劣化がやはりあるのでしょうか。
線ががたがたになるのか、ぼやけてしまうのか。
ちょっと覚悟しておきたいので、教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:27:49 ID:dpXVyrOY
350dpiグレスケを600dpiのモノクロ2値に変換するってこと?
どういう処理するのかわからんけど、その主催さんとやらが上手く変換できるかどうか次第…
つかそれがもし本当に上手く出来るんだったら狂喜してマネするやつたくさんいると思うが

一番上手くいきそうな方法で、まず解像度上げたあと
主線とグレーの塗りとをレイヤー別々でそれぞれ2値化…って感じかねぇ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:45:56 ID:o+7iKIGh
いえ、350グレスケを600グレスケにです。
わかりづらくてすいません。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:59:59 ID:dpXVyrOY
えー?
グレスケ600dpiって意味あるのか?
だったらなんとなく、350dpiのクオリティとそんなに変わらない気がするなあ
やったことないから分からんが少なくともパッと見は

ただ解像度上げ下げする時はかならずレイヤー統合してから、ってのだけは気をつけた方がいいかも
レイヤー別のままやっちゃうと線と塗りに微妙なスキマが生じたりする可能性がなくもない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:58:35 ID:J1/C8ARw
気にしなくておK
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:15:46 ID:E3i8xwJ6
主線二値ペンで描いてないよな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:17:23 ID:dpXVyrOY
350dpiで2値で描いてたら流石にお終いだろw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:44:27 ID:IIy4YGfu
>>30
元が350dpiなのを無理矢理600dpiに変換するってことだよね
600dpiで印刷しても350dpi相当の品質になるだけってことじゃないのか?
グレスケなら350dpi相当で見た目の品質は十分保ててると思うけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:59:23 ID:o+7iKIGh
皆様丁寧なお返事をどうもありがとうございました。
ここに質問する前にネットを見回ってきたのですが、皆様のように
あまり変わらないとおっしゃる方々の他にも
解像度あげると線ガタガタになるよとかぼけるよとかいろいろな方がおられまして不安になってまして。
こちらでうかがって安心しました
初心者なりにそこそこの原稿をしあげたいと思います
レイヤーは重々気をつねますね
どうもでした
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:02:25 ID:dpXVyrOY
こんな時のために、主線をペンレイヤで仕上げるようにしておけば
解像度変更にも結構余裕で対応できそうだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:26:58 ID:gNCPEjRU
ていうかグレスケ600dpiのみ受付てる印刷所なんてあるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:51:54 ID:NR/fgEXF
グレスケなら、350〜600dpiってところが多い気がする
2値だと600または1200dpiとかその辺
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:24:02 ID:G5Onb3XB
ちょっと質問こないだ落としてみてぺンレイヤーで描いてたんだが
いつのまにか最初の方に描いてあった曲線とかが下のレイヤに線でかかさって
制御点とかが消えちゃったんだがなにかやると破棄されて線になっちゃうの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:06:10 ID:1C0+v1Z7
「下のレイヤーに転写」をしたんだろ
そのつもりはなくてもきっとショートカットキー押しちゃったんだろうね
と同じ現象を経験した俺が言ってみる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:38:19 ID:d48ipCKj
Fだっけ?
自分もやらかしてうんざりしたからそのショートカット無効にした
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:14:22 ID:G5Onb3XB
>>43
ああったぶんこれだ!
Q、W、Eでそれぞれ制御点、筆圧、曲線割り当てて頻繁に変えてたから誤って押しちゃったんだな。
んでもって落ちるの怖くてマメにセーブしたのが仇になった・・・( ;∀;)
いつも一区切りついたら名前変えて保存するんだがその一区切りまでにやっちまったか・・・。
どうもありがとう、知らなかったらまたしらんまに同じことやっちまうところだったよ。

おれも>>44みたいに無効にした、原因がわかってよかったこれでちらちら消えたかどうか確認しながらじゃなくてほいほい描ける。

この下のレイヤーに転写って機能ペンレイヤーの点クリアする必要ないと思うな。
非表示にできるわけだし要らないならレイヤーごと消せばいいわけだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:17:02 ID:nEOGqL1U
みんなやっぱ転写はハマるよなw
レイヤーちゃんと確認して描いてるのに修正しようとしたら
アレ???消えねぇなんだコレ?うわっ違うレイヤーに描いてる・・・どういう事だよ・・
っての何度も経験したわw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:47:43 ID:6D2foBtN
あるねー・・・。大抵は気づいてCrtl+z連打するけど、たまに保存して閉じたあとorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:38:13 ID:U+njEcxg
やったときはすでにアンドゥの上限を超えていたみたいだ。
綺麗なカーブ描こうとするとたまにシケインみたいなイビツな線になるときがあるけど割と描きやすいね。
写真屋のパスと少しカーブの出し方がちがったから最初は戸惑ったけど線の種類と筆圧と修正の存在がでかいな。
確かに線画には向いてるねー。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:54:56 ID:Lb+YE0M1
【CPU】CORE2DUO E8400
【メモリ(MB)】8192M
【OS】win7 64Bit
【ペンタブレット】intuos 4
【PC歴/CG歴/SAI歴】10年/10年/4年
【経験済みCGツール】Photoshop、お絵描きBBS
【SAIのバージョン】 1.00
【SST等併用している外部ソフト】 SST
【詳しい質問内容】
この度、intuosからintuos4に買い替えたのですが、付属のドライバ入れても
全然動かなくて、アンインストールしてから最新のドライバ入れたところ、
一応動くようにはなったのですが、SAIで筆圧感知できなくなってました。
フォトショップやイラスタでは筆圧感知できるみたいです。
もちろんSAIのツールの筆圧のチェックは入ってます。
SAIの公式掲示板を見てみたら同じような症状の人がいましたが、いまいち
解決してないみたいでした。
同じような環境で、ちゃんと使えている人いますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:07:37 ID:ddaN8PxW
とりあえず、SST使わないで動いたか?
SAI Ver1.1.0でも試したか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:08:15 ID:Jqe2nO+g
うわー4に乗り換えたらしばらく筆圧関係をいじってたんだけど
思いだせない・・・
前使ってたintuosのドライバちゃんとアンイントールしましたか?
あとttp://www.systemax.jp/ja/sai/faq_tablet.html#install とか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:56:59 ID:+BVtbwA+
>>49
ちゃんと乗換前の方のintuosのドライバーは消してから
intuos4のドライバー入れたか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:47:20 ID:Vs4Dc+HV
【メモリ(MB)】2048M
【OS】XP
【ペンタブレット】マウス
【PC歴/CG歴/SAI歴】1月
【経験済みCGツール】なし
【SAIのバージョン】 最新
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
選択部分のみ反転・回転ということはできますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:52:30 ID:SxzODlMA
>>53
できます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:57:30 ID:bm2hw/My
一レイヤーに限ってならね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:09:06 ID:vP6+6Lfa
できますん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:32:02 ID:661UEhxl
とりあえずおっぱい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:27:28 ID:Z82sQG6y
49です。
>>50,52さんのも試して、そのほか色々やってどうしても直らなかったので、
OS再インスコからやってやっと直りました。
多分ですが、もともと入れてたドライバのバージョンが最新だったのですが、
intuos4付属ドライバがそれよりも古いバージョンだと気づかずに入れなおして
しまったことが原因かもしれません。
付属ドライバではカーソルすら動かなくて、そのあと最新バージョンに
入れなおしたら、今度はSAIで筆圧感知ができなくなったみたいで。
(もちろんアンインストールした後です)
なにはともあれ、OS再インスコはめんどくさかったけど直ってよかったです。
ありがとうございました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:30:40 ID:Nb+id4W3
【CPU】iCore3
【メモリ(MB)】4096MB
【OS】Windows7 64bit
【ペンタブレット】Bamboo
【PC歴/CG歴/SAI歴】1週間
【経験済みCGツール】無し
【SAIのバージョン】1.1.0 Trial
【SST等併用している外部ソフト】無し
【詳しい質問内容】
ストローク連結したものを元に戻したいのですが、ストロークを2つに分割することはできますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:11:34 ID:eHyjaYHX
切りたい付近でCtrl+クリックで制御点二つ追加して、その中間のストローク部分をAlt+クリック
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:12:07 ID:eHyjaYHX
もしくは修正液ツールで消す
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:44:46 ID:C5JNoGRC
ta
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:54:45 ID:C5JNoGRC
助けて下さい

描いた画像を、saiファイル→キャンバスを開く のところで名前を変更してしまったところ、
例「01.sai」→「02」と拡張子を消してしまった場合
ファイルの種類が適切ではなくなり、開けなくなってしまいました!
saiからは認識されなくなり一覧から消え、普通のフォルダのところには存在しているのですが(ファイルサイズも画像のまま)
拡張子を付け直すと「.sai」を加えると、アイコンはsaiのものに戻るのですがやはり
ファイルが開けません。とエラーになります。
他、.jpg、、.psd等を試しフォトショ等で開こうとしても、開けませんというエラーになってしまいます。
このデータを開く方法はないでしょうか? どうしたら正しいファイルの種類に戻るのでしょうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:15:17 ID:5dzIwMfm
ドラッグ&ドロップで開かないならファイルが壊れたのかも
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:15:55 ID:eHyjaYHX
>>63
どれ、ちょっとこっちでも試してみるからあぷろだにうpしてみて
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:29:43 ID:e3cCTGLR
うちじゃあどうあがいても拡張子付きで保存されるんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:32:34 ID:C5JNoGRC
ドラッグ&ドロップでも無理です。同じやりかたでいくつか開けないデータを作って見て
色々方法を試しているところなのですが……
もうこれは駄目ですか……?
サムネールを詳細表示に切り替えると、500×600だったはずなのに0×0になってるんですよね…
もう画像ではなくなってしまったんでしょうか……
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:07:16 ID:hTkrTAQq
ファイルサイズはどれぐらいになってる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:18:58 ID:5dzIwMfm
変わってないってよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:24:26 ID:qJdQBS7M
>63
キャンバスを開く時に名前を変更したんだよね?
うちでやってみたら確かに開けなくなるけど、エクスプローラのフォルダ画面で
拡張子に".sai"って付けるだけで開けるようになったよ
@書いていることの他に何かしていない?
Aフォルダ画面の[ツール]→[フォルダオプション]から表示タブのところにある
 「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外してOKを押した後
 開けなくなったファイルの名前はどうなってる?
B念のためだけどウィルスチェックしている?

>66
名前を付けて保存をしてない?拡張子が無いファイル名を指定すると拡張子が補完されるよ
7163:2010/05/05(水) 17:53:12 ID:C5JNoGRC
>>拡張子に".sai"って付けるだけで開けるようになったよ

名前の後ろに".sai"を追加して拡張子をつける、ですよね?
プロバティを見ると ファイルの種類:ファイル、プログラム:02 だったのが、
".sai"をつけるとちゃんとsaiファイルとして認識されるようになり、
サムネイルもai用のものになり、またsaiからフォルダを開いてもファイル認識されるようにはなりました。
ただし、saiで並べて表示のサムネイルは白紙です。白紙というか多分空白です。
ファイルサイズは画像の時と同じまま、キャンパスサイズが0×0へ。
ウイルスチェックと再起動は済。
@してないはずです。
A".sai"をつけた状態の開けないファイル、他と同じように.saiが文末について表示されています。
Bしてみました。
7263:2010/05/05(水) 17:57:03 ID:C5JNoGRC

開けました!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:59:56 ID:Nb+id4W3
>>60,61
ありがとうございます。
うまくいきました。
7463:2010/05/05(水) 18:04:23 ID:C5JNoGRC
ありがとうございました。
Aの全部のファイルに拡張子が表示される状態で、.psd をつけたらフォトショでは開けるようになりました。
この状態でも相変わらず .sai をつけても駄目なのですが……。
ともかくデータを無事に救い出すことができました! >>70様ありがとうございました!
お騒がせ致しました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:14:19 ID:eHyjaYHX
psd…だ…と…!!???
マジで俺達には真似のできないナナメ上を行ってくれるぜw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:16:49 ID:qJdQBS7M
データーのレスキューができたのは良かったけどSAIのファイルフォーマットは
フォトショップでは開けないないので、どこかでPSDフォーマットに変わっていたってことです
元々ファイルが二つあったのか、指定のファイル形式で出力の後名前を変えたのかだとは
思いますが文面では分りません

蛇足ですが普段から拡張子は表示しておくほうが何かと便利かつ安全なのでお勧めです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:43:36 ID:68ujn69S
おいおい結局こいつがpsdファイルの拡張子をsaiに変えたのが原因じゃねーか
saiとpsdがファイル構造一緒なわけないだろ
何のための拡張子の違いだと思ってるんだよ
アホに振り回されただけだったなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:45:25 ID:fZfeJGhy
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:26:59 ID:kw6GMVQk
拡張子を分かりにくく、フォルダ構造を分かりにくくしてるだけだよな。最近のWindowsは。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:30:22 ID:rFx1tpzK
マジカヨ(`・ω・´;)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:01:58 ID:5pTqGdK8
拡張子を隠す機能ってウィルス作成者しか得しないよな
ゲイツは自分で1日100通くらい自社製品にクレームつけてるらしいが
これはダメ出ししなかったんかい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:19:03 ID:WUMfUu20
saiで立ち絵を作るにはどうしたらよろしいでしょうか?
透明色で周りをしっかりと塗りつぶしているのに、hsp(ゲーム製作ツール)
でよみこんでみると、キャラの周りを四角形が囲んでる状態になってしまいます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:12:05 ID:j3TonS7m
ブヒャヒャゲラゲラ( ^∀^)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:50:05 ID:jDXMS77m
>82
私はHSPのことをよく知らないのですが
HSPのバージョンまで書けば知っている人が答えるかも知れません
その症状だとHSPが透過GIFまたは透過PNGに対応していないか
プログラムで透過色の指定をしていないかのどちらかと思われます
どちらかといえばプログラム板のHSP関連スレあたりが適当かも

>83
笑い袋かよ・・・邪魔と思うならなら誘導してやればいいじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:18:14 ID:Gjg0gfJ1
>>82
pngで保存
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:51:07 ID:6CH2E2dy
昔はな、キャラが全部四角形なゲームがあったんだよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:00:23 ID:yTteDi43
>82
それは、透過色として設定した色をHSP側が認識しないってことだろ
だったらここじゃなくてHSP関連スレで訊くべき

プログラム板とゲ製作技術板に質問スレあるから
どっちかで訊いてこい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:25:39 ID:jj+PI5RV
ホットスープってゲーム製作ツールだったの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:34:05 ID:al0uVssp
ゲームに流れがちだけど、普通にプログラミング言語だね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:25:30 ID:oTjU12ch
一瞬、何故このスレで“鼻そうめんP”の話題?と思った俺…。
9182:2010/05/07(金) 20:23:20 ID:sO/5otyH
すいません。説明不足でした。
四角形が囲んでいるっていうのは語弊がありました。
透明色はしっかりと認識されています。
問題はそこではなく、キャラクターの周りだけ、設定した透明色とどうしても
少しズレてしまってそこだけ透明認識されず、ギザギザな状態になってしまう
ということです。
消しゴムを使ったりバケツを使用しても、だめでした。
完全に周りを一色だけにする方法はないでしょうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 20:26:34 ID:uOU5daAB
SAI使わない方が良いかと
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:05:57 ID:H2/pKD1T
つ2値ペン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:21:25 ID:v8T7ylWx
>>91
2値ペン使えば完全に一色で塗れるけど?
つうか>>87も言ってるようにそのツールのスレで質問した方が早いって
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:26:11 ID:dr9rIrDj
>>91
保存形式くらいかきたまへ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:21:31 ID:LsCbPaga
>91
キャラと背景の境界にアンチエイリアスがかかってるのが原因
>82で「透明色で周りをしっかりと塗りつぶしている」って書いてあるってことは
>87が言う通り、HSPに任意で設定した色を透過色として認識させてるんだよな
(質問するならこの辺の説明もちゃんとしてくれ)
だったら、逆にそれ以外の色は透過にならないから
2値ペン使わないで描いたキャラ絵の周り(アンチエイリアスがかかった部分)は
透過にならない

つか、いっそSAIじゃなくてドット絵エディタ使って描いたほうがよくね?
9782:2010/05/08(土) 00:27:32 ID:CN01zimX
皆さん、ありがとうございました。
>>94
そうですね。hspのスレでも質問してみます。
>>95
保存形式はjpgなのですが…どうやら保存の際に画質が悪くなってまたギザギザが出現してしまいました…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:32:17 ID:xBGUKefz
jpgかよ!それで完全なベタ塗り一色は難しい(不可能?)んじゃないの。特性を勉強しよう。
9982:2010/05/08(土) 00:39:02 ID:CN01zimX
すみません。bmpで解決しました。
皆さん、ありがとうございました。
色々とお騒がせしてすみませんでした。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:43:40 ID:nqTNFi6n
はあ?何でjpegで保存してんの?
わざわざjpegで保存する理由は何だよ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:46:29 ID:hn7fekBv
GIFかPINGかと思ってたら、まさかのJPEG
非可逆圧縮なのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:50:21 ID:bATOKE2Y
jpgとかつっこむ気も失せるわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:52:16 ID:vnCUhdPY
>>100-102
初心者スレで何言ってんのおまいら
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:52:43 ID:JTli/Yg1
うるせぇここは初心者スレだ黙ってろカスども
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:53:52 ID:JTli/Yg1
被んな氏ね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:01:23 ID:hn7fekBv
>103
そういえばそうだった
正直スマンカッタ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:03:16 ID:bATOKE2Y
SAI関係ないし、初心者以前の話ですが?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:04:54 ID:JTli/Yg1
黙れハゲ
さっさと氏んでろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:51:09 ID:nqTNFi6n
jpegで保存してる時点で質問しておきながら
回答の>>85を読んでないもしくは勝手な判断でスルーしてるのは明白
これについてはいくら初心者スレと言っても言い逃れは苦しいぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:29:25 ID:fr+Q9Nib
こんなんでゲーム制作とかできるのかね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:35:12 ID:f2vxaspY
はいはい、荒らしは放って置いて次の質問どうぞー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:58:16 ID:pUoz+S13
あなたはどうして超兄貴なの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:03:39 ID:4Zji+EgB
ここって殺伐としてるよなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:35:24 ID:buPQzuj2
それがいいんじゃねーか
女子供はすっこんでろと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:55:25 ID:vnCUhdPY
おいおい、むしろSAIは女子供にだって使いやすいソフトなのに
イラスタみたいなゴチャゴチャしてムズカシーのと違ってさ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:46:15 ID:lasq4rmo
>>115
同意
イラスタはごちゃごちゃしてダメ
女の子にもSAIは使いやすくていいよ
あとフォトショップとか重いからSAI使ってるほうが良いよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:13:15 ID:4Zji+EgB
>>114
お前ここにいるべきじゃないだろw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:57:00 ID:fr+Q9Nib
2ちゃんやってるのって30代〜40代がメインだろ。
それにひきかえ、公式掲示板見れば女子供ばかりなのがよくわかる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:03:41 ID:idkynRes
吉野家コピペがポンと出てくるあたりは30代臭さ漂うよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:43:55 ID:MCBWnVQw
最初からPCに入ってるペイントソフトで
塗りつぶした所を戻す方法ってある?
モザイク取るみたいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:04:15 ID:YJqE/KOf
スレ違い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:19:26 ID:TZ4ZgwX1
【メモリ(MB)】2GB
【OS】Windows7
【PC歴/CG歴/SAI歴】二年
【SAIのバージョン】1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】無し
【詳しい質問内容】
今年パソコンを新しく買い直し、SAIをUSBメモリを使って丸々移動し、上書き更新用のパッチも当て、いざユーザーライセンス情報の自動再発行を試みようと
以前のパソコンのメールアドレスを間違いなく打ち込んだのですが、登録されていないメールアドレスですと出てしまいます。
このメールアドレスが違うならばサポートセンターにメールアドレス変更のメールを送信しても受理してもらえません。
(以前のパソコンのメールアドレスで再発行を試みる前に何度かメールアドレス変更のメールを送っています)

試しにそのまま起動してみても「ユーザーライセンス証明書に設定されたシステムIDが間違っています」と出てしまい動かせません。
しかし確かにユーザーライセンス証明書はダウンロードしてあるんです。
購入したのは二年前の八月、だいぶ昔なので登録したメールアドレスは削除されてしまったのでしょうか?
SAIの掲示板に書こうと思ったのですがメールアドレス変更のメールの件で悪徳業者だと思われたらしく規制されて書き込みできません。

本当に困っています、よろしくお願いします。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:25:43 ID:IK6ZW4d9
>>122
> 以前のパソコンのメールアドレス

って書いてる時点で…??
メールアドレスってのはパソコン固有のものじゃなくて
プロバイダなりHotmailとかのフリーメールなりに登録されてるもんでしょ
まずは確実に正しいメールアドレスを思い出す・調べる・確認する
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:31:39 ID:YJqE/KOf
>>122
簡単に解決するには5250円用意することです。ここではそれくらいしか方法が思いつきませんね。

以前のパソコンは起動できますか?であれば、そのパソコンを起動してメールソフトに残ってる
ライセンス発行時のメールを取り出せば良いだけです。自動再発行する必要もありません。

それが嫌なら、多少面倒ですが、SYSTEMAXのSAIのページの一番下のピンク色の所を読んだらどうでしょうか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:35:33 ID:YJqE/KOf
>>122
連投すまんが、引用。


現在のメールアドレスがご購入時のものと異なっている場合は下記の情報を添えてオンラインショップサポートまでお問い合わせください。

最低限必要な情報
 ・メールアドレス
 ・お名前
 ・住所

その他あれば良い情報
 ・ライセンス番号 (ライセンス証明書のファイル名がライセンス番号になっています)
 ・ご購入番号 (クレジットカード決済成功メールの会員IDと同じものです)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:42:06 ID:TZ4ZgwX1
>>123
確実に間違いのないメールアドレスです。確認もしました。

>>124
購入したのはだいぶ前なのでライセンス発行時のメールは既に消えてしまいました、すみません。

>>125
何度か送ってみましたが返事はなく、原因は購入当時のメールアドレスが登録されていないからだと思われます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:42:41 ID:YJqE/KOf
>>122
さらに連投するが、あんたの場合、メールアドレスの変更が受理されてるなら、新しく変わった方のメールアドレスを入れるんじゃねーの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:45:25 ID:TZ4ZgwX1
>>122
そちらも試してみましたが、ダメでした
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:47:36 ID:YJqE/KOf
まあ、大事な購入当時のメールを捨てたのが自業自得だな。5250円もういちど払うしかねーな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:53:32 ID:TZ4ZgwX1
そうですか・・・
わかりました、質問に答えてくださってありがとうございました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:21:04 ID:5jL0Zx/U
うちのプロバイダのメアドは@の後のプロバイダアドレスとの間に
「.mail」が入ってても入ってなくてもどっちも使えるけどそれで勘違いしてんじゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:23:07 ID:tjy9gyMV
また金払えとか馬鹿じゃねーの?
どうみてもサポート放棄してるKOJIが悪いんじゃん
金取ってる以上原因が何であれ問合わせのメールは返すのが常識だろうが
いい加減詐欺やめろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:28:30 ID:QFydJNzT
よくわかんないけど122は
ライセンス番号とパスワードを他にメモってなくて、
登録メアド何回も変更してて、最初の登録メールも消えてる。
ってこと?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:25:43 ID:eeLVZnan
>122
メールアドレス変更メールの送信者(From: )に変更前メールアドレスを入れちゃってたりしないかな
(実際にこんなことする人がいるんだなこれが…本文に新旧アドレスを書いてると返す方も不思議に思わないし)

>メールアドレス変更のメールの件で悪徳業者だと思われた
あそこにメールアドレスの記入欄って無かったと思うけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:58:04 ID:0Lj8Hw43
Yahooメール使ってなかったら消されたことあるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:11:55 ID:2YZ+rshq
>>126
私のときは、メルアドや名前、パアスワードだけでは確認が取れないので
住所などを教えてくれとメールが数日できたけどなあ。去年だけど
返事がないってことは、もしかしたらメールが届いてなかったりして
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:19:25 ID:LZX5j0vg
>>122

> このメールアドレスが違うならばサポートセンターにメールアドレス変更のメールを送信しても受理してもらえません。
> (以前のパソコンのメールアドレスで再発行を試みる前に何度かメールアドレス変更のメールを送っています)
メールアドレス変更のメールを送ってから何営業日経ってる?
まさか変更メールを送信後すぐに新アドレスが使える、なんて思ってないよね?
今日は休日なんだから返信が届くわけがない、というのはわかってるよね?
昨日今日にメールを送ったんだったら返信は早くて火曜水曜くらいのはずだよ。

> 購入したのは二年前の八月、だいぶ昔なので登録したメールアドレスは削除されてしまったのでしょうか?
発売翌日に購入した自分がさっき試してみたら問題なく再発行できたので
古いから削除、というのはないと思う。

> 試しにそのまま起動してみても「ユーザーライセンス証明書に設定されたシステムIDが間違っています」と出てしまい動かせません。
> しかし確かにユーザーライセンス証明書はダウンロードしてあるんです。
新しいパソコンでは以前の証明書は使えない。
新PCということなので、とりあえず試用期間を利用して急場はしのげない?

> SAIの掲示板に書こうと思ったのですがメールアドレス変更のメールの件で悪徳業者だと思われたらしく規制されて書き込みできません。
単なるスパム関連のドメイン規制に巻き込まれただけだと思うよ。

……ところでアドレス変更メールを何度か送った、ということだけど、
「メールアドレスを数回変更したのでその都度変更メールを送った」ということ?
「返信が来なかったから同じ内容のメールの再送信を繰り返した」ということ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 04:03:05 ID:h7DewV3l
>>134
> (実際にこんなことする人がいるんだなこれが…

え?兄貴本人?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:57:26 ID:KLdPPQhf
>>122はアホっぽいから、メールが届いていないか、返信が返ってくるようなメールの設定がなされていないだな。
試しに友達に送ってそれに返信してもらってみろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:56:33 ID:q00Tsyaa
メールについても知識が曖昧っぽいカンジダしなぁ
自分の原因なのに相手のせいにしているといのはありそうだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:28:12 ID:nyz7MrHB
メルアドが変わってもライセンス番号さえ分かっていればメアド変更した事を連絡しなくてもいいんだよね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:21:56 ID:pnos19I3
いちいち質問者叩いてる馬鹿はなんなんだ?
いつからそういうスレになってんだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:31:05 ID:taIAS0kE
質問スレは、回答しようとしても質問者側の様々な問題のせいで
「質問以外の部分をどうにかしないと解決しない」ケースが非常に多いので
回答側にうっぷんが溜まることが多い

あと謙虚な質問者はまずグーグル先生と問答して大抵解決してしまうので
それをせずにいきなり他人に頼るタイプの人間は最初からトラブルメーカーの素養を持っているケースが多い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:51:32 ID:pnos19I3
うっぷんとか・・・
イラつくなら回答しなければいいだけじゃ?
そもそもそれ言うなら初心者スレなんて立てなければいい
この手のスレは初心者がとんでも質問するの予め踏まえてる者が回答するんだろうに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:00:48 ID:KLdPPQhf
>>142
じゃあおまいが親切丁寧に回答してやれよ。

SAIの使いかたならともかく、メールアドレスがPC固有になってると勘違いしているような輩はスレ違い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:15:57 ID:h7DewV3l
その考え方は間違っている
この手のどーしょーもない初心者こそ、このスレで引き受けないと
直接作者の方へこんなワケわかんない問い合わせが行っちまったら
ただでさえ遅い開発スピードがますます鈍ってしまうことになるだろ

そもそもこういう議論?自体が初心者スレでは無用のものだから
トンチンカンな質問に対しても親切丁寧に回答してやるか、黙ってスルーするか、どっちかに汁
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:58:28 ID:OBmEPLt3
これってグラボの性能に左右されるの?
vram多いほうがいい?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:04:22 ID:h7DewV3l
>>147
いや、ほとんど関係ない
OpenGLとかDirectX使ってるわけじゃないから

SAI用PCのスペックとしては、CPUやグラボよりもまずメモリの多さが大事だよ
64bit環境で6GBとか8GBとか積めれば、32bitアプリであるSAIの最大メモリ使用量4GB目一杯まで使えるのでベスト
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:45:20 ID:OBmEPLt3
>>148
ありがとう
回転機能とかあったからね
ちょっと考えたのさ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:16:37 ID:UwBt6VbE
>>145
上の方もチラっとみてきたけど、「拡張子消しちゃってどうしよう」なんて質問は
もはやSAIの問題じゃあないしな 自分はヌルーしちゃうわぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:41:37 ID:2M/IfWIz
SAI初心者とPC初心者は全く別のもの
初心者スレだと言い張るやつはこの2つを混同してないか?
本来はPC初心者がデジ絵を描くこと自体に無理があるんだよ
仕事じゃないんだから機械音痴は素直にアナログで描けばいいだけの話
どうしてもデジ絵描きたいならまずはPCの基礎を勉強するべき
当然だがここはPCの基礎を勉強するためのスレではない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:27:48 ID:KPhkmYbI
そのためにテンプレにこの項目があるのだが
>【PC歴/CG歴/SAI歴】0年/0年/1ヶ月、10年/5年/3ヶ月 等
PC初心者に質問テンプレの概念を事前に理解してもらうのは難しいというジレンマ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:49:15 ID:BfdjBh+J
初心者スレでも文句を言うPC経験者は、
スレ名を見るという当たり前のことを覚えろと。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:19:41 ID:RVFWbrkR
SAIの質問スレだと思ってますが?
極端な話、拡張子まで来たら、SAI関係ないしな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:26:47 ID:HwJJ3Fdn
まあ所詮は2chだよ 変な質問すれば叩かれるのは仕方ない
ド初心者だろうが概念理解してなかろうが擁護は出来ない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:48:39 ID:KPhkmYbI
>【PC歴/CG歴/SAI歴】

これに2ch歴も加えるかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:49:36 ID:N8PYgpMP
なんか最近、初心者スレの意味が分かってない2ch初心者?の坊やたちがいるみたいだから
お節介焼きの俺が懇切丁寧に教えてあげよう

>>145,151,154,155、その他
初心者ってのは拡張子の意味も知らずSAIの問題なのかOSの問題なのかといった切り分けも出来ないからこその初心者なんだよ
だからトンチンカンな質問してくるのは当たり前、スレ違いだと思ったらスルーもしくは適切なスレへの誘導をしてあげればいいだけなんだ
つまり初心者が適切でないスレにトンチンカンな質問を書いてしまうこと自体はまったく当然だし責める理由もないんだね、分かったかな?

あと君たち自身もここが直接SAIに関する質問以外は一切受け付けないスレだと思いこんでいたんだろうけど別にそんなことはないんだぜ
俺のような暇人が親切に回答してあげる場合だってあるし、結局はOSの問題でもSAIの問題でも
根本的な対処や問題の切り分けの方法論っていうのは共通しているものだからね
一見関係ない事のようでもきちんと教えて理解してもらえれば、今後さらに別のSAIに関するトラブルを未然に防ぐ効果だって期待できるのさ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:19:21 ID:YYkExxrp
>157
ちょっと論点ずれてる気がする
jpgの人やライセンスの人がみんなをイライラさせたのは、初心者だからじゃなくて
情報後出しで説明不足がどんどん積み重なってたところだと思うんだが

157の言うとおり、初心者スレなんだから
何が問題なのかわからないまま質問するのはもちろんアリだと思う

ただ、

最初から情報全部書けよ>ALL質問者

ってこと


蛇足だけど、
SAI買って、お絵かきにそこそこ慣れてきた状態あたりで
保存形式の特性知らないままjpeg保存して絵が劣化(・3・)アルェー?ってパターン自体は
かなりありがちな気がする
Yahoo!知恵袋とかでよく見かけるテンプレ質問
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:36:25 ID:Df7XrnY4
PCとか2ch以前に、人に質問するときに自分の置かれた状況を説明できないのは、人として未熟だから。
みんな小学生とかなのかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:08:07 ID:N8PYgpMP
>>158
> 最初から情報全部書けよ>ALL質問者

それはもちろんそうしてくれれば有り難いけども、実際どの情報を書くべきなのかすら分からないのが初心者だよ
もし何かの問題を解決するに十分な情報が既に自分で把握できているのなら、それでもうほぼ8割9割は解決してるようなものだろ
だから回答してあげたいのに情報が足りないと思ったら、もっと情報を出させるように誘導すればいいのであって
「とりあえずテンプレ埋めろ」ってレス返してあげればいいだけさ

そもそも、質問に対して回答してやらなきゃいけない義務なんてものも誰にもないんだから
トンチンカンの質問、情報小出しの質問、etc...を叩いたりこきおろしたりするレスこそ初心者質問スレの主旨から一番遠いものだね
回答者の側が「テンプレ埋めない質問者・情報小出しの質問者には俺は答えない」みたいな自分ルールを貫くならもちろんそれもよし
どんな質問内容でも、答えたいやつが答えてあげればいい、そうでなければスルーしておけばいい、それが全てだよ

あとぶっちゃけ、SAI本スレとかではなく最低限「質問スレに来た」というだけでも初心者としては随分がんばった方だと俺は思うけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:09:27 ID:Fux6oP7W
物を知らなかったり、質問する態度でなかったり、逆ギレしたり
どこだって空気読めない人は叩かれるし、ハブかれるんだよ。
そうやっていろんなことを経験して叩かれたり凹んだりして
将来答えられる側になればいいさ。そしてそんときは結果皆と同じこと言うんだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:11:29 ID:BfdjBh+J
>>159
何も経験も知識も無く、最初からPCとソフトを使えた貴方とは違うのだろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:16:57 ID:BfdjBh+J
>>160
>最低限「質問スレに来た」というだけでも初心者としては
>随分がんばった方だと俺は思うけどね

そうだね。きちんと初心者のスレに来てるしね。
答える方が、初心者スレだということを忘れてるのが多いねw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:26:35 ID:RVFWbrkR
>>104後くらいから擁護と逆切れするようなヤツ増えたね
パソコン初心者なら余計にGoogle先生に質問して
どうしても分からなかったらここに来るべきだろうに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:31:01 ID:BfdjBh+J
Google先生に聞くのは常識でも無いしね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:39:10 ID:Df7XrnY4
ID:BfdjBh+Jは何様?
もうあんただけここでずーっと待機しておけよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:40:21 ID:BfdjBh+J
>>166
自分が決めたことが常識と思うような人間では無いので。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:42:44 ID:Df7XrnY4
>>167
じゃああんたの常識はどこで決められたんだい?
こんな押し問答してても初心者が質問しにくいだけだから、俺はもうあんたにレスしない。さいなら。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:11:31 ID:oVc0kylr
質問の答えでボロカス言い過ぎるような傾向があってちょっと引いたけど、
さらに関係ないことで荒れてるのw
ここは質問スレなんだから、ふつーに、質問がきたら優しく教えてあげればいいじゃんw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:36:42 ID:KPhkmYbI
優しく教えてあげるには、質問者のおかれた状況の把握が必要。
その課程でもたつくのは「初心者だから」ではくくれないそれ以外の問題があるから。


グーグル先生をスルーする質問者はすぐに正解をズバリと一言で告げてもらいたがるが
実際、大概のトラブルへの解答は一言で済むものの
それを用意するには質問者の正しい情報が揃ってないとムリ

しかたなく質問者への質問をすることになるが
グーグル先生をスルーする質問者は答えをもらうことしか考えてないのでスルー

以下無限ループ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:14:55 ID:0FumuYY4
なにが分からないのかを引き出すのも上級者である回答者の役割ってことだ。テンプレの周知とかも含めて。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:36:30 ID:KPhkmYbI
テンプレを書けって言われてもスルーする質問者には?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:59:04 ID:DT5+VdD3
パソコンが調子悪いんで全部リカバリしちゃおうと思ってるんですけど
SAIのバックアップってどうやって取ればいいんですかね?
SAIが格納されてるフォルダを全部外付けHDDにコピーするだけで大丈夫ですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:03:22 ID:Fux6oP7W
さて…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:13:52 ID:KPhkmYbI
>>173
カラーパレットの色配置とかを保存するにはなんか工夫が必要らしい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:15:59 ID:Df7XrnY4
>>173
同じPCに戻すんなら大丈夫。パレットはssdファイルをもう一度上書きすればいい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:21:36 ID:DT5+VdD3
>>175-176
レスありがとうございます。パレット類はいじってないのでとにかくやってみます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:10:43 ID:M1y92Xah
慣れると当たり前すぎて省きがちだけど
初心者さん向けには
バックアップするときはSAI登録のメールか
ユーザーライセンスと証明書ダウンロードパスワードも
他に保存しておきましょう
ってのも言っておいた方がいいのかもね

て訳で>>173
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:32:43 ID:k1x/C+YW
>>178
慣れるとかいうより、過去作品や過去メールのバックアップは常識だろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:41:03 ID:NJzysBZK
初心者に常識なんぞ通用せんのだ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:47:35 ID:k1x/C+YW
じゃあこの人なんのために外付けHDDもってんだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:15:10 ID:NJzysBZK
実際にメールのバックアップしてなくて
証明書ダウンロードできんって言ってる人いたじゃない
常識が分かってたらここに書き込まないであろう質問内容はいっぱいあるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:41:32 ID:k1x/C+YW
その人とこの人は違うよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:14:01 ID:nV6P0usB
>ID:k1x/C+YW

>181
何のためにHDDを持っているかは書いてないからわからない
「過去作品や過去メールのバックアップ」をしているかどうかもわからない
なので、ここが初心者スレということを考慮して
他の人はいろいろな対処を書いてるんだよ

>183
うん、そうだね、違う人だね^^
みんなわかってるから大丈夫だよ
>182をよく読んでみてね
過去にバックアップを取らなくて困ってた人がいたって書いてあるよ
質問者が万が一同じような目に遭ったら困るから
>178を書いたんだろうね

ここは初心者スレなんだから、
穴を無くすぐらいにに懇切丁寧に書いたって親切すぎるってことはない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:54:49 ID:k1x/C+YW
じゃあ誰が来ても、まず初心者度が分かるように必ずテンプレを書いてもらうように指示することだね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:53:29 ID:TWarsdw1
懇切丁寧に書きたいヤツは書けばいいや
ご苦労さん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:06:40 ID:DhSQ/68S
どっちにしろ初心者スレだろうが2chで丁寧に足取りとって教えてもらえるのを期待するなよw、
叩かれてぼろくそに糞味噌言われて匿名掲示板やPCに慣れていくんだ
それが嫌だったらokwave遣えよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:06:30 ID:KoTuT6h2
かつて自分がされて嫌だった事を手頃な誰かに仕返すのかい。
みみっちい奴。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:29:40 ID:y4xnvpf0
質問サイトなんて初心者にやさしいサイトがあるのに何を言ってるのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:50:05 ID:uJyYQm/w
PCもSAIも初心者なのに何故ここに辿り着くのか疑問
と思ったらSAI 質問でググるとこのスレ3番目に出てくるなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:49:20 ID:dgZNOTyw
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが
バケツツールで選択部分の塗りつぶしを行うと
線画(レイヤー全体?)まで塗りつぶしてしまいます
透明とみなす範囲と色差の範囲は0にしていて、
領域検出元に指定・検出元に指定したレイヤーを選択しています。
他にどこをいじればよいのでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:06:37 ID:dgZNOTyw
合成モードを乗算にしたら解決しました
お騒がせしてすみませんでした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:19:12 ID:dgZNOTyw
度々すみません。
乗算レイヤーだと意図した塗り方と違ってしまうことに気づきました
通常レイヤーで線画を保護しつつバケツ塗りをするにはどうすればよいのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:28:35 ID:4XZq2l6N
色を塗るレイヤーは線画とは別のレイヤーにして
線画レイヤーが常に一番上にくるようにしておけばいいだけじゃないのか?
選択範囲の検出元は線画レイヤーにしておけばいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:20:09 ID:dgZNOTyw
>>194
ありがとうございます
おかげ様でできるようになりました!
とても初歩的なことに答えていただいて感謝です
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:38:27 ID:uIF8Wx6/
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  そのための初心者&質問スレッドです
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:16:13 ID:U/CLiiMD
ブラシの最小サイズを0にしても太めのブラシだといまいち先端が尖らない
サイズ13くらいのブラシになると、何回抜きを試しても絶対先端が尖らない
これは設定で改善できますか?
すごくいいソフトで、これが出来なくてもかなり重宝しますが
方法をお知りの方ご教授頂けたら幸いです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:12:09 ID:seQWACJt
タブレットドライバの設定じゃないかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:32:32 ID:GztnJkay
抜きはなかなかうまくいかないよな
入りの方だけ上手くいったりしてな。

抜きをキレイにしたいなら筆圧の設定を硬めにしたり
ツールパレットのブラシアイコンの上で右クリックすると出るメニューの設定で
筆圧のみに補整を強くかけてみるとかね
あんま効き目ないけど。

タブペンの芯をストローク芯にしたりペンタブをintuous4にしたりする手もあるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:29:47 ID:5S9SlaIM
ちょっとちんぽこおったてるだけの話じゃねーか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:12:33 ID:/998uy3/
色塗りの練習したいんでpixivから塗ってください画像を拝借させて頂いたのですが普通に名前をつけて保存でいいんですよね?jpgですよね?これだと白い部分が透明色じゃないので色塗りした部分が浮き出てこないんですがどうしたらよいのでしょうか?
Ver.1.10です。よろしくおねがいします。
202201:2010/05/17(月) 01:22:52 ID:/998uy3/
すみません調べたところ画像のjpgのレイヤを乗算にすればいいんですね。
自己解決しました。お騒がせしてすみませんでした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:58:38 ID:uiivQ6Sb
明日もつづき描きたかったらSAIかPSDで保存しろよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:10:32 ID:esPC1ziA
メニュー→レイヤー→輝度を透明度に変換、で白地の部分を透明色に変えられる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:58:44 ID:2K9+Hy8n
>>204でFA
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:09:04 ID:2x8kivJo
描き方塗り方によっては>>202の方法でも別に全く問題ないけどね
207201:2010/05/18(火) 00:53:54 ID:KaFn/YMl
なるほどありがとうございました。
今影を塗っているのですが下地の色をクリッピングした影レイヤーをつくり、影をぬり、さらにその影をクリッピングして第2影レイヤーをつくり塗ったところ
影レイヤーではみ出したところに第2影が反映してしまってもう全く言葉じゃ説明できない状態になってしまいました。
意味がわかる方どうかおしえてください。
と打っているうちに気付いたのですが、影レイヤーを作るときにクリッピングと同時に不透明保護をすればいいのですかね?
208201:2010/05/18(火) 01:02:52 ID:KaFn/YMl
もしかして影と第2影をレイヤー分けする必要ある?
みたいなオチですかね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:11:05 ID:F4TUvzBf
画像をくれよw言葉で説明できないならこっちもよくわからん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:15:27 ID:F4TUvzBf
第2の影を第1の影で塗ったところからはみ出さないように塗りたいってことかな?
第2影のクリッピングは下地に効いてるだろうから、
第1の影をコピーしてクリッピング・不透明度保護にして消しゴムで全部消して第2影を描くのはどうだろう
211201:2010/05/18(火) 01:38:11 ID:KaFn/YMl
>>209
http://fx.104ban.com/up/src/up17815.bmp
こういう意味です。
>>210
ちょっとよくわかりませんがやってみます。
212201:2010/05/18(火) 01:50:35 ID:KaFn/YMl
>>210
だめだわからないw
213210:2010/05/18(火) 02:14:25 ID:F4TUvzBf
http://fx.104ban.com/up/src/up17816.jpg 
言ってることは同じだけど画像にしてみた
214201:2010/05/18(火) 08:48:11 ID:KaFn/YMl
>>213
意味わかりました。
できました。わざわざ画像まで作成して頂きありがとうございました。
215201:2010/05/18(火) 12:37:58 ID:KaFn/YMl
すみませんだめでしたw
クリッピングの状況を推移すると
レイヤー複製時には下地を影がクリッピングしてる状態なのですがクリッピングはあといじらなくてもいいんですか?
216201:2010/05/18(火) 12:45:09 ID:KaFn/YMl
これってレイヤー複製じゃなくて新規レイヤーでもいいんですかね?
今悩んでるのは不透明保護してんのになぜ描ける?!というところに悩んでることに気がついたんですがオレって画像から乗算で書いてるから透明な部分ないんじゃね?
っていう話ですかね?
この場合今から>>204様のように輝度を変更にしても大丈夫ですかね?無理ですよねw
連レスすみません
217201:2010/05/18(火) 12:51:14 ID:KaFn/YMl
意味わかりました。
つまり
影2
|影 保護
下地
ってことですね
最終的には影2もクリッピングするものだと思っていましたwこれだと下地にはみだした色が影2もクリッピングしたとたんでてきますよね。
やっとわかりました。ありがとうございました。
218201:2010/05/18(火) 12:58:53 ID:KaFn/YMl
やっぱだめだーもうやだー
>>217だと 影レイヤーに書いてやっと成功した-!!とかなってたわー影2レイヤー白紙だった-orz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:13:39 ID:avrLsTcP
>ID:KaFn/YMl
何が起こってるのか全くわからないんだが

画面のプリントスクリーンをうpするのは嫌なの?
画面見せたくないならモザイクいれてもいいから
レイヤー情報も合わせて、どうなってるのか見たい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:51:50 ID:eSIQfI72
塗りたい部分はいらんとこ消去して、下地からはクリッピングはずす

で、できない?
221210:2010/05/18(火) 14:36:32 ID:Nbu60KNg
私も>>218の状況がわからないからなんともいえん・・・
222201:2010/05/18(火) 15:06:05 ID:KaFn/YMl
http://fx.104ban.com/up/src/up17835.bmp
レイヤーはこんな感じですね
http://fx.104ban.com/up/src/up17836.bmp
画像も貼っとくんでもしよろしかったらアドバイスなどここおかしくね?とかもよろしくおねがいします!
いま髪の第2影描こうとしてるとこです。
よろしくおねがいします。今回初めての色塗りでpixivの塗ってくださいタグ拾ってきました。なので線画はオレじゃないです。こんなにきれいに描けませんw
質問・アドバイスよろしくおねがいします!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:16:41 ID:eSIQfI72
影1と影2は別物として塗ってかまわない状態かな

影2は下地にクリッピングしないで、めんどくさくても単独で通常レイヤーを作る
乗算にはしてもいいんだけど、クリッピングははずすの
作るときはクリッピングした状態で作って、いらないとこを消去してから
クリッピングをはずしてもよい

220で言いたかったのはそういうことなんだけど、どう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:18:06 ID:fTknyJha
結局今は何に困っててどうしたいのかを
もう一度分かりやすくまとめて書いてくれ
質問はこの塗りどうですか?じゃなかっただろ
225210:2010/05/18(火) 15:23:57 ID:Nbu60KNg
画像見た
不透明度保護するのは2の影でね・・・

>>レイヤー複製時には下地を影がクリッピングしてる状態なのですがクリッピングはあといじらなくてもいいんですか?

影2は一応外さなくていいよ。影1はそのまま外さない

>>今悩んでるのは不透明保護してんのになぜ描ける?!というところ
複製したレイヤーに描いてあった範囲は、不透明度保護してれば消しゴムで消しても範囲は残ってる

226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:44:16 ID:eSIQfI72
210さんのは影2レイヤーに直接塗れるんだね

ごめん220、223で言ってるのは
上にさらにクリッピング乗算レイヤー重ねて塗ってくときのやり方
自分流なので機能的じゃないのかもだけど
227201:2010/05/18(火) 16:18:25 ID:KaFn/YMl
>>224
つまり>>211の画像ってことですね
228201:2010/05/18(火) 16:24:11 ID:KaFn/YMl
>>224
すみません見られなくなっていました。こちらで
http://fx.104ban.com/up/src/up17840.bmp
229201:2010/05/18(火) 16:29:47 ID:KaFn/YMl
>>225
なななるほどーやっとわかりました。できました。不透明保護の範囲は残っているんですね。ということは新規レイヤーじゃやっぱだめなんですね
すみませんほんとうにお騒がせしてすみませんでした。
できるだけきかないようにいたしますかまたもしなにか聞きにくることがありましたらよろしくおねがいします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:51:20 ID:avrLsTcP
単に、消した部分の保護をなかったことにしたいなら、
保護を一度解除して、また保護すればいいと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:06:09 ID:JYpZGeFQ
以前に確かwikiで見た色鉛筆などのツール設定が知りたくてサイト内を探してみたのですが見つかりませんでした
あのページはもう無くなってしまったのでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:57:56 ID:VaivLRo2
http://fx.104ban.com/up/src/up17986.jpg
完成したのですがなにか納得できません。初めてにしてはかなり上出来だと思うのですが、pixivなどでよく見るランカーさんたちの絵と比べると足下にも及びません。
比べること自体まちがっていると思いますが、完成して見比べてもどこに差があるのかわかりません。でもなにか劣っていますorz
どこが劣っているとか、なにかアドバイスとかないでしょうか?時間をかけて理解しこれからの参考にさせて頂きたいとおもいます。
よろしくおねがいします。スレチだったら申し訳ありません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:02:04 ID:pzwRGvvx
色と影の明暗をもっとクッキリつければいいんじゃないの? このままでも十分上手いけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:03:55 ID:tWobri99
原色がきついのと無背景なところかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:12:57 ID:WTo242hz
何も表現していないから。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:14:15 ID:PEZKtZ91
太ももまで服の色で塗られちゃってるぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:15:27 ID:PEZKtZ91
光源をもっと意識して影を付けれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:56:37 ID:7SUXcSNC
>>232
色使いに気をつけるだけでかなり違うんじゃね?
現状だとパッと見で肌色、緑、ピンクっていう三色がバラバラで目に入ってくるのですっごく単純すぎる
カゲの側に色相をずらした色を置くとか他の人の絵の色使いをもっと参考にしてみれば?

それはさておき、もっと乳首とかヘソとか透けた感じに描き込んだ方が俺の好みになると思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:56:39 ID:V4jthqPH
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 20:56:41 ID:VaivLRo2
>>233
境目はっきりしすぎて不自然かなと思って中和しまくりました。
>>234
原色きついですかねー 緑ですか?
>>235
なんだそりゃーorzなにも言えないぞ
>>236
あーやっぱこれ太ももっすかwかなり悩みましたけどなんかドレスにニーソ履いてるっぽくてドレスってことにしちゃいました。
>>237
光源は一応右上くらいに設定したんですが、恐縮ですがどこらへんがだめですかね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:01:55 ID:VaivLRo2
>>238
なるほど
逆に最初っだんたんで単純にできそうな線画を選んでしまいました。単純ななかにも複雑な工夫・・って難しいですねもう少し勉強してみます。
>>239
見られなくのはやいですね。恐縮ながらもう一度貼らせてください
http://fx.104ban.com/up/src/up18000.jpg
みなさんアドバイスありがとうございます。今後いや今からの参考にさせていただきます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:07:29 ID:VaivLRo2
>>236
やっぱドレスじゃないっすかねーw
個人的には髪が難しくてまだまだだなと思います
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:08:09 ID:V4jthqPH
>>241
お、>>210でしたwお役に立てたなら何よりです
>>233さんが言ってるみたいに、明暗をもっとつけてもいいと思う
淡い色の雰囲気で塗りたいなら、エアブラシみたいなぼわーっとしたブラシよりも、
鉛筆だの筆だの境界がはっきりしたブラシで塗ると、いい感じになるんじゃないかと
この色合いでブラシを変えるだけでも、全然変わると思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:19:11 ID:VaivLRo2
>>243
この前はほんとうにありがとうございました。
私がpixivとかみててすごいなというか描いてみたい思う絵はまるかたさんの
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9560024
こういう肌の質感を出したかったんですよね。最初ははじめてだからとりあえずアニメ塗りっぽくしようと思い、境界はっきりさせていたんですが、挑戦してしまいました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:49:26 ID:DGqIOzp1
境界をはっきりさせるアニメ塗りは初心者には逆に難しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:13:57 ID:rFMPnHCH
思ってるほどには、な
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:36:00 ID:hsPpGGdD
それ線画は他人の絵なんだろ
描いた人が許可出してるのかどうか知らないけど2chに貼って問題ないのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:34:28 ID:3sXDPwdb
Pixiv利用規約

第13条 禁止行為
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事項を行ってはならないものとします。禁止行為に違反した場合には、
強制退会、利用停止、画像等のデータの全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。

( 2 ) 本サイトにアップロードされている画像等の情報を、当該著作者(創作者)の同意なくして転載する行為。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:39:08 ID:9oimFedO
そもそもが「塗ってください画像」の線画だって話だし、201もその塗りのアドバイス求めてるだけだろ?
この程度で文句言ってくるようだったらその作者の方がおかしいとおも
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:41:49 ID:3sXDPwdb
>当該著作者(創作者)の同意なくして転載する行為。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:45:45 ID:rxVDY2aX
pixivの文化を考えれば問題ないと思う
塗ってもいいのよタグがついてるんだし
こういう塗りの練習に使われるかもしれないのは
線画の作者も想定の範囲内でしょ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:01:50 ID:9oimFedO
うん、「塗ってください」って時点で作者自身が転載許可してると考えなきゃおかしい
その転載の範囲がpixivオンリーとか細かい制限付けたいならあらかじめその旨も明記しておかないと

ま、だいたいその線画の著作者本人でもない外野がとやかく言う話じゃねえだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:21:34 ID:s0zqeuJY
ペン入れツールで線画を描いたときに、筆圧の設定をミスったらしく
色塗ったときに、その色で線つぶれてしまうぐらい筆圧弱く描いてしまったんですが。
これってちまちま筆圧ツールで濃くしていくしかないんでしょうか。
一気に全体的に線を濃くすることはできないでしょうか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:24:08 ID:s0zqeuJY
すみません自己解決しました…
もしかしたらと思い「線全選択→筆圧」で全体的に
線を太くできました…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:01:51 ID:pi/khcnt
pixivのスレかと思った
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:35:14 ID:nQZEzwr0
なんかすみませんでした。
正直オレも>>251さんや>>252さんの意見が正しいと思うのですが今後は控えるようにします。
ご教授してくれた方、アドバイスをくれた方ありがとうございました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:13:14 ID:EbG/sHjc
>>256
なんかね、CG板の個別ソフトスレってのはそのソフトの使い方関連がメインの話題で
絵の技術論そのものは残念ながら疎まれる傾向にあるんだよね

普通に絵のアドバイスしてくれる系のスレ探したらいいんじゃないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:17:48 ID:nQZEzwr0
>>257
かしこまりました。ありがとうございます
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:03:59 ID:anCQyjqr
誘導されてきたのですが。Pixivに投稿されてる素材用イラストは、ほとんどがフォトショ用の素材のようで
画像を保存して、Confedit等でSAIのブラシツール等に適用しても全く反映されないのですが、どうすればいいでしょうか…。
グレースケールだかPSDだかbmpだかが関係してるのは、ググってなんとなくわかるのですが。フォトショ用?の素材イラストをSAI用に変換する
ツールみたいなものはあるのでしょうか。GIMPでもできると聞いたのですが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:07:35 ID:OiCJtZxM
テンプレにあるwikiのテクスチャのあたり読むと詳しく書いてあるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:32:13 ID:anCQyjqr
512×512サイズにして256色ビットマップにしたところ、今度は反映はやっとされたのですが
素材の模様部分というかが異常に薄く表示されてしまい、ほとんど単色の塗りになってしまいました。
濃度や透明度は正常なのですがなぜでしょうか…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:24:29 ID:/Ld3jIR3
「強さ」のとこを弄る
ブラシ濃度の下のとこ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:11:19 ID:wYYJ09l8
クラッシュブラスター
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:24:33 ID:cdbTFrzy
ペンタブからペンを放すと、マウスポインタが変なところに移動する。
ペンタブにペン近づけると、また元のペンタブのペンがある位置にポインタが戻る。
こんな現象が時々起きるんだけど、何故?
どうもペンを放したときにポインタが移動する位置は、saiが最大化されたときにあった位置に移動してしまうっぽい・・・
凄い目障りだからなんとかしたい。
ちなみに、今はintuos4だけど、前のFAVOのときから同じ現象が起きてた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:26:42 ID:cdbTFrzy
ごめん、最後にペンタブで描いてたorクリックしてた場所に移動するみたい・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:29:51 ID:jq2rx/B6
日本語でおk
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:35:17 ID:cdbTFrzy
1行目2行目読んでもわからない?これ以上どう説明しろと・・・

ペンタブからペンを認識しない位置まで離すと、ポインタが変なところに勝手に移動する
普通は最後に離した部分にポインタが残るだけで、移動なんてしないでしょ?
他のソフトでもデスクトップ画面でもこんな現象ないし、saiだけで起こる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:02:03 ID:EtunNx0/
私もSAIとintuos4の組み合わせですがそのような現象起きません
ペンをタブレットから離した位置でポインタは止まったままです
あなたの環境に特有なものではないでしょうか
OSやSAIのバージョンを書いた方がいいかと思います
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:04:03 ID:cdbTFrzy
OSはWindows Vista SP2
saiのバージョンは1.1.0です
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:26:46 ID:RrNsvCu3
タブレットドライバのバージョンも書けよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:40:19 ID:Ds3+bP8e
>>264
あー俺もなったことあるわ。
FAVOのペンタブドライバ入れたままintuos4のドライバ上書きしてたりしない?
俺はintuos3の奴いったん消して、intuos4のを入れ直したら治ったけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:08:24 ID:CsSaxniI
PCをクリーンインストールしたのですが、ユーザーパレットの引継ぎができません。
ネットで、sai.ssdにパレット情報があるということを見たので、
そちらをバックアップして上書きしたのですが、何もない状態で起動されてしまいます。
パレットのタイル数なども変えていたので
misc.iniもバックアップして上書きしたら、そちらの設定は無事引き継げました。

sai.ssdって、ソフトの起動(もしくは終了)時に、自動で上書きされているものですよね?
それとも、手動でなにかしないと、設定が保存されていないとかだったのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:28:01 ID:liuBNVqn
うん
274272:2010/05/24(月) 21:14:01 ID:CsSaxniI
うわ〜orz

今回はあきらめます…。
今後のために、sai.ssdの保存方法を教えていただいてもいいですか?

っていうか、そもそも
sai.ssdを保存して上書きすればパレットは移行できるという理解でよかったのでしょうか?
このスレの上のほうでも、それで移行できるというレスがあったのを見てたのですが…。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:29:11 ID:b0awWhdu
ウソ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:20:03 ID:pv+HCd3C
>>274
「SAI 引き継ぎ パレット」でググると↓これが出てきたんだけど、これじゃ参考にはなりませんかね?
http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/software/sai/2009-06-20_palette.htm
「Windowsのユーザ名が同じだったら、別のマシンで使ってたsai.ssdを引き継げる」…らしいです
277272:2010/05/25(火) 01:03:44 ID:EbrPQdyI
>>276
ありがとうございます。リンク拝見しました。
ユーザー名、ちょっとうろ覚えなんですが
もしかすると、平仮名→英字とか、そういう変更があったかもしれないなあと思って
いろいろ試してみたのですが、だめでした。

SAIを一旦アンインストールして、ユーザー名を変えた状態で再起動して、
そこから再インストールして、バックアップデータを貼り付けて起動、
を思いつくユーザー名で(大文字小文字とかも変えて)やってみたんですが、アウトです。

ちなみに、認証データ(証明書?)も以前のものをバックアップしていたので、それをコピペしています。
(クリーンインストール後の最初の認証は、システマックスのサイトで証明書をとりましたが、
以前のものと同じだったので、旧データのコピペでもいけるかなと思って…)

SAIのアンインストールって、関連付けやデスクトップアイコンを消すだけで
システムフォルダはまるっと残るみたいなので(起動ファイルをクリックすれば起動します…)
レジストリとか、ほかのファイルとの兼ね合いで、失敗してるのかとも思いましたが
リンク先の記事だと、アカウントを変えて起動すれば引き継げた、ということだったので、
アンインストール・再起動とか、そこまで厳密にするほどでもなく、
もっと簡単にいきそうなものなのですが…。

あと、考えられるのは、私のバックアップしたsai.ssdはパレット情報がないものだった可能性で、
デフォルトのsai.ssdと、私のバックアップファイルの容量が252kbと全く同じなのでそう思ったのですが、
一緒にバックアップしてコピペしたmisc.iniは
カスタマイズ後の設定がちゃんと反映されていたものだったので、
同じタイミングでバックアップしたsai.ssdにもパレットはあるはずで…。

やっぱり、ユーザー名とsaiの認証の兼ね合いが一番くさいっぽい気がします。
クリーンインストールの再は、気をつけないとですね…。
それにしても、アンインストールができないっていうのを今回初めて知って驚きました…。
長文すみません。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:20:30 ID:TQ0BVpIp
もう一度バックアップからsai.ssdを戻すんだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:41:59 ID:CSObnMHk
俺は念の為、パレットを画面取り込みでBMP保存してる。
他のお絵かき系ソフトのパレットも同じく。
原始的な方法だが確実に復旧できるし、他のソフトへのパレットの移し変えも可能だ。
280272:2010/05/26(水) 15:21:39 ID:hTG9HIE5
別の方法でバックアップとってないと怖いですね。
2〜3種類ソフトを併用してて、全部同じパレットを使っていて
フォトショのパレットデータが引き継げているので、今そっちから地道に復旧してます。
スクショだと、うちの環境では数値が変わっていたりする色があるので
(見た目上は大して変わらないので気にするほどのことではないのかもですが)
フォトショでパレットからブラシで色をとって、
BMP保存でSAIに読み込むというめんどくさいことやってます。
これ以上検証で時間を食うよりは、こっちのほうが早いかしらと。
グラデーション仕様でパレットを作ると、登録数が平気で1000色超えるので、
データが引き継げないのは痛かったですorz
281264:2010/05/28(金) 05:34:52 ID:vSUoc24Y
>>264>>267>>269のものです

一向に改善する様子がないので、リカバリしましたが直りません
saiのウィンドウが最大化されていない時で、
ほかのウィンドウと並列して表示している時に起こるようです
模写とかする際困るのでまじで解決策お願いします・・・
ググっても同じ症状がでてこない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:18:01 ID:vtPtu/fh
>>281
とにかくタブレットのドライバ再インストールして、
あとはマウス外したときの挙動見て、手元に他のマウスあれば一度交換してみるとか、
使ってるマウスにメーカーのドライバ用意されてるなら更新するとかしてみて。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:26:25 ID:ewV4KwJp
>>281
SAIフォルダの中のmisc.iniのTabletMouseSimulation の値を変えてみるとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:04:59 ID:36pg7XEm
ペン入れレイヤーで1〜2px単位の修正を行おうとすると
修正液ツールで消したはずの部分が元に戻ってしまいます。

ドラッグしている間はきちんと消えたように見えるのですが
ペンを離すと元に戻ってしまうのです。
ペンツールで透明色を選べば精度がかなり上がるのですが、
それでもわずかに引っかかるような感じで、細かい部分が時々元に戻ってしまいます。


せっかく修正液ツールがあって消しゴム感覚で使えるのに
透明ペンを用意するか、都度透明色を選ばないといけないのは
本末転倒な気がして違和感があります。

いまのところ2台のPCで発生していますが、自分の環境特有の現象かもしれませんが
なんとかして修正液で、消しゴムツールのように綺麗に消せないでしょうか?
また、この現象の原因や発生の仕組みがわかる場合は教えていただけると幸いです。
SAIは1.1.0でOSはXPhome SP3です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:47:01 ID:ewV4KwJp
>>284
ペンツールもふくめSAIの描線は基本的に大小の円の集合体だから
線の末端は必ず「ペンでひいたカーブの末端を中心とした円」になる
現状では消したところから半円状にはみ出すのはどうしようもない

消しゴムツールは線を分断するツールと割り切って
めんどうでもはみ出し部分をシフト変形ツールで押し込むとか工夫するしかない

286284:2010/05/30(日) 14:59:36 ID:36pg7XEm
>>285
お答えいただきながらすみません
>>284は「線の末端が半円状にはみ出す」という現象で困っているわけではないのです

質問内容としては、なんといいますか
1px単位での修正をしたい(太さ1pxの修正液ツールでの、ドット打ちのような作業)のに
ペン入れレイヤーでペン入れツールを使って引いた線は
数ドット単位の集合体でないと消えてくれず、
たとえば外周の1pxだけを消そうとしても
ペン先を離すと復元してしまう現象が起きて困っています。
通常レイヤーなら1px単位でもきちんと消えてくれるのですが。

筆圧調整ツールではうまくできない、
細かいドット単位の修正をするときなどに困っています。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:12:24 ID:fyAiq66x
>286
ドット単位の精密な作業にペン入れツールって…
バグか良く分らない現象以前に制御点弄ったら影響が波及しまくって大変でしょうに
ラスタライズして修正した方がいいんじゃない?
自分は細かい箇所はラスタライズ後に修正してるけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:29:11 ID:BrSWBSU0
>>286
ドット打ち作業がやりたいのにペンレイヤ使ってるというのがまず不適切
2値ペン使えよw

つかドット絵じゃない普通の解像度だったらそもそもそんな細かいピクセルまでこだわる意味ないぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:29:40 ID:s/E10ZXe
複数のドットを使うことで滑らかに見せる仕組みをとってるんだから
ドット単位の作業を要求する絵なら別のツールを使うべきだよ
アイコンの作り方とかその手の講座でも見た方がいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:38:53 ID:OcDenMKR
ベクターが何なのかを理解していれば
そもそもその作業方法が間違っていることに
気づくんじゃないだろうか?

どうしてもその方法を使いたいなら
他の人も言っているようにラスタライズすべし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:10:46 ID:36pg7XEm
>>287-289
いえ、筆圧調整ツールでは大雑把すぎてしまう、ラインの修正作業に必要なのです
たとえば、顔の輪郭の一部分の片側だけ削ってバランスを整えたりする等の状況です
重なってはみ出したラインを、制御点の影響を受けずに(ラインを一切歪ませずに)整える場合もこうしています

精密作業にペン入れレイヤーを使っているのではなく、
ペン入れレイヤーでの作業中にドット単位の精密作業が必要になる状況です
絵自体を縮小しない限り、やはりわずかな乱れでも目立つ場所は目立つので…


ラスタライズすると制御点が消えてしまうので
修正を最後の仕上げ時に回せるときはそうしているのですが
制御点が消えたら困るような段階で修正が必要になり、
修正した後のバランスを見ながら、作業を進めていく必要がある場面が結構あるので
その都度レイヤーをコピーしてラスタライズしたり、
やり直しのたびにその修正から全部やり直すのも不便だと思って
相談にあがった次第です。

やはりラスタライズしての修正しかなさそうですね…お付き合いいただきありがとうございました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:26:24 ID:s/E10ZXe
初心者の自覚があるなら自分のやり方は根本的に無駄な作業で
構成されてる可能性も頭において情報を取り入れていくべきだよ
まずは絵の解像度などCGの基本的な知識が必要なレベルじゃないかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:42:16 ID:36pg7XEm
今回の相談は、むしろこの現象がなぜ起こるのか・
ペン入れツールの線を小さな単位で消して修正できるのかといった事を疑問に思った面が強かったです。
無理なら無理でいいと思っていたので、無理だとわかっただけでもとても助かりました。

あと、せっかく修正液ツールというものがあるのにそれじゃ消えずに
透明色を選択したペン入れツールのほうがまともに消せるというところに理不尽を感じたというのもあります
それでも完璧にきちんと消えてはくれず、似たような現象は残りますが…

私は線を太めに引き、削ったり足したり動かしたり複製する描き方をするので
それをムダな作業と言われればそれまでですが
ペン入れレイヤーである必要性と、細かい修正の必要性が同時に求められる場面が多いので
おかしな質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:04:02 ID:fyAiq66x
修正液ツーツは基本的にストロークを分断消去するツールだから
ペンをストロークのライン上に乗せないと効果が出ないよ
ペンを落とした時には近傍のストロークはガイド表示で薄くなったりするけど
ペンを放す(操作を確定する)とストロークを横切ってない軌跡は無効になるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:02:02 ID:rLxN7rg1
【CPU】AMD Duron(tm) processor 1.10GHz
【メモリ(MB)】1024M
【OS】XP
【PC歴/CG歴/SAI歴】3年/0日/2日
【経験済みCGツール】ペイント、Paint NET
【SAIのバージョン】1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
通常のレイヤーで2値ペンを選択したら(使うつもりはなかったのですが)
「exception_in_page_error」とエラーがでてsaiを操作できなくなりました
キャンパスの上でアイコンを動かす度にエラーがでるようで(errlog.txtが2000KBに)
ツールの変更、その他殆どの操作が実行できない状態です
せめてキャンパスを保存したいのですがどうにかならないでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:13:59 ID:TVb5pmv2
スクリーンショットで我慢しる
描きはじめのころの絵にこだわることない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:08:23 ID:xuoq7Fq3
>>295
shift+ctrl+sで「名前をつけて保存」出てくるか試す
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:12:32 ID:rLxN7rg1
一応絵は描き始めて8年です(CG歴に入るんですか?)マウス歴2日です

色々さわってたらスクショすら保存できなくなってしまいましたw
http://fx.104ban.com/up/src/up19244.jpg

>>297
出てきましたが保存を押すとエラーが出ます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:41:15 ID:TIWBjn9m
>>298
SAIのインストールはどこにした?
SAIをインストールしたドライブの残りの空き容量は?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:45:44 ID:rLxN7rg1
>>299
外付けのHDDです
空きは約32GBです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:49:54 ID:rLxN7rg1
追記:インストールしたのもエラーが出たのも同じパソコンです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:50:51 ID:TVb5pmv2
>>298
エラーとは関係ないかもしれんが
SAIはペンタブ接続が前提のソフトだからマウスでの使用はサポート対象外
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:05:04 ID:rLxN7rg1
>>302
ツールを選ぶとたまに挙動がおかしくなったりしたのはそのせいでしょうか?
(こちらはまだ調べてないので自分が原因でしょうが
ショートカットキーの設定をしようとした時や他にも結構エラーが出たりしました)

諦めてもう一度インストールし直してみます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:05:52 ID:xuoq7Fq3
>>298
保存も無理だと俺はお手上げスマン
キーボード操作受け付けるならwikiの
ttp://www3.atwiki.jp/sai/pages/5.html
とりあえずinsertとhomeで回転とサイズのリセット
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:08:24 ID:TIWBjn9m
外付けにインストールしたやつが同じエラー出てたから
それが原因かもしれん
ちゃんとPCのドライブにインストールして様子見てみれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:40:07 ID:rLxN7rg1
>>304
試してみましたがエラーが(ry
エラーが出た当初は回転や拡大は受け付けていたのですが途中からそれもできなくなり
(逆に保存の際のフォルダ選択の画面は表示できるようになりました。保存はできないですが)

>>306
前例があったのなら一応安心です
大人しくCドライブにインストールします

全部2値ペンを押してしまう原因になった倒さないと8cmCDをセットできないパソコンと
6時間の間1度も保存しなかった自分の責任です
ありがとうございました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:56:46 ID:TIWBjn9m
基本的にSAIに限らずソフトを外付けHDDにインストールしてはダメ
今回のようなトラブルの原因になる
(ポータブルをうたってるものは除く)
外付けHDDはバックアップデータを保存する場所と割り切れ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:40:08 ID:0YhCLbfn
特定の画像の切り抜きで外の城枠をうまく切り抜く方法ってないですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:49:59 ID:Kc/VP8jB
>308
城枠ってのがよくわからないが、
画像編集作業はSAIのようなペイントソフトではなくて
photoshopやGIMPのようなフォトレタッチソフトに向いている
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:19:02 ID:NhvLrDV2
>>308
城枠って白枠のことか
色がはっきり分かれてるんなら自動選択ツールでその白枠部分選択→選択領域の反転→選択領域の大きさで切り抜く
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:31:19 ID:LrhrK0MC
じ…城枠
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:43:02 ID:0YhCLbfn
>>309>>310
ごめんなさい白枠です
色はっきりと分かれてるので>>310の言う方法やってみて、ダメだったらGIMPなど試してみたいと思いますありがとうございました
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:54:16 ID:1iNUP7Bc
スクラッチパッド(混色したりできる所)のサイズを
カスタマイズする方法ってありませんか?
便利なのでよく使うのですが、大きすぎて
下のブラシ等の表示を圧迫してしまうので困ってます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:14:12 ID:476zCOrg
ないません
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:23:45 ID:GcserE9p
コニチワシャチョーサン
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:39:41 ID:z5m44hOS
オリジナルテクスチャ(?)の作り方について質問です。
フォトショのブラシように、筆跡やにじみなどをスキャンしたものを、
ブラシの形状として読み込むことはできるのでしょうか?
ためしにやってみたのですが、
ブラシの形状がパターンみたいに敷き詰められたようにしか塗れませんでした。

画像は、256×256で、背景を黒、スキャンした筆跡を白でbmp保存したものです。
(背景透明、筆跡を黒で描画したのは、これを反転した状態になります)
blptmapフォルダに突っ込んで、confファイルに
「1,blotmap\水彩もこ_02.bmp」と記入して上書きしています。

もし、可能であれば、やりかたを教えていただけるとありがたいです。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up9562.jpg
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:26:18 ID:CU6qpvvQ
そういうスタンプ的なブラシの機能はないんだぜ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:26:57 ID:Ev7y2Lsh
SAI起動したままネット見て戻ってきたらCtrlで制御点が表示されなくなったんだけど、どうすれば直りますかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:38:34 ID:Ev7y2Lsh
いつの間にかペン入れのレイヤーと下書きが重なってた・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:29:03 ID:z5m44hOS
>>317
そうですか。ありがとうございます。
デフォルトの「にじみブラシ」みたいなのって、
ブラシが「にじみ」の形を持っているわけではなくて、
シームレスパターンでテクスチャにして
筆でなぞることで浮き彫りにするような感じで効果を出してるってことですかね。
ずっと、四角い形の筆先(?)なのかと思ってました(^^;
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:14:36 ID:ez7nREqy
テクスチャが等間隔で敷き詰められてるだけ
向きも変えられないから変形なりで工夫しないと規則性が浮く
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:53:11 ID:ysMg3DWc
変更したショートカットを書き出してくれる機能ってついてますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:06:36 ID:QGjqdon5
ないあるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:34:47 ID:NY1tdhHq
ありますん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:04:26 ID:0FSAnlEt
ありがとうございました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:47:34 ID:Yc7Ken4l
別パソにSAIを移そうと思うけど
ライセンス情報とかパソコンだけでわかる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:20:26 ID:tCN1iaRd
わかりますん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:31:50 ID:UQ0uIkOO
別パソって何?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:39:51 ID:FiQ6s+jZ
↑笑ってもらえると思ってるか?
330162:2010/06/09(水) 16:16:45 ID:7jWfNH8q
アニメ塗りの絵を描くと、妙にくっきりしすぎて切り絵みたいになっちゃうんだけど、
なんかこう、アニメみたいにうまく色がなじむ方法とかねーっすかねえ?
特に輪郭線が目立ってしまう。
鉛筆の筆圧の濃度のチェックはずしてるんだけど、設定とかダメなのかな?
それとも鉛筆で輪郭描いてるのがダメなんだろうか?
みんな輪郭線とか何で描いてる・・・?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:55:06 ID:UmUQcjSd
細いこと気にしないでいっぱい描いたほうがうまくなれるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:59:53 ID:jMScRrmk
アニメじゃない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:47:04 ID:kSP3vFV4
>>330
方法とかツールの問題ではないでしょう。
一番いいのは描きたい絵(TVアニメならそのキャプチャでも)をよく見て真似してみることだと思うけど
線の色を変えてみるとか、色面と線の太さのバランスとか、色のチョイスとか
研究しどころはいくらでもあるんじゃないかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:25:18 ID:G3p5BZ62
>>330
そもそもアニメって結構フィルタかけられてそうだけどな
BGとの兼ね合いで色味が変わってくるし、単純にアニメ塗りしてそれで終わりとはいかんだろ
それに放送されるものって解像度落ちてるだろうから線とか曖昧になってるはずだし、主戦ボカシてみるとか
色の使い方そのものが下手な場合もあるから、アニメからスポイトしまくってアニメの色を勉強するところから始めたら?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:08:06 ID:ocNlK+Qg
アニメって意外と濃い色使ってたりするよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:58:47 ID:qZRxRHUq
こういうの、参考にならないかな
ttp://ofo.jp/blog1132881740.phtml

あと、>330読むと輪郭線が鉛筆らしいけど
アニメ塗りなら普通はペンじゃないか…?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:58:52 ID:wlOxcUYq
デビルマンとかタイガーマスクの時代みたいなタッチを目指しているのかも
338330:2010/06/10(木) 11:26:40 ID:Z+2Qjntt
>>336
一応、そのサイトの絵レベルのものが描けるんですけど、
ちょうどその絵みたいに、線がケバだって見えちゃうのが気になるんですよね・・・。
なんかじっくり見るとカクカクしてるというか・・・。
うまい人だと、輪郭がすごい滑らかに仕上がってて、すごく羨ましい。
線画からsaiでやるのが無理あるのかなあ・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:50:47 ID:qZRxRHUq
>338
それは縮小時のアンチエイリアスがうまくいってないんじゃね?
気になるなら、photoshopなどのフォトレタッチソフト使って縮小かけたらどうだろう
全部SAIでやりたいなら、とりあえず線画はベクターでやっておけば?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:57:38 ID:wlOxcUYq
>>338
ケバだつってのが具体的にどんなんかわからんのだよね、デジタル絵にはあまり詳しくなさそうだけど
ブラシのアンチエイリアスの問題なのか、単純に絵の解像度が足りてないのか…

試しにそのケバだって困ってる絵をアップローダーにうpしてみてよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:23:39 ID:zpgc1H6L
アンチエイリアスがイマイチの可能性もあるけど
>>336をケバだってるって言うことは、ベクターで描いても細い線にはそう言うと思う
モニタで見る以上、縦横の直線以外は黒い細い線てそういうもん
うまく見える人のすごく滑らかに見えるのは結構目の錯覚
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:42:18 ID:sYysGM0K
解像度って言われてもピンとこないなら
2000×2000ピクセルぐらいで大きく描けばいいんじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:01:51 ID:G3p5BZ62
>>338
がっつり補正かけて線をひけば解決するんでないの
巧い人でも結構補正強めで描いてたりするし
解像度が低い状態で描いてるんなら、解像度上げろとしか言えないけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:41:51 ID:KguAQoyh
描画品質と輪郭の硬さはいじったの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:26:23 ID:FjQVGgr2
すごい初心者な質問なんですけど
ファイルの画像をキャンバスに表示させる場合には「キャンバスを開く」でいいんですよね?
なぜかどうやっても「キャンバスを開く」が表示されないんですが…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:28:57 ID:qWJjzigY
試用期間31日間を過ぎているのでは?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:34:18 ID:FjQVGgr2
ちゃんとライセンスは登録したし「新規キャンバスを開く」とかは普通」にできます
でも右上には試用期間終了って書いてある…おかしいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:41:06 ID:qWJjzigY
>>347
ライセンス登録できてません
できてれば右上のその部分には何も表示されません
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:44:46 ID:FjQVGgr2
ありがとうございます
もう一回公式サイト見てきます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:49:56 ID:WMGuAglL
すみません、質問お願いします。
テクスチャを作りたいんですが
グレースケールでBMPを作成と書いてあるのですが
普通に保存してもグレースケールになりませんよね?
どうすればグレースケールで保存出来るのでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:19:21 ID:ECVf+UMc
>350
SAIではできない
でもwindowsに最初から入ってるMSペイントでできるので無問題

MSペイントで、bmp画像を24ビットのビットマップではなくて
256色ビットマップで保存すればおk
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:23:02 ID:WMGuAglL
>>351ありがとうございます!
他のソフトで出来るとは知ってましたが、SAIじゃないとだけだと思い込んでました。
早速やってみます
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:13:50 ID:hbQe8s+w
筆で書いたときのカスレみたいなのって表現できますか?
ストW風の文字のようなあんな感じにしたいのですが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:21:49 ID:51aJF+eB

SAIの試用をインストールしようとすると、ウイルスバスターが「不審なプログラムを拒否しました」
とかいう警告を出してくるんですが・・・
しかも危険度は「高」。

こういう場合はインストールしないほうがいいんですかね?

355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:23:25 ID:T4FBBwdD
そのSAIは公式からダウンロードしたもの?
だとしたらウイルスバスターの方を疑うべき

どっかのクラック版とかだったら知らん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:29:36 ID:51aJF+eB
>>355

速レスありがとう

公式からやってるんですけどね・・・
やっぱウイルスバスターの過剰反応かな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:22:41 ID:2vaLWQ4a
レジストリを弄るし固有IDを参照したりするからバスター様は危険と判断する
他のライセンスレジストが必要なソフトのインストールの時と比較して
何か違うと思うならそこで止めとくのが吉
ダウンロード元が確かにsystemax.jpかどうかもう一度確認してダウンロードしなおす
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:45:00 ID:8/zamjQt
一旦ローカルディスクにダウンロードして実行
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:51:18 ID:0zoutqrt
他のペイントソフトなども使ったことのないずぶの素人なのですが
SAIの基本を覚えるのに適した教本を探しています。

なにかオススメなものはありませんでしょうか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:46:59 ID:aM4wsAxI
ぶっちゃけSAIの機能は解像度以外はお絵描きBBSとそれほど差がないので
お絵描きBBSの描き方講座とか見てお絵描きBBSで修業すれば
その後いきなりSAI使っても教本なしで大体機能が分かるようになる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 07:21:50 ID:7rsgxWja
それなら最初からSAIのお絵描き講座見ればいいだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:28:53 ID:Tp5245i3
>>359
SAIですぐできる!1は、結構機能とかテクスチャについても詳しく説明してて役立ったな
というか参考書とかは・・・とりあえずキャンバス開いて描いてみて、
どのあたりまで判らなくて知りたいのか、それが判ったら自分で見てみるのが一番じゃないかなと思う

とりあえず上の本は基本操作についてとにかく細かく書いてあったり、
メイキングも数本、追加テクスチャ入りのCDROM、支援ツールについてなど色々載ってました。
私お絵かき用ソフトを使うのはSAIが初めてだったんですが、結構役に立ちました

>>360
機能がわかるっていうのはあるかもしれないけど、
オエビと大差ないって、それはないでしょw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:22:46 ID:aM4wsAxI
先に機能の少ないソフトでペイントツールの概要をつかめば
後で他のソフトを使うときに前のソフトとの差だけ憶えればいいから楽なんだぜ

教本を買ったらそこで満足して描かなくなるケースが5割(ソースは脳内)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:41:39 ID:87YQO1A6
確かにあまり読んでない教本が何冊か…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:31:04 ID:dvWHcAQm
後から全く別のソフトに切り替えるったって慣れが必要だと思うけどw
それなら最初からSAIを使えばいいじゃん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:39:35 ID:I9dRSK47
すみません、SAI用のパターンがたくさん収録されている教本とか知りませんか?
フリーで配布されているのは限りがあるし、
ファトショ用だと上手くSAI様に変換できなくて使えません。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:58:04 ID:1/1FoUI/
配布されてるのの方がよっぽど限りが無いように思えるけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:43:24 ID:Gk/NcG00
グロー効果はGIMPとかのがやりやすいですけど
あれだと部分的にグローにできなくないですか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:57:49 ID:nxUZna04
>>365
原付の免許とるなら先に自転車の乗り方を覚えといた方がいいだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:19:07 ID:90SDC1Hw
>>369
コケる心配も初期出費もなく今後自転車に乗るつもりもないなら原付からがいいだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:35:43 ID:gK97NFXa
>>369
時間の無駄
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:40:56 ID:BcyQmi44
別にSAIの操作自体難しいものでもないし
最初からSAI覚えた方が手っ取り早いと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:36:46 ID:5C1n0TcL
SAIほどシンプルなお絵かきツール覚えられないなら他はもう絶対無理だなw
実際SAIがシェア広げたのって圧倒的に使いやすい覚えやすいUI設計のお陰だろうし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:51:31 ID:2cY3fh5N
なら教本なんか要らないだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:12:11 ID:5C1n0TcL
どんな簡単なソフトでも教本有難がって欲しがるやつってのはいるもんだよ
Twitterのガイド本なんてものが何冊も出てるご時世だぞw

SAIの教本出まくってる現状からして、売る側にとっても結構おいしいんだろうな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:16:52 ID:vA1ZHlCY
俺も3冊も買っちまったわ、教本wwww
もう買わないけど。結局教本って買っても買って満足して
全然読まないんだよなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:51:14 ID:9fUaxJDU
SAIがいかに簡単でわかりやすいインタフェースであっても
それは「すごくわかりやすい中学生向けの教科書」のようなレベルであって
小学一年生に与えても理解不能になる可能性はある
より少機能なお絵描きBBSのGUIに慣れることからはじめるのは決して時間のムダではない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:19:56 ID:5CmXiXbY
この消防まだいたのかw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:25:25 ID:8z1IJaRY
SAIの教本読めば小学一年生が分かるように書いてあるでしょ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:03:35 ID:ZcETY8ay
つーかお絵かきBBSから始めるとか言ってる奴は
既に質問の趣旨に沿ってない
文章力も小学1年生なのかな?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:58:31 ID:lke/QObl
ハードウェアに関する質問です
SAIを使う場合CPUは4coreで低クロックか2coreで高クロック、どちらが良いでしょうか?
具体的にはAthlonX2 240eかAthlonX4 605eで迷っています
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:28:58 ID:5UO6F3h2
SAIはデュアルコアには対応してないから高クロックの方がいいんでないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:40:59 ID:lke/QObl
>>382
ありがとうございます!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:08:12 ID:maHodtk1
ライセンスを書いてある通りにダウンロードしたのにSAIを開こうとしたら画面が真っ黒になるんですけど…
ダウンロードの仕方が間違ってたんでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:20:10 ID:hsUkXBsO
まさか外付けHDDにSAI入れてるとかではあるまいな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:22:20 ID:maHodtk1
デスクトップに保存を選びました
上書き保存を選んだのがいけなかったんでしょうか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:34:03 ID:hsUkXBsO
SAIをどこにインストールしたのよ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:38:51 ID:3gi0lkma
SAIをデスクトップに保存したんでは。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:01:29 ID:hsUkXBsO
何言ってるのかちょっと分からないです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:06:58 ID:3gi0lkma
インストール先にデスクトップを指定したのかもしれないと思って。
でもまあ質問者出てこないしひっこみます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:12:54 ID:3gi0lkma
あ、なんか自分頓珍漢なこといってた。
>>384
ライセンス証明書を、デスクトップから、
SAIをインストールしてるフォルダに移動させた?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:21:23 ID:hsUkXBsO
それだけのことなら使用期限が表示されるだけで
SAIの起動は問題なくできる
画面が真っ黒になる現象なんて出ないだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:00:14 ID:3gi0lkma
そうかもねえ。でも前提条件がさっぱりわからないしなんとも言えないんじゃないかなあ。
384はSAIをもともと難なく使っていて、
今回ライセンスをDLしてからトラブルが起きたの?
SAIもライセンスもいっぺんにDLして使ってみようとしたら画面が真っ黒になってたの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:25:47 ID:CwJ6li47
SAIでの塗り方の参考になるサイト知ってたら教えて下さい
塗りがどうもヘタクソで…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:15:07 ID:w++CA5WD
>394
SAIを使いこなせないから上手く塗れない?
塗り方がおかしいから上手く塗れない?
S前者ならヘルプでいいと思う
後者ならSAIに限らず色々見て回る方がいい
塗り方なんて千差万別だし、その人に合ってるか合ってないかなんて本人にしか分らない
色々試してみて、このサイトのこの塗り方はSAIで出来ますかって質問なら具体的な回答があると思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:16:15 ID:hsUkXBsO
>>393
前提条件が分からないから原因になりそうな>>385>>387をきいたんだぜ
でも>>384はSAI初心者以前にPC初心者っぽいから上手く伝わってない感じだな…

>>394
pixivで「SAI 講座」で検索かければいっぱい出てくるから
自分にあったものを見つけなされ
397394:2010/06/21(月) 00:13:25 ID:3iOwgb8S
>>395
前者も後者も両方当てはまってるかもしれないです
自分好みのイラストを見てこういう塗りいいなと思っても
それをどういう風に塗ってるのか過程や技法が見当もつかないもので
塗りで参考になるサイトを見てる内にわかるようになるかと質問しました

>>396
Pixiv検索してみます
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:48:40 ID:fK/Rb5ew
>>397
ニコニコ動画やYoutubeで「描いてみた」を見たことは?
他にも、ピクシブでスティッカムや、ニコ生で生配信などしている人も多いですよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:09:06 ID:vq/LhgXW
質問です。
SAIで描こうとすると、線がガタガタになってしまうんですが、どうすればいいでしょう。
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003508.jpg

ペンタブはBamboo Funなんですが、マウスで描いても同じ現象が起こるので関係ないはず・・・。
その他のペイントツールでは普通に描けるのでSAIが原因だと思うんですが、原因が分かりません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:51:50 ID:b/QJnHRV
単なる手ブレに見えるんだが
どこのこといってるんだ?
手ブレ補正効かせてもダメなん?

あと一応質問する時は>>1のテンプレ埋めてね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:01:39 ID:DVUvUbc7
>>399
タブレットのドライバインストールしたかい?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:28:00 ID:H/TmFHSZ
>>399
> マウスで描いても同じ現象が起こるので

SAIはもともと、マウスだと曲線補間が働かずカクカクの線になってしまう仕様なんだが
タブ使ってもそれと同様というなら、タブレットドライバがおかしいと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:11:26 ID:rJkygAiz
俺もたまにガクガクになるけどパソコン何度も立ち上げなおしたり1日置いてみたら直ったりなんてこともある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:22:19 ID:Jd81+ZBS
>>403
それはたんにタブレットの設定ファイルがおかしくなってるんじゃね?

タブレットのユーティリティで設定ファイルの削除するか、
タスクバーのSAIのところで右クリック→すべてのフローティング/ダイアログの位置を初期化すれば治ることもある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:44:07 ID:YXnBaQkR
windows7でも動作しますか?購入検討してるのですが・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:00:33 ID:P6Jxnh/b
正式に対応してるわけじゃないんだから
自分で体験版試すしかないだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:53:11 ID:YXnBaQkR
ありがとうございました。後で試して見ます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:32:23 ID:gODmkvbs
>>406
Win7環境でSAI使ってるよー
特に問題はないと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:03:35 ID:OnZ/Uz1i
>>406
一応使えてますけど極たまに反応がしない、おかしい時があります。そういう時は再起動すると普通に動くようになりますけど
ただwin7のせいかはわかりません。

質問なんですけど色塗りの時、「選択領域で選択→塗りつぶし」するのと「バケツ」で塗るのとどう違うんですか?
SAI講座とかをみてると前者でやってる方のが多いような気がするんですが・・・
あと色塗りしたあと何箇所かの色を一気に変更することってできますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:58:00 ID:LeLMBsSU
質問にはテンプレをご利用ください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:14:52 ID:OnZ/Uz1i
すみません、改めて質問させていただきます
【CPU】C2D
【メモリ(MB)】2.84GB
【OS】Win7 32Bit
【ペンタブレット】BAMBOO
【PC歴/CG歴/SAI歴】4ヶ月、2ヶ月
【経験済みCGツール】SAIのみ
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】 1.10
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】 色塗りの時、「選択領域で選択→塗りつぶし」するのと「バケツ」で塗るのとの違いは何ですか?
SAI講座とかをみてると前者でやってる方のが多いような気がするんですが・・・

あと色塗りしたあと何箇所かの色(同じ色)を選択して一気に変更することってできますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:03:33 ID:r+vJV7fY
>>411
>違いは何ですか?
まず自分でためしてみなよ

>同じ色を選択して一気に変更する
SAIにはできない。PhotoShopならできる
同じ色ごとに一枚づつレイヤーを増やら描き方もある
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:04:17 ID:r+vJV7fY
増やら→増やす
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:16:39 ID:OnZ/Uz1i
>>412
有難うございます。なるほど、できないんですかー。フォトショの件参考になりました。同じ色ごとにレイヤーの場合ctrl+Fですよね?

試してみてちょっとわからなかったので皆さんはどう使い分けてるのかなと思いまして・・・
バケツで一発で塗った方が早そうなのに選択領域→塗りつぶしの利点は何なのでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:20:09 ID:LeLMBsSU
そんなもん人によって違うわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:34:53 ID:S0m3/DIk
PC新調しようかと思ってるのですが、64bitで使えますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:12:29 ID:zNcPR8uS
>>411
特に目立った違いなんてない
あえていえば1px膨張が使えるかどうかくらいかね
同じことをするにも複数の方法があるんだと思えばいいだけ
1px膨張については質問せずに自分で調べてくれ

日常生活でも結果や完成への過程は
正解、不正解もなく数えきれないほどあるだろう
自分にあった方法を使えばいいだけ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:22:41 ID:LJ9Otass
いや、ワークフロー的には結構意味違ってくるじゃん
バケツだと一発で塗り終わってしまうから、はっきりくっきり囲まれた部分をベタッと塗るなら早い
自動選択は選択範囲のはみだしとか過不足を直したりとか、塗る範囲の細かい調整がきく
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:26:41 ID:LJ9Otass
ただ、2値ペンで囲んだ線画でもないかぎり
バケツだと閾値いじってもなかなかアンチエイリアス部分をきっちり埋められないから
たいていバケツ後にブラシでスキマを埋めてやったりしないといけない

だとすれば>>417のように自動選択後に1pix膨張を使って
選択範囲調整してから塗りつぶす方が結局スピード速い、という場合が多い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:38:00 ID:xVdoHdR8
>>418
ワークフローについてはすでに>>414で触れてるから…
ついでに言えば別レイヤーで塗りつぶしてれば
塗りつぶし範囲の修正も選択範囲の修正も大して手間は変わらんでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:21:18 ID:OnZ/Uz1i
>>417-420
答えてくれて皆さん有難うございました。
1px膨張については知っていたので大丈夫です。
自分が思っていたような大きな違いはないようでスッキリしました。
これからはどっちも使い込んでいこうと思います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:08:38 ID:Mp0gWYyW
これSAIの問題じゃなくてペイントツール全般への質問なんだよなー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:58:33 ID:IZAhe2rF
Windows7を使用しているのですが
SAIを使用しているときだけ
ペンの先端に近い方のショートカットスイッチの動作がおかしいのです。

押しても一つ前のツールに戻ってしまいます。
何度か押すと切り替わるのですがとても不便でなりません。

因みに、SAIのオプションにあるツールシフトは切っております。
どうすれば直りますでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:56:37 ID:DHTubS5u
質問にはテンプレをご利用ください
425423:2010/06/25(金) 17:15:54 ID:IZAhe2rF
>>423
失礼しました

【CPU】インテル Core i5-750
【メモリ(MB)】 4096
【OS】Windows 7 32Bit
【ペンタブレット】intuos 3
【SAIのバージョン】 Ver.1.1.0

426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:19:31 ID:4BOthtpM
>>425
端折らないでちゃんと全部埋めてください
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:24:52 ID:FhOW8NWZ
はよ埋めろやゴラアアア
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:30:10 ID:IZAhe2rF
【CPU】インテル Core i5-750
【メモリ(MB)】 4096
【OS】Windows 7
【ペンタブレット】intuos 3
【PC歴/CG歴/SAI歴】7年/5ヶ月/3ヶ月
【経験済みCGツール】Photoshop
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】 Ver.1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】なし
【詳しい質問内容】
Windows7を使用しているのですが
SAIを使用しているときだけ
ペンの先端に近い方のショートカットスイッチの動作がおかしいのです。

押しても一つ前のツールに戻ってしまいます。
何度か押すと切り替わるのですがとても不便でなりません。

因みに、SAIのオプションにあるツールシフトは切っております。
どうすれば直りますでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:46:44 ID:Ali/8/k+
>>428
お。俺とまったく同じ環境だ。
俺はそんな症状出てないけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:26:50 ID:DHTubS5u
>>428
あんた公式でも聞いた人?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:07:20 ID:IZAhe2rF
>>430
いえ、ここ以外では書き込みしていません
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:12:45 ID:BHG8ybvv
ワコムのドライバーが問題なのでは?
12WXを使ってるときは、ドライバーの不具合・再インストールは度々。
ソフトごとに機能設定の無い旧モデルは安定してるね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:43:58 ID:IZAhe2rF
ドライバの入れなおしをやってみましたが変化ありませんでした。。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:57:21 ID:7Sz17SHW
ワコムのドライバとSAIのオプションでそのボタンに何をどう割り当ててる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:12:12 ID:IZAhe2rF
>>434
今までSAIの設定をドライバの設定に従う にしていたのですが
全て無効にしてみたら直ったような気がします!

まだ少ししか試してないので100%正常かは分かりませんが
今のところ戻ったりはしていません
ありがとうございました




436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:26:18 ID:lED4mByv
ウンコボットン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:11:26 ID:jJBpZVqc
AzPainterにあるような機能で、
別窓で資料の絵を見ながら描けるウィンドウを表示する
にはどうすればよいでしょうか?

ttp://yuu.bambina.jp/sai-kouzayou/g-saikouza.htm
↑のサイトのページの上から10枚目の画像のような感じです。
宜しくお願いします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:21:15 ID:yiyNS6US
普通に2つのファイルを開いてるだけだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:22:59 ID:opQ7Zly3
メニュー欄の右端にある3つの四角の真ん中を押して別画像開く。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:43:30 ID:xcKuROIa
MDIアプリの基本操作だよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:50:03 ID:PZRtEhE9
>>437
ArtRageにも参考資料の表示機能があるけど、結構便利ですね。
SAIにもあると良いけど、無いものは無い。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:45:32 ID:jJBpZVqc
>>439
ありがとうございます!
3時間悩んでいたのが嘘のようです。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:20:37 ID:8ZxKRB0H
異なるレイヤー(ペンツールレイヤー&カラーレイヤーなど)を
あわせた状態で自動選択の範囲にする事は出来ますか?

例えば帽子の線を書いて、上半分の線をペン、下半分の線を鉛筆ツールの別レイヤーで描写したとして
塗りつぶしをするために帽子全体の自動選択をしたい時に
レイヤーの統合をせず、二つのレイヤーに分かれている状態で
見えている帽子の線の中は自動選択出来ますでしょうか。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:28:51 ID:t+AjWSx7
>443
レイヤーセットの中に二つの線画を入れて
レイヤーセットの方を領域抽出元にする
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:16:18 ID:8ZxKRB0H
>>444
おおおお!なるほど…!
ありがとうございます!
わかりずらい説明文なのに
理解していただいて感謝です
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:16:42 ID:fflHAfHv
【質問用テンプレ】
【CPU】C2D
【メモリ(MB)】2048
【OS】Vista 32Bit
【ペンタブレット】BAMBOO
【SAI歴】5ヶ月

【詳しい質問内容】
今まで線画ではペン入れツールを使っていたのですが、最近筆ツールの方が
使いやすく入り抜きもきれいだということに気づいて筆にシフトしました
ですが筆ツールだと、ブラシサイズを小さくしたとき↓の画像みたいに
線が荒くなるというか、アンチエイリアスがあまり効いてない感じになってしまい困っています
これを設定などで改善することはできますか?
たぶん今のブラシ設定はほとんどデフォルトからいじってないので、
おすすめの設定とかも教えていただけたら幸いです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1032263.jpg
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:01:27 ID:aG/q1Gdl
>>446
http://iradukai.com/m-SAI.htm
ここの講座の中に筆ツールで線画描いてるひとがいるから、参考にするといいよ
とりあえず混色や色延びの数値をもっと下げれば、線がはっきりすると思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:20:12 ID:QRm0SrVS
>>446
平筆をやめて通常の円形にする。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:11:50 ID:DKRgj7u6
ペン入れの入り抜きはあとから作るものだからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:16:14 ID:xCamuwkW
え?ペン入れツールは普通に入り抜きできるじゃない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:21:22 ID:DKRgj7u6
俺の場合その状態のはたいがい納得いかないから
できない仕様だとは言ってないよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:36:51 ID:fflHAfHv
皆さんレスどうもです。
とりあえず原因は平筆だったんですね…。ですが平筆が一番好みの
線が出るのは確かなので、なんとか使う方法はないかと>>447のサイトを
見て平筆で線画してる人がいたのでどうやってるのかなと思ったら、
たぶんキャンバスを大きくとって、それに合わせてブラシのサイズを大きくすることで
あまり粗が目立たなくなるようなので、とりあえずその方法でいこうかなと思います。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:01:36 ID:GJbrcnrd
saiで画面4等分に分割する直線を引くにはどうすればいいのでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:02:29 ID:4aDWsrd1
塗り絵として置いてある絵を読み込んだら縦サイズが半分に縮小され、線の色が黄緑っぽくなってしまいました
どうすれば普通に読み込めますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:04:12 ID:lFpCQNoS
>>453
4等分て横とか縦に?田の字に?
別に1/4サイズのキャンバス作って(塗りつぶしたりで見やすくして)貼り付けるとか
田の字ならペンレイヤーで対角線引いて中心出して頑張ってる

>>454
テンプレ使って質問を
線は元々そういう色だったとか…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:43:33 ID:4GIH4zeQ
>>455
お答えありがとうございます。
そうです、縦から横から2等分線ということで田の字です。
saiで精密に等分した線を引きたいのですが、やはりそのようなアナログチックなやり方しか無いんですかね…。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:26:53 ID:+q6tqgNv
本スレから誘導されて来ました。
(あちらへの書き込みと内容がかぶっていますが、すみません)

【CPU】Celeron
【メモリ(MB)】2048MB
【OS】Vista
【ペンタブレット】Favo
【PC歴/CG歴/SAI歴】10年/10年/2年
【経験済みCGツール】ペイント、お絵描きBBS、pictbear
【SAIのバージョン】 1.0.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】

つい先ほどSAIを起動しようとしたところ、
いつもなら「発行元を確認できません」→実行、で起動できたのですが
今日は実行を押したところ、「Sai‐セットアップ」というウィンドウが表示されました。
(セットアップ処理を実行します。以前のバージョンを検出するためにスキャンを行います、と書かれてます)
公式・非公式両方のQ&Aも確認したのですが、
この症状は「SAIが試用期間に戻ってしまいました」に該当するものなのでしょうか?
(昨日の夜までは、普通に起動出来たのですが…。)

対処法などありましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:30:22 ID:Q7cdqnmd
ちゃんとインストールしてういれば、そういうことはまず起きません。
459457:2010/07/21(水) 21:42:16 ID:+q6tqgNv
自己解決しました、駄目元でPCを再起動したら問題なく起動できました。
ブラシやパレットの設定も問題ないようです
(原因はわからずじまいですが…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:57:44 ID:JaxJNJCY
とりあえずちゃんと動いて良かったね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:28:03 ID:pUB4K2MK
【CPU】intel Core2Duo
【OS】Vista
【ペンタブレット】BAMBOO
【PC歴/CG歴/SAI歴】8年/0年/2年
【SAIのバージョン】 1.1.0
【詳しい質問内容】

オプションで座標検出モードをマウスにしているのですが、昨日から、
ペンをタブレットから離すとポインタが全く違う所にワープしてしまう現象が起きてます。
この状況を打破したいのですが、解決策はありますか?
というか座標検出モードはペンとマウスどっちが良いんでしょうかね。人によりけりでしょうか…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:34:49 ID:NzTUXdgW
ペンタブなんて見た事も触れた事もない新参で恐縮なんだが、
SAIとペンタブって一般の家電屋に置いているものだろうか?
明日から始めようと思ってる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:54:02 ID:2UhLZ6Om
>>461
座標検出はペンが普通、マウスは変態
ポイント飛ぶのはデュアルモニタとかいろいろ原因があるのでなんとも。
vistaならペンタブレットの入力支援とかそんなのも原因になってたりする。
>>462
ペンタブなら普通に置いてる。大体マウスやスキャナコーナーの近く。
画面を見ながらペンを動かすのはちょっとした慣れが必要なので
今からでも買って来て手に馴染ませろ。難しくても1ヶ月はめげるな。
SAIはダウンロード販売のみなので置いてない。詳しくは本家サイトを見るといい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:40:31 ID:5+jZlVAN
>>462
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/
ワコムのこのBambooって一番安いタイプを電気屋で見てくるといいよ
安いっても性能にそんなに遜色ないと思うし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:55:32 ID:IDU0WljU
ペンタブは長く使うもんだしデカイ方を買うことを勧める。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:06:27 ID:NzTUXdgW
>>463-465

こんなに詳しくレスって貰えるなんて思ってなかったんだぜ!
ありがとう!明日が楽しみだ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:30:51 ID:48E0B81f
ただ、店だと大体しょうもないソフトでしか試し描きができないから
いまいち描き心地がピンとこないかもね
SAIとかフォトショとかが使える店があればいいんだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:00:42 ID:Quu6HPKo
ペン入れレイヤーに書いてあるラインの幅を取得するにはどうしたらいいの?
「ここはあそこと同じ線の太さで描こう」と思ったけど、他の場所を描いてて元のブラシサイズがわからない。って時があるんです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:11:48 ID:nqEbogI4
(´・∀・`)ヘ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:18:08 ID:u8oi/Sm2
>>468
幅を「取得」は出来ないと思うよ
ちゃんと自分で覚えておくか、「線変更ツール」で同じ太さになるまで変更繰返すか…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:47:22 ID:F8GEH9/u
>>468
自分もそういう時は線変更ツールで太さが変わらないサイズを探してやってる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:01:41 ID:4q8x+LFc
なんか適当な太さで線引いたあとに
スポイトで目当ての線の属性をペーストできたような気がするけどわすれた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:56:45 ID:vChOnl0w
乳首ビンビンなおっさん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:00:12 ID:7LzKVLnJ
曲線や直線ツールで、描写している途中で線の濃度を変える事って出来ますか?
一旦制御点で切らずに繋がっている最中にという意味です
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:35:35 ID:uiyxbrxR
出来ない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:39:19 ID:7LzKVLnJ
ですよねー…。ちょっとずつ濃度変えながら打つしかないな。
どうもありがとうございます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:59:51 ID:/R1SE2Yi
求めてる結果が見た目の濃度だけなら
その線の上にレイヤーを作って適当に好みの濃度の白で塗って、下のレイヤーでクリッピング
あるいは逆に線の下にレイヤーを作って好みの不透明度で塗って線の方をクリッピング
というやり方でもいいかも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 11:56:45 ID:7LzKVLnJ
>>477
おお、良いですね。やってみます!
ありがとうございます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:38:26 ID:L/yFqoTh
SAIの解説書がたくさんありますが、本屋で見ればいいと分ってはいますが、ほとんどそろっていません。
畳みの描き方や、木目、水の描き方などの解説されている本はありますか?
お勧めの本があれば教えていただけると有り難いのですが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:04:43 ID:yq7Kk0IG
>>479
あなたはどれくらいの画力がありますか?
画用紙と色鉛筆があれば木目や水を模写できますか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:02:09 ID:vlV7u1XT
キャラクターをつくろうのどれかにあったような。
確かSAIじゃなかったけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:08:40 ID:VylXeXk2
いや、スキルアップテクニックの方だったかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 11:09:11 ID:ddF/SjGl
>>479
それは絵の描き方であってあんまりSAIの使い方っていう話ではないので
pixivあたりで講座的なものでも見たほうがよいんじゃないかと思います
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:29:40 ID:UqCWGfMf
よくメイキングで「ペン入れレイヤーは嫌いだから・・」って言ってる絵師さんを
見るんですが、どういう面が嫌われてるんですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:48:13 ID:YJU0+79p
使うと親族に不幸が訪れると噂されている為
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:58:17 ID:BGTWWjED
あの機能を見れば想像つかないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:06:15 ID:t2/pdKWa
ペン入れレイヤー最高!マンセー!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:11:45 ID:tdtNITzF
何が?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:22:05 ID:TFg+Omfu
合理的なんだがただのきれいな線、になってしまうのを嫌うんだろうなあ。
マウスしかない人には重宝する。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:10:53 ID:rQxy/4Kg
ニュアンスが多少削れてしまうという弱点はあるが
アナログ時に定規で線を引くのと同じで使いどころが違うだけ
使うこと使わないことで絵が良くならそうすればいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:22:25 ID:ePF96LQd
>>484
素人でもプロでも自称芸術家でも皆理論上同じ綺麗な線が引けちゃうから、
自分の技量に意味がなくなると思って敵視してるだけ。
「線が死ぬ」とか抽象的なこと言ってるのはその典型。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:04:03 ID:b3Cf3sMd
違うんじゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:57:43 ID:+ycQ5Ve9
キレイすぎて違和感があるってのはあるかもね
というか>>490でFAじゃね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 05:00:13 ID:7U4Hf81P
そういうひとたちってペン入れのときも通常レイヤーで2値とかでひいてるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:57:32 ID:MDZ8fRY8
>>491
いや、ペン入れレイヤーは線の終わりとかが汚いと思うけど…
細く薄く抜く事とか出来ないし、ある程度の画力の人までは気にならないと思うけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:10:39 ID:VjeNesxx
は?ちゃんと抜けるし制御点と筆圧調整も自由自在だが?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:26:33 ID:MDZ8fRY8
筆圧にあわせて濃さが薄くはならんでしょ、細くはなるけど
見栄えが全く違う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:10:48 ID:fEInzbGc
ペン入れ機能は
描いた後ににゅって線が変化するのがどうも嫌で使わないな・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:13:24 ID:VjeNesxx
>>497
は?太さが1pixより細くなれば色も薄くなるが?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:22:27 ID:MDZ8fRY8
1pxより細くなれば、ってお前…そりゃ
徐々に薄れていくタッチとは全然違くって、単に見えない範囲に突入してるだけでしょう…

線見たら、ああこの無味乾燥な感じは曲線だなとわかるけども、本人が好きなら
そんな、は?とかムキにならなくても自由に使えばよろしい。。
そのうち線のバリエーションで絵が全然違う雰囲気になるのに気付くとは思うが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:28:28 ID:VjeNesxx
は?「曲線だなとわかる」?ペンツールじゃなく曲線ツールだとしても筆圧いじれば普通に自然に薄れていくが?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:34:33 ID:MDZ8fRY8
だから
末端や制御点の細さは変わるけど、線を抜く時などに徐々に色の濃さは変えられないっつうの。。

筆ツールだのエアブラシだの使って線描けば解る事だろうが。
は?とか言ってる、頭に血の上った無知な糞ガキにはもうレスしないから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:53:58 ID:JZecJ9Ll
>>484
>ある程度の画力の人までは気にならないと思うけど
このように見下す人がいるツールであるということはわかったかと
何を使おうが仕上がった結果がすべてなので、ご自由にどうぞ
使いどころを考えて運用すると便利だよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:54:15 ID:VjeNesxx
は?ツールの使い方がわからないのなら素直に「先生わかりません」って質問すればいいのに?ww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:55:33 ID:VjeNesxx
は?>>504>>502あてだけど一応?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:57:34 ID:K9jZBoo0
アホな会話だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:06:10 ID:aBsw/QBU
今日のNGちゃん
ID:VjeNesxx
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:32:32 ID:dWA8tWnF
痛い子がいると聞いて来ました
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:52:27 ID:+ycQ5Ve9
待て!
これはペンツール嫌いなやつがアホな事書き込んで
ペンツールのネガキャンしてるんだ!


いや、やっぱり単なるバカだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:14:49 ID:EaexL68U
ペン入れレイヤーはじめて使ってみたけど
制御点を複数選択ってできないのでしょうか?
例えば引いた線を一本横に平行移動させる、みたいなの。
試してみた感じだと複数の制御点は選択できなかったんだけど
なんかやり方があるんでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:20:12 ID:cZynXk6g
>>510
制御点ツールを選択してみ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:02:46 ID:VjeNesxx
>>510
は?ペン入れツールや曲線折れ線ツールのままCtrl+左ドラッグで複数の制御点選択、
そのうちひとつの制御点をCtrl+左ドラッグで同時に動かせるし
あと制御点の選択に関係なくストロークの線部分を
Shift+Alt+左ドラッグで一本ずつまるごと動かしたりも出来るけど?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:46:01 ID:3suQGq82
見えない人がなんか言ってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:44:03 ID:cZynXk6g
見えないレスにまで反応するなアホか。
思うけど、「は?」とムカつく語尾(笑)を除けば ID:VjeNesXX は言ってる内容はおかしくない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:02:30 ID:fNZNSwKr
まぁまぁ( ^ω^)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:25:42 ID:EaexL68U
>>511-512
レスありがとうございます。
今日はもう試せないのですが、明日さっそく試してみます!
複数の制御点が選択できるとのことで良かったです。
なんか一個ずつ手でズラしてたのでこれでだいぶ効率アップできそう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:29:23 ID:XEIa/6ko
ID:VjeNesxxがツンデレに見えてきたんだが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:54:33 ID:VjeNesxx
は?おまいらいい加減初心者スレで質問回答以外のレスしてスレ汚すのやめてくれない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:00:36 ID:cZynXk6g
>>518
おまえもなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:35:31 ID:PHs9ONOV
は?っての気に入ったw
俺もは?するぜw
は?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:25:41 ID:rUSyyon2
は?ー様ステキ〜!(*゚∀゚)=3ハァハァ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:07:23 ID:XkXQ3zcl
は?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:34:29 ID:m67a/PC3
先日PCを変えたのでSAIも移動したのですが
どうにも登録した色だけいどうできません。
どなたか解決策わかるかたいたら教えてください
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:30:30 ID:wg4n6Q+o
もう一度登録しなおせ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:28:59 ID:m67a/PC3
いや、色を治したいだけなんだ
ほかのひとはどう対処したのか気になる。やっぱ一からやり直したんかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:38:40 ID:IlWows5Z
どうやら世の中には色を出来る人と出来ない人がいるようだ。後者ならあきらめるしかない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:48:41 ID:PhEsvT/z
( ´ω`)?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:27:27 ID:vithW594
>>523
一度で済むんだからスクリーンショットからスポイトでチマチマ移してってもいんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:40:58 ID:m67a/PC3
>>528
その発想はなかったよ、
でもPCの明るさが若干違うからやっぱかわっちゃうかな・・・

教えてくれてありがとう、早速やってみるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:43:16 ID:GEkEAbxc
>>529
> でもPCの明るさが若干違うからやっぱかわっちゃうかな・・・

は?モニタの明るさ違ったって画像のRGBの数値が変わるわけじゃないからパレットの移行には問題無いけど?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:30:01 ID:eqWo4ElI
は?腹減ったけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:27:33 ID:Gx8ofNAA
は?そばめし食ってるけど?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 05:18:05 ID:tQTS6LuI
>>529
は?キャリブレーションしろよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 07:25:26 ID:G/Jtnaey
なうの代わりに流行らせろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:13:51 ID:lAzA6/O6
ミスったらリハってことにしてもっかい! は?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:37:00 ID:HP6ULVXE
ほしゅ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:47:13 ID:iTrV6jJG
試用期間がリセットできたというテスト版は一体どちらで落とせるのですか?!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:22:56 ID:iTrV6jJG
やい!教えるでござるー^^
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:49:51 ID:ggvD6WYd
は?もうねーよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:12:58 ID:gKDoxgGq
は?アホにまともに相手すんなよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:18:36 ID:46ZKJlVi
自己解決しますたw

ごめんね、流れぶった切っちゃって><;;


↓気にせず次のは?どーぞ!


542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:58:53 ID:i0GAe3+X
消しゴムが1クリックで綺麗に100%消えてくれないんだけど
マーカーで透明塗ったみたいに100%完璧に消える消しゴムに出来ませんか?
端がボケてしまうんです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:09:41 ID:MGOngdjd
消しゴムの輪郭のボケ具合の設定が一番ボケてるのになってるのでは?
ペンツール一覧の右下の▲〜■のマークが出てるところ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:45:58 ID:ZAdTT+uD
2値ペンで消せばいいじゃない
545542:2010/08/08(日) 17:08:03 ID:c9zSHMj/
>>543-544
■にしてもブラシサイズ200くらいで消して見るとエアブラシみたいにボケボケになるのが良く分かるよ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou121136.gif
2値ペンだとガタガタすぎる
マーカー透明が一番綺麗に消える

仕様ならマーカーの透明を消しゴムのデフォルトにしてほしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:36:24 ID:MGOngdjd
カスタマイズブラシでも駄目なの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:05:04 ID:QlwjQL0X
リアル消しゴムだってそんな一発で綺麗に消えないし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:16:28 ID:YFxlLL6Y
ペン入れで拡大して線いれするんだけど
拡大すると線が劣化して絵の出来上がりもわるいです
どうすればいいですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:23:47 ID:3YpOQ9DV
ん?ペンツールだと拡大で劣化されなかったと思うが
言ってる意味がよく分からないけど
最初に拡大して描き始めて、最後に縮小すれば綺麗になるんでは
550548:2010/08/09(月) 23:32:28 ID:YFxlLL6Y
拡大してかくんだけど
線が劣化してかきにくいです
ちゃんとぺんいれのやつでやってます
お試し期間のやつです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:59:26 ID:3YpOQ9DV
ペンツールだと拡大縮小で線が劣化する事は無いよ
鉛筆ツール、エアブラシ、筆とかのペンツール以外では拡大で劣化する
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:11:17 ID:nx9ZpWVD
>>550
何を劣化と言ってるんだ?
どういう状態を劣化と言ってるのか説明しろよ
お前説明下手すぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:31:27 ID:shCdGEBT
線の劣化としてありそうなのが
・エッジのジャギー・スプラインの変形・線幅の誤差
・色階調の欠損・筆圧値の変化
こんなもん?さあどれだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:34:36 ID:tOmq33hz
単純に表示150%とかに拡大して描いてるんだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:05:01 ID:pB3JNYmG
>>548,550
もしあなたがリアル小学生以下のょぅι゛ょだったら俺がやさしく手ほどきしてあげるお
556548:2010/08/10(火) 01:05:02 ID:d5SEK5tY
ふつうに鉛筆で下書きしてペンいれです
劣化っていうのは、ぼやけたふうになります
表示200とかにしても更にぼやけてます
とくになにもいじってないです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:14:07 ID:shCdGEBT
ふう。なるほど。
SAIのキャンバスはIllustratorの紙サイズ指定とかと違ってピクセルベースのみなので
拡大表示すればその分ベクターの線のピクセルも拡大される。
拡大した時もなめらかにするのは可能だろうけど、仕上がりは結局ピクセルに左右されるので意味ない。
回避するには誰か言ってるように最初にキャンバス自体を大きく作る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:16:05 ID:27JhLwuw
拡大表示というのはそういうものです
バグでもなんでもありません
もっと大きなキャンバスサイズにして絵を描きましょう
そしてデジタルイラストの基礎について勉強しましょうね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:19:11 ID:nx9ZpWVD
>>557
このレベルの人にそんな用語バリバリの説明で通じる訳ないでしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:43:44 ID:/0rEfSQv
>>548
2000×2000ピクセルくらいの大きいキャンバスで描くといいよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:34:29 ID:FKgf7NXR
醜く伸びきった僕のチンコ皮をきれいに消せる方法はありませんか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:10:47 ID:KpE6TART
SAIバージョン1.1.0使用してます。
ツール(筆や鉛筆、ペン)の位置を使いやすいようにカスタマイズしてるのですが、
位置をずらしたい時は、濃度や筆圧設定をした状態のまま移動できないのでしょうか?

右クリの「コピーを作成」では、思う位置に作成できなくて使えません。
思う位置で鉛筆なりを新規作成すると、設定がデフォルトなので少し面倒です…。
何か良い方法があったら、教えていただけないでしょうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:13:29 ID:HNf/4bWA
ctrl押しながらやってみな
564562:2010/08/10(火) 18:14:02 ID:KpE6TART
すみません!自己解決しました。
コントロールを押しながらドラッグで出来ました。
565562:2010/08/10(火) 18:16:08 ID:KpE6TART
こんな短い間に答えが…
>>563
ご教示ありがとうございました。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:51:33 ID:WVOtctvt
画面下のステータスバーに説明がでてるんだけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:45:56 ID:LkgX384b
選択範囲のみの移動はできないのでしょうか?
切り取り機能がディフォって…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:11:29 ID:nN5I9q8u
>>567
できないと思ってればいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:59:35 ID:DCoOOFpT
どうしてもしたい場合は、新規レイヤー作って適当な色で塗りつぶし、
そのレイヤーで移動する・・・って荒業を
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:00:55 ID:i0SpPmfE
カラーレイヤーだったら短形選択や、なげなわツールや、選択ペンや自動選択ツールで
選択したい部分を選択してから、十字キーが書いてあるレイヤー移動でそこだけ動かせる

ペンレイヤーだったら
上記と同じように選択したい部分を囲って、選択タブの
「選択領域内の制御点を選択」してから
同じようにレイヤー移動をして移動、そのあと選択タブで
すべての制御点選択を解除ってやって移動さしてる
反転や拡大縮小も出来るよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:19:30 ID:LkgX384b
>>569
やはり条件を作ってやらないと無理っぽいですね

>>570
選択範囲内を動かすのではなく選択範囲自体を動かしたかったんです
画像をカットしたいときに選択範囲を自由に動かせたら楽だなぁとか

レスありがとうございました!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:43:57 ID:CdPtjuOK
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:44:00 ID:ySuhl6FR
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 06:59:42 ID:tTXA6LC9
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:02:15 ID:oV3JSc7J
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:03:00 ID:GlCZNLsZ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:36:17 ID:jIuQFj7v
二値ペンの境界をぼかしてアンチエイリアスっぽくするには
どうすればいいですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:59:39 ID:jDrBqwL2
スムージングフィルタかければいいだけじゃないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:18:58 ID:hr53uD7E
>>578
なんのソフトの話だ?w
>>577
ちゃんとアンチエイリアスっぽくするのは専用のソフト使って(一度ベクターに変換するとか)も難しいだろう。
ただぼかせばいいなら、解像度下げてもう一度上げてぼかすか、レイヤーを薄く位置ずらして重ねるかしか無いかと。
Photoshopならぼかしフィルタもあるけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:44:37 ID:dKcgI+ZQ
2値画像にアンチエイリアスかけるのがスムージングフィルタ
当然だけどSAIではできない
Photoshopはプラグイン入れればできる
イラスタには最初から入ってる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 03:20:02 ID:ecLPCdUp
一度拡大してまた縮小
ボケは線画複製して調整
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 04:28:45 ID:wcGPDBhJ
>>577
レッツドッティング
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 04:57:02 ID:mW4zIT2r
>>577
最初から完成サイズの2〜4倍で線画を描いておいてあとで縮小
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:16:47 ID:qyD9gx8+
ペン入れレイヤーのペン入れで線画を書いてたのですが
何かの手違いで、その線画が通常レイヤーに移ってしまいました
通常レイヤー→ペン入れレイヤーに変換はできないって聞いたので
色塗りをどうすればいいのか困っています、選択領域にバケツいれると
線画まで色を塗られてしまいます。解決策ないでしょうか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:27:10 ID:5goZn3cG
通常レイヤーでも選択範囲でベタ塗りは出来るよ
色レイヤーを下にしてないんじゃないかな
線を選択してしまってるとか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:46:34 ID:qyD9gx8+
>>585
できた・・ありがとう・・
レイヤーの位置は無意味なものだと思ってた・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:40:58 ID:5goZn3cG
そこらへん理解すると楽しくなってくるよね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:37:02 ID:Wkl/N7Dq
よろしくおねがいします

【CPU】Pentium DC
【メモリ(MB)】2048M
【OS】XP/SP3 英語版
【ペンタブレット】bamboo pen
【PC歴/CG歴/SAI歴】5年/1ヶ月/0
【経験済みCGツール】Photoshop Elements
【SAIのバージョン】 Ver.1.1.0
【詳しい質問内容】
http://www.systemax.jp/ja/sai/faq_tablet.html#install
ここに書かれてる「SAIを起動するとマウスカーソルが動かなくなります」と全く同じ状況です。
書かれてる対策方法、もしくはドライバの再インスコしても解決できませんでした。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:05:33 ID:orYh1KW4
解決策はわからなくて悪いが、単にガマンすれば済む話でないの。
PCの操作はタブペンでもできるんだから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:48:39 ID:YIYb3sg9
インスコって何?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:06:01 ID:ok5IBltp
>>590
インナースコート、要は見せ下着ってことだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:17:18 ID:DeCyfZqB
見せ下着をインナースコートとは言わないだろうな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:36:25 ID:ok5IBltp
こまけぇことはいんだよ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:26:03 ID:ER6QqJMy
>>589
ごめんなさい、描き方が悪かった。
タブペンでポインタ操作自体できなくなっただった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 02:09:22 ID:95oHWG6B
>>594
まずUSBコネクタの挿し直しが肝心
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:46:16 ID:RbUzgqpM
よろしくお願いいたします。

【メモリ(MB)】4096
【OS】Windows7
【ペンタブレット】intuos3
【PC歴/CG歴/SAI歴】8年/2年/9ヶ月
【経験済みCGツール】Photoshopエレメンツ
【SAIのバージョン】 1.10
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
ダウンロードした素材のjpgのみが開く事ができません。
bmpのダウンロードした素材のものを開いてみたらそちらは開くことが出来ました。
試しにsaiで保存した自分の絵は開くことが出来ました。
一度ウェブ上にあげてそれを保存したものを開こうとすると出来ませんでした。
PCをvistaから5月に買い換えたところだったので
試しにvistaで同じようにやってみたところ、拾ったものも
自分で一度あげたものも開くことが出来たので、OSの問題かもしれません。
ただ、一部素材の日付を見たら6月までにダウンロードしていた素材は開くことができているので
何かの設定を弄ってしまったのか解決策はありますでしょうか…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:24:57 ID:jEsdnjrj
どこからダウンロードしたのか知らんけど、ダウンロード元が悪いのでは?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:33:50 ID:RbUzgqpM
>>597
ダウンロード元と、もしかしてともう一回手順踏んで見てみたら
恥ずかしいことに保存先のところがパブリックになってしまっていました
おかげでピクチャファイルではサムネも現れ見れるのにsaiでは現れず
開けない状態になっていました…

ありがとうございました!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 02:41:30 ID:9lLulr/N
マスクを元に選択状態にするにはどうすればいいですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:00:54 ID:HShrZoM8
質問させていただきます。
【CPU】Celeron
【メモリ(MB)】 4096
【OS】Windows Vista 32Bit
【ペンタブレット】BAMBOO
【PC歴/CG歴/SAI歴】5年/1年/1年
【経験済みCGツール】pixia
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】 1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
今までテクスチャを導入していなかったのでテクスチャをDLし、
使いやすい名前にリネームしつつbrushform.confをterapadで編集したのですが、
保存後SAIを起動してみると日本語のファイルを全て読み込んでくれません。
アルファベットのみのファイルも一部読み込まない始末です。
SAIはもちろんPC自体を再起動したりしてみたのですが、改善せず…
同様の症状の方も見つからなかったので困っています。
何か解決策はないでしょうか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:31:21 ID:AOz+e0zQ
terapadじゃなくてメモ帳使え
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:49:45 ID:ZNQ5jESd
>>599
マスクをCtrl+クリックすれば選択範囲とれるが?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:06:06 ID:2gVj343z
どこかのキーを押してしまったのだと思うんですが
ペン側もウィンドウの上部にある補正もまったく聞かなくなってしまったのですが
どこで直せますか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:19:40 ID:rqPigb2I
これってブラシのサイズを500以上にできないん・・・?
A3、300dpiとかで描くからなぁ・・・。

色作りはSAIでして、あとはフォトショップのほうがいいんかなぁ・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 17:33:57 ID:ZNQ5jESd
出来ない諦めれ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:01:59 ID:szB1+XYg
>>604
俺はB2、350dpiで描いてるぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:09:52 ID:dFu3uB8Q
>>606
604じゃないけど参考にメモリ搭載量を教えてもらえませんか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:18:30 ID:rqPigb2I
アップデートしろよなぁこれ。
最終アップデート2008年やん。
まだまだ色々できると思うんだけどなー。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:21:34 ID:szB1+XYg
>>607
普通に4GB だけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:25:57 ID:2gVj343z
ゲームのチートぐらいの知識しかないけど
バイナリのブラシのところを直接書き換えたら
500以上にブラシサイズ変更できたよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:31:48 ID:rqPigb2I
>>610
それやり方広めてほしいわ・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:33:55 ID:2gVj343z
おれはプログラマじゃないから適当にやっただけだぞ
不具合出てもいいなら

800サイズにする場合
80 88 13 → 80 1F 40
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:34:56 ID:2gVj343z
あ、間違えた、上の取り消し
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:39:53 ID:2gVj343z
94 11 00 00 88 13 → 94 11 00 00 40 1F
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:40:07 ID:dFu3uB8Q
>>609
ありがとう。ワーオ、ハラハハラドキドキ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:41:53 ID:rqPigb2I
>>614
thx
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:47:45 ID:rqPigb2I
>>612.614
次からテンプレ入りで。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:27:14 ID:8mRWVe2K
選択範囲の縮小はできますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:16:06 ID:FMGmPxhG
できますよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:17:11 ID:+v+URVKg
>>618
選択範囲反転して、1pix拡大を任意の回数行い、また選択範囲反転
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:51:12 ID:8mRWVe2K
遅くなりましたができました、ありがとうございます!
拡大もそうですが、大幅に縮小させるには少々メンドウですね;
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 03:38:14 ID:jjI48CKX
ショートカッットキーを割り当てるんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:18:45 ID:+LHuuFPo
psdファイルを間違えてを別名で保存してjpgにしてしまいました。
キャンバス自体は閉じてないんですが、もっかいpsdに戻すと劣化するんでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:13:46 ID:RsUQXp6V
閉じてないならしませんよ
さっさとpsd保存しれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:19:00 ID:+LHuuFPo
どうもありがとう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:42:04 ID:JGPEF1Nu
手ぶれ補正のS-1以上って、単に補正が強いだけじゃなく質的になんか違うんでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:52:02 ID:ACCP28j+
質の違いが分かるなら使えばいいし、分からないなら使わなくてもいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:21:38 ID:QMm/IUSC
>>623
そもそもなんでPSD形式で作業してんの。アルファ値が劣化するぞ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:00:21 ID:b329oAD7
1つのレイヤーでなら書き込めるのに2枚目をかぶせたら書き込めなくなる
ペンがかすっておかしなボタンを押したんだろうがそれが何だかわからないんですがわかれば教えてほしい
不透明度保護とか、下のレイヤーでグリッピングはチェックはいっていない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:17:03 ID:b329oAD7
しかも画用紙アクリルだけでした
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:34:53 ID:b329oAD7
いじっていたら自己解決しました水分量の問題でしたw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:41:21 ID:A1OJ/3rT
よく水彩画っぽい塗りで上手な人がいるけど
ああいう塗りをするTIPSどこかない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:53:33 ID:vVRYf6kN
>>632
水彩っぽいって言ったって色々あると思うが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:41:54 ID:Jq4Axw9G
なんて言えばいいかわからないんですが
エアブラシみたいに周辺が均一にぼやけるのじゃなくて
筆の流れる方向にぼかしているような塗り方がやりたいんです

saiのデフォルトである「塗り」というもので描いた場合一番近い気がするんだけど・・
それぞれのパラメータがいまいちわからなくて使いこなせない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:43:08 ID:Jq4Axw9G
塗りじゃなかった「筆」です
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:10:42 ID:Jq4Axw9G
pixivのおつまみさんみたいな塗りです
あれはブラシでは無理ですよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:36:34 ID:4E23EUl0
どのおつまみなのか分からん
いっぱいいるぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:43:18 ID:eg2zu3Qv
>>636
とりあえず全部の筆使ってみたら
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:47:41 ID:Jq4Axw9G
(おつまみ)
の人です。
でもこのひとは写真屋使ってるようですが
SAIでこういう感じの塗りをサラっと描いている人がたまにいる

他のペイントソフトは知らないけど、筆を使う場合
普通の感覚として筆の円の中で他の色に差し掛かっている部分だけが混合されるけど
SAIの場合、円の内側はすべて混合された同じ色で塗られますよね
これがものすごく違和感がある
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:52:32 ID:eg2zu3Qv
>>639
水彩っぽくないね。
筆じゃなくて塗りの種類。pixivで講座で検索すれば一番出て来る塗り方だと思うぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:58:06 ID:Jq4Axw9G
>>640
水彩じゃないんだw
無知ですいません
pixivで検索してみます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:24:04 ID:Hz6HHoYA
全然水彩じゃねぇw
ああいう塗りはギャルゲ塗りとかエロゲ塗りと言われる類のものじゃね?
影にグラデかけたり発光レイヤーでハイライト入れてみたらどーよ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:42:14 ID:Jq4Axw9G
エロゲ塗りはわかるんだけど
テカリの部分だけ塗り方が違いますよね?
あれを描きたいんです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:25:05 ID:6ieW3Iom
だがちょっと待ってほしい。
この絵から盗むべきはテカリだろうか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:39:16 ID:aayORjdR
マーカーでのばしたのを発光かオーバーレイかね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:46:03 ID:bthJ8Waa
おつまみさんもかわいそうに・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:08:37 ID:KEatl+ZV
髪の毛などの影のラインを綺麗に描くのはみんなどうしているの?
影の境界線を描いてから、自動選択の色差で領域指定してから塗るっているんだけど
もっと良い方法あるの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:02:28 ID:NJAhBeEJ
フリーハンドで綺麗に描けるけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:09:44 ID:3hQckK3M
>>647
描きたい絵柄にもよると思うけど。
境界描いて色差で選択するなら、新規レイヤーに影部分つくって透明度保護して塗ったほうがいいと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:00:47 ID:cXGq5gLh
参照レイヤーとは何ですか?使うといいよ等いわれたのですが、さっぱりで…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:42:26 ID:shco0U9L
たぶん「下のレイヤーでクリッピング」。
ひとつ下のレイヤーやレイヤフォルダの持つ透明度やマスクを使って描ける。
すでに塗ってある上に模様やハイライトだけのせるとか色調変えるみたいな
時に楽出来る。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:58:12 ID:pEc9WTcr
いやーちょっと違うような・・・
影を綺麗に描きたいんだけど
講座見ても影の塗り方を細かく書いてなくて
こんな風に塗りますと既に塗られた状態をみせているだけで、塗り方がわからないんです
影レイヤーを作って塗っていっても、境界線がガタガタになるんですよ
ぼかしはしないでアニメ調の塗りをするのですごく目立つ
だから、みなさんどうやって綺麗に影を描いているのかなと

それと複数レイヤーをまとめて回転移動できたりできますか?
クリップマークをつけても作業レイヤーしか移動しないんですけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:09:30 ID:uVXxyCY1
境界線がガタガタになるという表現が抽象的過ぎて
具体的にどういう状態になってるのがか分からん
的確な回答が欲しければ的確に質問するべき
例えば実際の作業中のキャプチャを上げるとかね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:51:18 ID:zBVXkPWM
参照レイヤーってイラスタ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:47:16 ID:ttXOKEfj
フォトショップで途中まで色塗ってた背景紫色の絵をjpegに変換して
saiに読み込んだんだけど、当然のごとくレイヤー統合されてておわた

輝度を透明に変換選んでも背景紫だから変なかんじになるし

どうやって色ぬればいいんですか\(^o^)/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:52:52 ID:UYKUNgrO
PSDで保存すればいいだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:55:31 ID:s2AE7l/G

この前まで普通に使えてたSAIのファイルがいきなり開けなくなりました。
つーか消えました。

開こうとすると「ファイルを検索しています」っていうのが毎回出てきてたんですけど、
一向にファイルが見つからず。
何回もやってたら「このファイルは削除されたか設定がうんたらかんたら」とか言うのが出てきて、
現在何故かフェイル名はSAIなのに開くと中身はPixiaっていう非常に不可解なファイルが出来上がりました。
どうやったら直るんですか・・・まだ買ってから2ヶ月ほどだっていうのに・・・

説明ヘタすぎてすみません;
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:12:37 ID:sSpUwbqH
お前が変なことしたんだろうな
saiやpixiaのせいにすんなや
つーかそんな意味不明な説明で回答つけられるやついないよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:15:24 ID:IO/uYYGg
>>657
開けなくったのは一個のファイルだけか?
中身がPixiaってんなら、.SAI拡張子のファイルに間違ってPixiaで上書き保存して気づいてないだけじゃねぇ?
拡張子を.pxa?に正して、Pixiaで開いた後、.PSD等、SAIで読めるフォーマットで保存すればいい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:47:49 ID:xDqayHNr
解像度2分の1に縮小してネットに投稿しているんだけど
このぼやけた感じはどうにかならないですか?
みんな何で縮小しているの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:50:41 ID:Cn+IVC4b
>>660
この、ってどれ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:13:54 ID:POc4pLI2
>>660
縮小≠解像度を下げる です。
100dpiを50dipiにするんじゃなくてピクセル数を下げてください。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:16:48 ID:39Jn3TXA
画素の解像度です
いちいち言わなくてもわかると思ったのですが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:20:10 ID:pBm0En1v
初心者スレでテンプレも使わず何を抜かす
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:23:02 ID:lTggVy/Q
明らかに2行目は余計
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:53:40 ID:39Jn3TXA
今時テンプレの情報が必要と思っているようなレベルには答えられないだろw
スペックによってアルゴリズムが変わるとでも思ってるのかw
昔からsaiの縮小はぼけてただろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:12:01 ID:dxpPOMm5
>>666
テンプレは質問者のレベルとモラルを計る意味もある。解像度を縮小するって言い方と663で大体知れたが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:32:48 ID:39Jn3TXA
ネットで上げるっていってるのにdpiといいだすバカはどうなんだ?
まあいいわ、レベル低いやつしかいなさそうだから自分で調べるわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:37:03 ID:fbgB2/r0
自分がもっと低いって行ってるようなもんじゃないか…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:29:52 ID:O4W/ADAn
>>668
なんでdpiの話が出るんだ?とか、テンプレいるか?
という所はまぁ俺もそう思うんだが、そんな煽る必要は無い。

まぁ縮小 比較とかでググれば色々検証されてるの見つかるから
縮小にこだわりがあるなら自分の目で見てきたほうが絶対いい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:58:15 ID:rxQeC9pF
「解像度2分の1に縮小」は別におかしな表現じゃないが
ドットが粗くなる=ボケたようにも見える ってあたり理解してないだけだろうな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:01:42 ID:6K8u8WgQ
どのスレでもテンプレと言い出す奴は答えられない奴だからな
結局そういう奴がいうのはOS再インストールと言うのが常套手段
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:12:18 ID:kra5KBgG
解像度変更してもディスプレイ上での表示は変わらん
キャンバスサイズと解像度を混同してるようじゃあねぇ
解像度はキャンバスサイズの別称じゃないんだし…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:37:02 ID:ZfTpBRrl
間違いを認められない人が質問に来てもな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:28:01 ID:ZIGs81/q
>>657
SAIを再インストールしなさい。そのときブラウザのキャッシュフォルダにインストールしないようにしなさい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:07:56 ID:O4W/ADAn
>>673
確かに正確には誤用なんだけど、日本国内なら解像度で通るだろ…w
dpiが必要な場面ではdpiと明記するし、
例えば、「あなたのディスプレイの解像度はいくつ?」
と聞かれて、ppiで答える奴は嫌味だわw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:00:05 ID:rxQeC9pF
>>673
「縦横ピクセル数を固定」がオフの状態で解像度変えればキャンバスサイズも変わるんだが…?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:27:12 ID:kra5KBgG
>>676
ディスプレイの解像度ならそれでいいが
今回は画像ファイルの解像度だから別物

それに実際にSAIには解像度というppiを表す項目がある以上
誤解を招きかねない使い方はすべきではないだろ

ちなみにディスプレイでの解像度は混同を避けるために
「画面解像度」と言うのが普通

>>677
お前が幅や高さの長さを固定してるからだろ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:02:38 ID:bZzT+DJ3
inch、cm、mmで設定して、解像度変えるとキャンパスサイズも変わる。
pixel指定の場合のみ解像度変えてもキャンパスサイズが変わらない。

dpiで大きさ調整している人もいれば、pixelや%で調整している人もいる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:27:05 ID:H9CakZi9
で、それでぼけるのかって話なんじゃないのか?
ぼける場合ってキャンパスサイズ変えたときしかないじゃん
幼稚な揚げ足して論点逸れてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:28:02 ID:BFxNgu90
dpiで大きさ調整するなんてdpiの本来の意味が分かってない証拠やがな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:33:22 ID:H9CakZi9
ネットでうpって言っているんだから
バイリニアとかバイキュービックなどの縮小アルゴリズムの話するならわかるが
なんでdpiの話が出るんだよアホか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:54:33 ID:bZzT+DJ3
え?>>660の質問の話まだ続いてたの?
saiに拡縮方式の設定なんてないんだから
「そのぼやけた感じはどうにもならない、気に入らないなら他のソフト使え」
で結論見えてると思うんだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:33:29 ID:ZIGs81/q
>>679
>>680

キャンパスじゃなくてキャンバスな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:40:59 ID:H9CakZi9
キャンバスって言ったけど?
目悪いんじゃないの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:04:10 ID:jmE25+EJ
そうだよね、キャンバスって言ったんだよねw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:11:22 ID:BFxNgu90
言い訳が苦しいでぃーす…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:13:21 ID:H9CakZi9
バカだなーキャンパスとキャンバスの区別もつかないって
絵描き以前に大学にも行ってないってことじゃないか
そんなことあるわけないだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:01:08 ID:z221r6aU
SAIってphotoshopみたいに同じテクスチャを連続してコピペするようなブラシは作れないんですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:01:52 ID:dxpPOMm5
キャンハ'ス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:14:40 ID:NCvx4ch4
なんという揚足の取り合い…

どうでもいいことばっかり話してないで本質に触れろよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:19:59 ID:H9CakZi9
ネットでうpするようの画像を解像度2分の1にしたら、線がぼやけて見えるんですが
みなさんどんなツールで縮小しているの?

sai1.10、スペックは1年前のミドルPCです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:21:43 ID:bcHUI4EM
パカ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:22:47 ID:NCvx4ch4
フォトショで安定かな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:28:03 ID:dxpPOMm5
>>692
縮小専用。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:30:11 ID:H9CakZi9
あれってめちゃくちゃ汚いよw
処理も遅いし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:47:24 ID:dxpPOMm5
>>696
Photoshopでのファイルサイズとノイズよりましだ。オススメは?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:49:54 ID:H9CakZi9
自前のアルゴリズムでやってる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:51:09 ID:dxpPOMm5
>>698
それでもぼやけるくらいじゃ、描くときに工夫したほうがいいんじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:56:22 ID:H9CakZi9
あ、今試したらいけたわ
サンクス
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:41:42 ID:g8cw6NZP
>>678
> お前が幅や高さの長さを固定してるからだろ?

意味不明
「縦横ピクセル数を固定しないで解像度変えればキャンバスサイズも変わる」つってんのに…


>>681
は?ピクセル数とかいじるより解像度いじる方が単純に操作が早いんで普通にやりますが?
解像度の数値そのものはキャンバスサイズと無関係にいつでも好きにいじれるし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:44:30 ID:M9DASQ6x
なんか最近喧嘩腰なのが多いね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:03:34 ID:FUI87KuV
2chで質問して効果的に返答を得るには
相手を怒らせるのが一番なんだってお
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 05:48:05 ID:L7Ti3k5d
やりたいようにやらせておけばいいよ
好んで二度手間やってるだけだし
705C03-ALICE:2010/09/15(水) 13:43:59 ID:kiB96k7R
http://idoll.com.comuu.jp/
絵師さん是非ここ使って下さい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:06:57 ID:dbiONQmh
コスプレって書いてたから会員登録しようとおもったが
広告多すぎてなんか怪しげな騙しサイトに見えるな

やめとく
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:32:06 ID:yovI4ajb
【SAI歴】半年くらい 
【経験済みCGツール】Photoshop
【SAIのバージョン】 ver.1

フリーの素材を連続して繋げて使う方法ってないでしょうか?
たとえばレースなどの■見たいなものを ■■■■といった風に
トーン登録すると、連続して使えなかったためいい方法があればよろしくお願いします
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:58:45 ID:NV+4O2IW
>>707
ヒント
【経験済みCGツール】Photoshop
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:26:09 ID:yCn8qahN
用紙質感とか画材効果で駄目なん?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:05:40 ID:V3xLUJWD
SAIで出力したjpgって解析したら同一人物ってバレちゃう?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:48:23 ID:xWUxNPQJ
そんな情報が組み込まれてたら誰もJPEGなんて使わないだろうけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:00:03 ID:V3xLUJWD
でもヘッダ部分みると、同じ人は同じようなヘッダ情報なんですよね
圧縮率を変えても、変わらない部分があるんですよ(使用ツール名以外で)
多分わかる人にはわかるんじゃないかなと思ったんです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:04:14 ID:/dpbko3g
>>712 そのへん詳しいのはこのスレじゃなさそうだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:16:18 ID:Iy2C7C72
そもそもバレたらまずいのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:00:46 ID:QGa/klGG
「領域検出元に指定」ってショートカットに登録できないのかな
出来たらかなり助かるんだが なおイラスタでは同様の機能をショトカ登録できる模様
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:27:45 ID:7oD2lLOA
デジ絵も絵描きも初心者です。
CGには色んな用語
ジッターやベクターやら乗算やら
分からない事だらけなんですが

サイを扱った書籍がたくさん発行されてますが、本当の初心者向けの参考書でオススメがあれば、教えてください。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:38:36 ID:6T2nMti+
ありません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:52:04 ID:lboWn4ho
あなたにはPCとインターネットがあるのだから
分からないことを一つ一つ自分で調べて行けばいいだけよ

SAI本を読んでもそんな初歩から丁寧に書いてる本はまずないと思うわよ
自分なりに何でもいいからSAIで絵を描いてみなさいな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:52:38 ID:ml12x6xl
本を1冊読んだうえで分からないところをネットで検索しながらというのがベストだと思う。
何も指標のないところで検索だけに頼るのは初心者には無理。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:06:40 ID:Ld1H/0ri
初心者なら逆に本読んでも意味わからないから
とりあえず1ヶ月くらい自分で試行錯誤してから本を選んだほうがいい
用語や機能なんて別に知らなくても絵は描ける
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:42:03 ID:UYkNLBLy
SAIといっしょにいくつかのお絵描きBBSを試してみると
ペイントソフトのアイコンのある程度共通したデザインがわかってくるから
そうなったらPhotoshopでもペインターでもこわくない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:56:35 ID:wBtT/dm1
ユニークな説だが、何となく同意する。
俺自身しぃペ→SAIの流れだったから。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:58:50 ID:lboWn4ho
アイコンっていうより共通した機能に慣れるってことだと思うけどね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:07:50 ID:aJ+E2sIj
エレメンツのみだったときは正直乗算とかわけわからんかったなあ
本屋いっても本家フォトショの本ばっかだからさ、どうせエレメンツじゃできないんでそ…と本も見ず
SAI触って覚えた感じ
725716:2010/09/21(火) 21:23:37 ID:7oD2lLOA
甘え過ぎました。
ペイントBBSから入ってみます。

鉛筆と紙があれば絵が描く事はできる。
大切な事を忘れてはいけませんね。

あとは便利な道具の使い方を少しずつ覚えて使ってみます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:44:43 ID:qkT/Gcfo
SAI本を買えばいいじゃない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:54:46 ID:lJfH5Ley
どうせ買うならなら「きれいな絵がいっぱい」より
厚くて字の多い方がいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:36:52 ID:f1qSqwFt
やっちまった。
ペンデータを新しくインストールしようとして上書きしてしまった。
選択ペンなどが使えなくなったw
これって、一からフル再インストールしたら戻る?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:25:16 ID:9TB9v5Fl
全裸で再インストールすれば戻るよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:06:45 ID:4kCStJXT
空いてるマスの上で右クリして選択ペンとか登録し直せ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:22:10 ID:rn9prSPQ
SAIってグリッドや定規機能など出来ませんか?
あれば便利なのですが
無い場合、皆様はどうやって寸法を測ってるか教えていただけると幸いです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:31:32 ID:lQWgURTI
できない
SAIは意図的にそういう機能が排除されてる
グリッドの画像を拾ってきて読み込むしかない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:34:46 ID:0E8iItri
意図的ってこの程度の機能で重くなったるするわけじゃないのにw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:41:21 ID:rn9prSPQ
>>732ありがとうございます。
グリット探してみます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:50:20 ID:XMD37kCo
「saiでグリッド線を使う方法」でヤフーでぐぐれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:44:34 ID:uT+CWxQ8
SAIのペン入れツールでアンチエイリアスを切る方法を教えてください
ペン入れツールで二値ペンのような描き味を実現したいのです
よろしくお願いします
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:54:59 ID:djuSA1+4
合成モードで二値にすればいい
738736:2010/09/25(土) 14:00:59 ID:uT+CWxQ8
>>737
できました。ありがとうございます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:46:10 ID:sctxvvhW
別のレイヤーで塗られている絵をブラシで部分的に不透明にしたいのですがどうすればいいですか?
マスクに対してえんぴつや筆ではできるのですがブラシだとできない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:46:19 ID:WGaqAL2w
フォルダにまとめた線画レイヤーをまとめて消しゴムで消したりできないの?
いちいちレイヤー選択しなきゃだめ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:58:06 ID:MLt4bzru
別々に修正したいから複数のレイヤーに描いてるんじゃないの?
まとめて消したいのならはじめから1枚で描くか統合すればいいじゃん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:34:59 ID:WGaqAL2w
誰もそんなこときいてねーよ
質問に答える気がないなら黙っとけ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:46:56 ID:aG0Hjkr1
フォルダにマスクを適用する
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:21:58 ID:QIGj9L+o
>>742
口は悪いけど、ほんとその通りww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:09:14 ID:wqNckO9C
うわあ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:18:10 ID:MlOu8Gia
うひょお
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:27:25 ID:MLt4bzru
うぎゃー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:56:57 ID:lnJfMIpz
ファイルが重すぎて、ペンの動きが全部表示されず飛び飛びになるような時って
パソコンのどこを増設すればいいのでしょうか
CドライブのHD?RAM?
仮想メモリが足りません、というメッセージは
ハードディスクの仮想メモリ容量増やしたら出なくはなりました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:24:55 ID:ib0VPYAY
OSとCPU何。windows95とpentium75MHzとかか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:50:43 ID:wxcbnlDv
>>748
買い替えたら?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:48:06 ID:lnJfMIpz
>>749
XP proと pentium4 3.06GHzですね。
RAMは500MBです。

中古でちょっとだけ良いスペックのに買い換えるとしたら
どこ重視すれば快適に絵が描けますかね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:10:05 ID:lnJfMIpz
あ、ちなみにファイルサイズがデカイやつの時です
同人の原稿用なので…。pdfの解像度600で
20×30cmくらいの原稿ファイルです

どのくらいのスペックのパソコンから快適に描けるのかなと思って
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:01:06 ID:OpnYBHua
>>751
RAM(メインメモリー)が少なすぎる。2GB(2048MB)くらいまで増やそう。
一気に快適になる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:20:02 ID:vbM/QZc8
なるほど、ありがとうございます。やってみます。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:11:31 ID:sr+beH9/
メモリ2GBで十分とはいえないだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:28:32 ID:o+ekpGAG
Pen4時代のマザボだと公表値で1〜2GBが限界のことも多いっていう…
PC買い換えてWin7にするのなら2GBじゃ全然足りないけどね
エアロなんて無駄なもんは速攻で切るべき
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:03:39 ID:BZrWS4+b
XPで2GBになれば劇的に快適だろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:23:07 ID:Y+Jg/t17
まずは2Gだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:24:23 ID:sr+beH9/
古いPCはさっさと諦めて新しいの買う方がいいと思うぞ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:31:55 ID:BZrWS4+b
saiなら3GHzペン4でも十分だろ
俺金余ってるって話なら買ってやれよ
761759じゃないよ:2010/10/02(土) 14:41:52 ID:rv/hkqei
Pen4 3.06GHzってことはおそらくDDRあたりだろうから、1GB×2を買うと8千円かそこら。
(新品か中古かなどで変わる)
メモリスロット2つのマシンならそれで限界。
今の環境のまま(他のソフトそのまま。環境設定変更不要)で、ちょっと快適になる。

割高な古いメモリを買わずに新しいPCを買う資金に充てると、全体的に快適になる。
ただ、プリインストールのOfficeが必要とかだと必要額が増える。環境設定も必要。
Vistaや7でメモリが2GBだとギリギリなのでもっと欲しいところ。
でも32ビットOSだと3GBちょっとまでしか使えない。まぁSAIも3GBくらいまでしか使えないか。
>>751自身が買い替えも検討しているのだから、案としてはありだと思うぞ。
762761:2010/10/02(土) 14:50:18 ID:rv/hkqei
ちょっと紛らわしい書き方をしてしまった。
>メモリスロット2つのマシンならそれで限界。

チップセットが845あたりならチップセットの仕様で2GBが限界なので、
もしもスロットが4つあっても1GB×4はできない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:35:09 ID:qIKsm8cm
SAIでB4の600の漫画投稿サイズでかけたりするんですかね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:12:21 ID:eyxXswJy
B4は厳しいかなー
それなりに工夫が必要だから、聞く前に試してみるくらいの人でないとお勧めしません。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:50:51 ID:D6Nu0y8B
>>759
最近のPCは安くても3〜4G位軽く積んでるからねぇ
メモリも安いから買い足して倍にしてもいいからねぇ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:02:42 ID:7umM28j5
そもそもデジタル入稿するなら掲載時の原寸でいい
漫画投稿サイズというのは、アナログ作画は大きく描いて縮小印刷した方が細い部分の作業が楽なだけ
画面でズームできるデジタル作画には関係ない

もっとも見開き作画を考慮すればB4横で作業できる余裕が必要だが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:24:31 ID:PboMNLLC
イラスタ既に持ってるんですけど、sai買うメリットが十分あればsaiも買おうかと思ってます。
そこで質問なのですが、saiならではの機能や頭ひとつ抜けている点を教えてください。何塗りに合ってるとかでも嬉しいです。
それ以前イラスタだけで十分ですかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:30:12 ID:UWa253JC
>>767

SAIは動作が軽いのが飛び抜けてる、機能はイラスタのが上なのでイラスタが特に重くなければ特に買う必要はないんじゃないかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:37:49 ID:tQoP/5ID
>>767
SAIは機能が少なく絞り込まれてて、UIもとても分かりやすく使いやすい
よって絵を描くことそのものに集中出来るので特に落書きとか何の迷いも無くサクサク描ける
あとはベクター線の手動編集もイラスタよりやりやすいと思う

つか、自分で1ヵ月体験版使ってみてから買うかどうか決めたら
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:24:50 ID:2Os44QP8
各種動作の反応が良いから描くことに集中しやすい
例えると、イラスタは道具箱の中から画材を取り出しながら描くのに対し
SAIは少ない道具を手に持ちつつ素早く使い分けて描くような感じ
右手で鉛筆持って左手で消しゴム、みたいに地味な効率の良さがある
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:51:17 ID:tQoP/5ID
>>770
> 右手で鉛筆持って左手で消しゴム

この例えはSAIでもイラスタでも出来るツールシフトのイメージに近い気がw
772767:2010/10/03(日) 12:55:31 ID:PboMNLLC
返答ありがとう。簡易さ・スムーズさがsaiのいいところっぽいですね。
体験版は持ってたんですけど、その頃ちょうどペンタブ買ったばかりでペンタブで四苦八苦しているうちに終わちゃったからsai機能面を見る暇がなかったんですよね。
線画が上手く描けるって聞いたんですけど、これは手ぶれ補正によるものですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:28:52 ID:tQoP/5ID
>>772
手ぶれ補正で線のよれを減らすことも出来るし
あとベクターレイヤー使って手間ヒマ時間をかければ例えタブレット無しでも完璧な線画作れる
(ペンレイヤのタッチには人によって好き嫌いあるが)

ちなみに、体験版の期限切れたら画像の保存は出来ないが
その他の部分は制限ないので描き味や機能を試すことは出来るぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:09:02 ID:ANsFgEGD
SAIの、ホイールを奥に転がすとズームアウト、手前に転がすとズームイン、というのがすごく使いにくいんですけど、他のソフトと同じようにできないんですかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:12:52 ID:C1NBym9/
私にはできます。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:37:29 ID:6AuPq9+R
>>610 >>612を初心者用に説明していただけないか
バイナリのブラシのところってなんですか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:55:56 ID:W3c6SuI1
これは難易度高かつ危険すぎて初心者向けにはとても説明できない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:23:17 ID:FU4dVKK4
>>774
変更出来る
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:33:22 ID:pCn6Vhn+
>>778
お願いします、教えてください
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:08:29 ID:FU4dVKK4
>>779
ショートカットキー設定でPageUpとPageDnの割り当てを入れ替えればホイールの動作も逆になる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:12:48 ID:Z+SNRegg
>>780
へー。おれはホイール使わないから関係ないけど、それは目からウロコ。
逆にPageUp/Dnはそのままホイールだけ逆はできないってことか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:24:31 ID:pCn6Vhn+
>>780
ありがとうございます、すごく便利になりました!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:30:20 ID:FU4dVKK4
わりと何度も出てる質問だから、テンプレに入れといてもいいくらいかもな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:23:16 ID:8tpLfIcB
すっごいどうでもいい事で申し訳ないけど、気になったんだ。
手前に転がすとズームインって方が広く一般的じゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:25:08 ID:dJ6NAuLH
それほど一般化した共通意識はない気がする。ホイールでズームを使う一般的なソフトって何かあるかな。
おれもキャンバスを手前に持ってくるイメージで手前がズームインでマッチするけど。
「自分が近づく」イメージだと逆になりそう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:28:54 ID:pCn6Vhn+
>ホイールでズームを使う一般的なソフト

Windowsフォトギャラリーとか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:47:25 ID:8LJBpz6Q
ホイールでズームイン/アウトするのはフォトビューア系ソフトが多いね
カメラを操作するイメージなので、手前がズームアウト(引く)、奥がズームイン(寄る)

ペイントツール系はホイールがスクロールに割り付けられてる・・・というかWindowsデフォルト
動作のままの物が多いね
ホイールでズーム操作なのは手持ちだとSAIとOpenCanvasがそうだった
で、動きはキャンバスを動かすイメージっぽくてフォトビューア系とは逆になる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:55:18 ID:DItxRz7H
SAIはお絵かきソフトなんだし
SAI使ってる人はほぼペンタブを使ってる人じゃね?
そうなるとホイールのズームは使わないよね
Ctrl+Space+クリックの方使うだろうし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:25:43 ID:i1yOvNUf
カメラ目線で指を突き出すとズームイン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:29:15 ID:c8w/PTrn
よかった…
脳内で音楽が流れだしてるのは俺だけじゃなかったんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:13:45 ID:nclAAc65
前に書いてた人いたけどホイールで無段階ズームできたら楽しそうだなー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:26:12 ID:0J/6cUla
>>785
> ホイールでズームを使う一般的なソフトって何かあるかな。
フォトショップ

>>788
いや、普通にペン持ったままでマウスホイール回してズーム操作してるが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:11:03 ID:9GA4N1Ct
>>792
節子、それ普通やない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:34:56 ID:LaAdRJeF
>>792
効率悪すぎる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:38:45 ID:2kj/pTxU
ペンタブ持ってるならペンタブのホイール使う人が殆どなんじゃないのかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:01:52 ID:lC2v6JB7
ペンタブのホイールとか微妙すぎる

キーボード使うのが普通だろ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:15:57 ID:LaAdRJeF
結論:
キーボードでズームしてないやつは
ショートカットキー覚えてないだけだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:19:30 ID:2kj/pTxU
Intuos4つかってるけど不満に感じたことないな
キーボードは保存とか一部のショートカットくらいしか使わない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:25:37 ID:lC2v6JB7
まさに結論通りじゃねーかwwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:42:35 ID:2kj/pTxU
覚えてないというかマクロで済む
マクロ登録数以上に必要なものはキーボードってだけなんだが

というかそもそも人それぞれ自分に合ったやり方やればいい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:58:05 ID:EgzaMQe4
こういう風に使うもんが一般的
http://www.youtube.com/watch?v=URHuISwgKhs

いちいちタブレットとキーボードを往復しながら操作するとかアホのキワミ
マウス使うやつはもっとアホ
>>795
左手にキーボード 右手にペンが普通









まぁ素人はマウスとタブレットキー使ってシコシコやってろや
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:08:45 ID:cwgOfx63
>>614
どのファイルのバイナリをいじるのですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:10:06 ID:2kj/pTxU
初心者スレと思っていたがプロ様(笑)の持論押し付けスレだったのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:10:07 ID:VHgascL4

左手にペン、右手にマウス。便利だよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:15:09 ID:X2GzWt4h
自分の描き方以外をする奴はゴミ(キリッ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:22:40 ID:lC2v6JB7
いくら初心者でもプロを参考にしたほうがいいのは確定的に明らか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:31:07 ID:X2GzWt4h
ショートカット覚えたら楽になるから覚えるといいよ
ってくらいを言うだけでいいのに余計な事をいうから荒れるんだよ

参考と押し付けじゃ意味が違うけどね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:58:38 ID:EgzaMQe4
別に押し付けてないよ
素人さんは自分のやりたようにシコシコやってろ。ってさっきも言ったでしょ?

口悪く言ったのは俺の意見を採用させる気がないから。
こんな言い方されてやろうと思うやつは少ないでしょ?
それでも試す少数派は、感情に流されず情報だけを得られる
見所のある奴だなってことさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:07:04 ID:FRcbDlxu
アホか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 05:22:50 ID:X2GzWt4h
なにこの歪んだツンデレ
ちょっとにやけた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:18:40 ID:9nL3XFys
ショートカット覚えたらかなり時間短縮になるから覚えた方がいい
上級者になるほどキーボードや左手用デバイスを使うのもそれが理由
強制はしないけど効率あげた方が絵を描くのもラクになるぜーーーーーーっと!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:31:09 ID:AVCXitq/
考えるだけで動くヘルメットで操作してる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:36:36 ID:Mm2bO4mP
ペンタブ二本感知出来るようにならねーかな
アナログの時みたいに両手で描きたい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:58:23 ID:wiW58sCa
>>754ですが、RAM2スロットしか無かったので
250のを抜いて1GBのを挿し、合計1.24GBにしたら
SAIで同人原稿ファイルがスムーズに描けるようになりました。
ありがとうございます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:30:28 ID:Mn8CHdmk
RAM2スロットはふつう。メモリ増設のときは古いメモリと差し替えちゃうのもふつう。
両方1GBにしてもいいのよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:47:29 ID:QbDFRZpb
>>814
Pen4のメモリってデュアルチャネルじゃないの?
一枚だけ違うメモリに変えると容量は増えるだろうけど速度が半分に落ちるんじゃないか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:58:40 ID:69HDrCK8
デュアルチャンネルで処理速度2倍になるなら俺は幸せになれたはず
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:14:28 ID:QbDFRZpb
転送速度ね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:17:42 ID:cYWycVDE
転送速度が落ちるのは効率が少し落ちるだけで実際ベンチマークにあまり出ないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:31:20 ID:zpaunXvX
すみません。
鉛筆が一定の太さしか変わらないんですが、どうしたら良いでしょうか?
一応調べて、最小サイズを0%に、筆圧のサイズにチェックを入れたんですが・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:49:16 ID:9GA4N1Ct
要するにペンタブの筆圧が効かないってことかな?
タブレットドライバを、古いのをアンインストールせずに新しいのを入れると
不具合が起こることがあるらしい。もし当てはまりそうなら一度タブレットドライバを全部
アンインストールして再インストールしてみるといい。
その前に一度PC再起動してみてもいいかも。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:52:19 ID:Mn8CHdmk
SAIをウインドウモードにしてデスクトップをクリックするだけで直ることもある

あと大事なのがUSBコネクタの挿し直し
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:26:09 ID:zpaunXvX
>>821>>822
いったん、SAIを閉じてもう一度開いたら反応しました。
色々教えて下さってありがとうございます。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:43:47 ID:cLaK3iqm
質問させて頂いても宜しいでしょうか?

講座などで大きく描いて縮小した方が綺麗になると書いてあったので試して
みたのですが、何度試しても画像が荒くなってしまいます。
どうすれば綺麗に縮小できるのでしょうか?

また、最初からサイズを決めて絵を描くべきなのでしょうか?

ご返答宜しくお願いします;
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:56:01 ID:9nL3XFys
>>824
縮小前と縮小後のそれぞれのキャンバスサイズは?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:56:30 ID:9GA4N1Ct
>>824
具体的にやってみたことと、どう荒くなったのかを書こう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:12:22 ID:cLaK3iqm
>>825

縮小前は2560×2900で、縮小後は1000×1133です。
パッと見は綺麗なのですが、アップにしていくと荒くなるんです。
他の方々のイラストはアップにしても綺麗なので、どうしたら・・・と
悩んでいます;


>>826
とにかく小さくしたかったのでピクセルをいじり縮小しました。
ですが、アップにして見たところ画像が荒くボヤッとした感じになっており
どうしたものか・・・と;
最初からサイズを決めて描く方が良いのでしょうか?


828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:17:04 ID:9GA4N1Ct
>>827
縮小率は問題ないね。
ペン入れだと若干ニュアンスが変わることもあるから縮小の直前にラスタライズ。
100%以上拡大して見てるわけじゃないよね?
荒い、っていうのがどういう状態を言ってるのか分からん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:25:28 ID:cLaK3iqm
>>828
何と言ったら良いのでしょうか・・・。
ドットが大きく目立った状態になるんです、線が縮小前のようにクリアじゃなくぼやけた感じに。
説明が下手で申し訳ありません;
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:26:07 ID:zW77E/jK
大きく描いて縮小した方がいい、ってのはアラが目立たなくなるから綺麗に見えるってだけであって、拡大したらそりゃボヤけるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:34:36 ID:9GA4N1Ct
失礼を承知で聞くけど、確認してる倍率は100%だよね?
縮小、って原理としてはモザイクと変わらないから情報量は減るけど、
「ドットが大きく目立った」というのはひっかかるなー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:26:22 ID:kOEtkZW9
縮小前と縮小後の画像をうpするのが早そうw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:29:29 ID:azypDEvQ
もうめんどくさいから1600×1200ピクセルで描いて800×600ピクセルに縮少でいいよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:00:33 ID:tan5npyG
=SAIでマンガ制作をする時=
質問なのですが、みなさんはペン入れの時、
鉛筆ツールとペン入れレイヤーのペン入れツールと、
どちらを使っていますか。

自分は線がとても綺麗な
ペン入れツールを使ってのペン入れに憧れているのですが
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fm1kuZj0Pkk&feature=related
(この動画「SAIでコミケのサークルカットを描く2/5 「ペン入れ」 」のように)
慣れてないせいかすごく時間がかかってしまい、
結局鉛筆ツールを使ってしまいます。
慣れればペン入れツールでも早くなるものでしょうか。
あと、ペン入れツールの一番のメリットって、
やはり線の調整ができる、ということなのでしょうか。
よろしければ皆さんの場合のご意見を頂ければ幸いです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:05:28 ID:yxMuz5DE
>834
動画はものすごく時間を短縮している(10倍速20倍速とかで)のは知ってるよね?
それを踏まえても遅いと感じるなら慣れのせい
出来るだけすばやく基本の線を引いて手ブレによる余計な制御点が付加されないようにするのがコツ
長い線を引く場合は拡大率を下げて始点から終端まで一気に線を引くこと
多少のズレや歪みは制御点移動で補正すればいい
それから、複数の線が集中する細かい箇所を描く場合はレイヤーを分けるといい
補正の際にうっかり別の制御点を移動してCtl-Zを叩く回数が減る
ペン入れレイヤー同士は統合してもペン入れレイヤーだから後で統合する

ペン入れツールのメリットは線の調整ができることと、やはり綺麗な一本線が引けること
ただし、所謂線の荒れによる作者独特のタッチみたいな物は失われるので、強弱のムラが作者の個性に
なっているのなら通常レイヤーを使用した方がいい
ペン入れレイヤーでも可能だが、制御点が多すぎて改めて描き直す以上に作業性が落ちる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:10:26 ID:v3mHV1HX
>>834
pixivやってたら、「SAI 講座 ペン入れ 食わず嫌い」でタグ検索するといいよ
俺は最初にこれを見たので、もう他の方法だと描けないぐらい
でも普通にペンタブで線を引いて、あとから制御点を加工していく人の方が多いんだろうな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:16:26 ID:ax4zbzwV
>>835
ゆっくりでも滑らかなら制御点は増えないね
838834:2010/10/08(金) 08:27:54 ID:F7en6e8N
おはようございます。
ご意見、ありがとうございました。

>835
はい、短縮されていることを考えても、
自分はとても遅いです。
それにあんなに綺麗に描けません。
ですがお話を伺っていると、
制御点をうまく管理出来ることがポイントなのかなと思いました。
私が線を引くと、制御しきれないくらい
本当にたくさんの制御点ができます。
綺麗で滑らかな線が引けてないのでしょうね・・・。
綺麗な一本線は魅力的です。

>836
検索は思いつきませんでした。
ありがとうございました、pixivで見てきました。
本当に目からウロコでした。
ペン入れツールが、どういった性質なものかが
よくわかったと思います。
ああ、こうやって使うのか〜と言う感じです。

もう少し検索をかけてみて、
他の方のイラストや講座も参考にしてみようと思います。
本当にありがとう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:18:13 ID:+mvYd4d4
質問させて下さい。

トレース紙や古いスケッチブックに描いたイラストを、綺麗に線画抽出する方法はありますか?
現在、スキャナーの配線がパソコンに届かない環境でして、カメラやiPhoneで撮影したものをパソコンに取り込んでいます。
手で擦った跡が消えず、全体的にグレーがかって写っています。
『レイヤーを新規作成して塗り潰し、輝度を透明度に』『レイヤーを新規作成して塗り潰し、消しゴムをかけて輝度を透明度に』
ネットで見たこの方法を試したのですが、グレーがかった色味を消す事が出来ません。
ペン入れをせずに、鉛筆画のまま線画抽出する事は出来ないでしょうか?

どなたか教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:26:25 ID:phwr8Ou3
>>839
フィルタ>明るさ・コントラスト
はいじったの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:37:44 ID:+mvYd4d4
>>840
はい…明るく調節したのですが、まだグレーがかっております。
白くなっている箇所もあるのですが、全体を明るくすると腺が消えてしまいます。
鉛筆画のまま線を抽出して、色塗りをしようと考えていました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:51:40 ID:phwr8Ou3
>>841
ごめん、コントラストの方は調整したの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:12:47 ID:+mvYd4d4
>>842
何度も申し訳ありません…
コントラストを低くしてみたところ、全体的に同じ色になりました。
ですが、全体がグレーになり線が薄くなってしまいます。
白くはなりませんでした。
ここから全体的に白く、線を濃くして消しゴムなどで修正し、色を塗る事は可能でしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:17:22 ID:phwr8Ou3
>>843
こちらの方こそ何度もごめん。
取り込んだ鉛筆線を主線に利用したいときは、
コントラストを上げて明るさを下げるのが一般的な方法だから、
それは試したの? と訊きたかったんだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:31:25 ID:+mvYd4d4
>>844
フィルタの調節は試したのですが、全体的に同じ色になるが線は薄くなる、全体的にまだらだが線は濃くなる、
極端になってしまい、自動選択で色塗り出来るものにはなりませんでした。
元が擦った跡だらけのトレース紙で、照明のせいか暗く写った写真なもので…
せめて、全体的に同じ色だが線は薄くなる、この状態から白っぽく出来ればいいのですが…
無理を言って申し訳ありませんでした
教えていただいて、本当にありがとうございます!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:43:26 ID:K8j/LS61
「輝度を透明度に」をしないで、もうしてるなら下に白いレイヤ作って結合してから。
「明るさ・コントラスト」は出来るだけ複数回に分けず、ドット分かる程度に表示を拡大して
プレビュー見ながらノイズ消えるまで調整。
とりあえずコントラストは大きく上げて明るさ少し下げてみる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:57:48 ID:vHD8H288
そもそもスキャナじゃなくてデジカメじゃキツイべ
しかも撮影時にちゃんとライティングしてないみたいだし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:11:51 ID:9QQLUSH2
スキャナでもゴミ取り苦労するのに(;´Д`)
写真だとトレスしたほうが早そう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:42:15 ID:+mvYd4d4
>>846-848
皆さん、ご親切にありがとうございます。
846さんが教えて下さった方法、大変参考になりました。
妥協して、人物のみを塗り潰す事にしました。
丁度、グレーの部分は背景の様になっています。
平面的になってしまいましたが、なんとか色塗りが出来ています。
847さんのおっしゃるとおり、きちんとした作業環境で始めるべきでした。
大変お世話になりました!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:35:27 ID:7Z/ymsaC
明るめのと暗めのを2枚つくって輝度を透明度にしたら
透明度を保護してそれぞれ赤と青に塗り潰し消しゴムで消してって双方のいいとこどりしなよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 03:30:28 ID:evi/F6+S
ペイントで修正した画像をどこかのサイトに張って
その画像の修正した場所はもうもとの画像にもどせないですよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:15:08 ID:uRxfjkgL
モザイクキャンセラーは俺も夢見たことがある
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:24:44 ID:4JhPpto+
saiにはdelキーで選択範囲を削除する、みたいなことはできないんでしょうか?
どの操作がそういった操作に該当するのかわからないのですが、
編集メニューの切り取りかレイヤーメニューのレイヤー消去ですかね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:30:52 ID:zhl+qQO7
レイヤー消去がそれだ
デフォルトのショートカットで言うとD
Delで消したいならショートカットの設定を変えればいい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:32:31 ID:4JhPpto+
そうですか。どうも。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:34:14 ID:V7qEP8Wr
SAIで漫画描いてるんだけど、どんな講座見ても
ペン入れが苦手で鉛筆使って、手動で線太くして消ゴム使ってメリハリつけてるんだが、こういう人いる…?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:35:39 ID:NgpODzVx
タブレットのペン先とテールスイッチが区別されて認識してくれていないようで
ペン先で選択したツールがそのままテールスイッチにも反映されてしまいます。
ドライバ側の設定は標準設定の「消しゴム」にしており
SAI側は「消しゴム」「ドライバ設定に従う」と試してみましたが改善しませんでした
この症状が現れたのはXPから7に移行してからだったと思います
考えられる原因、対処法があれば教えていただけないでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:33:33 ID:M35iKtEc
>>857
タブレットのプロパティのテールスイッチを無効にして
SAIのオプション ボタン設定で テールスイッチを消しゴムにしてもダメ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:49:34 ID:uunrTu52
>>856
ブラシ設定の筆圧を硬の方に寄せて太めのブラシで描くとラクにメリハリつくよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:21:48 ID:hp0HLOlf
>>857
テールスイッチで消しゴムを選択してもだめ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:20:56 ID:Pug6dCWo
>>857
XPだけどたまにそうなることもある。SAIの再起動で直ったりする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 04:41:28 ID:eUch2+p0
>>859
参考までにキャンバスサイズどれくらいで
ブラシの太さと硬さはいかほど?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:58:57 ID:hwxqAlVz
最近、SAIを終了させたら他のソフトが動かなくなって
タスクマネージャで見たらメモリをたくさん食ったままちゃんと終了してない、
ということが頻繁に起こるんですが、これはSAIだけの問題でしょうか
何か他のものと相性悪くてぶつかってる?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:09:51 ID:mdZJqzpZ
それまで何も問題なく動いていたのなら
最近弄ったPCのどこかが問題でSAIは巻き添えを食ってるだけ
ってのが一般的な傾向
最近入れたソフトとか周辺機器とか変更した設定が悪さをしてるとか
気が付きにくいのがCドライブの空き容量がなくなってるケースとか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:16:04 ID:hwxqAlVz
>864
ありがとうございます。巻き添えなんですね
入れたタイミング的にwinampあたりが怪しい気がするんですが使いたいし、困ったorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:29:28 ID:VRaNxEUI
自分もwin7、intuos3でsai使ってるけど
テール、サイドスイッチテール側、サイドスイッチペン先側
全部に消しゴムをドライバ側で割り当てると、なぜかサイドスイッチペン先側が
スポイトツールになって、それ以外は矩形選択ツールになってしまう。。
しかたがないので、sai側で設定を制御させると、消しゴムが動かないという。
なんでですかね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:47:32 ID:P3qAUzDX
ベタ塗りしたものの一部を半透明にしたい場合
直接、透明色を塗る以外の方法はありますか?
別レイヤーで透明度を調整できるのが理想なのですが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:51:47 ID:zivYTyDC
レイヤーマスク
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:10:36 ID:P3qAUzDX
試してみたら、消しゴムなどしか使えないのですが
水彩、筆、エアブラシなどでグラデーションをつけながら透明度を調整したいんですが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:16:52 ID:QeVrGnRu
>869
動画素材をSAIで作るときにやる方法だけど
@ベタ塗りレイヤー
がある場合
(1)@のレイヤーを2回複製してAとBのレイヤーを作る
(2)Aのレイヤーの半透明にしたい部分を消しゴムで消す(透明色を塗る)
 境界をぼかしたり、適当な色を塗ってグラデーションを付けても可
(3)AとBのレイヤーをフイルターの色相・彩度で彩度を最低、明度を最大にして真っ白にする
(4)@のレイヤーを乗算レイヤーに、AとBを通常レイヤーに設定し、上から@ABの順に並べる
(5)Bのレイヤーの不透明度を調整する

一発で半透明部分だけ調整できる方法を知らないのでこういう方法を使っている
PSD形式に変換してもPhotoshopで同様の調整が可能だしね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:27:28 ID:P3qAUzDX
>>870

↓A影
@ベタ塗りベース

Aの部分をグラデーションをつけながら透明度を調整したいんですが
そのやり方だと色がはみ出しますよね?
はみ出さないように選択範囲でクリッピングという作業を全ての影レイヤーでやらないといけなくなるから
かなり大変なんだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:48:57 ID:P3qAUzDX
あ、やり方わかった

↓フォルダ:乗算
  ↓影レイヤー:乗算
  @のコピーを白に
@ベース

フォルダっていろいろ使えるんだな。まとめるだけかと思ってた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:58:18 ID:VKLEfLfI
最近WIN XPから7に乗り換えた
XP時代は普通にブラシやテクスチャを追加できたが7に変わってから
brushform.confが「アクセス拒否」で弄れなくなってブラシの追加ができなくなった。
どうしたらいい?
再インストールもした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:07:14 ID:DJ8mN8XV
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //   笑えばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:41:36 ID:5Fn0tl2u
873だがアクセスを許可する方法をネットで探して解決したけど
ブラシ名を書き加えてもやっぱり反映されてないorz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:56:48 ID:RPvxaHGk
別ボリュームに保存後入れたいフォルダにファイルを直接ぶちこみ上書き保存するといい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:07:35 ID:5Fn0tl2u
>>876
パーティションは作ってないのでprogram filesからデスクトップに移動した直後は
ブラシが反映されていた
SAIをもう一度起動させたらブラシはまた消えていた
もういい、バグだと思うようにする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:15:37 ID:Sp9gI1GE
あちこちで調べても解決せず、煮詰まってしまったのでどうかご助言いただけないでしょうか…
質問させていただくのも初めてなので、勘違いなどありましたら申し訳ありません(汗)

【CPU】Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU  E7400 @ 2.80Hz (2 CPUs)
【メモリ(MB)】メモリ合計889MB
【OS】Vista 32Bit
【ペンタブレット】BAMBOO(521-6)←ドライバ

【PC歴/CG歴/SAI歴】2年/0年/6ヶ月くらい…
【経験済みCGツール】Photoshop、お絵描きBBS、絵チャ(タカミン)、しぃぺいんたー、コミスタそれぞれ触ったことがある、と言うレベルです… (ペンタブのオマケで手に入れたツールがほとんどなので…)
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】 1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
カーソルから、描画線が遅れてくる、という現象に悩まされております。
ユーザー設定ファイルを削除してもだめですし、ドライバを変えても駄目ですし、手ブレ補正を0にしても遅れてくるし、常駐ソフトを減らしても駄目でした。

ワコムのサポートに問い合わせて色々調べて貰ったんですが、ペンタブの方に異常はないので、一度SAIをアンインストールして、再度入れ直してはどうですか、と言われてしまいました。

ライセンスの発行メールがあるので、致し方ないだろう、と、アンインストール、再ダウンロードしたのですが、解決しませんでした…

ペンのサイズを小さく、手ブレ補正を0にすると、少し早めにカーソルに付いてきてくれますが…

sai購入直後はこういったことはありませんでした、思い当たることと言えば、最近ATOKを導入したことだけです…
IMEの変換があまりにも…その…アレだったので……^^;
やはり関係あるんでしょうか…   
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:18:37 ID:zivYTyDC
ありません。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:44:07 ID:/OWpGUhL
まずはSAI以外でも遅れが出てるかどうか見てみるといいかも
vistaなら手描き入力関連がいたずらしてるとかの可能性もある
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:59:20 ID:Sp9gI1GE

878です
ご返答ありがとうございます、ATOKが関係ないなら、うれしいです、今更IMEに戻せないので…>879
sai以外では遅れは出てないんです…saiだけでこういう現象が起きていて…
メモリの増設したらというアドバイスも貰ったのですが…それで解決する問題なんでしょうか^^;
   
ワコムのサポートで、関連付けを切ってみましょう、といわれ、何のことか分からないまま^^;Vistaと手書き入力の関連づけをきっていた…と思います…>880
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:42:01 ID:rNp5IJ0A
>>881
手ブレ補正を切ってもダメだと書いてあるので無駄な気がするけど、念のため確認事項…

・misc.ini の TabletCursorMode は 0 になっているか。
・ツール個別の手ブレ補正設定はどうなっているか(ツールチップをWクリックで設定が開く)。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:52:31 ID:1VRPI4Kb
878,881です、回答ありがとうございます!
・misc.ini の TabletCursorMode は、はい、0 になっていました、
・ツール個別の手ブレ補正設定 は、それぞれ確認しましたが、「指定しない」になっておりました。
>882

884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:43:04 ID:7ZSjQJA0
>>883
手ぶれ補正以外で遅れるなんて聞いたことないな
画面上にあるツールウィンドウの手ぶれ補正も0なんだよね?
すべてのブラシ試してもだめ?
処理落ちというのは考えにくいけど、SAI使用時のCPU使用率とかは?
メモリは関係ないよ。足りなかったら落ちるわけだし
解像度低くしてみるとか

それと、SAI公式のFAQ全部見た?
http://www.systemax.jp/ja/sai/faq_tablet.html#deltabdat
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:27:12 ID:1VRPI4Kb
883です、ご回答ありがとうございます!
>>884
>手ぶれ補正以外で…
ほんとうですね、確かに、(ツールウィンドウの)手ブレ補正の数値が小さいと、早く後にくっついてきてくれます…
でも、0でも微妙に…(1ミリ弱くらい?)遅れます…orz
Vistaでは、手ブレ補正7位はいける、と聞きかじったのですが、7なんてとんでもない(笑)
シューッと言う感じにラインを引くと5ミリくらい遅れます^^;ゆ〜っくり引くと、何とか付いてくるんですけれど…orz
>CPU使用率
えっと、タスクマネージャーで見る分でしょうか、えと、一桁%です…
開いた瞬間は20%位なんですけれど…
>解像度
あ…これ、サイトUPするときに縮小しやすいように2400で描いていたんですが…た、高いんでしょうか…??1200にしてみたんですが、目に見えての変化は無かったです……
>公式FAQ
はい、みんな拝見しました、saiのウィキも彷徨い、saiの掲示板も彷徨い…
自分の理解力が無いのか、ピンポイントの回答が探しきれず、らしきものはみんな試したのですが…orz
(申し訳ありません、返信、というか、>の使い方、間違っていましたね、これまでに回答下さった皆様、失礼いたしました)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:55:02 ID:dP+VpP5l
解像度2400だけでなくて
キャンバスサイズはいくつなのかも書かないと意味ないと思うんだけど

縮小を解像度で行うのは本来の解像度の使い方じゃない
変なトラブルに遭遇したくないのならちゃんと知識身に付けた方がいいよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:58:09 ID:LkZSb+N5
> 縮小を解像度で行うのは本来の解像度の使い方じゃない

またこのバカか
本当に解像度の意味がわかってんならどう使おうと問題ないっつのw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:19:08 ID:5r22dpwg
ATOKってwacomドライバやTabletPC周りと相性が悪かったような
2010年版パッチとv6系ドライバならOKみたいだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:41:27 ID:1VRPI4Kb

885です
お手数をおかけしてますorz

>>886
そうなんですかorz
キャンパスサイズもピクセルで指定しているので、連動してくれていると思って…orz
同じサイズなんですけれど…
解像度はそういった使い方しかしたことが無くて…
浅薄な知識しかなくて申し訳ありません、お言葉、肝に銘じて勉強します…
…さしあたっては…描画線が…il||li _| ̄|○ il||li

>>887
いえ、あの、本当に解像度と言うものを理解しているかと言われると、色々…自信がなくて…
ただ、今までにさしあたって不自由をしなかったものですから…orz
なのでこういった問題に直面するんでしょうか…

>>888
ひぃいいいい
やっぱり ATOKになにやら………il||li _| ̄|○ il||li
文字入力の仕事を時折いたしますので、IMEの変換のお莫迦……いえその…使いづらさに匙を放り投げて…
ATOKを一生懸命育てて来たので…これが…駄目だとなると……泣けてきますil||li _| ̄|○ il||li
バッチ…??v6系ドライバ…???
…お手数をおかけしますが、理解能力の低い自分でも、ググって勉強する折りのヒントとなるような単語等、もう少し…
その、いただけると、とても助かるのですが…厚かましくて申し訳ありません、よろしくお願いします…

それにしても…肩の凝る仕事の合間に、気持ちよく絵を描を描いて、ストレスを解消したいだけなのに…
なんだかもりもりストレスが集合してくるのが……(泣)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:23:14 ID:7ZSjQJA0
googleIMEなら育てなくてもいけるけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:11:16 ID:tscG3R7y
saiって基本的にタブレットと相性悪すぎだよな
sai自体がきちんと処理させてないせいだと思うが他のソフトでは問題ないのに色々不具合出る確立が高すぎる
機能追加とかいいからせめてタブレット処理を正常にしてから開発終了してくれよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:38:46 ID:rG3ALrPL
その通りだけどそういうこと言うと信者様が発狂してくるぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:07:24 ID:GpC4dIwg
wacomのドライバが書いてる通りに動いてくれないとか愚痴ってたな
複数タブインスコしてるときの接続状態でドライバの読み込み失敗しやすいあたりは
反応の良さを追求した独自設計の弊害なのかなあと思ったりする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:12:49 ID:zk6VrgJn
他のソフトだとタブまわりの不具合ってあんまないんだよな
よそのプログラマーがSAIのタブドライバまわりのソースみたら
「なぜそれをやってないの」的ツッコミどころがあるんだろうか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:22:53 ID:JuQyvyDF
他ソフトだと起動でエラー吐くとか、ズレるとか大分傾向が違うな
ワコムはワコムで何度も同じ内容の修正繰り返してて笑える
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:23:28 ID:RC07xf0K
他のソフトでは動くのにSAIでのみ問題が表出化することがある。
それは、あの描き味を実現させるためにタブレットのポテンシャルを限界まで引き出してるためなのです。
自分で絵を描かないプログラマには絶対に真似のできないチューニング。
そこまでやっているからこそ、本当に絵を描いている人間の手になじむソフトとなり、
現役ユーザ数がそれを裏付けているのです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:09 ID:DR3Q0rnx
描き味だけならペインターの方があらゆる面で優れてるだろ
動作軽くて安く線も綺麗に見えるから人気なんじゃないの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:32:17 ID:RC07xf0K
典型的。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:36:45 ID:M66ej7yG
このソフトは〇〇だから〜
みたいに描かない理由を必死になって探してる奴って恥ずかしいよな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:00:25 ID:zY6o5g/k
saiはRGBの設定しかないから〜
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:26:39 ID:K8DQZzqB
>>889
ちょっと思いついたのでいくつか確認してほしい

・タスクマネージャの、コミットチャージ
・仮想メモリを切る
・MSマウスなどマウス用のドライバをインストールしているか
・デバイスマネージャの所でエラーが起きていないか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:07:36 ID:5HeM9DxR
自称プロがきてるな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:43:26 ID:Oo2JxQaa
ただで手に入る方法があると聞いたのですが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:45:57 ID:1k8XLZVb
犯罪の幇助はいたしません
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:49:43 ID:HVEwxlr0
>>903
体験版はタダですけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:26:50 ID:52ABDzWY
>>903
お帰り下さい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:43:25 ID:gBkRxCtc
そろそろ2年か。あれ以来全くなにもなしってのはさすがに寂しいな。せめてぼかしフィルタ
くらいつけてくれてもいいと思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:50:36 ID:QKlnkW5C
>>901
889です(汗)
今更に書き込みで申し訳ありませんorz
新着を見つけ損ねておりました。

>コミットチャージ…
物理メモリ (MB)
合計 1790
キャッシュ済み1234
空きメモリ53
カーネルメモリ
合計116
ページ84
非ページ31

こういうところを見るので良かったでしょうか…(汗)

>仮想メモリ
す、すみません、切り方が分かりませんでしたorz
調べはしたのですが(泣)

>MSマウス…
いえ、購入したときのマウスのままです

>デバイス…
正常に…と、表示されてました…

割り込みのような形で書き込み、失礼しました………

909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:13:09 ID:EKvUu1SW
【CPU】Intel core i5
【メモリ】3959MB
【OS】Windows7
【ペンタブレット】Favo ET-0405A-U
【PC歴/CG歴/SAI歴】8年/5年/2年 
【経験済みCGツール】Photoshop7.0、CS2、COMIC ART CG illust2
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】1.0.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
先日XPからwindows7搭載の新しいPCを買ってsaiを再インストールし起動したのですが
濃度は反映されるのに筆圧が全く感知されずカクカクの線になってしまい困っています
一応ここにくるまでに検索してタブのドライバ&sai削除→PC再起動→再インストールを繰り返したのですが解決しませんでした
saiの詳細設定の筆圧のチェックは入っています
sai以外の他のソフトでは筆圧は感知されましたが線が滑らかに引けませんでした
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:14:07 ID:EKvUu1SW
>>909ですがすみません自己解決しました
コントロールパネル→プログラム→プログラムと機能からアンインストールした後に
再起動をかけ再インストールをしたら無事筆圧が感知されるようになりました
お騒がせしました
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:30:42 ID:fKxqfzhf
【質問用テンプレ】
【CPU】2.26 GHz Intel Core 2 Duo
【メモリ(MB)】4096MB(4GB 1067 MHz DDR3)
【OS】Mac OS X v10.5.8
【ペンタブレット】intuos 3
【PC歴/CG歴/SAI歴】4年/2年/1日
【経験済みCGツール】Photoshop、Illustrator、Painter Essentials 3
【スクリーンショット】なし
【SAIのバージョン】 1.0.0
【SST等併用している外部ソフト】 なし
【詳しい質問内容】
技術的なことではないので、スレチだったら申し訳ありません

MikuInstallerを使用して、旧バージョンのSAIをインストールしました
(最新版は起動できなかったので…)
とても描きやすく、さっそくライセンスを取得したいと思うのですが
旧バージョンのまま使用することは可能でしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:34:29 ID:YUOAuwf9
今使ってる体験版に購入したシリアル入れるだけで製品版になる
だからシリアル購入後もバージョンは変化しない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:40:20 ID:fKxqfzhf
>>911
おお、そうなんですね!
さっそくシリアル購入してきます
すごくほっとしました、ありがとうございました!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:41:25 ID:fKxqfzhf
自分にお礼してしまった…アンカミスです、すみません
×>>911 ○>>912
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:30:47 ID:AIoZLleU
>>912
クラック方法知らないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:20:34 ID:Q1n8X/o8
>>915
通報しました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:10:17 ID:9nn4Mj0T
>>915
早くずらかるんだ!
そこにポリスメンが駆けつけるぞ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:30:25 ID:lGjdzyos
 __[警]
  (  ) ('A`) >>915
  (  )Vノ )
   | |  | |
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:39:50 ID:PhEDIDyP
【CPU】Dell Inspiron 1525
【メモリ(MB)】2048MB
【OS】XP、32Bit
【ペンタブレット】BAMBOO
【PC歴/CG歴/SAI歴】2年/2年/1年半
【経験済みCGツール】Photoshop
【SAIのバージョン】1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
今日になってSAIを起動したところビューの拡大が反応しなくなりました。
昨晩使用していたときは正常に動作し、その後すぐにPCの電源を落としました。
SYSTEMAX公式のよくある質問にも同じ症状の質問があったのですが、
心当たりのあるプログラムもなく、ウィルス感染もしていませんでした。

ナビゲーターの表示倍率スライダを動かせば拡大することはできるのですがどうにも不便です。
解答よろしくお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:57:12 ID:VccNs5/F
OS再インスコ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:20:54 ID:5dtRLOeP
>>919
キーボードとかタブに割り当てた操作が駄目なだけなら、
ノートならNumLockかFn入ってるかも知れないからオフに。
あるいはショートカットキー設定で空いてるキーに
カーソル位置を中心に拡大と縮小を割り当ててみる。
ナビゲータの−+ボタン押しても動かないようならわからん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:39:41 ID:hmsIUtuj
【CPU】 Core2Duo E8400
【メモリ(MB)】 4096MB
【OS】 WindowsXP/SP3 32bit
【ペンタブレット】intuos3
【PC歴/CG歴/SAI歴】 3年/3年/1年
【経験済みCGツール】Photoshop
【SAIのバージョン】 1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し

【詳しい質問内容】
ショートカット設定にある
・マークされた親レイヤーセットを表示/非表示
・マークされた親レイヤーセットのみ表示
これらのショートカットの機能のさせかたがよくわかりません。
マークとはどうやるのか、どういうレイヤー構成なら動くのか
ご存知の方いましたらよろしくお願いいたます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:56:20 ID:QMDLmqqJ
>>922
レイヤーの左に二つ□があるだろ
それの下の段クリックしてみ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:25:25 ID:hmsIUtuj
>>923
赤いピンが出てマーク出来ました
でもここからどうするのかわかりません……
レイヤーにマークして割り振ったショートカット押しても
レイヤーセットにマークしても反応しません
どういったレイヤー構成ならいいのでしょうか?
925919:2010/10/25(月) 18:13:15 ID:d0lBmhRm
>>921
解答ありがとうございます。
NumLockとFnオフ、ショートカットに割り当ててもやはり拡大だけ反応しませんでした。

インストールし直しても変わりありませんでした。
一応公式にはメールを送りましたが致命的な症状ではないので
こういうものと割り切って使おうと思います…。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:54:33 ID:qSMvriNf
>942
マーキングはCtlを押しながら目ん玉をクリック
目ん玉枠が青くなったらマーク、もう一回Ctl+目ん玉でマーク解除
927922:2010/10/26(火) 08:41:53 ID:fevo2f/f
>>926
おお、出来るようなりました
有難うございます
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:05:16 ID:j3dt+mwo
【CPU】Pentium 4
【メモリ(MB)】 2000
【OS】Windows XP
【ペンタブレット】intuos4 Wirles
【PC歴/CG歴/SAI歴】10年/無し/3日
【経験済みCGツール】paint.net
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】1
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
ペンタブレットで線が描けなくなりました。ワコムタブレットの設定ユーティリティーの削除等行いましたが改善せず。
タブレットでその他項目をクリックしたりする事は可能です。他のペイントソフトで線を描く事も可能です。
SAIで確認すべき設定とかあるでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:41:25 ID:GTOEoS9o
HDDの中のwacomと名前が付くファイルを検索して全部消して、ドライバの再インスコ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:06:19 ID:9Xr7EIqc
質問なんですが
下地の色塗りの時に色を選択でバケツ塗をしたのですが
輪郭などの黒い線画消えてしまうのですが、レイヤーの並べ方がわるいのでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:07:41 ID:9Xr7EIqc
すみません
sageわすれました;
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:14:29 ID:iUn9HGcK
ここで聞く前に試しにレイヤーの順番変えてみたりした?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:34:50 ID:9Xr7EIqc
変えても薄いままだったりします
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:41:05 ID:iUn9HGcK
薄いってどういうこと?線画が消えるんじゃなかったのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:10:28 ID:J8eXxCmv
>>930
関係ないけど「ですが」3連発は分かりにくいw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:16:06 ID:qLmoqJon
国語力のない人は図もいれて説明するといいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:33:03 ID:jKNVcZ3T
べつに分かりにくいということは無いが単純にみっともない>3連発
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:29:55 ID:N/AuiYfd
単に線画レイヤにブチまけたんじゃないの?
俺もたまにやっちまうよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:08:28 ID:HtRinFF1
フォトショ用のabrファイルをSAIで使えるようにすることはできますか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:22:58 ID:7ULQbxQm
abrViewerでPNGに出力して、bmpに変換してsaiブラシに登録とかじゃダメか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:58:18 ID:HtRinFF1
>>939
手間かかるんだなー。でも頑張ってみる。ありがとう!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:25:09 ID:k4fOBDH7
SAIで描いたイラストを、GIMPで印刷用のCMYKカラーにしようと思っています
質問なのですが、SAIで描いたイラストをGIMPでCMYKにすると画像の劣化などはおこるのでしょうか?
出来ればSAIで描いたイラストを出来るだけ劣化させないように、GIMPでCMYKカラーにする手順を教えてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:26:23 ID:k4fOBDH7
追記:GIMPでCMYKを使えるようにするプラグインなどは入れてあります
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:42:40 ID:l1JkY3AX
まずCMYKの再現性に対する一切の希望を捨てろ。
次に自分のRGBで作成した絵をかたっぱしからCMYK変換して
根本的な彩度の低さにとことんまで絶望するところから始めろ


次にCMYKで再現不可能なRGB色(明るい水色や黄緑、や紫及び青全般)を体で覚えて
SAIではそれより彩度の低い色だけを使うようにするしかないね
もちろんSAIに責任はなく、CMYKがショボイだけだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:39:08 ID:k4fOBDH7
>>944
つまりどんな手順を踏もうがある一定のラインまでは彩度は低くなってしまうんですね
言われたように今までの物をCMYKに変えて体感で覚えていこうと思います
ありがとうございました
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:40:26 ID:zwKrqMAJ
イカ刺身トンカツちゃんぽん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:54:26 ID:+wlURx2g
SST使用したいのでバージョン下げたいのですけどどうやるんでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:23:42 ID:h6oCub7x
印刷屋に入稿するならRGBで入稿できるとこ探す方が安心かもよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:15:51 ID:HY1gQKcN
選択範囲内に他の画像を貼り付けたいんだけどどうやってもできない・・
photoshopじゃ簡単に出来るのに
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:58:22 ID:FaVRBec6
>>949
へえー。そうなんだ。大変だね
次からはチラシの裏にでも書いてください
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:04:56 ID:G9aQ0LMi
>>950
日本語でおk
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:20:48 ID:FaVRBec6
>>951
外国の方ですか?
ここは質問スレなので、「できない・・」とか独り言つぶやきたいだけなら
他のスレにどうぞって親切に案内してやってんだよ糞が
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:44:12 ID:3lLk07nW
>>949
マスクがない、とかその類いかねぇ。
ttp://atelierdolly.jugem.jp/?eid=130
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:02:12 ID:RdHCUDro
SAIのレイヤーマスクってめちゃくちゃメモリ食ってるような気がするんですが
もしかして同面積の塗りつぶしをした時と同じだけ食われてます?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:49:18 ID:1G6GeHLi
お前がそうだと思うのならそれが真実なんだろう
お前のアタマの中ではな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:32:38 ID:JBgmtFWQ
そのコピペ飽きた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:06:15 ID:PXNmMui1
mikuinstallerでSAIを使っています
試用期間が切れそうなので、ライセンス購入しました
でも、sai.exeのあるフォルダ内にライセンス証明書を入れて再起動しても
試用期間のまま、変化ありません

ネットでは「フォルダに入れたら試用期間の数字消えてちゃんと使えた」
という声もあるみたいなんですが…
どなたか原因が分かる方いらっしゃいませんか?

基本的にwinのソフトなので、macで使うには不具合は覚悟しなければいけないと思います
でも、成功している人もいるようなので、気になっています

ちなみにsaiの起動は、いつもsai.exeをmikuinstallerにドラッグして起こしています
ショートカットじゃエラーが出てしまいますので
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:17:43 ID:5vx6xSes
公式サイトから落としたインストーラで入れたSAIなのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:52:23 ID:PXNmMui1
>>958
公式では、1.0.0の配布が終了していたため
ほかのサイトから落としてしまいました…スミマセン
インストールは公式でも無料だし、ライセンスをちゃんと買えばいいかな〜っと…

それが原因なんでしょうか?
書籍付属のDVDはまだ1.0.0らしいので
その書籍を購入して、再度ライセンス証明書をDLすべきでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:56:53 ID:IQClmHtX
将来性の無いソフトに金つかうより
他のものに慣れていったほうがいいと思うよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:43:09 ID:P8aH/3V+
これはレア環境過ぎてアドバイスが出来んな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:36:02 ID:HoLov+1N
>>957
ライセンスはちゃんと今SAIを起動している環境のシステムIDで取得したもので間違い無い?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:41:43 ID:5vx6xSes
>>959
1.0.0でもインストーラからインストールしたのなら大丈夫だろうけど
sai.exeをそのままDLしたのなら無理なはず
ソフトの仕様上正規の金払ってるライセンスでも通らないと思われ

SST使いたくて1.0.0を使いたんだろうけど
諦めて現行バージョンにするか1.0.0付き雑誌付録買ってくだしあ
そうしたら1.0.0でもライセンス通るはず
ただし、今回の問題がMac+Wineが原因で起こってるのなら無理
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:05:35 ID:J1kvEE+I
そもそもシステムIDをちゃんと取得できてるのか?
とりあえずインストールができるなら公式からDLした最新版で試してみるのがいいんじゃないの
試したところでライセンスや旧版が消えるわけでもないし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:48:27 ID:PXNmMui1
>>957>>959です
自業自得に近い不具合にもかかわらず、
レス本当にありがとうございます…

>>962
メニューバーの「その他」から、「システムID」で見られるも8桁の英数字ですよね
それであれば、間違いないはずです
control+cでコピーしたので、誤字もないかと思います

>>963-964
「sai.1.0.0フルセット」というやつをダウンロードしました
公式サイトの「ユーザーライセンス証明書のダウンロード」というページにあった
スクショと同じフォルダがあるので、多分sai.exeだけではないと思います
mikuinstallerだと、現行の1.1.0は起動できないんです…
それでやむなく旧版を使用しています
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:56:26 ID:PXNmMui1
っと、見落としありました、スミマセン

>>963
もしかしたら、mac+wine(mikuinstaller)が原因で起きてるのかもしれません
同じ環境(mikuinstallerでsai起動)で成功している人がいたようなので、
解決法があるのか!と思っていましたが、全てにおいて同じ環境なわけないですもんね…

DVD付属の書籍を買って、そこからインストールしてみて
それでも駄目だったら、潔く諦めた方がいいでしょうか
5000円ちょいは勉強代だと思って泣きます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:59:54 ID:K3ciurwB
めげるなファイト!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:15:22 ID:5vx6xSes
>>965
sai.exeだけをDLという意味ではないです

一度他のPCにインストールしたものを再配布されてるものを使ったのなら
システムIDコピペしても恐らく無理だよってこと

これに思い当たる節があるのなら
雑誌の付録の正規のインストーラであれば
上手くいくかもね

それでも上手くいかなかったら
ブートキャンプ使ってくだしあ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:24:33 ID:PXNmMui1
>>968
なるっほど!うわぁ、合点がいきました!
多分、ご指摘のとおりだと思います

雑誌はもう店頭には置かれていないと思うので
中古を買うことになりそうですが、そこにバンドルされてるSAIも
ほかのPCにインストール済みだったら意味ないですよね…

一応、新品もしくはシステムIDが有効なものを購入できるよう探してみますが
無理そうだったら、おとなしくブートキャンプ使います

いろいろご指南いただき、本当にありがとうございました!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:31:46 ID:RKwO6Vuo
クラックの仕方も知らないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:38:00 ID:e9g4rIgC
>>970
方法知ってたらやっちゃう猿か。なんでわざわざ猿アピールするの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:38:45 ID:5vx6xSes
>>969
>中古を買うことになりそうですが、そこにバンドルされてるSAIも
>ほかのPCにインストール済みだったら意味ないですよね…

いや、インストーラからのインストールであればそういう問題はないはずです

これはあくまで私の推測ではありますが
SAIはインストーラでPCにインストールする時に
そのPCを識別するためのシステムIDを発行します

このシステムIDはPCの個体情報をもとに作成してると思われるので
インストールするPCによって違うものが発行されます
反対に同じPCなら何度インストールし直しても同じIDが発行されるはず

SAIのライセンス認証は

1. SAIを起動しているPCの個体情報
2. SAIが持ってるID(インスコ時のPCの個体情報)
3. ライセンス発行に使用したPCの個体情報

この3が一致したときのみ行われると思われるので
どこか一つでも一致しない場合はアウト
今回あなたの場合は2が怪しいわけです

だからインストーラ自体は使いまわしても問題ないはずなので
中古本であってもインストーラさえあれば問題ないと思います

そもそも一度使ったインストーラがダメなら
PC買い替えたら正規の使用法でも1.0.0は二度と使えないことになっちゃいますし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:55:24 ID:Itp8Ek+c
>>972
> これはあくまで私の推測ではありますが
> SAIはインストーラでPCにインストールする時に
> そのPCを識別するためのシステムIDを発行します

回答してる側も激しく勘違いしてるようなんで一応突っ込んでおくが、
システムIDは別にSAIのexe内部に記録されてたりなんかはしない

普通にインストールしたSAIをフォルダごと別PCにコピーした場合、当然ライセンスファイルは使えなくなるが
システムIDはちゃんとコピーした先の新しいPCに合わせて新しいものが表示される
つまり、インストーラー無しでも通常のWin環境なら何も問題ないってこと

善意とはいえ、あんたも不確かな根拠を元に長文レスを繰返すのはどうかと思うぜ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:07:04 ID:yEdHbuaD
>インストーラー無しでも通常のWin環境なら何も問題ないってこと

自分はそれができなかったんです
それで>>972のような結論になりました
ちなみにライセンスはちゃんと移動先のPCで再発行してますよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:07:59 ID:yEdHbuaD
あ、ID変わっちゃったみたいですね
すみません
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:36:07 ID:Itp8Ek+c
>>974
> 自分はそれができなかったんです

それは何でか知らんけど、俺はWinPCからWinPCへのコピーと新しいシステムIDでのライセンス発行普通に出来たぞ

ともかく今回の質問者の場合は「mac環境」ってのと公式以外の「ネットから落としたsai.exe」って部分がまず一番疑わしいだろ
正規のライセンス購入してるにしても、使ってるver1.0.0のSAI.exeが正規のものでないクラック版という可能性はある
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:57:07 ID:kmLLsjfv
まぁ公式以外のどっかから落としたって時点で不正規の、ワレ版ほぼ間違いないわな。
そんなワレ版で正規のライセンス取得手続きしても通らないってのは別になんの不思議もないし、
わざわざご親切に相談に乗ってやる必要もない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:59:59 ID:Eo/7w1yP
ウ☆ン☆チ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:24:00 ID:o6zvnVRu
>不正規

なんちゅう英語(笑)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:43:39 ID:QyRiU/Ix
無正規 不正規 誤正規 逆正規 脱正規 反正規 非正規 闇正規 虚正規
ゲシュタルト崩壊してきた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:26:27 ID:iTPZlsmE
不正規 と 非正規 以外はフツーに日本語じゃなくね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:27:54 ID:9R53wF0C
おいおい、インストーラって単にzip形式ファイルを自爆させてフォルダに書き込んでるだけだぜ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:40:51 ID:FdK2AHuE
自己解凍を自爆というのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:47:34 ID:8478z7ud
斬新だな
985名無しさん@お腹いっぱい。
なお、このzipファイルは自動的に消滅する