Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 58
質問するときには下のテンプレを使いましょう ■質問テンプレ 【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とかバージョンもなるべく細かく 【 バージョン 】 Elements7 とか CS4 とか 【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか CMYK とか 【 画像フォーマット 】 PSD とか JPEG とか GIF とか 【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるプラグインとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等 【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い 【 詳しい内容 】
■頻出質問(1) Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました A:CapsLockキーを押してみる Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの? A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にカラーハーフトーンフィルタ使用 Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか? A:選択範囲→選択範囲を変更→滑らかに Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか? A:フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(パターンタイプ:線) Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの? Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆) A:基本的にWin上のPhotoshopで作成したあらゆるファイルは、互いに開けます。 Q:線画を透明化したいのですが・・・ A:PhotoshopのCDに入ってるオマケplug-in、「Luminosity->Opacity」を使う。 又は、選択範囲を読み込む(チャンネル:背景/ブラック)→削除→選択範囲を反転 →透明部分を保護して黒で塗りつぶし。 「線画レイヤー」はただの通称。 Q:SAIのように水彩風に描きたいor水彩風ブラシはありませんか? 色を混ぜることはできますか? A:SAI使っとけ
■頻出質問(2) Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが… A:1*2ピクセルの選択指定をして、下のドットは黒、上は白にする 選択範囲はそのままで、編集→パターン定義。 新しいレイヤーを作成して編集→塗りつぶし(内容:パターン) Q:日本語入力しようとすると 「要求された操作を完了できません。必要なCMapファイルが見つかりません。」 となって日本語のフォントが使えません。 A:カスタムインストールでCMapファイルを入れ直してください。 以下のところにCMapファイルが入ればOK。 Mac: システムフォルダ→Commonフォルダ→CMapsフォルダ Win: C:\Program Files\Common Files\Adobe\Fonts\Reqrd\CMaps Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが? A:Shift押しながら塗潰しツールで背景を叩く Q:評判のいい5や7が欲しい! A:旧版は売ってくれません。大人しく最新版を買いましょう。 アカデミック版については店頭での資格審査は厳しいので社会人が買うのは無理です。 Q:ツールバーの描画色と背景色が反対になって操作しにくくなりました。 A:カラーパレット(ツールパレットではなく、画面右側にある「カラー」「スウォッチ」 「スタイル」等に含まれる「カラー」パレット)にある重なり合った四角の描画色側を クリックする。 Q:英語版を購入しました(持っています)。 日本語化できますか? 日本語化パッチはありますか? A:できません。パッチ等もありません。日本語版を購入してください。 アップグレードも対象外です。
■頻出質問(3) Q:SAIのように水彩風に描きたいor水彩風ブラシはありませんか? 色を混ぜることはできますか? A:SAI使っとけ
補足ありがとー
でも、
>>5 は、
>>3 の最後に統合したんだよ〜w
忘れたわけじゃないんだよ
お前らCS5買う?
訊いて、どうすんだよ?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 08:52:12 ID:lsd3u2oK
質問です。 Mac OSX10.2.6 Photoshop CS4 この度ずっと使い続けていたCSからCS4にアップしました。 CSの頃にあったImage Readyのスライス機能を多様していた のですがCS4では見当たりません。 ご教授願います。
MACはしょうがない
【 OS 】Windows Vista Home Premium正規版 【 バージョン 】CS4 【 編集モード 】RGB 【 画像フォーマット 】PSD 【 関連ソフト・機器 】ペンタブ 【 詳しい内容 】 線を描いたり色を付けようと鉛筆やブラシで画面をクリックした時、 何故かクリックした場所でなく、同じレイヤー上の違う場所に飛んで線が付いてしまう事があります ペイントやお絵かき掲示板では普通に描けるし、 他のマウスに付け変えて試したけど直らなかったので原因はペンタブではない模様 一応検索を掛けてみたけど解決しませんでした
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 15:54:06 ID:xYYPUAw7
フォトショップで画像にノイズを加えるとプリントした写真に立体感が出るって聞いたんですけど、ホントでしょうか? 例えば、A4でプリントする場合、ノイズを加えたのと加えないのでは差が出ますか? よろしくお願いします。 総合質問スレ58があるの知らなくて 57にも質問入れちゃいました・・・
■質問テンプレ 【 OS 】 WinXP Pro SP3 【 バージョン 】 CS4 【 詳しい内容 】 体験版をインスコしてみたのですが、なぜか毎回日本語入力がオンの状態で起動してしまいます パッチを当てて11.0.1にしてみましたが改善されず 普段はATOKを使っているのですが、それをIMEにして起動してもやはり同様の症状 以前に別のPCで体験版を使ったのですが、普通に日本語オフで起動していました 何か「このパッチを入れれば直る」といった情報はありませんでしょうか
>>11 ペンタブをハブ経由で差してないか?
もしくはPCスペック不足。
どちらにしろ情報が足りない。
え
p
開いている画像に他の画像を取り込みたいときって範囲選択して貼付けるしかありませんか? この方法だと画像だけのファイルならいいのですが、たくさんパスの入った画像はどうやって貼付けるのかわからないです・・・
D&Dでだめな理由を教えてくれ
>>18 ウィンドウにドラッグアンドドロップで開けるのでしょうか?
Macだからでしょうか、ファイルのアイコンを開いてる画像のウィンドウにドラッグアンドドロップしても何も起こらないです...
OSはMac OSX Snow Leopard、PhotoShopはCS4です
パス掴んでD&Dで持って行けるけど? てかプラグインはともかくOSの違いで動作が違うってことはあまりないよ MacOS 10.5.8 PhotoshopCS3
>>20 もしかしたら...と思いOSは描いてみました...
おお、シェイプを掴んで一つずつ持っていけるんですね...!
ウィンドウが切り替わるまで待たなければいけなかったのですね。
しかしシェイプが何百個もあるのです...
一括で持っていく方法はないでしょうか?
あるに違いないと思うので、私の解釈が間違っているのでしょうけれど...
シェイプレイヤーまとめて選択してD&Dじゃだめ? パスウィンドウの方は複数選択できないね
シェイプレイヤーまとめて選択>レイヤー複製>複製先のファイル指定でも行ける シェイプレイヤーになってないパスだったらごめん
>>22 レイヤー全てを選んでドラッグアンドドロップしてみたんですができませんでした...
>>23 うあああできました!!
シェイプレイヤーをグループ化したグループを複製でいけました!
こんな機能があったとは...本当に助かりました。みなさんありがとうございました!
そろそろテンプレの(p)消そうぜ…
パソコンを新調してXPから7に移行したんですけどpsdファイルのアイコンが変わりません。(無地のファイルアイコン) 見分けがつにくいのでちょっと不便。フォトショのアイコンに変えられないですかね?
>>26 自分の場合はサムネイルが表示されなかった。
でも、ある日いきなり表示されるようになった。わけわかめ。
模様をパターンに定義してパターンオーバーレイに 模様の角度を変えたいんですができません どうやれば変わるんでしょうか
自己解決しました
最近このパターン多いな。 とりあえず、自分でやる前に2chで聞いとけ的な
31 :
11 :2010/03/27(土) 11:35:11 ID:NmWm93ql
>>14 ペンタブは直接パソコンに差してます
書き忘れていましたが、マウスパッドで描いても飛びました
スペックについては、メモリは今2GBあります(最大4GBまで増やせる)。それが原因かもしれません
「情報が足りない」との事ですが、他にどのような情報があればよいでしょうか?
【 OS 】Windows Vista Home Premium正規版 【 バージョン 】CS4 【 編集モード 】RGB 【 画像フォーマット 】PSD 【 関連ソフト・機器 】ペンタブ 【 詳しい内容 】 RGBモードで・・・自己解決しました
33 :
11 :2010/03/27(土) 12:23:51 ID:NmWm93ql
マウスパッドじゃなくてタッチパッドの間違いでしたorz
>>31 スペックといわれたら、メモリだけじゃなくて、CPUやグラボの情報も含む
>>31 パソコンはOSとメモリで動いてる訳じゃない。
マジかそれ
MAC OS9 の 7 です。 初心者向きの解説本は何がお勧めでしょうか?
図書館に行けば古いのバージョン向けの解説書選び放題だし、何より無料で貸してくれるよ (^^;
図書館か!!? その発想は無かった。 近々行ってくる。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/27(土) 19:07:38 ID:vyAcwUJm
すみません、教えてください。 Photoshop Elements 7を使っているのですが マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなり、 CapsLockキーを押してみたのですがなおりません。 他にどんな原因が考えられますか?
ん? パレットでて無いの? でてないならtabキー押してみ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/27(土) 19:42:27 ID:vyAcwUJm
>>41 tabキーを押してみたのですが、画面上に反応がありません。
パレットは出せるのですが、画面上のカーソルの形が
ブラシサイズを変えても十字のままです。
>>40 エレメンツ1だけど、capslock→tab
これで切り替わるんじゃないかなあ
カーソルが円形からブラシの絵とかになっちゃったんなら
とにかくそこらへんいじったら切り替わったよ
>>40 環境設定でブラシポインタの表示方法を変えられます。
それで好きな表示方法にするといいです。
それでもダメだったらまた報告して下さい。
テンプレの >Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました >A:CapsLockキーを押してみる これを A:Capslockキー、またはShiftキー+Capslockキーを押してみる に直した方がいいんじゃないだろか。頻出過ぎる…。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/28(日) 02:16:43 ID:N6u117DR
>>41 ・43・44・45・46
環境設定で、ブラシ表示が変更できました。
本当にありがとうございました。
>>47 解決できて良かったね。
ついでに環境設定で色々いじってみるともっと使いやすくなるかもよ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/28(日) 03:27:00 ID:N6u117DR
>>48 ありがとうございます。
この機会に色々試してみます。
【 OS 】 Windows 7 pro 64bit 【 バージョン 】 CS4 【 関連ソフト・機器 】 canon F4400 スキャナ 【 詳しい内容 】 OSをwin7の64bitにしたのでフォトショップCS4をインストールし、スキャナのドライバを64bitのものにしたのですが フォトショップの方でスキャナを認識してくれず、調べてみたら64bitOSではTWAINが使えないらしくスキャナが使えなくて困っているのですが 64bitOSでフォトショップを動かしている人はどうしているのでしょうか? 解決方法などありましたら教えていただきたいです
【 OS 】 WinXP 【 バージョン 】CS4 【 詳しい内容 】 でっかいサイズの画像を保存したらPSDじゃなくてTIFFになってて、webおよびデバイス用に保存ができなくて困ってます。 別名で保存しようにもPSDやJPEGがでてこない、レイヤーは全部統合して背景にしてあるしモードも8bitにもなってる状況です。 1000×15000は大きすぎたのかな… なんとかしたいのですがどうしたらいいでしょうか。
>>50 スタートメニューから32bit版のフォトショップを起動して
スキャナーから取り込みファイルにしておいて64bit版で
編集する。
インストールするときに標準でしていれば32bit版も一緒に
インストールされているはず。
おまえら、こんな糞高いソフトをほいほいと買って、アドビが新バージョン出したら特に 欲しいわけじゃないのにほいほいバージョンアップしてんのか?
全然安いと思うわ 3DCG用にMaya買おうと思って調べたら新規購入50万でサポート20万 んで、そのサポート入らないとバージョンアップの時また50万払ってね(はぁと しかも、半年しか経ってないけど今度新バージョン出すんで買ってください もちろんサポート入ってない人は全額自腹で払ってね っていう鬼畜っぷりだった
Autodesk、ひでぇ商売してんなぁ。 使ってる企業にも反感買うだろうけど、今やMayaしかないからな。 3DCGやってる人はご愁傷様だ。
>>55 仕事で使ってたら、1月普通に仕事するだけで費用回収できるでしょ。
mayaも3dsmaxも然り。値段以上の働きをしてくれる。 高い高い言う前に、技術磨こうぜ。使い倒す気持ちで。
3DCG屋の収入で70万を一月で回収できる人間がどんだけいるんだよ 上位数%の世界だろ
仕事じゃねーよwww 仕事でPS買ってるやつはいいんだよ。 趣味で買ってるやつを言ってんだよ。
趣味でMayaか 素直に凄いな
というか、絵描きだとフォトショが一番高い買い物だからウーンってなるけど 写真が趣味とかなら普通にレンズやらカメラやらで10万ぐらいポンポン飛んでいくんだから そこらへんの感覚の違いじゃね
>>55 学生版は13カ月使用でもう一度払わないと使えないとかふざけてるよね
それでここのやつ購入断念したわ
車買うと思えば・・・
>>59 趣味で買ってるよ。3Dに比べれば確かに安い。
それに、タブレットからの優待アップグレードとかなら
6万しないんじゃなかったか?
趣味で廃スペックマシン買うやつもいるし
趣味でオンラインゲームのデータに何十万もつかうやつもいるし
趣味で乗りもしない車を買って眺めてるやつもいるし
趣味で飲食に数万、数十万とつぎこむやつもいるし
趣味で海外にスキューバしにいくやつもいるし
趣味にお金使う人はいくらでも使うだろ。
趣味で働かない人もいるしな
>>64 え、そんなのあるの?
知らなかったわ
情弱な俺www
>趣味でオンラインゲームのデータに何十万もつかうやつもいるし
俺、これだけは理解できないわw
数年したら消えてしまうものによく金出せるよなぁ。
絵描きはフォトショではなくイラレだと思うが。
そんなん、海外旅行もただ景色見るためだけに何で何十万も払うのか分からん グーグルマップでいいじゃないっすか
イラレ使って絵を描くとかどんな苦行だよ
DTP系からすれば、Photoshopは神ソフト。 イラスト系からすれば、高すぎるソフト。 まぁ「写真屋」だから、イラストで使うなら値段は我慢するしかない。
何か急に馬鹿がたくさん沸いたな
自己紹介すんなよ
>>52 なるほど、そのための32bit同時インストールだったんですね
ありがとうございます
自分もフォトショは趣味で使ってるなぁ。
自分もフォトショとイラレは趣味の為と云うか、趣味のゲーム作りの為がメインかな
写真屋と書く奴は仕事の奴が多い、フォトショと描くのは趣味の奴が多いイメージ
俺は仕事にも趣味でも使ってるなぁ
Photoshop は?
私はフォトショは主にイラスト作成だけだな。
お金がないのでバージョンアップは2回に一度です… よってCS5は見送り
おいらも。っていうかCS4ですら、PC(E8600 +GT9600)が、重すぎ。 パソコン代も含めないとね…
>>34 CPUはIntel(R) Core 2 Duo
グラボはMobile Intel(R) 965 です
自分はバージョンアップはぎりぎりまで PC替えたら他のソフトも皆バージョンアップしなきゃなんないし とりあえず不自由はないし
イラレは何に使うの?
>>84 自分は主に文字入れ、あとペンツールはイラレの方が使いやすいし
僕初心者でたまたまラッセル・ブラウンの動画見たんですけど フォトショップで動画の読み込み(1フレームごとに編集ができる)ができるができるらしいんですけど これって必ずMP4形式じゃないとだめなんでしょうか?
古いバージョンの製品版Photoshopを売りたいのですが、 ユーザー登録をしてしまったのでだめですか? (購入当時はネット環境が無かったのでハガキでユーザー登録をだしました。)
>>89 ライセンスを譲渡するのでない限り、ライセンス違反です
>>90 お答え多謝です。無理ですか・・・・。
処分したいのですがどうすればよいか分かりません。。
92 :
88 :2010/03/29(月) 16:06:47 ID:wUrNU47M
すいませんそれはquick time 形式じゃないと読み込めないって 書いてあったんですけど本当なんでしょうか?
箱は燃えるゴミ CDは燃えないゴミに出す
>>91 ライセンスごと譲渡すればOKってことでしょ?
ユーザー登録してあるのであればadobeに聞いてみれば?
出来るはずだよ。
>>94 手間がかかるようですが聞いてみることにします。
お答え多謝です。
96 :
88 :2010/03/29(月) 16:24:38 ID:wUrNU47M
あの僕が質問したことってスレ違いなんでしょうか? なんかあまり相手にされてないようなので・・
読み込んでみたらいいじゃん
>>88 フォトショップの対応ファイル形式に動画形式が
あるかないか位は調べられるんじゃないだろうか?
簡単に調べられることだから 相手にされない 位は解るようになろうね。
>>92 AEからフレームで書き出して、Photoshopで処理すりゃいい。
Photoshop単体だと200レイヤーしか動画からは取り込めない。(記憶が正しければ)だから正直Photoshop単体では使い物にならん
箱は燃えるゴミ CDは手裏剣
CDはフリスピーだろjk
つうか
>>91 はライセンスやアップグレードについて理解できていない気がする
古いバージョンをアップグレードで今のバージョンにしているのなら、ライセンスは1つしか
ないから今のバージョンのライセンスを譲渡することになるぞ。
今のバージョンのライセンスと別に古いPSのライセンスがあって、それを処分したいのなら
理解できるが。
>>101 マジで日本語勉強し直した方がいい。
文章が分かりづらい。
普通の文章じゃね jkが女子高生の意味として使われてないところに日本語の乱れを感じたのかな
> CDはフリスピーだろjk もしかして: フリスビー ← Google大先生 フライングディスク(フリスビー) フライングディスク(flying disc)とは、回転させて投げるディスクである。 また、それを用いた競技の名前でもある。フリスビー(frisbee)とも呼ばれるが、 フリスビーの名称は現在、ワーム・オー(英語)の登録商標となっている。 ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 まぁ、オレはカラス避けにベランダに吊るしてるけどな。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/30(火) 10:24:11 ID:KzWEbenc
adobe はCS5からかなり本気出してきてるね。誰もが喜ぶ便利な機能 搭載してきてるしそれをcs4でやってほしかった。やはりそれだけの技術が なかったのか?
毎回バージョンアップ版を買わせるには、機能を小出しにするのが一番 そろそろ小出しにするネタが尽き、一気に勝負をかけてきたのかな
つか、cs5の案内がこないんだが…
まだ日本adobeで正式に発表された分けじゃないから 取り合えず、4月12日に米国で正式に発売された後に日本で発売日を発表って順序じゃないか
CDを燃えないゴミに分類する地域って何処だw
>>109 日米同時発売じゃないのか。せめて体験版だけでも4月に配布してほしい
お知らせが届くと俺も一員なんだなと自己満足
CS5の売り上げはハンパないだろうね。CS3 からCS4に移行したより 進化してるし
偶数は買わないのが鉄則
むりやりバージョンアップさせる仕様になったから、たぶんそんな売れないよ売れるならたぶんCS6
ソフトの性能に期待しているようでは、大した事は無いけどな
でもphotoshopてそこまで進化する必要あるの? ただ合成する奴なんだし
インターフェースを自由にいじらせてくれる方がありがたいよね。
無理矢理バージョンアップさせるのがなぁ。 メーカーに踊らされている感がするというより、メーカーの餌だな>俺たち せいぜい2回に1回バージョンうpするか、投げ捨てるかぐらいが俺らにできること。
無理矢理バージョンアップっていつから? アドビからお報せメールとか来るのかな?
>>118 新しい探求を辞めたら、人生はつまらないぞ。
バージョンアップしてもその時の最高級マシンを要求されるんで オラついてけないだ
>>122 今後どうなるの?CS10ぐらいになったらワンタッチで写真に映ってる人を動かすことが出来るのか?
>>124 CS10になったら写真から写っている人が出てきます。
>>124 cs10になるころ、あなたはもうこの世には…
CS5以降は、ver7に戻ります
センスある奴は、どんなツールでも凄い絵を描くよ
水彩のにじみをブラシだけで表現しようと考えてたらダメだ
イラレなら書けそうだね。俺は絵心ないからカスみたいな絵しか描けない。
>>132 ??無理とは言わないがイラレの方が難しいだろ
左右の足の長さが違いすぎね?
「Adobe CS5 発売時期」なんかでぐぐってみても、6月以降っぽいので、はやくて発表が4月?
アップグレード代はだいたい9万ちょい。
1?か月我慢すれば…とも思うが、やっぱり効率上必要。
http://blog.hey-c.com/?p=845 ええええバージョンアップて2万円ぐらいなんじゃないの?
それはアカデミーだけ?
>>135 ん?
Adobe Creative Suite Design Premium の実質的なアップグレード価格ならそのくらいだろ?
>>135 そのブログの日付見て言っているのか?
このスレの前のほうに情報出ているだろ
ああごめん・・俺の場合 アフターエフェクトとフォトショのアップグレードだけでいいからな この2種類だけはほしい。なんとしても
てことは5月ぐらいか。それまでに体験版出ると思うし なんとかアフターエフェクトだけでも2万円ぐらいで手に入れたい。
まあスレ違いだけど簡単にvideo cutoutができるソフトてアフターエフェクトしかないもんね
はい
>>139 実は発売日とは書いてなかったり
どっかのニュースサイトで4/12から事前予約受付開始
1ヶ月後から出荷と見たような気が(英版)
おお、また信者のお布施が始まるわけですね。 アドビの一人勝ちだなwww
ん?公式に専用サイト立ち上げての発表イベントは終わってるぞ んで、最終的なリリースの日って書いてあったし発売日かと この日に30日有効の体験版などが出てきて お金を払えば1ヶ月以内にはシリアルが発行されるって事かと
インテュオス3買った時についてきたエレメンツ3.0を持ってるんだが、 まだCS優待販売って有効ですか?
>>143 その辺微妙なので、発売時期っていう表現で誤魔化したつもりだった
この時期だと新規にadobe製品を購入する人が多いから、
12日過ぎれば日本adobeも正式な発表をすると予測されるので、それまで待って
今すぐ必要じゃない限りCS4の体験版で濁して「アップグレード無償」の条件を
確認するまで、もうしばらく購入を控えたほうが得策
>アップグレード無償 CS5に移行するとき無料で出来るとかそういうやつ? それではないか・・
>>148 CS5発売前に、CS4を購入すると無償でCS5を貰える特典が付いてくる
購入時期の条件が付く事が多い、パッケージに「無償アップグレード対象品」ってシールが貼られる
今までの通例で、今回も有るとは限らないけど
新製品の発表後、発売までの買い控えを牽制する為に行われる事が多い
>>148 ,147
ごめんパッケージ版の販売を前提に考えてた
4/12から体験版が配布されるとしたらCS5リリースと考えても問題無いね
adobeストアのエコキャンペーンが7/31までなので
遅くともその頃までにはCS5日本語版パッケージが出るんだろうな
なんとしてもCS5は手に入れたいからバージョンアップ版の2万円ぐらいでほしい。
新機能より割れ対策が気になる 高い金払った俺がバカを見る時代終われ
>>150 無償UPグレの時期という意味では、リリースの日じゃなくて新バージョン発表日かと
いちお無償うpのシールが貼って無くても、新バージョン発表があれば、
CS4買っちゃってもおkということになるという風にはAdobeのQ&Aのページに書いてあるお
AdboeTVやHPでの新バージョンの発表はやってるのでいちおう要件はクリアしてることになるんだが
Adboeに確認してから買うと確実だとおもわれ
>>152 無理だろう。
今後も6とか7を使っている初心者はいなくならない。
割れで本当に入手してる人いるの?俺検索方法とか分からないけど そういうのってたいてい体験版とかが配布されてるんじゃないのかな?
偶数は買わないといってもCS3は10だし・・・
会社に置いてるデスクにはCS4にアップデートしてるけど 機械の互換性の関係で主に職場でもCS2使用中。 C4は一部のデータ受け取り程度にしか使われてない。 アドビのアップデート速度が速すぎて、取引先の印刷屋さんも ハード追いつかないって愚痴ってたなぁ・・・
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 16:12:29 ID:BNyIASeg
photoshopcs3なのですが文字を選択するときってレイヤーパレットの レイヤーをダブルクリックしないと選択できないのですか? 他の方法はありませんか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 16:26:00 ID:BNyIASeg
>>159 おおおおおおっ!ありがとうございます!!!
>>146 エレメンツ3.0は無理だと思う。たしか4から。
でも時々、古いエレメンツからアップグレード出来るキャンペーンをやることも有る。
カラープロファイルadobe RGBで作成しているデータに sRGB IEC61966-2.1で作成したデータの色を持って行きたいのですが、 カラープロファイルが違うのでスポイトを使ってもRGBの数値を入れても 色味が変わってしまいます。 同じ色をコピーするいい方法はないでしょうか?
カラープロファイルが何の為に有るかを考えれば想像が付くだろ
ブラシでパスの境界線を描くから、筆のようにフェードインフェードアウトな 線を引きたいのですがやり方教えてください。ブラシのシェイプからフェードにしても 片方が太くて短い線しか描けません・・・
>>162 無理
>>163 のやり方だと、プロファイルが変わる。adobeRGB1998に指定したらまた色が変わる。
まぁ元のプロファイルとadobeRGB1998に変えたものを並べて、adobeRGB1998の方を元のプロファイルに似るように色調整してから、持ってけばいい
adobeRGB1998で R125 G180 B245 くらいじゃないか 色域は1998の方が広いから再現できなくはないけどね
>>168 ありがとうございます。
R137
G184
B255
で良いかな、と思っていましたが、168さんのほうが良い色味なので
その色いただきます。
こういう場合「プロファイル変換」したらどうなるの?
ていうか「プロファイル変換」で一発解決じゃん。
>>165 パスパレットのメニューから境界線を描くを選べば、チェックするところが有るよ。
>>171 ほ、ほんとだ・・・すげぇ・・・
また一つ勉強になりました。
俺も「プロファイル変換」はよく使ってるよ。 以前のモニタが変なプロファイル使ってたから。 見た目を維持したままプロファイル(色情報)を変えたい時は「プロファイル変換」を使う。 逆に、色情報(プロファイル)を維持したままモニタや印刷媒体ごとの見た目に変えたい時は「プロファイルの指定」を使う。 何にしろ、プロファイルについてもう少し調べてみるといいよ。ググれば色々出てくるから。 プロファイルは一言で言うと辞書のような物。
>>174 なるほどー。レス保存しますた。
便乗質問ですが、相手がモニターで見るならば
sRGBを埋め込んでおくのが無難なんでしょうか?
>>175 sRGBでいいよ。それが普通。
フォトショの「編集」→「カラー設定」で、色々な環境における推奨カラー設定(カラープロファイル)が確認できるよ。
広告業界用とか、web公開用とか、一般用とか。
カラープロファイルは普通は気にしなくてもいい設定項目だけれど、色表現で何か不具合が生じた時には必ず確認しておきたい。
かくいう自分も過去にプロファイル関係で色表現に不具合が出て、 初心者なりに本屋に行ったりネットで調べたりして色々勉強した。 こういう風にカラープロファイルを調整することを「カラーマネジメント」って言うらしい。 だから、「カラーマネジメント」で調べるといいよ。
web公開用やプロジェクターでのプレゼン用などモニタで出力する場合にはsRGBを、 雑誌や広告、新聞など印刷用に出力する場合にはAdobe RGBを使うのが一般的みたいだね。 初心者の自分でも人のお役に立てて嬉しいです。 今は趣味でしかフォトショを使っていませんが、いつか小遣い稼ぎ程度にでも仕事にできたらいいなー なんて思っています。
>>165 残念ながら、フォトショには「パスの境界線を引く」でいわゆる「抜き」を表現することはできません。
一本一本ブラシと消しゴムを使って手作業で先を尖らせるしかありません。
これがフォトショでお絵描きをする時の最大の短所です。
ペイントツールSAIならば先を尖らせる機能もあるようです。
私も一本一本手作業で線を尖らせていますが、本当に骨が折れます。
ID:Cis9gYGT 横レスだけど私もカラープロファイルについて質問があります。 カラープロファイルの埋め込みというのは、 出力先の機器(プリンターやモニター)に自分が作成した時に基にしたプロファイルが なくても作成した色を表示できるということではないんですか? pdfにフォントを埋め込むとフォントが入ってないPCでも埋め込んだフォントが表示できるのと 同じ目的でカラープロファイルを埋め込むと思っていました。 だから、adobe RGBで作ったらそれを埋め込んでおけば相手がモニターでも プリンターでもadobe RGBの調子で表示される。 という事ではないんでしょうか?
>>181 あってるよ。ただ相手のモニターの性能、キャリブレーションの有無、部屋の照明環境等で見え方はいくらでも異なる。
プロファイルは、単に本のシオリ。そのページを反対から読んだり、暗がりで読んだりするやつがいるからまたややこしい。
で、みなさんで見る環境を整えませんか?っていうのを世界単位でやってるのが印刷何ちゃら協会。
照明は何ケルビンで、モニタを見る部屋の照明は何ルクスでとかを提唱してる。
>>181 カラープロファイルが埋め込まれていない画像は、「CIEカラー」という色基準に基づいて色が表現される。
この「CIEカラー」こそが全世界共通のカラープロファイル(共通語)と言える。
その共通語を各国の言語に翻訳するための辞書がsRGBとかAdobe RGBとかの個別のカラープロファイル。
異なる環境で同じ色を表現するにはそれぞれの環境に合ったカラープロファイルに「変換」する必要がある。
プリンタでは自動的に変換して印刷されるので見た目の色は変わらないが、フォトショでモニタに表示する際には
「カラー設定」で設定された通りに表示されるから、その設定が不適切だった場合色表現にトラブルが起こる。
さらに言うと、フォトショは色々なカラープロファイルに変換してモニタに表示できるが
他のアプリケーションでは基本的にモニタのカラープロファイルでしか表示できないから注意。
要するに、フォトショではきちんと目的に合ったカラー設定にしときなさいよ、ってこと。
でないとトラブルになる。
ID変わったけど俺ID:Cis9gYGTね。
>>182 >>183 どもです。
>>162 ぐらいから遡って読んでみたんですが、
adobeRGBで作成したデータを先方がモニターで確認するとわかっている場合は
sRGBにプロファイル変換した物を渡した方が良さそうですね。
先方のモニターがadobe RGB対応ならそのままでも良いですが
adobe RGB対応のモニターなんてほとんどないんですよね?
>>185 最終入校がなになのかによるし、印刷前提なら、プルーフをセットで送る。
色はモニタじゃなくプルーフで見る。印刷ならね。
>>185 Adobe RGB対応のモニタは少ないらしいからsRGBの方が無難だね。
sRGBは一般のモニタ用らしい。sRGBに変換してから見せるといいよ。
日本語版を英語のインターフェイスで起動出来ませんか? なんか日本語フォントの文字間が間延びしてるのが嫌なんです。
OSとバージョンがわからないとなんとも ちなみにぐぐればやり方出て来るけど?
【 OS 】 Windows7 64bit
【 バージョン 】 cs4
【 質問説明画像URL 】
ttp://imgup.me/e/iup5250.jpg 【 詳しい内容 】
CS4からPhotoshopに入った者です。
ペン入れをしていて気づいたのですが、○状のカーソルよりも少し右側に線がズレているように感じました。
最大まで拡大してマウスでクリックしてみると、若干右側に描画点がズレていました。
カーソルの種類やブラシを変えても同じです。仕様なのだろうかと思い、質問をさせて戴きました。
よろしくお願い致します。
そりゃ14pxの経じゃずらすしかねえだろ
原理的にはずらさなくてもいいはずだよ。 仕様もあるかもしれないけど、ブラシのカスタムとかで回避はできる気がする。 CS4は持ってないんだすまん。
>>191 >>192 ありがとうございます!
神経質になりすぎたかもしれません
ブラシの設定も色々探ってみます。
195 :
175 :2010/04/04(日) 21:29:58 ID:i3Hn0GtG
>>171 プロファイル変換はレイヤー統合されちゃうんですね。
ここぞという最後でやる技ですね。
でもこれで色あわせがかなり楽になりました。
大量のadobe RGBファイルをモニタ閲覧用のpdfにする必要があったので。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/05(月) 23:59:25 ID:Xipxmyrl
ファイル開くと、デフォルトでレイヤーロックされた状態になるんだけどなぜ??? どっかの設定?
ロックした状態で保存したんだろ
背景なんじゃないの
現在WindowsXPでPhotoshopCS2を使用しているのですが いずれPCを新調しようと思っています。 PhotoshopCS2をWindows7で使用している方いますか? 一応ググってみたらPhotoshopCS4は動くらしいのですが PhotoshopCS2の情報はあまり見当たらないので…… 一応動く?という記事も見かけたのですが
うちのCS2は7の64bitだとXPモードでないとインストールできなかった。 プログラムファイルズ以外のフォルダに無理やりインストールする方法ならインストールできたけど弊害?で 他のソフトの挙動がおかしくなったからアンインストールした。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/07(水) 14:40:32 ID:zCrtiokJ
>>202 レスありがとうございます。
やっぱりダメな人もいるんですね……
買うならPhotoshopも買わないとだめかー
フォトショ6.0ってWindowsVistaでは使えないって本当ですか??
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/07(水) 17:44:55 ID:zCrtiokJ
>>208 ほんとだ、出来たありがとう!
でもサイトのように綺麗にはいかないな・・
>>206 使ってるよ。
ただ、レイヤーの移動が尋常じゃないぐらい遅い。
PCのスペックもあるかもしれんが。
>>210 レスありがとうございます、ホッとしました。
今フォトショ入れてるXPがダメになったらVista1台になるので
入れれなかったらどうしよー思っていました。
(Vistaは夫がメインで使ってるPCなので)
だったらCS4を買えよ。
今買うのはやめとけ。最強CS5が出るまでまて!
お金が無いのです。 私のレベルだと6.0でじゅうぶんですし。 ※スレ汚しごめんなさい。
CS5ばーじょんアップで金浮くぞ!
必要にかられてCS4を購入してきたんだけど、なんか微妙に重く感じます マシンパワーが不足しているのでしょうか? 環境は OS windows7 Pro 64bit CPU C2D E6750 GPU ゲフォ GTS250 1G メモリ 6G(DDR2 800) 今まで、XP(32bit)でCS2を使っていたんだけど、 それに比べ、エアブラシの描画速度が遅く、遅れてくる気がするし スクロールの感覚もCS2に比べ遅いきがする 描画アニメーションなどが入ったせいで、いままでの感覚とかわってるので 気のせいなのか、マシンスペック不足なのか、判断できかねているんだけど、 もしマシンパワーが不足しているようなら、CPUの交換を検討したいと思うのだけど、 意見を聞かせて欲しいです
>>216 core i3でメモリ4GB 32ビットだけどちょっと重いよね
作成中の動画再生もあんまりサクサク行かないし
>217 i3のどれでしょうか? 530以上のモデルだと、自分の環境ではCPUの載せ替えでは無理って事になりそうなんですが
CS4でi5使っている人います? クアッドの方がサクサク動くのでしょうか
>>218 もう覚えてないな。とにかくi3のNECパソコンだよデスクトップの
だからメモリは8GBで cpuはathlon ii x2でも十分だと思う。
スマートシャープのデフォルト値っていくらか分りますか? シャープ 量 半径 除去 シャドウ・ハイライト 補正量 階調の幅 半径 なんか前回の値が残るんですよね・・
>>216 描画速度が遅い時にCPU使用率は何%になってる?
もし100%になってなかったらCPUの性能は足りてるはず。
しかし、そのスペックでも快適に動作しないなんてCS4半端ねえな。
>222 確認したら、最高値でも65%未満 試しに裏で1280*720のMP4を再生させても変わらず やっぱ重く感じるのはアニメーション描画の影響なのかな? あからさまな遅れではなく、もっさりとした感じがする、 なんというか、3Dゲームで可変フレームオフにして 処理落ち始まった状態みたいなんですわ どうも描画はついてきてるのに、カーソルが遅れる感じなのかな? あと、パスの頂点移動させると、止めたい場所に止まらず、 ちょっと行き過ぎるみたいな
>>223 あとはウィルス対策ソフトとかバックグラウンドで動いてるアプリケーションの干渉が怪しいね。
ハードディスクに頻繁に読み書きしていたりするとCPUが100%じゃなくても重くなるから。
CS4は凄い重いらしいけどね。CS5なんて64bitしか対応しないからかなり厳しい。
>>221 デフォルトを知ったところでなんの意味があるの?
adobe cs5は全部64bitしか対応しないようだが メモリ2GBでも大丈夫なんだろうか?やはり4gbに増設しといたほうが良い?
そんなに金ないよwまずパソコンから作らないといけないのに
>>226 デフォルト値は、製版作業に必要な情報です。
>>230 どういう場面で?勉強になるので教えてください。
データにかけられたシャープネスを基準に分版とか?わからんけど
CS5の推奨条件てもうでているっけ? それが本当の必須条件になるんじゃないかと思うのだけど
【 OS 】 WinXP Pro SP3 【 バージョン 】 CS4 Extended .objデータを読み込むとレイヤー構造がなく統合された状態で読み込まれるのですが レイヤー読み込みには対応していないんでしょうか?
CS5最低動作保証スペック ・1000コアCPU ・HDD 10TB ・RAM 512GB ・VRAM 32GB ・モニタ 350dpi ・電源 5kW たぶんこうなるんじゃね?
こちらでいいのかわかりませんが 例えばフォトショは通常のppi(dpi)は72に設定されていると思いますが それを144にした場合、画像が大きく(2倍)になるのは何故でしょうか? 1インチあたりに72個のピクセルを倍にしたら画像は小さく(1/2に)なると思うのですが・・・ アホすぎる質問かもしれませんがよろしくお願いします
>>235 画像が大きくなる、というのが勘違い。正しくは、精緻になる。
そのため、表示に必要なモニタの面積が変わる。
要するに、モニタ上に72個の点(ドット)を表示するのと144個の点を表示する場合
後者の方がモニタ上の専有面積は増える。
こんな説明で、わかるかな?
>235 dpiは紙に印刷したときのインクの粒の密度で、低いとインクの粒が大きくなる 逆に高いとインクの粒が小さくなる モニター上ではその粒の大きさは常に同じなので、 密度が増えずに面積が増えてしまう 。←144 ○←72 パソコン上では上の二つの丸は同じ大きさで映るので 144のが面積増える
>>236-237 レスありがとうございます
モニタだと(基本的に)72dpiになるようにモニタのサイズと整合して1ドットあたりのサイズが決められている
だから今の場合だと単純に144dpiを表示しようとした場合、モニタ本来の2ドットを擬似的に1ドットして(またはモニタ本来の1ドットを擬似的に0.5ドットして扱う)
扱うから大きく(2倍に)なったように感じてしまった(解像度も2倍になった)・・・からと解釈したのですが正解でしょうか?
もっと単純に言うとモニタは物理的(?)にドットのサイズを72dpi(1インチ=25.2mm)から小さくも大きくも変更できないから144dpiにするため1インチ=50.4mmっていうことにして
144dpiしましたよ
とも解釈したのですが、どうでしょうか?
仮にこの考えが正しいとするとモニタの1ドットだったり、1ピクセルだったりは単純にcmやmmに換算できない・・・ということですよ・・・ね?
13インチでWUXGAもあれば、24インチでWUXGAもあるわけですから・・・
>>238 ありがとうございます
コレを言いたかったのです
あっているようで、もの凄くスッキリしました!
ちなみに1000×750ピクセルで72dpiの画像があったとして それを300dpiに変更して印刷すれば、プリンタが対応していれば 300dpiの方が同じ印刷サイズでは綺麗というか、なめらかな印刷になるということでしょうか?
>>242 1個のピクセルを4個で描画するようなものなので滑らかにはならないよ。
せいぜいドットの際がぼやけるだけ。
>>242 もとから情報の密度が低いものを無理矢理あげてもきれいにはならない
解像度変えてもすっかすかのを引き延ばしてるだけだから情報が増える訳じゃない
きれいに印刷したいなら最初から情報の密度を高くしておかないと無理
同じサイズで印刷したら画質は変わらないよ 解像度を細かくしたら、拡大しても元画像が崩れないけど 同じサイズの画像を違う解像度で印刷しても見た目は変わらない 色々弄ってみるべき
おちんちんきもちいいよ
あれ?解除されてたすまん
もうちょっとマシな文にすればいいものを
>>242 お前の脳みそに細胞が72個しかないのに、その72個を300個に分割したところで頭の良さは変わらんだろうが。
ようは元々どれだけの情報が詰まってるか次第だ。
拡大とかしてギザギザになった面を滑らかに補正してくれる機能があればいいんだけどね
昔、ジャグアーとか、ストリームラインとか 一応それっぽいことしてくれるソフトあったんだけどな
252 :
242 :2010/04/10(土) 23:42:30 ID:89x3P61b
遅くなりましたが皆さんありがとうございました!
>>250 PS3のアプコンぐらい優秀なのが欲しいな
質問なのですが 前にPhotoshopを使っていたときはWEBブラウザで開いたページにある画像をドラッグアンドドロップで Photoshopにもってくるだけで開けたと思うのですが Photoshop CS4でそれをやろうとしたところなにも起きず出来ませんでした。 できるようにするにはどうしたらいいですか? それともそんな事もともと出来なかったのでしょうか… よろしくお願いします。
>>254 ブラウザ何?
CS4は知らないけど、CS3はsafariだとできて、firefoxだとできない。
てかググったら解決しそうな質問。
ためしてみたら、サファリ以外はダメだった アドビとアップルが仲良しなので、そういう事なんだろう
火狐がOS独自のAPI使って無いだけだろう
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 15:32:56 ID:61dBAugT
質問失礼します 【 OS 】 win vista 【 バージョン 】 7.0 【 編集モード 】 CMYK 【 画像フォーマット 】 PSD 【 詳しい内容 】 複数のレイヤーでできてる画像ファイルから その複数レイヤーをそのまま別の画像ファイルにコピーすることは可能でしょうか レイヤー1枚1枚の画像コピーではなく、まとめて…ということです。 お詳しい方どうぞよろしくお願いいたします
リンクして移動すれば一緒にコピーできるよ
レスありがとうございます。 試したんですが、出来ないんですそれが… 表示アイコン(目のマーク)の隣でいいんですよね。 すみません、出来ない原因には何が考えられますでしょうか
動かしてるレイヤーとリンクしてる? ∞レイヤー4 ∞レイヤー3 ∞レイヤー2 ∞レイヤー1 レイヤー0 1〜4までリンクしてるけど、現在のレイヤーは0になっていて一緒に動いてくれないとかじゃないよね?
そもそもVistaで7の動作保証してたか?
>>261 リンクしてます
ですが、選択レイヤーのみのコピーになってしまいます
>>262 7はビスタ対応してないんですが
不具合はないのでかれこれ1年そのままですorz
cs4の体験版でも同じ状況だったので、自分に原因があるのかなと…
俺もvistaで7使いだけど、そんな事起きないけどなあ
レイヤーをリンク→範囲選択→「編集」からコピー
という方法を取ってるんですが、
そもそもの手順がおかしいということはありますか?
参考までに
>>264 さんの方法をお教えできるとありがたいです
度々すいません
お教えできる× お教え頂ける○
>>265 選択範囲のコピーとレイヤーのコピーは別物だろう。
やりたいことは、レイヤーのコピーじゃないのか?
そもそもの手順がおかしい 7使ってる割には初心者以前の質問だな 移動させたいレイヤーを直接ドラッグ&ドロップしろ
>>265 いや、俺がやってるのは
>>261 のような普通のコピーだよ
一緒に動かしたいレイヤーをリンクさせて、他のウィンドウに移動すれば一緒についてくる
再インストールしたほうが良いんじゃね?
ほんと初心者以前の質問でした
お恥ずかしい
>>268 ビックリするほどアッサリできました
ありがとうございます
>>269 なんか以前はできたような気がしたんですよね…
どこか設定弄っちゃったのかと思いましたすいません
レスありがとうございました!
> 移動させたいレイヤーを直接ドラッグ&ドロップしろ
>
>>268 > ビックリするほどアッサリできました
> ありがとうございます
・・・( ゚д゚)
・・・( ゚д゚ )
さすが、割れ使いですね
すいませんアップグレードについて教えてください。 自分はCSの製品版を買って、CS3、CS4とアップグレード版を買ってきたのですが アップグレード対象が過去3バージョンまで、ということは こんどのCS5はアップグレード版ではなくて製品版を買わなくてはいけないということなんでしょうか
割れ使ってるやつは管理人だけが天罰を食らう。
もし、そうだったらAdobe大儲けやんけwww つうかユーザーに殺されるわw
CS4にアプグレした時にアプグレの元になるCS3がアプグレ版かそうでないかなんて確認されたかい?
>>276 だいたいそうだろww配布してるやつが一番悪いんだし
それはさすがにユーザーブチ切れのレベル
フィルターギャラリーにあるフィルタを使おうとすると 全ドライブのルートにキャッシュを作成してるっぽいんだが これなんとかならないすかね、一時的とはいえちょっと不便で…
デフォルト値って、Photoshop再インストールすればいいんでねーの?
なにに必要なんだろうね
>>286 Extendedは3Dモデルやモーションベースのコンテンツの作成および編集のための革新的なツールが搭載されています。
メールきたね。暫くは様子見だ。 しかし確実に言えるのは、自動処理は当てにならない。
Content-Aware Fillは冗談みたいな機能だわな
フォトショップ6.0で使えるカスタムシェイプがなかなか見つかりません。 知っている方教えてください。
断る
5/28かー x64ネイティブだから、CS3から乗り換えるのがすごい楽しみだ…
最近CG用途ならPhotoshop通常版でいいような気がしてきた。 特殊な画像編集(VanishingPointとか)しない限りは、通常版で事足りるっすよね?
>290 6.0を使い続けるなら、カスタムシェイプくらい自分で作る根性を見せろ。 作るの、簡単だし。
ちょっと教えて CS3を使用しているのですが リサイズして、WEB用に保存をすると EXIFが消えてしまうのですが、消えない方法を 教えて下され。
保存のJPEG形式は? Photoshopのデータも入るけど
小さい布地の画像をたくさん並べるとつなぎ目がわかり違和感がでるのですが、このつなぎ目をなくして並べてくれる機能やスクリプトはありますでしょうか?
>>298 ない。
てかどんな布地(柄有りとか最終使用サイズとか)かわからないのに回答がくると思ったの?
>>296 WEB用に保存というのは情報をすべて(ADOBEを使ってる事は残るが)消去するという意味合いの保存だから無理
>>298 大きい布地の画像から、つなぎ目のわからない小さい画像をでっち上げるのです。
わりと手作業&力技。
すいません教えてください フォトショップCS4上で使用するタブレットペン(Intuos3)の上ボタンを 編集の戻る(ctrl+z)に設定したいのですがヘルプ見てもやり方がわかりません
ヘルプを見てわからないのではここで説明されても無駄だと思います Photoshopのヘルプではなくペンタブレットの設定画面見て言ってますよね? 念のため
ww
>>304 すいませんタブの設定開いてキー割当てで解決しました
saiからの乗換えなのでタブレットのキー割当ては
CS4本体で設定すると思い込んでました
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/14(水) 18:26:27 ID:WnctIaYy
CS4です。 デジタルカメラで撮った平面写真の一部の長方形のゆがみから 被写体とカメラが平行でないことによる画像のゆがみを補正する する方法を教えて下さい(そういう機能はあるのでしょうか)? よろしくお願いします。
パースのついた看板等から正面向きの画像が欲しい時は、 切り抜きツールの遠近法が便利だよ。
もし糸巻収差があるなら、事前にレンズ補正フィルタで 取り除いた方が、高品質な結果が得られるかも。
313 :
309 :2010/04/14(水) 21:28:21 ID:WnctIaYy
レスありがとうございます。
>>310 これは垂直方向の傾き是正だと思います(傾いた長方形を水平にする)。
私の質問は奥行き方向に傾いていて、長方形が台形に見えるものを
手前に傾けて、長方形にする機能です。
>>311 [イメージ]→[切り抜き]が灰色になっています。
使い方を教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
>>313 【変形】⇒【遠近法】でも、【変形】⇒【自由な形に】でも、「ワープ」でも「ゆがみ」でも
試せば良いだろ?何のためにマニュアルが付いてると思ってんだ?
>>313 使い方は教わるんじゃなくて、調べるんだよ。
なんの為のヘルプだ?ヘルプも見ないで「教えてください」とか言ってんだろ。
【 OS 】WinXP 【 バージョン 】CS4 【 詳しい内容 】bridgeで登録した特定のキーワードを全画像から一括で削除するにはどうすればいいのでしょうか
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 02:46:39 ID:8csga8B8
ペンツールで線画を描いたのですが、その線に囲まれた部分を自動選択ツールで選択しようとしても、選択することが出来ません。 線が選択されてるようです。 どうすれば囲まれた範囲を選択できますか? バージョンはcs4です よろしくお願いします。
ペンツールとはまたご苦労なこって
なんかバスと勘違いしてそう
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 13:40:19 ID:8csga8B8
>>318 ちゃんと囲んでいるのですが、範囲が選択されず、線が選択されてしまいます;
>>319 今のところ一枚のレイヤーに線画を描いただけです。
鉛筆やブラシで描くと囲まれた部分は自動選択できるのですが、ペンツールでは範囲を自動選択することって
できないんでしょうか?
ペンツールでは、アンカーポイントを打ち、パスの境界線を描く→パスを削除するという手順で描きましたが、この方法が間違っているのでしょうか?;
>>322 ラスターとベクターの区別がついてないようだね
パスの境界線を描くとラスターで線が置かれる
ベクターである作業用パスがまだ残っているなら
作業用パスを選択→選択範囲を作成でいける
cs4は持ってないので詳細は割愛
グラフィックカードの支援で必要なのは、CUDAそれともOpenGL? nVidiaサイトではAdobeがCUDAをサポートとか大々的に書かれてるけど、AdobeサイトにはnVidiaのビデオカードとは書いてないんだよね。
だから?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 21:11:56 ID:8csga8B8
>>323 ありがとうございます
ラスターとベクターについて調べてやってみたら、無事できました!
助かりました
どうもありがとうございました。
(*^ω^)ノ いいんだお
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/16(金) 11:18:10 ID:ViSztyzL
フリーでクオリティ高いシームレスを作成できるプラグインはありませんか?
あるよ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/16(金) 11:27:49 ID:ViSztyzL
お願いします教えてください
君がそのプラグインだよ。
衝撃の事実ワラタ
フリーのプラグインさん、うちに来ないか 思い切り使ってあげるからww
おしえてやれよw
ググればすぐ出るし
自分で調べもしないで他人から教えてもらったことって 印象が薄いから数日後にすでに忘れちゃってたりするよね あと教えてもらっても結局は実行しないとか
必要に駆られて質問した内容なら忘れないと思うけどな
ゆとりのゆーとーりー
必要なことならまず自分で調べるでしょ ここで聞いたって絶対答えてもらえるわけではないし
このスレの存在意義を全否定する男の人ってw
別に質問するなとは言ってないし全否定してるわけじゃないよ 気分を悪くさせたのなら申し訳ないです
そんなに真面目に応えられると、恐縮しちゃうな ちょっとしたノリで書いただけです、ごめんなさい きちんと人のレスに応える貴方のような人達が質問スレを支えているんだね 話が脱線しましたが、今後ともよろしくお願いします
PhotoShopElements5.0を使ってイラストを描いているんですが いつも通り作業途中のイラストを保存しようとしたところ 「photoshopで書き出し中」と表示されて保存されるまでに異様に時間がかかるようになってしまいました 特別何かいじった覚えがないのですが保存を押すたびに上記の表示が出て困っています どうすれば直るのでしょうか?知っている方いたらよろしくお願いします。
MuRa's Professional Filter - シームレス化 Ver. 1.0
345 :
343 :2010/04/16(金) 21:50:24 ID:0zjyX6uN
テンプレすっ飛ばしてました 【 OS 】 windows Vista 【 バージョン 】 Elements5.0 【 編集モード 】 グレースケール、RGBカラーいずれも です。
【 OS 】WinXP 【 バージョン 】CS4 【 編集モード 】RGBカラー 【 画像フォーマット 】PSD 【 関連ソフト・機器 】 【 詳しい内容 】途中で数値を入力して微調整する作業を含めたアクションはどうやったら作れますか
photoshop CS5のExtendedと通常版の差って、3D機能くらいですよね? フォトレタッチやペイントだけに使うなら、通常版で十分?
あとアニメーション機能もだったはずだけど 使わないなら必要ない
自分なりに調べたり色々試したのですが原因がわからないので質問させていただきます。 【 OS 】 vista 32bit/mac10.4.11 (どちらで試しても同じ現象が起きます) 【 バージョン 】 フォトショップcs3、4 【 編集モード 】 CMYK 【 画像フォーマット 】 eps 【 関連ソフト・機器 】 イラストレーターcs3、4 【 詳しい内容 】 背景画像をフォトショップCS4で作成し、epsに保存(TIFF8bit、jpeg最高画質)で保存した後、 イラストレータCS4にリンクで配置するとプレビューが表示されません。(CS3でも同じ現象) 埋め込もうとすると、不明なエラーと出て埋め込みもできません。(尚、印刷は可) ちなみに、イラレCS2に配置するとプレビューは見れて、埋め込みはエラーが出ます。 保存したeps画像を再度フォトショップで開き再度配置するとプレビューが表示されます。 2度保存しなくてはいけないのがすごく面倒なのですが原因がわかる方いらっしゃいましたら、 教えていただけると助かります。 あと、イラストレータの環境設定の ファイル管理・クリップボードの、 リンクされたEPSに低解像度の表示用画像を使用にチェックは入れていませんが、 入れると低解像度のプレビューは表示されます。 デフォルトの状態ではこのチェックは入っていないはずですが、 みなさんはここにチェックを入れて対応しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。 (さらにインデザインに配置してみたらちゃんとプレビュー表示されました。 インデザインに埋め込みでも表示出来ました。 イラレのCS2では表示できてCS3から表示されないので、 イラレが原因かなとも思いますが… 長文スマソ)
CS5はズバリ買いか? 率直なご意見賜りたく候
私adobeのセールスですがどうぞどうぞご購入ください
352 :
343 :2010/04/17(土) 11:05:03 ID:gm0br2O8
自己解決しました。すみません。 どうやら編集中のイラストの保存先をPC内のファイルから 外付けメモリーのファイルに直接保存するよう変更したため 保存の度に書き出し中と出ていたようです
趣味で使ってるから よっぽどの事がない限り3ver毎にする 今回はギリギリアウッ
>>349 Windows XP sp3/PhotoshopCS3/IllustratorCS3
MacOS X 10.5.8/PhotoshopCS3/IllustratorCS4
両環境でEPS(TIFF8/JPG最高画質)をリンクで配置してみたがちゃんと表示される
Illustratorの環境設定がデフォルトであれば低解像度のプレビューになることもない
349の環境に固有の現象か、あるいは質問に書いてある情報以外が原因になってると思われる
EPSの保存オプションにチェックは入っていない?
EPSの保存オプションをひとつずつ変えて確認するなどやってみてください
355 :
349 :2010/04/17(土) 15:05:02 ID:vdwIsZIp
>>354 4台のパソコンでCSのバージョンやOSのバージョンかえて色々試してダメでした。
(もちろんepsの保存オプションも確認済みデスた)
結局先方からもらったデータをフォーマット(共通の帯などがあるので)として使っていたのですが、
どうやら先方のデータに問題があったみたいです。(数回頂いて全部同じ現象になる)
全部レイヤーを削除したりいろいろ試しましたがダメでした。
新規ファイルにレイヤーまるごと移せば一回のeps保存でちゃんとプレビュー表示しました。
自分が作ったpsdファイルはeps保存してちゃんと表示されるので、
先方のファイルの作り方?に問題があるのかもしれません。
根本的な原因はわかりませんでしたが、
先方から使うように渡されたpsdファイルをそのまま使わない方法で
作業していこうと思います。
ありがとうございましたー!
>>355 >先方からもらったデータ
これ見て思い出したがWindowsXPで作成したEPSを
Macに持って行ってリンクしたらプレビュー表示されなかったのがあった
必ず起きる訳ではないのでもしかしたらOSとEPSの仕様が絡んだ問題かも知れませんね
357 :
349 :2010/04/17(土) 16:10:56 ID:vdwIsZIp
>>356 >OSとeps
そうですね
最初に先方データだと書けばよかったんですが、
最近作ったデータが全部そうだったのでいくつ試してもダメで
“先方データ”と書くのを忘れてました(^^;
ちなみに、先方はマックで作ってる(OSなどは謎)んですが、
ウチのマック10.4.11でeps保存して配置してもプレビュー見えなかったんですよね…
もしかしたら圧縮、解凍したときかもしれないし、
それを鯖にあげたときに何か壊れたのかもしれないです。
先方さんにそのデータ使ってeps保存して試してもらいまつー
長々とスマソ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/17(土) 18:28:13 ID:EJ5IuUTr
質問させてください 【 OS 】Windows 7 【 バージョン 】 Photoshop Elements3.0 【 画像フォーマット 】JPEG(もしかしたら全ファイルかも) 【 詳しい内容 】 かなりド素人なので伝わりにくかったらごめんなさい… 私はずっと数年前に購入したペンタブに付属品として付いてきたPhotoshop Elements3.0の体験版(?)を使っていました 今まではXPで使用していたのですが、古くなってかなり動きが鈍ってきたので最新版のノートの7に買い換えました それに伴い、Photoshopをインストールさせたのですが、 何故か画像の端っこが勝手に削れたり、きれいに線が書けなくなったり、新しいレイヤを作成すると変なグリッド線のような模様が入ってしまうようになりました インストールがちゃんとできなかったのかな?と思い、もう一度試したのですがやはり結果は同じでした これって原因は何なのでしょうか…? どなたか対処法を知っていたら教えてください
>>359 対応しきれてないってことでしたか・・・
これを機にお金貯めて対応してるソフトかsaiあたりを買おうと思います
レスありがとうございました!
本人見てれば良いな・・・
アナログで白黒絵を取り込んでそれを塗りたいんですがどうも上手くいきません 線画の下に色を置こうとするとどうしても色が見えなくなるというか
・線画レイヤーを乗算にする ・線画だけを抽出して白地部分を削除する これでわからなければ 他人に質問しただけで理解できるレベルじゃないので 漫画イラスト系のマニュアル本1冊買って自分で勉強しろ
写真屋の手先 さんっうサイトでそっち関係の講座とかあった気がする プロの漫画家の人のサイトっす
そしてゲフォの最新ハイエンドGTX290は 微妙な性能な上に、電気食いの爆音。
intuos付属の使ってるんだけど製品版と比べてもそんな変わらないよね?
>>366 Element自体がパッケージ版と付属のが一緒か?って質問ならYes。
付属(Element)ソフトが一般的なPhotoShopと一緒かと言われたら違います。
念の為…PhotoShopとPhotoShopElementは別物。
Elementは廉価版です。
【 OS 】 windowsXP SP3 【 バージョン 】 フォトショップ7 【 編集モード 】 特になし 【 画像フォーマット 】 bmp、jpgなど 【 関連ソフト・機器 】 なし 【 詳しい内容 】 フォトショップで画像を開いた時、大きめな画像(と言ってもUXGAでおおむね表示できるサイズ)だと 必ず縮小された状態で開きます。これが非常に鬱陶しいです。 毎回開くたびに拡大ボタンを使わなければなりません。 たぶん、特定の形式で保存すれば、縮小率も保存すると思うのですが、bmp、jpgなどのファイルで 開いた時に縮小されず倍率100%の状態で開くようにしたいのです。 やり方はあるでしょうか? ご存じの方教えて下さい。
ショートカットで100%表示にする方が楽だと思うが 100%で表示のアクション作って スクリプトイベントマネージャで イベント:ドキュメントを開くを指定 アクション:上記のアクションを指定 これで開くドキュメントがオートで100%表示になる ただ7.0にスクリプトイベントマネージャがあったか記憶にないわ
>>369 なるほど、ショートカットキーですか。
そんなものの存在があったことすら知りませんでした。
調べてみたところctrl+alt+0で100%表示のようです。
お、押しにくい・・・・・・・・・・('A`)
スクリプトイベントマネージャというのがよく分からないし、とりあえず大変そうなので
ショートカットキーで乗り切ろうと思ったのですが、とりあえずキーを変更したい。
しかし、どうも変更できないようですね。
となると、やはりそのイベントマネージャというのをやるしかないようですね・・。
やってみます。
どうもありがとうございました。
7にそんな機能なかったかと CS2でもない
素人さんが今どきVer.7とか、九割九分割れだよね。
いま買い時のCS4で
>>369 のようなドロップレット作ってデスクトップにでも転がしとけば楽なのに。
ごめん
スクリプトイベントマネージャはCS以降の機能みたい
>>370 はショートカット駆使してがんばってくれ
あるいはCS4買えw
CS5無償UPGつきで確かに今が買い時だ
>>371 CS2にはあるはずだよ
CS5とあまり価格差無いからアップグレードの事を考えるとCS5の方が良くないか?
>>373 ほんとだw今知った
何年使ってても知らん機能ってあるもんだな
個人で使ってるCS4が英語版、職場で使ってるCS4が日本語版なんですが、 日本語版だとUIのフォントを小にしてもスウォッチとかのツールウィンドウが バーひとつ分くらい横に広くなりますよね? これってどうにかすること出来ないんでしょうか? 職場のモニタがお世辞にも大きいといえないのと、スウォッチがずれてるのが 気持ち悪いのとでどうにかしたいのですが…
TW10428.datというファイルを削除すれば英語版で起動するはず 自己責任でお試しください
おー、まじすか! 明日早速やってみます。
バージョンによって置いてある場所が違うようなので WinならPhotoshopフォルダのどこか MacならPhotoshop.appの中ね 初期設定は捨てた方がいいかも知れない
スレチかもしれませんが、 Illustratorとphotoshopを落とせるサイト知りませんか? P2Pはしていないのですが MEGAとかで落とした人いますか?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/19(月) 11:14:27 ID:W2GK432q
買え
>> 382正規は貼ってもらわなくてもわかってます けちけちせずに教えてくださいよ
通報しました
>>380 MEGAって何だかしらんが
ここは正規で購入した人達のスレですので落とした人は居ません
ダウンロード板にでも行ってください
たまに裏路地の人が出てきちゃうよね^^
2ch は匿名掲示板だけどアングラサイトじゃないですよ?
落とすという思考回路からして終わってる どうせ大した物なんか作らないんだから、GIMPとExpression3でも使ってりゃいいのに 金貯めて正規版を買えよな
割れ使いは落とせたとしても どうせ使いこなせなくて放置するだけだから 体験版でも使っておけばいいよ
CS2日本語を英語で起動する方法ってないですかね…
>>377 の方法でイケるかも?と思ったけど「言語がチゲーよカス」
っていって怒られるわ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/19(月) 17:12:29 ID:WLrYP0Vf
すいません、CS2なんですがOSがクラッシュしたXPを なんとか外付けHDD化してそこからパターンファイルを抜き出そうと思ってます パターンファイル自体は保存してなかったのですが、 なんとか自分の作った大量のパターンを抜き出したいです。 が、プリセットフォルダにあるパターンファイルを別Winの CS2フォルダと入れ替えてもダメ、なんか方法ってないものでしょうか
>>392 丸まるフォトショフォルダをコピペしてみても同じ?
放送大学に入って学割で、何て方法を聞いたことがあるけど。 Adobeショップからだと英語版も買えるけど、例えばMCを買う際、 Photoshopは英語版、IllustratorとInDesignは日本語版が欲しい。 ランゲージモジュールとL11Nファイル別売してくれないかな。
いや、失言だった。 学割目当てで入学なんて倫理的に問題があるな。
【 OS 】 windowsXP SP3 【 バージョン 】cs4 【 編集モード 】 【 画像フォーマット 】 【 関連ソフト・機器 】 【 詳しい内容 】 アクションやプリセットなどの設定を別のパソコンで使いたいのですがどのフォルダをコピーすればいいのでしょうか
>>396 アクションはC:\Documents and Settings\USER_NAME\Application Data\Adobe\
Adobe Photoshop CS4\Adobe Photoshop CS4 Settings\Actions Palette.pspにある。
プリセットはC:\Program Files\Adobe\Photoshop CS4\Presets\かな?
>>397 ありがとうございました。
Adobe Photoshop CS4 Settingsをコピペすれば全部まるっと再現できそうですね。助かりました
>>390 377ですが今ちょっと自分の環境変えられないのでフォローできずごめん
TW10428.datで検索すると実際に英語で起動してる人のページが
いくつか出て来るからそれ見ていろいろやってみてください
紙に印刷してある絵で、水でふやけてしまった部分はフォトショップで修正は効く物?
印刷紙直せば良いんじゃないかな
程度によるけど大体はできるんじゃね? でもモノによっては作り直した方がいいものもあるわな UPしてみたら?
>>400 photoshopは魔法のツールってわけじゃないしなぁ
あなたの腕次第じゃない?
Bridge CS4で作ったスライドショーをDVDプレイヤーで見ることはできますか
なぜここで聞くのかはよくわからないが、もちろん出来る。 経験がないので確証はないが、Bridge単体の機能では無理かも。 EncoreとかiDVDとかDVD Studioを使うハウツーなら検索すると出てくる。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/20(火) 23:47:28 ID:Z/o+nHLL
初歩的な質問ですみません。 テキストツールで入力した文字にレイヤー効果(光彩)を適用しています。 これをweb用に保存でgifで書き出すと効果の部分が白の塗りつぶしになってしまいます。 pngだと普通に出力されます。他にどうすれば回避できるのでしょうか?
web用に保存するならpngで出す以外に回避はできません gifはアルファチャンネルが持てないファイル形式です
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/21(水) 00:14:40 ID:Ddof2n2J
>>408 分かりました。回答ありがとうございます。
gif : 2値アルファ png : グラデアルファ
>>392 document&settingのapplication data(隠しフォルダ)にある
Photoshopのフォルダを丸ごと救出
新しくPhotoshopをインストールした後、上のフォルダを救出したフォルダと入れ替えれば
大丈夫だったと思う…けどだめだったらごめん
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/21(水) 13:06:56 ID:uyvEx5Fb
CS4を使用しております。 例えば1000×1000の画像を4分割で500×500のサイズに する簡単な方法はあるのでしょうか?(要はスライス) 以前はCSを使っていてImage Readyで分割数を入れれば 簡単にスライス出来たのですが・・。
>>413 web系じゃないからよく知らないけど、普通にスライスツールじゃいかんの?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/22(木) 00:01:23 ID:uyvEx5Fb
>>414 申し訳ありません。
そのスライスツールの設定がよく分からないんです・・。
スライスツール→ユーザー定義スライスに変更→スライスを分割 水平方向に分割 にチェックON → 2分割 垂直方向に分割 にチェックON → 2分割 OK で4分割には出来る訳だが。
一旦「Web用に保存」しないとダメだけどな
【 OS 】 MacOSX iMacとWindowsXP VAIO 【 バージョン 】 CS4と Elements2.0 【 詳しい内容 】 以前WinでElementsを使用していて Macに乗り換えてCS4を使い始めたのですが Winでできていた「カーソルをのせた部分をダイレクトに選択する」操作が Macではできず、いちいち、右クリックで選択しています。 また同じく、Winではレイヤーの拡大、縮小、回転などが そのレイヤーを選択しただけで回りに8つの□が表示され ダイレクトにできたのですが、 Macではいちいち編集→変形→ で選択してやっています。 このことでかなり作業効率が悪くなってしまったので 何とかWinのときのように操作したいのですが 設定で変えたりできるのでしょうか。
MaxにWindows入れればいいじゃない
>>418 Macについては知らないけど、Winはそれらの挙動を選択できるよ
下記にCheckを入れるとエレメンツと同じ状態になります
カーソルをのせた部分をダイレクトに選択
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「自動選択」のチェックBox
拡大縮小回転のバウンティングBox
→移動ツール/画面上部のアプリケーションバーの「バウンティングボックスを表示」のチェックBox
ところで、CS4にしてからカーソルが飛びまくります
移動ツールで選択した途端にレイヤーが1000pix近く、画面から消える程すっとんで作業に支障が出てます
ツール/パフォーマンスからOpenGLを切って再立上げしても変わりません
AE板でインテリポイントが別のバグですが一因とあったのでアンインストしたのですがこれも変わりなしです
誰か知ってませんか?
環境:Win7-64ビット/メモリ6G/MasterCollection(CS3とPhotoshopElements6もインストールあり)
420ですが環境追記です、すみません グラボATI-RADEON2400PRO(256M)、1920*1080で液晶と接続
>>418 は作業効率を気にするぐらいなら、
いちど自分の使ってるツールのヘルプには目を通しておいた方がいいね。
Photoshopはホントに良くできたツールだから、驚くような機能を発見するかも。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/22(木) 10:25:40 ID:CftR1Scz
>>416 何とか出来ました!ありがとう。
変更ボタンが押せなかった所でつまずいていた。
>>418 >>420 の方法で可能。MacとかWinとか関係ない。
ちょっとはツールのオプションとか見よう。
あと、どうせ選択するにしても、メニューから選ぶよりは
ショートカット使ったほうが作業効率いいと思うぞ。
エレメント7を使っています友人の顔をスクエニ風にして驚かせようとしているのですが FF7ACのエアリスのような顔の質感にするには、ある方向から画像修正をかければそれっぽくなると聞いたのですが 何をどうかけるとスクエニ風味になるか判る方いらっしゃいますか? 予想でも大体の感じでも結構ですのでよろしくお願いします。
PHOTOSHOP ELEMENTS8.0の体験版をお試しで使ってるのですが 文字のサイズって72よりも大きくすることは出来ないのですか?
>>426 72のところにキーで144とインプットすればいいっていうことを聞いてるの?
>>427 どうもありがとう。デキマシタ。
あと、elements8.0が付属したハードウェアって
なにか発売されてますか?
付属モノの方がお得と聞いたので
ペンタブレットはまだ7.0みたいな感じだったので
>>428 8って今アマゾンで8,500円だけど、それでも高い?
>>428 どうもありがとう。
WACOMのペンタブレットとPSE7.0がセットで1万円くらいで
売っているので、もしセットであればその方がいいかな、と聞いてみました。
intuos4ならEL8付属あったと思うけどペンタブ自体も高いからなぁ EL7付きが安く買えるのは過去バージョンだからだよ 現行バージョンは多少値段が張るのは当然と言えば当然 EL7とEL8はそんなに違いないし比較して納得する方を買えばいいよ
Mac用の高性能な輪郭検出のプラグインって何かない? 漫画の背景作るために探している。
一から自分で書く気はないのか
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/23(金) 03:56:51 ID:MUtE/wHW
【 OS 】 win vista 【 バージョン 】 CS4 【 編集モード 】 グレースケール 【 画像フォーマット 】 PSD 【 詳しい内容 】 モノクロの写真画像を、古いビデオ画質のように見せる 画像加工の方法がありましたらアドバイス頂きたいです。 フィルタの「ビデオ→インターレース解除」ではあまり…というか ほとんど効果が見られませんでした。(解像度が大きいせい?) このフィルタやこのテクスチャをこんな風に使ってみたら?的なご意見 どうぞよろしくお願いいたします
モノクロの写真画像 × モノクロの画像 ○ ですすいません
インターレースの解除なんだから、インターレース風の絵にはならんと思うの。
>>434 画像にインターレース解除しても何の意味もない気がするんだけどなー
あなたはインターレースが何なのか分かってるかい?
「画像 古い映画 加工」でググったら出てくるような方法じゃダメ?
インターレース解除はやっぱ違いますよね解除だもんね スンマセン ググったのでやってみますありがとうございます
>>438 大きな理由は、あなたが最終的な出来上がりのイメージが出来て無いのと、フィルタを理解できないから。
立ち読みしてきなよ。
>>434 フォトショ 写真をレトロに でググれば色々ヒットするよ
434 ん?何か勘違いしてた 古いビデオ画質って画面にチカチカした縦線が入ってるヤツの事?
>>442 それは、古い「ビデオ」じゃなくて「フィルム」じゃないか?
と思ったが、
>>434 がモノクロとかいってるから、もしかして
フィルムの意味だったのか
>>443 うーん、自分がイメージしたのはフラッシュアニメとかで見かける画像をレトロっぽく
見せるための加工かなと
よくテレビで昔のの8ミリのモノクロ画像を見るとチラチラと動く線が入ってる
あんなのかな思ったのよ
でもよく分からんね
446 :
434 :2010/04/23(金) 18:38:25 ID:MruCWvJb
>よくテレビで昔のの8ミリのモノクロ画像を見るとチラチラと動く線が入ってる これですね自分がやりたかったのは 曖昧な説明ですいません 色々フィルタで試してはいますが(ノイズとか)なかなか思うようにはいかんもんですね
>>446 適当にキズの入ったCDケースをスキャンして素材として使えば良い。
>>445 だめ。黒の繊維はそんなに光を反射しない。
もっと締める
>>448 こんなのにまともな手間なんてかけないよ。
ラメ入りの繊維って事にすれば? らめ?
なんか急に涼しくなった
448みたいな物知らずがクライアントだと苦労するよな。
最終的に上手に仕上がってさえいれば 過程なんてどうでもいいさ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/24(土) 09:38:21 ID:YWdXyh8P
ちらつきいれるフィルタあったような気がしたけど 範囲指定→ノイズ→範囲指定→風→セピア これで古くならない?
こんなとこでの不躾なお願いにつきあってやってるだけ親切だろ 俺なら関わろうって気にもならん
確かに 見ず知らずのオナニー野郎のオカズ生産屋じゃないぞw
仕事じゃねー
彼は気に入った写真でオナニーするのが仕事なんだよ
【 OS 】 winXP デスクトップPCを使っています。 【 バージョン 】 Elements8.0 エレメンツを数ヶ月前から使っている初心者です。 SDカードから写真を取り込もうとしたのですが 「この周辺機器からファイルを取り込めません。 周辺機器が正しく接続されていること またはバッテリーが充電されていることを確認してから 再度実行して下さい。」 とのエラーメッセージが出ました。 他のSDカードで試しても同じでした。 カードにロックはかかっていません。 過去に何度も同じSDカードから画像を読み込んだ事がありますが いずれも問題なく取り込む事ができました。 ググってみたのですが、はっきりした解決法がわかりませんでした。 解決法をご存知の方がいらしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/24(土) 15:33:06 ID:WJDqoAup
フォトショ関係ねーじゃん ケーブルかSDカードかPC本体のどれかの問題だろ
>>462 カード読む部分が壊れてるかカード自体が壊れてる
カードリーダー使ってるならそれが壊れてる
どちらにしてもPhotoshopとは何の関係もない
ここで聞かれても困る
>>463 手っ取り早いのはフィルタのぼかし(移動)
>>464 さん、
>>465 さん
変な質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
カードとPCをもう一度確認してみます。
ご指摘ありがとうございました。
【 OS 】WinXP 【 編集モード 】RGBカラー 【 画像フォーマット 】JPEG 作業中の複数の画像を一度にまとめて保存することはできますか
高いな… ダチのもってるやつを俺のPCに入れられんかな
でっかい釣り針だな
質問です レイヤーを乗算にした後不透明度を下げるとタテに線が出ます どうやったら直るでしょうか? お願いします
うちとおんなじ現象だ 解決策知りたいからちゃんとテンプレに則ってスペック書いてくんね
あなたが使っている画像が原因です
470の者です 【 OS 】 Win7 【 バージョン 】 Photoshop7.0 【 編集モード 】 RGB 【 画像フォーマット 】 PSD
win7でver7なんて使うからだろw
100%割れだよね
RGBでPSDってw
最新OSに、何故か今は販売していない古いPhotoshop レベルの低い質問 ver.7から使い続けている彼が、こんな低レベルな質問をするでしょうか? いや、しない。 よって彼は割れだと検察は判断致します。
最初にテンプレ書かなかったのは 割れを使っているからだろうな
『彼』ではなく『彼女』だろ?
で、結局どうやったら直るんです?
正規品を買おう
買えないから困ってんだけどね… とりあえずこの問題は割れが原因でFA?
割れが原因でFA?(キリッ
>>482 買えないのはお前自身の問題だろ
それを嘆かれても「知らねーよ」ってなるだけ
金がないならGIMP使っとけ
>>484 ありがとうございます
思ったんだけど
対応してないならインストール自体できないものじゃないの?
あと乗算以外は普通に使えるんだけど
他に問題出てくる可能性ある?
対応してなくてもインストール自体は出来る、問題はきちんと動作するかどうか win7のhome以外のエディションならXP Mode使ってみたら?
割れ使用の推奨乙。
なんで堂々と割れ公言してるやつに色々教えてやってんの?
みんな割れトモだからじゃね?
割れ目友
割れ使ってるやつはそのうち 個人情報やデスクトップのSSが晒されるウィルスにかかるだけ もしかしたらすでに情報抜かれてるかもな
次のようなプラグインを探しています。 ・カメラのライトリーク(光漏れ)を再現するプラグイン ・付箋紙やテプラで書いたシールを乱雑に貼り付けたような効果を再現するプラグイン を探しています。 情報有りましたら教えて下さい。
んなもんプラグインなんぞ使わずに普通に描けるだろ?
光漏れってなに? ハレーション?
>>496 トイカメラとかで良くある光漏れの事をいってるんだろ。たぶん。
フィルムカメラだと、光漏れでオレンジ色に感光してしまうんだよ。
それをライトリークとか気取った気障ったらしく横文字つかってるんだよ。
最近、ヲタに人気のある携帯のアプリで、トイカメラシュミレーターが出たのを見たか聞いたかして
>>494 はそれに影響されて浮き足立っているだけの厨煮病患者だよ。
そこまで悪し様にw
【 OS 】 WinXP Home SP2 【 バージョン 】 CS4 (design premium アカデミック版) 【 編集モード 】 RGBカラー 【 画像フォーマット 】 JPEG 【 詳しい内容 】 起動直後の画面に写真をドロップすると数回に一度強制終了になります。 windows自体を再起動すれば起きないこともたまにありますが不便です。 回避する方法はありませんか?ソフトはもちろん正規品です。
シミュレーターな
photoshop欲しくてCS5を購入しようと思っているんですがamazonとか見る限り WAVE動画講座+Photoshop CS4 Extended(CS5無償up付き)が43390円と圧倒的に安くて CS5単体価格では89712円となっていました。 CS4をアップグレードしてCS5にする事とCS5を単体で買う事でどれほどのメリットが生まれるのか教えて頂けませんか?
だが断るっ
>>497 写真の学校行ってたけど、ライトリークなんて初耳だわ。
てか、トイカメラなんて使わないしなぁ。普通に「かぶった」「露光した」とかしか言わん
505 :
494 :2010/04/26(月) 10:16:24 ID:1fkfP5Vf
>>502 講座登録で10万とか取られたりするのがお約束。
>>505 単純に感光してるだけじゃねぇか。
トーンカーブでできるだろ。
>>502 CS5が欲しいなら素直にCS5買えばいいじゃない
CS4からのUPG狙う理由のひとつは環境がCS5に合わなかったり
不具合が出た時にCS4に戻せるからだよ
今までPhotoshop使ってないんだったら不具合があろうがなかろうが
関係ないね
要するにCS4からアップグレードするとかなり安くCS5を導入出来るけど、直接CS5購入する事と比べて デメリットがあるかどうか聞いてるんじゃねーの?
そうだよ?
>>507 それ詐欺じゃね?
http://www.mswave-net.jp/faq/ >記載されている金額以外に費用はかかりますか?
>弊社から記載されている受講料以外にお金を請求することはございません。
>ソフト付きコースのご購入を1回後決済頂ければそれでお金のやりとりは終了です。
>ただし、お支払い方法によっては別途手数料がかかる場合がございますのでご注意ください。
WindowsXPでPhotoshop7使ってますがPSDデータを縮小後 癖で保存した後にフリーズで終了させられたんですが サイズを縮小する前のデータに戻す事は出来ませんか?
出来ません
ですよね…orz
通信教育で学割というのはグレーゾーンだが adobeとしては企業ユーザさえ通常料金払ってくれれば 個人ユーザはいらないってことなんだろ。 初心者が電話かけてくる面倒を考えれば それを通信教育が引き受けてくれるならいいと。 それに今の時期に学割で個人ユーザを釣っておいて UPGのときに学割→通常版を割高にするとか いろいろできるからな。
エレメンツ8使ってます。 ニコニコ動画を観ながら作業してると、動画の音声が途切れ途切れになったりするんですが この症状をみなさんどう思いますか? また、同じ場面に遭遇したときみなさんならどうしますか? メモリ増設とかやってみたほうがいいのでしょうか… いちおう推奨スペックはクリアしてんですけど
マカー…?一体何のことやら^^;
>502 Extendedのバージョンアップは無印版よりも高いから後々の差額も考えた方がいいかもよ?
>>522 エクステンデッド版から通常版でのアップグレードできるんじゃなかったか?
無理じゃなかったっけ
cs5からokだった希ガス
おぉ。縛り無くなったみたいだね 学生版はExtendedのみだったので卒業後のアップデートで搾取とか阿漕すぎると思っていたんだけど これに対して文句が多かったのかな?
528 :
502 :2010/04/26(月) 23:31:14 ID:tNoo/kDM
う〜ん、なんとも結論が出しにくいけど人柱の意味を含めてamazonでCS4EXアカデミック版+教材のセット買ってみようかな。 何処までが合法なのかわからないけど、通信教育のページの質問蘭にも仕事で使っても問題なしと書いてあるし 社会人でも利用可能ってなってる。4万以上の差は私にとっちゃ大きい
>>528 でも、即日発送せず2週間ぐらいしたら発送すると書いてある。
カネだけ集めて計画破産するかもしれないから、リスクはあるよ。
>>530 Acrobatの存在価値が無くなるからAdobeがやるわけないじゃないですかw
誰も
>>502 に人柱になれって言ってないような……
受講約款が怪しすぎる。
>>528 >通信教育のページの質問蘭にも仕事で使っても問題なしと書いてあるし
こういうときに相手の言い分を拠り所にするのは
いずれ詐欺のいいカモになりそうだ。
やるなら自己責任で勝手にしろ。
ある日突然Adobeが対策して使えなくなっても文句を言うな。
>>528 ライセンスの小売りかな
受講終了後 たぶん使い続ける事は、出来ると思うが
正規のアプグレなど・・・・
だから受講の料金が高かったり、満了できなかった場合に違約金とられたりするんだって
質問欄に書いてあった >指定校ライセンスのため、個人名義でのみご注文を承っております。 新人相手に楽しい商売だな
むしろ真面目に受講しなくても放置して 手間をかけずに受講料丸儲けの線と見た。 もったいないからちゃんと質問とかするんだぞ。
そのルートで買った体験談が出てこないと言う事は つまりみんな値段と怪しいルートを天秤に掛けて結果買わなかった訳で・・・ 4万高くても安心を買った方が良いと思うけどなー
入学金やら諸費用やらがいくらか知らんけど普通に買う方が安くつくんじゃね? ----------ここから引用 第7条 受講生が支払う金銭の費目 1 受講生が、本校の講座を受講するに際して支払う金銭の費目は以下のとおりです。 (1) 入学金 (2) 受講料 (3) 別途本校が定めるその他の諸費用 2 入学金、受講料及びその他の諸費用等については、経済事情の変動等の理由によりこれを変更する場合があります。 ----------ここまで
やっぱり一万円ペンタブ購入→チラシ利用→特別提供版購入→ペンタブ売却 がベストなのかな。これなら5万以下に抑えられる
どうでもいいが、以下にはならんだろw ペンタブが購入価格以上で売れるんじゃない限り リアルで学割で買える奴らはうらやましいな。今のうちに買っとけよ
>>541 何で?尼で42kからあるじゃん
そっから+1万だから最低2〜3k以上で売れればいけるでしょ
【 OS 】 WinXP Pro 【バージョン 】 photoshop7.0 【 編集モード 】 RGBカラー 【 画像フォーマット 】 PSD 【 詳しい内容 】 最近たまに起きる現象なんですが、PSDファイルを製作して画像編集を終えた後保存しようとすると エラー表示はされないんですが保存できてないという現象が起きます。別名保存やpng jpg 等形式を変えて保存しようとしたりしても エラー表示などは一切無くただ保存されて無い状態に……ソフトを閉じようとすると 保存されていません保存しますか? →はい 保存できて無いので いいえ を選択してあきらめるまでエンドレス 何が原因か分かる方居ましたらお願いしますm(_ _)m
OK、何を言いたいのか理解した しかしその尼のアップグレードと特別提供版は別モノだ タブレットのを尼でアップグレードはできんよ
>>545 そうなんだ?よければどれとどれが合うのか教えてくれ
OK。まず尼のは忘れよう。尼のは単なるアップグレード版だから、CS2〜4を持ってなければならん タブレットについてるのはエレメントであってCSではない タブレットのエレメントをCSにアップグレードできる権利は尼とは別モノで、5万くらいで買える このチラシがエレメントと一緒にタブレットの中に入ってる なんで、タブレット代+5万くらいで入手可能。タブレットがいらなければ売るといい 普通の手段ではこれが一番安いんじゃないかね
>>546 電話は出来ないんじゃないの?
ある事情によって WWW。
WWW。 とかいうの初めて見た だが割れは死ね
放送大学の学生になればアカデミック版+2万弱 美術の科目でも受講すれば画力とかも上がるし無駄にならない
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 20:05:16 ID:8ik7vsgY
【 OS 】 Win 7 64bit 【 バージョン 】 CS4 【 編集モード 】 RGBカラー 【 画像フォーマット 】 PSD レイヤーを結合せずに、フィルターのぼかし(レンズ)をドキュメント全体にかけたいのですが そういうことはできますでしょうか?アフターエフェクトのように調整レイヤーにエフェクトをかけて 全体の画像にそのエフェクトを反映させるみたいな使い方をしたいのです。
そういえば、7だか8だかCS1くらいの時期に保存失敗バグなんてのあったなぁ
>>552 ないかと
トーンカーブや彩度、明るさなどの色調補正系は>552の質問したとおりに、
一番上に調整レイヤーとして配置してすべてのレイヤーにかける事ができるけど、
ぼかしなどのフィルタ系は1枚ごとです。
できる方法があったら私も知りたい
>>553 確実なことは言えないんで自己責任で頼むが、
wacomでエレメントがついてるやつなら大丈夫じゃないかな
他メーカーのはわからん
システム的には通販
タブレット付属のエレメントからじゃないと適用できないはず
・・・ここまで書いて思ったが、最近のタブレットではもうやってないキャンペーンとかだったら
すまんとしか。少し前まではあったよ
アップデート対象が2バージョンに制限された頃くらいに なくなったんじゃなかったけ?
今も有るよ、優待アップグレード。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 23:28:56 ID:8ik7vsgY
Adobeのアクチベーションうぜえなあ。 手持ちのマシンでライセンス解除と認証を数回やったら回数制限があって、 ライセンス解除ができなくなりやがる。 同じマシンで、システム代えて試しただけでこれかよ。 解除にいちいち電話しなきゃならんとか、ライセンス違反してる訳でもないのになんなの?
>>560 そう?
俺は調子悪くなるとすぐ認証解除・アンインストール→インストール・認証って何回もしてるけど認証は全然問題ないよ
認証解除を知らなかった時にアンインスト→インストールの3回目で電話するはめになったけどw
>>561 正確な数は覚えてないが20回程度でダメだった。
同じマシンだが、OSを色々変えてたのが原因かもしれんが、なんかうざい。
adobeはおまえがうざいだろうけどな
どうでもいいけど20回は数回ってレベルじゃなくね
大抵はそこまで何回も繰り返さないだろう 不審な挙動とみられてもしょーがないような
怒りの矛先はむしろ割れ厨に
だから、割れじゃねえっつうの。 割ってたらAdobeに電話しねえだろうがw 自作厨だから、OSの入れ替えやマシンの移動なんて当たり前にやってんだよ。
>>568 ばか、おまえに言ってるんじゃないだろw
ヒント:「むしろ」
>>552 無理。
てかそんな機能あったらすぐフリーズするわ。
>>546 遅れてスマン、明日電話してみる
>>549 ネタになれないでスマン、ガチで使ってるからちゃんと買ってる
>>553 ちがう。店頭のことは忘れろ
エレメンツからのアプグレは直接adobeに申し込んで買うシステム
ウィンドウズとマックでPhotoshopの使い勝手って変わります? 両方持ってるので迷ってます。 ご意見聞かせてください。
持ってるんだったら自分で使って試せよ……
>>575 両方持っているっていうのはOSの事だろw
微妙に言葉足らずでした。 Photoshopの購入を検討中なんですが、Macとウィンドウズの二刀流なので、 どちらのバージョン買えばいいmか迷ってます。 MacとPhotoshopのコンビはよく聞きますけど、やっぱりつかいがってにが差があるんでしょうか?
>>568 俺も自作厨だからよく分かる
OSも同じだよな、何度もPCの構成変えてOSインストしてたら
電話認証でしか認証出来なくなった
割れ厨対策なんだろうが
もっと別な管理出来ないのかな
OSはアンインストール無いんだから 構成変えたらアクティベーション通らなくて当たり前。 アンインストールしてるのに通らなくなる糞ソフトが問題。
>>577 どっちでもいいんじゃない?
Photoshopが初めてだったら、試用版使ってみたところで使い勝手の善し悪しなんて
判らないよ
俺も自作厨でXPの頃はOSごとよくアンインスト&インストしてた XPは目に見えて調子悪くなるから3カ月〜6カ月に一度 VISTAは遅くならない&調子悪くならない(というかどんどん良くなっていったなw)なので3年間で2度 (CPU&MB、GBの変更の時) 7にしてからはまだ一度もない 来月GBを買い替えるからひょっとしたらするかもしれんが ただ、上はOSの話であって、 PhotoShopは止まったり少し調子悪くなるととりあえずって感じでアンインストしてた みんなはどんな時にアンインストしてるの?
PhotoShopで調子悪くなった事なんて無いでガンス XPも鈍くなってくけど調子悪くなった事なんて無いザマス
>>579 ちなみに構成変えた位じゃ
アクチが通らないって事は無いよ
幾つか条件があるみたいだけど
インストール回数と構成の変わり方でアクチが通らなくなるんだよ
>>574 免許ないけど、右ハンドルと左ハンドルどちらが運転しやすいですか?
って聞いてるようなもんだな。
スレが伸びていると思って見てみたらどうでもいいレスばかりで 流し読みして閉じる。そんな毎日です。
フォトショとイラレを使ってるけどアンインストなんてした事ないなあ 今のPCはまだXPで6年位使ってるけど、鈍くもなってないし普通に使えてる 1度だけ重くなった事はあったけど、いつの間にか入り込んだマルウェアのせいだったし
>>577 自宅でMac会社でWinでPhotoshop使ってる
使い勝手は一緒
違うのは本当に細かい部分だけ
・Winはファイルの表示サイズにウィンドウ枠をフィットさせる機能がない
複数ファイルを開いて作業する時にちょっとだけ不便(これはOSの差)
・それぞれのOSでしか使えないプラグインがある
その上でMac版プラグインはPPC用IntelMac用と分かれるので注意が必要
そもそもプラグイン使うか?っつー話だけど
何の用途か知らないけど文字入れたりするならフォント持ってるOSの方にしとけば?
地味に高いよフォント
アンインストールなんてしないなあ 最近は調子悪くなること自体ないが、昔そうなった時も初期設定すてるくらいで十分だった
>>587 >・Winはファイルの表示サイズにウィンドウ枠をフィットさせる機能がない
最近MacからWinに乗り換えて、これが出来なくて困っていた。
どこで聞こうか悩んでたけど、やっぱり出来ないのか…。
>>589 なにか方法はあるかも知れないけど
自分の周囲では誰も知らなかったよ…
cs5の体験版いつくるの?
>>591 公式に出てなかったか?
てかググればでるだろうが。
intuos3付属のエレメンツをDLしようと思ったのですがCDドライブが何故か使えなかったので メモリースティックに入れてからUSB経由でPCに送りました この場合PCに移してからシリアルが入力されていないためエレメンツを開けません 新たに入力はできますか?
そういえばCS4だっけ? トップからリンク貼ってないけどURLを直接入力でDL出来たとかあったよね?
windows用はフォトショップエレメンツ5.0みたいです 一度調べてみます
うーんいまいち場所がよくわからないんですが 公式だと体験版のようですし
こんな深夜に時間被ったw 上のURL直接入力でDLはCS5の体験版DLの話ね 俺はエレメンツじゃないので>593の件は良くわからないなー 最近のはライセンスキー的な物が入ってるCDを入れてネットからDLするって事なのかね?
CS5体験版は発売しないとでないと思う。 落とせるの今のところエレメントぐらい。
5/28じゃなかった?体験版。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 04:31:12 ID:vl86LapS
Windows Vistaのウインドウや、Mac OS Xのコンテキストメニューのように、
下の背景が少しぼやけた感じで透過する画像を作りたいと思っています。
ttp://uproda.2ch-library.com/2402284nU/lib240228.png 用途としては、Webサイトで、背景写真の上に被さったコンテンツの無地の背景として使いたいと思っています。
Web制作版でも聞いてみたのですが、Flashを使うしかない、との事でした。
pngの透過画像などで実現できないものでしょうか? どなたかお力添えください。よろしくお願いします。
>>600 は?意味わかんない。
背景がボケるような、ただのグレーの半透明のpngを作りたいって話し?
無理じゃね?
>>600 TABLEとかBOXの背景画像ってことなら「自分で試してから聞け」と答えとく
ああ、ぼやけなきゃいけないのか。むり
>>600 レイアウトがほぼ決まってるならWEBページのスクリーンショットをとってボカして保存して
背景画像として使う。ちょっとくらいずれてもそれっぽくなると思う。
位置合わせをCSSとかjavascriptとか使えば一枚の画像を使いまわせるはず。
それPhotoshop関係なくね?
>>552 555ですが、スマートオブジェクトに変換でできますね
勉強になりました
これ、いったん変換するともとに戻せない?とあわてる事あると思うので、
まず別の画像で少し触ってみてからが良いと思う
複製で実質戻せます
>>606 ん?それはつまり結合してるのと同じじゃない?
>>607 本当に結合したら個別に変更できないわけで。
スマートオブジェクトに変換後も元レイヤーは個別に変更できるから、
552が求める機能に最も近いかなと
昔からのクセで、表示部分のスタンプで代用しちゃってる スマートオブジェクトのほうが便利なのかな
ファイルが分かれるのを良しとするかどうかだな
elements8.0とpaintoshop proX3はどっちがいいですか
何が?
>>608 すまない、自分が無知なのか
スマートオブジェクト変換してもフィルタ掛けようとすると「ラスタライズしろ」って出るんだが
614 :
613 :2010/05/01(土) 22:17:11 ID:E/Y4z6Vv
ああごめん今やりかたわかった、psbで色々いじるのか
photoshop elements8と7+wacomペンタブが 同じ値段なんだけど、どっち買おうか? ペンタブは必要ないけど、あれば使うこともあるかも。
cs4使ってるのですが サイズが指定したサイズとプリントサイズが合ってません 20センチで指定しても15センチ位です プリントサイズを見ても変化しません 画面の設定が変なのでしょうか?
あなたの日本語が変なのです
>615 OSが7ならElements8にしておくのが無難。7も7で動くけどね。
【 OS 】Windows Vista Home Premium 【 バージョン 】7.0 【 関連ソフト・機器 】ペンタブ 【 詳しい内容 】 大分前のことなのですが、5.0→7.0に乗り換えました。 文字ツールを使ってテキストを入力。 その後、フォントを変えようとするのですが、 プレビュー機能がみつかりません。 フォント名をひとつずつクリックするか あらかじめ使いたいフォント名を調べておくしかないわけですが 百を超えるフォントの中から 適切なフォントを探すこの作業が面倒で面倒で… そんな方法しかないのでしょうか。 5.0の時は、フォントを変えたい文字を選択・反転→ フォント名選択→フォント名部分をスクロールで ばんばん画面上のフォント(プレビュー)が変わって 直感的に使いたいフォントが選べました。 今は↓ボタン(もしくは→ボタン)でスクロールしようとしてもスクロールも出来ません。 y-3y0fflgとかわけわからないフォント名(明らかに文字化け気味)は 出てくるし、困ってます。 そもそもフォント名を選びながらプレビューしてくれる機能って ないのでしょうか。 よろしくお願いします。
ああ割れか
我挫か
お前らには聞いてない
ここに書き込んでいる時点で聞いているようだがw
>>620 サポートに電話しれ。できない訳じゃないだろ?
もう10年以上も使っているんだろうから、古いのはadobeに下取りに出してCS4なり5なり 買ったほうがいいんでない? 頑張ったよ、感動した うちのElements2.0はXP-HomeSP3にしたら文字化けした。限界なんだよ、たぶん
7.0までの質問とCS以降の質問でスレ分けた方がいいかもな 旧バージョンは低レベルでアホすぎる質問が多いし割れ疑惑レスが連なってすぐに糞スレ化してしまう
描いた絵を塗りたいのでエレメンツ8を買ったのですがスキャナーがないことに気付きました フォトショップと相性が良いスキャナーとかあるのでしょうか? オススメありましたら教えて下さい ちなみにノートパソコンのLavieを使ってます
>>627 いまだに7.0以前の写真屋を使ってるベテランさん達が質問してくる訳が無かろう?
もし、質問して来てもレベルが高すぎて、答える事が出来るのはadobe社内ですら、極少数だろ?
7.0発売から何年経ってると思ってんだ?
>>628 相性なんてないから。
線画レベルの取り込みなら正直なんでもいい。
奇麗に仕上げられるかどうかはそこから先の貴様の腕次第だ。
フォトショップエレメンツでカーソルキーを使って選択範囲などを細かく 移動する際に、効果のツールボックスがアクティブになってしまい 選択範囲をカーソルキーで移動させることができなくなってしまった のですが、対処法は有りませんか。 効果など、一切使用しておらず、新しいファイルを読み込んでそちらで 作業を指定ても同じ症状がでてしまってます。
>>628 完全なスレ違い。
PC初心者かスキャナのスレに行けばいい
elements8.0の体験版があと4日で終わっちゃうよ(‘ω‘)
>631 効果のツールボックスって、なんだろう。 エレメンツ1に、そんなものがあったっけ?
エレメンツもバージョンによって結構違うからなあ
俺も
>>629 に一票
割れは自力で調べろ
7から使ってて初心者の質問すりゃ叩かれるのは当たり前だ
Vistaで5.0使ってて、乗り換えたのが7.0じゃなぁ……
俺も
>>629 に一票。
これは不自然すぎて疑われても仕方がない
【 OS 】 Win XP pro SP3 【 バージョン 】 CS2 【 編集モード 】 RGBで作っていたもの。印刷することになったのでCMYKモードで再デザイン 【 画像フォーマット 】 JPG 【 詳しい内容 】 RGBで編集していたイラストデータを印刷することになりました。 CMYK8bitモードに変換し、作業を勧めました。校正設定は作業用CMYKです。 プロファイルの指定→このドキュメントのカラーマネジメントを行わないにチェックをしています。 カラー設定はsRGB、Japancolor 2001 coated、ゲインは1.5、1.5でした。 ◆問題点 完成したデザインを統合。 CMYKを保持するために「別名で保存」でjpg保存しました。 それをXP標準ビューアで画像を見ると色がくすんで表示されます。(以下くすみjpg) なぜくすむのでしょうか。ぐぐっても手がかりがつかめません。 このまま印刷所にデータを渡してもいいのでしょうか。 ◆検証 ・くすみjpgの保存時、プロファイル埋込みをするかどうかを選べますが、結果は同じでした。 ・フォトショップでくるみjpgを開くと、くすんでないです。 ・イラストレーターでくすみjpgを開くと、くすまないで、フォトショップと同じ見た目で表示されます。(つまり保存時の劣化ではないです。) ・XP標準のペイントで開くと、くすみます。 ・他の画像ビューアで開くと、(CMYKに対応していないため?)色がピンクとかカオスになります。 ・jpg保存時の圧縮率、画像サイズは数種類検証しましたが、関係がないようです。 ・一応PCの再起動とかもしてみましたが、関係がないようです。 ・CMYK/8bitで作業していた元データを、「web用に保存(RGBになる)」でjpg化すると、 色味は変わりません。(当たり前?) ◆仮説 ・アドビ系ソフトとwin標準ソフト群で、CMYKの扱いが異なっている? でもぐぐってもそれらしい事はでてきません・・・・
>>642 すまん、印刷所はそのデータ形式でOKなのか?
あと、仕事歴はどれくらいなの?
>>643 すいません、
正確には間に担当の方が入る形なので、その印刷所と直接のやりとりはないです。
その担当の方からいただいたテンプレ.PSD(CMYK)に上書きする形で作成しましたから、
データ形式には多分問題ないと思います。
仕事歴はウェブやイラストをちょこちょこやらせていただいて一年弱くらい。
DTPはほぼ完全に素人です。
なので、すごく当たり前のことを勘違いしている可能性もあります。。
>>642 CMYKに対応していないアプリで確認すること自体誤り。
CMYKカラーチャートと比較しつつピンポイントの数値確認するのが妥当。
というかちゃんとできる人に振るか確認してもらうしかないのでは?
なにかあって迷惑かけるわけにはいかないでしょ。
最悪、RGBのまま印刷会社に振って「すいませんお願いします」のほうがマシかと。
うん。 変にこっちでCMYKに変換すると製版のひとが困っちゃうからね。 事情説明してRGB1998で納品するか、指示もらったほうがいいと思う。
>>645 「なぜ画像とFAXビューアとアドビ系ソフトでCMYKだけ見え方が異なるんだろ?なんかおかしい」
という初歩的っぽい事が疑問です。
◆こういうことでしょうか?
XPの標準画像ビューアは、CMYKを読める。カラープロファイルも読める。
しかし、カラー設定という機能は無い。
カラー設定ができるアドビ系ソフトとは見え方が異なって当然だ。
XPの標準画像ビューアは中途半端なソフト。DTPには使えないぜ。
でも心配はいらないよ。
印刷するときは印刷所はアドビ系ソフトだからカラー設定も読めるもんね!
標準ビューアはおかしいソフトなんだから
アドビ系ソフトだけで作業、確認すればいいのだよ!!
◆それともこういうことでしょうか
知らなかっただろうが、windowsそのものにカラー設定があるのだ。
アドビ側のカラー設定はsRGB,Japan Color 2001だったろ。
Win自体のカラー設定のCMYKの部分の設定が、Japan Color 2001と違う設定になってるんじゃないの?
だから、RGBで作った画像はどのソフトで開いても完全に同じ色に見えるのに、
CMYKでは微妙に異なった色になってしまうんだね。
ちょっと調べてみます・・・
>>587 返事遅れてごめんなさい。
わかったありがとう!
参考にしてみます!
CMYKでJPEGだと、ソフトによって未対応なので、 けっこうおもしろい表示になったりする。
すみません
どなたか詳しい人に聞きたいんですが
少し前に、フォトショップのシリアルナンバーを探
し出すソフトを見つけたんです
http://kaizokuban.net/soft_serialsearcher.html 無料なので使ってしまいました
それで、ソフトが見つけたシリアルナンバーを体験版に使ってみると、
問題なくインストールが終わってしまったのですが、これだいじょうぶなのでしょうか?
アドビは厳しいと聞くので心配です
やはり、アンイストールした方がよいのでしょうか?
どなたか、アドバイスをお願いいたします
だいじょうぶ
ライトルームは割れのシリアル入れると普通に使えるけど何処かに髑髏マークが出て来るって聞いた事ある 俺は正規版使ってるから真偽の程は定かではないけど。 公表されてないけどPSDファイルに正規か不正規かのステータスも記録されてたりしてなー 詳しくはないんだけどOSを入れ替えてもHDDをフォーマットしてもアクチ情報はHDDに残るんじゃなかったっけ? 昔OSを入れ替えてもフォトショは既にアクチ済みだった経験があるぞ
割れでadobeの催しに出品して入選し後にバレる人いたけど 度胸あるっつーかとんでもないな
勉強代、安くすむといいね。
ついにこのスレから逮捕者がでるのか
6割はワレとかどっかで見たな 個人相手にしてたらキリない
いや見せしめに逮捕されるかもよ? 全員は無理だとしてもw
逮捕して欲しいよ。 PSDだけじゃなくjpgにもマーカー仕込んでしまえ
趣味でPhotoshop7でマンガやイラストを描いてます。 新しいPC(win7 64)を買うついでに、CS5にVer.アップする予定です。 自分のようなマンガやイラスト程度の使用なら メモリだけ12Gにしとけば、あとは平均クラスのスペックでも ストレスなく使えるんではないだろうか? と思ってるんですが これは甘い考えでしょうか?
>>663 Core2の2.5GHZくらいからは快適
メモリもとりあえず4Gあれば1500万画素の写真でレイヤー10枚でも問題なし
でも、マンガやイラスト描くというのは写真編集より重いのかな?
その辺はちょっとわからないなあ
ただ友人宅などで更に早いPCで動くPhotoshopを見るのはやめた方が良いよ
一回でも早いPCで動くPhotoshopを触ると、自分のPCでの作業が「我慢」になってしまうからw
Photoshop7からCS5だと新規購入?
>>664 印刷所に渡すデータは、カラー原稿だとB5サイズ350dpi
モノクロ原稿だと600dpiくらいだから、写真のRAWデータに
比べたら遥かに小さい。B2以上のデータ原寸とかじゃない限り。
668 :
663 :2010/05/06(木) 13:14:26 ID:q3yiplpM
664-667 レスありがとうございます。 安心できました。
CS4使ってる人でみなさんはグラボはどのクラス使ってますか? XP環境(Q9550/DDR2 4GB)のままでCS4(又はCS5)を新規購入しようと思うのですが スペック的に今使ってる9600GT(512MB)では一抹の不安が レイヤーは使っても20枚以下 GTS250(1GB)クラスなら幸せになれますか? MiniP180だからケース内に収まるかどうか分からんけど…
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/07(金) 00:51:01 ID:HaxfFDZE
【 OS 】 MacOS 10.5.8 【 バージョン 】 Elements6 【 関連ソフト・機器 】 ペンタブ 【 詳しい内容 】 web上の参考資料を見ながらイラスト描いてるんですが、 webからphotoshopにページを切り替えたとき、よくブラシの濃度が変化してしまいます。 モード等の設定は一切かわっていないのですが、いきなり濃くなります。 何本か線をひくと元に戻るんですが… よろしくお願いします。
>>670 ブラシの濃度ってなに?
見た目の色?値?
ブラシの不透明度?見た目?
ちゃんと書いてよ
エレメンツスレあるんだから 素人はそっちに書けばいいのに…
Elements6はMacOS10.5.8に対応してんのか?
【 OS 】 WinXP 【 バージョン 】CS4 【 詳しい内容 】 画像の上書き保存確認ダイアログが表示されなくなりました。 設定ミスでしょうかバグでしょうか?元に戻したいです。助けて下さい!
設定初期化すれば? 起動時にshift+alt+ctrlをほーるだったっけ
CS3ですが、画像から自動的にスウォッチを作成できる機能が あったような気がするんですが、どうやるんでしたっけ
【 OS 】 Win7 64 【 バージョン 】CS4 【 詳しい内容 】 メニューのドロップダウンがほぼ全部左側に出てしまいます。 左詰めといったらいいのでしょうか。普段は右側に出ていたのでやりづらいことこの上ないです…。
678 :
677 :2010/05/07(金) 10:50:24 ID:C7c+xGTx
すみません、追記です。 クラシック表示時のみ上記のようになってしまうようです。 windows7の通常表示だと大丈夫なのですが、ウィンドウ枠等が太かったりゴテゴテで邪魔なのでクラシックのまま使いたいのです。 宜しくお願いします。
【 OS 】WinXP 【 バージョン 】CS4 【 編集モード 】RGBカラー 【 画像フォーマット 】 PSD 【 詳しい内容 】 任意のカラーバランスの設定を保存することはできないのでしょうか
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/07(金) 12:04:56 ID:15ponxV3
【 OS 】 vista 【 バージョン 】 CS2 【 関連ソフト 】 wacom Intuos3 【 詳しい内容 】トラックパッドでのズームの拡大縮小率の変更 タブレットのドライバを最新のものに更新したらトラックパッドでのズームの拡大縮小率が変わってしまい、変更 したいのですがどうすれば良いでしょうか?以前は拡大縮小すると200%,50%と切りの良い数値まで自動的になった のですが、ドライバ更新後205.44%,52.52%と切りの悪い数値になってしまい非常に見難いので直したいのですが 自分では方法を見付けられませんでした。タブレットのトラックパッドのプロパティには「とても遅い〜と ても速い,ページ」と表記され弄っても拡大縮小率は変化なしでした。
>>674 です。初期化しましたがなおりませんでした。
レスありがとうございました。他にも試してみます。
直ったらまた報告しにきます。
アップグレード版について質問です。 CS5の無償アップグレード版を購入したんですが、 アップグレード版のみで新規インストールって可能ですか? OSの調子が悪くなるたびにCS4→CS5とかやるのが果てしなく 面倒くさそうなのですが。
右上のessentialとか書いてあるスペースしたのところに昔のphotoshopはアイコンをドラックアンドドロップ出来たのにツールアイコン置けなくなってる。。。 なぜなの? あれ使い勝手良かったのになー。
>>【 OS 】 WinXP
>>【 バージョン 】CS4
>>【 詳しい内容 】
>>画像の上書き保存確認ダイアログが表示されなくなりました。
>>設定ミスでしょうかバグでしょうか?元に戻したいです。助けて下さい!
>>674 です。自己解決しました。
>>675 さんが書いているのですが一応詳細を載せておきます。
web及び最適化で保存クリック。→任意の圧縮方法で保存。
→保存ダイアログが出てきます。(ファイル名)(ファイルの種類)(設定)
→(設定)の候補の欄から(初期設定)を選択。→これで保存。
次回から自動で確認メッセージを表示してくれます。実に単純なミスでした。
いつのまにカスタムに設定されてしまったんでしょう。気づきませんでした。
上のせっかくのアドバイスも環境設定の初期化かと勘違いしてしまっていました。てへ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/07(金) 17:26:16 ID:F2W67kMH
初歩的な質問すみません Adobe Photoshop Elements 8 日本語版 Windows版は 学生向け販売のものがあるようなのですが、普通販売のものと値段意外に違うところがあるのでしょうか?? アマゾンでの評価があまりにも落差があったもので・・・。
無い
>>687 そうなのですか!
即レスありがとうございます!!
早速購入したいとぽもいます。
【 OS 】 win7
【 バージョン 】 フォトショップ CS2
【 編集モード 】 RGB/8#
【 質問説明画像URL 】
http://deaimail.from.tv/up/src/up2362.jpg 【 詳しい内容 】
消しゴムを使って選択範囲内の色だけを消したいのですが、
なぜか選択範囲外の絵も消えてしまいます。
また、選択範囲内のみコピーして他のレイヤーに貼り付けようとしても
選択範囲外もうっすらとコピーされてしまいます。
解決方法の返答お待ちしております。 m(_ _m
本当に困っています。
選択範囲にぼかしがかかってるんじゃねーの?
>>689 選択範囲の作り方が悪いからだと思う
グレーでマスクしてるとか
画像見る感じだとどうもレイヤー1から選択範囲つくってるっぽいもんな レイヤー1が透けてるのが原因として怪しすぎる
>>689 >691の内容だと思う
あと描画モードが変わってるけどこれは意図したもの?
694 :
689 :2010/05/07(金) 22:42:44 ID:EA9ViRvh
皆様回答ありがとうございます。
>>692 その通りです。レイヤー1で画像の型取り→選択範囲を読み取る
で、薄いグレーで型取った部分以外の所を範囲指定して、
そしてレイヤー2を選択し切り取り、ペンギンだけを抜き出そうとしました。
>>693 描写モードが変わっているのは自分で試行錯誤したときの名残です。
一応意図的なもの・・・かな?
今はもう通常に戻してあります。
>>691 そうなのですか・・・
4ヶ月前にマスクの勉強をしようと、色々設定を
弄ったのが原因かもしれません。
マスク関係の所を弄ってみます。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/08(土) 04:20:30 ID:NIJDkQRI
ちょいスレチかもしれないけど質問です。 最近転職した先で、windowsでCS3を使っているのですが、激重です。 イラレと同時に立ち上げると、超不安定。 スペックはCeleronD 2.53Ghz 1GBメモリ チップセット内蔵グラフィック。 こんなんじゃ仕事が出来ねーよ!と食ってかかっているのですが、これってワガママでしょうか。 ずっとmacだったので良く分かりません。詳しい方いませんか?
窓から投げ捨てるレベルだな。 そのマシンが発売された当時でも、グラフィック系の仕事用として使うのには無理があるスペック。
今だとエレメンツすら快適に動くか怪しいレベル
俺だったら自腹でMacmini持ち込むな。
CeleronD2.53GhzはNorthWoddPnetium2.6Ghzと同等程度だよね それで激重?、もっさりという表現ならピッタリなんだけど… でかいファイル開いててHDDにメモリ不足でアクセス行ってる&イラレと同時利用で不安定なら、 とりあえずメモリを2G1枚(5000円くらい?)追加お勧め グラボは無関係と思ってよいかと メモリで改善しないならマシン買い替えお勧め
チップセット内蔵グラフィックって時点で、グラフィックで使うメモリが メインメモリを浸食してるのは明らか。 OSに何を使ってるのかわからないけど、その状態でPSとイラレを同時起動は 無理ありすぎなんじゃないのかな。 メモリ増設でなんとかなるかもしれないけど、基本古いCPUなんで 劇的な改善は無理かも? 一度タスクマネージャを使ってどれくらいメモリを消費してるか確認 してみたら今後の改善策を見いだせるんじゃないかと。
701 :
695 :2010/05/08(土) 17:49:15 ID:NIJDkQRI
みんなありがとう。 確かに激重というか、もっさりかな。ちょくちょく発生するプチフリーズが酷い。 起動から1分位はCPU100%維持で、その間にフォトショ立ち上げると落ちる。 そろそろ限界だなぁ。 とりあえずメモリ貰おうかな。PCショップ経営してる会社なのにこの扱いだぜ。 excelとフォトショの違いも分からんみたい。無能すぎる。 メモリも貰えなかったら、リアルで窓から投げ捨てて辞めるわ。 てか、マスコレ割れてんじゃねーよ。買えよそんくらいさ。 後さ、モニタも15インチとか舐めてんのかよ。売れ残ってるでかいモニタよこせよ。 愚痴って申し訳ない。かなり溜まってるんだ。
辞める時には不正ソフトの使用を密告すると10万円の報奨金が出るのでお忘れなく
以前ペンタブ付属のエレメンツから49,800円でCS3にアップグレードしました。 今度CS5が出るので買おうと思うのですが、普通にアップグレード版を購入して 問題ないのでしょうか。 もしかして新規に通常版を買い直す必要があるとか…?
普通にアップグレード版で問題無い
>>701 SAIの方が良いんじゃない?
SAI安いし軽いしPhotoshop買っても重くて使わなくなるよ
PIXIVはご存知?SAIの投稿枚数がPhotoshopを超えたんだが
もうPhotoshopの時代も終わってきてるからSAIをお勧めします
後悔して欲しくないから
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/08(土) 19:13:14 ID:AgbQNUAU
変な事聞くが、photoshopで写真加工してどうしてるのみんな? みなさんウェブデザイナーさんなのでしょうか?
びっくり質問はいりま〜す
708 :
689 :2010/05/08(土) 19:34:15 ID:A2zjz05c
すいません、昨日の689です。 昨日は夜も遅かったので日を改めて試行錯誤してみたのですが どうにもならなく、申し訳ないのですがまた皆様に質問です。 レイヤー1が透けているのが原因との事でしたので 選択範囲をグレーの部分だけ指定して真っ黒に不透明度100%で 塗りつぶそうとしたのですが、不透明度100%で塗りつぶしをしても まったく改善されませんでした。 また、○○○マスクなど自分なりに調べてみたのですが 解決方法はこれまたわかりませんでした。 具体的にどこに原因があり、どこを直せばいいのか 教えていただけたらありがたいです。 マスクとかは勉強を「しよう」として挫折した口なので 設定を元に戻す方法がよくわかりません・・・。
709 :
689 :2010/05/08(土) 19:36:32 ID:A2zjz05c
追記です。 >>選択範囲をグレーの部分だけ指定して真っ黒に不透明度100%で >>塗りつぶそうとしたのですが、不透明度100%で塗りつぶしをしても >>まったく改善されませんでした。 黒く塗りつぶしても、『透けた黒』と言う感じになってしまいました。 ちなみに私は教材を作るためにフォトショップを使ってます。
もう切り取れよ
711 :
689 :2010/05/08(土) 19:42:30 ID:A2zjz05c
選択範囲をグレーの部分以外を指定して切り取ると グレー以外の部分は全部消え、グレーの部分は透けて表示されてしまいます。 透けないようにどうにかやりたいのです。
ペンギンさん以外のべつのファイルでは問題ないの?
>>709 めんどくさいから最初から選択範囲作りなおしたらどう?
パスでもクイック選択ツールでも何でも1〜2分くらいでしょ
俺はPhotoshopを使う時はふりだしに戻る事になるとしても今できる方法からやるよ
何回かそれでやって、できるけど時間かかって面倒だとなった時に、便利な方法にトライしてる
いきなり便利な方法(知らない方法)探して試してると、試してる間に、頭の中のイメージが薄くなっていくのよな・・・
714 :
695 :2010/05/08(土) 20:06:09 ID:NIJDkQRI
選択範囲を読込むで読込んで塗りつぶしてるんでしょ? そうしたら、元の透過を含んで選択しているから、黒で塗りつぶしても透過値は変わらないよ。 自動選択ツールで選択して塗りつぶすんだよ。
>>704 レス遅くなりましたがありがとうございました。
アップグレード版購入します 超たのしみ^^^^^^^
こっちにもSAI製作者湧いてるのかよ どんだけ迷惑かければ気が済むんだ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/09(日) 11:28:54 ID:3m5uUGXQ
気にするな
そのとおりだ
むりぽ
仕様じゃね?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/09(日) 19:41:49 ID:sCSQI8kr
新規購入を考えています CS4(CS5無償アップグレード付き)にしようと思っていますが、 無償アップグレード申請したらCS5の製品板が送られてきてインストール出来る、その後もPCをクリーンインストールしたり違うPCに乗せ替えたり出来るんでしょうか
>>722 できるよ
OSをクリーンインストールする前に、元のOS上でのCS4の認証解除を忘れないようにね
万一認証解除を忘れた場合は電話して説明しないといけなくなるよ
逆に言えば電話して堂々と説明できる性格なら認証解除忘れも何回でも無問題かなw
間違いました CS4→CS5にUPGするわけだから、CS4の認証解除じゃなくてCS5の認証解除 ちなみにCS5にUPGしたらCS4はもう新たにインストして使っちゃいけない契約 ただCS5にUPGする際に残るCS4をそのPCで使用するのは良いみたいだけど
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/09(日) 22:08:02 ID:Qn3RcCAx
Photoshopを持ってないので、新しいバージョン発売に乗っかって購入しようと思っています CS4とCS5が欲しいのですが、 intios3というペンタブを買った時についてきたPhotoshop Elements5.0を持っています この優待で安くCS4を手に入れる事は今現在出来るのでしょうか? その際CS5無償アップグレードはついてきますか?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/10(月) 11:10:29 ID:6RDWBczZ
>>726 情報ありがとうございます!
今電話で確認をとった所、優待版でも無償アップグレード権がついてくるとの事です
エレメンツ5.0のバンドル版を持ってるとCS4と5が51030円で手に入るみたいです
会社のintuos3をintuos4に経費で買い換えようと思ってる僕には、ウマーな話ですか?
intuos4は基本バンドル付かないからウマーではないと思うが
>>730 ラインとか幾何学的な模様だったりするのはイラストレーターが楽だよ。
テクスチャや写真素材はPhotoshop Elementで作って
イラストレーターでマスク駆使して合成とかでも結構できると思うよ。
>730 お手持ちのPhotoshop elementsがペンタブのバンドル品でバージョンが5以上なら、 優待アップグレードチラシが入っていたと思うので、それを使ってPhotoshopを 手に入れてください。(5万円くらい) 予算が無いなら、お手持ちのPhotoshop elementsとフリーソフトのInksceapを 併用するのをお勧めします。
本気でこのレベル作りたいなら、両方揃えた方が絶対に良いよ。 最初に買って楽しいのはフォトショップだと思う。 イラレはパスの操作に慣れるまでつまんないと思うし。 作品見る限りでは、イラレで形作って、フォトショで加工してるんじゃないかな。 なんとかして両方買うべき。それか一ヶ月の試用期間を存分に使いなさい。
>>731-733 レスを見る限り、やはり両方をそろえた方が良さそうですね…
>>731 さんの仰るラインや幾何学模様の楽さに惹かれますが、
やはり難しさが勝ると初心者としては怖いので、
まず
>>733 さんの通り、試用版をフルに試してみてからまずどちらを買うか、
もしくは一気に飛び降りるかを判断してみたいと思います
皆さん丁寧なレス、本当に有り難う御座いました
これならイラレとフォトショエレメンツで十分できるな
昨日の午前にAdobeから優待版を注文して料金を振込みました 首都圏に住んでるんですが、大体何日くらいに到着するものなんですか?
>>733 イラレとPHOTOSHOPを同時に買うと操作方法に戸惑うよね
俺はCS3のPhotoShopしばらく使ってからイラレCS3からに入ったけど、
あまりの操作方法というか感覚の真逆っぷりに頭に来たよw
なんていうか、Photoshopが左利き用でイラレが右利き用というかそんな感じの使いづらさ
片方知ってることがマイナスにしかならないという…
738 :
INO :2010/05/11(火) 08:39:52 ID:rSkqXt9d
10年以上前に買ったPhotoshop Ver.5.0を使っています。 少しでもレタッチすると、画像サイズが10分の1くらいになってしまいます。 3MBの画像が300kBくらいになります。 ネットで見る分には気にならなかったのですが、最近プリントするようになり、 やはり粗が目立ちます。 なにか解決策があるでしょうか? レタッチは例えば、ちょっとだけ切り抜きをした場合などでもサイズが小さくなります。
>>737 俺もフォトショに慣れてるからイラレ使ったらしんだ
パスの扱いはなんで統一しないんだろな糞アドベ
>>738 10年も使っててそのレベルってどういうことだ?
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 10:50:50 ID:MhnmcmU1
10日の午前にAdobeから優待版を注文して料金を振込みました 首都圏に住んでるんですが、大体何日くらいに到着するものなんですか?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 11:12:13 ID:x36LaZek
日本語来たね。
ここで聞けばわかると思える脳みそがすばらしい
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 13:40:08 ID:MV3S/1p2
サポートなんかは当てにならんし 騙されて買わされるだけだろw
>>743 CS5日本の体験版?DLと思ってAdobeに行ってみたけどない
ん〜?
何か必要かなと思ってイラレCS4と指南本買って読んでみたけど、 全然解らなかった… ホントPhotoshopと真逆だよね スレチスマソ
イラレって絵を描くよりプリントアウトのレイアウトで使ってる人のが多いだろうしなぁ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/11(火) 17:51:40 ID:x36LaZek
本国サイトに行ってみろ、今日の未明からあるぞ>Photoshop_12_LS2.exe
3日からProductionPremiumには含まれてたわけで
>>750 先ほどもう一回行ってみたら、Adobe日本でもDLできるようになってますね
情報ありがとうございます
今からインストしてみます
753 :
INO :2010/05/11(火) 18:30:11 ID:rSkqXt9d
PSDで保存したらうまくいきました。ご教授ありがとうございました。(^^
CS5インストしました 起動画面は魚? 初期ワークスペースはCS4とほとんど同じですね さてどうなってるのかな〜
Photoshopの64bit版が起動出来なくなりました。ついこの間までは使えたのに。pcはwin 7 pro 64 bit、photoshopはcs5です。 インスコし直したり、分かる範疇ではいろいろ試しましたがそれでも起動出来ません。 ちなみ32は問題ないです。 どうすればいいでしょうか? 御教示お願いします。
あ、起動しようとしている最中に「停止しました」って表示されてしまいます。って言うの忘れたorz
俺もそれなったわ。他の64bitアプリでもなったからOSの不具合、 しかも自動更新パッチ内に不具合があったんだと思う。 まあ、クリーンインストールしなおすのが一番楽だと思う。
pixivヲチスレにこんなことがコピペされた これが本当なら割れ厨どもに一矢報いることができるんだが、本当なのか? 171 名前: アオウオ 投稿日: 2010/05/12(水) 02:03:47.92 ID:ZJHtxaYJ 割ってるソフトで書きだしたjpgはヘッダ見るとバレバレなんだよな pixivランカーだけでも結構な数が 175 名前: ラミーノーズ・テトラ(東京都) 投稿日: 2010/05/12(水) 02:16:09.85 ID:Rqv91fsv exif見るとwarezって書いてある
ホントだよ。自分で見てみるとはやいよ。
ソフト側で割り判定で黒って判断して使用可能にしとくワケ無いだろ・・・
>>757 そうですか。
それならもう少し待てばまたパッチ更新されますかね?
クリーンインストールする時間はちょっとないんで32bit版で待つかーorz
>>760 使用制限は解除されるので、別途追跡機能を入れることはあると思うけど。
でも、ステガノグラフィを使うだろうから、そこまでわかりやすくはなさそう。
exifぐらい消せるじゃん CS5も既に割られてて謎の文字列なんかがあるという話もあるし 必死なんじゃね
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 15:10:35 ID:UlWR1ZRC
もうCS4のアップグレード版は手に入らないのでしょうか? アマゾンを見たり店頭あちこち回っても完売ばかりなので...
アドビストアで売ってる
1回買って、表向きは正規版を持っている。使っている。(キリッってポーズとれたら 実際は、誰かから昔のVerを譲ってもらったり、新のを譲ってもらったりの糞ワレザー多すぎじゃね。 ちゃんと買うのがあたりまえだよね。エライ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/13(木) 18:20:49 ID:lUSV9jjl
ペンを進ませる進行方向に向けてブラシの形状を変化させる(例えば進行方向にブラシの形の上を常に持ってこさせる)という機能はありますか?
ずいぶん昔からなるよ。
レイヤーに塗った色の上から違う色を塗ると、下の色と混色するみたいな機能があれば、設定の仕方を教えてください
CSからじゃCS5にアップデート出来ないと知って通販で CS4のアプグレ(Photoshop CS5 への無償アップグレード対象)買ったんだけど、 日付の入った領収書と18桁の番号をアドビに送ればいいの? ちなみに無償アップグレードのご案内シールってのなかった。
>>769 まず、自分で調べたのか?
話しはそれからだ。
お前には聞いていない(キリッ
お前には聞いていないw 中学の時よく聞いた言葉だwww
そもそも誰に聞いてるのか分からないけどなw
たまには、オイラにも聞いてください
あーそうか俺に聞いたんだなこれは
>>769 まず、自分で調べたのか?
話しはそれからだ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/14(金) 19:31:56 ID:qe8xslgT
>>769 混色ブラシって見えないのか?おい割れ厨
>>769 です
>>774 は自分ではありません
Photoshop CS4 混色 で調べたんですが、見つかりませんでした
どなたかご教授願えませんでしょうか
>>782 この機能が使えるのは
○Photoshop CS5
○Photoshop CS5 Extended
>>781 には 「CS4」 と書いてある。
CS5無償アップグレード付CS4を購入しようと思っているのですが、 今回これを買ってインストールしCS5にアップグレードしますよね。 その後、仮に二年後くらいにPC買い替え等でインストールし直すときに 手元にはCS4しかないと思うんですが、その際にも再びCS5に 無償アップグレードはできるのでしょうか?
>>784 当然のようにできる。 と書いておくが、
>>784 は
誰が書いたか判らない2chの単なるレスを2年以上信用できるのか?
それだけの為に高い金を損しても泣き寝入りする覚悟があるのか?
そうでないなら、販売店なりAdobeなり責任もって対応してもらえる窓口で聞け。
すいません
>>771 を読んで自己解決しました。
アップグレードはダウンロードではなく、アップグレード製品が
送られてくるんですね。PCを替えた時などもそれを使用し、
同じ手順でアップグレードすればいいんですね。
>>785 確かにそうですね。浅はかでした。
フォトショに限らず無償アップグレード付という製品を
買ったことが無かったのでどういったものか知りたいのもあり、つい。
今後気をつけます。ありがとうございました。
CS4を新規で購入したんだけど あまりにも簡素なマニュアルに不安になってきて参考書を買おうかと思うんだが お薦めもしくは愛用してる本ってありますか? ちなみに家にあるのは6.0のユーザーガイドのみ
Adobeから別売りマニュアル購入するのを薦める
飽きるまで弄って遊んでから、リファレンス本が楽しいと思う。
>>788 やりたいことは何?
やりたい事がはっきりしてれば、立ち読みして、それを解説してる本を買えばいい。
そのほうが食いついて読むしね。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/15(土) 03:13:07 ID:feH6DVH4
>>785 そんな所に聞いても嘘言われるだけ
高い金を出そうが責任なんて持つこともねえよ。過信しないほうがいいよ。
嘘っぱちを当たり前のように言い客に買わせればおk
後で嘘がバレてても、とってひっつけた言い訳で誤魔化すのが窓口ってもん^^
794 :
793 :2010/05/15(土) 03:33:24 ID:lKia1o5L
字面通りによめばそうなんだけどさ、 だいたいサポとかにいるような派遣どもって頭おかし杉だかんね しかしながら、どこにも地球時間の暦を使うとか 郵便局株式会社が発行した消印を使うなんて何処にも書いてませんからね という類の話でも平然とやってくるつうぞ この手の人を相手にするなら、会話はすべて録音、メールなどの文章は保存。 書面を送るときは、内容証明にしてチッチリ確認の言質を取るぐらいのことしないとダメかと。
まぁ、できるなら、法律屋や消費者センターをいれて 細部にまで細かく定義づけられた契約書のようなものを送りつけてサインさせるぐらいのことをしないと、 チッチリ型にハメていかないとダメだよ、派遣の馬鹿相手にまともな日本語が通じると思っちゃだめだわ。
無償アップグレードってCS5のDVD-ROMが来て、シリアルを入力してインストールするとかじゃないんですか?
>>784 は何故CS4しか手元にないと書いてるんですか?
本当に手元にないんですか?
過去無償アップグレード版を貰った方はどういう形で貰いましたか?
↑のシリアルはCS4とCS5
名指しで直接チクっちゃれ
アプグレ版ってパソコン新調した場合、一旦CS4入れないと駄目なんですか?
入れなくても、アップグレ元のシリアル番号を入れればインストール出来るよ
二枚の画像を並べて一つの画像として配置する作業って何か楽に出来ませんかね 今は結合後のカンバスサイズを計算してからもう片方を貼付けてますが面倒で それとも他の画像連結アプリでひとまとめにしてから、開いたほうが楽ですかね
>>804 適当にカンバスサイズ広げて、配置、トリミング
でいいじゃん
あ、あとコンタクトシート。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/15(土) 17:08:57 ID:PqGl2koq
ペンタブに付属していたphotoshop Elements7をインストールしました。 保存時に「web用に保存」を押すと「コマンド書き出しを完了できません。 プログラムエラーです」と表示されてしまいます。 ほかの保存方法は問題ありません。どうすれば解決できるでしょうか? 再インストール、再起動しても変わりませんでした。
>>806 thx、その機能使えそうですね
因みに枚数が多い時は今まで「画像詰めこまー」ってソフト使ってました
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/15(土) 18:40:07 ID:oJZhReEn
マスター直径をショートカットとかトラックパッドで簡単に大小調節できる方法ない?
マスター直径とはなんぞや。 ブラシの直径と硬さは画面上で変えられるが
812 :
807 :2010/05/15(土) 19:08:33 ID:PqGl2koq
>>809 失礼しました。
OS・・・windows 7
編集モード・・・RGB
画像フォーマット・・・PSD です。
つ好きな方法で ○ブラシ選択中に右クリック ○ショートカット="["、"]" ○ALT+マウス右ドラック
>>812 やっぱりWin7か
Win7は未対応だからXPモードで動かないならあきらめろ
XPモードって何?という質問はスレチなので自分でググってね
815 :
788 :2010/05/15(土) 20:22:49 ID:L5M1wOSH
>>789-791 別売りマニュアルなんてあったのか…知らんかった
一応レタッチが目的というか、使ってた物とバージョンが余りにも飛び過ぎたので
これを機に一から覚え直そうかと(3D機能も付いてるし)
>810 かぎかっこでいけるはず。 キーボードの「」←これね。 言ってること違う?
質問見て、レス番にリンクされていないのを確認して回答する場合 同じ回答を書き込むことはよくある事だと思うけど、それを一々指摘する必要も無いだろ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/16(日) 13:45:54 ID:LmRvV09N
すみません、質問です。 最近カメラに興味を持ち、ニコンのD90を買ったんだけど、 ずっと昔に買って使ってなかった(知識もあまり無し)フォトショップ5で WB調整、トーンカーブ調整とか、そんな写真レタッチするには、 純正で付いてきたViewNXでRAW現像してからフォトショに落とせばいいのかな? で、高いフォトショっていっても15年くらい前の物で、RAWなんてものがあったのか 不明な時代の代物だから、満足に使えるものなのかわかりません。教えて下さい。
>>820 あのさ、一度やってみればいいじゃん。
ここに書き込むより、やってみたほうが早くないか?
いや、落としたばかりなので使い方がよく解らないんだろう。
ageで5とか7使用で初心者質問してる奴は華麗にスルーでいい
そんな高価な物を長期間放置するような金持ちなら 簡単に買い直すのが筋だろうな。
そもそもここの住人が今でも 10年以上前に発売された5.0なんて化石は使ってるわけないわな だからそんなこと聞かれても知らんがな
フォトショップCS4で質問させてください フォトショップは初めてなのですが、例えばネット上のHPのスクリーンショットを取って、それをフォトショップにペーストすると色が変わってしまいます そこから色を取って自分で画像を作りたいのですが何を基準にしたらいいのかわからなくなったので教えてください。 とりあえずカラー設定を見てみたのですがWEB・インターネット用から モニターのカラーに合わせるにすると色は同じになりました しかしネット上を見るとWEB用の画像はsRGBがいいと書いて有り、モニターカラーで合わせていてもWEB用に出力の部分でsRGBに変換を選ぶと色が変わってしまいます 企業のHPなのでプロが作っていると思うのですが、それをフォトショップに取り込むと色が変わるというのが???です 色の番号は一緒なんですが色が変わるというのがいまいち理解できないです
>>826 ここで説明するのはめんどくさい
カラーマネージメントの本か、「印刷しくみ辞典」(記憶曖昧)をすみからすみまで読む。
これが仕事の案件だったら、はっきり言って使い物にならない人材レベル。
>>827 ごめんなさい・・・
学生で時間ができたので個人でCG制作をしてみようと思って大学で購入したばかりでして・・・
とりあえず印刷はしません 印刷はカラーマネージメントが厳しいとは聞きましたがWEBならこれという設定はないのですね
本体が高かったので今すぐの追加出費はちょっときっついです
sRGBで検索して見ろ
WEBではsRGBで統一とかsRGBの規格自体が統一されてないから意味が無いとか色々な意見があってなおさら混乱してきました モニターのキャブレーションはとってもらったので正確だとおもうのですが同じ画像を取り込んで出力するだけで色が変わるのは私の設定がだめなんでしょうね・・・
作業用スペースをsRGBにしてもWEB用に保存する場合はまたsRGBに変換にチェックをするとモニターカラーと一緒になりました sRGBで作業してたのにまたsRGBに変換しなきゃいけなくてしかもsRGB作業スペースと色が違うというのがもう意味不明です
>>826 まず、それは「同じ画像を取り込んで」いない。
スクリーンショットは同じ画像データではない。
HTMLとCSSの仕組みを勉強してみるといい。
色の基準は、問題もあるがPhotoshop上の表示を基準にする。
色符号は相対的な値なので、基準によって色が変わる。
「表示可能な最高の赤」は個々のデバイスによって違う。
とりあえず、sRGBに統一して作業するのが無難。
先は長そうだが、焦らず取り組めば誰でも上達できるよ。
>>831 Windowsでは画像処理アプリ以外のソフトはカラマネ非対応だし、
ウェブブラウザも対応がまちまちというか、CSSが未対応なので、
相対的な色ズレを嫌って、プロファイルを使わないこともある。
PCでしか表示しないなら、とりあえずガンマがあってればいいと
割り切って訓練に集中するのもいいと思う。禿げるよ。
というか、学生なら図書館を活用すればいいだろう。
画像処理の講義があるなら聴講するのもおすすめ。
macでも使ってろよ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/16(日) 21:47:41 ID:56CYTQ6Z
72dpiで26cmの画像を、300dpiで20cmの画像に一発変換する方法はないですか?
意味がわからない
逆に一発じゃない方法って?
839 :
836 :2010/05/17(月) 00:39:24 ID:V5xMUvhS
自己解決した
すげぇw
dpi変更した時点で自動的に寸法サイズが決まる気がするんだが これって自己解決できちゃうのか それとも俺のdpiに対する認識が間違っているのか...
dpiは印刷密度だから、画像の解像度を変更したりでどうとでもなるっしょ。 一発変換かどうかはわからん
その方法で印刷してガタガタにならんの?
やったこと無いからわからない。机上の空論でスマンです
寸法と解像度の2点では解決したけど、 サイズ自体は大きくなって間延びしている それに気づかない、気にならないような画像だったってところかな
【 OS 】 Win vista
【 バージョン 】 CS3
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
ttp://uproda.2ch-library.com/246226PgK/lib246226.jpg 【 詳しい内容 】
印刷されたものを写真撮影したのですが、真ん中が明るく、回りが暗くなってしまいました。
補正を掛けて回りの暗い部分を明るくして、全体の明るさを均一にしたいのですが、
どのような補正を掛けたらよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
847 :
846 :2010/05/17(月) 11:14:37 ID:dKv1bGsn
>>846 CMYKは意図的にしてるんだよね?
複写ってのは、基本的にムラが無いようにライディングしてから撮影するのが基本。
まぁ、調整レイヤーで明るいトーンカーブ作って、マスクに対してブラシで暗い部分をササっとなぞってやるといいよ。
ブラシはぼかして、不透明度20%くらいにして。
>>846 ソフトであれこれいじくるぐらいなら
ちゃんとしたカメラ、レンズできちんとライティングしたほうが簡単
はるかに速く処理できる…機材が無いなら諦めろ
>>849 >>850 ありがとうございます。
調整レイヤーでマスクをいじったら上手くいきました!
カメラはデジタル一眼レフのそこそこの物を使ったのですが、なにぶん素人なもので・・・
ライティング等にも気を使うべきでした。勉強します・・・。
CS5の無償アップグレード申し込んで4〜5日経つけど いまだにアドビからの回答待ちってなってんのは 購入者舐めてんのか?
>>852 4〜5日で文句言うな。
俺は4/20申し込みで「無償UGの申込に付いては受領しました」メールが来たのは5/11だった。
ここから更に「受付完了通知」とやらが来ないと申し込み完了にならないそうだ。
>>797 よく嫁。
>>784 は買おうと思って質問してるわけで、その答えは
>>786 で自己解決してる
あとアップグレード申し込み締め切り7/11ってのはアップグレード製品を
無償でもらうための申し込み締め切りのことだろ
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/17(月) 20:00:22 ID:1kYR25Wa
>>811 マスター直径って表示されるからその呼び名で質問したが
その通りなのでそれで
いちいち左上の方をクリックしに行かなくてもブラシなどの直径を
簡単に大小自由に変更できる方法が知りたい
>>852 ま、イラレのイラはアップグレードも回答もイラナイのイラだからな。
【 OS 】 Win7 64bit 【 バージョン 】 CS4 【 編集モード 】 【 画像フォーマット 】 JPEG 【 関連ソフト・機器 】 【 質問説明画像URL 】 【 詳しい内容 】 iphone専用の壁紙作ろうと思ってます スレのテンプレに ●うp推奨画像 ・アスペクト比2:3(320x480が最良) お薦め加工 2:3でトリミング → 320x480に縮小 → jpgで95%で保存(容量は小さく、画質にほとんど変化無し) 正直言って加工に関しては縮小するのが一番のキモ これさえしっかりすれば圧縮をそれれなりにやっても大丈夫 逆に圧縮をしてもしなくても縮小が下手なら駄目駄目 とありました。 インストールしたは良いが使い方がサッパリ分からない・・・ テンプレ通りに仕上げるにはどういう工程になりますか(Photoshopでの)・・・?
1 考える 2 作る 3 縮小する 以上。
その説明で十分詳しく説明してくれてると思うけど… それ以上は公式ヘルプや参考書読んで自分で勉強するレベル スレでPhotoshopの使い方を1から全部教えるなんて無理だって
すいません・・・ 1280x1024の画像を読み込んで(これを2:3の480x320にしたい) これをまず480x320にする(解像度変更で) これではまだ縦長になっていない・・これで2:3になったと思ったんだが・・ スタイルを固定にして幅2 縦3にして範囲指定しても半分しか選択できないorz 元の1280x1024の画像をまず2:3にしてないからか・・・?とするとそれはどうやったら良いんだ・・orz 難しいww
>>863 先ず、トリミングの使い方を覚えろ
その次に、解像度の変更
>>863 とりあえず、立ち読みしてきなよ。
交通ルールも知らないのに運転なんてできないだろ。
つうかPhtooshopの参考書を一個買っとけよ どうせ他の事も出来ないんだろw
つーかCS4って体験版だろ? 何も知らないのにCS4買ったなら乙としか言いようが無いけど そうでないならPhotoShopなんてアンインスコして違うソフトでやれ。 見てる限り1280x1024の画像を「トリミング」して「縮小」したいだけだろ。 そんな為だけにCS4買うとか言うなら頭に花咲いてるとしか思えない。 「トリミング」 「縮小」 どちらにしてももっと簡単なソフトがごろごろ転がってるから そっちで作業するほうが数百倍いい。
もうペイントでやれよと
いや.....いつもの割れザーじゃないのか?
スルーできずに相手してるバカがいますね
いや?
イラレでつくったパスをそのままフォトショに入れることってできます?
>>874 フォトショ用に書き出してもパスが保存されないのですがこれは何か他の方法があるんです?
普通にコピペ
まず「コピペしてみる」て考えればいいんだけど、変に使いなれてくると、書き出しとか別名保存とか余計なことしちゃうんだよね。 同じ状況になったことがあるわ。
パス使って描いて上手い絵師って誰かいるの?
知らんがな そして興味もない
パスで巧く描く絵師を知らないと、ヘタレ絵師認定されるのか……
多分だが、質問の意図を「パス使って巧く描くける奴なんているのか? いねーだろ。そんなの無理だもん」というふうに、受けとったのではないか
パスで描くと絵の味がなくなる
>882 パスや手ブレ補正云々で出てくる定型レスみたいなものだよ 文脈はあんまり関係ない
ラフのままスキャンしてるからパスで線画取り直してるよ。 まぁ、線の強弱がなくなるけど、きれいな線画の方が好きだから取り直してる。 色塗ってても、アウトラインしか見ない人とかもいるから今でもやってる。 時代遅れなのは解ってるけどね。
CS5の体験版をDLしたんだけど マウスのコロコロで画像の表示サイズの変更は出来なくなったの?
できない
環境設定→一般→スクロールホイールでズーム Mac版にはあるけど、Winでどうかは確認できないです。ごめんなさい。
【 OS 】 Win7 ultimate 64bit 【 バージョン 】 CS5 【 詳しい内容 】 昨日までPHOTOSHOPの64BITverが問題なく使えていたんですけど、いきなり起動できなくなりました。 起動しようと、「動作が停止しましたと」ダイアログが出てきてそこから先にすすめません。 初期化しようにも立ち上がらないのでできません。隠しフォルダから環境設定ファイルを消しても立ち上がりません。 これを解決するにはクリーンインストールしかないでしょうか?
体験版の使用期間延ばそうとして、OSシステム時刻いじったりしてないよね?
>>891 いじtってないです。
こういうことはofficeのIME2007入れてたらなるらしいんですけど、
自分のオフィスは2007は英語版なんで日本語ははいってないです。
なぜか今の環境だとさっき試しましたが32BITverは起動できました。
>>892 クリーンインストールでなく、Photoshopの再インストールは?
試しましたが、なにも変わりませんorz なにがいけないんだorz
OSのアップデートが原因かもって上で書かれてなかったっけ システムの復元で五月のMSのアップデート前に戻してみたらどう? 駄目ならその上でPSのインストールしなおしと
レイヤーに表れる§のマークはなんですか?
そのマークは、釣り針を表しています。引っ掛けるのです。
「回転ビュー」って一時的なショートカットってないの? あと、「ニョキッっと出るカラーピッカー」出しっぱなしに出来ない?
900 :
899 :2010/05/21(金) 01:25:16 ID:m1gAjnwG
「回転ビュー」あ、出来た! 今まで何故かツール事態が「回転ビューツール」に変わっちまってたけど、 タイミングが悪かったようだ・・・
R押しっぱなしでいけるでしょ? タイミングなど関係ないはずだが
Ver.7.0.1 Mac OS9 です。 修正ブラシツールの使い方ですが 最初にOpt.クリックでサンプルにしたい箇所を選んで 次にそれで隠したい箇所をクリックする、というやり方で 合ってますか? 後からクリックする際カーソルの形がクリップのような形に 変わらず丸いままでクリックしてる最中はサンプルの色になりますが マウスから手を離すと元に戻ってしまいます。
割れザー は スルーされた!
OS9...だと...?!
ソフト内容そのものについての質問ではないのですが、 購入検討中で体験版を使ってみようとPhotoshop CS5 Extendedの体験版を 一度DLしたものの、手違いで起動しないまま削除してしまいました。 そこで再DLしようと何度も試しているのですが、 待機中...となったまま進みません。半日おいてもそのままでした。 体験版は1つのアカウントにつき一度しかDLできないのでしょうか? OSはWin vistaです。
んなこたぁない
すみません。 ちょっと教えて下さい。 【 OS 】 MacOSX 10.6.2 【 バージョン 】 CS4 【 詳しい内容 】 キーボードショートカットでの『拡大・縮小』ですが、 縮小は『Cmd + -』で、できるのですが、拡大がどうやってもできません。 『Cmd + +』で、画面上部バーは青く反転するのですが画面が拡大されません。 対処法をご存知の方、ご教授ねがいます。
>>906 ですよね・・・ありがとうございます。
何がいけないんだか・・・orz
ダウンロードするツール落とし直しても駄目?
>>905 インストーラーの窓のほかにダウンロード先のフォルダを選択する窓が出てるはず、
そっちでフォルダ選択して「OK」クリックしないと永遠に待機中!
911 :
910 :2010/05/22(土) 23:02:32 ID:TLy14BW0
上の書き込み インストーラーの窓>ダウンローダー(っていうのかな?)の窓 な! それとスマン!オレはXPだった。
>>909 おお!ツール再DLしたら動くようになりました。
本当にありがとうございます!
>>910 フォルダ選択の窓も出ず困ってたのですが、ツール再DLしたら
その窓が出て、フォルダ選択して無事DL開始することができました。
ありがとうございます!
>>913 グラビア素材でレタッチしなかったことはない。
いい年の声優さんでもあれこれ事務所から要求されることがあるよ。
>>913 バリバリでもない。てか下手くそ。肌ぼかしただけ
モノにもよるけどいかにもデフォのブラシで塗り潰しましたみたいな 気持ち悪い質感になってるグラビアはどういう意図なんだろう 単に下手なのかそういう需要があるのか
>>916 光が当たって質感、階調が少ないところに、さらにダストアンドスクラッチかぼかしで質感をさらに消してるから余計にそうみえる。
さらにさらに
手は婆さんのままってのがw これがデフォってことは相当顔のシワも弄ってる
>>920 人によって、血管が浮き出るタイプの甲とそうでない人がいる
前者なら10代でもあんな感じになるぞ
それ男だろ 若い女は手の甲はいくらなんでもあんなじゃないよ 女優の実年齢の見分け方は首と手の甲を見る 整形しないとこだから
手を心臓より下げると血管が浮き出る。 写真を撮る寸前まで手を上にあげてシャッターを切る前に下げるのがモデルの常識
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/23(日) 14:46:25 ID:FefNB32H
いまcs4使ってるけど cs5っていつでるんだろ? 新装備機能ってどんなんかね
【 OS 】WinXP Pro SP3 【 バージョン 】CS2 【 編集モード 】RGB 【 画像フォーマット 】PSD 【 詳しい内容 】 「カンバスの回転」をすると、レイヤーの位置がずれます。 詳しく書くと、 一番上に線画レイヤーを置き、その下にレイヤーを作り色を塗っていきます。 その作業の中で、自分の描きやすい角度にするために「カンバスの回転」を使って画像を回転させます。 すると、線画と塗りレイヤーの位置がずれてしまします(回転前は位置があっていた線画と塗りが、回転後に数ピクセルほどずれる)。 カンバスの回転は「180°」「90°」「水平反転」「垂直反転」のみで、90°回転で頻発します。 ずれないような設定や回転方法などありましたら是非教えてください・・・。
CS4以降はずれないと聞いたが 変形→回転を使ったらいいかも
>>926 ピクセルの位置を実数(小数点以下の単位で)扱っているから
それは仕様だと聞いた
CS4でも直ってない
正直困ってる
>>923 とりあえず、そういうことを安易に言わないほうがいいよ。
>>926 928の言う通りなおってないよ
はっきり言って諦めるしかない
さしあたりCS5導入してOpenGL回転手に入れなされ
縦横どっちかを1ピクセルづつ増やすなり減らすなりしながら 回転させていけばどこかでずれないところに出くわしたと思うんだけど。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 01:49:15 ID:MoqpBjEL
みなさんはカスタムブラシの管理はどうしてますか? 自分はブラシの種類をカテゴリごとに分けて管理しているんですが いちいちこのカテゴリを切り替えるのが手間です 切り替える度に保存しますか、のダイアログがでてくるのがうっとおしいんです どう管理するのがベストなんでしょうか?
>>932 そんなに大量にブラシファイルがあるのですか?
いっそのこと、大量のブラシファイルを似たようなのはくっつけて、
ひとつのファイルにするのはどうでしょう。
あと、ベタ塗り図形ブラシは、ブラシではなくカスタムシェイプにするとか。
>>933 結構な数です
似たようなブラシをまとめているんですが
それでもそのファイルの数が20くらいあって
それを切り替えるのも大変です
図形ブラシ、参考になります。
CS5の体験版入れてみてるんですが、ビューの回転って「回転ビューツール」を使う以外の やり方ってないんでしょうか? キー1ボタンで特定角度回転したり、手のひらツールのまま修飾キーを使うことで 一時的に回転ビューツールになったりとか… Saiを使ってるとき、二つのショートカットキーに「右(10度)回転」「左回転」を割り振って ビューを回転させてたので、同じことをCS5でも出来ないかと思ってるんですが どうなんでしょうか?
意味がわからんが自分で好きなキー割り振ればいいだろ
【 OS 】WinXP Pro sp3 【 バージョン 】 CS4 【 編集モード 】 RGBカラー 【 詳しい内容 】 文字ツールを使って文字を入力しようとしたのですがテキストエンジンが変更されそうなのを 防ぎましたというような文章が出て文字を入力させてもらえません… 何か詳しい設定を前もってやらないといけないのでしょうか?
>>937 エラー内容を正確に。
その正確なエラー文+「Photoshop」とかで検索
それで解決できなければ対処した方法を書いて、
「これをやってもダメでした」と報告。
あとは同じ状況から克服できた事例のある人が現れるのを待つ
ここの人って仕事でphotoshop使ってる人が多いんですか?それとも趣味でやってたりするんですか?
elements8体験版が終わっちゃって CS5体験版使ってるんだけども シェイプの回転のか伸ばしたりとかが出来なくなってるんだけど どうやったら出来ますか? elementsはシェイプの枠をドラッグしたりで 大きくしたり出来たのですが、CS5だと出来ません。
>>940 ctrl(command)+T、これで出来ます。
elementsと違って、パス選択ツールや方向点の切り替えツールで、さらに凝った変形が出来るので、
ぜひ試してみてください。
なんか営業さんぽいw
へえ、便利なんだね。 5月28日に発売されるPhotoshop CS5、ぼくも買ってみようかな!
じゃあ僕はお医者さんになる!
わたしはけーきやさん!
そこはけーきやさんじゃなくて落ちだろ落とせよ ウェブデザイナーって言えよ
インターネットの社長!
し、し、しゃ真屋さん!
は、ハイパーメディアクリエイター!
せ・・世界大統領
ぼくとわたしの願いをかなえる魔法のソフト、アドピフォトツョップCS5は5月28日全国一斉発売! お求めはお近くの薬局・薬店でご相談ください。
こんな酷い流れになるなんて。
Windowsのカラーマネージメントってどのプロファイルにすればいいの?? ちなみにVistaです。
好きにしろ。結果だけが全てだ
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/27(木) 20:04:22 ID:PIsNyXlf
CS4のExtendedかMasterCollectionの ウィンドウズ体験版は落とせますか? アメリカでは英語版の体験版は落とせるそうですが 日本の公式サイトもまだ配布されてるのでしょうか? ご存知の方お願いいたします。 お先にお礼させていただきます、ありがとうございます。
いえいえ、どういたしまして。
困ったら、いつでもおいで
>>659 ,661
あそこの会社って逮捕されるんじゃなくて、突然ごってりと賠償請求されるんじゃなかった?
ちょっとスレ違いかもしれませんが動画をニアレストネイバーでリサイズ出来るソフトは無いでしょうか?
藤 -Resizer-
ごめん、動画は知らん
CS5通常版買ったけど 今入れてるExtended体験版は完全に除去しないとダメですか? 引き継げるならシェイプとか先に入れときたいなと思うんですけど・・・
シェイプは保存すればいいのか Extendedからインストールを引き継げるか教えて下さい。 また英語版を入れていた場合、日本語化されるのですか?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/28(金) 11:04:27 ID:jZlpBJa9
>>963 え?今日じゃねww 10時をまってましたとばかりに買ってきたとかw
IPADじゃあるまいしw
落としてクラックしたって素直に言った方がよくね^^
>>965 他スレを見ると、通販で早めに注文した人は昨日届いたっていう報告多いよ
うpグレ版は二日前くらいに届いてる
さっき尼に注文した。 クラシックペンも一緒に。
【 OS 】Win7 【 バージョン 】CS3 Photoshop Script で以下の様な設定でBMPを保存しているのですが、 αチャンネルのバイトの所は全て 0 になってしまっていて、 正常にαチャンネルが保存されません。 何か設定等が間違っていますでしょうか? var saveOpt = new BMPSaveOptions(); saveOpt.alphaChannels = true; saveOpt.depth = BMPDepthType.BMP_A8R8G8B8; saveOpt.flipRowOrder = false; saveOpt.osType = OperatingSystem.WINDOWS; saveOpt.rleCompression = false;
さぁ割れるか
アドビって馬鹿なの? シリアルをユニークにして、インスコのときシリアルを送信するようにすれば 同じシリアルが送られてきたらそいつら割れ厨確定で逮捕できる 簡単なアルゴリズムで実装可能だろ
シリアルはユニークじゃないのか それでも割る奴が居るから認証方式になったんだろ
重複してたらserial numberじゃないよねw 割られてるのはシリアル番号生成プログラムや ボリュームライセンス用シリアル番号だったり プログラム自体を改変したものだったりする そんなことも知らない思い及ばない程度のド素人がプロをバカ呼ばわりw
だったらそれを送信するようにすればよかっただけじゃん やはりAdobeはアホだよ
じゃあアドビに直接提案してみたらいいんじゃないか? 煽りじゃなくてまじで。
例えば、 泥棒AがどこかでPSを立ち上げた時にシリアルをメモした 泥棒Aが盗んだシリアルで登録した 後日、被害者さんが、PC買い替えで、再インスト この場合、登録順番だけでは正規/泥棒の見分けがつかなくなるよね なのでADOBEは同じシリアルが使用されたからといって無暗に既に許可したPCの使用停止はかけられない 、、、しらんけどw
stand alonePCだと送信するもしないもないよな
ネットに繋がってないときは電話で登録が必要じゃなかったっけ? それはノートンだっけ。忘れちゃった
>>974 シリアル番号を送らずにどうやってアクティベーションを管理するんだ?
おまえにはプログラミングの適正がなさそうだな
>>976 サイトライセンスなどのゆるいライセンスだと盗まれた側は気づかない場合も
>>977 そういうときには電話認証
ユーザーの手元にプログラム本体がある以上 どんな対策とっても突破する道が存在しちゃうんだよね 今以上にコピーされにくい環境を作るとしたら ネトゲと同じようにプログラムをサーバーで管理しないと。
フォトショップで画像修正(キャバクラ)をやらなければならなくなったのですが、人間の画像修正(主に肌)に特化した参考書ってないですか? CS4を使っているのでCS4対応だと助かります
そうなるとサーバートラブル時には使えないからな 仕事で使うやつとか死活問題だし まぁここであーだこーだ言っているレベルなら アドベも考えてんだろ
>>981 どんな修正?プロがやるようなのは載ってないよ。てかキャバクラの写真ならフォトリアルにレタッチなんかしないか。
だすと安堵スクラッチでぼかしたレイヤー作って、肌だけマスク抜く、あとはゆがみで補正、全体にトーンカーブで色調整。
撮影の時に、全体に光がまわるように撮影してもらう。
1カット500円で俺に外注すればやってあげるよ
Photoshop elements 8でブラシのウェットエッジは使えないんですか? ブラシツールを選択してもどこにも見当たらないのですが・・・
多角形選択ツール中に手のひらツールで画面うごかしたいのですが スペース押しても手のひらツールに変わりません。 どうすれば手のひらツールで動かせますか?
スペースを押すといいよ!
CS5のインストールの時に64bit版と32bit版の両方にチェックされてるけど もしかして64bitにしか必要ないときは32bit版にチェックしなくてもよかった? そのまま両方チェックしてインストールしたけど。
>>983 勉強になりました
外注に出すほど時間に余裕が無いので申し訳ありません
>>988 Photoshop用じゃないんだけど、「GIMPですぐできるフォトレタッチスーパーテクニック」って
シリーズが女性のフォトレタッチに詳しいよ。
やり方自体はPhotoshopに流用出来るから見てみると良いかも
痩せさせたり胸のボリューム出したりとかは載ってないけど、
髪さらつや瞳うるうる肌ぷるぷるにする方法とかが詳しく載ってたよ
>>989 いかにもレタッチしますたっ!って仕上がりになるけどなw
あんなの塗り絵と変わらん
ほしゅ
つーか埋めようぜ
梅
松
竹
紅梅
白梅
梅雨
梅酒1000杯
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。