pixiv底辺新卒中層スレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivで絵の総合点が100〜500点の人が集うスレ。
次スレは>>950が立てる。

■前スレ
pixiv底辺新卒中層スレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266471738/

■底辺新卒、中層の目安
絵の評価が100〜500点の人。
500点以上の方は上のスレへすみやかに移動すること。

■各階層スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1265105479/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1267350694/
pixiv奈落底辺スレPart34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266640275/
【上を向いて】pixiv超奈落底辺スレB7F【走ろう】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1260017782/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:13:20 ID:X+wS5DYW
■Q.スレのPタグは何?
A.過去に点数オーバー等ルールを守らずに着ける人が多く、スレが荒れた経緯がある為に現状では廃止になっています。
  とはいえスレのPタグが欲しいという声も度々あがるので、着けたい人は「中層」or「台形」を自己責任でどうぞ。
  ただし、タグ内に点数オーバーがいても僻まない、スレで話題にださない。

テンプレここまで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:17:49 ID:X+wS5DYW
CG板復旧したものの
前スレが落ちてたので立て直しておきました
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:32:48 ID:lwLzfe+G
完全にDATオチしてないはずだけど・・ 書き込めるひとが書き込めば復帰したはず
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:43:20 ID:X+wS5DYW
>>4
うわぁ、ホントだ・・・いつの間にか復活してる
はやまってしまってゴメン

pixiv底辺新卒中層スレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1266471738/


ここは次スレの季節になって、生きてたら再利用してください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:13:10 ID:AFLusNBC
あげ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:33:05 ID:DicwA2Z4
あげとくか……
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:47:50 ID:oC4mbGTr
前スレ埋まったみたいだし
もう遅いだろうけど一応言っとく


スレ立て乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:52:53 ID:0ocYG99X
いい絵見ても嫉妬してしまうのがつらい
人の絵が素直に見れなくてつらい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:02:02 ID:Vlx5Mi0d
ハングリーになれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:15:09 ID:oC4mbGTr
好きな物だけおんなじ絵柄でハンコ絵量産してる人見ると
バカだなーと思う反面、ちょっとうらやましい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:11:38 ID:TQTDqM4+
点数で並べて俺の絵四天王とか想像するとちょっと面白い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:14:19 ID:pCXlID0j
自分ではまだイマイチだと思いつつもとにかく数をこなすのと
超鈍足だけどきっちり納得いくまで仕上げていくのだと
どっちがいいんだろう?
最近、仕上がり直前に色々直したくなって線画からやり直しって事が多い
でもほんと遅筆なんでいつまでたっても仕上がらない気がして…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:43:10 ID:X2JrScyu
人によるんじゃね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:45:16 ID:ky6yq3xY
線画からやり直す事が多いんなら土台がマズイんだろうな
基本に立ち返ってみたら良さそう。自分にも言える事だけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:44:52 ID:AECUjrHY
妥協も大事だけど、納得行かないまま投稿すると
R-18で1コもブクマつかなくて身悶えてる俺みたいな事になるかもだぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:47:37 ID:NoJlzT6x
あるある
線画出来たら誰かに見てほしいといつも思うわ:
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:10:57 ID:Ib0yp/F/
線画で多少納得いかなくても次の絵で気を付ければいいって思ってしまうな
7割くらいの納得で数をこなす派かな。

ときに、グラデ塗りって今でも手堅い人気があるのかな
版権同キャラで線画じゃそこまで負けてないような気もするけど
あの手の絵はとにかく点が高い
俺の塗りは・・・薄い厚塗りベースのごちゃごちゃハイブリッド(*´д`)
問題は俺か´・ω・`
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:12:12 ID:NoJlzT6x
>>13
ペラペラの二次元絵から、人物にパースがついた絵を描き出すとそんな感じになった
てきとうに自分の好きなポーズだけで描き流したものを量産するより
苦労して仕上げた一枚が次に繋がるんじゃないかな
ちゃんと身につくと次に似たようなものを描くときびっくりするほどすんなり描けたりするんだきっと
過渡期なんだと思って一緒に頑張ろうぜ!苦しくても仕上げようぜ!R-18でブクマ100目指そうぜ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:06:52 ID:Fx1jwXsa
線画って鉛筆線のでもいいの?
塗ってくださいに線画だしたいんだけど
シャーペンで描いてる人もいたり筆なんかでも描いてる人がいるけど
塗る側からしたら つけペンやミリペンがやっぱりいいのかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:12:32 ID:ALze03f7
デジタルで描かれたきれいな線じゃないとほぼ塗ってもらえない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:24:11 ID:Fx1jwXsa
>>21
やはりアナログ派がやることでは、ないのか・・
シャーシンで綺麗に下描き出来たから投稿しようかと悩んでた
まぁ・・ぶちゃけた話下描きで燃え尽きたからなんだけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:33:07 ID:Ib0yp/F/
塗ってくださいで塗ってもらった絵に満足できた依頼主ってどのくらいいるんだろうな
相当上手い人なら線画に合わせて塗り方変えたり工夫するんだろうけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:42:43 ID:Sdim9TiD
塗ってもらえるだけで満足なんじゃないの
誰も塗らないのがデフォだろあれってw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:20:15 ID:ky6yq3xY
サムネ映えって大事だよな
濃い色やメリハリ付けて塗るのが苦手でいつもサムネで沈んでる
アナログだと余計にそうなる・・・切ない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:07:43 ID:ugHa1c9/
>>25
適当な画像加工ソフトでレベル補正したり
トーンカーブいじったりするだけで大分変わると思うぞ
あくまで付け焼刃だけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:03:05 ID:Ib0yp/F/
うおおおおおお
愛しき生ける少年少女よ俺のさなえりんに10点を与えたまえええええええええええええ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:08:01 ID:vRcG0yv8
えなりさんに見えた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:52:28 ID:TQTDqM4+
えなりさんとか見つけ次第3点だわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:21:14 ID:m/uU9ssC
>>29
お前ひどいなwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:02:31 ID:0O4/Y/aU
平日は忙しすぎて描けない。
休日にたまに描く程度。
そういう人いない?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:16:27 ID:/5i5NGJu
毎日描けてたら中層なんかにいないでしょ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:25:17 ID:ky6yq3xY
仕事しながら頻繁に投稿するのは難しいよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:35:38 ID:9ALCrnFy
>>31
自分はもうすぐそうなるな。
社会人ならそれが普通じゃないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:00:13 ID:TQTDqM4+
>>32
描き始めて3年間ほぼ毎日書いてるけどここにいる俺が
出張のときはノートPC買ったけど
今思えば普通のノートとシャーペンでよかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:06:57 ID:4QTUPecy
>>31
仕事してたらそうだろうなぁ。
休日にしかまとまった時間とれないもの。
1枚絵仕上げるのに、2・3カ月かかるわ。

なのに、この点数とブクマの切なさ´・ω・`
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:29:55 ID:S3Ab4/Bb
くそーなんかやる気でねー
ネタは浮かぶのに漫画描くのがめんでー
もう最終更新一ヶ月前だー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 03:37:44 ID:WGlE8olx
生涯に何枚満足のいく絵が描けるかを
さらっと計算したら死にたくなってきた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:26:32 ID:isPkNO8W
点数は中層だけど
ブクマや被お気にが最近全然増えなくなった

ちょっと参考に聞きたいけど一日一枚ペースで
アップしてるとブクマとかしたくない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:34:56 ID:fKVdsqUl
一日一枚ペースの絵の出来栄えによる
同じ様な絵ばかりで新着埋まる様ならお気に入り自体外すし

まあ自分の場合ペースうんぬんは関係なくて
本当に気に入った絵しかブクマしないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:52:35 ID:rZb642uF
>>39
俺も最近それで悩んでるんだけど
やっぱアップする絵のハードルも上げていかないと飽きられてる気配を感じるわ
版権なら選ばないならネタ変えるだけでも新鮮かもしれんね。
オリジなら画力と趣向をひたすら磨くしかないから荊の道よな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:15:18 ID:PYXIozoY
>>39
1日1枚ペースで投稿できる絵ってのはいくら筆が早くてもクォリティが
限られるからなあ。
ジャンルによっちゃ新着流されるから印象悪いってのもあるかもしれない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:42:21 ID:rZb642uF
でもクオリティに関係なく落書きが異様に伸びることもあるからな・・
そういうツボを探すのにもある程度の数は必要かと
ほんと、当りハズレが多すぎるわ俺・・orz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:13:36 ID:SMULZzyt
pixiv全体のレベルが上がってきてるのかな
新着絵が過去最高の勢いで伸びてるのにお気に入りが全く伸びない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:15:51 ID:S3Ab4/Bb
層が偏ってるんじゃないのか?
今お世辞にもジャンルバランスが良いとはいえないから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:31:28 ID:r47aViwp
レベルはむしろ落ちてると思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:33:50 ID:de2WP/Mg
隠れた上手い人はいっぱい居ると思う上に上がってこないだけで
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:41:01 ID:BHbI3z9Q
こないだブクマはすげー伸びるのに
その割りに点のつかない絵があるって書き込んだ者だが、
謎が今日やっと解けたぜ…
ピクモバのピックアップで晒されてたんだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:17:34 ID:YEIN2svq
なあマイピクから直メで話そうと言われたんだが・・・
最近申請してくれた人で、確かにここ暫くメッセはしてるけど
こういうこと言われたの初めてでどうしたらいいのか
みんなネットで知り合った人と直メでやりとりとかしてるものなの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:22:31 ID:Z7lFP6VO
>>49
何度もあるよ
リアル交流も生まれたし自然消滅もある
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:28:29 ID:g9IdxOEG
やりとりするけど自然消滅は多いな
まぁ、どっちかがそのジャンルに飽きたら特に話すこともないしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:37:27 ID:JWti/o9O
メールくらいならいいんだが、個人的にリアルで会うのはちょっとな
オンオフ分けたいし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:40:50 ID:UovxWdYA
>>49
ゲームで知り合った20歳(30歳に見える女に付きまとわれたことある俺からの一言
やりとりするなら異性は、避けとけよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:49:34 ID:SygaLcXW
キチガイに異性も同姓もないだろう
トラブルに巻き込まれたくないならやめとけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:00:15 ID:JWti/o9O
いい距離感で付き合い易い異性の友達もいれば
やたらリアルで会いたがる同性の人もいた・・まぁいろいろだよね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:21:52 ID:YEIN2svq
49です >>50->>55ありがとう
思ったより交換経験ある人が居て驚いた
トラブルとか考えるとちょっと嫌だけど・・・人それぞれってことか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:38:04 ID:maNxCWVw
中層の人間がpixivパワーやったら50000〜100000の間くらいだと思うんだが
今6枚投稿してて、このままのペースで20枚投稿したらどうなるか試算したら
思いっきり中層のなかの中層ど真ん中で笑ってしまった

この予想を覆して6ケタ到達するには、残り12枚で相当稼がんと無理だあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:39:41 ID:maNxCWVw
算数も出来ない俺に絶望した、残り14枚だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:30:39 ID:1YE3hpWa
>>59
うん、12?って悩んでしまった。すっきりしたよありがとう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:31:29 ID:1YE3hpWa
>>58
アンカもつけられない俺に絶望した。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:37:40 ID:6RIcOi0Y
流れワロタwとりあえず昼飯食べてこいよ
今日は描く
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:41:59 ID:vMd24r/3
>>57-60落ち着けw
俺ももうちょいで一枚仕上がりそうだ。メシ食おう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:16:06 ID:miKFrDbP
ボロクソな結果のR-18絵が恥ずかしくて消しちゃいたいけど
飯食ってお茶のんだらどうでも良くなった
絵描こう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:53:26 ID:JwS1Jbl6
IEからFirefoxに引継ぎをしたときにIEが接続不能になって
タブの開きすぎでFirefoxがクラッシュしたら今度はFirefoxまで接続不能になってpixivも見れない
見れるのは専ブラで2chだけ誰か助けてうわああああん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:08:56 ID:9m2jH3qJ
取り合えず茶でも飲んで落ち着くんだ
ピクシブモバイルもある
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:47:49 ID:9KTAPeWN
有名版権、エロ補正無し被お気に45で卒業できちゃったけど
あまり被お気にとかマイピクとか関係ないのねきっと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:52:01 ID:X6GY+gJV
普通にエロ有りのほうが卒業難しいんじゃね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:32:55 ID:ej4ibV3+
サムネ詐欺やっちまった・・・ 評価率が過去最低だわ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:05:33 ID:WVO7GNdg
>>67
そんな馬鹿な
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:33:52 ID:xLwfhHnY
ブクマ60の壁が厚い
50は行くんだけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:37:36 ID:T0Dv+9CY
媚びた落書きが70ブクマ、それなりに頑張った絵が一時間経っても0ブクマで消した
なんでなんだ・・・理解できない。ムラありすぎるわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:10:52 ID:Do77LhG9
プロレベルの覇者
賞荒らしの覇者
同人の覇者
ハガキ職人の覇者
お絵描き掲示板の覇者←このランクなんじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:22:26 ID:T0Dv+9CY
>>72
実はここ一年でSAIを覚えたばかりの元お絵描き掲示板描きなんだ
数年使いこんだお陰で大きい絵が全く描けないという・・・ごめんどうでもいいなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:46:27 ID:UwwoLaAA
>>71
描き込むほど絵が眠くなってモッサリするパターンじゃね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:03:10 ID:T0Dv+9CY
>>74
そうそう。何が描きたいの?これ何がテーマ?みたいな事に毎回なるんだよ
サムネでも顔がよく見えるキャラだけ絵が一番ウケがいい。下手に頑張れないのが悩みだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:13:25 ID:5IJXjlKE
そういう風に評価されるのを見ると、やっぱり絵画じゃなくてあくまでもイラストのためのサイトなんだなぁと思う。
だからあまり評価にとらわれないか、割り切って イラスト に徹するかが得策だろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:19:59 ID:FqlL3BzV
イラスト・漫画の投稿コミュニティ[pixiv]
ってページの上に常に表示されてると思うんだけど今までイラスト投稿サイトだって気付いてなかったの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:22:01 ID:+b25EHaa
いや、単にキャラの顔しか描きなれてないってことだろ
キャラを使ったシチュエーションや1枚絵での表現力を魅せる技術に欠けるってことだろうから
本気絵で評価されたいならもっと頑張れってことだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:34:07 ID:T0Dv+9CY
>>78
薄々解っていた事だが二行目がしみた・・・
周りの絵でもみて研究するよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:05:37 ID:RTWFFYkd
ブクマ10越えたら俺喜ぶんだけど50で不満持つ奴いて驚いたよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:09:27 ID:mBKVmxOL
ブクマ平均5ぐらい、いって10ぐらいだが。
ブクマ50や60つく人は、ここは卒業じゃね?
夢のような世界だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:11:23 ID:bsHCksdx
普通なら卒業もしくは腐
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:25:28 ID:3LwWh1n+
創作やってるけど当たり外れがあるから平均500なんて絶対いかない
まだまだ卒業できない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:28:44 ID:YqGRKxra
>>78
>キャラを使ったシチュエーションや1枚絵での表現力を魅せる技術
今これですごい悩んでるんだが、どうすれば身に付くんだろう
デッサンとか油絵とかのノウハウ本はあるけど
沢山いろんな絵を見るしかないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:37:55 ID:ClYX3hfZ
最近分かった事以前まで可愛いキャラが好きで描いてたんだけど
良い構図が描けなくて点数も微妙だった
絵柄がリアル思考の頃に戻して見たら良い構図がすんなり出てきて点数も倍以上に上がった
好きなものと得意な物ってやっぱ違うんだよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:18:30 ID:RTWFFYkd
>>83
平均じゃなくて最高値が500点
1枚でも500点突破した絵があるなら上のスレ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:24:20 ID:3LwWh1n+
>>86
ジワ伸びだしまぐれだから微妙なんだよな・・・
じゃあ逝くわ。世話になった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:29:57 ID:RTWFFYkd
まあ自虐的に見せかけて自慢したり空気読まずに高得点書かなければ大丈夫
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:26:36 ID:OhmvbzL7
>>84
映画や漫画、アニメ、ゲーム、エロゲでもいいが演出された動画がいいと思う
魅せるツボはそのボキャブラリーの蓄積と、あとは妄想力
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:35:30 ID:bsHCksdx
語彙?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:04:27 ID:kFC3GVIU
知らないものは絶対に出てこないってのは基本だな。
絵に限らずプロの作品を見て引き出し増やしてくしかない。

って言うか同レベルの奴らに聞くなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:06:26 ID:aP5TJFKR
ぶっちゃけ初心者丸出しの絵じゃなければお気に入りブクマしまくってればお返しでブクマ50位すぐいく
10とか言うのは「俺は馴れ合わねーぜ」とか勘違いしてお気に入りもブクマもしてない奴だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:19:14 ID:bsHCksdx
ブクマが50あってそのほとんどがブクマ返しだと自覚してる状況ってすごく悲しいね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:36:26 ID:RTWFFYkd
>>92みたいなのは手段と目的を履き違える典型例だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:50:58 ID:WVO7GNdg
そういう人ってレベル別のスレなのに話しが合わなくなりそう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:56:12 ID:GLEXocTH
それって同じジャンルでないと無理があるよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:32:18 ID:JWlFjo+Y
俺なんてオリジナルなせいか評価もブクマも初動以外ほとんど動かないぜ

ただ、初動後も閲覧だけは増えていくから、初動以降に閲覧したマイピクや被お気にの人たちは
あんま評価してくれてないんだろうなーってのがわかって少し悲しい

やっぱ一度お気に入りにいれると評価とかブクマしなくなるもん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:57:26 ID:SYpvctEp
自分がROM専の時の感覚だと
お気に入りの新着絵ずらー並んでサムネで良さそうなのクリックして
保存してからその人の最近絵も確認して終了。

自分がやられると思うと悲しいな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:15:11 ID:LYK8+YzM
>>97
俺もオリジナルメインだけど、ブクマも評価も被お気に入りに頼ってる部分が多い
「初動」をどういう認識で使ってるか分からないけど、新着から流れた後の評価は
どう考えても被お気に入りとマイピクのものだと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:41:33 ID:3XdqZ0MW
>新着から流れた後の評価

タグや検索から飛んでくる人数は案外あなどれないと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:45:37 ID:LTpt62dd
オリジは初動とタグだよな
すぐ流れるタグだと効果ないけども
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:02:26 ID:UwwoLaAA
検索は捨てるのが男ってもんだろう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:03:11 ID:UwwoLaAA
ま、本音は誰かタグ付けてくれねーかなと思ってるんだけどな!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:11:13 ID:3XdqZ0MW
微妙なタグでも付くだけうれしいよな。
特にネタ要素のないオリジナルのタグ欄の寂しさといったら
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:18:54 ID:qGP5jurB
>>97
俺もオリジナルだけど
逆に初動が駄目で点数やブクマは後々じわじわ伸びる

初動しか気にしないから羨ましい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:01:14 ID:tqhOLEb2
ここ数年1枚描いたら1枚失敗する
今回も出来がアレになってきて挫けそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:46:31 ID:az/Nhfrt
一枚ごとに失敗か解るなぁ。差が激しいんだよな
多分理解やセンスが足りてないだけなんだろうけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:47:43 ID:t0+oSFpr
ネタ絵と背景は伸びるんだけど
キャラクター単体だとサッパリだわ
なんか寂しい……。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:04:50 ID:RbLw3n1D
半年やってるけどマイピク未だに0人。
まぁ積極的に交流とかしたいってわけじゃないからあんまり気にはならないんだけど、
見てる側からどう思われるのかは気になる・・・
「コイツ、友だちいねーんだなw」とか思われてそうでちょっと不安だ。
やっぱマイピクいない奴には声掛けづらい?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:12:14 ID:E5o2vaSj
別にマイピクの有無で態度変えないけど、一匹狼タイプには見えるかもな
気になるなら適当にマイピク募集でもかければいいんじゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:12:53 ID:xzUUuQvX
作者のプロフで、ふとした拍子にマイピクいないことに気付いても
マイピクいないのかー、と思うことはあっても
コイツ、友だちいねーんだなwと思ったことはないな。

ぶっちゃけそんなとこまで見てる奴はそんなにいないと思う。・・・いるのかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:16:28 ID:gDlfJ3P2
マイピクがいない状態で、プロフィールにマイピク募集って書いてあったらすぐなってあげたくなる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:26:07 ID:ielY/qyx
最近、評価が全然はいらない
以前はブクマ10評価350〜450点ぐらいが平均だったのに
ここ最近は評価だけが投稿するたびにつかなくなっていく
最新作なんて底辺オチしそうなくらいつかない(ブクマは13)

なんなんだろうこの状態は。
うちの被お気には評価いれない派しか残らなくなってきたんだろうか
オリジナルだから被お気に頼りなのに〜毎回全力本気絵なのにぃぃぃ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:31:01 ID:qPtHnMrs
イベントの締め切りが終わるとモテ絵師がpixivに供給しだすからな
ということにしておこうぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:48:33 ID:9WsbURnb
マイピクの多いやつは、一部のトップランカーを除けば人付き合いが
得意っていうよりは、誰彼構わず特攻して増やしてるやつの方が多いしな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:01:05 ID:ek/oWwj9
>>113
評価はずっと変わんないけど
被おきの増減が怖いくらい安定してきたわ。
減った数だけ増えて増えた数だけ減る。

ひったすら同じ版権ばっか描いてるからか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:58:34 ID:urxPCwiT
最近上げた絵が閲覧点数共に2桁前半、ブクマなし
どうしてこうなった・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:01:49 ID:bcnWGr0N
アニメ塗りでハデにしてみたら閲覧数違ったわ
そして評価率ワロス・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:04:04 ID:gOY9pgH1
イナイレか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:09:38 ID:bcnWGr0N
>>119
どうしてそうなるwちゃうわい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:10:19 ID:gDlfJ3P2
図星なんですね、分かります
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:19:13 ID:bcnWGr0N
>>121
マジレスすると新聞北辺りに投下したマイナー版権だ
アニメ塗りマジックは二度と使わん・・・こんな朝じゃタグ検索もして貰えないしな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:23:57 ID:ASer6Qap
アニメ塗りに慣れたせいか厚塗りとか見ても、なんかゴチャゴチャ混ざって汚いようにしか見えないな
逆に厚塗りしてる人はアニメ塗りに何を思うんだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:34:41 ID:bcnWGr0N
>>123
アニメ塗りは確かに洗練された印象はうけるしサムネで情報量が落ちないね
いつもは味わいを追求して色混ぜまくってるんだけど、そうか汚いのか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:37:18 ID:gDlfJ3P2
アニメ塗りしようと思っても塗ってるうちについ細かいところが気になったり物足りなく感じたりして
厚塗りっぽくなってしまう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:12:57 ID:6r9Lh0qM
pixiv初めて半年
ついに第一目標の被お気に100突破キター
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:17:47 ID:SuzAvzWn
本気絵が見事に爆死した
前に投稿したラクガキの初動の3分の1くらい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:36:38 ID:E5o2vaSj
最近爆死率高いような気がするな。
半年前の絵をみたら恥ずかしくなる位には良くなったはずなのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:50:46 ID:6ZYy9iZL
たまには色気も出さないとな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:03:59 ID:uYeqqkMz
タグがマイナーな為観覧が100以下の絵でお気にが8増えた
でもブクマ0・・お気にの方が嬉しかったけどブクマ0は、きついなぁ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:28:49 ID:fRCb6dlW
ブクマは目に見えてわかるしなあ
つかけっこうブクマ付かない報告多いねw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:12:36 ID:6ZYy9iZL
毎度ブクマが付いてると管理画面でブクマ無しが妙に浮くからな・・
せめて一人だけでもブクマしてくれればずいぶん気持ちが違うね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:43:46 ID:gYCvFq6z
腐以外は全体的にブクマ少なくなってるように感じる

600点くらいついてる上手い絵なのに
ブクマは4とかそういうのをよく見かける
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:50:46 ID:bcnWGr0N
まだ魂は売れないな
取り合えず創作でブクマ30以上取れればなー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:51:54 ID:Wil5XfFw
ブクマ0で400点付いてる絵があるけど・・・削除しようかなって気になる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:53:40 ID:6ZYy9iZL
いい加減絵の飽和でギャラリーもお腹一杯かもしれないな
もう同じような絵は腐るほどある的な。
版権はカテゴリーしやすいけどオリジナルになると
自分のお気に入りの中からだって探すのは至難の業になるだろ
こればっかりは年月の蓄積だからどうしようもないな・・・

pixivが年毎に優良なアルバムを作ってくれたら
そこから漏れそうな絵をブクマするようになって中層も潤うかもしれんね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:55:01 ID:cfIdSWnZ
むしろなんでそんな点貰ってまでブクマ付かないかが
評価もブクマも均等な俺にはわからない
やはり被お気に増やしすぎると起こる現象なのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:55:27 ID:6ZYy9iZL
>>135
あるあるw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:58:15 ID:9muntvu3
>>135
この間、R-18でそんなだった絵を消した
ネタかエロだとなんか狙ったのに外した感が恥ずかしい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:01:10 ID:XzW4sNqS
もしかしてここの人達って底辺スレ時代にマイピク増やしまくって
中層にきちまった、実力底辺なのではと思ってしまう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:25:46 ID:F1seltcJ
マイピク10人以下だな
こっちから申し込む勇気がない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:29:04 ID:gYCvFq6z
>>136
飽和状態っていうのはあるかもなぁ

ROM視点で言えば
「勝てる気がしない」とか「作者は病気」とか「極上の乳」とかで検索して
上澄みだけすくってれば
お腹一杯になるほどクオリティ高いのが見られるから
トップの新着やタグ検索なんか追う必要ないだろうし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:30:51 ID:uFIUbUB/
マイピク?ゼロに決まってんだろ

いや一人狼気取るつもりじゃないけどマイピクって面倒臭そうだなぁと
お気に入りハートで充分だわ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:37:29 ID:ASer6Qap
底辺なのにマイピク申請しまくって中層に来たなら
そのまま居座る事なくランクイン出来る人数まで突っ走ると思うけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:44:25 ID:Sq/r6Izf
俺なんて逆にブクマは普通につくけど評価点がはいらないぞ
評価人数よりブクマのが多いとかどうなってるんだ

評価せずにブクマだけってのはやっぱ売名の営業か?営業なんか?
普通気に入ってブクマするときって評価もいれるよな。俺が異端なのか?

評価だけのほうが、そういう営業要素絡まないから純粋な応援の気持ちって気がするんだけど
気にしすぎなんかな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:47:33 ID:NjTBbRvp
腐が強い版権だとブクマと点数の逆転は日常茶飯事
ほかにもマイナージャンルとかは逆転しやすい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:56:11 ID:xzUUuQvX
マイピクは、マイピクのみ閲覧可能な制限をかけた投稿ができることと
マイピク専用の新着枠があるのが主な特徴だから、
これらに興味や価値を見出せなければハートお気にで十分とは思うね。

マイピクになったからには積極的に交流しよう!
なんて考える人もいるだろうし、メリットは人それぞれだけどね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:17:07 ID:+/9OOwnm
まてオリジで二桁ブクマ行くけど俺が稀ってわけじゃないよな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:32:46 ID:Xaw8LczL
絵のブクマしないのでブクマには拘らないなあ。
同じく特に何の効果も無いマイピクなんてのもしないので、されなくても特に気にならないなあ。
まあ、アレって携帯番号交換してそれっきりのコレクションみたいなモンなんだろうけど
自分がそんなのに興味無いのでマイピクヒエラルキーとかにも興味無し。

マイピク数拘る人はどういう理由なん?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:33:50 ID:Xaw8LczL
と、思ったら>>147にそれらしい答えがあったwww
なるほど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:36:50 ID:THTeCniH
>>149と逆の考えをする人
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:45:09 ID:7D9R6ecS
いちいちマイピクについて語ってる時点で興味津々だなって思うわけだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:30:12 ID:hMwtg5bJ
自分はマイピク増やした訳でもないけど底辺時代から絵のブクマは続けてきたね
現在1000超えたあたりかな?で、多分肝心の画力も上がった(と思う)
そしたら評価ブクマ閲覧数その他がちょっとだけ上がって今ここ

とこのスレの中では限りなく底辺に近い自分が言ってみる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:51:35 ID:Wil5XfFw
マイピクあんまり気にしてなくて、今みてみたらマイピク15人だった
6人は自分から申し込んで、9人は相手側から申請してくれた。

自分から申し込んだのはプロのイラストレーターさんとかランカーの人
ランカーさんがブクマしてくれるとその絵のブクマ数だけ三桁とか桁違いに伸びる
ただ、それ以外の普段の絵がスゴク恥ずかしくなる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:03:00 ID:6ZYy9iZL
閲覧5000か・・五千回も誰かの目に止まったと思うとちょっと胸が熱いな
もちろん閲覧ソートで去年の絵だ。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:12:32 ID:saNrW9UG
>>155
そのうち何割が無評価だったか計算すると目頭が熱くなるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:57:51 ID:E5o2vaSj
お気にが返し返されでハートばかりなんだけど付いてない人が浮くよな
さすがに全部ハートには出来ないし、相手は気にしてるかなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:13:56 ID:+t094A6F
>>157
お気に入り返しってしたほうがいいのかな
尊敬片思いばっかでハート付けようとか考えた事なかった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:25:24 ID:C2CCJQH8
ジャンルが似ているうちはいいけどいきなり腐向けに転向したハートマークの人がいて
はずしたいけどはずせなくなった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:28:03 ID:QlFMNYow
義理とかいらないです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:29:23 ID:E5o2vaSj
>>158
創作仲間だし類友と言うかセンスや好きな物が似てるから返しやすい
って理由もあるよ。余計取捨選択してるの見え見えでさ・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:31:14 ID:ZnErhbVG
おおお・・・2週間かけて描いた絵を今さっきうpしてきたぞ!
評価とかどうなってるか気になるけど怖くて確認できない
自己ベスト更新できたら嬉しいな
みんなー!評価してねー!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:25:46 ID:X/klIAXL
最近お気にした人から「ありがとう」のメッセージが着て
偶然かもしれないけど最新の絵の評価が10点増えてた。

いくらなんでも事務的過ぎるだろw
いえ、でも俺あなたの絵が好きなんです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:06:52 ID:tT4HSVud
5点付いた・・・
なんかリアルでやだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:26:05 ID:QY/4MVwi
スルーされるよりマシだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:00:06 ID:7N5Fev8m
坂タグつけてるからかなんなのかやたら半端な点数が定期的に付くね、
先生怒らないから付けてる奴手を上げなさい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:09:26 ID:ctt0mWE5
そんなつまらない事言うから半端な点数もらうんじゃないの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 04:35:34 ID:gvS1Q+FD
プレミアム機能でいいから点数の内訳がお気にユーザーが何点でゲスト点数が何点とか出してくれないかなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:03:14 ID:WTsTt+U4
俺は賛成だけどね。
今回は著名活動なんかしないよ、ロリホモ規制万歳。
健全絵まで規制に乗り出したときに活動するよ。
みんなかんちがいしてるけどロリホモの販売規制の条例だし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:18:27 ID:8QgeYlJ/
変身ヒーロージャンル描いてるんだけど
変身前と変身後だと、前者の閲覧評価が後の半分から三分の一だ
見るほうとしては、変身後のかっこ良さのみを求めてるということなのかな
自分は作品世界を盛り込みたいと思うので、変身前も後も同じように描きたいんだが
こうも評価に差があると、なんだかモチベが落ちる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:27:33 ID:XHL8itpP
もう最近は俺ルールで評価は0か10しか付けないことにした
7とか5とか基準がもう自分の中では判んない

こういう人間も居るの心に留めておいてねww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:44:55 ID:EqHz1r4y
>>168
なんでそこまで内訳を気にするのかわからん
その思考は突き詰めると誰が何点入れたかというところまで詮索したいということか
mixiみたいになるのは勘弁だわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:28:55 ID:0OQ7Pidy
おとつい上げた絵が調子いいから今はちょっと機嫌が良い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:09:44 ID:JhUFac+I
>>173
ばーかばーかって言っても怒らない?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:05:23 ID:qzeckvBm
pixivで機嫌よくなりたいもんだ・・・
売り手市場の版権にはまったから描いてやる。上手くツボをついて卒業だ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:20:42 ID:5F7iTstG
>>170
変身ヒーローでなくても実写の人間を描く人とそれを見る人がそもそも少ないんじゃないかな
あと絵柄にもよるけどリアル指向なら萌え絵よりも似てる似てないが目に付きやすい傾向にある
それにそもそもその番組を見るに当たってそのヒーロー出てなかったら見る人も少ないだろうしね

でもそんな能書きはいいとして描きたいモノ描いていけばいいと思うわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:18:30 ID:N1hUE4Wt
オリジナル描きのランカー様にブクマされたら評価とブクマが1日で2倍近く増えた
もう足を向けて眠れないよ どっちの方向に住んでるか知らないけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:44:51 ID:/3metCaH
>>170
ためしに1枚の絵に変身前後を両方載せてみたらいいんじゃね?
モチベは大事だからな。下がったら描きたい筈のものも描けなくなっちまう。
左右されないのが一番いいんだろうけど、俺は無理。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:00:19 ID:eIo3Ra14
変身前のヒーロー書いても、それって俳優描いただけになるんじゃ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:26:38 ID:8QgeYlJ/
>>170,178,179
おお、レスありがとう
人間時の絵柄は、俳優の特徴をさりげなく入れた漫画絵にしている
変身後はカード絵みたいなリアル志向なこともあるし、アニメ調のこともある
実は前後両方描いたものと、そこから変身後だけを残した同じ絵をあげたことがあるが
ヒーローのみの方が評価が良かった
あと両方が同じ絵にいる場合、やっぱヒーロー率が多いほうが評価がいい

評価を得たいなら変身後のみにするのが早道なのは明らかなんだろうが
どうして前は人気無いのかなと気になって、ここで聞いてみたんだ
皆さんのレス参考になったよ。描きたい世界を追求しつつ妥協点も探ってみる、ありがとう
ちなみに前を描くとしたら、まるっきり少年漫画風なのが(魂みたいに)いいのかな
それとも女性が描くようなスタイリッシュデフォルメ?どうせ描くならなるべく受けるように描きたいもんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:50:54 ID:hiANng3o
変身途中のライダーってことで顔半分ずつにしたらいいんじゃね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:57:29 ID:RZ0f559u
変身前ってナマだろう?
基本的に俳優さんを描くときはそれなりに気をつかわないと危ないぞ
見るほうもこれは違うと思ってしまうことも多いだろうしね
ネタによっては失礼になる
だから特撮系のサイト持ちはパス制だったりもしてるしな
ヒーロー描いてる分にはすでに記号化されてるし楽しんでかけばいいんじゃないかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:03:40 ID:0T4aeqWM
ランカー様とか持ち上げすぎだろ
見る目あるじゃねぇか、とっとと客流れてこいやぁ
程度でいいだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:12:16 ID:wsyI2U5U
user数が1人減った(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:30:03 ID:j3kJmhIF
>>184
自分も経験ある。元気出せ


三日かけた本気絵が低評価で凹む。
>>180の言う「スタイリッシュデフォルメ絵」が受けるのかなぁ
自分の好きなものを好きなように描くことの楽しさ<評価してもらえることの嬉しさ になってるけど、
これはこれでいいんだよな?
最終的に受ける絵柄で好きなものを自由に描けるようになればいいわけだし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:32:33 ID:0OQ7Pidy
つF 置いときますね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:36:50 ID:tzii1K+m
スタイリッシュデフォルメ絵が何なのか分からんけど
リアル志向ならdAでいいんじゃないの
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:56:54 ID:2NKBDBPP
今日あげようとしてた絵がランカーとかぶったああああああ
モウダメダ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:57:12 ID:XHL8itpP
スタイリッシュディふぉる目・・・ビューティフルジョーみたいなの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:05:32 ID:MUGefp+5
コメットジョーなら知ってるけど
ビューティフルジョーってなに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:19:34 ID:MDP8dlR/
Fってなんだろう…

自分のイメージしてるスタイリッシュデフォルメ絵はアジカンのジャケットみたいな感じ
ビューティフルジョー、ぐぐったら何だかアメコミみたいだね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:20:47 ID:7uF2840v
>>190
アメコミっぽい絵柄のアクションゲーム
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:31:06 ID:w6YvaxCo
pixiv始めて約1年、投稿数20枚で被お気に入りが7人って少ないよな…
一応閲覧・点数・ブクマの底辺基準は超えてるんだが…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:41:17 ID:twBlyzyb
7人の被お気にか
最強かもしれないな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:43:39 ID:qzeckvBm
ひょっとしてジャンル絞らず、色々描いてないか?
多いか少ないか解らんが投稿数2枚お気に10人だった。ちなみに創作
始めたばかりだから早く増やしたいところ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:45:01 ID:ddO5K+3r
普段「某有名版権+ネタやリアル系絵」で300〜1000点近く取っている人が
別の版権描いたら一日たっても30点くらいしか点が入っていなくてちょっとびっくりしたわ。
(実際その絵自体は微妙な出来だったが)
当たり前と言えば当たり前なんだろうけど。有名版権で信者稼げばもう何描いても
点数が入るようになるなんて噂をよく聞いていたから以外だった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:50:14 ID:bIKvrYhQ
そういう人って作風や絵柄にブレがあるんじゃね?
何描いても描き手の持ち味で勝負してる人しか信者はつきにくいだろう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:53:19 ID:w6YvaxCo
>>195
13枚は同じジャンル、4枚ボカロ、あとはその他って感じだな
これはただお気に入りされる程の魅力がないってだけかもしれんw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:59:17 ID:NjmMoBCI
>>193
うちは投稿数36枚で被お気に入り280人近くいるけど本気絵で閲覧が200超えない
ラクガキならともかく本気絵で閲覧数<被お気に入り人数って地味にショック
ちなみにほぼオリジナル

お気に返しも含めて営業被お気に入り率高いんだろうなぁ
閲覧もしないならお気に入り返しなんかするんじゃねーよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:09:50 ID:w6YvaxCo
>>199
お気に返しがくるだけでもうらやましいぜ・・・
ただそれは確かにキツイなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:15:00 ID:jHB0aD/6
Pixiv以前に活動していたお絵描き掲示板で
何故か俺を熱心に応援してくれていた絵師さんに
お気に入り登録され、スルーは悪いと思って相互登録。

でも俺、その絵師さんの絵柄はそんなに好きじゃないから
基本的に閲覧してないの。本当にごめんなさい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:23:56 ID:8QgeYlJ/
>>182
ありがとう、気をつけるよ。健全な燃え系で描いてるから多分大丈夫…と思いたい

スタイリッシュデフォルメはとっさに作った造語だが、イメージとしてはペルソナみたいな感じ
女性が好みそうなイケ面アレンジというか
ビューティフルジョーは自分も知らなかったんでぐぐったが
確かにこれはヒーローをスタイリッシュに描くには似合ってる絵柄だ

自分の傾向はリアルじゃなくてちょいレトロな少年漫画系なのだが
これからも模索してみるよ
本当に評価は気にせず好きなように描くと割り切れれば、楽なんだがな〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:27:11 ID:qzeckvBm
中層レベルで相手もそれなりなのに妙に熱心に応援してくれる人っているよな
ファンって言ってくれるけど単に友達になりたいのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:40:02 ID:gihmFggT
自分より上手い人が応援してくれてたりすると、どうなんだろうって思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:14:02 ID:ki8lVRat
うらやましい悩みじゃないか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:40:10 ID:lO9Z+XlD
被おきが減って8人になってしまった
創作でこのスレに居座れる程度の点やブクマはもらえるんだが…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:25:33 ID:/vJE957r
最近某ジャンルを投稿すると必ず6点か7点入れられる(他は10点)
その後非公開でブクマされて1日過ぎた後にブクマを外される
時間帯からして同一人物でほぼ間違いないだろうけど
半端な点を入れたりブクマついたとぬか喜びさせてブクマ外す
嫌がらせなのか知らんがそいつは俺に嫉妬してるんだなって思うようにした
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:31:42 ID:+gWLxSA7
>>207
6点とか7点入れてくれるならむしろすげぇ羨ましいんだけど
スルーのほうがキツイわ


数日前に投稿した自分でもいい出来だと思った最新作が全然のびねええええええ
このままでは過去ワースト10にはいってしまう・・・
閲覧者の評価ボタン、なんて硬いんだ・・・(ノ◇≦。)

むしろ、見たら大抵評価ボタン押してしまう俺のボタンが軽すぎるのか・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:46:21 ID:jHB0aD/6
>>208
悪意のこもった6、7点を入れられるくらいなら
魅力を感じなくてスルーされるほうがましだと思うけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:52:38 ID:+gWLxSA7
>>209
悪意かどうかなんてわからんだろ。ただの想像だろ?
10点以外は全部悪意かよ・・・

俺見たら評価するタイプなんでよく10点以外もいれてるけど
これも悪意ととられてるのか・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:53:19 ID:tzii1K+m
なんで10点じゃないと悪みたいに考える奴がちょくちょく出てくるのか分からない
つか、ブクマ1枚程度の増減で一喜一憂すんなよw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:57:13 ID:141OHZpd
俺は1userで一喜一憂する
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:53:54 ID:6OfMxy9m
ブクマの増減は未だにハラハラするな・・・1枚単位でもw
点数は6点以上もらえてれば上々って感じだがねぇ
1点が大量につけられたりでもしなければヘコんだりもしないな

どっちも人それぞれだから言っても仕方の無いこととは思うが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:55:50 ID:PXBepK7/
最近営業や減る可能性のあるブクマ&お気に入りよりも
誰が入れたかもわからない確かな10点の方が嬉しくなってきた
SNSなのに…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:00:24 ID:BqGlwn+r
>>214
俺もそうだ
ブクマや被お気に入りって自分の閲覧にもつながるけど
評価は完全匿名な分全くの見返りなしだもんな
そういう意味で評価点のほうが確実な好意を感じる

まぁ、どれが嬉しいかといったら評価が一番嬉しいって感じるようになったって話で
もちろんブクマやお気に入りも非常にうれしいけどねw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:08:47 ID:jVtZnizx
>>209
>悪意のこもった6、7点
凄い思考回路ですね^^;
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:14:39 ID:1K835LLY
>>216
普通に6点入れられるならいいけど
>>207の状況では悪意を持った誰かが評価とブクマ外しやってるんじゃないか?
もちろん>>207の推測が当たっていればの話だが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:21:38 ID:7MK5pOU8
細かい事色々気にしちゃう気持ちは解るよ
気にならない位、ブクマ・評価が上がるといいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:45:09 ID:jVtZnizx
>>217
>>207のブクマ数と評価回数はどれぐらいなんだ?それによるとしかいえないな
あまりにも低い数だと
「よけいなこと考えずにもっと絵を頑張ろうな」と言わざるをえないんだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:47:03 ID:1K835LLY
ああ、俺は>>207じゃないので念のため
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:15:14 ID:y2W67N3E
うおお
いっけぇー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:17:26 ID:y2W67N3E
この時間ダメじゃね?
(´・ω・`)・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:27:16 ID:sF40zjRf
泣いてもええんやよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:32:35 ID:y2W67N3E
(´;ω;`)オウッ、オウッ
でも評価率は20%、素質はあったはずなんだ・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 05:16:23 ID:TuNKYl92
sp100以下でじわじわ伸びるのを待つか、sp200台で初動ギャンブルにかけるか
の二者しかないことがわかった
他はだめだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:21:56 ID:LZVG4R7Z
俺、初投稿は平日朝方で20psくらいだったけど、
なかなか流れなかったおかげですぐに中層の点数まで到達したよ


それよか昨日の20時台に上げた絵が、閲覧が奈落で点数が底辺だよ…orz
こんなに閲覧が伸びないのは初めてだ

確かに今回はサムネで映えない色合いだったけどさあ!
出来としてはかなり気に入ってるんだよ?
ちょっとクリックして見るだけ見てみてよ!

閲覧してもらえなきゃ評価もされようがないよ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:25:52 ID:y2W67N3E
そだねー、閲覧してもらえないとな・・・
俺もこのままだと浮上する要素が見つからないわ
被お気にに期待するしか、、今日一日は正座して待ってよう
あとはいつもに比べて絵師ブクマが多いのでそちらにも期待

珍しく閲覧数の倍評価で、将来が楽しみなやつだったのに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:25:40 ID:UxdTGhw7
こうなりゃ最終手段だ
マイナータグ超マイナータグで長期戦に持ち込むぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:23:02 ID:BxpmV1iQ
なんかブクマも点も水準クリアしなきゃクリックされても増えていかない気がする
水準は人それぞれだろうけど、自分はブクマ5、150点辺りに届かないともうダメっぽい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:05:43 ID:i+fj7gYj
最新ビジネスソフト入荷!
ただいま激安販売中!!!
 http://wwttww.webng.com/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:42:13 ID:djmdEYph
はげしく来る場所間違えてるよな。せめてお絵かきソフトにしろよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:27:51 ID:133iyMpX
とりあえずオリジでブクマ6とれたので安泰にしとく
さあ後半戦だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:38:00 ID:Sb0E30jv
>>228
あまりにマイナーだと、閲覧も評価も伸びないよ
そのジャンル者が見終わったらお終いっていう絵が自分に1枚ある
1年以上たっても全然動きが無く他の絵とどんどん離れていく感じだが
好きなので削除できないww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:38:06 ID:cQ42t60m
オリジの新作が評価200ブクマ8。自分的に大満足だけど、被おきがほとんど増えん
リアル友人とお気に返しを除くと4人しか居ない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:41:14 ID:4tyjOOcW
>>234
被お気には投稿枚数がわからんとなんともいえんな
オリジナルで投稿一桁枚数ならそんなもんじゃね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:47:44 ID:cQ42t60m
あー、確かに1桁だわ
オリジナルって言っても非版権って意味合いしかないようなもんだけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:20:18 ID:uiLgU5tH
被お気に増えないときは一見さんだけで評価が増えるのに
被お気増えると評価が増えない、点入れないで被お気に入れやがる
贅沢言わんけど、ぶっちゃけ被お気にいらない気がしてならないw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:19:41 ID:5wc1AdUq
モテにも絵師モテ、ギャラリーモテがあることがちょっとわかってきた、大変興味深い
こういうのがいいよね!系の絵をうpしたんだが、ブクマ8と少ないものの全員絵師でいつもよりコメントももらった
閲覧と点数は期待したほど伸びなかった・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:57:09 ID:xTv9kWgi
ギャラリーモテ良くわかるわ
1枚単位じゃ微妙でも、ギャラリー単位で統一したのを見ると
スゲーとなって、以降1枚1枚が個性への認識に変わってしまうってやつだよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:39:18 ID:rKyGjapN
作品展示場…ギャラリー
聴衆…ギャラリー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:08:48 ID:73g76NrD
同じ人かは確定じゃないけどこの一ヶ月
アップする度に毎回非公開でブクマしてくれるひとがいるんだが


なんで非公開なんだろ?

別にグロくもエロくも萌えでもなんでもないのに
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:24:57 ID:zRf0BMiV
>>241

252 名前:ぴくしぶ メェル:sage 投稿日:2010/03/19(金) 01:46:44 ID:vYu++ZSR0
>>250
もう散々既出だと思うがその話題も


ブクマ一覧を人に見て貰いたい絵のみ公開
ブクマ一覧を特別気に入った絵で並べて置きたい
増えて来たので古い絵は非公開
相手に自分の所に辿られるのが嫌
対抗カプとか何かしらの地雷がある場合
描いてる人は好きじゃないがこの絵は悔しいけど惹かれた
ヲチ目的
参考にしたい場合(パクとかではなく)
同じ人の絵を何枚もブクマすると気持ち悪いと思われるから
ROMだから嫌がられたりガッカリされたくない
↑底辺だからって理由もあったり


とにかく人によって様々だから相当膨大に理由なんてあるぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:31:17 ID:+FApdlVF
ジャンル人気のおかげか底辺ランカーなんだけど、
作品によって閲覧数とブクマ・点数差の割合に開きがあるのが気になる
あれ、今回はイマイチだなあ・・・みたいな。
良いのと悪いのの差が、自分でもわからないんだ。労力は同じくらいつかってるから。
それでも見ててくれてありがとって気持ちはあるから描き続けるけど
ほんとは点数一切気にせずに自分の好きなものだけ描く開き直りがほしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:33:08 ID:fXgl/7/D
絵師オンリーとかではないけど
今回の最新作の絵がブクマ17で
前回のブクマよりかなり多いのに閲覧、評価があんま伸びない(100点差つけられてる

評価のはいりやすい絵とブクマのされやすい絵って違うんだなと思った
もしかしてブクマと評価ってどっちかしかいれない人が多いのかもなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:37:16 ID:WygUtcbm
ブクマは好み(ブクマ返しをのぞいて)
点はその絵への評価(交流票をのぞく)だからね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:41:38 ID:fXgl/7/D
>>245
そうなのか?
俺、ラクガキが点高くてブクマ少ない
本気絵が点低くてブクマ多いって感じだから逆だと思ってたわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:41:40 ID:+lgMCJbv
人気キャラ絵は評価置いてきぼりでブクマが沢山つくし
背景とか頑張った系の絵は点数が付きやすい・・・気がする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:43:00 ID:fXgl/7/D
あ、ちなみにほぼオリジナルだから
人気キャラとかの恩恵はないと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:45:42 ID:bi/1Yc99
オリジナル絵が底辺ラインをようやく越えたので底辺卒業。

よろしくね!!!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:47:16 ID:wPHoxLkX
オリジナルで500超えが出来るのっていつになるだろう
出来が悪いのは公開しないようにしてるせいか投稿数も増えん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:47:47 ID:WygUtcbm
>>246
ラクガキはラクガキへの点だと思うよ。
本気絵への点とはおそらく質そのものが違う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:02:02 ID:lcVd2Gq4
つーか、評価10点満点としたら、それ以上に気に入ったって人がブクマするだけだと思う(営業ブクマ以外)
評価だけの場合はブクマするほどじゃないけどいい絵だなってときに10点ポチっだと思うけど

ブクマ多いのに点数低いのは、それだけ気に入った人が多いんじゃないかね
真っ先にブクマして評価忘れるぐらいに

絵の出来とか本気とかラクガキとかより、自分が気に入ったかどうかでの評価する人がほとんどでしょ
まぁ、俺がそうなんでそう思ってるだけだけどw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:09:27 ID:bi/1Yc99
そうだね。参考になるとかいいな〜とか思ったらブクマする。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:12:54 ID:wPHoxLkX
評価600でブクマ6の絵があって恥ずかしかったりする
表に出るのは閲覧と点数だとはいえ、あんまりブクマ率が低いのはなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:19:59 ID:cNdaOF89
その6つがROM多かったり非公開だったり
あるいは、閲覧だけ数千いってたりしたら目も当てられないw
いや600点は凄いと思うけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:21:11 ID:lcVd2Gq4
>>254
釣りかもしれんけど、ここは500点までのスレだぞ
平均で500以下だからここに居るってことなのかもしれんが、500以上の数字は出すと荒れるから空気嫁
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:23:28 ID:WygUtcbm
べつに荒れやしないだろう100の差分くらいじゃ
普通に1枚や2枚くらいは中層長いとあるだろうし、
底辺上がりの沸点低いとアレだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:23:44 ID:bi/1Yc99
ここは500点以下なら点数書いてもおkなのか。底辺スレは60点とか書いても
荒れたのにw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:25:08 ID:cNdaOF89
ここは点数はオKだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:31:34 ID:lcVd2Gq4
>>257
100の差分くらいと言い切れるお前がうらやましい
俺は中層の下のほうだから100点はめちゃくちゃでかいぜ・・・w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:37:09 ID:wPHoxLkX
>>255
正にそれ。2人が非公開で、3人がROM。残る1人がマイピクという味気なさ
一般でネタ要素も無いガチ絵のつもりだったんだが…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:53:57 ID:Uozlsh5G
400ブクマ1とかだと副垢で点数入れてるように見えてすげぇ気まずい
何でブクマしてくれないんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:02:44 ID:+FApdlVF
はじめたばっかのROMだった頃は
ブクマ6の絵も60の絵も気に入れば神絵師だったのに
自分が参加しだすと小さいこと気になっちゃうんだよな
慣れって怖い
初心は忘れないようにしよう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:29:57 ID:5wc1AdUq
今9点いれたやつ一歩前出ろ(´・ω・`)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:33:30 ID:bi/1Yc99
((((((;゙゚'ω゚'))))))
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:46:41 ID:WygUtcbm
>>264
ぶっちゃけブラウザ中途半端に開いたままだと
10点入れたつもりが9点になってることがある
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:08:04 ID:Uozlsh5G
9点もらえたらありがとうございますだろ馬鹿者!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:24:19 ID:42aqMIxe
>>264
自分も間違えて点入れちゃう事はあるね。そして、自分ももらった事ある。
今pixivでは十点もらうのが(よほど下手でなければ)当たり前見たいだけど
ガチ評価をしてるユーザーも居る訳で…

まあ九点なんていい方ではないか。自分なんか一点もらったぞorz
どの絵も必ず一回は一点、それが虹創作キャラとか煙たいキャラ絵の場合は荒らされまくる。
最近魂売ってからはそういうひどいの減ったし中層上がれたけど、
もしまたそういう荒らされやすい絵を描いたらと思うと…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:27:17 ID:WygUtcbm
なんか計ったように1投稿につき6人お気にが増えていってるけど
被お気にいらんから点入れろや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:32:47 ID:5meddKzO
1点でも入れるって事はその絵に何か感じたって事でいいじゃない
閲覧スルーは背景の白と同じ扱い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:37:35 ID:rKyGjapN
600点の方は速やかに上へ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:45:33 ID:ALDQ/0mb
中層の上なんてないぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:47:49 ID:Uozlsh5G
卒業スレがある
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:52:28 ID:lcVd2Gq4
上は無いけど低卒スレなら上限なしだから文句言われないぜ

ここは底辺卒業したけど、
底辺卒業スレがレベル高すぎるから話についていけず独立した
低卒スレの下層レベルの人の為のスレだしな

拘りが無ければわざわざ500点以下で集まった姉妹スレのここに居る必要もないだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:55:27 ID:A/5jv3sr
どうせ次は500以下になるんだから目くじら立てて追い出す必要もなかろう
安定して500以上ならともかく
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:56:45 ID:A/5jv3sr
つか、最近ここの話題が底辺を彷佛させる。
底辺上がりで100〜300が多い印象だが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:57:23 ID:lcVd2Gq4
平均500以下で、スレのレベルにあわせた話をしてくれるならどうでもいいけど、
堂々とスレの範囲以外の点数出されるとさすがにモニョるだけよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:58:31 ID:WygUtcbm
600ぐらい誤差だろ。
500と大差ない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:03:48 ID:HpRNScbB
誤差とかありにしてったら
前回たまたまヒットして4桁いったけど中層だと思うんでこのスレ来ました みたいなんが増えるぞw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:05:09 ID:TWmwD43u
500点以上の話がしたけりゃ低卒スレいけ
最低限のテンプレルールすら守れないなら書き込むな
日本語読めないのか

勝手な判断で誤差とか言ってたらキリないわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:06:48 ID:dbyzyUYU
点数おkでちょっと上の点数でも良くなったの?
じゃあ早速。

自分の中で高めの点数だと、800点・ブクマ90over取った版権絵が三枚あるんだけど
どれも版権元の絵柄を真似た感じの絵なんで、評価されても嬉しくないし
逆に点数やブクマが増えるたびに落ち込む。
自分の絵柄で描いてる普段じゃ130〜600くらいで全然その絵に追いつけないんだよな。
エロだと下限が300〜くらいになるくらいで上限は変わらん。
他人を真似た絵柄じゃなくて自分の絵柄でひきつけたい!
けどもう20代だし絵柄なんて早々変えられないよなぁ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:07:30 ID:vAeIHpEC
ブクマの内訳とか一点がどうとか自治ネタとかおまえら無限ループが好きだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:08:10 ID:A/5jv3sr
つか嫌だと言っても、261でその流れは終わってるというのに
蒸し返すお前らが悪い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:10:28 ID:ALDQ/0mb
>>281
まあ、あるだろそのくらいは
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:12:34 ID:A/5jv3sr
1個2個500オーバーあっても根元が中層ならどうってことない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:17:28 ID:AXJpeboG
>>285
空気さえ読んでくれれば俺もそれでいい
だが、範囲外の点数出すとこのように荒れるからそこは空気読んで欲しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:19:29 ID:xlLqetZ3
底辺には中層並の点数とっても居座る奴がいるし
中層にもテンプレ以上の点数取れるのにも居座る奴がいる

なぜ人は下を見ながら生きるのか!
これ、今日のテーマにしようぜ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:20:52 ID:A/5jv3sr
とりあえず荒すなとしか言えない
たまたま取った例外点数にそんな必死になる方がとしか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:22:55 ID:+HAbZcop
上の方に行くほどギスギスするから自ずと下へ下へと行ってしまうんだよ。
などと一つ下の階層から覗きに来た奴が言ってみる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:23:52 ID:Uozlsh5G
空気読めないアホが多いと思った
あぁ、春休みか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:24:46 ID:diGMShQq
点数に必死になられたくないなら低卒行けよw
ここは低卒で自分より上の点数出されるのが嫌で逃げたした奴の場所だよ
つか、基準なんか適当でいいじゃんって奴はなんで低卒行かないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:25:18 ID:ALDQ/0mb
>>286
そりゃ点600ブクマ50とかなら俺も必死になったかもしれんが
内約がブクマ6だぜ?w
下に見ても嫉妬なんざできねぇ評価だぞ、ROM非公開がほとんだみたいで自虐に見れても
自慢してるようには見えななかったわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:25:47 ID:AXJpeboG
まぁ、テンプレで100〜500ときちんと範囲あるんだから
そのたった1つのルールぐらい守ろうぜ

例外とか誤差とか認めてたらルールにならんし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:26:51 ID:rKyGjapN
ID:A/5jv3s
>とりあえず荒すなとしか言えない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:27:49 ID:WygUtcbm
点600ブクマ6ならネタだろw
炎上させてどうするってレベルかと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:33:05 ID:6avItuY3
テンプレ以上の数字が取れた事を発表したいなら
成績発表スレ行った方が暖かく迎えてくれると思うよ。

>>264
俺は9点でも嬉しいなぁ。むしろ俺がよく9点入れる。俺が入れたやつだったらごめん
あと登録したての頃に間違えて1点入れちゃった事があってずっとトラウマ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:42:44 ID:EPUkGDiJ
1点も9点も傷付くって点では変わらないなら
気にしてもしゃあない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:57:00 ID:iVwW+cfA
お絵かきに関係ありそうな資格知らない?
学生の間頑張ってたのが、勉強以外にお絵かきくらいで
持ち込みする程でもないし、信憑性持たせるのに何か良い方法ない・・・?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:01:49 ID:Atyar7NV
ACIアドビ認定インストラクター
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:16:28 ID:tLN9rnVr
点数に関してはpixivパワーとかで図って平均500前後なら
いいんじゃないか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:21:18 ID:zhp6Fkk6
>>299
調べてみたけど厳しくて笑った
まずアドビ認定エキスパート(ACE)とかなんとか必要っぽい?
こっちのPhotoshopなら頑張れば行けるかも・・・ありがとう

>>300
書き忘れたけど就活の話なんだ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:25:45 ID:zhp6Fkk6
って>>300は俺のことじゃねぇな、恥ずかし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:26:49 ID:GADRkU+M
まぁ、正直勉強の資格とった方が…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:39:07 ID:zhp6Fkk6
もちろん、本業の資格も勉強するよ
なんかそれは当たり前で、+αが必要みたいな話を聞いたから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:47:24 ID:sBMCM4BP
胸張ってこれ頑張ったって言えるかとか
それを仕事にどう活かせるかとかそういう意味じゃね<+αが必要

資格がめんどくさくないってのは確かにそうだけど
面接でしどろもどろだったら関係ないしなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:51:44 ID:BwP5ypub
落書きが上手くできない・・・。パッパと描ける人ホント羨ましいなぁ


あれか、オナ時に視覚的な刺激で抜いてるから駄目なんだな。イメージオナニーに
これからシフトする。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:26:46 ID:XxB+qgcj
落書きの上手い下手いってぶっちゃけ性格なんじゃねえの
適当に描くことが許せない人間はうらやましくたって同じような落書きはできねーよ。
突き詰めると絵を記号として見られるかどうかだ。

あきらめな!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 04:22:17 ID:mn/fBhac
落書きのつもりで描いてたのにアラが気になって
直してるうちに本気になっちゃって落書きにならない、
みたいな話は割と多い気がするな。
アラが気にならないほど雑に描いてみるとかどう?

俺はむしろ落書きは短時間でうまく描けるのに
時間かけた本気絵のクオリティが落書きとあんまり変わらなくて悩む
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:37:29 ID:vS/GBYks
落書きが上手くないって言う人は完璧主義なんじゃ?
あの人のようにこういう手順で
こう描くのが正解だ、と思っているから
自分の落書きが上手くいかないって感じたり…
310306:2010/03/20(土) 14:23:03 ID:aPkP3Tpd
確かに人体としてありえない形とかデッサンがミリ単位でも狂ってると修正
しちゃうなあ。特にロボットなんか線画で数時間かかる。
URL貼っていいのかな・・・。
http://www.geocities.jp/shiwasutakashi/gallery.htm
こういう感じの完璧さが好きです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:31:51 ID:Grn2GLtI
メーターはやっぱうめーなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:40:57 ID:mn/fBhac
>>310
相変わらず上手いなーこの人
描いてる量の違いだろうな

落書きっていってもそれみたいな完成度高い物もあれば
どうしようもない物もあるし、気を抜いて手を抜いて描ければそれでいいんじゃない。
それこそ消しゴムを一切使わないぐらいの勢いで描くとか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:00:33 ID:3oj40O2u
気分転換を他で発奮できれば別にらくがき描かなくてもいいじゃない
練習はチラ裏でいいわけだし
らくがきで評価されたいとも思わないし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:01:06 ID:aPkP3Tpd
>>312
そうだよね・・・気楽に描くように努力するよ。  でも、気楽に描いて変に
癖が強い絵になったり服のシワが適当だったり骨格的に変なところとか
変なところっていうのは例えば脚の微妙な湾曲とかの骨格が変だとか膝を曲げた時
こんな膝の形はありえないとか服のシワが適当というのはセーターなのにシルク
みたいなシワだとかそういうのです。

なにが言いたいのかというと気楽に描いた絵が積み重なって結果的に手癖が強い絵
になった。みたいなことになるのが凄い怖いということかな。
考えすぎかなァ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:02:07 ID:xZ/lqlD+
あたり→ラフ1→ラフ2→下書き→清書しないとバランス滅茶苦茶になる
速い易い上手い落書きとか夢のまた夢だ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:03:02 ID:zbKleYxn
>>310
上から10個目みたいなのが落書きタグで投稿されてたら嫉妬でスルーしちゃう><
アニメーターさんなんだ、やっぱなんか安心して見られる絵だなぁ

ていうか「落書きが上手くいかない」の意味がわからん
楽に描こうぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:07:44 ID:57aBcrQn
>>310
リンク先凄いな〜。こうでありたいわ。
バランスいいし基礎を勉強するには、もってこいだね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:12:59 ID:aPkP3Tpd
この人はピクシブにいますよー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:48:20 ID:3oj40O2u
中層ってこのレベルの集まりかと思ってたわw
今のpixivじゃ違うのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:52:11 ID:9e3dDwAu
このレベルはランカーだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:54:16 ID:mn/fBhac
>>318
ユーザー名は服のシワ描くのが好きな事から来てるんだよな。
この人の絵見て服のシワ練習した事があったよ。
どうやったら自然なシワが描けるんだろ

>>319
この人はたぶん画力的には
ランカーのなかでも上の中か上の下ぐらいだと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:56:59 ID:RVUaMWkl
>>319
じゃああんたもそのレベルなのか。凄いな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:02:02 ID:aPkP3Tpd
線画では確実にランカーのトップだと思うけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:06:50 ID:mn/fBhac
少なくとも俺らからすれば雲の上の存在だよな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:20:37 ID:XxB+qgcj
ちょっと全員で同じキャラを描いてみるか
お前らどんだけなのさ、実際
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:27:27 ID:kBkLJ55a
画力だけだと誰がトップなの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:28:09 ID:yP0pbFxI
底辺から毛が飛び出た程度が過半数です
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:29:16 ID:RVUaMWkl
何その日本一の美女は誰?みたいな質問。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:33:54 ID:yP0pbFxI
トレパク見抜けない猛者の集まりのpixivで
誰が1番とか判断できる奴がいるわけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:36:24 ID:R9MJEkge
マイピクって何人くらい居ます?
交友関係は、流れに任せてきて今思うと自分から人に歩み寄ったこと無い
社交性奈落底辺以下の自分だけどマイピクを作りたい・・
でもマイピク作ってもどうすれば良いか分からない
マイピクとは、どの様な付き合いが良いんでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:43:36 ID:mn/fBhac
ごめん自分で言っといてなんだけど上の下はさすがに低く見積もりすぎた
誰しも得意不得意があるんだし、誰がトップだとかは計れない気がする

>>330
俺4人いるけど全員リア友だ
マイピク作ってみたいけど俺も流れに身を任せてやってきたし
社交性も自信無いんだよなぁ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:45:06 ID:aPkP3Tpd
13人
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:47:15 ID:H17jg1Bb
>>330
実質4人
時々コメントする程度の交流
あとサイトを相互リンクしたか
付き合い方なんてリアルと同じで人それぞれよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:19:38 ID:R9MJEkge
>>331
リア友も絵を描いてるなら良いじゃないか・・
描いてなくてROM専だったら辛いけど
>>332
凄いな・・
>>333
時々コメントだけでも大分やる気がでそうですね

互いにお気に入りしてたらマイピク申請してもいいよね
あぁ怖い振られそうで怖い グロ絵描いてる人が描いてない人にするのは
やっぱスルーされちゃうかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:28:02 ID:sBMCM4BP
相手が普通の人なら断られることは
あってもスルーはないと思う。

あとマイピクは親しい人のみって人も普通にいるから
断られたからっつってへこむ必要もないと思う。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:33:48 ID:R9MJEkge
>>335
そうか・・好きな子に告白をするかのように思ってた
おかげで気が楽になりました 頑張ってマイピク作ってみます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:49:08 ID:DtlCqiNZ
そこそこいい点がとれて、機嫌良く描いた絵からタグとか辿って絵を見てると
圧倒的なブクマ点数画力の差を見せつけられて
思わず「パ、パワーが違いすぎる!」とか呟いてしまう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:44:56 ID:ThLe/h+t
ROMには良い印象持ってなかったけど
高クオリティ絵師だけのお気に一覧に加えられると悪い気はしない
よく俺を選んだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:56:34 ID:aPkP3Tpd
いまだに400点の壁が越えられないです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:40:50 ID:XxB+qgcj
絵を上手くなろうとしてるやつの点数はそんなもんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:44:03 ID:idKfGrje
昔400点台連発して、中層卒業もそろそろだなとか思ってたら
ここ最近投稿する絵が全部200点台どまりな俺もいる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:46:40 ID:Grn2GLtI
荒れそうな話題だけど、ブクマは大体どんなもんなの
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:48:52 ID:idKfGrje
>>342
Pixivパワーによると平均12らしい
まぁ、実際は5〜20くらいをウロウロしてるな

ちなみにオリジナルだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:50:12 ID:/88WAmJ3
>>315
あれ俺がいる。レイヤー名まで一緒だぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:53:36 ID:OK8AqCVQ
昔はあたり→清書で速筆だとか言われてたw
気にするところが増えた今ではラフ挟まないと無理だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:54:11 ID:KYy+2dzL
なんというか、オリジナル描くぞ!と思って気合入れて描いてたけど途中で飽きた
やっぱ好きな版権絵じゃないとやる気でないね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:02:11 ID:0X8hfjC6
>>342
俺は平均5ぐらい、最高でも16だな
最近は上げてもブクマ0だったりして悲しい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:15:25 ID:jRnKJ/Ne
>>あたり→清書で速筆
俺もそう言われた。褒め言葉だと思っていたが、今になると「よくその程度で上げられるね」という意味だったのに違いないw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:16:08 ID:F6sQ4FaP
漫画家志望の自分は、絵柄を崩したくないから版権描けない
描いても自分の絵柄でしか描けないから可愛くないし・・
色々な絵柄で描ける人が羨ましい
>>347
自分もそんな感じです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:20:07 ID:La5O9mjL
他の人が一枚の絵にどれだけかけてるのかたまに気になるな。
正直、制作ツールより制作時間の表示の方が欲しい。
一時間で描いてみた系は全体的に雑で参考にならないし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:30:55 ID:Lv1qPUKd
奈落上がりの俺は1週間は掛けるようにしてる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:33:38 ID:BtbLmxyJ
勢いで描いた絵ってその時は良いんだけど後から見ると微妙だな
スランプで一週間掛けて線描いてるけど、後から後から見えてくるね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:35:51 ID:ymdzpjLq
時間決めて描いた絵なんてろくなもんじゃないよ
絵の隅っこに10minとか書いてあるのは自意識過剰の顕れ、愚の骨頂。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:43:17 ID:NTsYwIZ/
>>349
版権絵は、その人の絵柄で描いてあるところこそがいいのだ、と思うけどな。
まぁ一意見として流してくれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:45:18 ID:Q7AzQ+at
そろそろ一周年なのにお気に入りユーザー登録を7人しかしてなかったことに気づいた
なんか勿体無いから他の人の絵を見て今月中に700人登録目指すか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:48:13 ID:2YIXHfbg
何の見返りも帰ってこなくて落ち込む>>355が見える
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:00:36 ID:trdeah6t
絵に人生賭ける気ない、ただ好きな作品の絵を描いてるだけだから自分の絵柄なんてもう忘れたな
ブクマ平均20最高50くらいだからそれなりに似てるんだと思う
被お気にブクマは圧倒的にROMだらけだけどお返ししなくていいから楽といえば楽だ
まあこんなのも一意見として
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:36:25 ID:ykHDkLxb
他人がその人の絵柄で版権を描いてるのは特に気にならないけど
(あまりにかけ離れているものや明らかにデザインが違ってるのは別)
自分が描くとなんか違う気がしてだんだんと原作に近い絵柄で描くようになったな。
でも最近自分の絵柄を崩さない人がちょっと羨ましくも思えてきて微妙なところだ…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:48:47 ID:eMcjMS1o
漫画家志望なら版権漫画描く時間無駄じゃね?
気分転換や同人くらいにしとかないと時間なんてあっと言う間に流れていくぞ
とっとと持ち込みなりした方がいいと思うが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:03:42 ID:KvkjALex
心血注いでも駄作は駄作、鼻歌混じりで描いても傑作は傑作 by 藤子・F・不二雄
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:36:17 ID:y/4WhpSK
どんなに評価されても金にならないものには価値がない by某金融
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:29:48 ID:tdEzN3Bm
そうだよな、そこをコントロールするのがプロなのかもね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:57:34 ID:DivSIFpY
プロとアマの違いはクライアントがいるかどうかだけだがね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:11:07 ID:cmo/CVgM
今まで萌えばっかりだったし硬派な男絵投下してみたら爆タヒした
しかも通りすがりな感じで何故かエロいの描いてときた
ふふ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:11:19 ID:GfgFkK8z
絵の上手い下手は関係ないな。
現在しょうーもない手抜きの絵がデイリーランキング1位だしな。
マイピクの組織票でどんどん点数入るわ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:18:00 ID:POk6tBjG
いつかお小遣い程度でもいいから、絵を描いてお金をもらって、その絵を何かに利用してもらいたいなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:27:11 ID:tdEzN3Bm
え?あれ落書きなのか? さすがにボッツsのあの絵は落書きじゃないかと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:32:06 ID:1oo+ZLj+
敬称をsで省略するのって中学生に流行ってるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:36:25 ID:0X8hfjC6
一番最近に描いたのは人物一人だけの絵だけど12時間かかった
これは多いのか少ないのか
ちなみにさっき上げて閲覧10で流れて爆死した

>>366
白背景を手抜きと見るかどうかは自由だが
並の画力であの絵は描けないと思うぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:36:47 ID:tdEzN3Bm
いや、さすがにボッツさんとか恥ずかしいしボッツって呼び捨てもなんかアレだし
とりあえずボッツsと書いただけなんだが?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:39:45 ID:La5O9mjL
上手い下手関係無いって言うけど上手いじゃん。
あれくらい描ける人は結構いるけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:52:59 ID:tdEzN3Bm
ああいう曲線と直線を上手く使う人って羨ましいよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:56:15 ID:POk6tBjG
s って何だよ
複数形か?何人もいるのか?チームなのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:03:14 ID:MfOJJsY7
お前ら、腐が1位じゃないだけでもいいと思えよ
久々のオリジナルが3位まで占めてるんだ
ここは盛大に喜ぶとこだぞ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:03:27 ID:tdEzN3Bm
〜さん=〜s 省略したもの
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:05:24 ID:0X8hfjC6
>>374
残念だが3位は東方だ
とはいえ1位2位がオリジナルって割と珍しいよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:07:11 ID:cmo/CVgM
sとかそんなどーでもいいとこ、突っ込まなくても
何故皆イライラしてるし
上手く描けて爆タヒしても気にするのは瞬間的でまた描くだけ
趣味だし
自分の画力がトップレベルにあると思うなら
人気版権イラスト一枚1ヶ月〜、渾身の力を込めて投下したら評価つくよきっと
そこからは貴方のターンかもよ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:10:41 ID:a4AzO6jD
有名版権をこことごく知らない
興味ない自分は、知ることから始めないといけないから無理だな
オリジナルでがんばろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:11:57 ID:xtS+ubm+
みなsイライラしすぎだよね
って使い方でいいのかな
だが、この使い方だとただの誤変換に見えるなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:12:24 ID:cmo/CVgM
>>376
3位の人は東方詳しく知らないけど有名なんでしょ
東方イベントの表紙とかポスターにもなってたはず
業界大手トップは投下したらランキング入りだろうし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:13:31 ID:tdEzN3Bm
カルシウム
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:13:56 ID:La5O9mjL
本当に画力がトップレベルな奴はデビュー直後に500点の壁を軽く越えてこんなスレに来ないと思うw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:14:50 ID:0X8hfjC6
s s s さわやかs組
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:15:43 ID:1PTtQsBj
Nardackさんが新規で投稿したとしても軽く50位内には入るだろうしなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:23:30 ID:0X8hfjC6
ネタや流行ジャンルで一発当てれば
しばらくはランキング圏内に居られるだろうけどそのうち埋もれて行くと思う

ずっと残って定期的にランキングに上がってくる人たちは
なんだかんだで基本的な画力は高いと思うし、絵に個性があるよな。
絵を見てその人の描いた物だって判別できる。
上手いけど振るわない人との差はその辺なんじゃないかと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:23:47 ID:pvVoFM9C
ボッツ△
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:26:52 ID:TKeC1tWy
有名版権なんかタグ数見れば分かるじゃん
むしろ、その程度も調べることが出来ない人の描く絵ってどんなんだ
資料を探すことなく100%想像の1時間で描きました>< みたいなんか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:39:36 ID:Cd4r3Jii
mrkt、Nardack、sayoriあたりならおk
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:49:16 ID:bJJqBaCK
mrkts,nardacks,sayoris
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:54:28 ID:agKCejS4
>>383
懐かしすぎて泣いた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:09:31 ID:jUcGw6qv
sって確かネトゲとかで使われる省略語だった記憶があるな

しっかし最近評価なしの被お気に入り増加が多いぜ
オリジナルで投稿後数日経ってる状態で評価変動ないまま、被お気にが増えてるんで
わかっちゃうのが悲しい

まぁ、被お気には自分の絵全体を気に入ってくれたって事だから
冷静に考えれば一番の賛辞のはずなんだけどね

それでも周囲に見える評価やブクマを気にしちゃうのはやっぱ見栄っ張りなんかなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:13:29 ID:Lv1qPUKd
オリジナルで投稿後暫く経ってから被お気増えるって凄いな
元々お気にしてくれてた人のマイピクや被お気が伝って来てくれたって事だろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:24:28 ID:jUcGw6qv
>>392
多分タグのせいもあると思うけどね
絵の内容にあわせたタグ5個ぐらい毎回つけてるし

大抵、投稿初日に1人か2人増えて、1週間かけてもう3人ぐらい増える
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:29:22 ID:V5Z+yais
影響力が強い人にブクマされると増えたりするなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:46:15 ID:d7q7fU0C
お前らその下から上を見上げるスレみたいなのやめなさいよ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:48:37 ID:H7XqTfFl
階段を二三歩上った時点で下を眺めても仕方ないじゃないかw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:42:25 ID:tYUq2u7Y
ぶっちゃけ評価しないお気になんて空気みたいなもんだろ
入れて終わりだから、あんまり意味のある行為とも思わない
閲覧の足しになるくらいか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:48:45 ID:e1G2cPyp
お気に入り・ブクマするとお返しに点入れてくる人いるね
そういう人ってお気に入りをは点を集める道具、もしくは相互評価同盟でも結んだ事と思っているのかね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:53:55 ID:LnbwsU6Z
>>398
お気に、ブクマされなかったらその人の存在自体知らなかっただろうし
他人に絵を見てもらうきっかけになっただけでもいいんじゃないか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:57:44 ID:RYq7qL0I
くだらねえ事考えてんだな
他人がどんな思いで点入れて行こうがどうでもいいじゃねえか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:58:24 ID:H7XqTfFl
上手い下手関係なく目に付いた頑張ってそうな絵には点入れてるから
自然とお気にブクマしてくれた人の絵を一つ二つ加点する事は多いよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:59:40 ID:Xg0FlZWU
どんな人がお気に、ブクマしたのか辿って絵を見て評価することはあるけど
それからマメに入れようとは、よほど好みでない限り思わないな
相互評価同盟とか自意識過剰すぎだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:00:31 ID:RXalPef/
>>398
そんな発想が浮かぶ時点でお前自身がそう思ってるんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:06:12 ID:e1G2cPyp
投稿した絵の点数の低い順にいくつか入れられたから妙な入れ方だと思ったんだが考えすぎのようだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:14:45 ID:SxTHVRms
キリ悪い点だったんでちょこっと足してキリよくした事ならある
滅多に評価しないから許してくれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:16:49 ID:W/AMZyus
お気にしてくれて上手げな人のは、趣味ではないジャンルでもブクマする事があるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:34:04 ID:nE6NDldj
TenTenっていう人凄い上手いのに全く評価されてないな・・・。韓国人だから?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:44:35 ID:DufL1O+B
落書きだからじゃね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:46:04 ID:0cUIqd6X
まぁ、個人の話は別のとこでやってくれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:51:02 ID:J/CyCWX/
タグのつけ方だな。あれじゃ閲覧の機会がなさすぎる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:03:06 ID:Xg0FlZWU
タグなくてもマイピクと被お気にが多くて初動でのブクマが多ければ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:19:26 ID:WE+NDVCL
>>407
pixivは上手くて魅力あれば外国人でも評価されるよ。
日本語通じないからコミュニケーションとりづらいのはあるけど。

その人は見てきたけどロボの直立絵とか
モノクロ絵やごちゃっとした印象の絵が多くてサムネ映えしないのが
注目されない原因かもしれない。

あとタグは日本語分からないから付けようが無いのかも
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:23:47 ID:Dhn2d4R5
勿体ないと思うならタグ付けてあげればいいんじゃないか?

いきなり人体崩壊絵しか描けなくなった・・・過渡期だろうけどしぬる
今、描かなきゃいけないのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:26:35 ID:H7XqTfFl
正直、年齢の割には上手いって程度だなあ。
ちゃんと描いた絵はそこそこの点を貰ってるしまあこんなものかなって感じがする。
とりあえず国籍はあんまり関係無い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:45:24 ID:WE+NDVCL
>>413
ありすぎて困る
ちゃんと下書きしてるし特に苦手な構図でもないのに
やたら下手な絵が出来上がって凹む
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:02:11 ID:1jGSx6cq
ゲシュタルト崩壊って感じならたまになるな
ただの立ち絵ですらどう描いても違和感が拭えなくなる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:11:30 ID:fK2jxB4E
管理画面からトップに強制戻しやめてほしい

ゲシュタルト崩壊あるなあ、顔とか体とか
毎回襲ってきて、乗り切って投稿ってのがつらい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:06:22 ID:Dhn2d4R5
ああ・・・皆よくあるんだなちょっと安心した
簡単な顔や立ち絵すら駄目で凹むから暫く絵はお休みする事にした
またデッサンからやり直しをするしかないかぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:24:27 ID:d7q7fU0C
ゲシュペンスト抱擁
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:09:14 ID:d7q7fU0C
エクストリームピクシブ!!

まずは100点越えるまで次の絵は投稿できない
次の絵は200点越えるまでその次の絵を投稿できない
こうやって100点ずつハードルが上がっていく
一ヶ月突破できなかったらアカウント削除

さぁエクストリームしようぜ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:14:52 ID:GSKFOc1v
初動で爆死した絵に自分で10点入れたつもりが8点入ってた
ズルへの罰としてもあまりに微妙だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:15:41 ID:HPSSxgRS
ブクマしてもらうのは本当に難しいことだと、つくづく思う今日この頃。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:17:43 ID:OY0tepOY
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  2users            5users           6users
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         l .俺の絵 |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  14users                          2users
  ____          ____          ____
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
 |      |         |      |         |      |
   ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
  2users            68users           1user
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:30:39 ID:WE+NDVCL
>>423
ついにこのスレにも来たか・・・
ちゃんと「1user」に修正してあるw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:56:05 ID:s2Mf31Nk
タグ検索の結果か?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:52:33 ID:X5ernDno
>>422
閲覧と評価がジワ伸びしてるのにブクマとお気にが伸びない
そっちが欲しいんだよっ!とギリギリする日々
前はそんなこと考えなかったのに
欲が出てきたのかなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:06:18 ID:qSfdzUkR
少し上で話題になってたけど
いきなり絵のデキががくっと下がる現象って何が原因なんだろう。
自分も今月に入ってからというもの、ずっとそんな感じで焦ってるわ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:14:50 ID:YVW6hNbz
連続して描くとそうなる。数日置いて描くと戻る…気がする
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:14:52 ID:SxTHVRms
でも沢山描くと普通は上手くなるんじゃないのか・・・
毎日絵を描いてる職業の人とかどうなるんだ。解らない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:15:14 ID:9zP2mizn
軸がぶれるんだろうな
バッターやゴルファーのスイングの精度が落ちるのって
精神状態のブレや、コンディション、フォームの不安定だろうし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:21:47 ID:P6GL75WI
自分の脳内のスランプもあるよなぁ
何描いてもなんか変だと感じて納得いかないみたいな

数日経ってからもう一度その絵を見ると、
あれ、別にどこも変ではないな・・・いつもの俺の絵だ・・・・ってなったりする

その一方で、完璧だ!と思った絵が数日後に見直すと
うわーなんか曲がってるよ、しまったなぁ・・・と明らかに変な場所に気がついたりするこの矛盾

俺の脳みそってアテにならないなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:00:56 ID:o24xsPFA
きちんと構造を考えるのが面倒くさくなって手癖で描くとそうなる。
まだ正しいものの比率の把握が自分のものになってない証拠だ。
ものにできてる人は落書きでもレベルの違いが一目瞭然なんだよな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:16:29 ID:Y9dHSeZh
正しいとか
比率なんて絵柄によって異なるし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:19:16 ID:o24xsPFA
>>433
どんな絵柄でもそれぞれに正しい比率はあるだろ。ゴム人間しかいない世界ならしらないけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:19:51 ID:DS8lll0c
プリキュア結構面白いし描きたいんだけど
かなり絵柄似せないと寒い絵にしかならないな
でも東方は絵柄似せてる絵なんてほぼ皆無だけどウケがいいじゃないですか
俺にそういう版権テクニックが足りてないってことなのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:20:40 ID:eavu0iDA
これだからデッサン厨は
比率あってないランカー多い時点できづけよぉ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:22:22 ID:XLwTUDiT
場合によってはデッサン完璧で描くより、デッサン嘘でも騙し絵的なモノの方がよかったりするしな
これが正しい比率なんてものは絵の世界にはない

まぁ、脳に浮かんだモノを正確に絵に描写するって意味では物体の把握は大事だし、
基礎があるから応用が効くんだけどね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:25:12 ID:kf/d/71I
お前ら人に評価されない中層の癖に口だけは一流だよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:26:38 ID:o24xsPFA
突っかかってくる奴はデッサンにコンプレックスでもあるのか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:26:43 ID:DS8lll0c
アングルがテンプレート化するせいか
エロ漫画の8割くらいは違和感を感じるな
全部見てるわけじゃないから目に止まった8割だけど。
これは超乳とか趣味的なバランスを除いてって話ね。
そのかわり上手い漫画家はとことん上手いね
うらやましい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:27:49 ID:3hZ5NSkM
そんな事言い出しちゃうと
プロでも評価されない人はいるとかなんとか言って
あたかも自分の絵とプロの絵は同じレベルだと勘違いしてる人が反論しだす
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:32:57 ID:hmwwolco
そりゃエロは胸とかアピールする部分を強調して描くから
デッサンに着目して見たら違和感あって当然だろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:34:34 ID:XLwTUDiT
>>435
東方は原作だけが受けてブレイクしたわけじゃないからねぇ
二次創作含めて「東方Project」って世界だから、絵柄が原作に似なくてもウケがいい
プリキュアは原作が受けてのブレイクだから原作に近い絵の方がウケがいい

>>439
確かにデッサンは大事な要素ではあるけど、
受ける絵に大事なのはそれだけじゃないってみんな言いたいだけだと思うよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:37:25 ID:9ZnLtnGH
貧乳なのにパイずりやらして絶対ありえない位置におっぱい来てる事あるな
だが、それがいい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:50:14 ID:1ZAO+eAj
pixivに上げると長所だけ評価される、細かいことは無視される
2chに上げると細かいことだけ注意される、長所は無視される
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:40:33 ID:DS8lll0c
pixivに細かいところを突っ込む機能がないからだろ
突っ込んでも1対1で粘着してるだけだからな・・
いつだって絵に突っ込むのはちょっと絵をかじった絵師崩れだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:47:03 ID:jo8J2Lht
ということは、>>446はちょっとエロをかじったエロ漫画家崩れか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:14:38 ID:o24xsPFA
マイピクが互いに意見を言い合える関係なら増やしまくるんだけどな。
どうやら単に褒めあって点を入れるだけの関係みたいだから申し込んでないや。
とりあえず閲覧が少ないのは印象が弱い、評価率が悪いのは仕上がりが悪い、
10点以外が付いたのは致命的な欠点があるみたいな感じで自己分析してる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:42:13 ID:n+8FtaqT
マイピク申込むときに、ガチで意見を言い合える関係希望なんでそれ以外なら断ってくださいとか
プロフに、意見を言い合える人マイピクになりましょうとか書けばいいじゃん
そんな事もせずに、マイピクは慣れ合いなんで自己分析だけしてます(キリッ かよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:52:57 ID:o24xsPFA
なんで皆が仲良しクラブ活動をしている中で空気読まずに
全国そうぜと発言するような羞恥プレイをしなきゃならんのよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:54:18 ID:o24xsPFA
全国そうぜってなんだw全国目指そうぜなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:02:02 ID:f0HNZqLL
最早マイピクが空気
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:49:24 ID:F+THbmH9
>>450
安心しろ、お前はまだ「仲良しクラブ活動」の中に入ってない状態だ。
「全国を目指す人のためのクラブ活動」をお前が始めればいいだけ。
賛同者もいると思うし、やればいいのにそれを羞恥プレイとか言っちゃうお前アホすぎチキンすぎ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:28:06 ID:VxkavPZu
きっと人に頑張ってる姿を見られるのが恥ずかしい年頃なんだよ
まぁ、俺はプロ目指してるわけじゃないから慣れ合いでいいけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:16:35 ID:pngV5fOc
こっちが馴れ合いでブクマしなければ、相手も本当に気に入った絵しか
ブクマ、評価しなくなる
向こうが自分のファンなら話は別だけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:36:12 ID:lTHos8ty
馴れ合いでもいいからマイピクが欲しいけど
pixivはジャンルを偽ってるから無理だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:23:58 ID:LBqXFxht
エロゲ塗りより厚塗りもどきのがうけいいのかなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:37:32 ID:fLnGc5nC
受けるかどうかは結局上手いか下手いかだ。
でもどちらかといえば厚塗りもどきの方がごまかしが利く。
そういう意味なら厚塗りのほうがウケがいい、が。
曲がりなりにも厚塗りに出来ればの話、で。
厚塗りにもならないならグラデ塗りの方がマシ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:44:41 ID:fLnGc5nC
と思ったけど厚塗りになるまでの道のりを考えたらエアブラシもじゃもじゃやってたほうがまだ見栄えがいいかもな
つかなんで塗り方と聞けばいっつもグラデか厚塗りの2択なんだよボケ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:46:31 ID:1ZAO+eAj
もどきってんだから厚塗りの要素も混ぜるって事だろボケ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:48:24 ID:3I9+D+co
ボケボケ言ってると色もピントもボケちゃうぜw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:51:28 ID:fLnGc5nC
したり顔の >461 に腹が立つ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:56:18 ID:7/3w8xNk
エロゲ塗りは、所詮は共同作業用の塗り方だ
上手い人の厚塗りには適わないが、ある程度のレベルなら均一性は保てる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:12:21 ID:msRZ63ww
そもそも塗りの問題じゃないんじゃねぇの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:14:43 ID:v/dGhhi0
閲覧が60で流れていったぜ
ははは…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:22:55 ID:Z+fyn3Pr
閲覧6ならまだしも60なら全然いいじゃん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:25:11 ID:7/3w8xNk
さっきうpしたけどパースに時間かかたけど20行ってないぜw やっぱ媚びなきゃだめだねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:35:18 ID:3QgUi+sd
時間だけかかってるけどパース崩れてるという説が有力だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:38:50 ID:DS8lll0c
パースつければ閲覧伸びると信じている説
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:41:48 ID:7/3w8xNk
いやパースはいつも付けてるから題材が悪かっただけだと思ってる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:38:45 ID:fW6vwtkq
パースだけでもすげーって思わせられたらそれだけで勝ちだろ
本当にパース使ってるだけだったんだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:44:48 ID:/hn2nbzT
題材によって大きく閲覧数変わるなぁ…
最新作は30で流れたけど題材悪かったからまぁいいか…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:50:18 ID:7/3w8xNk
>471
そういう絵を考えた事なかったなぁ、パースメインでそういうの考えてみようかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:57:23 ID:JFWZSvJH
フォトショCS10ぐらいになったら幼稚園児の絵からでも補正でプロ並みの人物画を再現出来るようになりそう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:03:49 ID:VGfQhYBA
プロ並みのセンスがあればなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:07:13 ID:20z7NcQ9
グロでもさすがに描いちゃいけないものってあるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:18:27 ID:sImgbo68
リアル死体とかは不謹慎だからやめといたほうがいいんじゃね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:19:47 ID:sImgbo68
↑ちょっと言葉足らずだった
リアルの死体の写真の模写とかはやめといたほうが
って言いたかった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:42:48 ID:20z7NcQ9
ありがとう。 写真の模写はさすがにしなかったけど近いもの投稿しちゃった・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:47:46 ID:rnttevx/
眼コキ脳コキ内臓コキとか描いてる奴や、
バラバラ殺人絵があるからなんでもちゃんと指定付ければいいんじゃない?
グロと言うよりこれらは、狂気絵か
確かにリアル死体は、不謹慎だから辞めたほうが良いけど
展示されてるミイラやエンバーミングを施されたレーニン大統領などの
展示されてるものとか偉人は、描いても良いんじゃない?中傷しなければ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:57:23 ID:JFWZSvJH
目コキって眼球とった穴に入れるのか、それとも眼球に摺りつけて抜くのかどっちなんだろ
いや、知りたくないけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:24:41 ID:16NBXzwd
グロっつーかサイコだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:35:14 ID:6Z4qUoQL
なんつーか、R-18Gには知りたくないジャンルがたくさんありそうだな・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:32:49 ID:ehMWjYL3
グロ見るとスカトロが可愛く思えてくるな
どっちも気分悪くなるけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:20:38 ID:16NBXzwd
腐とは争ってもグロとは争わないな、少数派だからか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:43:52 ID:N7lF2hv4
住み分けが出来てるからだろう
R-18GがR-18と一緒になってたら争いが起こるはず
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:58:21 ID:HflB1uH5
何日か前、R18でフリーザ様が耳姦されてたのがあったがあれはグロじゃなくて良かったんだろうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 09:00:07 ID:t2ycw6Q+
エロとグロは見たくない奴は見ないように出来るけど腐は出来ないの差かな。
腐叩きが酷いのは誰からも見える健全絵の方で、R18枠ではそれ程じゃない印象。
まあR18はグロを除いてもフタナリガチホモ女装ショタケモノスカ触手が跋扈してるし
ユーザー側も懐が深くないと成立しないんだろうな。。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:52:16 ID:E/yQnymw
ゾッとするというか食欲が落ちる流れだ・・・
世の中は思ったより知らない事が多いな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:03:25 ID:7yHbuhHB
エロ関連は特にな・・・
ちょっと迂闊に踏み込んだだけで、眼前に「知らなかった方が良かった世界」が広がる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:18:38 ID:LgHEAwnI
見てしまった・・・これはダイエットにいい・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:28:14 ID:LgHEAwnI
マイピクやお気にの人がこんな絵を描いていたなんて初めて知った
確かに知らなくてよかったな吃驚だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:29:25 ID:RdOR+bJ3
ちゃんと色塗ったCGより濃淡ラフ絵の方が評価高いって何か複雑な気分
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:33:55 ID:oRh0zFVK
普通の絵よりデフォルメの方が断然評価もブクマもよくて複雑な気分
いやデフォルメと言えど掛けてる手間は同じなんだけどさあ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:51:55 ID:ofQQTau/
たいてい可愛いに惹かれるからしょうがない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:45:46 ID:MYea6/Og
>>485
グロ好きは特殊だと自覚してて、自分はグロ大好きだけど
見たくない人のほうが多いことは分かってるからむやみに主張しない
だからたまにR18Gに全くR18G要素の無い玉子焼きみたいな絵が来ると怒るw
腐は「あたしって普通と違って特殊でしょ?」「俺男だけどBLがあってもいいと思う」
「ホモが嫌いな女はいないからw」って喧しいから叩かれる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:57:02 ID:t4lgBPdT
>>496
喧しい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:42:41 ID:o+9wdVXL
お気に入りとマイピクってどう違うの?
怖くてまだ一回もマイピク登録やったこと無い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:15:11 ID:nhk2PBtG
ここ最近投稿してもブクマ評価がほとんどつかなくなった気がするな。
普段ブクマ100近くはつくぐらい上手い人でも
最近だと10〜20ぐらいしかついてないし。
見る人減ったのだろうか…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:26:04 ID:ofQQTau/
>>498
マイピクはお気によりは距離が近くて、交流が発生しやすい。
pixiv外で面識ある同士が貼ってる場合もある。
知り合いの知り合いや、同系統が集まりやすいし
膨大になりやすい被お気にに比べて、少数がほとんどだから
あると閲覧率も上がりやすいんじゃないかなとも思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:28:13 ID:ofQQTau/
>>499
前に誰かが言ってた気がするけど
閲覧ジャンルが偏りすぎてるのと、飽和状態だからってのはあるんじゃなかろうか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:35:02 ID:aA7V49tP
マイピクっつっても自分からアクション起こさなきゃ
新着が別枠なだけのお気に入り(2)だよ。

マイピクって画力関係ないからあんま見ないな。
他人の交友関係に興味あるわけでもないし
たどったら知人がいるわけでもないし。

集客効果としてはせいぜい
ブクマ>>マイピク≒お気に入り
みたいな感じじゃね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:37:25 ID:52kaWgbV
交友向けだろ
友達の友達はみな友達だって感じの
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:04:12 ID:TPCcAVoc
リアルの友達は絵に関して、
ちゃんと意見言ってくれるけど、
マイピクとか言ってくれるの?

自分は、リクエストとかはできるけど、
明らかに、絵柄が駄目な方向に行ってたり、
ランカーなのに今更、そのジャンルやる?っていうような絵に
つっこみ入れたりしたいけど、
結局、おせじの言い合いだけになるから、
友達でもなんでもないなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:11:03 ID:AB840wCM
>>504
ガチ評価希望でコメ送り合いすりゃいいじゃないか。
そういうタイプの絵描き探すのが大変だろうが。
そもそも、そういう空気のSNSじゃないからな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:14:03 ID:eq2MxJoP
絵描いてる友達が居るなんて羨ましすぎ
絵描いてない人からの意見とか聞くと言葉が甘すぎ厳しすぎで参考にならない
この前 大暮先生のトレパク絵見つけたとき
俺:うわ・・まんまあのシーンじゃないかひどいな・・
友人:え?なんかいけないの?
俺:いやコレここのページの絵の
友人:ああ同じだね
俺:ひどいでしょ?
友人:え?駄目なの?
俺:・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:18:33 ID:Uk15IX0E
え、その反応の何が不満なの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:20:21 ID:i2QxOEaw
>>ランカーなのに今更、そのジャンルやる?っていうような絵

これって旬を過ぎたジャンルの絵を描くってこと?
もしその人が好きで描いたならつっこみ入れるって余計なお世話なんじゃ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:22:38 ID:AB840wCM
他人のふんどしで相撲を取るってことが
一般の人には理解しづらいというか、パクリかよの反応ぐらい
ほしいとこだw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:25:29 ID:eq2MxJoP
>>507
すまんきちんと言わなかったから伝わんなかったね
自分のオリジナルですみたいなこと言ってたよ
あとは、分かるよな?もう何も言わなくて良い伝わるから。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:29:47 ID:FWDZL+E4
パクリに関して絵は厳しいよな
資格の過去問題集なんか同じ問題同じ答えなのに誰も文句言わないのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:32:36 ID:aiED6xqR
コンビニの商品と100均もパクリ合戦してるが文句言われないな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:37:33 ID:8Qa5tj35
文章の盗作は文句言われるよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:37:34 ID:AB840wCM
文句が出るのは絵描きの間だからだろう
コンビ二だってマーケティングの間じゃ不満多いだろうし
どちらも一般消費者にゃどうでもいいことだしな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:38:48 ID:TPCcAVoc
>>508
違うジャンルでランクインしてて、
ブクマやお気にがいっぱいあるのに、
なんで今から東方やるの?って、、、

ほんと、余計なお世話だよなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:41:48 ID:600cq4P5
絵柄がどう見てもダメな方行ってたり とかも中層ぐらいには言われたくないと思うぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:49:54 ID:aA7V49tP
基本的に>>504自身のための指摘であって
相手のための指摘になってないからな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:53:38 ID:i2QxOEaw
>>515
そういうことか
でもそれはランカーだからこそって感じもする
ランカーの知り合いがいないからただのイメージだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:40:57 ID:Wnc0xU//
今までになくブクマだけが伸びている
評価しないでブクマつけるのって腐に多い傾向なんだっけ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:53:31 ID:UIIvHHUT
最新絵の点数があと1点、もしくは1ブクマ増えたら次の絵にとりかかると決めてしまったんだ
だれかブクマしてくれー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:11:28 ID:4Wf6jHvI
ブクマはしてやらんが1点くれてやったぞ
どうよ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:24:20 ID:kUddbDI5
>>520
いまさら1ブクマ付いたとこでそれから伸びないと思うから
消したほうが精神的にいいんじゃないか
初動である程度付かないと野ざらしにされる世智辛い世の中だし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:51:33 ID:B8mqMrSp
柔らかい薄い色が好きで濃かったりキツイ色が使えないせいか
サムネマジ映えねぇwぼんやりしすぎる。こりゃスルーされるわな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:00:52 ID:jhkKr6OC
サムネが映えないのは色のせいじゃないとちょっとキツイ事を言ってみる。
柔らかい色味でも目を引く絵を描ける人は沢山いるよ。
そう言う絵を良く観察して考えれば別の理由が見つかるはずだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:17:07 ID:B8mqMrSp
>>524
主線濃くしてみたら映えるかなと思ったんだけど、色と合わないし上手くいかない
色々と試行錯誤してるんだけど地味でさ。もっと観察してみるわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:30:37 ID:jhkKr6OC
実際に絵を見ながらなら及ばずながら感想や意見の一つも出せるんだけどな。
こんな場所で晒せとも言えないから頑張れとしか言えないのがもどかしいところ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 04:42:44 ID:B8mqMrSp
>>526
いや気持ちだけで充分だありがとう。悩んでてもしょうがないし寝るわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:33:18 ID:Rn7PlLDy
数日前から描いてる絵が今日の1位とかぶってる…
キャラごとに区切られてるよくある絵なんだけど…ランキングの絵とかぶると上げにくいな
ゆっくり仕上げるか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:52:03 ID:fguVhmdv
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:06:06 ID:qIEjyCGe
複垢らくがきで1ページにある邪魔な絵を流しまくった後
本垢で投稿
そんな工作を思いついてみた春
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:08:47 ID:T7UhngDP
うわしね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:13:34 ID:dqqRmEPi
なんでゴミを投稿するのかが理解できない
他に迷惑だからマジやめれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:17:42 ID:dqqRmEPi
あ、やっと理解できた
人力で1ページも流せるわけねーだろボケ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:19:21 ID:BrxIDNV4
初動なんて飾りです!

orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:21:00 ID:dqqRmEPi
飾りもないような絵は藻屑になればいいよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:28:30 ID:k3bFJNKj
何でそんなに不機嫌なの
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:33:44 ID:dqqRmEPi
聞かないでほしいことも、ある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:40:14 ID:jhkKr6OC
今ランカーの投稿に遭遇したけどすげえなあw
わずが二分であっさり500点を越えたw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:41:48 ID:JG1hY5aH
認知度の差だろうな
絵柄、作風でクリック
一見さんもクリック
クリックして名前出たとたんに信者クリッククリック
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:43:18 ID:LHKGdWQu
ブクマが1でも付いてる絵は、
せっかくブクマしてくれた人に感謝を込めて、消さないようにしているが、
消す人もいるんだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:49:41 ID:dqqRmEPi
一ヶ月もすれば忘れてるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:49:50 ID:jhkKr6OC
俺も消さない。投稿直後にやっぱこりゃねーわって消そうとしたら
ブクマ貰って喜ぶべきか嘆くべきか困った事もある。

>>539
まあその中の10点は俺なんだけどねw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:54:28 ID:VYZ13Fwk
人気ジャンルってキャラ補正でブクマしてもらえる分
ブクマ外されも一気に来るので心臓に悪いな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:37:46 ID:BrxIDNV4
旬ジャンル+キャラ補正でそれまでの最高の倍ブクマ貰ったが
全然はずされないけどなー
むしろ半月以上たってるのに地味に増えていってる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:49:50 ID:whvF2bfh
女性向けだとロムが旬ジャンル専用アカ取って
飽きたらアカごと消去だから一気に減る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:22:21 ID:q6cp8xNV
DRRRブームすぎたら大暴落起きそうだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:37:41 ID:G7KuvRKy
これまでもずっとそうだったろ。
忍玉もポケモンも
ホモリアだけ多少しぶとい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:38:48 ID:BrxIDNV4
女性向け描いたことないからしらんかった
イナゴのこえー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:51:33 ID:ab/TJGJD
>>544
半月じゃ激減はないだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:57:06 ID:q6cp8xNV
忍たまが人気あるのが一番不思議だった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:17:18 ID:m/PEbEnD
>>540
1000オーバーでも普通に消してる人がいたりするからなあ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:27:22 ID:OvTzofxU
最近ブクマがことごとく減って行く
一つ一つで一喜一憂するからダメージデカイんだよ…泣きそう

増えなくていいから減らないで欲しい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:54:42 ID:i4Vwy+SB
消すんじゃなく非公開にしてるんじゃないの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:58:53 ID:gidyCqnl
お気にと感違いしてないか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:03:13 ID:i4Vwy+SB
ああごめん
>>553>>551宛て
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:13:50 ID:eIcAfjU7
>>551
まぁ自分の絵をどう扱おうが描いた奴の自由だからな・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:05:53 ID:ieKdqilr
紙で線画仕上げてるんだけど
いつもPC上で下書きと化していて悔しい
結局今回もも解決ビフォーアフターだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:18:33 ID:dNgrwWjg
トレス台でも使ってちゃんと清書すりゃいいじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:29:31 ID:T9jON/S9
>>558
ペン入れて清書してる。
結局色塗ると狂ってるというより良き方向模索して弄くりまわすから
上から描いたり削ったり。
評価はそこそこもらってるからいいんだけども。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:53:17 ID:LE9Utgtf
俺も紙で描いて線画取り込んでるんだけど、
結局PC上で部分的に切り取って変形させたり、
福笑いしたりとツールの力に頼ってしまう

スパッと一発で描けるようになりたい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:57:57 ID:Mm7QDXv9
まあ多少の自由変形や修正は許容するべきでしょ。
修正すべき箇所に自分で気付けるだけでも大したものだと思うしさ。

ただその修正に掛ける時間を出来るだけ短くしたいってのはあるね。
30分くらいとか高々1時間程度なら許せるけど、俺は3時間も4時間もやり続けることがある…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:19:01 ID:WPQvDyjZ
俺も色々ウジウジ直しまくるタイプだ…
目が悪すぎてめがねでいつも作業してるんだが、そうすると顔ごと紙に
近づけちゃって、一部分だけ見て描いちゃってることがある。
そうすると全体が把握できなくてあっちが良くてもこっちがおかしい…
みたいなことになってる気がする。
今日コンタクトで姿勢よく絵描いてみたら全体を常に把握できて
なんか上手いこといって感動したよ。

でもふだんの作業をコンタクトでやるのは目的に辛いんだよなー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:57:37 ID:HOGJwijj
これは良い事聞いた!今度コンタクトでやってみるかな
そして眼精疲労がすすむw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:15:00 ID:2NlKWB+N
全体を気にしながら描くのって大事なんだね。
SAIメインで描いてるんだけど、手を加えるごとに右上の縮小ウィンドウを意識していたら、
完成時に自分の絵とは思えないようなサムネ力になった。

投稿したらいろいろ記録も更新できてニヤニヤが止まらない。
描いて満足、評価もしてもらえてホクホク。こんなに快調なのは本当に久しぶりだ。
たまにこういうことがあるから絵を描くのがやめられないんだよな・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:26:13 ID:HEiE22tq
俺もサムネマジックが発動して閲覧と、それに伴い評価ブクマもうなぎ登り
今まで最高300点だったのに初めて4桁いったよ
566sage:2010/03/27(土) 08:37:15 ID:1m6KJHPk
おめでとう
成績発表スレ又は底卒スレへ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:43:54 ID:X9sdZwYG
>>566
見事にさげているが名前:は空欄でいいんだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:32:25 ID:ZSkDbZEt
いいなぁ
一回でいいから1000点越えのホームラン打ってみたい

…その後が続くか自信ないけど orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:53:35 ID:tT1RhQSr
キャプションで「萌えた人評価ボタンを」と書いてたの見た。
気持ちは分かるんだが・・・なぁ・・・?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:11:07 ID:4MwR0RMV
01毎日評価ってブクマフォルダに入れられた
これは毎日俺に1点付けるってことか!?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:07:55 ID:fN0O1sFT
違うジャンルを書いた初回はブクマ数伸びるんだが
数枚書くとブクマは減っていく、被お気には増えていく
これが普通?色々書いたほうがいいってことなのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:58:11 ID:+97FDoXa
>>570
そいつの他のフォルダ名がどんななのかによる罠
もし「01毎日評価」「02毎週評価」「03毎月評価」とかだったら・・・ゴクリ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:37:00 ID:2gWF/oee
>>570
何それ?怖い方?嬉しいほう?
10点なら嬉しいようでなんか微妙な気持ちにもなるけど
1点爆撃だったら嫌がらせだから運営にメールしときな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:46:18 ID:BnLTeoET
最後に投稿してからもう二ヶ月ぐらい経ってるんだけど
最近クオリティもそれに伴って評価も右肩下がりだから
ここら辺でガツンと起爆剤を投下したいと思っているものの
自分自身でハードル上げすぎてなかなか納得いくものが完成しなくて
今日もまた投稿期間を更新中…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:51:23 ID:WsXIU3nu
>>574
大丈夫、ハードル上げようが上げまいが残酷にも評価はあまり変化しない。
ギャラリーが見てるのはそこじゃないんだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:53:27 ID:Yq15bN8m
今日の二位他を見てデュラララであの男キャラ描けば
被やブクマの足がかりになるのかな、とよこしまな思いを持ってしまった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:55:13 ID:WsXIU3nu
>>576
大丈夫、描いた瞬間既存のお気に入りが減って
絵を戻した瞬間新規のお気に入りが減る。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:12:19 ID:2gWF/oee
ランクインするのに画力が必要?画力なんていらないよ!
優れたランカーは皆営業!ブクマと被お気にマイピクじゃんじゃん作っちゃお!
流行のアニメで即エロネタ絵を描いて投稿しよう!
女キャラなら萌え豚狙い 男キャラなら腐豚狙いでがんがん描いちゃおう!
被お気にブクマ1000以下の底辺共は、ROM専以下の虫けらだよ!
悔しかったらランクイン絵に1点爆撃だ!ランカーには、屁でも無いけどね!
それでも悔しかったらウォッチスレに晒そう!皆スルー出来ない屑ばかりだから何か起こるかも?!
Pixivの楽しみ方は、人それぞれ皆でPixivを盛り上げようね!

描きたいもの描いとけ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:10:15 ID:3rKCQZnk
仕事の依頼キター、ピクシブで釣れたーおもたら
あなたのサイトに広告付けませんかだって
個人サイトにまで出張ってくんなよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:23:00 ID:X9sdZwYG
>>576
お前が俺のお気にだったとして、もしそれやったら、真っ先に外すぜ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:49:33 ID:fGv/VHi0
>>576
1枚くらいなら男もかけるのかーでスルーするわ


べつに女の子絵師ばかりお気に入りしてるわけじゃないんだからね!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:10:03 ID:Yq15bN8m
よく考えたら、俺もオリジナル→イナズマイレブン腐絵描き始めた女絵師について
点数乞食うぜえとか魂売ったとかそういうんじゃなくて
単純に新着に流れる腐絵を見るのがきつくて外した経験があるから
腐層を取り込もうとするのはリスキーか…女の子とR18しか描いてないし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:12:31 ID:rMDZRl9k
俺お気に入りに男性向け女性向け両方描く人も何人かいるけど
女性向けは興味ないんでおおむねサムネでスルーしてる
頻度の問題かもしれないが、ある程度スルー力があれば
興味ない絵がお気に入り新着に紛れ込むくらいでお気に外したりはしないんじゃないか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:37:06 ID:pb0ZDRaE
俺は稲妻イレブン描き始めたヤツを外した
我慢して入れとく必要ないしな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:04:24 ID:M17co1An
はー複垢が公式でOK出たらなぁ
そしたら心置きなく創作と版権とエロスに分けられるのに

という、創作の為に今までの垢を削除して取り直すか結構悩んでたりする俺
なんか今の手垢の付いた状態で投下したくないって俺創作に夢見すぎかしら
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:07:59 ID:J/9I8lzi
そういう考えもあるのかー
俺は本垢で創作と版権とR-18と鬱絵と全部やってる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:30:20 ID:1gOd0OR6
だからお前はお気にが増えないんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:13:42 ID:SXb73x9t
複垢(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:39:39 ID:+Jw7kyo3
結構 複垢で使い分けてる人はいるよね。
黙認されてるのかどうかは知らんけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:41:01 ID:14Slp8nc
なにがどうあっても500点が超えられない
ちくしょーーーー!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:56:31 ID:9XvqsifQ
旬なものを上げて2枚だけ超えたけど
本当に描きたい物をかくと軒並み低空弾道を飛んでって困る
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:25:07 ID:+Fxjc6D0
自分の絵自体はそんなに悪くないはずなんだ。
特に崩壊してるわけでもないし・・・なんというかそれなりそこそこレベル
ただ人が見てピンと来る絵がかけないみたいだ。くすぐるのって難しいよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:02:29 ID:QN0yCdzp
pixivの評価基準は上手いか下手かじゃなくて、絵柄が好きか嫌いか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:17:47 ID:+Fxjc6D0
>>593
個性もないし新しくも古くも無いし特にセンスもない普通の絵柄だな・・・
決め手がないんだろうなとは感じる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:53:36 ID:n2nbYZ+/
絵柄が古くても塗りが新しければ問題ない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:12:09 ID:X1oomlJS
中層絵師にとってPixiv程絵の反応があるサイトもそうないしなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:27:07 ID:fRbswhut
普通、閲覧数に対し被ブクマってのはどれくらいの割合?
うちの絵は閲覧数が百数十〜1000強で5%取れてれば及第点な感じだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:41:24 ID:QEDOeZtt
閲覧数は2000〜5000でブクマは10〜20、うち半数が非公開
アブノーマルなR-18だし諦めてる '`,、('∀`) '`,、
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:15:32 ID:qYfHDndy
閲覧1000〜1500でブクマ5〜50
オリジナルで50超えたのは初めてなのでうれしい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:22:47 ID:J/9I8lzi
閲覧数なんて4ケタ行ったこと無いなぁ
R-18が800行ったくらいでそれ以外はほぼ500以下
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:54:23 ID:TQh31cXq
閲覧平均500程でブクマは10〜30をうろついてる
健全オリジナル
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:17:57 ID:ekpiZLt8
評価回数:7 点数:60

え???!!
0点ってつけれるの?!?!?!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:19:14 ID:GlSL8EEW
釣られない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:22:02 ID:9XvqsifQ
点数調整の妖精さんって親切のつもりでやってるのかね
どうせなら寝てる間に代わりに色塗って置いてください・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:33:21 ID:Hv73iPBs
萌えながら描いて、神絵!と自画自賛して投稿して見事カス評価だった時…

もう俺は自サイトだけに引籠もってた方が良いのかと真剣に考える。
でもシブやめたくないし…
投稿した後、ちょっと鬱になるのがイヤなんだな〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:36:29 ID:eAacFBlo
寝てる間に靴直してくれる妖精さんみたいな話あったな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:54:20 ID:ng9dXjis
あれ、かいしんのいちげきの新作がブクマ1点数60点?
あれ、新着で300点オーバー余裕っしょな新作が
あれ、あれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:09:28 ID:fGV3Bv5u
片思い(?)ってのが嫌で自分からお気に入り登録はしない、被お気にいりから
ROM専とあまりにもアレすぎる人は除いてハートにするだけ。勿論マイピクは0
こんなんじゃ取っ付きづらいと思われてもしょうがないのかな・・点数も思うように入らんし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:31:41 ID:jBUDstiP
お気に入り、マイピク0だけど
取っ付きづらいと思われても別に困らん。
コメントのやり取りだけで充実してる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:39:09 ID:fGV3Bv5u
コメントには最大限に友好的なオーラを出すけど
それでも交流が少ないのは寂しい・・かといってマイピク申請は怖い
詰みである
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:40:29 ID:xwF32zr+
はじめてマイピク申請をもらったんだけど
こういうのはじめてだからどうしたらいいのかわからん・・・
もともとがヒキ体質だから慣れないことにすぐとっつけねえよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:44:06 ID:CXtLN2+k
マイピクOKな人でも申請したいと思える人って
なかなかめぐり合わないからなあ
少しでもお近づきになりたい人なら進んで突するんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:54:03 ID:Jfq/LMcO
受身体質の人は別に悪いとは言わないけど、
自分からお気に入りやブクマとかコメントとかしない場合は
周りの絵に全然興味がないと思われて身構えられるのも仕方ないと思う

やっぱ自分じゃなく他人の絵をちゃんと見てくれる人と交流したいと思うのが普通でしょ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:02:44 ID:cvPY5ZMl
マイピク0でも人の絵に興味がないとか全然思わないけどな。
そもそも交流主の人はそういう人たちとわいわいやるから
受身体質の人とは合わないだろう。
マイページで、お気に少ないないな、マイピク0だで悪いイメージ持つ
ほうがどうかしてる。
まあ、なんとなく身構えるってのはあるかもしれんが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:10:41 ID:fGV3Bv5u
投稿数よりもブクマが多いのはどうかなぁと考えてるけど
ちょっと興味のありそうな絵を探してくるか
   (゚∀゚) 
   O┬O )
  ◎┴し'-◎ ≡3
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:13:33 ID:xwF32zr+
マイピク申請って拒否したら連絡いくの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:18:14 ID:1e8p4a3e
絵さえ上手ければ・・・俺の絵さえ上手けりゃ
あの人もあの人もあの人も公開お気ににしてるんだお(´;ω;`)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:21:56 ID:CXtLN2+k
>>617
非公開お気にの理由は過去スレ過去ログでも見てね
上手いに越したことはないけど、上手けりゃとかうざいですw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:34:17 ID:ng9dXjis
>>618
何で見下してるんだ?
617は公開お気に入りしてたどられたら恥ずかしいって話だろ
そういう人もいるだろ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:42:08 ID:CXtLN2+k
たどられたら恥ずかしいって入れた側の問題じゃないか
>>617は単に自虐だろ
見下してないよ、散々ガイシュツだから過去スレ見ればってだけで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:43:39 ID:p48BgbrA
俺も上手くなってから公開に切り替えようと思ってる非公開お気に入りは何人かいる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:45:31 ID:GBz/RbFd
入れた側が>>617
自分も一瞬わからなかったw
そこまで気にする必要もなかろうに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:48:19 ID:Jfq/LMcO
>>615
せっかくのPixivなんだから
ただ自作絵投稿して評価どうかなーってだけな使い方よりも素直に楽しむのが一番だと思うよ

こんなにたくさんの絵が周りにあるんだ
いいと思った絵バンバンブクマして、すきな絵師をお気に入りしてこーぜ
ぶっちゃけブクマやお気に入りされて嫌に感じる絵師はそんないないと思うぞ


まぁ、そんなこといってる俺もお気に入り100人ぐらいしか入れてないんだけど・・・w
ブクマは300枚くらいかな
自分の投稿枚数は30程度
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:49:05 ID:JbvGxdnA
上手くなってからとか、なんか見返りでも期待してんの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:56:39 ID:rai9WqaG
>>623
投稿数=お気に入りさん=11でブクマ6枚の自分はそれ以前な気がしてきた・・
でも積極的に交流するように心がけるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:29:40 ID:QEh8WHI3
ゴミと興味ない絵が大半のpixivでそうもぽんぽんブクマしていけるのが不思議
趣味が有名ジャンルに偏ってるならわかるけどさ
ナチュラルでいるのが一番よ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:35:25 ID:x1nK81sv
>>626
随分と厳しい目を持ってるんだな
俺はブクマするのはオリジナルばっかだけど
いいなって思う絵ばっかで正直悔しい。
嫉妬もよくするw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:07:59 ID:I1q9se3J
まぁブクマやらお気に入りの価値観は人それぞれだし
厳選するタイプから手当たり次第って人もいるだろう。

>>623みたいな厳選タイプにブクマされた時の嬉しさは別格。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:03:50 ID:79XhwvfH
>>626
逆に、ピクシブなんてお遊びサイトなんだし馴れ合いで
ぽんぽんブクマするのはおかしくないと思うけどな。俺は気前良くやるよ。
ブクマなんて金払うわけでもなし。

お前らみたいに厳選(笑)とか言ってると笑っちゃうw
何様なんよw バカなの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:07:09 ID:hg5Le5S0
オススメブクマシステムのおかげでクズ絵を見なくて済むようになった
快適
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:23:59 ID:QEh8WHI3
いくら遊びでもゴミ溜め込めようとは思わんからな
興味ある絵が沢山あふれてりゃ気前もよくなるが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:25:15 ID:QEh8WHI3
そりゃそうだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:27:57 ID:vU0BK2sw
>>629
人の自由にケチ付ける方が何様じゃね?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:32:06 ID:mbWeWHyx
中層にいる人間ごときが人の絵をゴミ呼ばわり出来る立場かよ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:35:31 ID:QKMrffo1
他人に厳しく自分に甘くが中層の合言葉だし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:38:20 ID:vU0BK2sw
他人から見たら自分の絵もゴミに見えるんだから
相思相愛じゃないか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:41:11 ID:Zpvpw5Ow
立場って会社じゃねぇんだから上下関係もくそもない
そもそもランカーとか持ち上げられすぎなんだよw
価値なんざねぇってのに
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:46:59 ID:hg5Le5S0
実際不快になるくらい適当な汚物が溢れてるんだもの
下見ても何にもエルモの無いどころか悪影響が出るからね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:52:54 ID:DJDSxfDK
ラフとか適当に着色したようなのは酷い言われ方をしても仕方ない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:06:35 ID:udxe8OPl
みんな嫉妬しすぎておかしくなってんだ
そっとしといてくれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:53:38 ID:8c27cNjj
萌える絵>上手い絵って考えだからラフでもあまり気にしないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:56:16 ID:uEq/o9i0
ラフだけど素晴らしい絵ってR-18に結構あるよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 05:03:51 ID:XzES8JT9
ラフの時点でゴミ絵だと思います
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 05:22:14 ID:7saBH+uD
自分より評価が上でも下でも相手を見下す中層であった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:40:44 ID:Mxwo2yKT
どんな絵を見ても自分より魅力的に見えて落ち込むから、ある意味羨ましいかも
そこそこの評価を貰えても自信が全くつかないし価値も感じない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:04:40 ID:SN/2QwP1
わかるわ。自分の絵って自分で当たり前に描けるもの、できることの集合だからな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:41:58 ID:SRP71EHR
逆に中層くらいが魅力だったりするな。
上げる度にどんどん上達している絵描きとか見ると刺激になるよ。
ちょっと前までは絶対俺の方が上手いとか思ってたのに、気付けば自信なくなってるとか面白い。

今描いてる絵が過去最高の自信作なんだけど、そうゆうのって上げるの怖いんだよなぁ。
何度も「過去最高の出来!」が撃沈しているからなおさらw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:31:47 ID:8q2cNRlU
いつかお前らの前にビックマネー叩きつけてやる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:12:21 ID:F/hTxJY7
一般絵100〜350
R18 300〜450
の俺の居場所はここでいいですか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:58:45 ID:sjhSDj8G
>>649
なんで>>1を読まない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:09:33 ID:omJ5Ei1x
>>648
足元にしろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:26:50 ID:PlaT3ol/
>>648
今でも良いぞ。遠慮するな。カモン!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:38:09 ID:Sl8zXZF9
俺は 何も信じない
俺は 誰も許さない
俺は 何も夢見ない
何もかもみんな 爆破したい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:41:52 ID:Ks9po2z4
>>648

念のために聞くが、ヤップ島的な意味でのビッグマネーじゃないよな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:54:06 ID:Sl8zXZF9
塗りながらクリンナップが効率いいことがわかった
レイヤーも使わない、解決ビフォーアフターも同時にできる
俺の求めてたのはこれなんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:52:10 ID:z0ThkGx5
それってただの厚塗りじゃ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:53:32 ID:DzaKewtq
まぁ線画修正するのはベースを一度塗り分けてからの方がいいな
分けてみると意外とアレってなる部分があったりなかったり
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:12:42 ID:c7Mu+U06
>>635
君、俺とロックしようぜ
才能あるぜロックの
俺は君とロックする
君は俺をファックする
ロックロックこんにちは
俺はドラムで社会の膿を叩き出す
君はスティックで俺のアナルを攻め倒す

ロックは君のような奴を歓迎する 悪魔が共鳴したんだぜ 稲川淳二と待ってるぜ
ロックしようぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:26:32 ID:HTw9b90f
ピクシブはじめて半年、もうすぐ投稿100枚突破する!
というこんな時に、通りすがりの人から
「大変申し上げにくいことなのですが……というかもうご存知かもしれませんが、他のPCでご自身のイラストをご覧になったことはおありでしょうか……? 全てのイラストが縦長になっているのですが、これは意図したものなのでしょうか……?」
というメッセージをいただいた。

先日買ったばかりのプリンターで片っ端から印刷してみた
縦長だった

泣きたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:34:03 ID:TkjoQZA0
縦長で中層に来られるなんてすげーな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:46:23 ID:RX0c+K4o
どういう事?画面比率がおかしいPCで描いてたのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:49:26 ID:hmViRdgi
ディスプレイとタブレットの縦横比を調整してないと縦長の絵になる
ワイドディスプレイの人にありがち
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:03:13 ID:1zgVwH28
ディスプレイ比とタブの読み取り面の比率違いじゃ画面に出るからわかるだろうw
特殊な画面解像度で描いてたんだろうな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:20:11 ID:HTw9b90f
≫660 バランス悪いけどギリギリみれなくもない…かなレベル
縦長サイズのヤツはひょろノッポ、面長カイジ顎、福禄寿になってたのも多かったけど

≫662 ≫663
どっちだろ、めっちゃ横長のディスプレイで、A4縦とかの用紙サイズでキャンバス作ったら明らかに形狂うから画面解像度のほうか…?
ググって修整してみる、ありがとう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:30:48 ID:tHDaISIY
>>659の絵を見てみたい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:33:33 ID:x1SRbCYn
むしろ他の人の絵を横長だなぁと思ったりはしなかったのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:36:29 ID:QUKIdgj4
>>666
同じ事今打つとこだった。
縦長の自分の絵が普通に見えてるなら、逆に他人の絵が変になりそうだよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:48:15 ID:MYLvFNAy
PCモニタのドットバイドット、その解像度や画面の比率ぐらい覚えておかないとー
ってのが659の教訓か
思わず画面の解像度を確かめちゃったよw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:28:22 ID:DLNyawD9
>>659
実は幻想夜曲だった、とかそんなオチのコピペだと解釈したんだけど違うの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:37:29 ID:HTw9b90f
>>666>>667
それもそうだと思ってお気に入りイラストから10枚くらい印刷してみて比べてみたらものっそい違和感バリバリ
初めて買ったPCだしこのPC以外でピクシブ見たことなかったから、『こういう絵なんだ』と思って疑いすらしなかった
うまい人のイラストはちょっと横長になったくらいでもうまいままだもんなぁ…

>>669
そんなオチだったら今まで描いた90枚ちょいが無駄にならなくて嬉しいんだがねw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:12:38 ID:3t1y1ui4
意図的に解像度を弄らない限りそんなことにはならないよな・・。
極端な横長ディスプレイなんて売ってないし。
ていうか>>659の書き込みが横長で吹いたw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:14:58 ID:a2QG6Mlo
>>659
モニターのアスペクト比が1:1になってないのか・・・
モニターやPCは何を使ってるんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:35:10 ID:7VbfotGR
PCというか4:3を16:9に引き伸ばして表示してたんだよな
アイコン崩れとかデスクトップのボヤケで気づかない時点でもう目が腐ってる。
死んだ魚の目だよ!お前は!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:35:39 ID:QUKIdgj4
書き込みが横長なのには触れずにおいたのに・・・ww
なんというかドンマイだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:05:20 ID:o+QKSstT
紙に正方形を書いて取り込んで
画面が正方形になるように調整したほうが正確な気がする
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:18:06 ID:p/XXk1jR
mspaintでキャンバスサイズを正方形にすれば分かるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:19:58 ID:xXYA8pn0
3枚投稿で最初は1枚目普通 2枚目見てもらいたいの 3枚目普通
この作戦?ちらほら見るけど 効果の方は、結局どうなの?
連投自体閲覧数いつもより上がる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:31:28 ID:jsO4YcnP
よほど絵柄が認知でもされてない限り効果はないだろ
2枚目も同じ絵師だ!ってクリックしてもらえる保障はない

でもまあ真ん中の出来がよければ前の作品、次の作品クリックの
効果はあるかもしれない
そういう作戦か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:48:53 ID:L8CQxPS+
尻出してやっと300超えか・・・
この先一体何を出せばいいんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:52:31 ID:Y86V85Gn
それ以上出すとGを付ける事になって逆効果
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:58:21 ID:L8CQxPS+
あらあら、なんでGなのケンカ売ってますか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:03:48 ID:Y86V85Gn
いえいえ内臓やウ○コ出したらマニア向けな方向に行ってしまうと危惧しただけです
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:05:31 ID:xXYA8pn0
最近どういうの描けば評価貰えるか分かったから
いつも描いてるジャンルにちゃっかりもう一つのマニア嗜好のジャンルを入れた
閲覧は、いつもより少し多いのに評価率がいつもの4分の1だった・・やっちまったらしい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:08:11 ID:teL9/nme
最近投稿すればするほど評価が下がっていく…
有名になりたいのに…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:22:16 ID:/Lc5giIb
pixivなんかやってないで出版社でもなんでも持ち込みしろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:57:58 ID:42zSHHNn
そのためにはオリジナルだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:26:37 ID:bdEFmmjC
オリジナルとかやめろよ くせぇ pixivの恥部
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:59:27 ID:UXoRhdoE
>>684
有名になりたかったらデビューがピクシブってのはちょっと恥ずかしいぞ。
有名になってから投稿してほうがいい。
プロの息抜きみたいなスタンスで。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:19:54 ID:WvbQ1K/w
pixivを作品作るモチベにして
溜まったら持込みでもコンペでも出せばいいさ
pixivだと出版社連動コンテストも多いしな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:42:57 ID:HL+OIHLm
>>684
見る人間を狙い撃ちしていくしたたかさも必要だと思うワケ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:02:26 ID:69Bjxugh
やべー今までツールの力2割程度しか使ってなかったみたい
ツールの力を全て解き放った俺に死角はない!
これで勝つる


とりあえず今日は休んで明日頑張ろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:07:12 ID:fIlILp7o
>>691

たがねを買ったからといって、誰もがミケランジェロに
なれるわけではないぞ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:35:20 ID:fHbTuX1U
ミケランジェロ・ブオナルローティ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:45:07 ID:lvaNFGIX
ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:07:36 ID:w01ZNBzO
唐突だけどエイプリルフールやる?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:54:55 ID:bHOXp7eW
明日レスする
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:14:07 ID:bvGIiMG1
運営か絵描きか、誰かがなんかやるだろうし
今日・明日・明後日はただ見てるだけかな。
普通に絵を投稿してもエイプリルフール絵に押し流されそう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:10:08 ID:5vVGajb0
近々評価とアンケート分けるらしいね
これで、アンケート付けて評価伸ばす手が使えなくなるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:25:26 ID:VoOqX6cy
マジか
むしろこれで心置きなくアンケート設置できるわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:05:52 ID:n40Ku+/i
アンケめんどいから
ついてるやつに評価してなかったわ
たすかる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:13:14 ID:bHOXp7eW
流行ジャンルにアンケは武器だろうけど
オリジナルはデメリットでしかないんだろうなあ
>>700の理由で
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:59:16 ID:bvGIiMG1
オリジナルでもアンケートのデメリットはモノによると思う。
ネタ絵ならメリットも多いだろうし。
でも評価目当てでアンケート設置してると思われなくなるのはいいな。

アンケートは良い発想だと思うけど一長一短みたいだし、
分けたことで新たにメリットが増えることを期待
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:10:24 ID:pmNFb0YJ
pixivのトップ、iが抜けてないか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:14:29 ID:yALJ91AM
あぁ本当だ
なんか違和感あったんだよなさっきから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:23:53 ID:3cu310fh
愛が
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:43:56 ID:O/cVGhsW
ランキング500位まで拡大か
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:59:43 ID:S8WzmzfD
500位まで拡大したら下の方にギリで引っかかれるかなあ…
でも仮にそうなってもあんまり嬉しくない気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:51:02 ID:nDYCdp6i
エイプリルフールなだけに何が嘘で何が本当か分からんくなってきた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:24:00 ID:3cu310fh
やっと最低ラインを200点に上げられそうだ・・
10点もらうのしんどいな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:19:59 ID:WMS17jx9
毎回毎回1点つけてくる人がいる 毎回だからうっかりとかじゃなくて粘着されてるのかな…地味にへこむね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:48:31 ID:DCSroJfG
ドンマイだ。気休めにしかならないけど、一応点が貰えてるわけなんだし
新しくできた新人用のランキングならなんとかなるだろうかと夢見てみる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 07:22:06 ID:TbsvZzqr
>>711
いや、いちいち1点なんか入れるのって…って言うじゃない
でも負けんな>>710、嫉妬とかと思え
関係ないけど俺もちんこ描いたら被お気に入りが3人減ってショック
悲しいからマイナージャンルで癒されてくるぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:36:51 ID:nhpqZrVw
デイリー一般500位付近でも500オーバーとかw
ここの階層にいるオレじゃ無理な話だったか、夢見ちまったぜw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:31:05 ID:nDYCdp6i
500位まで引き上げは嬉しいけど
人気タグ別ランキング復活させて欲しかったなぁ。
短期間しか存在しなかったって事は不評だったんだろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:13:43 ID:00QxkLQ0
凄い好きな絵師さんを発見して、即お気に入りしたんだけど、すぐに自分も被お気ににされてた。
その人の版権ジャンル知らないんだけど、ブクマは300くらいされてる凄い人であまりに良い絵だったからお気に入りした。
返しは多分義理だと思うんだけど…
皆はお気に返しとかする?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:25:56 ID:4I6KYQrJ
>>715
そんなに人気ある人なら被お気に多いだろうにマメな人なんだね
交流目的でやってるのではないから自分はお返しはしないな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:28:24 ID:nDYCdp6i
>>715
ブクマだけで済ませてお気に入りに入れないから返す事もしないな。
お気に入りといえば、タグ追加した直後に被お気してもらってた事があったな。
タグ追加した絵を相手も見てたんだろうけどちょっとびびったw
とはいえ、義理でも俺は悪い気はしないよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:20:01 ID:f1TAZ1WX
遥か雲の上の凄い絵師にお気に入りされたら「フヒィ僕ごときを観てくれて有難うございます」という勢いでお気に入り返し
正直そんなでもない絵師にお気に入りされたら「お互い頑張りましょうぜ」というノリでお気に入り返し
ROMにお気に入りされたらスルー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:54:36 ID:IQ8MbLTb
俺もROM以外は入れ返す。一期一会と言うし生じた縁は大事にしたい。
俺は義理加点は困るけど絵を見てもらう機会は一回でも多い方が嬉しいし
相手も多分そうだろうと考えてる。
まあ被お気返しはイラネって断り書きしてる人は流石にスルーするけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:03:48 ID:TbsvZzqr
あんまり好きじゃなくても返しちゃうんだ
キリ無くない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:06:36 ID:O/cVGhsW
キリがあるから中層なんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:10:22 ID:36Qsk5jt
お気に返しされても相手のお気にが数千あったら
全部返してんのかなと思って嬉しさ半減
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:15:44 ID:IQ8MbLTb
>>720
別に被お気したからって別に負担が増えるわけじゃないしな。
ブクマ返しや評価返しは一切してないし。
まあ万が一キリなくなったら考えるよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:16:00 ID:nhpqZrVw
そう、悲しいことにキリがあるんだよねw
被お気に入りが増えたら、どんな人か一人一人チェックできる
あまり増えないから、たいした労力はいらないし
むしろ、楽しみになってる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:26:53 ID:nDYCdp6i
>>724
増えた被お気の絵を見に行くのって結構楽しいよなw
一枚あたり2〜3人くらいしか増えないから
その人がどういう人かだいたい覚えてられる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:50:04 ID:TbsvZzqr
>>723
確かに負担にはならないな
ちきしょう俺も一部以外返そうかな

そうか、キリなくなってから気にすればいいんだなw
と思ってたらなんかまた被お気に入り減ってるし・・・
もうやだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:52:21 ID:S3NlrWZC
ルーキーランキングって何が基準なの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:05:21 ID:mMsOC6JI
なんでお知らせ読まないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:18:44 ID:S3NlrWZC
読んでも理解できなかった
日が浅いユーザーって何?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:29:03 ID:CyTHN1Te
みるかぎりは去年の7月参入もいるんだよなぁ。
基準がわからんね。
せめて半年くらいにしてくれないと。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:33:01 ID:dbXo9TFG
せめて童貞システムにしろや
ランクイン経験無しランキングみたいな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:38:11 ID:nDYCdp6i
ランクイン経験無しも入るんじゃ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:38:49 ID:k8phmMnf
それなりの絵を描けるようになって 日が浅いユーザーか・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:44:44 ID:DCSroJfG
だったら復アカ・・・いやなんでもない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:50:22 ID:WdtmI49K
去年のはじめに登録してて過去絵が数千点なのにルーキーランキング入ってる人いるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:51:00 ID:S3NlrWZC
初投稿が2007年もいたけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:07:01 ID:ExDzt/za
ルーキーランキングもらったぜーと思ってあげた渾身の力作が閲覧70弱で評価100いかないってどういうこと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:09:34 ID:HJ/ZmoX4
ランキングに入ってない中からの
ランキングっぽいけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:24:31 ID:hpkLdfge
>>737
渾身の力作が立て続けに100点台で止まって放心状態だ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:34:03 ID:nDYCdp6i
ランキングが増えすぎて
みんなそっちばっかり見てるとか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:43:11 ID:0q41CIKQ
今日はエイプリルフールだから便乗して
iのイラスト(キャラ付き)であげたのだが…
100点台でさらにブクマ0ってどういうことなの…?

やっぱり自分は東方に頼るしか無いんだよぉ。
東方なら顔さえかけていればブクマ1以上は確実だしな…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:24:09 ID:bKZdiqC9
一応500以上いったんだけど
この上のスレってどこ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:26:18 ID:nDYCdp6i
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:30:43 ID:bKZdiqC9
ありがと
普通に見落としてたわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:24:24 ID:HJ/ZmoX4
500以上超えてもすぐ戻ってきた俺もいるから
安心できない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:59:10 ID:2aHmEbZS
戻ってこなくていいのに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:58:56 ID:mlVSOaFo
ここのスレを底辺スレ他に載せるのが間違いだよな
本来ここって無くてもいいスレだから
いっそスレタイからpixiv取ってしまったらいいのに(>>1には説明として入れても良し
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:00:08 ID:xWKeTkbD
ガチ引き篭もりで描きたい物を描きたいときにだけでpixivやってたんだけど
とつぜん全く知らない人からマイピク申請きた
エイプリルフール?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:01:06 ID:nJlGkZ7d
罰ゲーム
本気にされても困る…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:51:07 ID:XKotAsjs
義理や社交辞令的にお気に入り追加やブクマなんてやったことないや。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:49:01 ID:aA47IVG4
俺の絵は下手な絵に囲まれても遜色ないし、上手絵に囲まれても遜色なく見える不思議
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:55:55 ID:SUVU6IVL
ブクマあんまりもらえないのにこの間投稿したのが半分以上非公開なんだが
ヲチられてるのかとネガティブなことを考えてしまう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:27:00 ID:EPowSSAp
>>751
おまおれ

>>752
疚しいのは向こうだ気にスンナ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:48:07 ID:pu8lzAfE
ピクシブわかんね
もう何がなんだかわかんぇよ
なんだここ、なにがどうなんよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:30:15 ID:l6dYDr3r
お前ら放送中の版権描いたらタグに「ナウい」って付けるからな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:32:10 ID:f0lnYQIk
せめてハイカラでお願いします
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:25:45 ID:6NFC8BYX
じゃぁ俺はミーハーで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:42:14 ID:nYWpqJh2
ナウいアニメのギャルがキャピキャピしてる絵でも描けば
ROM専もイチコロってか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:47:16 ID:LBMVjHUG
ゲロゲロー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:56:35 ID:iDcDSQp7
流れワロタw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:50:55 ID:VnjQcr+2
なんか自分よりもレベルの高い方から作品をブクマされてた…
エイプリルフールかと思ったけどブクマされたのは今日だし…
最近底辺を卒業したばっかりなので怖い
皆は自分の描く作品よりもレベルの低い作品をブクマする事ってある?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:52:41 ID:0Y+kkSeb
趣味が同じならする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:09:38 ID:LBMVjHUG
>>761
レベルの基準はわからんけど、表情や雰囲気、シチュエーションや好き小物
好きキャラ、上手くなくても何かツボにはまればする。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:12:17 ID:EPowSSAp
>>761
そもそもレベルってなんだろうね
気に入れば自分だったら完成度が低かろうが線が拙かろうが
描かれてるテーマや人物の表情が良いとかだけでもブクマするし

ていうかうちは、いつもオリジナルでランクインするような人が
ほぼ毎回全ブクマしてくれてて嬉しいけどガクブルしているよ orz
でもこれはジャンル支援のつもりか何かで拾ってくれてるだけだろうなーと思うけど
ありがたいことには変わりない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:24:35 ID:TMQ/0wcT
俺よりレベル高い人にブクマされてたら喜んでブクマ返えしするな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:31:07 ID:LBMVjHUG
ボス猿から餌もらったら、ケツ差し出すみたいな?
信者獲得のいい餌だなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:32:13 ID:U2WjDqZw
ウホッ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:35:06 ID:TMQ/0wcT
>>766
でも、絵に評価つけるかは解らんよw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:41:35 ID:U2WjDqZw
たいがい、下手な奴が上手い奴のブクマするから連鎖起きる
そうやってランキングがつくられてるというのにw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:16:55 ID:AN4gjvQf
相手のブクマ数、お気に入り数と相談してから返すか決めてる
我ながら性格ひん曲がってるなぁw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:37:28 ID:QxkaUEsI
自分より明らかに下手だけど評価は桁一つ高い相手は
>>761にとってレベルが高いのか低いのか気になるなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:17:27 ID:d+k5YzCq
オレもお気に入り数が100以下でうまい人だけを厳選してオキニ返ししてたんだけどね
そういうお気に入りを厳選するタイプの人って
ハートが付いてても容赦なく整理するんですよね…
そうやってプロの絵描き三名にハートを消されたよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:21:34 ID:qbxF0CJf
わたしも消されるのかな…ガクブル
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:48:15 ID:lFB1DRYc
プロじゃなくても整理するよな
一時立つとなんでブクマしたのか忘れる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:44:32 ID:TMQ/0wcT
上手い人がお気に入りしてくれたら自分の閲覧増える可能性高くなるし
ランカーさんだったらなおさらだし
良い事ずくめじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 03:35:50 ID:Ig+JO+8z
>>764
俺も経験あるがあまりそれに浮かれてたら
後々その人がブクマしてくれなくなると
なんで?って勝手に思って楽しく絵が描けなく‥

という過去がありました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:03:12 ID:j2/lV17n
イラスト管理画面に9usersが多い
あと一票を誰かっ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:00:21 ID:pQxipHcf
なんであの絵が5000点なのか・・・とかね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:09:46 ID:t4KYLFcx
もうこっちきて半年だよ俺・・・・
いつになったら底卒レベルになれんだろ・・・
はぁ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:19:36 ID:Vc3hAGwY
僕は2年半で未だに平均500点弱(投稿数はとっくに500超)
やっぱり少し気にした方がいいかなと思い、こちらに来ました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:12:43 ID:pQxipHcf
500枚か・・
新垢で点数どのくらいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:14:23 ID:m9sVufit
投稿500とか特定できそう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:59:41 ID:Vc3hAGwY
780ですが、近作100枚に限定すれば平均540点でした。
でも投稿数の割には…という感じが否めない。
ついでに見直したらテーマに統一性がないのと、
描き込み不足が原因かとちょっと思いました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:13:52 ID:Kk8CMOSv
>>783
釣りかもしれないけど
ここは500点以下だから成績的には↓のスレに行ったほうがいいぞ
このスレでアドバイス求めてもあんた以下の点数の人しかいないから


pixiv 底辺卒業スレ Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1268200221/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:27:50 ID:JOT52egw
>>784
了解。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:37:46 ID:3hkfH/ee
身内に評価たかくても、タグが弱いと駄目だな知名度なさすぎる
R-18でも使うようなタグが強い絵を描こう・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:00:05 ID:nHe7BwCX
そんなに有名になりたいんかよ
絵で食ってくわけでもねーのに(´・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:21:06 ID:3hkfH/ee

仕事がみっからんので・・・(´・ω・`)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:32:21 ID:KlNEaqrz
pixivで食いぶち探そうとか相当頭悪いな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:36:30 ID:sPxLiD1l
ただのニートだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 03:06:09 ID:3hkfH/ee
職安は通ってるお(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 03:19:43 ID:nHe7BwCX
待て、俺が悪かった
だからもうよそう?(´;ω;`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 03:29:59 ID:3w11Ik3+
終えも2年半くらいやってるが、投稿数は50も行ってないぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 03:59:39 ID:sMQqrCud
月1ペースでしか絵を仕上げる気にならない
もっとハイペースで描きたいんだがやる気が
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 08:42:36 ID:1D/K5a+o
やっぱ成績は投稿枚数と被お気に入り数に比例するからまずは枚数だな

と思ってせっせと落書きを毎日描き続けたら糞のような点数が付きまくって死にたくなったでごがる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 09:03:37 ID:sqcQK+7j
朝起きたらブクマ結構増えてたからRRに載ったのかと思った!
上手い人がブクマして信者さんもしてくれた所だった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:15:35 ID:ABYL2D/U
>>796
信者さんってどうやったらつくんだ?
ずっと同じジャンルで頑張ったらいいんだろうか・・・絵柄にもよりそうだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 12:52:12 ID:c6iBPrHW
絵柄やネタが独特だと熱心なファンがつくことがあるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 13:00:39 ID:ABYL2D/U
>>798
そうかじゃあ無理だな
更新も月一枚あるかないかじゃ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 13:04:47 ID:c6iBPrHW
流石に週1枚とまでは言わないけど、それなりのペースで投稿しないと厳しいかもね
独特な絵をコンスタントに書いて投稿するのが固定ファンを獲得する秘訣だと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 13:19:28 ID:ovuLm+c6
また底辺スレの住人になりそう・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:03:34 ID:8k/XP6yI
メッセージって返信したほうがいいのかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:41:42 ID:fMny5vr4
内容にもよるだろうけど、基本的には返した方が良くないか
わざわざメッセージでくれたんだし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:27:28 ID:8k/XP6yI
そうだよな…返信するってボタンがあるくらいだしやってくる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:37:06 ID:McV1Rxft
おれのチンコはリアルダビテ像だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:35:24 ID:nHe7BwCX
いやっほう被おきが700人超えた
評価はあまり変わらない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:42:46 ID:A07xzCf3
被おきに700のうち1/10の人が10点いれてくれば中層レベル超えそうだけど
1/10って結構ハードル高いものなのか?
被お気に入りの影響力ってよくわからないな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:48:17 ID:mc6ThKxp
いつも被お気に入りの1割ぐらいにしか評価もらえてない感じだわ
頻繁にブクマやコメをくれるファンもいるけど、それ以外の被お気に入りは
なんとなく登録して流し見するだけで全然評価してくれてないように思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:57:50 ID:+NPHDKxk
アナログ派のやつは、どれくらいの大きさで描いてる?
あと、どれくらい時間かけてる?
ちょっと気になったので教えて
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:13:30 ID:97cr0CeL
>>807
ランカーですら閲覧の評価数1割いってないからな・・
被おきの数が桁違いでもこんなもんだ、被おきの影響は閲覧数に出てくるかと
んで閲覧数の10%くらいが評価してくれると大体閲覧数=点数になる。
まずはここで正当評価として喜んでいいだろ
このときエロ、版権に頼るとここから閲覧数だけが伸びてくる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:05:37 ID:7FtteBo2
ここ数ヶ月は新着0点がデフォになってしまった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:02:35 ID:E5x0DqzO
>>810
オリジナルで初動以降閲覧だけ伸びていく事が多い俺はダメということか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:18:47 ID:ToGm5wZ2
ダメだと思うんならダメなんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:21:36 ID:BLuTDm4K
お前ん中ではな (AA略
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:40:58 ID:qNtvoosU
>>812
タグは何を使ってる?
俺もオリジナル書いているんだけど、初動以降の伸びが止まってしまう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:52:03 ID:5Z7UOl7w
>>815
尻神様とか○神様って付けてる、おすすめ。
別アカで付けるのを忘れるなよw


なんつってな´・ω・`
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 03:45:49 ID:7xHcAWu0
うわぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:19:57 ID:8eZ2q2AI
伸びるには伸びてるけどこのペースだとここを卒業出来るのはまじで3年後とかになりそうだ。
といっても、伸びてもランカーの次元とは桁が違うし、はて困った。
画力のとある時点を境に爆発的に評価が伸びはじめるのか、何か革新が必要なのか?
画力は継続すればある程度は解決するけど。。

2000〜3000点くらい欲しい
10倍だぞ10倍、どうすりゃいいんだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:33:33 ID:MC0CVt5w
>>818
人気版権または企画、タイムリーなネタ、ある程度の投稿頻度でいきそうな気がするけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:00:33 ID:8eZ2q2AI
>>819
最近媚なしで自分でも好きになれそうな版権見つけたんだけど、それでもな・・
その版権タグの投稿数が5000くらいだったから、マイナー版権といえばマイナーだけど。

版権モノは誰かがタグ付けれくれるから温かいわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:17:20 ID:PPda0OJq
>>818
今の50倍にブクマとお気に入りを増やせ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:19:24 ID:PPda0OJq
>>812
ミドルサイズ開いて5点、フルサイズ開いて10点
って自動加点にすればいいのにな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:27:36 ID:1hgFhiAK
さすがにそれは無しだろ
底辺が考えたご都合主義に聞こえる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:35:34 ID:OYaFchYq
あー確かにフルサイズどれくらいの人が開いたのかは見てみたい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:49:53 ID:tj+UA2Xo
画像を右クリックされた回数とか見てみたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:01:08 ID:8eZ2q2AI
○○@踏み逃げ厳禁!
とかいう痛いアカウント名、ありそうだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:09:18 ID:RD2O6jSz
全然関係ないけど、右クリックじゃなくて
デスクトップにドラッグ&ドロップはカウントできるのかな
分かる人いたら教えて
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:15:34 ID:8eZ2q2AI
何をするつもりかわからんが
単純にドラッグだけならカウント出来るよ。
ドロップはどこにドロップするかわからないから無理。
そういう風に作ればの話だけど。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:34:50 ID:8eZ2q2AI
厳禁いるなぁ
そんなに悪い絵じゃないと思うんだけど、俺の絵と何が違うんだろうな・・
いやむしろ俺よりも・・
これが被おきのチカラって奴なのか、ガクガク

プチ追われる側
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:31:20 ID:MjrUgcbx
>>828
やー単に知りたかっただけ
ありがとう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 03:32:41 ID:U0AfQ/18
線画一枚描いただけでこの疲労感
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:07:04 ID:GGeJXMqg
かれこれ4、5時間描いてるが
身の丈に合った絵を描かないと効率悪いな、背伸びしすぎた。。
個人的には3時間くらいが妥当だと思うわ。

この絵も頑張った割りに伸びないんだろうな・・・
頑張った絵が失敗する一番の原因は多分丁寧すぎて小さくまとまってしまうことだ
ガツンガツン行こうぜ、ガツンガツン。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:33:54 ID:O7rmSD2A
>>832
もしも技術向上したいなら、時間かけてじっくり描くのは重要だと思うよ。
一度描いたものをさらに描きなおしてもいい。
3時間なんてラフ画に毛が生えた程度の時間でしょ。
ラフできて絵に取りくんで、線画ができあがるかどうか程度の時間しかたっていない。

> 頑張った絵が失敗する一番の原因は多分丁すぎて小さくまとまってしまうことだ

雑に描いてみれば?
あなたの絵を見てないからはっきり言えないけど、たぶん他に原因があるんじゃないかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:49:00 ID:55NuC5fr
描き始めの数時間って凄い個人差が出るぞ。
俺は(クオリティはさておき)そこそこ手の早い方だと思うけど三時間もあれば大体調整段階に入る。

つうか身の丈にあってない絵って分からんなあ。
100m13秒が限界の奴が10秒で走ってみたら辛かったって言うくらい無茶な話に聞こえるんだが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:23:45 ID:GGeJXMqg
身の丈にあってないってのは
例えば初めてペン持った人がいきなりパースの効いたメカを描こうとする。
もちろんイメージどおりに描けるわけないよな
でも半端には描けるだろう

半端に間違ったものを描くくらいなら曲がりなりにも描ける要素を9割
残りの1割を描けないものに費やすのが良いよ、俺は。
んで今の絵は気持ちで4割くらいキツい。

時間を掛ければ、とは聞くけど一体何時間費やす気なのかと。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:39:08 ID:55NuC5fr
その半端な絵こそそいつの身の丈にあった絵なんじゃないか?
あと、時間ってのはその半端に間違ったものを正しいかたちにする為に
使うべきもので、仕上げに10時間かければ良い絵になるわけじゃないだろう。
あと、描きなれてない物を描くのに時間がかかるのは当たり前の話で、
それで時間が掛かるのを効率が悪いとは普通言わないと思うが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:22:30 ID:dDCm7Kb5
>>835>>836は微妙に擦れ違ってる気がするな。
>>835は描いている過程、>>836は出来上がった絵について
それぞれ話しているんでないかい?
と現国が平均点程度だった俺が言ってみる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:43:39 ID:KwLzu24d
なぁ、やたらタグ付けてくる奴いるんだけど何でだと思う?
コンビタグだったり、作品名の略だったり、害のないタグだからほっといてるんだけどさ
過去に投稿した絵全部に同一人物から付けられていると、なんか怖くなるわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:59:41 ID:ky4VGsiw
パンチラくらいだったからR18つけなくてもいいのかん?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:05:26 ID:NVWSPgo4
>>838
サーセンw
ROM側としては検索しやすくなっていいのだわ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:33:38 ID:6UDaNNZe
>>839
パンチラの具合によってはR18つける必要があるかも。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:39:25 ID:w53GLcCX
具が分かるようなパンチラは18
まさにパンチラの具合による!なんってー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:43:47 ID:4xXs5nM+
>>839
この人の絵もっと閲覧評価されるべきだろと思って
検索に引っかかりやすくしようというおせっかいと見た
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:44:56 ID:4xXs5nM+
>>843>>838へのレス
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:56:03 ID:KwLzu24d
>>840 >>843-844
有り難いと思ってていいのか、一応
一枚づつ2〜3個くらいタグ付けてくから、マジでちょっと怖かったんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:17:53 ID:Fe/pwp/z
いい加減伸びが無いので最終手段として
無節操にお気に入り、ブクマを増やして行こうと思う
全然興味無いけど片っ端から増やしてみる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:29:23 ID:6UDaNNZe
>>846
それはちょっと危険、というか人道外れてる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:56:35 ID:+w4mIpY4
え、お気に入りとかブクマ増やすと伸びるの?
なんで?

っていう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:59:31 ID:NFpHYcIX
>>846
まだ人気版権と腐に魂売った方が楽に伸ばしやすいと思うけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:03:26 ID:+w4mIpY4
その肝心の絵がだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:02:46 ID:icngGjBL
>>846
1200人ほど被お気に入りがいますが
お気に入りは100人ちょっとです
被お気に入り歓迎します^^よろしく
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:59:53 ID:+w4mIpY4
背景色すら選べないとは・・
200点もいかないだろうなorz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:06:06 ID:+w4mIpY4
はい、20点でしたー(´∀`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:14:24 ID:Jqpr4ewG
なんかもう色々と墜落気味
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:02:39 ID:IUl9U8tg
すげえ上手すぎる絵師は置いといて中級と上級の差はマイピクの数です。
簡単に数千単位の組織票が手に入り検索が掛かりやすくなると連鎖していくんでラクガキでさえランキング上位になれます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:15:50 ID:IFbfpWdu
そのマイピクがだな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:31:56 ID:gIP9XEO4
一所懸命頑張って考えて延ばしたイラストを
適当に茶化して作ったイメレスイラストが
凄い勢いで閲覧と評価抜かしていくと複雑な気分だ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:47:39 ID:SSq5IcNs
元々SNSだし、イメレスとか交流出来るのは伸びやすいのかな
857のはなんとなく悲しいけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:26:28 ID:gIP9XEO4
イメレスはイメレスでも顔の表情の奴だったりするから(´・ω・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:37:21 ID:OcbHE5LH
まったく振るわなかった、残念
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:34:55 ID:3uB3Vfvo
>>820
5000でマイナーとか…登録タグ数20も無いのは何て言えば
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:07:41 ID:17ZfS476
実際マイナーってどのへんからなの?
自分は1000切ったらマイナーって認識だけど
100切ったら超マイナー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:36:14 ID:OcbHE5LH
20とか一人で作れるじゃないかw

結構気合入れた絵がハズれると次に何を描いていいかわからなくなるなぁ・・意気消沈だわ。
このところ調子が良かっただけに尚更。。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:09:44 ID:e3HS83wv
5000とかは全然マイナーじゃ無いな
マイナーて言われるのは1000以下ぐらいじゃね?
登録数20はどマイナーだなwリトルチャロですら70件はあるぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:53:11 ID:3uB3Vfvo
>>864
それは知らないけど
ぶっちゃけ自分が描いてるのは超メジャー以外のは全部登録タグ20前後だなあ
オリジナル以上に伸びしろが無いから初動とお気に頼みだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:06:48 ID:R1tVT8z+
>>863分かる。一生懸命頑張って描いたのに
閲覧数自分が思ったより少ないとへこむ。
退会する時は挨拶した方が良いのかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:15:44 ID:T8QFa1Iw
要らないだろ。プロフや投稿で退会する事を明かす程度でも
引きとめて欲しい構ってちゃんに見られるかもよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:27:15 ID:R1tVT8z+
やっぱり構ってちゃんって思われそうだよな。ありがとう。
黙って退会することにする。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:29:11 ID:vZALbSPk
じゃあ最後に晒してけよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:49:23 ID:ktn7S/Ba
自分は閲覧数よりも閲覧数に対して評価やブクマが少ない事のほうがへこむ。
しかも以前コメントまでくれた被お気にのROMの人が最近自分の絵をブクマしてくれなくなった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:59:23 ID:17ZfS476
10%評価されて5%ブクマされたら嬉しい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:03:28 ID:OcbHE5LH
>>871
大体そのくらいが目安だな
ブクマは2桁だったら喜ぶ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:35:26 ID:50VyvYtA
>>862
少なくとも1ヶ月経っても1ページ目に残ってるようなのはマイナーだと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:24:00 ID:OcbHE5LH
キャラ別になると連投余裕です
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:34:38 ID:/p6PWiUx
>851
いいなー
自分今日ぴったし500になったところだ…
1000以上とか憧れる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:02:54 ID:wH0v3KzR
>875
ピクシブ初めてどのくらいですか?
3桁も羨ましい!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:13:18 ID:sKza+sNl
一個の絵で一人ひおきにいり増えれば良い方だ・・ 
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:47:29 ID:0qPFDTyu
>>877
自分はその三分の一の割合いだ
微量だがイラストにブクマは着く、しかし被おお気にはなかなか増えないな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:47:53 ID:R1tVT8z+
二桁もブグマない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:48:42 ID:7dPUaC9O
マイピクがまたうまくなってるクソ
負けてらんねぇ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:57:44 ID:M0GUuV32
200点15ブクマとかなんなの、普通にこんな比率なのかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:26:13 ID:r9ipusx1
俺も260点14ブクマがあるから、まあ異常値でもないような
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:29:57 ID:R1tVT8z+
閲覧数が二千超えてるけどブグマ6だよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:47:52 ID:M0GUuV32
>>882
そうか、もうちょい評価されたらランキングにのりそうなんだがなぁ。
健全なエロだけどさ

>>883
それはヲチられてるんじゃ

885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:00:20 ID:R1tVT8z+
>>884
普通のイラストだと思うんだけど。不安になってきた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:57:50 ID:gyd1YxSJ
>>881-882
この間投稿した絵が奇跡的に500超えて706点、でも11ブクマだ
点数が伸びたからブクマも伸びると思ったが全然だった
つーか、いつも点数の割りにブクマしてもらえない
ブクマしたくなる絵ってことではないんだろうな、と思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:02:39 ID:Iu+WmCwK
>>881>>882
俺も200点17ブクマとかあるぞ
別にエロでもなんでもないただのオリジナル絵なんだけど

評価いれない人が増えてきたのかもねぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:03:58 ID:Iu+WmCwK
>>886
って逆パターンもあるのか
不思議なもんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:14:57 ID:EJ873qAJ
自分の絵に限れば評価はある程度読めるけどブクマだけは全く読めない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:16:35 ID:oJiYLLqv
四捨五入して凡そ400点40ブクマ
版権ブースト美味しいです(^q^)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:56:05 ID:+MBgjWnF
>>881
大体そんなもんだと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:49:10 ID:lK/5LbpT
版権だと評価20回ブクマ30とかもあるぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:57:43 ID:R3SGm6qi
自分の、一番極端なので評価回数18回・ブクマ31(版権)ってのがあった

894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:29:07 ID:/JWmlecu
版権の方が一見さん多くなるからブクマより点数先行だと思ってた

版権は実力あってだと思うわ。
自分はオリジナルと大差ないし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:08:29 ID:TturGRyQ
ブクマ・点数のどちらが先行するかは、ジャンルによって違うと思う


自分は投稿数1000以上の版権も50もないような版権も描いてるけど、
評価はあまり変わらないなあ
頑張ればそれなりってかんじ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:18:00 ID:XX2ZcLng
閲覧数≒評価点っていうのは、サムネで損をしているということなのかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:38:06 ID:MojolYi9
開いてもらえさえすれば評価が伸びるのにっ、というのは幻想だな
良い絵はサムネも映えるしその逆も然り。
サムネ映りの良い絵ってのは大体構図がいい感じになってて評価も良い感じ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:01:13 ID:Nf3/rZYo
TINAMIみたいに、絵の一部を任意で切り取ってサムネに出来る機能があったら
それこそ今の何倍もサムネマジックが横行してたんだろうな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:12:00 ID:N+0ZYCLQ
顔だけ絵師多いからなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:50:06 ID:3sgNofbs
メジャー版権で300点、すぐ後に投稿したマイナー版権で20点・・・
20点が実力評価なんだろうなと思った
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:49:42 ID:WAYnd+4Z
点数は交流すればそれなりに増える・・あんまあてにならん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:54:25 ID:9D5JJLAa
女絵師 x マイピク300 x 100点レベルの絵 = 平均700点

まさかっ、と思ったときはだいたいこういう仕組み
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:57:30 ID:9D5JJLAa
ちなみにマイピクなんかのコミュ補正は女絵師じゃないとほとんど恩恵は受けられないので
男絵師がせっせと営業活動しているならそれは無駄なことかもしれないな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:18:55 ID:y91TqolT
>>903
女性向けジャンルを描けば問題ない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:26:24 ID:9D5JJLAa
嬉しいか?っていうw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:23:23 ID:Ku6vej3I
ほう
プロフを15歳女性とかにすればオッサンが点入れてくれるのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:28:24 ID:88IQFt3i
騙せれば入れてくれるだろ。世の中下半身に忠実な男で溢れてるからな。
少なくとも俺の周囲はそんな分かりやすい奴ばかりで割とんざりしてる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:58:41 ID:VdZxoN9B
マイピクはそれなりにいるがまったく交流してないのでいまさらコメントしあう、ってのも抵抗あるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:00:21 ID:VdZxoN9B
ちなみにお前ら、音沙汰なかった奴がいきなり毎度毎度コメントしだしたら「営業だな」って警戒する?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:08:05 ID:88IQFt3i
警戒しても仕方ないしなあ。仮に営業でもコメ残してもらって悪い気はしないし。
つうか打算的に考えればマイピクが有名になれば自分も人の眼に触れやすくなりそうだし
特に問題はないんじゃね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:22:21 ID:9D5JJLAa
そもそもそんなにコメントが来ないぜ
コミュ力の無さが滲み出てるのかな

プロフ画像でコミュ派、ソロ派の判断が出来るようになってきた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:24:47 ID:MZDFlT+D
>>911
できればその判断基準を教えてつかあさい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:29:23 ID:VdZxoN9B
>>910
やはり気負わずコメントしていくか
もう警戒されてもいいやw
しばらく続けてりゃ普通になっていくだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:03:37 ID:6GXRVDJd
マイピクは交流前提でマイピクになったわけだからいいが、
単にお気に入りに入れてるだけの人ってのはコメントにさらにハードル高いよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:24:54 ID:xL5ow5mf
ハートの人ならまだしも片想いだとね
俺マイピクとも最初だけで、やり取りしてないや…別にいいかなぁ…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:58:52 ID:nkMDbZvQ
何か最近せっかく200位くらいにランクインしたのに500位まで増やしたせいで
閲覧数が減ってるなにこれ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:30:31 ID:RDUCI2xa
ランキング入りのハードルが下がったのはいいんだが分散しちゃったみたいだな
今ランキング入りのラインは400点くらいかな?
ジャンルの点数補正はよく分からんが・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:32:24 ID:qRhp5dKf
毎日Pixivのランキングを己センスで50枚ぐらいピックアップするサイト誰か作ってくれないかなー
一般が500枚 ルーキーが300枚 R-18が100枚なんて、
例えサムネイルだけでも全部チェックするのは、もう無理ぽ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:27:32 ID:w8pt+XRT
おともだち補正って正直どれくらい影響あるんだろうね。
自分はなるべく実力評価が欲しくて、マイピクもお気に入りも全く入れて無いけど、
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:38:23 ID:AtjpyIec
多少はあるだろうが
自分がそういう意味での義理支援ブクマや頻繁なコメントなどをしなければ
あまり影響ないぐらいに減ってくるだろうよ>おともだち補正
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:03:31 ID:RDUCI2xa
マイピク400人の人が俺のマイピクにいるんだが、その人はどんな落書きにもいつもコメントくれるな
コメント入ったタイミングで点数増えるから入れてくれてるんだろうが、お返しで俺も入れてる

どう考えても上手い人じゃないが、毎度700〜1000点くらい行ってて補正効きまくり

ただ、くれるコメントが適当な物じゃなく、いつもきちんとした文章なんで悪い印象はないな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:13:19 ID:9D5JJLAa
そういうのが楽しいって人もいるんだろうな。
俺もレースゲーだけど走るよりもオンラインの中古車転売の方が面白かったし
絵でもうちょっと遊べたらいいのに。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:47:52 ID:irozdKve
ピクシブがあまり盛んでないジャンルだと
オフ本補正、お友達補正+行列があると並びたくなる習性が良く分かる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:11:24 ID:RDUCI2xa
オフ本って同人誌とかか?
ある程度売れてるサークルとかじゃないと関係ないだろうなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:42:34 ID:2VBhm0Y3
マイピク募集タグを検索したら見事に底辺絵師ばっかだな
ある程度上手い人はマイピク募集しなくても被お気に入りで増えていくわけか・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:56:51 ID:f+g5aNqC
>>903
基本はこうだろ

マイピク交流盛んな男絵描き>>>マイピクいても自分からは一切何もしない女絵描き

ソースは俺のマイピクのエロあり萌え系を描く女絵描き
信者集めか知らんが、せっせとマイピクだけは集めてたが、自分から交流をほとんど
してないから、大して点は付いてなかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:17:17 ID:2VBhm0Y3
お前らマイピク募集イラスト投稿してみろ
自分の趣味に合う奴と交流できるチャンスだぞ
たんにお気に入りに入れただけだとハートマークついてもコメントしづらいだろ?
マイピクは交流前提の付き合いだから、その後もイラストへのコメントもしやすぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:23:32 ID:Ax6z7oSG
JK絵師>>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:33:55 ID:DllEUJw9
「公開ブクマしたらお気に入り追加します」ってプロフに書いたら非公開が増えたでござるの巻
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:21:47 ID:Ku6vej3I
見に行きますくらいでいいんでね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:55:36 ID:zE3leaCp
どっちにせよ少し恐い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:22:24 ID:uqCPSCyp
ランキング見るかぎり、上位に食い込むには画力は必要ない。
じゃあ何がいるのかって聞かれたら困るんだけど、
ジャンル(腐向けかヴォーカロイドか版権)となれ合い活動頑張ればいいのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:29:08 ID:atMJyixm
上位に食い込む方法に気付いて実践してる奴ならこのスレは卒業してるだろうし
ここで聞いても机上の空論しか返ってこないんじゃないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:29:50 ID:yzCYSHok
評価だけが目的なら
流行りのジャンルと絵柄じゃね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:56:17 ID:AwLSSSDo
ランキングに腐向けとボーカロイドが多いことは多いが、別にそれらがランキングに入りやすいわけじゃないぞ
単に投稿数がおおいだけ
vocaloidタグで検索してみろ
一日で20ページ埋まるんだぞ
画力がなきゃ見向きもされん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:07:14 ID:74Ie3nE4
旬ジャンルとかメジャー版権なら
1ページ目でブクマ三桁近くないとクリックすらしない

スルー率も高いから賭けではあるなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:11:54 ID:6BWdSgV5
今まで中層ぐらいの点数しか取ってなかった人が
ルーキーランキングに乗って得点増えまくってるよな
俺の絵も今までどうりの初動ならルーキーランキング載れそうだから
閲覧数増えて得点倍プッシュで中層卒業かなぁと思うけど

まったく評価増えなくて閲覧数増えても中層でしたって状態になるのが怖くて投稿できない俺ガイル
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:43:06 ID:uqCPSCyp
答えてくれた人ありがとう
最近点数が減っているから、悪魔に魂売り渡そうが悩んでいたが、売ることに決めた
一作品でも、ブクマすごいのができたら、あとは魂取り返せるはず

>>933
痛いとこつくな。でもなんかしないと上にはいけない

>>935-937
絶対数というか需要が他と比べ物にならないから勝算が高いと思う

>>937
失敗しても失うどころか、新しい閲覧者獲得できるんだからがんばれ

投稿できないってことは、絵はたまっていく一方なのか
いつもストック切れの俺からするとうらやましいぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:02:36 ID:hbLtpVF1
マイナー版権だったら画力があっても見向きもされない(まず検索されない)
と思うんだが…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:08:54 ID:0cZ0353v
だから、初動である程度とってルーキーランキング載って人目に触れさせると
上手けりゃどんどん点数増えるし信者付いて次からもある程度の点数取れるんじゃ
まぁ、上手ければな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:31:00 ID:hUEl4Am+
ハトプリ需要を狙って9時すぎに投稿してみようかな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:36:03 ID:1e4Asqdw
マイピク同士ってどうやって交流してる?コメントとかメッセージ送ったりとかなのかな?
マイピク申し込みたいけどその後どうなるのかわからん・・・マイピクになってもその後何にもないと悲しいし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:51:59 ID:v6Ey+cyv
>>940
>信者付いて

信者はそう簡単につきません
お前の絵が超個性的で上手けりゃ付くが十人並みの版権絵ならまず無理
ジャンル好きROMと底辺が一過性で増えるだけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:07:52 ID:8w+6iNTT
信者は別に個性的でなくてもつくけどな
よくある萌え絵で十分

あとは人気版権や、女性作家や、同人活動やニコニコ、そして少しの運
といったプラスαで信者がつく

まぁ、どんな絵を描こうがその絵を神とあがめるような信者ってよりも
単純に応援してくれるファンというレベルも多いだろうから
そういう意味では信者はそう簡単につかないってのは間違ってないだろうけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:23:10 ID:IRhUD+fZ
神童と呼ばれるレベルの画力でない限りはpixivがコミュニティーサイトであることを認識しないと信者はつかないだろうな。
ブクマにお気に入りやコメント、外部サイトやホームページでの幅広い知り合い作り、そんなのが重要。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:50:47 ID:AwLSSSDo
>>942
絵にコメントするだけでおk
適当なのじゃなくある程度考えた文章にして送ったれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:07:16 ID:A1X5J/h/
>>944
信者って萌え絵とか腐絵に付くイメージ。
あとは水彩塗り、背景重視みたいな。

画力とか絵柄の個性はそんな重要じゃない気がする。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:45:30 ID:1475iZNO
ルーキーランキングなら俺でも載れるかも、と見てみたが
なんだかんだいって、それなりに上手い人ばっかじゃん・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:48:58 ID:6AFUG/ZO
ルーキーに載るのは嫌なのでこれからはR-18しか描かない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:14:12 ID:IRhUD+fZ
まぁとりあえずプロフを15歳女性にしてくるか・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:16:45 ID:AwLSSSDo
じゃあ俺はマイピク募集でもかけてみるか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:47:14 ID:jvOAFRil
ルーキーランキング狙いでいったが、2008年5月に始めたわしはぎりぎりルーキーではなかった。
ちなみに投稿枚数は26枚。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:00:43 ID:LACAs2fV
投稿枚数は聞いてませんね^ ^
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:43:06 ID:1NhlqZYm
2007年登録のルーキーもいるというのに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:14:58 ID:A9WHN0z8
ルーキーランキングに入る人は、ここは卒業じゃねえの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:44:49 ID:1475iZNO
とりあえず1日で150〜200行けば入る可能性はあるんじゃね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:35:35 ID:QSowPNwL
956>
ブクマ数が?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:58:03 ID:1475iZNO
点数200以下でルーキー載ってるのあるべ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:42:52 ID:QSowPNwL
え まじか そんな低くて載れんのか
まあ俺はルーキー判定されそうにないけどな…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:44:24 ID:8w+6iNTT
そもそもルーキーランキングにひっかかったところで閲覧増えるんかいな
結局上位くらいしかみんな見てないんじゃないのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:03:17 ID:QSowPNwL
そう…だな…
けど一回ランキングというものに載ってみたいという…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:09:04 ID:CKLlzlyT
R-18Gならいけるさ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:22:17 ID:QSowPNwL
R-18Gでも俺の画力では難しいのだよ…
画力もあるけど絵柄も合わない
もろに萌豚絵柄なんだ…orz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:12:15 ID:Rbc4wolE
萌え絵柄のグロ絵なんてザラにあるだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:33:21 ID:OfYvU18c
すげー昨日まで中層の下のほう
だったのに人気版権で一気に評価点4桁たたき出した


お気に入りの人が

でもああいうの見るとやる気出る
次は俺の番だぜ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:53:57 ID:wY/jdfua
また・・駄目でした・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:20:57 ID:mhbKUkHk
安西先生・・評価が・・欲しいです・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:37:08 ID:wY/jdfua
早く下げたいけどあんまり早いとあまりの評価の低さにショックを受けたのが見え見えなので下げられない
苦痛だわ・・
でも日曜日の深夜だもの、人いなくて当然だもんね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:48:14 ID:HeCQjebb
何ヶ月か置いとけばそれなりについたりする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:01:27 ID:qybg+JzV
今描いてる絵が終わったら け○お○でフルメンバーの絵を描くんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:14:03 ID:T4ch5uuf
きまぐれに別ジャンル描いてみたら箸にも棒にもかからなくて笑った
とあるジャンルだとそこそこ評価もらってたから勘違いしてたんだな俺…
凹むけど自分の実力がわかってよかったと思おう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:28:29 ID:KnNVvl9y
ルーキーランクに入っても特に運営から通知無いんだね
何気なく見てたら自分のが入っててワロタ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:19:44 ID:FQ1NakiU
まじでか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:27:25 ID:FQ1NakiU
くそ、妖怪一桁合わせが来たらしい、全部一桁目が0になってる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:01:41 ID:cZXwHFZU
じゃあ気づかない間にルーキー入ってたかも!?


・・・って思ったけど入ってりゃもっと伸びてるよなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:03:30 ID:FQ1NakiU
なんとか持ち返せそうだけど初動だけだと完全に中層から落ちるな・・凹んできた。
次から初動だけで100点オーバーできなかったら底辺に戻るわorz
切ないなぁ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:54:53 ID:FQ1NakiU
いろいろ考えたけど初動100点越えは相当厳しいな
閲覧が無いと話にならないのでまず第一にサムネ力、構図と配色だな
次に魅力、次に画力、最後はメジャーに限るが版権か否か。

そんだけ備わってりゃ苦労しないんだけど・・
ネタで取れる人はかなり有利、俺は無理。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:15:32 ID:m4jaTgmy
ルーキー入ったけど全然閲覧あがらんしブクマも増えん。
本当に自己満のためのランキングだと悟った…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:29:29 ID:dBBZSg9/
ルーキー載っても通知来ないんじゃ
元から見ないランキングはなおさら見ないな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:37:54 ID:rr9WXU8t
ルーキー入って上がる人はあがってるし
普通にサムネがアレなんじゃ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:48:01 ID:d4ErT9Vn
ルーキーランキングはパソコンでしか見れないから、携帯からのROM票が取れないってのもあるんじゃないか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:15:41 ID:FQ1NakiU
キャラ名タグ付けてくれるのは嬉しいけど疑問系はやめてくれよ・・
傷つくからさ・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:47:24 ID:H7t7TAdE
>>982
今度からは自ら進んで付けろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:59:07 ID:mhbKUkHk
(´;ω;`)ブワッ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:36:02 ID:5mFSAMtm
最近はじめたのでお世話になります
500点までか 当分は卒業できそうにないこのスレw
お気に入りって公開してくれてないと人数も分からない仕様?

986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:43:32 ID:fPea9JpH
被ブクマは分かるのに変な仕様だよな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:54:00 ID:6RU/1+yO
最近始めてこの層って凄いな
俺はここに這い上がってくるのにけっこうかかった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:00:40 ID:Ga5Vp57O
初投稿からこのスレにいるけど
初投稿からずっとこのスレにいるような俺もいる
伸び代が無いのかな…とか悩んでしまうわ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:14:29 ID:VvhGM1h7
俺も初投稿が150点くらいだった

あれから1年半
最高が500点ピッタリで平均が250〜300点くらいだ

THE・中層すぎる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:37:50 ID:DdhQJgdz
初投稿とか確か30点とかだw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:28:52 ID:oR2Bmp0u
一千万枚目の絵がやたら高得点でワロタw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:01:21 ID:6M0fAFJm
初投稿は即流れて10点だった。
絵チャ仲間が「いれときましたよ〜」て言ってきたっけ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:43:21 ID:ZJdtOAiq
解除テスト
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:05:03 ID:oR2Bmp0u
初投稿かー
懐かしいな
たしか25点だったw
とっくにピクシブからは消したが・・・

PCに残ってるのを見返したら死にたくなったwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:45:29 ID:gvf7v78z
丁度同じくらいだ
あの頃は閲覧が何十行くだけで興奮してた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:00:13 ID:oR2Bmp0u
ピクシブ始めた当初は
「なんで俺のこのイラストがこんな評価なんだよ!!」
って不満だったが、今になって見返してみたら当然の点数だったわw

昔の卒業文集を見返すようで気恥ずかしくて悶えられるからお前らもやってみろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:23:09 ID:SkU7anaZ
初投稿は確か閲覧30、評価は20点位だった
ブクマはしばらくの間つかなかった。そんなのを10枚くらい投稿した後
ランカーが主催するそこそこ大きい企画に参加して、はじめて150点くらいもらったっけ
正直それまでは自サイトのお客さんやリアルな同人活動でも
絵は上手いといわれていたし、海外サイトに転載もされまくってたから
初投稿の評価には愕然としたものだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:34:09 ID:gh8HbtNW
俺の師匠にあたる人はpixiv入りを頑なに拒んでたな・・・
確かに絵はうまいけどpixivだともうひとつ何かが欲しい感じだったと今なら思える
webでちやほやされると700〜1000点台でもプライドが許さないんだろうか。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:43:17 ID:FmTwSGtS
ブクマ50で評価70とかどうなってんの
点いれてくれよおまえら
版権じゃないのに
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:35:14 ID:AG3kPpN8
次スレ
pixiv底辺新卒中層スレ part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1271133263/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。