▼△▼Autodesk Maya専用質問スレッドPart23▼△▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:52:01.51 ID:1B788PNy
>>924
そのマシンスペックで落ちる?
どんなシーンを扱ってるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:19:45.09 ID:1B788PNy
>>924
そのマシンだと一般的なプロダクションが採用してるマシンと大差ないと思うから
ゲーム用のローポリモデリングや手付けアニメーション用の簡易モデルを動かすには快適に動くけど
ハイポリモデルだったりテクスチャが巨大だったりシュミレーション多様したりすると
心細いスペックかもしれない。その辺を明らかにした方がいいと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:45:52.24 ID:L3PW/Vkq
>>932-933
ありがとうございます。
基本的に静止画用のシーンを作っていまして、ポリゴン数やオブジェクト数は殆ど気にしていないのですが
あまり精密なモデルを作る技術もまだないため、そこまで劇的に重いという訳では無いと思います。
うまく説明できてなくて申し訳ありません…
935923:2011/03/05(土) 20:46:04.03 ID:myS/p+P+
どなたかお願いいたします。

lightwaveでも構いませんのでmayaのデータを読み込む方法を教えて下さい。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:55:25.98 ID:L3PW/Vkq
>>935
objではできませんか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:25:54.99 ID:myS/p+P+
なぜか出来ないんですよ。
なぜでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:39:04.88 ID:8VK+slAG
fbxは?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:56:43.90 ID:0CMy5q2E
>>923
その拾ったデータってモデルデータなの?
マテリアルデータだったりしない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:59:49.89 ID:0CMy5q2E
>>924
もう一個上のスペックにしたら?
メモリ8G クアドロ1700 電源750Wとかさ
OSのデフラグとかもこうかあるかもな

問題解決に時間かけるより
窓から古いPC投げ捨てて新PC買い換えたほうが早い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:23:58.97 ID:1B788PNy
>>924
差し支えなかったらシーンのサイズ、ポリゴン数、テクスチャサイズ等を明かしてみては?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:28:35.82 ID:RZUlUBkK
>>929
時間経過で落ちてないかそれ。
オーバーヒートと思われ。マザボのチップセットやRAMに風当てて様子みてみ
943カツカレー博士:2011/03/05(土) 23:01:20.37 ID:3tJCxvvP
>>935
プラグインマネージャでobjExport.mllがONになっていないのでは?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:03:41.38 ID:L3PW/Vkq
>>940-942
皆さんありがとうございます。
訳あって今そのPCを使えず、別のドライバのインストールなどもまだ試せていません…
触れるようになるのは明日か明後日になってしまいますが、
その時にまた状況やシーンサイズなどをお伝えさせていただけますでしょうか。

確かにずっとこの不具合に悩んでいるので、新しいPCが買えれば1番いいのですが
まだ学生で、すぐに新しいPCが買えるお金がありません…
できるだけ最小限の出費でなんとかしたいと思っています…

また明日以降、詳しく状況をしらべて書き込みさせていただきます。
こんなに色んな方にアドバイスをいただけてとても嬉しいです。
945カツカレー博士:2011/03/05(土) 23:05:39.66 ID:3tJCxvvP
>>922
シェーダのアトリビュートにある「ハードウェアテクスチャリング」のテクスチャチャンネルの所を
「統合テクスチャ」か何かの見やすいやつに切り替える
946カツカレー博士:2011/03/05(土) 23:11:31.81 ID:3tJCxvvP
>>944
その手の現象は、コンセントの二股をやめて別のコンセントで試すとサクッと直るっていう経験談はよくあるよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:44:15.82 ID:HlLmmSkc
Maya2012のビデオなんか奇麗だなーと思ってみてたんだけど
Viewport2.0のままモデリングできるようになったんだな
948L3PW/Vkq:2011/03/06(日) 12:55:50.51 ID:vWqmYo5D
こんにちは、昨日画面の表示がおかしくなることについて
ご相談させていただいた者です。

今日Quadro FX 570を挿し直し、最新版のドライバを入れて、
いくつかのシーンを開いてみたところ、
私が持っているデータで1番重いと思われるシーンで、
動作が重い、画面がチカチカと点滅する、数秒固まる、Mayaが落ちる、
ウインドウやプルダウンメニューなどを開いた後、閉じようとしても開いたままになる
などの症状で、とてもまともに操作してられる状況ではないのですが、
それ以外のシーンデータでは、それらの不具合は起こりませんでした。

その1番重いシーンは、お恥ずかしながらポリゴン数はどこで調べられるのかわからないのですが、
頂点:19429、エッジ:34954、フェース:15670、三角形:31300、UV:20559とのことです。
テクスチャサイズは殆どのものが1024×1024のTIFFで、1枚約3Mです。
mbファイルのサイズは9.82MBです。

単純に重いからおかしくなっているのでしょうか…
ちょうどこのPCを購入した時に、その1番重いデータで作業をしていたので、
それでPCがおかしいと思い込んでしまっていたのかもしれません…

今は違うデータで作業をしていますので、そちらの作業を進めてみて、
また挙動がおかしくなったら、ご相談させていただけますでしょうか。


>>942
アドバイスありがとうございます。
PCを起動して、1番はじめにその重いシーンを開くとおかしくなってしまったので、
時間経過ではないと思います。

>>946
アドバイスありがとうございます。
コンセントは二股等でなく、1本のみで挿しています。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:34:30.78 ID:nuYzMp5b
mbじゃなくて、maファイルで保存できるから試してみ。
maで保存できないとかエラーでるなら、シーンファイルが壊れてると思う。
その場合は、必要なオブジェクトを選択してexportでma保存。
新規でシーンひらいて、exportしたやつをimport。
これで直る場合がある。
mbはmayaの内部構造のイメージそのものであるバイナリで保存するけど、
maはmelコマンドの組み合わせで保存するから、シーンファイルが少し大きく
なる。でも不具合があればmaで保存できないのでチェックに使える。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:23:55.23 ID:hIdI9Iyb
>>568
GeforceってDirectXに最適化されているんじゃないの?mayaでは使えないのでは?
951L3PW/Vkq:2011/03/06(日) 23:11:56.38 ID:vWqmYo5D
>>949
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
ma保存を試してみたのですが、問題なくでき、インポートもできました。
ですが、挙動がおかしいことは改善されませんでした…

ただ、色々とおかしい挙動についてなのですが、
画面がチカチカと点滅する、数秒固まる、
ウインドウやプルダウンメニューなどを開いた後、閉じようとしても開いたままになる
といったことは、例えるなら激しくコマ落ちしているような状態であることがわかりました。


今日はあまり時間が取れず、30分ほどたったのですが、
異常に重くなってしまうデータとは別の、軽いデータの作業を進めてみたのですが、
それらのコマ落ちのような挙動は起こりませんでした。

ただ1度、負荷のかかる作業をした訳でもないのに、
(具体的に言いますと、カーブとカーブをロフトしようとしました)
なぜか前触れも無くMayaが落ちてしまい、
また落ちた後も、Autodeskへの問い合わせや、
Windowsのエラーのウインドウなども表示されませんでした。
いつ挙動不審になるか、ヒヤヒヤしながら作業をしていたのですが、
突然フッと落ちてしまったのでびっくりしました…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:56:13.00 ID:8asWU2fz
グラボの問題じゃないんじゃね
普通グラボのせいでそんな事にはならない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:24:08.92 ID:BtZ6f14/
>>951
学生なら学校とか友達のマシンとかで問題のシーンファイルを開いてみたら
そこでも不安定ならそのシーンが怪しい

→オプティマイズしてみる
→難しいかもしれないが、maをテキストエディタで開いて問題を探ってみる

普通に動けば君のマシンかインストールされてるMayaに問題がある

周りにMayaを使える環境が無ければ、例えばフリーのデータでも拾ってきて同じくらいのサイズ
(不安定になるシーンのサイズ)になるシーンを構築して作業してみる
それで問題が起きなければやはりそのシーンに問題がある可能性がある
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:27:58.67 ID:+ABmmhIc
まぁ、あと考えられるのは、
そのシーンで現行バージョン以外のプラグイン使ってるとかだね。
mayaのプラグインはバージョンに合わせてコンパイルが必要だから、
古いバージョンで作られたものは動作保障されないよ。
955L3PW/Vkq:2011/03/07(月) 11:20:05.41 ID:zvVizlZR
こんにちは。みなさんありがとうございます。
こんなに沢山アドバイスをいただけるのでしたら、
長い間悩まずに初めからこちらでご相談させていただけばよかったと思うばかりです…

>>952
画面の描画がおかしくなるので、グラボかと思い込んでいたのですが、
描画がおかしいというより、物凄く処理落ち(?)してるといった感じですもんね…
一体何なんでしょうか…

>>953
学校のPCでは、動作がおかしくなることもなく普通に作業ができました。
学校のPCのスペックはわからないのですが、私のPCよりも性能が良いみたいです。

数日間はあまり作業をする時間がとれないのですが、
同じぐらいのサイズのフリーのデータを探して試してみます。

>>954
プラグインは使っていません。
でも、バージョンに合わせた物が必要だということは知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:40:56.11 ID:DmzbA4Gv
Nvidiaドライバのバージョン違いをいくつか試してみて挙動が変わらないかを試す
957L3PW/Vkq:2011/03/07(月) 13:07:19.30 ID:zvVizlZR
お騒がせしております。
また、いつもいつも長文で読みにくく申し訳ありません…

ためしにフリーのデータをひたすらインポートしてみましたところ、
問題のデータより、オブジェクト数や、ファイル容量が大幅に超えても、
少し動作が重くなる程度で、おかしな症状は起こりませんでした。

また、問題のデータを試しに、mbでエクスポートして開いてみたところ、
ずいぶん重いのですが、変な挙動は起こりませんでした。
それでも、サイズの割には異常に重いのですが…

よく考えて見ますと、その問題のデータは、
元々学校でMaya2008で作業をしていたのですが、
レンダー設定のウインドウが突然おかしくなってしまい、
8.5で開くと改善されたので、それから8.5でしばらく作業した後、
また2008に戻し、そしてまたしばらくして学校に2011が導入されたので、
2011に移動したという経緯があったことを思い出しました。

もしかすると、素人考えなのですが、
バージョンを行き来する際にデータの一部が異常に重くなったり、
何か不具合が起こっているのかもしれないと思いました。

今のところ、その問題のデータはもう手を加える予定はないので、
今作業中の物を進めてみたいと思います。


>>956
ありがとうございます。
しばらく今作業中のもので進めてみて、
そちらでもおかしくなるようでしたら、バージョン違いも試してみようと思います。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:44:00.22 ID:DmzbA4Gv
>>957
ma保存ができたんなら中をテキストエディタで開いて調べればいい。
おおかたLightLinkerのゴミが大量に出来てるとかだろ
もうそのデータほっかって忘れちまいな
959L3PW/Vkq:2011/03/07(月) 23:57:33.49 ID:zvVizlZR
>>958
ありがとうございます。
テキストエディタで開いてみたのですが、数字ばかりで何がなにやら…
お気に入りのデータだったので、少し残念ですが、
もっと良い物が作れるように頑張ります。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:14:31.95 ID:bBazrZvq
>バージョンを行き来する際にデータの一部が異常に重くなったり、
>何か不具合が起こっているのかもしれないと思いました。

ありえるよ。
mayaはバージョンによってアトリビュートが新設されたり、廃止されたりするから。
できるだけバージョンは統一した方がいい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:19:59.02 ID:Q/vdOsOp
>>960
っていうか衝撃なんだけどmbのまんまバージョン言ったり来たりできるのね今…
バージョン行き来するときは汎用的なファイルでやり取りしないと不具合出るのは常識だと思うが…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:35:26.60 ID:aeDT5AdD
8.5から付いた開くのバージョン無視オプションだと思うけど
行き来という使い方は想定されてないよ あくまで非常手段
maのバージョン表記書き換えるのと結果は同じ
前バージョンで開いた時点で後のバージョンで
追加された機能や変更があった機能は全て破棄される
モデル情報くらいなら結構バージョン離れても行き来できるけど他は危険
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:48:20.31 ID:h4qo08ub
まあ、必要なモデル等だけエクスポートして現バージョンのシーンにインポートしたら大抵使えるけどな。バージョン飛び越える時によくやるよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:39:33.83 ID:jvM0LHZW
インスタンサのカラーをランダムにする方法があれば教えてください
ヘルプの
ユーザ ガイド > レンダリングとレンダー セットアップ > シェーディング > mental ray for Maya シェーディング
> 高度な mental ray for Maya シェーディング > mental ray for Maya でのパーティクル レンダリング >
のようなかんじです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:39:19.74 ID:j9QnGgCV
あれ?もしかしてパーティクルエミッターのテクスチャレートって
レイヤテクスチャ使えない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:34:44.90 ID:QosQssEt
一度バインドしたらジョイントの微調整とか出来ないのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:28:50.42 ID:ceCUA7iu
できれよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:20:17.49 ID:azNIBFIz
現在選択されているレンダーレイヤの名前を調べるMELコマンドってないですか?
あと、選択したオブジェクトがどのディスプレイレイヤーの中に入っているかも調べるMELコマンドがあったら知りたいです。
よろしくお願いします。

>>966
スキン→スキンの編集→スキンされたジョイントの移動ツール(Move Skinned Joints Tool)
で出来ますよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:59:58.48 ID:MSOv9UpT
リグに簡単にコンストレイントを組む方法とか無いかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:49:15.13 ID:DsuVo545
そのためにリグを組むんだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:05:20.15 ID:EjIa+6os
ペイントエフェクトで草原を作りたいのですが
grassesのブラシを取得してそのまま線をひくと
線を引いた方向に草が寝てしまいます。
例えば、左から右へ引いたら、右に寝てしまいます。
草をぴんと立たせたいのですが、どうすればいいですか?
972カツカレー博士:2011/03/18(金) 23:45:49.24 ID:jW4MClLX
>>971
ブラシのアトリビュートを見て、「チューブ」の「作成」のあたりに「最小仰角」や「最大仰角」ってのがあるので、
それらが1に近ければ上を向きますよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:54:01.93 ID:EjIa+6os
ありがとうございます!

すいません、更に質問なんですが
教えていただいた通りに最小仰角と最大仰角を調整して
自然に葉をふにゃっとした形にすると
全部の草が少し右にふにゃっとした状態になっています。
これを、右だけでなくランダムな方向にふにゃっとさせることはできますか?
974カツカレー博士:2011/03/19(土) 00:09:57.52 ID:Zy/e+VsH
>>973
ぴんと立たせたいけどそこそこランダムにあちこちに寝てる感じにもしたいのかな?
最小方位角と最大方位角をいじってみればいいんじゃないのけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:11:04.54 ID:EXudZ0O2
まさしくその通りです!
ありがとうございます、本当に助かりました!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:30:21.60 ID:Qq9NWNf5
法線マップの使い方が分らん
bump2Dのアトリビュートで法線空間選んでやると高精度ビューでは正常に利いてるように見えるが
いざレンダリングするとんでもない凹凸が発生している
あとMayaはMaxやほかのソフトと法線マップの規格が違って緑を反転してやらないかん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:13:54.81 ID:edbJBoT6
MaxのMultiScatterみたいなプラグイン
Mayaにないのかしら
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:56:51.88 ID:kxLTgQE5
>>977
それとはちょっと違うかもしれないが、レンダープロキシはどうかな?
http://me.autodesk.jp/wam/maya/docs/Maya2009/index.html?url=WS1a9193826455f5ff6026605b11840df46315041.htm,topicNumber=d0e582514
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:33:48.82 ID:FZyz0z0b
>>978
パーティクルで出来ないか考えてたけどこんな機能があったのか!
参考になったサンクス
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:17:25.33 ID:MLxxi7sf
981名無しさん@お腹いっぱい。
最近IndyZoneがんばってるな。
OakとIndyZoneどっちも一時代理店で日本語マニュアルとか違うんだよな。
どっちのほうがいいんだろな。