RETASレタススタジオを語って下さいpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://www.retasstudio.net/

過去スレ

RETASレタススタジオを語ってくださいpart2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237652388/

おい貴様ら!レタスプロについて語ってください
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1011210230/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:25:20 ID:WvcKtF9t
>>1
ギリギリ乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:02:19 ID:r8Oly6fS
>>1
乙。で、どうすんの?皆でなんかつくんの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:01:25 ID:pDwseyAB
セルシスの在庫処理に付き合わされた上に
宣伝に利用されたくは無い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:49:43 ID:1rG26U3F
>>3
一人で作れるような人が先導しなきゃ
絶対完成しないいつものパターンじゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:19:53 ID:FlXqU1qD
そして一人で作れる人は一人で作ってしまう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:11:47 ID:pDwseyAB
上であんなこと書いたけど、ちょっとした動画なら手伝ってもいいぜ
絵コンテか原画を担当するって人が先導すると良いんじゃないかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:45:40 ID:qUGI7AM6
いたずら書きされて自分の絵がひどい有様になった状態を想像してみるといい。
原画マンはいつもヒヤヒヤしているものだ。

そのリスクを超えて原画を描いてもらうには、報酬が必要なんだ。 金とは限らない。
リスクもどの程度か見当がつかないから、皆がレベルを発表する必要がある。

そんな奇跡が起きるだろうか?
2chの仕組みでは無理だ。 他を探したほうがいい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:59:09 ID:XmY7FNps
CNNで報道されたニコニコの東方動画もはじまりは1人の落書きコンテを
カタチにしよう企画から始まったんじゃなかったっけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:59:46 ID:r/cgF6sm
こんな夢を見た。
担当カットの内容を選り好みした上に、こんな原画では中割れないと駄目出し。
動検で全直しになっててもロイヤリティは折半を要求する口だけ同人動画マンの話。
独りで描いた方が精神衛生上良いし、手っ取り早いわ。
やるならロボットカーニバルみたいな、テーマを揃えての独自制作オムニバスで競作するのがいいんでない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 05:07:56 ID:qUGI7AM6
4秒でいい。 一度何もいいから原画からアニメーションを描いてみてくれ。
どれほどのエネルギーが必要か判ると思う。

簡単に「原画を描いてもらって」とか言えなくなる。

それと かなり上手い原画じゃないと、動画を割るのは難しい。
つまり上手い原画を描かないと作業が進まないというこった。
10が見た夢は正夢。

とにかく4秒描いてみて。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:07:55 ID:mQY/GW/m
誰か、とりあえず簡単な4秒アニメのテーマきめれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:59:57 ID:sLgtOC7x
よし、2秒にしよう。
同じテーマでやるなら繋げられる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:53:10 ID:hs80+GpC
【テーマ】
コップが落ちて割れる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:59:50 ID:nhEzC3zc
>>14
むずすぎワロタ
カッコつけたアクションばっか描いてないでこういう日常的な事を描いたほうが練習になるの名。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:12:24 ID:mQY/GW/m
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:20:01 ID:8g2lltrx
ラーメン大好き小池さんこと鈴木伸一氏が提唱したリレー連作
「ピンポンアニメ」はどうだろう
ttp://www.youtube.com/v/c5KaqR73LbA
ttp://www.pingponganime.jp/index.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:54:52 ID:qUGI7AM6
テーマ くしゃみ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 06:28:53 ID:UqLWnl1P
d
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:46:36 ID:umv4BaJh
よし、やってやる!と思って気合を入れたら
1枚描くのに1時間w\(^o^)/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:27:23 ID:SjD5CsBM
pixivでRETAS使ってまともにアニメ作ってるのが一人しかいねぇ。あれを絵描きように使うなんて無駄使いも甚だしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:53:22 ID:BqUcQAme
とりあえず体験版落とした
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:19:12 ID:umv4BaJh
youtubeやニコニコだったら分かるけどpixivってアニメアップできないだろ。いないのは当たり前だ
それ言うならCLIPのリリースサービスにアニメが無いことに失望したよ
CLIPで協力者集ってアニメ作ったりできるのかと思ってた時期が俺にもありました
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:03:33 ID:+6lg1V9G
何を作るというより、どうやって連携する、が先みたいだね
このあたりが具体化したらいくらか手は挙がると思うが・・・

2chが、それがすんなり決まるような場所ならば、
今、日本はいろいろ変わっていたかもしれない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:57:43 ID:8NgoGm9K
diviantARTで募集したら?
肩身の狭い思いをしているRETAS!PRO HDユーザーが集まってくるかもしれないよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:32:41 ID:MAz4VU3d
clipって腹が立つほど使いたくないんだわ。
もっと使えるようにして欲しいl。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:24:08 ID:ww70ycDE
>>23
俺も最初は仲間を募集したりデータのやりとりをする場だと思ってた。
マテリアルサービスにユーザー自作の素材をうpるみたいな感じで、
レタス専用の場があって、コンテのうpだけ、良ければ練習にどうぞとかできたらいいのにな。
走る動作のデータがあって、中割りの練習にどうぞとか、
ペイントマンでの着色の練習にどうぞとか練習素材や参考素材のやりとりできる場がほしいわ。
練習素材はソフトへの慣れや経験値のうpにもあればあったで便利かもしれない。
ソフトに魔法少女の素材データあるけど、パターンとしても練習素材としても
教材としても量が少なすぎる。製作会社に頼んでデータもらってこいよセルシス!
この素材が使えるソフトRetasっての見てみたいぜ。

エヴァ破の人物はスタイロスで描かれたらしいけど、そんなデータが一個でもあそこに並んだら
他のソフトのユーザーも「おお!?」と思わせることができて良い宣伝になるんじゃないかな。
俺達も少しは持ってて良かった気分を味わえるかもしれない。

基本的にコミスタやイラスタとは色んなところで
ソフトへの慣れや製作に必要となる経験や素材の部分で違いがあるものだから、
レタスは他の二つとはまた別な視点でフォローしてほしいものだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:29:57 ID:Xq2c9syZ
セルシスはコミュニティってものを全く理解してないと思うね
売ってるツールは魅力的なのに、やる気があるんだか無いんだかわからないサービスを検討中w
CLIP STUDIOっていうのも使ったことはないけど、そのへんのアップローダー使ったほうがマシっぽいし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:28:51 ID:Zp5Birgy
Pixiv限定でレンタルライセンス制度を導入してからやっと
使用ツール総数ランキングでopenCanvasを抜いたからな。

ちなみにRETASを使った投稿数は今日25を超えた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:46:30 ID:TkeKT5Z4
他のスレによくある、うpロダもあるよって感じになったら
ここの住人が好きにしちゃっていいよ〜みたいな自作の素材やネタをうpるかな?

前に誰かがうpしてた、gifかなんかの殴って吹っ飛んでバーンなやつも
スタイロスデータとしてうpされてたら誰かが暇な時にでも清書するかもよ。
小言なし、苦言なし、好きにしちゃってってな素材をうpできる場所があるといいなぁ。

他の人のデータは刺激や参考になるかもよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:07:02 ID:1JlFgTkd
昨日ニュー速にあがったPixivの投稿作品から盗作したコラージュで
天野喜孝に絶賛され入賞した(!)パクリ作家の例もあるし、その
手の素材をあげるならクリエイティブコモンライセンスを取得した
場所の方がいいんじゃないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:04:22 ID:P7VkbHCs
>>31
kwsk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:11:56 ID:TkeKT5Z4
本当はセルシスが用意すべきなんだろなぁ。
でも、そんな賞を取れるような良く出来たものは
まず好きにしちゃってなんかじゃうpらないと思うぞw
ほんと小ネタ、良ければ塗ってください、落書きコンテになるんじゃないかな?

pixivでもPSDファイル公開してる人とかいるけど
公開できないもの、したくないものは普通にしないと思う。
その辺に転がってるフリー素材なんかも、作者からすればフリーで構わないものなんだと思うよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:17:48 ID:UEoi6+YW
>>27
エバ破のスタイロスまじですかΣ
用紙サイズいくつなんだろうなぁ。ベクターで描いてるのかラスターなのか。
気になる−。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:18:51 ID:9kM1lZcE
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4273154/
ttp://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1644.html
まあ、こういうのが普通に出てくるだろうから
実績のあるプロの信頼性に勝るものは無いのね
しかしそれを絶賛してしまったら赤っ恥もいいとこだし
泣けるで
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:57:24 ID:TkeKT5Z4
創作なんてどの世界でもパクリ、インスパイアが基本だよ
自分の絵を見てごらんよ、きっと既存のものに似てるはず。
動画なら演出やエフェクトなんかも既存作品を参考にしてるはず。

なんで意味合いを読み違え、わざわざ悪例を持ち出してまで
水を差したがる人が出てくるのかがわからないなぁ。
そんなの気にしてたら誰も投稿サイトに作品をあげないよ。

そもそも、好きにしていいよって素材を前提にしてる話の中で
全く種の異なる著作物のパクリの例を持ち出し、さも同じ話のようにする意味がわからないよ。
なんでそんな話のすり替えをするの?
ユーザー同士がRETASの機能使ってデータのやりとりすると何か困ることでもあるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:56:10 ID:1JlFgTkd
>34
1.0の時はHDサイズの原画用紙→スキャンでベクター化だったから、
2.0(破)もStylosでHDサイズ(1900×1240)じゃないだろうか。

セルシスが採用実績として企業インタビュー特集でも組んでくれたら
ありがたいのにね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:05:59 ID:9kM1lZcE
パクリが基本、最初は誰でもそうするだろうけど、それを自分の作品として世に出すのはやっぱり駄目なんだよ
アニメ・漫画・イラスト、ジャンルが違えばトラブルになることはほとんど無いだろうけどね
実際に他のアニメをトレースして作ったアニメとかあるから困る

CLIPのリリースサービスとは違うんだから確かにこのスレの話題じゃないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:36:24 ID:UEoi6+YW
なんでclipにはオンゲのラウンジみたいのが無いんだろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:49:17 ID:rgqX2lEH
管理するのが面倒だからPixivに投げてるんじゃないか?

海外のアニメ製作ソフト開発会社は自腹でフォーラムやラウンジ、共同
制作のメンバーを集って優秀作品は公式galleryや作例サンプルとして
全作業工程ファイルをアーカイブとして配布・優良会員限定で配布して
いるところが多いが、英語という言語の壁とレーティングの壁が想像
以上に高い。

有色人種の書き方1つ、年齢別の書き方や規制ひとつひとつが今の日本
TV放送やセルDVDの表現規制より厳しい(マクロスFをパクった中国の
SFアニメですら黒人の書き方はEUのガイドライン準拠)。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:00:16 ID:9kM1lZcE
Animoっていうのは見たことあるんだけど、RETASってクレジットに出てないの?
例えば今放映中のアニメで使ってるのはどれなのか分からないんだろうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:36:18 ID:rgqX2lEH
Animoはジブリが使っているtheTABに買収された。使い勝手はFlashと
MS Expressionのいいとこどりで使い慣れられさえすれば、ドロー系
アニメ作画ソフトの中では最強だと思う。

>41
国産アニメの9割はRETASと思ってまず間違いない。下請け・孫請けを含め、
日本のアニメ制作現場作業工程にあったソフトはRETASしかないから。
ToonBoomを導入しようとして失敗したスタジオ、TVPaintの売り込みを
受けたものの「日本の流儀に合わせられない(原画トレースの色識別が
できない)」ことを理由に導入を見送ったスタジオの話がググればいまも
出てくるはず。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:58:25 ID:zHl7dcJi
アニメスタジオテクニック
RETAS STUDIOで学ぶアニメの作り方
http://gogo3d.borndigital.jp/products/detail.php?product_id=486

この本、読んだ人いる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:21:31 ID:kP/7R0Pf
出版元にある立ち読みコーナーを読んでこれが役立ちそうと思ったらどうぞ。
去年出版されたアニメ塾EXの教本要約版(赤い表紙の奴)と大差ない。
私見だが立ち読みした限りではAE.suckのFlashアニメーションバイブルと
大差ない感じがした(ベクターで作画するという意味ではね)。
ttp://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=182
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:42:21 ID:p3YAUdZD
ttp://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=2582115

アニメーションの描き方みたいなものはどの本買っても参考になりそうだが
RETASの使い方や解説を扱った本ってのは重宝するんじゃないかな
安いから買ったんだけど、京アニの本も分かり易かったよ
ただ、Mac使ってること、RETASのバージョンの違いには注意
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:39:18 ID:zHl7dcJi
>>44-45
ありがとう。
参考にさせてもらうよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:02:12 ID:XAluLmpO
>37
ベクターって事は、拡縮の時、線のコントロールしたいって事かな?
とすると、core retas使うって事かしら。
そのあとAEなのかぁ。
まあ憶測。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:07:44 ID:XlX8mLCX
>>47
現在のBlu-ray&HDTVなら1920:1080の解像度があればいいけど、
次世代HDで解像度が拡大されるかもしれないし
デジタルシネマの4K(4,096×2,160)フォーマットにも
ベクターなら最レンダリングで対応できる…と憶測。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:24:19 ID:p3YAUdZD
>>13>>14>>18
ttp://www.youtube.com/watch?v=1lm7jmrgzns
描いてみたんだけど結局これはどうなったんだろうか
これだけでもかなり時間かかったし、ペイントする順番間違えたら線が消えちゃったり(どうでもいいか
みんなで作ることになってもそれなりにディスカッションが必要になりそう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:27:13 ID:kaUKBc0t
グラさんワロタw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:37:27 ID:3jWRkUTC
>49
すげー
出来れば全体像を認識出来るよう前半に尺が欲しかった+予備動作に
もうひとひねりほしかったところ(カウンターに間接照明のキャンドルを
おいてそれがちろちろ燃えているとか、コップ以外にくしゃみでキャンドルも
消えてしまうとか)。

Flashアニメ→RETAS転向者の与太話でした。Flashのペンツールとくらべると
RETASのベクターブラシは10年遅れているんじゃないだろうか、1からすべて
PC上で描こうとするとRETASは肩が凝ってくるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:46:31 ID:TYv/MYYR
それでもイラスタのベクターより細かい調整だけはしやすかったりする。
つまみにくい欠点はあるが、最小で馬鹿みたいにでかく動いたりはしない。
ポイントの多さがこの時だけは役に立つ。
まぁ、Flashやドローソフトには大負けだが。

>>49
うまい、二つのお題の融合に無理がない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:57:52 ID:38tiW3NP
レタス戦隊スタジオンとそのメイキングブック(RETAS STUDIOガイドブック)で
LP削られたビギナーは多いんじゃないか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:20:06 ID:pz65mUPe
>49
わらたw  まさかの融合。
コレは握力で割ったわけよねw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:39:27 ID:4RKckCVb
参加しようと、中古で買って置いた液タブで描いてみたがアウト!
やっぱ線画は紙じゃないと無理みたい…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:54:19 ID:7rh1Ka1C
その紙のデータをうpりなさい
動画マンが現れて仕上げてくれるかもしれない!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:32:43 ID:3DtbFtyN
>55
東映のワンピース作画総監督のやり方を真似してみたら?
(再生時間7:00 - 13:00でRETASをつかったルフィの作画を解説)
ttp://www.dailymotion.com/video/x5kb9q_anntv-inside-toei-animation-pt1_shortfilms

最初から無理に曲線を描こうとしないで、下書きのラインに
頂点と頂点を見いだしてまず直線を置く、そのあとつまみ
ツールで湾曲をつける。イリヌキはペン設定と線を細くする
ツールでなぞって調整。

ペンタブ慣れない人は是非上の方法を試してみて。慣れてくれば
いきなり手書き(下書きをしない)より早く仕上げられるよう
になる(Illustratorでロゴトレースするのが得意な人の方が仕上げ
クリーンアップ作業に向いてるらしい)。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:22:39 ID:7rh1Ka1C
せめてセル表示でのモーションチェックの速さを
イジれるぐらいはアップデートしてくれ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:56:33 ID:TkchRLFp
intuos3のタッチパッドやintuos4のスクロールホイールをジョグダイヤル代わりに
紙パラ操作できたら…!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:06:38 ID:f12g6r3J
>>57
回転とかこんなスムーズに使うものなのか。。。拡大縮小や回転するとなんか線の見た目がギザギザになるんだが。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:13:33 ID:HiK/guCi
ライトテーブルのコントロールだろ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:16:36 ID:0R68wVhm
IllustratorやPDF最高品質表示ほど厳密かつ美しくとは要求しないが、
コミスタのベクターレイヤー「仕上げ品質」くらいまではアンチエイリアスの
かかり方を美しくして欲しい。

コミスタ・イラスタでは実装済みの消しゴム(交差消去)にも「交差線の先を
尖らせる」オプションも欲しいな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:02:26 ID:oGmBhEHr
レタスは化石化した古いソフトだから
軽さ重視でとことん見た目を犠牲にしてる部分多い
インターフェイスも、どこか昔のフリーソフトを感じさせる。
発売当時から殆ど全く進歩してないから
今じゃフリーソフトにも負けてる部分が目立つ。

イラスタもコミスタもセルシス商品はベクターの自由度、正確度が低すぎだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 16:23:34 ID:HiK/guCi
なんか重いな
>57の映像の 「ト」 状に線を繋ぐシーンだけど、 スタイロスなら問題ないが、
コミックスタジオでやると、 一番細い線で隙間を塞ぐだけだよな。
コミックスタジオのは使えないから使ってなかったが、 
もしかしてスタイロスみたいな機能なんじゃないかと思い始めた。

スレ違いぽいが、お許し。
テクニカルに書き込んでくる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:22:01 ID:UZuzUafL
>64
これな。2ch以外のオンラインサービスもそこかしこで攻撃を受けてる
2ちゃんねるダウン 韓国からのサイバー攻撃か?
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100301-00000554-san-soci
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:42:40 ID:4jif4Qwr
待避所というかどっかラウンジ欲しい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:05:00 ID:+1UhETMO
それでも韓国へ国を売るマスゴミ、民主。

>>64
あの映像にあるのはスタイロスHDだから、
スタイロスみたいでなくそのもの。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:19:00 ID:0y9o0Zjv
t
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:51:03 ID:MkhnKKYX
67>
あーいや コミックスタジオの線つなぎ機能が  スタイロスの線つなぎ機能
の劣化コピー なんじゃないのか?
という話。
同じツールなのに挙動が違うのよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:59:08 ID:OkA4nho8
ヒント
 RETASとコミスタとイラスタはそれぞれ開発部門が別だから。

 コミスタでは○○な挙動をしていた同名ツールがなぜイラスタでは××なのか、
 互換性は?という質問がテクニカルサポートにあがったとき上記回答がついた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 02:48:05 ID:MkhnKKYX
個人的には部門が違うんでなくて、 当時の人材がもう居ないんだとおもてる。
まあスレチ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 03:44:23 ID:r2sjmE0Q
紙に描いたものスキャンして使う場合スタイロスいらないしな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 04:37:23 ID:92uxTHOB
個人制作ならね。
スタジオによっては紙に書いた原画をTRACEMANでデジタル化後、
スタイロスでクリンアップ・中割するところもあるから必要ない
とも言えない(孫請けスタジオ・海外スタジオへ外注する場合)。

話は変わるけど、今現在RETASは用途別に4つのソフトウェアへと
分離した状態になっている。一方で国外のソフトの大半はオール
インワン型が圧倒的。プロアマ問わず実際使っていて、機能分離型と
一体型、次期RETASにはどうあってほしい?

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:35:19 ID:MkhnKKYX
ソリャモー 重くならない(軽くなる)なら 統合型。
スタイロスの段階でカメラシミュレートしたい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:25:12 ID:LewzFUTk
統合は当たり前、タイムラインも当たり前。
大量生産、分業作業でしかシートの面倒くささは耐えれたもんじゃない。
タイムラインで直感操作!こんなのは過去スレで散々話されてたよw
現行レタスとのデータ互換は当たり前
今のユーザーへは無料配布でテストプレイも当然にすべきだ。不遇すぎる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:57:21 ID:ENyd0vo6
そもそも、分離させる事のメリットが見つからない。
現行製品は、別々だったソフトを一つにまとめただけの暫定バージョンって感じ。

ただ、stylos等の現状を考えると、統合したからと言って、使い易くなるかどうかは微妙…
というか、非常に不安。 特に、ユーザーインターフェイスとかの面で。

統合前の方が良かったよなぁ〜、なんて事になりそうな気が。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:16:24 ID:r2sjmE0Q
機能増えても重くなるのが一番嫌だな
ペイント作業の続きやるかーってとき起動速いと嬉しいし
統合するよりバラバラのほうが早いならそれでいいや

それよりも、書き出し、仕上げ、という作業をなんとかしてほしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:35:55 ID:W9FWaIrw
>>64〜67
すまんな、在日だけどあやまっとくわ。

>>77
禿同
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:48:53 ID:YLGu4b6s
ベクター仕上げレイヤーをai形式で、イリヌキをパスでアウトラインをとった形に
変換して書き出せるようにして欲しい。aiが無理ならPDF・EPSでもいいから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:58:02 ID:OPxsfu+X
個人制作用とプロの現場用では意見も変わってくるんだろうね。
とくに作画に関してはUIがシンプルで直感的、低価格なものでないと現場では普及しないだろうし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:19:35 ID:aqtmqgeq
レタスは現場で使われているという需要が一番大きいだろうから統合はありえないだろうね。
現場が分業制だからねぇ。後シートも変わらないだろうねぇ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:53:47 ID:LewzFUTk
タイムラインなら、動きの長さやタイミングを
目で見たままの直感操作でバシバシ決めてけるのにな。

海外ソフトを考えると、この程度のソフトを統合しただけで
重くなるとか考えられないけどなぁ。まぁセルシスじゃ無理だろうなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:54:39 ID:YLGu4b6s
DirectX 9以上を利用したGPUレンダリングで以て、ベクターに依存しない
解像度レスのラスターアニメーション作画・撮影ツールも海外では商用・
フリーとわず開発・現場投入が進んでいるというのに
解像度レスラスターアニメーションソフトで制作された作品の一例
ttp://www.comichouse.nl/ne/animation/2d/

日本は相変わらず紙とベクターと強引な3D合成だからなぁ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:52:34 ID:gsHIZ+HG
TraceManでスキャンしようとすると
「スキャナがビジー状態のため操作を完了できませんでした」
「スキャナが応答してません」
となってしまうのですが原因はなんでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:07:14 ID:xfYuJ8R1
スタイロス直接処理は痛快に描ける。
ぼろぼろの線だけどw


>84
他のツールではスキャナ動いてる?
8684:2010/03/04(木) 01:18:58 ID:gsHIZ+HG
>>85
スキャナについてたソフトならスキャナ普通に動きます。
AnimeStudioでも同じようなメッセージが出てしまいます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:29:29 ID:XI3oJT74
TWAINドライバは最新か、あとセルシスの動作保証リストに掲載されている
スキャナかkwsk
8884:2010/03/04(木) 02:05:07 ID:gsHIZ+HG
>>87
TWAINドライバが最新かどうかちょっとわかりませんでしたが対応はしているようです。
あと、もしかして「フラットベッド」スキャナじゃないと駄目なんでしょうか?
そうだとしら諦めるしかないです(泣)。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:57:24 ID:noKef2FQ
スキャン→TWAIN_32 対応機器の選択
で使用するスキャナは設定してますよね?
9084:2010/03/04(木) 17:32:46 ID:gsHIZ+HG
>>83
設定しています。
TWAIN_32 のバージョンが1.90でした。

9184:2010/03/04(木) 18:51:33 ID:gsHIZ+HG
>>83
設定しています。
TWAIN_32 のバージョンが1.90でした。

9284:2010/03/04(木) 18:55:42 ID:gsHIZ+HG
二重書き込みスミマセン。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:27:27 ID:noKef2FQ
あとは編集→設定→環境設定→スキャナの欄をいじってみるくらい?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:16:06 ID:svlXwWBU
まさか富士通の縦置き斜め配紙スキャナじゃあるまいな…
9584:2010/03/04(木) 21:48:54 ID:gsHIZ+HG
キャノンのDR-150です。
スキャナの欄をいじってみたら
「このコマンドを実行するのに十分な記憶領域がありません」
と出ました。
メモリが足りないのでしょうか、それとも外付けHDDを購入したほうがよいですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:51:27 ID:xfYuJ8R1
こりゃまた厳しい事やってるな。 何枚も取り込んで座標あわせするのも大変だと思う。
普通はタップを貼り付けて座標あわせしたりするけど、無理じゃのう。
いっそデジカメで撮ったらいいかもと思ったが、ゆがみがひどいだろうなぁ。
外付けHDD買うなら スキャナ買った方がよくね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:37:58 ID:xotIBhSZ
何も買わんでいけるだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:07:33 ID:xzhCEPXu
世の中タブレットで線画が描けない人もいるんだよ。ベテランアニメーターに
いたってはパソコン・曲線ツールで描いた線は死んでいる、と毛嫌いする人も
いる。

俺はintuosやArtPadIIはすぐなじめたんだが、液晶タブレットがだめだった。
手元が画面になってる方がいいだろう、というのが世の中の意見だろうが、
モニターと手元の描画を(最終的には)何度もいったりきたりしなくては
ならない作業感がだめだったっぽい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:10:50 ID:GeH6xONm
HDDは多分関係ない。
メモリが足りないか、常駐プログラムが多すぎるか。

OSと搭載メモリ量は?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:14:16 ID:xotIBhSZ
もういいよ、アホでなければ普通は質問する時に必要な情報は書いてるはずだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:00:30 ID:YC5gUrJV
100な短気は気にするな。
10284:2010/03/05(金) 17:06:02 ID:VBMbnnSG
>>99
色々至らなくて申し訳ありません。
OSはXP、メモリは約1Gです。
調べてみたらコミットチャージ最大値が物理メモリを超えていました。
これはフラッシュメモリというのを購入すればokですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:17:16 ID:LF4/MtKA
メモリとフラッシュメモリは全く別のもの
買っても何の意味もないぞ。
メモリについてはスレ違いになるのでここでは質問しないこと。
コミットチャージ最大値が物理メモリ超えるのは何も問題ない、正常。
10484:2010/03/06(土) 00:06:53 ID:OA2U5j5X
セルシスより
「TraceManではTWAIN32対応のフラットベッドスキャナにのみ対応しております。」
という回答をいただきました。
スキャナ買い替えがいいようです。
今まで私のつたない質問に回答してくださった皆さん、どうもありがとうございました。
原画、動画ともひととおりできているので頑張りたいと思います。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:26:28 ID:hF/ioqKP
頑張れー!完成したらうpしてくれよー!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:38:50 ID:ycbgBD54
別に必ずTraceManでスキャンしなければならないということもないし、スキャンできるソフトでスキャンしてTraceManで読み込めばいいんじゃね
結構色々めんどいことになるけどw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:36:05 ID:5RbDecda
ライトボックスとか安いのでてきてるけど、紙もそれなりに金かかるよなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:39:51 ID:gQtrhGsf
紙そのものはともかく、穴あきの作画用紙となるとね…
パンチャーは2万もするし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:51:56 ID:pxVbreEV
A4紙に描いてパラパラする時はクリップで止めてる自分は異端かな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:13:34 ID:hLNZlCm9
学校でおなじみ出席簿に綴じてパラパラするのもいいものだぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:26:19 ID:moRnEWEo
現場では、角合わせとかタップ割りなど、タップを使わずに重ねる時は長くて平らなクリップを使う
今まで長平クリップと言うんだと思ってたけど、ググっても引っかからないな。このクリップの名前が分からない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:38:03 ID:tTctbmi8
山形クリップかダブル(もしくはゼム)クリップか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001ADGEQ0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:41:51 ID:tTctbmi8
シティハンターのキャラデザを担当した神村幸子氏サイトより
目玉クリップ(山形・ダブルクリップはこちら)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/tool/medamaclip.html
クリップ(なぜか美容室用品)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/tool/clip.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:18:10 ID:wfxpVcbo
何か自主アニメスレみたいになったなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:56:32 ID:Smh6uqnU
やってたの一人だけど誰かがみんなで作ろうとか書くからw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:06:34 ID:moRnEWEo
>>113
自分の使ってるのは下のもっと長いやつだなー
そういや他の人は下のとほとんど同じくらいの長さのが多い気がする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:17:12 ID:moRnEWEo
んー、もっかいググってみたけど、多分120mmのヘアクリップでほとんどカールしてないタイプみたい
若干は反ってるんだけど、紙を止める分には影響はない。
話がズレたけど、クリップで問題ないよという話w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:35:03 ID:lfq2TxLA
A4コピー紙500枚セットの物を買って
電気ドリルでまとめてタップ穴を空けている俺が来ましたよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:29:10 ID:W5HA01+H
凄いのが来たなぁ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:21:00 ID:h/C8Ur+f
不正確な穴なら、角合わせの方がマシな気がする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:12:43 ID:688eq/Kc
今練習中なんだけど、
線の太さの基準ってある?

デフォルトの0.5mmで入り抜き5.0mmのペンだと、
陰指定のバケツ塗りがはみ出るからストレスたまってる。

線と関係ない変なところまで塗り広がる基準もよく分からない。
どうにかならないものか。
ちなみにバケツの隙間を閉じるは5.0mmにしてる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:55:09 ID:XDDh/1e9
>121
今月発売されたテレコムのRETAS教本ではかなり太く設定されていたよ。
反対にイリヌキは物凄く短い・作品によってはイリヌキなしにすることも
あるそうだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:51:42 ID:kZbTI/5t
>121
たしかに陰指定レイヤーって妙な挙動するよな。
はみ出したりはみ出さなかったり。

たれか教えて。
これバグかなぁ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:32:58 ID:zmCgtMXz
ベクターとラスターではまた違ってくるんだろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 02:52:38 ID:HXtjrD50
よく分からんけど、近いうちに教本買ってみるわ。

ほんとに素人だからアニメ塾もやってみようと思ってるんだけど、
今は金と時間が無いから受講できんのよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:08:56 ID:wJsAfnk6
アニメ塾は…市販の本を見れば分かるけど、教材以上に自己鍛練の方が
必要になってくるぞ。

まだ杉並区のアニメーター養成カリキュラムに応募(作品・面接・筆記
選考あり)して、スクーリング半分、実際のスタジオで半分実技訓練を
摘んだ方がいいと思う。

杉並区管轄のハローワークで技術訓練過程として紹介して欲しいわ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:17:39 ID:CAE8lBwA
やっちまった プレーン非表示にしたの忘れててコピペして別セルに移ってしまったい。
あー、連続しちまったい。

やりなおしーーーー;;
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:29:03 ID:ymiXXNzh
現場からのアニメ講座〜こんにちはアン〜
今月に予定されてる更新はまだかいのぉ〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:51:07 ID:w6Z5ruGn
セルシスの連載講座が途中で止まる事は日常茶飯事。

コミスタの講座の中には連載中断で最初からなかった事に
されたものだってあるんだぞ。次は連載三回で1年近く
中断したMac版コミスタ入門マンガ講座あたりがあぶない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:28:07 ID:bOemuDYY
製品のアップデートなども そうだけど、なんか、やりたい時に やりたい事だけをやってる
…って感じだね。
そのへんの同人ソフト作ってるサークルよりも、ひでぇ会社だよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:59:35 ID:d8NKqa6n
まー むかつくところは結構あるな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:53:42 ID:GW/iXtsi
やっぱりシェアを奪わそうな強力な競合製品が出てこないと尻に火が着かないんだろうね。

アニメクリエイター(AnimeStudio、Moho)の日本語版が出たのはいい傾向だけど
http://www.act2.com/products/animecreator.html#tab_home

どうせならToon Boom Studioとかも再度日本の市場攻めて来ないかな。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:12:58 ID:d8NKqa6n
debutしかないとか?  うちの英語版日本語ならんかなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:15:28 ID:P/NWRD/E
TVPaintもToonBoomもRETAS STUDIOなみかそれ以下の価格で出さない限り無理だろ。
ToonBoomが買収したAnimoは神村幸子の著作で「国内スタジオで使っている
ところは皆無に等しい」理由として、スキャンした原画の色・影指定の
色分けを正しく識別出来ないからと指摘している(原画・動画は必ず
紙に描く日本の制作現場にそぐわないということ)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:17:00 ID:P/NWRD/E
>133
Act2のプレスリリース参照
AnimeStudio pro6は近日発売(パッケージ・ダウンロード版)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:59:57 ID:GW/iXtsi
AnimeStudio pro6は幾ら位になるかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:25:41 ID:A52qt91M
debutはオニオンスキン無いんだな……残念
proの価格次第では、俺は巣立ってみようと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:16:12 ID:3Awhqohj
ASPは手書きアニメ部分はちょー苦手だから retasと組み合わせで使うことになる。
OBJとか扱えるけど、かなり厳しい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:10:58 ID:jLMAr7SS
結局は絵をある程度スラスラ描ける力がないと使いこなすのは無理だよ。
そうでないと向き違いで絵を統一させることすら無理だろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:35:49 ID:8tvv0zob
細かい作業になると拡大ズームして作業したりできるのは利点だけど
全体が見えないから微妙にバランス崩れたりデジタル作業は人によっては得意不得意あると思う
難しくなってくるとすぐ3DCG使えばいいんじゃないかって衝動にかられるし(3DCGはもっと難しいけど)
少なくとも俺は苦手だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:39:38 ID:3Awhqohj
スタイロス  どうにも ラスタだろうがベクタだろうが、直接処理でも
ササっと線を入れるやつ(ペン画の陰線みたいな)が遅いな。
こんなだったっけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:44:29 ID:h+0j+NLB
>141
そんなです、というかそういうハッチングのかかった絵柄のアニメを作るなら
解像度フリーで軽いハッチングブラシも豊富なTVPaintの方が向いていると思うよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:49:33 ID:Yw2m1pU5
c-001-0001のファイルの中のcf6ファイルが開けません。
動画変換ツールなんかもためしてみたけどだめでした。
どうすれば見れますか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:03:45 ID:rlzUNwu1
cfinfo.cf6ってやつ?
あれはフォルダの設定だと思う
画像とか動画のデータではない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:47:20 ID:Yw2m1pU5
144>>ありがとうございます。
ところで前質問したものなのですが
スキャナもセルシス推奨のものに買い替えメモリも増設したのですがまた
「このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」 と出ます。
メモリは空き800使用600合計14000MBです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:03:13 ID:lg25zDLc
>また、「功労賞」には、アニメ制作用ソフト「RETAS! PRO」などを開発・発売しているセルシスの川上陽介取締役が受賞。

こっちにも功労してくれ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:15:08 ID:A/5jv3sr
d
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:23:46 ID:LyzTMeil
paintmanでフィルツール使ってきれいに塗りたいのですがまだら状になってしまいます。
手描きだとできないんでしょうか。」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:15:27 ID:LyzTMeil
連カキコ失礼します。どうしてもわからない所があるので
・ベクタートレースできない
・前スレにもあったようですが2値彩色レイヤーが出ない

よろしくお願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:45:53 ID:Cic0B3xS
まずガイドブックを全部読むんだ
PDFのユーザーガイドにはもっと詳しく書いてある(←これは分からないときだけ読めばいい程度のものだと思う

2値彩色レイヤーが出ないって画面真っ白ってこと?
下に彩色プレーンは出てる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:28:07 ID:dRsJLax7
IllustratorやExpression、ToonBoomのベクター処理に慣れてるせいか、
Stylosでベクター作画レイヤー上にペンや曲線ツールを使いアンチ
エイリアス表示をONにしてもバージョン3くらいのPainterブラシモードで
描いたようなビットマップラインアート表示に見えてしまうのは何故だ…。

時々不安になってeps形式やswf形式で描き出してみると、確かに内部では
ベクターデータとして処理されているのは理解出来る。それでも画面上の
ギザギザ表示にいらいら…コミスタ4のラスター2bitレイヤーでももう少し
綺麗に表示出来るのに、こういうところもずっと放ったらかしなんだよね。
152149:2010/03/20(土) 23:08:14 ID:LyzTMeil
>>150
レイヤーパレットの上段にファイル名しか出ません。
下段は主線プレーン、彩色プレーンが表示されてます。

ベクタートレースは偶然(本当に偶然)今まで灰色だった文字が普通になったのですが
paintmanで開いても何もトレースしてないのと変わらない感じでなんでしょうか?
153149:2010/03/21(日) 00:03:55 ID:ahA+t363
アンカー間違い>>151さんです。
階調トレースで色がつくように書かれてますが私の場合なぜがモノクロです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:15:46 ID:vgP8zk/O
これってフルHDのアニメ作れるん?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:35:04 ID:D337KJIy
>154
RETA STUDIOだよね?作れるよ、いや正確には1920×1200ピクセルの
動画ファイルが書き出せるから、あとは編集ソフトで切り張りした
後の解像度次第ではあるまいか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:28:31 ID:yDon6NE3
Premiere Pro CS4なら持ってるんで、大丈夫です。
ありがとうございました
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:58:56 ID:cFEpPj1a
>>141
ラスターとベクター、「入り」「抜き」「補正」等のON/OFF、線の太さ、画像サイズなど、
いろいろ条件を変えて、試してみました。

どの条件でも、思いっきり速く(8本/秒くらい?)ハッチングしても、全くストレスは感じません。

PCスペックは、Core2Duo 3GHz、ビデオカードはファンレスの安物、WindowsXP SP3です。
ただし、Stylosは購入時のままの Ver 2.5.0です。
(昨年12月のアップデートを当てると、アンドゥ動作の延滞が生じたため、元に戻しました)

ですので、スタイロス自体が遅い、という訳でも無さそうです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:25:14 ID:JEmd+Kan
>>157
レポどうも。
PCはe8500 radeon2枚で3画面。画面サイズは余白こみで1920*1440。

現在四苦八苦中。 ダウンVが必要かなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:16:37 ID:XDfXqduy
2値トレースかけた後にしかベクタートレースってできないんでしょうか。
後、階調トレースがモノクロなんですが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:48:15 ID:mHl7gETU
日本語でおK
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:43:54 ID:2omSJdO8
階調トレースがベクターで2値なんだよきっと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:21:42 ID:QSSYwMgU
おk  ってOKだと思っていた時期がありました・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:11:57 ID:j2uEk1kX
>>162
OKでおk
164159:2010/03/24(水) 11:59:57 ID:LXU8itm1
ベクタートレースって汚くなるけど
なにかいいことあるんですか?

諧調トレースは解決しました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:14:09 ID:wnrcktmF
A康は性犯罪者だよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:24:36 ID:ffS9lwB9
>>164
日本語でTNM
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:33:30 ID:z3XCQWtO
東京国際アニメフェアの報道見たけど、中国政府出展の国営アニメスタジオが
すごいすごい日本超えたと褒めてばかりで、肝心の国内スタジオやセルシス・
ほかのソフトウェア会社や日本アニメ業界の苦しい台所事情については完全
スルー。

鹿鈴作ってた頃の中国アニメには確かに夢があったのに…どうしてああなった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:56:47 ID:ffS9lwB9
あーあ、ゲームも海外に追い越され、アニメも追い越されたか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:12:24 ID:1vNrzPvT
追いつくとか追い越すとかってなんじゃらほい?
日本の物作りは ガラパゴスが基本。 すたんどあろーん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:47:49 ID:OP1xNbLP
新海誠やマクロス7にガンダムSEED、00をパクったスペースオペラものしか
つくれない国営スタジオが「日本を越えた」って?
ttp://www.youtube.com/watch?v=TlayKggeWzM
ttp://www.kajisoku-f-4.com/dd/img4-01/img3017_5.jpg
ttp://www.kajisoku-f-4.com/dd/img4-01/img3018_6.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:43:46 ID:P2PfSH0p
生産性ばかり強調してたけど、お手軽な画ばっかだった。
日本は欲望に正直に、銭勘定度外視した連中が引っ張り上げてきた。
中国も、香港映画のノウハウとお得意の人海戦術使えば凄い作品作れそうだけど
ネタはパクリ、作画もCGソフト任せに楽して儲けようなんて事考えてるうちは、
没個性で、ちっとも驚異ではない。
どうせなら中国にはイメージ通り、墨絵劇画で武侠物作って欲しい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:57:10 ID:nnQa2Uaa
>水墨画
作れるはずなんだ、作れるはずなのに…
ttp://www.youtube.com/watch?v=XmnJBksBOA4
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1PQK4e4gz0

>水墨アニメの秘密は、「撮影」にあります。
>日本のとあるアニメーション作家によって中国に紹介されました。
>動画上の動物(ないしは人物)を、セルにトレース・彩色する際、
>色層別に分けて行います。例えば、水牛は、4〜5色に分けて、
>トレース・彩色します(淡い灰色、濃い灰色、角や眼などの墨色)

>完成したセルはそれぞれの色の層ごとに別々に分けて撮影していき、
>最後にそれらを重ねて一緒に撮影すると水墨調のぼかしかかった
>効果が出ます(※ディズニーの遠近撮影技法のようなものか?)。

>製作過程は煩雑、撮影に要する時間だけでも4〜5本のアニメに相当します。
>人件費・コスト高を嫌う日本アニメーション業界では、技法は思いつけても
>実行力がないのです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:46:55 ID:d+I2SbNE
愛国心の無い国は自ら衰退し滅ぶ、人類史では当然の流れ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:44:04 ID:skwt4rHT
>>170
これ普通に面白そうだな。日本は美少女が出てくるだけのアニメばっかりだもんなぁ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:44:37 ID:/HIjWKQP
>>174
いや、ニコニコに一話目がアップされてたのを見たが正直悲惨
なんというか下地の技術が無いくせに道具ばっかり高価だからか
ひどくチグハグな印象を受けた
人間の動きはGUN道よりはマシかな、というレベルだったし
背景はおもちゃみたいだった
比較的良く出来てるCGも10年以上前のゾイドに動きで負けてる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:45:39 ID:gELNK+/f
>>170
正直、下の絵は日本と比較すると
しょぼい専門学生が作ったものにしか見えないw
けっこうあるよねこういうやつ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:59:15 ID:W6H4iWP5
エレメントハンターレベルだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:37:39 ID:3FcK4/Gz
エレメントハンター オレは好きだかなり。  絵はしょっぱいが・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:13:28 ID:3FcK4/Gz
スタイロスの反応が鈍い 気持ちよくないっ うがー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:28:04 ID:5W91v6Zj
色塗り作業の簡素化を謳ってるわりには
色の変更があったとき
各シーンごとにバッチ処理しないといけない件。

色をタグ化して、タグを登録したパレット上の色を変更したら
自動的に全シーンに反映されるようにしろよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:19:25 ID:uCQZGzTW
>180
以前Mac系雑誌がCGアニメ特集したときのインタビューに現役アニメーターが
その要望を出した事があるんだよ。答えはNo。RETASはあくまで「アナログの
作業をデジタル化するもの」だから、色変更はシーンごと1つずつ手作業で
変換ミスがないかチェックする「アナログ作業」をフル自動化はできないん
ですと。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:49:40 ID:TaodBaaH
>>180
いや、開けてない画像の色まで容赦なく替えられる仕様は怖すぎるとおもうけど。
基本的に複数の人間がそれぞれ別のカットを塗ったり描いたりしてるはずだし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:57:55 ID:UXfTOPYH
akukin
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:03:39 ID:UXfTOPYH
>>182
キャラクターデザインを変更して服の色が変わった時とかの話で、 塗りミス等とは別では?
ごくごく普通に、この設定画の色を変更したら、全体を描きかえられる ああデジタル便利 って想像すると思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:23:16 ID:7NE4UIZE
RETASは多人数完全分業制業界用のソフトであって、オールインワンの
個人用制作ソフトではない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:16:55 ID:UXfTOPYH
だけど、価格設定と販売方法は 個人用を狙ったモノになったよね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:40:23 ID:ZANx6ms4
部活や大学といったサークル活動用と思われ。
あと専門学校生の自宅予習/復習用。

それと海外のアニメ製作ソフトの殆どは今も20万円台が相場だし
複数の会社は日本上陸を狙っている。値下げと宣伝活動で事前に
シェアの囲い込みを図ったとも言える。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:49:51 ID:WoAMFs5R
>>184
プロの現場では彩色の効率考えて1キャラ8色で抑えるとかの基本があって、兼用できる色は同一色で塗るよう色指定する。
だからチャート変更で色が換わるようにしたら、白いシャツを赤に換えると白目も赤くなっちゃいましたって事になるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:24:06 ID:egypACo6
・)購入すると付いてくる retasstudioガイドブックP8 「それではアニメを1人で作ってみよう」
という見出しがあります。
・)188>>ただの時代遅れになっているレタスの機能に対して 嘆いているだけです。

およそ道具とは、「出来ないことを出来るようにする」や「出来ない事を出来るようになる事で新しい方法が見つかる」という
イノベーションの期待の他に、 先ず、作業負担の軽減を要求されます。
その作業軽減が期待値より下(というよりは予想外に)だったので、嘆いたのです。

ここで嘆いてもよろしいでしょうか? テクニカルなんとかにはさんざん書き込んでいますが。。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:53:21 ID:/q+LhhTH
他にどんなソフトを使ってきたんだか。
慣れるまでには時間かかるけど、RETASは十分すぎるほど作業しやすいと思うぞ
ガイドブックだけではどう作業すればいいか分かりにくいのは確かだけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 07:18:52 ID:bfcA/OGJ
toonboomの体験版さわってみたら
RETASが作業しやすいとはお世辞にも言えなくなった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:25:09 ID:0+5idtVy
toonboomのほうが使いやすい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:57:17 ID:AC48YGOh
タイムラインを縦方向に置ける、日本と同じ上タップにも
できるtheTABもいいぞ.クソ高いのが難点だけど、ジブリを
お得意様にしてから日本流の使い方も出来るよう改良を加え
つつ安定性を保つ開発力、セルシスも見習え。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:38:24 ID:KuzpVomf
ベクター派とラスター派で違ってきそうだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:48:33 ID:8tEZ4omZ
理想は「となりの山田くん」のような鉛筆線をストローク情報に持たせられる
筆圧感知対応のベクターなんだが、今の技術ではどこのメーカーも再現不可能。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:54:44 ID:3QaCbdqV
180の言いたい事っぽい仕様を具体的に考えてみた。

カラーチャートから色を拾う時に、スポイトでRGB情報を拾うんじゃなくて
チャートの位置情報を拾うようにして管理すればいけるかな?



プログラム的に言うと全部定数で定義しておいて、定義した名前で運用する感じ。

たとえば肌の色を(255、253,253)とかで塗るんじゃなくて、
[チャート上の座標(1、1)]っていうタグで塗る。
カラーチャートの左上(1、1)には(255、253,253)の色が設定されている。

チャートファイルはロックを掛けて色彩設計とか特定の人しか更新できないようにして、
各マシンはローカルにチャートを置かずにサーバーから読み出し専用で開く。

利点としては、色指定が決まっていない仮色でもチャートの位置さえ決めておけば
あとから決まった色をチャートに設定した段階でその色が反映される。

まあ>>188みたいな現場だと論外かもだけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:28:31 ID:o17ok0Dx
toonboomの動画読み込んでトレース出来る機能はいいよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:38:34 ID:8tEZ4omZ
AnimeStudioProとTVPでも出来るぞ


って舶来ソフトばっかりだな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:51:50 ID:euBUdvtA
>>195
Expressionは?
その機能を持ってたLivingCelはいい線行ってたんだけどなあ

MS版ExpressionDesignを試用して見たけどマルチストロークとビットマップペイントが使えなくなっててがっかりだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:31:39 ID:gzy8mUY9
kiseibakka
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:33:10 ID:gzy8mUY9
Expressionてアニメできたっけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:02:55 ID:mNVE8TaS
>>196
255,253,253-1
255,253,253-2
でおk。
位置じゃ一括して変更できない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:15:30 ID:mNVE8TaS
>>171-172
撮影だとか、コストがどうとか古い手法でなく
技術はあるのだから中国みたいに3Dで作ればいい。
http://www.youtube.com/watch?v=ssx3ZQvM-TQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mSRn6qiZn0c&feature=related

中国人の作った3Dドラえもんアニメは本家を軽く超えてる。声優も神レベルだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2187748

5年もしないうちにすぐ追い越されるよ。
萌えなんてやってる間は表現も技法も行き詰るだけで何も伸びない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:11:32 ID:6Wry+GXp
べつに追い越されようが、滅びようがどうでもええじゃないか。
伝統芸能みたいに守りたいのか?
脅威を感じる意味が分からん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:27:20 ID:zgio9m+z
Retas スレでRETASの存在意義真っ向から否定するなよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:12:51 ID:syGKOg5G
RETASでは取り込んだ線画の線を赤くできますか?赤い主線のアニメをつくりたいもので……
あとはレイヤー機能みたいなもので半透明にできますか?最終的にテクスチャを貼ったみたいな画面にしたいのですがそれは可能でしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:18:06 ID:kvL2s8ng
>206
体験版とセルシスの体験版配布ページからDL出来るマニュアルを読んで
実践してください。

それでも駄目だったら改めてどうぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:04:39 ID:syGKOg5G
>>207
了解です。ありがとうございました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:47:36 ID:okflu5C+
ttp://www.retasstudio.net/news/support/20100413/20100413_1735.html
RETAS STUDIOのアップデータ Version 6.5.5  2010年04月20日(火)

少しはIllustStudioやComicStudioと連繋するようになったのかな…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:23:12 ID:JtORoRTS
アンドゥ治ってなかったら、さすがに切れるが期待。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:57:01 ID:3rCjIPdv
>210
しかしRETASから乗り換えるにも、RETASで受けたメリット+αのある
ツールがあるだろうか、この際コスパに目をつぶるとしても。

もしRETAS新バージョンが出るとしたら、もう分離型アプリはやめて
全機能統合1バイナリにして欲しい。プロ現場には現行バージョンを、
STUDIOはオールインワン、ワンフォーオールにすればいい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:11:13 ID:sz+goEV+
普通のお絵描きソフトとは仕様が違いすぎるもんね…
一般人には敷居高いソフトだよ
ソフト間の移動ですら最初は難しい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:46:43 ID:3rCjIPdv
販売後のアフターフォローがお粗末過ぎるよね。
テレコムのアニメ塾EXテキストを一般流通に回したのが2冊、
韓国人留学生に制作させた銭湯アニメOP制作過程紹介本が1冊、
パッケージ付属のリーフレットはアニメ専門学校の講師(本職は
漫画家)が付け焼き刃知識で作った戦隊ものもどき。

まったくのアマチュア・専門教育を受けていない人のための
フォローがなーんもない(マクロメディア時代のFlashアニメ
制作本・サイトラッシュと比べて何と盛り上がりのない事よ)。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:31:05 ID:oS77i3/j
レタススだと未だに絵の描き方すらよく分からない。イラスタは分かりやすくてコスパ良いし好きなんだけどなぁ。

素人はカットとか絵コンテとかどうでもよくてとりあえず絵を動かしてみたいのにそこにたどり着くまでのハードルが高すぎて完走できない。公式ヘルプも分かりにくすぎるよ。

とりあえずプロ用のソフトを一般向けに安くして売ってみただけというやっつけ感がプンプンするのが残念すぎる。これアニメ系専門学校生が自宅練習用に買うためだけに売ったんじゃないかって思えてくるorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:57:27 ID:+eaAkvBY
>214
mixiのRETASコミュや専門学校コミュを見ると、40万時代に頑張って
自腹切った学生は怒り狂い、STUDIOになって買った素人は使い方が
わからずタンスの肥し。

売り方としてはもう完全にコケている。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:39:09 ID:IOv5kSs5
>>215
TreaceManHDとPaintManHDを20万チョイで買って、使ってる。
基本物は同じなのにアップテート等のサポートが打ち切られてるのが納得いかないわ。
STUDIOより10倍配慮してくれてもいいだろうに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:21:44 ID:oS77i3/j
>>215
こんなに値下げされたら怒るのが普通だよね。しかも買った素人は全然使いこなせてないわけだし…

>>216
HDってサポート切れてるの?!
あれSTUDIOと中身同じでサポート続いてるかと思ってた
仕事で使ってる人たちもその仕打ちには怒ってるんじゃないかね…
あなたに私のレタススタジオあげたいくらいです
私には全然使いこなせてないですからorz

このスレが過疎ってるのも質問以前の段階で投げ出す人ほとんどだからなんだろうね…
短いアニメしか作らない素人には慣れたお絵描きソフトでアニメ描く方が手っ取り早いもの
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:25:46 ID:09LyoDhw
AnimeStudio2007FreeやAnimeStudioPro(ぜんまいハウス版でも
アクトツー版でも)と、SAI・イラスタ・フォトショ、Painter
Essentials・Expression Freeで事足りちゃうからなぁ。

Illustrator CS4に至ってはFlashフレーム書き出しまでサポート
したから、ベジェに慣れている人ならその方が早い。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:56:49 ID:bxMJSmxQ
>218
後半のって指パラ出来るんけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:43:26 ID:+V6vRuVM
>219
指パラは難しいが、各レイヤーをシンボルとして登録する事で連続表示
させる事自体はCS3から可能だし、CS4複数アートボードを利用すれば
Flashステージへ直接吐き出す事も出来る。

これでRETASへ渡すときにベクトルデータのまま渡せたらベストなのに
何故それができんのだぁああああ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:02:10 ID:jaY6tkQG
HDはサポート切れてるけど、プロで使ってる人は何も怒ってないよ。
怒ってるどころか普通に買う。なぜなら、HD時代は一カ月で一台のPCで
三万円とってたから。

HD時代は、初回のソフト購入時のに一ソフトにつき10万円×4
+毎月使用料一人三万円かかってた。しかも連動させて起動してライセンス認証を
しないと起動できなかった。だから毎月一台使用につき三万円はらわないと起動できない。

単純に、今のRETASが毎月一人買えてた。だからHD時代の人からしたら
こんな値段で出しやがって、って思いと、これでやっと毎月の使用料払わんで済むって
気持ちと両方。

イラスタで次のアップデートでレイヤーの表示非表示コマンドが追加されるから
指パラもどきができるかもな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:33:11 ID:YUt0lLES
確かにその状況なら怒らないかもね
プロの現場の話とか聞けてちょっと面白いかった情報ありがとう
またよかったら色々聞かせてください
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:58:57 ID:KYLcrYIG
あと5分で営業時間終わるのに今日リリース予定のアップデータマダー??
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:23:24 ID:Edyr7jSP
なんだ
やっぱりPNG脆弱性対応だけか>アップデータ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:01:23 ID:POvn1t+9
完全にコミスタとイラスタの方に力注いでるな
まぁ売れ筋だもんな。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:37:34 ID:Kh5XN8As
コミスタもPNG脆弱性だけだったわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:23:28 ID:POvn1t+9
マジすか…
ってことはイラスタのみに注力かよ
Mac版の開発が原因か?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:55:25 ID:DhrtqHNP
>227
Mac版の開発はいつもベータテストも行わずに「これただソース
コンパイルしただけだろ」な出来だから、ただの手抜k

おや?白昼堂々どちら様かな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:42:33 ID:7VWVNZYD
Celsysやる気無さ杉だろ。
今に始まったわけじゃないが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:50:01 ID:8X7zq+uZ
ポニョの塗り、線の駄目っぷりを観て、ムラの重要性を再確認。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:52:14 ID:o079PB3i
駄目なのか 嫌いなのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:03:26 ID:mQmN6wj0
ポニョで使ったソフトもレタスとまったく同じ使い方してるけどな。
結局は祇動画をスキャン。わざわざ海外ソフト使う意味ない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:18:05 ID:yDg4OIPC
>232
イタリアのToonzだっけ?>ジブリが使ってるアニメ制作ソフト
日テレはよくジブリ新作特集番組を組むけどコンテ・レイアウト・原画
清書・着色・撮影etc、詳しく解説・実況したコーナー・Web動画orW記事って
みあたらないんだよね。

よく海外のジブリファンに「個人輸入してでも手に入れたいから情報くれないか」と
せがまれても「そういうものは(ジブリや徳間書店は出版して)無いんだよ」と
しか答えられない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:32:29 ID:lqNZD96e
見ればわかるが、スタジオの制作環境自体に特化してカスタムされてる。
元々、ジブリがあるシステム自体を発注してるし、実は一番効率よくデジタル化されてるよ。
既存のソフトウェアをそのまま使用してる中小スタジオとは全然違う環境だった。
だから、業界のシンポなんか以外では公開はしないし、しても意味が無い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:46:54 ID:VDA+62ur
ジブリ・デジタル環境の移り変わり
となりの山田くん(1999・初デジタル制作かつ大コケした高畑監督最終作?)
 http://ascii.jp/elem/000/000/304/304466/
ゲド戦記(2006)
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060626/hp.htm

7年の間でも随分違ってるねぇ

RETASを選ばなかったのは着色の問題が一番、"線"の質が二番だったぽい
>『Toonz』は、画像の後々の変更に柔軟に対応できるように設計されています。
>線と色面を分けて扱えるため、色の変更はカラーパレットを変更するだけで
>行なえるのです。
 ↑RETASは1セル1セル開いてクリック、クリック…の繰り返し
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:47:55 ID:dGg4/CK5
金はもういくらあるのか想像もつかないもんなジブリって
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:27:17 ID:+/3TWoiX
安くしても新規ユーザーを獲得できず、新バージョンを開発してもまた売れない可能性が高い
じゃあ、このままでいいや困ってないし・・・ということなんだろうな
動画のトレースが出来ないのは、あえて現場で禁止してるとかありそうじゃないか?(作業効率考えれば悪用されそうだし

RETASの線の質についてだけど、解像度高ければなんとかならないかなーとか思ったり
やっぱり仕上げが大変なんだろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:43:39 ID:VDA+62ur
まあ、ジブリが特殊なんだろうけど
>デジタル化による高クオリティを突き詰め過ぎる危険性に言及。
>ジブリでは1コマを16bitイメージで、 2,144×1,160ドットという、フルHD
>以上の解像度で制作している。動画1枚のデータ量は約14.2MBとなり、
>1本の映画で2.4TBもの容量になってしまう。

>ほかにも、「他人が仕上げた絵にも簡単に手が入れられてしまう。例えば
>美術が仕上げた青空の絵も、監督が夕方にしたいと思ったら、デジタルで
>それっぽく変更できてしまう。しかし、それはあくまで青空として描いた
>もの。そうした“他人の領分”を侵してしまうメンタル面の問題も出てくる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:48:17 ID:dGg4/CK5
というか宮崎駿も高畑勲もデジタルによる合理化によるリストラみたいなものの対極に
政治信念を置いてる人たちなわけで
逆によく導入したと思うよ
鈴木敏夫がいなかったら今でもおばちゃんがセル画に色塗ってるんじゃないか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:54:35 ID:VDA+62ur
ジブリがフルデジタル化に踏み切れたのは「セルおよびセル用絵の具国内生産
終了」が唯一最大の理由にほかならない。俺の記憶が確かなら「もののけ姫は
こうして作られた」というDVDにその経緯(町工場でバケツに絵の具を配合して
ジブリカラーを作り出すおじいちゃん)が記録されている。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:19:21 ID:jyOrn3z8
>>233
何度かテレビでも流れてるよ。NHKとか。千と千尋の時も結構も
レイアウトの段階から取材密着してたし。

後、ポニョの動画もジブリ展でおいてあったよ。こんだけの量を紙で一枚一枚書きました!
ってどっさり置いてたよ。動画の紙はレタスと同じ黒と青赤色鉛筆でクリンナップされてたから
明らかに動画だったけど、やっぱ海外ソフト使ってても色彩の段階で初めてデジタルに以降なんだなと思った。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:40:27 ID:36P1wzBd
>こんだけの量を紙で一枚一枚書きました!
ECOはどうしたって気もするけど再生紙なんだろうな?たぶん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:41:46 ID:Q04gKT7O
>>242
そんなことどうでもいい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:12:18 ID:36P1wzBd
そうか、すまなかった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:34:47 ID:Dgt/D6ko
Toonzの家庭版the TAB Kids最新日本語版が2年前に一度販売停止した
ボーンデジタルから再版されてる。
ttp://www.borndigital.co.jp/software/products.php?id=29

SmithMicroのAnimeStudioProがアクトツーから出た事に刺激されたかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:01:39 ID:1owxZh6s
TOON BOOMも復活しないかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:18:08 ID:A+cKhlHz
>>246
海外から直接買った方が安心だろう。ヘタに日本語版ができると
高くなる上に、いつまでバージョンアップが維持されるか不安だし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:12:35 ID:U+jAqWfo
Storyboard全ダイアログに日本語が通るようになれば直売でもいいんだが、
やっぱり「カルチャライズ」は必要だよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:06:23 ID:0JzkTlqR
気が付いたら、現場からのアニメ講座〜こんにちはアン〜の3回目がきてた。
これで最後らしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:26:51 ID:QIuW+9o/
役に立ったかと言われると物凄く微妙な連載だったな…>こんちは、アン。
デジタル化以前の話ばっかりだったけど、北爪宏幸の「アニメの描き方」の
方が原画と動画の描き方の違いや背景画像の描き方といった実技の勉強に
なった希ガス。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:52:20 ID:0woy0p9G
今回は絵を描く技術じゃなくRETASでの作業効率に重点を置いた解説だったね>250
参考になったし、純粋なアニメファンとしてもなかなか楽しめたよ
しかし、スキャン〜ペイントまでじゃなくコンポジットまで連載してほしかったな(そこまでいくとまた違った技術になるか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:28:25 ID:MIfVxMuM
仕上げはあそこまでだね
前後の工程に気を遣ってるのが健気だw

色パカ防止の彩色チェックとか、現場の人は重宝してるんだろうなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:21:22 ID:78eO8XGa
ライセンス譲渡は「セルシスユーザー登録情報製品譲渡申請書」
に自分の項目を書いて印を押し、次に相手に「セルシスユーザー登録情報製品譲渡申請書」
に相手のことを書いてもらってセルシスに送ってもらうという形でいいんでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:30:31 ID:H5QN4/EO
マッドハウスの使ってるソフトはなんだ?
あそこのOVAでの強弱がしっかりした線はまだポニョよりは良い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:33:43 ID:KiiARMCk
230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 16:50:01 ID:8X7zq+uZ
ポニョの塗り、線の駄目っぷりを観て、ムラの重要性を再確認。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:49:52 ID:H5QN4/EO
残念だが人違いだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:59:35 ID:KiiARMCk
GOMIN
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:02:38 ID:Xk3WqrUK
>254
マッドハウスは動画検査までは紙+鉛筆。色指定や色彩設計は
下記エントリーを見るにPhotoshop
ttp://www.madhouse.co.jp/column/oginyan/index.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:15:44 ID:YF9mXJKd
サンプルアニメに野沢雅子出てたんだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:02:22 ID:44H7YDWA
スタイロスからの書き出しで、ヌケがある・・・ なぜにー??
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:26:52 ID:5xdTcXme
書きだし形式が何か分からないので答えようがない。

スタイロスから書き出したTGAがPhotoshop CS4で破損エラーを
興した事なら数回ある(GraphicConverterで変換し直したけど
一部のレイヤー情報が飛んだ)。

いいかげんスタイロスのペン・ツール周りをコミスタ4相当か
イラスタ並みに底上げして欲しいわ。ペンツール3つだけなんて
均一な線を要求するプロはとにかく、影のハッチング表現には
不向きすぎる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:37:32 ID:in7ngOmj
3D撮影を詳しく説明してる本かサイトをご存じないですか
取り説には書いてないしチュートリアルサンプルにも無いですよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:48:33 ID:5xdTcXme
>262
3Dカメラワークを使った背景動画の作成
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook5/
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:50:07 ID:5xdTcXme
…ん、3Dテレビに対応したアニメ制作について質問してるのだとしたら
RETASが発売された当時にそんな技術は存在しなかったので無理。

セルシステクニカルサポートで質問してみたら?
ttp://faq2.celsys.co.jp/modules/newbb/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:23:40 ID:in7ngOmj
3Dカメラワークの方です
ありがとうございます
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:31:08 ID:in7ngOmj
>>263
これは3D素材との合成でした
2D背景で空間を作ってその中をカメラ移動するという感じなのですが…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:15:04 ID:FVoaEttf
ディズニーの「眠りの森の美女」で2D画面に立体的な奥行きを与えた空間に
カメラを前進させたりぐるっとパンさせたいってこと?
そういうことをやるならアクトツーのアニメクリエイターPro(G.W限定価格
14800円)が向いてる。

ToonBoomのように2D背景レイヤーに「奥行き」という概念を与えてタイム
ラインと同期したレールラインにカメラの軌跡を設定する事でウォーク
スルーが作れる。RETAS STUDIOサポート掲示板にも要望を書いた人がいたけど
華麗にスルーされてたな。

ttp://mion-orz.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/08/30/080830b.jpg
ttp://www.creativeobserver.com/img/7978_toon_boom_animate_screenshot_lg.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:04:31 ID:cXInM1rz
さわってみたけどこれ、stylosで描くとき線汚すぎだろう。
1pixelとかでかくとアンチエイリアスがやべえ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:17:21 ID:DaosuIDG
ベクターのアンチエイリアスの汚さは
イラスタにも引き継がれている
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:53:28 ID:FJ2tqOca
>268
どうせ PaintManに渡す時、2値化しなくちゃならないので
それでおk
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:04:43 ID:aQI52By3
そういえば、ラスターで作画したセル画を、PaintManでBMP等に書き出す時、
「アンチエイリアス」をonにしても、アンチエイリアス処理されない事に
最近 気が付いた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:20:02 ID:aQI52By3
>>260
もし、「タイムシートに登録されているセルのみを書き出す」にチェックを入れていると
編集中のタイムシートではなく、ファイルに保存されているタイムシートを参照するので、
一旦タイムシートをセーブしてから実行しないとイケません。
273260:2010/05/07(金) 23:27:04 ID:/djjEtqt
paintman作業に移ったら、何枚かセルが抜けてて、抜けたセルをstylosで別のセルレイヤーや
別のコマにコピペしてはき出すか調べたが、貼り付けたセルはどうにも無い事に成っていた。
タイムシートには記載しておいた(動画だけ)
ベクター画像で作業しているが、そこだけラスターにしたら、書き出した。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:28:58 ID:xvFqF5m8
>271
フルデジタルで作画したいけど、アンチエイリアスオンにしてあるのに
画面上の表示が(ベクターデータにしては)綺麗じゃないStylos。

1枚1枚EPSで書き出して本当に綺麗な線がデータとして記録保存されて
いるのかチェックする癖がついてしまった。

もし次期バージョンを出す予定があるのならペンツールだけでなく鉛筆や
アナログ風のタッチを出せるブラシを追加して欲しいな。どうせ綺麗な
線画出せないのならいっそ木炭スケッチのような線画で勝負してみたい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:16:17 ID:pFqp/nW6
>>271
オレモ。途中で、塗った絵見せてって言われて、安請け合いしたらびっくり。
結局そのカット全部CoreRETAS持っていってpng出したうちの一枚を見せたけど。
paintmanで一枚ごと奇麗な画像で出せれば、何かと便利なんだけどな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:27:10 ID:orJlqSaU
レタスにクオリティって 無いよなw。
求めてはいけない  でわなくて、 無いよな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:18:41 ID:o9aN3jVO
そこは「レタス戦隊スタリオン」クオリティとでも。
綺麗な線、という点ではFlashからしじあに選んだ方がマシ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:49:57 ID:WfVvYBuX
>>276
271 のは、おそらく単なるバクと思われるので、いちおう報告しておいた。

PaintManの出来は、RETASの中では まともな方だと思うよ。
問題は Stylos
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:07:48 ID:gsjZeNYv
日本語版はまだWindows7に対応してくれただけ幸いと思わないと。
英語版は2バージョン前の黒い箱のまま(Intel MacどころかVista
すら未対応)、しかも円高で45〜6万とMaya Complete商業版買うより
高いんだぜ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:13:04 ID:sOdI4A2F
>>266
これのことだな?
コアレタスの機能だよ。
http://www.retasstudio.net/products/core_retas/func/camera/index.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:16:24 ID:AM0qhGXV
paintman てundo処理中に選択範囲解除とかすると 不安定 
というか強制終了しか方法なくなったりしない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 01:05:13 ID:x9xNZIAv
なんか、ワケ分からんレンタルサービスはじめたぞ?
http://www.clip-studio.com/site/campaign/100512/

事実上月1000円でRETASレンタルできるんだが、
もう、法人向けとしては、どうでもいいんだね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:04:50 ID:rn0uGIcG
ほとんど全部持ってるから関係ないなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 06:41:52 ID:gyktylbq
俺も3本とも持ってるからレンタルなんていらん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:19:10 ID:Yu9SzuuL
>284
3本とも持ってる人には今月から6ヶ月間CLIPで使えるポイントを
貰えるサービスを始めるそうだが使いどころがない。

レンタルされるタブレットを買い上げられるなら6ヶ月ポイント無料
贈呈キャンペーンを利用してFAVO A6からintuos4 Mediumへグレード
アップしようかなと考えてみたけど、

ttp://tech.clip-studio.com/rental
>レンタルしているペンタブレットを買い取りはできますか?
> 買い取りには対応しておりません。

意味ねー!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:39:39 ID:gyktylbq
ポイントって商品券に換えられなかったっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:04:07 ID:Oag0RA1r
ペンタブってモロ消耗品じゃん
傷だって付くしけっこう汚れるし
ドライバも入れないといけないのにわざわざレンタルして使う人なんているのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:34:00 ID:1+CApmW1
イラスタっぽくしてぇ
レタスェ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:53:13 ID:AHNYQh35
>288
同感
出崎統作品の特色でもある「ハーモニー」アニメが作れたら最高だぜ。
PhotoshopやPainter使えって言わないで(ImageReadyを返せ!)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:28:28 ID:XsMFNxZH
ヘタス!すつじお
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:59:49 ID:DaSHadHZ
http://www.clip-studio.com/clip_site/rental/rental_top

タブレットレンタルしたら教本もらえるらしい。
1000円コースでRETASレンタルするとたぶんもらえるな。
ということは1000円+タブレット送り返す送料500円程度でもらえるという。
ちょっとめんどくさいしもしかしたらイラスタの教本送り付けられるかもしれないけど、
安くてに入れられるっぽい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:48:41 ID:sqsY/tXy
>291
そのDMうちにも届いたけど、人柱レポート待ち中。
タブレットも多分初期不良リテール品か企業のリースから戻ってきたものが
回されそうだし、新品をまわしてもらい更に1〜2年後に差額買い取り不可、
という時点で興味半減。

液晶タブのレンタル→年契約料金に応じてその累積金額からの差額で買い取り
可だったら自分が人柱になってた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:04:30 ID:+qtlDhO0
イラスタの重さやペンの粘り気を考えると、プロには邪魔になるだろな。
ファイルの連携ができるだけでいい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:01:54 ID:fwVgXQLB
レンタルタブレット届いた。タブレット新品っぽい。まあintuos4持ってるからいらんけど…。
コミスタもRETASもイラスタも持ってるから本代に払ったようなものだけど、
テクニック買おうと思ってたからからよかった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:02:28 ID:lF+Pja4k
>>294
本の内容気になってたから
よかったら本の感想やレポよろしくです
296294:2010/05/26(水) 23:35:43 ID:fwVgXQLB
ざっと見た感じだと、まずアニメつくる最初の段階で足踏してる自分が
コレなら作れる!とか思えるほどじゃなかった。
説明書をもうちょっと細かく補足してくれると思ったんだけど、
こういうのにありがちなどうでもいいこととか結構書いてあるし。

つーか、タブレットの座標がおかしくなって再インストールしないと無理かなコレ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:31:56 ID:ixVkj9sx
レポありがとう
まさに自分も294と同じような状況だから
あまり参考にならないってことか…残念だ
RETASって操作が特殊だから絵を描く以外の部分で困ることが多いよね
業務用だけあってファイルの管理の仕方やソフト間連携が特殊だし
RETASを使って素人がアニメ作れるような噛み砕いた説明をしてくれる
ガイドブックってないかなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:09:21 ID:XOgbSKc/
つか、説明書が必要なソフトかなこれ?
コアレタスの凝った使い方以外は
ソフトに付いてくる説明書と公式HPがあれば何も必要なくね?

うまく動きになる絵が描けないとかなら全く別の問題だし。
素人が躓くのは殆どそこじゃないかな。
後はスタイロスから順にソフト使ってけば流れ作業的に作れるはず。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:27:51 ID:QOmf/GcN
コンポジットが一番の壁だな
作業してて納得いかなかった、なぜコピー変換せにゃならんのかと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:54:06 ID:usJxRHZD
STUDIOになってからついてきたあのピンクのガイドブック通りに制作して
うまくいった人がいたら尊敬する。

俺の場合は最後の最後までカット袋管理の概念になじめなかった。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:09:46 ID:LSbZlx2V
一人で作るにしても、各カットの管理とか慣れれば楽なんだけど、
やっぱりお手軽に作りたいという場合に向いてる設計思想とは流石に言えないねw
本腰入れて作ろう!ってときには良いツールだと思うよ

RETASはあくまでアナログ時代のアニメ業界の制作体制を、
デジタルに置き換えただけというコンセプトみたいだし、
ソフトの使い方より、アニメ業界の制作体制の詳細を先に理解した方が近道な気がする
ぱっと見なんだかよく分からない機能の目的とか理解する上でも
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:36:12 ID:BY0Z3ZC7
Flashやしじあにのタイムライン式なら分かるんだけど、RETASのタイムシートは素人完全お断りだもんな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:33:32 ID:D5GHEGSl
>>302
そんなことはない、慣れでしかない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:37:43 ID:C4Dm5g4f
その慣れるのが難しいんだよ
別に使わなくていいような記号とかもあるんだし
タイムシートのデータはコアレタスとは別だし
まあ慣れればなんてことないけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:42:05 ID:1fJBTRDJ
>>304
基本、パラパラアニメなので、難しく考える必要はないと思う。

Stylosの場合だと、タイムシートの動画以外の表示欄(原画、台詞、サウンド…等)を非表示にして、
作画も、「レイアウト」や「原画」を使わずに「動画」だけ使えば、わりと気軽に使えると思う。

ただ、ライトテーブルパレット関係とか、細かい部分の操作性がイマイチだったりするので、
やっぱり多少の? 慣れは必要だけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:11:58 ID:nJQYrQWK
ToonBoomStudioみたく
タイムシートと画像プレビューが一体化してれば
わかりやすかったかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:37:08 ID:z5ummoST
それは、ファイルフォルダ横に出してれば必要ないんちゃう?
ただ重くなるだけな気がする。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:59:53 ID:mY3QeeG/
ToonBoomはOS言語を英語にしてから使えばいいのだ。
笑いが止まらないほど軽く安定するぞ。

外国産アニメ製作ソフト(商業アニメ制作ソフト)でローカライズ
されている(されていた)ものをいくつかつかった印象は、翻訳者が
アニメ業界用語を殆ど知らずに直訳しているから原語そのままの意味で
コマンド・機能名が解説されている→それを日本の業界用語または一般的
日本語に翻訳することからはじめないといけない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:34:13 ID:9gFtOzy7
>>307
タイムシートと作画を見比べながら
脳内で動画を合成するなんざ
初心者にできるかよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:49:15 ID:59eDsK7Q
アニメスタジオで動画なり原画なり経験してない人には扱えないだろうし
個人制作としても使いにくいと思う。
アニメスタジオのアナログ時代からのノウハウをデジタルにしただけだし、
大勢の人数が作業分担してやるように作られてるし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:44:43 ID:dA5tOvxa
直感的に使えないのが素人には一番キツイ
最初はテストで気軽にパラパラアニメくらいのものを作りたいのに
このソフトにはその前に覚えないといけないことが多すぎる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:05:20 ID:TmqKVCa4
同意
それ以上にStylosのブラシだブラシ。
Windows95時代の国産ペイントソフトでももっとブラシの種類はあったと思う。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:48:40 ID:8wOoxOHi
動画の線は一定だと決まっているから求められてないんだろう
お絵かきソフトじゃなくてアニメーションツールだ
描画事体がアナログもありきだからたぶん改善はされないだろう
それに他のソフトで仕上げてコアレタスで使うこともできるし不要だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:59:23 ID:DzhaEDZh
RETAS STUDIOからStylosを廃止しイラスタをバンドル、TRACEMAN・
PaintmanとcoreRETASをレイヤーフォルダ(多層)PSD形式に
対応させてくれりゃあ個人的には十分。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:55:07 ID:I3n+P+lE
ブラシの多様化なんて仕上げの人泣かせになるだけだし
あくまで現場向けツールのスタンスをとる以上は実装はないだろうな
指パラは欲しいのでStylosは個人的に外せないw

ブラシがあると便利なのは・・・ハーモニーかける時とか?
だったらむしろPaintmanの方か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:12:52 ID:1TSI0I/F
Magical Girl Mai iTunes Store
ttp://itunes.apple.com/jp/app/magic-girl-mai-english

異国の地で同じ日本人に出会った時のアチャーって気分を思い出した。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:43:31 ID:3g6oHJCN
Stylosは、機能的には今のままでも十分なんだけど、ユーザーインターフェイスが適当すぎる。

とくに、ファイルプラウザ上でセルの並び順を変えると、ライトテーブルでの表示順が
グチャグチャになってしまう仕様は、もう最悪。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:56 ID:rQ0vcIP3
>>317
それは同感
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:49:17 ID:aab+XRW6
>298
ソフトの使い方はあの本だけでいいけど、次の問題は絵の描き方。
おれはこれで勉強した。
ttp://www.anime-juku.com/ajex/tsuhan/index.html

Amazonでうってる「アニメーション・バイブル」と中身は95%同じだけど
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416809174/
版権作品の写真が入っていないぶん1100円安くなってるし、課題の
内容は15万円の通信教育と同じテキストだから、雲や炎、煙の描き方から
アニメ特有の線の描き方塗り方ツメの定義はRETAS付属のガイドブックじゃ
触れてない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:07:06 ID:KK8UV87+
>>311
一般個人にばらまくのなら、、そういうのって大事だろうねえ。
「とりあえず動かしてみよう!」
みたいなのって。

超業務用のまんま変更一つなしに売ったのはすごいw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:21:21 ID:kNmaF4Wk
取りあえず動かすだけならスタイロスですぐできるだろw
取りあえず動かすまでの一体どこで苦労するんだよw
絵を描いてモーションチェックするだけだぞ。
アニメ製作ソフトをペイントソフトと同じに考えてるとかじゃないだろな?w
動かすだけならササッとすぐできるじゃないか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:09:15 ID:LvvEdO1y
とりあえず短いアニメ動画を最後まで完成させるって意味だろ
誰がスタイロスの動作チェックで完成!ってなるんだよw

素人のほとんどは
アニメ制作ソフトはペイントソフトの延長線上にあると思ってるよ
その素人に販売してるのにペイントソフトとは違うんです!ってしてるから
全然受けないんだと思うけどね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:47:35 ID:VD+IeP6v
一世代前ならFlashやPainterそしてしじあに、ニコニコなら
SAI+AnimeStudio無償版でぱらぱらアニメを作る世界しか
知らないだろ。

ガンダムSEED・明日のナージャ・名探偵コナンを作っているのは
RETAS!のチラシとその廉価版Liteを覚えている人がいる方が
珍しいんじゃないか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:57:27 ID:Nsb0cLfL
いや、取り合えず動かすと
アニメ動画を完成させるでは意味が全く違うぞ
後者の意味で取り合えずなんて書き方は普通しない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:11:25 ID:Z4NcqWX1
>>311にとりあえずという言葉はない件
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:23:29 ID:NFBlFu0b
とりあえずみんながんばれw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:52:42 ID:x6wU5BcM
着色と線画で完全にソフトが分かれてるとか完全に分業用だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:30:11 ID:AFgeaob8
後続バージョン出す気あるの?と突っ込みたくなるほど進化が止まってる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:23:20 ID:+IYDcBkP
SAIを使えば絵が上手くなるとかそういうわけじゃないからなw
十分すぎる機能を提供してくれてるソフトに対して
文句ばかり書いてないで何か一つでも仕上げてみることが第一歩だ
アニメに関しては直感的操作だの便利な機能なんてものは最終的な完成度に影響はほとんど無い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:49:10 ID:AFgeaob8
Flashが糞高くなってアップグレード対象制限から外れると買い直しに
なったのが原因でRETAS! Liteに乗り換え作品もいくつか作ったけど、
スキャンして読み込んだ下絵にペン入れまたはクリーンアップ・彩色
作業の手間はオールインワンソフトだったFlashの方が楽だったな。

俺の場合単純に使い勝手があったかあわなかったかの問題だけど、
STUDIOとして1パッケージ販売になったついでに機能別4本の
ソフト+αではなく、1本のソフトへと統合して欲しい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:04:47 ID:0y8zIghA
セルシスメモリー管理が下手くそなんだから一本にまとめるとか無理すると 
下手すると使い物にならなくなるよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:28:53 ID:mqCbIcUC
プレスリリースによるとIllust Studio for Mac(仮)が先んじて
64bitアプリ化するそうだが、どの程度メモリ管理をしっかり
固めてくるか、いや固められるのか不安でしょうがない。

システム予約メモリまで横取りしたりなんかして。 
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:27:01 ID:oeZH+BPb
なんか、最近また被害者が出てきてるみたいだな
今更な書き込みが前スレやその前のスレの頃みたいに増えてきている
基本パラパラ漫画だから、Flashより遥かにとっつきやすいよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:33:45 ID:a46SAAXo
>>328
HD時代から使ってるけど、進化の止まり具合はすごいよ。
3万円で買えるようになってからも進化してないけど、
それ以前からもかなり進化とまってるw 何年ストップしてるのかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:55:03 ID:R4ECFmp7
日本アニメが駄目になったのってレタスの糞ぶりの影響もあるよな。
そのままだと線がやたら硬くベッタリして死んでる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:57:07 ID:oCtYJcC8
日本のアニメ製作では今でもRETAS使ってるのですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:50:27 ID:tMIe/tTi
>336
使ってる。東映もいまじゃワンピ・ドラゴンボール改はフルRETAS(Stylos)で
動画のクリーンアップを行ってるし、BONZ鋼の錬金術師の動画を請け負ってる
テレコムもRETASで動画を描く(というより曲線ツールで線を「引いてる」)。
某練馬スタジオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zk6ssCnvSPI
テレコム(鋼錬)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cGTF2g5xmwg
東映アニメ(ワンピ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9864193

確かに線は綺麗だけど、原画をそのまんまセルに焼いていた頃と比べると
動画になってからものっぺりした印象を受けてしまうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:01:30 ID:HrxKML+5
ドラゴンボール改とワンピはおもっくそスタイロスで酷い有様だな。
線のキレイな強弱がまったくないし、デジタルのトレスが悪いのか
描いているやつがヘタクソなのか形が超適当。

その他のアニメスタジオは鉛筆をトレースマンだから全然マシだと思う。

旧エヴァの劇場版は、線がものすごく綺麗だけどあれはセルなのかしら。
あの頃もう既にRETASにいってたと思ったんだけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:29:40 ID:8ZTHcs/M
まぁ、スタイロスが筆圧できなくてもデジタル環境なんだから
工夫次第でどうとでもなるんだけどな。
俺は綺麗な強弱線意識して何百枚も描いてらんないから
一定のライン幅のほうが気楽に作画できて都合がいい。
値段相応って事考えると、総合的にRETASは破格の環境だとおもうな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:16:51 ID:n5G7F9ss
強弱を付けたいならペンのアイコン押すといい。
セルシスソフトに共通したことだが、
一定幅にしても線のジャギが荒いのがなぁ
特に入り抜き付けると汚さが露骨に出てしまう。
価格としては、化石ソフトであっても海外ソフトに比べ遥かにお得だな。
できることを考えれば破格もいいとこだ。
まぁ、今ではフリーソフトで代用できる部分がかなりあるが。

もともと個人製作だとできる事に限界があるから
持ってても宝の持ち腐れ状態にしかならんのが評価に繋がらないところ。
4本を一つにとは言わないが、スタイロスとペイントマンぐらいは纏めて欲しかったな。

さっさと動画取り込んでトレスできるようバージョンアップしてほしいわ。
あとイラスタの定規とパスぐらいは年内にでも追加してくれって思うな。
何でレタス(スタイロス)だけ何世代も前のまま放置してんだよw
このままじゃ放置もいいとこであまりに酷すぎる。まるで在庫処分じゃないかw

それが無理ならイラスタ、コミスタとファイルの連携だけでも可能にしてくれ。
何でレタスだけ連携できないんだよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:14:02 ID:ZC81Yw7c
ひょっとしたら、という前置きを付けて
RETAS選任のオリジナルプログラマがもう会社にいないんじゃないか?

Corel PainterやoCのように後継プログラマが手を重ねてゆくほど駄目に
なっていくソフトもあれば、進化は望めないから将来性ぶん値下げ販売する
ソフトもある(中には買収された先で手を加えられ名前だけの別物になったり
手を加えられずそのままディスったソフトも)。

プロの現場の工程を忠実にデジタル化したソフトです、と言われようとFlash
ToonBoomなどのオールインワン・個人制作対応海外製ソフトを知っている
アマチュアの手に渡った時点で「時代遅れの代物」になってしまう。
はじめてデジタルで絵を描こうとした相手にPhotoshop CS5体験版を渡して
さあどうぞと言われても困るだろ(良いソフトじゃないか、お前等の努力が
足りないという精神論で解決できないものがある)。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:42:30 ID:rsTtAh27
イラストスタジオやコミックスタジオはそのままの名前だから分かるけど
何でアニメ作るこのソフトはレタススタジオと命名されたのだろう?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:57:40 ID:dslaQtB2
Revolutionary Engineering Total Animation Systemの略だから
ATOKもこじゃれた英文の略称らしいが、昔は「Awa TOKushima」の略称だと
いってたような…もごもご
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:19:34 ID:G5gFuV7H
アニメスタジオっていうソフトは既にあるんだよね
もう使えない名前
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:19:10 ID:VeEDniFO
しかも国産アニメスタジオと米国産アニメスタジオ(元はMoHoという名前)
2つあってすでに紛らわしい事になってる。

米国産アニメスタジオは今年国内販売を開始したが、日本語化にあわせて
名前を変えざるをえなかった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:47:35 ID:jSakx+q1
>>308
ToonBoomはOS言語を英語にしてからってのは、
コントロールパネルの地域と言語のオプションで変えるってこと?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:56:52 ID:wfXxopzx
そもそもなぜToonBoomは日本市場から撤退したのか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:37:20 ID:yq6tlQHf
>>347
単純に、日本のアニメの作る工程に組み込めないから。
日本のアニメは繊細で要求されるものも高く原画マンの質が高いから、
基本鉛筆で紙に直接書く以外受け付けない。それゆえアナログ絵+タイムシートという
アナログ工程を外すことは不可能。
レタスはその日本式アナログ工程を様子見ながら部分的にデジタルにできる
設計にしたので、繊細さがあまり要求されない着色段階から取り入れられるようになった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:39:32 ID:SeKh7J6A
>>基本鉛筆で紙に直接書く以外受け付けない。
先月までジブリ美術館で開催されていたポニョ展の原画・動画・カット袋の
展示写真を見て森林資源の無駄だ、とアメリカのアニメーターが叩いていた
のはこれか。

向こうはほぼ完全にデジタル・ベジェ作画と3Dアニメに移行してしまったし
ソフトのセールスポイントも「Save forests, save the earth. paperless」が
ウリ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:41:39 ID:SeKh7J6A
原画・カット袋の山(写真5)
ttp://www.lawson.co.jp/loppi/ghibli/images/20090715/image_01.jpg
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:01:26 ID:kQ6Tbdm3
CO2出しまくりの国が言う言葉とは思えないなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:39:47 ID:P0mlkXYi
若干板違いだが…
海外ではペーパーレス=環境保全にやさしい会社=社会に貢献する良い会社
解釈されるから仕方ない。ドイツや意外なところではイタリアとか凄いよ。
寝具や衣類にさえ、廃棄時にリサイクル可能な素材が何パーセント含まれて
いるかによってランク設定が行われ、リサイクル不能な素材が一定数以上
こえるものは罰金と同等のリサイクル料金(企業には課税)が加算される。
うちの製品を使うと貴社のCo2削減率はこれこれいくらになります!なんて
営業もしっかり計算してくる。

ToonBoom
ttp://www.toonboom.com/img/products/paperless_banner_760.US.jpg
Toonz
ttp://www.toonz.com/htm/products/prodpapwork60.htm
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:12:59 ID:1avQ/yZL
完全デジタルにするにはソフトだけじゃなくてワコムの液タブレットがもっと進化して
鉛筆と同等の書き味にでもならない限りアナログ工程は外せないだろな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:10:57 ID:jeYhXsh0
>353
それは違う。 それはペンと腕を使う という慣れに依存してるからそう思う。
例えば 脳を直接繋げるようになったら、全く違うインターフェースと書き方をしなければならない。

タブレット使いは、ペンのシミュレートに期待していない。
タブレットを使って、「脳の中のイメージ」 を取り出す事に集中している。
「取り出し」出来るならなんだって良いんだ。
手や手首で描いているわけじゃない。

ただ、アナログツールは長い歴史の中で使い方を錬磨されているから、まだタブレットやデジタルツール
を使う人間が「戸惑っている」 という状態。

ペインターとかを使うと自由すぎて、途方に暮れるのに似ている。
デジタルが進化し、「イメージ」をダイレクトに画面表示出来る時、いったい何
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:51:13 ID:1JmzpTEH
リアルふじこテラ怖ス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:14:59 ID:YG5qBaL1
プロが教える!CoreRETAS-特殊効果講座
第1回 ディフュージョン、波ガラス、基本的な透過光について
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook8/
おっぱい!おっぱい!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:07:12 ID:2usgZCME
太陽のフレアとか巧く見せる方法とかやらないかなー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:53:14 ID:yTrEr1oZ
a
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:38:06 ID:2rRG2Odq
コアレタスの使い方は、カメラワーク操作含めて徹底して講座で説明してもらいたい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:39:19 ID:HY6HU5FB
残念だがコアレタスを覚えるくらいならArterEffectsを学んだ方が速いよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:54:26 ID:hJAVjngi
AEは素人には値段のハードルが高いよな…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:15:31 ID:u/l78PeN
持ってる奴も殆どは893から買った割れもんだしな
つか、AEはスレ違いだろ、スレタイも読めないのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:46:31 ID:kRvMzx17
業界関係者ならAE必須だけどもこっちは自主制作・素人だから。

ただもうちょっと使いやすくして欲しいのは確か。あとMac版の安定性もほしい。
Windows版とくらべてMac版のStylosアンチエイリアス表示が汚いのは仕様なの
かなぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:31:21 ID:6p50t9n5
また微妙な講座が始まったもんだ
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook9/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:04:35 ID:sio/TJ9e
>>364
なんというflashでやるべきアニメ
これは間違いなくRETASの低機能ぶりを証明する講座になる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:47:33 ID:d53intqt
超初心者がゼロからはじめる講座だからそれでいい。
少し上で文句垂れてた奴とかを対象にしたものなんだろう。
無いよりある方がいい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:06:04 ID:9rX9PDPR
ヤフオク出品価格が急につり上がったのはそれか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:05:58 ID:Hqch0JKq
>>364
どれどれ・・・・・・・風車作っただけかよ!w

Flashの場合は風車のグラフィックを作ったらムービークリップに変換した後、
トゥイーンをモーションにして回転を選ぶだけで回せるな(回転数、速さ、加速減速も楽だし
例外だけどスクリプトを使って回せば複雑な動きもできる

RETASもステージで回転させるだけだろうけど加速減速とか難しいなー
低機能だとは思わないけどごちゃごちゃしてて理解するのに時間がかかるだけだと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:36:48 ID:N3uR/GZb
は? カットさえ作ったら編集ソフトで速度イジれるんだから、
シートでの調整はアタリ程度で良く難しいとこなんて無いだろ、楽チンだ。

いちいち難しい方法を選ぶならともかく、
楽な方向へ行くならごちゃごちゃしてるとこなんか全く無い。
むしろ描画や書き味がペイントソフトと同じ分やりやすいぐらいだ。
前からいる奴だろうけど、Flashの宣伝とRETASのあら探しに必死だな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:11:14 ID:t99xBL6x
Flashアニメは動きがぎこちないから使いたくない
まぁ作る人の技量の問題もあるのかもしれんが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:55:56 ID:Hqch0JKq
編集ソフトでいじるって動画に書き出した後で?
楽だけど他のソフト使ったら何でもアリだからちょっとな
RETASでいい方法あるなら知りたいだけだよ

別に推奨する気はないというか、最終的な完成を動画ファイルにする場合、Flashは論外
Flashは最終的な完成をswfファイルで、容量も軽く、webですぐ見られるようなインタラクティブな動画やゲームを作ることに意味がある
もともとwebで公開してたものがDVDとかになってるのを見るとすごい残念な気持ちになるね。そのままで収録しろと・・・。
Flashは動きに関しても凝ったモーショングラフィックスやフィルタは無理だし、RETASと比較するならAEにするっての!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:52:27 ID:N3uR/GZb
いやいや、RETASだけで完結はあり得ないってのw
公式でも編集ソフトで各カットを繋いでって書いてるし、
win版はバンドルソフトまで付いてるのだから前提もいいところ。
これは購入者なら前提としてある知識な筈。

でもって今はその編集ソフトが多機能だから、
ただ繋ぐだけでなく、それらの機能を使うのも当然な話。
AE使うと似たり寄ったりのグローや硬質、色温度の絵になりがちだから、
加工部分にも手作り感を出したいとかの個性を出すなら使わないのも手だよ。

昔は漫画の効果線のようなものをガンガン入れてたが、
今は逆にあれが新鮮で迫力ある躍動感のあるものに見えたりする部分もある。
DBの戦闘シーンとか今観ても表現がすごいからな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:32:54 ID:4mODPELp
>371
鉄腕バーディディケイドは全編Flash制作だったと思うが…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:32:51 ID:OSfRGzVl
コアレタスの利点てコマ打ちが楽ってことくらいしか見いだせない
連番で書き出したあと改めてAEで加工
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:54:08 ID:ApFDxRLj
>>347
私の場合は、コアレタスでセル組みとタイミング合わせをやって、AVIで出力してます。
その後 AEで、カラーキーで背景抜いて、OLM Smootherでアンチエイリアシングかけてます。
慣れの問題だと思うけど、今のところ自分には、この方法が合ってる感じ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:55:08 ID:ApFDxRLj
すみません >>374 の間違い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:17:33 ID:vGU7r1jP
IllustStudio専用プラグインとしてPAINTMAN・TRACEMAN・CORE RETASを
使えるようにならないだろうか。

ほかに3Dモデル・動画対応ライトテーブル・ラインテストモジュールを足せば
スタイロス要らず。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:07:54 ID:6aXALQs4
スタイロスで描いたアニメをイラスタでレタッチしたほうがいいんじゃね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:53:52 ID:jEIrNn4p
スタイロスとイラスタのあいだでベジェデータのやりとりが出来るならそうしたいところだが。
イラスタはコミスタ形式のファイルにあるベクターレイヤーの読み込みは出来るが書き出しが出来ない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:51:06 ID:k9B/STct
「色トレス線」と「影指定」ってどう違うの?
色トレス線で影を指定すれば良いような気がするんだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:44:38 ID:SShgtFc+
>380
アナログ時代の技法では全くの別物だから。
それこそ白蛇伝つくった頃から変わってない。

合同出版「アニメーションの本」やセル原画の描き方を扱ったサイトを
見て回ると分かるよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:53:51 ID:k9B/STct
あ〜じゃあレタスで描く分には影も色トレス線で分けてかまわないってことですよね?
なんかもうところどころにアナログ=スタジオ型のなごりがあって…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:26:56 ID:cE7XSP+D
なごりじゃなくて、そういうコンセプトのアプリケーションです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:02:16 ID:ZGHyMJzI
それも1993年以来かわらぬ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:17:57 ID:zilteewj
やっとやっとWindows版RETAS6.5.6アップデートが来るというのに全く盛り上がっていないこのスレ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:34:26 ID:+Wj/mrJi
アプデ内容な何さ
またディスクを取り出してくるのめんどくせw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 02:42:00 ID:zilteewj
http://www.retasstudio.net/news/support/20100712/20100712_1420.html

    * アプリケーションから体験版の試用登録が行えるようになりました。

【問題修正点】

    * 「ファイルプレビューワー」パレットを最小化表示している場合、セルの移動が
    正常に行えないことがある問題を修正しました。
    * タブレットでの描画中、ショートカットキーによるコマンドの実行が正常に動作しない
    ことがある問題を修正しました。

だけ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:09:48 ID:+Wj/mrJi
ただの不具合修正っていう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:43:24 ID:brx21h2H
修正とアップデートは別物
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:49:50 ID:EW8dVyvV
ぶっちゃけもうアップデート・RETAS STUDIO 2なんて出す気ねーだろ。
Windows/Macそれぞれのバージョンアップに対応する為のパッチと
不具合修正で終わる気がする。

MacもTWAINドライバはまだ64bit版は出そろってないから古いマシンに
しがみつくしかないだろ、余計なコストをかけたくないスタジオによっちゃ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:41:42 ID:ZSU/zjG6
公開の数日前になって、「アップデータ公開予定」をわざわざ掲載する意図って何だろ?
そんなの、公開してから告知すれば済む事だと思うけど。

もしかして、公開予定を掲載=「今からプログラムの修正に取りかかるよ〜」 って事?
んで、公開予定日=作業終了予定日 とか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 04:09:54 ID:aUmWZGp4
みなさんどのくらいのサイズで描いているのでしょうか
例えば1080Pの動画サイズで作りたいなと思ったら
スタイロスからそのまま1080Pのサイズのセルに描いていくのかそれとも
1080Pよりももう一回り大きいサイズのセルに描いて動画に描きだす際に
1080Pに縮小したりしていますでしょうか。
ペイントソフトで絵を描くときはいつも大きいサイズで描いて縮小しているので
もしかしたらアニメもそうなのかなと気になりました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:08:20 ID:LfczLS7m
プロが教える!CoreRETAS-特殊効果講座の第一回に少しだけ追加がきてる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:34:16 ID:zbSRFDKG
三国伝スタッフから スタイロスに対して要望が山ほど出る事に期待
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:09:56 ID:iOmmZ2Dg
>>354
現場のアニメーターはね、鉛筆の芯の硬さや柔らかさにものすごいこだわりが
あるの。液タブはそこの「書き味」の部分で程遠いの。ソフトの問題じゃなく。
ガラスの上にプラスチック芯で書く液タブでは、無理な事がいっぱいあるんだよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:38:15 ID:odV2whwe
その拘りもデジタル工程で意味無し
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:42:51 ID:b0ob6ecI
ジブリのように「ジブリ仕様のToonz」をソフト開発元に作らせるほどの
財力と影響力がなければRETASとスキャナで我慢するしかないだろ…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:42:54 ID:OIKkdhRI
グレンラガンで鉛筆タッチ全開だったカットは階調トレス?
鉛筆線活かそうと思えば出来るのにやらないのは手間の問題か。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:46:08 ID:b0ob6ecI
ありゃあガイナ流昭和スーパーロボットアニメ(金田伊功作画)への
オマージュとしてゴーサインが出た演出であって、今のアニメ業界では
受け入れられない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:22:13 ID:zrkrVRqR
ノエインとかは、部分的に原画そのまま使ったと聞いたが、
元の絵に個性や魅力があまりないから、高い作画能力も勿体無かった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:25:24 ID:J8ye9Ayc
395> ちゃんと読めよ。現場のアニメータの事なんてどうでもいいんだよ。
死ぬまで鉛筆で問題ない。

デジタルツールってのは 例えば
天才アニメーターの 筆圧(他)のモーションコントロールデータの 配布や販売
って事も可能になって行く世界 ってこった。 
(現実的かどうかは不明だが 想像出来る未来として一例。)

「それはオリジナリティじゃない」 と思ったらそのデータを自分で記録編集して
使う事も出来る。


手で描くんじゃねえんだ 脳みそで描くんだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:07:55 ID:za0FSA1q
グレン・グールドのゴルドベルク初録音版をPCで解析しSMFファイル化・自動演奏ピアノに
フル演奏させるって実験ディスクがソニーから出ているが、聞けば分かるけど非常に
味気ない、おもしろみのない演奏になってしまってる(もっとも最近のクラシックCDは
テイクのつぎはぎとコンピューターによる合成加工で音作りを済ませる風潮があるから
ホールで実際に演奏しているのを聞いたらさんざんだったと言うことも二度三度)。

脳みそで描くという意見には同意するが、なんでもかんでもコンピューター処理論には
どうしても首をかしげてしまう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:31:37 ID:J8ye9Ayc
奇跡的な現実のシーンは最上の衝撃がある。 アニメでその域に達したものは無いと思う。
現実はアナログで、アニメーションはデジタルである。

とかなんとか切り返してみたり。
個人的には 奇跡に肉薄できるアニメーションが好きだ。  
現実の奇跡はちょっと生きてるウチに発表出来なそうだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:05:33 ID:J8ye9Ayc
ところで、 AVI書き出ししたものを 別ソフトで使いたいのだが、背景を抜いた状態で使いたい。
AVIには背景ヌケ状態があるらしい というところまでたどり着いたが、coreretasの機能に見当たらない。
どなたか 知っていたら教えていただければ幸い。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:44:47 ID:J8ye9Ayc
mov書き出しで解決しました。 aviは解らず終い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:43:01 ID:3gZhZf1k
>>401
じゃあなんでレスしたんだよw独り言でつぶやいとけばいいじゃん。
407401:2010/07/23(金) 09:31:44 ID:FPWa6MK1
ん?どっかブレてる?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:50:58 ID:4rXd9DQV
おい、3ds maxに対応してると書いてたけど最新のMAXには対応してないじゃないか
あまりの糞さ加減に俺も苦笑いだわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:40:20 ID:xkPgMSxH
7/29 RETAS STUDIO 6.5.6アップデータ公開予定のお知らせ(・∀・)!!

【機能追加・変更点】

* アプリケーションから体験版の試用登録が行えるようになりました。

〓■●_もうだめぽ…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:37:23 ID:R/0LD81I
STYLOSにイラスタ並の機能追加するにはもう3万程度の価格じゃ引き合わないんだろうな・・・
やっぱ見限り時か
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:17:49 ID:jhvj1HtL
価格的にも余裕だろ、他のは今じゃフリーソフト並みのソフトでしかない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:14:24 ID:di+OkJTj
けどベジェベースで日本の商業アニメ制作フローに適応したソフトってRETASの他にある?
ジブリ仕様のToonzかAnimoが素人に買える訳じゃなし。


個人制作ならTBでも北欧産のPencilでも選択肢はあるけど、業務サイドがRETASから乗り
換えるとなると言葉の壁、仕様の壁、ほか色々あって結局日本語サポートのあるソフトに
戻ってしまう。

PhotoshopやPainterのような書き味を持った背景用ラスターブラシと動画用の高解像度でも
さくさく処理できるラスターまたは入り抜きが嘘くさくならず後調整も容易なベジェツールと
隙間対応塗りつぶし(カラーテーブル調整機能つき)バケツツールのついたソフトなんて
現状存在しないでしょ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:57:00 ID:OmzClI+c
コミケで例のDVD貰って四ヶ月試用してみることにするか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:59:18 ID:ITEMBDl8
DVDもらったけど 作りたい物が出来るまで放置
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:34:59 ID:RYfJ9okN
半年無償クーポンは有効期限があるのをわすれるなよ。
期限後180日→60日(DVD貸し出し時のメアド引き替え体験版クーポンと同じ扱い)になってしまうぞ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:14:46 ID:kbTKp3oF
アニメーション作るソフトってほかになにかあるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:22:10 ID:EnwwTAmd
いっぱいあるよ
ttp://www.pingponganime.jp/HelpfulJ.html

ほかに、しじあに(openCanvas+ぱらぱら漫画機能がついた店頭流通版)
無料ソフトがいいなら北欧のソフトPencilsもあるし(ソフトの出来はそれなり)、
国産ならAZDrawingかAZPaint2もパラパラアニメーション書き出し機能がついてる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 04:52:49 ID:Nj2cu+zK
これ画像が数枚ある場合、2枚指定してボタン一発で切り替えとかできる?
それとも次と前の二つ使わないとだめ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 04:53:40 ID:Nj2cu+zK
途中で送信してしまった。

これ画像が数枚ある場合、2枚指定してボタン一発で切り替えとかできる?
それとも次と前の二つ使わないとだめ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 14:54:23 ID:Ilhe3qJJ
消しゴムに設定できる種類とか増やせませんか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:04:14 ID:RfBLBReP
>420
ペン先設定周りもそうだけど、基本1993年のリリース以来そういう
ところはほとんど変更されていないから、あきらめて手書きをトレース
するか他の作画ソフトを併用した方がいい。

動画の下請け業務をするには便利だけど…
鉛筆手書きだった頃のドラゴンボールと今のStylosで書き割りしている同改、
絵から伝わるアクション性は比べものにならん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cGTF2g5xmwg
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:41:08 ID:7bp2svzQ
イラスタからレタスに流れてきたんだけど
イラスタ以上に操作が分かりづらいソフトだな
付属のガイドブック読んでも全然分かんねぇorz

今思うとイラスタはレタスとり断然分かりやすかったわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:44:16 ID:xeTf0ny0
大人数で作業する用だしな
一人でやるならイラスタの絵をpsdで書き出して、ぜんまいハウスのアニメスタジオがいい気がする…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:51:04 ID:RfBLBReP
イラスタはカット袋に相当する機能がないし、大量の連番ファイルを
管理できる機能もついていない。

作品フォルダをエクスプローラーかフォルダ管理ソフトで疑似カット袋保存
管理できるコミスタの一番安いグレードかベジェレイヤーが使えるProの方が
おすすめ(カット=ページをブラウザから順番ごとに入れ替えることもできる
タイムシートはぜんまいアニメスタジオを同時に起動して管理)。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 14:04:35 ID:vfWzihV1
なんか「次のセル」と「前のセル」が反応しなくなる時があるんだけど
これはどういうときに反応しなくなるの?
426422:2010/08/27(金) 17:03:09 ID:3tQk3QoB
>>423>>424
情報サンクス
もう少しレタス頑張って触ってるけど挫折したらその方法も試してみる
丁度コミスタproも持ってるし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:47:28 ID:qRXoCotz
コミスタProのベジェを先に知っていると、Stylosのベジェツールは
がっかりするよな…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:23:28 ID:X8T/64Dm
折角、DVDで期限付きでRETASばらまいたんだから
二次の人はドラマCDにアニメ付けるとかで、みんなで合作して取り組んでくれれば面白いな思う
ネットでアニメを作るシステムやノウハウが、これをきっかけにできるといい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:32:46 ID:TtECxKUt
これどうやってアニメつくるの?
次のセル前のセルで前後切り替えながら作るの?
それともライトテーブルに登録してクイックモーションとかあるけど
よくわからん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:00:31 ID:f9bVevDa
>429
製品版にも収録されているサンプル素材付きマニュアルガイド
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook/index.html

これを読んで余計訳が分からなくなった人もいる。
無難なところでテレコムアニメーションのRETAS本があるけど、
新人研修用の本をそのまま一般流通ラインにのせたせいか
1冊6000円もするんだよ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:05:54 ID:TtECxKUt
一応よんでるんだけど、次のセル前のセルで切り替えながらって事でいいのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:06:54 ID:TtECxKUt
あ、違うマニュアルか
どんだけマニュアルあんだよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:34:26 ID:a2SlnzZs
>430
テレコムのRETASを使った通信教育「アニメ塾EX」も13万〜15万ぐらいするんだよねえ。
毎月末の数日だけ2〜3万の値引きサービスがあるそうだけど、受講した人いる?

大塚康生氏ご存命のうちに中間・最終課題についてテレコム本社でスクーリングがあるなら
受講しようかどうか迷ってる…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 02:45:40 ID:UpYbqDOU
そんな覚えることあんの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 03:15:26 ID:a2SlnzZs
>434
セルシス公式サイトの講座で一番手っ取り早い覚え方・使い方をまとめているのは
ttp://www.retasstudio.net/howto/guidebook2/index.html
>次のセル前のセルで切り替えながらって
>ライトテーブルの云々

そこんところは全部触れられてる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:18:02 ID:M5lUvrje
お前いいやつだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 10:05:53 ID:0SENgLXO
AF使って3Dで作った背景動画とCORERETASで作ったキャラクター動画合成するときって
AFで白い部分切り取るの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 10:16:36 ID:2Ooytfzz
QuickTime(mov)で動画を描き出すと
アルファチャンネルと言って最初から白い部分が透明になった動画を作れます
それを重ねます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:21:03 ID:0SENgLXO
>>438
ありがとうございます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:52:11 ID:q2wKGtSP
ラスター下書きレイヤーで
プレーンを複数作れないですか?
新規作成をしようとしても作れないようになってるんですが
コピペしたときにたまにプレーンが二つ以上になる時があるんですが
これはどういうことでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:26:54 ID:CYtQl4tz
サンプルにある3Dカメラワーク見たけど
けっこう面白そうなことができそうだね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:32:28 ID:+zMwIEdL
AfterEffect、ToonBoomにも疑似3D機能ってあるな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:49:48 ID:CYtQl4tz
AEのが3Dは強いだろうね、RETASのはおまけ程度なんだけどまあそれっぽいことは出来るかも
しかしAEはCS5から32bitOS切捨てとか貧乏人には痛すぎることするよな::
これまでも高くて買えなかったがますます手がでなくなった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:49:50 ID:Ut8Ci9U0
Smith AnimeStudioProは3Dソフトの概念そのまんまだったりする。
(ステージとレイヤーごとに奥行き(Z軸)の概念があるため、ToonBoomの
カメラレールよりより高度な三次元空間でのカメラ廻しが可能、テクスチャつき
LWO・objのベクターアート化・アニメートも可能)


RETASは3Dレイヤーの本格導入なんてやる気ないンだなろうな。
ガンダム三國志でさえMaxから書き出した動画を上からトレースして疑似3D
アニメにしているくらいだし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:25:51 ID:YHeUN/5v
>>443
CS5はサードパーティ多くのプラグインが使えなくなって、そこが最大に痛い。
無料、有料で対応した物もあるけど、対応予定のない物も多く、
CS5のプロジェクトは互換性ないから全部旧AEで作業する事に成るorz
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:11:30 ID:dmiwS3eD
互換もないって全く別物になった感じだね、プラグインとか単品で1〜10万もするのに・・
Adobeはそのうち訴えられるなw
ちょっと工夫がいるけど安価なALLinONEでアニメならほとんど作れるのがRETASのいいトコだね
(アヴェマリアンの人とかPhotoshopElements+RETASLiteで結構すごいの作ってた記憶がある)
今から本格的にAEで作ろうと思ったらいくらかかるのか見当もつかない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:49:24 ID:Tc5RDp4o
初歩的な質問ですいません、市販のDVDの映像やYoutubeに上がってる
自主制作のアニメとか色調や明るさがWeb見てるままだとやや暗めに設定されてますよね
モニターをグラフィックモード(明るめ)に切り替えると正常に見える感じです。

それって最初からモニタモードをそういう設定で1枚1枚の絵作りもされてるんでしょうか?
それとも書き出す時点でそういう設定にしてるんでしょうか?分かる人いましたらよろしくお願いします。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:59:00 ID:PlTr8gmU
TV/PCスケールの問題じゃないか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:31:33 ID:xRIc/hf3
>>447
カラーマネージメントでググってください

モニターsRGB→テレビNTSCに変換したらテレビでも
同じように見えると思います。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:22:47 ID:tWlTWPtu
>>448>>449素早いレスありがとうございます

カラーマネージメントってかなり重要ですね
大変参考になりました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:08:36 ID:8x85u3Uv
このソフト、仕事でなく使っている人は線画は
アナログで描いてTRACEMANですか?
STYROS直描きですか?

TRACEMANでスキャンした線画をそのまま使おうと思ったら考えてみると、どこも切れや重なり線のないきれいな状態の線画が描けなきゃいけないんだよな…
プロのアニメーターは仕事についた最初にそれを徹底的にたたき込まれるんだろうけど
アマチュアには難しいな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:07:43 ID:KCCrAgTW
>451
テレコムの通信教育・アニメ塾EXはRETAS STUDIOを使ったトレースを基本として
指導するけど、最終課題では紙に書かされるケースもあるよ。
(それまでの課題の出来によって最終課題が個別に設定されるのでRETASしか
 使わないまま終わる場合もある)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:50:17 ID:LKvD9Mc+
線が綺麗に越したことは無いけど、多少不慣れでも
絵自体のデッサンが崩れてなければ色塗って
撮影して描き出せばそれっぽくなるけどね。

フォトショやSAIで書きなれてるなら最初はそっちで描いた絵で
撮影テストも出来るよ、PSD形式もCoreRETASで読み込める
真っ白(RGB値各255)が透過(透明)扱いだから背景を
見せたい部分を真っ白で塗るといい、画像サイズが小さ過ぎると
ジャギジャギになるから注意。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:44:02 ID:kJwTGo4x
coreRetasは白透過でなく通常の絵と一緒でアルファ透過も設定できたような気がする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:13:39 ID:qHJrm6j/
両方出来るから分かりやすい方でやればいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:56:54 ID:GJXcQcZL
RETAS2とかもう出す気は永遠にないのだろうか
イラスタのペンを持って来るだけでいいのだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:01:04 ID:vZ85hNrB
鼠のPrincess and the Frogは紙と鉛筆による全編手描き原画を復活させた
(悪く言えばポニョのうりをパクった)ことが売りになってるらしいけど、
その原画のスキャニングにRETAS! PRO HD (TRACEMAN)を使ったって
まじ?(ソースは海外のアニメーション専門誌)

てっきり最近の主流だったToonBoom一辺倒で処理したものと思ってたけど…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:23:10 ID:IS02I1zw
TraceManは聞いた話によると主線2値化のプログラムが優れてるらしい
(線が綺麗とかスムージングが掛かりやすくなるとかなんだろうか?)
しかし世界最大手スタジオともなれば自前で最適化したソフト一式
開発しててもおかしくないと思うがw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:30:56 ID:1m3lKZ1a
ディズニーのテレビシリーズは今もToomBoom Studio。

アニメじゃないけどディズニーに買収されたマーベルコミックはAdobeと
提携してPhotoshop+Illustratorをベースにしたインハウスウェアを
使っているそうだよ(ディズニーブランドになったX-MENとか正直
ディズニーチャンネル用にアニメ制作されたら既成だらけのべつものに
なりそう)。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:51:04 ID:TBo614Ud
最近のアニメで髪にグラデかけてるのよく見るけど
アレはPaintMan使ってるの?それともAfterEffect?
こんなプラグイン見かけたので気になった
ttp://www.psoft.co.jp/jp/news/celfx/20101022.html
グラデで頭が発光してるように見えるのは萎えるんだが人気なのかね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:45:28 ID:sHtfAoaB
単純にフォトショで髪の影色にガウスかけて載せてるだけじゃね?
あんま複雑な工程だと大量に処理できんし作業ムラがでるからなぁ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:35:18 ID:dH9vfTJI
マクロスフロンティアのシェリル・ノームの髪だったらRETASのPaintoman。
TV版での話。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:49:39 ID:cp+q855+
このソフトってアップデートとかでwin7でも使えますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:22:50 ID:iQUume2n
ttp://www.retasstudio.net/products/system/

上のページからアップデートプログラムをダウンしてwin7に対応してる
ただしOSは32bit版のみ動作保障
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:28:50 ID:cp+q855+
ありがとうございます!
もしかして64bitじゃ動かなかったりしますかね・・・?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:32:49 ID:iQUume2n
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000005005/

64だと起動が確認できても機能面で不具合が出るかもですね
自分は32なので試しようが無いのです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:35:58 ID:iQUume2n
ttp://www.retasstudio.net/download/trial/index.html

30日の体験版がありますのでまずそちらを試すことをオススメしますよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:13:11 ID:dH9vfTJI
夏コミでもらった無償DVDの体験シリアルコード(フル機能半年ただ)が
また冬に配布されたらもらっておく、という手もある。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:16:17 ID:xAUCrFjU
無償DVD使って何か試しで作った人とかいないのかな?
インスコして放置してたら半年とかすぐw機能が多いから
じっくりいじれる体勢作ってからインスコするべきかもだが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:12:30 ID:TBo614Ud
>>462
なるほど、やっぱりPaintomanでしたか。
勉強になりました!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:38:18 ID:mzOwfntn
pain-to-man
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:22:53 ID:AD6WYCRA
ペイントゥーマン
声に出してみると想像以上にウザくてワロタw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:02:12 ID:/za0fzY6
コミケでDVDゲットしてインスコしたが案の定忙しくなってあんまり触れていない
と思っていたらこんなものも出た
12ヶ月ライセンスパック一万500円だとさ
http://www.pixiv.net/news/topic_article.php?id=31574
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:23:54 ID:VyE2JKI0
コミケのは12月にインストールするつもり
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:36:04 ID:5Q5AV+bA
1万出すなら実売2.6〜3万だからもう買ったほうがいいかも
AEにはかなわないけどこういう効果付けも出来るんだよね
http://www.retasstudio.net/howto/guidebook4/lesson3/

買ってからまだそこまでぜんぜん行ってないけどw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:58:23 ID:U6AoRcJL
個人制作なら無料になる(画面右下にロゴ表示が出るけど)Houdiniでも
似たようなエフェクトは作れるよ。3Dでパーティクルを生成するから、
>475のリンク先にある雨ならもっと漫画的(手塚漫画の縦線で表現した)な
再現も可能。

AfterEffect以外の外国産でもAnime Studio(日本ではアクトツーがアニメ
クリエイター6と改名して販売)・TVPaint(日本語版あり、アカデミックなら
円高を利用すればRETASより安い)が同等の機能を備えてるし両方ともスクリプトを
自作すれば好きなだけFX機能を拡張できる。

ttp://mion-orz.cocolog-nifty.com/oboegaki/2008/09/anime-studio-72.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nf9WQlWZ54w(仏国アニメ専門学校卒制)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:00:29 ID:4wwbs47Z
ロゴ入るのを使うのはちょっとねぇ…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:25:19 ID:6OoMFPFz
アニメクリエイター6はニコニコだとAnimeStudioタグで検索すると色々でてくるね。
ちょっといかがわしいものもあるけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:43:26 ID:yQgw+1JQ
今放送してる三国志演義ってAnime Studioなのかな?
スライド多用した動きにはどうも慣れない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:26:25 ID:DC2WnIhL
>>465
>>466
Windows7のProfessional以上ならXPモードで試してみるのはどうだろう
64bitのWin7でもXPモードは32bitになるらしいよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:42:58 ID:AxfZ16xC
特殊効果とか全部マスクから作成大半だと思うんだけどな。
俺妹とか張り込みものもPaintmanで影のマスク作ってから作業したよ。


という夢を見たんだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:29:20 ID:s/FGwBV0
>>468
無償体験版まじか
たった今、一週間程度使う予定で12ヶ月ライセンス買ったわ

ところでRETASで曲線を描いたスライドって出来る?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:23:25 ID:AVa4D3n5
あらかじめ描き切った曲線を隠すマスクをコマ(一定タイミング)ごとに書いて
それを逆再生させる。やり方は神村幸子のアニメーション基礎大百科(retas)と
大平幸輝のAfterEffects for アニメーションそれぞれ違う方法で書いてある。

外国産のソフトだと、Flashベースのもの・ビットマップペイントツールベース
どちらでも「Record」機能で描画する過程を「録画」→「連番セル」に変換して
あとからタイミングを自由に変更したり失敗した部分だけ手で書き直す手法が多い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:04:10 ID:75Dt7A0L
http://www.celsys.co.jp/products/retas/hd/coreretas/func/camera.html

>>482、中段辺りにあるモーションパスってのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:37:41 ID:sr3BWkXw
>>484
それだ!ありがとう。

>>483も紛らわしい書き方してごめん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:10:17 ID:MdPswqSs
TGA形式っていらなくね?
CEL形式でスタイロスいけるんだし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:45:17 ID:h9R6m1fU
いるどころか絶対必要だってのw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 02:57:18 ID:1ZkE1320
3DCGアニメとかノンリニアビデオの世界では静止画はTGAがデフォだけど
二次元アニメ業界は違うの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:32:11 ID:OoKW4UWc
12ヶ月から製品版の乗り換えサービス作ればいいのにね。

後で製品版買うなら最初から買った方が得だし、使った後にもう12ヶ月払うなら最初からせ(ry だし。
12ヶ月買った時点で辞めるのが確定してるような気がする。

もしくはハードル下げるとか。 試すなら体験版で充分だし、今のままじゃ買いにくくて続けにくい製品でしょ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:20:10 ID:lkhqEwcK
RETASを導入している企業は基本TGAじゃよ。
でも最終的にはAfterEffectsで撮影編集するし背景部門の大半はPhotoshop。
例外中の例外はジブリくらいじゃないかな(背景を今でもポスターカラーで描く
スタジオの話)。TGAの代用としてPNGをつかうところもある。

個人制作なら扱いやすい・ファイルサイズも削減しやすいPNGの方が良いかもね。

サザエさんは日本で今も唯一・まだセルに転写して色塗って撮影台で撮影してる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:53:01 ID:6rqryl5O
あのサンプルデータみたいな感じでいいわけか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:00:38 ID:RJ2YTaWs
レタス戦隊スタジオン・魔法少女マイのどちらかによるな>あのサンプルデータみたいな〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:50:52 ID:3/JMskZJ
スタイロスで書く時の太さ、俺は0.2ミリだが、教本だと0.3なんだよな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:05:38 ID:LxDHOqKX
ペンツールオプションのPixelとmmの切り替えってどうやってするんでしたっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:02:22 ID:uON6kw8R
設定の中のセルに有るよ。ミリとピクセルの切り替え
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:01:14 ID:PM9nFpJj
ありがとうございます!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:40:28 ID:gnn35DK3
使いはじめたばかりなんですが、CPUの使用率が50%しか使わないみたいなんですが、
そういうもんなんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:13:48 ID:jvMpw+Pm
>>497
意味がよくわからないんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:51:13 ID:gnn35DK3
STYLOSのパラパラのやつを起動したらCPUの使用率が50%で頭打ちになってたから、
それ以上にはならないのかなと
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:09:23 ID:Tyi4pKyG
そりゃ単に負荷が少ないだけなのでは
あのパラパラで使用率100%になったら使いものにならんじゃない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:14:19 ID:jvMpw+Pm
処理落ちしてるわけじゃないのならそういう事だと思う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:20:48 ID:gnn35DK3
AthlonII X2 250 だからそんないいCPUてわけじゃないんだけど
始まるのに5秒ぐらいかかってその間ずっと使用率50%のままで、
その後もずっと動いてる間50%なんだけどね
書き出しは結構すぐ終るんだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:38:39 ID:Tyi4pKyG
マルチスレッドに対応してないからX2だと50%ってことなんじゃ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:04:29 ID:gnn35DK3
公式でマルチスレッド対応とかどっかに書いてたような気がしたけど対応してないんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:27:41 ID:jvMpw+Pm
>>504
え?どこに書いてあるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:52:32 ID:gnn35DK3
別のところを見て勘違いしただけかもしれないです
とりあえず対応してないのでそういうもんだってことなんですね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:41:58 ID:mcDYlL8w
見つけた、確かに公式に書いてあったけど
マルチスレッド対応ははcoreretasだけで
stylosは違うっぽいよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:37:44 ID:QG3SdEvA
今年は途中で連載が止まってる講座を全部終わらせて欲しいな。
数ばっかり増えちゃってもう何が何やら。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:21:49 ID:NN45ekjA
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q6Xs5aBDAkQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=r0sha4lF3PY

Roco(Windows版RETAS付属3D総合ソフト)に頼らず、そろそろこのくらい
出来るようになって欲しい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:36:41 ID:26+0zDB8
>509
theTABとToon Boomなら来月の東京国際アニメフェアで説明会参加のチャンスあり(イタリア大使館ブース・Toon Boomブース)。

ベジェソフト特有の欠点だった線の没個性回避やビットマップ処理(解像度フリーの
リアルタイムアンチエイリアス補完)・3D合成を強化してきてる。
セルシスブースに近い配置だからこれがいい刺激になればいいね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:26:34 ID:3Kid4Q2e
保存場所がいちいち前回の場所になってるのがウザイ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:53:24 ID:BdVd92EP
え、そうなのか、フォルダ分散してるならアレだが大概書き出す所って
決まってるからいちいちデフォに戻る方がやっかいじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:24:18 ID:J5bPh7lQ
>>512
俺もそう思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:32:23.15 ID:68scY5iR
まったくわからん
自動中割すると画像が荒れるのはなんで?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:46:18.26 ID:/CLNRk1V
CoreRETASの撮影で使う自動中割りのことなら別に荒れないぞ
数値を計算して露出やフレームを操作してるだけだからな
書き出し設定とかの問題じゃないかな?
書き方がアバウトすぎてどんな工程での問題なのかよくわからんw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:33:57.41 ID:rHh4GXcm
>>515
スキャンした画像2枚
たとえ
1枚固定 中心に●の画像
2枚目 鉛筆みたいなやつ左から右へ移動
2枚目が荒れる

CoreRETASの撮影で使う自動中割りのことです
ステージ上の画像では問題なし

書き出し AVI
シート情報の書き出し 30フレーム
レンダリング設定
テレシネ変換
2−3
開始フィールド 偶数
スムージング 自動実行
エッジの二重スムージング チェック
レンダリング 
16BIT
高精度
1/1

ステージ
標準精度
1/1

当方初心者です。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:22:28.08 ID:UDd3/66G
>>516
もしかしてその設定で書き出した動画をPC上で再生して荒れてるとか言ってるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:57:53.05 ID:rHh4GXcm
>>517
そうです
恥ずかしいことなのかな
すいません
教えてください
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:05:43.34 ID:UDd3/66G
もしかしてテレシネ変換とフィールドレンダリングにチェック入れてない?
PCで見るのならこいつらは不要

aviは単なる拡張子(コンテナ)であってコーデックではないからね
どのコーデックを使うかでも重さと画質が変わるから最適なものを選ぶこと

意味の分からない単語はまず自分で調べて
みてね
分からないからと放置してるといつまでも初心者のままよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:17:25.99 ID:rHh4GXcm
>>519
レスありがとうございます
テレシネ変換にチェック入れてました

というか
レタススタジオテクニックという本にはそう書いてあるんだが???
なんにせよ解決しました。

自分でいろいろ調べてもどうにもならん時だけ
また来たいと思います。
その際は、よろしくお願いします。
ありがとうございました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:29:40.16 ID:HJjCGgqF
自分は書き出しにクイックタイムの最高品質を使ってる、Win版同梱のMovieEditProや
PremiereElementsでも扱えるしBGのグラデまで綺麗に再現されるしファイルサイズも小さい
そこにたどり着くまで結構かかってしまったけど色々試さないと自分が求めてる仕上がりにならないよね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:48:17.58 ID:NcAtsXM1
http://www9.uploda.tv/v/uptv0007994.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0007995.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0007996.jpg

彩色した段階で合成したいんだが、出来るものなのかな
線合成はコピペで出来たけど、もう塗っちゃったら撮影段階に入るしかない?
出来れば彩色段階で合成して一枚のセルにしちゃいたいんだけど…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:56:22.95 ID:tiMTUc8K
選択範囲>全てを選択>コピー>ペーストでできるんじゃ?
(レイヤーパレット表示>目マークの右隣のチェックボックスで
主線プレーンと彩色プレーンの両方を選択してコピー)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:49:09.08 ID:NcAtsXM1
http://www9.uploda.tv/v/uptv0008013.jpg
こうなってしまう…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:44:45.83 ID:3+rGFHLd
3人の線画を1プレーンにまとめたらそうなるにきまってるよね
他に新しく作成してからそこにペーストしなくちゃ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:45:37.87 ID:3+rGFHLd
あ、もちろん彩色も同じように分けてね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:53:15.99 ID:Wlr0n3JN
まず523の要領でコピー、次にレイヤーパレットの主線プレーンを選択し
ゴミ箱の左隣のプレーン新規作成アイコンをクリックすると主線プレーンの上に
新しい(ラスターorベクター)プレーンが作成されるからそれを選択、編集の
選択プレーンにペーストすれば出来る、最後に選択範囲を解除する。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:59:01.29 ID:NcAtsXM1
>>527
出来たあああああああああ!!
ありがとう!!テンション上がってきた!!制作頑張る
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:12:38.93 ID:YfGwNhlx
買ったはいいものの使い方が全く分からん
絵を描くことすらできないし
ここまで意味不明なソフトは初めて
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:56:14.58 ID:bMlPw90Y
DIY始めようと思ったら宮大工の七つ道具買ってしまったようなもんじゃから>RETAS。

付属の「RETAS STUDIOでアニメを作ろう!」はプロの漫画家がアニメのOPを作る
体験レポートのようなものだからまずそこから始めてみ。
原画と動画の描き方は他の本かRETAS公式サイトで自分に合った講座を見つけて練習。

チラ裏
途中で更新が止まっている講座は(最長2年放置プレイ)いいかげん掲載やめりゃいいのに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:17:11.79 ID:Hq657faI
使い方が一般的なお絵かきソフトと比べ特殊すぎるからな
ソフト間の受け渡しも個人制作には面倒なだけ
ホント操作に慣れるまで時間かかる
拡大縮小くらいctrl+space(+alt)でできるようにして欲しいわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:24:51.23 ID:LTQX2TsO
ソフトで扱う作業の分野が原画→動画作成、アナログ作画時は+スキャン、ペイント、撮影と
多岐にわたるからまず何をしたいのか絞った方がいいね、決まったら後は電子マニュアルよく読めば
どうすればいいか全部載ってる。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:28:48.57 ID:jt1ZTu5f
原画・動画:Stylos
スキャン:TraceMan
ペイント:PaintMan
撮影:CoreRETAS

という構成
ニコニコやYouTubeでRETASタグで検索すると動画が見れるから
どういうことが出来るのか具体的に分かるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:00:07.70 ID:MNpZzEf7
まあ、線画をまずいっきにやって、線画が1カット分できてから
色塗るって人にとってはそこまで悪くないよ
単純にひたすら色塗ったりするには優れたソフトだし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:49:37.25 ID:Z0Va/nPN
肌とか服が反射で光ってるようにするにはどうしたらいいですか?

具体的には、朝比奈ミクルの冒険 Episode00でハルヒが「すごい出来じゃない」と言うシーン

画像無くてすまん。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:44:49.23 ID:453F3QN5
全体にディフュージョンフィルターを強めにかける、又は
全体は弱めに、光らせたい明るい部分を別セルにわけて強めにかけるという手もある
エフェクト>追加>光>ディフュージョン量は50〜100で適度に調整
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:20:17.73 ID:Z0Va/nPN
ありがとうございます。
やってみます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:23:28.19 ID:9yaeSg1Q
ハルヒのアレは光ってる部分はやっぱり別セルなのかな。
一枚にパッとかけただけじゃ上手くいかなかった。

しかし、未だにディフュージョンとグローの違いが分からん…
ディフュージョンだとけいおん!っぽくなる。グローだと発光したみたいに眩しくなる。
こんな感じぐらいにしか捉えてないんだが、一体何が違うんだろうか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:49:57.08 ID:GNbQ8RZQ
グローは対象色を明るくして発光してるようにするエフェクトだね
ディフュージョンはぼんやりとしたにじみが発生する(風呂場のシーンなどに使用するのが一般的)
CoreRETASマニュアル5章のエフェクト一覧見たら大体分かるよ
ハルヒのは服の白い部分と瞳のハイライト・肌のみが強くにじんでるのでセル分けして
エフェクトかけてるんじゃないかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:12:39.48 ID:Bvofuy7F
グローは発光させる
ディフュージョンは光を拡散させる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:31:25.96 ID:B49S8XQ3
複数セルに同時に同じ効果かけるんなら、マルチカメラ使うしかないのか
もっと楽な方法ないもんかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:24:55.06 ID:PFzPIwwh
ん?それってカメラにしかエフェクトがかけられないと勘違いしていないか?
タイムシートの一番上のCAM -BG A B C とかってなってる部分クリックして選択で
それぞれ個別にエフェクトがかけられる、エフェクトの1箇所多重がけもok
例カメラ:ディフュージョン、BG:ぼかし、Aセルグロー、Bセル:グロー+ディフュージョン、Cセル:グロー
といった感じに、違ってたらスマソ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:04:02.21 ID:PFzPIwwh
おっと、カメラにエフェクトかけると全体にかかっちゃうから
この場合カメラはエフェクトなしにするべきか、うっすら全体に
ディフュージョンとかならありかもだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:27:36.22 ID:fHpuweev
いや、マルチカメラ知らないなら無理してレスしなくてもいいよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:37:47.48 ID:1JB0la2l
>>541
マルチカメラ使うしかないかどうかはかける効果によるけど
書いてないからなんとも言えないよなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 04:42:19.00 ID:C+RwN489
> かける効果による
使った事ないんだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:06:23.26 ID:BHhjsfdi
複製保存のバッチ、元ファイルと同じ場所に設定出来ないのかよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:54:12.04 ID:/ceLGOMU
つーかこれもう最新OS対応以外アップデートする予定もないんじゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:54:07.11 ID:BHhjsfdi
たくさん開くとメモリ喰うからバッチ処理にしたい所だが
一緒くたに保存すると管理が面倒、マジでこれは何としてくれ
不便すぎる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:49:53.63 ID:f/98BVPH
パッチ処理はToonBoomまじ神
ただ前の日本代理店が海外のアニメ畑と日本のアニメ畑で必要とされる
機能や作業工程の違いについてまったく勉強していなかった。
あまりにも致命的だった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:57:41.15 ID:LKVmxQrV
手動でキャッシュの消去しなくちゃレンダリングもまともに出来ないCoreRETAS…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:45:05.71 ID:JkzMAc7v
レンズフレアがカスすぎるんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:13:17.95 ID:SFqXVhXS
3Dソフトだが洋書(2500円弱)の付録についてくるCarrara6 Proのレンズフレアオススメ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/1598638165
AEと連携もとれるし。
ttp://www.carrara.jp/5/new.html(旧版の日本語解説)
>Adobe After Effectsカメラエクスポータ
>RPFエクスポータ
>マッチムーブとトラッキング
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:56:06.85 ID:ZoXn/ikP
RETASもプラグイン作ってくれる会社ないかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:34:34.37 ID:Nat8JWNc
神村幸子アニメ業界用語本曰く
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4766120604
・AE+サードパーティプラグイン30万円前後>越えられない壁>coreRETAS
・神と鉛筆最強、Stylosはオワコン
・使い物になるRETASはTRACEMANとPAINTMANだけ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:37:52.22 ID:DIbHirmu
>>554
作れればいいんだけどな
それでCLIPでRETASも活用できるようになればいいんだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:42:10.50 ID:o+5ZwZBp
まぁCoreRetasHDを業務用価格で買うくらいなら
AE買った方がいいよなぁ
HDシリーズはバラ売りしてたからなおさらそうなる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:55:41.48 ID:D1rwRDTM
セットで安くなったから値段だけはAEより遥かにお得なんだが、市場が国内メインで
スキャン+ペイント目当てか個人ユーザーと専門学校くらいしか無いから
会社でプラグイン作るとこはないだろうね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:44:50.55 ID:bwcaJqhH
いまのアニメってAEで作ってるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:06:19.66 ID:NPaU5Er0
>559
原画・動画は紙と鉛筆
スキャンはTRACEMAN
(テレコムは中割にSTYLOSを使用ttp://www.youtube.com/watch?v=cGTF2g5xmwg
彩色はPAINTMAN
タイムシートに則した撮影とエフェクト加工をAE(3Dパートとの合成も
AEのタイムラインと同期できるソフトが多い)。

京都アニメーションや鉄腕バーディ・ディケイドはMacとAdobe製品で
完結しているそうだが、彩色はすきま自動補完やぼかし・混色機能の
あるFlashでも使ってるのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:41:20.56 ID:NvLzH9Nt
京アニはトレスマンとペイントマン使ってんじゃないのか?
ハルヒはRETAS使ってると公式に載ってたぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:40:39.07 ID:r7PLvXTP
>561
いつのハルヒだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:55:33.89 ID:NvLzH9Nt
これだから多分1期ttp://www.celsys.co.jp/products/retas/hd/about/example.html

今でも京アニショップで売ってるスタッフによる教本にも
トレスマンという表記がある
これだとコアレタスも使ってる感じだねぇ
ttp://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=2582115
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:41:19.38 ID:DIbHirmu
>>560
STYLOSは読み込んだ3DCGアニメを下絵に描けるんだよな
めんどくせえ、もう全部3Dでやっちまえってのw

AEって音も付けられたっけ?
どうしてもAEでエフェクトかけたいって人は最後の編集作業をAEでやれば楽なんじゃない?

京アニもそうだけど今はどこも3DCGも使うから、それらのソフトも併用するわけだし
RETASのパッケージだけでもアニメ作れるんだから金銭的に無理することないと思う
RETASもプラグイン作成できるSDK配布とかあればなぁ・・・お手軽に綺麗な効果加えるフィルタが使えるようになってたかもしれない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:28:17.99 ID:r7PLvXTP
>564
Windows版しか対応してないけどね>3Dライトボックス
しかも対応モデラーはLoco3Dのみ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:15:38.60 ID:I4tliq0y
つかRETAS使ってない所って何使ってトレースしてんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:19:22.14 ID:r7PLvXTP
新劇場版ヱヴァやナルト疾風伝・ガンダム00にUCは3DSMAXのプラグイン「Pencil+3」。
ttp://www.psoft.co.jp/jp/product/gallery/casestudies.html
ttp://cgworld.jp/images/feature/review/pncl+3-vol3_b07_pu.jpg
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:52:15.85 ID:1cOLVi95
>>565
WINオンリーなのか。とりあえずカメラとか新しく設定しないといけないけど
モデラーはフリーソフトでも3DS形式が出力できるだろうから金かけずに試すことはできる

どっかから拾ってきたデータを読み込んだらこんな感じ。テクスチャ読み込めなかった(゚听)
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_27588.png
もしかしたら背景の建物とか、そういうの描くとき役に立つんじゃなかろうか?
それでも俺は紙でいいやって感じだけど

>>567
ほんと凄いよねこれ、その前に3dsMAXが高すぎるw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:11:46.35 ID:OMLspF02
3Dモデル制作後ステージ配置→カメラアクションつけたのを連番出力して
使った方がいいような、下書きにするだけなら手書きと手間が一緒だよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:40:10.52 ID:1cOLVi95
>>569
まさにそうなんだよな
実際やってみて読み込むだけで手間かかったよ

ワイヤーフレームとか切り替えできるし
もしかしたらとは思ったんだけどね、うん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:52:59.62 ID:afb2BFi4
メカ物に限定すればLightwave3Dのトゥーンレンダラも(乗り換え制度を利用すれば
Shadeから5〜6万で乗り換えできたり1ライセンスハイブリッドOSだったり)
悪くないんだけどね。
SD三国志ガンダムや戦国BASARAバトルヒーローズのOPはMAX用モデルを
LWに落とし込んでトゥーンレンダリングしたり1からモーション付け直してる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:38:05.08 ID:JfrixOfB
僕はフリーソフト使って作画、彩色してるんだけど困ってます。
ファイル数が多いから、どのファイルを彩色したか分からなく
なるんですよねw

Retasだと、この辺は整理出来てやり易いのでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:08:14.71 ID:ShDrJF3z
ブラウザが最強。それ以前にcelファイルが便利すぎてフリーには戻れない。png(笑)
ただ別に彩色ソフトにブラウザ機能無くても、普通にファイルブラウザで縮小表示にすれば良い話じゃないか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 05:00:52.82 ID:T6sf4Tfv
フリーソフトでもカットごとにフォルダ分けしたら
そのフォルダの中身は連続でプレビューみたいに見れる作りになってるはずだけど
それはアニメ用のフリーソフトなのかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:48:34.87 ID:gB7dZ1W+
572です。こんな感じの作業です。

Easytoonで動画作成

BMPファイル作成 (一つのフォルダにまとめて保存)

LitePaintにて一枚一枚彩色 (← どのファイルが彩色し終わったか確認が大変)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:33:14.27 ID:IH5sDpKN
質問です。
paintmanのことなんですが
アニメーションのショートカットキー(ctrl+m)のみ、たまに効かなくなることがあります。
他のショートカットキーはそんなことはないのですが…

なにか原因しっている方おられませんか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:30:37.75 ID:nmU4TcLb
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:08:44.27 ID:gB7dZ1W+
>573

ブラウザってどういうソフトですか? ぐぐっても見つからなかったので
教えてください
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:43:42.95 ID:nmU4TcLb
いや…普通にエクスプローラの事だよ
マカーならFinderか?知らんが
まあWinソフトで便利なのは「まめFile」とか「MDIE」とかかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:16:39.74 ID:qxvPHO66
>579
MacだとiPhotoとかApatuneかな。
Adobe製品で言い換えるとBridge。RETASは専用ファイルの進行作業を
「カット袋」という実際のアニメスタジオと同じ概念でブラウザ管理できる。
逆に言うと、RETASのブラウザ管理を通さずに行った作業は管理対象外になる。

ただスタイロスのペン設定同様最初のバージョンから殆ど手を加えられていないから
競合(ブラウズ・制作履歴管理)ソフトと比べると使い辛いたらありゃしない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:28:06.75 ID:A5xjcwln
そもそもソフトの作り自体が一般向けじゃない
何も変えないまま業務用ソフトをそのまま売りやがった
アニメ関係の仕事目指してるやつならいいだろうけど
趣味で使いたい人にとっては使いづらいだけの仕様も多い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:56:57.16 ID:qxvPHO66
海外産ソフトは業務用・一般用とはっきり区別して作るだけの企業体力
(開発力・資金力・営業力)があるけどセルシスにはない。そんだけ。

作画とラインテストと作業管理と塗りは昔ボーンデジタルで買ったtheTABの勝ち、スキャン処理(特に色トレス線処理)とエフェクトはcoreRETASの勝ち。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:30:59.87 ID:2BFovu1Q
>>575
一番簡単なのはファイルを右クリック→プログラムから開く→Windows Picture and Fax Viewer
で開くとカーソル左右キーでそのフォルダ内にある絵を連続してチェックできる(Windows)
そこまで拡大しなくてもいいならフォルダの表示設定を縮小版でも見れる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:34:53.82 ID:jylkg4cx
RETASは難しいソフトだというレビューをあちこちで見てたせいで、とんでもなく複雑なものを想像してたんだが、
体験版使ってみたらそうでもなかった。
普段からMayaとやAfterEffectsを使ってるせいか、わりとすんなり入れたわ。
気に入ったので、製品版買おうと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:26:00.90 ID:K0LNIWnt
質問すみません。
paintmanを使っているのですが
画像を読み込もうとすると
「no image file could be opened」となって読み込めないのですが…

原因が分かる方いらっしゃいますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:36:35.50 ID:dVHmkeHS
>>585
画像形式も書いといたほうがいいんじゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:47:08.13 ID:lp4MW6lf
>>586
すみません。targeと、bmpの画像になります。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:07:15.26 ID:I5MYtwLi
ファイル>開く>セルで
TGA、Jpg、bmpは普通に開けたけど同形式の古いファイルは上手く開けなかったから
最近の新しい画像ソフトで保存し直したらもしかしたら開けるかも
(bmpは16bit読込み不可、24と32が読み込めた)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:49:55.11 ID:Q8974Jpf
スマン質問。
CoreRetasの効果で部分モザイクとかできないの?
全体モザイクとか意味ねーし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:02:11.70 ID:EWPmYsKL
AfterEffectsをご利用下さい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:37:44.78 ID:UiPgxxfb
悲しいけどこれ、現実なのよね…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:41:26.08 ID:d9E890NA
>>589
タイムシート分ければ、できるお。

モザイク掛けたい部分のマスク動画又はマスクを引きセル設定した別タイムシートを作る。
(白地に黒。モザイク部分を黒にしる。マスクの縁はボケててもオケ)
本撮タイムシートの、BGレイヤーを全面エフェクト/モザイクにしる。
Aレイヤーは、BGのセルバンクを利用。エフェクト/マスク置換えにして、
別タイムシートを素材として読み込むねすと。

別タイムシートを引きセル設定にするならモーションパスが便利だお。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:25:51.03 ID:CfT6gad/
わざわざマスク画像作るのが面倒くさいからAE使うんだけどね
部分エフェクトに関してはCoreRETASはカスだと思っておいて間違いは無い
全体エフェクトまでなら出来るけど、その先に行くなら、もうAEの領域
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 03:48:46.48 ID:6/uTPx9/
マスク画像が簡単ならサクッと作るかモザイクかけるパーツを
あらかじめ別セルで作っておくしかないね
595589:2011/04/15(金) 05:15:55.53 ID:Ua2LXZj4
>>590-594
回答サンクスコ

CoreRetasで部分モザイクできると思って、
マスク画像用意してやってみたら、
マスク自体にマスクがかかったんで
こりゃなんだーって思ったよ。
グローとかマスク対応してんのになんでだろ。

プログラム的にもあんま難しくないのに
なんで実装しないんだろうねー。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:39:02.00 ID:ayGpUrK7
>595
HD時代から殆ど変わってないし…STUDIOになってからのアップデータなんて
OS対応くらいしかでてなくない?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:11:08.26 ID:DCXajJmU
モザイクではないけどマスクの参考にはなるかも

http://tech.clip-studio.com/howto/retasstudio/cr_sfx/02
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:02:06.11 ID:SskCJRJZ
PCを買い換えたいと思ってるんですが、
RETAS STUDIOはwin7の64bitでも動作できるんでしょうか?

公式は保証はしないという事らしいですけど、
どなたかwin7の64bitで実際に起動したことがある方がいれば教えて下さい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:41:12.62 ID:emDqfxDL
GWで時間あるなら体験版試してみては?

http://www.clip-studio.com/clip_site/download/retasstudio/retasstudio_top/index
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:43:47.58 ID:emDqfxDL
あ、買い替えだからまだ64じゃないのか、失礼しました
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:13:03.42 ID:5JS8Vfes
初歩的な質問ですみません
消失点レイヤーを作っても何も表示されないのですが、消失点を表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:13:31.32 ID:bNJUlD3n
EP121(Win7 64bit タブレットPC)+RETAS Stylosでラフ線画つくった人みたけど
詳細はしらん。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:14:27.47 ID:bNJUlD3n
すまん602は>>598への答え
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:52:42.82 ID:JWT8oDPN
>>601
消失点レイヤーを作成したら
画面をクリックして消失点を作成
消失点レイヤーに何も表示されていないなら
設定ダイアログを開いた状態で
画面をクリックして消失点を作成
追加、編集も可能
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:31:08.06 ID:Jki/5cTG
>>604
できました。詳しく説明していただいてありがとうございます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:21:06.08 ID:0V45Ax3P
>>598
Windows7 64bit です。
32ビットXPで使っていましたが、今回64ビットにインストールしました
今のところRETASはスタイロスからCOREのレンダリングまで問題なく動いています
全て検証したわけではないですし、TRACEMANは使ってないので分かりませんが
特に問題は感じませんでした
何か問題があった時に保証できるかと言われると困りますが・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:52:56.87 ID:s+m1+m8k
おおう、こんなに早く返答して貰えるとは

>>599>>602>>606
とりあえず問題なさそうなのでwin7で64bitのものを買う事にします
もし動作に支障が出るようなら参考用に報告しにきます
ありがとうございました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:31:12.91 ID:nRlNJNtv
RETAS外で作った(photoshop elements)絵がpaintmanのBGに登録はできたけど、
coreRETASのセルバンクに開けない。なぜ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:08:28.68 ID:J0bwwn7y
あ、セルバンクにはカット、ペーストでなんとか入った。 
しかし、、、ステージに上がってこない。。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:04:00.25 ID:58tj4mlz
あ、自己解決できた。
なんかツイッターみたいになっちゃったの〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:10:59.48 ID:DpgqJd6m
くだらない事でも自己解決したら
その内容を書いた方がいいね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:21:04.09 ID:A5WGmGlg
どうせ画像にチェック入れて無かったんだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:36:21.38 ID:KPDxZc4a
こういう自己解決しましたしか書かない人見ると
回答しなくてよかったって思う
どうせ教えてもお礼も言わずに消えるだろうから
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:38:44.51 ID:A5WGmGlg
まあ大体言葉遣いで見抜けるが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:29:43.65 ID:RC0QtQvg
うむ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:57:54.19 ID:WfqEoul4
今2値化したあとRETASでスムージング2重にかけてるんですがなんだか線が汚く仕上がってしまいます
なんだか太いし

やっぱりAEのスムージングのほうが綺麗になるのでしょうか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:55:01.56 ID:FcB4uBvg
AEは持って無いので分からないけどRETASのスムージングは2回以上かけると
線が太くなるだけなので1回がオススメ
画像サイズを映像の書き出しサイズの2倍程度にして(映像640x480なら1280x960)
後はとにかく動画の線を綺麗に引くしかない、簡単な図形やパターンでテストすれば
どういう線が荒れやすく、どういう線が綺麗に見えるかが分かるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:42:41.01 ID:Ha4ZRUwR
RETASSTUDIOパッケージ版(36,750円)を買えば、RETASSTUDIO12ヵ月ライセンスはいらないのでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:09:48.77 ID:sRxhknnE
パッケージ版は無期限ライセンスだから別途12ヶ月をライセンス買う必要なし
パッケージ版だけ買えばすぐに使える
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:42:15.32 ID:Tp6XcjMI
ライセンス版も支払い累積金額が定価と同じになれば
パッケージ版に移行可能ってことになればいいけど虫が良すぎかw
621616:2011/05/15(日) 18:54:20.01 ID:RPbefsh1
>>617
二重スムージングは線を太くするんですね
はじめて知りました

ありがとうございます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:12:03.48 ID:Qy34Ie6/
あまり魅力的なキャラじゃないんでスルーされがちな同梱サンプルだけど
素材作る時の参考にすると大概の事は解決する
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:16:40.91 ID:MIPNqdY+
>>619

ありがとうございました!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:20:02.07 ID:R+KU+8LM
みんなStylosで主線どのくらいの太さでやってる?
あと、ふつうのTVアニメだったらどのくらいの太さなんだろ?
作風によっても違うけど。

ギャグタッチではなくて、繊細な線で描きたいんだけど
あまり細いと完成時潰れないか心配で。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 03:29:41.41 ID:biUhjmLR
似た雰囲気のアニメをキャプって調べればいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:53:50.89 ID:gHYXcTnh
どれくらいのサイズで作業してるのか書いてないからわからないけど標準的な作業サイズの
キャラ絵で線が潰れる(見えなくなる?)ってことはまずない、逆に細くしたつもりなのに
CoreRETASで撮影するとこんなに太くなっちゃうの!?というケースが多い
また顔のUPでは気にならなかったけど全身入るようなロングでは太く感じたりもする
塗る色が濃いものは線とペイント部分の境目がわからなくなる事はあるけどこの場合はそれほど気にならない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:58:25.93 ID:Z1G3UDzI
よくテレビアニメで使われる、女の子の頬ブラシとか、その上にのるハイライトとか、髪にラインを引いてなじませてグラデーションをかけるとか、どうすれば出来るんでしょうか?
撮影の段階でやるのか、一枚一枚フォトショなどに取り込んで加工するのか気になります。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:04:59.96 ID:IWlMT1KO
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:31:54.26 ID:b2AC5K53
>>628
なるほど、ありがとうございます!早速試してみます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:33:08.59 ID:4gfL4erw
仕事が落ち着いてから全ての機能を使える体験版を試そうと思っていたのですが
機能が制限された体験版を起動してしまった場合にも30日のカウントが始まるのでしょうか?
それとも機能が制限された体験版は30日の期限に関係なく延々と試せるのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:36:51.15 ID:L2GyfiE4
機能が制限された体験版なんてあるのか、もしかしたら廃盤になった
RETAS LITEと勘違いしてるのかもだけどRETAS LITEなら機能制限はあるけど
動けばいつまででも使える、ただプログラムが古いから色々不具合出るかもね
632630:2011/06/09(木) 08:56:51.84 ID:+Iz2wUzs
>>631
レスありがとうございます。
体験版ですが、数日前にDLした下記URLの物です。
考え無しに機能が制限された体験版を起動してしまったので日数カウントの件が気になった次第です。
ttp://www.clip-studio.com/clip_site/download/retasstudio/rstrial/index_win
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:10:49.57 ID:zHLGnSR6
製品版しか使ったことないからわかんないなー
というか、もし機能制限版の起動も日数に含まれるのならもう手遅れでしょ
再インスコし直しても日数がリセットされる訳じゃないし(リカバリーならリセットされるが)
だから結局は自分で試した方が早いだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:58:58.35 ID:PwoeAxVs
>>632
こんなのあったのか、保存や書き出しの出来ないかなりきつい制限だから
使用登録しないで起動したなら期間制限はなくてもおかしくないかな
ただ推測なんで気になるなら会員登録したメアドで聞いてみたら?
それにカウントされてるなら残り何日とかいつまでとか表示出てるんじゃ?

制限版はさらっと作業の流れを見ることしか出来ないからこれとフル機能
どっちも30日制限ってちょっと考えにくいね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:29:36.74 ID:mL+DWca1
そもそも30日で機能使いまくってソフトを検証できるとかニートくらいだろ

社会人なら買えよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:31:16.50 ID:zHLGnSR6
流石にそれは言いすぎだろ
数秒の短いアニメなら検証できるわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:43:57.57 ID:Z3uwlVlx
元々多機能なソフトの集合体だから1ヶ月で全部試すのは無理がある

Styros:LO→原画→動画(デジタル作画)
Traceman:スキャン取り込み(アナログ作画取り込み)
Paintoman:彩色(デジタルorアナログ作画された動画を彩色)
CoreRETAS:撮影(出来上がった素材を配置して撮影し動画ファイルに出力)

使いたい機能や気になる機能に絞って優先順位をつけて集中的に試すしかない
他に競合する候補がないならサクっと買うのも手、焦って使おうとすると
分かりずらさが増して糞ソフト認定下しがちになるから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:59:25.10 ID:Z3uwlVlx
全くアニメ制作に関する知識が無い人なら
有りモノの素材を読み込んでCoreRETASで撮影するだけでも最初は
訳分からなくて相当マニュアルを読む事になるけど
AE的な凝ったエフェクト不要でTVアニメ調の動画作るだけならRETASで十分

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZJGXaEdqv6Q
1枚絵で動かなくても結構見せれるね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:09:06.51 ID:asA+SM64
最初から全部の機能を試そうだなんて思ってないでしょ
作業の流れや自分が必要な機能を試せれば十分
一般人は自分が買ったソフトすらも
すべての機能を把握してるやつなんてまずいないんだから
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:34:07.28 ID:Nygv8ga6
動画ファイル出力だけなら無料のAnimestudioやらムービーメーカーがあるから
RETASが選ばれる理由ってやっぱデジ作画のSTYROSか塗りのPAINTMANなのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:14:37.43 ID:CYnIOlwB
必要なのはSCANMANとPAINTMANだけ。
coreRETASとStylosは殆ど使われてない(中割りに使われる程度)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:29:58.60 ID:asA+SM64
スキャンマンじゃなくてトレスマンね
プロはスタイロスとコアレタスは使わないだろうけど
それを素人の趣味にも当てはめるのは微妙すぎる

AEは高すぎるし
紙にタップ穴開けることなんてしないし
スキャンにタップついてるわけないし
もちろんトレス台もない

修正や動きのチェックが簡単なデジタル使うでしょ
デジ絵の方でも素人の多くは下描きからデジタルでやるんだし
643630:2011/06/10(金) 00:23:03.26 ID:0eW0qCJy
レス下さった皆さんありがとうございます。
>>633のおっしゃるように少々間の抜けた質問だったように思います。失礼しました。
日数のカウントがまだされていない場合はアップ休暇まで登録を待ち
休みに入ってから全機能を思う存分試そうと思っていたのですが
>>637,>>639のおっしゃる通りと思い
個人的に重要なStylosだけ先ほど少し試したところ私でも何とか使えそうな気がしましたので
思い切って購入することにしました。

一応体験版の件でご報告させて頂きますと
>>634のおっしゃるように機能制限体験版にはおそらく期限は無く
登録後からウィンドウのタイトルバーに残り30日からカウント表示されるようになりました。

皆さんどうもありがとうございました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:54:13.85 ID:NYlGvsol
丁寧なお礼レスで感心したわ
RETAS使いこなして楽しいアニメ作ってね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:24:46.72 ID:Ooe/4HDa
>>643
よく使う部分は思い切って電子マニュアルをプリントアウトすると読みやすいですが
ページ数が多いのがネックですね、あと同梱のサンプルを見るとどういう風になってるのか
具体的なヒントになります、何はともあれアニメ制作頑張ってください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 03:06:12.95 ID:OsG+FILb
フミコの告白は原画から仕上げまでレタスらしいね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:55:26.47 ID:VWPzCgJ2
>>637
ソフトのスペル間違い過ぎだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:17:48.06 ID:baclDLFy
あまりにも使いにくいんで放置してたけど
久々にアップデートとかあんのかなーと見に行ったらなんもねーのか
手ぶれ補正もない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:44:49.68 ID:S5IYfJbJ
RETASはオワコンだろ。Windows7とSnowLeopardに対応したきり。

動きがあるとしたら、グラフィック表示がまた変更される影響と古いCPU用ライブラリや
コードが使えなくなるMacOSX 10.7が出る8〜9月ごろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:17:03.60 ID:Hqe+sg1d
MacOSってまだ10なのか
10ってでたの何年前だ
10年前にはあったような気がするのだが・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:07:00.90 ID:baclDLFy
制作現場からの不満とかもあるはずなのになんでこんなに要望いれないのかなー
イラスタの成分のちょっとでもいいから入れてくれ
せめてペンだけでいいから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:24:48.26 ID:9fZL8mGu
制作現場に不満はないでしょ
レタスで線画なんて作らないんだから
レタスはアナログ線画取り込んで色塗って背景と合成して動画にするソフトだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:45:55.56 ID:baclDLFy
それは現場のある意味不満の裏返しだと思うんだけどな
原画段階までは紙の方が描き安いけど動画みたいな機械的で最終的にデジタルにする作業が
必要なもんはツールが優秀ならデジタルでやった方が効率いいのにセルシスが糞すぎて使えるツールに成長せず
今の状態がだらだら続いてる感じ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:09:50.76 ID:S5IYfJbJ
アニメスタジオの用語集より
「一番最初に開発終了しそうなソフト」>Stylos
「AfterEffectsがあるから誰も使わないソフト」>coreRETAS
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:27:22.67 ID:9fZL8mGu
>>653
それはどうかな
動画マンにPC+レタスを全員分支給する必要があるし
中割りは格段にアナログのほうがやりやすいでしょう
本当に効率が良いなら業務用でバカ高かったレタスにすでに追加されてるはず
べた塗り、合成、背景がデジタル化されたようにね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:28:14.76 ID:qMXLK3Jy
スキャンのコストをどう捉えるか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:01:41.62 ID:nfugUiYe
別のソフトだけどGIFアニメをしこしこ作ってる時はデジタルの方が割りやすい
煩わしい止め道具にさよなら
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:16:56.71 ID:RfF2bDJO
gifは解像度低いからね〜
動画にして耐えられるサイズだと、アナログでやったほうがryってなるんでしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 05:16:40.76 ID:aDy44JLO
線がよれよれだと駄目だし
正確すぎても画面がしょぼい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:25:28.64 ID:WRRJ4gOS
影指定レイヤーって変換なしでcelファイル以外に出力できないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:27:24.34 ID:g0/UpzoK
一人でアニメ作るの考慮した作りもうちょいやってほしいわ
業務用がペイントマンとトレスマンしか使わないからその他2つのゴミの開発費採取するために
情弱一般人に押し売りしたみたいに見える
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:51:55.74 ID:GTPGobkn
1人でやる人は大変かもしれんね〜
もともとチーム組んで使うソフトだったんだし
個人用というよりは同人サークルやエロゲ会社とかが
アニメーション取り入れやすくする狙いがあったのでは?と妄想してみる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:01:48.85 ID:GN7lNyJI
一人でやるんならTVPアニメーションがマジお勧め

高いけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:00:09.96 ID:tsae/CoV
高いのはあかーん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:45:52.77 ID:c9NjaUvF
楽器演奏とか他の趣味に比べりゃ安く済むよね
パソコンお絵かきって
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:20:02.05 ID:+y2eDqqK
自作PCなら壊れた部分だけ交換だからなぁ
最近なんて20万もありゃおつりがくる
いい時代だぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:42:57.53 ID:+4+f2zEM
PCのカスタマイズは楽しいんだけど、レタスがしょぼすぎて困る
ちょこっといじればもっとよくなるのにってとこいっぱいあるのに放置しすぎ
いずれクリップラボと合体させろよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:31:20.93 ID:ehQsfWH8
fireworksがTVPアニメに似たインタフェースを
持ってるね。
塗りの機能が弱いけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:10:44.80 ID:gI2tsHKc
>>638
意外と見れるな・・・決してクオリティが高いというわけではないのに商業っぽく見える不思議だ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:37:42.41 ID:UiBARvzW
アニメスタジオってAE使ってんの?
なんか安っぽいな。インフェルノとかじゃねーの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:58:00.37 ID:UyDgQ7bp
paintmanで彩色したあと、AEに持ち込む時ってどういう風にすればいいんでしょう?
.celファイルの連番じゃ駄目ですよね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:13:43.20 ID:Gqp0itmb
tgaかtifに出力するんだ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:59:49.76 ID:UyDgQ7bp
なるほど!ありがとうございます
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:24:01.01 ID:uCN6E4jj
アマチュアならtgaなんか使わなくてもpngで十分だと思うんだが
BD仕様にでするつもりかよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:37:40.15 ID:Gqp0itmb
べつによくね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:54:22.84 ID:Z/1Mjd4w
好きな方使っとけって
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 04:20:40.14 ID:U0z/8yZ0
>>674
tgaよりもpngの方が簡単な点ってあるっけ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:47:18.00 ID:zKdR3mpE
Tracemanって画像から線画持ってくる機能ないんだよね…だめじゃん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:31:48.17 ID:U889tfIP
>>678
アニメ専門ソフトに何望んでんだよ。あっち池。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:24:35.74 ID:hRMinvUw
そもそもトレスマンってスキャンするためのソフトだろ
>>678が何がしたいのかイマイチ分からん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:22:55.33 ID:BCmkWXGJ
レタスが使いにくいって人は使いこなしてないだけだと思う
起動速いし1年いじれば使い勝手良くなると思うんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:59:16.16 ID:nXctzwSH
一般のイラストソフトに比べて使いにくいのは言うまでもないだろ
趣味のために我慢してまで使う理由なんてないから
結局素人は分かりやすいSAIとかでアニメを描いてしまう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:50:13.61 ID:kt9hqN7t
ん?RETASはアナログ用のソフトだろ
トレースマン付いてる時点で察しろよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:11:12.32 ID:ax7WgAX0
業務用としても十分使いにくいからw
だから業務用としても使われてないんだけどねw
レタスってひとくくりにするけど使われてるのは2つだけwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:14:44.01 ID:vu0VuKOX
ん?業務用として使われていたのを
一般人に売りだしてるんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:06:45.86 ID:OM6KOd/Y
実際にスタイロスとコアレタスは業務用ではほぼ使われてないだろ
素人が趣味レベルでタップやトレス台なんか買うわけないから
アナログ前提にするのが間違ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:39:47.99 ID:kt9hqN7t
>実際にスタイロスとコアレタスは業務用ではほぼ使われてないだろ
そんな常識をドヤ顔で言われても…
てゆうかむしろなんで君は素人前提で話してるの?
流れ作業でこれ以上効率のいいソフトなんて見当たらないんだけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:01:40.64 ID:vu0VuKOX
タップとトレス台なんて一万以下でも用意できるだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:41:49.75 ID:nXctzwSH
アナログ前提でしか語れない時点で盲目化してると思うよ
俺は全部デジタルでやってるわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:39:09.71 ID:kt9hqN7t
だからなんで素人前提で…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:58:13.52 ID:WghzP70Z
うちゲーム系だけど全部デジタルで仕事してる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:06:01.43 ID:ix4FRmv4
うちアニメーターだけど全部アナログで仕事してる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:08:17.00 ID:od8rTCOr
つまりそういうことでしょ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 05:56:15.75 ID:eQ8vNyrT
>>690
俺が素人だからに決まってんだろカス
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:36:21.98 ID:TVYAMdBd
プロのアニメーター用に作られたソフトにケチつけちゃう同人の人々
いとワロス
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:45:07.86 ID:saWehIGA
せめてアマチュアって云ってくれよ(´・ω・`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:56:56.69 ID:eQ8vNyrT
趣味でやってるのをアマチュアというのも何か畏れ多いわ
同人活動すらしてないし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:06:24.78 ID:SujWJIed
業務用としてもアナログ補助機能以外まったく使われない
個人用として販売されても使いにくいと言われる

つまり誰得ソフトじゃんw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:14:25.70 ID:ojw7EcN6
そう思うのなら使わなければいいのでは?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:01:35.61 ID:+AFufy6R
惜しいんだよなぁ…色々
角度調節が小数点以下調節できないのは痛い
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:56:59.23 ID:ISTrrMdR
本当アマチュアって文句が多いんだな
つーか角度ってなんだよw撮影ならAEでやれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 04:10:17.46 ID:4bPUMBnW
足りないのは機能じゃなくて
自分の技術だって自覚できてないんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 05:00:26.82 ID:8mreYwGZ
>>700
ステージでドラッグすると小数点以下切捨てられるけど
たぶん絵コンテにも小数点以下まで指定しないと思う
何か細かい調整が必要なら普通に入力しちゃえばいいんじゃん?
ここで機能が足りないとかで困ってる人が何を困っているのか全くわからんw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:57:56.24 ID:4z28S/8M
角度調整できないってのは
stylos、paintmanのライトボックスとか変形のことか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:57:35.06 ID:eGi5ux3D
確かに今時は回転させて絵を描くのが主流かもな
俺はあまりやらないけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:09:36.07 ID:IG574j9w
>>700
そうそう。
機能的には十分なんだけど、ユーザーインターフェイスって言うか、使い勝手がすこぶる悪い。
おまけに、何度要望を出しても、明らかなバグの修正以外は、まったく対応してもらえない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:36:46.66 ID:0Nzb/Nan
>>699
だから実際売れてないよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:23:52.41 ID:Sik+Hghs
スタイロスのペンツールが描けなくなって点しか出ねえ。なんだこれ?
インストールし直した方がいい?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:08:59.05 ID:4aUrlxoa
再インストールしても無理だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:14:25.82 ID:qbNkurDJ
>>709
シフトキーを押しながら起動してみたら?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:28:40.22 ID:2ACVtQnQ
設定ファイル消しちゃえよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:32:13.27 ID:V29tcdJR
>>708
以前Paintman HDでそんな状態に成った時、環境設定>セル>オプションで
“タブレットをマウスモードで使用する”にしたら線が引けたような曖昧な記憶。
今はどちらでも線引けるので再現確認できてないが参考まで。
713フサ:2011/07/24(日) 22:00:57.93 ID:wil5x2M3
こんなダメソフトはフリーにすればいいのにな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:13:46.54 ID:RaVSZSsA
フサ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:05:14.14 ID:9BXiVS8B
フリーでもつかわねーだろ
そこらのフリーの動画ソフトの方がgifメーターに愛されてるくらいだしー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:10:12.22 ID:vtfu+Bvr
GIFと比べるとか頭のおかしいと思うの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:41:25.14 ID:vcDPyQ+k
一般価格にはなったけど、一般人が利用するようなソフトじゃないしな
しいて言うならニコニコ動画()にシコシコ投稿するくらいじゃないか?
エロゲや同人ゲ作ってるサークルがアニメーションに手を出しやすくなったのがでかい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:49:32.44 ID:ZRXgLet/
本当この価格になったからかろうじて救われてるけど
少し前までボリまくりだったんだよな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:45:02.90 ID:9BXiVS8B
その同人系も結局動画用紙使って使ってるのは二値化とペイントマンだけっていうwww

本来の心臓部であるはずのコアとスタイロスはゴミwwwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:53:14.08 ID:THilMlpo
RETAS貶すとお金もらえるバイトでもあんの?
紹介してくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:03:33.64 ID:V9kclj3h
まぁいちいち貶すのはどうかと思うけど
擁護するのもどうかと思うソフトだよ
実際全然売れないのは客層がほとんど変わってないからだろ
何のために値段下げたのかわけ分からん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:32:02.63 ID:1cKRzEyt
>720
ねーよ。スタイロスとコアがゴミなのは業界の総意。
原画が手書き(紙と鉛筆)+TRACEMANに取り残されているのは
あれの書き味が最悪だから。


実際コミスタ4やイラスタのベクター機能と比べてごらん、全く進歩してないのが
分かるから(イラスタに動画または連番画像出力機能を付けろという意見もあるほど)。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:55:49.58 ID:r4uWuZuq
手書き=取り残されてるって考えは意味不明
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:25:52.05 ID:pA0+czft
会社の形態がヲタだからね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:05:06.06 ID:ZhPyJoBr
TOONZがもう少し安くなって日本語化されれば(日本法人のサポートがあれば)
国内アニメ業界のRETAS支配も少しは変化があるんじゃないだろうか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:33:20.92 ID:4yKLNWHO
イラスタにフリーソフトでもあるような前後連番参照機能と
トレース線も含んで塗る機能つけたらもうレタスを窓からすててもいいなって思ってる
多分どっちもちょりっといじれば簡単につけれる機能
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:56:10.35 ID:ZXfRcbfg
使い方分かれば使いやすくなるんだけどな
必要な機能は揃っているというのに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:29:00.21 ID:u7Efj6Zh
個人制作だと業界分業制度そのまま分割化された4つのソフトを行き来するのが面倒くさい。

いどきLightwaveのmodelerとlayout(最新バージョンで統合化に失敗)じゃないんだからさ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:11:39.86 ID:ZXfRcbfg
作画→スキャン→仕上→撮影
まとめてやれば分かれていたほうが起動も速いしストレス無いよ
結局他のソフトも併用して使うなら起動終了はとにかく速いほうがいい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:34:54.69 ID:+lU89it5
色塗りに入ると線画に戻れないんだよね
個人では使えないよこんなの
完全に流れ作業用だわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:12:54.30 ID:AR8R/Nz9
流れ作業としても使われてるのは二つのソフトだけ
しかもデジタル化の補助的な部分だけw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:28:24.43 ID:HLEJKGM6
>>731
トレースマンとペイントマン
その気になればフォトショップで代用できるよな?
やっぱり余計な機能無い分軽いのは利点だな
コアレタスは糞重いけど作業の速さや安定性はどうなんだろな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:44:42.94 ID:pDXhup/q
fixをAJA推奨規格のレイアウトで進めていくとした場合、
原動画もレイアウトと同じサイズで作っていくの?

背景もこんな小さなサイズにあんな描き込むの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:35:54.31 ID:b2Xq7VQw
>>733
原動画もレイアウトと同じサイズで作らない理由ってあるの?

>>背景もこんな小さなサイズにあんな描き込むの?
てstylosの話だろ? 解像度いくつに設定してるんだい?
オラ192dpiで仕事してるけど線画のプリントアウトしても遜色無いぞ。
ちなみに原画を2244x1588pxでA4に出力して紙動画やってもらってるお。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:43:45.66 ID:pDXhup/q
>>734
参考になる
全部アナログだとメインフレーム横10インチって小さいなぁと思って
特に背景


よく考えたらスレチだ。レタス関係ないや・・・ごめん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:53:33.33 ID:75qdhgIs
初見です、えっと機械音痴でよくわからないのですが
一応コミスタで描いたのをSAIで塗って、レタススタジオでアニメーションにしかたっかのですが
Stylosに画像を入れると表示はするのですが、レイアウト、原画、動画の黒い枠に
入ってくれません・・どうすればいいでしょうか?よろしければお願いします。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:29:27.93 ID:J6OrPGw2
取説読めよ…
ttp://www.retasstudio.net/howto/

ttp://tech.clip-studio.com/howto/retasstudio/anime1
↑これならピンク色の表紙の冊子が箱の中に入ってただろ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:58:37.27 ID:75qdhgIs
>>737
ごめん、それでも理解できてないから・・公式に電話するわ><
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:07:36.04 ID:SHjs012J
RETAS STUDIO 全行程で判らない事がほぼ無いくらい使い込んでる。

コミスタも高いやつ念のため持ってるけど全然判らない。
弄ってる時間もなければ興味も無いから覚えない。
取説読んでも直ぐに眠くなる。
切羽詰まった感が無ければナンボ聞いても判らないと思うよ。

>>736
STYLOSは基本白紙から線画を描くソフトだから彩色済みのデータ読み込んでもあんまり意味は無い。
CoreRETASに彩色済データを読み込んでアニメーションにすべし。

>>738
電話サポートしてもらえる事を祈ってるよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:02:11.08 ID:bS14bbnr
サポートしてもらえないだろ
こんなことでいちいち相手してたらキリがない
公式の講座見て下さいで終了だろうな
サポセンが何のためにあるのか分かってないんだろうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:58:31.97 ID:431uk+BA
ここで貶してる大半はアマチュアだからな
ソフトの併用なんて他業界でも全然珍しくない当たり前のこと
無知さらして何が楽しいんだか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:51:15.78 ID:DOebL5d7
レタス買いました!これから触っていきたいと思います。紙媒体で本を買うなら

・アニメスタジオテクニック〜RETAS STUDIOで学ぶアニメの作り方〜(DVD付)
・アニメーションをつくろう!RETAS STUDIO TECHNIQUE

のどちらが判りやすいでしょうか?(もしくは他にいいのがあるのでしょうか?)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:57:26.47 ID:u1Du9RfF
どちらも買う必要はない。
まったく1からのスタートなら付属マニュアルとセルシス公式サイトの講座が一番
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:12:27.81 ID:u1Du9RfF
追記すると
>>742
アニメスタジオテクニック〜RETAS STUDIOで学ぶアニメの作り方〜(DVD付)

これはテレコム・アニメーションが行っているアニメーター(動画)育成
通信講座(アニメ塾)のテキスト+テレコム社員達の座談会を載せて
流通販売しているだけだから、通信講座(8〜12万円)は払えないけどどんな
テキストを使っているのか興味はあるという人なら5000円はらう価値はある。
http://www.anime-juku.com/
745742:2011/08/07(日) 22:44:41.29 ID:rI5KJ7DP
>まったく1からのスタートなら付属マニュアルとセルシス公式サイトの講座が一番

そうなのですか…ネットで講座みるのがどうも慣れなくて紙媒体をと思ったのですが
おっしゃる通り公式サイトの講座を見ながらやっていきたいと思います。
またテキストの詳しい説明もありがとうございました!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:57:42.86 ID:BOk5tPtV
アニメーションをつくろう!RETAS STUDIO TECHNIQUE
最初ならこれかな、大平さん著のAE版の本持ってるけど具体的な作例で
プロセスを書いてくれてるから分かりやすい、値段も手ごろだし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:48:00.62 ID:BnM/hnJo
俺は京アニの本が参考になった>仕上げ・撮影の手引き
京アニがMAC使っててWINユーザーとしてはちょっと分かりにくいところもあったが
ブランド力というか説得力あるから読みやすかったりで理解も早かったと思うw

ある程度理解後は公式の講座が一番だな
かなりテクニカルな部分まで解説されてて充実してるし
撮影は動画見ると一目瞭然だから
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:58:58.66 ID:KJlNGmDA
アップデートしたらペンが使えんようになるんだが・・・再インストールしてもあうあう。だれか他にいる?この症状
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:48:00.10 ID:yRIxiEgT
スタイロスでベクター作画レイヤーで書いたものをラスター作画レイヤーに変換ってできないんですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:28:55.97 ID:dRRS2+ST
できますん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:49:11.97 ID:qQlS05v+
ベクターをラスターにするのは簡単だからいいけど
ラスターをベクターにできればいいのにな
頑張っても精度が足らないし今の技術でもどうにもならない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:34:52.53 ID:R6yo1sqC
せっかくベクターなんだから中割補間できりゃいいのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:37:01.18 ID:hWiTPZG4
乳草補完計画か
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:03:45.88 ID:dzqeMlKy
中割補間とかAE的な機能は無理だろ
3Dでさえ取り込んでハンドトレスなんだぜw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:50:21.65 ID:W9VaLN+9
そこまでいったらSmithMicro AnimeStudio Proの出番になってしまうな>3Dレンダリング・ベクタートレース&モーション補完
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:46:00.41 ID:1XHycY95
WACOMの新製品
ttp://www.youtube.com/watch?v=fXbBA1DRE84
動画中の描線ベジェ変換にRETASが対応してくれたらStylosいらなくね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:08:09.98 ID:jchmAals
問題はどのくらいの精度でベジェ化できるかだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:01:30.44 ID:mW0iCVQC
Illustrator CS5.5への読み込み・ベジェオブジェクトの再編集
ttp://www.youtube.com/watch?v=MhvTQWjLw5g
赤・青・緑の色トレス情報を識別・分離機能もあるようだけどホットモック触ってみない事には判断できない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:30:02.31 ID:dBphzhkT
>>756
スタイロスじゃなくてトレースマンの仕事でしょ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:15:47.23 ID:WFDmNg8C
スタイロスは10年とまったソフト
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:31:50.78 ID:ySyB6ngd
10年遅れだろうと動画はスタイロスの仕事
http://www.youtube.com/watch?v=cGTF2g5xmwg
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:13:39.64 ID:igs/xJw1
その動画はりすぎだタコ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:11:56.18 ID:3voGrkAo
擁護するにも同じ動画しか貼らないくらいスタイロスが遅れてるって事だろ。

2012年になっても現行バージョンにWindows8対応パッチが出て終わりだと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:58:33.82 ID:eQtD3iL6
windows7で動くソフトはすべてwindows8でも動くと言ってるから
パッチすら出ない予感
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:10:04.22 ID:8qVAObqF
MacOS Lion対応パッチは10月リリース予定。
ttp://www.retasstudio.net/news/support/20110831/20110810_2000.html
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:10:19.75 ID:RM/8Ci4G
もうスタイロスいらないからイラスタにトレス台と指ぱらつけろや
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:47:44.52 ID:jWu7YHNs
イラスタはメモリ開放しない鬼仕様だから
そのままだったらアニメ向かない気が
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:09:36.95 ID:a3F0gsDX
逆にイラスタのブラシや機能をスタイロスに持たせたら
もうちょい売れるんじゃないかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:51:08.46 ID:nz7x9qEB
コアでレンダリングすると容量がどうのですぐ止まる。メモリ16GとCore-I7なのにまだ足んないの?なめてんの?win7だけ?止まるの
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:39:43.95 ID:hp0KwuZT
よっぽどでかい素材でよっぽどセル重ねてすごいカメラワーク付けてない限りは大丈夫なはずだけど
7との相性かもね(注:7は32bitのみ動作対象)、XP Pen4 3G メモリ2G で2500X3500Pix程度の
素材でFセルくらいまで使ってカメラワーク付けても普通にレンダリングできる
7パッチ入れてそれならRETASを再インスコして一度7パッチを入れずにXP互換モードで起動するか
あるいは仮想XPモードに入れるしかないのかな?XPだとUPかと思って7パッチ入れたら挙動がおかしくなった記憶が・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:03:19.91 ID:NWbifLhu
ブラシ云々はスタイロスよりむしろペイントマンの方についた方が
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:15:22.28 ID:VXBJJ+ZN
スタイロスにはイラスタと同程度の定規付いて欲しいわー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:24:06.12 ID:suIH9ZGS
レタス買ったのに結局AF使ってるわ
コアつかえねぇ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:09:51.95 ID:hf1ODY3b
オートフォーカス?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:42:43.61 ID:I1Zc1vUU
After EffectsのことをAEと呼ぶ派と、AFと呼ぶ派が戦争をはじめるからそれ以上は何も言うな。
でも、After Effectsがコアにくらべて使いやすく解説書も充実しているのはガチ。
ただ、セルシスとアドビは相容れないからな〜。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:22:58.46 ID:tNosMSBX
AFX
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:49:51.08 ID:nSvtrPqV
AE持ってたらcoreRETASはいらないだろ
素早くタイムシート方式でタイミングチェックしたいなら別だけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:23:03.97 ID:aGm16QO/
AfterEffects for アニメーション
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4861006996

この本に書いてある表現法をcoreRETASで再現しようとしたら何倍の時間がかかるだろう?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:58:13.68 ID:nSvtrPqV
アニメ撮影に関しては覚えたらcoreRETASの方が早いよ
凝ったエフェクトは使えないけどね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:05:51.75 ID:nXL1DCc6
RETASのタイムシートをAEのキーフレームに変換するプラグインみたいなのないの?
さすがに素材を手作業で読み込みとタイムリマップ手打ちはめんどい
RETASそこらへんはだとカットごとに自動で読み込んでくれるからさ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:47:53.50 ID:q8njs03g
AEに入力する再のタイムシート方式の支援ソフトなら下に紹介されてるけど
RETAS→AE変換ソフトはさすがに聞いたことないねえ

ttp://sites.google.com/site/annamillersclub/Home/anime-satsuei/sofutou-ea
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:23:32.94 ID:sldzOJ9+
canonのスキャナじゃ無理なのかよ
くそっ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:00:14.04 ID:YSzd45nm
HPスキャナもだめでした
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:13:03.82 ID:j8ul21Xm
>>736
自分も同じ事したいと思ってる。
(ただ自分は線画・彩色全てsai)
今の所やりかたは分からない。
取説読み中。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:36:50.68 ID:63j2PIQP
>>784
線画と彩色ををSAIで描く→PNG(32bpp)で保存→coreretasで読み込んでおkだよ。スタイロス使おうとするからいけないんだよ。
786784:2011/10/05(水) 23:12:44.89 ID:j8ul21Xm
>>785
アドバイス、ありがとうございます。
ご回答頂けると思ってなかったので嬉しいです。
アドバイス通り、coreretasで読み込んでみました。
流れ的に「セルバンク登録」→「タイムシート打ち込み」→「RAMプレビュー」
で動きを確認する事ができました。
初歩的な質問ですみませんでした。
使って2日目、もっと色々使用して慣れたいと思います^ ^。

(以下、読み込むのに参考になったリンク)
ttp://tech.clip-studio.com/howto/14724
「別のグラフィックアプリケーションで作成した背景画像をCoreRETASで読み込めますか?」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233064617
「【SAI】レタススタジオの使い方を教えてください。【紙芝居】」
ttp://tech.clip-studio.com/howto/retasstudio/zero/03
「ゼロからはじめるショートアニメ制作
第3回「風車を回す」アニメーションを作る CoreRETAS(撮影)編」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:03:18.56 ID:D2yrStLq
>>782>>783
手持ちのスキャナ対応ツールで自動色調補正などはしないで読み込んでpngかtgaで保存
TraceManを立ち上げて新規作成>カットフォルダ作成>出来たセルフォルダAなどに
ファイルを移動する、ファイルブラウザで保存したファイルを選択をできるようになるのでWクリックして開く
メニューにあるトレースの2値or階調トレース調整をクリック、トレース調整ウインドで調整してトレース出来る
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:41:35.19 ID:llrXiDEL
RETASってちゃんと作ればDVD製品レベルの動画作れる性能あるね
覚えること多いけどこの値段にしてはすごい、容量のせいなのか
サンプル動画をもっと高画質で収録すれば品質の目安になるのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:35:55.93 ID:VKf5ZavH
ほんとだね。でもやっぱ個人ですると根気がつづかないってのが多い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:12:10.54 ID:Y8JDU5cC
性能云々じゃなくて単純に使いづらいというか
アニメ用作画ソフトのくせに手ぶれ補正なかったりオニオンスキンなかったりマウスホイールのズームが他段階的にできなかったりと
仕様に致命的な欠陥があるからRETAS一本じゃ作れないよ

COREもちょっと長いカットだと分割して書き出さないとメモリ足りないって言われるし
他のフリーのエンコソフトですら書き出しでメモリ足りないなんてならないのにどういう仕様してんだか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:27:01.50 ID:fB5nu20e
>>790
オニオンスキンあんだろ…
ライトテーブルがあんまり使いよろしくないのは否定しないが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:27:58.63 ID:VKf5ZavH
>>790
たしかにスタイロス→コミスタでやってるわ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:53:44.57 ID:wYlIpTWB
スタイロスをイラスタ上位互換ソフトに差し替えてくれるだけで違うんだけどな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:39:23.56 ID:xSJ1t+gT
セルシス『動かざること山のごとし』
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:53:45.55 ID:dVqCeHF3
ここにいる人達って作ってる作品どうしてんの?ようつべかニコニコに出してんの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:39:06.66 ID:F5KBVU3O
ちょうどいま自主制作アニメスレでRETAS制作・Youtubeアップロード報告が続いてる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:49:10.49 ID:AhJMUo7k
バッチで新規/複製保存押してもファイルが作成されないんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:56:00.88 ID:Ba2ydyEp
さらっとアップデートの期間が伸びてる件
前は10月中旬だったのに今は11月初旬になってる。
伸びた理由もなし
スケジュール管理もまともにできないのかよセルシスは
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:34:11.57 ID:evY6Egva
ソフトの更新がずれる事って
普通の企業でもよくある事なのに。
セルシスがそれができるとは思えん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:22:49.27 ID:sVwawfq8
アップデート意味ねぇwwwセルシス士ネwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:57:11.81 ID:6ZCIIK70
>リンクを追加しました。

ワロタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:15:53.23 ID:OllFKJVV
確認用の地味な修正しただけw
そのためにまたDVDセットし直すのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:34:36.83 ID:u66IMcz4
イラスタデータをコアレタスですぐ使えるような出力できるようなバージョンアップしてくれないか
それならどっちもソフト売れていいのに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:51:29.03 ID:ZeD9cuZD
>>803
こういう人はどんな使い方してるんだか教えてほしい
想像できない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:34:22.02 ID:JMX+NzkX
スタイロスの代わりにイラスタ使ってるんじゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:59:19.16 ID:bviO+oK8
ふと思ったんだけど、みんなは RETASへの不満や要望を、メールや、CLIPの要望・不具合ボードなどで
CELSYSの中の人に直接伝えてる?

何事もそうだけど、メーカーを動かすのはユーザーの声の“数”なので、「前に1度言ったから」とか
「もう別の人が言っているから」ではダメで、一人一人が何度も声を上げる事か必要だと思うのよ。

とか言いつつ、俺もここ半年ほど要望出してねぇや。 反省…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:11:44.27 ID:VJUcXPPq
初歩的な質問ですみません、アス比を16:9で作成しようとしているのですが、うまくいきません。
付属のmovie作成ツールにインポートすると、何故か「この動画は4:3です、プロジェクトの設定画面サイズと異なるため調整を行いますか?」のようなメッセージが出てしまいます。

スタイロスで作画していて、その際セルのサイズは1280:720にしています。
ペイントマンで着色後、コアレタスで動画書き出し、拡張子はAVI形式でしています。

その後、付属のmovieエディットプロで新規プロジェクトを16:9で成作、ファイルをインポートを選択して、AVIファイルを読み込むと、先程のように、アス比が4:3と言われてしまいます。

ググると、カスタムで画像サイズを調整...とかかれていますが、1280:720では素直に16:9にはならないでしょうか? 
何かを間違えていることは確かなのですが、自分ではわかりませんでした。
どなたか、教えていただけませんでしょうか...
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:16:18.78 ID:VJUcXPPq
初歩的な質問ですみません、アス比を16:9で作成しようとしているのですが、うまくいきません。
付属のmovie作成ツールにインポートすると、何故か「この動画は4:3です、プロジェクトの設定画面サイズと異なるため調整を行いますか?」のようなメッセージが出てしまいます。

スタイロスで作画していて、その際セルのサイズは1280:720にしています。
ペイントマンで着色後、コアレタスで動画書き出し、拡張子はAVI形式でしています。

その後、付属のmovieエディットプロで新規プロジェクトを16:9で成作、ファイルをインポートを選択して、AVIファイルを読み込むと、先程のように、アス比が4:3と言われてしまいます。

ググると、カスタムで画像サイズを調整...とかかれていますが、1280:720では素直に16:9にはならないでしょうか? 
何かを間違えていることは確かなのですが、自分ではわかりませんでした。
どなたか、教えていただけませんでしょうか...
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:37:35.30 ID:q5T4nMC3
>>807
movieエディットプロ使ってないけど聞いてみる
コアレタスの設定およびコアレタス書き出し時の設定は?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:46:04.74 ID:5po5+k7m
>>809
レスありがとうございます。
コアレタスの設定は全くいじっていません。

書き出しの時だけサイズ変更なしに変えておりますが...
タイムシートを読み込む際に、既存のスタイロスで作成したタイムシートを右クリックで新規作成を選んで、コアレタスのタイムシートを作成しています。
これが不味いでしょうか...
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:09:54.04 ID:0uCZT6F/
CoreRETASの新規タイムシートの設定時にデフォルトでは4:3(640*480)になってるんじゃないかな?
カメラサイズを1280:720とかにしないと16:9にはならないね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:15:21.64 ID:OpCb6lrA
>>808
書き出し時のファイルタイプはAVIとの事ですが、コーデックは何にしていますか?
「全フレーム(未圧縮)」以外ならMovie Edit Proで16:9として認識される筈です。
(何故か書き出せないコーデックもあるんですけど…)

どのコーデックが適切かは、ググって下さい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:45:01.23 ID:TQMgBI6c


  買ったケド、マジわからん・・・


814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:02:09.67 ID:2QgHJadM
一気に描いて塗って動かそうとすると気持ちに全然追いついてこないぞ
まずは描く・塗る・撮るのどれか1つに絞ってじっくりやってみることをお勧めする

ちなみに自分は撮るメインでフォトショで用意した画像をCoreRETASに読み込むところから
始めたけどそれでも最初は全然わからなかったなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:25:57.99 ID:TQMgBI6c

 て、いうか まず、どーするの?

 フォトショで描くでしょ。で、保存するよネ。

 レタスからは開かないヨ・・・どのカタチで保存するの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:42:31.44 ID:K9wr1c1q
>815
えっ?
いや、まずついてきたマニュアル読もうぜ。


動画〜彩色までをPhotoshopで描くんだったら、そいつは連番で書き出した上でcoreRETASへ渡す。

ていうかレタスから開かないっていう(RETASはPSD扱えない)なら
ぜんまいはうすFreeAnimeStudio 2007から始めたほうが良かったのでは?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/05/freeanimestudio.html
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:09:32.62 ID:TQMgBI6c


  前のレタスライトで懲りて、今度こそ

  と思い、買ってみたけど、ワカラン。

  で、ルパン見て、久々、動かしてみた

  いきなりバージョンアップ情報・・・

  ん〜。フォトショで作った方がいいカモ。

  どっか、イイ学校あったら教えてくれ(T_T)


818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:46:40.77 ID:u3/zvDjP
無駄な改行うぜー
公式サイトの講座と付属のガイド見とけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:10:12.46 ID:TQMgBI6c


  それで判ればココまでこねぇよw


820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:32:06.59 ID:GMlCja9J
よくわからん物を買うなよw
普通はちゃんと調べて納得してから買うだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:34:26.76 ID:M3WrqQdm
どうせわからないならついでにAfter Effectsも買っとけよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:43:14.16 ID:oS6A/IH/
>>819
ここを懇切丁寧なチュートリアルサイトとでも思ってるのか?
文章から頭の悪さがにじみ出ていたがここまでとはな…
それで分からないのならもうPCごと窓から投げ捨てるしかないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:59:43.99 ID:M3WrqQdm
のちの伝説セルアニメーター誕生の瞬間であった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:00:50.78 ID:bFcPr/jG
>>817
RETASLiteなつかしい、自分もそれで色々勉強しましたよ、当時はPro版が1つ10万とか
する時代でファイルをpro版で読めないのと書き出しサイズの制限のみで全部が1万で手に入る
夢のようなソフトでした、結局CoreRETASしか使わなかったけどw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:08:12.06 ID:bFcPr/jG
ご批判もあるかと思いますが、フォトショで作ってCoreRETASで撮る簡単な方法書きますね(画面比6:4)

フォトショ:画像サイズ1200x800で5秒くらいで適当な線画を2枚描きます、それをTgaでAフォルダへ保存
真っ白な部分(RGB:255 255 255)が撮影時透明扱い(BGが見える部分)となります

同サイズで5秒で適当な背景を塗ります、線画が黒なら見やすい白ベタとかで、BGフォルダへ保存
BGはPsdでも読めますが、ここは無難にTgaで保存(BGは撮影設定で真っ白も透けずに撮影されます)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:09:06.11 ID:bFcPr/jG
CoreRETAS:カメラサイズを800:600で他はデフォルトで新規タイムシートを作成します
必要なウインドウが開いているか確認します(ステージ・レンダリング・セルバンク・レイヤー設定
中割り・ステータスバー・新規タイムシート)
        
セルバンクウインドウの登録アイコンをクリックしてBGフォルダを開いて先ほど作った画像を読み込みます
どのファイルをクリックしても名前順に1から読み込まれます、同様にAフォルダを読み込みます
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:09:49.42 ID:bFcPr/jG
タイムシートウインドウのBGの1コマめをクリックし最後(デフォは48コマかな?)までドラッグして
色を変えますその状態で左上隅のカーソルが点滅している枠に1と入力してリターンを押すと
BG全コマに画像1が登録されますタイムシートのAの1コマ目をクリックし3コマ目まで同様に
ドラッグすると3コマ分色が変わるので、左上隅の枠にそのまま1リターン2リターンと画像1〜2のリピートを入力します

レイヤー設定ウインドウのCAMと書かれた左右の三角でCAM・BG・Aセルの設定が見れるので
CAM:通常合成、レイヤー、スムージングオン
BG:通常合成、全面不透過
Aセル:通常合成、白透過
になってること確認します
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:10:38.11 ID:bFcPr/jG
中割りウインドウの全般>自動更新アイコンがオンになってることを確認したら、ステージウインドウ(タップ編集)の
上のアイコン群上段:タップ編集/レイヤー編集・CAM・フロントビュー・画像・全てのフレーム アイコンがオンになっていることを確認
        
アイコン群上段左隅の+-で適当な大きさに引いて、中段一番左の移動アイコンをクリックし赤い枠を画像の
中心へ移動その隣のスケールアイコンをクリックした後、画面をクリックしたまま斜めになぞると赤い枠の
大きさが変わるので交互に調節しカメラの映る丁度良いところを決めます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:11:23.35 ID:bFcPr/jG
ここで一旦タイムシートを適当な名前で保存しておきます、次にファイルタブを開いてRAMプレビューを押すと
設定したタイミングで動画を見せてくれます(解除はEscキー)、その状態を見てさらに画角を調節して
よきところが決まったら書き出します

ファイルタブから書き出しをクリックしAVIを選択、コーデックタブを押しIntel IndioR Video4.5を選択
保存場所を分りやすいところに設定し書き出しを押すと書き出しが始まります(他のコーデックや
クイックタイムなども慣れてきたら試して下さい)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:12:16.34 ID:bFcPr/jG
以上が初歩的な使い方でカメラワークのない簡単な撮影ならこの方法でいけると思います、簡単な動画でも
作れるようになるとすごく楽しいはずですのでやってみて下さい、マニュアルはじっくり読むとかなり有効ですので
分からない項目に絞って読むのがいいかと、また付属のサンプルデータ>CoreRETAS>2値トレース内にある
タイムシート(tsf)ファイルを読み込ませてRAMプレビューするだけでも理解のヒントになるのでお勧めです
(他のサンプルデータもかなり良いです)連投失礼しました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:14:53.05 ID:oS6A/IH/
これも、長くて読みたくないとか
読んでも分からんとか言い出すんやで
バカが住み着いたらお前が最後までちゃんと相手しろよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:53:01.59 ID:K2/+ChXl
あんたが消えれば話は早いよねw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:27:07.97 ID:IlatQ3aT
>817
通信教育「アニメ塾EX」があるにはあるが、習得できるのはRETASの
STYLOSを使った作画・動画の方法だけでアニメ一本作れる様になる
講座ではない。

セルシスの講座なら
ttp://tech.clip-studio.com/howto/retasstudio/anime2
ttp://tech.clip-studio.com/howto/retasstudio/zishuseisaku

あたりからはじめりゃええで。
Photoshopの存在はいったん忘れろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:20:53.45 ID:RHKVaYaP
>>833
>>818>>819だからその紹介は無駄
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:54:25.89 ID:GOkICXMo

  824〜830 ありがと!

  プリントアウトして読みながら、ゆっくりやってみます。

  「RETASLite」の時は解説本が絶版で苦労しました。

   今度は、なんとか動かしてみますm(_ _)m
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:01:41.43 ID:GOkICXMo

  833  ありがと

  なるほど。ソフトに付いてた本より判りやすいw

837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:31:09.96 ID:50iuBncn
どんだけ自分で調べねんだよw
そんなんでアニメ作れんの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:12:11.32 ID:lwYqgJ1K
実はめちゃくちゃ絵が上手いとかなんじゃね?ww
でなかったら死んだ方が良いけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:23:33.10 ID:zkuFo0cT
実際上手い人なら2枚動画でも
結構なモン作りそうで怖いわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:25:45.43 ID:yw4RrGlO
この文章だけで分かるなら画像付きのガイドや講座で十分分かるよね
バカにされるからって強がってんなよ
短文一言だけってのがw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:10:41.04 ID:dtU1LiRa
コアレタスって画像ファイルならだいたい読めるはずなんだが
読み込めないってのが激しく謎いな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:43:05.78 ID:XMdJzK6H
画像が貼り付けてあるワードファイルでも読み込もうとしてるんだろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:47:13.22 ID:dSiFZXCV
絶対に理解してないなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:00:52.39 ID:I5gqoG07
CLIP PAINT Labは来春CLIP STUDIOへ
ttp://www.clip-studio.com/site/pr/pl/ (詳細はログイン後表示)

コミスタ・イラスタユーザーは無償提供でRETASユーザーはガン無視ですか…
ははっワロス…ワロス…orz
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:32:31.93 ID:RXAj0aM0
だってクリップスタジオはアニメ作るソフトじゃないし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:42:00.02 ID:MHg2wjmi
セルシスの次世代グラフィックエンジン「トライなんとか」はベクターレイヤーで
鉛筆ブラシやパターンブラシが使える様になってる。

アニメ製作機能そのものより、十数年経ってブラシ3種類しか作れないスタイロスとそのなんとかエンジンを入れ替えて欲しいだけ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:00:46.38 ID:RXAj0aM0
レタス持ってたら背景用にイラスタ持ってたりしないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:25:02.44 ID:YjE571Z0
RETAS持ってる人は無償にしてくれないのかよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:36:22.22 ID:GSymB2we
RETASは値下げした時点で終わったのだ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:23:55.39 ID:JIcPuKWY
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:51:56.53 ID:nq58CnHC
>>846
エンジン変えてもブラシの種類が増えるわけじゃないぞ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:35:26.97 ID:vCj+Dv5I
>>851
増えるよ
ベクターでパターンブラシが使えるようになったし(入れ替え可能・交点消去可能)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:37:45.11 ID:GSymB2we
パターンブラシだけでなく鉛筆ブラシもベクターレイヤーで使えるようになった。
ToonBoomやToonz(the TAB)のベジェブラシはまだそこまで対応できていない。

金田パースに出てくるような鉛筆影入れや集中線も解像度を気にせず書き込み放題。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:47:13.46 ID:vCj+Dv5I
>>853
Animestudio(イーフロ日本語版だとアニメクリエーター)だと
いちおーベクターにブラシパターン割り当てできるけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:12:14.91 ID:sBQOuj2h
世の中進歩してるんだな。

まあ今ののぺっとした線の中割作業から開放されるなら何でも良いよ。
出来れば完全日本語対応(レイヤー・ディレクトリに日本語が使え保存可)で。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:54:38.30 ID:ezj22Khg
>>853
Toon Boom Studioは未対応だけど、上位ソフトの、Toon Boom Animate Proは、
線画にテクスチャーを設定できるから、鉛筆ブラシっぽい線も作れなくもない。
ただ、Animate Proは少々高すぎるんだけどね。

一方、RETASは、まともな開発をしてた時期がずいぶん前になるから、今更ベクターに改良を
入れられない状況じゃないかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:11:55.81 ID:c0v9Bt3e
ラフ原で実験と遊びしたいだけだから
今のクリペにet程度の機能つけてくれたら十分なんだけどなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:28:39.86 ID:Rca+g+mA
>856
ユーロ安で2万円ほど下がったもののTVPaint Animationも高いよな。
撮影・エフェクト処理をAfterEffectsに任せれられるなら
Standard版を美術・作画セクションに投入しても良い出来のソフトではあるんだが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 07:02:25.47 ID:4ConNnnm
PaintManからRETASに移行して、動画を撮影しようと思ったのですが行き詰まってしまいました。
tsfデータを読み込み、タイムシートとセルバンクは正常に表示されるのですが、
ステージウィンドウとレンダリングウィンドウが何も表示されない状態です。
公式から落としたサンプルで試してみたところ、サンプルはステージもレンダリングもRAMプレビューも表示されました。
検索をかけても同じような症例が見つからず・・・原因を教えていただけると幸いです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:09:50.03 ID:0JEXAVLn
>>859
何も表示されないって状況がそれだけじゃまったくわからんしなw
表示されないって真っ白?ならタイムシートの上のほうにある四角いチェックが外れたりしてないかい?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:56:49.97 ID:UZd/2Ndc
>>860
ありがとうございます。
四角いチェックは外れていませんでした(黒い四角の表示非表示を切り替えるやつですよね?)
タイムシートは予めstylosで打ち込んだ通りの数字が表示され、セルバンクも描いたものがサムネイルで表示されます。
レンダリング画面は真っ白な状態で、RAMプレビューをクリックしても動画が再生されません。
ステージは真っ黒で白い枠があるだけで、赤や緑の枠などが無いので何も読み込まれていない状態のようです。

公式サンプルで、RETAS用にまだ書き出しが行われていないデータを「coreRETASのタイムシートを書き出す」にチェックを入れ
書き出したところ、そのデータもステージやレンダリングウィンドウが表示されませんでした。
予めtsfに書き出してあるサンプルデータは正常に動くので、もしかしたらstylosの書き出しに問題があるのかもしれません・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:50:10.64 ID:sSeTFzFT
>>861
ステージの画像ボタン(右上に並んだアイコンの一番左、人の絵のボタン)が
オンになっていないんじゃ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:15:33.11 ID:UZd/2Ndc
>>862
オンになっていました。
サンプルだと、たとえオンになって画像自体が見えなくなっていても、緑や赤の枠が表示されて画像がそこにあると認識できるのですが、
自分で書き出したデータだとそれすら表示されないのです・・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:49:37.30 ID:sSeTFzFT
>>863
CoreRETASで直接タイムシート作ってセルバンクとタイムシートに
セルを登録しちゃったらどうだろう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:19:24.06 ID:UZd/2Ndc
>>864
ありがとうございます。
やってみたらこの方法でできました。
セル自体には問題なかったようです。
作業効率悪くなりますが、解決しなかったらこの方法でごり押しするしかなさそうですね。
できれば解決したいのでいろいろ模索しているのですが、原因は未だにわかりません。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:09:22.12 ID:wXaa6lP7
864です。
アップデートをしたら解消する事ができました。
お騒がせしてすみませんでした。親切に対応してくださった方々ありがとうございます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:50:19.69 ID:wXQv8abW
>>812
遅くなりましたがありがとうございました。
指摘されたとおりコーデック選択で上手くいきました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:57:54.27 ID:jA7G6e6L
64bitでの不具合にはいつ対応してくれるのだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:42:11.63 ID:ZAgIvStX
64bitだとどんな不具合でるの?
フルHDで制作するために移行したいんだけどな…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:58:34.39 ID:sH1tWmDs
>>869
1920*1080で作るの?
1280*720でもあんまり描き込めないから俺もそうしようかな
ペンの太さ難しいよね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:31:19.25 ID:eVZkidKb
>>870
そのつもり
データ総量が凄いことになりそうだけど…

ペンの太さは自分もまだ試行錯誤中
線のタッチで雰囲気ガラッと変わるから難しい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:14:59.11 ID:eLQYqvfq
ブラシの合成モードと下地混色って同時にするのって無理なのかな
できたらSAIの時の俺設定、再現できそうなんだけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:47:01.15 ID:eLQYqvfq
誤爆ったすいません
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:30:56.96 ID:sXhPC/rX
トレースマンで5分くらいのアニメをトレースして練習しようと思うんですけど、
一枚一枚貼りつけていくしかないんですか?
千枚とか連続で取り込めたりできればしたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:39:35.24 ID:KElEV6Wo
トレスアニメ作る時はSS一枚ずつ撮ってやってたな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:01:26.24 ID:czylbOjy
RETASはトレスアニメ向きではないと思う
ペンの機能もお粗末な出来だし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:46:06.49 ID:3nDWCRAH
でも動きを確認しながら修正するのは他のツールでは面倒なんだよなー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:53:27.76 ID:sXhPC/rX
むうう、たしかにペンが。
まあせっかくもってるのでRETASでやってしまいたい
イラスタでやったほうがいいかもだけど…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:01:12.84 ID:KElEV6Wo
ペンの何が不満?
チャンネルがふたつしかないこと?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:54:46.70 ID:5ZRDItrC
オニオンスキンかライトテーブルが使えるソフト、が意外とないんだよな。
外国産ソフトでアマチュアでも手の届く価格帯となるとToonBoomくらいしかないし
ソフト自体はRETAS同様使いやすいわけでもない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:55:32.91 ID:KElEV6Wo
自分でフォルダ分けして作っときゃいかないって時点で面倒だよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:14:29.70 ID:5fyKyrZT
どんなものを作るかによるよな
線画で動かすにはペンツールで困るわけないし
MSペイントで線画を描けないようならツール覚える前にやるべきことがあると思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:35:34.55 ID:Rqes/cKH
win7のペイントはRETASなんて目じゃないくらい高機能で描きやすいぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:18:25.63 ID:FC9+ijlE
へー
じゃあペイントで描いてればいいじゃん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 06:45:26.45 ID:llvQ+CHq
>>884
昔gifアニメってものが流行っててな・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:04:29.24 ID:LRjWeXiO
それで何が言いたいわけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:05:15.58 ID:F5BOpRaz
UI関係がごちゃつきすぎだからもうちょいすっきり纏められるようにならないかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:52:14.60 ID:mh8Pb3nX
>>886は何と戦ってんの?

これショートカットにスペースキー使えないのか…残念だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:03:35.13 ID:ww6SJl27
今年アップデートがかかったとしてもWindows8対応して終わりになりそう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:49:33.27 ID:9kSrNQc9
この板に書いてる/読んでる人が、みんなで公式の要望版にジャンジャン書き込めば
きっと素晴らしいアップデートが・・・来ねぇだろうな

ttp://tech.clip-studio.com/request/service/retasstudio/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:40:59.31 ID:0OwfQiXc
アップデートで細い不具合直すより新パッケ出してデザイン一新してほしいわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:43:09.95 ID:2RzFXAll
>>891
本気でそう思うなら、公式板にも書いとけ

公式の要望板を全部ざっと読んでみたけど、大半がどうでもいいような内容ばっかり。
どうりで、年一回のアップデートの内容が、毎回どうでもいいような内容なワケだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:43:58.22 ID:p6WY4RbC
トレースマンの設定難しくね?スキャンした画像のトレス結果で後の彩色にかなり影響あるから蔑ろにできん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:03:25.65 ID:RazblwZ8
ついについに買った
2012年は創作の年だ!
やるぞ!

とりあえず3000円で注文したマニュアルみたいの早く来い〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:26:12.76 ID:zbDJqBnJ
焦らずに慣れることからだなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:42:07.44 ID:SsFk++Wv
retas買った奴はAEもそのうち買ってしまうはず
ソースは俺
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:41:20.13 ID:P0lTUWtE
コアレタスじゃあ満足できないよな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:53:40.67 ID:/yWVvGRA
実際AE以外の選択肢がないもんな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:39:50.23 ID:7ofSJxmc
フォトショでグラデの透過マスク作って読み込むとギザギザになるんだけど、あれって仕様?
画面にグラデかけるのとか色パラ使わないかんのかなー 微妙な調整できないんだよねあれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:18:36.10 ID:r4EhIdfe
透過pngとかならレイヤー設定の
透過指定をα透過にすればいけると思うけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:23:07.91 ID:hSY7DcpV
レタスのタイムシートそのままAEで使えるようにならないかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:07:20.80 ID:l805TC/V
>>900
それか!?
試してみます ありがとう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:00:46.85 ID:EHWhykdV
オススメのハウツーとかないかな
アニメーターズサバイバルキットとテレコムの分厚いのは持ってる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:14:33.53 ID:4X8MWGFk
それだけ持ってれば後は好きなように描けばいいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=J6yHVmgwMlg&feature=related
とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=r4teX8212wo&feature=related
とか上手い人のを参考にしてもいいね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:51:56.48 ID:EHWhykdV
>>904
これ以外に参考になる本ないかなーと思っただけなんだけどね
最近中割りは原画と原画の真ん中から描くといいとか覚えてそういう知識書あったらなと
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:50:58.18 ID:QpBk7jdw
みんなプロの人?
趣味としてretasの購入考えてんだけど効率的にどうすか?
今はSAIで描いてるけどモーション確認しながらかけないのがいやなんだよなあ・・・
とにかくほどほどに綺麗で早く仕上げたい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:56:12.98 ID:8upu6iyg
SAIと比べたら描き味と値段に絶望できるレベル
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:46:57.47 ID:nsB8gzAy
デジタル作画の場合は他のソフト使った方がいいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:58:12.96 ID:Ene1huF3
クリペ掲示板のアニメ機能希望のとこに賛同意見つけてこい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:07:54.56 ID:TbNbleaX
個人の趣味レベルで買えて、セル動画を効率的に作成できるツールとなると、
RETAS しか思い付かない、という悲しい現実。

他のツールを使って苦労するか、RETASを買って不幸になるか、さぁどっちだ !?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:21:52.54 ID:t8KAaaYX
まあ慣れればいい話
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:00:22.04 ID:YF37gLRX
個人で作るなら作業的に後から直すのも大変だから
それぞれの作業に進んだら妥協して完成させないと完成する前にやる気がゼロになる
それないの完成度目指すと線の引き方からプロと同じこと強いられるという
913sage:2012/02/28(火) 22:56:22.87 ID:t0WxjN4n
906ですが
何か予想外の反応で・・・
SAIつってもペン入れレイヤーで制御点乱用してるけど

ちょっとまてRETASで不幸ってどういうことだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:57:24.21 ID:t0WxjN4n
久しぶり過ぎてsage入れる場所忘れてたすんません
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:51:38.57 ID:qDXwFPg6
アナログで作画、スキャンして彩色するという作業ならRETASが効率的で便利だがデジタルで全部描いてるならRETAS使うメリットなんてないよ
Saiに慣れてるならRETASのペンツールに絶望する
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:03:25.38 ID:JvRbMrGL
透過pngってスタイラスの段階で読み込んだりできなかったっけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:14:50.93 ID:3MRvWiNz
>>913
いちばん最悪なのは、Stylos(線画を描くツール)で、参照用のレイヤに読み込んだ
画像が、順番通りに表示されない事。
公式の要望板にも、もう何年も前から要望が上がっているのに、いまだに放置状態…。
でも、RETASの作業性の高さに慣れちゃうと、もう他のツールには戻れないという罠。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:03:08.63 ID:PIUNQA2A
あと競合品も出ないのが大きいかな。
外国産ソフトはいくつかあれど、高かったり日本の作業フローにはそぐわなかったり。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:16:49.62 ID:e4ed0eRx
レタスのペンは補正全部切って手の勢いで線をきれいに引けるようになると使いやすくなった気がする。むしろ紙に描いた動画をきれいにスキャン出来ない・・・レタスに対応してるスキャナ買ったほうが良いんでしょうか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:07:42.61 ID:bgaB8yfo
カメラもリアルタイムに動かすとかできたらなー
8mm映画にあるような臨場感だせるのに
毎回ランダムってのも完璧にしたいのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:21:55.13 ID:l1LbRS1V
>>919
スキャナの性能か作画の線の問題かと思われる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:18:45.05 ID:e4ed0eRx
何かと試して早く出来るなと思ったのは、アナログで原画まで描き起こしてスキャン→レタスでトレス(タイムシートを決めておいて一気に動画として作る)→ひたすら中割り→着色 でした。 
中古の安い液タブ買ったら、板タブよりなぞったり中割りする作業がやりやすかったです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:20:24.29 ID:e4ed0eRx
>>921 なるほど・・・色々試してみます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:43:39.06 ID:PCJb56kn
レタス+After Effectsしか使ったことなかったけど、
フラッシュ初めてつかったら結構おもしろかった。
普通はフラッシュ単体の表現力に限界を感じてレタスとAEを買うんだろうけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:14:17.34 ID:LL+pQV9l
安いところじゃ25000円くらいだし、買ってしまおうか・・・
確かにsaiは線引きやすいが指パラしながら描けないし
着色は面倒だし、撮影用ソフト持ってないしなあ・・・

sai+アニラペイント+Niveで無料道をいくか、
retas studioにするか・・・
効率から言って金額にそぐわない・・・なんてことはないよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:36:55.24 ID:ZVHI9IzT
>>924
シェイプとかモーションでフレーム補間してアニメ作るのは驚くほど簡単だが
スクリプト書けるようになる頃にはFlashでアニメなんて馬鹿らしくなる

>>925
無料のソフトもいっぱいあるんだからいろいろと試してから買ってもいいのでは?
プロのアニメーターが紙に描いてるんだから真似できるようならスタイロスがゴミでも使わなくて済むw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:37:39.54 ID:yqo1wjFJ
>>925
AniLaPaint、懐かしいですね。10年くらい前に使ってました。
気になって調べてみたら、また開発を再開されているようで、期待したいです。
ただ、フルデジタルで作画する場合は、フリーソフト・市販品のどちらにせよ
線画作成のツールが一番のネックなんですよね。

RETAS STUDIOの件は、グダグダ言ってないで、とっとと体験版を試せば?って事で。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:13:56.73 ID:lZpkIYnr
blenderと併用
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:22:55.60 ID:gYZ4vgMz
線画の2値化アルゴリズムはRETASが優秀らしい
そのこともあってペイントに使われてるっぽい
(綺麗にというよりスムージングされやすということかも)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:29:37.60 ID:HOd8hXIi
RETAS使いこなしてる人の動画とかねーかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:17:01.05 ID:FfT8/AM+
flash使いは多いんだけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:36:08.44 ID:3SFv5638
RETAS上手く使ってる人探せばいるよ
確かに数は少ないんだけどね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:59:41.25 ID:/BLQFnfk
ニコニコにプロのRETAS講座みたいなのあったけどカメラが下手過ぎて肝心の画面が見えないという
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:15:38.68 ID:Y2DmG7EB
ああワンピースのやつだっけ
あれは確かに操作画面映せよヴォケ!って苦情きてもおかしくないレベル
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:24:40.40 ID:+92YntI1
あれ初めて見た時は画面全然映さないからマジで何だこれってなったわw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:45:02.56 ID:YJ2nOHVk
あれな、Anime News Networkにあがっている元動画ではディズニースタジオ側の
作画作業はちゃんと手元を写してるぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 18:35:42.97 ID:K25m17SX
おっさんはいいから ってやつだよね>933
ハガレンのもあったな 中割りだけだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:45:02.83 ID:mVlRGggu
>>936
まさか権利関係で画面が映せないとか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:46:44.42 ID:Cj5wBJ9Q
いや、見たらわかるけど、時折映るから明らかにカメラマンがクソ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:56:59.87 ID:ypDPvGYf
あげ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:03:42.63 ID:3A3fkrQ/
>普通はフラッシュ単体の表現力に限界を感じてレタスとAEを買うんだろうけど。
↓その結果開発されたのがこのプラグインな訳だが…どうなんだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12866579
↓中割りに便利だよね自分で仕上げるからAE標準のピクセルモーションで充分だけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12122046
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:22:23.70 ID:Im7GiHG8
下書きレイヤーひとつしか作れないクソ仕様どうにかしろ
と思ったけど、何枚もレイヤー重ねてる時点でアニメなんか作れないよなと
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:58:00.50 ID:S01AstIz
でも下描きレイヤーがあるところに下描きレイヤーをコピペすると
下描きレイヤーの中にもうひとつ下描きレイヤーができてしまうっていう
よくわからない事態になるよねw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:18:16.17 ID:xVdghhOe
ペーストしたら普通に合成されちゃうような
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:20:22.58 ID:JhoMKoOg
ですよね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:40:52.93 ID:I6oFQj2c
943です。
確かめたら確かに合成されました。以前はペーストするとラスターレイヤーが
2つできてしまっていたので気をつけていたんですが、UPデートで修正されたのかもです。
失礼しました。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:24:36.63 ID:wv8zFsp4
いいのよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:56:51.17 ID:PipdXm6r
やっぱみんな解剖学とかばっちりやってるの?
あと広角効果とか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:24:11.45 ID:BScJ4MHl
作画に関してならセンスとスピードでしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:07:45.17 ID:1E7LwOh0
そのスピードを作るために基礎がしっかりできてないとね・・・
一発描きできるくらいじゃないとアニメ作るのは難しい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:25:46.96 ID:qEt8DHW3
誰かテレコムのアニメ塾受講した人いないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:49:02.80 ID:fKtbXfi+
saiで描いてpaintmanで塗りだといい感じになるかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:11:51.23 ID:nFNT/NG9
うpしてみよう
判断はそれからだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:52:24.75 ID:fKtbXfi+
しじあにとretasで悩んでる・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:35:28.48 ID:jRhvK5Ja
最近、「しじあに」というアニメーションソフトを知りました。
体験版を使ってみてすごく使いやすかったのですが、画像ファイルを読み込めないのでしょうか?
トレス用の画像や他のソフトで描いた原画を取り込みたいと思ったんですが・・・
今まではretas studioの購入を考えていましたが安いし、趣味ならしじあにでいいのでは?と考えるようになりましたが、もし読み込めないなら使えないと思いまして・・・・・・
両方使ったことのある方、教えて下さい。

ちなみに、しじあにが使いやすいと感じた理由はモーションチェックなり、前コマを見ながら描けるからということなんですが、
それならretas(stylos)でも同じことができ、むしろ使いやすいのでしょうか?
retasは以前体験版をすでにダウンロードし、結局いまいち使わないまま期間がすぎたので、使い味がわかりません・・・・orz

956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:11:03.95 ID:WF+jJ8zN
個人的な感想では、
しじあには、凝ったGIFアニメがつくれるツール
Retasは前時代的な手法のアニメ制作ツール
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:33:38.89 ID:kxaSVNeG
しじあにはVista対応アップデータを出したのが実質最後のサポートだぞ。
RETASもWindows8対応アップデートがかかるかどうか不安。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:07:41.76 ID:bUyLE2V/
RETASの使い方なんて公式に講座があるんだから
それで分からんかったなら素直にしじあににしとけばいい
ここで何と言われようが自分がソフト使えなきゃ選択肢にならんだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:43:34.75 ID:o3XnS4uD
レタスは外付けディスプレイからもレイヤーの透明度変えられるようにバグ直してくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:42:46.58 ID:4lVUR8SE
外付けディスプレイ…?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:16:28.36 ID:FirytpL7
駅タブだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:11:01.33 ID:QcLUuLog
stylosのショートカット一覧ってどこで見れる?
あとみんな、中割りとかはstylosでしてる?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:04:24.51 ID:PhhWUZKP
>962
試験的にToonBoom Studio使ってる。

CLIP Paint LabトリグラフエンジンをStylosに移植するか動画・アニメーション情報つき3Dデータ対応レイヤーとライトテーブルを
機能拡張としてオプション販売して欲しい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:57:43.52 ID:bEr7SsIS
画像ファイルと違ってどっかに貼るのは難しいかもしれないけどswfで書き出しすればすぐ公開できるし、タイムシートから書き出せばいいだけ!
ささっとアニメを作って公開したいならRETASは難しいと思ってたがこれは流行りそうだよセルシスさんw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:18:50.07 ID:8jzOFWYA
>>964はToonBoom Studioのことかい?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:18:59.81 ID:8jzOFWYA
ちょっと質問です。
paintmanからcoreRETASではなくAftereffectで動画を作るために画像を書き出す時、
画像を全部書き出すことはできるんだけど
タイムシート通りに並べたり繰り返したりするのはAftereffect側で並べ替えるしかないのでしょうか?
タイムシート通りに画像を並べて連番で書き出したりすることはできますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:00:47.35 ID:h5DMEi5S
多分やりかた勘違いしてる
書き出し時点で繰り返しやらしてたら余計な手間と大量の無駄なデータがでるじゃないか
それをするならいっそ動画で書き出してからAEに読み込んだ方が良い

よく知らんがタイムシートをAEに流用するスクリプトはどこかで目にしたような・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:06:09.27 ID:bEr7SsIS
>>965
RETASのタイムシートからモーションチェック>原画か動画を選んでAVI、Flash、Quick Timeで書き出せる
スタイロスだけでもよく見るGIFアニメみたいなものなら作れるということ
セルシスはGIFの特許問題を避けてるんだろうなFlash見れないブラウザも最近なかなか無いだろうけどね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:45:41.40 ID:8jzOFWYA
>>967
どっかにRETASからAEへのつなぎ方を説明したサイトがないですかね?
CORERETAS動画で描き出すと、paintmanまでは綺麗な画像なのに非常に劣化した画像になってしまうんですよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:09:08.37 ID:GRQ1XqIZ
>>969
まず劣化しない形式で試してみては?
書き出す前にファイル設定も見たほうがいい
それと画像に書き出してコアレタスを使わないならペイントマンで書き出すだけでいいと思いますよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:51:29.14 ID:Iiga9/9m
>>970
ありがとうございます
>>968
フラッシュにできるのはいいですね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:12:54.20 ID:pKsNP/U4
全部デジタルでやってるって一 人いるんだろうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:44:01.06 ID:cjXhB1u+
紙使うの勿体無いからな
保管場所もないし
紙に描いた方が上手いっていうかペンタブ不慣れだけど仕方ない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:18:39.41 ID:ZTHfBJpJ
むしろ一人でやるならデジタル以外の選択肢はない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:30:30.48 ID:WaamM3L9
動画くらいまでなら紙でやってる人もいる
自分がやりやすい方でいいんんじゃね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:01:22.22 ID:R+hpe8rp
紙だとその処理に困りそうだわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:04:04.28 ID:W8pSbF6k
なんでだ?エロでなければくくって資源紙ごみとして
雑誌みたいに出せばいいだけだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:52:46.46 ID:ryj9xLeM
ペンタブと紙で手間や早さがあまり変わらなかったな
紙はちょっと失敗すると面倒だしペンタブだとズームとかいちいち面倒だし
3Dいじれるのにわざわざペンタブで描くのもなんだかなーってなって俺には無理だったw
かといって3Dだともっと時間かかっちゃうんだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:30:04.95 ID:oFSeyBSt
紙かデジタルかは普段の使用頻度によるな
俺はずっと紙だったから液タブ買っても
動きのイメージ沸かないからやっぱ紙だわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:44:48.80 ID:m+bquXeI
アナログの方が考える時間が生まれるからね
タイピングでテキスト打つのと手書きで文字書く差というか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:22:24.52 ID:aSyHfsHM BE:222803322-2BP(0)
>>969
「劣化」の意味がよく分からないが、もし「エッジがぼやけて AEのカラーキーで上手く抜けない」
という意味なら、CoreRETASでの出力時に、[書き出し]-[レンダリング設定]-[スムージング] で、
「実行しない」を選択すればOK
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:28:25.94 ID:BzThbyJf
次スレいりますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:30:06.85 ID:1jyl/n9s
立てとけー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:58:05.05 ID:BzThbyJf
では2年ぶりの新スレでございます

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1335837408/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:19:09.52 ID:1jyl/n9s
あんまレタス使ってないからなにもいうことがない
というかアニメ自体とんと作ってないわ
でも惰性でいつかやるだろうとスレに残ってる

スレタテオツ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:03:01.74 ID:LgGfwd6H
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:55:31.67 ID:plciLCNM
埋まらないで落ちるに100ペリカ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:29:21.90 ID:j7cho5je
じゃあ埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:06:34.53 ID:ZLvxhojx
レタス植え
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:38:27.26 ID:6Aj7BOlo
KYABETU植えときますね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:31:25.60 ID:Qp+VcGz9
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:28:30.85 ID:DUJzi8B8
おいどうすんだよ・・・新スレなんか立てて
何もかくことねーぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:19:33.58 ID:ArrLrw5/
ムリに書こうとしなくても
気が向いた時でよろしいかと
994名無しさん@お腹いっぱい。
レタ☆スタ