pixivに上げた自分のイラストにブクマ付いた、高得点取れた、など
良い成績が取れた嬉しさを開放するスレです。
個人特定されない範囲で数字を出して喜びましょう。
成績自慢すると眉をひそめられる所に居る人はここで発散しましょう。
■注意事項
・他のスレで成績自慢しないように心がけましょう。
・他のスレの悪口を言わないでください。
・次スレは
>>950が立ててください。
■例
・人気版権の絵を描いたら閲覧5ケタ行った!
・コメントが多すぎて困っちゃうよ
・オリジナルで500点取れた!
・予想より伸びて適当に描いた事を後悔した
・被お気に入りが増えた!
・甘いな、俺はブクマ数1だ!
・閲覧数が0以外になったの初めて!
2げt
今日俺の誕生日
おめでとう
おめでと
昨日俺の誕生日
おめでとう!
せっかくなので言い出しっぺの俺が
最近投稿した絵にブクマが数人付いて被オキも数人増えた!
このところ絵を投稿してもブクマ・被オキ共に増えなかっただけにうれしい!
初投稿のオリジナルで200点
二枚目の版権、二日で350点突破
それにつられて一枚目も250点突破
やべー、俺しょっぱなから超有望…
あと100枚くらい投稿したらランクインするかもしんねえ…
こんなんでいいのか?
すごくバカみたいで恥ずかしいが半分くらい本音だw
マイナー版権描いたら版権元の作者様にブクマされてた;∀;
嬉しすぎる
>>10 いいよいいよー
各階層スレに点数言いたげな人多そうだし
そういうのを発散できる場があればいいと思って立てたから
バカみたいに自慢しちゃっておk
自分の考えたキャラ描かれたら嬉しいだろうて
絵歴1年、デジ絵歴11ヶ月でpixivパワーが4万超えた!
これは、明らかに自慢にならない点数でもいいんだよね?
pixiv初めて一年、オリジナルだと30点版権だと100点がせいぜい。
被お気に入りだって100ちょい。pixivパワーは一万そこそこ。
でも、一年前のアカウントでは10点もらえただけで歓喜だったから、嬉しいよ。
pixivパワーも3倍くらいになったし。
向上心ガツガツあるタイプじゃないからこれからも成長していくぜ!なんて気にはならないけど
気づいたら新卒レベルになれてるといいなぁ。再来年の今頃には。
a
失礼;失敗した
pixivにきて2ヶ月ちょい
初投稿、最近1000超えた、嬉しい
2枚目、オリジナルモノクロ700点
3枚目、オリジナルカラー1800点
4枚目版権カラー2600点
最初に投稿したとき、怒濤の様に絵が流れてどうしたらと思った
ブクマは700ちょい
東方は気になるけど分からないので描かない
>>18 ランクインした。嬉しい。
3枚目のオリジナルからギリギリランクインできた
160台とかだけど
>>19 やっぱりな
その位取らなきゃランクイン出来ないよなー
少々変化球を。
はっきり言って奈落なので自慢できる事もあまり無いんだけど、変な自慢しても
いいですか。
閲覧数20届かないのにブックマーク3つ付いた。
すげえな
超頑張った集合絵が一週間足らずで500点までいったので歓喜
ブクマ36、被お気に入りも39人から44人になった
pixiv歴10ヶ月で新卒中層クラスにしては被お気に入りが少なめ
その内半分くらいの期間底辺だったからかな
多分、その半分くらいの点でランクインして
ランクインした次の日に、みんな見てくれて点数が倍くらい増える
自分は夕方すぎとかに投稿するんだけれど、ほかのランキングの絵みんな0時台多いのな
>22
被お気に入りが少なくて、点が多いのはその絵が魅力的だったからだと思う
,ヘdヘ
♪ ▼/wヘ ▼ ♪
〈_(.^o^ノ_〉 )) ほにほにいつも
(( ( つ ヽ、 か〜みあわない♪
〉 とノ )))
♪(__ノ^(_) ♪
>>21 ある意味すげえ
サムネはイマイチでも実際に見ると良い絵って事だよ
俺は1年間マイペースに投稿
マイペース過ぎて片手程度しか投稿してない
平均点500、平均ブクマ20
被お気に入り70人
でも、マイピク・・・・0人
交流したいのに怖くて出来ない
つぃったーも怖い、mixiも怖い
コメントなんか絶対出来ないしコメ返しも出来ない
お気に入りするのもすっげえ気を遣う
あと1年経ってもマイピク0人だと思う
>>26 奈落民なら平均点500の人から声掛けられて喜ばない人はいないと思うから、
奈落Pタグのとこ覗いてみれば? 意外と画力が奈落じゃない人多いよ。
奈落ならではの経過報告をもうひとつ。
投稿作十数枚の中に、20日間閲覧が1つも増えない絵があります。現在も記録
更新中。でも閲覧数40そこそこで評価数10の100点だから消さないよー!
pixivパワーが524になったぜひゃっぽー
平日の昼間に上げたのはいつもたいして伸びないのに・・・
帰ってきてみたら普段より伸びてるー!
今までの平均点が300強だけど、投稿初日にこれを超えてくれたなら良い夢が見れそうだぜ!
4
どういうわけか最近
過去絵の閲覧や評価が全体的にジワっと伸びた
お気に入りとかブクマとかから飛んできてくれるようになったのかな
ピクシブパワー65314だぜイヤッホウ!!
あなたのpixivパワーは
529
です!
g
いざスレができると書くことがないな…
では書いてみよう
今までR-18は表示させてなかったし投稿することもなかったが
先日描いたものがちょっと微妙かなと思ったのでR-18で投稿した
被お気に入りの人の反応が気になったが、特に減ることもなかったし
むしろ増えてほっとしている
昨日増えた被お気にの人、見たら
お気に入り登録してるのが自分だけだった!
その人の最初のお気に入りになれたのかと思うと
すげー嬉しくなった
>>37 少ししかお気に入り登録してない人がお気に入りしてくれると嬉しいよね。
その人のお気に入りがその後もあまり増えなかったりすると、ほんとに
気に入って入れてくれたんだなあと。
オリジだと10点のときもあれば100点のときもあり、平均点は底辺のテンプレレベルだけど別に低得点で流れても気にしなかった。
でも、稀に版権投稿して低得点だとどうもしっくりこないんだぜ…
版権は100点越えて当たり前!みたいな固定観念があるというか、実際閲覧数はオリジとは比べ物にならないし。
だから昨日投稿した版権が50点行かずにちょっと凹んでる。
底辺の悩み。
成績発表スレだから、悪い成績でもいいんだよな
今までは頑張って描いた絵にもどこか遊びどころやネタを含ませていて、
だいたい評価が200点くらいの時点では10〜15のブクマをもらってたんだが
今回初めてネタ無しの真面目な絵を投稿したら、もうすぐ評価200点なのにブクマ3だよ…orz
なんか今までは所詮ネタありきで気に入ってもらってたんだなと思うと、寂しいやら恥ずかしいやら
初めて企画に参加したらいきなり二桁のブクマもらえた!嬉しい
次は三桁目指すぞ!
ヤターーーーーーーー!!!!
初めて念願のランキング1ページ目ゲットだよ!
ずっと目標だった10000閲覧10000評価1000ブクマ達成!わあああああああああい!!
ワッショイワッショイ!!
>>42 おめでとうと言ってやらあ!これからも頑張れよちくしょー!
やったーランク100位以内入れたよー!
オリジナル一本これからも頑張る!
目標はでっかくランク1位
>>42 おめでとう!うらやましいい
>>42 おめでとうコンチクショー! 10000んんん??????
ちなみに私の最新作、初動閲覧7評価回数4評価点40ブックマーク2 イエ〜イ!
>>42 おめでとう!評価10000とかすげえ
俺も努力すればいつか報われると信じて
ランキングに入れるように頑張るぜ
>>42 あぁもう、こんちくしょうというか羨ましいというか何というか、その、あれだ
おめでとうございます
ありがとうお前らありがとう
今まで評価もブクマも一桁ばっかりだったのに、人気版権かいたらブクマが50超えた!
やべえこれ夢じゃないよな
いやhhhhhhhhhhhっ頬おおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
>>42 すげえなおい!おめでとー!ていうか皆おめでとー!
自分も成績の発表したいけど最近ランキング入ってない…。
過去の栄光にすがってちゃ駄目だな。
頑張る!頑張るよおおおおおおおおおおおお
>>51おめでとう!
>>52超頑張れ!ランキング毎日見てるから!
低い成績でも書き込んでいいのかな?
この作品が好きだーーって気持ちを込めて描いたら、
50もブクマしてもらった!嘘おおお嬉しいいいい
そんでもってその作品好きな人たちに私も好き!っていう
コメントをたくさんいただいた。うおおおお
被お気には一人も増えなかったけどな!見事にな!
1週間で増えなくてもブクマ50いくような絵ならそのうち誰かの琴線に触れると思うよ!
東方絵
閲覧数20位
評価10
ブクマ1
被お気に0
マイピク0
もう死にたい\(^○^)/
>>55 明るい「死にたい」だなあ。
ここ一カ月ただの一人にも見て貰えない絵があるよ。元気だせ!下には下がいる。
11時過ぎにうpしたイラストが300点超えた!!
やっぱり時期外れの渾身の一作より、タイミングを見たネタ絵の方が
評価がいいっていう…嬉しいけどフクザツ。
やったー!
ちょっと前に上げた絵に、ついにブクマが1付いたよ!
ブクマ付くだけマシだろ。
オレなんて付いた事一回もねーわ。
評価はどれも0〜50くらい。
ブクマが初めてついた時の感動は異常だよな
点数は相変わらず低いけど
自分も今日投稿した絵にブクマが一つ付いて感激したぜw
始めて半年くらい。底辺〜底辺卒をさ迷ってる。交流なし。
ややマイナー版権のサブキャラのネタ絵は500点・閲覧500以上・ブクマ2桁は越えるようになった!
オリジナルは最近やっと100点越え・ブクマ1以上はつくになった。
特別に成績が良いって訳でもないけど、
閲覧数の1割以上の評価数・閲覧数以上の点数が続いてるから、モチベーションが上がってる。
数字上でしか現れないないが、自分の絵に反応してくれる人の事を忘れないようにしたい。
これからも、メジャー・マイナー関係なく愛すべきキャラを描きまくる。かつ少しづつオリジナルも頑張りたい。
初めて評価が3桁に届いた!
これからも頑張るぞ!
久しぶりに閲覧点数共に1000超えた!ブクマは60くらいだけど…
でも久々だったんで嬉しい!!!!今のところ評価階数も閲覧の10%超えてるし
自分としては快挙だぜ!!!!!!!!いえーい
閲覧数500とか1000とか、みんないいなあ。おめでとう!
ささやかな自慢させてくれ。
閲覧数が異常に少ないが故に評価率がいい。
閲覧数20そこそこ、70点、ブクマ4とか。
もっと見てもらいたいなあ・・・。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:54:18 ID:SGhKPhyf
タグだけでも晒したら?
見に行ってやんよ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:59:38 ID:/XYKbQ+M
ダグだけとか言わずに晒しちゃえよw
10日かけて計10点入れてやるよ?
それはすごいな
一時的に独特なタグつけてみてもらうとかどうよ
69 :
65:2010/02/03(水) 13:35:10 ID:dgEopKYz
みんなありがとう。奈落Pタグ付けてるって事だけ言っておくよ。
>>67そんな10回も手間かけてもらっちゃ悪いから、1回で10点入れてくれていいよw
上げた絵が毎回30点はとれるようになった
相変わらずの底辺絵だが素直に嬉しい
もっと頑張りたくなるな
しょ、初動だけで閲覧80超えた…ちょっと震えたw
版権だけどたくさんの人が見てくれるってやっぱり嬉しい。
pixivパワーチェッカーをやってみた
75000・・・
いやそれはいんだが平均閲覧600 平均評価320 平均ブクマ12
よく評価率は1割が普通という話を聞いていたが・・・
そうか・・・・俺はサムネ詐欺使いだったのか・・・・
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:34:41 ID:gUxhpib6
なにこれwwwwwwwほしいwwwwww
はじめてマンガが評価された!4コマだけど。
でもなぜかイラストが評価されたときより嬉しい?
頑張って続きかく!
a
>>72 なにこれおもろいw
22000で 平均閲覧500 平均点数100 平均ブクマ3
わははへぼいー
完 敗 で す
絵ごとのパワーも計測されるのね
こりゃあいい
ふひひひ
被お気に入りが2ページ目まで行ったぜ!
>>77 sugeeeeeeeeeeeeee
おめでとう!
あ
被お気に入り6000人くらいいるんだけど
この間デイリー70位くらいになった
でも、その日だけで20人くらいしかお気に入りが増えなかったよ…
はぁ
祝閲覧2000越え!!!!ブクマ100越え!!!!!ばんじゃーい!
1年ほど昔、100点前後をうろうろしていた時期に、
サブジャンルのイラストが、原作の神展開も相まって600点を越えた
それ以降、200〜400点は出せるようになったものの、
そのイラストの点数が越えられなくて参ってた
だけど、昨晩に上げたイラストが、1日で450点を越えた!
基本的に点数はじわ伸びするから、過去の確変を越えられるかもしれない…!
やったあああああ!!!
初めてオリジ男キャラ絵にブクマされたああああああ!!!
パワーチェッカーやってみたよ。
135300だった。
トップランカーだと百万以上いくのかね。
>>84 お、ほぼ一緒くらいだ。
とりあえず8時頃に投稿した漫画、300点超えた!
有難や有難や…。頑張って描いたから嬉しいよ。
夜明け前にあげたけいおん絵が閲覧100こえた!T_T
日が変わる前に100行くとか初めてすぎて泣ける…。
やっぱタグの影響とか大きいのかな?底辺スレタグとかイラストにつけたけど、これでブクマがつこうものなら外してしまおうかなw
pixivパワーチェッカー47万だった
うp枚数少なくて且つ毎絵TOP3確実なんて人は500万くらいいってそうだ
>>84 下位〜中程度のランカーでも100万近くまで行くから、
トップランカーならもっと高い数字が出るんじゃないかな。
閲覧と点数がいいやつだけでチェックしてみたいなw
それなんてフリーザ?
とりあえず、皆様おめでとうございます!
>>86 「底辺スレタグ」はPタグだからイラストにつけても意味ないだろw
デイリーTOP10に入ったことない程度だけど260万だった
一番高い絵が38万くらい
投稿1週間でブクマ100達成した!
コメントも過去にないくらい貰って笑いが止まらない
絵より漫画の方が評価される…。
でも1000点超えるとパッタリ評価が止まる。版権効果でこれなんだから
自分の絵って一体…。
閲覧22、評価2回で20点、ブクマ2
何か気持ちいい
残念なのはコメントが0なことだ、2つ付いてればなあ
よっしゃよっしゃ!
投稿してから一日たたずに400点越えたぜ!
閲覧数が250だから、評価率ぱねえwww
点数>閲覧数の間は伸び続ける、ってのが常だから、まだいける!
DR入った!!!!!!!!!!!!
でもあれなのな…200位以下だとそんな閲覧とか伸びないのな…。
前100位近辺の時はすげー閲覧評価伸びたのに…。
閲覧1、評価1、10点
凄く嬉しいな。
パワーチェッカー15万だけど、昨日はじめてDR入った!!
人気版権パワーぱねえw
どれもpixivでは大手ジャンルで描き手も多いジャンルで同じグレードの絵描いてるのに
A、B、Cジャンル 公開ブクマ100で非公開ブクマ20
Dジャンル 公開ブクマ10で非公開ブクマ5
ここまで差が出ると、評価率の悪いジャンルは描いてられん
Dジャンルメインで描いてきたけど、さよならDジャンル……
投下絵4枚、全てオリジナル。
うち最新3枚ランクインしたけどパワーチェッカーとやらは18万くらい。
ランカーだと100万いくらしいと書いてあるけれど、170位周辺じゃ
こんなものなのかな
>>103 単純に投稿枚数が少ないからじゃないからじゃないかな?
20枚の絵の数値を合計していく仕様だから。
それに、マイピクと被お気に入りが一人当たり+0.1%の補正がかかるから、
これらが増えてくるとえげつないほどの補正がかかって、数値がえらいことになってくる。
すごい大雑把な計算での予測だけど、20枚投稿して、毎回170位前後で、
被お気に入りとマイピクが合計5000人くらいいると仮定すると、
余裕で100万を超えるようになるはず。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:45:57 ID:KUMOr4AL
閲覧数13 コメント2 ブクマ3 点数10
ブクマと評価は比例するものだと思っていた時期がぼくにもありました
うはwうまい人からお気に入りされたw
なんすか、ブクマしたからすか
それでも嬉しい!
>>104 >>105 20枚か・・道のりは遠いな。
今の所、まだ被おきも800人くらいだが、5000人になるよう頑張る…
といっても絵を投稿するほか頑張りようがないけど絵がんばるよ。
3枚で800ってどういうことだよww
オリジ3枚で800、ランク入りまで
どんだけ超絶上手いんだろうw
まさかのトップランカー候補あらわる
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:50:49 ID:K3PCQQgp
っていうか、ランカーでオリジナルで三枚だったら
次ランクインした時特定出来るんじゃね?
別にそこまでする意味無いけどw
絵柄がすげーすきだけど
自分チキンだから被お気ににしてた人からブクマもらった!
しかもお気に入りされているw
嬉しすぎるwどうしよう
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:42:16 ID:7iRP7NfU
土曜に投稿すると、
土曜夜中と日曜に投稿する人殺到で自分の絵が奥の方へ追いやられるって
本当か?
>>115 人気のジャンルなら平日でもそうだから気にしてもしゃあない差分
初投稿オリジでランクインなんてしようと思ったら
露出込みR-18ギリギリラインのブクマがっぽりでないと無理な気がするんだが
そのへんどうよ?
EOE音楽はいいだろ。田中作曲のは。EDのは桜庭か?
ウィークリーランクって古い日付の人が上位に行きやすいようになってるんだな
いろんな人がランキング入るように色々工夫してんだなーって思う
あと感覚的に1評価より1ブクマの方が効果高い気がする
それはともかく初めてウィークリーはいったよわーい^o^
120 :
115:2010/02/13(土) 13:30:53 ID:bgmKiTv6
>>116 平日もか。
じゃあ、プレミア会員になって再投稿でもしないとだめなのか。(-o-)
>>117 そういう掟があったのか。
俺のは一般絵だから無理当然だな。
なんだか
ファンロードの「男を描くと没る」みたいだな。
掟と言うか、単に一般絵だと現在は流れが速すぎて、
どんなにすさまじい絵だろうとなんだろうと1〜3分で流れ去ってしまうので
初投稿でランクインなんて無理
というのが定説
らしい
しかし確かにごく稀に初投稿か2〜3枚ほどランキング上位まで到達する例もある。
こういうのは「最低限の条件が神絵」であることはもちろんのこと、
プラスアルファとしてよっっっっっっっっっっぽどの運が必要とされている。
神絵かつランカー又はランカーのマイピク等
発信力の強い人にブクマされたりしないとだもんな
とにかく流れて埋もれるから難しいよな
企画系の大賞取ったりすれば別かも試練が
よっぽどサムネマジックで尚且つクリックしても素晴らしい出来の絵
で、万人受けするジャンルで、ランカーにブクマしてもらって…。
色んな奇跡があってこその初投稿ランクインだな。
去年くらいなら、コンセプトアート系のプロの初投稿でランクインとかあったけど
今はそういうのも無理なのかな
ピクシブはじめました。評価よろしくってサイトとかで宣伝すればいけるかもね
ただしすでに大量の信者を持ってるやつに限る
多分、素の評価だけで上位にランクインしてる絵って殆んど無いんだろうね。
外部にリンク貼ったり宣伝したり。なまじそれで閲覧が伸びたり沢山点が入ったり
すると、人によってはもしかして自分って凄い?とか勘違いしそう。
ヤスダスズヒトがランクインできないんだから無理だろう
外部と環境が違うって意味かもしれんが
ヤスダスズヒトって他の漫画家とかに比べて絵上手くないよね
もうすぐpixivパワーがフリーザ様(初期形態)と同じに・・・!
絵の上手さだけでランクインしてるやつゴロゴロいるだろw
ゴロゴロはいないな。
すでに商業や同人で信者持ってる上手いやつならいるが
自演疑うようなへたryならゴロゴロいるw
同人や商業だって何の才能もないやつに信者なんぞつかないよ。
ピクシブパワーは、(絵の質 × 絵の投稿数)だから
下手でも500枚とか描いてる奴はまぁ固定票入るのも仕方がない。
むしろそんだけコツコツやっていて全く報われない方がひどいだろ
まぁ、正直ネタでも絵でも凡庸な「これはひどいだろ、これは・・」っていうのが
上位ランクにずらーっと入っていると、さすがに
ちょっとは絵や内容を見て票入れろよ、と言いたくなるけどな。
さて、成績発表するか。
1か月かけて閲覧数28、評価回数7、69点、ブクマ4
上げた途端サーバー過負荷で閲覧不能になったとはいえ、もっと見て貰えないものか・・・
>>133 ブクマ率と評価回数率高くて良いなあ
隠れた名作な感じ
>>134 ううっ・・・ありがとう。そんな風に言ってもらえると救われる。
閲覧28でなら上出来な方だろうな
後はタグに頼るしかないな
あと1人で●00
点は増えどもブクマは増えず
それどころか減り始めた
じっと手を見る
被お気にがやっと3ケタになった。
全く大した事ないのかもしれないけど
とりあえず1つの目標だったから嬉しい
ピクシブはじめて苦節11ヶ月と19日
なんとか1年以内に被お気に入りが50人に!
ピクシブパワーは4万代をさ迷っている
始めたばかりの頃はCG歴が浅くて、試行錯誤したんだよ…
次は100人をめざすぜ!
pixivやりはじめて3カ月
初めてブクマ0を出してへこんだ
オリジナルで初動0だと終わった感じ
pixivの最下層にいると思ってる人達に勇気を与えよう。
投稿作17枚全部合わせた一日の閲覧数、昨日は1だった。
さ〜て、今日はとうとう0になるか・・・
ボカロネタとタグが被ると閲覧数が妙なことになったw
おまけにそっちのネタと完全な畑違いだから閲覧数だけ異常に伸びる事態にww
投稿から30分足らずで閲覧50超で0点スルーとか
俺の未知の領域だよ
もうニヤニヤが止まらないだはははは
>>1-141 がんばれ
パワー59万だったー
ピクシブパワーってなぁに?
>>144 ググってみなされ。
ちなみに自分のパワーは4万ちょいでした。
やっと●00人になった
こんな上手い人が入れてくれたんだと思いながら、入れてくれた人の絵を見てたら
何度かブクマしてた好きな人だった
すごい落ちてて、しばらく絵描かないかもしれないと思ってたから嬉しかった
被お気に30人程度、スコア100点程度の典型的底辺だったけど
何気なく投稿したオリジが大当たりして上位ランクインでブクマ500超、1日で被お気に+500
奇跡ってあるんだな
奇跡じゃないでしょ。
実力(単純に技術力というわけじゃなく)の無い人のところには、幸運は舞い込まない。
>>147 実力だろw
すげー見てみたいぜ
久しぶりにpixiv覗いたら、被お気にいりが700近くになってて吹いた
何が起こったんだろう
ブクマもじわじわ増えてもうすぐ四ケタなんだが
ランキングなぞ一回はいったきりだが、次ちゃんと描いたら、俺でもやらかせる気がしてきた
版権描いたら一気にお気に二倍以上!
はやく地球滅べ
ブクマ500もらっても、被お気に入りは50人しか増えなかったな
もともと被がもらいにくくて、登録後2年近いのに700人しかいない
版権複数だが、オリジナルで当たったほうが入りやすそうな感じだね
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:09:45 ID:4Zx6VTl+
閲覧数550でブクマ6って普通なの?
適当に他のイラストのブクマ数と比べてくればいいじゃん。普通とかねぇから。
>>152 よく言われる平均的な目安は
閲覧10人に対して評価人数1人
評価人数3人に対してブクマ1人
もちろんこんなのジャンルによって変わるし、本当の平均なんざ誰もわからん
ジャンルタグで同じページの閲覧数近い絵と比べてみたほうが正確だわな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:52:19 ID:XY2xVjq+
閲覧301
評価40
点数399
ブクマ40
あ、ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!
アナログよりデジタルのがブクマ入る気がする。とアナログ派がグレてみる
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:54:54 ID:XY2xVjq+
>>156 そんなことない!そんなことないって!!!
ちょっと同意
サムネイルで見た時の地味具合もあるのかも知れないな
>>154 実際のところジャンルが特殊すぎる俺は参考にしようがなかった(´・ω・`)
該当ネタに振ってる絵師が目下3〜5名とかどんだけニッチなんやて
>>147 まるで馬券みたいな言い種だな
おめでとう
試しに背景まで真面目に描いたらブクマも評価も今までの自己最高を
ぶっちぎりで更新してランクイン(R-18) した
やっぱり手間ひま惜しんじゃ駄目なんだな…痛感したよ
>>161 あれ、こんなところに俺が?
普段は版権でも100点行くかどうかのド底辺だったんだが
急にその版権のエロが描きたくなって、
ついでに背景も普段より時間をかけて丁寧に描いてみたら
1日で閲覧と点数が4桁に乗ってしまってポカーンとした。
一応、体はきっちり描けていたってことなのかな。ちょっと自信ついたわ。
閲覧・点数入れてくれた人に感謝!!
>>162 やっぱり見てもらわないことには恥マラねぇもんな・・・
俺もエロ描くかなぁ・・・
見るほうは大好きなんだが、描くのは好きじゃねぇんだけどなぁ
>>162 どうやらお前は俺のようだ。
手抜きは良くないのが身に染みて分かったんだが、そうは言っても
背景なんぞは描いてて面白くないんだよな。ジレンマだ。
>>163 描け描け。少なくとも閲覧はアホみたいに増えるぞ。
ただし評価・ブクマ率は一般落ちる傾向が強い。
特にエロ度が低かったりするとハンパなく落ちるから注意しろ。
エロ描いたら被お気に入りはずされたとかよく聞くけど、みんな勇気あるなあ。
エロがお気に入り解除するほど嫌いなら
エロ非表示にしとけと思うが・・・
んなことしたら腐絵が見れなくなるじゃないか
て感じなんだろ
生物学的には女ってやつ・・・いらんわ、そんな腐ったもん
赤文字って何だろうと思っていたら今日その意味がわかった!
おめ
ちょっと質問なんだけど、評価500以上いってる人って最初の頃はどうだったの
やっぱ最初っから閲覧評価ともに3ケタいってたん?
>>171 評価500ってのは、評価人数が500〜、点数が5000〜って事でいいんだよね?
1日では無理だけど、ランキング2日間は載るので最終的にそのくらいいく。
最初から評価は多めだったと思う。初投稿が1日目500点強でランキングに乗らず、二日目に1000点越えって感じだった。
毎回5000点行くわけじゃないけど、自分は最初の投稿は評価5で46点だったかな…今思えば酷いけど
あの頃は点が入っただけで嬉しかったよ
>>172 桁違うしw
でも、凄いね。初投稿したのはオリジナル?版権?R-18?
俺はオリジナル投下したんだけど、初動以外まったく動かなかったよ・・・
恥ずかしくて言いづらいが君の1/10評価だった
>>173 おおー
素晴らしい。あんたが俺の目標だ。
参考までにどのくらい投下してから4桁いくようになったかおせーてくらさい
173です。
桁違ったかwすまんかった。
初投稿は版権。R18では無い。サイトもオフ活動もしてないから全く無名スタートだったんだけど、多分これは運がよかったんだと思う。
オリジナルだとしょうがないよ、オリジはよっぽど神じゃないと初投稿から点数入らないと思う。
今でも1日で4ケタいかないことあるよw
800くらいでギリギリランキング載って、それから点数あがって最終的に4〜9000くらい。
ランキングに常にのるようになったのは10作品目くらいからかな
長文すまん
みんなスゲーな
ここで誇れるような閲覧評価ブクマはない底辺なんだけど
複数の神絵師にブクマとお気に入りしてもらえたよ。
中にはプロもいて、自分みたいな底辺とハートマークにしてくれるなんて夢みたいだ
他のイラストSNSに行って見た時も俺より先に俺を見つけてお気に入りしてくれる人もいたりして
ランカーで俺なんかよりずっと魅力的な絵を描いてるのにさ
気に入ってくれたんだって思うとなんだかくすぐったいね
絵を描いててよかったと心から思ったよ
>>175 亀レスすまん
2007年の秋に登録して、初めてランク入ったのが次の年の夏かな
でも毎回4桁行くわけじゃないし今も気を抜いたの描けば500行かないこともあるよ…
pixiv始めてもうすぐ半年。投稿数17枚。
今日やっっと被お気に入りが1ページ埋まったよ…!長かった…!
入れてくれた皆さんありがとう。ハートの方超愛してます。
目標達成できたから嬉しいな!底辺クオリティだけどこれからもがんばるよ。
憧れだったイラリク企画とかやってみたいとこっそり思ってたりする。
>>145 ありがと。前にググッたときはよく判らなかったけど、今回は無事に見つかりました。
自分のピクシブパワーは8万5千弱だった。
みんなすげーな
オイジナルメインで1年半やって35作品の遅筆人間だけど
初投稿130点、現在は300〜400点ぐらいだわ・・・・なんという典型的中層ランク
最高記録は1度だけ気まぐれで描いたエロの1070点だけど、
エロだからあんま評価推移の参考にはしてない
くそーもっと上手くなりてーな
オリジナルで300〜400点いけば上等じゃね?
俺なんか版権しか描けんから、オリジナル描ける人は羨ましい。
こんなスレあったのかw
pixiv初めて1年と2ヶ月
ブクマ0、お気にも40程度のお返しが4〜6個で
営業を全くせずようやく被お気にが100突破したぜ
しかし版権はじわ伸びで200いくんだが
オリジ絵が殆ど伸びないのが切ないわ
まぁオリジ描くの好きだからいいんだけどね
コメント2 閲覧数200
評価回数20 総合点200
オリジナルで閲覧1万いったよ
嬉しすぎる
次の目標は1万点とブクマ1000だ
皆凄いな〜頑張ろう。先ずはブクマ5越えだ!
よし、俺も気合いれるか
目標オリジナルで被お気に10人登録達成だ!
適当に落書きばっかり上げて20枚越えた頃、初めてお気に入りに気付いて見てみたら100人越えてた
凄い嬉しいけど、どれを見て付いてくれたのかさっぱり解らないんだ・・・ちょっと困ってる
そんで落書き以外も描きたいな
被お気に入りが455人から一向に増えない…
好きなマイナージャンルばかり描いてたからそろそろメジャーなジャンルを描こうと思うのだが今の流行りってなんだろう
男向けならプリキュア、女向けならデュラララかな?
男女共にメジャーな東方ボカロはまだまだ強いぞ
キャラ並べた集合絵とか超伸びる
ついにブクマゼロの絵が無くなった!
嬉しいなー
初めて1日で評価回数100いった!
みんなおめでと〜!
景気のいい成績発表が続いてるところにスパイスを!
自分の絵全部の今日の閲覧数0だ!!w
誰か、わずか47人しかいないパーソナルタグ「女性」をザっと見てきてやろう
という心の広い人はいないか〜w
>>195 全員見て良いと思ったのに10点入れてきた
暇だなw俺もw
結構良いのが埋もれてるもんなんだね
>>195 プロフに書ける情報をわざわざPタグにしないで
集客効果ありそうなの設定すりゃいいと思うぞ
被お気に入りが1日で3人も増えたよ
全員こっち先出しのハートマークだけど最近全然動かないどころか減ってたくらいだから嬉しいわ
俺もっと評価されろ
>>196 ただいまー。うおっ!? 閲覧と点数が! ありがとー心の広い人! 嬉しい!
>>197 一応時々Pタグ差し替えたりしてるんだけど、自分に当てはまるPタグで集客を
見込めそうなものとなるとなかなか・・・うん、でももっと色々考えてみるよ。
アドバイスありがとう!
被お気に入り555人達成!次は666人を目指す!
被お気にやマイピクの人達はみんな義理堅いから
それなりのクオリティの絵を上げれば10点投下してくれる
嬉しいけど、絵のレベルが上がったのかどうかを点数から判断することができないんで
もっぱら初動閲覧数・点数を自分のレベルの目安にしてる
でも、これも時間帯によってバラつきがあるんだよな
朝7時前(30ps)週末潰して仕上げた自信作をうpしたんだが
閲覧20、評価10点×2 だった
この時間帯にこの閲覧数ってどうなんだろう?
俺的には、いつもは入らない初見さんからの評価がついたってことで十分嬉しいんだが
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:10:42 ID:zD+1aydl
>200
底辺だね。
俺は底辺だけど、初動でそれより悪かったの
ネタ絵だけだょ
ROMじゃ悪いし
試しにラクガキ投下してみっかーと投稿したら
一瞬で閲覧100超えてpixivってスゲー!と病みつき…
成績発表。
Pixiv歴4ヶ月のオリジナルオンリー 投稿数17枚 マイピク0人 被お気に入り21人
平均閲覧数74 平均点93 平均ブクマ数2 底辺だ底辺だー何らかの参考に成りますでしょうか。
>>200 初動で20も見て貰った事ないよ羨ましい。今度自分も試しに早朝上げてみようかな。初動一桁
当たり前の自分なら緩やかな時間帯の方がいいのかも。初見さんは確かに嬉しいよね。
苦節半年
ついに被お気に二桁行った!これで底辺脱出かな
しかし55枚も投稿してたんだな、随分描いたもんだ
奈落脱出がやっとだろ・・・
>>204 おめでとう。
これからは半年で描く枚数をその半分にして、一枚に倍以上の時間をかけてはいかが?
はじめてブクマ数1きたああああ!
やべえええw超うれしいいいいw
ありがとおおおお!
>>205 これでも点数的には底卒間際なんだ…(´・ω・)
>>206 ありがとう
最近は以前の倍以上かけるようにしてるよ.
次は平均で閲覧50点200ブクマ5を目標にしよう.
>>208 被お気がやっと二桁で点数が底卒間際ってなんか変じゃね?
底卒って中層の上だぞ?
奈落底辺→底辺→中層→底辺卒だっけ?
底辺卒だけど、あそこはブクマ500超えがゴロゴロいるから
場違いな気持ちになってくるw
>>209 あれ、中層は低卒に含まれるんじゃなかったっけ?
底辺卒業したら低卒だけど居辛い人が中層に行く感じが
2桁で少ないのか?被お気にってそんなごろごろ増えるもんなのかよorz
>>211 事実上、中層と底卒って別物じゃないかな。一応中層基準もあるしさ。
底卒だとブクマ3ケタ評価5ケタの話が当たり前に出てくるが、ブルジョワすぎて
正直ついていけんよ…
こちとらきっちり描いても評価点がやっと4桁、ブクマなんか50届かんっつーの。
被お気には、版権R-18メインでやってると、放っといても勝手に増える。
俺はR-18 でマイナー&おっさんホイホイ系メインだが、それでも1年足らずで
あっさり1000人超えた。ROM専ばっかだけどな…
>>211 別に行ってもいいんだろうけどね付いていけないだけでw
中層レベルだけど一応3桁は普通に行ってたな何故だか知らないが
単にジャンルや運が良かっただけだと思うけどね。
評価は本当にまだまだだし・・・特に創作がヤバすぎて泣ける。お互い頑張ろう
そんなにゴロゴロは増えないだろ。
結構前に始めてエロで被オキニを増やしたダメ絵の俺で1400ちょい。
最近の絵はあまりブクマつかない。20日に上げ他絵でブクマが2
pixiv始めて約1年半…
評価が初の4桁になった!しかも1日で!
エロ効果+ジャンル効果はあると思うけど、
最初の頃の絵は100点前後だった事を思うと感慨深い
>>215 最初の頃で100点前後なんて凄いと思う
自分はデジ絵2ヶ月目、ピクシブ1ヶ月だけど
版権3枚描いて100点前後なんて一度だけだよ
新ジャンル点が甘いかと思ったらむしろ激寒の地ぐらい厳しい
アップして2,3時間10点のままとかザラだ
前ジャンルは新着6枚の時に100点入ってたってのに
新しいジャンルの波が来るまで待つか
Pixivでまともに投稿するよになって4枚目で評価300のスコア1000近く。
版権エロだけどここまで順調っちゃ順調なのかな?
当面の目標はR-18デイリー入り。
評価300でスコア1000って、一人につき3点しかくれてないってこと?
まあ、それならR-18 デイリーは入るんじゃないの?
その伸び方も珍しいなw
底辺スレ見てたら、普通に被お気に入り三桁多そうなんだが、それくらい普通なのかね
一枚につきの評価四桁代なんだが被お気に入りは100人そこそこ
さすがにお気に入り3桁行ってたら中層ぐらいなんじゃね?
俺は被ギリギリ3桁で平均点は200点ぐらい。恵まれてる方なのかな。
ヘタリアで1000点2000点超えしてたからオリジナルはどうだろうと思ったら90点…
ちぇっ
被お気に40で平均250点ぐらいだよ。
オリジは300点代で版権が100〜300うろついてる。
2番目に投稿したやつが観覧2000超えてた・・・(;∀;)
基本メインジャンルだと中層レベルなんだが
この前久しぶりに他のマイナージャンル投稿したら閲覧も評価も少なすぎて泣いた
ブクマにいたっては0だし…
やっぱ俺の絵の実力じゃなくてジャンル力だったんだな、反省してがんばるわ
うpして3日も経つとさすがに数字が動かなくなる
閲覧65評価60ブクマ2…まさに底辺のテンプレそのまんま…orz
よく考えたら半分は初動の5分で稼いだ数字じゃねぇか
初動後に閲覧増やす方法ってないの?
ピクペディアの閲覧データだと100〜300/日の版権タグなんだけど
これってマイナージャンル? 普通程度?
>>228 俺調べだと100〜300/日はマイナーだね。
それがキャラの名前なら中堅だけど、ジャンル名ならドマイナーだ。
せめて1000〜3000/日はないと厳しい。
ただ100〜300/日ならまずタグで埋もれないだろうから、決定打はサムネ力
というしかないな。閲覧65評価60は妥当な数値。
まあ1ヶ月かけての長い目で見るジャンルと思ったほうがベター。
被お気に入りが45人になった!
pixivパワーは5243
版権も萌えも描けないけど、もっとがんばる
>>229 正確にはジャンル名じゃなくて作品名なんだがな
・・・ドマイナーかよ
うすうす気づいてはいたが、人から指摘されると感慨深い
ピクペディアに記事があったから少しは期待したんだけどな
投稿するたび閲覧数が少しづつ上がってきてるから喜んでたけど
上がってるのは初動数であってジャンル内での閲覧数ではないことに気づいて
軽くショックを受けた俺がいる
>>231 ピクペディアはたとえ投稿数2でも編集する人いるからね。
俺も編集で忙しい。
>>230 被お気にが45人いて、パワーそんなに低いの!?
投稿枚数が少ないのか?
評価率5割ブクマ率2割5分。
はい、お察しの通りです。閲覧数4、20点、ブクマ1
>>227 俺だけじゃなかったんだな…
お互い実力で評価してもらえるようにがんばろう!
版権よりオリジナルの方が伸びてるなぁ
というか版権を描くと閲覧数ががくっと下がる。点数も下がる。
被お気には185人
初めてデイリーはいった!!!!!!!!!!!!
今なら飛べそうな気がする!!
おめでとう!気力がたまり次第勝負してみたいよ
一枚絵描くのが苦手でしょうがない
またドピュピュピュか
違うw
波乗りで入っても嬉しくないだろ
>233
絵の投稿数は100ちょい。
しようもない一発ネタを出した時は少し見てもらえたり評価してもらえたりする
真面目に描くと閲覧数10前後で評価0
・・・がんばる
>>273 おめでとう!!!
気になるんだけど被お気ってどれ位?
ありがとう!
>>238 自分も一枚絵苦手で苦労するからわかる。頑張れ!
>>242 一カ月頑張ってだいたい700
被お気500過ぎたら点数だけ見ればDRのボーダー毎回超えてくると思う
ただ今のランキングブクマ重視だから・・・
新着投稿の表示にいる間に90点・・・初動が今までで最高の伸びだぜ!
まあ当然ながらピタリと止まりましたがね
投稿後24時間で300点突破をひとつの目標にしてるけど、週末だし越えるかな〜
投稿した絵がだいたい5閲覧ごとに1評価入る
こんなに評価率がいいのは久々だ
伸びるかもしれん
俺はそれが1日で止まり、2日目から閲覧だけ増えるコースに突入したぜ
初動の方が評価率いいよな。
2週間過ぎたぐらいから見てくれた人が評価つけてくれなくなるのは
どういうことなんだぜ
半年で被お気に入りが500人程度だったのに
今月は300人増えたぜ。
版権パワーがここまで凄いとは思わなかった・・・。
>>249 で、増えた300人の為に今後もその版権を描き続けられそう?
>>250 まぁ元々好きな版権だから描くつもり。
っていうか逆に主ジャンルの方がなおざりになりそうな勢い。
某人気版権でランクインしてお気に入りが300人増えたけど、
その人達って当たり前だけど、その版権以外は綺麗に見事にスルーしてくれる。
はっははは…。ちょっと悲しいのは秘密。
とりあえずお気に入り登録絵師の絵は新着きた段階で
興味ないジャンルだろうと目を通すんだがそういうのはもしかして少数派?
>>253 自分もそうだよ
多分お気に入り少ないからできる事だと思う。ざっくり見てる人の方が多そうだ
絵が好きでPIXIV見てる奴はそっちが普通だろ。
単に「**というアニメの絵」が見たい人は絵描きが誰かはほとんど気にしてないだろう。
こういう人は「元ネタが何か」が重要であって絵の良し悪しも誰が描いたかも二の次。
半年で被お気に入りが500ってところからして凄いんだが・・・
俺描き始めて二年弱だがまだ100人ちょっとだぜ
その話題はジャンルによるからどうしようもないだろ
>>225 ネタ絵だからやだwごめんw
本気絵は1000どまりだ・・
>>258 しょうもないネタ絵が自分の中で最高閲覧になると微妙な気分になるよな
10分で描いたネタ絵がじわのびして1000いったんだが素直に喜べないわorz
>>256 版権R-18やると被お気は増える(逃げられることもあるらしいが)
ただしROM専ばかりだし、外人も凄く多いな。
閲覧は増えるが評価率は低いので複雑な気分になるぞ。
1年前に投稿した絵が満点のまま1000点を突破した。
たしか投稿する際に「1000点目指す!」と底卒スレに宣言してた
んだが、目標を達成できてなんだか感慨深いぜ。
ランカータイムって凄いんだな
閲覧0で流れたのは初めてだ・・・もう避けよう
ランチタイム?
何それ美味しいの?
pixivに入って10日投稿数が現在23枚
マイピク4人被お気に入り3人
一枚当たりの閲覧数20.5
一枚当たりの総合点10.2
被ブクマ5件…
最初の三日間一桁連発しまくった時よりはマシだが奈落卒にはまだ時間がかかりそうだ
10日で23枚・・・
描きためてた絵を投稿したんだよなタブン
a
総合点がなかなか40超えなかったけれど、ようやく超えるようになった
1枚は100超えた
ただ、オリジナルメインなのに40超えてるのが企画用の漫画とマイナー版権だけなので、
オリジナルで40超えられるよう頑張りたい
投稿時間とか気にするべきだろうか
0時付近は10秒くらいで流れる上に重いから閲覧20くらいで止まる
朝方は1分くらい新着表示で閲覧100くらい伸びたよ
まぁ重要なのはその後の伸びなんだけどさ。
平均1000点までもうちょっとのとこで新ジャンルに移ったら奈落底辺になったでござる
さっき1時すぎに約20日ぶりに投稿したぜ
いまのとこ閲覧178評価回数33総合点329だ
デイリー入ると良いな…
やっぱ版権の力ってすげぇわ
>>270 1000から10はめずらしいことじゃないんだぜ
落ち込むな少年
ランカータイムがなんぼのもんじゃいって感じで人気版権モノ投下したら
閲覧5評価2の20。で颯爽と流れていった・・・・
よしっ!1年後にリベンジしよう
評価利率いいじゃないか
ランカータイムってのはランカーがより信者に点いれてもらうために集計フルで活かせる時間なわけで
その時間に信者いない人間が投稿してもあっという間に流されて逆に普段より低評価とかよくある話
>>274 いっつも思うんだが初動だけは評価ブクマがそこそこ付く。
その後は一切伸びない・・・・閲覧だけちょこちょこ増えてく・・・
タグで検索かける人は見る目が厳しいのか、それともROMしかしないのか
東方厨だけどオリジナルを投稿したら東方を上回ったw
>>272 トン
今までどんなジャンル描いてもそこそこ行ってたんだが
ここまで滑ってくれるとちょっとへこむぜ
あなたのpixivパワーは
7,848,368
でした
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 11:13:04 ID:owTKzZON
>>279 やっと13万に届いたおれにははるか遠い数字に思える
数日前投稿
閲覧数:80くらい 評価回数:12 総合点:120
ブクマ5
非版権。アナログ動物絵。
版権モノは興味ないから殆ど描かないけど、閲覧数稼い出る人見たり、こういう場所での話題についていけない自分を発見したときは、人気版権を描きたくなる。
>>279 俺のpixivパワー70000だからざっと100倍差か・・・
ずっと前に描いたネタ絵が未だに描いた中じゃ一番評価高いってのが凹む
でもいいんだ!
描いた絵の半分以上は閲覧数<点数だしな!
pixivパワーはじめてやった!
385,688!
ようわからんが、クリリン越えした俺うれしす!!!
ピクシブパワー、前やったときは数1000ぐらいで結構よくね?とニヤニヤしてたけど
みんなの数字がやたら高くてがっかりした
数ヵ月後またやったら70万だったけど、高いと思えない
上には上がいるし、ジャンル変えた今の俺は底辺とあんま数字変わらんし
つまり絵描き自身の評価じゃなくジャンル評価だっただけだ
第一形態→オリジナル
第二形態→版権
第三形態→R-18
第四形態→R-18G
ですね、わかります。
というか、総合閲覧数とか総合点とか全部の絵のやつを足して
入力するのめちゃくちゃ面倒くさいんだけどみんな手動でやってるのかアレ
おー、thx。
面白いな。一枚ごとの経過日数とかポップアップで出るのがいい
ジャンル偏向補正ってのはなんだろ。。オリジナルしか投稿してないんだけどマイナスに(0.78倍?)補正されてるな。
俺はほぼ東方オンリーだが0.87倍だな
ジャンル偏向補正はpixivの人気ジャンル補正とかの類ではなく、
単純に同じタグばかり登録してると、絵の内容が偏ってるとみなされ減らされる
つまり、もっと色々な絵を描こうぜということらしい
個人的に「オリジナル」は全く違う方向性の絵でも全部つけることになるんだから
除外すべきだろとは思うけどねw
久しぶりに版権描いたら被おきに減った
どういうことなの・・・
PIXIV公式のツールでもないからそこまで要求するのも酷な気がw
ただの目安としての数字だし、気にしすぎはよくない
pixivパワーは評価が貰えないと意味ないからな
pixivパワー26,837
これは多いのか少ないのか・・・
これはすごい
なるほど確かにこれまでのナメック星人とは
まるで違うようですね
おどろきました
すばらしい戦闘力です
>>294 低いほうに当たるけど、ジャンルにもよるしなぁ。
投稿数50くらいの超マイナージャンルを描いてたらpixivパワーがごっそり減ったw
>>294 平均100点くらいかな
人気版権を書いてる場合だとその数字は低い
女性向けメインの人なら軽くフリーザ越えるな、あれ。
軽い気持ちで描いた版権絵が初めて200点越えた
ブクマも20越えた…
凄く嬉しいんだけど、本気出して描いた方(同ジャンル)がそれより低い点数なので複雑だw
ずっとR-18やってたが初めて一般絵投稿した
見事に玉砕w丸二日経過して閲覧200とか
もうR-18でしかやっていけないなw
301 :
294:2010/03/05(金) 17:08:56 ID:HeF1Fx6X
>>296-297 ボカロ4割、オリジナル3割強、残り3割弱は単発の人気・マイナー版権な感じだ。
お察しの通り中層下部なんだぜ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:31:56 ID:yb4VdTRq
どこかで晒された?みたいなので閲覧数状況を書いてみる
1日目 2日目 3日目(ここで晒された?) 4日目 5日目
800 1200 6500 15000 25000
ちなみに当時の投稿初日平均の閲覧数は1000前後でもちろんトップランカ−ではないこの絵もデイリーにはランクインしていない。
晒されたといってもトレパクや不謹慎ネタ・エロではなくややネタよりの一般絵なのだが
どこで晒せは閲覧1日で10000とかいくんだ?少々戸惑うな
なんか裏に組織でもあるのかと思う伸びようだな
ニコニコとかツイッターかな
ただ晒されただけでそんなに伸びないぞ。
「この絵超うめぇ!」っていう伸び方じゃない…悪い予感しかしない
まとめブログとかに載るとRSSで他所のブログからも
芋づるに閲覧者が来たりするからそういうのなんかな
それなりに有名なジャンルならピクペディアから流れた
ってのは考えられるかもしれない
ああ確かに
ピクペディアの掲載絵は結構適当に選ばれてる感じだしな
ピクペディアの掲載絵ってランダムじゃねーの?
>>309 ああ、そっちのほうか
まさか作者に無断で勝手に貼られてる分けじゃないだろうし
あれって編集者=絵の作者だろうと思ってたけど
たぶん黙認されてる状態かと
編集者が丸見えだから苦情送れて問題になりやすいけど
そういった苦情の例をみたことないし、メリットのほうが高そうだ
自分ペディア編集したけど普通に自分絵使ってないよ;
そのキャラの単独絵で知らない人に紹介するならこの人のだな
って選んで勝手に載せてる;
はじめてブクマ1000評価10000いった
嬉しい!!けど次の絵あげるのがこわい
普段はブクマ100いけばいい位なんだ…
すごく評価いい絵が出るとそのあとどうしてもスランプになりがち
みんな派手な発表出来ていいなー。おめでとー!
最新作、閲覧数10 評価回数4 40点 ブクマ2 評価率いいwww
早く1点粘着に気づかないくらいの平均点になりたい
去年末くらいから何描いても1点とか2点とかが必ずつくようになった
最高点が50点にやっと届いた
また40点止まりかなと思ってたら奇跡が起きたぜ
もっと精進して三桁まで届きたいなぁ
やっと被お気に入り2桁いったー
版権しか描いてなくて奈落も良いとこだけど嬉しい
閲覧3でブクマ2
だった時はすごく嬉しかった
すぐに崩れたけど
ピクシブパワーなんてあるのか。2,156,046だった
好きな版権に移行して本格的に投稿しだして二・三ヶ月、被お気に入りが二桁から四桁になった
でもマイピク0人です。ヘイチキン。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:48:57 ID:86HNd+fk
今日一日で被おきにが15人もふえていたあああ
嬉しいです
フリーザ様第一段階を超した程度のパワーだが、マイピク適当に申しこまれるぞ
前ジャンルは閲覧4桁だったけど、超人気版権にジャンル変えたら閲覧2桁が低位置になった
点数も比例して2桁
けど今萌えてるもの描きたいんだ
底辺になったけど泣かない
東方描いたら閲覧数5000超えた!
まあ評価点は1500とかだけどさ…それでも嬉しい
久しく描いてなかったジャンルの落書きを投稿後、数分で被お気にが3人ついた!
最近はどんな力作でも一日待ってやっと二人とかだったのに・・・
やっぱこのジャンルで頑張っていこう
>>325 そういう判断で描くジャンル決めてると
そのうちジャンルゴロになっちゃうぞ
被お気に1000超えてマイナージャンルでも
さくさくランクインするようになったぜ!
半年で1000だから、さらに半年で2000目指そう!
マイナー版権ばかり描いて2年で被お気に入りが470人…OTL
いいんだ…オリジナル絵も版権と同じくらい評価されてるからな…
だが人気版権に好きな作品がないから描く気起きないし当分はこのままでいるさ
センスがほしい
>>328 有名版権描いて2年で被お気に入りが200人行くか行かないかの俺からしたら羨ましい限りなんだが。
pixivパワーって一番すごい人はどの位いってるんだろ
有名版権ばっかりの二年間で150行ってない俺に隙はあった
>>330 底辺〜中層で5桁、下位〜中位ランカーで6桁、上位ランカーで7桁
で、トップランカー8桁くらいと予想
貴重な絵描きってことで、逆にマイナー版権のが被お気に入りがつきやすいかもしれんね
超人気版権は描く人が多いから、入れなくてもいいかって素通りすることが多い
まぁ、全体的な評価の入り具合を見てると投稿の8割が底辺だからねぇ
多分被お気に3桁いってる人は全体で見れば上のほうになるから、そこまでorzする必要はないと思うが。
でもぶっちゃけ被お気にって投稿枚数にもよるよな
1枚投稿して何人増えるかって感じで見ないと単純な比較は出来ない気がする
そんな俺は1枚あたり5人くらいの増加率です。
オリジナルメインだし、牛歩だけどのんびりいくさ。
昔は被お気に1人増えるごとに
相手先のプロフィールから投稿イラストまでチェックしてきたけど、
週に100人くらい増えるようになって全然ありがたみを感じないようになってきた。
ほんのちょっと評価されただけで初心忘れて天狗になりかけるから数字って恐ろしい。
ランカーレベルでお気に入り返しとか律儀にできる人すさまじい。
> ランカーレベルでお気に入り返しとか律儀にできる人すさまじい。
いや、さすがにそれは普通やってないと思うぞ。やってたらか5000とかいっちゃう
普通は被お気に入りの中でアイコンが気になった人だけは一応見て、
気に入ればおきに入れるくらいじゃない?
漫画じゃない、どのジャンルを描いても1万点近く出る
このあたりでやっとスタートラインに立てたと思えるから、俺は天狗になることはほぼないなw
>>337 レスだけでピノキオ状態が簡単に想像できました。
最高ブクマが50こえたぜヤッホー
>>338 底辺でピノキオになれるなら基地外だと思うw
>>340 あ、ピクシブパワーかww点数1万点かとオモタ
すまんかったブラザー
俺もそっちだと思ってたよ…
一万点で底辺とかどんな自虐自慢だよテメーとか思ってごめんねブラザー
ブラザーがいっぱい
パワー測ってみたら4,409だった
程よいくらいに奈落だ
最新3作の平均閲覧数30に届かない。でも全部80点入れてくれてる。
もっと見てほしいなー・・・。
大体三日で、閲覧数120 評価回数6 総合点60 ブクマ2
色々と新記録で嬉しいww
でも人気版権のネタ絵だからそんなもんなのかなぁ・・・。
やったーーーーー
はじめて10点がついたーーー
投稿6枚目で、初めて投稿後24時間で400点越えた
嬉しいなあ
2枚目もじわ伸びで最近500点越えたけど、それよりもずっと嬉しいや
一度ランクインしてしまうと次投稿するのが怖くて怖くて…
評価点が閲覧数の2倍・3倍の絵がいっぱい。つまりそれくらい閲覧数が少ないって事。
少数だけど支持してくれる人も居るから、あまり気にするまいとは思うけど・・・
閲覧数少なくても評価率いいとうれしいよね。
閲覧数と総合点が同じぐらいが理想。
閲覧数:412 評価回数:59 総合点:590
日曜日に投稿した絵がこの評価でスゴク嬉しい。
>>351 なるべく評価率を下げずにもっと見て貰えるよう、サムネマジックじゃない方法で頑張るよ。
>>352 いいなー羨ましい。おめでとー! 自分の場合軒並みスケールが一桁違う。
閲覧数:25 評価回数:7 総合点:69 ブクマ:4
閲覧数:26 評価回数:8 総合点:80 ブクマ:2
閲覧数:39 評価回数:9 総合点:90 ブクマ:2
閲覧数:65 評価回数:13 総合点:130 ブクマ:4 こんな感じ。
閲覧数:131 評価回数:7 総合点:61 ブクマ:3
閲覧数:373 評価回数:10 総合点:97 ブクマ:3
閲覧数:547 評価回数:21 総合点:190 ブクマ:3
ブクマ:3の壁が超えれません><
「何か好き」タグ付けてブクマしてくれた人が居た
何か嬉しい
奈落が1枚目から全て晒す
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 平均
-------------------------------------------------------------------------------------------------
閲覧数 ..45 28 19 17 16 18 12 17 16 15 17 19 *9 27 70 32 26 33 37 24 21 32 51 30 52 52 38 49 43 51 76 31 31 (31.9)
評価回数 *1 *2 -- -- -- -- -- -- -- -- *2 *1 -- *1 *5 *1 *2 *3 *2 *2 *1 *2 *3 *1 *4 *4 *5 *2 *2 *4 *1 *4 *5 (1.8)
総合点 ..10 17 -- -- -- -- -- -- -- -- 20 10 -- 10 50 10 20 30 20 20 10 20 21 10 38 40 50 20 20 38 10 40 50 (17.8)
ブクマ..... ...-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- *1 -- -- *1 *1 *1 -- -- -- *1 *1 *1 -- *1 -- -- *2 -- -- -- -- -- (0.3)
まるで成長してない…
>>356 そんな事書いたらおもいきり特定できますよ? むしろどんと来い?
>>356 なんだかんだでじわじわ上がってるな。
もうちょっと頑張れば底辺に安定できそうじゃん。
苦手な部分を2〜3個ぐらい練習してみたらいけるんじゃね?
閲覧数:50 評価回数:5 総合点:50 ブクマ:5
なんだろうこの5のオンパレード
閲覧数2000もなくてブクマも100そこそこなのに点数だけ4000点近くってのは誰か何度も点数入れてくれてるのかな…
初めてDRにはいれた!
ギリギリだったし被お気に入りもあんまり増えてないけど
閲覧が300、点数150超えたー!と思ってたら160になってた!
自分としては快挙www
去年描いたオリジ絵のブクマ2のうちの片方を何となく見に行ったら、
ブクマしてくれた人のブクマ一覧の中で
(ランキングで見たことある神絵)(俺の絵)(ランキングで見たことある神絵)
ってなんか挟まれてて狂喜
今朝アップした風景画
閲覧数:168 評価回数:46 総合点:435 ブクマ13
自分の中ではかなり好成績。
ランキングなんて夢のまた夢だけどさ。
気に入ってくれる人が何人も居るだけで嬉しい。
>>365 わかっちゃったw おめでとう。奇麗な絵でしたよ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:03:40 ID:5f99wveP
閲覧数:12 評価回数:5 総合点:50
マイナー版権な上に模写だけど評価率高いとうれしいな
閲覧数30,評価回数4,総合点37
しにたい
漫画で500点超えたああああ!!拍手も100回以上貰ってしまった!!
モチベーション上がってきた!また何か描こうっと
デュラララ凄い…
初動で150行ったのなんて初めてだ…
閲覧数1評価回数1総合点10
伸びないけどそれが嬉しかったからいいや!
30分くらい前にはじめて投稿したけど閲覧30評価2総合点20
うーん
土日ってどれぐらいの評価とブクマがあればランキングに載るんだろう
>>373 どんな補正が強いジャンルでも70ブクマくらいでギリギリ入る
100前後で200位以内
300前後で1ページ目
やったー自分の絵にハァハァされた!
全くエロくない一般絵だけど
閲覧181、評価18、評価点180
なんか惜しい
70ブクマじゃスコアは1000点超えてないと無理じゃないの?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:42:21 ID:CaOp+WE+
閲覧16って…オリジナルだし仕方が無いのかな…
でも評価点は80点 ブクマも2個ついた!
ってか閲覧数3桁に滅多にならないよ
あぁどうやったら閲覧数増えるのかな
折角描いたしもっと見てもらいたいなぁ
初動だとそんなもんじゃない?
一時間、一日、一週間たっても閲覧100超えないの?
オリジナルでブクマ2個も付くんだったら、絵は魅力的なんじゃないかな。
閲覧数目当てなら、ピクシブの企画に参加すればいいよ。
オリジナルでも屁理屈つけて企画に合っていると主張して、タグをつけちゃう。
>>378 企画かぁ
よし、ちょっとやってみます!
今まで30枚くらい上げてみて、閲覧100超えたのは3つだけです
あとは何日経っても大体閲覧50で打ち止め…
でも評価率が高いのが救いです
めげずに頑張ってみます
ちょっと前までかなり勢いのあるジャンルだったけどやっぱ終わっちゃうとどうしても投稿も閲覧も減るな
激しいときは1時間のショボイ落書き絵に28ブクマもついたのに、二日かけて昨日投稿した絵は10ブクマくらいだ
それでもブクマしてもらえるだけありがたくはあるんだけどな
ジャンル力じゃなくて自分の力を上げなきゃって頭ではわかるんだけどちょっとさみしい
閲覧240 評価4 点数40 ブクマ1
閲覧40 評価1 点数10
閲覧8 評価0 点数0
順調に下がってきてるけどブクマ今さっきついた
なにこれすごくうれしい頑張る
a
デュラ補正無+PF4開始という地獄の日に投稿された俺の絵は
bkm100以上ついたにも関わらず100位に入れなかった
どうしてこう運が悪いんだ・・・1日でブクマ100とか奇跡だったのに
とりあえず閲覧3桁いったんで、次は評価3桁が目標だな
・・・・と思って投下した絵が閲覧がさらに倍。評価が半分になった
サムネ詐欺に磨きがかかっただけだった
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:11:12 ID:hMwtg5bJ
昔の絵でめっちゃ書き込んで人物小さい絵の成績が
閲覧700で六ブクマだった。閲覧百の自分だったので嬉死にそうだった。
でもって、メイキング投稿したら閲覧700で二十ブクマだった。
でも完成したイラストは誰もブクマしてくれなかったし評価も無かった。
最近はサムネほいほいじゃない絵でもブクマは五人くらいで閲覧も
よければ100行けるようになった。
…でもやっぱジャンルによって落差が激しいなぁ。今度はオリでも閲覧100いきたい
ずっと奈落〜底辺レベルでほそぼそとやってきて
この前旬ジャンルを投稿したら一気に500点
次を投稿するのが怖い
普段オリジ底辺なんだが
人気版権の妄想絵(エロではない)を上げてしばらく放置してたら閲覧4桁ブクマ50超
同じく次を投稿するのが怖い
作品の管理で閲覧777を目撃できると無駄に嬉しい
模写あげてる人って極端に言えば自分の絵じゃないのに
評価貰って嬉しいと感じるものなの?
模写に評価入れる人もよくわからんが、
上手に模写できてるってことに対する評価なんだろうか?うーむ
模写はやってみると楽しいっていうか、
CGやりはじめなんかは特に、こんなに似た!っていうのが楽しかったりするよ
なんていうか昔からある写真模写は普通に技術に対する評価
でも、これフィルタかレタッチしただけじゃね?が増えて疑いの目で見るようになった
アニメ絵や子供の写し絵レベルのは、絵描きはあんま評価しないよ
震えてなんかいない、これは、もしゃ震いだ
今までで一番上手く描けた!って絵が、一晩で
閲覧87 評価70点 ブクマ5
なにこれ・・・一体何が起こったの・・・
いつも描いてる人気ジャンルなのに、他の絵と比べてダントツの最下位だよ・・・
自分中層のつもりだったけど、これだけ見るとマジ奈落
>>392 自信があるなら平日でなく週末のランカータイムに上げることをお勧めする
水彩的な演出で、淡い色合いのイラストを描いたんだが
自分ではだいぶ良く描けたと思うのに全く閲覧が伸びないよ…
前のイラストはすぐに閲覧が100を超えたんだが
今回はまだ20以下…
やっぱりサムネで地味だと大損こくなあ…
ぶっちゃけ閲覧ってあんま意味ないよねw
そりゃサムネでもわかるぐらい下手なら意味はあるだろうけど、最低限の画力がある人は
評価率のほうを気にしたほうがいいような気がするな・・・
と描くたびに評価が下がる俺が言ってみる
ランクインしたらむしろ評価率なんてうんこみたいなもんです
今まで底辺をちょっと越えるくらいの評価をもらえてて実力的にも満足してたんだけど
なんだかわからないが500点超えブクマ40とかいう奇跡の一枚がある
でもその後の振るわなさといったら…元に戻っただけなのにあの頃の気持ちに戻れない
ギャンブルみたいだなpixiv脳内麻薬でて依存症になる
わーい被お気にが一人増えたぞー!
絵を投稿し始めた頃は絵一枚につき被お気が5人くらい増えてたけど
最近は投稿しても1人増えるか増えないかだなぁ。
やっぱジャンルは絞ったほうがいいのかな
すごく絵が好みなランカーさんとハートマークになれた!
気づいた瞬間は超興奮して「まじでか・・・まじでか・・・」と思わず呟いてしまう程だったんだけど、
冷静に考えたら、ただの事務的なお気に入り返しなのかもしれない。
その人のお気に入りも600人超えだし・・・(今思うとなんでそんなのチェックしちゃったんだろう、落ち込むだけなのに)
もっと自分の絵に自信が持てたらこんなネガティブな考えにはならないんだろうね。
前向きになった方がいいよね!素直に喜んどきます!
なんか変なつぶやきごめん。これからも頑張る。
むしろ早めに気付いてよかったじゃない。
それに、もしたとえ営業で被お気してるとしても
やっぱり見るべき物がある人じゃないと被お気しないと思うよ
ランカーの被お気に入りは4桁〜6桁なわけだから
ハートになる相手はある程度厳選はしてると思うよ
信者になりそうな程よい下手なのを選びます
今日ランカーのブクマ見てたんだけど
面白いネタ絵があったから見てみたら評価20万点オーバー。
・・・他はどんな絵描いてるのかなぁ〜って見たら、かなり残念な感じで
最新の絵が70点だった・・・
このパターンきつすぎるだろ・・・・俺だったらネタ絵消すわ・・・
昨日初めて十数枚全ての絵の閲覧が0だった! 誰か祝福してくれ。
どうやったらそうなるんだよw
画力不足なんじゃね?
ただの過去絵の話じゃないのか?
1日たって閲覧増えない絵なんてザラにあるし
新作投稿してなきゃ全部の絵が閲覧増えないってのもあるんじゃね?
>>405 ・最近絵を上げてない
定期的に上げればいつか見てくれる人がいるはず
・画力が低い
描いてればそのうち上手くなるし、少しデッサンかじるだけでだいぶ違うと思う。あとhitokaku
・色を塗ってない
白黒の絵はサムネの時点でスルーされる確率大
・人と交流してない
やりすぎは禁物だけど、タグ追加、ブクマ、被お気、コメントなどを少しやるだけで違うと思う
・上げる時間が悪い
もしかしてランカータイム(00:00〜)に上げてない?
タグのつけ方が悪い可能性もあるぞ。
オリジナルとかアナログでも、ちゃんとタグつけてりゃ閲覧は伸びる。
410 :
405:2010/03/21(日) 00:11:39 ID:EAYy63rj
>>406 >>407 過去絵の話。今までは一日の間にどれかしら最低一枚は見て貰えてたんだ。
pixiv歴5ヶ月 平均閲覧数78 平均評価点109 平均ブクマ数2.4
なかなか見て貰えないけどあまり気にしないようにするよ。自分の絵大好きだし。
50点もいかない底辺だったが、
毎日10点ずつ入って200点越えた。
最近マイピクになった知人が原因だと思う
素直に喜んでいいのか?
412 :
405:2010/03/21(日) 00:21:51 ID:EAYy63rj
>>408 >>409 2週間ほど絵を上げてない。画力には自信があるんだw カラーのオリジナルオンリー。
マイピク0人。上げる時間はいろいろ試してるけど大体外すw タグは10個全部自分で埋めてるww
>>412 絵の閲覧数をそこまでチェックしている姿勢がすごいと思った。
どの絵が1増えたかなんて、俺は絶対に気づかない。(前日の閲覧数なんて覚えていない)
414 :
405:2010/03/21(日) 00:45:51 ID:EAYy63rj
>>413 だって殆んど動かないんだものww 目に焼き付いてるから1増えるとすぐわかるww
最新絵についてるタグ1個教えろよ見に行くから
今まで全然被お気に増えなかったのに
機能一日で5人も増えた!
417 :
405:2010/03/21(日) 01:38:57 ID:EAYy63rj
>>415 ちょっと探す手間をかけてでも見てくれる人になら、タグ1個晒してもいいかな・・・
”さくら”タグの派手な色の絵です。これだけでカンベン。
>>417 特定したわ
普通に良い感じに描けてるじゃねーかよ
てかタグ最低でも5つぐらいに減らしたら?
タグ7個以上の必死な感じの絵みると点数入れる気なくすっていう
ベストは3つぐらいでいいかと
さくらタグなんてほとんど版権じゃん
その中でオリジナルで派手な色合いのサムネなんて無かったな
それともページを5枚以上めくらないと無いのか
>>418 タグ多い方が点数入れたくなるやつも居る
>>417 ピクシブは子供向け、オタク向けのマンガ絵中心だから、一般のカットイラストとしてプロ級の出来でもスルーされちゃうよ。
交流を広めればどんなジャンルの絵でも評価されるよ
423 :
405:2010/03/21(日) 13:03:40 ID:EAYy63rj
あらら、わざわざ探す手間をかけて見てくれた人が何人か居るみたいだ。ありがたいなあ。
>>418 >>420 お気づかいありがとう。タグは自分で付けたくて付けてるからいいんだw
有り難い事に点はそこそこ入れてくれる。問題は閲覧が少ない事。多分タグが少なかったら
もっと悲惨な閲覧数になってると思う。流れた後見つけ出して貰えそうにない。
>>419 派手な色の感覚は人それぞれだろうから、多分あなたは既に見てくれているか、スルーして
しまってるんだと思う。あなたが見てくれた範囲にあります。
424 :
405:2010/03/21(日) 13:22:58 ID:EAYy63rj
>>421 >>422 うん。pixivがどういう所か一応理解した上で、それでも少数でも支持してくれる人が
居るから上げてる。他の人の絵にコメントとかは普通にしてるけど、マイピク申請は
した事もされた事も無いなあ。チキンだし。
>>424 レトロとかデザインとか昭和みたいなタグ付けたほうが
好んで見てくれる人の目に触れやすい気がするが。
そういったのを狙ってなかったらスマン。
426 :
405:2010/03/21(日) 13:35:42 ID:EAYy63rj
>>425 なるほど。タグの中身もまた色々考えてみるよ。ありがとう。
けっこう時間かけて描いた絵が閲覧ひとケタで流れたあああ
今まで初動ひとケタなんてまず無かっただけにショックだ……
でも被お気が一人増えて、しかもその人の被お気は人数少なくて
ランカークラスの上手い人ばっかりだった
これは喜んでいいの……
>>424 推測だから間違ってたらすまんが
ランキングにもキレイ系な絵が上がることもたまにあるし
pixivでもそういうのは需要あると思うよ。
絵にも魅力あると思うし、練習しつつぼちぼち上げてれば
評価してくれる人はいるんじゃないかな
428 :
427:2010/03/21(日) 16:55:18 ID:0X8hfjC6
「その人の被お気」ってなんだorz
「その人のお気に入り」だった
429 :
405:2010/03/21(日) 17:32:07 ID:EAYy63rj
>>427 ありがとう。そう言ってもらえると救われる。地道に頑張るよ。
初動一桁はデフォですよww 少ししかお気に入りしてない人からされると嬉しいよね。
みんないろいろありがとう。元気をもらった。
人気版権ッキャラのR-18を描いたら閲覧数が4ケタ超えたウヒャッホウ!
次にオリジナルの絵を投稿するのが怖くなってきたぜ
人気版権絵で背景とか小物とか色々挑戦して画力を上げてからオリジナルに挑戦した方が
精神的に良いような気がしてきた。
5ケタ行っちゃったのかよ、おめでとう
R18だったらTop3レベルだろ
4ケタ超えたってのは1000点以上って意味なんでは
いくらなんでもそういう意味には読めない
同キャラ、ほぼ同じ閲覧数、ほぼ同じブクマ数でも
アンケありとナシで点の差が2.2倍ほど開いてしまった。
ここまでアンケの効果あるのかよ。
こつこつこつこつ一日2閲覧ずつぐらい積み上げてやっと、初めて閲覧300に到達した
他の絵は軒並み閲覧二桁だ
アンケート設置して以来ほとんど点を入れてくれない
そうかアンケか
閲覧やブクマや被お気に入り追加ペースなんかは全然変化ないのに
評価だけが徐々にさがってきてるなと思ったけどアンケしてないからってのもあるのか
点数「1」入れてから「どこが良かったですか」というアンケが表示されると辛い。
たとえ1点でも、良いと思ったから評価したというのが前提だからなw
自分の絵の長所短所を知るためにもアンケ試してるけど
「どこが良かったですか」に対して、大半が「雰囲気」に入れるのはどういう事なんだぜ
選択肢をデフォルトのままにした俺も俺だが
そりゃ雰囲気が良かったんだろ
でも正直言うと、デフォルトのままだとちょっと答える気失せるんだ
消去法で雰囲気選ぶこと多いし、あんまりな落書きでそのままのアンケだとつける意味あんの?とスルーする
ネタ仕込めとは言わない(点数乞食と見る人もいるしね)けど、設問も選択肢もちょっと変えたほうがいいよ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:18:49 ID:SLPB+bAM
97万だった 100万届かなかった
オリジナル9割(残り1割は10年前に終わった超マイナー版権)マイピクゼロ
投稿続けて2年、最近気合入れた絵は1000点越えるようになってきてた!超嬉しい
もっと頑張るぞぉぉー
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:50:48 ID:fguVhmdv
被お気にが2人増えた
嬉しいんだがどうも2人ともケモナーのようだ
ごめん、今は企画でケモキャラ描きまくってるけど
企画が終わったら描かなくなるんだ…
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:38:20 ID:fyKiO7sZ
なんd
すまん途中送信してしまった
なんで
>>443みたいな中途半端な底辺が晒されてんの?
つ私怨
わーい。ピクシブの企画コンテストに2度続けて入選したよー。
もっと上位の入選でいい商品もらえるように頑張る。
ようやく被おきにが30人になった…!
閲覧も安定して100くらい行くようになった!嬉しい!
pixiv初めて1ヶ月…投稿数は12枚
全部版権絵でうち半分近くが漫画
漫画はだいたい400〜500点くらい、イラストは400〜200点位貰えている
被お気にが30間近になったけど、漫画はともかく、イラストのブクマが殆んど付かない
5いけばいい方でいつも2とかだ
しかも投稿するたびブクマしてくれる人が減ってっている…
pixiv登録してして10ヶ月 被おきにが6000位
いろいろなジャンルを投稿してきたので閲覧・評価・ブクマの傾向を書いてみる
閲覧=人気版権>オリジナル=講座=マイナー版権>テクスチャー素材系
評価=人気版権>講座=オリジナル>マイナー版権>テクスチャー素材系
ブクマ=講座>人気版権>素材テクスチャー>オリジナル=マイナー版権
こんな感じ
お気に厳選してるっぽいランカーさんと
ハートマークになった。
ぐあああってなった。
毎日1〜2人ブクマユーザーが減っています。
閲覧数:309
評価回数:33総合点:330
10 users
だめだめだった
根本的に魅せる絵が描けてないんだろうな…
センスがほしい、センスくれ
>>455 オリジナル?版権?
どれくらいを目指したの?
>>456 ピクファンWの絵だから半オリジナルかな
企画の力を借りてこの結果だった
総合点500はほしかったけどなー
そういえば企画参加した事無いなぁ。
完全オリジナルと企画で描いたオリジナルと
閲覧にどれくらい差が出るんだろう
オレが言うのもなんだけどw
閲覧はたいして変わらないんじゃないかな
差が出るのはブクマの数、企画モノの方が断然有利かと思われます
ピクファンみたいな大型企画なら、なおさら
企画は閲覧は多くなるよ。
企画のページで長く表示されるから、それがいいと思う。
オリジナルで描いたものでも、企画にあってればそのタグを付ければ閲覧が多くなる。
企画の人気にもよるけどねw
底辺絵師だけど、企画って知り合いじゃなくても勝手に参加していいの?
人気版権
閲覧40くらい
評価0
ブクマとかも0
な・・・泣いていい・・・?
登録2ヶ月オリジナル9割でピクシブパワー7万 被お気に200人
超人気版権で昨日投稿したのが閲覧3評価ブクマ0だった
>>462 一緒に泣こうぜ・・・
普段底辺だけど、奇跡のブクマ30越え!
これを越える絵は当分描けそうにない・・・
閲覧3000 1300点超えた
ピクシブパワーチェッカーやってみたが、オリジナル専門で14646。
多いのか少ないのかわからん。多分多くはないんだろう。
>>332でだいたいあってると思う
オリジナルなら6桁まで行けばなかなかだと思うよ
オリジナルメインのトップランカーの某先生は8桁だった
最近、営業が楽しくてしょうがない。
出たな妖怪端数合わせ!
おかげで1000点ぴったりじゃねーか!
∩( ・ω・)∩ばんじゃい
閲覧999
評価点999
4桁いけよw何故ここで止まるw
PixivPowerCheckerを紹介しているブログのコメント欄から、ほんとに大ざっぱな目安を抜粋。
そこにも書かれている通り、描き手の画力や絵その物の魅力とは何ら関係無いので、少ないから
と言って自分は下手だなどと思う必要無し。あくまで現時点でのその人のPixiv内での影響力を
はかる目安の一つに過ぎないという事を忘れないようにしよう!
8桁 …pixivトップランカー
7桁 …pixivランカー
6桁 …pixivランカー予備軍
5桁 …pixiv交流層
4桁 …pixiv中級者
3桁以下…pixiv初心者 大体こんな感じらしい。
6桁のランク常連は結構いると思う
ブクマがあまりつかない系の人とか
50以内余裕の上位ランカーだと7桁だろうけど
登録2ヶ月 大半がオリジナルで版権の中にボカロ、東方、その他萌えは一切なし
ピクシブパワー70,610
(被お気に入り補正: +1.93%
マイピク補正: +2.3%
ジャンル偏向補正: ×0.95
投稿間隔平均: 1.4日
交流層www
さ、300位以内に入った……pixiv始めて1年越え、ようやくの初デイリーイン
初デイリーがエイプリルフールって何か世界を疑いたくなるんだが
1点ってやっぱきついよ
わざわざ評価ボタンを押してまで
「お前の絵は10点中1点だ」
って伝えたいってことだよね…orz
1点爆撃怖いな・・・
でも何千何万もユーザーがいれば
頭がおかしい奴の一人や二人いるって
1点は爆撃で不当な評価ってか・・・
ひどい絵には1点いれることあるよ。
俺は1点入れるくらいならスルーするよ。
手元が狂って1点入れた事ならあるけど
故意に入れようとは思わないな
邪魔だし目障りな絵には1点入れるよ 目障りだって自覚してもらうために
>>481 そこはスルーしとけよ・・・お前も同じ事やられたら嫌だろうに
>>481お前正直だな
俺は常にガチ評価だな まぁ1点を爆撃と思うのも自由だが
なんかいきなりブクマ27もついた
普段底辺〜中層で、新作初日閲覧100は快挙なので記念真紀子
しかも好きな描き手さんがタグ編集してくれた嬉しくて死ぬ
でもブクマは1なんだけどな!
pixiv初めて2ヶ月半。エロオリジナル8割、エロ版権1割、一般一割.
投稿枚数20枚で、pixivパワー約8万3千。被お気271人。最高閲覧数1万ちょっと、評価140人の1300点ぐらい。最低閲覧数は200人の評価5人の50点っw 一般書いてもまったく相手にされないっw そして、エロ書いても評価率ブクマ率が異常に低い・・・
毎度毎度閲覧は一週間で100から200、
ブクマは最大でも4つ、評価は高くても50、普通は20あたり。
どうしてくれようか・・・・。
誰か閲覧もブクマも評価も上がる方法教えて・・・orz
>>487 素敵な絵を描けば上がるんじゃないかな?
くそー!ブクマ23で打ち止めか・・・
もっと上に行きたい
一時期あるジャンルで被お気にや評価ブクマが増えまくった。
ブクマは3ケタ、評価は4ケタ当たり前ってくらい。
今はそのジャンルに燃えなくなったのでよろずで描いてる。
そしたらとたんに評価やブクマが2ケタ安定でちょっと切ない
俺の絵が好きでお気に入りに入れてくれてるわけじゃないんだな
ジャンルモノは好きな作品を共有して楽しむって面が大きいからな
もちろんお気に入りに入れるのは絵が好きってのはあるけど
重要度が「ジャンル>絵柄」という感じで
ジャンルという下敷きが前提にあってこその人が多くなるからねぇ
ひとつのジャンルで被お気に稼いだ人の場合は
ネタがわからないので評価いれにくい他のジャンル物よりは
かえってオリジナルのほうが評価伸びたりするよ
>>491 なるほどねえ今度はオリジナル描いて反応見てみるか
pixivの成績なんて正直自己満足にしか過ぎないんじゃないの
そもそもユーザーの8割近くがROM専で、おまけに理不尽な評価しかしないから期待するだけ無駄だと思うんだが
時間かけて描いた通常絵が50ユーザーくらいだったのに対してささっと描いたR-18絵はあっという間に100ユーザー超えた
ちっとも嬉しくないよ
作者の気持ちとか全然理解してないんだろうな
初めてアンケート使ってみた↓その結果
---------------------------------------
お願いです、この絵を壁紙に使って下さい
お断りします( ゚ω゚ ) 13回
自宅用PCの壁紙に使う 32回
学校用PCの壁紙に使う 4回
会社用PCの壁紙に使う 13回
---------------------------------------
本当かどうか解らないけど、嬉しいもんだねw
ピックアップイラストに表示されてブクマ140!
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:22:45 ID:QRIWOwPn
オリジナルで毎回三千点以上をキープしているものですが
投稿を増やしていけば、点数はあがるものなのですか?
それとも旬のジャンルをかくと違いますか?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:24:11 ID:QRIWOwPn
一度はTOP10入りしてみたいです。
規制解除?
規制中に起こった事をありのままに書くよ
一日のトータル閲覧数が0か限りなく0に近い日が続いてたんだけど、一昨日朝起きたら
一枚だけ閲覧が2増えてて、そのわずか2閲覧で被お気に入りが2人増えてた。嬉しい。
そんでその後上げた最新作、
閲覧数16 評価回数9 89点 ブクマ2 コメント1
悲しい〜でも評価率いい〜ww
素朴な疑問なんだけどどうやったら閲覧数0で流れるの?
投稿時間の問題?
1桁はしょっちゅうだけど、0は狙っても難しいかもなあ。
閲覧200 評価40 点数400 ブクマ20
ルーキーあたりに入るかなとかワクワクしてたらムリでした。
ルーキーの条件ってなんか決まってんの?
俺登録して2ヶ月しかたってないけどルーキーから除外されてる
400点〜1000点とってるから除外はまず間違いない
被お気にとかマイピクや観覧数が関係してるのかな・・・
2月中頃に登録して、今
被お気に120、評価平均300(10人に1回ぐらい)、ブクマ平均10
こっちからお気に入り入れてるのは一人だけ(サイトで付き合ってる人)なんでお気に返しはない。
作品名で検索すると1ページ中8割を自分の絵が占めてるようなマイナージャンル。
だからお気に入り入れてくれた人の中で同ジャンル描いてる人は3人ぐらいしかいない。
閲覧だけでも4ケタ行きたい…
>>505 マイナージャンルでその成績は結構優秀だなー
登録3ヶ月
被お気に260 オリジナルで300〜1500点 ブクマ最高200
やったー
評価400以上 ブクマ20以上ってルーキーに手が届くかなって思ったんだが
流石に4年間もROMってちゃだめか。
ルーキーのランクインのラインがよく分からんな
ブクマ10くらいでも入ってる奴いたぞ
ルーキーランキング、1回載ったけど自分でも基準が分からん…
マ○オが入ってるくらいだから登録期間とかは関係ないだろうし。
自分が載ったのは投稿して2日で合計ブクマ70ちょいど200点前半入った次の日だった。
翌日には300位からも消えてたけど…
ブクマ70で200点ってすごいな
ブクマするときって点数入れないもんなのか?
俺は入れてるけど
する時もあるがしない時もある
今まで一度もランキングに入ったことがないってのがルーキーの条件だったような・・・
「ルーキーランキング」っていうより、
「ビギナーズラック」だよな
ルーキーランキングに入るには何時ごろに投下するのがいい?
>>511 ブクマ数に対して点が少ないってことかな。
後だしだけど、企画のキャラシだからブクマと点数の比はこんなものかと
DRのランカーが入るんだからランキング入ったことない人が対象、ってのは違うみたい。
ルーキーランキングって入ったらメッセージ来るの?
>>518 来なかったよ。
いつもブクマ数>評価回数だったのに
ルーキーに入った時は完全に逆になってた。
なもんで、ちょっと期待して見てたらランクインに気づいたw
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:49:08 ID:40VlYm6L
うわああ今までずっと底辺だったけどルーキーのおかげで
ブクマが30超えたうわああああああ
でもその次の絵はまた底辺なんだよなあああああああ
そんなもんでルーキーランキングはいるのか
DRのランカーが入ってるって集計の抜け穴かバグじゃないのか?
ルーキーに入りそうなスコアを取っても入らないのは
クリスマスランク入りしたからですか、そうですか。
嘆いてないでデイリー目指せよ
ランキングなんて気にせず、自分が良いと思える絵を描けばいいんだよ。
>>525 もちろんそのつもりだけど
入れそうだったら入ってみたいじゃない
1回だけ記念な感じで。
>>519 遅くなったけどありがと。
しかしせっかくなんだから、ランキング通知してくれればいいのに・・
いつも初日400点くらいだから見にいくのしんどそう
誰か516の質問に答えてやれよ
はぁ
ルーキー載るかなと思って描いたのが閲覧70評価100点ブクマ3で止まったうんこうんこ
半日で新規の被お気に入り6人か
調子わるいのう
やっぱ男の娘のほうが伸びるわい
投稿から大体2〜3ヶ月かけてやっと評価500点超えだったのが
ルーキー入ってその倍になった。閲覧数も倍。
被お気には一気に20人程増えた。
>>516 現時点で1〜50位まで見ても投稿時間がバラバラなんで、関係ないかも。
自分は明け方投稿だったけど、2日またいで残った。
休日挟んだのが良かったのかもしれない、とは思う。
最近思ったような絵が描けなくて伸び悩んでたところに、ずーっと前から憧れだった人がお気に入り登録してくれた。
ハートマークが付いてるの見て狂喜乱舞したよ。
また絵を描く気力が湧いてきたぜ。
なんだよ明日からかランキング12時更新は
今見たら通知来てたからびっくりしたぜ
明日からこの楽しみも無くなるのか
>>531 そんなに時間経った絵でもokなのか!
希望が見えてきた
ん
あれ?投稿し始めて2、3か月ってことかな
。・゚・(ノ∀`)・゚・。昨日初めてランキング載ったよー
今日は残らなかったけどー。R18だったけどー
ルーキーは1年たってても入るよでも2〜3ヶ月でも入らないことがある
>>536みたいに他のランキングにのっちゃうともうアウト、ルーキーは除外
登録1ヶ月未満でも被お気に300人以上いるとアウト
>>537 そうなんか、ありがとう
ルーキー載りたくなかったから一般絵はあげるつもりなかったけど
それなら心置きなく投下できるわ
>>537 そーなのか。まぁ一回載ったからもういいや
一般は載れる気がしないし。
オリジナルでブクマ14いったよー!!
でも非公開が6人ってなんだろう・・・エロでもないのに
今日はじめたばっかジャンルはタグ1pめの絵に一ヶ月前のがある位のマイナー
投稿数1枚 観覧数65評価70ブクマ1お気に入り1
厳しい
投稿するまでは気楽に同人の表紙と落書きでもあげていこうと思ってたのに
いざ評価されると意地でも数増やしたくなるな
点数四桁何回かとったことがあるオレだがランキングは一度も経験ない
神様・・・どうかルーキーぐらいは・・ルーキーぐらいは入らせてください・・・!
一年半やってて被が503だとアウトかな…
一度くらいはルーキーランキング入りたいな
とりあえず次の絵頑張る
被500人いるなら本気絵なりタイミングなりでデイリーいけるっしょ
ブクマ33ついに自己記録更新!
次は50目標で頑張るぞー
更新するごとにピクシブパワーチェックをしてるんだが
好成績の絵が2ページ目に流れるとスコアの伸びが落ちるから嫌だな
次の投下は久しぶりに版権描いてブクマ150〜はいきたい
被お気に入り300人以上でルーキー除外ってどっから出たの?
公開されてない被お気に入りもカウントされてんだろうか
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:41:49 ID:JfRrGSVN
妖怪絵で150点こえた!!ヤッタネ!!
わーい好きだったプロさんにお気に入り返ししてもらったぞ
結構お気に入り厳選してるみたいなんでお返しでもうれしい
400点超えたあたりから端数が出現しだす法則
300点以下の絵にはいないのにここを超えるといきなり現れるのは何なんだ
10点は社交辞令だから連続しても勘違いすんなよ
マイピクとか義理お気に繋がりがちょうど30人付近って事なんじゃない
マイピクいないし被お気に入りも1桁しかいないわい
だから謎ってこと
オリジナルでブクマ250こえたー
上でルーキーランキングについて書いてあったので参考程度に
一般のランキングには入ったことなし
R-18ランキングには入ったことある
登録してから1年ちょっと
被お気に600人くらい
これでルーキーランキングのった。のった絵は500点ブクマ14くらい
でも通知こないから知り合いに言われるまで気付かんかった・・・
>>555 そんなんで端数に文句言うなよw
ただの誤差と偶然だろ
何件の材料で文句言ってるのか知らんがw
トップクラスが半年掛けて描いたのも自分が数日で描いたのも同じ10点で
当然と思ってる奴って、一体面の皮の厚さ何兆光年あるんだか…。
極めて民主主義的じゃないか
質は関係ない、数こそが力、それがこの国のシステム
生き延びたいなら、大衆迎合もやもえない
どこまで妥協するか、常に自分の価値観とせめぎあうのが宿命
被お気に300以下とかいうのは無関係か・・・
ますますルーキーの基準がわからんな
ルーキーの判断のご参考までに…
自分は被お気に235人、評価平均600点ぐらい、デイリー・R-18ともにランクイン経験無しでルーキー入りました。
その時の絵の評価は450点ぐらいでブクマ21ぐらい。
ルーキーで頑張ろう!ってかなりモチベ上がってたのに、その後に運でデイリーにも入ってしまったため
ルーキーの資格失った…複雑な気分。。
ネタ絵が盛大に滑って初めてブクマ&評価0を体験したけど俺の被お気の中には
義理で加点する人はいないという証明と考えるとありがたい経験になった。
でも正直穴があったら入りたい。
以前カテゴリタグランキングには入ったことあるんだが、やっぱ資格なしかな
いやそれ以前に300点でブクマ20弱ってのは門前払いか
もうちょっと伸びるかと期待してたんだがな
でも朝に投稿して初日のうちに300点越えってのは最高記録だからそれはそれでうれしいw
登録して1ヶ月半、被お気に40人の底辺だが、500点ブクマ25でルーキーランキングに引っ掛からなかったよ
ランキングの仕組みがわかりません
初めて投稿してから24時間以内に評価1000越えた
やっぱりマジメに描いたのよりネタ系のが評価されるんだなあ…
いつもと違うジャンル描いたらブクマがいつもの倍以上でうれしいんだけど
スコアはいつもより少ない ジャンルによって違うもんなんだろうか
誤差ってレベルじゃなくブクマは数百スコアは何千単位で違うんだよね
因みにネタ絵ではない
久々にランクイン
300位までしかなかったのが昔のDRなんだよな
今の俺は300位台にランクインしてるので困らない
大きな数字ばかり続いてみんな尻込みしてるんじゃないかと思うので
ささやかな発表をば
投稿枚数19枚でやっとブクマの合計が50を超えた
でもまだブクマ0の絵が1枚 がんばれあと1枚
ルーキーに2回目ランクインした
意味が分かんない
ようやく・・・デイリーに入れた!
昔の300位までだったら入らなかったな改変ありがたい
ルーキーに入っても除外じゃないんだw
ピクシブ迷走中だな
そのうちまたルール変わりそうだが
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:41:12 ID:R+8d3P8t
なんか一日でブクマ40超えた!
これならルーキーぐらいいくんじゃね?とwktk
三日かけた直前の絵はすごくさみしいステータスなのにと思わないでもないが
そこそこ有名なプロ絵師が名を伏せてPixivに数枚投稿したが沈むまでについた点は平均200点前後という検証をしたことがあったな。
マイピクやブクマが少ないと即絵が沈むというか30秒もあれば探せなくなるよな。
土日に絵を上げると速攻で沈み閲覧数が極端に止まるループを繰り返す。
プロでもわかりやすい絵柄、人気版権じゃないとすぐ沈むだろうね
偽名で投稿、1枚目から即ランクインってプロもいたし人によりけりだな
版権絵で人気が出るのは絵の魅力だけじゃないからな・・・・。
579 :
575:2010/04/20(火) 15:15:56 ID:bubfF4Vu
ルーキーどころかデイリー載った!
500位まで広がったからだな
やっと被お気に150突破したわ
営業・ブクマ無しでやっとこさ
次はルーキーと200突破を目指したいわ
腐以外のジャンル(同人的にはマイナー)の絵を探し、登録して半月。
自分も他の人に見てもらいたかったから好きなの細々と描いてたら、ルーキーに入ってしまった。
ジャンル内は結局腐が大半だけど、中には普通のもあるし自分も普通なのばかり。
被お気に15人くらい、200点くらいでブクマ25くらい。
まあ上位でもないから閲覧数が増えた訳でもないし、
むしろ自分の絵が好きと言ってくれた人がいてそっちのが嬉しかったな。
以前、初動で閲覧600・ブクマ100程行ったことがあるが全然ランク外だった
今それくらい取れればルーキーランキングに載れるのかな
たぶんルーキーの上位食い込める
その数値でデイリー入らん状況が想像付かん…。
東方なんかの版権補正ってせいぜいマイナス2割のはずだが。
今なら入れるだろうけど300位のころだとぎりぎりじゃない?
6人に1人がブクマって凄いね。企画物で点数が凄く低かったとか?
1ブクマ20点説が有力だから2000点相当のはずだしなあ。
合計スコア高くても評価点低いと足切りみたいなシステムあるんだろか?
>>588 今のブクマ重視になる前は、ボーダーが700点前後でそれに達してないと
ブクマ多くても足きりされたよ
そう言や企画目録対策でそんなの入ってるって聞いたことあるような気も。
みんなすごい発表ばかりだからちょっと恥ずかしいけど
ほぼひとつのジャンルで描き続けて4ヶ月、初めて被お気に入りが50人になった
次のページって表示が出るのが夢だったのですごく嬉しい
おめでとう
それで99人になってドキドキ100人目待ってると103人とかなっててアレッとかなるんだぜ
投稿してから結構経つが、気づいたらブクマ数が伸びてる絵が・・・
ユーザーを調べてみたら毎日5〜8人づつ増えてやがる
同ジャンルの、それより出来がいいと思ってるのは投稿後三日で止まったのに、何だコレ
いや、嬉しいんだがなんか不気味だぞ
腐にうけたとか?
みんな凄いね
被お気に入り→1人
最高得点→240点
最高閲覧数→550
ブクマされた数→最高で5人
俺はまだまだ奈落って事かね
わーい被お気に入り1500だー 入れてくれた人ありがとう
ついったでつぶやこうと思ったけど 流石に痛すぎるので
匿名で嬉しさを表現するよ
あるある
ここで発表してもそれはそれで何か虚しいけど
結構需要あるよなこのスレ
このスレも当初は日に数レスくらいだったがなw
気兼ねなく自慢できる場ってのはありがたい
最近マイピクとの絡みを増やしたから米欄が伸びる伸びるw
やっぱ同好の士との語らいはいいもんだ
そんな俺もピクシブパワーが8万越えました
長らく7万台から抜けられなかったからうれしいぜ
この前投稿した絵のブクマ率が良くて嬉しい
イラストを見た人の5人に1人がブクマしてくれてる計算
閲覧自体が少ないから数でいうと大したことはないけどw
ここ以外だと吐き出せる場所がないからありがたいよ
600!
初めて3ヶ月。投稿20枚。えろメインで被お気に入りが330人。ブクマ最高40人。最高点は1400ぐらい。閲覧最高11000ぐらい。エロ版権は描けない。
閲覧11000でブクマ最高40ってまじですか?
ありえないブクマ率の低さだな 閲覧1000くらいでもブクマ40くらいにはなるだろ
恐ろしくサムネがいいんだろうなあ
閲覧11000でその結果はもったいないな
大きなチャンスを逃してるとしか、画力の向上に励むべし
今現在、下位にランクインするなら一般の500位よりR-18の100位の方が価値がありそうだな
エロは気に入ってもブクマしないでローカル保存ってだけだろ
恥ずかしいからw
>>602 まじだよ。ランクインした事も無いし、同人活動もしてないから固定のファンもいないので。ブクマが異常に少ない。
>>595 大丈夫!君には十分底辺の資格があるさっ!
さぁ、僕と一緒に行こうか!
初投稿から半年でやっと被お気に入りが30人に到達した
ランキングなど無縁だし、飛び抜けたヒット作も無いから逆に
本当に気に入ってお気に入りしてくれた人たちだと思いたい
閲覧数:7689評価回数:424総合点:4150
395 users
エロ描いたらぶっちぎりの自己新記録だよ…
一般でこの数字を越えるのが今の目標
当面は達成できそうもないけど
数日前に一般デイリー100位付近にタンクインしたけど、
おきにいり、その日で20人くらいしか増えんかった…
こんなものかなあ
みんなはどんなもんなんだろう
閲覧がついに二桁いくようになってきた!
うれしぃぃぃぃぃ
被お気にがあと一人で次のページいくのに数枚上げても増えねえ
もどかしい
>>612 自分もその辺にランクインしても被は5人とか10人しか増えないな
やっぱり100位以内じゃないとだめか
>>612 300位あたりで60人増えたよ
元々100人行ってなかったからすごいラッキーだと思った
今朝上げた絵が閲覧数:140前後 評価回数:22 総合点:220 7 users
非版権もの
これでも嬉しい俺には、ランキングなんて遠い世界の話だ・・・・。
>>617 それは単純に閲覧数の問題かと。
率で言うとランキング上位クラスよ?
絵は上げても数秒足らずで沈むから。
うむ いますぐ新着絵に片っぱしからブクマ&お気に入りする作業に戻るんだ!
100位付近入ったら被お気に6、70人位入るなぁ
順位は同じだけどブクマが800越えてるやつは300人くらいはいったような・・・
基本総合点少なめ、ブクマが比較的多いほうなのかな?
今まで100位以内に入ったことがないが8回ほどランキングには乗った
被お気に1500人くらい
絵を上げればだいたい40〜80ブクマ
自分は中堅くらいなんだなとつねづね感じる
>>620 615だけど、まさに「総合点少な目、ブクマでランキングの順位を上げている」感じ
要するに見てる人が大体決まってるとうことなのか…うーむ
どんなにいい絵でも埋もれたら見つけ辛いし探す気にならないよな。
常時張り付いて新着投稿を評価する奇特な人はまずいないだろうしね。
結局はランキング1上位しか閲覧しない。
最近被お気に入りが増えたり減ったりしてる 一人増えれば一人減る
ちょっとずつ増えてはいるけどなんだかむずがゆくなる
ちなみに1500くらい
ずいぶん前に100以内に入ってから400人ほどドバーッと来たよ
あのころは楽しかったな・・・
どう見てもただのラクガキじゃんみたいな絵が
7000だの10000だの評価されてるのを見ると本気で萎える。
マイピクとかと交流して伸ばしてるんだろうが、SNSである以上コミュ力もピクシブじゃ実力のうちなんだろうなあ
高得点を取って目立つとトレパク厨の餌食になりやすくなるから
精神力の強さに自信がない人は無理に目立とうとしない方がいいと思う
絵のSNSで画力で評価されるのは当たり前なわけだが
コミュ力で評価されるのってそっちの方がすごいと思うw
絵を描く能力と違って応用も利くしw
画力で点稼ぐののほうが簡単なんだから画力付ければ良い
目にしたくない不快なアイコンが被お気に入りのトップにあるから
流したい一心で最新絵投稿した
けどまだ1人しか増えてねええええ
ブクマの伸びもまだ13だし上げる絵間違えたかぁ
この前ルーキーに入って被お気にが1000になりました。
だけど最近R-18ランキングにはあがってない、、、エロさがたりんのか
最近非エロばかりアップしてる。
エロでオキニにしてくれた人に申し訳ない気がしてるけど、エロを上げると非エロでオキニにしてくれた人に迷惑な気も・・・・・。
正直に描きたい絵描くことにしたんだが
被お気に元から少なかったのもあるだろうけど、数人しか逃げなかったよ
初めて評価が2000点越えて調子乗ってたらそれ以降500もいかんぜよ
1枚1枚の点数なんか誤差でしかない
ちょっとネタが受けてうまく閲覧回ればいきなり数万でしょ
ルーキーランキング入ればいきなり数万
コンスタントに数万取ってる人の事考えたらそれすら嬉しくもない
4日かけて描いた絵が閲覧数11評価0で流れた時の悲しさ・・・。
R18だが初めてランクインしたぜ〜
思っていたよりも嬉しいなw
ルーキーランキングって一般ランキングに載らない限り何度でも入れるのな
でも100位以内に入ったのしか伸びない・・・
人気ジャンル絵をあげれば2,3人被お気にが増えると聞いたが
何故増えん…
画力の他に更新スピードも関係あるのだろうか?
ここの人たちにどれくらいの更新速度なのかちょっと聞いてみたい
ちなみに俺は被お気に10人
更新速度 月2〜3枚
ジャンル (非エロ)ボカロ・オリジナル多め
最近あげたボカロ絵 評価100点ブクマ1
底辺クラスだから見てくれるだけで嬉しいんだけどさ
次の絵も見たいと思わなければお気に入りにしないのです
好きなもの描きなよ
ジャンルだけでお気に入りにしないよ
勿論好きな物を好きなように描いているんだ
絵を描くのが楽しくて仕方ないw
ただ今これ以上改善できる事はスピードぐらいだから
速度との関係性はあるのかちと疑問に思っている
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:52:05 ID:SicXzjtf
さっきはじめてピクシブにうpしたら、閲覧数11で評価が20点になりmした
これってどうなの 超普通なの?
>>640 その数字だけでいうと普通よりは低いと思う。
ただ初投稿初日は完全に運任せだと思うからなんとも言えん。
下手な絵でもそのくらいの数字は出るしそこそこ上手くてもタイミングによっては伸びずに流れることもある。
ジャンルとタグによってはこれから伸びるってこともあるんじゃない?
何枚か投稿してそんな感じが続くなら奈落スレか底辺スレへどうぞ。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:13:57 ID:SicXzjtf
ありがと
先月投稿したジャンルの力を借りた絵 閲覧数:1243 評価回数:79 総合点:784 ブクマ:43
先週投稿した版権というにはあまりにもマイナーな絵 閲覧数:31 評価回数:2 総合点:20 ブクマ:0
同じくらいの労力と思考を重ねたはずなのに・・・無力さを思い知った
くそっ、負けねえぞ
多分人気版権か否か以外にも
自分で気が付けてない決定的な違いがあるんじゃないかな
いや版権の力は大きいよ
人気版権で釣った被お気に入りはマイナー版権には見向きもしないぞ
寧ろオリジナルのほうが評価されると思う
但しもの凄く出来のいいオリジナルに限る
昨日最後にあげた版権絵
閲覧12評価30
あはは奈落へ行って来ます…
連投ゴメンね
評価じゃなくて総合点だった
ジャンルで釣った被はジャンルにしか反応しない
>>644 普通のキャラかSDかとか大まかな違いはあるけど、決定的な違いって考えると、前者の絵にはシチュがあったってことくらい
こんなこと程度しか気づけない哀しみ
>>645 648
被お気は100弱しかいないのよ。そのうち半分は別ジャンル描いてたころにもらった被
ジャンルを越えて「自分の絵だから見る」って思われる次元の絵が描ける日を迎えられるようペンを走らせるさ
まぁ糞画力のジャンル釣り被はそのジャンルにしか評価しないだろうな
ちゃんとした画力があればまた別の話
投稿した直後は「作品の管理」を何度も押してじわじわと数字が上がるのを
楽しんでる自分は粘着だと思うキモイゴメン
ランクインすると、その日一日じわじわ増えてくれるから、
「作品の管理」を押すのがやめらんないゴメン
今回はブクマが300超えたあたりでやっと飽きた
きっとみんなやってる
見るたびに何かしら変わってるから
つい息抜きに見に行ってしまう
デイリーとウィークリーランキング終わっても
マンスリーランキングでまた一山来るから
1枚描けば1ヶ月は楽しめるな
よくあることだから気にするな。
つーかネタ絵や漫画のネタで何度か見たことあるぞ。
[作品の管理]ボタンの文字が擦り切れて消えたとか。
>>652 息抜きどころじゃなくて、へばりついてる状態なんだ
投稿直後は特に、ポチ・・・ポチ・・・ポチ・・・と連続で押して新着に出てる時の
反応を見るのが楽しいんだ
自分も早くマンスリーで一ヶ月楽しめるようになりたいぜ
>>653 安心したww
まさに擦り切れてるか薄汚れている状態だと思うw
>>645 >>648 ジャンルや版権でも被が何に付いたかにもよるよ
この間同じ人気版権描いて1日違いで投稿したけど
いつも描いてたキャラ 閲覧2000 OVER 評価1764
初めて描いたキャラ 閲覧50 評価20
仮にも同じ版権のキャラクターだろ!?って思ったわw
前者は特に人気のキャラでもない脇役、後者は前者よりは少し人気くらいの脇役だったけど
被って同じ版権でも目当てのキャラ以外には反応しないんだなって思った
おかしいと言われても本当のことだしなあ・・・
なんでこうなってるのか、こっちが知りたいw
腐人気の高いキャラだと適当に描いただけでも普通に1000超えたりするしなぁ
>>657 ずっと同じキャラ描いてたって事は、やっぱり被お気とか見に来る人が
そのキャラ目当ての人ばっかりになってるんだろうな。
好きなキャラばっかり描いてるのも楽しいけど、
見に来る人が限定されてしまうっていう弊害もあると思う
自分が楽しけりゃそれでいいじゃないか。
pixivパワーでマイナス800万の人いたんだけど
どうやったらそんなにマイナス出るんだw
もう修正されたけど、投稿枚数が20未満でも
本来20枚以上じゃないと判定されないはずのポイントが集計されてたバグがあったらしい
俺も、修正前だと-5Mパワーだったw
ただでさえ少ないのに最初に出た数字から更に500ぐらい引かれて(´・ω・`)になる。
デイリーが500に増えてから初めて投稿したら300〜400の間に入った
前は入るのは大変だったが、入ればそれなりにうれしさを感じたが
今回のはえらい微妙な気分になった…何故かな
数字的にはブクマ重視以前なら、200位以内に滑り込める位で以前とはそう変わっていないんだが結構厳しくなったということかな
それにしても被お気にも全然増えないし、これならルーキーの方がお得だね
ガチ底辺です
昨日の夜に渾身のネタ絵をアップした
半日くらい頭の中で練って、絵もかなり頑張って脳内をトレースできた
でもどうせまたスベって二桁で終わってるんだろうなーと思って今見たら
閲覧 300超え
評価 100超え
え……?
なにこれ一日でこんなにのびるとかありえない
おめでとう!
今はゴールデンウイーク効果で全体の閲覧数が底上げされているのかもね
大勢の人に絵を見て貰えるチャンスだ
667 :
665:2010/05/01(土) 11:40:22 ID:JDy8eAUg
ひいいー今見たら閲覧600……
ここまで来ると怖くなってきた
が、点数とブクマはそれに反して昨日からほとんど伸びず……
しかもブクマなぜか非公開ばかりだし
これは素直に喜んでいいのかどうか
価値は人それぞれだけど俺ならまず目を通して欲しいから閲覧増えるのはとても嬉しいこと
点数やブクマは二の次、むしろタグ欲しい、コメント欲しい
なにこれかわいい とか ここに病院を建てよう とか欲しい
もらえたら多分失禁する
初めてDRはいったー!
でもどうせならDRの半分より後ろに入るくらいなら
ルーキーのトップ10に入りたかった…
結局ルーキーランキングの基準がわからないな。
自分はピクシブ始めて約一ヶ月、ルーキーランキング数回入って
被お気に200以下って感じなんだけど。
お気に入り登録してくれる人が増えるのはとてもありがたいんだけど、
なんか「住所:海外」の人が多くてびっくり。
pixivってもしかして外人かなりいるのか?
現在pixivは 台湾 韓国 腐女子 に占領されております
広州とか上海の中国人も結構いるな
よくpixivにアクセスできるもんだと感心するわ
評価350でブクマ20いかないのは、
がんばって描いてるのは評価するけど、ブクマするほど好きじゃない
と思われてるってことかな?
後ろ向きか?前向きな考え方あったら教えて下さい…
>>673 実は皆、非公開でお気に入りユーザーに673さんを入れているから
あえて点数だけ入れているんだよ
いつでも全部の絵が見れるから個々のブクマはいいかな、みたいな
レッツポジティブ!
ROM専→ピクシブ系スレとかROMしてやる気出す→一念発起して初投稿
…で、一時間半後の今
閲覧数:49
評価回数:11
総合点:101
なんで1点入れられたのか
これって好調な滑り出しかな?
なかなか好調
>>676 1枚目でそれは恵まれすぎ
世の中には超奈落や絵師見習いという層があって
大真面目な話、閲覧0で流れて行くのが珍しい事ではないのだ!
ブクマが増えたと思ったら同じ人が12個もブクマしていってた…
嬉しいけどそれならお気に入りの方が早いと思うんだ…
>>677‐678
ほんと?これで恵まれてるほうなのか…
いつも見てる絵師たちは平然と五桁超えていくから感覚麻痺してたんだな
これから頑張って絵を描いていくよ
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:17:14 ID:Bad81ca4
いつもは奈落住民の私ですが、発売直後のゲームのイラスト描きまくったら閲覧500超えました
ありがたやありがたや
>>679 お気に入りユーザーが増えてくるとわざわざお気に入りページの中から見たい絵の人を探すのが面倒になる
お気に入り登録はその人の新作をチェックするためのものでしかなく
ブクマには好きな絵を片っ端からいれるからお気に入りの人の絵がズラリと並ぶようになる
というタイプかもしれない
684 :
665:2010/05/03(月) 19:09:52 ID:WG8qwRWs
1週間もせず閲覧1000超え…だと…
普段は1ヶ月で100止まりなのに何これ
しかし点数は200点、ブクマは5
これもいつもより多いが(普段は100点未満、ブクマは0が当たり前)
閲覧対評価だと少ない…のか?
どういう意味なんだ
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:32:15 ID:5oiQd56W
ネタ絵だとよくあること。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:05:04 ID:tvg1azIC
さっき投稿したら閲覧3で止まった、
テラワロス
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:27:30 ID:g6aJTPd8
初めて18G投稿した
最近の閲覧数:400後 初動200前後
今回の閲覧数:27初動も何もパラパラ
やっちまった…超人気版権でこれって死にそう
GWの貴重な時間とチャンスを捨ててしまったようだ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:26:35 ID:n3K+FZKT
どうやったらブクマしてもらえんの?
被お気に入りもどういう絵投稿したら増えんのか知りたい
ちなみに今被お気に入り1150人
それなりにがんばって描いた版権集合絵(メジャーではない)が
1ヶ月で総合点300はまだ底辺でいいのかな?
(他の絵は100以下〜300以下をウロウロ)
自称底辺の人の評価が思ってたよりいいので。
境目は微妙なのか…
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:57:41 ID:Ck6DWSRe
見てくれる人なんか2桁行くか行かないかなんですけどwww
どうやったらいろんな人に見てくれるの?
人気アニメの人気キャラの顔アップのトレス絵を投稿すれば
誰でも閲覧数が爆発的に増えるよ
タグにトレスと自己申告しておけばトレス厨扱いされる心配もなし
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:06:29 ID:n3K+FZKT
>>691 午後八時くらいに投稿すると一番見てもらえるよ
まあ点数は入らない場合がほとんどだが
>>692 確かに手間のかかった集合絵より、旬アニメのキャラの顔ドアップアニメ塗りのほうが
評価もブクマも多いわww
普段ドアップなんてほとんど描かないが、今回の結果で正直うれしい反面微妙な気分にもなった
俺いつも明け方か昼過ぎばかりしか投稿しないから一度20時に投稿してみよう
さて、なに描こうかな
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:29:27 ID:Ck6DWSRe
今旬なのはデュラララとか荒川サンダーブリッジとかか
アニメ全く興味ないから見たこと無いけど^q^
デュラララはもう旬終わった
初めてDR200位以内にはいれた!すごい嬉しい
GWありがとう
うわぁぁ!
初めてランキング入りしたのに
旅行で見逃したぁぁ!!!
誰にもブックマークしてもらえないお・・・・
ぐすん・・
ブクマされるかどうかで閲覧の伸びが倍ぐらい違うよね。
されるかどうかは完全に運だと思うけど
いつまでもブクマ0は悲しい
お気に入りって何枚ぐらい描いた時に付くものなの?
そりゃ上手さによって変動するのは当たり前だけど、皆の平均が知りたい
ブックマークか・・・・
1.ん時間前にアップした絵が、
閲覧数:157 評価回数:22 総合点:220
ブックマーク1
ブックマーク率低い。
いや、そんなことより、もっと閲覧数が欲しいです。沢山の人に見てもらうにはどうすればいいんだろう。
人気ファンアート描くにも元ネタを知らない。
>>702 被お気に入りの存在知ったのが1ヶ月ぐらいたってた頃なので
正確なところは分からないけど
2008年夏に初投稿1ケ月10枚投下で18人だったね
少ないと思う
>>704 マジか
7枚投稿したのにリア中らしき子が1人しかいねえ
18人とか遥か先だへこむ\(^O^)/
>>704 3日1枚投稿で1枚につき二人ペースか…
とりあえず二枚目投下してきたら初めてお気に入りしてくれた人が出てきた
何処かでこの喜びを思いっきり叫びたい
前回は閲覧1000も行ったのに
今回は30で止まってしまったよ
人気アニメのキャラで気合いも入れて「これは行ける!」で投下したのにこれはひどい仕打ち
新着でたまたまタイミング悪く上手い人に挟まれたのも悪かったのか
あーあったな、オレも
タグの一覧なんかで、自分の隣の絵が輝いて見えるんだよな
すっかり日陰になっちゃて、しょぼーんとなるw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:27:57 ID:n3K+FZKT
>>708 あるあるw
隣の絵が輝きすぎて自分の絵がクリックしてもらえないのかと思うと…
自分の隣の絵がものすごくブックマークされてるのに自分の絵はされてないと泣けてくる
____ ____ ____
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
2users 5users 6users
____ ____ ____
| | | | | |
| | | | | |
| | l .俺の絵 | | |
| | | | | |
| | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
14users 2users
____ ____ ____
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
2users 68users 1user
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:16:34 ID:5zGzWj6h
3日かけて描いた絵で
マイナージャンルなんだけど初めてルーキーのれた!
ルーキーとはいえ好きなジャンルで評価して貰えるって嬉しいな
今回は背景を入れてみたのが良かったのかな…?
にしても毎回DRにのるランカー恐ろしい。。
なにそれしにたい
投稿前トップ
[ラクガキ][ラクガキ][ラクガキ]
[ラクガキ][ラクガキ][ラクガキ]
で、今ならいけると思って本気絵を投稿すると
[俺の絵][ランカー][神絵]
[神絵][神絵][神絵]
閲覧100突破!
いまだに0点!!
え
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:10:16 ID:W/qKSk9R
三枚投稿してブクマつけてもらったのは一人
三枚のイラストの内、一つのイラストだけ二十点
三つのイラストの総合閲覧数20人くらいかな
がんがん投稿するしかないか
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:16:44 ID:I04ChTBu
絵投稿してきたけど
被お気に入り増えねえな…
デイリーも二日連続入ったけど全然ふえねー
適当に描いた絵が何故か500点突破した! うれちい!
でももっと丁寧に描けばよかったなぁと後悔して、次の絵は本気で気合入れて描いたのに100点しか行かなかった
なんでやねん・・・
711と715で腹筋割れたwwwやめてそういう目を背けたくなる現実www…・・・はぁ
>>718 寧ろデイリーに入ったからランキング見ればいつでも見れるって心理が働いてるんじゃないかと予想してみる
R-18G初投稿した結果、閲覧70弱でブクマが1人だけ、いつもの6分の1で終わった。
でもそのたった一人が神ROMだった。
版権3000枚くらいブクマしてて、まだ全部は見れてないが全般的に自分とツボが同じっぽい。
ここまで好みがぴったりな人初めてだ。
めちゃめちゃ嬉しい。
声かけてみたいけどROMさんにどうやって声かけて良いか分からん。
神ROM・・・w
神ROMってなんぞ
妖精さんみたいなもんか、それかドワーフ
いや、人気版権何十万枚の中から企画イベント宣伝時事ネタ含めて
取りこぼし無しで網羅してるから純粋にすげえと思った。
キャラグッズとかコンプしてるコレクターを見るかんじかも。
しかもブクマしてる講座のレベル見ると多分自分より絵が上手い。
大量のブクマが綺麗に整理整頓されてるROMってたまにいるよなw
ROMがまったく絵を描かない=描けないというわけじゃないからな
実力者がROMしていることもある
副垢とか
絵を描いてる事を匂わせるROMの人は結構多いよね。
俺自身実際に参加した期間よりROM期間の方が長いし。
社会人とか同人上がりの出戻りROM結構多いよ。
初投稿してみますとか言ってかなりのウマ絵師だったりしてあなどれない。
そもそも人気作家追ってきたようなの以外、全く絵心の無い人間はpixivに登録しない気がする。
点数300、ブクマ10の壁が越えられない
しかもこれは奇跡的に高評価だったときの場合で
普段は点数100以下でブクマ0か1だ
どうやったら点もらえるんだよおおおおおおおおおおおおああああああああああ
俺より上手い奴氏ねええええええええええええ
評価回数とブクマ数が近い。
評価回数48 ブクマ35
評価回数33、ブクマ31とか
中には
評価回数7、ブクマ13ってのも
最近こういうのが
閲覧数380
総合点380
評価率ジャスト1割
評価回数が閲覧数の100分の1だ…死にたい
エロではよくあること
俺の一番閲覧高いやつは60分の1だった
10時間以上掛けた絵が評価回数一桁だったときの虚しさは異常
>>733 エロならまあよくあると思って割り切れるんだが
健全人気版権でこれとかマジ死にたくなる
ルーキーランキングってどんくらいでいける?
やっぱり重要なのはブクマの数なのかな
人気版権のトレパクかホモ絵描いたら
評価なんて気にせずともすぐ入れるよ
ある程度被お気に入り増えたらトレパク絵は消せばおk
あとは自力でなんとかしろ
そうじゃなくてボーダーラインの話だったんだが…
トレパクもホモ絵も範囲外なんで今回は遠慮させてもらうわ…
新作 閲覧数19 評価回数8 総合点80 ブクマ1 コメント2
初動一桁がほとんどの自分としては上出来か
数少ない見てくれた人ありがとう
昨日投稿分
閲覧70 評価26 259点 ブクマ1 被+2
今投稿分
閲覧30 評価8 80点 ブクマ5 被+5
時間帯って大事だな…。ブクマ>評価 の身としては。
絵自体が違うんなら時間帯云々も信憑性がないぜ
まぁトレパクとかホモ絵は冗談として
だいたいブクマ20以上あればルーキーはいれるよ
>>741 ジャンルもキャラも同じだから時間帯は関係しそうだと思ったんだがな
>>742 ブクマ20か…。評価高ければブクマ10とかでもいけそうなもんかなぁ…
ありがとう
ブクマ20か…
底辺でも、人気企画のキャラシなら十分届く数字だな
ルーキーランキングは何十枚か投稿して
非お気に入りユーザーを増やしておくことが
何より大事だろ
お気に入りユーザーが一人から全く増えない
公開が6枚で閲覧250〜500なんだが
評価率は50〜60分の一、ブクマは1か2で最高が4だ
やっぱりサムネマジックかタグマジックなんだろうか
>>746 数字的にR-18と見たが、もしそうなら最初はそんなもん
俺も5〜6枚目まではそんな感じだった
7枚目くらいである企画に参加したらそこを伝って来たらしく一気に伸びた
大体なんかのきっかけで同好の士が集まると急に評価が伸びる
俺の場合閲覧数はほぼ不変で評価は約10倍、ブクマは2〜3倍になった
>>747 それが全体公開版権なんだ
R-18じゃなきゃもっと評価貰えるのが普通らしいって知って焦ってるんだ
さっきアップした絵
閲覧数:23
評価回数:7総合点:70
3 users
評価率高いけど・・・・、初動閲覧数は少ないなぁ。
お前等、初動ってリリースしてからどれくらいの時間?
人によってまちまちだから、ちょっと気になってな…
ジャンルもそうだが、特定キャラに絞って投稿したら評価率かなり
上がったなぁ。
ルーキーランキング載れば結構世界変わったりしますか?
ランクインした方お願いします
半日くらいかな 半日くらいの間は、新着画面から消えても
誰かの新着ブクマを辿って閲覧される→ブクマされる→そのブクマを辿ってry
のループで閲覧数やブクマ数が大きく動くから
んー。俺はオリジナルで100位以下で数回ランクインしたけど正直そんなに変わらなかったなあ。
上位にランクインすれば違うのかもしれんから、まぁサンプルの一つとしてw
でもランクイン後は1日中満遍なく人が来る感じはあるね。
まぁちょっと見て帰る感じで評価ブクマ披はそんなに増えなかったけど。
世界が変わるって程ではないかな。俺はね。
>>753 貴重な意見ありがとう。ジャンルにもよるんだろな。
まぁでも1日中万遍なく人が来るのはいいな。それだけブクマ、被お気に入り
のチャンスがあるわけだからね
エロじゃないのに評価回数が極端に少ない……
閲覧100なら回数1〜3、1000でも多くて20回だ……
どうしたら点を入れてもらえるのか
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:45:40 ID:tOmWBDjz
自分の描きたいものだけ描いて相手に見せるために描いてないんだろ
おっしゃぁぁああ!!
投稿5日目にして閲覧数100超え+総合点170点キタァァァァ
渾身の一枚と感じてるだけに糞嬉しい!!この調子なら底辺脱出できるかも!!
って内容をまさか底辺には書き込めないから、初めてここに来たけどブクマ二桁とかデイリーとか別次元だった
欝だ
続き物で結構評判もよかった、続きリクまでもらってた絵のオチの絵をあげたら完全に滑った
評価どころか閲覧すら伸びない・・・。いつも速攻来てコメしてくれる人すら来ない。
結構自信作だったしタグもちゃんとつけた、アンケも反映させた。
何がいけなかったんだろう・・・普通に爆死するよりダメージでかいわ
>>751 同じく特定キャラずっと描いてて1桁台に載った
それまでは投稿から3ヶ月くらいかかってやっとの「自分の会心の一撃」的な絵に
たった2日で評価もブクマ数も追いつけた、っていう感じだった。
だからルーキー載った絵と、それまでの絵を比べても
投稿日付をよく見ない限り「あーいつもの評価閲覧ブクマ数だな」と自分でも錯覚するw
唯一伸びたのが個人サイトのアクセス数かな
とりあえずランキングに載った事を意識してしまって、次上げる絵にものすごく悩んだ。
違うキャラ絵あげたら見事爆死したけどw
>>756 んー閲覧も伸びないってならそれでいいかもしれないが
閲覧自体は伸びることもあるんだよなあ
ただそれでも評価率の極端な低さが気になって
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 12:34:41 ID:Cvk8aIr/
4コマあげたら閲覧数と点数が過去最高を記録でブックマークもそこそこ
絵は結構手を抜いてたからここまでいってびっくりしてるんだけど4コマはそういうもんなんかな?
>>760 サムネの色使いセンスはそこそこなのでクリックされやすいけど、
大きい画面で見ると画力のなさが露呈しまくりで、そのまま「戻る」押されるパターンだな
THE・サムネマジック
そこそこの一般ジャンルで閲覧800評価200点とかとってる俺と同じパターンだな。
HAHAHAHA!
サムネマジックって、目を引くような色使いや構図が取れるし、
細かく見なければ整ってるレベルだってことじゃないか。
閲覧100すらして貰えない私からしたらそのコツを教えてもらいたいくらいだ
まず見てもらえる状態にはあるって事だからなあ
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:55:55 ID:uFjuRsDV
サムネマジック講座とかあったら面白いかも。
同じようなバストアップでもクリックしてみたいと思う思わないってあるもんな
なんか微妙な差なんだろうけど
一番大きい要素は顔
塗る前に線画をあげたら評価なしでブクマが1つ付いていたでござる
線画に関しては評価よりもブクマの方が嬉しいかも
R18G:閲覧90評価50 やっぱり閲覧少ないな
一般:閲覧520評価110 いつもどおりに戻ったな
4コマ:閲覧170評価30 やっちまった…
漫画の閲覧増やす方法ってないかな。やっぱりカラーすると変わる?
オリキャラ1:閲覧358 評価90 ブクマ6
オリキャラ2:閲覧640 評価460 ブクマ27
ある著作:閲覧68 評価28 ブクマ0
この差は一体何なんだろう
多分だけどオリキャラ2の方が1よりキャッチーなデザインで
版権キャラは全然にてないかマイナーすぎるだけだろう。
何だろうと言われても絵が違うんだろうからしょうがない
微妙に人気の版権はジワ伸びするから腰を据えて待つ事にしてる
初動なんて飾りです!
4コマは俺も近々やりたいと思ってたんだ
770にナイスなレスがつくことを期待しつつ果報は寝て待つ
>>770 タイトル含めカラーとかにしてサムネで
なんとなく雰囲気が見えるようにすると伸びはいい感じはする
>
>>777 オリキャラってのは何度も書き続けるうちに見てるほうも愛着が沸いて来るものだぞ
あと、オリキャラなんだから特定のコスチュームに拘ることなく、色々着せ替えさせて愛でてあげるんだ
俺はそのおかげでそのオリキャラ描くとコメント多くつくようになったぞ。
服装抜かせばデザイン的にはその辺にいるようなごく普通の女の子なんだけどね。
まぁ、評価は服装によって毎回かなり変わるけどw
落書き4コマでランクインしてなんかすんません…となったことはある
縦長じゃなくて田の字の枠、だからサムネでなんとなく見える
落書きとはいえカラーでセリフも手書きではなかった
一番の要因はジャンルだったと思うけど。pixivパワー77万ぐらい。何描いてもランクイン、て程ではない
いま4コマでタグってみたけど、カラーのが断然いい
髪が黒ベタのキャラとかいなくて、全体に灰色っぽいなら余計に
あとなんとなく思い出したけど、4コマで色塗るなら
フキダシも白じゃなくなにかしら色で塗りつぶすとわりと目立つよ
カラーの黒髪好きなんだがなー
アニメやらで設定は黒髪なのに実際の色が紺やダークグレーなのはどうかと思う。
バックが夜空や宇宙になると顔とキューティクルだけになるからでないの。
>>776.779-780
カラーと田の字とセリフ文字打ちやってみて、また報告しにくる。
あと、悩んだときはタグって様子を見てみる癖つけようと思った。
だがこれで田の字カラー4コマ激増したら笑えるなw
俺はもう去年の7月からやってるから、この先田の字やってても違うからな。
まあ4コマ程度なら縦でもまるで見えないわけじゃなし
田の字じゃなくても、よくある4コマ枠サイズじゃなく横幅広い4コマでもいいんだしね
はじめてルーキーランキングに載った。
でも、200位台って・・・・。そんなにランキングいるか?ランキングの基準もわからないのに。
入ると嬉しいから必要
うん。嬉しかったです。
ランキングの基準は人気投票
ルーキーランキングは底辺でもランキングに載れるので
モチベーションアップにつながる
元々ランキング載ってた子や
昔のランキングの難易度が好きで頑張っていた子などは
文句を言うが。底辺のほうが圧倒的に多いので
ルーキーランキングやランキング拡張の需要は一応ある
閲覧なかなか稼げたからルーキー入れるかと思ったがまったくそんなことなかった
評価とブクマってどうすれば伸びるの・・・
昨日の朝、初投稿で人気版権の絵をあげたら閲覧360行った
GWを絵に費やしたのでうれしい
でも評価回数は30分の1、点数は3分の1だった
どう見てもサムネマジックです
次はもっと評価されるようにがんばる
昨日の朝upした絵が初めてルーキー入ったー!
最後から数えて○番目の下すぎる順番だが、
GW費やしたやつなので、やっぱり嬉しいです^^
サムネマジック発動したかな。
サムネ詐欺だと閲覧しか伸びません
点数とブクマがないとランクインできません
ついにブクマ50の壁を突破したー!
>>793 おめでとう。
>>792 サムネマジックってことは、大枠の構図や色彩が魅力的ってことだ。
同じ絵が2日続けてルーキーランキング入りしてる。
ますます基準が不明だ。
>>794-797 ありがとうございます^^!
初めてランクインしたのでモチベ上がりまくりです(笑)
次回も乗れるように、新作頑張ってこようっと
密かに憧れてた絵師さんから※貰えた!
※返しするにも指が震えるるる
今までで最も力を入れて描いた最高傑作が
今までの絵の中で最も評価が低かった
よくあること
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:34:26 ID:ppVaAS9n
何か知らんがルーキー入りした・・下の方だけど
全くの予想外だったから恥ずかしさのがでかい
被お気に入り100人突破した!
ルーキー入りしたら普通に通知メールきたんだが…
こないみたいな話を以前ここで聞いたんだぜ
>>806 自分ルーキー3回入った事あるけど通知来なかったよ
4/20前後から通知が来るようになったみたいだ
ブクマ70突破嬉しい!初めてルーキー載って恐縮した
ルーキーランキングって、載ったら嬉しいもの?
pixivのシステムよくわからん
デイリーとかと違って、載る基準がよくわからないから
嬉しいような、恐れ多いような、ただの偶然?って勘繰っちゃうような…
素直に喜んでいいんだろーか
単純に嬉しいけど
上位ならかなりラッキー
中位以下でも人に見てもらう機会が増えるという意味ではいいかもね
多くの人に閲覧してもらってナンボだよ
>>810-811 うーん、そっか
けっこう上位だったから喜んでおこう、やったー
確かに偶然だろうがなんだろうが、人の目に触れる機会が増えたと思えば
嬉しいしね!
さりげなく露骨に自慢しやがって・・・
悔しくなんか・・・ねえし・・・ ちくしょう・・・ッ!
>>813 ここは自慢してもいいスレだ
俺もランキングなどとは無縁だから気持ちはわかる
さあ君も君なりの自慢をするんだ! 俺も自慢するぞ
ブクマが長い月日をかけて7まで伸びた! 一桁後半まで行くのははじめてだ!
さあみんな鼻で笑え!
GWの成果
平均閲覧数191 平均点数304 平均ブクマ12 被お気に入り+33人
今まで閲覧130 点数60 ブクマ1〜3がザラだったのが嘘みたいだ
さすがGW。やっと底辺抜け出せるのか…?
>>814 奇遇だな!俺も最大は7だ!
しかも超人気版権の力を借りてのそれだからほかは言うまでもない!
そして被お気にがついに2ページ目にいった、すごく嬉しい
自分はオリジナルでブクマが30いった!
お気にいられも20人くらい増えた!
投稿枚数はまだまだ少ないのでこれから沢山あげていきたい
評価を気にして描いてるわけではないけど純粋に嬉しい
一枚だけ驚異的な点数・ブクマの絵があるんだが
(いつもは完璧な底辺なのにその絵だけ300点超、ブクマ2桁ある)
その絵はいつもと全く違う描き方をした絵だからどうしたものか困る
例えるならいつもは普通のSAI絵なのにその絵だけがドット絵とかアナログ油絵とかそういうレベル
もしかしたらそっちのほうが求められてるかもしれないが
またその描き方で描く予定は今のところないんだ……
というかその描き方をとうに忘れてしまったんだ……
>>818 好きなように描いたらいいさ
求められている絵を描くんじゃなくて求められるような絵を描くんだよ
今描いている方法を極限まで極めたらいいじゃないか
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:39:36 ID:ctIdpt8U
7作くらいうpしたけど全然得点つかねぇや 底辺の中のド底辺だな俺は
>>820 奈落からスカウトに来ますた(´・ω・`)
GWの成果
@閲覧数950 点数300 ブクマ5
A閲覧数300 点数100 ブクマ3
B閲覧数850 点数190 ブクマ4
ルーキー入ってもいいくらいの評価は取ったと思うんだがなぁ
@以前は閲覧数100前後だったから良しとしよう
>>818 ピクシブでの閲覧や点数を上げたいならそっちの方向を探ればいいんじゃない?
ただ、点数稼ぐゲームじゃないんだから、基本は好きに描けばいいと思う。
しかし、好きにやるといってもオナニー的な自己満足なら自分のブログにアップしとけばいい。
ピクシブのような場に上げるんだから、他人に見せるべき絵になっとく必要はあると思う。
>>822 すごい閲覧数だね。版権もの?
評価率はちょっと低めなのかな。でも、それくらい閲覧数が増えると評価率が下がるのは普通か。
ルーキーの基準はかなり曖昧だよね。
俺の成績発表
昨日の夜上げた絵が閲覧数:96 評価回数:27 総合点:270 3 users
被お気ににしてくれてるお馴染みさんが見てくれて評価してくれてる感じ。初動での閲覧数がもっと欲しいけど、ラフっぽい作品だから今回は仕方ないかな。
評価率がちょっと上がってきたのは嬉しい。
>>822 閲覧は飾りっぽいしなぁ
評価とブクマをもっと稼がないとむりぽ
とりあえずブクマ1桁は論外だとおもう
そうなのか…閲覧と点数がそうでもないのにランクインしてるのはブクマ数が効いてるからかぁ
ブクマ1=10点
って噂をどこかで聞いたことがある。
あれって本当なのかな?
20点じゃねーの?
10点よりブクマ1個ゲットするほうがはるかにしんどいと思う。
ブクマ1=100点くらいの感覚だな
初めてブクマ3桁越え記念カキコ
900点も初めて貰えた。嬉しい。モチベーション上がるな
ランキングについて
閲覧数+評価+(公開ブクマ×20)=合計点数
評価と閲覧数はそのまま、ブクマが20倍されて計算される
非公開ブクマの場合は点数ナシ
これのソース解る方います?
閲覧数+ ←これの時点で違う気が・・・
閲覧数+評価+ブクマ×20なら
1020+220+5×20=1340だから、他のルーキーの人見る限りだと俺のこれでも入るって事だな
入る気配ないから、閲覧数は全く関係ないという事だ
これと同じ閲覧とブクマで、評価が350でも入らなかったから最重要なのはブクマなんだろうな
評価+ブクマ×200+プレミアム加入の場合ボーナス1万点
という説を提唱します
3月末に投稿した絵のブクマが初動8、2週間で20.。ここで凄い歓喜したのだけど
その絵はジリジリ伸び、今現在52
あれから6枚投稿したのだが、投稿するたびにその絵のブクマのほうばかり増えていく
なんか自分の絵が進展してないのではないかと錯覚して複雑な心境になる・・・
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:35:17 ID:FMJfcNKG
エロかいたら 閲覧数が3日くらいで1000超えた。
個室なんかないもんだから家族にばれないように部分レイヤー分け表示とか
色々苦労して描いたんだが、その甲斐があったw。
因みに200枚以上描いて閲覧数1000越えは3作と言うヘタレですけど。
ブクマが50いった。嬉しい。
3桁までの道のりは流そうだががんばるぞ。
思えば1年ぐらい前、いつも閲覧20ぐらいで「とにかくもっと見てほしい・・・」と思って
見てもらえるように頑張ってきた甲斐があったなあ・・・。
838 :
770:2010/05/14(金) 13:58:04 ID:HPraNBsu
4コマ投稿で閲覧すら爆死して、新ネタをカラーで再チャレンジしたから報告
サムネでキャラを目立たせるため、2コマにしてみた。
前回初動:閲覧170評価30
今回初動:閲覧515評価340ブクマ15被お気に入り+4 過去最高記録
他の漫画や一枚絵も見てもらえて、全部の評価が30点ずつくらい上がった。
やっぱり派手なカラーにすると大違いなんだな。
今までは白黒グレスケで背景も描いてたんだが、
今回はサムネでキャラを目立たせる事に集中して、原色系アニメ塗りで背景無し。
アドバイスくれた人達、どうもありがとう
おk
俺も果報を寝て待ってたらocnがまた規制くらってて寝すぎたが
色つき四コマやってみる
昨日pixivデビューした(^ω^)
pixiv2大ジャンル
背景空白キャラ単体棒立ち
閲覧:113
評価:14
点数:137
ブクマ:3
113人も見てくれたうちの10%以上が評価してくれて、
しかもその人達がほぼ全てが10点をつけてくれて
そのうえ3人もブクマをしてくれたとか、胸が熱くなりすぎて滾るわ・・・
2枚目は閲覧1000人いくようがんばるぜ!!!
ポジティブすぎてかつての自分を見ているようだ
(´;ω;`)ウッ
さっ最初くらいポジッティブでいさせてくれよ・・・
>>842 このままpixiv2大ジャンルで数字を伸ばすもよし
あるいはドマイナージャンルorオリジナルにチャレンジして
素の評価を仰いでみるのもよし
健闘を祈る! 次の報告待ってるよ!
初でそれならかなりいいんじゃないか
2大ジャンルって何?
東方とマサオ?
こんな時間に通知来た
ランキング発表された後じゃないか
前は朝だった気がするけど
今は昼過ぎに来るのか
ランキング更新が12時に変わったから通知もその後だね
朝のときも発表の後だったのか
発表の時間はそれほど気にしてなかったから
知らんかった
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:31:10 ID:+EKrI6dv
当方とボカロじゃね?
初めてルーキーランキグ載れた!
が、正直、流行り版権媚絵だったので複雑だ…
今度は大好きなおっさん描いて再ランクインめざすぞ!
東方はともかくボカロって今そんなに勢いなくね
東方+腐ジャンルって感じじゃないか
今はデュラララってだけで
タグで見ると版権で抜きん出て多いのはは
東方>>ヘタリア>>ポケモン>>ボカロ>イナズマイレブン>アイマス>デュラララ>忍たま>銀魂
って感じみたい
腐つえー
三日前にpixivデビューしたよ
観覧数30もないんだけどさ
4人に1人が評価してくれてて、全員10点つけてくれてるよ…
しかも2人ブクマしてくれてる…(´;ω;`)
当たり前だけど「どっかの誰かさんが見てくれた」ってことなんだよね
さらにいうとほんの少しでも興味もってくれて、(・∀・)イイ!!って思ってくれたってことだ
初投稿でしかもオリジナル、おそらく底辺まっしぐらだけどめちゃくちゃうれしい
なんというか、生きててよかった。
自分のお花畑頭脳に感謝!
この前ルーキーランキング狙いで頑張って描いた絵がデイリーランキングに載ったんだが
デイリーとルーキーって同時では載らないのか?
被が650なんだがすでにルーキーが除外だったということなのか
ルーキー載りたかった・・・・
勿論デイリーに入ればルーキーには入らないよ。
披は条件だっけ?デイリーに入るまでがルーキー対象だった気がするが
底辺が時の運でルーキーランクのって翌日デイリー行ったら
そのあとは底辺に逆戻りだよ
昼頃うpして閲覧数:380 評価回数:42 総合点:420 ブクマ29
弱小ジャンルオンリーで登録三年目くらい、お気に入りは450だった
ランキング載った事無いけどルーキー狙えるかな?ランキングとか今まで興味なかったけど、記念で載ってみたい
入る。披が関係してるかはわからないが。
俺が披が300ぐらいで評価350以上ブクマ10以上で何回かランクインしているので。
俺も今日は500ぐらいいったので今回は上位狙えそう。デイリーは無理だろうなあ。
先日ルーキーに入りました。
被は1500ちょい。
ルーキーも最初の一頁つまり50位以上であるかどうかがファン獲得のカギだと思う
敬愛してる絵師様からブクマがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか認めてもらえたような気分だな これで一週間は戦えるウヒョヒョヒョ
>>859 ルーキー50位以内に入ったけど、ほとんど見向きもされなかったぜ…
登録して2日で入っちゃったから、絵も2枚しかなかったし、あんま意味なかった
評価もブクマも被お気にも、ランク入りする前とほぼ変わらん
モチベはあがったけど…
うひょぉぉおおおおお!!
なんでか解らないけど被お気にが三段目まで増えてるぅぅぅぅぅ!!
なにこれ?神様ありがとう!!1!!111
あああ…ああ…
すごく好きで仕方ない人から、お気に入りにいれてもらってるうううううううう
しかも二人とかあああああああああもう、もう1ヶ月はpixiv続けられる
たとえ無評価であっても!!単なるブクマ返しであっても!!
たまに「あなたを登録しているユーザー」を見ると、こういうサプライズがあってたまらんね
名前のしたのハートマークが嬉しすぎる!
閲覧が700超えて、10点5つの50点…
なんかこう、足りないものがあるんだろうなー。
次はもっと考えて描いてみよう。
人気版権かサムネ詐欺か・・・
初めてランキング入って嬉しいんだけど、
ルーキーかと思ったら普通のデイリーランクだった。
他に同じような事書いてる人たちは被お気に数が多いけど
自分は200もいってないんだけど…どういう基準なんだろうね。
自分は同じような事だと思ってるけど
同じじゃないって事だろw
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:02:35 ID:XLiV9E+0
昨日今まで一番時間を掛けて描いた絵をいざ投稿してみた
閲覧:174 評価:20 点数:200 ブクマ:11
と自分にとっては過去にない伸び率で動悸がするんだけど、ルーキーに入る可能性ってあるかな…
ルーキーの基準よくわからないからな〜。なんとも。
まだ0時まで時間あるからそのまま伸びて点数300超えれば流石に入るだろうけどね。
ルーキーに入ったことあるんだけど
確か、閲覧が600弱、点数700弱、ブクマ17〜18くらいで
下の方の順位に入れたよ
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:03:45 ID:atnAeO5E
閲覧数:580 評価回数:35 総合点:346 ブクマ:4
なんだけどルーキーは無理かな・・・
点数とか閲覧数はすごくいったんだけどブクマが恐ろしく伸びない
4コマのブクマの伸びなさは異常
ルーキーはブクマ重視なのかな
閲覧125 評価18回 総合点180点 ブクマ11
ランキングなんて狙ってないからいい
けど、ブクマ数が…前に投稿したやつの四分の一って…
前の絵もがんばったけど、今回は今回でがんばったんだYO
慣れない描き方したぶん時間かかってんだYO
どうしてこうなった
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:08:57 ID:FKuKgRNY
結局あれから停滞したorz
ルーキーも自分にはまだ遠い世界だな…
実は今日誕生日なので自分へのプレゼントに初ランキング入りしたかったんだぜ…
底辺だった頃は、点数1000点以上ブクマ2桁後半ってどんな化け物なんだろうと思ってたけど、
実際自分がその成績を取れるようになったら、なんてことはない普通の人だった。
点数2000〜3000点以上、ブクマ3桁ってどんな化け物なんだろう…
神と崇め奉ってたイラストレーターさんが軽くブクマ5桁とかとってて
やっぱり神だったんだなぁとおもいました
はじめてデイリーランキング入ったよ!
後ろのほうだけどランキング入りなんてこれで最初で最後だろうからスクショとらなくちゃ!
普通の人ですよ
半ネタ絵投下したがぜんぜんブクマつかんw
もっと完全にネタに徹すればよかったのか
けっこう狙ったのにorz
閲覧 200後半 点数 400 ブクマ 12
ルーキーこれは入るのかな・・・有名版権でこれはやっぱ低いよな。
好きだから描き続けるけど
被おきにしてくれた絵師が退会してしまったみたいだ。
なんかすごくさびしくなった
それなら入るね。
気に入ってる人でなんかあまり評価されずにひっそりといなくなるとき寂しくなるな
閲覧数:150 評価:200 ブクマ:5
3連続底卒できた、が、即パクられた
半日で構図と装飾とタイトル全パクってなんだそりゃ
外人さんが無邪気に両方並べてブクマしててすっ飛んだわ
しかも相手のほうが微妙に高評価なのがショックだ
もっと評価してもらえるように絵柄研究しよう…
やっと被お気に入りが50越えた!!!!!いやっほーーーー嬉しい!!!!
……んだが、
よく見たら全員がお気に入り返しだった
ふとその裏とか考えてしまってなんか微妙な気持ちにならなくもない
所詮返しでしかもらえないのかなーとか
早く一見さんやROMさんからのお気に入りが欲しい
お気に入り登録してるユーザーいないから、被お気ににハートマークが無くてさびしいぜ
しかし、やっぱ自分がブクマしたイラストの絵師さんが自分をお気に登録してくれたり、絵をブクマしてくれたりするのは嬉しいんだが・・・
なんとなく裏を感じちゃうんだよな。閲覧数が100超えただけで喜んでた俺はどこにいったのか・・・
んでもってROMからのお気に入りってのはすごいのか?被お気にがROMばっかでむしろ微妙な気分だったんだが
>>881 入ってたよ。どうも
>>884 ROMさんからのお気に入りってのは
いわゆる営業とか「自分と比べて」とか抜きの、純粋なお気に入りだろうと思ってるので
>>884 自分を客観的に判断しようとする覚悟があるようだから
敢えて厳しく言おう
>>880程度のレベルなら
被お気にがROMだろうが何か描いてようが別に凄くない。
どっちも大した目は持ってないだろ。
そもそも被お気にの価値をROMかどうかで分けるべきではない。
自分がブクマしたタイミングのブクマもブクマ返しと見て間違いないな。
前向きに受け取ればそれも「交流」だよ。
まあそんなもんだろうけど・・・自分でいうのもなんだが、向上心が無いんだよね
気分で描いて、気分でうpして、いい点入ればやったー。みたいな感じだから
本来そんな方針の俺が被お気にどうこう、ランキングどうこうを考えるのはおかしいことなんだが
ルーキーとはいえランクインとかしちゃうとね、まいあがっちゃうんだよね。
義理のお返しでお気に入りにするなんて本当にあるの?
被お気にのなかで自分好みの作家さんだと自分もお気ににすることはあるけど、義理ですることはないな、俺の場合。
昨日の夜に投下 非版権ノーマル 2・3時間くらいで描いた作品
閲覧数:102
評価回数:23
総合点:227
2 users
数日前に投下 エロ ちょっと気合が入った作品
閲覧数:1848
評価回数:73
総合点:715
35 users
エロじゃないのも、もっと閲覧数稼げるように頑張ろうっと。
>>884 嬉しいと思うなら他の人にもしたほうがいいんじゃね。
相手だって嬉しいだろう。あるか無いかわからん裏を詮索するより単純な話だろう。
>>879だが
最終的にはルーキーに載るぐらいのブクマと点数にはなった
正直ルーキーとかいまさら載っても微妙すぎるんだが
これで載らなかったらたぶん俺の被お気に入りの数か
R-18ランクイン回数ではじかれたということだろう
tkR-18って一回でも入ると駄目なんかね
よくわからん
初めて閲覧数1000越えたー
やっぱ旬のネタ使うと伸びがいいね!('A`)
R-18入ったことあってもデイリーに入った事なければルーキーには入るらしい。
キャプションに書いてた人見たんで。
>>888 義理のお返しは上手い人やプロがよくやってるよ。
ファンサービスのつもりなんだろうね。
お気に入り欄に微妙なアイコンがならんでる人はだいたいそう。
お気に入り欄見るとその人の性格がちょっとだけ見える。
●義理のお気に入り返し例
Lv1 上手い人(気に入った人)のみに返す
Lv2 同ジャンルだったら誰でも返す
Lv3 下手でも数枚絵をあげてる人なら誰でも返す
Lv4 落書きやヘンな写真でも画像さえあれば誰でも返す
Lv5 ROM含めて全てに返す
ROMでもハートにしとくと外された時にすぐわかるから、管理に便利やねん。
お気に入りされて、まぁいい感じだったのでお気に入り返して相互になって
後になって向こうから外されたときは割とショック
あー、まだ無いけどもしされたら2食ぐらいは禄にのどを通らんかも知れん。
>>897 あれ腹立つし相手イヤな奴に見えるな。案の定なんかヘンな奴が多いし。
逆恨みされたり。所詮営業かって思われるとシャクだから外さないけど。
>>895 いや、義理には変わりないよ。
こっちがお気に入りにしない限り向こうからは絶対にお気に入りに入れないわけだから。
要するに「キミ合格」ってノリ。「お気に入り返しの厳選」だよ。
所詮絵の新着チェック機能に過ぎないのに
勝手に変な感情抱くほうがどうかしてるんだけどね。
そのせいでサイトの機能を殺してしまってる。
>>899 > いや、義理には変わりないよ。
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中で(ry
>>894 > Lv1 上手い人(気に入った人)のみに返す
>>899 > こっちがお気に入りにしない限り向こうからは絶対にお気に入りに入れないわけだから。
俺の場合は、単に相手のことを知らなかったから、知ったことをきっかけに絵を気に入ってお気に入れに入れるって感じだな。
先にこっちが知ってたらお気に入りに入れてる。
とどのつまり絵描きしてる人にとって素直な気持ちが知りたくなる、というところに至ってしまうのだが
お気に入り返しってどう思う?
あえて意地の悪い言い方をするけど
営業でもいいから返して欲しい?
一生そっぽ向かれるかもしれないけど、画力で、絵力で自分を認めてもらえる日が来るまで、返されないほうがいい?
何でここでそんな話になってるんだw
俺は常に受身でお気に返ししかしてないけどそりゃ返された方が嬉しいんじゃないかなあ。
だって自分の絵が相手の目に入らない事には認められる機会ももらえない訳だし。
こうやって客観的に見ると
つくづく絵描きって面倒くさい生き物なんだよな
>>901 そうつっかかるなよw
いや、大体分かるんだよ。
例えば、今までこっちの絵を数枚ブクマしてるけどお気に入りには入れない奴っている。
要するに「お気に入りにいれるほどではない」という意思表示。
で、試しにそいつをお気に入りに入れると高確率で返してくる。
つまり、自分からは動きたくないわけw こっちを若干低く見てるって事だね。
お前が入れるんなら入れてやろう。
気にいってはいるけど、まあ義理だね。
あと、返してきてもその後一向にブクマしてこないのも義理だよ。
他の絵はガンガンブクマしてたりするし。
まあ認めたくないならそれもいいけどw
でも、絵描きって基本単純な奴が多いからなんとなく心理は読めるよ。
あと、基本的にそこそこ描ける人はプライドが高い。
お気に入りに入れて返ってこないと傷ついちゃうんだと思う。
だから、向こうから来たら返すよ、ってスタンスの人は多いよ。
特に同ジャンル。
ちなみに前述と逆のケースで、
今までずっとこっちを認識しつつ無視し続けた人相手に
試しに1枚ブクマしたらお気に入りに入れてきた人いるよ。
こっちの出方を伺ってたわけだね。
こういうのゲーム感覚でやるとすげー面白いんだ。
自分の力量を考えて返してくる人を見定めてハートマークを集める。
やってる事はポケモン集めかセルダの伝説w
慣れてくるとどんどんハート返され確率あがってくる。
お気に入り欄・マイピク欄・ブクマ欄をよく観察してみなよ。
驚くほどその人の性格って出るから。
“もちろん”100%じゃないからw ムキになってつっこまないようにw
義理なんて必要ないんですよ、ええ
>>906 噛み付くわけではないけど
お前は一般的な絵描きの心理を語っているつもりで
自分の脳内をただ開陳しているだけだ
単純な人間には世界は単純にしか見えないものだ
これは貶しているわけではなく、俺自身にもあてはまることだが
>>906 俺がお気にを自分から入れないのは単に臆病なだけだよw
現状じゃお気に入り機能は使う気になれんな。
せめてハートマークなんてアホ機能無くしてくれ。
ブクマ返しなんてした事もされた事もありません!(キリッ)
>>892 あーやっぱり入ってたわ。ちょっと木っ端図化し稲
>>907 >こっちを認識しつつ無視し続けた人相手
これの判断基準が全然謎なんだけど
どうやって相手が自分を認識してるのかどうか分かるんだ?
ブクマしたらお気に入りって、
これ単に自分のこと知らなかっただけなんじゃ…
まぁそんな事どうでもいいから、成績発表しようぜ!
お気に40被1400ハート5つ!ハート少ないね!
お気に入りの扱い一つとっても
♂同人絵描きと
♀腐絵描きとでは別世界って感じだろうな…
たぶん、それを考慮せずに同列の話題で話してるから不思議なことになる
やばいねルーキー
評価もブクマもたいして入らないのにランクアップしてやがる
R-18ランクよりちょろくて張り合いが無い
ならデイリーいけばいいんじゃないですかねー
すいません見栄張ってました
本当はルーキーにも載れませんでしたorz
初めてのマイピク申請キタ━━━━━!!!
おおお嬉しいよ━━━━━!!!!
>>840だけど2枚目が安定期に入ったので報告するよ
同じ版権
初めルーキーの最初にのれて、次の日デイリーの後ろの方にものせてもらえる事ができた
閲覧は20倍で評価率が10%未満で収束、ブクマは50倍位になった
今回は画面全部で印象を作るようにしたのでサムネでの迫力が評価に繋がった様に感じる
最初の2分くらいで400点くらいいっちゃったので運がかなり良かった気がするし、
新参ということでかなり甘く評価してもらったのもまず間違いない
しかし絵の見せ方みたいなのはある程度狙ってやったから、それは当たってくれたみたいでよかった
というか評価数に対するブクマ率が76%もあってうれしい、若い女の子が結構多かったのもすごいうれしい
次はマイ神にブクマしてもらえるようなものが描けるようにがんばる
923 :
676:2010/05/22(土) 15:40:11 ID:RF/jNlEJ
インパクト命のネタ絵:初投稿
閲覧数:142評価回数:22総合点:209 ←現在最高点
有名な作品のR-18G:二枚目
閲覧数:271評価回数:7総合点:70
有名な作品のR-18G:三枚目
閲覧数:90評価回数:6総合点:60 ←初めてのブクマ
有名な作品の普通絵
閲覧数:55評価回数:3総合点:30
オリジナル
閲覧数:36評価回数:2総合点:20
有名な作品のR-18G:三枚目
閲覧数:132評価回数:5総合点:50
オリジナル二枚目
閲覧数:32評価回数:3総合点:30 ←初めて「users」の文字を見る
有名な作品の普通絵:二枚目
閲覧数:54評価回数:6総合点:60
有名な作品のR-18G:四枚目
閲覧数:189評価回数:4総合点:40
今日投稿の有名な作品の漫画
コメント:1(!!)閲覧数:206評価回数:14総合点:135 ←過去最高ペース、初コメント
長々とごめん、初投稿からちょこちょこ貯めてた分の成績発表
被お気に入りが50人突破したぜひゃっほい
始めて2ヶ月で被お気にが100超えた
これって遅い?早い?それとも普通?
比べる基準が無いからな
正直わからんよ
俺は最初の1枚で1500越えたよ
ランク上層で異常に評価されてる奴らなんかは
さらに別世界の数字見て来たんだろうな
新しい被お気に入りが増えたー!!
でもあなたをお気に入りに登録しているユーザーの数は変わってないー!!
必死に記憶と照らし合わせてアイコンチェックしてたら確かにユーザーが一人消えていた
(50人いないし滅多に変動しないので被お気には全員把握済み)
しかしたった数時間のうちに一人減って一人増えるとは…まさか同一人物!?
よくあること。というかたった今俺もそれだったわけだが。1人減って増える。
俺は新作上げた直後だし、たまたまかなーと思ってるけど。
前回女の子絵でお気に入りがガッと増えて、次ネタ気味の上げた直後に減ると少し凹むw
過去の見ればその繰り返しだってわかると思うのに、過去の見ないで登録しちゃうんだろうなあ・・・。
披500人突破記念に今日は焼肉だ!
最初の1枚で1500人てどんな絵描いたの
最初の1枚はpixivでは全員初見でまっさらな状態なわけだから、
ちゃんとした絵流せばドッと被お気入るのは当たり前だろ
初投稿じゃなくても
ランクインすれば1枚で1000〜2000人くらいは追加されるよ
得点と違ってブクマ被お気はこれからもチェックしたいかどうかになるから、
ネタとか一発屋だとランクインすりゃいいってもんにはならないかもね
最初の1枚で1500wwwwwwwwwwwwww
よほど有名な絵師で、ピクシブ始めることを宣伝でもしておかないと
そもそも閲覧数が1500超えるのも難しくないか?
どんだけ底辺基準なんだよ
自分の手の届かない世界は存在しないとでも思ってるのか?
ぼくは今8枚目だけど被1900だなー
1枚で1500とかパネェっす憧れます(´∀`人スリスリ
こんな感じでいいですか?
よく「初動」とか「流された」なんて言葉使われるけど、
「初動」含めランクインや被以外で閲覧されるチャンスは思ってるよりずっと多いと思うよ。
むしろ思ってるよりずっとすごい勢いでサムネ時点でスルーされてるだけ。
案の定自慢認定厨w
結局ここも底辺スレのチェーン店か
向こうも数字そのものが見たくなかったわけじゃなくて
上の世界を見せつけられたくなかっただけって感じだったもんな
そしてさらなる細分化、pixiv高成績発表スレの出番ですねわかります
ホンマ底辺脳はノンストップやで
>>936 サムネ閲覧(サムネを目にする事)はタグにもよるからな
本当のマイナージャンルはTOPから一度流れたらサムネ閲覧すら絶望的だろうけど
それなりのジャンルならTOPから流れてもタグから見る人多いからサムネ閲覧が多く、チャンスはそれなりにある。
オリジナルは見る人も少なく流れも速いから初投稿では一番辛い立場かもしれない。
真面目な話、どんなジャンルなら一枚で1500行くのかな
登録したばっかりの人がマ○オから未発表の作品貰って、それうpしても絶対同じレベルで評価される訳ないし
凄い書き込んだ絵+外部巨大サイトで記事にされるのコンボならポンと超えそうだな
DR入ったことあるけど被お気に入り22人の俺が来ましたよ。
一番伸びたのは通算閲覧7800評価3000強ってとこ。
ネタ絵当たると新着十数秒で閲覧400超えるのは確認済み(日曜夕方)。
去年だから今はもっと多いかも知れんが純粋な新着サムネ表示数なら多くて1000程度じゃないかな。
1日で閲覧数千出るとしたら、上位ランカーが数名ブクマしたんだろな。
上位のブクマとイメレスの影響力は相当大きい。
あとトップの注目タグに載ったタグや企画目録は予想以上に閲覧入るよ。
あまりブクマしないランカーのブクマはかなり効果ある。
当分人が途切れなかったからたぶんその人のブクマ効果。
今日はルーキー100以内。もうなんかルーキーの常連になりそう。
デイリーにいけるとも思えないししばらくは居座るか。
下3桁が000なんて景気のいい数字がポンポン飛び出してるところに
一日の閲覧数合計がほとんど片手で足りる私がやって参りましたよ
おかげさまで評価率が異常に良くてホクホクだあw
評価率かいろんな要素作ってくるもんだw
被お気に入り1500!?
ブクマ4桁越えの作品いくつかあるが、被お気に入りなんて500だぞ
ちなみにブクマ数の割には評価低め
ちなみにエロではない、、、なんでだ、、、資料的価値があるとも思えん
版権だけど、腐と言われるジャンルじゃないんだよな
女が好みそうな絵柄ではあるけど、、、
腐女子は評価もお気に入りもしないけど、ブクマはするってことか
参考になった、ありがとう
pixivパワーチェッカーとやらをやってみたけど
197836ってどんなもん?
ブクマはランク入りなどのための応援の意図があるが
お気に入りにするかは別っていう価値観は存在するね
この場合応援の対象は版権(を活性化するため)であって個人ではない
やっぱり女向けに多い現象だと思う
>>949 どんなもんってか
上には上がいるし、下もしかりとしか。
この板の底辺は卒業してるかなという程度だね
パワーチェッカーって2種類あるけど、
垢と垢パス入れる奴と、被お気に人数さえ知ってればあとは外部に開示されてる情報だけで
他人にも診断出来そうなのどっち?
後者はたまにネタとかラフはさんだりするような人だと正当な数値できなさそうで
みるからに糞だね
953 :
949:2010/05/23(日) 17:37:52 ID:VdxenLoP
>>951 要するにまぁまぁってとこか。
>>952 2種類もあったのか。
俺がやってみたのはpixivPowerCheckerってやつ。
もう一種類てのはひょっとしてpixiv戦闘力チェッカーてやつかな?
そっちだと100274だった。
初めてブクマ二桁を見た
この前上げた絵が自己最高点超えた
アンケートに沢山答えてもらえた
閲覧四桁超えた(サムネホイホイの漫画だがそれなり評価でうれすい)
マイピク増えた
これからもがんばる
最初の1枚でお気に入り1500人超えるのは
難しいか難しくないかで言ったら、難しい
これは底辺基準とか関係なしに、pixivのシステムの関係上
直結的な構造ではなく横の繋がりから情報が拡散する為、可能性が低いから
簡単なら皆越えてる
サムネ時点でスルーどころか、そのサムネの存在すら知られない環境に
pixivの作りが出来ている
閲覧されるチャンスは思ってるよりずっと少ないんだよ
ここで騒がれてるのは投稿した絵の具体的な内容が皆無で
信憑性に欠けるから騒がれてるだけ
外部に人気ジャンルの自サイトもってる、同人活動してるとかならありそうな気もする
ランクから外れて開店休業状態になった
寂しいもんだな
投稿から数時間で、動きが止まった
閲覧数200ちょい 評価回数30 総合点300 ブクマ20
うーん微妙…
休日の投稿でこれはあかんわ
デビュー1枚目で50位以内ランクインとか
たまにいるし、そのくらいの絵なら10000以上閲覧されたうちの
1500人お気にされても(0からのまっさらな状態だしな)別に不自然じゃないと思う
今時被お気に10000人↑なんかザラだしトップクラスは65000人とからしいよ
しばらく投稿しなくてもずっと1日10人以上ずつ増えていくんだってさ
pixiv全体で見ても上手い人なんか本当に少ない。
2chスレだとさらに少ない。ほぼ0。
このスレの成績見てればよく分かる。
たまに上手い人がpixiv系スレでなにか言うと
「それでも地球は回ってる」って言って牢屋にぶちこまれたガリレオ状態になるんだよなw
「pixivの宣伝効果で仕事が来るなんて信じられない」
「最初の1枚で被1500なんて信じられない」
「営業無しでランクインするなんて信じられない」ってね。
>>956 だよね。
どんなに上手くてもどんなに外で有名でもムリな数字だと思う。 ま と も にやったら。
ランキングに載った後で増える数字っていうんなら分かるけど。
極端な話、ランキングトップ10くらいに入ったら1万人増えても疑わない。
ピクシブは最初の投稿で1500も被ができるような仕組みにはなっていない。
もし本当の話だとして考えれれる可能性は
超時事ネタだった、エロ要素あり、その時ベスト3に入ったトップランカーの最新ブクマだった
とか。この他にもあるけど、運も絡む超レアケースだから、それが当然みたいに言われても困る。
ピクシブは運の要素強いから。
ニコニコの人気動画の説明文に
「使用したイラストはコチラ」みたいに
リンクが張られてれば閲覧1500行くかもな。
または、イラスト紹介サイトに掲載されるとか。
どっちにしろ、外部での宣伝が必要。
今じゃトップの新着表示なんてものの何秒かで流れちゃうしな。
昔ならデビュー戦ランクインも普通に有り得たけど。
その数秒で数百人はサムネ見るんだぞ。
被1500とかはともかく、デイリー下位くらいなら普通にある範囲。
コミケ行けば右も左もプロばっかりだし
有名ゲームの公式絵師なんかも普通にうろうろしてる。
その公式絵師と同じくらい人気の同人屋もざら。
そういう人はブログの閲覧数も半端ないだろうし、一言つぶやけば宣伝するまでもない。
だから1500は分かるんだけど、それをここで一生懸命主張する意図がわからん…
普段よっぽど日陰者なのか
不思議なんだけど
1500に過剰反応する奴ってなんなの?
所詮他人事じゃん
それにここ成績発表スレだし
普通に流せよw
信じられないあり得ないって言う方が意図がわからんw
難しいとか滅多に無いって言い方がほとんどだけど
滅多に無い事があったんだろw
底辺脳で量りきれない数値だからってオーバーヒートすんなって感じw
>>969 いや、底辺じゃないから分かるんだよ。
だから、もし本当だとしたら超レアケースだね。って言ってるだろ。
事実なら、今ならABの天使ちゃん()のエロ絵がシズイザ()の濃厚ホモ絵あたり。
何故かってえと、そのタグをチェックしてる奴が多いから。
これが、かんなぎのエロ絵やアンジェリークのホモ絵だったらどうよ?
そのタグチェックしってる人間が1500人以上もいるか?その1500人が全員お気に入りにブチ込むとでも?w
新入りが1500人の被をランク入り前1日で稼ぐならその 数倍 はそのタグチェックしてる奴がいないと無理なのは分かるよな?
(どんなに上手い絵でも最初の1枚で飛びつくとは限らない。パクラーや転載の可能性があるから。
ピクシブ慣れした奴ほど、お気に入り追加は慎重)
どんなに上手くても「みんなの新着」で稼ぐには限度がある。
1日2万のゴミ絵が流れてくるのにわざわざそっから神絵漁る奴はいない。
「みんなの新着」で気付く奴は、たまたま繋いだ時トップ付近にその絵があったから
まずお前ら、ランキング上位のランク決定評価回数見てみろよ。
お気軽な10点採点でも2千回、ブクマでも数百だよ?(今日のランクね)
ランクに載る前の新参の1発目の絵に“1500人”のお気に入りがどれだけ難しいか理解できるよな?
もっと数字に強くなれよ。
この前あげたイラストで、何回かブクマしてくれていた人がお気に入りに入れてくれた
認めてもらえたようで嬉しい
ちなみにルーキーの最後のページに入った事あるけど被おきは一人も増えなかったわ
長くなったけど、要するに、見てもないもん信じられっか!という事w
要するに凄いものは信じない、でしょ?
成績発表の意味ないなw
あとシズイザとかなんとか言ってるヤツが
自分は底辺じゃないとか言ってんなよw
>>971 そういうの嬉しいよな。俺も最近むかーしお気に入りしてた人が相互になったりでなんか感慨深いよ。
俺も今日はルーキー下の方入ったけど全然増えないな。まぁ正直自分でも「なんでこれそんなウケたの?」ってのだったからわかるが・・・。
1頁目に入ったときは流石に全て自己新だったけど閲覧がどかっと増えて評価もブクマもつかなかった時は逆に空しかったw
>>970 流行ジャンルやってる奴は
被お気に語れないよん
あれはジャンル活性化のための馴れ合いだから
ランク入りのためのブクマとお祝儀ポイントの世界
描いてる奴なんか正直誰でもいいから
ポイントブクマに大して被お気に効果は異常に少ないのがほとんど
1回見れて笑えばOKなネタモノが閲覧ポイントに対してブクマが異常に少ないのと同じ
被お気に効果が高いのは作家性の高いオリジナル・個性系だね
あれはよく評価されないとか沈みがちと言われるが
少ないポイントに対する被お気に率という外から見えない面で意外と評価されてる
>>970がうざくてしつこい上に空気が読めないことはよく分った
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:04:48 ID:vkhRS1qB
「流行りもの」はある程度は強いけど、歴代上位クラスになると
超精細な風景画とか、ネタ絵なら日常ネタが増えてきたりするんだよな。
次スレどうすんべ
>>965 その数百人の内に、描き手の割合が何人いるかが問題なんだよね
ROMにばっかブクマされても、そのROMが閲覧されなきゃブクマからの
情報の広がりに結びつかないし…
結局、ROMの数字が強みになるのってDRだけなんだよね
このDRのシステムが実質的なソート機能の代わりを果たしてる
>>979 立てたほうがいいんじゃね
あ、成績発表とは関係ない雑談で空気を濁らせるランク厨の方々は
ここで思う存分議論を戦わせていただいていいでちゅからねー
>>1に次スレは950がって書いてあったのね
でもこのスレそんなに早くないから980くらいでもいいような気がする
982だけど規制でだめだったよ誰かたのむ
乙です
2年間アカウントを寝かしたままにしてたけど、思い立って一枚アップしてみた
2週間経ったけど、閲覧100行かなくてwarota
このスレみてるとピクシブは色々取り決めとかしきたりが有るみたいですが、何処かにまとめサイトとか在りますか?
マナーと称して身勝手な俺様ルールを押し付ける輩も多いからなあ…。
所で皆が言ってるブクマって絵に張られたブックマークの事ですか?
今だから白状するけど
アカウント取ったばっかりの頃、評価というのを文字通り受け取って
まじめに6点〜9点くらいで点をつけまくっていた
すみませんすみません
そういう過去があるので、端数が合わなくてもまったく気にならなくて楽だ
>>986 しきたりとか無いよ
公式の規約読めば全ておk
あとはお好きに
10点以外もらうと怒ったり
落ち込んだりする底辺がいるからだろ
まぁめんどいんで10点って人のほうが多いだろうね。交流的にも。
評価が初めて4桁いって嬉しい。次はブクマ3桁いけばいいな。
>>992 いや、そういう答えを期待してたわけじゃないんだけどね
>989
それで正しいんだよ。
声の大きいだけの、のぼせ狂った極悪人の言うことを真に受けるべきじゃない。
>>995 ダブスタわろたwwwww
バカwwwww
998 :
996:2010/05/25(火) 14:59:27 ID:wN5ti+sk
やっとわかった
>>995は引用を付けるべきだ
>評価というのを文字通り受け取って
まじめに6点〜9点くらいで点をつけまくっていた
これがないから誤解しちまったわ
だから点数は好きにつけりゃいいってことだ。
つーか他にどう解釈したんだよ…。
同じ絵で二回端数埋められた\(^o^)/
8点→2点
9点→1点
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。