【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
301298
>>300
レス見ました。ありがとうございましたm(_ _)m
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:06:55 ID:HHBlTdsE
2DCGでお勧めのソフトはありますか?
漠然とした質問ですみません
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:54:46 ID:ElivsAbJ
マリオペイントは印象に残ってる。
今のマウスに慣れた身であのマウスはとても使えないけど。

>>302
タブレットで絵を描きたい>Painter
雑誌のイラスト的なCGが描きたい>Illustrator
いわゆるCGを作りたい>Photoshop
Pixiv的なCGを描きたい>SAI, イラスタ
マンガを描きたい>コミスタ
デジタル油彩が描きたい>ArtRage
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:55:10 ID:iwzUWogW
>302
photoshopとillustratorとpainter買っとけば間違いない、多分
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:29:02 ID:PmdbPugk
質問でなんですが

今新しくパソコンを買って無料のBlenderで頑張るか

アカデミー版の3dsMax + グラフィックボードを買うか悩んでいます。

就職を見据えて考えると懸命なのは後者でしょうか?

今使っているPCは「Pen4 3.00GHz」でグラフィックカードがオンボードなので

新たにカードを付け加えれば3dsMaxも問題なく動いてくれると思うのですが・・・。

306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:52:26 ID:S8AFlvRQ
いくらのグラフィックボード買うつもりなのかはわからないけど、
頑張って少々値の張るボード買うつもりならもうちょっと
頑張って安いPC+MAX。

今、Pen4ではちょっと厳しい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:07:53 ID:IYkVxiup
社畜(規定どおり描く絵かき)になりたいなら
イラストレーター
フォトショップ

ニート(感性で自由に描く絵かき)になりたいなら
ペインター


ヒキオタ(自称漫画家)になりたいなら
コミックスタジオ


クズ(無謀にも自主製作アニメ描く)になりたいなら
レタススタジオ



絵描きに薔薇色の未来は無いと思うべき
アニメは完成したものを見ながら仲間同士で盛り上がれるから面白い
サラリーマンが素晴らしい職業だと気付いた時には遅い

やり直しきくなら引き返せ
いやマジで。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:50:21 ID:Zzize+dD
自分の目指している人の絵について質問をしたいんですが
その人のサイトもしくはPIXIVのURLはっていいものでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:54:04 ID:zVCum7Gx
個人的にはその個人サイトのURLは問題ないと思うけども
気になるのだったら、質問のためだけに、必要な画像をどこかにうpして
質問解決時に削除するという手もあると思うよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:26:53 ID:S6H3l6lj
著作権的な観点で言えば、アップロード行為は違法なので、
URLを貼るか、アーティスト名を挙げるべきだろうな。
著者が名前を出して欲しくない(著作人格権)場合でも、
URLを貼る行為自体は法的には問題がないと思うよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:42:53 ID:Zzize+dD
質問以前の問題に丁寧に答えてくれてどうもありがとうございます。
http://blog.masa-sleep.but.jp/
この方なんですが線も塗りも全部イラストレーターで描いてるらしいです。
自分がイラレを使うとこうパキっとした、ああイラレ使ったんだなって感じになってしまいます。
この方のようにイラレなんだけどあんまりイラレっぽくない表現はどういった風にやっているものなんでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:57:04 ID:zVCum7Gx
メインとは書いてあるけどイラレのみとは書いてないようだが。
ピクシブのほうも見に行ったけどフォトショや3Dソフトも併用してるみたいよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:11:09 ID:S6H3l6lj
線(ベジェ曲線)に関しては【Alice】にコツや作業途中の絵が簡単に掲載されている。
ざっと読んだ限りでは、結構手間がかかる描き方だと思う。
塗りに関しては、テクスチャ、透過、フィルタを上手く使ってる印象。
ラフの段階できちっと色彩的なイメージを作って、
あとは地道にその絵に近づくように頑張る、みたいな感じじゃないかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:52:15 ID:Zzize+dD
>>312
本当だ・・・。見落としてました。どうもありがとうございます。
フォトショで加工ってよく聞くけどどうも使い道がよくわからない。色調補正とかなら他のソフト
でもできるし。

>>313
情報ありがとうございます。簡単なものじゃないとは思っていましたが
やはりかなり大変なようですね。
Alice買ってみようかな〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:33:36 ID:zVCum7Gx
ぱっと見フォトショで加工しているのが明らかな部分は
パーツのぼかしとレイヤー効果(乗算とかオーバーレイとか)かな。
作品によっては、フィルタでゆがみをかけているような部分や
レイヤーマスクをかけていると思われる部分もあり。

他のレスにもあるように、完成品のイメージをしっかりもってから
それにむけて製作している感じがする。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:41:35 ID:S6H3l6lj
>>314
線の入りや抜きといったイラスタ系フィーチャーを手動で処理してるようだ。
あとは有機的なシェーディングとテクスチャが寄与しているような感じ。

【Alice】は一人のアーティストを目当てに買うのは割高かもしれない。
2ページ中1ページがイラスト、もう1ページにすごく簡単なインタビューと
作業途中の絵(12平方cm程度)が二枚、あとは作業環境などの表がある。
個人的には資料として買いだと思うが、資料的な作りとは言いにくい。
デジタル版には壁紙が収録されているが、高々UXGAなので研究には不向き。
ちなみに、うき氏(恐らく#16。対応表がないので推定)の場合は、
HD版(16対9)がバッサリトリミングで構図的にかなり微妙。
イラストレータにしてはあまりに微妙だが、コスト・工期的な問題なのかも。
紅魔城伝説設定資料もあるので、希望があればそちらも確認するよ。
317316:2010/04/10(土) 19:31:25 ID:S6H3l6lj
なんだか誤解を呼びそうなので、補足しておくと、
>>316の「イラストレータ」はAdobe Illustratorのことね。

紅魔城伝説設定資料は誰かが持っていったみたいで無かった。
まあ、あれは確かサイズが小さかったから、研究には向かないかも。
あれ、そういえば何かCDがついていたっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:35:03 ID:bfFRT4Q8
>>306
ありがとうございます。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:00:05 ID:Zzize+dD
>>315
ほうほう、フォトショが活躍するのはやはりフィルタ関係ということでしょうか。
色々と考察もしていただいたようで本当にありがとうございます。

完成品のイメージか〜。何も考えないで描くのやめて少し考えてから描くようにしてみよう。

>>316
わざわざ本を確認してくれたりどうもありがとうございます。
こういう情報はものすごく助かります。
わかってはいたけれどそう簡単にはいかないようですね。

関係ないけど紅魔城伝説のメイン(?)の絵のぺインターで描いたような絵柄すごくかっこいいですよね。(というかぺインターでしたっけ)
あの人の絵もすごく好きです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:56:53 ID:S6H3l6lj
資料集を借りた人は早く返却してください。図書委員からのお願いです。

>>319
Photoshopを使う前に、Illustratorのエフェクトを試してみるといいかも。
ラスタ画像になるけど、フィルタと合わせて使えば、かなりのことができる。
テクスチャもそうだけど、情報量のメリハリをつけるとぐっと奥行き感が出る。
うき氏は特殊な処理はあまり使ってないみたいだけどね。
晩杯あきら氏の作品に興味があるなら、資料集にはラフや、
モチーフが異なる絵(新鮮だった)も載っていたと思うよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:08:51 ID:LufCWTtZ
>>320
色々どうもです。とりあえずイラレのエフェクトいじって色々試してみます。
晩杯あきら氏の絵には結構というかかなり興味があるので資料の購入を
検討してみようかと思います。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:42:09 ID:XvPE49QK
教えてください。
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00007039.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00007040.jpg
こういうデジタルアートに興味があるのですが、
どのように描いているのでしょうか?
モデルは実写で、背景はCGで描いているのでしょうか?
モデルさんを選んで、服や小物を1から作って、
CGを描いて、合成補修してとなると物凄い時間がかかると思うのですが・・・。
テクニックとかじゃなくてどういうふうな手順で描いているのか
教えていただけたらうれしいです。お願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:17:22 ID:0S7hy06v
>322
背景とモデルは実写で、合成
1枚目は、座ってる人物の写真と背景写真を合成
2枚目は、石の階段+人物の写真と、背景写真を合成

フォトレタッチソフトで色調などフィルタ調整
photoshopのプラグインでやってるんじゃないかと思うんだが…
1発で簡単にこういう雰囲気作れるやつあるし
つか、画像見て真っ先に思い出したのがプラグインの宣伝ページだったwww
↓こういうの(一例)
ttp://www.panda.co.jp/autofx/mttc/detail.html

1枚目のキラキラはphotoshopのブラシで描いてるんだろうなと思う
妖精は…描いてるのか素材か何かなのかは不明だけど、これは写真じゃないね
2枚目は、鳥と落ちてる紙は素材を調整&変形して貼ったっぽい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:05:06 ID:TV2piU6U
>>323
教えていただきありがとうございます。
背景も実写なんですね。色調やフィルタで
ここまで表現きるんですね。
フォトショだと聞いて、自分もやってみたくなりました。
フォトショは持っているので、勉強してみようと思います。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:13:05 ID:c+/VYY2V
みんなCG始める前からフォトショとか普通に所有してるの?
俺はバージョン6.0の頃から欲しい欲しいと思いつつ時間が過ぎて行って
結局手に入れるまでに随分かかったしバージョンもかなり新しいものになってしまったよ
早い段階からフォトショを持ててる皆が羨ましいわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:05:49 ID:mwwJFGCr
たいていは学生のうちから買ってるんじゃない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:19:33 ID:GcbzG1LO
自分は最初はエレメンツ2、何年か使ってたらアドビから49800でCS3にバージョンアップ
できますよっうメールが来たので飛びついた
学生の頃はまだPCすら持ってなかったし
ところでアカデミック版って使用期限とかってあるものなの?

328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:34:23 ID:Q3dyozsw
卒業する前にCS5 MCとOffice2010 Ulは買う予定。
大丈夫。若いうちは食費を削っても何とかなるもんだ。
あれ、もしかしてももうリリースされた?

>>289
正解はA。例えばBlenderはRGBA8形式で出力出来る。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:27:39 ID:kQBm0CL1
350dpiでB5サイズの同人誌表紙をデジタルで作成しようと思うのですが
その表紙をA0に拡大してポスターにする予定です
印刷屋さんに問い合わせたところ、拡大に堪えうるのはB2サイズくらいまでといわれてしまいました
(B5→B2はみなさんよくやっているとのことでした)

この場合、解像度をあげてピクセル数も増やしてA0原寸でデータを作った方がいいのでしょうか?
表紙用のデータにする場合は印刷屋規定のサイズに加工して入稿するなどしてるのでしょうか?

330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:58:41 ID:Z1wUbVas
A3くらいで作成し、B5に縮小したものを表紙に、
ポスター用はそのまま入稿・A0出力でお願いするのが吉。

原寸入稿は誤りがなくて良いけど無理はしなくて大丈夫。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:29:46 ID:kQBm0CL1
>>330
ありがとうございました
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:11:46 ID:J3hVCvXn
>>329の質問に便乗する形で申し訳ありませんが、
解像度自体も大きくしたほうがよいのでしょうか?
同じくA0出力を検討しているものです。
よろしくお願いします。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:47:26 ID:XzXkKJVP
A3で350dpiあるデータをA0出力するときの倍率は約280%。
解像度でいうとだいたい1/3の122dpiになる(荒くなる)のは判るよね。
でもA0のようなでかい印刷物を、その荒さのわかるほど間近で見ることはあまりない。

ポスターを販売するなら出力時の解像度は高いに越したことはないけれど
同人誌宣伝用のポスターならA3のときに350dpiあれば問題ないと思う。
まあまあのレベルにしておきたいならA3のときに600dpi程度かな。
その辺はお好みで。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 04:03:00 ID:kOdzDdF1
A0ってオフセット印刷するの?
大型インクジェット出力なら原寸350dpiもいらないよ。200dpiで十分
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:29:33 ID:UChJZqsO
332です
大型インクジェット出力でポスターにしようと思っていました。
333さん334さんありがとうございました。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:12:41 ID:iW/moiv2
今AutoDeskのMAYAを使っていて
保存はUSBメモリに行っているんですが
データ量が大きくなると、データの転送が重いのか
MAYAがフリーズしてしまうので(PCに直接保存だとフリーズしない)
出来るだけ早くデータのやり取りをスムーズに行えるポータブルのHDDが欲しいのですが
どんなものを買ったら良いのでしょうか
というか、こういう質問はどこでしたら良いのでしょうか。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:13:45 ID:Xzhks6HU
>>せめてPCの種類くらいかいたほうがこたえやすいかと?
今ならUSB3.0で外付けなんて、早くてよいのでは?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:04:04 ID:Vd/cIG3e
USB直接保存なんて怖すぎるんだがw
俺はやったことないけど、普通にすることなのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:33:33 ID:9waPK5Vu
>>どんなものを買ったら良いのでしょうか
なんでもいいので、どこで聞けといわれても。

あとUSBメモリ使いたいなら常駐型のバックアップソフトでリアルタイムで
やってくれるもの使ってPCに保存したものをコピーするとかでいけるような
気もする。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:05:23 ID:+L36Mg6T
>336
外付けで早くデータを転送したいんだったら、337が書いた通りUSB3.0がいいかと思う
でも古いPCだと、USB3.0に対応してなかったりするから
とりあえずPCの種類を書いた方がいいと思うよ

つか、「PCに直接保存だとフリーズしない」んだったら、
使ってるデータだけでも直接保存にするか、
可能なら内臓ドライブ増やしたほうがいいのでは?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:21:47 ID:5lPTWSLf
Metasequoiaについて質問です。

ttp://cg.xyamu.net/metasequoia/entry161.html
今このページに書かれていること(ペイント機能と言うのでしょうか)を勉強中なのですが、
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org821891.jpg.html
こうなってしまいます。ペイントウィンドウの端の色が
バーコードのように一直線に表示されてしまいます。
どうすれば書いたものがそのまま反映されるのでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:32:45 ID:+L36Mg6T
ここの>1に
「ソフトの名前や目的が分かっている時は専用スレで聞いた方が
早くて具体的な答えが返ってくると思われます。
専用スレが見付からない、どこで聞いていいか分からない質問は(ry」
って書いてあるんだけど
何でメタセコイアスレからわざわざこっちに移動したの?
向こうでも質問okだよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:43:40 ID:iW/moiv2
>>337>>340
マザボはGIGABYTE GA-EP45-UD3Rで
WindowsXPです。
あとはメモリ2GB*2、グラボGFGTX285とかそんな情報は必要…ないかな‥。
>>338
USB直接保存やらない方が良いんですかね。
私は情弱なので分かりません。
>>339
何でも良いのですか。
常駐型のバックアップソフトなんてのがあるんですね。
調べてみます。

USB3.0対応のが1番良いけど
HDDならどれでも良いって感じでしょうか。
皆さん親切にありがとうございます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:08:35 ID:Q6cok6dY
>>343
USBメモリに直接保存すること自体は問題ない。
内蔵ストレージよりもファイルが壊れやすいのは否めないけど。
外付けHDDはUSB2.0でも一昔前のHDDくらいの速度は出るはずだけど、
実効速度は一応確認したほうがいいと思うよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:20:45 ID:m/AVfJN7
twst
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:19:04 ID:Mnu0CcAf
>>341
メタセコスレに返事があがってるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:29:06 ID:HTl9FeHt
例えば、
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up6731.jpg
のような小さい画像を、
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up6730.jpg
のように、周りを黒でごまかして背景色(黒)にあわせて目立たなくしたいんですけど、どんなソフト使えばいいんですかね?
場違いかもしれないけど、教えてください。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:55:36 ID:hPb5q1Nu
画像が見られん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:35:48 ID:HTl9FeHt
>>348
すみません。ミスです
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up6759.jpg
このような解像度の小さい画像を
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up6758.jpg
このように周りを黒でぼかして背景色との境目を目立たなくしたいんですけど、何かいい方法ありませんか?
もしよければ教えてください。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:49:34 ID:hPb5q1Nu
まず画像が編集できるソフトが必要。フォトショとかGIMPとかを用意。
希望通りにするにはいくつかやり方があるけど一番簡単な方法は
1-画像の上に新しくレイヤーを作って、
2-エアブラシツールで周辺を黒く塗ってぼかしたみたいに見せる
かな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:04:15 ID:QwdfeV/J
>>349
下記講座の、白を黒にしたらいいと思う
ttp://az-gazou.sakura.ne.jp/tips/26tips/tips26.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:06:19 ID:aaZRJOq6
>>349
>>350の方法が正攻法だけど、範囲が楕円でもいいなら、
1-楕円選択ツールで残したいところを大体選択
2-選択範囲を反転する
3-選択範囲の境界をぼかすコマンドで適当にぼかす
4-選択範囲を黒く塗りつぶす
でもいける。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:21:28 ID:HTl9FeHt
>>350,351,352
アドバイスありがとうございます。
画像周りの縁取りは前からやってみたかったので、回答がいただけてうれしいです。
参考にさせて頂きます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:28:52 ID:aaZRJOq6
>>352 GIMP版
画像を開く
レイヤーウィンドウで、新しいレイヤーを一つ上層に追加
新しいレイヤーを選択する
楕円選択ツールで中央を適当に選択
選択メニューから選択範囲を反転、
選択メニューから選択範囲をぼかす(日本語名不明。英語だとFeather)
バケツツールで塗りつぶす

ポイントは新規レイヤーを追加して、その上で作業すること。
この範囲選択と効果の適用の繰り返しが、画像編集の基本です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:18:58 ID:UKjiIXCv

携帯でよく使われるM3Gのファイルが欲しいのですが、どこかダウンロードできる所はないでしょうか?
自分でM3G描画ライブラリを実装したので、それのテスト用データがなるべく多く欲しいです。
とりあえずm3gexport.comのチュートリアルに転がっていたM3Gファイルはレンダリングできました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:49:11 ID:oKKkBp04
相談させて下さい
漫画をいつも下書きからペン入れをSAIで、トーン張りをoCでやってサイトに載せてたんですが、
独学でオンのみの活動しかしてなかったので解像度とかの知識がなく、印刷所にデータ入稿するにあたって躓きました
これから勉強しなおそうと思って、コミスタデビュー4を購入しましたが、重いうえにSAIでの描き味が忘れられず、作業が捗りません
慣れればいいのかもしれませんが、新たにコミックワークスの購入も考えています
もしくはコミスタデビューではなく、プロなどにグレード上げるべきでしょうか
また、わかりやすい参考書などがあれば教えて頂きたいです
予算は2万くらいでお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:11:36 ID:CHNkt2uf
>>356
?普通にPSDファイルで保存してやれば良いんじゃないの?
なんで印刷所に入稿できなかったの?
SAIとOCで描けてたならわざわざコミスタ買う必要ないんじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:42:23 ID:826TayMz
>356
>357に同意
「解像度とかの知識がなく」ってあるけど、新しいソフト買う前に
入稿知識を身に付けたほうがいいような気がする
カラーはともかく、モノクロ原稿だったら今まで通りSAIとoC(グレースケールor2値化はoCで)使って
psd入稿できる印刷所使えば何の問題も無いだろうし

参考になるかどうかわからないけど、同人ノウハウ板の
モノクロデータ入稿スレ貼っておく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246054004/
まとめサイトもある
359356:2010/04/23(金) 23:34:57 ID:oKKkBp04
>>357-358
確かにデータ入稿の知識が先ですね、ありがとうございます
いろいろググったりしたんですが、いまいちデータ入稿のための画像のいろはがわからず、
漫画作成に特化したツールを使えばなんとかなるかなと…
貼っていただいたスレ(まとめ)で勉強してきます
ありがとうございました!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:44:26 ID:hVb+gKWr
ペイントソフトを色々試したんですが
ソフトによって一部のフォントが一覧に表示されないのですが
なぜこのような事が起きるんでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:23:15 ID:hQWZhe09
そのソフトがラスタライズできないフォントは一覧に表示されない
また縦書きや絵文字やドットフォントを省いてるソフトもある
それからソフト専用にフォントを実装してあるのもある
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:13:51 ID:hVb+gKWr
コミックW4-IPA
http://pnr.xsrv.jp/diary/20090613/free-font_comic-w4-ipa/

このフリーフォントなんですがワードやペイント、Jトリムでは表示されるのに
AzPainterだと表示されないのです

>それからソフト専用にフォントを実装してあるのもある

確認しましたが有りません
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:33:36 ID:hQWZhe09
原因となるソフト名がわかってるときは
そのソフトのスレで聞いたほうがいい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:14:19 ID:5eEwxH9W
画像を中心から外に向かってだんだん透明になるような効果と
画像の外周を透明化できる効果を持つソフトウェアを探しています
現在pictbearを使っています

よろしくお願いします。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:51:14 ID:oBtKetDg
GIMPかフォトショップで
レイヤーを使うことによって可能になるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:57:22 ID:ddBHYDDA
test
367シベリアよりのお手紙:2010/05/01(土) 13:40:41 ID:HihbUTCg
規制中につきお礼のレスは差し上げられないと思いますが、お許しください。
当方3DCGモデリングを趣味としているメタセコイア使いで、
CGを初めて三ヶ月程度の初級者と中級者の中間程度
(操作方法は理解し、使うことができるが、使いどころについては探求不足)です。
リアル系の人体をつくりたいと思うのですが、
参考になるおすすめの書籍があれば宜しくお願いします。
特に、以前本屋でぱらぱらと見たヒューマンCGキャラクターという本が結構いいかなと
個人的には思ったのですが、アマゾンなどの評判を見るとあまり芳しくないようです。
もし購入された方がいらっしゃいましたら参考にさせてください。
宜しくお願いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:35:05 ID:HUdqXiSi
poserの本とか参考にしたらどうだろう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:42:39 ID:x5oPLOJj
http://www.embraceyourelement.com/
このフラッシュサイトの回転するカーソルやボタンってどういう風につくってるんだろう?
こういうクオリティの高いもの作りたいと思ってるんだけれどどうしてもしょぼくなってしまう。
こういう立体的に回転させるもの作る時は3Dでつくってライブラリのpapervision3Dとか使って操作してるんでしょうか?
アドバイスや何かヒントになることでもいいのでよろしくお願いします。

(最初のロード結構長いです)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:29:38 ID:ALVVWQ0x
>>367
定番書は「目でみる筋力トレーニングの解剖学」かな。
Amazonでanatomyで検索すると安い洋書が沢山出てくるよ。

目でみる筋力トレーニングの解剖学 - 買ってはいけない入門書まとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/index.php/topic/anatomy/677
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:02:51 ID:XrYFY8/2
肌や髪は綺麗に塗れる様になったんだけど
白関連の衣類が上手く塗れません
影の付け方が難しいです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:11:11 ID:ivTJDXs+
>>371
影(シャドウ)じゃなくて陰(シェード)だと思うけど、
デッサンの教科書で布を扱っているものを見てみたらどうかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:15:21 ID:cB6HPMpN
恥ずかしいかもしれないけどお人形を買って
その服の陰影を見ながら練習してみてはと思う。
人形が恥ずかしかったら家族や自分をデジカメ撮影して
それの服の陰影を模写とか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:12:15 ID:SJkQARqg
>>371
喧嘩腰スレに投下して意見を聞いてみたらどうかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:38:42 ID:aFLNTzUp
>371
実物見るのが一番いいとは思うけど
駄目ならニッセンなどのカタログの、紳士物の白シャツを
モデルが着てるページが参考になるんでは?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:06:11 ID:LPqkvOmz
>>371
そうそう、ここのティッシュに関する解説を拾い読みしてみたら?

京都嵯峨芸術大学インターネットデッサン講座
http://www.e-dessin.com/subject/59529072/

これが無料って宣伝にしても太っ腹だよね。
海外だと普通だったりするのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:50:53 ID:n5WlDTKt
馬鹿な質問かもしれないけど丸とか四角とかを加工して組み合わせていくような作り方でいいの?
それともひとつのものを伸ばしたり丸めたりして作っていくやり方?もしくは時と場合によって使い分ける?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:58:00 ID:OMpZPj7C
好きにすればいいです、初期段階よりその後のが問題だから。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:06:38 ID:n5WlDTKt
>>378
ありがとう。好き勝手作るわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:31:49 ID:lhvontBi
上半身が裸のイラストに
Tシャツを来てる絵にしたいのですが
どうもボディペイントしたような不自然な感じになります
コツとかあったら教えて下さい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:10:00 ID:LPqkvOmz
>>380
てにをはが間違っていて質問の意味がよくわからない。
「上半身が裸のイラストをTシャツを着ている絵にしたい」ってこと?
立体感が出ない等ならともかく、普通はそうならないと思うけど。
それともPhotoshop等を使った画像編集の話?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:26:34 ID:dr4xiU8M
女性ならたぶんオッパイの形がそのままで、シワだけ描いたような感じだと思う。
エヴァのプラグスーツみたいな服でないかぎり、胸の形がそのまま出ることはない。
出っ張りと出っ張りの間は服と肌に隙間ができる。よく観察すること。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:04:37 ID:bkOZdzdE
ペットボトルを2本、少し間をあけてたてて、そこにハンカチをかぶせてみるといい。
ボトルの先の部分がそれぞれ山になって、そこを頂点にして布のシワができると思う。
ペットボトルの形そのままが布の外に現れたりしないよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:38:30 ID:lhvontBi
>>382
そーなんです
立体感がでなくて苦労してるんです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:31:05 ID:0vQ0PPaL
ArtRageやPainterで色鉛筆塗りをメインで扱っているサイトを探しているのですが、
検索ワード artrage painter 色鉛筆 の他お勧めの検索ワードあれば教えてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:15:01 ID:y26TgPEv
turbosquidのフリーモデルを落としたいのですがうまくダウンロードできません
フォルダの中のファイルをひとつずつダウンロードすることはできるのですが
zipでまるごとダウンロードすることはできないのでしょうか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:05:16 ID:myRgd9Ub
>>386
最近出来なくなってるよね。前はZipで落とせたんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:23:55 ID:7Vpp5dyy
>>385
pencil、setting、tutorialとか。

この鉛筆の設定いいなぁ。描きやすくなった。
http://flynn-the-cat.deviantart.com/art/Pencil-Settings-in-ArtRage-120371519
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:13:56 ID:89jhS4MC
背景モデリングについて説明しているサイトは無いでしょうか?
(ゲームにつかうローポリ系の)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:11:38 ID:7Vpp5dyy
>>389
書籍でもいいなら、海賊屋著「ローポリモデリング 第2版」のChapter 6。
391386:2010/05/09(日) 09:54:46 ID:AtQHiCTN
>>387
ですよね 直してほしいです・・・
392385:2010/05/09(日) 14:31:19 ID:yRdDkPWA
>>388
ありがとうございます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:45:33 ID:12cK3kt2
>>390
持ってる、、、
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 04:02:49 ID:wr2ypinL
>>393
類似書のローポリスーパーテクニックはヴィネット背景の作り方のみ。
そういう絵を作りたいのでなければ、メタセコ使用者でも背景で得るものは少ない。
特にローポリに関してということなら、他に自分が参考にするのは
Real-Time Rendering (Tomas Akenine-M?ller, Eric Haines, and Naty Hoffman)。
ただ、この本は技術本なので、全部自分でやる人以外はあまり意味がないと思う。
オフィシャルサイトに色々置いてあるので、興味があるなら見てみるといい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:24:25 ID:s1V50Xd+
フリーのイラストレーターって基本的に作品を買い取ってもらうという形の収入なんでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:34:46 ID:2OhEnKBu
エロ雑誌の捨てカットから代理店経由の企業イメージキャラまで様々なので基本的にといわれても、さぁ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:32:37 ID:s1V50Xd+
>>396
鳥山明がドラクエに絵を提供してるのはどういう契約になっていると思われますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:13:17 ID:YYkExxrp
>397
スレ違い
「ドラゴンクエストへの道」でも読んどけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:05:45 ID:aKRxn1Hx
版権をわたすかどうかは、それこそ契約によるからそれぞれとしか言えないよ。
それに鳥山明はフリーのイラストレーターじゃないよね。
(集英社の雑誌にのみ描いてるなら集英社と契約してるってことだし)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:57:08 ID:INxGIFKD
>>395
権利の扱いは主に発注側の都合で決まることなので、
普通のイラストレーターの選択肢は断るか受けるかしかない。
(このご時世、受ける以外に道がないことも多いだろう。)
予定したキャリアを歩める業界でなし、考える意味があるのかい。

>>399
フリーランスでぐぐる。