【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ30【4.3.2】
※ComicStudioMiniについて(25スレ278より)
miniはネットワークで作品アップロード可能、デビューは不可
miniは3Dツールやスポイトツールが使えるが、デビューは不可
miniは筆ペン・ベクター機能が使えるがデビューは不可
miniはメッシュ変形やフチ取り・アンチエイリアス描画などができるが、デビューは不可
miniはフィルター機能がだいたい揃っているが、デビューには全くない
miniはストーリーエディッタや3D読み込み・2DTL3DLT可能だが、デビューは不可
miniはコミックビューア形式での出力可能だが、デビューは不可
デビューは新規用紙のテンプレート保存ができるがminiは不可
デビューはトーンの追加ができるのがminiは不可
デビューは画像形式での出力可能だが、miniは1600ピクセル以下という制限あり
体験版は全てのバージョンとの互換性がない
データ書き出し機能もない
プリントスクリーン(画面キャプチャ)も不可
データアップロードも不可
miniの方が体験版よりも融通利くし、機能もそれなりに使える
※作品ファイルが壊れた・・・?(25スレ569より)
コミスタのデータは
[作品フォルダ]
↓
(cstファイル、view.pff、[各ページフォルダ]〜・・・ページ数分)
↓
(cpgファイル、page.jpg、view.pff、[layerフォルダ])
↓
(001.cgd〜などレイヤーの種類と数だけ)
となっていて
cstファイルだけが壊れた時は同じフォーマットの作品を作り、元のページフォルダをぶっこめば元通りになる、事がある
cpgファイルが壊れた時は同じフォーマットのページを作り、読み込み→複数レイヤーファイルから元のlayerフォルダを
読み込めば元通りになる、事がある
layerフォルダの内容が壊れた時はどうしようもない
jpgやpffは壊れても置き換えれば特に問題ない、かも
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:08:44 ID:g8yV/82S
4.3.2はまだ出てないじゃん
体験版のバージョンが4.3.2じゃなかったっけ
だからといってタイトルに入れていいのかどうかは謎だが
スレタイ見て4.3.2来たと思ってセル死すのサイト見にいっちまったよ
新体験版落とせば4.3.2
フォトショのショートカット一覧みたいなのってないんですか?
>>1乙です
質問なんだけど皆の作業工程はどれが当てはまる?
@ ネームからすべてコミスタ
A ネーム、下書きはノートや紙に直接描いてそれをスキャン後ペン入れからコミスタ
B ペン入れした原稿をスキャン、ベタホワイトやトーンなど仕上げはコミスタ
どれが1番多いのかな…
>>12 自分は1だけど
他のソフトも使うことを考えたら、その選択肢だけじゃ足りないんじゃないかな
ネームはノートで下書きからコミスタの場合もあります
>>12 俺は@
プロットはポメラ使ったりしてフルデジタル
聞いてどうすんだ?
ただのアンケート厨です、優しくしてあげてください。
嫌だね!
ネームはノートで下描きからコミスタ。
@ 何らかの実用データとして利用
A ただの興味
B 即死回避
どれが1番多いのかな…
どーでもいい雑談なんかスルーしときゃいいだろ
わざわざ揚げ足とんなよ鬱陶しいヤツだな
>「あげあしをとる」
>人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。
1と2の間になるんだろうか
ネームはノートとかメモ帳に描いてスキャンしないで描き直してるや
コミスタとsaiを併用して使おうと思ったんですがコミスタってページサイズものすごくでかいですよね?
普通に600Χ800とかにするとなんか線が汚くなるし…
こういうのって5000pxとかで仕上げるのが普通?
pixivとかに上げるのって出来上がった後に縮小してる?
>>25 さすがにそのレベルに回答するのはここでは狭すぎるし面倒なので
CG入門サイトでも回って色々慣れていってください。
ちなみにCGをWebに上げるときは出来上がったあと縮小するのが一般的です。
スクショなめんな
スクール水着小学生舐めんな
>>25 B5かA4で普通だろ。コミスタはそういう用途用だ。
CLIP STUDIOてどこからDLするんだ?
迷路みたいなサイトだな
確かに構造分かり辛い
まあ、じきにAir版は消滅するんじゃね?
Air入れる段階で嫌がる人は多いだろうしね
(自分は別件で入れてたから気にしてないが)
まー個人的にはネットプリントとの連携が残れば
ネットワークパレットでもCLIPでもかまわないが・・・
ネットプリントと素材共有くらいか。
あとはいらんな。
カラー漫画もコミスタでする?
>>38 自分はやっちゃう
1bitか2bitで黒の代替色表示してアニメ塗り風に
ぼけたブラシがパターンブラシしかないのがキツいよね。
イラスタとの連携も現状では微妙だし。
クリッピングとかがイラスタにしかないので、
イラスタのみの機能を使っちゃうと、コミスタで開けなくなるとか。
コマフォルダ内のレイヤーをイラスタでは編集できないとか…。
結局、線画まで終えたら書き出し→他ソフトで着色ってのが
現実的なところかねえ。
8bit以上ならぼけるだろ
なんだ みんな風呂入って明日の用意か
エロ同人であるような影が妙にグラデかかってるのってコミスタでできるの?
影をグラデでやればいいんじゃね?
動画見ながらコミスタやってたらどーしてもフリーズしてまう
ペイスペック過ぎる自分のパソコンorz
>44
自分はSAIでグレースケールっぽく描いて
フォトショでモノクロ2階調変換、んでコミスタにもってって
最後はPSDで2階調書き出しです。
この手順遠回りかな…
>>43 アニメ塗りだと線がはっきりしてるから
グレーである必要ないんだよなー
グラデとか色重ねとかできるじゃんてだけなんだが
そんなのやるくらいならPhotoshopに持ち込むw
アニメ塗りにしても代替色なんて使うより
カラーレイヤー1枚を塗り潰してく方が速いだろ
いや、色の塗り間違えが出ないから楽なんだ
黒一色なのに表示はカラーでしょ
あーなるほど
うっかり数値ちょっと違う色で塗ってたということがないな
>>44です、レスありがとう
ああいう風にトーン貼りたいんだけど貼ったら貼ったできりないよな…塗りたしツールあるから
左手用ツールにn52te買ったんですがこの十字キーって
コミスタの縦横スクロールに割り当てとか出来ないのかなぁ
使ってる人居たら教えてくだされ…
n52teがなにかはしらないしぐぐるつもりもないけど、
コミスタのショトカの設定、n52teのプロパティなり設定なりでやれば
いいんじゃねーの?
スマスクみたいなやつ
スクロール自体は設定できない(?)から、別のツール、JoyAdapterとか併用になるんじゃないか?
59 :
56:2009/10/16(金) 03:12:59 ID:sP4PPV9e
>>57 左手専用のゲームパッドです。
コミスタで結構使ってる人いるかと思いまして。
>>58 JoyAdapterは初めて知りました。ちょっと試してみます。
ありがとうございます。
使い始めたばかりなんだけど、
セリフを入れるときのフォントで、
Comic Studio-EXPの仲に入ってる記号はどうやったら出るの?
「!!!」とか「!?」とか。
ああ、自己解決した。IMEパッドの文字一覧から探した。
他の方法もあるなら教えてプリーズ。
死ね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:13:41 ID:P+HqOb1M
生きる!
一覧から選べばいいじゃない
マニュアル読めばわかるだろうに
マニュアルには載ってない。
公式の講座っぽいの見ればわかるだろ
IMEパッドというか入力フィールドだな
PDFファイルに書き出したら微妙にズレて書き出されたんだけど、これってマシンスペックの問題なのかな?
コミスタの書き出しは信用しない方がいい
4の書き出しは糞使用である
>>71 モノクロ2階も?
あれで仕事してるんだがー
ファイルではなく前回使用時の解像度で書き出すなんてクソ以外の何物でもない
>前回使用時の解像度で書き出す
俺はその方が便利なんだけど
そんなのダイアログが出ないわけでもないし
自分で調節すればいいじゃない
別にクソだとは思わないけどねえ
そりゃあいくつか設定を保存できれば楽だろうな、とは思うけど
どっちかつーと「なければならない」ものではなく「あればいいな」くらい
設定関係はいいとして、品質でなにかクソなことがあるの?
あったとしても俺気づいてない・・・
二値はバグも品質も問題ないはず
多分
やってみたがPDFは600dpi原寸でもJPEGみたいなノイズが出るな
品質も駄目だわ
そりゃ内部的にはjpegだし
>>78 おまえはPDFをなんだとおもってるんだ?
ペン入れの仕上げまでアナログでやって取り込んで
コミスタでフキダシ入れる時って、
絵の上にそのまままるっとのっかるのはいいんだけど
コマにあわせて切れるときは、ラスタライスしてホワイトで消すしかない?
俺はコミスタでコマ割してからペン入れしてる
ああ、ごめん
ペン入れしてからコマ割りか
俺ならそれならフキダシまでアナログでやるかなあw
コマの線をアナログで入れてしまっていて、フキダシだけをコミスタで
いれるなら、81のとおりにするか、コマフォルダで既存のコマをなぞって
フキダシ用の透明コマをつくるかかなーと思う。
>>80 PDF作成ソフトならそのままのデータをPDF化出来ますがね
>81
マスク使ってみたら
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:54:57 ID:EDG5IueZ
質問お願いします…
コミスタpro4.3.2使用してます
1ページまるごとグレスケのページと、二階調のページを混合で原稿を
作成する時の設定はどうしたらいいでしょうか
同人誌の奥付・扉だけグレスケで作りたいのですが、
以前トーン部分をグレスケ塗りと普通にトーンを貼って入稿して失敗しているので、
(グレスケが細かい砂状のドットの集合体になってしまいました)
今回のパターンはどうしたらいいものか…
最終的にはモノクロ二階調データで入稿になりますので、
良い方法があればアドバイスください。
何がやりたいのかわからないけど
グレーのページだけ出力設定のラスターレイヤーのところを擬似階調にすればいいのではないですか
よくわからないのでその失敗した画像を見たい
上の反応ありがとうございます。
画像で見た分には変わっていないのですが、
印刷所でそのように言われました。
レイヤーの設定を変える部分は現在は減色しないになっています。
フォトショップで作った二階調でハーフトーン化したものを読み込みした方がいいのでしょうか…
どうも「二値化」と「グレスケ」がよくわかってないみたいだけど
最終的にモノクロ二階調データで入稿するってことは、入稿前にそのグレスケページも
なんらかの方法で二値化してから入稿するってことなんだよね?
だったら、そのグレスケのページをコミスタでアミ点化すればいいと思うけど。
>>90のように「出力設定のラスターレイヤーのところを擬似階調」にしたら
「グレスケが細かい砂状のドットの集合体」になっちゃうよ。
書き出しの時にラスター設定を「トーン化」にするか、
そのグレスケがグレーレイヤーならレイヤーの減色方法を「トーン化」にすればいいだけだと思う。
>>98 好きにグレーレイヤで塗って、
自分の好きな線数でトーン化なり閾値二値化指定しておけばいい。
それで二値書き出しすればOK。
あー「ドット状になる」ってドットが見えるって意味じゃなかったのか…orz
92さんの仰る通りまだ勉強不足です。
なるほど確かにグレースケールレイヤー設定を二値化すると,
画面でも判るように砂状に変化しました。
トーン化でやってみると画面には変化はありませんが、おそらくこれで良いかと…。
もっと勉強します。皆さんありがとうございます。
>>95 モノクロ印刷ではグレーは使えない。(黒以外のインクを使うと多色刷りになる)
モニターで見えてるグレーは必ず細かな白黒の点々に変換しなければ印刷できない。
その白黒の点々をアミにするか砂目にするかディザにするかとか、目の粗い細かいとかは
誰かがどこかで決めなきゃいけない。デジタルの二値化はそう言う作業。
コミスタ任せか印刷所任せか自分で決めるか、
>>95はそれを問われている。
なんか、かっこいい〜〜〜
>>96さん
モノクロ印刷でグレーの色味を刷れるわけではないのはわかっています。
その決める設定がわからないため質問させていただいたんですが…
アドバイスありがとうございました。
んーわかったわかった
コミスタで使うタブレット
・Intuos4 Medium PTK-640/K0
・Intuos4 Large PTK-840/K0
どっちがおすすめですかねえ?
好きなほう使えよ
あんたの机の広さや書き方でどれが向いてるのかも変わる
オススメした挙句に「全然つかえなかった、責任取れ」言われるのは困る
>>100 コミスタとか関係無く、昔からさんざん言われてるのは
手先で描く人は小さい方、手首を固定して描く人は大きい方って言われてる。
俺は昔のA6FAVOからA3Intuos3に変えたらすげえ使いづらくて大変だった。
>>101 >>102 その辺がびみょ〜なんですよね
手先で描くんですけど、大きく移動の時に不便かな?と…
まあ、やっぱりIntuos4 Large PTK-840/K0かな…
どうもありがとうございました
スレ違いにも程が
死ねよ
もっと早く出てこいよ
Intuosシリーズ最新ドライバ更新きてる
今日公開の素材はえらい可愛いなw
>>106 最新ドライバにしたら
タッチホイールで拡大縮小できなくなった…
しかたなくnum+,num-をタッチーホイールに割り当てた。
最新ドライバ入れるのは最低一ヶ月は置いて評判を見てからにするって言ったじゃないですかーっ!
WACOMからのメールにもあったが
現状不具合ない人は最新版にする必要ないよ
自作トーンを設定フォルダからがっさり抜いて別のパソコンの設定フォルダに
そのまま突っ込むのって無理?フォルダ単位で
何かこの設定のアウトプットがよくわからないが今試せる環境がなくて。
以前やってみたけど設定フォルダが使いまわせないってことは無理なのかな…
マニュアルどっか書いてある?
コミスタファイヴっえいつ頃出る予定なんな?
OS入れ直そうと思うんだが
DLした共有素材ってどこに保存されてんの?
みつからないんだが・・・
コミスタ使いの隠語ってあんの?コミスタンとか
>>115 コミスタンwキリシタンみたいだなw
コミスターとかのがよくね?www
コミシストだろjk
>>114 filnに投稿があった
まだ見られるのか知らんが
コミっ子
Win7にしてなんかいらいらすると思ったら、いちいちタップのエフェクト入るからか…
この波紋みたいなの消せないのかね…
つ テーマ
ただMSはどうあってもグラボ負荷かける方向に進めたいようだから、
システム制約上問題ないならXPに戻すのが最良だと思う
>>122 コントロールパネルのハードウェアとサウンドの中にある
ペンと入力デバイス(vistaではなので、7だと表記変わってるかもしれない)の設定で消せる
ペンフリックもオフにしておくが吉
ありゃ、ID変わってる…
とりあえず、手持ちのソフトで試してみたところ、キャンバス内でタップの波紋エフェクトが出ないのは、MSペイントとPainterだけだった。
Photoshopもキャンバス内で波紋が出るので、とりあえず64BitVistaに戻す事にする。
Windowsはバージョンアップするたびに余計なものしかつかないな
そんな部分を変えるなんて
MSめ…
すまない
仕事でコミスタを使ってるんだが
描画速度を上げるためには
コミスタはCPUを浴するのかそれともグラボなのか
おしえてくださいたのみます
結局Win7ではその「波紋」とやらを消すことはできないの?
Win7買ってまだ導入してないんだが、迷いどころだな。
>>129 公式の正式な回答は「グラボは関係なく、CPUとメモリが肝」とのことだが
スレ住人によるレビューではグラボを換えたら動作が軽快になったとの報告もある
参考までに
>>131 ありがとうございます
両方換えるに越した事は無いですね…
一番気になってるのはパレットを出してる上での角度変えです。
あれが早ければなあ…
角度変えって別に重くねえけど・・・
それはメモリじゃね?
いらん常駐は全部切ってる?
いらない常駐切ってて、メモリも3G↑ならCPUだけど
>>132 PC物で質問があるときは現在の自分のマシンスペックなど
書いて頂いた方が答えられやすいと思いますよ
>>130 完全に消すってわけじゃないけれど、環境設定開いてタブレットの項目の
wintabについてるチェックをTabletPCに変えてコミスタ再起動させてみたら、症状が改善したー。
といっても、ナビゲータで拡大したりページ変えたりしないと、波紋出るけど。
(作品のページ一覧から直に飛んだりとか)
コミスタはナビゲータ動かさないとどこがキャンバスかを認識しないっぽい…
ツールウインドウのツールの切り替えをフォトショみたくシフト+ショートカットみたいに出来ないの?
同一ショートカットのトグルでいいじゃん
公式の講座でも紹介してる方法だし
2種類のブラシを同じショートカットで使いたいとかだろ
無理だからカスタムパレット
>>139 2種類のブラシのショートカットを同じキーに設定すれば
トグルになるけどできる
ペンツールの中の設定でGペンと丸ペンとカブラペンを
別々のショートカットには設定できないので
そういうときはカスタムパレット
転載の転載です
784 名無し~3.EXE sage New! 2009/10/24(土) 21:57:44 ID:ztyLaJwe 1回目
>>778 64 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/24(土) 08:20:46 ID:YhddS/5A Be:
タブレットでタッチしたときの波紋エフェクトの消し方わかった
同じ問題で悩んでいる人いるようなのでカキコ
スタートメニューの検索入力欄でgpedit.mscと入力してローカルポリシーエディタを起動し、
ローカルコンピューターポリシー→ユーザーの構成→管理用テンプレート→windowsコンポーネント→Tablet PC→カーソル とたどり
『ペンのフィードバックをオフにする』を有効にする
神は存在した
むしろゲイツが悪魔じみてる
微妙なところの使い勝手が悪いよね。
フォトショという完成されたお手本があるから操作形態もパクればいいのに
機能は最高なんだから
Fキー登録が出来ないわショートカットがなぜか微妙に違うわ
変な所だけ独自性みたいな色気出してるからな
ほぼパクリなのにw
ぶっちゃけ仕様は丸パクリで良いのに
>>141 なんでそんな深い階層にあるんだよwwww
なんかの罠なのか
ゲイツっぱねえ
皆さんGペンでの太さはどれくらいで描いてますか?入りと抜きと補正も教えてほしいです
うまくコミスタ使ってる人はみんな線が繊細なんですが私の場合荒々しく汚ならしいのです
個人的には荒々しい線のほうが好きだ
ベクターレイヤーの線を移動ツールで動かしてアンドゥしたらそのレイヤーの線が全部消えた
ファイル開き直したら起こらなくなったが条件わからないままだ
怖かった
>>147 ペンの太さなんて聞いても、皆ペンタブの設定で筆圧をいじってるから
数値だけじゃ意味ないと思うんだがw
自分の理想の線になるようにいろいろと設定を弄れば良い
公式講座のコミスタ漫研部3話とかキャラコミメイキングを参考にするんだ
関係ないけど、ペン設定といえば
浜田氏がpixivでねぐらなお氏考案の乱れペン紹介してて
アナログっぽい線が引けて面白いよ
見てきたが、あの程度で独自設定なのか・・・
普通にあの程度やってたわ
>>151 自分も同じ設定でやってたw
もっと独自っぽい設定があるのかと期待して見たけど
まあ、いいじゃないか
しかし長くて太いストロークの線引くとガタガタが目立つなあれ
スピードの問題なのかな
いやガタガタさせるためのペンだしw
>>147 自分は主線用は0.6mm、細描き用0.4mm
タブの筆圧だけで「入り・抜き・補正」は切ってる
あと集中線やベタフラッシュ用に1.0mmで
「入り・抜き」を入れた専用のGペンも設定してるな
自分も入り・抜き・補正は切ってるな。
荒々しく汚いのはペンの設定もあるかもしれんけど
タブレットに慣れてない可能性もある。
単純にきれいな線なら初期設定でも出せるだろうし。
短い線を何度も重ねるよりも、
一気に引くことに慣れた方がいいかもしれない。
>>147 今さらであれだけど、描線の「荒い・滑らか」は単純に「補正」を調整すれば解決する話だと思う。
描線のガタガタがひどいようなら、思い切って補正を4.0ぐらいまで強めて様子を見てみれば?
線の太さも、入り抜きや補正(使うかどうかも含めて)も、重さも筆圧設定もそのとき次第で
自分の調子や描くものに応じてちょこちょこ変えるからなあ
これっていう数値なんか決めてないや・・・
ベクターで描くから、あとで線の太さ変えることもあるし
他人の描き味が自分に合うかどうかがまずわからんから、こういうのって特に
他人の話聞いても参考にしづらい気がする
質問
A4の紙にペン入れしてコミスタ上でB4作業してB4出力した場合、
どうなりますか?
何を言ってるのかわからない
仕上がりがB5サイズの同人誌用原稿用紙にペン入れスキャン↓
コミスタで投稿用サイズで作業&出力したいって意味じゃね?
どうなるって言われてもねえ・・・
自分で試すのが一番早そうな
>>162 ノウ板で同じような質問を過去に何回か見た事がある
出来なくは無いんだけど、フォトショで線の調整とか上手くやらないと難しいぞ
一枚一枚細かく調整する手間を考えたら
下書きだけ読み込んで、ペン入れからはコミスタで作業したほうが無難っぽい
スキャンするときの解像度を弄ればいい気もする
166 :
162:2009/10/26(月) 14:29:44 ID:blYaxrK9
アナログシック症候群とやらになってました
>>164さんのおっしゃるとおり、
ゴミ取りや線、歪みの調整の手間を考えると、
最初からデジタルのほうが効率よさそうですね。
ご親切にありがとうございました。
win7 64bitでComicStudio3.1.8って動く?
当然動作保障外なんだけど
ver3とかもう使ってないからわかんねー
コミスタは64bit完全対応してくれないと
なんか怖くて移れない。
今Core 2 Duoのメモリ4GBだけど
Core i7とか積むとサクサクになったりするん?
イミフ
逆に対応したといってバグを増やされる可能性もあるのに
ついでにコミスタはイラスタと違って普通にシングルコアでもサクサクだろ
64bitOSでも32bitアプリは32bit用のProgram Files (x86)に勝手にインストールされて
大抵ごく普通に使えるぞ。64bitに「完全対応」したアプリは少ない
これだけ時間が経っても64bitへ移行が進まないってコトは今後も主流にはならないな
comic studio4EX使ってます。4.3.1です。
ペンと消しゴムに同じショートカットキーを割り当てて即座に切り替えて使ってます。
どちらかに切り替えた瞬間なのですが、
毎回必ず動きが引っかかります。
1秒ぐらいのフリーズが1,2回あって自分のカーソルの動きに追い付いて来ないといった感じです。
書き込んだ重いページではなく真っ白な原稿用紙一枚だけ開いて試し書きしても起こります。
WINXP32bit、インテュオス3
CPUはCore2 Quad Q9650、メモリ4GB、グラボGeForce GTX285
とスペックは恐らく問題ないと思うのですが…。
みなさんはこんな現象ありませんか?
なにか解決方法、アドバイスなどがありましたら教えて欲しいです。
デュアルコアの2Gでメモリ4Gだが、そういった症状はうちではないなぁ
全然関係ないけど、マニュアル読んでたらP.326の[テクスチャ分解画像]のところでコーヒーフイタw
hageshikuwarata
ELECOMのタッチパッドのTK-TCT005KB買ってみたが、
コミスタじゃまったく使えなかった。
上下スクロールにしか
kikanai
>>173見て思い出した
先日HDD死亡したので新しいのに交換したんだけど
ツールの切り替えとか少しもたつくようになった
HDDの回転速度って関係あるのかな?
>>174 鼻水fuita
滅多に見ないマニュアルを思わず引っ張り出すはめになったじゃないかw
warata
おお、「パラメータが間違ってます」地獄から開放されるのか
素晴らしいUPデートだ
テキスト入力中にひさびさにランタイムラーが出て落ちたと思ったら、
テキストのスタイル設定が全部飛んだ。
スタイル設定細かく設定できるのはいいけど、
一括指定が出来ないからめちゃくちゃめんどくさいんだよ……。
一体、どういう組み方したら、触る必要ないファイルを消すプログラムになるんだ。
4.0proを使っています。
ショートカットの設定でマジックワンドのツールオプション[複数参照]チェックにショートカットを割り当てたいのですが、
ショートカットの設定→その他タブにはマジックワンドの欄がありません。
これはショートカットを割り当てることができないという意味でしょうか?
その他タブの
選択ツールオプション>すべてのレイヤーを対象・複数参照のON/OFFとは違うの?
>>181 どうもありがとうございます。
マジックワンドの項目ばかり探していました。
パワートーンや素材をPSDで書き出しする方法が解りません(;;)
愚問だと思いますが
教えていただけないでしょうか
お手上げです。
>>183 ?
貼り付けて書き出せばいいだけではないの
何がしたいのかすらわからん
割れ物なんじゃねーの
買いましたよちゃんと。
いや、もう貼り付けの意味すら解らない私は
死んだ方が良いです。
スレ汚しすいませんでした。
まあちゃんと買ったんならソフト触りながらマニュアル見なさいな
それでわからないならここで説明されてもわからんだろう
マニュアルのほうが図解ついてるぶんわかりやすいはず
マニュアルP.200を実行後、P.52の操作を行うだけだ
簡単だろ
それは…もう日本語の領域だな
ユーザガイドに目次も索引もあるから がんばれ
>>174 今更だが??と思いながら該当ページ見てワロタw
笑わずにiraremasen
使用で変換したあと無変換キーでもおしちゃったのかな、これは
何気に明後日……明日アップデータ公開か
嬉しいけどあんま不具合直ってないようだな
おもにWin7 32bit対応だけでしょ?
4のproで質問なのですが、
ナビゲーションウインドウに表示される全体像のサイズを変更することはできないでしょうか?
グレーの領域が広すぎて無駄なのでウインドウのサイズと同じくらいに表示させるようにしたいです。
それは皆の夢さ
せやけどそれは夢や
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:21:35 ID:ZrDkvqun
4.3.3来たのでage
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:35:54 ID:SKpWIFhe
4.3.3来た
直してほしいところがほとんどというかまったく手付かずじゃね、これ……
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:38:44 ID:neMA+MKt
作画をデジタル化。背景は手描きでなく、作画ソフトで加工した画像データを使用している。
現在の学校教育や学歴社会・受験戦争を批判している。その一方で受験参考書の表紙を手掛けている。
『仮面ライダーTHE FIRST』版では絵コンテ状態の物をそのまま原稿としており、
友人の島本和彦から「描きたくねえなら描くなよ!」と痛烈に批判された。
ひでえw
拡大表示はスムースかかるようになりましたか?
イラスタは対応してるのに…
拡大表示のスムースってなんだ?
ひょっとして、以前何人ものユーザーが何度も何度も要望出して
ようやく切って表示されるようになった
拡大表示時の疑似アンチエイリアス表示のことか?
枠線素材って皆使ってたの?
今回のアップデートで枠線素材の太さを変更できる様になって
やっと実用かなと思うけど、
コマ間の隙間って個人で好みがあるから、こっちも設定変更できないと、素材としては使いにくい。
コマ割りのバリエーション素体的には、コマ割り素材はいい感じなんだけどな
4コマ位しか使わんと思う
4コマしかつかわんなぁ
コミスタ4EXだけど
インストしてたPC壊れたので、
他のPCにインストできる?
マニュアルにダメって書いてあったら新しく購入すんの?
コミスタ3.0なのだが、
原稿かいてるときタブレットのSpaceで動かそうとすると、なんか普通より余計に
動きすぎたり、Shift+Spaceでの回転が出来なくなったりしてるんだが、これはどういう
症状なんだろう?
自己解決
タブレットとプロパティで、キーストロークのスペース設定にしたら直った。
デリータキーとバックスペースキーの使い分けが地味に鬱陶しい
特に徹夜明けなんかは・・・
Macはバックスペースキーないんだよね?
両方の機能が一緒になってるんだろうか ていうか一緒でいいのに
>>211 MacはどちらもDeleteって書いてあるけど、機能的にはBackspaceとDeleteと同じようなもんだった
職場のやつで絵描きには使ってないからコミスタでどうなのかはわからん
なぜかアミだけ拡大するとアンチエイリアスかかってるんだけど、なぜかわかりませんか?
あ、ノイズもです。
>213
多分アミやらノイズやらはベクターデータの類って扱いになってて
それでアンチエイリアスがかかるのだと思う
書き出しするかラスタライズするとアンチエイリアスはとれるかと
フォトショップから乗り替えたんだけど、Gペンて原則一筆書きですか?
なかなか強弱が難しい。
一筆で描けるならそうとうな腕だ。
>>215 Gペンがどういうもんかアナログで触ってみるってのも
良い経験になると思うぞ
ありがとうございます。
キレイな線が引けるまで、修正しながらやっていきますね。
入りと抜きがあるんで、修正もなかなか難しそうですが。
まあ「難しい」ってだけで「できない」わけではないからねえ
自分は一筆書き「しか」できないや
キレイな線というか、筆圧が安定しないというか…。アナログGペン試したけど、インクが滲むレベルw
後で修正するにしろ、ある程度のスピードでやるべきですかね。
アナログでGペンを10年使ってたけど、コミスタでの入り抜きは切ってるよ
俺も入り抜きと補正は基本切ってる
0.1補正くらい使ってやりなよ
4のpro使っています。
新規ページの挿入するときにデフォルトで何らかのアクションを設定することは可能でしょうか?
例えばページを挿入すると、下書きフォルダと仕上げフォルダが自動生成される、という感じです。
用紙テンプレート使え
>>226 用紙テンプレートはサイズやdpiのみでフォルダやレイヤーの自動生成はやってくれないようです。
>>227 あらかじめフォルダやレイヤー作ったのをテンプレートにすればいいじゃない
>>228 どうもありがとうございます。
テンプレートの新規作成のところばかり見ていました。
>>227 もっと勉強してからおいで
これ以上のヒントがほしかったらもっと乞食らしく媚びて下さい
終わってた……ちょっと吊ってくる
だいぶ描き込んで重くなったファイルを作業するとき、
ファイルを開いて最初のアンドゥ(Ctrl+Z)のときだけずいぶん待たされるんだが
これはオレだけの現象かなぁ?(WinXP EX 4.3.3)
さっきも完成間近の見開きページ作業してるとき、最初のアンドゥで30秒ほど待たされた。
2回目以降はいつもどおり即実行されるんだけど。
>>233 Core2Duo 2.8GHz 3.24GB RAM
Tempファイルは別パーテーション(物理ドライブはシステムと同じ)に作成するよう設定。
・・・という感じ。
>>234 メモリの割り当てはどれくらいにしてるの
あと他に立ち上げてるソフトは
>>235 割り当てはデフォのまま(自動)。
コミスタ以外だとブラウザ(firefox)くらいだなぁ。
>>236 んじゃあメモリの割り当て増やしてみるとかどうだろう
どうせ最大80%までしか当てられないんだし
>>237 75%まで割り当ててみたがダメだった。症状変わらず・・・。
取り消し回数減らしても(30→10)変化なし。
う〜ん、なんなんだろうなぁ。
最初のアンドゥだけってのも妙だし。メモリがらみだとは思うんだけどねぇ・・・
それうちでもあるよ。けど30秒はないなあ、せいぜい数秒。
コミスタの再起動をしても同じ現象は起こります?
コマフォルダを作る時、枠線+ベクターレイヤー一枚にしたいんだけど無理なのかな
フォルダ作ると線は引かれないからラスタライズと両方やるしかない
なんか1200dpiのラスターレイヤーでごく短い線を素早く連続して引くと前の線の入りから
次の線につながる変な症状が…XP32bitからWwindows7 64bitにして、コミスタ入れ直して
てはじめて本格使用したので、コミスタのせいかWindows7のせいか、
64bit(まだ動作保証外だっけ?)のせいかよくわからん。
XPモードにインストールして試してみれば問題の切り分けになるかなあ。
244 :
243:2009/11/09(月) 03:13:50 ID:kra27iPC
タブレットドライバを6.1.2-3RCから6.1.2-4RCに変えたら直りました。
64bitでも使用メモリは32bitの時とかわらんのん?
つい最近使い始めて結構慣れてきたんだけどいかんせん目が疲れて頭が痛くなる…
おしぼりぐらいしかしてないけど
イブプロフェン飲め
最新版にバージョンアップしたらツールパレットの消しゴムサイズの並びが
壊れちゃったよ orz
最初から再インストールした直るかなあ
>>249 鉛筆とかペンの順番もめちゃくちゃになってない?
>>249 >>250 また地雷パッチか…
その前のパッチも不具合が出るから見送ったんだよなあ
いいかげん真面目にやってくれよセルシス
>>247 PC作業用のメガネ作りなよ
俺はbuiのブラウン15%にしたの使ってるが
目薬要らずの肩こり知らずになった
>>247 メガネもそうだが、モニタ変えたほうがいいよ。
>>247 その前にモニタの光度を落とすか、フィルタを試してみるべき。
ちょっと友達のwin版をさわらせてもらったんだけど・・・
Macとwinでペンの感じが違わない?
環境のせいかもしれんけど、win版の方が自分にはしっくり来たような気がした。
しっくりしていってね!
さりげなくベクターペンの仕様が改善されてるのな
鋭角で交点消去しても二股にならなくなってる
リリースノートに書いてないけど…
この調子でイラスタの仕様をコミスタにもってきてくれー
OpenGLだけでも早く
ベクターの使いどころがいまいちわからない
ベクターだと描いたものを使い回すときとか楽だよー
善く出てくるお決まり背景を何度も使う時とか
まあわかんないならわかんないでいいとは思うけど・・・
使わなきゃいけないものではないし
長い髪の毛とかに使ってみ もう手放せない
背景書くとき交点消去使うと禿げ上がるほど便利
俺髪細か目だからかベクターで描くと修正が面倒だった記憶しかないんだけど
そんな事無いの?
消しゴムが言う事効いてくれなかった記憶が・・・
今まで漫画なんてかいたこともなかったけど
コミスタ買ってみた
自分でもなぜだかわからない
買ってみると楽しくて漫画とかかきはじめちゃうもんなんだね
>>263 人によるとしかいいようがないな
自分は修正ができる(ラスターはできないじゃん)から使うってのもあるし
消しゴムの言うこと聞かないってのはよくわかんない
消しゴムのモード切替があまりうまく使いこなせなかったんじゃない?
自分はギターの弦とかネックを描くときにベクターは重宝してる
細めで描いておいて、アップ具合に合わせて太さを変えたりとか、
1弦から6弦まで平行に線引いといて、徐々に太くさせたりとか
ベクターの消しゴムはノーマルのより筆圧が強く感知されやすい感じはするな
ベクターはある程度交点消去で消せるとこ消したらラスタライズしてしまうのが俺のジャスティス
> 自分はギターの弦とかネックを描くときにベクターは重宝してる
け○おんの同人?
ベクターって細部の描写には向いてない?
別に・・・
マシンスペックがあればラスターとかわらん
俺はラフ画もガリガリとベクターでやってる。透明度下げて
細かいところ移動させられたりして至極便利
便利機能だと思うけど
絵の上達は阻害されるよ
そういう手法で絵が上達するだけの話だろ
下書きの汚い絵のときはいいのに、ペン入れするとなんだかガッカリしてしまう。
なんなんだろ?
>>274 さすがにそれはソフト特有の問題じゃないと思う
てかアナログでも普通にあるし
線に勢いがあるとか
下書きの場合は線がいっぱいあって、一番いい線だけを基準にして見てるからとか
>>275 まあそうなんだろうけどね。
でもいつも(うわ、なんかコミスタ臭くなってる!)って感じがするんだよねw
>>273 紙とペンだけでは絵がかけなくなる
PCにペンタブ+ベクターレイヤーでないとダメって制限かかるのは退化だと思うな
>>277 なんでそれしか使わないと思うんだろう?
>>278 要所での修正や滑らかな直線を引くときにそれに頼るんでしょ?
なんで素の画力の成長にまったく影響ないと思うの?
proだったら3Dを使用する際、プロパティウィンドウの3DLTにレンダリング出ないのか…ショックだ
>>279 いや・・・ベクターレイヤーしか使わないって事はないし
それを言えばアナログを一切やらないってわけでもないと思うんだけど
普通はね
完成品がちゃんとしてれば過程なんてどうでもいいよ
まあ同人女にありがちな小うるさい潔癖症だな
一発描きだろうが何度も修正したものだろうが、締め切り内に出来たものが全てだよ
ID:qiP86ZS/はアナログこそ至高!という考えの高尚様にありがちなパターンだな
そういうのはCG板ではナンセンスだと思うが
他の人達も書いているけど締め切り内に完成すればツール使っても御の字だろ
>>281 ベクターしか使わないって決め付けてるのはお前だろ
要所で頼るとは書いてあるがな
>>284 別にベクターで修正するのも良いけど
あんま頼りすぎてると環境が整ってないと作業できない手になるよって話じゃないの?
ツールに頼ってるのがかっこ悪いとか
アナログが至高とかってのは話題にしてないと思うが
ベクター否定派も肯定派も極論すぎだし必死すぎる
つーか他人が上達しない間に自分が上達すれば良いだけじゃない?
なんで他人のことまで気にするんだ
大きなお世話だろ
単に見下したいからだよ
見下したいなら尚更、相手がヘタになってからでいい気がするが
・・・というか手法で見下すって感覚もわからんな
純粋に上手い下手で判断すらできないほどドヘタな人間の基準なのか
実際に仕上がって比べられる作品が無いから
優位な気分に立てるのは手法だけなんだろう。
優位な気分に立つことが無意味だろー
まああれだ
他人の手法にケチつけるヒマがあったら絵を描いてろと言うことだな
こういう人ってドローツールは一律で邪道なんだろうか
公式の作例ファイルのサンプル漫画見ると
断ち切りより1cmくらい大きく描いてありますが
そんなに大きく描くのが普通なんですか?
普通です。
それと、そういう話はコミスタとは関係ないです。
>>295 まず、漫画の描き方の勉強しろ。
コミスタはそれからだ。
コミスタは、漫画の描き方は知っているのが前提だ。
残念ながらコミスタの公式にも「漫画をかいてみよう」だとか「これから漫画をはじめるひとに」的な語句があるんだよw
>>298 ではこう言おう
コミスタスレはマンガの描き方知っているのが前提だ
マンガの描き方自体は別のスレで聞きやがれ
もっとわかりやすくいうと
「アナログでのマンガの描き方やお約束」を知ってるのが大前提
というわけで、本屋に行ってマンガの描き方本買って読め
くらいだろうか
勘違いされないように書いておくか
コミスタってソフトは、公式にデジタルアナログ問わずで漫画初心者にも向けられている
あくまでここのスレはコミスタの活用法を語るのであって、漫画の描き方をうんぬんするスレではない
って事
やった! お母さん、息子は規制解除されましたよ!
なんだと
書き込むことがdekimasu
proで写真素材ってどこにあるの?
あなたの心の中
やっと規制解除されたかー
だが特に書くことは無い
だからね、マンガの描き方を勉強してこいって言ってんでしょ。
理解してればそういう質問は出てこない。
コミスタは関係ない。
>>307 >漫画の描きかたはなんとなく理解してますが
なんとなくすら理解できてねーよ
できてたらんな質問でるわけない
初歩の初歩から勉強してこい
ないね
つーかマンガ以前の問題じゃね?
漫画原稿を作る事だけに限った話でもないし
ていうかこのスレに漫画を知ってる人ってのがそもそもいるの?
>>312 そりゃあこんなソフト使うくらいだからいるでしょ
どんだけ上から目線なんだ
>>307 サンプルなんてはじめて見たんだけど、ここまでトンボの外側まで描いているのは異様だな。
裁断したら構図が破綻しそうなコマもあるし。
用紙全面に描く人もいるけど・・・この場合はタチキリで延長された枠線に従って実直に描いちゃったようにしか見えない。
後で編集したり素材にすることも出来るから無意味ではないけれど。
おいおい、そのへんでやめとけ
とりあえず説明書のサンプルマンガなんて
参考にnarimasen
参考にならないサンプル置いてる公式って
>>318 公式に置いてあるのはコミスタのサンプルであって
漫画の描き方のサンプルじゃない
適当にどっかの書店で売ってる「漫画の描き方」でも買って読んで来い
初心者育成なんかセルシスに求めないでくれ
コミスタのまともなパッチも作れないような会社なんだから
余計なことしないでパッチに専念して欲しい
サンプル今までみたことなかったけど、意外にコマフォルダつかってないんだね
売れないエロマンガばかり描いてるようなクズ同士で罵り合うなよw
お前もなw
エロマンガなんか描いてないからクズじゃないな
よかった
抜いてる側だもんなw
買ってもないよw
気持ち悪いし
描く側も買う側もキモいよね
エロ漫画は腕がないと難しいもんな
体が描けてないとダメだし2体以上の絡みなんて超難しいし
その上エロくないとダメだし
うまくてエロイの描ける人尊敬するわ
>>327 「エロくないとだめ」以外に
エロマンガである必要性は全くないけどな
結局コミスタとは関係ない話題をするお前らであった
完
-第2章-
始まり
ギャグやストマンは体描けてなくてもそれなりに見れるからなあ
少女漫画の絵とかまゆたんでも商業で売れっ子だし
何でエロを否定するんだ
俺はエロ漫画を見てエロを描く為に漫画の勉強はじめたんだぜ
未成年はダメだけどな(・´ω`・)
>>332 お前かっこよすぎるわ
ペンネームはカウパー白峰なんてどうだ?
つまらんいじめするなよw
お前らもエロ本にお世話になってるだろ、好きなキャラの裸くらい描くだろ
しないよ
むしろ裸に服を着せるというやり方で作画する
このスレに最後の侍を見た
EXの4使っています。
自分で描いた絵をパターン定義してトーンとして使いたいのですが、可能でしょうか?
今、4Proで解説漫画描いてるんだけど、矩形吹き出しをいっぱい使うんで、
EXのアクション機能が無性に欲しくなった。
どう使うんだろうか
コミスタのクソアクションじゃフキダシなんて作れませんよ
批判する俺カッコイイ
批判する俺カッコイイ(キリン
くそわろたwwwww
柄物のトーンもう少し張りやすくならないかな
柄の確認はできても、やっぱり張ってみないとわからないのがなんとも。
アナログみたいな、欲しいものを欲しい場所にポンと張りたい。
みんな一発ではりこんでる?
アナログでも一発でなんか貼らずに試行錯誤してたから
とりあえず貼ってから調整すればいいやとか、何種類か貼り込んで比較してみようとか
やっぱりっこっちのトーンにしようってのがやりやすいコミスタのトーンのほうが楽だなー
アナログだと欲しいところに欲しい部分がない場合もあったりするし
>>352 コミスタよりもパワートーンのほうが
貼り込み画面は使いやすくないですか?
コミスタは張り替えが楽なのはいいんですが
トーンのビューが見にくいわ重いわでトーンを選びにくいし
(パワートーンはトーンごとにサムネールを作るので一覧表示が速い)
回転しようと思ったら拡大縮小かかるわで
柄物のトーンに関してはアナログのほうが早かったと思います
>>353 全面壁紙のようなときの張替えは本当に便利だと思う
>>354 パワートーンのほうが使いやすいのか…
コミスタからのはトーンセットがなんだかよくわからなくて
詳しくいじってなかったけど、一覧表示出せたら
そこから選ぶのはやりやすいな
> 回転しようと思ったら拡大縮小かかるわで
途中のアップデータでこういう仕様になったんだよな 元に戻して欲しい
角度を数字入力したりスライダで回せばいいんじゃないかなあ
自分はそっちでしか回してないから、この仕様変更で特に困ったことはない
直感的な操作感を目指してああなってるんだろうけど
まわすときに拡大縮小するとかしないとかってのは
選択式にして欲しいわ
いきなり変わっててビックリした
>>356 柄ものやグラデなどでは角度入力の問題じゃなくて
直感で微妙な角度を当てたいんですよ
キーボードにいちいち数字を打ち込んで結果を確認するより
カーソルでくるっとずらす方が1回で済みますよ
ただくるっと回すにも、パワトン同様「画鋲」が付くまでは
思うように回転せずとてもイライラさせられる仕様でしたが…
シフト押せよ
つトーンゆがみ
自分は平行線定規の角度調整してる時にちょうどいい所で
止まってくれないのが凄くムカつく…。
テキストがラスタにしないと回転しないのがムカツク
テキスト追加変更した時に前後のフォント設定が反映されないのがムカツク
>>363 それ凄く解る。
タイトルの題字作ってるときにイライラして仕方ない。
同時に違うソフト立ち上げると不具合起きたりするから出来るだけ
コミスタだけで仕上げたいのに…。
>テキスト追加変更した時に前後のフォント設定が反映されないのがムカツク
超わかる。
3.0では反映されてたのに何で今みたいな仕様になってんの?
台詞修正する時メンドクサイわ。
テキスト入力できるソフトでこんなにめんどい仕様は他に無いよな
テキスト周り不便だな
ストーリーエディタも使いにくいし
ところで花とか羽とかの素材トーン貼る時に上手く欲しい所に貼れなくて
トーンをラスタライズして自由変形で移動させて貼ってるんだけど
何かいい方法は無いだろうか?
トーンの一部だけ移動させるのはプロパティからじゃ無理っぽい?
パーツごとにトーン貼ればいい
レスありがとう。
だが一種類のトーンが5〜6枚かさばるのは、なんだかなぁ……なんだ。
でも、他に方法なさそうだ。
メモリ4GB積んでても作業終盤のトーン山盛り状態の時はさすがに重くなってくるんだよなぁ
5.0が出るとしたら64bit対応にして欲しいぜ
したら心置きなくwin7に移行できる
>>365 その上セルシスは修正したの一点張りときた
されてねーよ
ストーリーエディタとか使ってるひといねーだろ
Σ(゚Д゚)
ストーリーエディタと作品ウィンドウを併用して
文字ネームをサムネイルで見えるように表示し
「文字ネーム段階から細かなページ割ができて便利だな〜」と思っているオレって…
どの機能を便利に思うかなんて人それぞれだからいいんじゃね
自分はまずフキダシに文字入れてそれを配置するところから作品作りが始まるよw
プロット代わりに台詞だけずらっとメモ帳で打って
ストーリーエディタで取り込んでるよ
ページ別に取り込めればもっと便利なのにと思う
>>376 1行空けで台詞わけ
2行空けでページ分けじゃなかったっけ?
>>377 ページ分けできないな
2行空けの.txt読み込みでページ分けもしてくれればいいのに
ストーリーエディタって使う側からすると、惜しい機能だ。
本当にもったいない。あと少しの改良でばりばり使えるのに。
>>344なんだが、決まった吹き出し作成はアクション機能が対応してないのか。
それなら安いProで正解だったわけだな。
ところで、ストーリーエディターって縦書きにしたほうがいいんじゃね?
>>380 噴出しってマテリアルで代用できるんじゃね?
書式を引き継がないクソ仕様じゃどの道コピーとさして手間に差はない
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
オンラインショッピングサイト
「セルシスダイレクト」閉店のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これまで多くのお客様にご利用いただいてまいりましたが、2009年12月21
日(月) をもちまして「セルシスダイレクト」を閉店させていただくこと
となりました。
これまでご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。
ストーリーエディタは
・二行空けでページ変更
・縦書き横書きの選択
・自動的にテキストフォルダに格納
・吹き出しつけ
あたりができるようになれば随分よくなるのにな…
スタイル設定してファイル読み込むと
適用されたりされなかったりなのもなんとかならんかな
フォントを指定して読み込むと高確率で落ちるし
まあこれはウチだけかもしれんが
初期表示されるフォント(ComicStudio-PGA)のまま取り込んで
まとめて変更して、レイヤー間の移動
あとは原稿の上で位置を動かしながら修飾してく感じ
>382
その場合コピー・貼付・レイヤー確定のくりかえしでしょ
台詞の数が多い人は特に効率違うと思うよ
は……?
レイヤーはコピーだけで複製されますが
コピーだろうがマテリアルだろうが揺らぎはいちいち変更しなきゃならないし
>>384 2行空白で改ページは俺も欲しいな
個人的な要望も含めて出しとこ
>386
ベタうちの
ネームを一度に
コピーして
台詞ごとに
レイヤー分け
できるの?
煽りじゃなくて
それが
できるなら
マジ助かるんで
やり方教えて
くれると
嬉しいです
こういうネームを
メモ帳で打って
改行ごとに
レイヤー分けね
390 :
388:2009/11/20(金) 23:52:52 ID:zcNpiMV4
やってみたよ
ベタうちの〜レイヤー分けね
までコピーして貼り付けたら
一つの台詞になるよね
それでどうすればいいの?
391 :
388:2009/11/20(金) 23:54:53 ID:zcNpiMV4
つかもしかしてストーリーエディタの
入力ウインドウに貼り付けるのか?
382はストーリーエディタ使ってない口ぶりだったから
テキストツールでできるんだと思ったんだけど
>>390 ちっとは頭使えよ
おばかさん
ストーリーエディターの
テキストウィンドウで
そのまま貼り付けて
OK押せよ
自分は386じゃないよ
ID:zcNpiMV4みたいなゆとりでなくても台詞周り・ストーリーエディタは使いにくい
ウチのCS4だと、ストーリーエディターのテキストダイアログに「空行でレイヤーを分ける」って
チェックボックスがあるんだけど、それとは違うのか?
ああ、388がやりたい事ってのは、要はストーリーエディタを使わずに(例えばメモ帳などで)
直接コミスタ用のテキストレイヤーデータが作れるのかって事か
そりゃ分からんなあ
おお知らなかった有難う
読み込みボタンは見てたはずなのにスルーしてたよ
でもページ毎にしか読み込みできないって事はテキストファイルをページ毎に作る必要があるから
結局は手作業で1ページずつストーリーエディタにコピペする方が話が早そうだw
意味が分かってみると、
>>384の二行空けでページ変更はぜひ欲しいね
作品タブでテキストを書き出した時みたいな感じでタグをつけるのでもいいけど
>>398 記事を見たけど、りょーちもさんの絵と取り込まれた絵で
あきらかに歪んで変わってるよね
絵を描かない人には変わらないようにみえるらしいけど…
筆圧関知も重要なので、これはまだ使えないな
スレ違い
マルチで社員宣伝乙ってところか?
字ならいいけど絵は消したり筆圧付けるからな
それが出来ないならスキャナ使うしな
絵スレじゃなくて字書きのスレに宣伝したほうがいい
描きながら直接取り込めるのがいいのかもしれんが
あんまり正確じゃない線を後から直す手間考えたらスキャナかペンタブになるわな…
消したりできないからペンで1発描きできる人向けの製品だな。
普段絵を描かない人向けじゃない?
絵じゃなくて説明用の図を描く必要がある職種なんだけど
描いた説明図を相手にすぐ渡して、こっちはバックアップをとれるってのはいいかも
プリントアウトすれば済む話だけど・・・
タブレットにはなじめない、でもデジタルガジェットは好きなおっさんとかが買いそう
手を出すと解像度が足りなくてがっかりするパターンかな
精度もいまいちかなぁ
まぁこの方向で進化するのもおもしろそうだから頑張って欲しいな
頭身が崩れてるね
線一本のズレと曲線の僅かな歪みでさえ不満が出るような絵描き向けのツールとしては無理がある
まあ写真も結構歪むものだからこれだけではなんとも
筆屋が究極の電子筆に取り組んでくれるのはいいことだ
描き味のいいペンタブが開発されたらいいよなあ
毛一本一本にセンサーが・・・
できればゼブラやたちかわがワコムと共同開発して
さじペンやGペンなどに極力近づけた高解像度対応の液タブ+ペンが欲しい
今のタブのペンは1ミリ幅のミリペンで描いているような感触だし
それはそうとバグつぶししたコミスタパッチまだー?
このままバージョン5に持ち越して4のときのように
またバグだらけの環境に戻されてはたまらん
ペン先が二股に分かれる使用だと耐久性に難ありだと思う。
ペン先と画面両方に
>>412 ペンそのままは使えないだろwww
希望としては
タブとの接地面が今より小さい、付けペンに近い弾力性の再現かな
液タブの高解像度化と認識力の向上はもちろんだし
画面端で歪むのも改善されたら嬉しい
>>413 ペン先の沈み込みだったらストロークペン先でもいいんじゃないか
俺は摩擦のあるストローク芯が欲しい
それだったらいまのバカ高い替え芯の値段でも納得できる
>>414 ストロークは付けペンとは全然違う
ストロークを今より固く、沈みを半分くらい
芯はエラストマーで試してみたいかな
てか、オーバーレイシートがすぐにツルツルになるのがイヤだな。
そのクセ高いからなかなか貼りかえる気にもなれんし・・・。
コピー用紙でも貼れば良いんじゃないか?
芯は綿棒のやつ使うとか、金かけない方法はあると思う
あれ、紙の上からペンタブで書くって定番じゃなかったのか……
>>418-419 うん、オレもいままで「コピー用紙貼り付け+フェルト芯」で描いてたんだけど、
最近「オーバレイシート+エラストマー芯」の描き心地が妙にシックリくることに気づいてね。
コミスタってアナログ原稿を取り込んでトーンだけ張ったり効果付けたりとかできる?
>>421 できるから二度と来るな
あるいは質問スレでも探して今後はそっちをブクマしてこっちは消せ
他にあんまスレは見当たらないけどサンクス
何かあったの?
カルシウムが足りないんだろ
>>423 何もないけど
普通にどこで聞いても嫌われるレベルの質問だぞ
公式サイトも見ずに書き込むな死ね
でいいだろ
何だかんだで答えてやっちゃう
>>422優しいな
スルーでいいくらいなのに
>>427 お前みたいにくだらない書き込みするぐらいなら
答えてやった方が粘着されないでいいじゃん
422=428か?
>>423がわざわざ答えてやってんのに
>>423のお礼の後の捨て台詞みたいなのが余計だと思ったんだよ。
まあこのレス自体も余計かwすまん
ちょっと考えたりぐぐればわかることをわざわざ聞いてくる初心者はウザイが
最近の教えてチャンはすぐに逆ギレするからなあ…
コミスタスレは特に初心者ホイホイだよね
教えて欲しいなら初心者スレ立て直せばいいのに
なぜ公式サイトじゃなくて2ちゃんでスレを探しあててまで質問したんだろう
公式ならゆとりでも理解しやすいように漫画で解説までしてくれてるのに
説明書読まないタイプなんだろ
でも、コミスタは質問スレあってもいいとおもうけどね
自分は過去スレのログを持っていないので、テンプレがもしあるならくれれば立てるけど
いや客観的にみても
>>427の書き込みは何も書かないほうがマシというかあまりに無意味。
434 :
421:2009/11/23(月) 20:04:32 ID:bUdl/4fI
ボロッカス言われてて噴いた
公式見てたけど基本最初から全部これ一本でって感じの雰囲気だったから心配で聞いたんだ
今見たら講座のとこでそういう使い方の説明あったのね
すまんかった 今度から気をつけるよ
>>434 気にしなくていいよ、ここはソフトのオペレートに夢中になりすぎた
漫画を知らない連中ばっかだからww
>>434 おかしいなあ
公式の講座にアナログスキャンから始める講座があったはずだが・・・
そこも見ずに来てるんだろうから、
これ以上ここに居ても嫌われるいっぽうだって普通は思うよな
急にペンの挙動がおかしくなったというか
ペン入れ中いきなり抜きの部分で墨ポタしたみたいに太さMaxになってしまうんですが
バグなんでしょうか?どうにかなりませんか?
>440
他アプリと併用中なら切り替え時にそうなる
そうじゃないならコミスタ側のバグじゃないので
タブレットドライバを削除後再インストール
それコミスタ以外のCG系のソフトでもなる事あるよな
うちは保存すると同じ症状になるな
適当にツール切り替えると直るから、保存するたびに一度ツールを切り替えてる
あとはボタ落ち後ctrlZの癖でもつけるか
有り難う。ドライバ再インストールしてみる
今までこんなことなかったからオロオロしてしまった
タブレット二台繋げたのがいけなかったのかな
コミスタ4でのintuos3と4の使用感で ペンの入り抜きをレビューしてるようなサイトしりません?
どうもいいのが見あたらなくて、しってたら教えて欲しい。
もちろんサイトじゃなくて使用感そのものでもいいっす。
intuos3のこの抜きの気持ち悪さは腕限界なのか筆圧関知能力由来なのか情報を増やしたい。
どうも店舗では落ち着いて感触を理解できてない。
何かまた凄いバグが……
>>444 タブ2枚使ってるけど経験無いなあ・・・
片方のタブが反応しなくなることはたまにあるけど
(繋ぎ直せば反応するようになるので気にしてないが)
これもコミスタじゃなくてタブの問題だろうとは思うが
トーンのプロパティから回転ツールを画面上でドラッグしてグラデを回転させようとすると、
何故かトーンの長さ(サイズ)まで変わってしまうんだが……
いままでこんな事ありました?
>448
バージョン4の途中でパッチで追加された親切機能です!
さすがセルシス
自分で使わない人は考えることが違うね!
普通はノーマルで回転
シフト追加などで拡大縮小回転だよなあ…
いや、そうじゃなくて明らかにバグだと思うんだけど。
画像の見た目の拡大縮小や角度じゃなくて、「トーンの」角度を変えると同時に「トーンの」サイズまで
スライダーが勝手に動いて変わってしまうんだ。
ネタにマジレスってやつですなw
まあ自分は気にならないから良いけど
気になるならセルシスつつくしかないでしょ
トーンのサイズが勝手に変わるのに気にならないわけ無いでしょ。
1cmのグラデトーンのが回転させただけでいつの間にか10cmに伸びてたら
グラデの意味が薄れちゃうでしょうに。
>>452 とりあえずドラッグ後にshiftキー押せばサイズは維持したまま回転できるよ
ドラッグ直後にサイズが変化しちゃってもshiftを押した時点でサイズ変更はキャンセルされる。
ただ、俺もこの仕様は微妙だと思うわ。
>>450 だから、それグラデだけじゃなく
全部のトーンがそうなるんだよ
詳しくは公式のテクニカルなんたらで検索してくれ
この機能をやめてくれって要望や意見が出てたと思う
自分もやめてほしい派だ
>>440 メモリ少ないんじゃね?
俺も他ソフトがしがし立ち上げてると
ペン先のポインタがワープするけど
>>452 答えは簡単
その勤王を使って回転させてないからだ
>>454 俺は便利に使ってる派だなー
いちいちトーンプロパティ開かなくて良くなったので早くなった
「トーンの回転」にまとめるんじゃなくて別の「トーンの操作」とか作って
選べるようにした方がいいかもなw
ちなみに何も押さないと拡大縮小回転
shift押しながらドラッグでトーン柄の移動
ドラッグしてからshift押しでトーンの回転
ドラッグしてからalt押しでトーンの拡大縮小
>>447 じゃあタブ二枚は関係無いのかな?
ドライバー入れ直したけどなおらなかったorz
ただ新しいタブ繋いでから、なんとなくドライバを最新のにしたんだ
古いドライバに戻してみるかな
>457
トーン貼りで使用頻度順に
1・移動
2・回転
3・拡大縮小
4・拡大縮小+回転
じゃね?
移動は移動専用ツールで良いんだけど
回転と拡大縮小が一緒になってるのが不便なんだよ
それに回転のほうが使用頻度が高いのに
「拡大縮小回転」のほうがデフォなのも不満だ
コミスタで描いた原稿はジャンプとか投稿できる?
dekimasu
できまそん
>>463 急がしいだろ。ジャンプは。
分かる人だけ気が向けば答えてくれる程度でいいよ。
つか知らんならすっこんでろよ。
データ状態じゃ不可もあるだろうが印刷した状態で断る場所無いだろ
>>464 ここで出た答えが本当に合ってるかどうかお前は判断できるのかよw
そもそもその忙しい編集部が
お前の原稿なんて読むとでもw
>>464 こんなとこで質問するしか能のないやつの描いた漫画か
お前の原稿は華麗にスルーされるから安心して送ればいいよ!
ジャンプじゃないけど
トーンじゃなくてグレースケールを使用してる商業漫画ってある?
後両方使うのっておかしく見える?
パスをフォトショと同じ仕様にしてくれ
OK
でもフォトショ持ってないからわかんね
コミスタ5早く出して下さいお願いします。今から4買うのは時期的に微妙すぎる・・・
>>474 5出ても暫くはバグだらけだろうし
仕事なんかの原稿に使うのは怖いぞ
>>475 そう言う考え方もあるのか・・・4もそんな感じだったのかな
突然漫画描かないといけなくなってしまって、年内にでもコミスタ買わないと間に合わない
なんだか切迫感を感じないスケジュールだな
5はイラスタの機能を盛り込むのはいいが、UIだけはイラスタみたいにチマチマして目障りなのはマジやめてくれ
セルシスがやるかどうか分からんが、5が出て無償バージョンアップサービス
始めたころに4を買っとけば一番安心。
漫画を描かないといけなくなった、のとコミスタを買うのとの繋がりが…
ver4を買いたくないならアナログで描けばいいし
新バージョンでなくても、新規購入者が切羽詰った状況で
コミスタ使って漫画描いてもトラブル続発するだけだと思うんだが
コミスタ使えば楽に漫画描けると勘違いしてないかい?
年内に5というより当分は出ないだろうから、
デジコミで描かなくちゃというなら4買うしかないと思うが
使いこなす時間も必要だから買うなら早いほうが良い
5が出るなんて話になれば
その前にベータテストもありそうだしなあ
全く音沙汰ないってことはしばらくないだろう
スレチかもしれませんが質問です。漫画作成自体初心者です。
A4原稿サイズで作成しているのですが通常の会話でふきだし内に
使用するフォントサイズはいくつくらいが妥当ですか?
また、セリフの行数や一行の文字数は何字ぐらいにしてますか?
最後にB4原稿時のフォントサイズも教えてくれると助かります。
なんてこったいアップデートしたらブラシサイズが細かくなりすぎた…orz
>>486 ていうかソフトに関係ないマンガ全般の話なら
CG板じゃなくて同人ノウハウ板行ったほうがいいよ
確かスレ立てるほどでもない質問スレくらいはあったと思う
>>487 すいません
おっしゃってるとおりついさっきまで同人誌関係ググって
フォントサイズはほぼわかりました。
スレ汚しで反省します
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 05:53:43 ID:IXVyMpbe
同じメーカーだからすぐとっつけるだろうと思ってイラスタの体験版DLしてきたら
全然UI違うんでやる気無くした。重いし
>>489 イラスタスレ行けよw
というだけでも何なので。
今後のメジャーバージョンアップで、コミスタがあのUIに近づかないことを祈るわ…
あれは真面目に使いづらいね
ただ一部機能はとっととコミスタにも入れて欲しい
慣れて無いだけだろ
カスタマイズは良くなっている
いやあ表示は見づらいし直感的じゃないし
カスタマイズでどうこうできるレベルの問題じゃない
最高に取っつきにくくて直感的じゃないコミスタ使えてるんだから
大丈夫、すぐ慣れるよ
この手のソフトはPhotoshopぐらいしか使ったことなかったけど
コミスタはすぐに使えたよ
イラスタは体験版の期限が切れるまで馴染めなかったが
Photoshopも使いづらいっちゃ使いづらいからなあ
旧Painterのインターフェイスが一番すきな自分が言うのもなんだが
SAIやイラスタはいくら使っても使いづらくてしょうがない
コミスタはすぐ馴れたけど
SAIってもう更新しないの?
>>495 SAIのインターフェイスで使いづらいって
いったいどこが使いづらいのか、教えて欲しい
煽り抜きでマジで
>>496 公式のサポート掲示板見ればわかるんだけど
このスレの初心者なんか可愛くみえるくらいの初心者以前の奴があふれてる
個人でやっているので、サポートも個人なんだよね…
割れにしか発生しないバグの検証までやらされてたよ
今後は修正パッチしか出ないんじゃないかと想像してる
もし正規版の製品版でバグ報告があるならしたほうがいいと思う
>>497 使うの諦めてから少し間があいたんで詳しいことは言えないけど
使っても使っても、肩は凝るは目が疲れるわでどうしようもなかった
個人的な向き不向きの問題だと思う
コミスタはわりと早く馴れて、使いづらいって事はほとんどなかったんだけどな
使いやすいぶん、もっと機能があればなあって思ってたくらいで
>>497 俺もSAIは使いづらくて無理だった。
使いやすい・使いにくいは慣れもあるので、
別にSAIが劣ってるとは思わんけどね。
長年PhotoshopやPainterでやってた人にはキツいんじゃないかな。
コミスタはPhotoshopにかなり近いので楽なんだ。
イラスタもPhotoshop風なんだけど、基本設計にちょっと問題ある感じ。
ま、次バージョンに期待かな。
各自の好みもあるんだからムキになってどこが?とかやめてくれ
コミスタはフォトショライクなようで変に自己流なのがちょっと引っかかってたな。
頭で考えて作ってそのまま出したって感じだから、使いにくさはあるけど反面どうすればいいかは推測しやすい。
逆にビギナーズアシスタントはぱっと見何するツールなのか分からんかった。
コミスタは選択範囲を移動する際に
フォトショップの要領でいつも選択範囲を囲ったあとctrlを押して移動させようとしてしまう
グレースケールデータをコミスタでやってみたのですが
閉領域フィルがアンチエイリアスかかった線画の外側まで塗り潰されてしまいます。
対処法無いですか?
色の許容誤差を調節せれ
>>497 寧ろSAIのどこがそんなに使い勝手いいのかを教えてほしい
>>504 俺は497ではないが
コミスタは、それぞれの項目の数値変えたりペンの種類変えたりが一手間かかる。
スライダで変更するとき一々まずスライダを表示させなきゃならんとか
ワンアクション多い。
画像を少し回転させたときの表示の荒さもキツイ。
インターフェイスとは別だけど、
回転反転保存アンドゥ等の全てがワンテンポ遅い。
ほんのわずかなんだけど、たくさん描いてるとだんだん
この手間や遅れが気になってくる。
とにかくsaiはこの早さが良い。
テンポが気にならない人にはメリットには思えないだろうけど。
俺はどっちも使うし一長一短だと思うから
どっちが良いとかはないけどね。
わり、
>505へだった。
>>507 ブラシサイズってショートカットで変えられない?
自分はタブレットのトラックパッドに割り当てて手元で変えてるから
そんな手間かからないよ
画像回転の粗さが気になるのは同意だけど、自分は作業できるからまあいいかーくらいだ
工夫が足らない
これがCG板名物sai厨って奴か
用途の違うソフトだろ
俺も>507に同意。
道具の用途は明確なんだけど、こちらがそれに合わせてる感が積もる。
ふた昔前くらいのアプリを使ってる感覚に近いものがある。
>>509 もちろんサイズ変更はショートカット登録してるよ。
プログラマブルキーボード使ってるし。
そうじゃなくて、スライダを最初から表示しといてくれればいいのにとかそういうこと。
どうせウィンドウは非表示に出来るんだし。
ペンの種類も一ウインドウに全部表示して欲しいとか。
そんな手間、の「そんな」の部分がだんだん気になってくるんだ。
工夫とか用途とかそういう話じゃなくて
インターフェイスの直感的な使い勝手が、ホントにほんの少しだけ悪い。
気にならない人は全く気にならないと思うけど。
ペンの重さを変えるときがとても手間だ…
頻度は高いのにとても奥まった場所にあってショートカットしようがない
>>515 極めて正しい意見だ。
少しだけ悪いじゃなくて、まったくデザインされてない。
プルダウンとか、確かに見た目にはまとまって
一見整理されてカッコよく見えるけど、
不便で頭悪いことこの上ない。
イラスタだと大体改善されてるからコミスタにもそのうち反映されるんじゃない?
大量のバグですら放置されてるのに……
コマ割りってのは一発勝負なんですかね?
あとから拡大縮小、分割ラインの変更ってのはできない?
既存のコマ(コマフォルダ)を破棄して、新たに作り直すしかないのかな?
枠なんぞ手で引け
ああ、できました
ガイドにくっ付いちゃってたんで動かなかったんだ
sai叩いてるのはアポー信者だから
>>515 わかるよ!
コミスタもイラスタもプロパティひとつにしても
滅多に使わないパラが「簡易」に入っていて
頻繁に使うパラが「詳細」に入ってるんだよね
アクションも2回クリックが不便だから1回クリックですむボタンにしてくれ
というテクニカルでの意見に
ダブルクリックでできますよ!
と何も分かってなかったし
(イラスタはボタンアクションになったんだよね)
使い込むほど雑な部分が気になるよね
すべての不満を解消すると次期バージョンが売れなくなるからな
EXのアクションで出来る事の少なさは酷いもんな
このためにEXにしたのに擬音の処理と
あらかじめ名前つけたトーン・レイヤー貼りぐらいにしか使ってねえ
まあそれが手放せない機能ではあるんだが
せめてテキスト処理に全面対応してくれよ‥
でもここまでバージョンアップでやってくれないって事は
>>527の通りなんだろうなあ
それならそれでさっさと出して欲しいわ
全面塗りつぶしとか別レイヤーに縁取りとか
頻繁に使うものはアクション化してかなり助かってるからそれでいいんだけど
ファンクションキーに割り当てさえできるようになってくれれば・・・
ユーザー数何千(万?)人くらいなんだろう
こんなソフトで会社がやってけるんだろうか
まあ他に基幹ソフトがあるか
携帯配信に関わる事業が収益の基幹
ソフト部門はオマケみたいなもんじゃ?
海外でもMangaStudioとして売ってるから、もっとユーザーはいる筈だよ
外国の専門学校でも導入しているところがあるそうだし
自分はトーン貼る時、普通にマスク作って選択範囲ランチャーから貼ってるが
もっと効率いい方法がある気がする
トーンってどう貼るのが一番効率いいんだろうか?
教えて、エロい人!
バケツ
>>534 閉じてない範囲はクィックマスク→選択範囲ランチャー
閉じてるとこはバケツと閉領域フィル使ってるけど
それ以上に効率的ってあるんかな
クィックマスクと閉領域フィルが便利すぎて
他に思い浮かばんわ
消しゴムの範囲をさらに大きくするにはどうすればいい?
スライダ最大にしても小さすぎるよ、教えてえろい人
>>537 恐らく筆圧感知がONになってるからだと思うから
OFFにすればいいかと
消しゴムは使わないからなぁ・・・
>>534 俺はわざとはみだした状態で選択範囲をとって
主線レイヤーを表示させた後、透明ではみ毛を
塗りつぶしたりはたまにやる。効率的かは絵柄によっても
違うからなんとも言えんが…
すまん
はみ毛じゃなくて
はみ出た部分です
>>533 日本向けがcomic と英語で
海外向けがManga と日本語なのですなぁ
うむ。あやうくマンスタになるところだった。
>>543 日本人がアメリカのマンガを指すとき
アメコミ、って言うだろ?
向こうからしたら日本のコミックは
mangaなんだよ。
ヨーロッパはBD。
comicと言えば「喜劇」だと捉えられるし
cartoonも「漫画」というより「風刺画」というニュアンスに近いし。
アメコミはデカいコマにたくさんのふきだしを詰め込んでるパターンが多いから
絵本や紙芝居の方法論に近いよね。
コマ割りやレイアウトで間を演出する「日本独自の漫画」を適切に表現する英単語がないんだろうね。
アナログでかくときは、細かい傷をつけた定規をつかって微妙にまっすぐじゃない線を
ひいてるんだが(美味しんぼの背景みたいな感じでっていうか美味しんぼの真似)
コミスタでそんな定規作れたらいいなあと夢見る日々。
定規に乱れペンの線だと、ちょっと違うんですなあ。
ベクターのアンチエイリアス表示って3には無かったと思うんだけど
3でこれに相当する機能って何?
>>547 めっちゃ目から鱗のテクニックだ
感心してしまった
「Windows 版『Camtasia Studio 6 パッケージ』、Amazon.co.jpで今なら〜」
というメールがアマゾンから来ていて、一瞬ドキッとした。
>>551 グレスケで集中線レイヤ重ねてトーン化でいいだろ
グラデもかかってるかな?
そうなんすよ、グラデかかってるみたい
フォトショのぼかし(放射状)みたいなので集中線作って合成してんのかな
>>551 白黒で集中線描いて、領域で黒とって、
それに円グラデいいんじゃね?
>>551 多分フォトショ
極座標 集中線 でググれ
今日ついに台詞の文字の大きさを変えるテクがわかった!
今まで勝手にサイズ9に戻るから困ってた
入力した文字をドラッグして反転させとけば変え放題じゃん!
しかも反転させた部分だけ変えれる便利さ!
字間もフォントも自由自在!すごい!
2年間苦しんできたから泣きそうになってしまった
こーゆー皆が使う機能は色変えて太字で説明書に書いといてくれよ頼むよまったく
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミシン目に沿って折ると綺麗に切り取れるよ
ネタスレにしないで!
>>557 いやそれ、Windowsとしての基本操作だから。
ネタかもしらんが……
コミスタは知ってたがWindowsのそんな基本操作知らんぞ
リッチテキスト系はこれが標準じゃないの
オフィスとかワードパッドとか
一人で作業してると知らずに無駄な時間を食ってる部分はあるよね
何かの拍子で意図しない?←こんな線がよく発生します。
ヒストリーにも記録されないみたいで戻ることも出来ず
消すしかないんですが、これってキツくない?
↑レ点が?になってしまってます、失礼。
説明だけじゃ状況がわかんないなあ
>>567 それはきついなあ
どんな状況の時に発生するのか、ある程度絞らないと原因がみつけられないね
タブレットではないんですね?
タブレットが怪しい…とかではないんですね?
皆様恐れ入ります
非常に少ないというか私だけかもしれませんね…
>>570 こんな感じでやると、ほら!って見せれたら良いのですが
再現はできません。
フィニッシュ直後に決まって発生するので手に変な癖があって
微動に跳ねたりしてるのかも知れません。でもヒストリーには残らあず。
もう少しはっきりさせてからまた書きたいと思います。
すいませんでした。
どうでもいいのですがインティオス3のA4?版
Ver4.80-6です失礼しました。
情報を小出しにしてもったいぶって何がしたいの?
メモリ少ないんじゃね?
俺も他ソフトがしがし立ち上げてると
ペン先のポインタがワープするけど
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:49:05 ID:gCCLysfe
角を尖らせるにチェックがはいっているじゃないでしょうか?
みんなやさしいね
今頃コミスタプロ買ってみたけど
これ7環境確認されてないんだね衝動買いしちゃったわ…
とりあえずアップデートしてみるんだ
まあ衝動買いするようなソフトじゃないことは確かだけどな
>>567 アンドゥを行った際に変な場所に変な線が入ってしまうという事は昔からたまに起こってる。
アップデータを最新にしてもこの症状は未だに起きてる。
リドゥしても線は消えないので、自分で消すしかないんだよなぁ。
直前にペンで描きこんだ場所ならともかく、全然関係ない場所に線が発生するという謎の現象。
フッ
礼には及ばんよ
( ̄ー ̄)
グラデトーン1枚にまとめられないかなぁ
目にはるとものすごい数になってかなわんのだが
グレーレイヤで自分でやるとなんかキレイにできないし…
あとで調整しないなら統合しちゃえば?
言っとくけど編集中のレイヤに描画とかはきいてないんだからねっ
…なんか他にあるんですか
はっ( ゚Д ゚ )
どういう意味ですか?
>>590 じゃあ統合しろよ
もしかして、お前のイメージが一枚のグラデレイヤに
複数のグラデが載ってて、さらにそのグラデが個別に調整
できたらスゲェ、とか思ってるのなら
どういう実装とインターフェイスを取るのかを聞かせてくれ。
できないならいいんだ ありがd
コミスタって何ができてできないのか感覚的によくわかんねんだよ
マニュアル全部覚えてないしな
気を悪くさせてみたいですまんかった
レイヤー用のフォルダつくって、その中に瞳用のフォルダじゃだめなんかい。
うちは瞳用のフォルダとキャラのベーストーン用フォルダとグレーブラシ用のレイヤーを
一緒に格納して原稿用紙のテンプレ作ってる。 というかみんなやってると思っていた。
そういやテンプレって見開きだと対応できないんだよな。
そこを改善してくれないと新規でページを開くたびに
主要なレイヤーを素材パレットから一枚一枚貼り付けなきゃならんのが
めんどくさい。
もしかして自分が気づいていないだけで他に便利な方法とかある?
ちなみにProだからアクションは無理なんだぜ
>>595 俺は24p分の見開き.cstを作ってそれをコピペしてる
1個1個見開きにするよりは楽かと
>587
俺は眼とかのグラデトーン、
種類ラスターレイヤー
解像度600dpi
表現色グレー
減色方法 トーン化
のレイヤー作って
グラデツールのツールオプションで
「編集中のレイヤーに描画する」にして
そのレイヤー上で
選択範囲とってグラデーションツールでグラデを貼るって
やり方やって一枚に統一してるんだがそれじゃだめなのか?
グラデ貼る時の始点・終点や濃度グラフで濃さの調整も出来るし
ってかみんな瞳一つのグラにたいして
レイヤー一枚とかそういうやり方してるの?
>>596 そうか!あらかじめ作品として白紙ページを作ってレイヤーも保存しておけば
実際に作品を作成する時に別名で保存して使いまわせるんだよな
ありがとう これで作業時間が短縮できる
>>595 見開きテンプレはなにも描いてないレイヤーだと消されちゃうので、印刷に反映されない
トンボの外に小さくでいいから○でもかいておけば、消されなくなるので
見開きに使えるよ。こういうところ不親切だねコミスタ。
まあ、見開き分の同じレイヤーが二倍できちゃうから、最初にネームやるときにでも
半分削除してやってすっきりさせてやればいいよ。その手間すら嫌っていう人には
あんまりおすすめできないけど…。
>>599 そうなんだよベクターレイヤーが2倍できて
ラスターレイヤーが完全に消されちゃうんだよ〜
なんだ少しでも描画しておけば消されないのか
イラスタのopenGL表示だけでも早く搭載してくれないかなあ
回転表示で表示がねむくならないのがすごくいい
イラスタだとOpenGL表示なんてできるのか!!
すげえな
イラスタのOpenGL表示は定規表示して回すと極端に遅くなる
カラーより定規等多用して線引きが多いコミスタではちと不安要素だな
ディスプレイ買い換えたらポインタがずれずれになって使い物にならなくなった…
コミスタ2.5+解像度1600*900+intuos無印 って構成なんだが、
コミスタ最新版でこの環境で動かせている人いる?
居るならアップグレードする。居ないならもうSAI+photoshopに移行しようと思ってる
>>604 タブレットドライバ入れなおせば済む気がする
>>605 タブレットドライバ再インストールでダメだったんだよ…
>>606 タブレットの設定完全に消してからドライバ再インストールしてもダメだった?
>>607 こんな深夜にごめんね。
設定を完全に消す方法ってどんなん?
プログラムの追加と削除からタブレットドライバ消す以外にあるの?
タブレットを初期化してみたら?
>>611 設定ファイルユーティリティから設定ファイルを全部削除してみたがダメだった
gduinst.exeは…みつからん
こんな深夜にありがとう
Wacom_Tablet.datをファイル検索してみて、残ってたらワコムのタブレットサービスを停止してから削除してみて
そのあとドライバ入れなおしてもダメだったら、ごめん、力及ばずだ・・・
すべてのユーザーの設定消去じゃなくて
ログインしているユーザーの設定を消去してみると直ることがある
>>604 原因はわからんがさすがに2.5は古すぎじゃないか
ソフト自体は4は別物みたいに機能アップしてるし
その問題がなければとっととアップグレードしたらって言えるんだが
‥でも全く根拠はないがソフトの古さ関係してる気もするなあ‥
>>604 もうOSから再インストールしたら?
コミスタ2.5とintuos無印って
どっちもサポート終わってるようなものだし…
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:52:19 ID:MRMHTY4B
>>604 それはモニタの設定の問題なんじゃね?
位相とか
誰か助けて何が原因なのかわからない
【環境】
Win7(32bit)、コミスタEX4.3.3、タブレット:シンテック21Dドライバ最新(6.1.2-4)、ショートカット用にn52te
【症状】
ラスターで下書きやペン入れ時、
描画→取り消し→描画→取り消しを5回くらい繰り返すと
液タブが半・無反応になります
ツールバーやアプリケーションウィンドウ、パレットといったキャンバスウィンドウ以外の場所でなら
カーソル移動・クリックともに反応しますがキャンバスウィンドウに差し掛かるとピタっとカーソルが止まり
クリックも無反応(ドライバ入れてない状態に等しい感じ)
一回作品ウィンドウごと閉じて開き直すと正常作動に戻るのですが上記のとおり頻繁なため作業になりません
打開策は描画と取り消しを3回くらいやったら消しゴムとかに持ち替えて一回タップ、そしてペンを持ち直すという動作で
回避できてるのですがイライラしてしまってどうしようもないです
同じ環境でphotoshopCS2やSAIも使いますが、この症状が出るのはコミスタだけですので
液タブやn52te側の問題というよりはコミスタ側かなと思ってるのですが…
またドライバは3日前に新規で入れたばかりです
何か心当たりある方いらっしゃいましたらお願いします
パソコンとの相性の問題
新しく違うパソコンを買え
621 :
619:2009/12/06(日) 14:51:40 ID:B+1713D0
5日前に先代が寿命を迎え、4日前に買ったばかりなんだ…最悪の展開だ…orz
>>619 以前は問題なくて、突然なったのか、
ハードかソフトを交換してなったのか、
新パソなのか、で、対処が違う。
>>619 たぶんタブレットドライバのバグが問題だろう
古いドライバがあるなら入れ直して試すといい
原因だとわかるはず
>>619 米ワコムから最新ドライバ6.12-5落として試してみたら?
>>619 Win7以外全部俺と同じ環境だ。
コミスタはWin7には完全対応してるんかね?
626 :
604:2009/12/06(日) 16:24:27 ID:DDEXBC+/
やったー!!やったよ!!
>Wacom_Tablet.datの削除じゃだめだったけど
>ログインしているユーザーの設定を消去 したら治った!!
バージョンアップも視野に入れる!!とりあえず冬コミ原稿が終わったら!!
ありがとう!ありがとう!!!!!!
よかったね
628 :
619:2009/12/06(日) 17:09:16 ID:B+1713D0
助言ありがとうございます
コミスタの問題ではなくタブレット側の問題が濃厚だとわかりました
CDのドライバがWin7に対応してくれるか不安ですがそれでもだめだったら
米ワコムのドライバを試してみますね
>625
一応セルシスはWin7に対応してると言ってます…が、言い張ってるだけの可能性も
否定できないのがセルシスだと思っていますw
体験版あるんだし嘘言っても仕方ない気がw
直したって言い張ってても結局直ってなかったって事が実際にあったからな
Proのイベント販売価格って誰か知らない?
赤ブーブーのサイトでもググってみてもイベント特価としか書いてない…。
コミスタにはまだツールシフト付かないのかね
マウスホイールのズーム動作とかもイラスタ互換にしてほしい
イベント販売より価格.comの最安のが安くなかったっけ
最近コミスタpro4.0買ったんだけど
何のためにパワートーンがあるのか分からない
通常のに無いトーンが使えるのは嬉しいけど
網や線はいらないと思うんだけど
何か使用方法があるの?
>>634 パワートーンのほうが好きって人も世の中にはいるんだ
>>634 昔のフォトショのプラグインだったころの名残。
俺はパワートーンのが使いやすいな
>>634 単に以前にフォトショで描いてた人の中には「パワトンじゃなきゃ嫌!」って人が居るから
パワトンに思い入れなきゃコミスタ装備のトーン使うのが吉。
解像度気にせず使えるから
パワトンのほうが高機能だから
コミスタのトーンだけでは不便だな
要らない人にはどうでもいいだろうけど
>>633 ありがとう。
やっぱ店で買ったほうが安いか。
>>639 そうなの?どの辺が?
パワトンって貼り終えたあとの微調整とか効かないから
使いにくいなーと思ってたんだが
>>641 639じゃない(トーンの機能事態はコミスタのほうが好き)し、グレーの柄物の話になるけど
濃度調節の感じが、コミスタのトーンとパワトンで違うような気がする
個人的にはパワトンのほうが好みになるんで
濃度いじるときはパワトン使うことが多い
調整後のものをしょっちゅう使うようなときは
濃度変えた状態のモノをコミスタのトーンに登録したりもするけど
>>643 トーンの種類じゃなくて
形式のほうで語れば問題ないでしょう
というかそれ以外に問題になる部分がないような
>>643 ベクターではないだろ。
単にグレー→二値化エンジンを持ってるだけ。
ちょっと聞きたいんだけどいいかな。
コミスタとインティオス3の組み合わせで、
タブレットの反応が定期的に無くなる人、自分以外にいる?
ワンテンポ遅れる→反応無し
タブレットのドライバ更新→動く
突然コミスタにだけ動かなくなる
これを繰り返しててイラっとするんだが…。
今もドライバ更新したんだが、
コミスタのみワンテンポ遅れるというか反応なくなったら
タブレットの上でゴリゴリやってると突然反応が復活。
作業が進まなくて泣きそう。
ワコムドライバの不安定さって何なんだろうな
>>647 デュアルタブレットでサブ画面に割り当ててるほうなら
たまに反応がなくなることはある
(メイン画面に割り当ててるほうでは起こったことはない)
いったん線抜いて繋ぎ直せば回復するから、ドライバ入れ直したりはしたことない
コミスタ以外のソフトでも発生するから、ケースとしては違うんだろうけど
>>647 昔Painter6あたりで似たようなことはあったけど、コミスタでは覚えないなあ…
コミスタではごくまれに、ツールの切り替えができなくなることはあるけど(ポインタは動く)
それはコミスタを再起動すれば直る
原因さっぱりわからないけど、突然普通に動くようになった!!!
サポートセンターに電話したくないから助かったよ。
このまま乗り切ってから、再インストールとかしてみる。
>>649 >>650 今回コミスタ以外は動くんだよなー…。
でも事例わかったから、今後の参考にする。ありがとう!
4.0.2〜4.0.6位迄はそんな風に重かったけど
どうせ何か常駐ソフトが入ってるとか
ブラウザや音楽プレーヤーが裏で起動してるというオチなんだろう
>>647 俺も不定期でなる。
滅多にならないから放置してるが。
それよりも、タブレットをUSB接続したままだとPCが起動しない。
XP Pro SP3なんだが、ずっとWINDOWSロゴ画面でログイン画面に
行かない。
なので、きちんと起動してからUSBに挿してる。
まあ、ここまで来るとコミスタじゃなくてintuos3に原因があるのが
はっきりしてるのでスレチなんだが。
ほかのことはともかくタブレットがらみのトラブルの場合は
タブレット側に問題ある場合が多い気がするなあ
えー…
いやどう考えても起動しない原因は
>>654の環境…
最近のタブレットドライバは不具合多いって話題になってるよ。
一応最新の6.1.2-5でCGソフトの同時起動不具合が改善されてるらしい。
だけど6.1.2系はキーストローク登録に不具合があるから俺は6.1.1-3使ってる。
>>654 おまえバカだろwww
起動しないのは単純にUSB電力サージ不足だ
タブレットはハブじゃなく直接パソコンに接続しろ
>まあ、ここまで来るとコミスタじゃなくてintuos3に原因があるのが
>はっきりしてるのでスレチなんだが。
WACOMもこんなイチャモンつけられたら堪ったもんじゃないな
BIOSでUSBブートがONになってて
HDDよりも先にUSB機器を読み込んじゃってOSまで辿り着けないか
上でも言ってるようにハブ接続大杉で電力不足になってるんだろう
USB機器でACアダプタの付いてない物は必ずパソコンに直接挿すのが原則
どこにハブ接続なんて書いてあるんだ?
これでハブ接続じゃなけりゃ堪ったもんじゃないな
Gペンで描いて縮小して画像に書き出しするとぼやけて欠けたドット絵みたいなのになっちゃうんだけど、
どうすれば綺麗なまま一般的なpixivにあげるようなサイズにできるの?
現在の書き出し設定をどうしてるのかを明示せんと、なんとも言えないだろ
Web用なら原稿ファイルに自動生成されてるJPEGで十分じゃね
どうせ半端な縮小率にしてる無知なんだろ
コミスタとか以前の問題
4.0EXなんだけどアクションってレイヤーセットの名前の変更は
記憶出来ないのかな…グレースケールレイヤーのトーン化の線数設定も
記憶してくれないしEXのみの機能にしてはお粗末すぎる気が
わざわざアクションでやらんでも
Shift+スペースでの回転は通常の回転と違って
ひっかかりのある微妙なwaitがかかってるのな。
なんかの割り込み設定なのかようわからないが・・
>>671 うちの環境だと感じないなあ
ちなみにCPUはE8500 メモリ3G
タブレットペンの下クリックに割り当てて
グリグリ動かしながら描いてる
三点透視パース定規のアイレベルにくっついてない消失点って
アイレベルの所まで持ってくとアイレベルにくっ付くんだけど
どうやって切り離すのコレ
674 :
673:2009/12/09(水) 09:40:22 ID:WGWwq7Qt
あ、スマン自己解決
>>672 マウスだと如実にでてくる。
タブレットでも微妙にでてくるけど
パっと見だとわずかなのであまり感じない。
>>675 マウスでも試してみたけどそんなに感じないな
まあPCアプリは環境にも相当左右されるし
個人の感じ方もあるしね
一昨日お邪魔した
>>619なんだけど
だめっぽい…
液タブが刺さってるUSBポートを変えたり、ドライバ入れ直したり、米ワコムから最新版をDLしたりしたけど
悪化するばかりで一向に改善しないや…CDからドライバインスコしたときなんか
コミスタでハナから筆圧感知しなかったw
ワコムに電話かけてサポってもらったところ
「BELKINのn52teのドライバと競合してる可能性あるから
そっちを最新版にしてみた方がいいけどたぶんコミスタだろう」
といわれた通り、n52teドライバを最新版にしてもだめだった
で、今度はショートカットを切り替えてなくても細かいとこ描画してたら
まず突然筆圧がMAXになり→あわてて保存→キャンバスウィンドウの上にカーソル戻すと無反応
そして書き込んだ当時は作業ウィンドウを開き直せば復帰してたのに
さっきからの症状はアプリケーションごと、時にPCごと再起動しなければ筆圧感知しなくなったw
もうね…
セルシスにテルったところでどうにもならない気がしてきたよ…
>>677 7は諦めてXPのダウングレード版にしたらどう?
ドライバもバグ出きってないモノは怖くて入れられね〜
しかしCGやるのに今更Win7の32bit選んでるところがまず半端だね
しかし半端なレスだね
>>677 他のタブでテスト。
他のOSでテスト。
うちも7pro64+RAM8G+ssd+コミスタ4+21ux+n52teで
ペンタブ設定が毎起動ごとに読み込み失敗したり
コミスタの描画だけがもっちゃりして線が直線でつながったりしてたけど
古いドライバ入れ直したら直ったわ〜
n52teと相性悪いんかな
684 :
682:2009/12/09(水) 17:44:55 ID:UerB0EiQ
あ、入れ直したドライバーはタブレットドライバーのほうで6.1.0-5でした
液タブ使う時って複数モニター環境での問題ってのもありそう
>>619=677です
>>682もやっぱ似た環境で不具合でてたんですね
評判よくないBTOショップで組んでもらった本体なのでPC側の問題も大いにありそうだと
疑ってたんですがだいぶすっきりしました
こちらもVer612-3のドライバーをゲットできたんで入れ直して今晩様子みてみます
>>683 >625がWin7以外で同じ環境って言ってるから
推測でしかないけどWin7とn52teのどっちかがネックなんじゃないかな
ちなみに出してなかった部分の環境 Win7の32bit+RAM4GB+Core i7
ここに晒すにはちょっと恥ずかしいスペックだけど今後同じような人が出た時のために
>>619と併せて置いていきますね
蛇足ですが>678
自分も出たばかりのOSはバグ取りも周辺機器の充実も不安定だから
XP機くださいって言ったんだけど、置いてませんって言われたんだw
元のXP機は逝ってるし自分で組む時間も取れそうになかったからWin7で承諾してしまったら
このザマです
まず、競合の可能性があるn52te外してみる…くらいのことはしたのかねえ
問題の切り分け全然出来てなさげ
XP互換モードで動かすとか
>>670 いやいや必要なレイヤーの作成とか毎度同じ操作しなきゃ
いけないものこそアクションでやるべきでしょう
>>689 レイヤー周りで決まりモノならテンプレに入れた方が早いじゃない
>>689 うn…ごめん…テンプレ機能初めて知った…
俺もテンプレは半年ぐらい知らずに使っていて、知った時には激しく潮を噴いた
一回くらいは説明書を通して読んでもバチは当たらないんだぜ
読むと、びっくらこくことがいくつも書いてある
誰かコミスタで商業誌に投稿してる人いる?近くの画材屋が潰れちゃって、これを機にコミスタ導入を考えてるんだけども・・・
自分は投稿してないけど、つぐももの先生は
コミスタで原稿書いてるよ。
つか、投稿みたいに大量に画材買う人だったら
ネット通販で一気買いしたほうが楽じゃない?
俺も必要最低限出来るようになると
マニュアル読まない方だから進歩がないんだよなあ
あと割れらしき奴にあんなでかいマニュアル無くす訳無いだろって
突っ込み入ることあるけど、俺みたいにほんとに無くす奴もいるんだよ
‥‥マニュアルどころか
もっとでかいものも無くなることがある汚部屋なんだ‥
マニュアルなんか1000円なんだからなくなったら買えよ。
不潔
掃除くらいしろ
>>698 一応部屋のどこかにあるし、
無くても今の使い方だと支障が無いんで
もったいない気がしてね‥
>>699 何度決意しても掃除マニュアル本買って実行してもいつも元の木阿弥
そこそこ掃除しても数時間経ってハッと気づくともうグチャグチャになってる
いつ汚したのかまるで記憶になくて無力感に苛まれる
子供の頃からそう
一種の病気なのかもね
ただ生活できない限界点は突破しないのが不思議
>>696 ネット通販か・・・確かに・・・
いや・・・前に宅配事故あったからちょっと抵抗があって・・・うん
投稿してる人でオールコミスタは少ないのかなー
>>695 商業誌と広告業で使ってます。
tiffで書き出して入稿するのがいいみたいね。
最初は枠線引きにしか使ってなかったけど今は半分くらいコミスタでやってます。
経費削減にもなるしいいと思うよ。
え!?
Jpegじゃ駄目なの?
>>702 レスありがとうございます。tiff…覚えておきます。
あーどうしよう迷う!でも今後のためにもいれておいたほうがいいかもしれないですね。
もしアマチュアの方でしたら今のうちに習得されるのがいいと思います。
連載しながら覚えるのはかなりの負担です。
>>703 jpegは劣化するので駄目ですよw
PSDかtiffでと印刷所に言われました。
そうですか、jpegでも2値データは劣化しないようなことをどこかで見たような気がしたのですが…
psdでもいいならpsdにします!
普段の取り回しはほとんどpsdなので
ありがとうございました!!
JPEGがどういうものか知ってたら
>jpegでも2値データは劣化しない
なんて出てこないと思うんだけど…。
デジタル作業するなら最低限保存形式のことくらいは知っておこうよ。
いやまあ無圧縮JPEGってのもあるにはあるんだけどね
GIFなら二値で劣化はしないけど、GIFにする意味が無いからなあ
コミスタはそもそもGIF対応してないぞ
>>708 JPEG2000に可逆圧縮はあるけど無圧縮はねーだろ
2000に限らず可逆圧縮はあるだろ
無圧縮JPEGと無圧縮TIFFはあったような気がするが
いずれにせよコミスタでサポートしてない画像形式なんだからスレチ
というかまあ
>>707は人を馬鹿にするなって話だな
ずっと同じ上から口調のやついるよな
ずっと同じ絵が描けるようになりたい
上から目線、はよく言うけど
上から口調、って表現もあんのか…
ねーよ
ただの物知らず
そりゃしょっちゅう馬鹿にされるのも当たり前
とういか、600dpiの版下を作るのに、
jpegのファイルサイズの不自然な小ささを見たら不安になるだろ。
TV局へのマスタ納入にノーマルVHSとか使うようなもんだ。
まあ、言いたいことはわかりますけどね
ああ、リロードしてなかった…
ところで俺のコミスタさ、レイヤーパレットいじったあと
Ctrl+マウスホイールでキャンバスのズームインアウトしようとすると
一度キャンバスをクリックとかパンとかしてフォーカス移動させないといけないんだけど
これが毎度毎度すげーストレスなんだよね
(フォーカス移動しないとレイヤーパレットがスクロールするだけになっちゃう)
こういうのってみんな同じ?それとも俺の環境だけなの?
Win7RC64bit、コミスタ4.3.3、IntelliMouseExplorer
あとそもそも「Ctrl+」が必要ってだけでも面倒なんだけどね…
タブレットのこの…ダイヤルみたいなのでやるけど・・・
もうじきn52teが届く o(^-^)oワクワク
ちょい上でマニュアルの話が出てたけど、EX4.0体験版のダウンロード
ページに置いてあるPDFのマニュアルって、製品版の冊子マニュアルと
同等なんじゃないだろうか。
こないだ見つけてダウンロードしてみたら、Ver.4.3.2 で改定されてる
らしくて第4版で、持ってる第1版より60ページばかりページ数も多い。
画面コピーはカラーで、キーワード検索もできて冊子より使い勝手良い
部分もあるのに、なんで体験版のところにしか置かれてないんだろう?
dekimasu表記のない説明書なんてなんの価値もnaidesu
>>723 CLIP STUDIOのツールサービスにも同じものが置いてあると思いますが
ああ!ごめん!!
CLIP STUDIOのツールサービスって体験版ダウンロードのページとおんなじなんだ
>>721 なんでわざわざペンタブの他にマウス使うんだ?
>>727 そりゃ、ペンタブ繋いでるからってマウス外しちゃうわけじゃなし
せっかくホイールあるんだから有効活用したいじゃん
ペン持ったままでもホイール操作くらいは余裕だしね
ちなみにタブはintuos3だけどトラックパッドは使わない主義
(ノーマル状態だとやたら誤反応するし、逆にペンのみ感知だと反応悪いので)
いろんな現場があるんだから
すべてが理想的な方法で行われるわけじゃないだろう
>>723 Mac版マニュアルですらWin版よりページ数が分厚かったよ
Vista64bit使いなんですけど、動作保証外ってだけで、動きはするんでしょうか…
そういうのは自ら人柱になると良いよ
ガンバレ
とりあえずXP-64bitでもWin7-64bitでも使えてるし
Vistaもいけんじゃね
あーでもコミスタってメモリ最大2GBまでしか使えないみたいなんで
64bit環境のメリットは特にないけどね
ありがとうございます。
もし動作おかしかったら7にアップグレードします。
怖いなあ…
>>732 うちのvista64で動いてるよ、ってか、もう何度も動作報告あるがな(このスレ内でもでてるし)
ぐぐればvista wikiとかでも確認できる
まあうちや他の人のvista64で動くからってあんたの環境で動くという保証はないがなw
>>737 動いてらっしゃるんですか。良かった…
描画ソフトを心地よく使うためにメモリを8Gつんだのに、あまりそれが活かせるソフトってないんですね…
コミスタ5が来年発売されて64bit対応だったら泣けるなあ。
皆さんレスありがとうございます。ちょっくら金払ってきます。
SAIが4GB使えるようになるとかフォトショCS464bit版とか
セルシス以外のソフトでなら64bit環境のメリットあるよw
>>738 金払う前に体験版試したほうがいいと思うんだけどなあ・・・
体験版をめんどくさがる人っているよね
ネット環境がないとかならまだ分かるんだけど
>>740 まだお金払う前でよかったです。体験版使ってみます。
前XPの時にインストールしてみたら、PCのスペックが負荷に耐えれず、1本線をひくのもやっとでした…10分ほどで投げました。
今なら体験版もきっとさくさく動いてくれるに違い…ない!
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:43:26 ID:u+Xyvcz2
質問です。
そのキーを押している間だけ回転ツールを使うショートカットを
space+shift でなく space+alt などにカスタマイズすることは出来ますか?
744 :
743:2009/12/12(土) 05:46:53 ID:u+Xyvcz2
×)回転ツールを使う
○)回転ツールが使える
日本語おかしくナチャタ(´・ω・`)
イラスタならできるから、コミスタでもそのうちできるようになると思うよ
そのうちっていつだよー
ツールシフトとかマウスホイールのイラスタ互換早くしてくれよー
イラスタ体験版使っていい感じだったからコミスタ買ったら
イラスタで出来ることが出来ないとかなんなのもう
いや、気持ちはわかるがそれは流石にどうかと
コミスタの体験版もちゃんと試そうよw
一応コミスタとイラスタは別のソフトなんだし・・・
だいたいコミスタで全部できるならイラスタなんか出ない
しかしEXが色んな面で安いイラスタに劣るのは納得出来ん
せめてアクションぐらいアップデートしろよ‥
ですよねー
しかしイラスタからのフィードバックによる機能追加・改善は
コミスタ5で…ってことにもなりかねないよな
>>752 ってか十中八九そうなるだろうと思う
4で大きなアップデートはもうやらんだろ
もし来たらうれしいけど期待したら虚しいから‥
開発チームが違うんですかね?
営利目的の企業としては新バージョンにするべきだろう
イラスタのツールシフトやショートカットやアクションや定規系の機能強化を、無料で出すなんて勿体ない
そもそもパイが小さい業界なんだから金は取れる時に取らんと…サービスしすぎで潰れられたりでもしたら洒落にならん
イラスタの安価叩き売りや無料サービスの長期ぶりには狂気すら感じる
時期的にも悪くないし、来年中旬あたりにイラスタをフィードバックした5を出してくれることに期待
イラスタはあの値段でなきゃSAIに対抗できないって判断だと思うんだが
そのSAIのアップデートも止まってるし、薄利多売で儲けてるんじゃないの?
まぁセルシスが潰れちゃ元も子もないからコミスタが良くなるんだったらちゃんと金は払うよ
しかし問題はそれがいつになるかだーーー
最初安い値段で慣れされておいて
後からバージョンアップで高くしようって魂胆でしょ
よくある商売のやり方だよ
体験版試用中
選択範囲を、ペンツールみたいに補正を効かせて作れる?
主線無しでべた塗りするのに滑らかな領域が作りたいんだけども。
クイックマスクか選択範囲レイヤー使うよろし
まさか2人も先んじるとは思わなかったw
ワラタw
>クイックマスク
なるほど、ありがとう!
これで結構解決出来そうだけど、この場合、
クイックマスクモード>補正の効いたペンで領域描画>選択範囲に変換>着色
だよね?
領域選択>着色
に比べるとステップ数が多いのがちょっと残念なんだけど欲張り?
アクション化…は動作的に無理かしら。
>まさか2人も先んじるとは
クイックなアンサーにサンクスですw
>>764 「着色」がトーンのことなら、トーンレイヤーをまず全消去しておけば
ダイレクトにペンで描けるし、塗りつぶしもできる
767 :
241:2009/12/12(土) 19:39:43 ID:6yLh3B6o
自己解決しました
テンプレ用紙にはじめに大きなコマフォルダを作り
中にはじめに欲しいレイヤーを入れればいいんですね
>>766 今回はカラーイラストだったんだけど、
トーンにカラー着けられるんですね!
べた塗りカラートーン作って全消去>ペンで着彩
で期待通りの結果が作れました!
アンチエイリアスが付かないのが惜しいけど、
高解像度出力>Photoshopで縮小
でOKかも。
いろいろありがとうございました〜
トーンのグラデの「繰り返さない」を選択すると時々
濃度が全部同じになってずらすと0パーセントの部分が出てくる時と
出てこない時があるんだがアレは仕様かバグなのか
数値をいじったりすると白い部分が出てくるんだがなんか不便だ
770 :
743:2009/12/13(日) 01:34:56 ID:xlI/HM1r
>>745 ありがとうございますー
コミスタにも実装されることを祈ります
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが
miniで描いて保存してある漫画をproでも開けるんでしょうか?
開ける
公式の機能比較のページに書いてた気がする
ガ━煤i゜Д ゜;)━ン!!
グレースケールレイヤーをトーン化設定で2枚作って塗った状態で
ctrl+Eで結合すると勝手に60線に戻されちゃうのね
危うくモアレだらけの原稿になる所だった…
>>775 それ自分も不満
グレースケールで描画→出来たのでトーン化&線数変更→塗り残し発見
→別レイヤーに描画→元レイヤーのトーン化は解除してレイヤー結合
→あらためてトーン化→線数60に戻ってる・・メンドイ
このせいであらかじめ使う線数でテンプレ作っておいても無意味なんだよね
デフォルト線数変更できるようにして欲しいなあ
mini自体のバージョンによる
テクニカルインフォでもつい先日アホが暴れてたが……
>>777 デフォルト線数設定変更は自分も欲しいな
仕事も同人も基本70線だから面倒で
決まりトーンは70線にして保存しなおしてはいるし
グレースケールレイヤーの統合は基本的にしない(あとで修正するときに面倒だから)けど・・・
>>776 うわ、完全に内容矛盾してるな
>>778 ふーんそうなんだ?
まぁその辺の説明もなく整合性取れてない商品紹介ページ作ってるセルシスも悪いだろ
旧バージョンの記述がそのまま残ってるんだよね
残ってるというかちゃんと旧製品の記述へのリンクを残しておかないから
勘違いした阿呆が不具合だとか暴れる事になる
はよタッチパッド対応してくれぇ
ホント早く対応して欲しいわ
タッチパッドって今のところたいして普及してないよね?
そういうマイナー補助入力機器への対応より
ツールシフトとかソフトの中身のブラッシュアップを先にしてくれぇ
○○より○○してくれぇって程大層な作業じゃなさそうだけど
ネイティブ64bit対応が先だわ
自称天才プログラマの
>>786さんが一晩でやってくれるそうです
どっちも1回のアップデートに入ってそうってだけの事なんだけどな
イラスタはどっちも対応済みだろ?
まあわざわざ天才だ一晩だって大袈裟に書いてやっと煽れるくらいだからわかってそうだけど
つまり何の知識もなく適当ぶっこきました、ってことだな
だからコミスタとイラスタって別物だから
組み込むのも大変かも知れないじゃん・・・
ペンの使い勝手すら全然違うし
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:13:44 ID:SaPkFa76
ComicStudio形式・解像度600dpi ・基本枠270×180mm・原寸(B5サイズ)
って、なんか変だな?
自分もそれでエライ悩んだ事があったな
デジタルに関しては原寸でって事かって解釈したけど
コミスタ4使いでintuos3から4に乗り換えた人いたら、感想教えて欲しい。
intuos4を買うか迷っていて 参考にさせていただければ幸い。
そうか!
紙に書く場合はこのサイズだけど
デジタルの場合は本の原寸、ということか!
>>796 コミスタは3の方がペン使いやすかった気がする。
インティオスは4の方が使いやすい気がする。
どっちも気のせいかもしれん。
799 :
654:2009/12/14(月) 22:05:44 ID:HljnGJhq
>>654の古い話なんだが、パナのレッツノート使っててUSB直挿し。
他のUSB機器は何も挿してない状況でもwindows起動画面が
延々と続いてログイン画面に行かない状況。
俺もタブレットをストレージと勘違いしたUSBブートが原因かと思って
設定確かめたが、USBブート設定になってないしそもそもCのHDが
最優先設定だ。
で、その状態からintuos3を外すとすぐにログイン画面に行くので
たぶんドライバが原因だとしか思えない。
>>795 それで正解。
>>798 3のペンは縦線が太かった事を思い出すんだ!
いずれにしてもあえて3を使い続ける程の差ではないと思うよ。
あっ、ごめん。インテュオスを買い換えるのか。
じゃあおれにはわかんないや。
いずれにしてもあえて3を買い換える程の差ではないと思うよ。
余程あのタッチホイールと押し下げ感の無いボタンが欲しくてたまらないなら止めはしないが。
>>796 intuos3に対して持っている不満がintuos4を使うことで改善・解消するかどうかにかかってる
intuos3を不満なく使っているなら別に必要ない
特に筆圧強い人はintuos4に対して不満が出やすいみたいね
芯が減るとか跡が残るとか
コミスタの使い方にもよるかもしれない
自分の場合は補正を切ってニュアンスを自分でコントロールしたいタイプだから
intuos4に乗り換えて良かったと思ってるよ
でも、3と4の大きな違いって認識精度とボタン関係ぐらいじゃなかったっけ?
そんなに使い勝手違うかな
全部、人それぞれ、好き好きだっていえばそれまでなんだけど
個人的にはintuos4にしてからの方がボタンを使ってる
自分はintuos3より使いやすくなったと感じてる
大きなポイントは最小ON荷重10g→1gとそれに伴うマットシートと芯の使い心地の変化
ここをよく吟味した方がいいよ
>>804 intuos4ってデフォルトのシートがマットなんだっけ?
芯減るの早いってたぶんそのせいだよね
つるつる派の自分としてはまずそこがつらい・・・
>>807 マットタイプ一択っていうのは確かに問題かもしれない
自分で何か敷いて改良できるにしてもね
開発側の提示したい使い心地・最小ON荷重との絡みで
こうなってるんだろうね
自分もネットの評判を見てて最初凄く不安だった
紙ヤスリみたいな表面を想像してたw
でも意外とそんなことなくて思ってたよりはつるつる
表面に貼るつもりだったつるつるシートが無駄になった
この辺は自分で確かめてみたほうがいい
>>808 それもそうだな
デモ機展示してるところで確認できる程度だし見てみるわ
でもデモ機のシートもペン先もとっくに本来の描き味を失っていると思うよ。
>>809 デモ機がもうつるつるの可能性もあるかも
私はintuos4にして、重さの数値を小さくすることができたよ
812 :
796:2009/12/16(水) 03:53:28 ID:WhXsM4jU
intuos4の件
参考になります。ありがとうございます。
いや逆に迷いますが・・・
デモ機は電気屋で何度かいじっていますが、コミスタが入っているのにはお目にかかったことが無く、
またイマイチその微妙な感触を理解するには厳しい環境かな(個人的に)と思います。
ペン設定をやって何度か比べてみて「ああこれかもしれない」 という感想がでるほどにはちょっと無理かなと思っています。
なので、他の人の感想の情報も欲しいと思ったわけです。
鑑みると「intuos3のままもうちょっとがんばるかなぁ」と思いました。
未だにintuos1使ってるんだけど、3や4とは描線にハッキリした差が出る位違うんだろうか
描き味は確かに違うが線の見た目なんて本人しか気にしないよ
○○ほど道具にこだわるから気にしなくていいよ
3と4では線の描き方全然変わってくるね。
3まではペンの作り自体が酷くて振り回されてる感じがだったけど
4はスマートになったうえ、最低筆圧荷重が低くなって力を使わずに描けるようになった。
今までは「筆圧+ペン操作」だったけど4なら「ペン操作」だけで描ける。
ただ4のマットシートは摩擦感が強すぎるからクリアフォルダ敷いて使ってる。
クリアフォルダだと軽い筆圧では摩擦感殆ど無くてちょっと筆圧を加えるとそれに応じた摩擦感が得られる。
オススメ。
>>813 絵を見てどのタブ使ってるか、
と云う話になったことはないことからも
見ては分かる人はいない。
本人の気分と効率。
>>813 どんなタブ使ったって、結局練習しないと上手な線は引けない
タブみたいなデジタル入力機器よりはるかに描き味のいいアナログだってそうだろ?
よって3から4に替えるだけで上手くなると思ったら大間違い、
デジタルだったらむしろソフト側の手ブレ補正とかの方が影響大きいんじゃねーの
>>818 >>813は線に違いがでるか?と聞いてるだけで
上手く線が引けるかどうかなんて聞いてないよ
>>819 上手い下手も線の違いだろうから別にいいと思うけど
道具に求めるものは当人との相性であって、上手いかどうかは当人の技量の話。
区別すべき。
そもそも だれも「道具によって上手くなる」とは思っていない。
「道具によって上手くなると思っている」という存在しない架空の人物を作り出しこけおろすのは無益。
だれも「道具によって上手くなる」とは思っていない。大事なことなので二度(略
ん?
俺がなんか誰かをこきおろすようなこと書いたか?
上手い下手ってのが語弊あるなら描線の良し悪しでもいいけどさ
しかし
>>813が3→4ではなくて1から3もしくは4に替えたらどうか、
って相談だった点は俺の勘違いだったぜw
それでも結論は別にかわらんけど
>道具に求めるものは当人との相性であって、
そんなもん結局自分で使ってみなきゃ分からんことだろーに
ちょっとは参考になればと思って、俺も一応善意で意見書いてんだけどねぇ
3と4買ったけど
結局2を使ってるな
古い機種でも消耗品が手に入るには有りがたい
1,2,3,4全部買ったw
1はRS232C版だったので物置逝き
2年前までサブ機で使ってたけど
今のPCにはCOMポートがないので…
2は女にあげた
最初期のグリップペンは脆弱、描き味は
1との差がほとんどなく意味がなかった
3はWindows Server 2008とLinuxになぜかつながってる
ツルツルしたMac風の表面がベタついて嫌。
ペンも握りにくい。描き味は好き。
やっぱ4だな。もう手放せない。
質問なんですが
miniだと印刷できないのでPro 4.0 Mini にアップグレートしようと考えているんですが
アップグレードしてもComicStudioPro 4.0 『mini』なのに印刷できるんでしょうか?
は?
タブレットは自分の持ってるPC関連品で一番長持ちしてる
何年経ったら壊れるんだか
4のベクターが修正しにくいのは、何か設定すれば出来る様になるすか?
それとも描き味良くなってるから、修正前提で描くなって事?
ベクター修正はイラスタの方が多少やりやすいよ。
修正される範囲が表示されるし、なめらかに補正(微妙だけど…)もしてくれる。
でも、どっち使ってもやり辛いから、慣れるしかないね
まじすか?イラスタのべクター修正が使いにくくて、アンドゥーして何度も
いい感じに描けるまで描き直した方が早いなと。やっぱコミスタのがこういう
機能は高いだろと思ったんすが。やっぱ最初からベクターで修正するつもりで
描くより、ペン描きに慣れてうまく描ける様になれって事すか。ベクターの意味無いなあ。
ちょっあんまりわらかすなwww
同じものではないけどSAIのペン入れレイヤーは個人的に使いやすいな
描きながらリズムよく編集できるのがいい
コミスタと連携するのにはひと手間なのがちょっと問題だけど
SAIはベクター線の制御点が明示的に全部見えてて、それを動かすだけだから単純明快だよね
制御点が多すぎるとちと面倒ではあるが、いらない点をクリックで消して整理するのも簡単だし
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:37:27 ID:0KruGd6n
入稿モードってなんぞ…
ページ挿入ができん…
解決しました
スレ汚しすませんでした
コミスタは3の頃はベクター修正、4よりだいぶマシでなかったすか?
3しばらく使ってなくて4買って久々に使ったら、なんか使いづらくて。
ベクター、滅多に使わないな…
全体的にペンは3のほうがよかったかなー
それ以外のメリットが大きすぎるから4使うけど
ComicStudio.netの連載講座
「ComicStudio はじめの一歩」ってもう更新されないのですか?
続きが「ComicStudioコミュニティ in Filn」に
掲載されていたそうなのですが、探しても見つかりません
もう見ることは出来ないのでしょうか?
わかりやすく書かれているので続きが読みたいです
そこ迄のアホじゃ講座読んでも理解には程遠かろう
どんなジャンルでもそうだが
なんで半端に詳しい奴は上から目線で人をバカにして
ほんとに詳しい奴は初心者にも優しいんだろう
余裕の違いなのかね?
>>843 本当に詳しい人はスルーするんだよ
そんなの相手にする時間が勿体ないから
>>839 やっぱ、そうなんすね。1→2→3で結構いい感じになって来てたなあって
思ってたんで4が楽しみだったのに。諦めてペンは3使います。
まあ、いずれにしても皆さん仲良くやってください
>>845 やっぱじゃないぞ。
ペンが3の方がよかったという意見はオレは839で初めて見た。
ペンは4になって使えるようになったという話は普通にするが。
4が楽しみって、体験版使ったら
描画能力というか描き味は4の方が全然上だと思うが
ベクター修正に関しては3の方が上だったと思う
なめらかとか特に
とりあえず845は体験版入れろ
>ベクター修正に関しては3の方が上だったと思う
>なめらかとか特に
4の使えなさには絶望した
けど結局ラスターだけで作業することに慣れた。
4のベクター修正はなぜ後退してしまったんだろう
キモいエロ同人しか描かない奴らには
ベクターは必要ないと判断したんじゃね?
3のベクターがどんなんだったかもう思い出せん
んじゃ、そんなに違いがないのでは?
いや、3のベクター修正のほうが格段に使いやすい
改めて使ってみると全く違う
普通に滑らかになるよね
4みたいにカクっとなったりしない
4は地道に細かい線つまみで修正するほうが早い気がする
>>851 キモいエロ同人描くやつのがベクター使ってる気がするが?
おお!言えてる気がする
いやベクターが4が3に劣ってるんじゃないかって話で何でそれを言ってる人間の方に原因があるかのように
すり替えようとしてんだ、っての
おお!言えてる気がする
ベクターなんて背景作業でしか使わないや
んじゃ、そんなに違いがないのでは?
ちょっと僕のセリフとらないでよ
もう話は次に進んでいるんだからね
おお!言えてる気がする
んじゃ、そんなに違いがないのでは?
>>848>>849 845ですが、4は買っちゃいました。3があとちょっとで完成だなって思って
たんで、4は更に進化するだろうと何も疑わず買って、使ってみたらベクター
修正が使えないんで、何か設定によるのかと思ったんすが、退化してんすね。
確かにベクター修正時間かかるから、なるべくうまく描いた方がいいのは分かる
んだけど、あそこまで修正しづらいとベクターの意味無いすね。ちょっと修正したい
時でもほとんど使えない。理想は4の書き味で3の修正機能。無理なんすかね。
それとも5でそれやるから金用意しとけって事?
>>866 買う前に試しておけよとしか
まあベクターの劣化以上に4使うのはメリッとあると思うけど
5でやるかどうかもわからんし
お金に関しては好きにすれば?
僕は3を知らないのであれなんですけど
なんで退化しちゃったんですかね?
他の機能をアップさせたために修正機能が犠牲になったんですかね?
>>867 更に進化するとしか思ってなかったし、まさかあんなに退化するとは思って
なかったんで、普通に買っちゃったす。まあ、ペンは3で描いて続きを4でとか
4は書き味良いので、そっちに慣れるかしか無いすね。5に期待しつつ。
3と4は別アプリと考えたほうがいいかもな
4が出たあたりのここの過去スレ読めば当時の空気が分かると思うが
4.3Pro使っています。
テキスト入力した後は強制的に日本語入力OFFにする方法はないでしょうか?
>>871 強制的に手動で日本語入力をオフにしたら
いかがでしょうか?
笑ったw
それはアプリじゃなくてOSの機能だw
マックならコマンド+スペース
WINDOWSなら半角/全角ボタン
という手動で日本語OFFって釣りなのか?
ケッ、3匹か…
遊ばないでよね
「英数」ボタン一発で半角にできるよヽ( ・∀・ )ノ
MacはWinみたいにトグルじゃなくて、ボタンがそれぞれ独立してるので
漢字にするつもりが半角になっちゃった、とかいうミスがないのがありがたい
>>871 環境設定 オプション IME設定で
「テキストレイヤー編集開始時に自動的にIMEをONにする」 にチェックを入れると
テキスト編集後自動的にIMEが切れるのでショートカット打てるよ
そういう話でなかったらスルーよろ
>>871 イラスタには既に実装されてる機能だからたぶんコミスタにも…いずれ…w
>>879 あ、コミスタでもできるのか。
認識不足すまんす。
WinからiMacに買い換えたんだけどついでにコミスタもPro→EXにしようと思う。
Win版のProからMac版のEXはアップグレード版を買ってもいけるのかなぁ。
だれかWin→ Macに買い換えた方いらっしゃいます?
>>876 まぁこういう聞き方もあるってこと
よく覚えとけw
覚えたくない・・・
>>878 俺もMac→Win移行してそのトグル方式が非常に不満だったんで
MicrosoftIMEの設定で「カタカナひらがなローマ字」キーをIMEオン、
「無変換」キーをIMEオフに割り当てて使ってるよ
今じゃすっかり、何かテキスト打った後には必ず
「無変換」トトンと連打してIMEオフにする癖ついてる
無変換は再変換とか全角で番地打ったりする時に必要じゃないか……
は?
僕はそれは「前候補・変換(次候補)」とかってキーでやってますけど…
それ一体何年前の?
>>886 これに慣れると他人のWin機でテキスト打つのがすげー辛くなっちゃうけどねw
>>887 入力確定後の再変換?は俺使ってないなあ
全角で数字打つのは普通にIMEオンの状態で
MS-IMEなら、ひらがなはF6、カタカナはF7、半角がF8は標準だと思うんだが?
あとは漢字検索で部首名「くさ」「さかな」と打ってF5とか
やべぇ今日は賢人たちが集まってる
つかまえてぇ
ひったくりよぉ
>>891 それは全く知らなかったけど
いちいちそんな遠くのFキー押すのも面倒くさいなあ
>あとは漢字検索で部首名「くさ」「さかな」と打ってF5とか
って普段ふつーに漢字変換で使うような機能なの?
一度Macのかなキー・英数キーの切り替え方式を使ってみれば
Winの不便さが分かるかも
再変換は誤変換後の修正は勿論だが
読み分からない字を調べる為に要るだろ
愉快で珍奇なMacの話は巣でしようね☆
変換直後ならCtrl+Backspaceで再変換できるだろ
おおほんとだ
知らんかった
>>899 うおお もう更新は無いと思ってたからこれはうれしい
‥でも一番やってほしかった
EXのアクションで可能な操作の追加が無い‥orz
ぜんぜん使ってないけど、更新だけはかかしませんよ!
不具合報告も目立たないし
遅ればせながら4.4にするかな
ん?
すげえな、イラスタフィードバック一気に来たな
見開き関連色々修正されてるのにテンプレが正しく読み込めないのはそのままなのか
2DLTをカスタムパレットに登録出来るようにしておくれ
画像表示回転している時の傾き検知の修正はなしか・・・
あれは傾きだけなのか?
筆圧全般おかしいような
え!?
どういう風におかしいの?
気になったことないけど…
あれ、ひょっとしてこの間の…
ヒントになったかも知れません!
ありがとうございました!!
>キーを押している間だけツールを切り替える[ツールシフト]機能を追加しました
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
>[ペン]ツールなどのツールで[Shift]キーを押しているときに、離れた2点を結ぶ直線を描画する機能を追加しました。
ようやく来たな‥ってかなんでず〜っと実装しなかったのかが不思議
ちょっとした直線引く時わざわざ直線ツールにしたりがほんと面倒だった
>[塗りつぶし]ツール・[閉領域フィル]ツール・[マジックワンド]ツールの各[ツールオプションオプション]パレットに
>[細い領域にしみこむ]・[最も濃いピクセルまで拡張]・[ドラッグで同じ色を塗りつぶす]を追加しました。
これは超良改良 グッジョブ イラスタにあるのかな?
あるよ
あとアクション強化来たら最高だったのに
>>914 やっぱそうなのか
イラスタ安いから買ったけど今のところ使う機会なくて全然機能見てないw
通知来たら機械的にバージョンアップはしてるけど
アクション強化はほんとな〜
せめて文字関係だけでもしてくれよ‥ふきだしとかさあ
あれこそアクションでパッとやっちゃいたいものだろうに‥
>>902 4.4なんて出てたか?
4.3.3が最新では
>>913 カーソル位置を中心にズーム、shiftで直線、アクションをショートカットで一発再生、は
コミスタの3大散々要望し続けても意地になって実装しない機能だったからな
発売からどんだけ経ってんだと。あとはバグがないことを祈るのみ
>>917 > カーソル位置を中心にズーム
これは大分前から出来るんじゃないか?
コミスタが世に出て以来今年4月27日のVersion 4.3.1まで実装されてなかったんだが
>>917 ほんと、予算や技術的な問題じゃなくて
あんまり急かされるから意固地になって
やんないんじゃないの?って勘ぐりたくなるぐらい
固くなに実装しなかったもんなあ‥
ひょっとして3D関係のUIが酷いままなのも
それなのか?w
5は値段10倍にしてもいいからバグ無しで出して。
ユーザー切り分けの方向でひとつ
選択範囲内の移動をctrlでできるようにして欲しい
別にフォトショップと操作形態似てもいいじゃん
いちいちツール切り替えるのが煩雑でたまらん
>楕円定規の四隅に変形の制御点を追加しました。
>これを操作することにより、「移動と変形」の「自由変形」のように、柔軟な形状の変形を行えます。
よしよし
>画像の書き出し時と印刷時の[トーン設定]にトーンをモノクロ2値で出力する[すべてモノクロの網点で出力]機能を追加しました。
>※このチェックがONのとき、トーンは出力の色深度指定に関係なく必ずモノクロ2値で出力されます。
ついにグレスケと2値トーン混在できるようになったのか?
むちゃくちゃ嬉しい、ありがとうセルシス!!
なんだよ、5を買わせる為にアップデートの出し惜しみしてるのかと思ってたら
随分気前のいいアップデートが来たな。
まぁあって当然の機能が今まで無かった方がおかしいとも言えるがw
>>923 Ctlr移動が染み付いてるから毎度戸惑う…
>>924 うわあああ神機能うううう
これでいちいちパース補助線描いたり変形しなくて済む
>>927 こ、怖いこと言うな
もしかしたら5を出す気がなくなったのではと
不安になってしまうじゃないか・・
神アップデートにハイテンションになってたけど
一気に冷水あびた気分にw
まあでもいっきに4.5だからな
これくらい大盤振る舞いでもよろしいのではないでしょうか
>>930 イラスタは次期コミスタのベースにすることを念頭に開発されてるだろうから
今イラスタの機能をコミスタ4に実装するのは2度手間だろうね。
それ故に次期コミスタはまだまだ先なのかなって気がする。
>>930 あとはEXのアクション機能と3D機能さえアップしてくれれば
5出なくてもいいや‥っと思ったが64ビットOS対応の高速化があるか
まあなんにしても今回の大幅アップデートは嬉しい誤算だった
>>928 >キーを押している間だけツールを切り替える[ツールシフト]機能を追加しました。
こ、これでもしかしたらctrl移動もできるかもしれんね
CTRL移動って何だ?
Ctrlキーは定規選択になってるのでらめぇ
やっぱり2ちゃんはためになるなあ…
すごいべんきょになるわ
Ctrlキーは、複数選択解除機能になっているのでらめえ
キー一発で、丁度いい具合にコマ全体を見渡せるように
ズーム率を調整してくれるようなショートカットキーはないのでしょうか?
コマレイヤーを使ってるなら要望をだすべし。
そうでないなら、PCは「コマ」を認識出来ないので無理。
ありがとうございました
>>108 それってもしかしてシコシコ五郎の事?
ちなみに俺のちんちんは年中不景気知らずww
>>942 毎日毎晩脳内嫁の相手するのも大変だな!
mangastudioを日本語版にするのは不可能でしょうか?
まずググれ
いつになったらブラシ関係の並びを自由に変更できるようになるんだ?
ショートカットで切り替えすると作成した順番にしかブラシ変更できないから使いづらくてかなわんわ。
win7にしたらxpやvistaの時とフキダシ素材の並び順が変わってしまってすげー不便なんだが
EX4使っているのですが、
拡大・縮小するときに水平か垂直方向しか拡大・縮小は出来ないのでしょうか?
斜め45度方向に引っ張りたいっていうときは一度回転させるしか方法はないのでしょうか?
>>948 範囲選択して「移動と変形」
で、プロパティの「処理の種類」を変えればいろいろできる
素朴な質問で申し訳ありません
このソフトって1個購入でPC1台のみにインストールだと思いますが
PCを買い換えた場合に同じものを新たにインストールすることはできますか?
>>950 別にネット認証してるわけじゃあるまいし…
何台でも入れまくれ
規約上は、同時使用しないのなら本人の複数のPCに入れていい
ついでにこれまでのバージョンでは、同時起動のチェックなどは行われていない
はず。
そしてなにより、PCの買い替え時に移行を許さないライセンスなんてありえないと思うぜ。
ていうか規約ちゃんと読もうよ
プリインストール版のソフトウェアは移行は普通不可ですが
>>954 オフィスは普通にできるけどな。断定するのはやめろ
はぁ?
ちゃんと規約読んだ方がいいよ犯罪者
954のPCにはコミスタがプリインストールされてるのか?
ごめんごめん でも今プリインストール版の話必要ないだろ
こういうのは黙認って形だろうから聞かれてもOKとは言えない
壊れた場合いちいち修理してアンインストールなんてやってられんw
ライセンスってのは使用権の事だからライセンス販売だけじゃなく
パッケージ版やプリインストール版の使用権もひっくるめて使う事もある
3D背景でソラマップ使っている人いる?
レイヤーマスクの機能が欲しいです。
963 :
951:2009/12/29(火) 23:15:30 ID:yE6SFRaP
皆さん、ありがとうございました。
とりあえず今持ってるパソコンに入れて、スペックが追いつかないようだったらパソコンを買い換えようと思っていたので気になって訊いてみました。
PC買い替えの話が出てるのでついでに。
コミスタを出先に持ち出して、ノートPCで作業したいんだけど、
EXの3DLT機能はグラボ載ってないと動かすのきついですか?
スペックの目安があれば参考にしたいです。
もしハイエンドなグラボ使ったとしても、コミスタの3D機能はその性能を生かせるのかな?
そもそも操作性あまり良くないのが辛い
あいかわらずコミスタのペン・鉛筆は、
線がまっすぐのままで抜くと
なぜか細くなっちゃうのな。
書き始めの時に若干バックさせるような書き方だと細くならずにすむけど・・
入り抜きだの補正だの使ってるからだろ
>>967 いりぬきは使ってないが補正は3で使っている
補正OFFだとたしかに細くはならないが、
まっすぐのトキに細くなるのは3から指摘されていて、
何度か改善はあったが、まだまだな感がある。
まるでオレが悪いみたいな書き方だな
どういう状況なのかさっぱりわかんない
俺が気にしなさ過ぎなんだろうが
俺から見ればみんな神経質に見える
>>968 機能面の改悪を指摘してもエロ同人を描いてるせいにさせられるくらいだから諦めよう
違うだろ
エロ同人屋以外に誰がこんなソフト使ってんだって話だろ
エロ同人を描くのを辞めればバグが改善されるらしいと言う都市伝説が
一般向けの商業誌で使ってる漫画家くらいフツーにいるぞw
アップデートまだかにゃー
このソフトを1ヶ月くらいで覚えて次の連載から使おうと考えてますが無謀ですか?
毎日練習するとして通常使いこなせるまでどれくらい掛かるものですか?
無謀も何もオペレート技術はセンスの問題だろ
マニュアルがあるという前提でも人それぞれ
やる気とセンスがあれば毎日8時間、2週間もあれば普通に使えるよ
そこから効率詰めに入るなら別の才能がいる
>>976 タブレットにどんだけ慣れてるのか分からんがいきなり全部デジタル化ってのは無謀じゃねーの
最初はまずペン入れまではアナログのまま、トーン貼りをコミスタにしたって話をよく耳にする
ペン入れは道具への慣れが一番出る部分
トーンに関してはデジタルのメリットが最大限活かせる部分(どんだけ貼ってもなくならないとかグラデ幅が自由とか)
自分は最初ペンスキャン後をフォトショップ+パワートーンでやってたので
ペン入れをコミスタでやった後も暫くトーンはフォトショップということをやってた
今はパワートーンをコンバートできてるのでトーンもコミスタでやってる
効果線はフォトショのプラグインのデジコミツールの方が好きで
グレーで濃淡つけて塗ったりした物をアミ化するのはトーンチェンジャーの方が便利だから
今でも最後だけフォトショに持っていって仕上げてる
ちなみにコミスタ初で下描きからペン入れをいきなり連載中にやって
いつもの二倍近く掛かったけどなんとかそれでペンの調整とかパース定規とか覚えて
描けるようになったよ
月刊だから出来たと思う
最初はペースが落ちるけど覚えながら描いた
純粋な勉強期間が一ヶ月もあれば余裕じゃないかなぁ
最初は最低限の機能で徐々に便利機能覚えて行けばいいよ
コミスタのパース定規のおかげで背景が苦痛でなくなりました
982 :
976:2009/12/31(木) 20:41:49 ID:7KDlN04E
どうもです。
いままでアナログは長いのですが次回の連載までまだ時間があるので今のうちに練習して移行しようと思いました。
連載が始まってしまうととても勉強してる暇がありそうにないので今がチャンスかなって考えたので。
とにかくやってみて上達が遅そうならアナログに戻って妥協するしかないです。
983 :
976:2009/12/31(木) 21:16:22 ID:7KDlN04E
もう一つお聞きしたいのですが、コミスタを使って漫画製作専用にパソコンを買う場合
スペックは以下くらいであれば問題ないでしょうか?
AMD PhenomII X4 945
RADEON HD4550
DDR3 PCー10600 4G
>>983 何の問題もない ってかオーバースペックじゃね
985 :
976:2010/01/01(金) 00:55:50 ID:DkLuLuTz
>>984 たしかにオーバースペックな気がしましたが、このまま数年は使いたいので
BTOでその他のパーツをそれなりに良い物使っても10万に収まるならいいかなって考えました。
特にCPUなどは交換するとクリーンインストールが必要になったりで慣れた環境作り直すのだけ避けたいです。
ちなみにOSはWin7のPROで問題ないですよね。
XPが使い慣れてますが、もうショップでは取り扱ってないのでこの際Win7にしようと思いました。
取り扱ってない……?
俺達の新春は5日からだ
どうせなら正月休み前に投下して欲しかったわ〜
完全にコミスタ専用にするなら問題無いけど
フォトショやコミスタの姉妹ソフトのイラスタを導入する予定があるならラデよりゲフォの方が良いかもしれない
CUDA対応もあるし
989 :
976:2010/01/01(金) 11:26:45 ID:L6t8YHGF
>>986 はい。サイコムで注文しようと思ってますがXPはもうないそうです。
>>988 この先、フォトショやイラスタを使う可能性があるかもしれないならGeForceのほうがいいんですね。
その場合GeForceのどのくらいのランクのものを選んでおけばいいのでしょうか?
991 :
976:2010/01/01(金) 11:44:21 ID:L6t8YHGF
>>990 はい、出来るかもしれません。でも、そこまでする必要があるのか迷ったので。
いずれ移行しないといけないし、いちおうXPモードもあるのでこの際、替えてみようかと思いました。
でも、もしWin7だとコミスタなどで何か不具合があるなら教えていただければ、やっぱりXPにしようと思います。
>>991 まあ一応対応はしてるっぽいし大丈夫じゃね
バグはXPでもあるわけだし・・・
つーかこうなったら人柱になってレポを
>>991 win7はどうも仕様上描画に遅延が出るらしい
実際XPと比べるとほんのコンマ秒レベルではあるけど遅延している
これから液晶タブレットなどの使用も考えてるなら直接見えるぶんそれが気になるかもしれない
しかしほんの少しなので慣れてしまえばどうってことないレベルでもある
994 :
976:2010/01/01(金) 12:12:21 ID:L6t8YHGF
>>992 >>993 ありがとうございます。参考になりました。
なんだかギリギリまで迷って注文しそうです・・・。
イキナリ移行じゃなくて、デュアルブートにしといて、
なんかあったときはXPから起動すればいい。
OSの容量なんて誤差の範囲じゃろ。
横からすみません
まずXPにコミスタをいれてから後々Win7に移行するという場合は
このスレの上(950〜963)で話してたライセンスの問題はどうなりますか?
私の場合はまずビスタにコミスタをいれて
同じPCをゆくゆくはWin7にアップグレードしたいのですが
そうゆう場合もライセンス消滅で買いなおしになってしまうの?
規約読んで分からないならセルシスに聞きなはれ
了解しました
梅
うめ
1000なら今年はきっと仕事が上手くいく
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。