AzPainter/AzDrawing Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【配布サイト】「AzSky」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/

■ 軽快お絵かきソフト「AzPainter」
AzPainterはシンプルで使いやすい軽量ペイントソフト
起動が速く、軽く、機能も必要最小限のものが揃っている。
タブレットの筆圧には未対応、アニメ塗りに適している。

■ 軽快お絵かきソフト「AzPainter2」
AzPainterに筆圧機能+α 細部の動作に変更があるので注意

■ 線画描画ソフト 「AzDrawing」
AzDrawingは主線を描くことのみを目的とした線画専用ソフト

■ AzPainter @ 非公式Wiki(テンプレ等)
http://www35.atwiki.jp/azpainter/pages/11.html

■ 前スレ
AzPainter/AzDrawing Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1242645131/
AzPainter/AzDrawing Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229445894/
AzPainter
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1180533251/

関連サイト・その他は>>2-8
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:54:58 ID:nOgv+tSJ
■ Azpainter専用うpろだ
http://bbs.avi.jp/460504/

■ 関連サイト
AzPainter講座 (公式内、まずは熟読)
ttp://azskyetc.client.jp/azpttips/index.html
AzPainter使い倒し (画像作成、レタッチなど膨大なTips)
ttp://az-gazou.sakura.ne.jp/
#お絵かきWiki - AzPainter
ttp://hiki.cre.jp/picture/?AzPainter
「AzPainter」「AzPainter 講座」等で検索してみよう


■ 関連ソフト
APDConv APD(AzPainter形式) <-> PSD(Photoshop形式)の相互変換コンバータ
ttp://home.att.ne.jp/omega/tabo/3dlabo/p_junk.html
PictBear SE(Nightly Build) 併用すると便利
ttp://www20.pos.to/~sleipnir/
Paint.NET 英語ページ ソフトは日本語表示可
ttp://www.getpaint.net/
NekoPaint Project APD(AzPainter形式)の読み書き可能
ttp://npaint.sakura.ne.jp/free/index.html(フリー版)
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/(シェア版)
apd(AzPainter形式)susieプラグイン
ttp://kt.sakura.ne.jp/~timeflow/prog/IFAPD.ZIP
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 12:56:17 ID:nOgv+tSJ
■質問時は以下の質問用テンプレを使用してください。
【質問用テンプレ】
【ソフト名】AzPainter、AzPainter2、AzDrawing
【CPU】Pentium 2、3、4、C2D? Athlon XP 64X2?
【メモリ(MB)】128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048? 4096?
【OS】Windows 98、ME、2000、XP?/SP? 、Vista 32Bit 64Bit?
【ペンタブレット】intuos 2、3? Favo? Cintiq? BAMBOO? (タブレットに関する不具合の場合はドライバVerも記載)
【PC歴/CG歴/Azソフト歴】0年/0年/1ヶ月、10年/5年/3ヶ月 等
【経験済みCGツール】Photoshop?、ペイント?、お絵描きBBS?
【スクリーンショット(あるなら)】
【その他】
【詳しい質問内容】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:01:27 ID:nOgv+tSJ
■AzPainter/AzDrawing よくある質問(公式FAQ)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/etc/painter_faq.html

■FAQ
Q.AzPainterで透明色保護をかけた部分を水彩で塗ると、白が混ざります。
A.仕様です。

Q.Azpainterで透明色保護・マスクを使用した際、透明色・マスク色側からぼかしツールをかけると、
 透明色・マスク色が混ざります。
A.仕様です。

Q.AzDrawingで描画の位置がズレます。
A.ヘルプの「▼FAQ」→「・タブレットで描画位置がずれます」項を参照。

Q.AzDrawingでタブレット使用時、たまに筆圧が無効になる時があります。
A.ヘルプの「▼FAQ」→「・タブレット使用時、たまに筆圧が無効になる時があります」項を参照。
 また、タブレットの設定ファイルを削除することで直ったという報告があります。
 参考:WACOMサポートページに以下の記述あり。
 ttp://club.wacom.co.jp/wacom/servlet/support.user.Swusr103Sv00?entry_id=995
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:02:28 ID:nOgv+tSJ
■ 軽快お絵かきソフト「AzPainter」
AzPainterはシンプルで使いやすい軽量ペイントソフト
起動が速く、軽く、機能も必要最小限のものが揃っている。
タブレットの筆圧には未対応、アニメ塗りに適している。

ファイルサイズも軽くレジストリは使用しない
BMP/PNG/JPEG/GIFの読み込み・保存が可能 (独自形式はAPD)
15個のレイヤ合成モード (乗算、スクリーン、オーバーレイ、ハードライトなど)
拡大して編集しながら等倍のイメージが確認できるプレビューウィンドウ (ルーペにも使えます)
資料の絵を見ながら描けるファイルプレビューウィンドウ
編集機能なども付いた使いやすいパレットウィンドウ
色を見つけやすいHLSカラーパレットウィンドウ
アンチエイリアシング・1ピクセル線の補正などアニメ塗りに便利なフィルタ
位置決めが容易で強力なフォント描画ツール

■ 線画描画ソフト 「AzDrawing」
AzDrawingは主線を描くことのみを目的とした線画専用ソフト

レイヤのイメージは8BITです。レイヤ毎に線の色を指定します。
BMP/PNG/JPEG/ADW(独自形式)の読み書き、APD/PSD/アニメーションGIFでの出力が可能です。
タブレットの筆圧感知に対応しています。
各レイヤをコマとしてアニメーションさせることもできます。

■ 軽快お絵かきソフト「AzPainter2」
<AzPainter ver1.xxからの変更点>
筆圧対応と気になっていた部分の改善が主です ペンなどの描画ツールはより綺麗に描けるようになりました
塗りつぶしツールの強化により、ペンで主線を描く→内部の塗りつぶしが楽になります
いくつか削除してある機能があるので、レタッチ的には若干マイナスです 作業用に使うメモリは多くなっています
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:48:53 ID:s8Q9o8eB
>1のAzPとAzP2の紹介入れ替えたほうがいいかも。
AzPの説明だけ読んで筆圧使えないのかと思って帰る奴も居そう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:28:47 ID:U0HKAu4z
紹介する順番をAzP2を先頭に持ってきてAzPをその下にって事か?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:53:58 ID:IsDUGzoR
そもそも今さら無印を入れておく意味が稀薄だろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:56:19 ID:IsuhMiIG
かえなくていいだろ、>>1くらい全部読めってこった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:07:00 ID:KEwkMrUN
それよりスレタイに2を入れるべきだと思った
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:26:05 ID:vU5EpGge
>>8
2の方だとレイヤープロパティから透明度変えられなくて微妙に不便
俺のPCしょぼいからレイヤーウィンドウから直接変更すると
一つ値を変える度に読み込み入るせいで、微調整する時にちょっともたつくんだよな
塗り終わった後の透明度や色の調整は1でやった方が効率いい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:04:17 ID:jGl78k9r
他ソフトからこれに持ってくると解像度書き換えられるんだね・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:22:58 ID:lsWfmTQ4
みんなそゆこと立ててから言うなよ〜
確かにAzP2のが先の方がわかりやすい気がする
でも2にはない機能もあるから無印を入れておく意味はあるぜ
前スレの終わりごろ話題になってたカスタムグラデーションとかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:08:59 ID:Xdb8yw5a
>>13
>カスタムグラデーション
2になってからどこにあるのかわかんなくなった
誰か教えてください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:31:25 ID:Nowf58KC
プラグインのリンクはプラグインの作者さんの許可待ちか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:38:49 ID:GEIWULjh
>>14
2にはない
無印使え
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:16:10 ID:N4mp8Qoh
塗り潰しの機能で色じゃなくて選んだ絵柄で選択部分だけ
塗り潰せるソフトはありますか?と他板で聞いたらこのソフトを知ったんですが
具体的にどうすれば出来ますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:02:56 ID:XmHo1Kb5
>>17
絵柄というのがテクスチャのことでしたら、AzPainter2で
コントロールウインドウからテクスチャ機能をONにして
塗りつぶせばできます。

テクスチャ機能ON/OFFの切り替えや、テクスチャの選択、
取り込みなどについてはソフトのヘルプを参照してください。



19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:11:01 ID:HSpewCjp
>>17
テクスチャをONにした状態で塗り潰したい範囲を選択して
上の方に並んでるアイコンの赤いペンキがついたハケのやつを押せば選択範囲で塗り潰せるよ

でもAzPainterでは四角い選択範囲しか選択できないから、
四角以外の形の範囲を塗り潰したいなら、
マスク/逆マスク
http://azskyetc.client.jp/azpttips/anim/4.html
他のレイヤとアルファ操作
http://azskyetc.client.jp/azpttips/filterb/lalpha.html
なんかを利用するといいと思うよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:16:45 ID:N4mp8Qoh
ではそれらを参考にしてやってみますdクス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:20:55 ID:mVlMuign
AzDベータ版でキャンバス回転時の仕様変わったよ〜
これでどこでもらくらく回転〜♪拡大多用するからこれは便利っす
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:18:06 ID:o9qeBS52
AP2でどうやって自由回転するの?
CS4の回転ビューツールやPainterの用紙回転ツールと同機能ってないよね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:37:30 ID:AYIYD8Ur
キャンパス中央回転機能嬉しい

オフ原稿にAzD使ってる人に質問。
線画のブラシサイズってどのくらいでやってます?

今回初のデータ原稿作成に、線画だけはAzDでやってます
絵的には、一本線で強弱の少ないデフォスメ系
ブラシサイズは4で太めな主線にしたいときは
なぞって太くするか、ブラシサイズ6
線の強弱はないので、最小サイズは100にしてます。
細くてかすれるよりは太いくらいがいいと思ってやってるけど
ちょっと太すぎ?って不安になる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:38:42 ID:AYIYD8Ur
×デフォスメ→○デフォルメ

失礼しました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:33:31 ID:A5nBGvkK
Az系のソフトは印刷向きじゃないと思うから試した事ないけど
ひとまずいろいろな線を書いて
一旦プリンターで出力して試してみたら?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:31:03 ID:893u9bXc
しばらく見てなかったらBBS消えてた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:30:02 ID:vEPtyWbg
AzP2のキャンパス回転表示100%対応しませんってなってるね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:51:58 ID:KWUlA8Ib
>>21
>> azdw109b.zip

■変更点
(10/08)
・キャンバス回転の中心位置を、イメージ中央固定からキャンバス上での中央位置に変更。
 また、それに伴いメインウィンドウのスクロールバーの動作を相対移動に変更(つまみの位置は中央で固定)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:36:14 ID:Dtyp3XXN
前スレ最後付近でグラデーションマップについて、自分のレスを
あぼーんしているのに気付かず連投したものです。

おれはどんだけグラデーションマップ好きなんだよ!と反省し
稚拙ながらグラデーションマップ使用例を書いてみました。

よろしければ参考にして下さい
ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=460504&tid=7121&mode=&br=pc&s=
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:20:28 ID:XQ1OM5mC
グラデーションマップは便利だけど肌塗りの場合、影と肌が同じレイヤーになるのがちょっとな。
別レイヤーにしてグラデーションを描画色→透明にするという手もあるけど
ならば最初から黒じゃなくその色で塗れと思わんでもない。
まぁ好きずきだろうけど。
鉛筆で微細に描き込んだものをスキャンしてそのまま色つけたりするときはかなり重宝する。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:40:20 ID:d4kZ2xa2
更新きた!
az乳首!
これで勝つる!
3223:2009/10/09(金) 19:51:53 ID:IaoLxSEw
>25
以前プリンターで出した時、インクジェット形式なせいか
線がにじんで参考にならなかったんですよね。

線画のみアズでやって、グレスケ変換等は
フォトショップでやる予定です。
線画はフォトショップより描きやすいので、
どうしてもアズでやりたくて。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:58:05 ID:kt4e6wXZ
P2の対象レイヤから輝度を反転コピー、透明度がスルーされるんだが・・・
そういうものだっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:39:10 ID:tgfu9RjW
>>29
ごちそうさまでした
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:14:56 ID:PCIQZvOE
>>32
アンチエイリアスは切ってる?
印刷するならアンチエイリアスを切って原稿を作った方がぼやけないと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:20:22 ID:cAS8lDUT
>>33
うん
無印でもそうなってる
白いレイヤーを結合すればいける
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:57:36 ID:hTxKznYj
 失礼します。別スレにも訊いたのですが、こちらの方が適当かと思いましたので、
再度質問させて下さい。

 当方、ペンタブ初購入の初心者です。
 先日Intuos4のLargeを購入しまして、AzDrowingで早速色々試しているのですが…。
 作業中、ペンのサイドスイッチが認識しなくなる時があります。

 ペン側ボタンを「ペンと消しゴムに切り替え」
 テール側ボタンを「元に戻す」設定で使っているのですが、
 わりと頻繁に『押しても無反応な状態』になってしまい、困っています。
 しばらくすれば、直ってくれるのですが、何か解決策等ありましたら、
教えていただけると嬉しいです。

 選択ランプが反応していることから、ペンタブの故障ではないと思われます。
(Pixiaでも同じような症状が起こったりもしていますが…)

38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:43:54 ID:uE7pSRut
Wacomの海外のサイトにドライバ6.1.2-3があるから入れてみたらどうかな
細かいバグが直っているらしいから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:56:37 ID:uE7pSRut
AzDベータ版の更新が来てた

AzDrawing ver 1.09 ベータ版
■変更点
(10/10)
・環境設定に起動時の表示倍率、アニメーション編集モード時の2つ上・下のレイヤ、ループのチェックの項目を追加

作者さん乙です
4032:2009/10/10(土) 23:00:50 ID:2/+ibvsU
>35
試してみました。
後で2諧調にするつもりでしたが、こちらの方が仕上がりが
分かりやすいですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:48:32 ID:JEquARnA
>>40
>>39
お、作者さん乙です

>>40
インクジェットのプリンタだったとしても
ある程度は参考に出来るぐらいに印刷できないなら
結構難しいんじゃないかなあ
データ入稿はじめてみたいだし、絵柄的に考えてみると
別にフォトショでペン入れしてもいいような気もする
同人誌作るのって結構お金かかるから、失敗したときのことを考えるとなあ…
最初はネット上のマニュアルとかに沿って慎重にして、
慣れてきたらAzDで試してみる安全策をとってみてもいいんじゃないか?
ってAzDで同人誌作った事無い奴の意見だけどさw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:43:01 ID:fQlKNpXk
解像度的に印刷用のデータ作るなら別のソフトがいいかも
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:38:23 ID:1Ux3fmUy
前に同人用に使いたいって言ってた人いたけど
その後どうなったのか聞きたいよね
情報持ってる人いたら宜しく

そして作者さん乙でありんす
4440:2009/10/11(日) 22:55:47 ID:I37LJrMf
助言有難うございます

今日別のプリンタで出力してもらいました
細かい線も綺麗に出たので、単に自分のプリンタ環境が
古いせいで、azの線画だからにじんで印刷されるという訳では
ないようです

他スレッドをみると、原稿作成の線画をazDでやってる話を見たり
公式掲示板にも原稿につかいたいのでピクセル数を増やしてほしいと
いう要望もあったので、データ原稿に使えると
思ったのですが、自分に合った線の設定などは
やはり自分で試しながら見つけていくのがよいようですね

azの元の解像度が600なので、線画をフォトショップに持っていって、
グレスケか2諧調化すればそのまま使えそうなんですが
今回は初めてのデータ原稿作成なので、主力はフォトショップで作成して
差し支えないページに上の方法で試してみようと思います
回転機能や、楕円定規など、原稿作成で使えたら便利だなと思うので
上手くできたら、主力で使いたいです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:23:47 ID:fQlKNpXk
azの解像度って92じゃなかったか?
azdの方は設定出来るの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:31:09 ID:D9Y9MR3a
フォトショとかで高めの解像度で作ってもAzpに持ってくると92にされた気がする
まぁ印刷用ならpixiaとかmなんとかとか使えばいいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:10:17 ID:W/Jos/8d
azpで保存したpsdをgimpで開くと解像度600になってたよ
pngで保存した奴は95くらいだった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:18:23 ID:W/Jos/8d
azdで保存したpsdも同じだった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:02:47 ID:D9Y9MR3a
ほんとだ
何か勘違いしてたみたいだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:28:29 ID:D9Y9MR3a
どういう勘違いしてたか色々試してみたが
コピペしたら72dpiになってた
保存しときゃ問題ないなみたいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:44:39 ID:Cy1rgZVu
理由は省くが、72dpiはモニタに表示させる時の標準の解像度
大抵のグラフィックソフトはデフォルトが72だと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 05:59:22 ID:Tyib4h9X
72以上に上げれないのか
それだと印刷物には使えんな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 07:40:38 ID:/myymcpk
600dpi、A5アナログ線画スキャン、Azd線画描き足し補正、ゴミトリ、トーン貼り、gimpでニ値、pngで作業、azdでpsd保存、600dpiのままで同人原稿描いたよ。
印刷はまだなんだけどフォトショ持ってないから持ってる二人に確認、600dpiだしデータとして大丈夫だったよ。
Azdのペンはアンチエイリアス切って、3〜5くらいで描いてたかな?線画主力で充分いけるよ。
ちなみに全部フリーソフトで作成したから、前に「フリーソフトでデータ原稿のスレ」で書き込みしたんだけど、文章下手なせいかウザがられたorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:29:29 ID:kfiuWlzq
え、マジ?メール要望してよかった!w>原稿の中央回転。
きっとそーゆー要望多かったんだね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:12:08 ID:lhKahpQ3
>>53
Azdでトーン貼りってどうやるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:28:24 ID:k6eymcoY
>55
png 画像をレイヤに読込んで、不要部分を削るんじゃなかろうか?
5753:2009/10/13(火) 19:30:19 ID:/myymcpk
>>55
前にここで教えて貰った方法をなんだ。Azp2とかでいろんなトーンを透明pngで作成、レイヤーのファイルから開くで原画に重ねて消ゴムかけたり切ったりして使用する。
ただ、ニ値データだからトーン作成時もアンチエイリアス切って、ニ値にした。

持ってるPCスペックが低いからコマ分割したりしたけどね。

ちなみに>>53の間違い「フリーソフトでデータ原稿スレ」じゃなくて、「フリーソフトだけで漫画を描こうスレ」でした。
5844:2009/10/13(火) 20:34:49 ID:cbq8H/UE
>53
ノウハウスレと共にすごく参考になりました、有難うございます。
普段のアナログでペン入れしたものをスキャンして
ペン入れに使うのも仕上がり具合がわかってよさそうですね。
今は下描きは全部フォトショなのですが試してみます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:36:39 ID:Tyib4h9X
使えるのか!!朗報だわ
saiじゃでかくて描けないしコミスタのペンは使いづらいし
アズドが一番漫画向けに理想的だ
あとはなげな・・・なんでもない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:55:02 ID:l15okWxV
鼻毛がどうかしましたか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:44:19 ID:qbI03VMV
>>52
自分で解像度を計算して画像を作れば、あとは印刷機器の方で設定すればどうにかなると思う
まぁ大きいサイズの画像を弄れないって時点で、AzPを印刷物に使うのには限界があると思うけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:05:55 ID:4AlZh848
質問です

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm17827.png
こんな感じのシュッとした線がマウスでどうにも描けないんですが
いい方法ないでしょうか
AzDならできるかなと思ってやってみたけど上手くいかなくて困ってます
ペンタブじゃないと難しいんでしょうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:17:29 ID:mMN2VaX2
>62
AzDのペジエ曲線で描けた。
メニューの「設定」の「直線/曲線ペジエ設定」の抜きを60〜100に設定
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:20:31 ID:acA/OBoi
AzDrawingのベジェ曲線設定で、線の入りと抜きを設定できる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:31:38 ID:4AlZh848
>>63-64
ああ!そういうことか!
できました。ありがとうございました!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:56:52 ID:PnOcQjug
残った見えにくい線のゴミ取りの方法ってAzp2だと下記で良いでしょうか?

下書きをクリンナップしてる最中で残った見えにくい線を
レイヤー複製した上で片方のレイヤーに
フィルタ→輝度から線画抽出でゴミ線を浮かび上がらせています

浮かび上がった線を元にもう片方レイヤーの見えない線をなぞるように消しゴムがけし
これを何度か繰り返してゴミ取りを完了しています

何か他に簡単な方法ってございますでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:18:02 ID:upxrPQ3K
下のレイヤ塗りつぶせばいいんじゃね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:07:27 ID:FaFzGQGo
>>66の質問の意図とずれてるかもしれないが、自分のゴミ取りはこんなかんじ

[輝度から線画抽出]して、不透明色マスクON、派手な色で全体を塗りつぶし
これでゴミが目立つから、マスク解除して塗りつぶしと同じ色使って
鉛筆ツールで上から消してく
終わったら塗りつぶしの色は逆マスクに指定して消去

鉛筆じゃなくて、ペンとかアンチエイリアスかかったツール使いたいなら、
新規レイヤー作ってそこでゴミ潰す。塗りつぶしの色消してから、アルファ操作で
[対象レイヤの値を引く]
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:34:41 ID:PMq4aKdT
AzP2、AzDバージョンアップきたよー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:36:02 ID:vv/ECfgv
マジで
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:00:44 ID:ztSGI2wb
■ver 2.06 (2009/10/17)
・定規のタイプに「正円」「楕円」を追加
(正円時はAlt+左クリックで中央位置指定、楕円時はAlt+左ドラッグで中央位置と形を指定)
・ツールバーの「別名で保存」の横の▼ボタンのメニューに「〜で保存」の項目を追加
・レイヤウィンドウのレイヤ一覧を右クリックでメニューを表示するようにした
(クリックした位置のレイヤを元に、カレントレイヤに対してアルファ操作などを行えます)
・キー設定にウィンドウの項目を追加
・ツールが消しゴムの時にパレット/拡張パレットで色を選択した場合、ツールを直前の描画系ツールに変更するようにした

■ver 1.09 (2009/10/17)
・定規のタイプに「正円」「楕円」を追加
(正円時はAlt+左クリックで中心位置指定、楕円時はAlt+左ドラッグで中心位置と形を指定)
・環境設定に起動時の表示倍率、アニメーション編集モード時の2つ上・下のレイヤ、ループのチェックの項目を追加
・AzDrawing.exeと同じフォルダに「draw.cur」のファイル名でカーソルファイルを置いておくとペン/消しゴム時のカーソルとして読み込むようにした
・キャンバス回転の中心位置を、イメージ中央固定からキャンバス上での中央位置に変更。
 また、それに伴いメインウィンドウのスクロールバーの動作を相対移動に変更(つまみの位置は中央で固定)
・インフォメーションウィンドウがアクティブの時にスペースキーを押しても「-」ボタンが実行されないようにした
7266:2009/10/17(土) 13:16:36 ID:yeqCOvgc
>>67 >>68
教えていただきありがとうございます
塗りつぶし、マスク、アルファ操作に理解が乏しく機能を触ってみて
今は下記で自分を納得させました

レイヤー複製(オリジナルAと複製Bに分ける)
→Bを輝度から線画抽出
→Bのゴミ、不要部分を消しゴムで削除
→塗りつぶしレイヤーCを作成
→アルファ操作[対象レイヤの値を引く]で塗りつぶしレイヤーCの対象をBとする
→アルファ操作[対象レイヤの値を引く]でAの対象をCとする
→Aの主線だけ残って綺麗に(BCレイヤーは削除)
こんな感じでだいぶ楽になりました


>>71
作者さんGJ
vectorの方から落とした方が良いとかあるのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:23:11 ID:Ns6SGiz5
vectorや窓の杜なんかはバージョンが少し古いのが置いてある筈
作者HPが落ちてたり、ウィルス感染の疑いがあるとか
そういう非常事態でなければ、作者HPからの方がいいんでない?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:48:40 ID:tHWyhyMO
pixivの使用ツール一覧にAzDrawingも入れてくれんかなあ。
要望したことあるけどスルー中。
AzD+AzPで描いたならAzPainterだけの表記でもそれほど問題ないと思うけど、
AzDの線画を全然違うツールで塗ってる奴が結構居るっぽいんだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:02:34 ID:vOaT6EfD
別にいいじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:17:40 ID:/UUW1y9E
これに限ったことじゃないんだろうけど、ハーフトーンでグラデに沿ってドットのサイズ変えたいときに
背景透明色だとだめなんだな…
今日初めて気付いた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:25:58 ID:QUIQBm3y
Pixivの使用ツールは
タグ検索してどれぐらい引っかかるかを需要の基準としてるらしいので
自分の作品のタグにボンボン入れとけばいいんじゃないかな
他人の作品なら余計なお世話だと思う
恣意的に外してる場合だってあるだろうし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:32:24 ID:Hws2Vqnc
いままでキャプションに書いてたわ
タグに入れるのがいいならこれからそうしよう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:49:55 ID:mrdgZu2P
ttp://www.pixiv.net/tools.php

AzDrawingが294件だから、2Dの下位3件は超えてるんだけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:36:04 ID:vUJ6HmiB
こんな検索出来たのか
まぁ上手い人が使ってたら自然に目に止まるんじゃないの
わざわざ検索でチェックするのはユーザーくらいなもんじゃ
だから描きまくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:11:40 ID:6iUIC6rz
>>79
そのリンクはどこからつながってるんだ?
見つけられん…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:50:00 ID:KMWupovH
投稿されている絵をひとつ選択する

登録タグの下にサイズとツールが表示されているのでツールをクリック
例 1280×1024 | SAI ←この場合はSAIをクリック

ページの上部右側に【使用ツール一覧】があるのでクリック

>>79にたどり着いた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:02:46 ID:6iUIC6rz
>>82
ほんとだー。ありがとう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:31:06 ID:XieM6KRo
Azpでピクシブ検索したら自分の絵がここにいる人に見られる!ハズカシイ!ビクビクッ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:13:13 ID:2bvoe8NI
4万件の中から特定しろとな!?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:46:01 ID:PuKgm007
ワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:10:39 ID:0oSxFKET
モノクロとか色数の少ない絵をAzdだけで描いてる人は何人か見たことあるな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:35:18 ID:MlDQQK8f
Azdで描いた線の色ってみんな何で塗ってる?
Azp2?ねこぺ?ちなみに俺はGIMP。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:12:30 ID:ViHYle+N
Azシリーズ使いだしてからはずっとこれオンリーだな…
つってもまだ4、5か月だけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:02:38 ID:sCvNqMyD
>>87
だってこれアニメ塗りしかできないやん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:21:46 ID:D+uq2cuK
水彩が透明色巻きこまなきゃもっと色々できるんだけどなー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:16:54 ID:b/vBS6gi
Azシリーズで一番活用してるのがAzWinCap……
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:22:02 ID:xMh6UeWI
AZP2が出てからは水彩筆が巻き込むから使わなくなった。
かわりにペンを使ってる。パステル調塗りにする時はアートウィバーとかライトペイント。ピクトベアーも軽くていい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:37:34 ID:IYgSUeMs
切り取りって□でしかできない?
他の形とか線に沿ってとかで切り取りたいんだけど・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:38:14 ID:IYgSUeMs
>>94
描き忘れた
AZP2です
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:41:18 ID:b/vBS6gi
つまり切り抜いて透過pngにするってことでしょ?
できるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:58:25 ID:IYgSUeMs
差し支えなければ方法を教えていただきたいのですが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:15:21 ID:b/vBS6gi
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:13:26 ID:Msy2/etP
アルファ操作って便利だね、まだちゃんと把握できてないけど

ちょいスレ違いなんだが
>29の アズペインタ ってフォントはなんですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:26:04 ID:QVrQgaWV
やっぱみんなレイヤーの位置入れ替えてやってんだなw
入れ替えなくても出来るけど混乱するもんな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:42:18 ID:oU+VDjfc
レイヤー増えすぎて順番間違ってまじで混乱する
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:55:52 ID:tJ65qzxU
アンチエイリアスの綺麗なフチどり文字ってどうやってる?
アルファ操作使ってもフチに変な色が残ったりして綺麗にならないんだけども
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:27:39 ID:QVrQgaWV
アンチエイリアス切ってから文字打って
ブラシ形状通常でふちどりして
アンチエイリアシングかければ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:46:49 ID:cCL/ZGO0
>>102
白(255,255,255)で塗りつぶしたレイヤーに、縁取りたい文字を黒(0,0,0)で書く。
そのレイヤーを複製して2枚にする。

下側のレイヤーに『メディアン(適用値は最小値)』フィルターをかける。
これで黒い部分がやや太くなるはず。

2枚のレイヤーそれぞれに『輝度から線画抽出』フィルターをかけて白い部分を透明化する。
後はレイヤーにアルファマスクをかけて好きな色に変えればイイ。

もっと効率のいい方法があると思うけど…参考までに。
メディアンをかけた後、ぼかしフィルター+レベル補正でコントラストを上げると
やや丸みのある縁取りになると思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:09:05 ID:zQsMb3Jh
>>99
マイルドフォント
説明書を読んでから使わないと少し戸惑うかも
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:12:11 ID:zQsMb3Jh
ふと気になって確かめてみたら説明書なかった
ひらがなで丸っこい文字
カタカナでカクった文字
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:24:55 ID:2SPe5UKG
>>103よりちょっと面倒になるけど、
1.アンチエイリアスありの文字レイヤを複製
2.複製したうち下のレイヤに、ふちの色で「不透明部分の内側を縁取り」を最大値でかける
3.2.に「不透明部分を縁取り」を好みの太さでかける
4.3.にアンチエイリアシングをかけ、適宜レイヤ結合
でやると、若干きれいになるかも。
ただ、解像度がある画像ならそんなに差は出ないのでケースバイケースで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:22:39 ID:+Pw9G+VA
猫ペと併用してる人って1と2どっち使ってるのかな?
描画はほぼ猫ペでやって、加工とか縮小かけたりするのにAzPを使おうと思ってるんだけどどちらが最適なんだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:01:10 ID:77U8AsFV
>>108
自分は他のソフトとの互換を考えて2を使ってる。
でも加工なら1のほうが楽かもしれん。
110102:2009/10/22(木) 01:01:06 ID:TBYmTm10
>>103 >>104 >>107
全部試してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org288062.jpg
自分が普段やってるのよりもきれいに扱えてビックリ
輝度から線画抽出とか不透明部分の内側を縁取り最大値でとかかなり参考になったわ
ありがとう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:42:08 ID:B5xI0L9g
自分もいつも>>107とほぼ同じような方法だ
いろいろやり方あるのね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:00:51 ID:G/+oOXj2
>105
おお、ありがと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:00:11 ID:CBhtqoKc
使い倒しのレイコさんがPIXIVにいい感じの水彩風上げてる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:05:47 ID:D1BLTLP6
windows7でazp2やazdは動くのかな?
azp1は大丈夫らしいってどっかに書いてあったけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:36:47 ID:dihzFd2v
Vistaで動いてたから7でも大丈夫な可能性高いとは思う
ただ俺7持ってないから保障はできないw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:47:19 ID:eLPc8lE9
動かなかったらXPエミュでも入れればいいじゃない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:12:18 ID:Dhp26Z+D
>>116
その安易な答えが大問題を引き起こしてるから答えるな
詳細はWindows7板
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:02:47 ID:i4jQd0Lu
スレじゃなく板かよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:34:23 ID:0fQ7i25P
もうLinuxにwine入れて動かせばいいじゃん

筆圧効かないけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:51:16 ID:TOnn23KM
とりあえずwin板見てみたが、何の問題が起きてるのかさっぱり判らん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:11:48 ID:i4jQd0Lu
たぶんXPモードが地雷くさい件だと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:12:42 ID:Js8kmCRl
別個にソフトをインストールするXPモードじゃなくても、
プロパティから変更できる互換モードもあるわけだし
よほど規格外な動作でもしてない限り大丈夫じゃね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:28:14 ID:flwSZpqt
そもそも7で動かないのはビスタでも動かないのでは?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:23:17 ID:uET4i88j
AzPainter2 ver 2.07 ベータ版
>> azpt207b.zip

■変更点
(10/24)
・フィルタに「縁取り」「(アルファ操作)すべて不透明に」を追加
(「縁取り」はアンチエイリアス部分も考慮した不透明部分の縁取り)
・(メインウィンドウ上で)IMEがONの時でもショートカットキーが動作するようにした
・他、細かい変更




作者さん乙です
俺には良くわからんが良さそうな機能追加なんじゃないか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:59:54 ID:7Yma1WcQ
IMEがONでもショートカットキーが動作するなんて便利すぎる
作者さんGJ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:24:49 ID:HXLp+Z1u
やった!さらば、画面左上の「あああああ」!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:32:05 ID:IT3VGDTM
>>126
あるあるw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:48:49 ID:lsksOjH4
すべて透明にフィルタ復活して地味に嬉しい
新縁取りは便利だね
>>110みたいなのが楽に出来るし
元画像を切り抜くってなんか面白い事できそう

129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:11:58 ID:lsksOjH4
ごめんまちがえた
すべて不透明にだったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:17:32 ID:CcEh1z7s
作者さん乙です。今、2.07が公式にないみたいなんで、azp2.06のことで
キャンパスに丸でもなんでも良いので何か描く。
それをツールの”範囲選択”で囲って移動する。
続いてその選択領域で右クリック、”拡大・縮小”とか”右に90度回転”を選択する。→反映されない。
また範囲選択で囲む→右クリック。回転などの項目が反映される。

範囲選択→移動→拡大や回転っていうふうにできたらなぁと思うんだけど、、、
それとも自分だけかもしれんし、既出の話だったら申し訳ない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:31:17 ID:62Cp2UpJ
掲示板なくなっちゃったから過去ログ調べられないんだよな〜

wikiの情報だけど、似たような要望で
# 貼り付けた画像を、確定させないまま反転・回転させること
これはAzPainter1の時代にダメって言われたみたいだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:35:22 ID:CcEh1z7s
B版だったのか、勘違いしてた。ありがたくダウンロードさせてもらいました。
>>130
そうなんですか〜、azp2が使い始めで知らなかったです
選択ツールでもう一回囲い直せばおkな話で、慣れてしまえば大きな問題にはならないですよね
ありがとうございました<(_ _)>
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:36:05 ID:CcEh1z7s
>>131さん

です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:22:46 ID:lrU+ICkC
>130
作者がここ見てるかどうかは判らんわけだし
見てるの確定してるみたいな書き方はどうかと思うぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:44:14 ID:6/4D608a
塗りつぶしツール(またはショートカット)で、
現在のツールが消しゴムなら、その部分を透明色で塗りつぶす。
みたいなことをしたいのですが、可能ですか?
描画色と置き換えでなく。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:21:18 ID:g/B+0HLh
>>134
作者が2chスレに入り浸りのソフトもあるけど
Azelさんは来た事無いからなあ
バージョンアップ時にここで作者乙とか言うのは
ただの自己満みたいなもんだしね

>>135
塗り潰しツール+Ctrlでできる
ただしver 2.05からの機能なので古いバージョンを使ってるときは差し替えてね
消しゴム塗り潰しとは違うけど、Enter+Shiftで、どのツールを使っているときでも
同色を一気に消すっていう機能もある。これも便利

ソフトに付いてくるtips.txtを読むと
他にも色々のってるんで幸せになれるかも
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:41:13 ID:5mxsocMQ
>>135
あ、AzPainter2の質問だとエスパーして答えたけど
質問にはソフト名書いてね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:42:19 ID:b/mJUysc
正式に来たことないけどそれっぽいのはうろちょろしてたけどな
やたらタカビーで同名のネットの知り合いにそっくりで吹いた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:19:11 ID:2Zy5OZ7W
釣れますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:20:45 ID:nWu2JRvO
タカビーてw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:28:17 ID:js/dwvSs
今更なんだけど、>>71で言ってる定規って何の事?
ツールウィンドウ見てもないんだけど……
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 08:30:31 ID:js/dwvSs
よく見てなかった。あった
一回も使ったこと無いけどなんなのか試してみる
スレ汚しごめん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:55:45 ID:2Zy5OZ7W
ヘルプ読もうよ
144135:2009/10/27(火) 21:27:05 ID:zhcxzt+R
>>136
ctrlの件は今知りました。ありがとう。
しかしショートカットキーだときかないみたいです。

改めて質問。
キー設定の■キー+クリック/ドラッグで指定したショートカットで、
現在のツールが消しゴムの場合、その部分を透明色で塗りつぶすということは可能ですか?
ソフトはazp2最新ベータ版です。
いろいろ情報後出しですみません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:27:56 ID:XWprhOje
>>144
塗りつぶしにショートカットを割り当てて、
そのショートカットとctrlを同時に押しながらクリックすると
現在どのツールでも関係なく消せると思う
例えば「v」を割り当てたら「v」とctrl同時押ししながらクリック

キーボードのボタン一個だけに消しゴム塗りつぶしを割り当てる事は多分できない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:33:38 ID:zhcxzt+R
>>145
できたー! どうもありがとうございます!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:40:22 ID:RZnJImvr
AzDの更新来たね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:16:26 ID:tMoyONka
AzP2の選択ツールで、左でドラッグしながら選択範囲を広げつつマウスのホイール操作で
キャンバスを拡大縮小したり、移動したりというのは設定で出来ますかね?
旧アズペでよく使っていたので2でも出来るとうれしい!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:02:48 ID:I9iPS0Bn
そういう設定は多分無かったと思う
要望出してみれば2でもできるようになるかもしれないが
今作者さんのモチベ下がってる時期っぽいなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:59:21 ID:rvBzTk/B
あれ?AZDの1.09使ってるんだけど、レイヤの透明度調整効かないのはなぜ?レイヤの表示/非表示も。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:39:43 ID:ScK/k/pb
ん?うちではそんなことないよ
よくわからんがDLしなおしてみれば?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:31:52 ID:VlynJzxu
アニメーション編集モードとかになってんじゃね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 07:00:40 ID:pHruHkTA
>>151,152
いつのまにかアニメーション編集モードになってた。そこらへんいじってないのに、なんだか不思議な気分。
でも解決したよ!ありがとっ!ヽ(´ー`)ノ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:29:26 ID:xcsvbYFq
うちのAzDはいつのまにかおっぱい編集モードになっていて
気がつくと乳首の位置で悩んでる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:24:06 ID:4wdvymCn
グリッド設定でOPI値を入力すると楽に決まるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:54:42 ID:msIt4jpv
Azp2で透過PNGにして保存する方法ってどうやるんでしょうか?
背景透明で透過にチェック入れてPNG保存しても透過PNGにできずにいます

しかたなくレイヤーウィンドウの方の保存で透過PNGにして保存すると透過PNGが作れます
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:11:55 ID:UBvedaQ2
>>156
ファイルの保存からやるなら、透過する色をちゃんと指定してやらないと駄目
レイヤウインドウから保存すると透過されるのは、レイヤの状態に合わせて
勝手にα付きPNGで保存されるから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:15:29 ID:+2jK5Iud
>>156
選択範囲→他へ出力→アルファ付きPNGファイル
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:01:30 ID:msIt4jpv
>>157
>>158
教えていただき有難うございます
>>158さんの方法で作りたいと思っていた透過PNGが出来ました

>>157さんの方法で
透過する色というのが無色の背景の場合でも可能でしょうか?
無色ですがなぜか白く塗りつぶされてしまいます
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:03:58 ID:UBvedaQ2
>>159
やってる手順がいまいち不明なんだけど、
編集時に透過されてる事と保存時に指定する透過の設定は別物
ここらへんがごっちゃになってない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:34:59 ID:msIt4jpv
>>160
こんな風にしてみましたが・・・
Azp206.zipを解凍
開いたキャンバスをそのまま使い背景チェック柄にする
キャンバスが無色のままてきとうに線を引きます
それをそのまま別名で保存
透過PNGにチェックを入れ透過色を無色の背景に指定(もしくはデフォルトのまま指定せず)
名前を付けてOKして保存されたPNGは背景白地で塗りつぶされた状態になっています
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:40:38 ID:+2jK5Iud
>>161
透過色の設定は「色」を指定するんだから、無色は指定できないよ
予め背景を「透過色に指定したい色」で塗り潰してから
透過色を指定して保存する(ただし単色のみ)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:57:42 ID:msIt4jpv
>>162
すみません
教えていただいてる事を色々試してやっと自分の勘違いが解りました

透明部分がIEで開いた場合に灰色に表示される場合と白色に表示されており
白色だと塗りつぶされているものだと思っていました

感謝いたします
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:05:39 ID:UBvedaQ2
透過されてる物を透過されてないと勘違いしたって話か

背景が灰色に表示されてるのがα付きPNGで、
ちゃんと白く抜かれてるのが256色のPNGってとこかな

IEはまだα付きPNGをちゃんと処理できないのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 04:29:54 ID:TtKoN3DE
最近のは対応してるらしいけど
IE6まではダメだってさ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/06/news031.html
数ヶ月前の記事だけど、この段階で
27%の人はIE6をまだ使ってるとか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:19:22 ID:R5Mtvdxe
うちもDonutPからだけどIE6だな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:45:54 ID:sg3lhCcL
AzDrawing ver 1.10 ベータ版

■変更点
(11/04)
・レイヤウィンドウに「下のレイヤに結合移動」のボタンを追加(イメージ結合後、カレントレイヤは残してクリア)
・レイヤウィンドウのレイヤの表示/非表示のチェックの位置を変更
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:15:48 ID:vyTR7KO8
AzDはAzP2に吸収されていくのかと思ったら
作者氏、割と手いれてくるね
気に入ってるのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:08:41 ID:0MN/OitD
AzDをメインで使っているので更新してもらえて嬉しい…!
部分回転機能があったらなぁ、と消極的に要望。
もうフリーでは十分すぎる機能を備えているとも思うし。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:13:20 ID:sidFeUMz
>>167
作者さん乙です
痒い所に手が行き届く作者さんやな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:39:34 ID:1o+GpxKM
いつも思ってるけど更新報告してる人って作者の人じゃないよな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:59:24 ID:6E83L+qQ
更新に気付いた人がコピペしてるんだろ
自分もここに報告した事がある1ユーザーだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:30:05 ID:11PxMm4y
俺も報告した事ある
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 04:19:17 ID:h6k0rbza
AzPとかに限らず、気に入っているソフトのサイトは頻繁にチェックしてるから、
更新があったときにすぐ気づくしね。RSSなんかも併用すればなおさら。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 04:47:19 ID:0dym4msg
ベータ版の更新RSSもあったらいいのにと思う
けどベータ版の開発してない時はページごと消えたりしてるしなー
ダメか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:36:21 ID:spQU0n2q
>>168
操作感が違うから統合は難しいと思うぞ
それぞれの役割に特化した仕様になっているから、両立させようとすると矛盾する場所も多いし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:55:57 ID:Ula7O7Fw
人柱版azdw110bの更新キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
■変更点
(10/06)
・レイヤウィンドウのコマンドにショートカットキーを追加(Ctrl+Shit+〜)※各キーはボタンのツールチップで表示
・キー設定に「描画タイプ」の項目、(キー+ドラッグ動作)「キャンバス回転」を追加
・「ヘルプ」-「キー設定一覧」を削除

ん?……10/06?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:09:31 ID:CmoH8FsR
>>177
何か問題でも?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:12:39 ID:z/D6RTfw
1ヶ月前?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:03:14 ID:BmO94fE8
11/06の間違いか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:04:37 ID:rAuiaVps
>>177
んー、キー設定ど忘れしたときに便利なんだが…。機能自体まるっと無くなっちゃったの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:28:27 ID:XDGW7Wt5
ttp://npaint.sakura.ne.jp/np/tips/sukima.html
↑猫ペイントの「隙間を閉じる」って機能なんだけど

これってアズペで似たような事出来る?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:22:05 ID:G5qZE/zr
塗りつぶしの境界自動判定?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:36:51 ID:XJWSWD22
>>182
http://bbs.avi.jp/460504/ で方法を紹介してくれてる人がいるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:03:56 ID:Kgbv/mVU
>>184
中の人共々ありがとう
やってみるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:23:56 ID:5e6meSxu
linux、wineでazp2使ってて、レイヤウインドウを移動させたらフリーズした。
2時間が、、、、、orz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:55:08 ID:x587RrQL
あらら、2時間も保存してなかったの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:25:38 ID:LQxIiaHW
エミュを挟まず、OSにきちんと対応したプロ仕様のソフトを使ったって
フリーズや保存失敗は付き物だからな
定期的に新しいファイルで保存してくのは自己防衛だね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:33:30 ID:zLCNOCO+
windowsでも普通に使っててもちろん落ちたことなんかなかった。
どうやらレイヤウィンドウとかツールウィンドウとかを、(手前とか奥とか)重ねるとフリーズするみたいだ。

186、187
お二方、レスありがとうです。以後気をつけます。
azpの評判を落とすようなことを言って申し訳ないです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:21:04 ID:SXu9QoRP
こうしたら落ちるけどこうしたら落ちなかった、みたいなのは貴重な情報だぞ
自己解決した場合でも書いてってくれれば有り難い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:46:58 ID:sp+SGxAd
でも集中してる時ほど保存を忘れる気持ちはよくわかるよw
おつかれさん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:20:28 ID:U/kR5k4N
ぶっちゃけフォトショップでも落ちるからw
評判も何もなく、イレギュラーは必ず起きる
普段は何の問題もなかったはずの所でいきなり落ちるのが怖いんだよ
だから条件を探るのも大事だけど、それとは別にきちんと保存するクセを付けた方がいいぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:33:51 ID:adtUezKD
AzP2とAzDのレイヤウインドウのツールバー
ソフトごとで上下逆になってるの、どちらかに統一してくれないかな
AzDみたいに上にあるほうが操作しやすいから、
出来ればAzPをAzDの方に合わせて欲しいんだけども
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:11:56 ID:wP1BK09O
Azp2についてなんですが、
表示レイヤをすべて保存を使った際に背景が白くなると思うのですが
この白だけをうまく消す方法はないでしょうか?

今のところ線画と下地を複製して非表示にし、
あとで結合をしてアルファ操作をしています。

より簡単な方法があったら教えてください。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:09:33 ID:FJPpx60U
表示レイヤをすべて結合のことでおk?
うーんpsd保存して他ソフトに移してから結合するとかかなあ
他ソフトを起動する時点で
面倒臭さは同じくらいだと思うけどw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:22:09 ID:H7Xn40Du
仕様だと思ったけど
素直に上から順番に結合すればいいかと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:41:24 ID:UYQDD65R
レイヤいっぱい増やすタイプの人なんじゃないの?
2、30枚くらいあったら一枚ずつ結合はダルイでしょ
自分はそういうタイプじゃないけど増やす人はそん位行くんじゃないかなあ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:31:48 ID:Fi3UMEnm
俺は主線レイヤーを非表示にしてから色を塗るのに使ったレイヤーだけを結合して
描画色を透明にするフィルタで白色消しちゃう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:39:14 ID:nJK0+F/G
あんまりレイヤをたくさん使う描き方には向かないよね
俺は極力使わない描き方になった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:05:57 ID:8cFEw9TE
AzPだと、何日かかけてレイヤを統合や破棄しながら描いていると、
見た目は6枚目のはずの新規レイヤが、「レイヤ54」とかの数字になってしまうw

害は無いけど、何年使っててもこの仕様だけは戸惑うw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:32:22 ID:bxoZUqa+
名前を変える癖を付けるといいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:38:37 ID:Fi3UMEnm
名前変えても削除しても、レイヤーの数字はどんどん増えていくんだぜw
そのファイルで累計何枚目かで計算されてるから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:43:44 ID:J0GOgOdO
>>200
もうそんなに描いたのか…って思うときがあるよな
そろそろ決着つけろ〜って言われてる気がするのもまた一興
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:13:58 ID:PU6hEj/r
>>200
その使用は自分も気になってた。
間違えてレイヤを増やした後、元に戻してもカウントは増えてるんだよな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:39:36 ID:I1u0Wy5v
俺もある大きさのapdをテンプレにして、そこから作ったazdをまたテンプレにして…
という感じに使いまわしてたら
レイヤの名前の数が増えすぎてギョッとしたw
他のソフトはその辺どうだったっけ?
最近azpばっか使ってるから忘れてるなあ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:40:01 ID:8cFEw9TE
>>205
他はネコペとフォトショ(エレメンツ3)しか持ってないけど
猫はレイヤー1と4がある状態で新規レイヤを作ったら
「レイヤー2」、次が「レイヤー3」、次が「レイヤー5」ができる数値穴埋めタイプ

フォトショはそのファイルのレイヤの中で、最高の数値+1のレイヤ名
レイヤー1とレイヤー4があれば、新規レイヤは「レイヤー5」の数値追加タイプ
(ただし、レイヤー1の名前が変更されていたら、新規分は「レイヤー1」)

そしてどちらも、レイヤー名が全部変更されていたら、新規レイヤは「レイヤー1」
今ざくっとやってみたらそんな感じだった。勿論レイヤを新規作成後アンドゥして
またレイヤを作成しても数値は増えない。

Azはこの辺が素直すぎる。素直なのは好感が持てるけど、
レイヤを節約してる時に、手が滑ってうっかりレイヤ数値が増えると微妙に悔しくなるw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:27:45 ID:7LbKM+KL
みんな忘れてるけど、これは軽さにこだわってるツールだぜ
枚数が増えてくるとそれなりに処理能力も使うだろうから
レイヤーの名前をチェックする工程を省いてんじゃないの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:23:25 ID:HobgYL+B
なんかどうでもいいことで延々騒いでる人がいるねえ
アンチのなりすましとかじゃないよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:27:39 ID:H+hN7WC0
その思考に至ってしまうお前は普段どれだけすさんだスレにいるのよ
ただの雑談にしか思わんし考えたことも無かったわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:07:59 ID:HobgYL+B
あれまあ
こんなおだやかなスレでまさか粘着されるとは思いませんでしたよ
身に覚えがないことなら皆さんスルーされてますが何か


211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:39:37 ID:gxexio2O
その程度で粘着だのスルーだのって……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:02:16 ID:bPYz9W85
>>210
どうでもいいことをほじくり帰した発端はお前だぞ?
そしてそういう行為を世間では【粘着】と言うんだ
自覚の無い馬鹿はROMってろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:30:21 ID:jy0P9a6e
ID:HobgYL+B
お前さえ消えてくれれば、万事それで良さそうよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:46:14 ID:La4iGOsw
>>210やぁ粘着
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:25:46 ID:fL71s9Us
>>206
なるほどー
調べてくれてサンキュー
放置しといても全然おkな部分だから
作者さんがRPGソフト作り終わった頃にでも要望出してみるかな〜

それにしてもRPGソフトはどんな感じになるんだろうか
結構楽しみ
多分完成しても根気無い俺にゃ最後まで作れんだろうけどw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:44:34 ID:8m1RrDdy
>>215
AzDesignADVなら開発終了してるぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:37:11 ID:fL71s9Us
>>216
メールフォームを見れ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:42:50 ID:TFyu+fkH
AzDesignADVに戦闘関係の処理を追加したようなものを作ってるのかもな。
戦闘関係の処理はかなり複雑になるから自作するには敷居高いし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:49:41 ID:8m1RrDdy
>>217
うおwまじだwww
気付かんかったサンクス
これは楽しみにせざるを得ない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:52:32 ID:T/o6JmNd
そもども作者がゲームを作ろうと思ったのが全ての発端で
それの素材を作るために作られたのがAzPだ
ゲームの開発ツールが停止になったらAzPも間違いなく止まる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:52:07 ID:3myISIAM
今日立ち読みしたPCの雑誌でこの人のインタビューがあった
中の人女性だったとわ思わなかった・・・びっくり
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:59:13 ID:N9co1pf1
>>221
後生だから雑誌名を教えてくれ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:07:32 ID:3myISIAM
日経の雑誌だったと思う・・・・んだが・・名前まで見てねえ・・・すまsぬ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:25:09 ID:N9co1pf1
いや、大ヒントありがと
日経 PC azel でググったら出た
日経PC21だわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:50:43 ID:n+D8r2P1
プログラマと聞くと、どうしても男をイメージしてしまうからなあ。今はそんなことないのかもしれんけど。
まあ、あの本家サイトのデザインや色使いからは確かに女性らしさを感じられんでもない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:53:00 ID:n+D8r2P1
あ、作者さんの本職はプログラマというわけでもないのかな。雑誌を見てないから知らないが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:11:53 ID:xn85rA25
おおお
俺も本屋行ってチェックしてみよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:44:36 ID:r1VZKLNw
講座の絵を見て女性だと思ってた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:08:51 ID:5+2BSa6J
>>228
俺も
あれは女性の絵だなーと思って見てた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:37:50 ID:squt+gZ0
おまえらそういう事言ってるとそのうち痛い目見るぞw
今はほんとにわからないからな
かわいい絵柄の絵師さんが野郎だという確率の高さを甘く見るな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:52:29 ID:eLi4As1E
ほんとは野郎だったとしても何の問題も無いだろw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:57:02 ID:l0MdQZug
で?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:05:52 ID:A2ETgQow
講座の絵は知り合いの絵を描く人に頼んだんだろなと勝手に思ってた
絵柄からだいたい30代後半げふんげふん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:03:49 ID:WTOa6OKI
夢を諦めないで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:05:24 ID:YPvzcZFm
みなさんレスありがとうございます>>194です。
順番に結合するというのがありましたが、
それだと結合したいレイヤーの効果の種類が違う時
なぜか反映されなくなってしまいます。

あと表示レイヤをすべて結合でしたすみません。

>>198
試してみたんですが、
縁に色が残ってしまいなぜかきれいにできませんでした;;
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:30:46 ID:0aOc7azJ
>>196だけどちょうど見てたので即レス

そういう時は「下から」順番に結合してください
例えば上から順に A 通常、B スクリーン、C 通常 というような構成だった場合
A→Bと結合するとスクリーン効果が消えますが
B→Cを結合してからBC→Aとするとスクリーン効果が生きたまま全部結合できます
たぶんこれでいけるはず
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:37:32 ID:0aOc7azJ
即レスでも何でも無いし書き方がおかしかった

A+B=AB AB+C=×(ABの時点で効果消失)
B+C=BC A+BC=○
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:06:55 ID:Bi6LCvnX
レイヤ機能についてこんな機能が欲しいです

レイヤの現在の並び順をテキスト形式でいいのでエクスポートして残したい
今現在使ってないレイヤやレイヤの上下の重なりを変える前の状態を記憶できたら
ファイル数が増えなくて済むし
レイヤを増やし過ぎて重たくなった時でも自己判断で軽く出来るかと思いました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:29:13 ID:b4DHTi6w
>>238
何を言いたいのかよく分からないぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:33:56 ID:8ZejhNht
工夫でなんとかなる問題だな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 18:45:05 ID:GbCP4nmJ
>>238
日本語でおk
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:16:48 ID:ItDKB+6g
レイヤウインドウのサムネイルのサイズが何種類かで変えられるとか、
そのレイヤで最も多く使われている色でレイヤを識別出来るようにとかかな。
市販のペイントソフトでもできるのは無いから需要な無いんだろうけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:42:38 ID:a878gaED
それよりもレイヤーをフォルダ分けする機能が欲しい
増えすぎると本気で分からん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:52:12 ID:Bi6LCvnX
>>239
レイヤ名をテキストに上から順番に書き出せたら良いなあと
↓みたいにテキスト化

レイヤ4 etc
レイヤ3 明暗
レイヤ2 主線
レイヤ1 色
レイヤ0 背景
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:39:08 ID:GbCP4nmJ
それやっても弄るのは結局apdなわけで
何の意味があるのかさっぱりなんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:53:49 ID:Bi6LCvnX
>>245
その時使わないレイヤを外してフォルダに保存して
テキストとあわせてレイヤの位置を管理できるかと

例えば50枚にレイヤが増えてレイヤウィンドウが多くなってきた時
見た目でも使うレイヤだけが見えていたらややこしくはない
ついでにレイヤ数が少なくなれば動作や起動も軽くなるかなと
最終的な重ね合わせはテキストをみて自分でする
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:34:11 ID:EImI5+n4
あーそういう事か
基本apdを複製して派生apdを調整するのでいいんでないの
いちいちテキスト見るほうが面倒
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:19:03 ID:TDpBRvRQ
レイヤウィンドウをスクリーンキャプチャしておけば代用できない?

レイヤーフォルダはいいね
ついでに、ルートフォルダを閉じた時はフォルダ内の全レイヤを統合した表示用キャッシュを内部で作成してくれたりしたらもうサイコー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:40:44 ID:sluir1cO
>>236
できました!
ずっと悩んでいたので本当にありがとうございます!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:44:08 ID:J/zDmmOB
> レイヤウィンドウをスクリーンキャプチャしておけば代用できない?
俺それやってるわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:19:55 ID:tFTx/uXD
これの目の粗いエアブラシ、使いどころが見つからない…
単に画風の問題だろうけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:01:20 ID:gA4DeE6m
スプレーか
密集した星明りみたいなの描くときや
アナログ風の塗りの補助に使ったことあるけど
粒子の量をコントロールできればもっと使いやすいだろうなあと思った
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:18:54 ID:nvg2LVlD
>252
今同じ内容を書き込もうかと思った
粒子の量をコントロール、、、までいかなくてももうちょっと量を出せるといいなとか思う。エアブラシで線を引く+その周りをスプレーで、ポツポツ感というかザラザラ感を着けるっていう風にしてる
スプレーだけでもうちょい濃い目の線が描けると嬉しい

てか、要望だしてみようかな・・・ ビクビクしながら
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:32:18 ID:T1x8REGX
ごめんスプレーだった。
んでもってブラシアイコンがエアブラシの絵だって今気付いた。
やっぱアナログ風の塗りじゃないと使いづらそうだなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:46:18 ID:F+Aquakj
>>253
俺は逆に量を少なくできたら嬉しいなあ
まあザラザラのテクスチャで消しゴムかけたりしたら
減らせるけど、それだと微妙にランダム感が出せないし

今は要望は後まわしみたいだけど
そんなビクビクしなくて大丈夫だと思うよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:52:45 ID:FujX4Ruj
更新きたよー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:16:40 ID:cddFem/X
RPGエディタの情報も少し公開されてるね。
この板の主題からすればスレ違いかもしれんが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:43:30 ID:pUbVVFRU
バケツ消しゴムなくなったんだなー
1のときは重宝してたからなくなってちょと寂しい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:57:03 ID:7uT/WgqV
>>258
tipsにこんなのあるけど
・塗りつぶし
 (+Ctrlキー)同色範囲を消しゴムで塗りつぶし
 (+Ctrl+Shiftキー)不透明範囲を消しゴムで塗りつぶし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:30:18 ID:pUbVVFRU
>>259
おおありがとう見落としていた!
なんかスゲー便利になってて吹いた
てっきり消しゴムツールの一種だと思ってたからなー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:03:59 ID:WGCQKX31
>>256
作者さん乙です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:41:43 ID:6DHQZ22r
絵を描き始めて色の置き換えを多用しだしたのですが
デフォルトで色の置き換えパネルにプレビューにチェックが入らないように出来ますでしょうか?
画像がでかいとスライダちょっと動かしただけで負荷で動きが鈍くなり不安になります

それと色の置き換えで変更前の色と変更後の色がパネルに出てますが
スポイトを使って変更後の色を決める事は可能でしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:54:57 ID:xzI8upBA
多分両方とも出来ないと思う
こまめな保存&スポイトで取った色の数値を記憶して
それを元に色を置き換える等の方法でフォローしておくれ
264262:2009/11/30(月) 20:24:35 ID:e9zSI1Aa
>>263
了解しました、有難うございます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:36:01 ID:nRcg1bXI
windowsXP HomeにAzPainter2をインストールしてタブレットで線を引くと
なぜかタブレットの動きとずれた場所に線が描画されます。
タブレットはワコムのFAVO(コミックパックとかいう名前だったと思うのですが
今は製造していないようです)を使用しています。
フォトショ、GIMP、Painterなど他のソフトではこの現象にあったことはありません。
どういう可能性が考えられるでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:57:35 ID:md5RXlXd
コミックパックはFAVOの同梱ソフトパッケージのタイプであってタブの型ではないと
いつの時期のかと、ドライバのバージョンはどうかと
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:07:34 ID:I1p9IwAG
最新のドライバ入れてる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:04:32 ID:oQ/kIZtx
>>265
ドライバをインストールした後にデスクトップの解像度(サイズ)を変更したりするとそうなる事があったなぁ
ドライバの再インスコはしてみた?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:55:42 ID:yTuMDYah
ヘルプ→FAQ→タブレット使用時、描画位置がずれます
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:09:12 ID:QA6R4Fow
キャンパスサイズがもう少し大きければ個人的に完璧だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:00:22 ID:I4uzQJCP
AzP「そんなに大きいの、無理だよぉ・・・」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:43:37 ID:/UTKMCUe
大きさに限りがあるからいいんだよ
軽いし気楽に描けるから
その辺の良さが無くなったら魅力減っちゃうよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:31:34 ID:uAhiqXdA
それ自分のさじ加減じゃね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:24:35 ID:8mqlGEMN
質問なのですがお願いいたします
古いPCで動かした時に
レイヤが増えてくるとどうしてもphotoshop elements2の方が移動などいろいろと軽いのですが
もしかして自分で何か設定間違ってて重くしてしまってるのでしょうか?
使い勝手がazp、azdの方が良いので使い分けて使わせてもらっていますが
なにか設定で重くしてそうなら教えていただけないでしょうか
宜しくお願い致します
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:59:22 ID:JEqp7DWc
キャンバスサイズ小さめで使うとかくらいかなぁ
特別な設定とかは特に無かったと思うが
PC側の設定はPCによるんじゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:46:26 ID:wRlDI6p0
>>275
よく解ってなくて申し訳なくなるのですがazpだと多めにメモリが使われているようでした
おそらくおっしゃるようにサイズが大きすぎるのが原因なのだと思うのですが
azpとフォトショップEL2だとファイルの展開サイズ(方式)が違うって事かなと言う事に落ち着きました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:11:18 ID:+BXMjCeP
>>276
アンドゥ周りの設定変えてみては?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:36:19 ID:kIYI+I/N
>>272
自分で重たくならない範囲のサイズを選べばいいんじゃね?
さすがに要望すら認めず、良さがなくなるとまで言い切るほどのもんではないと思うが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:02:17 ID:9hU6AS00
フォトショはメモリ周り最強のソフトだよ
他のソフトがフリー・メーカー製問わず全く追いつけてない
扱うサイズが大きくなるほどその差が際立つ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:45:15 ID:bzXZI3ik
>>279
確かに強いな
レイヤー40枚くらいでフォトショだとメモリ300に対してazpで700
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:54:42 ID:V0b2Xjjp
psdとか形式は関係無いのかな?psdは軽くて綺麗だと何処かで聞いたんだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:35:51 ID:CtzrBGF9
少なくともうちではapdよりpsdが重く感じる
元々は対応してなかった形式だからなのかマシンパワーのせいなのかは分からないけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:38:55 ID:SHywYZWb
編集時はどっちも素直にまるっと展開されてるから変わらんと思うよ.
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:13:00 ID:+MWucBIv
photoshop elements はGUIツールキットにQtを使ってるからQtの方の性能かも
AzPainterもQtで作り直せば性能良くなるかもね(マルチプラットフォームになるし)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:54:30 ID:wa2S/KrV
メモリが足りなくなってきたら編集するレイヤー以外は纏めてしまって
レイヤー数を減らすとメモリ利用率が減るね
ソフト以外での対応ならハード的にメモリを増やすか手数を増やすかかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:23:16 ID:AkJk0QEH
メモリ十数MB程度の頃からフルカラー大サイズ画像を扱うソフト作ってるとこの
メモリ管理のノウハウに追いつける技術者なんてそうはおらんがな。
287265:2009/12/11(金) 23:26:27 ID:JxuBcCdd
FAVOは2005年に購入したもので付属ソフトにpixia、ComicStudio Mini、
COMICWORKS ver.2、COMIC ART CG illust 4体験版、水彩LITE1が
付いています
OSがXPのままだからドライバを入れ直すとか発想がなかったんですが、
SP2からSP3にバージョンもアップしているし日々のアップデートもされてるとか
その辺考えてませんでしたorz
新しいものを入れて動作確認して再度こっちに結果を報告させていただきます
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:53:18 ID:Cf72Esu+
フォトショップは昔から軽いな
フィルターが多いから起動が重たい
それにフィルターも重たいから重いソフトと思われてるが、基本は軽い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:37:30 ID:bATBjxn3
Azp2で入りと抜きを同じような形(長さ?)にすることはできないでしょうか?
筆圧かけるのが下手で
入り⊂ニニ>抜き というように入りが丸くなってしまいます
できれば<ニニ> という線が引きたいのですが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 04:04:04 ID:WlsadN7C
>>289
よくわからないけど、ペン2や鉛筆で線引いてみては?
あんまりアドバイスにならなかったらスミマセン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:36:32 ID:E96nXBrt
>>289
タブレットの設定でペン先の感触を硬めにしてみるとか?
それでペン2の最小サイズ0にして濃度はお好みで出来ないかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:12:00 ID:7arEcHL/
細い線なら入りの部分にブラシ消しゴムを薄めにかけてもいいかも
全部やるのはめんどいけど
293289:2009/12/15(火) 21:16:20 ID:bATBjxn3
>>290
ちょっと難しいようです

>>291
タブ硬めにしてペン1のサイズ75濃度200で思ったような線が何本も描けるようになりました
感謝いたします

木の彫刻っぽい表面を塗りで作るのに
カッターで鉛筆を削った跡のような線で大量に塗り始めてたのですが
筆圧をかけるのが下手で悩んでました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:15:27 ID:DEQHoopD
解決おめ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:21:36 ID:8FLQ62n7
描きたいのに紙を動かしてしまいます。
この設定はどうしたらいいですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:11:38 ID:8QEApQVC
スペース押してみたら?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:23:11 ID:ox3YZPnL
よくある質問にある
描画しようとするとキャンバス上のイメージが移動するだけで描画できない
って状態じゃないの?
再起動すると直るらしいが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:00:59 ID:7f2Lmeuq
つけペンくらい濃くて細くてぱきっとした線はこれで描くのは難しいかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:15:22 ID:1bUrZ4Bf
一定範囲にだけグラデーションかけるってできますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:41:47 ID:0O2wQ3hN
まずグラデかけたいとこだけ一色で塗る

逆マスクかけてグラデ

グラデの細かい指定は最新の「使い倒し」で詳しく説明されてるからそっちみろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:52:33 ID:cQCbIiGC
AZDで選択範囲だけ拡大縮小の方法がわかりません
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:02:26 ID:oQUokPQx
AzPainterに持っていって拡大縮小してからAzDrawingに持って行けば?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:34:11 ID:DGHz0Ww+
Azpainterのペンサイズも0.1〜0.9追加してくれたら神
全部が大変なら1以下に加えてくれるだけでもいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:57:55 ID:WLezxKzW
AzDrawing ver 1.11 ベータ版

■変更点
(12/27)
・環境設定に「マウスホイール動作」の項目を追加

マウスホイールの動作に関して、キャンパスの拡大・縮小もしくは
カレントレイヤーの上下移動のどちらかを選択できるようになっています。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:55:44 ID:T3/ZBgxy
今見たらまた更新されてるね

AzDrawing ver 1.11 ベータ版

■変更点
(12/29)
・英語版を追加
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:11:57 ID:vs/mNrw9
英語版とな!?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:20:11 ID:ZRe3lJdw
海外のユーザーから要望があったのかね。
PixivでもAzPainterやAzDrawingを使っているユーザーが
わりと多いということなら、名前が知られていても不思議ではないし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:09:44 ID:TGm041je
海外ではフリーのペイントソフトの種類が少ないから
意外と日本のフリーソフトを漁ってたりする。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:29:58 ID:orQZdSzD
つか日本が多すぎるんじゃないか?
用途を絞った小規模なソフトまで含めたら凄まじい数になるし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:57:01 ID:TGm041je
ま、それはどっちを基準にするかでしかないから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:27:49 ID:5ah/M6AJ
四角枠で描いた時に角を丸くしたいんですが
皆さんどういう方法でやりますか?
上手く出来ないのですが参考に教えていただきたいです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:09:35 ID:0ee7F9WR
アズペじゃなくて申し訳ないが
他のフリーソフトは駄目か?

ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/05/okiniiri.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:33:57 ID:uKXscp+A
使い倒しさんところで紹介されてなかったっけ?
ttp://az-gazou.sakura.ne.jp/tips/20tips/tips20.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:41:14 ID:PwERACIr
>>311
AzP2でなく無印の方だったらフィルタの現在のツールに
角丸枠っていうのがあるよ
315311:2010/01/02(土) 22:23:30 ID:EZUWlzOo
えーとただ画像の端を丸くするんだったらAzpでもいいんですが、枠なんです
例えば100ピクセル幅の四角形とか
角の内外両方丸く曲線にしたいんです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:01:10 ID:EZUWlzOo
すみません自己解決しました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 05:57:17 ID:eKT6Q7qt
自己解決したなら解決法ぐらい残していけと
回答まで貰っておきながら礼も無しにスレ汚したままとはな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 06:48:40 ID:P3WEjxvy
しかし少なくとも質問を解決できる回答ではないわな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 07:48:02 ID:ToxaXjHG
それでも答えてくれた人にお礼の一つも言わず
自己完結したらただの教えてクレクレちゃんだったとしか
しかも315から316の発言の間が約30分だということは
少なからず回答の中にヒントがあって
それを試した可能性もあるのだし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:00:33 ID:YATdUEBZ
役立たずの回答者にそこまでしてやる義理はないと思うけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:46:26 ID:xAKTy8A8
>320
本人乙
322311:2010/01/03(日) 13:08:56 ID:D6Lpscf/
>>317
ペジエ曲線で無理やり手動補正しただけなんです
言ってもしょうがないと書きませんでした

>>319
それをやっていた時間がその30分です
それで「ああもうこれでいいや」と自己完結してました

失礼な態度を取ってしまい申し訳ありませんでした
>>312-314さんにはレスいただいたのに不快な思いをさせてしまったと思います
本当に申し訳ありません、そしてレスありがとうございました
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:27:07 ID:+t08q6B/
>320
お前は絶対質問ができても自分で解決しろ
誰にも聞くな質問するな^^wwww
つうかここにくる必要もないんじゃない?wwwww

>311
どんな方法で解決しても礼ぐらいは言うもんだ
質問スレだったらこれ以上に叩かれるだろうからな
今後気をつければいいと思うよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:53:08 ID:1ssr+grQ
どんなに下らないと思っても自分のとった解決法を書いとくのは有益だよね
同じことしたいと思った人はそれを参考にできるし後から代替案が出てくることもある
もしかしたら作者さんが気がついて機能を実装してくれるなんて事もあるかも
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:00:51 ID:S8gnH0Eg
よくわからんけど、黒いので角丸くして書いて、その内側に少し小さく
白いので角丸くして書けば枠になるんじゃないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 15:55:39 ID:sS/5XyiM
>>325
おっしゃるとおりです
が、それだと最初から狙った幅の枠にピタリと合わないんですよ
適当でいいなら一番簡単だけどそうじゃないなら修正が結構面倒なんです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:25:08 ID:65XEd26J
>>326
⊃Adobe Illustrator
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:26:37 ID:S8gnH0Eg
AzPで
ツールウインドから選択ツール、自由線を選択

コントロールパネルの線のサイズを枠の幅になる様に指定

そして選択ツールでドラッグして望みの枠の大きさに選択範囲を作った後で

上のメニューからフィルタ>現在のツールで描画>角丸枠を実行する事で

望みの枠の太さの枠が出来ると思う
細かい事はグリッドとか表示させて位置合わせすれば出来ないかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:33:43 ID:S8gnH0Eg
ただ、これだとブラシサイズの上限の太さまでしか無理だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:14:35 ID:VJiSqn4z
まだやったことない方法が書かれていて勉強になる。

私が枠を角丸にするときは、すごく大雑把にやってるなあ。
[1]普通に四角い枠を描いてその上にレイヤー作って
[2]文字ツールで○を描いて、範囲移動で4つに分けて
四隅に持って行ってる。
[3]合えば下層のレイヤーにある角を消してからレイヤー合成。

Rとか大きさが合わなかったら文字を何ポイントか変えて
打ったり拡大縮小で感じが合うまでやったり。そんなこんなで
やり直しが多いからお薦めではないなあ。急いでる時は出来ないし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:22:33 ID:65XEd26J
だからぁ、ドロー使えば一瞬だっつーてんのよwww
Psでも一瞬だけどwww
なんでツールを使い分けることに抵抗感があるのか理解できんよwww
ひとつでなんでもできる俺つおいとか?www
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:13:28 ID:xAKTy8A8
ID:65XEd26J「イラレ使いこなせる俺つおいwwwwwwwwwww」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:40:40 ID:+A9ag2lD
枠を作成したいがために万単位の買い物はできんわ…
本格的にそれで絵を描きたいなら話は別だけど

それにAzP1本で何とかやってみようっていう姿勢はカコイイと思う
それから他のソフトに手を出してもいいんじゃね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:13:32 ID:S8gnH0Eg
あ、内側も丸角に出来ないか
でも325と328の合わせ技に座標指定選択を活用すれば
出来そうだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:00:16 ID:4pX0aNG9
今回の事には役立ちそうにないけど
枠のサイズをきっちり設定しなくていいなら
白く塗り潰したキャンバスに
鉛筆で■のブラシ形状にして描画タイプ□で枠をかいて
ぼかしをかけてから二値化すると楽だと思う
(丸の角度やサイズが好みの感じになるようにしきい値を調整)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:52:59 ID:wtW2shFy
フリーソフトしか使わない俺が言うんだから間違いないが、
角丸四角はMSペイントで描ける。
角丸のサイズは指定できないが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:51:30 ID:30/CqGEC
ID:65XEd26Jの言いたい事は理解出来るがフリーソフトのスレで言う事じゃないな
こんな文章書いてる輩は割れだと思うがw
無闇に高額ソフトの名前を出さずフリーソフトを紹介するのが現実的

Pixiaのフィルタに望み通りのモノがあったはず
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:54:34 ID:lSrs8oa5
蒸し返さなくていいから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:44:34 ID:6EC5QQKS
そもそもフリーのドローソフトもあるわけだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:46:53 ID:IuyQCzCQ
お絵描き特化のドローツールをAzシリーズとして作って欲しいの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:55:47 ID:ZHZqUxBB
これいいね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:23:12 ID:+Ooa/Qdp
どれ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:59:49 ID:W9Hgib0I
>>340
軽いドローツールは欲しいよね。
InkscapeはGIMPより重くて使いづらいし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:58:50 ID:TQinrSKx
AzPでベジェ曲線の描き方覚えたんで、Inkscape等のベジェ曲線の描き方が不便に感じる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:45:01 ID:Kl6zWtDB
たしかInkscapeにはlight版もあるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:46:42 ID:ZHZqUxBB
>>342
AzPainterのことでしたスマソ
きのう知ったもんでw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:00:17 ID:d5IKQL16
>>344
Inkscapeや他のドローツールでベジェ曲線に慣れた身の自分でもAzPainterのベジェは優秀と思う
AzPainterのUIでSVG出力対応のドローツールなんかが現れたら悶絶しそう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:51:07 ID:quZv4khb
こういう描画方法って何かしらの権利関係が絡んでくるのかね。著作権とか特許権とか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:26:00 ID:WGEMZTOe
俺は逆に他のソフトでベジェ使ってたからAzのベジェは使いづらかったな
俺が知らないだけかもしれないんで聞くけど
Azのベジェってアンカーポイントっての?2個しか作れないよね?
複雑な曲線や四角とかって1回の描画で描く方法ってある?
何度かに分割すれば出来そうだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:00:13 ID:KibqlJzh
そういうのは想定してないんじゃないかな
複雑な曲線が必要ならドローソフトを使ってくれってことで
AzDのは髪の毛描くのにいいんだよね
どっかいいチュートリアルがあればいいんだけどね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:17:06 ID:2NBdGIQv
Azの「ベジェ」はMSペイントと同じ操作だよね。
ハンドルが表示されるぶん、わかりやすくていい。
「スプライン」はまんま雲形定規だから、もうちょっと複雑に曲がるけど
思ったような曲線にはなかなかならない。
でも、むしろその曲がりぐあいを受け入れて、使いどころを考えて楽しむほうがいいかも。
画材ってそんなかんじだし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:40:19 ID:TsKy3bdB
レタッチソフトはAzPしか使ったこと無い人間が質問
例えばGIMPに慣れた人はPixiaが使いづらい、またはその逆の話を結構見かけるけど
AzPは操作性の点でどのソフトに似てるのかな?
機能性云々は置いといて、スムーズに移行できそうなという意味で
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:21:06 ID:fJO6IZqv
AzPでレタッチって全然向いてないと思うけど?
AzPはタブレット前提が多いからpainter系ソフトの位置付けじゃなかなぁ…
以降ってのなら本家painter、Artweaver、sai、猫ペイントとか?

機能的を踏まえた上で以降しないと、UIが似てても水彩っぽいものを書きた
いのに遠回りする場合もあるし…
下記の組み合わせが一般的だとは思うよ?(基本機能面でね)

レタッチ
photoshop、gimp

ベクタ系ソフト
イラレ、inkscape

ラスタ系線画
Painter,AzP.
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:14:52 ID:TdI648f8
お絵描き掲示板に操作が似てるってんでAzP使い出した記憶がある
何処のレビューだったかは忘れたが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:33:45 ID:7KESe/Vd
>>352はレタッチの意味を履き違えてるとオモ。
画像系ソフトという意味で使ってるんだろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:13:30 ID:waO2PHAr
まあフィルタも豊富だしレタッチに使ってたとしても別にいいじゃん
どの操作を普段してるのか分からないから操作性といわれても困るけど
UIが似てるってのはPaint.NETとかArtweaverらへんかね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:54:56 ID:OL5piFKH
>>353-354>>356
ありがとう参考になった

>>355
yes
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:33:53 ID:1sEwM28T
AzDrawingとphotoshop cs2を同時起動させるとAzが落ちちゃうんですけど
どうにか回避できないものでしょうかね、、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:36:28 ID:ZELyio50
同時に起動させなければいいんじゃない?
ソフト同士にはたまに相性悪くて
どっちかが落ちたり固まったりすることがある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:02:01 ID:Ns8AxOWM
だから本気で解決したいならpc環境を書いてくれよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:18:34 ID:1sEwM28T
本気も本気です
仕事の効率に関わるので

環境は
vistaの
core2Q 2.5GH
メモリ7G
GeForce GT 120
といったかんじです。

>>359
いまのところ起動させたり落としたりでやってるんですが
かなり面倒になってまして、、
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:51:28 ID:gy/tsD0d
なんでそんなスペック書いた?
タブレットドライバじゃねーの?それ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:10:21 ID:Ly2TAYsv
ちょっと前のドライバにグラフィックアプリ複数起動で落ちる不具合があった
改善された最新のドライバにすれば直るかもしれないよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:19:31 ID:Ns8AxOWM
>>361
Vistaまで書いてるのに64bit版か32bit版かまでは書かないんだw
Aeroを切ってみるとかCS2のメモリ管理の調整とかは当然やってるだろうから
・ペンタブとグラボのドライバを新旧色々と試してみる
・ウインドウサイズや子ウインドウを制御するソフトが有れば停止する
・インストールされているフォントが多すぎでCS2がリソースを占有していないかチェック
・マルチディスプレイならシングルにしてみる
・システムフォントにメイリオ等のクリアタイプフォントを指定しない

羅列してみた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:44:02 ID:1sEwM28T
nuoooお
ペンタブ更新したら解決しました!
たすかりました
かんどうしました!

あとAz別に関係ないんですね申し訳なかったです。
皆さんありがとうございます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 06:48:55 ID:Ns8AxOWM
(*´∀`)オメデトチャーソ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:35:28 ID:SA47n+Az
AzP2ベータ来たぽ

■変更点
(01/10)
・PNG/GIF保存時、ファイル指定後や上書き保存時常に保存設定を表示するようにした
・PNG保存時、保存設定でアルファ付きPNGを選択できるようにした
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:43:46 ID:DhmqzjdM
・PNG保存時、保存設定でアルファ付きPNGを選択できるようにした

これは地味にうれしい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:59:58 ID:qhDtY8oV
>>368
今まで地味に手間かかってたから、これはうれしいね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:52:28 ID:RP0IFvre
おお!マジ嬉しい。
レイヤごとに保存したり、結合してから保存したりと面倒だった。
作者さんありがとう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:17:55 ID:knq3rVPR
わかりやすくなっていいね
初心者の頃つまづいたところだったからなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:49:11 ID:yuoItgsM
>>367
作者さん乙です
PNG関連は非常に嬉しい

それと
APDViewで各レイヤを一括PNG化したんだけど
連番の付け方が逆になってるのだろうか?

AZPだと新しいレイヤを作成すると番号の大きい方がレイヤウィンドウの上に重なって表示されるけど
それをAPDViewで纏めてPNGにすると重なりの上から順に番号が振り当てられます

例えばレイヤ0〜レイヤ4のレイヤ5枚のapdファイルを一括PNG化すると
01_00_レイヤ4.png
01_01_レイヤ3.png
01_02_レイヤ2.png
01_03_レイヤ1.png
01_04_レイヤ0.png
こんな感じで逆のような
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:14:56 ID:1IwiAiWm
AzPainter v2.07を使用しています
ある画像の上にレイヤ貼り付けでもう1枚の同サイズの画像を重ねて、
上の画像の上から下まで直線で1ドットおきに消して、
下の画像と上の画像がしましまに見えるようにしたいのです
(説明がわかりにくくてすみません)

何か楽にできる方法はないでしょうか?
いままでは消しゴムで画像の上から一番下まで1列ずつ消して、
キャンバスをスクロールさせて・・とやっていたのですが、
画像が横3000x縦600ぐらいとものすごく大きいのでこのやり方では挫折してしまいました

このソフト以前に使用したことがあるものはペイントだけなので
画像編集に関する知識はあまりありません
ここで質問していい内容なのかわからないので
もしスレ違いでしたら誘導お願いします
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:24:22 ID:VjSj1zA0
フィルタ>描画>ライン
を使うといいんじゃない?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:59:26 ID:1IwiAiWm
>>374
お答えありがとうございます
すごいですね!これだと一気にしましまにできました

でも入れられるラインは黒と白と描画色から選べますが、
消しゴムは選択できないんですか?
上の画像にラインは入りますが、下の画像が見えないです

上の画像にラインを入れて、入れたラインを透明な色にして貼り付け・・
とかすればよいのですか?無知ですみません
画像形式はpngです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:25:48 ID:0x5zzQ+b
>>375
アルファ操作で一発でできると思うが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:47:44 ID:3gnEY/QA
>>375
描画色でラインを入れてから
フィルタ→色操作→描画色を透明に
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:23:00 ID:1IwiAiWm
>>376-377
ありがとうございます
希望通りにできました!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:41:25 ID:hcrYrE22
AzP2ってルーペ消えた?
ずっとこれでやってたからすげえ違和感
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:26:03 ID:O1mOStVt
範囲選択するときに
ちょっと油断しちゃうと範囲の調節が利かなくなるな…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:39:18 ID:6HXF6xRX
>>379
ルーペってプレビューウィンドウのこと?
PVのアイコンからPのアイコンに変更になってるよ
かわりにパレットウィンドウのアイコンが減った
表示の所からも出せるよ
>>380
座標指定選択すればいいような気もするが
具体的にどんな感じになるん?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:25:49 ID:bQ2n407z
Windows100%の特集でAzPainter2の漫画講座が載ってたな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:38:20 ID:bUnkdkL0
使ってみたけどなかなか快適だね、AzPainter
でも投稿サイトとかにうpするとかなり低画質になるって言うか、全体的にぼやける。
これって何とかならないかな?教えてエロい人
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:39:01 ID:iF3z0FTA
画像のフォーマットについて勉強しろとしか…
で、どこのロダよ?サムネやプレビューが汚いだけなんじゃ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:01:31 ID:max8O1cU
後考えうる原因としては保存する時の品質の設定に問題があるとか…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:19:57 ID:pMgcTmqk
>383
ttp://az-gazou.sakura.ne.jp/tips/37tips/tips37.html
AzPainter使い倒しの「画像形式について」を隅々までよく読んでみると幸せになれるかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:31:38 ID:ZcozGEH1
>>381
範囲を⇔マークで調節してる時に、
手が滑って他の部分をクリックしちゃうと
もう一度やり直さない限り範囲調節できなくなるんだよ。
確かに座標指定すればきっちり選択できるんだけどね…。
388383:2010/01/16(土) 18:20:49 ID:3H+HEg3i
みんなありがとう、為になるよ。
でも品質設定には問題はないと思うんだ。何と言うかこう・・・ピンボケみたいな感じになると言うか・・・
初めてピクシブってやつにうpしたらこうなった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:28:50 ID:B2oVoJwL
自分もよくpixivにうpしてるてるけどそう思ったことは無いなー
違うとは思うけど、漫画形式の投稿だとサイズによっては勝手に縮小されるっぽい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:47:19 ID:DpzDQf+Y
縦800px超えると800まで縮小掛かるな>マンガビューア

ちなみに普通のイラストでも長辺600超えてる場合、もう一度クリックしないとフルサイズ出ないぞ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:55:30 ID:mxHMhokY
漫画形式投稿するとPNGでもJPGに変換されるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:57:35 ID:jSHb0K8u
どっちにしても投稿後の画質は投稿サイト側の問題で
AzPは関係ないっしょ
393388:2010/01/16(土) 21:21:11 ID:Bf8C/mkN
ありがとう。みんなの情報から考えるに、やっぱり>>392の言うとおり投稿サイト側の問題かも。
955×710の普通のイラストで、フルサイズにしてもやっぱりぼやけたままだったし。多分大きい用紙に対してイラストが小さかったのも原因の一つかもしれない(´・ω・`)諦めるよ
教えてくれてありがとう!みんなも頑張ってくれ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:42:52 ID:d1mc68lx
投稿サイト側の問題かも。じゃなくてその通りなんだが
こういう人ってふたば等の画像掲示板に対しても同じ感想を持っちゃうのだろうか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:56:40 ID:tm/R743T
画像の特定の色を白にしたいんですがどうすればいいんでしょうか?
フィルタ→色操作→色置き換え・・かなと思いましたが、
色置き換えの画面でわからなくなりました
変えたい色をどうやって指定するのかとか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:45:33 ID:LyqGaW3j
>>387
ふむ確かに
範囲が効かなくなるっていうか消えちゃうね
選択するときは右上の数値(選択範囲を弄ってる間だけ赤くなる所とか
その隣の隣にある現在ポインタがある位置とか)をなんとなく
覚えとくと復帰が楽になると思う
面倒いけどw
>>395
HSVなら
Hを右端までもっていって
Sを左端までもっていって
Vを右端にすると白くなるよ
http://www35.atwiki.jp/azpainter/pages/22.html
ニコ動だけどここの一番下の動画の8:40〜を見てから
色々試すと調節の仕方がわかりやすくなると思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:23:42 ID:33QNXtt+
>>396
白は分かりました
元画像の変えたい色はどうやって指定するのですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:25:29 ID:i6szMOKs
>>397
鉛筆等の描画ツールで画像の対象となる色の上で右クリック→描画色としてスポイトされる
フィルタ→色操作→色置き換えで好みの色に
ちなみに全く同じ色のベタしか対象にならないから元画像がJpegとか陰影やグラデが乗ってたらダメ

399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:30:56 ID:XiJeAYO0
>394
おいおいおいおいおいおい正気か!?
mediumサイズやマンガビューアーならともかく
イラストのフルサイズはデーター素通しだぞ。

>393
つーかその保存したデーターをローカルで見たのは正常なのか?
Webブラウザが縮小してるケースはあるが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:11:47 ID:bnssT6Oq
サイト側で縮小されたサムネの話してるんじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:39:05 ID:C/c9KXbn
Azpで作成した画像は貼るとぼけるって
それって例えば写真屋のpngとAzpのpngだと差があるって事?
そこらへんは素人なんでよく分からないが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:32:03 ID:xg9C78Qu
ブラウザの表示を拡大してるんじゃないの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:38:45 ID:ap9hCPm3
>大きい用紙に対してイラストが小さかった
と言ってるから、元が小さいイラストをAzで拡大して保存後
ローカルで確認せずに投稿したか、
でなければJPEGで勘違いして品質を1あたりにしたとか?

こういう質問の時は、加工方法や保存設定の数値を
できるだけきちんと記してほしい。
自分は問題ないと思っているところで、実は問題があったりするし
具体的に記してあれば他の人も検証できる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:17:30 ID:nanii4vy
もうゆるしてやれよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:16:46 ID:GHsB6K7g
スレチで古いスレだけど
ここの作者さんみたいにプログラムできる人には
こういうのって面白そうなんだろうか?

[GPGPU] GPUレンダラはまだですか?[CUDA]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220809441/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:50:02 ID:aqDvi5Xz
>>405
作者のAzelさん(女の子)はグラフィック関連だけじゃなく開発ソフトのジャンルが幅広いから
教えてあげれば少なくとも興味をそそるんではないだろうか

今夜は郷里大輔さんの訃報を聞いて筆が進まないよ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:34:48 ID:Bl/gcTfU
えっ、Azelさんって女の子だったの?
知らなかった…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:45:51 ID:1fbB0Q4D
女の子なんで馬鹿にした言い方しないでちゃんと女性って言えよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:58:47 ID:xzZvTM+V
子かどうかは知らない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:20:07 ID:Ic9aSA5p
何でいちいち性別気にすんの?
どっちでもいいじゃん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:57:12 ID:/3MvR5cl
>>410
激しく同意。
なんでオタクってすぐ女に反応すんの?
漫画家や原画家が女流だと擁護レスでスレ埋まったり本当にきもすぎる。

>>405
GPGPUって相当難しいらしいじゃない、サードパーティの高額なミドルウェアでも使わないと簡単に利用できないんじゃね?
Psにしたって限定的にしかGPU使えてなくてCPUをバンバンに使ってるから相変わらずクソ重たいし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:50:26 ID:5X8SvWpZ
男でも女でも年齢公開してるわけでもないのに”子”扱いは失礼だよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:58:34 ID:RCQyyYgr
人を集団リンチで自殺に追い込むのが好きで好きで大好きでたまらない連中が
それを邪魔するのを擁護とか言って非難するほうがよっぽどキモおぞましいがな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:54:57 ID:QxZTsaYo
いきなりどうした
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:34:48 ID:7sNJ15qL
プログラマなんて圧倒的に男が多そうだし
女だって聞いたら多少反応があってもおかしくない
このやりとりだけで不快感覚えてる方が異常
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:57:42 ID:HmIEWYrd
俺も男だと思ってたからちょっと驚いたw
いいもん作ってくれるな〜まったくもうっ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:58:13 ID:TmP7+sIO
男だと思ってたら違ったんだなってだけの何気ないレスだと思うんだが
なんでこんなに攻撃されてるんだ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:08:52 ID:brabEve7
女の部分で引っかかったんじゃなくて
社会に出てから「女の子」という扱われ方で嫌な思いしたことのある女が多いってことさ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:57:03 ID:Kpx/kMJ6
そんな話は他のところで頼む
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:45:44 ID:x+IBqFQC
ジェンダーフリーwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:28:08 ID:GIOJkFm1
うわぁ……
アズペってこんなマジキチが使ってんのか


キチガイと同じツールを使うキモさに堪えられないから速攻ゴミ箱に捨ててきた
あばよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:05:42 ID:fbJsN0LU
どうでもいいがAzさんが女っていうのはこのスレのネタなんだが
新規さんが増えたのかねw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:21:08 ID:ZIxJsJao
まだ引っぱるか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:50:40 ID:fY2UGbRw
2ch脳の萌え豚がCG(笑)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:57:40 ID:FNfIdPhy
スルーが足りない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:41:06 ID:7CNUmMsY
どんどん便利になっていくなあ
作者さん更新頑張ってね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:42:01 ID:hrGp7fgZ
RPGソフトのほうも進んでるみたいだね
今後が楽しみだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:55:54 ID:3xtGX1SI
>>422
他の板やスレで良いフリーソフトを聞かれた時に
すかさずこのソフトを紹介してる奴が結構いるからな
なんだかんだでユーザーは増えてると思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:13:14 ID:ji4+bHJb
WIN7でも使えてる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:36:32 ID:3XFSAbhl
昨日azdrawingをインストールしたのですが、
線を描いたときに先の方を細くするのは可能ですか?
サイトのよくある質問にある「あ」みたいに描きたいのですが
今日起動させたらぶつんと切れるような線になっていたので…
もし設定などをいじればできるようになるのなら教えてください
よろしくお願いします
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:29:56 ID:5lNEHvBn
>>430
どこも均一な太さの線になってしまってるなら「最小サイズ」を小さくする
あとは「筆圧」を下げてもかなり強弱の付いた線になるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:50:24 ID:y509S3ES
一応聞いておくけど、タブレット使ってるよね?
マウスだと無理だよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:56:34 ID:3XFSAbhl
>>430です
使用しているのはタブレットなので
最小サイズと筆圧をいじったらできました!
困っていたので助かりました!ありがとうございました!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:54:30 ID:IEpMu51G
Azpainter やdrawing講座やってるいいサイトない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:56:11 ID:PMYGXciZ
ttp://www35.atwiki.jp/azpainter/pages/19.html
にだいたいある
個人的におすすめするのは

基本 AzPainter使い倒し
ttp://az-gazou.sakura.ne.jp/index.html

初心者用 今日からはじめるAzPainter2訓練所
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8711163

中級者用 お絵描きIRADUKAI
ttp://iradukai.com/making/520/00.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:09:03 ID:IEpMu51G
Thx
頭部とかの丸い形のものはおまえらベジェでかいてるの?
まさか手動?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:27:41 ID:71TxmdLF
test
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 05:29:39 ID:71TxmdLF
AzPは塗りの機能をあと少しだけ強化してくれれば100点。
具体的にはPainterの新水彩とティントに類似した筆が欲しい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:57:09 ID:flvyTMLH
AZDでキャンバスをスクロールするショートカットorキーがないんだけど
みんなどうやってキャンバスをスクロールしてる?
マウスかスクロールバーでしかできないから不便・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:17:00 ID:9S2pI7WO
>>436
マウスなのかペンタブなのかにもよると思うが
ペンタブなら大体手動でやってるんじゃないかな
ペンタブに慣れてないならまずただの線や丸を書くところから練習しなよ
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/hitoFiles/kihon.html
キャラを描く前に毎回↑コレをやってたら慣れるよ

あと講座の基本ならまずここの方がいいと思う
http://azskyetc.client.jp/azpttips/index.html
使い倒しは絵の描きかたより加工の方がメインだから

>>439
スペース押しながらスクロールじゃだめなん?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:19:40 ID:flvyTMLH
>>440
スペースってどこに書いてたんだwwwww
できたwwww
サンクス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:05:52 ID:qL8Izdly
スペース+スクロール俺も知らなかった・・・ありがとう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:36:34 ID:Z+defp08
>>438
AzPはAzDよりも編集可能な解像度が小さいのをなんとかしてほしいな
AzDで平気だったからと油断してると塗る時になってうわーとなる

>>441
それは有料無料関係無くほとんどのソフトに共通する操作だから
わざわざ書く必要を感じなかったんでは?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:34:00 ID:NM1nNs+i
スペース押しながら左ドラッグのこと?
それならヘルプのキャンバスのとこに書いてあるけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:40:54 ID:78xmxV6L
CGアンドAZP初めてで
AZD線画 塗りAZP2で
練習がてら描いてみた
右上の光を意識して描いたが
ペンタブの操作もなれずに雑になったwww
はみ出しがいっぱいだけど
 
AZPは使いやすくっていいね
自分は練習しなくてはいけないみたいだ・・・・
これからがんばるからおまえらよろしく
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:41:36 ID:78xmxV6L
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org585634.jpg
描いたの張り忘れスマソ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:49:15 ID:gTlbDpJ4
スペースでスクロールはフォトショをはじめ、
たいがいのペイントソフトで採用されてなかったっけな。
あとTABキーでツールウインドウのオンオフとかも。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:37:03 ID:caI3+SwY
俺が入れてるペイントソフト全部試してみたら本当に全部できた
すげぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:01:15 ID:UWZjqtPJ
>>437
確かにAzPainter2あればSAIいらないからね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:21:28 ID:gPNVrBaL
>>446
初めてにしてはまとまってる塗りだね
線画をつなげて描いて、
http://azskyetc.client.jp/azpttips/basic2/paint.html
下地をこういう風に塗り潰しして、
別レイヤーでガンガンはみだしながら影をつけて
アルファ操作フィルタを使うと、はみ出しが一気に消せて楽だよ
http://azskyetc.client.jp/azpttips/filterb/lalpha.html

ソフトの使い方じゃなくてCG一般の話だけど
塗りについてはここも参考になると思う
http://www.moee.org/nuri.html
今は全体的にぼかしてあるけど
ぼかす所とあまりぼかさない所の差を作った方が立体感が出ると思うよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:10:08 ID:78xmxV6L
>>450ありがと
フリーソフトのスレだからか優しい人多いねwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:29:30 ID:78xmxV6L
>>450
アルファのとこがまったく理解できなかった・・・
レイヤーのとこのαボタンのことだろうとは思うけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:38:52 ID:R4No7k4B
透明度 と理解するといい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:25:37 ID:FuVXUMEI
>>452
αボタンではなくて
上のほうにあるファイルとか選択範囲とかの文字の横にある
フィルタって所を開くと出てくるよ

下地を塗った上に新しいレイヤーを作って影を塗って
フィルタ→アルファ操作→他のレイヤと操作→対象レイヤで透明な部分は透明にってフィルタをかけると
はみ出しまくった影の部分が一気に消せるっていう機能
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:38:50 ID:78xmxV6L
>>454できたよ
サンクス
いざやろうとおもってやると
ラフと線画が違いすぎて萎えるwwww
線画は練習あるのみあるのみあるのみ・・・
おまえらテンションあげるために絵を描いてるときになんかする?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:00:11 ID:FuVXUMEI
>>455
一ヶ月ぐらい経ってソフトに慣れてきたらヘルプと>>440の下のほうの講座をもう一回熟読してね
今読んでもわからない所だらけだろうけど
慣れてから読み返して内容を実際に試してみれば、
今までなんで教えてくれなかったの的な発見があるよ

テンションについては絵を描くとき音楽をきけばいいとかよく言うね
っつかソフト関係ない話なら人が多い雑談スレのが向いてると思うよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:29:57 ID:BEppr7hS
こういうソフトは色を塗るというより、色を削る感覚で塗ってくと上手くいく
半透明の消しゴムを使うと一回削ったとこが薄くなり、二回削ったところはもっと薄くなる
それを繰り返すと綺麗なグラデーションの出来上がり
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:17:15 ID:Dse4Sa89
皆はペンの太さと手ぶれ補正、いくつで描いてる?
色々試してみても中々上手い具合にペン入れが出来ないんだ…orz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:21:27 ID:L57SL5Mh
10くらいがきれいだね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:10:24 ID:MAJ9/88F
AzPainter2でお絵かきの続きしようとファイル開いたら「画像の読み込みに失敗」と
何度やっても出て開けません 。何日もかけた絵なんだけど無理でしょうかorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:47:40 ID:3sSj628I
素人判断だがファイル自体壊れてる可能性もあるしたまたまということもある
私がよくやるのは別のソフトで開いて上書きか別の名前で保存とか

該当ファイルをコピーして複製ファイルを作る(バックアップのため)
asd?が拡張子なら猫ペイントfreeやAzDrawingで開いて上書き保存
改めてAzPainter2で開いてみるとか
もしくはAzPainter2を再インストするとか、でもこれはあまり意味ないかもしれない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:52:33 ID:nl1MBFPf
画像の読み込みに失敗で思い出したけど
たまにFAXビューアでは見えるけどAZPじゃ展開できないpngがあった
まあいいやと思って捨てたから貼れないけどあれはなんだったのだろうか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:53:43 ID:DyPZfHW3
>>460
開けないファイルは.apdなんだよね?
AzPainter1やペイントソフト猫 Freeで開けるかどうか試してごらん
もし開けたらとりあえず上書きしないように別名で保存
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:55:56 ID:DyPZfHW3
>>462
pngの圧縮率が高過ぎると展開出来ない例が出てくるみたいだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:26:19 ID:nl1MBFPf
>>464
4500pix以下だしおかしいなあと思ってたらそういう事なのね
じゃあ展開できるソフトで圧縮率6ぐらいで保存し直したらAzPでも見れたのかな
ありがとう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:55:24 ID:gWOJjGwn
Dでのスプラインって入り抜き設定できる?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:19:29 ID:/YeBbQmi
>>458
自分の場合補正やペンの太さより
ペンタブの設定の方を弄って硬めにしたほうが
ペンタッチに抑揚がついて描きやすくなった
>>466
出来なかったと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:57:44 ID:jtMVTDhC
>>458です

>>459
俺もその位だった。10が自分にはいいらしい。

>>467
ペンタブ設定ってのはAzPじゃなくてペンタブそのもの?
AzP(ちなみに2)の環境設定にはそんな物見当たらなかったけど…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:07:37 ID:Q2V3fTnu
>>468
Azp側じゃなくてペンタブそのものの設定だよ
だからペンタブの設定弄ると他のソフトも全部その設定で行く事になるんだけどね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:29:10 ID:88tCrRXm
>>468ペンタブのプロパティで硬さを設定できる
軽い力筆圧でかきたいなら柔らかく
自分の筆圧が強いなら硬くすてばいいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:18:18 ID:88tCrRXm
ちょい助けて
Azシリーズってかく拡大縮小は25%しか無理なのかい?
無理じゃなかったらやり方教えてくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:34:02 ID:m6s+wCmu
>>471
AzDなら設定→環境設定
AzP2ならファイル→環境設定

これで出てくる設定画面の1ページ目に、1段階の拡大縮小幅ってのがある
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:07:14 ID:Xn1OnmCn
キーボードの左端あたりに拡大縮小を設定しておけばすごく楽
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:29:33 ID:jtMVTDhC
>>469
>>470
筆圧強い方だから硬めにしといた。これから色々頑張ってみる。ありがとう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:33:23 ID:EBEsYu6/
画像系ソフトはAzPしか使ってなくて
あげくろくすっぽヘルプ読まないでやってたから今更>>444の機能を知った
便利すぎるw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:36:03 ID:j39fqFSq
今までpixivで爪楊枝漫画描くときに、サイズ大きくなったら
2枚描いて→ペイントでくっつけて→PixiaでJPG保存って訳分からん手順で繋げてたんだけど、
Azシリーズで繋げられるソフトあるのな…なんで公式ちゃんと見なかったんだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:56:26 ID:OgZKaxx6
Azdにクリップボードから貼り付け機能ってなかったよね?
新規レイヤに貼り付けは有るけど
無いみたいだから白黒絵なのにAzpばかり使っちゃって
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:17:25 ID:KZ3GenXz
AzDは線画のソフトよね。
クリップボード貼り付けだとかは編集とか合成とかレタッチの部類になるからしゃーないんちゃう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:55:30 ID:xEcGjLy0
まだ用紙サイズ制限あんのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:09:55 ID:wawLcXxl
そー言えば以前、原稿をAzdとかでやってるって人いたけど
どんな感じに仕上がったのか教えてくれない?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:01:01 ID:OgZKaxx6
>>478
なるほど一理ある
俺の使い方はふたばなんかでお題スレがあった時にお題をコピーして
Azpでクリップボードから新規作成なので
Azdでそれができると一手間だけど減るので使いやすくなるんだ
今だとAzp使ってばかりでどうしてもって時は画像保存先からDDしてるんだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:13:23 ID:9sWYT8Yg
まあAzpで済む所はAzp使やーいいじゃないの
Azp使うなら必ずカラーにしなきゃいけないなんてこともないし
483445:2010/01/27(水) 04:26:47 ID:5bizdsVO
二枚目をいま描いてるんだけども
どうもどんな風にぬって行けばいいかわからなくなってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org597278.png
製作途中↑
ここからどうすればいいと思う?
漠然と言ってしまったけど、ここが足りないとかここをこうすればいいとかアドバイスくらさい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 05:17:48 ID:EabCTZQn
背景をもっと明るく白系の色にする
スレに合ったレスをする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 05:34:03 ID:5bizdsVO
>>484おっとそうでしたスレチだった
AZPでかいたからてっきり忘れてた
ごめん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:19:20 ID:3I6eJrj6
ちょ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:03:08 ID:koa2NtUN
>>481
AzDは仕様的に、不透明な部分を全部真っ黒に表示しちゃうからな
画像を読み込んでも巨大な黒い四角形が表示されるだけかと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:44:38 ID:3I6eJrj6
あれ
既存かもしれんが結構重大なミスきずいた
新規レイヤーをひらくとき
透明表示なのにも関わらず
レイヤーをなにもいじらない状態と、全塗りした状態のメモリ使用量が変わってないよ
だからレイヤーに無駄にメモリ食われてる気分
バグ?仕様?
これじゃあたくさんレイヤーを使った描き方に向いてないと思う
低スペの俺にはキツイ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:10:32 ID:6gGnLTpi
逆を返せばどれだけ複雑な加工しても新規時からメモリ使用量は増えないって事でしょ
いい方に取れば?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:24:57 ID:LE9CRMnh
>>488
新規レイヤ分の上限メモリを先に確保する方がまともな仕様だと思うが
1ストロークごとにアンドゥバッファ以外にメモリ使用量が増えるような謎仕様の方がおかしい
レイヤを沢山使うような贅沢な描き方をしたいなら素直にメモリ圧縮を行ってるSAIやその他のソフトを薦める
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:55:56 ID:j8kqhoob
ショートカットキー一発でタブレットを全画面モード←→指定範囲のみで使うモードに
切り替える機能付かないかな。
普段からタブレットドライバ側で範囲絞ると不便だから、ペン入れとか細かい作業時だけ
絞りたい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:57:30 ID:WqqgZPEx
>>429
亀だけど64bitで今のところ大丈夫
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:54:43 ID:7QbFQwc9
AzPをいくつも起動してると筆圧が効かなくなるのは何なんだろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:11:18 ID:9yMwFML/
AzDなんだけど、円を書くときに
中心からじゃなくできる?
上手く説明できないけれど、左上から決めたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:54:48 ID:ZLsxNbZI
>>494
多分出来ないと思う
Azpならデフォで左上からになってるんで
(ちなみに+Shiftで中心からになる)
円描くときに併用してみては
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:37:28 ID:iUuPlKMJ
>>493
タブレットのドライバ最新のにしてる?
AZPとフォトショを同時起動するとエラーが出てタブレットのドライバが落ちちゃうことあって
最新のドライバの改善点の中に筆圧感知機能のついたソフトを複数起動するとエラーが出るってのがあったから
最新版入れたらタブレット普通に使えるようになったんだけど
見当違いだったらごめん
497493:2010/02/01(月) 23:15:35 ID:XXP3HPID
>>496
フォトショなんて持ってねーよバーロー!!
タブレットドライバ最新版ねえ…。 試してみるわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:36:01 ID:bGqqW5T6
Az2ってグラデーションマップ機能ないんかい・・・
なんでだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:07:29 ID:syQc05Jk
>>498
メールフォームの返信ページからコピペ
>01/17 (AzPainter、カスタムグラデーション)
>正直なところ、私自身はAzP1の時にカスタムグラデーションはほとんど使わなかったというのもあり、実装も結構面倒なので、2で追加する可能性は大分低いと思います…すみません。

多分あまりゴテゴテせずにシンプルにまとまった機能が
azpシリーズのコンセプトっぽいから、それを考慮した上で外したんじゃないかなあ
いや自分もグラデーションマップ大好きなんでazp2出たばっかりの頃はちょっとしょんぼりしたけどねw
単純な二色のグラデなら描画色-背景色に着色フィルタで代用できるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:56:43 ID:3tYlpkSu
500もらい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:13:16 ID:WgP7X2JL
勝手だけど、レイヤーがキャンバスからはみ出たときに
はみ出た部分が消えてしまうのが残念。重くなるのかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:10:00 ID:KbPJRsgx
>>501
同意。昔フォトショ使ってた感覚で動かして絵が消えてるもんだからショック。

AzP2とAzDってキャンバスサイズとレイヤーってどのくらいまでおkなの?
AzP2は4500pxまでってわかるがレイヤーの数とか、
AzDに関してはレイヤーもキャンバスも・・・。
自分が情報見つけられないだけかもしれないが分からんorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:19:42 ID:R3VGFEyQ
それってイメージ移動ってこと?確かに消えるね
昔Oc1.1使ってたときもなったのでフリーソフトの宿命だと思ってた。
つかフォトショは消えないんだな、いいこと聞いた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:43:11 ID:R3VGFEyQ
スレ違いかもしれないが
GIMPでやってみたら移動しても保存しても消えなかった
コミスタミニも消えなかったよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:18:25 ID:Kc3i8rh9
気になってやってみたらPictBearも消えなかった
でもAzPがメインソフトだし仕様に慣れてるから特に気にならないなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:36:25 ID:E1ZouOx/
AzPainterはSDIで、GIMP、PictBear、フォトショはMDIだから。
SDIとMDIの画像編集ソフトは、ちゃんと区別して考えよう!
複数画像を切ったり貼ったり合成したり・・・っていうのは
MDIのソフトが向いてる。
AzPainterは元々、簡単なイラスト向けだから、SDIなの。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:43:28 ID:/+wEwfhX
なるほろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:57:05 ID:GM8n3FSV
描画領域外まで保持してるかはMDISDIは関係ないんじゃないの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:58:49 ID:K28m84Hu
絵しか興味無い奴はソフト使わない方がいい
多少はプログラムかじるくらいでちょうどいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:27:55 ID:RgEF0fyh
絵しか興味ない人向けにソフトがあるんじゃないか。
そうでない人なら自分で組むだろ。何言ってるんだ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:18:59 ID:14RV8F93
オプソ厨は巣に帰れ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:24:00 ID:vlpijiRj
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:53:14 ID:H61ZPn8C
マスク機能が使えないのは俺だけだろうか?
マスクかけると全然描けなくなる(カーソルは動くけど色がつかない)
たまに機能したりするんでソフトの不具合とかではないと思うんだが
エロイ人教えて
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:02:17 ID:z6oPdgCk
マスクは指定した色の部分が塗れなくなる機能だけど
指定色以外のところにも描けなくなるってこと?
うちではそんな風になったことないけどなあ
透明色保護やアルファマスクをオンにしたまま忘れてたってことはないか?
515513:2010/02/10(水) 20:18:00 ID:H61ZPn8C
すまん、自己解決
最近ベースと影でレイヤを分けて塗ることを覚えたんでやっていたんだが
影塗りのときに逆マスクがきかないからなぜだろうと思っていたんだ
マスクは同じレイヤーのみに適用されるんだな
たまに機能するってのは同じレイヤに描き込んでたときなんだろうと思う
あほな質問して申し訳ない
>514レスありがとう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:59:08 ID:sH+hqWU5
ぺったんぺったん あずぺったん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:13:00 ID:D2SnkEIL
AzPainter2 ver 2.08 ベータ版
■変更点
(02/16)
・一部の読み込めないJPEGファイルを読み込めるようにした

AzDrawing ver 1.11 ベータ版
■変更点
(02/16)
・キャンバスのスクロールバーの動作を変更
・手ぶれ補正の最大数を15から25に変更
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:54:47 ID:mugOhFp9
Azdで選択範囲のみの任意回転ってできる?
ってかAzdは選択範囲のみの編集が移動とトリミングと削除しかできないんだが仕様?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:56:59 ID:2J6WDBvy
仕様だろう、たぶん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 03:16:23 ID:hdqYF6rb
AzPainterがフリーの中で一番好きだけど
水彩がどうも…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:00:38 ID:AscxwnwS
もともとアニメ塗り用だからね
水彩がいい感じのフリーソフトってどれだろう
自分はgimp-painter-好きだけど、重いのがちょっと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:22:29 ID:ZMHFQzMt
重くないフリーだと、「絵手紙ペイント」か「ゆめいろえのぐ」か「落とし水」あたりかなあ
あんまりちゃんと使ったことないけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:03:01 ID:cw7dp/kp
OCの前身、わんぱくペイントはどうだろう?
AzPainterシリーズと出会う前はコレをつかってた。
まぁ今はAzPainterシリーズ一筋なんだけど…。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:30:16 ID:ZcOE3/bE
水彩効果が欲しい時には落とし水あたりに持ってっちゃう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:51:19 ID:GPuN7CbH
わんぱくペイントって今でも落とせるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:11:54 ID:yYK5YVu9
筆が不便だがゆめいろのえのぐというソフトもある
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:23:57 ID:KCZ3ui8w
Artweaverはどうよ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:53:03 ID:E4pNcQ57
>>527
なんかArtweaver1.0でシェアウェアになってからの
フリー版ってかなり機能制限されてない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:32:16 ID:KHSo/+7j
artweaverは水彩なくね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:38:45 ID:AsXik9OG
Artweaverはスレに機能限定してない0.5のURLがあったと思うよ
確か水彩筆があったと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:50:56 ID:uzXKkvMJ
水彩ならMyPaintも好きだ

AzPainter2とMyPaintばかり使ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:20:27 ID:5uXJ33jX
MyPaintぐぐってみたらなんか凄そう。
全部英語だけど頑張ってみようかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:36:49 ID:1ncnCCCy
Mypaintは最近バージョンアップしてかなりいい感じだよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:39:36 ID:2cNcVHRt
>>532
日本語表示してくれるよー。
フォントからしてちょっと怪しげだけどw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:02:34 ID:WVL2rpZ3
すいません、ちょっと教えて欲しいのですがAzpainter2で
文字をうとうとしているのですが、
縦書きにして入力しても、文字の並びが縦になるだけで
文字の向きが90度右に回転していておかしくなります
どのように、すれば漫画のように縦書きで正しく表示されますか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:04:00 ID:GV5BVwti
そういうときはフォントの名前の前に「@」がついてるのを選択すればいいと思うよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:05:07 ID:Kzyq5/Z5
ヘルプのFAQより

テキスト描画で縦書きが正しく描画されない
縦書きにする時は先頭に「@」のついたフォント名を指定してください。
「@」のついたフォント名は縦書き用です。
逆に横書きの時に「@」のついたフォント名を指定すると正しく横書きになりません。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:05:57 ID:Kzyq5/Z5
かぶったw
ごめん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:06:06 ID:WVL2rpZ3
>>536
あなたがネ申でしたか
ありがとうございました
即解決しました^^大感謝です
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:07:39 ID:WVL2rpZ3
>>537
ああ、ご丁寧にありがとうございます
本当に助かります
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:58:44 ID:iHUxwFjN
テキストが描画されないんだがどうしたらいいんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:15:57 ID:C4QfVnK4
最新入荷情報!
高額ビジネスソフトが激安で!

 http://surprise.hostrator.com
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:54:39 ID:Cnpx4FHK
>>541
使ってるフォントとか
アンチエイリアス等チェック入ってる項目とか
プレビューでも表示されないのか
プレビューでは表示されていて描画ボタン押すとダメ とか
もうちょっと情報がないとなんとも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:31:07 ID:iHUxwFjN
>>543
プレビューでも表示されない
フォントも色々変えてみたけど、どれも表示されなかったから字体は関係ないと思う
ちなみに再起動しても直らなかった。他のツールは問題無いんだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:43:36 ID:wfkUEmzD
背景と同じ色でフォント使ってたとかいうオチじゃないよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:01:04 ID:SDmr5Afq
英語フォントで日本語文字を書こうとしてたとか!?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:15:13 ID:W0reFNLU
>>534
Mypaintのメニューフォントをゴシックに変える方法あれば教えてほしい
スレ違いでごめん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:32:09 ID:Cnpx4FHK
>>544
今までは使えていて急にダメになったのか
それとも初めて使おうとしてダメだったのか
後者の場合
>>545氏じゃないが色を変えてどうか
フォントのサイズ変えてみてどうか
(一部のフォントがサイズによって表示がおかしくなった記憶がある)
もう一回AzP2落としてきて試してそっちはどうか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:15:26 ID:K5YKCI9L
ズボラなんで今は乗算レイヤでなんとなくやってるけど色作りが面倒
色の加算・減算ペンが欲しいです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:04:01 ID:AprHqmXv
>>547
C:\Program Files\MyPaint\etc\gtk-2.0\gtkrc
font_name="Tahoma 8"
をMS UI Gothic 10とかMeiryo UI 9に書き換える
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:55:53 ID:LpKBQalZ
>>550
ありがとう見やすくなったよ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:06:00 ID:xAleIdR3
>>550
便乗だけど、ありがとう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:12:33 ID:eBdBJShY
更新キタコレ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:52:55 ID:hrBpigZn
AzPがSAIやNekoと比べて勝ってるところ、優れているところってどこ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:13:23 ID:vNLA476y
起動の早さ
メモリ消費量の少なさ
使用の軽さ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:14:16 ID:tngJtMaV
他ソフトとの比較はこちら
ペイントソフト比較スレ(フリー・シェア問わず)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232821105/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 04:13:22 ID:ZJcCEnlk
ぶっちゃけ使い慣れたソフトが最強
どのソフトを使ったかなんて、完成品の出来が同じなら誰も気にしない
自分が最もストレス無く使えるソフトを自分で探すしかない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:33:29 ID:MHtUzIhc
キャンバスサイズの制限なくしてほしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:48:18 ID:DoDHMJH8
AzDだけでもいいから縦横10000までキャンバス使えると嬉しいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:03:43 ID:MHtUzIhc
azp2も頼む
パース取る時やっぱ大きいサイズが欲しいし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:40:34 ID:naVMWPtu
制限取っ払うのは簡単だけどメモリの使い方を
大きなサイズ扱うように最適化してないからうまく動作しないかも
みたいな感じだったか

AzDはキャンバスは10000x10000で作れても保存時に
adw→OK psd→エラーとか
psdはレイヤの枚数によってもエラーが出たり出なかったりするから
ファイルサイズ依存だと思うけど
ファイルタイプ別にサイズそのものに制限がかかっているのか
ファイル保存に使う分のメモリが確保できないとエラーを出してるのか
よくわかんね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:40:14 ID:t/HxkTDF
最低限AzDと同じサイズは読み込んでほしいな
両方のソフトで基準が違うとややこしいから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:58:54 ID:eA1nrMmL
>>562
⊃Adobe Photoshop, Illustrator
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:30:28 ID:/um6QVQa
写真屋使うような人がAzP使うの?
俺は金銭的にも技術的にもフリーソフトでなんとかしようって考えだから理解できないだけなのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:34:15 ID:LHotV6V8
ソフトが違えば書き味も違うだろ
理解できないのは頭が足りないからじゃね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:43:39 ID:FRFCQEIH
線だけアナログで描いてるPhotshop使いはまだ結構いるみたいで
その一人にAzD紹介したら「やっとフルデジタルだ」って喜んでた
Photoshopでは設定変えても思い通りの線が描けなかったけど、
AzDはいろいろいじったら気に入った線がかけたらしい
Photoshop使いで線だけSAIや猫ペって人もいるし
「Photoshop使うような人」だからこそ
あるソフトが万能ってわけにはいかないんかもね

おいらは線をAzD、塗りと編集はPaint.NET+不完全マニュアルさんとこで公開・紹介されてる
フィルタ使ってる
GIMPがシングルウィンドウも対応しそうだから
そうなったら編集用にはGIMP使うようになるかもしれない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:57:02 ID:MKwZJVyR
Azpでレイヤーが増えて処理が重くなったり
移動やコピーが必要になったときはphotoshop EL使ってるよ
それ以外はAzpにお世話になってる
主線はAzdで書いてるんだけどAzpの最大サイズに合わせてるね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:18:29 ID:py+Ps+km
PSはタブレットについてきたエレメンツなんだけど起動からして重いのがなー
それでいて同じく起動が遅いGIMPよりフィルタは少ないし
バージョン上のやつはもっと使い良いのだろうか。
結局さくっと立ち上がるAzシリーズ使ってしまうんだよな。
でも線画の描き味はPSのほうが好きだ。
AzDとかスッキリしすぎてちょっと物足りない。
AzD→スッキリ PS→なめらか ってかんじだな、自分の感覚では。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:06:31 ID:Hc1IVslQ
AzDってpsdで保存できるけど開けないのね
「画像の読み込みに失敗」ってエラー出るからびっくりしたわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:25:28 ID:Q8X9965C
Azpainter、いつのまにかPSDファイルで保存できるようになってたんだな。
すごく感動した。もうDrawingは必要ないかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:38:52 ID:cNIKHH1H
AzPは線画描くとき自由にキャンバス回転出来ないからなー
そこが惜しいんでAzDとまだ併用してる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:15:54 ID:EtFOW502
Dでないとペンの太さの小数点以下が指定出来んからな。
1pxと2pxじゃ差がありすぎる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:38:42 ID:6rOwNaNX
AzDとAzPはGUIを統一してほしいなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:34:49 ID:q+UNzjc6
つか扱える解像度を統一してほしい・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:46:28 ID:R1fShOqW
コミスタ・イラスタ・コミワク・nekoぺ・sai と試してみたけどAzDが一番満足できる線が引ける
(たまたま設定がうまくいっただけかもしれないけど)

あとAzDはなげなわツールで移動拡大縮小ができれば下書きからペン入れまで
ソフト間の移動をせずに出来るからいいんだけどなあ
その辺はつけないみたいなので諦めてるけどさ

>>569
そうなんだよね。ちょっとビックリした。
まあ別に自分はpsd読み込みは必要ないからいいや。

AzPはまだちゃんと使ったことないんで色々試してみたい。
フリーでこんなのがあるなんて凄いね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 09:35:11 ID:ASQWVB+X
azdの線よりazp2の線が好き
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:45:30 ID:6Qp/xjM4
>>574
AzDで扱えるサイズがAzPより大きいのは
色情報が少なく使用するメモリ容量が少ないからだと考えられるので
現状の設計を変えずに統一する=AzDが扱えるサイズをAzPと同じに制限する
ということになるんじゃないかな
それは勘弁願いたい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:39:32 ID:l/MQjP/F
AzDのプレビューウィンドウがAzP2と同じになればもう他に何もいらない
ていうかFIT表示できるようにして 頼むから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:56:20 ID:Eln9d4uB
AzPにD仕様と同じ線画用のモノトーンレイヤとか、
補助線その他用の二値レイヤがあってもいい気はした。

主線レイヤに間違って色塗ろうとした場合すぐ気付くという利点も。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:59:51 ID:hqZ6cVix
自由選択ツール無いからAZPainterって使いにくい
SAI使いやすいのに…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:12:42 ID:fkBSLLL3
自由選択ツール無くてもAZPainterって使いやすいから大好きだ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:19:58 ID:8KMknj5X
pixiaスレ
842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:35:30 ID:hqZ6cVix
でもSAIの方が軽くて綺麗かな

nekoスレ
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 12:05:10 ID:hqZ6cVix
nekoってSAIのパクリツールでしょ?

mdiスレ
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:41:27 ID:hqZ6cVix
>>205
そうそう俺もSAIが一番だと思う
mdiappはSAIに対抗しようとして失敗した感じなんだよな

ocスレ
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:52:45 ID:hqZ6cVix
>>624
>>625
同意
ここの商品はどれもこれも販売できるレベルじゃない
一般人はSAIを選ぶよ

SAIスレ
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:34:32 ID:hqZ6cVix
SAIが綺麗で高性能だからSAIの方がおすすめできる


書き込むスレ選んでるあたりがねえ・・・
SAIの宣伝なのかSAIユーザーの印象をを悪化させようとしてるのかはわからんが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:34:34 ID:8KMknj5X
追加
GIMPスレ
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:55:27 ID:hqZ6cVix
GIMPって重くない?SAI使った後だとめっちゃ気になる・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:02:53 ID:/sX37vkD
触んじゃね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:47:12 ID:hqZ6cVix

俺は事実を言ったまで
現実見ろPIXIVでSAIの使用率は1位だ
みんな使いやすいと思ってる
宣伝じゃないよ、現実見ろといってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:26:18 ID:Vn++PWM/
みんなとか一番とかそういうのCGにとってどうでもいいから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:30:07 ID:D4SEOxPB
普通にAzのほうが使い易い人間だっているが
SAI特有の機能とかで必要と感じるものもあんまないし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:20:46 ID:CBK+25r4
SAIが無料なら使ってた
それだけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:52:21 ID:39QfqMgX
ブログにうpする画像の編集は殆どアズペ2。たまに使い易いアズペ1も使う。
面白い効果とか掛けやすいのは意外とアズペ1の方だったりする。
タブレットのバンドル品のフォトショエレメンツよりこっちばかり使ってる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:46:33 ID:wyl/f0T1
AsPainter ver1.35です OSはwindows Vistaです
「名前を付けて保存」の窓が、なにかのひょうしに最大になってしまいました。
窓の上下左右角とドラッグで小さくしようとしましたが受け付けてもらえません。
元の大きさに戻す方法を教えてください。おねがいします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:12:01 ID:Bviksgx4
Alt+スペース→サイズ変更→矢印キーは?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:39:52 ID:UBFcqqDt
>>591
ありがとうございました!元に戻りました。
AsPainterのせいではなくwindowsの操作だったんですね。
ある意味スレ違いなのにありがとうございます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:40:55 ID:WNcln92u
よかったね
てかAsじゃなくてAzだよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:33:57 ID:eH6TDnMi
ケツの穴を描くのに便利な集中線ツールもあるしな


AssPainterならこんな突っ込みしてた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:48:35 ID:ysRHsTp4
阿部さんのAA探してたら先越された
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:52:59 ID:XkgP+o5W
略してアスペになるから勘弁。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:57:38 ID:uidinCLE
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:35:13 ID:mZ8iDnUJ
ホモ以外使用禁止のAssPainterが生まれようとしているのか
ケツの穴が熱くなるな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:27:46 ID:RAy5K4/o
キスマイアス!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:06:15 ID:n3a73oRv
AzP2って途中で上書き保存しようとして保存に失敗しましたってダイアログ出ると
どの形式でも保存出来なくなるのね……
おまけにその.apdファイル自体も消えてるし今までの作業がorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:33:03 ID:5LIDkMqN
>>600
自分とこでも保存エラーが出たことがあるが
いろいろ試して作業終わったレイヤを結合したらいけたことがあった
大きめのサイズでレイヤも多かったんで
保存用のメモリが確保できなかったのかなと勝手に推測
確証はないし上手くいくかどうかはわからないけど
また出たときは試してみるといいかも

AzDは自動保存があるけどそれ以前からやり直したいこともあるし
別ソフトでも保存がおかしくなったことがあったんで
ファイル開いてすぐ(ファイル名)-1.apdみたいに保存する習慣をつけたけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:35:09 ID:5LIDkMqN
あとレイヤウィンドウからバラで出力できるかも

連投スマン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:22:00 ID:HUsMGvb2
>>600
>>602の方法が一番確実な方法かもね
レイヤーパレットから「ファイルに保存」→レイヤの順番になるように連番付けながら保存
レイヤの合成モードや透明度を指定していたらそれも附記していく
復元方法はその逆順で

一番良いのは上書き保存せずに常に別名で保存していく事かな
HDD容量は食うけど最近のPC環境だと動画を扱わない限りほぼ気にしなくて良いレベルだから
AzPainterに限らずどんどん世代別バックアップのつもりで別名保存が吉

metasequoiaで散々泣かされたから癖になってるんだよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:22:42 ID:f6zgJKyT
某DAWでは末尾の数字を認識して+1で保存してくれる機能あるけどね。
(例:test>test 2>test 3〜)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:13:23 ID:xnQpb6e9
思うに「投げ縄」じゃなく「選択矩形を削り取る消しゴム」なら実装しやすいんじゃないだろか?
矩形移動/コピー時に同サイズのマスクプレーンを1枚挟む感じ。
操作性もむしろそのほうがいいんじゃないかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:09:30 ID:j/c2yyNK
600です
みなさんアドバイスありがとうございます
今度遭遇したら各レイヤ別に出力してみます
それと念の為.apdを別名で保存も心がけます
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:01:15 ID:VCKY7Idq
ttp://calamitousintents.wordpress.com/2008/09/13/c74-carnelian/line_carina/
こうゆう線はどう設定したらよいか(AzD)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:34:48 ID:qiu5xDvk
それはアナログっぽく描いたようにしたいってこと?
違うならURL先の線画はアナログで描いてスキャンで取り込みだと思うよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:44:35 ID:VCKY7Idq
>>608
>それはアナログっぽく描いたようにしたい
yes
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:09:35 ID:qiu5xDvk
それっぽくでよければこれでなるかな?
ただ何度かなぞらないといけないし面倒かも
もうちょい簡単な方法があったら俺も知りたい

ペン2の自由線にして
最小サイズ0、最小濃度14
コントロールでサイズ4か3にして濃度は14
テクスチャをONにしてデフォルトで横に数えて行って79番目(一番最後)のテクスチャにする

でなんどかなぞるとそれっぽい線になると思う
思ったような線にならなかったらごめんな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:10:56 ID:4fnhqGsa
つか専ロダにふつうにそういうスレがあったよ
こっちのやり方のほうがよりそれっぽい
ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=460504&tid=3622&mode=&br=pc&s=
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:04:31 ID:ap0p2ltY
うわああいおもいっきり勘違いしてた
AzDだったねごめん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:28:00 ID:ap0p2ltY
AzDはブラシ形状をペン/硬にして間隔を100に筆圧はお好みで
補正を2適用/弱
アンチエイリアスにチェックほかは未チェック
濃度を100前後ぐらい
最小濃度10最小サイズ0

これで鉛筆で書いたっぽくはなると思う
あとはペンの形状を自作するなりなんなりするともっとそれらしくなるんじゃないかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:31:12 ID:zemgIH1O
乙乙、参考になります。
AZ2はテクスチャを使うんだな。
自分は>613の数値で
アンチエリアスを未チェック、重ね塗りをチェックにしてみた。
615607:2010/03/18(木) 18:21:14 ID:ha6c1hfQ
>>610-614
ありがと
自分が知りたかったのは鉛筆のような線ではなくて
ペンの、こう、しゃきしゃきっとした感じだったんだけど。
でも、頼ってばっかじゃダメだよね。自分でいろいろ試してみます。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:45:37 ID:bA8pyrw2
しゃきしゃきがわからんがつけペンっぽくするなら
濃度最大にするとかアンチエイリアス切るとか
最小濃度100にして筆圧の反映を太さのみにするとか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:35:36 ID:p7DwrHYQ
>>610
おおお、AZP2でそれっぽく描きたかったからすごく参考になった!
サンクス!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:22:00 ID:3/pMX++x
いろいろ遊べていいソフトだわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:17:39 ID:GrWpPw0M
文字列を極座標で真円に組みたいんだけどどうも上手くいかない
文字数とかフォントの大きさとかコツを知ってる方、指南していただけないだろうか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:29:38 ID:vG8JP/aQ
なるべくつぶれないようにっていうんだったら
ひたすら横に長いキャンパスでやるといい感じになると思う

640×180くらいでやったら結構綺麗だったちなみにAzpもAzp2もいっしょ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:32:56 ID:vG8JP/aQ
フォントの大きさとか文字数とかはあんまり関係ない感じ
文字数が増えたらまたキャンパスを横に広げればいいっぽい
大体文字がキャンパスの端から端まであると綺麗に丸まってくれるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:35:59 ID:vG8JP/aQ
あと文字の上下はフォントのサイズに合わせて広く取ってあげると
変な潰れ方しないとおもう(大体変形したい文字が上下合わせて三行はいるくらい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:10:54 ID:GrWpPw0M
おおお!こんなに上手くいったのは初めてだ
なるほどまずはキャンバスサイズだったんですね
参考になりましたありがとう!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:44:54 ID:QOoFrowx
質問です
鉛筆ツールの斜線だとどうしてもこういう風になります
この部分が塗つぶされるようにすることってできるんでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org741424.png
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:11:33 ID:82mWVyt3
斜線でそうなるのは仕様っぽいから何度かなぞるぐらいしか対処法がないと思う
あとは似たような線が描ける縦線や横線使うとか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:24:04 ID:fmY8JsCc
AzDrawingに1px線を描くペンと言うのは有りますでしょうか?
AzPainterにはアイコンがあってすぐ使えたのですが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:43:46 ID:MikpwHs9
ペンサイズのことを言ってるならコントロールウィンドウの
サイズのところの青いバーを動かせばお望みの太さになるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:58:17 ID:JkcmpCOR
太さや筆圧いじっても同等の動作にはならないんじゃなかったか
掲示板があったころ該当する機能は無いと作者さんが言っていたような
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:33:34 ID:6BAfPyaV
AzP2のペン、1pxと2pxで大分書き味違うよなぁ
1pxうっすい
630626:2010/03/21(日) 00:11:13 ID:Gri6F/m+
レス有難うございます
AzPainter2の1px細線というアイコンを押して描けるドット同士の繋がりが綺麗な線を
回転機能付きのAzDrawingで描けないかなと探っていました
AzPainter2の方で何とかやってみます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:01:43 ID:TpPhhdfr
AzDでレイヤーにまとめて画像を追加できるかな
ちまちま入れるのが大変になってきた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:38:46 ID:LMQ9g0gC
フォントがラスターなのは今時どうなのよwww
フォントの編集できないとかイミフ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:04:14 ID:H75M9eNE
そりゃソフトの選択が出来ないお前の頭が弱いとしか・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:14:38 ID:j3VL9erC
>>632曰く
書き味が同等の筆圧対応、ラスター、ベクター共に編集可能、
フォントは文字情報を残しつつ後から修正可能なソフトがフリーで存在するらしい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:35:54 ID:JEV8m+tO
シェアなのにフォント使えないお絵かきソフトの立場やいかに
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:08:09 ID:XloEmyjd
まぁ今時とかいう問題では無いなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:24:47 ID:Vz3fuq+Y
無知なもんで>>632-634の会話がちんぷんかんぷんなんだが
画像系ソフトはAzPしか使った事が無く用途は壁紙製作オンリーの俺に上手く解説してもらえないだろうか
多分知っても関係ないとは思うんだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:49:59 ID:+uoAMUKa
ある一つの機能について
フォトショップとイラストレーターを足して+αしたような超スペックが要求された
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:42:25 ID:nD9/KRBY
インクスケープは?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:59:49 ID:z6RnR3pB
>637
とりあえずフォントを使った時フォントレイヤーってのが作られて
それがあれば、後から別のフォントに変えたいなって思った時とか
フォントの大きさを変えたいなって思った時
気軽に変更とかできるレイヤーだと思ってればおk
アズぺは消して、再度新しく入力しなきゃいけないよね
自分は別にそれで困らないけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:05:36 ID:l1lr3mmQ
>>637
引いた線を後からクオリティを維持して修正できるのがベクタ
出来ないのがラスタ、程度に覚えておきゃいいよ
興味があるならそれ以上は自分で調べるだろうし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:55:47 ID:DSCH1wFd
ラスタは絵、ベクタは図
ベクタはパーツごとで保存されるので修正が簡単
でも「水彩でにじむ」みたいなパーツ同士の干渉はすごい苦手
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:56:48 ID:273MRE6C
>>635
それなんてSAI

>640
困るよw
テキストなんて一番レイアウトやフォントの種類にこだわってやり直すのに、1発勝負とかデジタルのメリットないよw

フォトショがイラレ喰えない理由はパスをベクターで扱えないからじゃん。
それができれば誰も重くて使いにくいイラレなんて好きこのんで使わないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:01:32 ID:TpKqKkJi
>>643
うちはフォントとか入れるときはフォント用にレイヤー作ってやってる
アズペの字入れは位置決めがすごく簡単だし、微調整程度なら選択+移動でもどうにかなる
ベクタが必要なほどの大した字入れはやってないからかもしれないけどな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:02:00 ID:tRYJ9T/A
作者さんのサイトに掲示板が新設されていた
646637:2010/03/22(月) 18:13:59 ID:O9a5Au2H
レスくれた人ありがとう
なんとなく分かった気がするよ

>>645
検閲してからじゃないと反映しないって……
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:14:21 ID:Xc7vufpb
>フォトショがイラレ喰えない理由はパスをベクターで扱えないからじゃん。
>それができれば誰も重くて使いにくいイラレなんて好きこのんで使わないよ。
いやいや、レタッチソフトとイラレを同系に語るなよ。
CS以降のフォトショも充分クソ思いし。
大体、同じadobeが出してるのに喰えないとか…
釣り針でかすぎ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:30:08 ID:C6pVfB7+
>>643
なぜフォント用にレイヤー作らないの?と思ったら>>644が先に突っ込んでた
フォントをベクタで凝った変形したりってのは可能なソフトに任せて出力→合成で問題ない
単体のフリーソフトに求めるキャパを超えてるんじゃないか?
フリーソフトで済ませたいなら他のフリーソフトと併用する応用力が試される
('A`)マンドクセと思うなら市販ソフトを購入すれば良い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:11:28 ID:4gTHy5cX
まぁまぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 21:54:15 ID:g8FvnzN5
>646
ブログだとよくある形だし別にいいんじゃね? でないとSPAMで埋まるし。

俺のサイトなんかURLもメールアドレスも入力不可(本文中も)にしてあるのにそれでもSPAM来るぞ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:16:57 ID:C6pVfB7+
>>646
メールボックス的な運用をしたいのでは?
荒れにくいし利用者同士の争いも起きにくいからベターだと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:32:54 ID:Y0E9heMt
前の掲示板は
「ソフト配布を停止しろ」とか
「生きていて恥ずかしくないんですか」とか
無茶苦茶なのがあったしなあ
いちいち相手にせんとほっときゃいいのに
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:42:06 ID:z6RnR3pB
Azさんはほっといてたけどユーザーがほっとかないからこうなったんじゃないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:52:40 ID:273MRE6C
>>652
それは酷いw
どうして日本の掲示板って建設的なディスカッションの場にならないんだろうね。
EUや北米のフォーラムはデベロッパーとユーザーの交流が活発で活気があるのに。
国内のソフトウェアが弱い根本的な原因ってそこに隠されてるんじゃないかといつも思う。
AzPはSAI、Nekoが有料化・アップデート・サポート放置の今とても貴重なフリーウェアだから期待の裏返しで色々と要望出しちゃうんだが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:35:29 ID:w+EDvNjq
いつのまにか別名で保存のpng圧縮率調整が無くなってたでござる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:52:53 ID:PanoB3n0
pngの圧縮率で最大以外にする意味を教えてくれないか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:21:36 ID:ztiNMQ6M
最終的にOptiPNG等使うから、ツールの出力は適当でいいとかかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:22:52 ID:9W8FQKC6
>>654
欧米のソフトウェアフォーラムで荒れることが少ないのは、開発者とユーザーが対等な関係にあるからだと思うよ。
なんでか知らないが日本のフリーウェアユーザーには、サポートされる側だと勘違いしている人が多い。
それに加えて開発者がやたら低姿勢だったりするのも1つの原因だと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:35:35 ID:po46Ix0+
いずれにしろHPの暗黒史を知るとAzの現状はほのぼのと感じられる。

作者さんには要望にはあまり神経質に付き合わずやれる範囲でコツコツやって欲しい。
欲を言えばP+Dしたの欲しいけど。多少重くていいから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:32:52 ID:RI4t8ipl
改装前から見てるけど掲示板は冷や冷や物だったな
今の検閲制はいいと思うよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:19:11 ID:0t2i4KPX
ネタや煽りとマジの要望は分けて見れる人だったし
マジな要望に対しても変な期待を持たせずきっぱり答えてたから
そこらの辺の調整は上手い人だと思う

自滅する人は大抵、作る前から完成予想図の壮大な構想を語って
実装しきれずに潰れるから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:10:33 ID:l1FTOx0z
既出質問かもしれないけど
だいたいどのサイズで書けばいいかな

あとAzDrawingとAzPainter2で線画書くのはどっちがいいんだ

聞いてばっかで申し訳ない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:29:36 ID:6RQtbT6C
サイズなんて好きにしたらええ
つーかなんのサイズか書けよ

線画ならAzDじゃね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:31:56 ID:6E4DFpoQ
俺は線画はDrawingが描きやすいけど、個人差あるから両方試してみるのが早い。

サイズはよく判らんね。
今時の細い線だと公開サイズの4倍角くらいか?もっとかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:15:44 ID:xs6OO93G
2は回せないからD使ってるよ線画。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:59:39 ID:P3Gz602I
私はazp2で線画描いてる
azdの描き味はあんまり好きじゃない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:12:27 ID:6E4DFpoQ
でもDって設定次第でPと同じ線出せるんじゃ?

設定項目が多いからどこをどうすりゃいいのかよく判らんが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:23:17 ID:l1FTOx0z
予想外にみんな答えてくれてうれしいぜ ありがと
やっぱ人によって変わるものなのか

下書きを色付きで描いてるからDで下書きなれないな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:39:49 ID:wmiwgMFp
レイヤ毎に描画色設定できんぞ、D
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:44:21 ID:6E4DFpoQ
そうそういつも水色寄りの青にしてる> D
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:18:00 ID:XuPwCIwq
アニメ編集モードにしてみるという手が
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:35:45 ID:d+SSk05q
レイヤ使いまくりで絵を描くのも悪くないD
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:10:50 ID:BsG/g5EU
アニメ機能まだ使ったことないなあD
こんど簡単な図形でやってみるか・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:16:24 ID:gQfHSWiz
なんかみんな「 D 」とか使ってるから、英語圏の顔文字表現の口を表すあれが流行ってるのかと思った XD
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:22:44 ID:sy4d2sTB
AzDとAzPだとぱっと見で見分けつきにくいから
単にDのほうが判りやすいような、やっぱし判りにくいようなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:54:15 ID:XaKYYphF
アニメ機能は動きを確認するときにすごく便利
原画だけでも走らせるとおもしろい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:36:44 ID:u33sPY3B
AzDで一定の濃さで均一に影みたいに塗ることは出来ないのかな……
別のレイヤー使えば解決するといえばするんだが。
あと、指先ツールみたいなの欲しかったり、ラフ描く時あると結構便利で……
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:07:14 ID:j5IFxmTs
それはAz無印とかAz2じゃいかんの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:48:51 ID:u33sPY3B
んー、描き味が違う感じがして……どうも慣れないのです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:47:44 ID:LLbwmwV0
>>677
均一に影みたいにって表現がよくわからんけど、
ペンの濃度を下げて「重ね塗り」のチェックを外せば半透明に塗れる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:49:39 ID:55uYoc79
そもそも塗ること考えて作られてない気がするが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:53:00 ID:j5IFxmTs
自分はいまだにAz無印でラフ描くよ
水彩で濃度30〜40、水の量は無しか少なめ、ブラシサイズはお好みで
軽くて描きやすい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:17:29 ID:u33sPY3B
>>680
上手く説明出来なくてすいません。なんて言えばいいのかな。
……トーンを貼るみたいな感じと言えばいいんだろうか。
教えて頂いたその方法だと、一度塗った部分の上だと濃くなっちゃうんですよね。
やっぱりレイヤー分けるしかないのかな……
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:10:44 ID:SDAy6F7f
AzDの仕様上不透明度下げたレイヤ重ねるくらいしかないんじゃないか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:34:57 ID:0aXtiYzF
PとD統合してキャンバスの外にいったものが
消えないようにしてください・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:02:44 ID:j5IFxmTs
それなら他のソフト使えばいいんじゃない
>501-506でも出てる
SDIとMDIについては違うという意見もあるけど、自分はわからない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:52:24 ID:BZ3kL8Fy
使い慣れたのが一番
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:55:59 ID:g+KI8GAp
みんな、4/12にAdobeからCS5でるぞっ!(∩´∀`)∩
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:11:28 ID:EB/RxHFf
アズペ2のペンのサイズをせめて0.5刻みにできるといいんだけどなぁ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:32:13 ID:t7+LFNL0
Ctrl押しながらだと10ずつ増やせるけどそれじゃダメ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:29:04 ID:xm8CMHyA
>>690
すごく的はずれな回答の気がする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:48:40 ID:YLmvg8eM
>>690
おまはなにをいってるんだ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:49:47 ID:biengUln
>>690
ほんとだ増えた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:02:37 ID:NZ1IS+tW
>691-692
今読み返したらホントに的外れなこと言ってた
なにこれ恥ずかしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:10:06 ID:wkt7RZk4
>>694
ドジっこさんめ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:16:37 ID:cbKDd7O9
AzPainter2 ver 2.09 ベータ版
■変更点
(03/28)
・キー設定に(その他)「テクスチャON・OFF」を追加
・レイヤウィンドウの「塗潰判定元」のチェックのON/OFFで前の判定元レイヤの塗潰しマークが更新されないのを修正
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:27:12 ID:LAFQ3DC2
ウホッ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:30:40 ID:jBUDstiP
キャンバスサイズは変更なしか…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:47:01 ID:KkxSp4rp
テクスチャスイッチありがてえ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:50:10 ID:gsVmhKGC
■変更点
(03/29)
・キー設定に(その他)「水彩・量A〜D」を追加

さらにキター
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:56:46 ID:KwLb63kt
やったーーーーーーー!!
毎回変えるのがめんどくさかったんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:16:12 ID:H0sJN3nR
AzP1.36と2.0x系だと認識するフォントの違いがあるの?
中央揃え使いたいから1.36起動したら発見したんだが
2.08で使ってるフォントの一部が1.36で表示されない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:59:21 ID:xlLP1IRm
TTFとOTFとかじゃね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:14:41 ID:H0sJN3nR
ttfだけどそういう違いじゃないんだ
同一フォントで認識する、しないがある
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:32:53 ID:H0sJN3nR
SS撮ってみた http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm22178.jpg
1.36の画像中で認識してないフォントは何れもttf
こういうものなのか、俺のAzPがおかしいのか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 09:54:22 ID:eipj1VtX
>>705
今そちらの1.36で見えてないWalkway Semibold
ってので試したがこちらでは問題なく見えてる
Windows9x系なら文字エンコーディング云々があるのかもしれんが
よくわかんね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:24:46 ID:LDy5P8Gm
>>705
Xp sp3だがどちらも同じように問題なく列挙されてる
OSがWindows2000以前だったりする?
708705:2010/04/01(木) 15:33:08 ID:BPdONs0L
>>706
わざわざ試してくれてありがとう

>>707
XPproSP3なんだ

1.36やフォントの再インスコやってみたけど症状は変わらなかった
どうも俺だけのケースみたいだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:53:11 ID:2Zy+vTLi
複数枚のレイヤを統合せずに簡単に一緒に(ずらさずに)移動する方法ってある?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:55:58 ID:2Zy+vTLi
つまり、例えば

・キャラの主線
・キャラの塗り
・背景

の3枚のレイヤがあって、レイヤ統合せずにキャラの位置を動かしたいときどうするか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:00:09 ID:BmKV1glg
普通にレイヤごとに選択して、動かしたい位置に動かしていけばいいんじゃ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:02:57 ID:2Zy+vTLi
ぴったり合わすの難しいんだよ…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:04:10 ID:BmKV1glg
そこは慣れるしかないような気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:07:31 ID:BPdONs0L
つシフト
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:58:10 ID:bYA/pNO5
Ctrl(縦に)とかShift(横に)押しながらだと縦と横にぶれずに動かせるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:19:50 ID:QgEx1rHw
レイヤのグループ化ってやつ?
だったら作者さんが対応しないと明言してるよ(wikiみて)。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:40:42 ID:2Zy+vTLi
「編集サイズの変更」と変更時の位置替えを使って動かすことはあるけど面倒なんだよな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:04:05 ID:T1o7p5aK
だからレイヤーフォルダ使いたいならPhotoshopとIllustrator買えよ低能。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:18:07 ID:ZLRJsLpC
>>716
対応しないから、じゃあどうしたらうまく工夫できるかって話じゃないの
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 07:30:53 ID:erEbvmKj
フィルタのシフトを使えばいいんじゃない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:27:31 ID:xe0ud8xN
1.動かしたいレイヤの同じ位置に同じマークを描く(四角とか点とか)
2.動かしたいレイヤの1枚を好きな位置に移動
3.他の動かしたいレイヤをずらしてすべてのマーク同士を重ね合わせる
4.最初に描いたマークを消す
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:54:56 ID:suSStlrj
乗算とか透明度調整とかで事足りるような気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:05:46 ID:tAa01Ll/
自分も>>721と同じことを良くする
印を付けるのは鉛筆でブラシ形状「十字」とか使うとやりやすいかもよ
あとは慣れかなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 16:25:26 ID:AskBTEFW
俺も1pix線で十字を描く派だ
交差点を白抜きするとわかりやすいぞ、面倒だけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 05:24:45 ID:ebyCMhZz
Dの選択範囲の回転・拡大縮小
P2の選択範囲の自由変形
って対応しないって明言されてる?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 05:30:40 ID:pwb1459R
以前の掲示板で何度も見た
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:39:15 ID:3OOSJU2L
輪投げには対応しなくても
選択範囲をキー押しながらプラスするってできないかな
と思っている。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:23:15 ID:TvfwF2No
( ゚∀゚)つフォトショップ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:45:16 ID:b9RS+HY6
対応しないって名言してた筆圧に対応してくれただけで僕は満足だよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:49:35 ID:9VgI23FK
対応するって宣言した時点で、無理でしたは通用しないからな
対応するかどうかわからんものは、最初からやらないって宣言するのは賢いと思う
裏で実装可能かどうか試すつもりでもね

途中で頓挫するソフトって、最初に完成予想図を発表しちゃうから後に引けなくなるんだよな
これは常に現在が完成形だからユーザーもそんなにガツガツしてない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:34:48 ID:Qdp+mKVI
なんかカッコいいな>現在が完成形
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:05:50 ID:eBeL1Cbf
>>729
まさかの2だったな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:07:54 ID:6eADKUBC
しかし、今回のCS5の進化は凄すぎる。
今まで”Ps ≒ その他”だったのが、”Ps ≠ その他”として決定的な差を見せつけたなwww
エロ絵描くのにPs買うなんて時代はもう終わりだな、イラスタかSAIか無料のAzって感じかねぇ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:31:37 ID:TxcdS01+
上手い人はそのへんあまりこだわりがない気がする。
ピクシアだろうがペイントだろうが上手いことにかわりがない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:54:00 ID:8Dcqw+T9
Psって何?
ピクシアのこと?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:07:33 ID:ysTqnmE7
フォトショップじゃね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:55:27 ID:xdVl0fwv
積極的にスレチな話題をふる奴には気をつけた方がいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:31:22 ID:QAITb5B3
あげてるしな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:58:23 ID:uFCnoLpK
イラストなんとか関連は社員かね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:49:01 ID:m76ER8n0
p○xivの運営連中が2ch界隈でイラスタの販促工作して回ってる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:09:41 ID:XpypxyD7
もういいよそういう話
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:54:38 ID:J0lUoNpZ
というかキャンペーンだなんだで結構無料で配ってるよね
俺も貰っちゃった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:38:07 ID:2q/xHkM1
HPが新しくなってる〜♪
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:41:47 ID:pOOFQLYS
ゲーム作るソフトのリリースに合わせて更新したみたいだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:00:56 ID:34Fz+wf9
それにしても、なんでAzelさんのソフトはこんなにサイズが小さいんだ。
同じような機能のソフトの1/10のサイズだし、動作も軽いし、
古いパソコン使ってる身とはしては、とても重宝している。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:47:21 ID:RXVWC+Ft
まあサイズは今時のソフトがでか過ぎるだけな気はするけど、処理は軽いよな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:10:13 ID:WIBqXoUH
色々と調べてみてもわからなかったんで、質問させてもらいます。
AzP2を使ってるんですが、背景にフィルタを使う時に目などの白い部分までフィルタが反映されてしまいます。
テクスチャなどは平気なんですが…だれか対処法お願いします。
初心者なもので、すみませんorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:20:33 ID:FWZZzOGz
それは単に目の白い部分塗ってないだけじゃないか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:23:50 ID:WIBqXoUH
あ……そうだったかも知れません(笑)
バカだwwすみません、ありがとうございます!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:55:41 ID:RXVWC+Ft
ファイル→環境設定のチェック柄背景色…をたまに別系統の色に切り替えてみると
塗り残し判りやすいよ。
初期値は白・グレーだけど、青・水色とか緑・黄緑にすることよくある。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:02:46 ID:bTFQTOSx
塗り残しチェック等はAzPに限らず
R255
G0
B255
みたいな単色ベタ塗りのレイヤーを一枚作って確認するな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:39:56 ID:4kny+RQQ
以前AZDでデータ原稿作成した者です。A5オフ、A5オンデマ共に充分な仕上がりでした。
同じ状況でコミスタとアナログ原稿も印刷しました。
一見差はほとんど無いですが、厳密に言うとコミスタはドットの荒れのような物があり、AZDはアナログに比べて線にシャープさが若干欠けるような。
ちなみに自分はアナログペン入れに修正や描き足し、トーンをAZDで600dpi、二値データで作成しました。
絵柄や状況によりますが、僅差で印刷屋でのアナログのスキャンが線の入り抜きが一番綺麗みたいですね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:23:40 ID:Rh2jfBUI
自分も>>750と似た感じでチェック柄を両方同じ色にしてるよ
チェックだとなんか見づらくて同じ色に落ち着いた
ほかのソフトだと>>751のやり方だけど、レイヤが多いと埋もれて面倒なんだよね…
AzPのチェック柄機能は簡単にオンオフできて重宝してる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:28:44 ID:gVv/nZbi
そういえば使い倒しはAzp1から2に移行するみたいだね
あそこにはいつもお世話になってるから今後も楽しみだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:08:09 ID:sGt1pqOr
カラーパレットで色を拾ったら、その色を分かるようにして欲しい(カーソルを残して欲しい)
分かりにくくて申し訳ないんだが、Mspaintのカラーエディタみたいな虹色のグラデーションのカラーパレットを常用しているのでその方が助かるなー

と、偉そうに長々と書いてる途中でHPでお願いした方がよいことに気づいた。失礼にならないように行ってくるわ=3

756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:06:08 ID:9WEdiRGF
>>752
報告乙
参考になるわー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:46:37 ID:oUAlG9UE
>>754
塗りの違う何種類かのイラストを描き分けて線画から完成までやって欲しいな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:36:05 ID:s+Zsq4P4
グラディエーション機能復活させてホスイ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:19:54 ID:hVb+gKWr
コミックW4-IPA
http://pnr.xsrv.jp/diary/20090613/free-font_comic-w4-ipa/

このフリーフォントなんですがワードやペイント、Jトリムでは表示されるのに
AzPainterだと表示されないのです
なんでだろ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:47:54 ID:oT5taY9g
>>758

グラデーションだよね?w

私は2で作ったファイルを一回保存して
1で開いて作業してるよ

761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:23:31 ID:4gyaT+iU
>>759
固有のPC環境に左右される質問の場合は情報を小出しせず>>3を埋めてから質問して欲しい

WindowsXP sp3 Core-i5 750 Mem3.0GB インストールフォント数300
当方の環境にコミックW4-IPAを追加 直後にAzP、AzP2共にフォントの使用可能を確認

762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:23:39 ID:kfViSK6o
Azpのように軽くてお財布にも優しいフリーソフト使ってる人って
古いPC使ってる人がけっこう多いから
テンプレで質問するにはちょっと恥ずかしいときが有るのかもと思った
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:27:02 ID:kfViSK6o
ちなみにwin2k SP4 P4 1GHzのPCで使わせてもらってるが
問題がおきたことはないのさ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:27:54 ID:i94J5MA4
>>763
問題のフォントは表示される?って聞こうかと思ったけど
ダウンロードに登録が必要なんでちょっとめんどいね
>>759
・Windows95、98、Me、NT4.0 : ATM(Adobe Type Manager)4.1以降が必要です。
ATM for Windowsはアドビのホームページから 無料でダウンロードできます。
って書いてあるけど、OSは何?ATMってやつ入れた?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:29:01 ID:s65OyjDN
古いPCで動かすために導入したが
使いやすいから古くないPCでも使ってる
趣味でwebに上げる程度ならこれ以上はあまり必要ないし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:59:43 ID:2a3N9Ucf
まぁ、ぶっちゃけ出来上がった絵の出来映えと使用ソフトは比例しないからねwww
フォトショップで下手くそが描いた絵よりも絵チャで上手い奴が描いた方が万倍上手い。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:23:51 ID:ngdjsJtw
(´;ω;`)ブワッ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:52:27 ID:m3PJ0bZ2
いや、一応比例すると思うぞ。
上手い人が絵チャで描いた絵と上手い人がフォトショで描いた絵なら、そらもう。
まぁ俺はとにかくこの軽さが気に入っているんで、今のところはこれを使い続けるけどね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:43:51 ID:ie15L2Ix
いや比例はそんなにしないんじゃね
使用ソフトを使いこなせるかとかテクニックとかで
シェアでもフリーでも絵チャでも十分見栄えのいい絵を描ける人は描ける
どの絵が上手いとかキレイと思うかは個人的好みの問題だし

ぶっちゃけ絵や使用ソフトの技量が底辺な人は
どのソフト使わせても宝の持ち腐れ
頑張って技量の底上げすればまた変わると思う

スレチな話題で脱線しすぎたなスマン
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:01:17 ID:EnOLIRfB
AzD作成途中で保存してあった物を開こうとしたらエラーが出て
そして何故かファイルそのものが消えた…保存していた場所にもない
「最近使ったファイル」からそのファイルクリックしても何も起こらない

エラー表示の詳細をちゃんと見なかった自分も悪いけどこんな事初めてで凹んだ
自分の中で気に入ってた絵だっただけに…描く事も嫌いになりそう(´;ω;`)ブワッ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:32:26 ID:HIeEyB/6
お疲れ
ファイルが消えただのなんだの言うトラブルは、PCで作業してると
AZD以外のソフトでもぶっちゃけよくあることなんで、あんま思いつめんな

大切なデータは作業の段階によって別の名前で何種類か保存しとくといいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:01:14 ID:94WCqYYe
消えるのは極端にしても壊れる事はよくあるから
ある程度作業したら新規保存って感じで段階ごとにファイルを保存してくのが基本だな
フォトショップを使ってたって壊れる時は壊れる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:02:02 ID:obvHvCfo
>>770
とりあえず復元ソフトを試してみたら?
774770:2010/04/27(火) 18:46:46 ID:+DzTQI95
レスありがとうございます
AZD使い始めて2回目でなったので仕様かと思ってしまいました…。
復元ソフト試してみてダメなら諦めます。
次回からは段階事に別の名前で保存するようにします!

描く事が好きな人達が集まるスレで「嫌いになりそう」などと書いてしまい申し訳ございませんでした
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:10:14 ID:lHBXa7OG
頻繁になるようならハードディスクやメモリの不良を疑った方がいい気もするけど・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:21:18 ID:5MIDOYyG
それとAzdをもう一度ダウンロードしなおした方が安心かもしれない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:25:12 ID:zjezhzSS
アニメのセル画っぽい主線を描くには
azdとazpでペンの設定をどうすればいいのだろうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:04:52 ID:DI4kISjP
>>777
基本筆圧で太さが変わらん設定にしたらいいんでないの?
Azp2なら筆圧Sと筆圧AをOFFで
Azdなら最小サイズと最小濃度を100でみたいに

まあ最近のアニメは線を部分的に変えて太くしてるのも結構あるけど
遊戯王とかカイジとか

あと実際のアニメではあんま使われない手法だと思うけど
キャラのアウトラインだけペンサイズを変えて太く描くと
アニメっぽいなあと感じるイラストになる気がするよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:33:01 ID:KoSBBoB6
アナログ時代のセル画っぽくするには、太く濃い鉛筆線の輪郭と
色の境目の中間色の縁取り。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:22:12 ID:A9yLi2T6
補正を下げるとやっぱ描きやすいな
字もすらすら
そりゃあ上げたほうが線綺麗なんだけど…暫く下げとこ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:43:48 ID:55urxFQs
そこら辺は好き好きだよねー。
私も下げた方が好き。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 07:23:56 ID:YRl6f8Ui
道具の使い方間違ってるよ、目的と手段が逆転してるよ?
絵を上手く簡単に速く描くためのデジタルでしょ?アナログで上手いならアナログの方がいいよ、デジタルは絵に厚みというか雰囲気がない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:16:02 ID:k/Tiwm+P
いきなり何を言っているんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:29:27 ID:wB7l+rSc
HPがリニューアルしてから、なぜかしょっちゅう
よくある質問とBBSを間違えて開いちゃうw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:50:05 ID:UZIPjO/W
補正の有無とデジタルとアナログの差は全く関係ないんだが
補正が登場する前からデジタルじゃないと駄目、アナログじゃないと駄目ってのは存在してたのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:53:34 ID:OAwjRapX
いきなし時代が戻ったかのようで懐かしい
昔はデジタルで回転・反転させて描くのは本当のうまさじゃない、とか力説するキチガイがいて
ほのぼのとしていた
今はガキンチョでもぐちゃぐちゃ言ってる暇があったらさっさとうまい絵描いてpixivにうpったりするから
おっさんは胸が締め付けられて困る
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:20:55 ID:+jW+cJgi
キチガイがいてほのぼのとしていたに吹いたw
プロだって昔も今も紙回転したりして描いてるのになw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:27:54 ID:ndNF4Nvx
カイジの絵の人とか原稿が飛びそうなぐらい回転させるらしいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:11:27 ID:KkzoFCde
AzDrawing 1.12β来てる

>■変更点
>(04/30)
>・消しゴムツール時は描画タイプが自由線固定だったのを、各描画タイプが有効になるようにした
>・消しゴムツール時に塗りつぶしで不透明部分の範囲を消去するようにした
>・キー設定の(キー+ドラッグ動作)「塗り潰し」を「塗り潰し(ペン)」に変更、「塗り潰し(消しゴム)」を追加
>・定規のタイプに「格子線」を追加
>(Alt+ドラッグで角度指定、その角度と90度の角度の直線が引ける)

作者さんありがとうございます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:41:29 ID:/ICqeixE
>>789
格子線、背景描く時めっちゃ便利だな〜!
平行線とは別の角度をセットしとけるし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:07:30 ID:aI+YC8FM
格子線、やったー!うれしいなこれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:55:33 ID:Rds5ctSg
>> azpt209b.zip

■変更点
(05/07)
・塗りつぶしツールの設定に「消しゴム」「不透明範囲」のチェックを追加
・ペンツールの「補正」の最大値を20から40に増やした
・定規のタイプに「格子線」を追加

キテータ━(゚∀゚)━
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:35:01 ID:GFPmcz6y
おおっとお
太っ腹な更新だなー!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:46:08 ID:L6JEW7Jb
うわああああああ保存中にパソコンの電源切れて
apdファイルが壊れたああああorz
ファイルサイズ大きいと起こるのかな‥
adwファイルが残っているのがせめてもの救いだが
みんなも気をつけろよ‥

作者さん更新乙です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:14:19 ID:pBMyaKw1
いやそれファイルサイズまるで関係ないだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:42:20 ID:L6JEW7Jb
いやパソコンのせい、というかパソコンに負担かけた俺のせいなんだけど
他のプログラムも起動していたこともあってか、さっと保存できるサイズ
だったら電源切れることはなかったかなと。こんなこと初めてだわ‥

前に誰かが言ってたけどプレビューにまだ描きかけの絵が
残ってる悲しさが分かった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:45:48 ID:ksyGAxwh
Dで選択範囲の任意回転や縮小がしたい
いや対応しないのはわかっているんだが、
なんか工夫すればできる、みたいな方法ないかなあ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:02:37 ID:5ZQRxolu
気持ちわかるわ
でもAzdってシンプルな分Azpに比べてフィルタもないんで
工夫の余地があんまないんだよね〜
まあ、ペン入れに任意回転や縮小を多用すると泥沼にはまりがちなんで
自力で何とかする修行と思ってやるか、必要な時だけ別ソフトに頼るかだなあ
799777:2010/05/10(月) 15:56:25 ID:TSy+4pso
>>778
>>779
遅くなったけどレス有難う
試して描き進めてみる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:29:03 ID:TZsiyIaE
補正40!
補正マニアのおれにはたまらんな
軽量ソフトのAzpがマシンにガンガン負荷をかけてくるのがたまらん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:09:46 ID:JmUaShFP
AzPainter2 製作過程
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9699599

AzPainter2で水彩講座っぽいもの
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9561980

Azpainter2でメイキング*
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8969418

メイキングも増えてきたな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 15:57:13 ID:G2VSgJdD
質問していいですか
アズぺで編集機能等は生きているのに、画写系機能は全て使えません(ペンでもマウスでも)
再起動したり、レイヤーをまとめて軽くしたりしても、無反応です
いきなりでびっくりしてるんですがアズぺでの続きをやるのは諦めるべきですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:45:36 ID:dE5Ux5Or
他の絵でもそうなる?

描けんと思ったら非表示レイヤが選択されてたってのはよくあるけど、それなら気付くだろうし…。
あとレイヤのマスクが邪魔してるとか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:49:36 ID:G2VSgJdD
マスク確認も非表示も確認しましたし、他の絵でも同じです…
ちなみにアズぺじゃない他のイラストソフトを確認したところいつも通りでした
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:10:42 ID:o2+InUwI
再インスコしてみた?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:24:21 ID:4M4yoKIt
テクスチャがオンになってるとか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:27:38 ID:IgIkVv0m
設定が変になってるならconfig.iniを消してみるとか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:59:58 ID:7wD6FcEs
おばぁちゃん
809802:2010/05/12(水) 20:16:01 ID:uJxdqAoh
たくさん解決法ありがとうございます
設定はいじってないのですが新規作成を行ったらいつもと違った透明画像
になったのでやっぱり何か変更されているかもです…
削除して再インストールしてみます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:57:58 ID:31wtmzTc
そういや今更なんだけどさ
アズペにブラシ先のカスタマイズ機能が欲しいとか思ってたけど、テクスチャ使えば結構描き味って変わるんだね
テクスチャって使わなかったんだけど、wikiとかにアップされてるやつとかすごいありがたい

いやほんと今更なんだけど......
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:09:48 ID:el2OX1g1
AzPainter2 2.09β

>■変更点
>(05/18)
>・メインメニューに「固定フォルダと形式で保存」「固定フォルダと形式の設定」を追加

なにげに便利な機能追加キタ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:54:26 ID:x1ngCYqn
早速DLしようワクワク (0゚・∀・) テカテカ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:05:42 ID:e+Fv04fa
>>811
これは地味だけど自分的にはかなりうれしい機能だ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:37:01 ID:QblFuKOC
作者さんに感謝の気持ちを込めて飲み奢りOFFしたいな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:37:16 ID:IrD8tqYz
>>811
うおおおおおおおおおおおお
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:00:24 ID:RJ/+p527
たまにコントロールウィンドウのスポイトが使えなくなったり、
塗りつぶしの濃度が変更できなくなるのはなんなんだろう…?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:35:46 ID:jGdDLsKO
あるある。別に重たいわけでないけどなる時ある
AzP再起動したら治るけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:38:52 ID:dJWfBcsP
ペンタブレット購入で付いてきたコーレルのソフトが重いんで
フリー探して色々落としてみたんだが、AzDrawing、AzPainter2 が一番軽くて
快適で取っ付き易かった。取っ掛かりにマジに勧めたいソフトだな。作者さん乙です。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:47:10 ID:DbwjXAYI
そりゃあバカでもチョンでも描けるためのソフトなんだから当たり前だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:05:40 ID:EW5C2UaZ
   ┌─────┐
   │          │
   │  偶然ニダ  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \<丶`Д´>/
       Y     Y
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:42:18 ID:nERfZ0hT
古いパソコンでも頑張ってくれるこのソフトが大好きです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:09:17 ID:chqQdr3l
検索して見つけて使い始めて1時間ぐらいしてから2があることに気づいたわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:17:50 ID:xfO2z6Z3
2は1を大体含むけど
上位じゃないってのがちと困る
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 19:25:52 ID:chqQdr3l
でもこのソフトシンプルで好きだわ
筆圧なくてもまあいいかって思ってたけど2でついてたから得した気分だ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:01:28 ID:la/AwF32
2が出る前から眺めて愛用していたが筆圧付いてからはひゃっほうだった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:41:10 ID:qvBoFMZ/
しいペインターとかおえかきBBSの感覚で使ってる
これらはネサフしながらだとついウィンド閉じちゃって…
ソフトとして立ち上げてれば閉じちゃうことはない
フォトショでもいいんだけど、アズペだと1pxで線が太らないのが最高だし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:48:41 ID:DbwjXAYI
ほらね、やっぱりガキの落書き程度しか描けない底辺絵師御用達のバカチョンペインターじゃんww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:55:58 ID:QACXUG39
無印から使ってたー。
筆圧感知すればいいなーでも実装しないっつってるからなあって思って
筆圧感知しなくても描ける描き方を模索してだいたい満足できたころに2がでた・
複雑な気分だったが基本ヒャッホーイだった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:16:16 ID:qYbItgKb
AzDrawingにも文字入れ機能が付きそうな感じだな。ありがたい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:56:39 ID:EIhiHLL+
元に戻すをNum0に設定してるんだけど
言語バーがひらがなだと塗り潰しになっちゃう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:53:58 ID:sBp89cJl
>>829
ホントだ
初期に要望して蹴られたからあきらめていたが
テクスチャも再要望してみようかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:41:03 ID:qlgziTz/
>>826
開発のコンセプトがお絵かきBBSの延長だったはず
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:38:30 ID:SHjXwbOf
お絵かきBBSの延長なら、ついでに「この画像をメールでブログに投稿」みたいな
機能を付けてくれるとうれしい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:39:29 ID:Qvrtfrdy
それは別にいらない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:43:32 ID:+H4uk2L2
軽いことが大きな利点のひとつだからね。
他のもので代用できるような余計な機能はつけないほうがいい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:49:00 ID:cR2B0fo7
ほんと最低限でいいな
今のくらいで十分だ
追加がきたら追加機能どんなもんかなーとDLしてはみるけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:49:18 ID:l1A2tCSF
それはいらないな
保存してうpればいいだけだろう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:26:07 ID:s8oIexh3
painterに回転機能をば(ry
drawingのソースコードからちょっといじって持ってくるだけじゃできないのかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:23:49 ID:NWkfjW4i
Azp2のレイやウィンドウの合成モードですが
輝度の合成って無いでしょうか?

840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:52:35 ID:+X+hI1xK
ないと思うけど
どういう用途で使いたいん?
用途によっては別の方法で似たような効果出せるかも
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:11:45 ID:t8S76vqb
>>838
公式BBSで作者さんが使わないので今後も実装する気はないって明言してる。
なんかペイントツール系の作者さんてどなたも頑固な人多いよねー。
要望が多いみたいなので余裕ができたら実装しますくらいのリップサービスがあればユーザーから反感買うこともないのにさ。
フリーウェアなんだから黙ってありがたく使え!って言い分もわからなくはないけど、デベロッパーとしてはユーザーのリアクションが欲しいから無償公開してるわけでしょ?
都合の悪いことには見ざる聞かざる言わざるっていうのもどうなのよ?それは健全なコミュティと言えるのかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:20:43 ID:4JiUbXqn
要望出すのは自由だが健全なコミュティとかわけわからん事言われても困るだろうな
筆圧だって使わないから実装しないって言ってたし上手い事売り込めよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:54:07 ID:EjnAe+Vs
だよな。
>>841は結局自分の思い通りにならないから作者批判をするだけの困った君だ。
ユーザーは別に受け身になる必要はないんだから、意見・要望があれば根拠を添えて作者に送ればいい。
それでもダメなら諦めるしかない。他にもお絵かきソフトはあるんだし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:10:44 ID:4KJ6eKmH
希望とってみたわけではないけど、そんなろくでもない機能つけて重くしないでくれというのが
大半のユーザーの意志だと俺は信じている。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:31:16 ID:YC+0/rmH
ほいほいリップサービスなんぞして実装しなかったら余計反感買うだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:50:23 ID:yD1QC1lh
>>841
お前みたな奴がいたから公式掲示板が消滅したんだ
フリーウェア作者はお前のために作ってるんじゃないってこった

フリーウェアなのにユーザー様(笑)利用者様(笑)に作者がヘコヘコする理由はないよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:00:32 ID:/gppaAEq
苦手な方向へのペン入れくらいなら任意回転でなくても
左右反転表示(CTRL+Q)だけでかなり違うよ。
慣れたらDrawingの回転も戻すのが面倒になって使わなくなった。

90度回転表示くらいは出来ていいかも知れんが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:08:05 ID:4azE9Wsj
回転より反転の方が方向感覚が狂い辛いっていうのもあって、
AzDの回転、自分も、ペンタブ慣れてきてら、あまり使わなくなったな〜
AzDとAzPのおかげで、以前より、肩の力が抜けたっていうか、少し、フリーハンドで、気ままに楽しみながら
お絵描きできるようになって来た気がする。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:09:22 ID:IroP/Quj
>デベロッパーとしてはユーザーのリアクションが欲しいから無償公開してるわけでしょ?
根本的に勘違いしてるんだな
850839:2010/05/31(月) 19:46:44 ID:SHKlLPU3
>>840
塗った色に対してグレイスケールのみで明暗を作ったレイヤを合成し、
元の色を変化させること無く陰影を表現してみたいのですが
こんな感じでやってみました
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23190.jpg

Aの列にサンプルとして4色の長方形を作ります
BはAをAzpainter2でグレイスケールにしたものです
CはAレイヤの上にBレイヤを重ねた状態です
DはCの状態でphotoshopを使い、BレイヤをAレイヤにレイヤウィンドウの合成(輝度)をしたもので
 それぞれ重ねあい合成された部分の色が、元の4色と同じ状態を保てています

EはX色の長方形に対してX色のグレイスケールを使いてきとうな明暗の諧調をつくり輝度で合成したX色の諧調です

Azpainter2でグレイスケールを作り
出来上がった灰色を基準として明暗(陰影)を作り輝度で合成すると、
他の合成方法と違い元の色Xを薄くしたり変色することなく影や光の表現がイメージどおりに作れました。


photoshopで作成したグレイスケールだと輝度で合成すると色が薄くなるなど変色し、
Azpainter2で作成したグレイスケールだと画像の様にできました。
グレイスケールにも色々な方式が有ることを知ったばかりで、
妙なことをしているかもしれませんが
他に同様の方法があればどうかお教え宜しくお願い致します。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:28:09 ID:dQBBY77o
>>850
輝度の合成ってこういうことか!目から鱗
これAzpで出来たら面白そうだ
代替方法がないようならだめもとで要望してみてはどう?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:50:54 ID:iZ+sZ+nL
…だめだ>>850のいってることががんばっても理解できなかったorz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:38:43 ID:IroP/Quj
説明が丁寧で逆に冗長になってるが、Eを見てやりたいことを理解した
その技法を知ってないと説明だけじゃさっぱり分からんと思うが、
元絵を弄らずに重ねたレイヤの輝度で変えるっていう調節方法の事だろうと思う
で、それ用のレイヤのモードがAzPには無さそうだと>>839で言ってる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:32:52 ID:2zYwNu5p
とりあえず画像のEは加算レイヤで出来るよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:30:16 ID:fjvxedBq
アズペでやりたいならフォトショとのグレースケールの違いとかいらないし
普通にEの画像と説明だけでよかったと思う

試したけど加算レイヤだとEにはならなかったよ
856839:2010/06/01(火) 20:16:28 ID:lv06Jvqk
レスいただき有難うございます

輝度で合成するさいの必要な条件が
Aにおいて
x ≒ 合成後のx’  y =(255.255.255)  z =(0.0.0)
こんな感じです

利用法としてDEFを作りたい、
もしくは色の明暗を色を探さずに表現したいと思っています

BにC(y〜zまでのグレースケール)を輝度で合成したものがD
EはDをぼかしたもの
FはEを指先ツールで弄って作った剥げ頭です
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23206.png
DEFの右隣はそれぞれのBとの合成前のグレースケールです

PNGであげさせて貰いましたが説明下手ですみません
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:21:13 ID:fjvxedBq
>>856
だから説明過多で分かりにくくなってるんだよ…
何をやりたいかは>>839のEや>>856のAだけで十分分かる
加算やオーバーレイ等との比較画像ならまだわかるけど、ぼかしたのとか必要ない

今のところ出来る方法がここでは出てないんだから
「別の方法でこれと同じことが出来るか、あるいは輝度の合成を追加してほしい」って公式で聞きなよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:24:32 ID:fjvxedBq
ごめん、“>>850のE”だった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:54:45 ID:Uw8IfiYH
ず〜っと前だけど、まだAzPainter1.●●の頃、公式掲示板で
合成方法に「輝度」とか追加するのはどうでしょう・・・な
書き込みがあった時、作者さんの答えは
「合成モードの種類を増やすのはちょっと・・・」みたいな答え
だったと思う。

でもAzPainter2では「明るい方優先」と「暗い方優先」がついた。
これはたぶん、Photoshopとの関係だと思う。
(PSD対応に伴って)
でも、今から「輝度」はどうかな?難しい気が。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:33:33 ID:o+6q1XL9
うーむ。元の色レイヤを上において、そのレイヤのほうをオーバーレイにすれば
似た感じになるけど、色の鮮やかさが微妙に違うなあ・・・
輝度の合成モード、要望出してみてもいいんじゃね?
でもフォトショのグレイスケールとazp2のグレイスケールが違うように
もし実装されても理想の結果と違いが出ることがあるかも
azp2+フォトショでうまくいくんならそれを続けたほうがいい気がするけど
二つのソフトを行き来したり、色を確認しながら直に塗れないのって不便だよね
難しいなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:49:33 ID:CyuPS5dZ
adwのプレビュー部分のサイズって結構大きいな。
試しに全レイヤoffにしてからセーブしたら4割弱になった。
画像大きいと馬鹿にならん量。
apdみたいに小さいプレビューも選べるようにすればいいのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:14:49 ID:QG0t+5hm
>>860 
>フォトショのグレイスケールとazp2のグレイスケールが違う
そそ、そこが気になった。
fhotoshopと同じ表現を目指したい検証は利用者に有益です。
フリーで有償版と同じことが表現出来るからね。
けれど作者さんの設計思想を尊重したい。対fhotoshopソフトでは無いだろうから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:01:00 ID:p0h4ZEgW
fhotoshop(笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:56:10 ID:sEoRpXly
>>861
小さいプレビューって何?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:44:34 ID:be/C4Q1v
>>862
>fhotoshopと同じ表現を目指したい検証は利用者に有益です。
fhotoshop晒し(´∀`∩)↑age↑
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:46:01 ID:0UmaHo6E
そこまで嫌味ったらしく突っ込むようなとこかそれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:01:24 ID:sKtijqAQ
晒したりしなくてもいいとは思うけど2箇所間違えてるのは気になる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:18:34 ID:Qiw4V6gl
主に3DCGのテクスチャーの作成に使ってるんだが
グリッド吸着機能が欲しいなと思った。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:20:44 ID:c1xztDpx
>864
ttp://azskyetc.client.jp/softtips/apdformat.html  … apd
ttp://azskyetc.client.jp/softtips/adwformat.html  … adw

ファイルの中に(絵のデーターとしては不要だが中身をちょっと確認したい時には
高速に出来るように)プレビュー画像が入ってるんだけど、
apdは 90x90 に縮小されて入ってる(小さいプレビュー)のに対して、
adwの場合原寸大で入ってるんだよ。

apdも仕様上は原寸でも構わないんだけど、
AzPは縮小するからそれほどファイルサイズは食わない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:36:54 ID:/lbH4N3E
スマン誤字ってたな 絵描き好きは神経質が多いって忘れてたわage
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:52:09 ID:sEoRpXly
>>869
ありがとう、このページ読んだことなかったよw
adwってなぜかサイズでかいなーと思ってたので謎が解けた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:45:23 ID:VyHtQ9PR
>>856
> http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23206.png
メンテナンス中…だと…?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:57:45 ID:hrTVpn8F
AzDrawingのカスタムペンってあんま上がってないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:40:00 ID:HDZTj0lK
>>872
メンテおわってるぽい
>>873
ほとんど見たことないなあ
ペンの設定を公開してるのならいくつか見た
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:55:06 ID:542/VM+a
レイヤ1=線画

レイヤ2を作って一部分を塗りつぶし

レイヤ3を作ってさっきと同じ部分・同じ色で塗りつぶし

レイヤ3に色がつかない(レイヤ2と違う色にすると塗りつぶしできる)

これって仕様?
レイヤ2と3の位置が隣同士だと同じ色で塗りつぶしできない。
ちなみにazp2です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:44:26 ID:cZ0euq8m
仕様じゃないよ。

ツールウィンドウ(T)・・ペンとか筆とか選ぶウィンドウ・・で、塗りつぶしを選択した時
判定元レイヤ有効にチェックが(デフォで)入ってるから。 
このチェックだけ外せば塗れます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:51:59 ID:fwuIkQQS
そういやいつもペンの細さや濃度を適当にして描いてるけど
自分用にテンプレ作ったほうがいいんだよね
878名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 17:03:19 ID:ZAGUmWtl
これ一回しかまだなったことがないんだが。

2でPSD保存→Paintgraphicで加工、PSD保存→もう一度2で開いたら一番下のレイヤが全部透明。

他ソフト(Paintgraphic・イラスタ最新版)で開いたら問題なく表示された。
azp2は最新版。

全体的な不具合なのかいたずらな妖精さんの仕業なのか謎、
一瞬データ飛んだかと思って頭真っ白になっちゃったから慌てて書き込みにきた。

日本語不自由ですまん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:12:21 ID:wY+JLlmY
>AzDrawing ver 1.12 ベータ版

>■変更点
>(06/05)
>・ツールに「テキスト」を追加
>・「別名で保存」の画面に「(ADW)プレビュー用イメージを書き込まない」のチェックを追加
 >(「開く」画面時のプレビューイメージが表示されなくなりますが他は普通のADWと変わりません)
>・ADW保存時、プレビュー用イメージのメモリが確保できない場合、プレビューイメージを書き込まないようにした
>・zlibをver 1.2.5に変更

テキスト入力きたこれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:42:55 ID:MAY08y5e
CGとは関係ないけど何気に便利な新ソフトもきてるね
じわじわAz系ソフトが増えていくMyパソw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:31:28 ID:NLeZK8Sv
ああ...次はOSだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:31:55 ID:i0hn3QtI
>>878
PSDにはソフトによっていろいろと方言というか仕様が異なるからなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:45:03 ID:bCUszSt5
便利だし、初心者が入りやすいし、ごちゃごちゃしてないし凄いよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:16:41 ID:EknI+6zZ
>>882
ソフトごとに自分のソフトに合わせるためにPSDの本来の仕様に
合わせてない部分がある、が正解
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:50:16 ID:E2XA6qEi
>>881
AzLinuxOSって名前で、Azシリーズソフト専用OSを作ってくれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:53:12 ID:ez7nREqy
BIOSにAzシリーズ組み込んでくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:17:44 ID:HJnqIwKq
Macに対応しないかな。フォトショの線よりAzdwの線が好き
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:21:32 ID:qCimMwoG
>>878
使用ソフトがどこの俺。AzP2で線画・レイヤー・単色地塗りしてからPG2で塗り・加工が黄金コンビ過ぎる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:00:23 ID:EXMjq1MQ
azp2をWindous7 64bitで使ってる人いる?
7持ってるわけじゃないんだが、動くのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:32:42 ID:DG8TLaCM
7で64bitだけどとりあえずは動くよ
まだ使い込んでないから全部動くかはわからないけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:22:58 ID:QXnGGUqi
AzP2で情報バーをツールバーの右に表示してるんだけど
ウインドウの横幅を狭めるとツールバーのボタンに被って使いづらくなってしまう
何か良い方法ないかな
表示位置変えるって手もあるけど、ツールバーの右端に表示するのが一番便利なんだよなー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:30:24 ID:G8AILemF
無茶苦茶古いってんでもなきゃ、64bit化で動かなくなるソフトのが少ないと思うが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:06:40 ID:6ZBKZd0G
>>891
情報バーってドコだよ
コントロールウィンドウのことか?
キー設定で適当なボタン設定して必要なときだけ出せばいいじゃん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:21:43 ID:LMnHNR6Q
>>893
891じゃないけど、ウィンドウの右上あたりにある
ポインタ座標・表示倍率・キャンバスサイズが
出てる横長の領域のことだと思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:52:48 ID:akSuyVyQ
>>894
そこにかぶらないように真下にツールバー置くんじゃ駄目なのかな?

ところで、AZP2ってグラデーションを楕円に作ることってできないですか?
中央を空白にして横長の画像の淵に向かってグラデにしたいんだけど、真円しか作れないみたいで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:13:06 ID:3V2m21SN
大き目のキャンバス(正方形)で真円のグラデ作っといてから
幅か高さを縮小して調整するとか(縦横非維持のチェックをはずして)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:16:16 ID:MLEp4WHa
>>895ツールバーとツールウィンドウ勘違いしてるよ

>>891
ウィンドウの幅狭めることないから被るの気づかなかったな
被らないギリギリまでにしとくか表示場所変えるしかなさそう
たしかにツールバー右端が一番便利だよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:46:44 ID:o2H9CcwQ
Photoshop CS5買いました、長い間ありがとうさよならAz(´・ω・`)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:14:09 ID:Cyp7qRnB
二度と敷居を跨がせない><
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:20:31 ID:61UivD9H
>898はいつぞやのfhotoshop君か?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:51:15 ID:rQHjDz/8
Photoshop7も持ってるけどAzはAzで使うなー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:15:19 ID:Y9JSxkQx
この手のやり取り何度目だよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:43:01 ID:4xEqn/2C
AzPainter2 ver 2.09 ベータ版の更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
■変更点
(06/08)
・レイヤの合成モードに「色相」「彩度」「カラー」「輝度」を追加
・レイヤウィンドウでレイヤをCtrl+左クリックで、カレントレイヤ変更と同時に「カレントレイヤのみ表示」を実行するようにした
・zlibをver 1.2.5に変更
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:49:49 ID:3OZQYj63
お、輝度増えたじゃん
良かったな要望してた人
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:16:33 ID:T7x/KzaG
実は初めてAzDを使ったんだけど、これメッチャ綺麗で描き易いね・・・。
塗りに関しては他の有料ソフトを使わざるを得ない事情があるんだけど、
線画はこれを併用していくかも。

強いて言えば、投げなわ選択→拡大(or縮小)があれば嬉しいけど、
そこは手描きでカバーするかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:34:53 ID:lJ7cPzFp
「対象レイヤの値を掛ける」って「透明な部分は透明に」より断然使いやすいな
今更だけど知ってかなり感動した
これがあれば自由選択無くてもいける
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:51:18 ID:iVWSMDab
>>903
作者さん感謝です

>>904
ほんと嬉しいしびっくりした
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:58:02 ID:akSuyVyQ
>>896
説明の通りにやってみたらいい感じにできました。ありがとうございます!

>>897
見間違えてたみたいですいません
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:59:12 ID:lFFmcD1G
>>885
AzがあればLinuxでも絵が描きやすくなるなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:29:38 ID:ExCqFxKp
>>909
現状でも wine で結構普通に動くけどね。
筆圧は感知しないし(ペンタブのドライバー次第?)、やや挙動のあやしいところもあるが、
小さな落書きをするぶんくらいには、何の支障もない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:36:50 ID:L0znLIaK
>910
そうなんだよね
これで、Wineで筆圧効いたら鼻血でるわ たぶん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:36:03 ID:wHV1CaJp
>>903 キター!
レイヤ合成むちゃくちゃ使うから今回の更新はほんとに嬉しい!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:55:48 ID:9yVv5FAA
輝度以外の合成も追加されたんだね。
正直全然使い道分からなくて乗算・スクリーン・オーバレイ・ソフトライトくらいしか
使ってないんだけど、みんなどんな時にほかの合成方法使ってる?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:10:16 ID:wHV1CaJp
>>913
自分も理屈はよく分かっていないんだけれど、
挙げてくれてるの以外だと
ハイライト入れたり強く光っている感じを出したいときは加算使うし、
陰影をきつくしたいときは焼きこみしたり…かな。
複製をぼかして焼き込みリニアすると雰囲気がでたりとか

>>872みたいなことも出来るようになったし、選択肢が増えるのはいいことだと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:15:22 ID:c03l+8TD
>.>905
おお、同じこと思ってる人いた。
今でも十分使いやすいんだけど、あと投げなわ選択+拡大縮小・回転が
追加されたら本当に嬉しいよね。有料になってもいい。

過去ログに投げなわは実装予定なしとあったので残念だ。
まぁ、自分がしっかり下書きなりすればいい話だしね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:54:13 ID:CzF0clg+
DとP統合くるか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:08:49 ID:QZuSBaCP
Dの線がPで引けるだけでほぼ解決なんだけどね。
あとPはまだ右ドラッグ自在スクロール未対応だっけか、それも。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:22:24 ID:+0WvmHiC
>>913
差の絶対値を結構使ってるよ
白黒に塗ったレイヤを重ねるとかっこよさげなロゴができたりする
http://bbs.avi.jp/photo/460504/59985
ちょっとした模様を作りたいときも、模様をちょっとずらして差の絶対値で
重ねるといい感じに複雑になるし
ただ透明部分があるとうまくできないので白く塗ったレイヤを結合してから合成しなきゃだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:40:36 ID:eIytGdaw
部分的に白黒反転しただけで「何コレカッコいい!」とはしゃいでるのか
アスペ使いは無邪気でいいね^^
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:09:33 ID:nYeJvrJk
いいじゃない。
そんなちょっとした事の積み重ねで味のある絵になるし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:14:35 ID:WOfpCuw7
ちょwww
「味のある絵」なんて褒める所の無い絵に対する褒め言葉じゃないかww
自分がそんな感想貰ったら凹むわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:05:54 ID:nYeJvrJk
なんと・・・そう取られる事もあるのか・・・。
気をつけます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:27:51 ID:PBecZJh6
もうめんどくさいわね><

>>913
今流行?のグロー効果の講座
グロー効果をAzPainterなどでやってみた
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3926285
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:15:18 ID:kkSrBMtY
>>919,921
なかなか味のあるレスだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:58:32 ID:hSFVlkSt
AzDのウィンドウの上にAzPみたいに一発で全消しできるボタンさえつけてくれればもう何もいらない。
926913:2010/06/09(水) 20:08:37 ID:9yVv5FAA
>>914,918,923
レスありがとう
複製ぼかして焼き込みリニアとかロゴや模様に差の絶対値は思いつかなかった
試してみるよ!
グロー効果はその講座で知って以来多用しちゃってるw
手軽に雰囲気出ていいんだよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:16:10 ID:EsuUi4yo
>>925
コントロールウィンドウについてるやつじゃダメなのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:22:09 ID:iMix6W4D
選択範囲の拡大縮小もAzPから移植してほしい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:56:40 ID:vv4vVGBj
拡大縮小ができれば下書きからAzDで出来そうなんだけどな…
でも初めから選択範囲関係の機能は追加しませんって言い切ってる潔さが何となく好きだったりする。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:18:35 ID:kbKu3+2a
カウントレイヤだけ拡大縮小もやっぱり選択範囲に入るのかな
クリップボードでPと行き来させるのちょっと面倒なんだよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:58:01 ID:Oa8Z7rjV
ちょっと覗いてないうちに、レイヤの合成モードがフォトショ並になってて感動した
フリーソフトでは一番多いのではなかろうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:33:43 ID:S67bbt4T
P2で線画レイヤに間違って色塗っちまうことが時々あるんだが、
Dみたいなモノトーン専用レイヤがあったら便利な気がした。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:46:33 ID:sxHF13yj
>>932
アルファか透過をオンにしとけば
間違って塗ることないと思うよー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:38:37 ID:S67bbt4T
いやペン入れ一応終わったあと、
ペン入れた線画レイヤの下に塗りレイヤ置いて塗ってるんだけど、
塗る時に拡大すると線画の細かいあらが目立つとか、線がくっついてなくて流し込みがはみ出すとかで
線画のほう修正したくなることあるわけだ。

でレイヤ切り替えて修正した後、戻すの忘れてそのまま塗っちまうんだよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:39:54 ID:+d23zHGW
線画修正するときレイヤをコピーして保険とっときゃいいじゃん
モノトーン専用レイヤがあってもそれはそれであんたなんかドジりそうw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:07:49 ID:S67bbt4T
保険レイヤとか、それこそ後で消そうとしたらどっちを消すかで高確率で間違うだろ。

線画がモノトーン専用なら塗った瞬間に真っ黒になって気付くし
すぐアンドゥすりゃいいだけだからなー
そりゃ黒の部分塗る時は気が付かんかも知れんが、確率的に全然違う。


937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:38:17 ID:jlwlPmJx
間違ったレイヤを複製して
アルファ操作で消すと良いってことじゃね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:06:34 ID:2YlSF05/
間違ってレイヤ消しちゃう人ってレイヤに名前を付けたりしないのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:13:42 ID:W6J2OVm1
名前付けてても付けなくても変わらんと思うが・・・
別にlayer1〜5とかでも1は線画2は肌3は背景とか頭では分かってるのよ?
ただ夢中になってくると2を塗りながら3の事考えてたりしてて
ついそのまま背景を2に とかそういうことかと


まぁ俺がそういうミスするだけだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:50:23 ID:zLdaSCIc
保険レイヤに名前付けても間違って消すなんてドジっ子にも程があるだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:22:45 ID:26nNxiXJ
なんだかんだでこのソフトが有料ソフトよりも大好きな自分…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:28:04 ID:zcwB5fED
>939 レイヤーだけで済んでるようだが、まさか保存でもトラブったことねーか?w

凡ミスと言ってしまえば、それで終わってしまう。一つ提案してみよう。
実は俺も違うレイヤーに描いてしまう事がある。

現在選択中のレイヤーの名前がキャンバス(描画領域以外の余白)に表示される
とか、どうだ?
手持ちのペイントソフトでレイヤー表示するのはPixiaだった。但しウィンドウ枠にだ。
横長サイズなら上部、縦長サイズなら左側とか、全体の調子を見る為によく縮小するだろ。
描画領域に寄り添うような箇所に選択されてるレイヤーの名前があれば>939もミスんないだろな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:31:20 ID:80j59XIv
> まぁ俺がそういうミスするだけだけど
俺も夢中になってやっちゃうよ

やっちゃったら
1:ミスして描き込んじゃったレイヤを複製する(レイヤA・Bとする)
2:複製したレイヤAのミスして描き込んだ部分を残して消す
3:アルファ操作でBからAの値を引く
4:Aを本来描き込むレイヤに統合する
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:15:46 ID:gjSc/hE+
凡ミスは誰にも起こり得るから保険という意味で世代別Backupが一番
線画が描き上がった時点で別ファイルで作業すれば良い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:26:37 ID:/nlKRDZb
元々集中力なくて中断回数多いから
結果的に1枚の絵に20〜40回くらいは連番セーブしてるな。
だから致命的に戻せないケースは無いんだけど、
ミスって戻したりするとモチベーション下がるんだよなあ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:29:37 ID:1B1Bt1qj
AzP2.09にしたら消しゴム効かないじゃねえかふざけんなあああああああああああああああ




とか思ったらいつの間にかマスクかかってましたごめんなさい殴ってください
やっぱりAzelさん最高や!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:57:16 ID:FJexRhR7
好きというかこの軽さはPhotoshopにはないものだよな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:44:15 ID:OxUef6Ch
レイヤ枚数にさえ気を付ければWindows2000時代のノートPCでもサクサク
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:45:35 ID:3zt/p7yu
PC買い換える前なんかP2/266のWin98機で十分使えてたぞw
その時代のD-PixedやDIBASに比べても重いとは感じなかった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:34:34 ID:sOa/qYwv
よくazdのペンの描き味が良いと言ってる意見みるけど
azdとazp2のペンツールってどの程度違うもんなの?
自分の腕のせいか、古いFAVO使ってて筆圧階調低いからなのか
自分じゃ違いがよくわかんないんだよね
傾向とか教えて?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:48:47 ID:PfIU8koK
書き味は…変わるような気はするがどうなんだろ。

ただ確実に違うのはDは太さを小数点以下1桁まで指定出来ること。
2だと細すぎ、3だと太すぎとか言うケース結構あるからこの違いは大きい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:27:25 ID:uN8+7KLx
自分の普段の設定だと描き味が違うってことはあんまり感じられないな。
ただAZDの方が補正が強くかけられるから、そういう設定が好きな人はAZDの方がいいと感じるかも。
あとブラシの設定がより細かくできるから自分が描きたい線って言うのが明確ならAZDの方が描き味がいいって思うのかも。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:40:53 ID:Vr0y8Q3n
6/19更新内容

AzPainter2
■ver 2.09 (2010/06/19)
・メインメニューに「固定フォルダと形式で保存」「固定フォルダと形式の設定」を追加
・塗りつぶしツールの設定に「消しゴム」「不透明範囲」のチェックを追加
・ペンツールの「補正」の最大値を20から40に増やした
・レイヤの合成モードに「色相」「彩度」「カラー」「輝度」を追加
・レイヤウィンドウでレイヤをCtrl+左クリックで、カレントレイヤ変更と同時に「カレントレイヤのみ表示」を実行するようにした
・レイヤウィンドウのレイヤ設定で不透明度を変更できるようにした
・レイヤウィンドウ上の右クリックメニューに「レイヤ設定」の項目を追加
・フィルタに「(効果)グロー」を追加
・定規のタイプに「格子線」を追加
・キー設定に(その他)「テクスチャON・OFF」「水彩・量A〜D」を追加
・レイヤウィンドウの「塗潰判定元」のチェックのON/OFFで前の判定元レイヤの塗潰しマークが更新されないのを修正
・テキストツール時に何か他のウィンドウが出ると処理が進まなくなるのを修正
・zlibをver 1.2.5に変更

AzDrawing
■ver 1.12 (2010/06/19)
・ツールに「テキスト」を追加
・消しゴムツール時は描画タイプが自由線固定だったのを、各描画タイプが有効になるようにした
・消しゴムツール時に塗りつぶしで不透明部分の範囲を消去するようにした
・キー設定の(キー+ドラッグ動作)「塗り潰し」を「塗り潰し(ペン)」に変更、「塗り潰し(消しゴム)」を追加
・定規のタイプに「格子線」を追加
 (Alt+ドラッグで角度指定、その角度と90度の角度の直線が引ける)
・「別名で保存」の画面に「(ADW)プレビュー用イメージを書き込まない」のチェックを追加
 (「開く」画面時のプレビューイメージが表示されなくなりますが他は普通のADWと変わりません)
・ADW保存時、プレビュー用イメージのメモリが確保できない場合、プレビューイメージを書き込まないようにした
・zlibをver 1.2.5に変更
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:41:34 ID:Vr0y8Q3n
APDView
■Ver 1.06 (2010/06/19)
・「色相」「彩度」「カラー」「輝度」の合成モードに対応
・ADW読み込み時、プレビューイメージが存在しない場合はレイヤを合成して読み込むようにした
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:07:41 ID:V1/GEy/k
おぉAPDViewの更新も来たのか
作者さんありがとう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:09:52 ID:Az+0SHPN
AzDにテキストツールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


ふたば以外で久々に使うくらいうれしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:51:47 ID:ya4gvjMS
これは早速落とさないとw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:51:05 ID:fzfUnFRz
作者さんありがとおおお
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:11:25 ID:R/6XjexJ
作者さん応援してます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:52:49 ID:BbNsF0Mf
さりげなくAzp2のほうにグロー効果が追加されているじゃないか!
作者さん乙です!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:50:51 ID:lzKfNcDh
グロー効果が来るとは意外だ…!
作者さんありがとう!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:59:30 ID:qedJ8aGZ
AzPって何も考えずにアーカイブの中身を全部
上書きして更新すると、パレットが初期化されるんだな
何かたまに戻ってるなと思ってはいたが、気付かなかったわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:04:38 ID:BhSHkiAD
>962
Readmeぐらいちゃんと読めよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:10:03 ID:qedJ8aGZ
基本的にサイトの更新情報しか読まない上に、
アーカイブはMeltonaで処理してるからねぇ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:52:30 ID:ufMExZA/
普通exeだけ更新するもんじゃないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:45:31 ID:VKp82+u4
ある程度作りこんだパレットは
パレットウィンドウの「タブ」メニュー→「パレット保存」で保存しておくもんでしょ
967950:2010/06/20(日) 18:19:44 ID:cRy1LekP
>>951-952
レスd
説明ありがとう、確かに小数点以下の指定はあると便利だね

そして作者さんNEW Verありがと〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:32:33 ID:JSwZPGCg
使い勝手良過ぎて困るw フリーで頻繁に更新してくれるソフトはそもそも感心するし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:29:48 ID:ZtBJ8uyj
ただの更新じゃなくて、アップグレード+ブラッシュアップだから凄いな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:59:09 ID:3sSS1x3F
カラーサークルはないのん?
あとペンに消しゴム設定するとドット消しになるけど
ブラシ消しにはならないのかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:01:54 ID:lFgrfHz9
>>970
環境設定でできるよ
972971:2010/06/21(月) 10:06:42 ID:lFgrfHz9
ごめん勘違い。環境設定でできるのは消しゴムデフォの動作だ
ペンに消しゴム設定…が判らないや
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:18:28 ID:3sSS1x3F
あrjがトン
消しゴムは環境設定でなんとかなった
カラーサークル(輪っかのパレット)は見つからないや
下のレイヤーでクリッピングもないのかな・・・あれ便利なんだけどな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:19:30 ID:3sSS1x3F
カラーサークルじゃなくて四角いのがあった。ヨカタ
あとは下のレイヤーでクリッピングがあれば
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:09:22 ID:9xxaZMH0
グロー効果ってなに?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:21:32 ID:4RW928eo
絵がグロくなる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:22:53 ID:1HWsxR7o
そのくらいググりなさい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:39:05 ID:+deqeaWG
>>974
下のレイヤを「対象レイヤ」にして、「アルファ操作」の
「透明な部分は透明に」か「値を掛ける(乗算)」
場合によっては「値のコピー」
とにかく「アルファ操作」を覚えよ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:06:01 ID:4+ztX5GU
アルファ操作を理解すると万能過ぎて「投縄もとい自由選択ツールなんていらなかったんや!」と気付かされる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:49:47 ID:3sSS1x3F
有縁レイやに縫ったあとフィルタかけていらない部分を消すってことでいいのかな
それだと塗ってる間は消した後のイメージがつかみにくいんだぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:57:15 ID:3sSS1x3F
○ 上のレイヤに塗った後

すさまじい誤変換スマソ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:13:48 ID:Hajthopb
こまめにやればおk
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:26:55 ID:bdUSfcdY
うーん、そうか。トン
他の、直線とか集中船とか図形機能とかフィルタはいいな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:41:53 ID:+deqeaWG
集中船?ww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:46:10 ID:4+ztX5GU
>>983
お前さんのIMEはポンコツだ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:20:09 ID:1K9sfjgJ
AzDのブラシ形状管理で、ブラシ形状を画像登録、うまくいった。
これがAzPにもあれば塗りが広がると思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:12:07 ID:gJS+xNdW
IMEワロタw

AzDのブラシ形状、最初は色々やってみたけど
回転の設定がないからなかなかうまくいかなくて最近は手付けてないな
ブラシ形状に頼りたいときはネコペと併用してる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:51:27 ID:UFUQyD+Z
AzDのは分かるんですが
AzPainter2のベジェ曲線の設定ってどうやってやりますか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:19:30 ID:odMNvTse
>>988
キー設定はあるけど、ベジェ曲線のペンの入り抜きの設定ならAzp2にはないと思うよ
(ちなみにキー設定は上の「ファイル」のところ)
Azp2で入り抜きのついた曲線を引きたいときは
ペンタブ使ってペンツールで定規機能の楕円・正円を利用するとか、
ベジェ曲線を使った後、下のやり方で擬似的に入り抜きをつけるとかやってみて下さい
http://www35.atwiki.jp/azpainter/pages/18.html
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:38:18 ID:GDert+7K
AzPにベクターと回転とテキスト編集が実装されたらフリーソフトウェア界のPhotoshopを名乗れるね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:44:04 ID:UFUQyD+Z
>>989
ありがとうございます。
AzDみたいな入り抜きの線を引きたかったので
素直にAzD使うことにします。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:52:07 ID:lNaxEdJW
Azのベジェやスプラインが使いづらいんだけど(一発で決めないといけないから)
このソフトのベジェやスプラインって操作が特殊だよね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:59:26 ID:6aZCRexT
ペイントツールに付いてるものとしては割と一般的な部類
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:19:32 ID:JbeidHec
>992
下書きなしだと大変だけど
下書きあればそうでもない気がするよ>スプラインとベジェ

あと一般的だねわりと
スプラインの点は打った後(シフトとかコントロール押しながら)動かしたりできたらちょっと便利かなーと思ったりはする
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:26:09 ID:Hq5AhBMU
次スレ頼むわ
 ↓
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:22:21 ID:y0LOoZE5
やってみる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:29:43 ID:pZlNUnZp
>>996 次スレdクス
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:39:41 ID:y0LOoZE5
AzPainter/AzPainter2/AzDrawing Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1277285296/
たててきたよー
序盤でスレタイにAzp2入れようぜって話になってたから一応入れてみた
AzpとAzp2の説明文を入れ替えようぜって話もあったけど
文章がうまくおもいつかなくて出来なかったよ
すまん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:43:01 ID:mmSjt8Uk
>>998
乙 梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:51:06 ID:9nvN/nSN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。