【不具合・質問の環境テンプレ】
【SAI ver.】
【CPU】 Pentium3、4、Celeron、C2D、Athlon XP 64X2?
【メモリ】 128M 256M 512M 1024M 1536M 2048M 4096M
【OS】Windows XP/SP?、2000、Vista ?Bit、98、ME
【タブ】 intuos? Favo? BAMBOO? Cintiq?
【タブドライバver.】
【スクリーンショット(あるなら)】
【再現手順(分かるなら)】
【errlog.txt(あるなら)】
【あなたの属性】
※他の使用者が不具合再現・確認をし易くなります
報告の際に使用して下さい
──────テンプレここまで──────
いちもつ
| あと31スレぐらい消費するとver2α版テスト開始の予定です
|
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/ スレ大量消費のための推奨話題TOP5!!
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、 1. イラスタ
`"'ゝ、_ ', 2. 定規機能
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! 3. 64bit対応
`ー´ ヽi`ヽ iノ 4. ホモネタ
! / 5. 裾野
r'´、ヽ
`´ヽノ おまえら絵を描くヒマがあったらどんどんループしていってね!
──────テンプレここまで──────
おつ
スキンが付く日を待ち続ける
人物を描いたり直線を引いたりすると必ず右へ少し傾くんだがどうしたらいいんだ・・・
描いてる時は問題なさそうに見えるんだが反転させると凄まじく傾いてて泣ける
何度も反転させながら描けばいいじゃん
泣くな、原因はきっとおまいの部屋がボロくて家ごと傾いてるだけだ
癖に応じてキャンバスを左に傾けておく
そうなくて平行四辺形みたいに傾く(歪む)んだろ?俺もなるから分かるよ
>>14 そうそう、そうなんよ
反転させながら描けば・・・と思い反転させてみても今度は反転させて描いた線が歪む
負のスパイラル
新着が三桁を越えてたので勇んでスレを開いてみたら…嗚呼
左右反転したらゆがみが見えるってのは、もうひたすら左右反転しつつ描いて慣れていくしか無いナー。
つーか、デジタルだと一瞬で反転出来る上に、反転したまま描けるからそこら辺の悩みはかなり薄れてると思うがね。
>>10 アタリ用の水平線、垂直線をあらかじめ別レイヤーで引いて描けばマシになるぞ
そこでパース定規ですよ
平行四辺形に歪むのは姿勢が悪い
体が左に傾いて顔が紙に近い常態、つまり机に対して左側下から右側上に舐めるような視点で描いてるから
この姿勢だと見た目右側上が小さく見える
↓
「歪んだ視点での正しいバランス」で描くため右側上を伸びるように大きく描いてしまう
↓
平行四辺形に
歪むヤツは多分、脚を組むクセとか
もしかしたら左右どちらかだけ腰痛になるとかあるだろ?
999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:52:45 ID:LeMtpYhn
そんではみなさんSAIなら
誰がウマイ事を言えと・・
>>20 俺も似たような癖あるけど
視線に対して垂直なモニター見て描いてても歪むから、姿勢の問題じゃあないな
自分ではなんとなく空間の認識能力というか
平面のキャンバス内に歪みのない三次元空間を想像する能力が足りてない気がする
眼鏡が曲がってるとか度があってないとか斜視なんてのも。
手癖じゃないなら目の問題が往々にしてある。
子供の頃から目はいい方なんで今でも裸眼で1.0はあるよ
もうホントそういう物理的な原因じゃないんだよな〜
缶をいろんな角度からスケッチとかデッサンを基本から鍛えた方がいんじゃないか?
でもデッサンがきっちりしすぎると味や勢いが無くなるからアシスタントの絵になっちゃうって
島本が言ってた。
元々立体ってのは、垂直の線は垂直には見えない訳で。
始点の真正面に立ってる垂直線以外は全て傾い見えてる。
その傾いてる物を絵としてのデフォルメで垂直にしたり、逆に絵の位置に立体があるとしたら
傾いて見えるはずの物を垂直に描いたりする。
そこら辺の変換が上手く行かないと絵として変な風に傾くってのは良くあるべ。
つかこんなん利き腕の癖だろ
利き腕が逆なら反対に歪む
別に珍しいことじゃない
写実的な絵を描かないんだったら、
デフォルメなり「表現上の嘘」を活用できなきゃならんと思う。
時折見掛ける超空間や骨折体にならなければ・・・
で、明らかに歪むってのは矯正する以外ないだろ。
歪んでるのが姿勢でも視界でもないなら手癖が歪んでるんだから。
そもそも絵の描き方をちゃんと勉強したの?
手癖以前の問題かもしれんよ。
超空間と骨折体なのにロングセラーなジョジョというマンガもある
俺たち、もう終わっちゃったのかな?
馬鹿野郎! まだはじまっちゃいねぇよ!
始まってもいないのにか?
今なぜかこれを貼らなければいけない気がした
:::::::::::::::彩 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ 兄
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う 貴
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
KOJI先生の次回作にご期待ください
姿勢や視力の問題じゃなく、手元を見ないでモニターだけを見て描くから歪むんじゃないかと。
アナログと違ってタブレットの弱点はそういう部分だと。
脳みその自動補正は半端ないよな
そうか?
俺は手が覚えてるから、まったく見なくても紙にそれなりにちゃんと描けるぞ
動画うp
>>35 モニターを正面直角に設置すれば、むしろ紙より歪まないはずじゃない?
普通の机に紙置いただけだとどうしても斜めに見ることになりがちだと思うんだが
液晶タブレットの場合でもモニターだけ見て書いても歪むという理屈だな
俺も板タブで手元なんか見てたらグダグダになるな
描いてる位置と表示される位置が違うから、人によってはどうしても差が出てくると思うよ。
まあ、大抵は慣れでなんとかなるもんだけど。
マウスとかゲームのコントローラーとかだってそうだしな
デッサンの狂いはそーゆーことじゃなくて本人がゆがみに気づかないことが一番の原因
斜めに見てるだの入力機器だのっていう物理的な障害じゃなくて脳味噌の認識の問題でしょ
で左右反転して見たりするとそーゆー脳の「思い込み」が少し緩和されておかしさに気付けたりする
当たり前のことを得意気に言うゴミ
その当たり前の事が分かってない感じのレスが多いしなー
そーゆーことw
自分の絵を客観視するのって難しいよね…
時間置くと分かるけどさ
一ヶ月どころか一晩置いただけで赤面モノの絵描いてることはよくあるww
その点SAIみたく左右反転表示がサクサク軽くできるソフトはありがたいわ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:37:49 ID:wjci0iGl
描いた絵を縮小する時は元画像と整数比になるようにした方がいいですか?
お好みで
>>53 マジレスすると、
SAIで縮小しないほうがいいですよ。
photoshopでやるなさい。
藤とか使ったほうがいいだろ。
intuos3のファンクションキーのスクロール/移動キーが
フォトショとコミスタでは反応するのにSAIでは反応しないんだけど
これってSAI側でどこをいじれば直るか、わかる人いたら教えてください
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:52:00 ID:/Bq/pLfO
ぐぐりなSAI
色パレットの保存数増やす方法ないかな?あるいは簡単に入れ替えできる方法。
藤 -Resizer-よさげだな
>>60 パレットサイズはiniで変えられるけど、それよりも増やしたいの?
パレットが足りなくなる状況がわからんw
混色スライダーとかスクラッチパッドをちゃんと活用してんのか?
パレットやブラシは何パターンかで切り替えて使えたらなーとは思う
ブラシにロック機構が欲しかったり・・・そのくらいなら重くはならないよね?
機能追加するんだから重くなるに決まってるだろ馬鹿か?
そもそもそんな機能いらないし
腹筋崩壊
なんで機能追加すると重くなるんだよ。イメージで語ってないか?
ロック機能とかついたら今度は「いつのまにか動かなくなくなりました」とか質問殺到だろな
もはや重くなるってのはネタにしか見えない
>>66 もし重くなったとしても旧バージョン使い続ければいいと何度言ったら…
イラスタのブラシのロックは結構便利よね
ロックした状態でも一時的にパラメータ変更は出来るんだけど、
他のツール使って戻ってくるとロックした時点のパラメータに戻るっていう仕様
ああ、その機能は便利ですねー
線でも塗りでもかなり重宝する
MSペイントですら単純図形でもちゃんとついててあの軽さなのに重いとかアホかよ
ボケは一生今のヴァージョンにしがみついてろカス
バージョアップしない言い訳をしてるんだろ
察してやれ
バージョンアップしない言い訳ってのはわけわからない
もうループはうんざりです
エンドレスSAI
どんどんループしていってね!
じゃあなんか新しいネタふってくだSAI
SAIで兄貴ビームを描いてアップしなSAI
イルカ、みんな協力的で良かったな
一周忌ってもうすぐだっけ?
目だが立てばって書き込みからそろそろ半年だな
ちょっと悩んだ
タイプミスしてたか
目処なw
ふぅ、そろそろ嫌味ばかり書き込むのも疲れてきたな。
根負けしたぜ。
>>83 ___
/ ヽ
/ __ ヽ
/ / ヽ |
| | ● | | < 立てば
| ヽ_ ノ /
ヽ /
ヽ___ ノ
/ \
/ ヽ
| | | |
ヽ| (,,
今のところリリース時期は見通し立ってませんorz
という書き込みから半年だろ
何してるんですかお父さん
もういいからプラグイン形式にしちゃいなよ
だな
プラグインの実装に当たってコア部分を全面改修してるので時間かかってます。
今のところリリース時期は見通し立ってませんorz
ってなるだけだろ
だな
こんなプラグイン欲しいか?作ってやろうかあぁん?って新キャラの登場を待ってます
一時期寝る時にノアニールのBGMをかけてた
サーセン 誤爆です(´・ω・`)
あ、あの!申し訳ありませんがこの中にどなたかお医者様、もしくはsaiの回転を新BAMBOOのタッチパネルの回転機能iに
割り当て成功した方はいらっしゃいませんかー!?
まずはそのギャグの解説からお願いしようか
>>98 気にしてやるな
それだけBAMBOOの新機能を
SAIで早く試したくてどうしようも無いんだろw
俺も持ち運びようのA6はBAMBOOにするかな
以前から要望のあるSpace Navigatorすら対応してないのに、
BAMBOOごときに対応するとおもうなよw
すらw
むしろそちらにごときを付けたいんだが
すらすら!
正直そんなことより優先して欲しい事はあるしどっちも五十歩百歩です
藤とralphaってどうっちがおすすめ?
ralphaって使ったこと無いけど、両方ともリサイズ方式はLanczosだね
たぶん画質はそんなに変わらないと思うけど、GIMPのLanczosみたいに質が
良くない例もあるから、試してみるのが一番だと思う
ちなみに最近では、Lanczos方式よりもよい変換が可能なSpline方式とかいうのが
あるらしいよ。aviutlとかのプラグインで実装されている以外は見たことないけどw
SplineってPhoto Zoom Pro 2とかについてるやつかな
俺程度の絵ならどれでも変わらんからSAIでいいと思ってたけど
興味有ったんでググったらこんなの出てきた
ttp://www.gimprin.com/e181.html 書いてあるようにPhoto Zoom Proの体験版で縮小したら
シャープになったせいか輪郭の線が目立つね
良いと言われる縮小ソフト使ってもあんまり違いを感じないんだよなぁ。
とりあえずビューアーとして使ってるXnViewがだいたいの形式対応してるけど、変えてもあんま実感が。
Lanczosでとりあえずええんだろ、的な感じだ。
Splineってのは、縮小ではあんま意味無くて、拡大だと結構綺麗になる感じかな。
つかまあ、このソフトの縮小が綺麗なんだか汚いんだかも良く分からんのだが。
きっと小さめのサイズで描いてると違いがかなり出るんだろうな。
俺は5000x5000位で描いてそれをネットサイズに縮小してる。
近年縮小の劣化が気にならないのはソフトの進化のせいだと思ってたが、
単に俺の描いてるサイズが大きくなったからかも。
キャンバスがでかいと思うように線が引けないんだけど
普通大きい方が書きやすいんだよね?
>>109 なかーま
重いからいつも小さいサイズで描いてたら
それでしか思うように描けなくなってた
俺も普段のラクガキから全部原稿サイズだな
いざという時に流用できるし。
そして無駄に大きいだけの
らくがきファイルがハードディスクに山盛りに。
キャンバスでかくした時は拡大して描けばあんまかわんなくない?
それが面倒なのかも知れないけど
落書きなんてしねぇ
常に本気一番搾りだ
キャンバスでかい方が書きにくいって人も居るのか
キャンバスの大小につれてブラシサイズも大小するからその感覚の違いが描きにくさになるんだよね。
PCの進化と共に徐々にキャンバス大きくしてったら違和感少なくてすむが、
いきなり大きさを変えたら凄く変な感じになる。
ブラシのサイズが限定されているSAIで
巨大すぎるキャンバスは無理がある。
ブラシサイズの上限も上げて欲しいよね
あとボケあしの段階もフォトショ並に増やして欲しい
カスタムブラシも作業しながら作れたら良いんだが。
機能的に下絵を描くにはバッチリなんだけど、
仕上げまでとなると足りないんだよね。
SAIで作業が完結できる日は来るのだろうか。
カスタムブラシの質感が好きで多様しすぎてしまう・・・
テクスチャに頼っちゃいけないとは思うがそういう質感の絵が好きなんだよおお
見る側から見たらこいつテクスチャ使い過ぎって思われてるんだろうなあ
チラ裏すまん
趣味なら自分が気にいってればいいんじゃないかい
仕事なら要望とかも有るかも知れないかも
ニットやデニムの生地をテクスチャじゃなく手書きで再現しようとなんかしたら
10倍じゃ利かないほどの作業量増加が見込まれる
俺はいきなり原稿サイズで描くようにしたけど、むしろ今までより精密に描き込みやすくなって快適だったけどな。
原稿サイズって何ドット?
シームレスな600dpiの5〜70線アミトーン相当のブラシ作ろうとしたが難しい・・・
おとなしくクリッピングするしかないか
何という過疎・・・
>>126 クリッピングってどうやるんだ…
白で塗り潰し→クリッピングだと見えにくいし
適当な色でトーンかけたい領域塗る→上にトーンのせる
→下のレイヤーでクリッピング
これだけじゃないの
下の色消したらトーンも消えないかい?
なんで下の色消すん
擬似トーンなんだから、別に白と網点でもいいから(トーンが透明である必要がない)
下に色が残っていても構わないし
逆に下の領域指定用のレイヤーを適当な色で塗って透明トーン乗せてから
下の領域指定レイヤーを白で塗り潰してもいいだろ
やり方は工夫次第なんだから頭使え
>>131 ああそうか…!
スマソ一年位首捻ってた。霧が晴れた気分だ
えー……
すげえ!!
背景描くのには使えるかも?
てか、これほんとにほんと?
資料が作れるってのはあるだろうけど 直接は関係ないだろうな
CS5の新機能か。
自分で描く絵ならスタンプツールでほぼ同じ事できるから、
写真や他人の描いた絵の加工以外では使わないだろうな。
絵描きにとっては加工ツールより、
布や水の動きを見る為の物理シミュレータの方がありがたい。
3DCGでおk
物理演算なめんなよこの野郎。
>>138 shadeやメタセコでやると素人じゃ布切れ一枚動かすもまともにできんのよ。
なんかいいのある?
>>139 落ち着けw
10年位したらアニメ絵をワンタッチで描けるプログラムとか出来ちゃうかもな…
その手のっていつまで経っても「凄そうに見える技術」でしか無くて「凄い技術」だったり「有用な技術」にならんのだよな。
そりゃ、画像解析とか基礎技術的な所は他にも応用効くけど、表に現れるびっくり技術的なのは結局びっくりで終わってしまう。
ピクセルのことだろう
dot per inch (dpi)って言葉がありましてね…
>>140 Maya、Max、SI、etcお好きなのでどうぞ
まぁどっちか良くわからないし気にしない
原稿サイズでググれば何となくわかるだろうし
>>142 10年くらいしたら想像するだけで絵が完成するよ
ドットて色の一番小さいテンテンの事だよ。
画面の縦横にテンテンが何個づつ並んでるかって事だね。
イラスタがOpenGLに対応して盛り上がってるのに俺らはいつまで待てばいいんだよ
画面解像度と印刷解像度は混乱しても仕方ない。
が、キャンバス生成時に両方設定するんだから勉強しておいた方がいい。
プリンタで印刷したりどこかに入稿しなければ適当でもいいけどね。
>>146 左から順に価格言ってみろ・・・・・
真面目に答える気がないなら最初から振るなよ。
一周年が、おそらく臨界点になるでしょう
つか、そんなに待たなくてもユーザーにはSAIを見限る権利があるので
他に移行しても良し
もちろん、見限るからには悪い感情が残るが
>>140 フリーのBlenderという選択肢も・・・
ちょっとインターフェースが独特だけどww
そろそろ2.50でそれも大幅に変わるみたい
Blenderはデフォで物理エンジンがあるからお手軽だね。
だけどあのクロースシミュレーションはラバーっぽくて微妙な気はする。
摩擦係数上げればマシになるかならないかのような。
あと流体もできるから(ご多分に漏れずレンダリングは糞重いけど)
フリーソフトだし気に入るか試してみるのはいいかもしらんね。
それにしてもSAI関連のネタが少ないなw
今となっては質問スレ分けなくても良かったなと感じてしまう。
リリースされれば当面の間分けたくなるんだからこのままで良いでしょ
ここは雑談スレ、あっちは質問スレでちゃんとそれぞれ機能してるんだからまとめちゃ駄目よ
>>153 もう食うに困らないくらいの金は稼いだだろうし厳しいかもな
他のソフト使っても別にsai捨てるわけじゃないしアップデートすればまた戻ればいい
こっち雑談スレだったの!?
知らんかった・・・
雑談なのか質問なのか良く分からんがたぶん雑談ぽいのでこっちで質問なんだが、、、あれ質問か。
・・・とにかく
なんか簡単に、消失点を取らずに一点に収束する直線を描く事って出来ないかね。
ペン入れレイヤーの機能とか使って。
要は、複数の直線のそれぞれの頂点間隔を等間隔に揃えるような事が出来れば良いと思うんだけど。
例えばハの字みたいに平行ではない二本の直線があった時に、それぞれの直線から等間隔になるように、
真ん中にもう一本直線を追加する簡単な方法、みたいの無いだろうか。
それが簡単に出来れば、とりあえずパース定規とか無くてもなんとかなると思うんだが。
あんたの言っていることを簡単にやるためにパース定規があるんだよ。
>>134 これ公式の動画じゃないし限りなく胡散臭いってCS4スレで指摘されてるぞ
>>162 やり方はあるけど七本ぐらい補助線が必要でめんどくさい
解像度の話でたから便乗するけど、
例えば新規作成でA4の300dpi開くのとそのA4300dpiのピクセル数を72dpiで開くのって同じこと?
>>167 PCで描く上ではピクセル数が同じならばdpiは72でも1200でもデータ的に変化しないけど
印刷時には畳ぐらいの大きさになってもう大変
ってことはピクセル数一緒ならPCの負荷は変わらないってことか
そういうことです
あとごめんもう一個だけ
SAIは描いてる途中でdpi変えるとちゃんと印刷後のサイズ変わってくれる?
SAIだと「キャンバスの解像度変更」を使うと思うけど、
「縦横ピクセル数を固定」にチェックする→印刷サイズが変わり、ピクセル数は変わらない
「縦横ピクセル数を固定」にチェックしない→印刷サイズは変わらず、ピクセル数が変わる
挙動を把握してせっかく描いた絵を縮小上書きしちまったなんて事にならないようにな
なるほどサンクス
ちょっと川の様子見てくるわ
今朝、川の様子を見に行くといって家を出た男性の行方がわからなくなっています。
行方不明になっているのは近くに住む39歳の自称ハイパーメディアクリエイターの男性で
地元の消防では川に流された可能性があるとして周辺の捜索を続けています。
印刷厨はとにかく頭悪いなw
このやりとりでなぜその結論になるんだ
印刷厨なんて言葉初めて聞いたwww
印刷厨ツボったwwww
水上カオリさんのCGの塗り方の本が売ってたんで買ったんだが
塗りはSAIだったよ
SAIスレ民としては鼻が高いな
個人的には誰が何使ってようがどうでもいいや
大事なのはSAIの名誉じゃなくて自分がSAIをどう使うかだし
みつみ美里がPictBear使い始めたらお前らハエの様にPictBearに群がるんだろ
線画はSAIだろ
PhotoshopやPainter持ちなら塗りはそっちで作業するぞ
>>185 本の6〜7割はSAIのターンだったよ
下絵〜塗りまでずっとSAIで、仕上げでフォトショ登場という構成
ただ、よく見たら2枚目の作例はPainter5でも塗ってたわ・・
作者は本当はPainter5が好きだけど、古いし不安定なので、
人からすめられたSAIも使いはじめたんだって
今は下絵はすべてSAIで書いてるとかで、気に入ってるっぽい
SAIを使ってるプロというと黒星さんが有名だね
>>187 その本が気に入って人に勧めたくてここに書いたんだろうけど
今度からはSAI以外でも使われてるって一言添えておいたほうがいいよ
ここはSAIスレだしSAIでの工程が知りたいってユーザーが大半だろうしね
>>179の書き方だと全部の工程をSAIでやっているって勘違いされても仕方ないし
>SAIスレ民としては鼻が高いな とか書いちゃうと
2chでは作家さんの儲が宣伝に来たとも取られてしまうからな
次からは気をつけような
>>184 未だに線画はアナログのはず 塗りは今年に入ってフォトショ5.5から一気にCS4に乗り換えたんじゃなかったかな
スレチだけど
Wikipediaにはこれだけだな
もっといそうなもんだが案外こんなもん?
というか3人とも知らんw
SAIを使用しているイラストレーター
黒星紅白
岸田メル
モタ
毎月何かしら機能追加や変更のあったあの頃はほんと楽しかったなぁ…
進化し続けているっていう実感がSAIの魅力の一つだったのかもな
あの頃は2値ペンがなかなか実装されなくてやきもきしていた。
ストレスは当然、実装されて以降の方が少ない。
俺の知り合いだけでもSAI使ってるプロなんて死ぬほどおるよ
いちいち名前あげるのがアホらしいくらいにどこかしらの段階で使ってる
まーた始まった
そんなにすごいソフトだって褒めてほしいの?
すごいねープロも使ってるんだねーって
いや 別に?w
これがキチガイの被害妄想。
SAI使いのプロが何人いようが、SAIが賞賛されようが、貶されようが、SAIそのものの機能が変わるわけでない
漏れはこれからもSAIを使い続ける
なんで荒れるんだw
単に有名なプロが出すsai本見たいってだけの話だと思ってた
ま、俺様がプロ中のプロなわけだが
じゃあ俺がプロだ
プロ市民のすくつと聞いて。
…俺は、プロにはなれない…
印刷厨ワロタwwww
いんさつちゅうwwwwwwww
やれやれ
みんな暇なんだなー
ハイパーメディアクリエイター馬鹿にすんのゆるさないよっ
イン厨とは何だかエロいなw
それじゃintuos厨のようだ
あのよ、昔の有名絵画みたいなカサカサでなんか埃っぽい質感ってどう筆すればいい
教えろ
別にSAIだろうがペインターだろうが
デッサン能力に差異が出るわけではないのに
元々の能力があればどのソフト使おうが絵は描ける
あとは自分の作風や画風の好みでソフトを選べばいいだけ
さすがにMSペイントとかじゃアレだけどね
SAI購入資金の足しにでもするかとオクで画材を捨て値で出したら
どんどん価格が上がっていってSAI10回は買える金額にw
アナログ人間気前良いな
おい聞かれた質問にはすぐ答えろってママに教わらなかったのか?
シカトするとかどんだけ常識外れだよコラ
先にママから礼儀を教わってきたら?
礼儀(笑)
答えられないニワカ無能は黙ってろ
うわあ…
ガスガス君まだいたのかw
シャバシャバくんか? 前にお友達認定されたものです
カサカサさせたかったら取り敢えず丸筆/平筆+目の細かいテクスチャを組み合わせて試すといい
特にマーカーなら変化の幅が広いからいいよ。
同じ事を考えてた事が俺にもありました。
あ、ちなみにテクスチャはレイヤーじゃなくてブラシテクスチャの方ね
キングスきた すげえw
>>222 ID:mKz96owyじゃないけど、なるほどねー
いままでマーカーの使い方がわからなくて、もやもやしてたけど
こういう使い方なら、良い感じに塗れるな!サンキュー
もはや様式美
>>222 目の細かいテクスチャか、探してみる
さすが心の友よ
それに比べて他のお前らは全っ然ダメだな
少しは我が友を見習うがいい
テクスチャを極めた俺がきますた
なんというジャイアンwww
>>227 いえいえww 一発で言いたい事がわかるんで俺も話がし易いですよw
輪郭の硬さとか水彩境界も併用すると更にいいですよ
水彩境界使えないアル
SAIを漫画描くのに使ってるけど
文字がつけられないのと
jpg出力時一緒に画像の大きさも小さくできないのが不便。
文字は戸閉めフェイサー、 出力はSSTでカバーしてるけど早く本体について欲しいとこですね
水彩境界が未だにさっぱり意味分からん。
実際に水彩を使ったら分かるんだろうか。
235 :
232:2009/10/10(土) 21:06:07 ID:Zbiuo4OD
>>233 そうですね。次のバージョンでつくことを願っています。
ちなみにうちはphotoshop使ってます。
兄貴よォ〜もう10月だぜェ〜?
兄貴は降ってわいた数億のマネーの管理で忙しい
これはイヤミとマジと両方の意味で本当に忙しい
株式会社だから帝国データバンクに聞けば会計はわかるだろうな
だれか小規模個人事業主で遊びで帝国データバンクに数万払うやついね?
一般人は無理なのか
チンパンジーは無理だよ
何で?
掲示板に書き込むチンパンジーなら余裕じゃね?
遊んで生きていけるほどの儲けじゃないって何度言えば…お前ら好きだなこの話題
3億でしょ
メッシュ変形まだかー
生きてるかどうかもわからんな
遊んで暮らせる程じゃないのに調子コイて遊んでるからそのうち使い切って戻ってくるって事?
3億もあればアレを買ってあとは死ぬまでニートのまま暮らせるけどな。
元手3億も要らないけど。不労所得おいしいれす。
>>246 どこをどうみたらそうなるのかわからんが違うようです
>>234 水で濡らした紙に筆ペンでちょっと書いてみ
>>244 そんなもんつけると重くなるんじゃね?
> そんなもんつけると重くなるんじゃね?
ブラシの性能アップとかは影響ありそうだけど
呼び出して使う機能ならレスポンスに影響せず付けられるんじゃない?
まあいらんけど。
だから自分で選べるプラグイン式でいいよ
普通に機能追加より難しいの?
プラグイン式、ってことは自分以外の誰でも機能を追加できるように一定の仕様を定めなければならず
ソフトの内部的にもいろんなプラグインからのいろんな入力を受け付ける仕組みが必要になり
しかも一度それらの方式を決めてしまったら、何かの都合で仕様変更したくても出来ない縛りが生まれる
さらにプラグイン機能を追加したことによる新たなバグや不具合の発生もおおいに予想される
…ということでSAIのように各機能を極限までシェイプ・最適化してパフォーマンス追及しているソフトにとって
プラグイン機能の導入は何かと困難がつきまとう…と、プログラム素人の俺が想像してみる
つーかまだMEの人も居た開発当初と違って、今はマルチコアの時代でしょ・・・
正直、「今」軽さにこだわる意味が分からない
過去の栄光にすがって前を見ない馬鹿だからしょうがない
軽さに惹かれて買ったので軽さにはこだわり続けてほしいんだけど
快適にストレスなく線が引けるかどうかが全てであって
たとえば何かしらフィルタ機能を追加したとして、そのフィルタの処理が重くても問題無し。
だからグラデとガウスボカシをですね
軽さ軽視とかw
しかしこんなに進化した時代になっても
4x4アンチとかですら適当に自前でやるとえらい遅いんだよな
プログラム出来る人ならわかると思うが
イラスタ使えば重いソフトの糞さがよくわかるよ
全てがもっさりしててイライラするから
いや、そういう意味でなくて
ユーザーは言うまでもなく持っておる…Dual Coreを…Quad Coreを…Core i7を…
持っておるっ…ククク…転ばぬ先のなんとやらだ…
Hyper Threadingは怠らない…っ…
なんかめんどくさいから普通に書くけど、みんなのPCスペックが上がったから
今の軽いまま機能を増やす事は可能だと思うよ。
>>258 多分、フィルター関係作るのにGDI+とかのピクセル取得したりする
機能使っているだろうけど
あれ自身に問題(仕様的に遅いらしい)有るらしくて
メモリーに読み込んでそこで処理した方が
メモリーから直接って事もあるけどものすごく早いよ
そもそも、開発当初は(彩じゃなくてsaiの)みんな恐ろしくスペック低かったでしょ?
それであの軽さが実現できたのに、今の時代にちょいと機能が増えただけで重くなるとか
笑い話、どんだけ兄貴舐めてんだっていう
>260
「この環境・設定でこのレスポンス」っていう基準がないと
その論理意味がない
>>263 「機能が増えると重くなるからイヤ」という「妄言」から始まったので・・・
もうその時点で「この環境・設定でこのレスポンス」っていう基準がないんですよ。
ごめんなさいねなんか
ごめんね、今も低スペックPCでお絵かきしてて(´・ω・`)
264は絶対的な「重い」を想定してるみたいだけど、PCスペックが良くても相対的に重くなるのがイヤだってコトでしょ。
250でも書いたけど相対的にも重くなるとは限らないのには同意だけど。
でもまあ、重いツールってのはあるけど、その重いツールが同じ事を処理するのにSAIの何倍も色々計算して
処理してるかっつーとそうでも無くて。
重さの原因なんて、どうでも良いメモリ待ちとか衝突とか、単純にバグとかそんなのが重なってるわけだから。
ソフトの機能が増えて複雑になるほど、そう言うのが潜む可能性がある、ってのは間違いでもないんじゃないの。
タダで配ったのにもかかわらず、うまい絵描きにさっぱり人気がでなかったカスソフトみたいになってほしくない。
>>265 謝れば許して貰えるとでも思ってんのか?あ?おい?
SAIスレ住人って妙に保守的なの多いよな、他人カキコの否定から入ってばっかり
分かりやすい古いタイプのオタクなんだよ。
周りばかりうかがってて絵なんて描けんのかい
更新で新しい風が入らないから自然に保守的になっちゃうんだろう
更新しない言い訳ぽい奴もいるけどなw
保守的なユーザーが多いわけじゃなくて
張り付いてる親衛隊が居るだけなんだけどな
俺の場合は単に兄貴への愛情表現だけどねw
マイナーバージョンアップすっとばして、いきなり有償の2.0作ってる、っていうのがもっとも
希望に満ちた見方だろ
それなら今の1.1.0の売れ行き下がらないように情報は出せないし
ものすごい作業量だろうから兄貴が他に何も出来ないのもわかる
妄想ですよ?
前にも同じレスを見たけど更新しない言い訳ってのが本当に意味がわかりません
更新がない理由の推測が作者擁護に偏ってるって言いたいんだろう多分。
「言い訳」の使い方がおかしいけど。
定規で金とるんかいな〜
嘘つきやな〜
釣れますか?
いや、定規は無料で付けるって言ってたやん
絵描きなら分かると思うけど。
自分だって時間があって余裕があれば、あの絵はもっとここをこうしてこうやってたわ、的なのあるやん。
兄貴もそんな感じだろ、ある意味ある程度稼いで余裕と時間が出来てしまったからこそ、こだわり始めたら
切りがない罠に陥ってる。
実際、ほぼゼロから作り直しとかしてたら一年や二年や五年や十年やかかっても不思議じゃないわけで・・・
SAI完成に10年かかったんだからSAI2.0にも10年かかるのも当然な気がしてきた! ふしぎ!
>>283 稼いでからって訳じゃなくて
こだわりまくってたのは昔からずっとじゃんw
兄貴は今SAI専用マシンとOSの開発に勤しんでいる
Windows用のSAIはその環境が完成するまで手がつけられないらしい
そんなコーヒーにこだわるあまりアフリカの大地で農園からみたいな・・・
Tronに続くリアルタイムOS SAIか
イラストサイトで絵が美味くなってヒット数が増えて人の目を気にするようになり
どんどんイラストの背景や服装のデザインや模様にこり始めて
更新類度が一週間くらいから1ヶ月2ヶ月半年更新と伸びていくパターンというのもある
今まではβで無料だったから、バグフィスも込めてバグ取りは少なくてもβ機能を出せたが
いまはライセンス購入者しかβバージョン使う人が居ないため、ある程度バグ取りしたうえでしか出し難いという
何でこうも無理やり擁護するんだろう
更新ある方が盛り上がる事は確かだなw
「いつになるか分からないが二倍にして返すから100万円貸してくれ」と言われて貸せる性格じゃないと擁護は難しいな
擁護や信者やそんな言葉の割合ばかりが高くなるのを見ると
SAIは幅広い年代の入門用に着実に広まってるんだなあと実感する
購入した現行バージョンの不具合に対する批判ならともかく
無償の機能追加がないからってぶーたれるのが大人のすることなんですかねえw
>>294 その言い方はともかくw
比喩が借金だとしたらとっくに完済してるよな。
>>279 ・個人開発だから時間が掛かる
・手軽さがウリのソフトなのに機能追加して重くしてどうするの
・更新しないソフトの方が優秀
・無償の機能追加が無いからと騒ぐのは大人のすることではない
言い訳ってこういう事でしょ
いいわけって…
他の職業まったくしてないのに
鼻くそほじって24時間すごすのでもう開発できません
とかそういうのを言うんじゃないの?w
>>296 279がまとめたことをまたバラしてどうする。
言い訳でもいいから、何か発表がありゃまだマシなのに
何時まで放置が続くんだろう
そんなに気になるなら公式で聞いてみたらいーじゃん、
作者が見てるのを期待してこんな所で匿名で騒いでるのって正直かまってちゃんにしか見えんし
回答があれば皆の利益になる
言い訳だな
ま、企業でも開発放棄なんてザラだからなぁ。
挙げれば切りがない。
PC98用アプリなんて殆どが開発放棄。
つまりsaiもそのレベルだと
段々このスレも閉鎖的になってきてるな
すぐ構ってちゃんだのと決めつける奴とか居るし
SAIが気に入ってるならそのまま使い続ければいいし
開発が待てないとか使い続ける気になれないとかなら別のツールを探せばいい
自分は何もしないで要求するばかりじゃ
傍から見たら構ってちゃんでしかない
>>305 300は「にしか見えん」ってだけで決め付けてないし、気にしすぎ。
それより放置されてると思う前にいまあるSAIで絵を描こうよ
まあ
>>300は実質決め付けてる様なもんだけどなw
そりゃあ、定期的に荒らしにくる某アンチもいるし
結論が出てる話を同じスレ内で何十回もループさせてればねぇ…
本当は更新待ちしかない状態ならフリーソフト系スレみたいに
極端にレス数が少なくなるだけなのにさ
それはSAIが詐欺まがいなことしてるからだろうが
最近アニメ塗りをお勉強しだしてガウスの使い方を知ったんだが 確かにこれは実装されて欲しい。
今まで何でそんなガウスが推されるのか分からなかったけど納得です
HDD飛んでやる気起きねーとかじゃね?
詐欺の定義を学びなおしてくるといいと思うよ
そもそも現行バージョンに納得せずに買うほうが変態
多分あれじゃないかな、今のSAIはバグがほとんど無くてツッコミどころが無いからさ
以前の新機能追加→動作検証→バグハケーン!→報告っていう楽しみを奪われたことへの逆恨みみたいな
ちなみに今その分野ではイラスタが熱いw
ニコニコで厨房にSAIが広まる→ここぞとばかりに便乗で有料化→あれこれ嘘八百口車で客繋ぎ→金持ってドロン
どうみても詐欺です
期限あったらあったで
早く安定させろだの期限なくせだの騒ぐくせにw
一つ言えるのは期限付きの頃のほうがモチベーションを維持できたということ
でも人間に完璧を求めて理想論で語る人は期限は無くてもモチベーションは下がらないと言い切る
モチベーションと言ってもそれ絵を描きたくなることじゃなくて
SAIスレに書き込むためのモチベーションだろw
>>315 詐欺とは言わんが確かに焦って販売開始した感じだったよなw
購入方法もクレカのみだったし
販売前は今の状態でいいからとっとと販売しろ、
もう1ヶ月ごとにビクビクするのはイヤだの大合唱だったのに今さら何言ってんだ
そんなの流行る前から言われてるだろ
ちょっと話題になったから大した準備もしてないのに急いで開始した事につっこんだだけだ
これは当時も言われてただろ
別に俺は販売開始を否定してないのに信者はこれだから困るw
んー・・・ソフトウェアなんて、ある程度の安定期に入ったら
本来改変なんてそうそうしないものなんだけどなぁ・・・
ましてや月ごとの改変なんて、機能方針が定まらなくなる原因にもなるから
商用ソフトではあんまり考えられないと思うよ
とはいえ、できればそろそろ64bit化や定規機能の対応、
もしくは何らかのアナウンスをお願いしますw兄貴w
>>325 Windowsなんてそもそも穴だらけだから比較にならんよ
>>325 wwww
釣りだと思うけど、一応議論の参考の為にw
その例だと、PCの利用の根幹を揺るがしてしまうような
脆弱性対策が基本だから、ここで議論している内容の様な
ソフトウェアの改変とじゃちょっと次元が違うかもだね??w
脆弱性の対応は至急で必須、機能向上は開発元のポリシーやユーザの
ニーズに基づくものだから、見極めが必要だと思ってるw
もちろんSAIにそんな脆弱性があるのであれば問題だけどw
WINDOWS的に言えばペイントと比べればまだ近いか。
325は良くできた釣り。
定規マダー?チンチン
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:00:41 ID:hfRkh0yr
まとめ
SAIは安定期に入ったんでそう簡単に更新なんてしない
嫌なら他のに乗り換えろ
バージョンアップにお布施が必要なソフトになると困る
バージョンアップすらなく時代に取り残されるのと
どちらがいいかは議論が分かれるところ
議論なんて必要か?
実際に取り残されたと自分が判断したら乗り換えたらすむ話だろう。
みんなが使ってないソフトを使うと恥ずかしいって感覚はよくわからん
絵描きが取り残されるのは描いた絵が古くなったときじゃないの?
個人的には今のバージョンのSAIは使えるソフトだから更新がなくても全然気にしないな。
他にいいのがあったら乗り換える気ではあるけど。
他ソフトと役割分担させれば現状でも特に問題ないわな
おらっ!SAI!!調子のんなよ!
イラスタもっと頑張れや!
まあ、こんだけ「新機能新機能」とだけ言われるソフトも珍しいやな。
普通はVerUPが無い事で一番嘆かれるのは、既存のバグが何時までも潰されないって事だし。
ガキにとっての1年間は、社会人の1年間とは体感速度が違う。
うらやましい事だと思う。
これだからバカにされる
就職してるからこそ違いが分かるというか・・
公式におかしなのが沸いてるから久しぶりにここを見にきたら
やはりバカが沸いていたかw
あれレスしたの俺だから^^ 「作者乙」なんて言わないでねw
344 :
340:2009/10/15(木) 01:04:29 ID:7vPV0FVP
わざと逆にとって書いたのが通じなくて悲しいorz くだらんコメには違いないがw
もういい加減、不満がある連中は気が付こうぜ
ここで何を言っても信者から叩かれて終わりだし、実際アップデートする気配も無いって事に
払った金は戻ってこないが、もう今の段階で完成してるんだから諦めよう
いい加減そんな事言っても無駄と気付かないと駄目なのは君も同じじゃないのか
払った金は戻ってこない、なんて見当はずれのこと言ってるとこからして単なるアンチだろw
>>344 自分で解説しちゃったりコメとか言っちゃうあたり最高にニコ厨臭いです
やっぱアンチ認定されたか
ちょっとでも不満を言う奴は全員アンチで良いよ、うん
ケチ付けてる奴うぜぇよ
文句あるならさっさと別のソフトにでも行って戻ってくんな
使い勝手の良いペイントツールだけどな。
ネガってるのはレタッチツールでもほしがってんのか。
ネガってる奴なんて相手にするだけ無駄
フリーにでもしない限り騒ぎ続けるんじゃないのw
本の表紙描いてたらクラッシュして下描きから拾い直し…俺涙目
>>353 その時はその時で「金払って損した、何で最初からフリーにしなかった!」って騒ぐのが目に見えてるww
回り見てて思うのはSAIの不正終了時の自動バックアップを知らないやつってかなり多いよね
メモリが足りねーよって言われる事はあるけど
不正終了は食らった事無いな
自分も不正終了は無いなぁ。
SAIで数百枚は描いてると思うけど。
メモリ足りなくてどうしよう無くなった事はあるけどなー。
クラッシュする人はメモリ不良疑った方が良いと思う。
背景の加工素材にかなり大きい画像何枚か敷いてたのが悪かったかなーと思う
自動バックアップか…wikiとか見れば載ってるかな、勉強してくるノシ
色塗り用にと思って買ったんだけど、
これ、ヒストリーパレットってないの・・・?
何故買う前に調べない
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:31:03 ID:VE8z+/R4
http://www.systemax.jp/bbs/saibbs.cgi?mode=threadall&tid=3267 ■No.0001 "あい"さん
> 2008-12-25から9ヶ月も立ってるのに
> 一切更新が無しってある意味すごい。
> ソーネクストみたいなソフトだね。
> 作者のずぶとさに驚いてる。
>
> もうSAIの作者は信用しません。
> 更新待ちにしてる皆の期待を裏切って
> 待ってた私はアホみたい。
釣られてみますね^^
更新待ちしてるってどれくらいの人がですか?
皆の期待… そんなに更新されないと困るようなバグがありましたっけ??
PCソフトの新しいバージョンって、いいとこ年に一回くらいじゃないでしょうか^^
でも毎年新しいバージョンが出てるソフトって、機能が劇的に良くなったりしないんですよねえ…
なので私は安定して使えて、特に問題がなかったら更新なんてしません^^
後先考えずに更新して不安定になっても困りますから。
あいさんは更新を待ちたくなるような何があったのか
教えてもらえるとわかりやすいです。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:47:57 ID:iuQ6zM31
多分さっきから何も変更してないのに執拗に上書き保存してしまう漏れにとって強制終了は全然平気
>>362 こう考えるんだ。
PaintToolSAI 1.1.0から更新してないから
お金を払った人間もクラック版を愛用の人間も永遠に使用できるんだw
ひどい内容だねw
5250円なんて小中学生でも用意できるのに・・・情けないなぁ
1.10から全然更新が無いのも寂しいよなw
次に更新したときは正規ユーザーも
アップデート代金がいるんじゃない?
>>365 たかが 5,250円で負け組とか言われても^^;
その程度でしか勝てないんですね わかります
どうせなら年収ウン千万で勝ち負け言ってほしいなあw
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 兄貴がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' SAIの更新は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
どんどんループしていってね!
なんだ結局いつもの連中だったのか
x64版の開発中でしょ CS5でwktkしてればいい
すみません、最新のタブレットドライバを入れたら筆圧が聞かなくなる場合、
確かタブレットドライバを入れ直すと直ったと思うんですが、
オススメのドライバのバージョンってありましたっけ?
マシンはvista、クアッドコアでメモリ8GBなのでこちらは問題ないと思うのですが・・・
>>369 ごめんアップデート放棄すれと間違って誤爆しました、スレ汚しまじすいません
>>365 クラック野放しなのは結局自分のとこに金が入ったからそれでいいってことの表れだし
すぐ金が欲しかっただけのただのクズ
>>375 クラック対策はいたちごっこだから、それに手間隙掛けるよりは
アップデートに尽力してくれてるっていう考えもあるんじゃないの??w
他人がクラックしていることがそんなに気になるかなぁ・・・
365は色々な意味でひどい内容だと思ったけど、基本として製作側だけ
気にすればいい事だと思うけどw
SAIのアンチってなんでこう馬鹿ばっかりなんだろうな?
嫌儲・私怨粘着・お客様は神様ですを履き違えたような奴・クラック推奨割れ厨
SAI云々の前に通常の一般常識の時点から問題じゃないの…
いちいち釣られる信者も荒れてる原因だけどな
余裕無さ過ぎ
知り合いが白紙化したって泣きついてきたから ちゃんと買えよっていったら
逆切れしてきてふいた
>>360 ヒストリーパレットはなくても多段アンドゥは出来るからいーじゃん
>>363 あるあるww
アドビだって対策しても結局はクラック出回るからな。
自分が納得して金払ったんだから、他人が割れ使おうが関係ないだろ。
それ見ると給食費の問題も絡んでいるようにも見えるな
学費から積み立てるか弁当と選択肢を用意してやればもめなかった気もするけどさ
自分の気に入らないレスはとにかく信者っていっとけばいい
みたいなキチはそこまでSAI嫌いならスレなんか見なきゃいいのに
>>365 正規ユーザーを舐めてるのはクラッカーと非正規ユーザーだよ馬鹿
クラックは正規サポートが受けられないし、人前で使うことも出来ないハンデがある。
普通は恥ずかしくて、非正規ユーザーとか言えないレベルだからな。
saiなんてコンビニバイトレベルでも十分に買える値段だろ。
だが、いい加減に機能アップしてくれと思うが。
兄貴今年中には更新してくれよ…
SAIに正規サポートってあるのか?w
今年も兄貴のクリスマスプレゼント信じてるから!
前回の更新からずっと履き続けてる靴下用意して待ってるから!
ソフトウェア更新の権利を買ってるんじゃなくて、その時点で公開されてるソフトの
機能を買ったつもりだったんだがなあ
更新が無いソフトは現状のまま使えていてもそれじゃだめなのか?
5,000円にしちゃ結構使い倒してるつもりだったんだが騙されてるのかな
それで何の問題も無い
しかし満足してるならアップデートがどうこうって話題にわざわざ食い付いてアンチに餌を与えるな馬鹿
元気にしてるんだろうかw
フルデジタルをやってみたくていろんなソフトに手を出したが
SAIを使って初めてできた。
描き味が全然違う。当時これはすごい。やっと見つけたと思った。
俺だって、ペンタブ直描きバージンは兄貴に捧げたんだからねっ!
思い出語りのお通夜会場
さぁ、お絵かきに戻るんだみんな
買ったのが昨日今日の人はずっと更新無いのわかってて買ったかもしれんが
発売当初はちゃんと更新する感じだったからなぁ
俺は気にしないが騙されたって思う奴がいるのもわからなくはない
もう足りない部分は他使うのが慣れた
そうだったのか。
発売当初はちゃんと更新する感じだったからなぁ
別に一生しませんと公言されてないのだから
だまされたわけでもなんでもなく
勝手に毎月やら頻繁に更新!と妄想でギャーギャー騒いでるだけっていう
取立て致命的な不具合も無いのにコロコロ仕様を変えられて毎回使い方を探し回るよりずっといいけどな
別にadbeの悪口を言ってるわけじゃありません
色々と不具合も直ってないのにコロコロ仕様を変えられて毎回使い方を探し回るよりずっといいけどな
別にcelsysの悪口を言ってるわけじゃありません
テスト期間中は試用期間制限があったから特に仕様上使いにくくなくてもアップデート版が来ないと保存できなくなったりして困ったけど、
今は特別使いやすい機能アップでもない限りのんびり待てるわ
あの更新の面倒さ考えたら5000円で恒久的に使えるのはありがたい。
ずっともうこれでいいからさっさと売れよって思ってたから。
信者脳:頻繁に更新するなんて言ってないし、コロコロ仕様を変えられるより良いだろ!
現実:もう1年近く音沙汰無し
β時代と正式リリース時代の扱いが違うのは当たり前だからな
正直騙された気になってるやつは何を考えてるんだと思ってしまう
音沙汰無しとかw
サイト閉鎖で買えなくなったんならまだしもw
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:29:17 ID:1XILxko/
最近、sai粘着アンチが言う信者ってのが
基本的に購入厨や常識厨とかと意味合いが同じ状態になってるからなぁ
sai云々の前に一般常識としてどーよ?みたいな発言や行動も多いしさ
すまん、ageてしまった
吊ってくる
仕様が変わって困るというなら今のバージョンを使い続ければいいんじゃない
フォトショップは5.5で止めてる人も居るらしいし
お前らほんと飽きずに過剰反応し続けるもんだな
今必死こいて作ってますって、作者がこのスレに書き込んでから約半年経つような気が…
元気で暮らしてるなら別にいいけどw
この作者は会社勝手に休んで連絡の一本もしない屑の類なんだろうな
社会に適合できずに金だけとろうとしてこの有様なんだろw
作者と文通でもしたいのか???
不具合ならメール送ればいいだろう。
どんな構ってチャンだよ。
>>410 おっしゃるとおりですけど、ちょっと違う
別に現状版は安定しているし、意味なくこまごま仕様変更してアップデートするよりまとめてやってもらったほうがいいし、
困っていたのはテスト版のころの話、仕様変更より使用期限のほうがネックだったわけで
今は正式版で使用期限も無いからのんびり待てばいいって話。
久しぶりに覗いて見たけど話題がループしてるようなのでこれで上がります
おっしゃる通りと言いつつ、真っ向から否定w
>>416 言ってることはそのとおり、俺もそう思うし。
でもそういう話をしてはいないと言ってるの。わかる?
子供はお帰りください。
定時の書き込みご苦労様です><
この調子でどんどんループしていってね!
たとえばふぉとしょとかは無料アップデートはどのくらいの頻度なのよ?
1バージョンにつき1回じゃね
フォトショには機能追加の無料アップデートって無くね
不具合の修正パッチがひとつかふたつ出るくらい
フォトショはX.0.1かX.0.2になるくらい
フォトショは既に多機能なんだから
比べるのはさすがに相手に失礼だw
それなら、個人開発と企業開発を同列に考える方が気の毒だろう
個人だから心配なんじゃね?
まぁ普通のユーザーはここまで更新無いとは思ってなかったのが正直な所じゃないの
信者はもちろん予想通りって答えそうだけど
それはそれで失礼な気もするがw
そもそもフォトショがどうとか言い出してるのが馬鹿
フロート状態にしたパネルをウィンドウの外に出せるようにして欲しい。フォトショみたいに。
だせるよ?
ああごめん。パネルじゃなくてビューだった
>>428 買った当時はここまで更新が無いとは思いもしなかったな
難航してるのは分かるが報告も無いから心配になる
果たして定規は実装されるのだろうか
>>428 何言ってんだ馬鹿
俺ら信者は更新がなかなか来ないことなんて痛くも痒くもない、兄貴を信じてるからな
ただめっきりスレに遊びに来てくれなくなったことだけが予想外で寂しいだけだ!
機能追加は期待してなかったので別にいいけど
たしかに兄貴がスレに来なくなったのはちょっと物足りないかも
発売前あたりに ここに来るのは控えるようにするとかいってなかったか?w
かなり前からグレスケや64bit対応あたりは泣きそうとかいってたから
半年くらいは覚悟してたけど殆ど1年は予想外だったねー
大規模改修中なのにチョコチョコリリースしろなんて無茶振りなのはわかるしマッタリ待ってる
元々兄貴は製作ペースが非常に遅くて、ユーザーから
「機能は現状で十分だから、さっさと期限無しの製品版をだしてくれ
開発放棄で期限が切れて、使えなくなるのが一番困る」
ってことで、奇跡的に製品版までこぎつけたんだから、
正直、これ以上のことは期待してないし、もう十分満足してる
可哀想だがバージョンアップを期待してた奴は、考えを改めた方がいい
元から彼は芸術家肌で、自分の考え、自分のペースで、好き勝手に作る人間
他人の期待に答えるような性格じゃない
そういうのを期待するなら、イラスタ開発を応援した方が良い
あっちの方がユーザーと向き合ってる
(ユーザーの意見を聞きすぎて迷走してる気もするが)
イラスタはあと2回くらいメジャアップデートしてからどうするか考えようか決めるつもりになってもいいかなと思うかもしれない
SST作者帰ってきてくれー!
満足してる満足してるってアホみたいに言ってる馬鹿はさっさとどっかいけよ
なんでいつまでもスレ張り付いてんのキモいんだけど
キチガイ
>>438 兄貴はいっぱい俺たちのお願い聞いてくれたじゃないか
やさしい兄貴の性格誤解してdisってんなよコラ!
気に入らない相手にいつまでも張り付いてる方が
どうみても頭おかしいw
確かに満足してるならここ覗く意味はなさそうな
なんだかんだ言ってみんなループして遊びたいんだろ
暇つぶしにはいいよね
不満足意見に同意してくれる友達さがしの場でもないがな
そろそろ定時ですよ
どんどんループしていってね!
ループざループ
責任全部兄貴に押し付けるだけの無能は黙っていた方がいい。
本当に機能が欲しいなら具体的な実装案とか提案すればいいのに。
自分ができもしない事で他人を執拗に責めるってキチガイだぜ。
黙ってろよキチガイ
自由変形や拡大縮小を使ったときに
選択した枠の部分がちょっと濃くなるのってバグ?
アルゴリズム上の仕様
>>445 満足しててもバージョンアップの確認ぐらいは時々するだろ
普通なら公式サイトを確認して終わりだが、
KOJIはいつも、2chで公式より詳しい情報を垂れ流してたから、
今でも、もしかしたら2chで何か報告したかも…、と公式ついでに確認してしまう
言い訳苦しすぎるだろwww
兄貴が2chで公式よりもとかいつの時代だよw
てかその理屈だと公式でアップデートを確認してからでいいじゃん
へへへ・・・もっと素直になれよ
いつの時代って…
つい半年前じゃんw
兄貴だったらこのまえソフマップでciv4買ってたよ
兄貴だったらこのまえソフマップでイラスタ買ってたよ
まだこのスレには兄貴のぬくもりが残ってるからな
俺たちがつい毎日来てしまうのも常駐してしまうのもそりゃ仕方のないことだよな
civなんかハマったら開発が半年は止まるな
civやってるなら仕方ないね
SAIで保存したPNGファイルの解像度がおかしくなるの俺だけ?
どんな風に?
civ始めたんなら仕方がないな。半年は寝ずにゲーム三昧だろう。
ということは普通はおかしくなることはないってこと?
んー、個人的には今までにそういうことはなかった認識。
でも他の人は分からないから、症状あげてみたら?
jpgのdpiが変わっちゃう、っていう問題なら昔あったな
もちろんピクセル数が変わることはないので印刷時に気を付けさえすれば大丈夫なんだけど
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:46:55 ID:3ZVD3uOq
あ
り
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:13:42 ID:fpVG5HKU
徐々にボケ幅が広くなっていく塗りの仕方を教えて下さい
兄貴ならCiv4のFfH2ダウンロードしてたよ
良かった。
バニラに飽きたってことだからもうすぐ帰ってくるな
TOYOTAに使用料払えよ糞作者
ありがちな名前だしな
フォトショやらイラスタみたいにピンポイントな名前でもないし
トヨタ云々はおもしろいと思って言ってるんだろうが何かで先に使われてるだろうな
商標のなんたるかも知らない無知なんだから
整備用特殊工具はSSTって名前がだしな。
狙ったとしか(ry
SSTはsai以上に同名があると思うがw
次でOpenGLの調整がうまっくいってたらイラスタに移行すっかな
塗りやら細かい処理はフォトショでやるからSAIいらね
そうかそうか
イラスタさいこー!(笑)
何かイラスタに対する反応に余裕が無くなって来たなw
まぁユーザーはともかく兄貴はそろそろ余裕こいてないで本気になってくれ
あと数年待て!!
金が尽きるのを待つのだ
兄貴が金使い込みそうな、有益な情報を書き込むことが
更新への一番の近道!
お金が尽きたらセルシスに入社します
こんな常識ない人間雇う会社なんてねーよ
あると思います!
の人最近見ないね
レッドカーペット見れば
■[cg] 国産ペイントツールのメモリ使用量を比較する
ペイントツールSAI
起動時 : メモリ使用量 41MB / 仮想メモリ 49MB
キャンバス作成 : メモリ使用量 765MB / 仮想メモリ 779MB
×描画 : メモリ使用量 828MB / 仮想メモリ 842MB
レイヤー追加、×描画 : メモリ使用量 865MB / 仮想メモリ 879MB
レイヤー追加、×描画 : メモリ使用量 900MB / 仮想メモリ 915MB
mdiapp なんとか
起動時 : メモリ使用量 20MB / 仮想メモリ 20MB
キャンバス作成 : メモリ使用量 31MB / 仮想メモリ 33MB
×描画 : メモリ使用量 96MB / 仮想メモリ 99MB
レイヤー追加、×描画 : メモリ使用量 135MB / 仮想メモリ 137MB
レイヤー追加、×描画 : メモリ使用量 176MB / 仮想メモリ 180MB
総評
興味深い結果が出ました。メモリ使用量に関しては『mdiapp なんとか』が『ペイントツールSAI』を圧倒している事が分かりました。
専用のスレあんだろ
そっちでやれよ
住み分けもできない低脳なのか?
興味深いって…メモリがばがば使う代わりにめちゃめちゃ動作が軽いのがSAIの特長だろう
アホなの?
もはや最近のPCスペックにしてみたらこのメモリ使用量と軽さじゃ全然割に合ってないけどね
いい加減昔の栄光引き合いに出すのやめたら?見苦しいよ
ますますアホだな
メモリをいくらでも使える今だからこそSAIの特性が生かされるんじゃねえか
シングルコア、メモリ4G以下はお断り
コンセプトも分かってないのか恣意的なのかは知らないが
SAI貶めたいのはよく分かった
多分、公式のFAQすら読めないほど日本語が不自由な奴なんだろうねー
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/faq_spec.html#memeater Q.他の画像処理プログラムに比べてメモリを大量に消費します
SAIは処理速度と描画品質を最優先とする設計となっているため、メモリ圧縮などの処理速度を低下させる仕組みを一切持っていません。
とはいえ搭載メモリ量に見合わないサイズのキャンバスやレイヤーを大量に扱わない限りはさほど問題はないと思います。
Q.1ピクセルで64bitも使うのは無駄だと思います
処理速度と描画品質を両立させるために1ピクセル64bit(64bpp)となっています。
開発当初に32bppと64bppを比較検証しましたが、64bppの方が高速で高品質な描画が得られるという結果になりました。
メモリ効率は悪くなりますがそれは目標ではないので考慮していません。
重い重いいうやつがどんなPCつかってんのかは興味ある。
というか3万や5万のPCですら楽勝なんだからバイトして買えばいいのにね
でもそれ系の発言は明らかに攻撃対象以外にも敵作ってるよね
というか中途半端な上に改竄されてる
原文はこれ
総評
メモリ使用量に関しては『mdiなんとか』は他のツールの数分の一で済んでいる事が分かりました。素晴らしいですね!
また、「16bit/chなのでメモリを食いすぎ」などと言われる事もある『ペイントツールS』は、
他のツールに比べても劣っていない事も分かります。なかなか興味深い結果です。
「メモリ使用量が少ないから高性能」とは一概には言えませんが (その所為で速度を犠牲にする事も)、
メモリ不足で不安定になったり、スワップして処理落ちする心配も少なくなるので、
嬉しいのは確かでしょう。64bitOS、64bitアプリ時代になったら、また話も違うんでしょうけどね
あと比較対象はsaiだけじゃなくて
ペイントツールS・Nペイント・Fペイント・Iスタジオ・mdiなんとかになってる
Fペイントだけ何かわからん・・・
4th(Fourth) Paintじゃないのか
おまえら絵を描くヒマがあったらどんどんループしていってね!
他に取り得のないソフトだしな
印刷用の解像度で描くとメモリー苦しくなってくるから
線画と人物の塗りが終わったらフォトショップに移動して
それ以降の作業をしてる。
早く全部SAIだけで出来る様になったらいいのに。
印刷用解像度SAIなんかでやるなんて馬鹿だろw
mdiなんとかがSAIに負けてるのは
知名度だけだからな
>>508 じゃあ俺も馬鹿だわ。
抱き枕って解像度やばそう。SAIでいけるかなー?
10000x10000pix以内で大丈夫ってんなら、いけるだろうけどww
全然余裕。ってか、その半分くらいでも違和感ないぞ別に
布の編目があるから72dpiとかでも荒く見えないだろうな
200dpiで縦160センチ以上ある…俺死亡
どこの帝国少年だよwwww
抱き枕の絵柄を見せて下さい
これから描くんすよ
ポスターにせよ抱き枕にせよ原寸で350dpiとかって指定くると笑っちゃう
どんだけ高性能のPCで作業しろっていうんだよw
へーwそういう場合ってどうしてるの??
やっぱりフォトショとかあっちの方使うのかな??
小さいサイズで描いてあとから拡大してそのサイズにしても
そんな指定出したやつなら気付かなそうだけど
普通にこちらで作業できる限界サイズで作業するって伝えるだけ
ってかそれ以外にないしね
つうかSAIだとA4見開き350dpi程度でも十分死ねる。
出来る限りバラバラにして描くけど、統合した後はもう何にも弄りたくないくらいにモッサリ動作+メモリ警告の嵐。
>>523 A3サイズってことか?
時々背景のデータがでかくなりすぎて、キャラと背景のファイルを別々にしたことはあった
すみません、質問なんですが
SAIのツールバー(一番上部のファイルとかその他とか)が全部消えてしまいました
ライセンス取得したばかりなので超困ってます。
再インストとかも試しました。
消えたツールバー(メニューバー?)を復帰させる方法を教えてください;
ctrl+tabを何回か押してみ。
メニューが消えるなんてそんなあほなと思いきや
そういう機能もあったな
うちはshift+tabに設定してあった
F11を押してみるとか?違うかもしれんけど
F11による全画面化はIEなど他のソフトでも採用されてるので覚えておこう
トヨタに先を越されました
>トヨタ SAI(サイ) 新発売
>
>トヨタは、新型車SAI(サイ)を開発し、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて、12月7日より発売すると発表した。
>■トヨタ SAI(サイ) メーカー希望小売価格(税込)
>S ¥3,380,000
>S“AS Package” ¥3,850,000
>G ¥3,800,000
>G“AS Package” ¥4,260,000
いや、
トヨタが後発だろw
TOYOTAに慰謝料払えよクソ作者
慰謝料?
なにそれこわい
SAIの次Ver.の開発が始まらなくても
SSTが最新バージョンに対応しないから
いつまで経っても1.1.0にV-PU出来ない俺に死角はなかった
誰かマジで頼むSSTを
>>523 仮想メモリさえあれば楽なんだけどな、メモリをRAMディスクにするだけで32bitでも2G越えられる
SAIでRAMディスクつかえる?作業フォルダで指定すりゃいいのかな
つ駅タブ+定規
>>537 言ってる意味が良く分からんが、なんか勘違いしてないか
仮想メモリとRAMディスクは全然別のものだし
32bitWindowsでアプリに2GB以上のメモリ割り当てたいなら/3GBオプション使えばいいし
液タブ+定規じゃ綺麗に引けないってあの人が言ってた
>>540 書き方おかしいけど仮想メモリをHDDの代わりにRAMにするって言いたいんじゃね
「仮想メモリをRAMディスクに置き換えれば楽なんだけどな」と
定規に拘らなくてもペン入れツールで引いてラスタライズすりゃいいのに。
>>543 それだと、にじみとかテクスチャできないけど
というか、シフト押しながら点打つ直線じゃ駄目なの?
ペンレイヤーで引いてラスタイズしてから
好きな設定のブラシの透明色で削ればいいじゃない
なんだそりゃ。
カッチリした線を引きたいから定規使うんじゃないのか。
テクスチャならレイヤに適用するか、不透明保護して塗り直せばいい。
にじみはにじみ消しゴムで淵をなぞればにじむ。
直線に手描きの味を出したいのならペン入れレイヤでガイドライン引いて、
フリーハンドでシュッと引けばいいじゃないか。
気に入らなかったらアンドゥできるんだし。
図形ツールと定規じゃ全然違うからなー
>>548 代替策はわかってるんだよ。それをせずに一発で描きたいわけだ。
知ってるなら片言じゃなくて最初から言えよ。
わかった、もう1.0.0が付いてる本買ってこい。
それで全て解決する。
SAIは不便なソフトでFA
SAIは使い易い良いソフトだよ?
万能を目指して作ったソフトじゃない。
デカイサイズで描いても軽い。
手ぶれ補正が秀逸。
それだけで使える。
ペンツールは色の変更と、筆で塗れる色の変更をセットにして欲しい
レイヤーを作ってクリッピングの作業は省ける
SAIはでかい解像度だと途端に重くなるな
ゴミソフトだしな
>>531 兄貴のネーミングセンスはトヨタ級ということか
しかも高級な車…すげえ
何で車にだけ食いつくんだ?
saiなんて昔から色々あるだろ
サイボーグ009とか?
商品名とか団体名とか。
全員に慰謝料払え
慰ww謝ww料wwwww
言葉の意味が分からないで使ってるのか…
まあ、それだけSAIが若年齢層にも普及してるってことか
延々とループ
質問です
自分はフォトショを持っていないのですが
SAIでpsd保存したファイルをアップローダーや添付などで
フォトショ所持者に渡した場合(又は後に自分でフォトショを買った場合)
相手はそのpsdファイルを開くことが出来るのでしょうか
確認しようもないので困ってます・・・
問題なく開けるぞなもし
いや、完全互換というわけじゃないので
レイヤーの合成モードとか、レイヤーセットまわりとか
フォトショで開くと変わってしまう場合もある
あとフォトショのバージョンにもよる
問題あるだろw
乗算レイヤなんかの効果は処理の仕方が異なるから違って見える。
>>566です
早速のレスありがとうございます。開けるんですね!
レイヤーは結合し完成された状態のモノなんですよ…説明不足でしたorz
極端に変色したりしないのであれば問題ありません
これで安心して作業できます助かりました(`・ω・´)
もはや初心者質問でも無いと勢いを維持できない・・・そして勢いを維持したり
ageる意味も見いだせない
まるまる一年、何もなかったら他に移るつもりだけどそれまでは技術の話やら
変わった使い方やらバグ報告があってほしかったなあ・・・非常に寂しい
フォトショとアフターエフェクツのpsdファイルは関連付けされて便利なんだが、
アフターエフェクツの作業の途中でどうしても線画を修正したくてSAIでやったら
関連付けがバラバラになってアフターエフェクツの作業全部やり直しになった。
ちょっと泣いた。
>>570 レイヤー統合してるなら互換性の心配はないが、psdで配布する必要もないな
より一般的かつ圧縮の劣化もないpngでいいんじゃね?
>>572 AEはレイヤー名で判別してるんじゃなかったか?
もし関連付け切れたとしても手動でフッテージの置き換え出来るから
ゼロからやり直しってことはないぞ、AEの使い方もっと勉強しる
>>573 レイヤー名じゃなく、最初に作ったレイヤー自体を記憶してるみたいだ。
例えばレイヤーに影付けるのに下に新規でレイヤー作ってそれを影にして
上の元レイヤーと統合して名前を元のに直しても認識してくれない。
元のレイヤーを影にして元の絵はどっかにコピーしてそれを上に置いてから
統合しないとダメ。
>主導フッテージ・・・
パーツが50位あって全部に動き付けてたので、それを全部どのパーツがどの動きかって
調べて置き換える手間を考えたら最初からAE作業やり直した方が早かった。
ちなみにAE作業は2日(15時間)分位w
SAIの線画を途中から直したかったら別パーツとしてAEに取り込めばよかった。
>>505 今さらだけど、そのブログ主のryocotanてmdiなんとかの作者だぜw
SAIなんてmdiなんとかに比べれば大したことないんだけどね
みんな洗脳されてだまされてるだけ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:12:59 ID:Wq4gLQlc
助けて下さい・・・
先日、BitCashでSAIのライセンスを購入したのですが、購入手続き完了の後、全く何の音沙汰もありません・・・
ライセンスファイル?のダウンロードとやらも出来ませんし、そもそも入金確認のメールすら来ません・・・
作者へメールを送ってもみたのですが、返事は一向に無く、
遂には4通目のメールを送ろうとした際に受信拒否設定された様で、メールそのものが送れなくなりました・・・
また、今朝になってSAIの公式ホームページへもアクセス出来なくなり、最初は鯖が落ちてるのかな?位に思ったのですが、
試しにケータイのフルブラウザでSAIの公式ホームページへアクセスした際には正常にアクセス出来る状態・・・
そう・・・メールの受信拒否だけではなく、ホームページへのアクセス拒否もされた様です・・・
頭に来てSAIの体験版をアンインストールしてやろうとしたのですが、アンインストール完了後、何故かブルースクリーンに・・・
よく見ればこのソフト、多数の良くない話が出ている様ですね・・・
自己責任とはいえ、こんな酷い詐欺及び破壊行為に逢ったのは初めてです・・・
コピペ
怪文書ワロタ
SAIっていうのはお絵かきツールにおける現時点での局所解だ
お絵かきツールの未来を本当に切り開く可能性があるのはmdiなんとかだ
みんながSAIという局所解に捕らわれていると
mdiappという輝かしい未来が失われてしまう
mdiなんとかって読み方分からないんだもん
ミディ
mdiなんとかは、使ってみたら「古くさい」ってかんじだったな
>>577 最悪だな
慰謝料もらった方がいいマジで
SAIもいろんなソフトに追いつき追い越され始めているから
更新の止まったSAIよりもイラスタとか他のソフトを応援した方がいいな
早くイラスタスレにおいで
是非応援してよ
まったく兄貴はわるいやつだ プンプン
MAC対応まだか
先日、普通に購入できた。
手続きもそんなに難しくないよ。
mdiappは漫画用だろ?
イラスタへの反応といいお前ら最近ちょっと余裕無いんじゃないの
まぁ一周年でなんも報告なかったら他に移るって決めてる人多いし
後がないんでしょ
信じてるだけに辛いのがある
余裕無い厨の方が余裕無いんじゃね
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:28:06 ID:mdFxs8Dn
いちいち釣られる信者も荒れてる原因だけどな
余裕無さ過ぎ
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 22:07:38 ID:s1ZLEPs4
何かイラスタに対する反応に余裕が無くなって来たなw
まぁユーザーはともかく兄貴はそろそろ余裕こいてないで本気になってくれ
591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 22:57:34 ID:wMnm1m+P
mdiappは漫画用だろ?
イラスタへの反応といいお前ら最近ちょっと余裕無いんじゃないの
抽出…w
SAIの鉛筆ツールで狙い通りの線が引けるようになるのって
どれ位描けばいい?
下書きの線がまったく拾えなくて困ってます
使ってるタブレットはINTUOS4のラージですが
全然上手くひけないのでペンツール使って描いてる状態
ペンタブの意味がww
色塗りは普通にやってますけど、線画が本当に難しいよ
フルデジタルでガシガシ描けてる人が信じられない
正確な線のためには結局拡大するし、思うどうりの線が引けるまでアンドゥしまくりだよ。
そこは紙に絶対劣るところだから安心しろ
やっぱそんなモノなのかなー
でも拡大して丁寧に描いた後全体を見渡すと
絵全体が硬い印象にならない?
そうなると結局全体を確認しながら描かないと駄目な気がしてきて。。
しかし拡大しないと線が(ry
ナビゲータある程度大きくじゃダメなのかな?
全体見ながら線引いて細かい部分は後から拡大して描けばいいよ
確かに細かい部分ばかり気になって硬くなりがちだから
頻繁にズームアップとズームダウンを繰り返してる
ビュー二つ用意しといて
ショトカで切り替えればいいんじゃ
拡大すると入り抜きのタッチが小さくなるから
あとから要所要所でタッチを足してやると硬さ緩和されるよ
タッチ残した感じの線が欲しいなら拡大せず描いたものを拡大して修正するのもアリ
入力側の慣れもあるから、紙を敷いたりフェルト芯使ったりして抵抗増やすと慣れやすいよ
何度かに分けて線の表情を付けるってのは結構有効やね。
インクが染みて紙が駄目になる訳じゃ無いんで、必ずしもアナログと同じで一発仕上げとか思わなくても良い。
後は、手ぶれ補正の数値も結構重要。
ペン毎に固定値を入れておけるから、長い線は手ぶれ補正の強いペン、細かい所は手ぶれ補正無しとかやっても良い。
開けるけどフローティングじゃないと狭い
フローティング使おうとするとSST使えなくなるからウンコ
かといってSSTのプレビューに描き込めるかというとそれはできない
やっぱり(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
フローティングじゃないと狭いって、どういう意味?
パネルをフロートにできないとツールやパネル類が邪魔って事でしょ
CRTだからワイドなんてハイカラなもんじゃねーんだよ
SAI不具合だらけじゃないかw
このSAI目を瞑りなSAI
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:19:14 ID:qIZoo6sY
SAIの強制時の自動バックアップあるっていうかたいるのですが本当にできるのでしょうか?
ぐぐっても見つからなかったので分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
>>611 何もしなくてもそのままでなるよ。
編集中ファイルと同じパスに.sai形式で保存される
完成間近の原稿とか重くて時々落ちるけど そのバックアップでかなり救われてる
むう、みんな線画で色々やってるんだな
今はペンツールと鉛筆両方混ぜて描いてるけど
様々な方法があるんだね、参考にさせてもらうわ
イラスタはお試しで使ってみてるけど、自分が描いた絵じゃない感じがあるんだよなぁ
PCに指示して描かせてるような感じ
キモッ
(・ω・)ぶもっ
もぶっぅ
オフッ☆
SAIで線描いていざ塗りつぶそうとしたら
ちゃんと線が閉じられてるのに、線の外の他の領域までまで塗りつぶされちゃうんだけどどうして?
PSDでエクスポートしたものをIllustStudioで塗りつぶしたら普通に塗れたのに
つしきい値
>>614 基本的にデジタル自体自分で描いてる気がしないよ
今は同じような絵が氾濫してるでしょ、結局ソフトの特徴がでるんだよな
イラスタだけじゃなくフォトショっぽいとかSAIっぽいとかなんか分かるからね
本当に自分で描いたような絵を描きたいなら
すべてアナログにするべし、本当に人によって個人差が出るぞ
この話題死ぬほど何度も出てるけど、アナログでも
○○の作風だとか似たり寄ったりだとか中世以前からずっと言われてますから
俺モニターに直接ペンで描いてるわ
金かかってしょうがない
ソフトの特徴わかりやすい絵ばっかり見る機会はたしかに増えたと思う。
使いこなして自分のものにできるレベルに全く到達できない
一般人が作品発表する場が増えたし敷居下がったからね。
反対に絵、ソフトの使い方双方うまい人はソフト変えても言われなきゃさっぱりわからんw
流行の絵柄を追ってる奴が多いんだから似たり寄ったりは当然だろう()笑
ソフト特有の機能を使えばそれの特徴が出るから質が似るのは当然だろう。
でもSAIでブラシをカスタムしてペインターっぽく塗ったらペインターだと思われた。
GIMPでフォトショっぽく処理したら普通にフォトショに思われた。
アナログで描いたのを秘密にしてたら当然のようにCGだと思われた。
って話をしても信じないだろうなw
>>622はとりあえず過去ログ読んで来いよw
>>626 解像度にもよるだろ
アナログとデジタルはまったく違うぞ
昔のアニメとかみてみろよ
色むらとか線の破綻がよくわかるぜ
アニメータクラスの連中ですら絵を統一しようとしても
個性によるバラツキがでてるわけだ
今はオールデジタルで描いてるところが多いから異常に綺麗だし
無個性になるんだよ
>>627 うそだぁ。ほとんどのところは鉛筆で描いてるよ
志村ー!領域検出モードのボタン!ボタン!
先生・・・
閾値は色差で判定する場合のみ有効です・・・
>>628 ふと思ったけどペン入れレイヤー使ってるならちゃんと「領域検出元に指定する」を設定してる?
なんか色々と前提が間違ってる気がした。
>>627 なんでアニメの話になるん?
アニメは絵柄を統一してやるでしょ
アナログの場合狙ってもなかなか同じには出来ないんだよ
デジタルの場合はワザと個性を出そうとしても
似たり寄ったりになる、それ位差があると言いたかった
>>629 下絵はな、線画は個性でないようにデジタルでしょ
言ってることが矛盾しまくってるw
>>632 線画レイヤーってのはペン入れレイヤーじゃなくて通常レイヤーに線画を描いたもののことだよ
もしかして線画を描き始める前に領域検出元にしていしないと駄目だったりする?
>>633 殆どのスタジオがデジタルは着彩からで、動画は動画用紙に鉛筆っすけど…
>>633 アニメは絵柄統一してるんじゃなくて書き割りだかr・・・や、いいやw
散々ループしてるネタだから過去ログ読んできな。
>>635 それはないw
念のためキャンバス自体を検出元にしてやったらどうなる?
見えたままが領域になるはずだけど。
断片的な情報じゃ的確には分からんからまず機能的な試験で。
そろそろ寝るから結果を待てないかも知れんが。
線画のレイヤに色を塗ろうとしてるのか?
>>637,638
線画が描いてあるレイヤーに直接塗ろうとしてます
それと自動選択ツールもバケツツールと同様領域外まで選択されてしまう
バケツツールの設定は透明部分(精密)なんだけど、なぜか線画が微妙に無視されるみたい
>>636 原画が線に強弱つけようが最終的に均一な海外動画の線になり
2値化されて最後にアンチエイリアスかけられる、
画材での個性的な画面作りという意味では背景とか以外
なかなかあしたのジョーの頃にはもどれないのさ
>>639 別のレイヤ作ってに鉛筆で完全にふさがる円でも描いて試してみたら?
>>639 余計なお世話かもしらんけど
線画の下にレイヤー作ってそこに色流してみたら?
大抵の人がそうやってると思うんだけど。
線画のレイヤーに色塗ると後で大変なことになる予感
SAIの作業メモリってほとんどがメモリ上に確保されるんですか。
2GB積んでるんですが、ページファイルのサイズをゼロにして、Webブラウザ等と同時に起動させていると不具合というか、
処理が実行できないことがままあります。
自動的に、使わない領域をテンポラリファイル等に退避させる等の処理は行われませんか。
すみません。SAIで検索して最初に出てきたのがこちらだったので、こちらに書いてしまいました、
紹介されたスレで質問しなおしてきます。
話題転換にはちょうど良かったじゃないか。
ペン入れツールではなく、普通のビットマップ描画で描いた線のがたついた部分をなぞると
がたついたところを滑らかにしてくれるツールが欲しいなぁ
消して部分修正すると汚くなるから
あと指先ツール的な物も
>>648 レタッチの領域だな。Photoshopという良いソフトがあります。
自由変形は指先ツールに近い事が出来るけど、やっぱりちょっと違うんですよね
ソフトを切り替えるの面倒だから書いたんだけど、地道にやります
指先ツールみたいに擦って延ばすのならブラシのパラメータいじればできるじゃん。
筆、マーカーとかベースツール変えれば質感も変えられるし。
デフォルトで出来ないからと諦めるのは間違い。
自由変形と指先ツールってぜんぜん違うけど、ゆがんだ線を変形させるってことだろうか。
練習すれば線は滑らかにつなげられるようになるよ。
斜陽の日本で斜陽のSAIを使って斜陽の箱○で遊ぶ
滅びる事に酔ったものは止まる事を知らない
ロジカルな思考は失われ、嘘や言い訳が正当化される
玉砕そのものに価値をみつけてしまったのか?
鏡で自分の顔をよくみてみろよ
先生!一人違うクラスの人が居ます!
SAIにソリティアつけろよ
盛り上がってるね
まだおわらんよ
ここが過疎ってるのは皆満足してる証拠
SAIはもうこのままアップデート無くていいわ
作者を甘やかすな
しかし、クラック対策用のコード書けば書いたで
やれ、こういうアルゴリズムを使っているから性格が歪んでいるだの、
金に汚い奴だの、クラッカーやワレザーに言われて吊るされるからな。
メチャクチャだよ。
>金に汚い
>性格が歪んでいる
その通りじゃないか
>しかし、クラック対策用のコード書けば書いたで
WinGroove事件思い出したわ
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:39:12 ID:IF7XGzlS
早く、アドビに飲み込まれちまえ。
それか、MSのExpressionに組み込まれてもいいぞw
saiのver.1.0.1てもう落とせないの?
どっかで「今色々な機能をつけたしてて、年末年始あたりには突然バージョンが飛んで2.0出る」とか見たんだがデマなの?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:38:22 ID:sZNqfA6/
絵を描いた時、どうしても輪郭線だけがくっきり目立って浮いてしまうんだけど、
どうしたらいいですかね・・・?
みんなのイラストは輪郭がうまく色になじんでて、自然な感じで羨ましいです。
主線をその部分のパーツごとの1番暗い色に色変えしたら?
それはスレチじゃね?
馴染ませたいなら、線の色変えてみると良いと思う
完成した後好きな色でベタ塗りしたレイヤー上から重ねて、20%くらいでスクリーンとかで合成すれば色味が馴染む。
が、黒浮きする。
671 :
667:2009/10/25(日) 04:05:54 ID:sZNqfA6/
>>668 >>669 >>670 ありがとう。
でも、線の色変えると、なぜか変えた色で浮いちゃうんですよね・・・w
オレの線を引く技術に問題があるのかも・・・鬱
>>671 絵をうp
それが一番アドバイスしやすい
輪郭が浮くだ何だのは下手糞の言い訳だろ
うめー奴にマッキー持たせてみろよ
うめーから
>>671 フィルタで少し色を薄めて、乗算で重ねてみたら?
675 :
667:2009/10/25(日) 05:14:47 ID:sZNqfA6/
ぶべらっ
この流れでうpした勇気に乾杯 真っ黒の太い線を想像してたが違ったな
やっつけってことは実際には線はクリンナップして下塗りもちゃんとしてるんだろ?
それならそんなに気になる線にはならないと思うんだけど
アニメ塗りやそれに近い形ならしっかりした線でいいと思うけどね
線をなじませるやり方は厚塗りや水彩方向になっていくと思う
そういうのが好きなら主線をクレヨンで描いたりキャンパスを画用紙にしたり
一度描いた線をにじみ&ノイズとかでぼかすのもありだと思うよ
色々試していくしかないと思う、最終的には好みの問題だからな
SAI云々じゃないな
本ちゃん絵の線画色や彩色の輝度が同じなら
線の輝度が高くて白っぽく浮くのが気になるのでは
線の明るさを下げてみたら?
あるいは線画を陰影合成にするとか
物の形とか立体感とかに合わせて線幅の強弱付けて馴染ませるのも一つの手じゃね
たとえば頬の骨の出っ張りと、柔らかいカーブの部分で太さを変える
>>675 主線はエンピツやペンレイヤーかな?
筆を細めので輪郭の柔らかめの面相筆風にカスタマイズして
それで濃いグレーで主線いれて乗算にして
仕上げの段階で絵に合わせて線画の不透明度変えるとか
>>667 主線レイヤーの合成モードを通常から乗算にするか
主線レイヤーの上にもう一枚レイヤーを置いて、下のレイヤーでクリッピングしてそこで着色とか
質問者の絵を最終的にどうすればいいんだ?
確かに主線が気になる絵だけど、この絵に限っては
「雑なのが気になる」なので質問内容の説明には
なってない気がしますが。
685 :
667:2009/10/25(日) 10:27:41 ID:sZNqfA6/
いろいろ教えていただいて、本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
イラスト系の絵じゃなくて漫画家のカラーページみたいな画風だからこれはこれでいい気もする
>>675 ラフとしては普通と思うけど、言われてみれば線と塗りが馴染んでないようにも見える
うまい人は線と陰影が絶妙にあっていて、そこが馴染んで見えるのだと思う
そういう絵にしたいんだよね?
線に沿って影の強弱をつけたり、線の太さにも強弱つけていくことで、全体的に線と塗りがフィットしてくような気もする
いがみ合うばかりのSAIスレにもいい人がいるのですね。
こういう会話を読むとホッとします。
ゴミの慰め合いだろ
しょせんSAI使ってるやつらはこのレベル
この場合絵をアップしてもないやつが
どう叩いても説得力ないなw
さして叩かれてもいないようだが
でもc/rE/4zeはアップに一番反応早かったりして和むw
主線のこと聞いててこの絵ってことはほぼ完成イメージなのかな。
馴染むどうこうより前に単にラフに見える。
色がはみ出る/足りない、線が交差してるとかも完成イメージへの影響は大きいと思うけど。
ここは絵を晒すスレじゃないし、この話はsai関係ないです
お絵描き板でどうぞ
うんうん
やっぱ雑談が始まるとこのスレもいいふいんきになるねw
ソフトの更新が無いんだから関係ない話題で盛り上がっちゃうのも至極当然さ
おおう
アニメ塗りと水彩っぽい塗りの違いを調べてみるといいと思った
スレ違いだけどこのスレが暖かく賑わったのひさびさな
素直にうpったのが大きいなw
ラフのくせに、けっこうキャラが格好良いというW
丁寧に描いたらウマいんじゃね?
さすがにスレ違い過ぎてワロタw
まあ語る事も無いから丁度良いかもしれないが
701 :
639:2009/10/25(日) 22:35:39 ID:a9KPQjBk
>>639ですが線画が細すぎるのが原因で正確に領域を選択できてないようでした
というのも線画は2値ペンで描いていたのですが、1px程度しか無いところを太く描き直したら選択できるようになりました
鉛筆で書いた線画をスキャンしてフォトショでゴミ取りして大きさを縮めて、Saiで色塗り
「輝度を透明色に〜」で線画抽出→不透明保護してべた塗り→線画の色だけ変えようと思ったんですが、
なぜかうまくいきません。というか、べた塗りしても全く色が変わりません。輝度で抽出した線画はそういうものなんでしょうか。
すみません、初心者スレに書き込んだつもりが、初心者スレの窓を消してました。
誤爆失礼しました。
SAIで手書き文字をコピペで縁取るやり方見た気がするんだけどこっちのスレだっけ
文字をマスクしてやって選択範囲を1ピクセル膨張をくりかえして別レイヤで塗りつぶし?
>>707 あー確かそれだった気がする
それだとズレないんだよね?
ズレるってなんのこっちゃ?
どっちにせよ超初歩的な手順だから次から初心者スレ逝けよ
外野は黙ってろハゲ
しゃしゃり出んな糞が
平和ですね(´∀`)
質問の仕方からしてアレだが、途方もない礼儀知らずだな
答えたのを後悔したわけで
へへーんwもう遅いもんねーだw
バッチリ活用させてもらってます^^v
コミカルな文章だな
打ってて恥ずかしくなりそう
〜だもんねーだ
って少なくとも30以下の人間は知らない言い回しだなw
いい年してみっともないやつ・・・
やーいやーい とかも死語?
ナウなヤングにバカウケ!
ぎゃふん
麻呂はHENTAI.de.おじゃる!!!!
オマイラ
話題無い時は無理に書き込まなくてもいいんだよ
【SAI ver.】1.1.0(使用期限過ぎてます)
【CPU】 E6750
【メモリ】 3.5G(+1.5GをRAMDISKにして作業フォルダにしてます)
【OS】Windows XP HOME/SP3
【タブ】Favo(ET-0405A-U)
【タブドライバver.】6.12-3
【再現手順(分かるなら)】
ウィンドウを切り替えたりしてSAIに戻るとペンを受け付けなくなり
「error log
編集のキャンセル処理を行いました」
というエラーが出ます。エラーログウインドウを閉じれば
また描けるようになるんですが、ちょっと原因が判りません。
SAIの手前にあるウインドウからSAIのウインドウをクリックしたときに
発生することが多いです。同じような現象の方いますか?
ドライバ換えたり、作業フォルダ換えたり、
何度か再インスコいろいろしましたが、解決しませんでした。
>(+1.5GをRAMDISKにして作業フォルダにしてます)
これが原因
メモリエラー
RAMDISK怪しいね。とりあえず切って再現するか試してみては
ありがとうございます。いろいろ試したんですが、
どうやらランチャ(nrLaunch)が悪さしてたみたいです。
おさがわせしました。すみませんです
t
レイヤー階層の移動および選択をキーボードで操作させてほしい
とあるイラストレーターの人がPhotoshopのレイヤー色分け機能が
SAIで編集したらふっ飛んでなんじゃこりゃー!
ウルチョンムッチョゴナ!みたいな事を書いてた
今までフォトショ以外のソフトは全く使ったことなかったのかそいつw
ウルチョンムッチョゴナってなんだよ
ワチャゴナドゥフォーミーみたいなもんじゃね
珍念っ!
なんでPSからSAIに持って行ったんだ。
天下りだろ
PSは混色使えないから
そのためじゃない?
左利きです。カーソルの向きが左向きなので非常に書きづらいです。
右向きのカーソルをダウンロードしてみても、sai上では反映されません。
どうにかして、sai上でカーソルの向きを右向きにできませんか?
ちなみにペンタブの設定も左利き用にしています。
スレチでしたら誘導お願いします。
Intuos4でIntuos3付属のマウスって使えますか?
スレチでしたら誘導お願いします。
_, ,_
( ^ω^)・・・・・・。
>>735 > PSは混色使えないから
どういうこと?
フォトショは他の色重ねて塗っても混ざったような効果出せないんだよ
ゆえにお絵かきソフトのような筆タッチは出せない
そもそもなんでフォトショからSAIに持って行くんだよという話で。
すみません、ビシュビシュした筆にするにはどうしたらいいですか?
ガスガスよりもうちょっと薄い膜みたいな感じなんですけど
抜きの瞬間に綺麗にブサーってグラデがかかる感じでお願いします
答えられる技量持ってないなら黙ってろカス
天才的な創造性を持ってるなお前。絵以外の部分で。
擬音でしか表現できないのは池沼
先日の
>>706と同一人物ですな
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 02:02:31 ID:Q0h0V45H
文字をマスクしてやって選択範囲を1ピクセル膨張をくりかえして別レイヤで塗りつぶし?
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 02:12:45 ID:y6rE58sY
外野は黙ってろハゲ
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 03:34:11 ID:y6rE58sY
へへーんwもう遅いもんねーだw
バッチリ活用させてもらってます^^v
しゃしゃり出んな糞が
帰れそして二度と来るな
お前が帰れ
ここは感性乏しい底辺が居ていいスレじゃねーんだよ
感性豊かな人間なら
ブラシのカスタマイズくらい自分のイメージどおりにさっさとできるけどなw
本スレで質問するカスに答える義務はないしな。
馬鹿か
俺の感性にSAIが追いついてこねーんだよ
ほら見ろ
アホの横槍のせいで過疎った氏ね
ネタにしても、三度目はきついんじゃないかw
ざまぁーw
11月がきちゃったけど、追悼特集の日取り決めといた方がいいだろ
年末は忙しくなるし
抜きの瞬間のブサーは通常ブラシの数値のあれを
俺がいつもやってるように、右にスススじゃなくてツー
って感じで扱えばできるようになるけど
やっぱこれは初心者板向きだろ
だな。
そもそもCG板で持ち出すような話題じゃない、初心者板レベルだな。
SAIなんだけどようシュビデュビドゥーってなってさっくさすてらしめて?
なのがいまいちわからん。
どうやったらシャカルティサブッチな感じでシェイクできるの?
早急に返答を求める。
とりあえずロシアに行けば解決するかもしれない
>>760 そりゃあれだ、シュビシュビシャバンって感じにイタレイキシをカタクビスして、
エトキツキビシをゴチトンシバすれば良い感じになるよ。
でもシェイクしすぎるとシャバシャバ感が出てきちゃうから、
ドリドリさせておくとビビットな感じが上手く出る。
SAIはもう駄目なの?
pivotとかで液晶を縦にして使ってる人いますか?
SAIはちゃんと表示されますか?
馬鹿か
俺や758の感性に766が追いついてこねーんだよ
つぎにおまえは
ほら見ろ
アホの横槍のせいで過疎った氏ね
という
ほら見ろ、アホの横槍のせいで過疎った氏ね、ハッ!?
なんだかんだで仲良いよなお前ら
ここは規制の影響が長く続きそうですね
【SAI ver.】 1.1.0
【CPU】 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz
【メモリ】 3GB
【OS】Windows 7 (32bit)
【タブ】 intuos4
【タブドライバver.】 V6.1.2-4
【再現手順】
V6.1.2-4RCJwiでSAIを起動
↓
1分とせずに「保護されていない例外エラーによりプログラムが強制終了されました。」
あくまで推測だが、10月30日公開のV6.1.2-4RCJwi が悪さしてる気がする。
6.1.0-6に戻したら今のところエラーなし。
【あなたの属性】
最近、獣耳もいいなって…。
…というわけで、OSが出たばかりのWindows7なので断定はしにくいが、
最新ドライバのV6.1.2-4RCJwiはしばらく様子見た方がよさそうかもよ、という報告。
誰か同じ症状の人いないかな?
>保護されていない例外エラー
最近保存しようとしたとき一度出たことある
タブのドライバverは
>>772と同じ
1.0.5eを使ってたから、そのせいだと思ってた
win7-64bitだけどV6.1.2-3Jwiだと特に問題なし。
すみません初めましてどうも
たまたま偶然このスレを発見したので質問させていただきます
ビシュビシュした筆を作りたいんですがどうしたらいいですか?
ガスガスっていうよりもうちょっと薄い膜みたいな感じなんですけど
抜きの瞬間に綺麗にブサーってグラデがかかる感じでお願いしますどうぞ
バカには無理
お前が馬鹿で無能なのはみんな分かってるからどうぞすっこんでてください
流石に飽きたわ。新しいネタもってこいよ
>>775 ズバドキュシーなのしから、メバガンガてのす。
ま、ウアサダラスク、のてハワラカサ、ソソラケテまだからす。
らしここす。
そろそろ他のソフトに乗り換えたいんだけど
お勧めない?
>>778 飽きるとか馬鹿か
質問に答えないのが悪いだろ
ほんと常識ないのな
>>779 真面目にやれ
>>775 ではそれをどのようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょう。
まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗って置きます。
それからニクロム線を手首に結んで反対側をミカンに差し込みましょう。
差し込みましょう。差し込みましょう。
あるいはマチ針を用意してください。血は出ません。
それは脇腹に少しだけ穴を開けます。
血が出ないのがコスリ感緩和膜れは脇腹に少しだけ穴を開けます。
血が出ないのがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られている証拠です。
証拠ならいくらでもあります。
ですから私は証拠を持って法務省の崎川さんに訴えたのです。
それを取り合わないのは、私が正しい証拠なのですが、
それよりも崎川さんのことが心配です。
私の優しさに付け込むのがやつらなのです。
ですから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になり
ました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とて
も地獄です。ですから注意しましょう。出口王仁
三郎になりました。ささくれて頭くじられます。
すから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になりま
した。ささくれて頭くじられます。地獄です。とても
地獄です。ですから注意しましょう。もしそのよう
なことがあなたに出来ないのならば、呪われても
仕方がない。呪われても仕方がない。呪われて
も仕方がない。呪われても仕方がない。呪われ
ても仕方がない。呪われても仕方がない。呪わ
れても仕方がない。呪われても仕方がない。呪
われても仕方がない。呪われても仕方がない。
呪われても仕方がない。呪われても仕方がな
い。呪われても仕方がない。呪われても仕方が
>>781 さば、なけれたらすこした。
ままけたてとと、ブブダゲレーってもにた。
カテtリャノかこほへて、だだのこす?
.
池沼だらけのスレ
>>784 そすこのぶらす、ばうばうのすきー?
じゃうじゃうのっち、ぺぺれkれして。
久々に来てみたら随分荒れてるな
兄貴定規機能まだかよおうはやくしろよ
saiスレは荒れてるか過疎ってるかどっちかだな
>>787 つまりスレを荒らしているキチガイは1匹、またはごく少数。
そいつが規制されてるときだけ静か。
ほらまた煽る
荒らされたいという誘い受けですねわかります
かまいたち丸写しとか芸が無い真似を…
芸を労する必要あるのか?
芸を労する なんて日本語あるのか?
誤りではないぞ。
いや、「芸」は決して「労する」もんじゃねーよ
おそらく「策を弄する」あたりと似た語感で勝手な用法でっち上げちゃっただけだろ
794には今後何を言っても引っ込みつかないと思います。
ゲイを労する
弄するの変換間違いをあげつらうのもどうかと思うがね
>>799 あほか
策とか小細工とかなら分かるが、「芸を弄する」なんて表現も無いっての
お前らもっと日本語勉強しろ、マジで
それともなにか、今このスレでまったく新しい言葉が生まれようとしてるのかな
だとしたらワタクシそのような場に居合わせることが出来て身に余る光栄でございますー
すごいな。
弄するを慣用句でしか用いないと思ってるバカか。
いまってネットがあるから、検索すれば一発でわかっちゃうねぇ
ひさしぶりに来たらイルカが復活してたのかw
>>801 当たり前だ、慣用句になんぞなるわけがねえだろ
「芸+労する」にせよ「芸+弄する」にせよ意味がチグハグでつながらないんだから
例えば後者の場合、「芸」ってのはポジティブなニュアンス・「弄する」はネガティブなニュアンスが強いから
ようするに「汚名挽回」と似たような誤用になっている、とか説明してもお前にはわからんだろーけどもね
「議論を弄する」「策を弄する」
この場合、議論、策というそれぞれの単語にはネガティブもポジティブもない
文脈によってネガティブ/ポジティブな意味を付されるだけ
794がどういう意味合いで言ったか関係なく、芸だって文脈によっていくらでもネガティブな意味になるんだが
ま、オレはこれで終わりにするわ
ほらね
>>805 「策」ってのは確かにポジティブ・ネガティブ両方のニュアンスで使われる単語だがね
「議論を弄する」はそれ以前に「議論より行動を!」みたいな会話の文脈があったなら一応許せなくもない、が
基本的に「議論」ってのはポジティブでもネガティブでもない、中立的ニュアンスの単語だから
通常はやはり「詭弁的議論を弄する」とかネガティブな単語を添えてなけりゃ違和感がある
で、いま問題の「芸」も単独ではポジティブもしくはせいぜい中立の意味で使う単語だから
「無芸」とか「ヘボ芸」とか別の言葉くっつけないとネガティブにならんだろーが
まぁよーするに「芸を労する」なんて表現は「弄する」の誤変換にしたって成りたちゃしねえってこと
馬鹿はいい加減黙れよ
見てるこっちが恥ずかしいわ
SAIx64 ご期待ください。
>>808 話について来れないからってそう悔しがらなくていいよ
どうもこのスレの住人はだいたいお前程度の馬鹿みたいだし
つかいくらここが雑談スレだからって、もうちょいCGなりSAIなりに近い話題ふれっつーの
>芸を労する なんて日本語あるのか?
無ければ作る
それが俺達じゃないか
>もうちょいCGなりSAIなりに近い話題
お前が言うのか
もうやだこのスレ
早く兄貴更新してくれ…
海で…じゃなくて
SAIでガッツ
>>811 おお、良いこというね
それじゃあ現状のSAIと同等の機能とパフォーマンスに加えて
64bit対応、グラデ、定規、テキスト、図形機能付きで5250円ポッキリという
今はまだ存在しない夢のペイントツール開発をあんたに託すよ
あーそれと個人的に塗り潰しレイヤーとか調整レイヤーも欲しいので何卒よろ
必死過ぎだろ・・・w
ネットで使われてる言葉に日本語どうこう言ってたら話進まん
SAIってクラックして使ってる人がほとんどなんかな
ここで今なんか進めなきゃならんような話があったっけ
兄貴バージョンアップまだー
フォトショのスマートオブジェクトに対応してくれ
このスレはすっかり腐り落ちてるな・・・
どうでもいいことに噛みついて離れないのが定期的に涌くなw
元フリーソフトだったので
金払わない層や、若年層が多いから
どうしてもこの手の人間が多いスレになる傾向がある。
最初からシェアウェアと明記してたよ
テスト中で試用版を配布していただけで
サムネ表示機能(シェル拡張)のアップデートパッチ1000円くらいで出してくれないかな・・・
規制解除やっとカキコできた!
ID:HvWpVFPcの言うことがまったく正しいな。
日本語能力が低い子供だとしても、正しいほうをバカよばわりすることの見苦しさは
悶絶レベル
静かになった話題を掘り返すなよ
>>827 やっと日をまたいで自演に成功したんだ、そっとしておいてやろうぜ。
ちなみにgoogle先生に訊いたところ、「一致する日本語はねーよ」との返答が帰ってきたので「ない」でFAだと思われるけど心底どうでもいい
〜を労する。って用法的にはありだ。
兄貴は今も心と体を労しているに違いない。
バージョン2でもいいからアップデート予告してくれ。
ロゥアンドロゥ〜漕ぎ続けるんだロ〜ウ〜
.\
SST再臨を願うしかない状況だな、これは。
>>826 だよな、いくら2chとはいえあまりに見苦しい言葉づかいは見過ごしておけないよな
ふいんき←何故か変換できない みたいにネタとしてわざと使うなら分かるけどさ
>>828 あら残念、ID:HvWpVFPcは俺なんだけどね
>>829 心とか体を労するってのはそりゃあ正しい用法だよ
だけど俺がさんざん書いたのは「芸」は「労する」もんじゃねえ、ってことだろが
もーホント日本語通じないスレだなここは
すげえな、まだいる。
グーグル先生が新版来ないから検索順位落としたなw
トヨタが上になってる
「労する」広辞苑で存在を確認した
>@ほねおる。はたらく。A苦労する。
「弄する」は
>@もてあそぶ。Aからかう。また、あざける。
辞書を引いて労したぜ。
で、これがSAIの何になるというのか
何にもならないよ
スレ見てるのつらいし、別のソフトに浮気しようかな
まずはスレ浮気から始めよう
SAIにレベル補正とCMYK変換機能が付いたら
もうなにもいらない
多用するからぼかしフィルタほしい
ぼかしフィルタと色を良い感じに調整するフィルタが欲しい
>>839 レベル補正やトーンカーブはフォトショがありゃいいだろ
定規ツールほしいわ、同心円とか描くの大変すぎ
そこだけ別ツール使えばいいじゃん
あらかじめペンレイヤでひとつ円作っといて
あとはそれのコピペ&変形で簡単に描けるだろ
精密な円を描きたいの、アバウトならフリーハンドでいいわい
メカに必要なんだよ 線画ぐらい一つのソフトでやりたい
あーそもそもSAIで円描く方法自体を知らなかったのか?
ttp://www3.atwiki.jp/sai/pages/150.html このwikiにあるキャンバス回転する方法でもいいし
タブレットにリアル円定規当ててもいいし
定規とか図形ツール付けばより便利になるのは確かだけど
現状でもちょっと工夫すりゃ十分キレイな円描ける、んでさらに
ペンレイヤなら何度コピペとか変形しても劣化しないから好きなだけ使い回せる訳
リアルの円型テンプレートとか一通り揃えるとSAIより高くなっちまうんだぜ
本人にとっては頻繁に使う重要な機能なのかも知れんし、少しでも少ない手数で描けるなら
欲しいと思うだろ。
まして、他のソフトではほぼ標準的な機能じゃん、円って。めちゃくちゃ無理な機能要求
してるわけじゃないしね。
喩え変だけど、どんなに高機能でもアンドゥが一回までしか無かったら嫌だろ。
昔のPhotoshopはそうだったんだぜ。今では何でもござれの写真屋もユーザーの
細かい愚痴や要望を吸い上げたおかげでここまで来れた。
機能追加されればいいなー程度の話に他ツール使えとか頑張れば描けるってのはどうかなー
そこまでいろいろ書かんでも、おれも欲しい、でいいだろw
結局採用するしないはKOJIしだい。
要望するだけじゃさしあたり解決しないから代替策は必要だし
俺は円より先にペンツールのプチバグを何とかして欲しい
>>849 ユーザーの希望と言うより、単にPCのスペックが上がったから
色々機能が付けられるようになっただけだと思うけど
アドベは未だに聞き入れない部分も多い
ペンツールは終点が前の挙動のほうが良かったなー
あと輪にできたらなー
アンドゥなんてインチキ使わないし
>>848 なんで一通り揃える必要あるんだよ
最悪セロテープの芯とかでもいいし、デジタル絵でしかもペンレイヤなんだから
一個だけ丸描いておけばそれを拡大縮小も出来て線幅も変えられて何度でも使い回せるだろ
横槍入れるにしてもせめてちょっとくらい頭使えよな…
>>849 そこそこ正確な円が描ける方法、教えてやっただけなのに
何で俺がそんなふうに責められなきゃならんわけ
いや、そりゃ
いかにもそれで十分みたいな書き方すれば反論されるだろ・・・
荒したいだけなのか、本気で言ってるのか・・・
だから
> 定規とか図形ツール付けばより便利になるのは確かだけど
ってわざわざ書いただろうが
つまり現状が不便なことは認めつつ、SAIで線画完結したいと言ってる奴にたいして
使えそうなテクニックを教えてやったら荒らし扱いとかふざけんな
>>855 お前すげえよ!天才だよ!!( ^ω^)
もうじき丸一年動きが無いソフトに何かを期待しても…
もしかすると兄貴はすでに墓石の下かも知れない
というか金払う前に
図形とかないのわかってるのに
1.1.0のリリースからちょうど一年てことで
今年もまたクリスマスにプレゼント…を期待したい
べつに完成版じゃなく定規プレビュー版とかでいいから
>>858 そーゆーのも嫌味だからやめてよね
別に俺が考えたわけじゃなくて全部とっくに既出のテクだし
定規なんてインチキ使わないし
俺がバカでした、ごめんなさい
いえこちらこそちょっと高飛車でした、ごめんなさい
兄貴ほんとなにしてんの?
SAIなんてインチキ使わないし
同じSAIユーザー
仲良くやれよ
論議するのは一向に構わんけど
更新がないと不満もたまるわな
何かしらアナウンスがあれヴァいいんだけどなー
すでに十分に仲良くやってるじゃないか。
2ちゃんのスレでは話題が無い時は煽り合うのが最高の仲良しなんだよw
そもそもメカ描くのにSAI使う時点で無理がないか?
それこそ定規の固まりみたいなイラスタ使うとかCADみたいなの使うとかすればいいのに。
ソフトを無理にSAIに固定する必要はないのでは。
SAIの各種ムックでもメカ講座やってるから無理ではないよ。
だが精密な線を描きたいならベクターに特化したソフトの方がいい。
イラレは工業デザインにも使われてるしな。
そういや一時期ベクター系って絵柄が流行ったなw
SAIに円ツールつけりゃいっぱつで解決だろ
簡単なペイントソフトにすら付いてる機能無い方が問題だ
欲しいのは円とか長方形の図形ツールじゃなくて定規だろ
ペイントのあれ実装されても反応に困るぞ
精密なメカを描きたいという話の流れなのに
なぜいつもの議論に戻るんだ。
ホメオスタシス
トランジスタシス
スキトキメキトキス
魔子ちゃんいじめた
4月くらいにはやる気ありそうな書き方だったのにな
もう諦めたのかな・・・
まぁやる気ありまくりでこれだけ動きが無いのもかなり駄目だけどw
ここまでやってきた設計に重大な見落としがあり、
根本から作り直さなければならないことに気がついてしまった。
絶望のあまり口がきけなくなっている、とか。
ヽ(`Д´)ノオー・マイ・スパゲッチ!!
いつのまにかオーマイスパゲッティに変わっていた件
>>880 現状のままだったら別にほとんど問題ないけど
新たに定規機能追加するために大きな仕様変更の必要が生まれた、ってだけじゃん
中身グダグダだったら、今みたいなサクサク動作の軽快アプリにはならんでしょ?
逆にどこまでも今ある機能に特化してシェイプアップ&チューンしまくった結果として
新しい機能を追加するのは難しくなっている、って状態だと思うんだけど
曲線ツールでええやん
曲線ツールでタイヤとか描くけど、却って手描きっぽい揺らぎが混じっていい感じになるw
プリミティブな図形ツールは欲しいけどね
丸、四角、多角形と☆があると効率が上がるケースも多いだろうし
>>883 SAI2の開発ってもう少し既存の設計再構築して
やってると思ってたけど。違った?
今開発者が取り組んでるのは単純な機能追加じゃないでしょう。
現状で追加を明言されてる機能は確か定規だけで、そのための大規模改修が
定規だけのために特化したものかそれとも将来のために色々仕込んでいってるのかは分からないな
あと今のところメジャーバージョンアップって話には一度も触れられてないのでまだ1.x.xで行く可能性あるよ
つまり64bit化とか有料バージョンアップなんてのは当分はるかに先の話かも知れない
最近になって公式BBSで不具合報告があって
その修正もしてるようだけどあっちの方はなんか続報はあったのかな
72色目
> 278 :KOJI ◆19782CC3os [sage] :2009/04/22(水) 23:06:13
> 新版はずっと必死こいて作ってます。
> 定規の実装に当たって表示周りを全面改修してるので時間かかってます。
> 今のところリリース時期は見通し立ってませんorz
公式BBS
> No.0020 名前:KOJI 投稿日:2009-09-09(水) 13:10:55 [ 返信 ]
> ざっと調査したところ、不透明度と色が共に変化するグラデーション部分で合成
> 演算時に丸め誤差が発生して合成結果のRGB値が振動していました。ディスプレイ
> の特性によってはかなり目立つかと思われます。
>
> 当面の対策ですが、JPEG等で保存する前に白で塗りつぶしたレイヤーを一番下に
> 置いてメニューから[レイヤー]→[画像の統合]を行うと回避できます。
>
> ちょうど今SAIのコア部分の大規模改修を行っているので、本件の対策も改修範囲
> に含めるよう検討します。
>
> --
> 皆さんフォロー助かりました。ありがとうございます。
>グラデーション部分
安い液晶だとフォトショとかでもある程度発生して見えるから放置でいいじゃないかなこれ。
つーか、これをちゃんとするとでっかいブラシの描写速度遅くなりすぎて使い物にならなくなる気がする。
グラデーションなんてインチキ使わないし
>>889デジタル自体使うなよ、紙鉛筆で下書きしてアナログで絵の具混ぜるところからやれ
SAIは特性的にアニメ塗りに一番向いてるのに
グラデが使えないって致命的だよね
グラデが必要なのはエロゲ(ギャルゲ)塗りでアニメ塗りには大して必要じゃないよ
> 890
それ、マジレスするとこちゃう。
てか、絵の具も普通につかうけどな。
アニメ塗りとエロゲ塗りを頻繁にするのでグラデ欲しいです。
いい加減に実装してください
イラストの練習したいのでフリーソフト試そうかとも思ったんですが
wikipedia見てSAIに興味持ちました。
GIMPやPixiaと比べるとSAIでのペンタブ描画は使用感に違いありますか?
>>895 使用期間ありで試せるんだから試してみれば?
他のに比べると軽いし筆圧感知も優秀だし線も綺麗に描ける
練習する気さえあればソフト選ぶ前に練習したら?
>>896 どうせなら良い環境に慣れたかったので。
聞いた感じ良さそうなので取り合えずSAIでどんどん練習しようと思います。
急いで慣れなくてもこの手のソフトの基本はどれも同じだからフリーでも問題ないぞ
とりあえずペンタブならGIMP、Pixiaよりネコペのフリー、Azpainterあたりがいいかも
ある程度CGをわかってからの方がsaiの良さもわかりやすい
それはどうだろうね
基本は同じでも、描きやすさ使いやすさの感覚ってそれぞれ全然違うし
1つのソフトに慣れた後で他のソフトに移るのって結構苦労する場合もあるからな
SAIは機能も少ないしブラシオプションとかも整理されててあまり迷う部分が無いから
初心者でも抵抗無く使い始められるのが利点だと思う
書画アートをはじめようと思いまして、ペンタブを購入した初心者です。
SAIの筆設定が充実していてなかなかいいソフトだと思っています。
筆の線を出来るだけ出したくて四苦八苦しているのですが、
どうしても筆の中心に芯が残ってしまうので払う筆使いが難しくなってしまいます。
芯の位置を上の方へ移動させたいのですがもし分る方いらしたら教えていただけないでしょうか?
輪郭の硬さとか筆圧とかいじってみた?
色々できるよ
レスありがとうです
素人なりに筆のbmpコピペして芯が上になるようにドット入れて作ってみました。
右払いの筆使いでは完璧に作ったとおり線が出てやったーと思ったのですが、
なんと左払いではドットが芯より上に行ってしまい(上下反転しているように)使い物にならなかった。
左方向へ進むとき反転する使用なのでしょうか?
直しようがないのなら、楷書と隷書には使えないかなーと思ってる。
どう考えても普通にアナログの筆と墨で描いた方がいいだろ…
ペインターでおk
☆SAIで擬似グラデのやり方☆
1、矩形選択ツールで細長く指定(縦でも横でもいい)
2、適当にグラデで塗る
3、変形ツールで引き伸ばす&回転させて適用
欠点→ちょっと手間がかかるし、厳密なグラデにはならない
円形グラデなどはできない
SAIってキャンバスを複数開くとその分メモリ使用量が丸々増える?
増えない理由がない
むしろ、それでメモリ使用量増えないソフトがあるなら
教えていただきたいところだ。
nlk
rapidshareのダウンロードボタンみたいグラデ描きたいんだけど
SAIじゃなくても無料でグラデ描けるソフトならいくらでもあるでしょ
,kl;
グラデとかSAIの苦手な処理をわざわざSAIでやろうとするなっていうね。
そういう奴はさっさとソフト乗り換えるとか使い分けるとかすればいいのに。
使い分けがめんどいならそれこそSAIでやるなよと。
一年前はグラデなんてすぐ搭載されると思ってた
人間、金が入ると性格変わるって言うけど
本当なんだねえ・・・
グラデをどう活用するのかさっぱりわからん
ブラシじゃなぜいかんの?
塗りムラを一切出したくないタイプの絵を描く時は
やっぱりグラデが欲しくなる
>>916 エロゲ塗りにはグラデがあったほうが便利だな
無理にSAIに組み込んで欲しいとはそんなに思わないけど
イラスタが出た当初は馬鹿にしてたけど、いつの間にか背中が見えなくなって来てるよな・・・
セルシスがあんな真面目にアップデートし続けるとは思わなかった。
イラスタのもっさり動作は軽くなったの?
そこを改善してくれない限り選択肢にすら入らないんだが
液タブでの挙動不審もなおったの?
で、saiさんのアップデートはまだですか?
やる気なくした?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:24:06 ID:7EURJ4Z/
イラスタは速度がある程度改善してるらしいけど
お試し切れたんで使う気になれない
rapidshareのダウンロードボタン描きたいです
kl;
>>928 Adobe Photoshop CS3 Windows 2009:11:12 12:46:14
嘘はいけませんね
文字ぐらい許せよw 全部できたけど文字は面倒だっただけだ
ジトー…
>>931 今その.saiファイルをうpすれば君がヒーローになれる
やればSAIでも出来るって事だ。うpしても意味無いだろサイトで使う訳でもないだろうし
アップデータはいいからSSTの人がんばってくれ…ウワアアア"ア"ア"ア"ア
>>934 だからできるってこと証明するために見せてよ
SAIでもアクア風ボタン作れるんだな・・・これはおもしろい
やるじゃん君らw
>>937 矢印の輪郭がフォトショのパスに見えるんだけど何ソレ?
いやまあ文字以外は普通にSAIでも出来るけど
おまいは何かフォトショで描いてSAIで開いただけの希ガスww
シーッ!
まあ、出来るって事と実用になるってのとはまた別の話だとは思うがね。
>>941 一見そう見えるが、発光レイヤーが曲者
輪郭はSAIのペンツールだ
SAIでパーフェクトガンダムとかやる人いるからなあ
ID:gsUUELED
もっと色々描いてくれお
まだテスト版のころ、ケータイの
テクニカルイラストみたいの描いて
.saiアップしてたひとがいたがあれはすごかった。
>>947 規制のおかげでケータイからのレスは大変なんだ…
あと絵書きもしないと駄目だから無理
じゃあ顔うpしてよ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
何で絵=顔とおっぱいなんだwww
.;:
t
SAI使ってる人って恥ずかしいよねw
いい絵描く人でもSAI使ってるって言うとまわりドン引きw
>>956 まさに今、お前の発言にまわりがドン引きw
相手にすんなよ
むしろいい絵描く人が使ってるソフトって使いたくならね?w
俺のペインターがそうだったよ・・・
弘法筆を選ばず。
MSペイントだろうが描こうと思えば描けるけど、
他に比べ使い辛いから使わないだけの話。
使ってるソフトをどうこう言う奴は、
童貞なのにセックス批評してる奴並に恥ずかしい。
ソフトの自慢は絵がヘタでもできるからな
下手な奴ほど道具のせいにする
上手い人は目的によって道具を変える
絵に限った話じゃないよな
まったくスルーできないアホ住人達
ドン引き納得
どんな餌でも残さず食べるのがルールの2ちゃんねるで
スルーとかどんだけ空気読めないのかと小一時間ry
スルーが必要なのは全レスするような粘着既知害だけだろ。
道具のせいつうか憧れの人と同じ道具でとかあるじゃんw
それがありえないならスポーツの○○モデルとかも商売にならんわw
SAIしょこたんモデル
西E田モデル買ったら俺もえろい人になれるかな
じゃあ俺モタさんモデル買うわ
西E田モデルに3000おっぱい
海外の人に何のソフト使ってるの?ってやたらと聞かれるで宣伝してあげようかとHP改めて見たら
海外で売ってないよね?
なので日本のお絵かきソフトだよーと言っといた
海外の人はお絵かき大変だよなあ
使いづらいpainterとか塗り伸ばしのほぼできないフォトショ使うぐらいしかまともなお絵かきソフトないし
西E田モデルならおっぱいより10万パンチラ
まぢでしょこたんモデルが出たらもう一個買うわ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:29:40 ID:tfYiTAMh
東京幻想モデルを・・・
兄貴の母ちゃんが挑戦した「描いてみたモデル」は?
あ、ほんとだ
欧米の人ならそのページ宣伝しとくよ
中韓だとすぐ割れに走るからな・・・
筆で描きながら混ぜたり引きずったりするんで無きゃ同等とは言えないのでは?
逆にSAIでは指先ツールと同等の機能が無いけども(別レイヤの色を引っ張るとか便利なんだけどなー)
>>960 > 弘法筆を選ばず。
> MSペイントだろうが描こうと思えば描けるけど、
> 他に比べ使い辛いから使わないだけの話。
まぁ実際に弘法大師も筆には凄い拘っていたって話だしね。
弘法は筆を選ぶ能力があったということですな
さて今日もナイスなブラシ設定でも探しに行くかな
お前ら全然協力的じゃねーし
筆を選んでないって意味じゃなくて何で書いても上手い人は上手いって事だろ・・・
ヘタクソは何選んでもダメって事ですな
そんな・・・SAIを使えば上手く描けると思ってたのに
弘法筆下ろしってやつだね。
ぇ、そんなエッチな事なんて…
つまり筆を選ばずって…
俺はノンケでも棒ならホイホイ食っちゃうぜ
弘法はノンケだって構わず食っちまう男なんだぜ
なぁこの筆描いてる絵に通常レイヤーバケツで塗りつぶして不透明度半分くらいにして重ねて
レイヤー結合したあとに塗ると混色とか滅茶苦茶になんねぇ?
そーやって無理にシカトすんのやめろよ
うめ
うめ
うめ
うまうま
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。