>>3 逆に使いにくそうだと思うのは気のせいだろうか…
いやw
貼った俺もなんとなくそう思わんでもない。
しかし某サイトの人は使って好印象持ったようだ。
そのうち試してみようとは思うのだけれど、今使っているうちの2.6はフォトショやら何やらのブラシ
入れまくって整理つかなくなってるからやりたくないw
今の設定とどうやって共存したら良いかわかんないから
とりあえずブラシとかパターンだけ入れといた
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 03:45:16 ID:KIM8ufOG
え?
Fundation → Foundation でした。ゴメス
>>11 動画の作画工程が凄いですね
モノクロで描いて後から着色してくのか
途中のカオスペンはアイディア出しのためだろうね
何度か書き直しているのを見ると勿体ないと思ってしまう
すげえ
どこまで3Dなのか解らんが
描きこみ過ぎだろw
街なんて当たりとっただけだし
橋なんてどこから沸いてきたんだ
がんばって見習うことにするよ
すざまじいなw
ブラシで萌えキャラの目のブラシって、ないの?
GIMPでもフォトショでもいいけど。
自分で描いたほうが早いだろ
描いたらブラシに登録しろ
いくらなんでも判子絵だよな
ある意味便利ではあるが…
全パーツ作ればある意味使えるのかな?
いや、レイヤーに読み込んだほうがいいな
Gimpはブラシの整理しずらいし
ブラシでドンと置いて完成…というのはさすがにアレだが
下書き段階で使えばいいんじゃない?
それいいかも
基本的なポーズとかあったら便利だな
>>20 海外のサイトなのか。
国内だと、ぐぬぬブラシとか有るのかな?
本格的な萌え画では、使えないかもしれんが、ちょっと、萌えキャラを使いたい
時は、ブラシは結構使えるんだけどね。
髪型とか、瞳とかあれば、結構、便利。
顔ブラシとかどこかにないですか・・・・・うわっぶたないで〜
でも使ってそうなプロがいても不思議に思わんw
たとえ目みたいなパーツでもさ、ブラシにしてしまうとレイヤー分けされてないから
加筆には不便じゃないかな。
エロゲなんかじゃ似たようなことされてるな
CG抜き出したら立ち絵の目口服髪がばらばらだったみたいな
はけブラシ、と言うエッチな単語を思い出した
?そのブラシでHな絵が描けるのか
あんっ くすぐったぁい♪
なんて時代になったんだ・・・・・おっぱいセットきぼん
自分で描いちゃった方が早くないか?
いい位置とか大きさとか角度を微調整してるうちにムキーってなってしまいそうだw
でも他人の描いてるパーツを見られるのは楽しい
というかいつも自分で描いてるとワンパタンになりがちだから
たまにはいいかも。
この手のブラシはモブに使えば便利だね、その分メインキャラに力入れられるし。
今お約束でピーマンに髪ブラシやら目ン玉ブラシしたけど
いまいち面白くなかった
最近、ピーマン無視されて、面白い方向に向いて来たと思った。
UGでまだクソな事やってる奴が居るのは残念だよ。
面白い方向ってどういうの?
UGってなんだ?
絵が投下されてナンボのスレだと思ってたんだけど
「何かやってる奴が注目されるのが面白くない」ってだけだろ。
「クソな事やってる奴がいい気に成ってるのが面白くない」ってだけだろ。
「自分が出来ないことは全部クソ」ってだけだろ。
ネタがアホすぎたので消します(某歌手のマイクの先がピーマンになっとるだけ)
なぜ、文字だけフォトショ?
「萌える」ってのがネックなんだよな
ただの「イラスト」で良くね?
メカやら風景やら描いてる人もいるかもしれないし
狭い意味での萌えにあまりこだわらなくてもいいと思うよ。
胸の透くような風景だって、かっこいいメカだって萌えと言えないこともない。
アホや。
その自作スクリプトが何をするのか書けば、生暖かく評価してやるのに。
これじゃ、ピーマンがGIMPの変なキャラに置き換わっただけじゃん。
文字の所がスクリプトならかなり気になる
女の子ならもっと気になる
うぃるばーならさらに気になる
背景だとチョット気になる
>>47 ウィルバーくんの彼女さんでございますか?
>>52 あっ!!パンツはいてないっ!!
確かに着色か色相彩度で何とかなりそうな気がする
でも輝度が変わらないから上記のより正確に着色できそうだね
インデックスカラーだとこういうの重要なのかな?
文字はInkscapeか、こういうのGimpにもほしいよね
久々になんか書いてみようかな〜
みんな上手だね
ムチムチした女の子可愛い
なんかだんだんアブナイ方向に向かってるなw
57 :
47:2009/09/14(月) 07:24:54 ID:rtqpADR2
>>55 おお…っ
これはいい穿いてない! ですね(//)
英文もデザインも深く考えずに描いたのですが、そのまま使って頂いて光栄です
58 :
55:2009/09/14(月) 08:01:20 ID:9Xq3A5TI
>>56 ( ̄ー ̄)。oO(アブナイGimpたんw)
>>57 あの英文オリジナルだったのか…
てっきりこのスレ独自の言い回しなのかと
怒られなくてよかったよかった
穿いてないは流行かな?(おれのは露骨過ぎるけど)
あの英文、このスレの常套句になるかもね
え?なに?あの英文て?
どっかで
>>52のスクリプト配布してるの?
おれもそれ使って描いてみたい ぽぴぃ><
あの文字は、Inkすけーぷらしいよ
なんか生えてたりしてw
うまいな、コラかな?
「ぎんぷ」だったのか…ずっと「じんぷ」って呼んでた
ついに本格派が来たか…
真っ二つに切ったピーマン見て「可愛い^^」とかいっちゃうからな
なんかもういろいろ大勝利だな
これで小さなお友達もピーマン好きに・・・
さすがに無理か。
気持ち悪くないウィルバーくんなんて!
ウィルバーくんのしっぽが性的
インクで描いた線画を自動選択してバケツツールで塗り潰すと境界線が所々塗り残しが出てきちゃうんですが、改善方法ってありますかね
>>70 手作業で塗りつぶす
手作業で選択範囲を追加する
自動選択→選択範囲を1px広げるってやるとちょっと楽になるけど絵柄にもよる
>>71 お、ありがとうございます
やってみますね!
なんかずいぶんやる気に満ち溢れたうぃるば〜だな。
ちょっとうらやましい('A`)
|\_/| /絵にかかれるときだけだよ
( ' _。`)< あんなに目開けてるの
目を%にしたら結構似てるかもね
すみません。
早急に魚眼フィルタのやり方を教えてください!!
なんで?
・・・ウィルバーめ、許さんっ!
>>81 GJ。しかしあやスタイルはいかがなものかw
ピーマンがどうでも良くなってる方向なのに好感触だよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それこそ、GIMPで消せば良いからね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変に厨臭い事しない方が良いと思うけどな。
一時期、フラッシュで一足お先が流行ったけど、そいつ等死んだし、なんで面白かったのかとかブロクに書く奴いるしね。
ま、学校の窓ガラス割って廻るのがカッコいいとか思ってた奴ですら自殺する位なんだと言う事を知ってて欲しいなってカンジ?
>>81 下乳っていいよね
g-pen2.7まだかな
>>86 はちみつ塗っておいたからガマンして食べろ
今度は肉詰めがいいかな?
>>81 昭和臭のするスレで久しぶりに作風が若いなw
お、おまえら、俺を前屈みにさせるとは…
>>81 ウィルバー君には勿体無い娘だぜ。下乳、プリケツで誘いやがって!
つD(五円チョコ)
うまい、でもなぜに耳と尻尾が網の裏側に?
そんなの気にするなよ。
つか、厨臭いピーマンスルーしといて、そんなの気にする池沼かよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絵を書く人間にとっては
ピーマンなんて気にする必要ないよ
>>91 Cute!来年うちの畑で巨大ピーマンとれたらランタンに挑戦するわ
ところでピーマンブラシでかくするとボケるんだよな
標準サイズ500x500pxでよかったのに
96 :
91:2009/10/13(火) 00:46:54 ID:3Z+td52K
>>92 絵の中身を言葉で説明するのは恥ずかしい限りですが、耳も尻尾も含めて、背景は石のモザイク模様だったりするのです。
ああ、あれ生えてるんじゃなくて背景なんだ
納得した
そんなことより、お菓子あげなければイタズラしていいんだよな(ごくり
(私に代わってエクストリームピーマンに)
イタズラさせちゃうという意味では?
おまいらのステキなイタズラ待ってます。
pixivでGIMP検索した絵見てると、なんかグラデーションがいまいちなめらかじゃないのが多い。
やっぱりツールの特徴なのかなぁ。
初歩的な質問かもしれないんですが、
ツールボックスのカスタマイズの保存ってどうやったらできるんでしょうか?
ツールオプションの保存ができるのは知っているんですが・・・。
>>101 グラデーションだけとは限らんでしょ。
グラデーション掛けた後、筆入れたかもしれないでしょ。
>>103 うんうん。グラデーションツールという意味じゃなくて、
広い意味でのグラデーション。
Gimpはある一定以上ぼかしかからないしな
神な絵もあるから根性で綺麗にできないわけではないのだろうけど、
なんとなく全般的に半端な感じはする。
でもいまさらフォトショに戻る気はしないけどさw
>>101 GIMPはフォトレタッチの方のイメージが強いから、ペイントツールとして使う人が少ない。
ゆえに、上手な人の数も少ない。
でもそれを言い出したらフォトショだってそうですぜ?
マッキントッシュが世に放たれた頃からのソフトと比較するのは止めようぜ?
>>108 フォトショと比べてたのか…
人口比は1対1000くらいだよね…
当然絶対数は少ないがGIMP全体における絵師比率は高いような
気もしないではない。
まあ、いいけどさw
やっぱりぼかしが少々弱いのか・・・・・
市販ソフトを買う金が無い(惜しい)人が、無料で使えるのを
時間かけてしっかり探さずにとりあえず見つけたGIMPを使っ
てるっぽいパターンはブログの検索とかしてると結構見かけるね。
「GIMPですぐできる! せくすぃイラストスーパーテクニック2009」
とか出せば爆発的にユーザー増えるのだがなぁ。
その前にここで頑張ってうpしてくれ
なぜなら、
GIMPで絵を描いているのは世界で
>>113ひとりしかいないからだ……
GIMPのフォトレタッチって、
プライベートな写真の加工とかがメインで
作品として公開するのはあんまりないから
人が少ないように見えるんじゃないの?
って勝手に思ってた。
_,,..,,,,_
/ ´ω`ヽ
、、、、、、、`'ー---‐´、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
大変、pngちゃんがお腹すかせてるの!
フォトショは絵描きというより画像加工オペレータが多いからな。
彼らはフォトショ使いたいというより、出来るフォトショのようなマニュアル本を見てその通りに遣れば画像加工業務が出来るかどうかがすべて。
DTPとかウェブデザでフォトショを操作出来る香具師は、いくらでも居るけど、オリジナルの絵が描けて、仕事とかで使えるレベルはかなり少ない。
なんか「フォトショップはお餅ですか?」って言われた感じだ。
>>119 商用のエロ絵師はほとんどフォトショ使いですがな。
CGに携わる仕事の求人とかも「フォトショップ使える方」とかだし
あと、イラストレーターとかね
地元商店街の広告やポスター作るのを請け負ってる小さな会社で実際働いてみたことあるけど、
フォトショップじゃないと出来ないってレベルじゃなかったな
従業員10人くらいで、実際に画像加工してんのは1人だけのとこ
ほんと、2000円くらいのムック見てちょいちょいっとやれる作業で金が貰えるんだから
田舎は素晴らしいと思ったもんだ
ホントの専門会社だとそうはいかないんだろうけどね
ちなみに「Gimp知ってます?」って聞いたら「何それ?」だった
ネームバリューは偉大だと感じた
それは営業力と古くからの信頼があってこそ仕事が来るのであって
新参者が田舎で食っていける額の仕事を貰える事は少ないよ
GIMPを知ってるかどうかは担当によりけり
>>123 うーん。残念だけど、印刷が前提の加工にGIMP使おうとは思わないなー。
そういえばgimpって印刷弱いの?
前にgimpで描いた絵をjpgでSDに保存して、コンビニでカラー印刷したけど
PCで見るのとはまた違った感じで、というか絵画風に綺麗に印刷できてちょっと感動したけど
>そういえばgimpって印刷弱いの?
強くはないけど、他のフリー・シェアウェアと比べればどんぐりの背比べみたいなもん。
>前にgimpで描いた絵をjpgでSDに保存して、コンビニでカラー印刷したけど
>PCで見るのとはまた違った感じで、というか絵画風に綺麗に印刷できてちょっと感動したけど
>>126がきちんとカラーマネジメントやってなければ評価のしようがないし、
やってたとしてもコンビニのプリンタが勝手に見栄え良くいじってしまってるかもしれないし。
どちらにせよGIMPがどうだ、という判断は難しいね。
印刷するのにjpg使うなよ
>>127 確かに印刷する段階で勝手に補正してくれてるかもだよね
光沢紙でもないのに光沢ついてたから綺麗に見えただけかも
よく印刷の話が出るけど
このスレの住人って
印刷関係がほとんどでおk?
印刷業者・製版業者の中の人、という意味なら限りなく0に近いでしょう。
印刷業者のお世話になっている人なら多少はいると思うけど。
お絵かきソフトスレのお約束ネタだよ。
毎日々々、馬鹿が量産されてる事の証明でも有るかな。
>>126 フリーソフトとしては普通だけど、
プロのお仕事として使うには弱いんじゃないかな。
きっちりと仕事するなら、画面と印刷結果で雰囲気が
変わっちゃ駄目だし。
>>133 そういうことだから、2.4からソフトプルーフできるようになったわけで。
>>133は仕事で画像編集している立場から話しているのか
伝聞をもとに評論しているだけなのかどっちなのかな?
>>134 仕事にゃ使わないけど、まだCMYKで(ファイルに)吐けないんじゃなかったっけ?
分業を前提で考えると、やっぱりきつい気がするのよ。
デザインから印刷までを自分で完結しちゃえばできるのかもしれないけど。
>>133 経験から言うと、画面と印刷結果で雰囲気が変わるのは、ほとんどがモニタとプリンタと部屋の蛍光灯が原因。
ソフトがどんなに頑張っても無駄。
で、最終的に営業の人が、「この色にして」って見本データを持ってきたり、色数値を指定してくる。
で、同じモニタの画面の上に表示して2つの色を比べることになるから、ソフトのカラーマネジメントが狂ってても何とかなる。
GIMPで困ったことは、周りにGIMPを使ってる人がいないこと、だけだった。
プロ仕様に欠かせないパントンカラー(事実上の業界標準)
がライセンスの問題でGPLと相いれないためGIMPで使えないから
だと聞いた。
ホント、プロ気取りの馬鹿がいっぱい居るんだな。
>>138 プロに資格はないからな…
同人誌でも金とればプロだし
同人はホントはプロとして金取っちゃダメなんだよ
いや、商業誌の方こそ金とっちゃダメだろう
給料もらえるんだから
>>135 RGB→CMYK変換とファイル書き出しはプラグインを使ってできるよ。
ttp://sourceforge.jp/projects/separate-plus/ それはともかく、印刷結果を画面でシミュレートできるかどうかと、
CMYKのファイルを作れるどうかは別の要件ではないの?
両方揃っている方が良いけれど、途中で話がすり替わっていることには
違和感があるなあ。
>>136 カラーマネジメントの仕組みとか、なんでカラーマネジメントを行うのか、という
あたりで何か思い違いをしてそうだね。
でも
>>136の仕事の流れで特に問題なくやれているならそのままで構わないと思うよ。
>>137 日本だったらDICの方がよく使われているんじゃないかと思うけど、
ttp://www.dic.co.jp/color/search.html ここで検索して自分でパレットを作るという手もあるかな。
まあ無いからといって、そんなにクリティカルな問題じゃないような。
>>141 もらえるのは給料じゃなくてギャラや印税なのでは?
相手がクライアントなのか一般の人なのか、という違いだけで
書いた物に対して金もらうのは別に変な話では無いように思うけど……
それに
>>140は道義的なハナシではなくて法的にどうかという
ことを言っているんじゃないかな(自分は詳しくないから何とも言えないが)。
143 :
142:2009/10/25(日) 13:22:08 ID:Tq8kFwap
>>133 =
>>135と思ってコメントしてしまったけど、
別人だったらゴメン。
それはともかく〜違和感があるなあ、の部分は
見なかったことにしておいて。
>>142 かつて、カラーマネジメントを鵜呑みにして、ソフトとハード(モニタ)でバリバリにやった会社があったのよ
BARCOってモニタで使う度に測色してCMMのテーブルを更新するヤツ
そうして出来上がったのが、あの「千と千尋の神隠し」
あの色がメチャクチャになったやつ
カラーマネジメントは決められた環境光(例えば6500K)で見たときだけできちんと色が合うようになってる
だから、結果できあがったモノを見るときの環境がダメだと、全部ダメなのよ
「千と千尋の神隠し」も6500Kの蛍光灯の下でちゃんとしたモニタで見ればOKだったんだけど、そんなの営業の人がどうにもできないし
印刷なんてもっとバカで、紙が変わっても同じ色が出せると思ってるからカラーマネジメントとかそういうレベルじゃないのよ
しかし、そんなんだと仕事が進まないから、最終的に、スポイトで吸い取った色と営業が指定した色と数値が合っていればOKってことになっちゃうんよ
パントーンとか使うのは萌え絵を描くような連中じゃなくて、本の装丁とかDTPとか車の塗装とかそういうレベルの連中だよ
どっちみちGIMPの出番じゃない
同じ趣味を共有している人たち
職業じゃなくて趣味だから同人はプロじゃない
金目当てとか正直マナー悪すぎ、遺憾だよ
俺の些細な質問が論議を生んでいた
何かすまん
しかし下手するとン千万の金が動く以上、同人であれ金目当てになってる人もいるだろうな。
人それぞれさ。
そう言えば脱税の金、数千万をぽんと払ってたのが居たなw
印刷目的っつっても色々あるからねえ
自分ちのプリンタとかコンビニでプリントアウトするなら
モニターとプリンタをコツコツ摺りあわせるしかないし
業者に頼む(同人とか)としたら
RGB・BMPで作って、細かい部分は出来上がり見本のプリントアウト見ながら打ち合わせして…
って形でやってくれるところもあるし
商業用として業者に頼むんだったらフォトショ使った方がいい。トラブル回避って意味でも
>>145 金取る時点でプロなんだから
同人としてマナーが悪い云々は当てはまらない
長谷川アンナさんみたいなGIMP使いのイラストレーターもいるっちゃいるけどねえ
同人はただの自費出版
その自費出版についてるブランド名が「同人」
同好の志とかいう意味はない
化粧品の「ライオン」がライオンの輸入を扱ってるわけではないのと同じ
自費出版なんだからもっとぼったくりすべき
元々同人は文学上の同好の士が出すものをさすでしょ。
今のは同人という隠れ蓑を被った別のなにか。少なくとも内実的には。
現場作業で言う一人親方の気がする
仕事取ってくるのから現場作業まで一人でしてるやつ
これが税金対策にでも会社作ると自営業になるんだけどね
自営業とは個人事業者のことを指すのが普通であって
会社(法人)を作って経営する人は経営者とか役員と呼ぶよねえ
もちろん一人親方も個人事業者の一種
同人誌の制作・頒布で生活してるならソレを職業とする個人事業者でしょ
それはともかくスレ違いも甚だしいのう・・・
PNGちゃんが腹を空かせてるのに困った連中だよなー
>>155 すれ違い悪かったが
自営業と言うと家族、個人でやってる法人化って言われる所もあるよ
それが有限会社とかなんだけどね。信用の格差が違うから
信用度で呼び方を変えるだなんてそりゃあんたらの勝手な表現に過ぎないわけで
そんなものが一般的な用法だと誤解させるようなレスはやめれ
実際は資本金とか受長実績とか取引銀行とかの審査を経て、信用されるけどな。
1円で株式会社作れる時代に、法人だから信用するとか肩書きだけしか見てないのはアフォ。
GPLでパントーンに変わるカラーマネージメントを導入すればいいのにな。
GNUTONEとかw GimpToneでもいいけど。
>>157 いくつもの取引先の担当者からそう言われるんだってw
自営業ですって言ったらもちろん法人化してるよね?とかね
田舎の機械とかの現場担当だとそんなもん
俺何度も個人ですって言い直してるし
>>158 だから今は作れない有限会社とかを
数年前に友人が急いで作ったりしてる
田舎だから(有)○○とかこんな感じのが自営業って言われてるよ
俺だって自営業って言いたいよw
すれ違いすまんかったので
話強引にgimpに戻すと報告書の画像の加工やポンチ絵なんかに
CADと一緒に使ってるけど便利だよな
cadのほうは何使ってるの?
無料でいいcadソフト有る?
そろそろ場所かえれ
>>162 オマエはピーマン描いてろ。
描き終わる迄出てくんな。
>>163 お前みたいなヤツこそ無用の存在
二度と出てくんな
ああっ!!
日付変わってるから、IDも変わったか。
くそっ!!
以下いつものGIMP萌えCGスレ
gimp-painterのGペンを使ってみたんだけど、描き始めがインクボタ落ちみたいに
太く玉みたいになっちゃう。
saiみたいには描けないのかな。
>>170 インクやG-Penは、オプションの「スピード」の値が大きいときには
速く動かすと細くなるからそうなりやすい。
うまく使うと線に強弱がついておもしろいけど、
値を0とかにしとくと無難。
173 :
172:2009/11/01(日) 04:10:12 ID:08yHR5Ua
>>173 あとで試してみる。
OSのアップデートでどつぼにハマって今は何もできないけど( ;∀;)
おまけに最近は書き込み巻き添え規制だらけでまたレスできなくなるかもしれないから
書ける時に書いておくわ。
GIMP使い始めた頃はあまり気にしていなかったんだけどね。
最近だんだん微妙な描き方するようになったら、あれ、これ以上ボケないのかって
思いはじめて、フォトショなんかと比べてみたりいろいろ格闘してたんだ。
どうもありがとう。
>>174 力作だがドラえもんと何かのパロディなんだろうけど
その何かの元ネタが分からんので萌えにくいレスしにくい
パロディネタにはピーマンを使うなどして手軽に突っ込める余地を残しておくと良いと思う
元ネタが分からなくても
このスレではGIMPで描いたということが重要だと思うの
じっくり考えると奥が深いぞこれw
相変わらずフォントと線は糞だな、安心した
まあ商業ならフォトショ使っとけ。有料フォントも買いまくって入れとけば印刷で困る事も無いし。
まっさきにチェックしたのは目がピーマンかどうかだったw
巨乳のび子(?)もぇ
http://0bbs.jp/51278536/img0_535 いまソユーズに電波送ってんねん。
背景だけazpainter2をwineで動かして描いた。
gimp-painterで指先ツールも拡張されたりすると嬉しいんだけどな。
上手く説明できないけど、色をそのままグイッと延ばして、
タッチがシャープに残る感じになって欲しい。
現状だと、ブラシのサークル内で色が均一になっちゃって、
ぼやっとなってしまう。
ソユーズって(^_^;A
つか、左側の雲はいい感じなのに、右側力尽きてるし。w
>>184 気持ちわかる。
しかしフォトショがペインターの代わりにならないのと同様に
ある程度のことは仕方がないと思ってる。
Azがいいと思うならmypaintもお試しあれ。レイヤー管理がしょぼいけど筆圧も効くよ
久しぶりのピーマン萌えイラスト
mixbrushってテクスチャ反映できるんだね。いままで気がつかんかった。
191 :
181:2009/11/28(土) 12:46:11 ID:wUfuvvvE
2.6.7入れてみたけどやっぱキッタネェ線だわ、これAdobeと裏約束でもしてんだろ、わざととしか思えない
192 :
181:2009/11/29(日) 00:40:39 ID:WF3wgEjl
あとボタンが効いたり効かなかったりするわ
俺のは線補正も効いて綺麗だよ。
萌えるピーマンを描いて上げるスレで語ってるのは
絵を描くのが目的なんだろうか・・・
他のソフトと比較してそう思うなら無理して使わんでも良い
どっちみち1つのソフトで全てを完成させる絵師は少ないし
それぞれ使えると思える部分を見つけたら好きな様に使えば良い
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:05:36 ID:imebrC1i
いいよなこんなに多機能で
SAI使ってたけどSAIの製作者に更新見捨てられたからな
アップデートもしないし正直もう飽きてたしGIMPが羨ましかったよ
196 :
181:2009/11/30(月) 02:01:51 ID:mMxlQEO1
個人のSAIが多機能で勝てるわけ無いじゃん、
>>194といいプログラム作ったことの無い低脳ばっかなのがよく分かるわw
>>196 構って欲しいのなら素直にそう言ってくれればいいのにw
もうすこし頑張ってみる?
どうせならMLとかフォーラムなどでおプロジェクト組んでみるっていう手
ハ ∧
| :ヽ ヽ :\
|: : :ヽ | : :/
/,:. '/‐―イ:: : :}
| (・) (・) /
丶 ○ /
! ヽ、,,,.ノ ノ
ー-‐-ー-'
G I M P
どうしてこうなった…
/ ̄ミミ彡⌒ミヘ
/ \
ミミ \
/ |
| 巛
/ /ヘミ_ \
彡 _彡ヘ |゙ー― \ .ミ
| /<エエ>彡 ノ/<エエ> ) |
| ヘ ミ. ∠/_i 彡 ノ
| | \| / ヽ ノ| 彡
\ \_|\_ 个イ . // ミ
| |\ | -―-― | / |
彡 | \| ⌒ / | /
|_,/| .\__ノ/ .| ./
// / | | |二\_
(_ ヽ / / \
.\ | / /
.\ー―┐ ┌―‐ ./
.\ /
G I M P
使用前・使用後?w
正直GIMPのペンツールは最高だと思うんだが。
2.6から筆やエアブラシも細かいパラメーター設定が出来るようになったし・・・
Painterライクな使い方だとMixBrushが要るのかも知れんけど・・・
GIMPでSAIの水彩境界みたいな効果ってできる?
>>204 あれはレイヤー全体になんちゃってフィルターかけてるだけなんで(なので何時でも切り替え可能)
普通に塗ったレイヤーにフィルターかけて其れっぽく見える様にする事は出来るかと
ペンツールは、ペンとエアブラシとインクがあれば十分。
それ以上あっても使いきれない。
2.6はダメ。設定が多すぎる。
2.2くらいが最適。
次回起動時に設定覚えていてくれるといいんだけどね。
ブラシ形状の間隔とかも。
まだ2.6になってからrc開いてみてない俺もどうかと思うが。
保存すりゃいいんじゃないの?
こいつ至るところに沸いてるな
線で囲まれた部分を塗りつぶすには、どうしたら良いでしょうか。
質問スレが見当たらなかったのでココで質問申し訳ない
移動で指定したレイヤーが動かず違うレイヤーが動いてしまうのだが
因みに2・6つかってます、原因教えて貰えると有り難い
あと2.6より少し前の方がヤッパリ使いやすいんですかね?
2.4を使ってる人が多いようなので
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:36:56 ID:/zHL8PzO
スマン描いてる途中で…
othersでGIMP使って男子のメイキングを描いてる人がいる
その人の塗り方が萌え絵に近いと思う
ワコムタブレットあるんでGimpで描こうと思ったらカーソルは動くんですけど何も描けません。
イラストスタジオとかだと普通に描けるんですが、何が原因でしょうか?
設定もいろいろ調べたんですが・・。
ペンタブからGimp起動しても描けない?
>>222 コントロールパネルのワコムタブのアプリケーションにGimpを追加したら
動きました。ありがとうございました!
ついでと言ってはなんですが質問があります。
左のツールボックスと右のレイヤーとかのパレットを真ん中の本体ウインドウに
合体させる方法ありませんか?
重なるのが嫌なんですよ・・。
重ならないように大きさを調整して記憶させておくと次回からその配置で始まるよ。
テーマをスモールにすると多少キャンバスを広く取れるんだ。
GIMPいいですね!
これであの、絵を描きやすい角度にくるっと回せて、
描いた後にまた劣化無く元の角度に戻せる機能(あれなんて言うの?)があれば嬉しいですが、難しいんでしょうね。
今はモニタとタブレットを回転させてしのいでます。嘘ですが。
>>229 そうなんですか!
なるほど90度ずつでもなんとか対応できそうですね。
ありがとうございます!
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 03:58:45 ID:IEpMu51G
Gimpは敷居が高いな
GIMPの敷居が高いというかCG初心者が訳も分からず使って
なにこれウンコっていってるのも多いっていうか
フォトショ使えてる人ならUIが独特だなーくらいな程度だし
CGってわりと真面目に勉強したり調べたりしないと分からないこと多いんだけど
ボタンをぽんぽん押してくだけで簡単にあれこれ出来ると思ってる人って
年齢関係なく多いよなーみたいな
>>232 たしかにGIMP系のスレにそういう人いるねw
PC全般に妄想抱き過ぎなんだろうね。
1クリックで凄いCG描けるみたいな。
結局PCでも時間掛けて作り込んだほうが良いものが出来るのは変わらない。
235 :
590:2010/01/23(土) 08:17:05 ID:78xmxV6L
背景や人物合わせて60時間かかる人見たわ
みんなどんくらい時間かかる?
30分くらい?
これより30分で描いたGIMPで萌えるCGを貼る流れ
↓
>>235 アイデアとか下絵とか考えるのにすごく時間かけるから総時間はもっとずっと多い。
それがおわって作業に取りかかってからだとやっぱりそれくらいかな。
キャラはギャルゲ塗りとかアニメ塗りだとサクサク終わるけど(およそ12時間と見積もっている)
厚塗りだともっとこだわるから、油絵と同じでエンドレスっぽくなるよ。
どこで見切りをつけるか・・・・・みたいな。
全体的にはやっぱりキャラより背景のほうが時間かかるかな。
というか235は誤爆の気がする。
誤爆か納得
ま、丸2日は潰れるね
な、何だと…
とかそういう響きかと思ったw>ま、丸2日は潰れるね
すごいなーたいしたもんだ。30分で。
>>242 35分で塗りまでこなすなんて…GJ!
おれも日が昇ったらやってみよう
Gimp使ってペンタブで描いた?
>>245 元気だった頃の円英智ちっくな絵をありがとう
線画だけでねこまんま3杯はいける
>>246 gimp2.6+インツオス3。このスレでもらったFAVO pencilブラシで途中まで描いてたけど
時間に追われてもどかしくなって普通のブラシに切り替えたけど時既にお寿司
>>247 thx!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:42:35 ID:yGvqrBWP
なんで泣いたか謎だけど
とある何とかのアニメみたいなプロポーションだな
アニメ目や、アニメ髪型のブラシは見つかったのですが。
アニメの口のブラシが、発見できません。
唇はありましたが、リアル過ぎて、目や髪型に合いません。
何か、面白いブラシがあったら、教えてください。
250はスタインズゲートってやつだなたぶんな
あれ塗りが独特、つーかアニメ塗りしたあとにテクスチャかけてるのかな
奇妙な感じ。瞳の描き方も独特だな
>>252 口ブラシなんて考えたこともなかったよ
口なんてテキトーに 口 ∀ ゝ O * U とか記号で代用すれば?
>>252 なんでそこまで他人の目や髪型とかパーツにこだわるのかわかんねー
それで遊ぶの?絵を描いて自分の絵として出すつもりなの?
>>254 ホームページの素材とかで、ちょっと、萌えキャラが欲しいときに、ハンコ感覚で簡単に作りたいなと。
本格的なものではなく、あくまでも、ちょいキャラとして、作る。
そういうのも便利でいいんじゃないかな。
自分の絵の下地にするということもできるし。
モブとかな
どんだけ不器用なんだよw
このスレの最初の方に顔のパーツブラシの話出てた気がする
ちゃんと人物画の勉強したほうが。
モンタージュ作りたいならともかく。
a
>>266 バフォメットをイメージして描いたオリジナルです。
頭にあるのはろうそくだよ。炎はまだない。
バフォメットかー…ってこれはさすがに言われたあとでもぴんと来ないな
バフォメットって山羊頭の悪魔の事を言ってるんだと思うけど姿が一様ではない場合もあるし
一般的には理解を得がたい難しい題材かもね
ていうか明らかに時間足りなくてディテールに拘る余裕がなかったとしか見えないw
おいらじゃ30分じゃ当たりつけて終、下絵自体完成しないわ。遅筆ここに極まれり。
俺の場合30分じゃ資料集めて終わりかな資料無しは無謀すぎる
正直ある程度はトレースもありだと思っている
gimpで絵を描いてみたいのですが良い入門書ありますか?
レイヤーの使い方やツールの説明とか書いてあるような
調べてみたら写真加工の本が多かったようなのでここで聞かせてもらいました
あとみなさんのお気に入りのCG画の本などあったら教えてほしいです
超初心者質問ですみません
とりあえず gimp お絵描き でググって出てきたサイトを
片っ端からのぞいてみればいいかと
>>272 アドバイスありがとうございます
書籍だけではなく絵を描く上で役立つ情報がたくさんありました
>>271 似たようなソフトだから慣れてくればたくさんあるフォトショの講座も参考になるよ。
これをGIMPでやるには・・・・・みたいな感じ。
みんなそうやって読み替えてやってたはず。
>>265 ナビゲーションタブなんてあったのか…
GIMP人生のうち30%くらい損してたよ
>>274 それなら本の選択肢も広がりますね
まずは「慣れる」ようにがんばってみます
そいやまた長谷川アンナの本が出てたな。
萌え画じゃあまり参考にならんと思うが一般的な画像加工ではまあまあ使えると思う。
なんだかんだでGIMP本最近結構見かけるな。写真屋が高杉ってのもあるが。
GIMP開発元が最近更新が見られないのが気になる。サイト自体落ちてたりするし。
winで萌え絵かくならそれこそタダでいくらでもソフトあるんだし
機能がどうこうよりはwinネイティブのソフト並に落ちないようにしてほしい
>>277 そう。最近増えてきたんだよ。似たり寄ったりだけどね。
まぁ、ver.1.○の解説本とタマゴロウ先生の本しかなかった時代を思えば良しとしなければ。
2.8系は12月予定か。UIの大幅改良が入るとはいえ今度はかなり長いな。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:30:34 ID:MpY96iQx
フォトショ6.0に乗り換えたが、ぼかしとかはGIMPの方がやりやすい気がするお
j
q
たまたま(割れが)あったから、だったりしてな
割れってなに?
どうせまたかまってちゃんでしょ、かまうだけ無駄だよ
保守 ペンタブ買った時におまけで付いてきたやつじゃね?
それはエッセンシャルだろ
まあエッセンシャルと6.0どっちが優れてるのかよく知らんが・・
エレメンツじゃね
エレメンツだったww
GIMPを最近使い始めたのですが、色塗りの練習に適しているサイトを教えて頂けませんか?
自分でも色々と調べているのですが
皆さんが初期の頃に参考にしていたサイトなどを教えてもらえると助かります
その質問は漠然としすぎてると思うよ
>>293 キーワード「線画」でググれ。
線画専用の掲示板とかがHitするから、その中から
自分が気に入った線画を適当なところに保存すればいい。
塗りにも色々あるからどんな絵を描きたいか提示したほうがいいな
確かに漠然としすぎてますね、すいません
エロゲ塗りと言われるものを練習したいと思っています
落ち影の際のブラシ設定や、色の入れる順番、等
まだ分からないことが多いので、線画を練習する際のhitokakuの様な
練習できるページあれば、と思いました
口下手ですいません
エロげ塗りか…とりあえずCG彩色テクニックだっけかな?
そんなタイトルの本があるから立ち読みしてくると良いよサイトの方は良く知らん
>>298 ありがとうございます、参考にさせて頂きます
無料の情報より有料の情報の方が質が良い場合が多いからしょうがない
せっかく読み替えてgimpの操作を理解したならブログとかで無料で公開してくれればいいのにな。
結局金なら、gimpを無料配布している意味が無い。
最初から金出してフォトショ使って本も買ったほうがいい。
エロゲ塗りというものはよく知らんが、GIMPにしろフォトショップにしろひととおり講座をぐぐったら事足りるだろ
最初は意味が分からんかったことも、トライ&エラーで分かってくるし、いろいろ自分なりのやり方が身についてくる。
フォトショとGIMPを行ったり来たりすることで、それぞれの特徴とかも分かってくるし
本はそれから個人の好みで選んだらいいと思うが・・
gimpの無料配布は開発者の為の意味合いが強い、と俺は考える
gimpが無料なのはオープンソースだからじゃなくて?
無料製品だから学ぶための情報もすべて無料でなければ意味がないと考えて
有用な資料を作り上げ公開するならわかるが
それを他者に求めて当然のように思ってるなら単なる基地外
>305
キチはおまえだろww
どんだけケチ&上から目線なんだよww
>>303 そうだな。アドビやらMSオフィスなんて、そんなに進化してないのにムダに高い。
これを防ぐのがオープンソースの流れだな。
あの文章を読んでケチ呼ばわりとは頭がおかしいとしか思えない
やはり基地外か
お前の挙げた例でオープンソースの流れが何を防いでいると言うんだ?
選択肢を増やし間口を広げているが商用製品の値段は変わってないぞ
>無料製品だから学ぶための情報もすべて無料でなければ意味がないと考えて
>有用な資料を作り上げ公開するならわかるが
>それを他者に求めて当然のように思ってるなら単なる基地外
よーするにクレクレだな。おまえはクレクレじゃないわけだな?だったらそれでいいじゃん
オープンソースへの選択が広まれば、MSやアドビは今までのやり方を変えなければいけなくなるかもしれないということ
例えばvisual studio→netbeans みたいな
オープンソースの利点として
開発者が死んでも作ったプログラムは誰かが手を加えて
延々と誰かの為に進化し続けると言うのはとても夢のある話だと
…ここまで書いてCG板だということを思い出したのでとりあえず
Gimpで絵を描くならGimp-Painter、オヌヌヌ
>>308 固有名詞もまともに書けないのか
用途がほとんど重ならないVisual StudioからNetBeansとか本気で頭おかしい
どっちも使ったことないのに聞きかじった名前を挙げてるだけだろ
>>309 有用であれば残るし無用であれば消えるという大原則があるけどね
ああこんな話題ばかりのせいか誰も絵を投下してくれないな・・・
そういやエクリプスとかも無料だな。
昔は糞高い開発ツール買わされてたものだが、無料配布多く成ったおかげでホントメリット感じる。
何かと金儲け企んでる守銭奴は排除するに限る。
いいソフトが有ればすぐさま無料で同じ様な機能を付けて配布して、独占や金儲けの目を潰さないと。
はいはいシッタカシッタカ
Visual Studioも簡単な開発なら無償のExpressがあるし
EclipseやNetBeansがVisual Studioの代替になれるかというと否
ID:BozHlYteみたいなオープンソースを勘違いしている人は迷惑千万だな
OSSに携わっている人が、どれだけ余暇を無償で開発に注いでくれてるのか理解してないだろ
同じFreeでも無料と無償は違う
>>310 使ったことなかったら書くかよww
自分が卓越してると思うならお前が投下したら?
>>314 だったら証明してみなよ、聞いてやるよお前が何を作ったのか
>>315 証明って何?VBとjavaで使ってたが
wktk
>>316 固有名詞を小文字のみで綴ったりとプログラマには見えないが
Visual Basicプログラムの開発をNetBeansやEclipseで行う方法を教えてくれよ
お前の主張ならできるんだろ?
>>318 そんなことおれがいつ書いたんだよ???
というかなにをそんなに熱くなってんだ??
都合が悪くなってごかましに入ったか
VBとJavaの経験有りという程度のプログラマはけっこう多くて
使ってみるまで程度がまったくわからないんだけど
やりとりから察するにID:mFbbeg/oはうさんくさい部類に思えるな
おれが言いたいのはVBでできることなら大抵JAVAでもできるだろってことだが・・
なんか粘着っぽいから以後NGな
ID:mFbbeg/oのウソがバレバレだな何を作ったのか聞かれて答えられないなんて何もしてない証拠w
お前みたいなのになんで答えねえといけねえの?上から目線ばっかりじゃなくお前がいってみたら?
>>323 別にテメェなんぞに何も聞いちゃいねぇよとっととうせろよ
ここは、萌えるCGを投下するスレ
_,,..,,,,_
/ ´ω`ヽ
、、、、、、、`'ー---‐´、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 www.png
大変だ!pngちゃんが!
>>321-325はそこまで熱い議論するなら萌え絵ぐらい
お茶の子さいさいだろ。
今すぐ投下するんだ!
まあプログラマが作ったアイコンは見るに耐えないのが普通だしなw
例えばどんなの?
ウィルバーくん
連携悪くて苦労する部分もかなりあるんだけどなかなかいいよ。
まだキャラには使ったこと無いけど、背景とかで依存する機会はかなり増えている。
軽いから非力なPCででかい絵描くときにも便利。
illust_id=4981667
illust_id=4522383
illust_id=1974203
>>335 元ネタ知らんけど何?この東方ビッチ達はw
>>336 それであってるよ。東方のキャラとウサビッチを混ぜたんだ。
>>336 >>335には元ネタ何も書いてないのによくわかるなぁ・・・・・
pixiv入り浸っているはずの俺は全然わからなかった。
いやいや、東方とウサビッチは知ってたけど
同じシチュエーションが多かったから他に組み合わせた理由が有ったのかと(名前が同じとか声が同じとか)
>>339 調べてみたら同じシチュエーション結構あるんですね。
特に理由はないです。ウサギが2匹ということで思いついただけです。
なんか3UPしそうな頭してるな
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:50:04 ID:HTl5P9Ny
age
スカートの皺とか服の柄とか髪のグラデとか上手いね
俺はパスで描くの苦手だからこういうイラストっぽいのぜんぜんダメなんだよね
パスとは限らんぞ。
パス使ったのは髪グラデの範囲指定だけなんだけど、そんなに無機質に見えちゃうのか。
力不足を痛感するぜ……改善が今後の課題かなぁ。
348=345なん?346はほめてるじゃん
俺もよく描けてると思うけど何にひっかかったんだ
ありゃ、誤解を招いてしまったか。ごめん、別に他意はないんだ。
>俺はパスで描くの苦手
の部分で「パスで描いたように見える」って解釈しちゃったんだと思う。
使ってないけど使ったように見えるのは力不足が原因かなーと。
ちょっと卑屈になりすぎた。スレ汚しごめんね。
がんばるぞー
>>353 線も塗りもすごいなー特に水彩っぽい濃淡が上手い
安彦キャラ?
>358
違うけど安彦氏は尊崇してる。
直前に「神武」読んでたから古代なキャラになっちゃった
361 :
353:2010/03/09(火) 23:19:42 ID:4rvrksTq
うおおぉ、アドバイスありがとうございます
これで表現に幅ができるといいなぁ
>>「Wavelet sharpen(もしくはアンシャープマスク)」で水彩境界風
これは勉強になった
pngちゃんならスミソニアン博物館で寝てるよ
ふたなりかと思っ…かわいいでござる
GIMPって重くない?SAI使った後だとめっちゃ気になる・・
Pentium 166MHz RAM48MBのWindows 2000環境でPainter 5を使ったことのある身
としてはまだまだ許容できる範囲かな。
自分の場合、描くスピードが根本的に遅いというのもあると思うけど……。
GIMPが重いのは確かだと思うのでSAI使えるんならそっち使った方がいいよ。
>>365 >pngちゃんならスミソニアン博物館で寝てるよ
剥製として展示されたりしてなくてよかった……。
>>366 pixiaスレ
842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:35:30 ID:hqZ6cVix
でもSAIの方が軽くて綺麗かな
nekoスレ
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 12:05:10 ID:hqZ6cVix
nekoってSAIのパクリツールでしょ?
mdiスレ
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:41:27 ID:hqZ6cVix
>>205 そうそう俺もSAIが一番だと思う
mdiappはSAIに対抗しようとして失敗した感じなんだよな
ocスレ
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:52:45 ID:hqZ6cVix
>>624 >>625 同意
ここの商品はどれもこれも販売できるレベルじゃない
一般人はSAIを選ぶよ
SAIスレ
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:34:32 ID:hqZ6cVix
SAIが綺麗で高性能だからSAIの方がおすすめできる
Azスレ
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:59:51 ID:hqZ6cVix
自由選択ツール無いからAZPainterって使いにくい
SAI使いやすいのに…
これは酷い
こっちにも湧いてるのか
ID:hqZ6cVix
こりゃ凄いw
>>364 ふたなりと聞いて!(ガラッ
あらかわいい
もうどっかで干からびてるんじゃねーの?(´・ω・`)
上手い!プロの仕業って感じw
>>374 これGIMPだけで描いてあるの?
線もきれいだし、すごいね
379 :
374:2010/03/15(月) 23:39:51 ID:n3ABYrPT
>>377 下書きから加工、縮小まで、全部GIMP(+G-Pen)仕上げです。
>>378 撮っちゃらめぇぇぇ
メイキングを作る作業に戻るんだ
>>374 主線のブレの無さがすごい
手書き?パス?
382 :
374:2010/03/16(火) 23:14:15 ID:4O+2cqcH
>>381 G-Penでフリーハンドです。補正を強くすると結構なめらかな線が描けます。
めちゃくちゃ補正されるから描き辛いけど。
フォトショの起動がめんどうだからちょっと落書きするのに使おうと思ったが
なにこれすげえめんどくさい・・・ペイントのがまだましだわ
>>ちょっと落書
そりゃペイントで十分だわ
ぞ、増殖しちょるw
服に絵を体の形に合わせて張り付かせたいんだけど、メッシュ変形(メッシュワープ?)のようなプラグイン、代用技術って何かあるかな?
今は服の模様レイヤーを作って対話的歪めで変形させてるんだけど、難しい・・・
gimp-painter使い始めたけど、落ちすぎ……もう挫折しそう……
>>388 環境や状況を詳しく説明して中の人に相談してくるんだ。
それができないなら、早めに挫折してしまったほうが苦しくなくていいぞ。
無理して使うのは何もいいことはないし……
>>388 パソのチップセット、インテル入ってる?w
俺も不具合多くて(特に起動失敗、どーにもならん)再インスコばっかで諦めた。
Gimpはwinだとどうしても環境依存みたいね。
ケフィアプラグインとか無いの?
フォトショップと同じ訳でもない氏ね。
オープンソースに期待し過ぎ。
ユーザーはいわばおこぼれを貰ってるだけだしね
なんだかんだ言って、一番安定しててストレスがないのは2.2.x
その次が1.2.5
枯れてるほど安定性高いのはソフトの基本。
年月を経てもバグが枯れないことがあることも覚えておくべき
ストレスはOSにもよるな。同じ2.6でもubuntu9.04までより9.10が明らかに重い。
puppyとかだと信じられんほど軽快
安定性はうちの環境では2.2あたりからほとんど問題なく来ている。
クラックツールSAIとか正規購入者過疎ツールSAIとか言うのやめろムカつく!
わかった。開発・サポート終了ツールSAI
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:21:46 ID:GMwM5BOh
そろそろWin7で組むかと思ってるところに嫌なことを聞いたorz
>>382 何処をどういう数値にしたら描きやすくなるか分かります?
自分のは使っていると急にインクのシミみたいになったりshift押しで
直線引こうとしても全然指定したポイントまで伸びてくれなかったりするんで
使う前にG-penの説明はもちろん読んだんだよね?
普通に考えてGPENって直線引くために使わないし
ブラシとかで引けばよくね?
>>408 いちおうメニュー「表示」の中のスナップ関係をすべてオフにしてみて。
もしいつも同じ場所でその症状が起きるならビンゴな可能性もある。
>>408 G-pen「割合」を0とかに低くしてやってみて。
自分の環境では直ったよ
>>410はフリーハンドでおかしい場合ね。たまにパスとか使っていると全然関係ない場所でスナップ動作が出ることがある。
Gpenでは試してないけどふつうのブラシでは起きることがある。
画像のようにシフトキー押して縦に直線横に直線とひく場合は
pointer adjustment の割合を0に近づけるといいと思う
かぶったorz
(・∀・)人(・∀・)
>>405の「インクのシミみたいに」っていうの、自分もなるよ。
600dpiとかで描くと即なる。
スピード値下げると治まるけど線の強弱が変わるのがなぁ…
開き直す or 普通のインクツールで描く or スペック増やす(これは未検証)
インクのシミってなんだ?
ボタッと落ちる感じ?
>>411>>412 おおしっかりシャキーンと引けた!(`・ω・´)
ありがとうございます 描きたい線に合わせて設定を変えるのかナルホド
418 :
382:2010/03/22(月) 01:14:40 ID:DnLVZJEa
元コメことG-Pen作者です。
>>405 >>417を見てひとまず状況はわかったんですけど、
どう直したものか、ちょっと考えてます。
今のところ
(1)直線が伸びない→仕様ですw 普通のインクペンを使ってください。
(2)シミ→ひとまず「スピード」を0にするのがシミの回避策です。
普通のインクぐらいの書き味にできるかどうか、ちょっと改造を考えてみます。
といった感じです。
>>418 おつかれさまです
gimp painterにデフォでG-pen入ってるらしいのですが
見当たりません
どこに入ってますか?
>>419 ノーマルのと同じアイコンが2に増えてると思うけどその設定項目が多い方
なんと、作者たんだったのかw
全然気がつかなかった。
すげーなあ絵も上手くて便利なプログラムも書けて
>>418 G-Penの人
いつもお世話になってます
やっとお礼が言えた
んー、GIMP入れてみたけど、
にじみツールって線を直角に横切るように伸ばそうとしても、パララララララって分身したみたいになる
なめらかに伸びる感じにできる普通の指先ツールみたいなのってないんですか?
>>425 それブラシ選択するとこの下に間隔ってのが有ってデフォルトの5とかになってない?
1にしてみるとよい
>>426 あ、そーゆーことだったんですか
ありがとうデス^^
って言う奴がいるから嫌われる。
GIMPってマウスとペン別々に認識されるんですね
おもしろい
gimpじゃ無くても別々なんだが。デバイスid違うし。
ペン複数もちで筆交換みたいに出来たら楽なんだがなー
とりあえずショートカットキーを弄ればある程度使いやすくなるよ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:48:13 ID:f4aq3s1e
コミックスタジオとギンプを併用して漫画を描きたいと思ってるんですが
うまく行くでしょうか
コミスタで描いたデータを消さないように加工していきたいんです
(上から塗りつぶしていくんではなく、奇麗にトーンなどで塗りつぶしをしたり
まさに併用してるって感じにしたいんですが
フォトショップとコミックスタジオを併用してる作家さんもいると聞きました
だから銀応でも出来るかと思ったのです
ギンプでうまくいかないのだとしたらフォトショップを買うしかないんですが・・・
いろいろ教えてほしいと思います
線画データがあるなら白を透明にして下にレイヤ作るだけでよくない
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:47:02 ID:f4aq3s1e
>>435 白を透明にして下にレイヤを作る、ですか?やってみます
あとコミスタとギンプを併用して作業している方が居りましたら
感想を教えてほしいのですが・・・
ギンプに限らずコミスタと他のフリーソフトか汎用ソフトを併用している方も
どこまでコミスタと併用できるのか感想が聞きたいです
コミスタを使わない人でも、漫画を描いてる人なら
ギンプのソフトでどこまでの処理をしてるのか聞かせてほしいです
自分はCGで絵を処理してる人の肌の質感やリアルな建物の描写に感動して
コミスタを買ったんですが、コミスタでそういう事をやるには難しすぎた
やはりフォトショップがよかったのかと後悔したんですが
後悔ついでにギンプで何とかならないかと考えました
フリーソフトで何とかなるなら9万〜14万出さなくて済む
シャドウスキルやガンツや喧嘩商売や攻殻機動隊や上手いエロ漫画みたいな効果が出したいです
アドバイスお願いします
釣り確定
どんな絵を描いてるんだ?
それが解らないとアドバイスのしようがないから
とりあえず線画をアップしてみてくれないか
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:45:51 ID:f4aq3s1e
>>438 自信のない絵でお見せできません、スミマセン
コミックスタジオのスレで色々ためになるアドバイスを貰いました
ほんとうにありがとうございました
うまいやり方あるのかぁ、きになるなぁ
URL貼ってくれないか、見に行くよ
線画は乗算レイヤーにすれば透けるよ
乗算にすると消しゴム使ったときに一箇所だけ透けたりするから好きじゃないんだよね
コミスタスレ見に行ったら、まんまコピペのマルチだった・・・
取り合えずココはGIMPで描いたCGを晒すスレで
コミスタの補助的な話や駄目ならフォトショップで見たいな話されても
良い返事は得られないよ
まあどうせそんなこったろうと思ってたけどね
モノクロ線画抜き出すなら色を透明度に一択だろ
>>色を透明度
ちゃんと中間色も透過してくれるね、ありがと知らんかったです
「背景を透明にしたい」
FAQ界CG部門のVIP Question
このブラシ設定タメになるね。
下地をうまく使うのがキモなのかも。
>>445 それやると、黒線の周りに白が点々と残るんだけど、みんなは綺麗に黒線だけ取り出せるの?
>>450 レイヤーマスクと同じようなことやってるから普通は透明度が変化した黒だけ残る
白が残るってのははじめにモノクロ化してなくて白っぽい別の色が残ってるんじゃね
あーごめん451はモノクロじゃなくてグレスケだた
消す色の指定に純白を選んでないんだと思うよ
しきい値とかなかったっけ?
すいません、GIMP使って間もない者です。背景を透明(アルファチャンネルという市松模様のやつ)にして
そこに色々描画しているのですが、ある部分を消して修正、つまり背景と同じ透明で塗りつぶす
必要に迫られました。
選択範囲の中を透明色で塗り潰したい場合、どうすればいいのでしょうか?
もしくはペンの色を透明色に設定することは出来ますでしょうか? 保存はtgaです。
スレチだよ
わかりました、質問スレで聞きなおしますのでスルーしてくださいm(_ _)m
>>455 選択状態で消しゴムかけると、他に影響与えずに、選択部分だけが消えるよ
Delキーでも選択領域まるごと消せるね
コントロール+Xで十分だろ
つーかどう見ても釣りだし相手するなよ
>>462 初心者の私めに教えてくださいませ
プロ作品で使われてたキットって認識でおkですか
>>463 プロが半ボランティアで関わった作品で使った特殊ブラシ、って感じかな?
Blenderって言う3Dソフトが推進してるオープンムービープロジェクトのコンセプトアートを描くのに使われた
ムービーのほうは夏前にYoutubeで全編公開されるはず
>>464 有難うございます、使いこなせるように頑張ります
遅レスだけど線画レイヤを乗算にして
訂正するときは消しゴムじゃなくて
白を使えばいいんじゃない?
ひょっとしてこれ、釣りにマジレス?
>>466 白を消して、黒線だけ残した後で、透明保護して、黒線を別の色の線にしたいとかじゃないの?
色トレスするんなら線の抽出は必要だしね
萌えイラストの講座やテクニックが載ってるオススメなサイトってある?
迷わず本買え
>>469 ・レイヤを乗算レイヤにする
・筆?ペン(p)
・インク(k)
・ブラシ(a)
・消しゴム(e)
・前景色/背景色の切り替え(x)
・表示部分の移動(中ボタンドラッグ)
・作業中のレイヤを間違えない心
この8つさえ覚えれば何とかなる
左手でキャンバス反転回転出来ないと面倒だな
その8つを解説しているサイト無いの?
おまえ1読んだのか?
>>473 解説つーか、ショートカットもあるし、これ以上何を解説すればいいのだろうか…
GIMP起動して実際に動かせば5分で理解できるはず
これはすばらしい・・・
服に写りこんでる模様部分どうやってますか?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:01:30 ID:ABkbIZK9
ワロタwっていうかなにそれ何食ってんのよアンタw
ageてしまった(´Д`)
うまそうだな、pngちゃんww
もちもちしてるんだなw
一応逃げてるようだが・・・・・
なんてやる気の無い逃走なんだ
誘ってんのよ
おや、pngちゃんペットになってるぞw
わっふる
pngちゃんに変なクビレができてるww
それはそうと、赤パンの中にももう1匹隠れてね?
ちょwwwww片方は貰った!!
左Pngソーマ吸われてるしw
>>492 なんというGJ…!
だけどおい、スレの主役がウィルバー→ピーマン→pngちゃんになって
Gimpかんけーねーw
うまい!
メイキングみたくなる
ガタッ!ちょっとピーマン娘ちゃんの種をほじくり出してくる
種… ひょっとしてピーマン娘ってお姉(♂)…
その髪には何が詰まってるんだ
夢と希望が詰まっています
>>496 パッと見きれいなんだが、手がなんか気持ち悪いな
流行ってるんだよそういうのが
ある程度はフォトショのテクニックを応用出来るけど
GIMPなりのテクニックのノウハウってあるの?
レイヤーのグループ化さえ上手く出来れば効率が上がるんだけど…
GIMPもSAIみたいに軽くならないかな?
>>505 UbuntuにGIMP2.6を入れたけど(入ってたけど)軽かったよ
2.2GHzデュアルコア、メモリ2GB
同じマシンスペックでもWindowsよりLinuxの方が軽い感じ
gimp最近全然アップデート無いな
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:27:41 ID:z+bqH9u0
GIMPのアルファチャンネルってレイヤごとに用意されてるみたいだけど
レイヤに関係なく統合したアルファチャンネルって作れないの?
スレチ
>>509 何をしたいのか解らない
文字で説明できないなら絵にしてうpしてくれ
GIMP以外の別アプリのウィンドウがアクティブで、GIMPのウィンドウに重なってるとき
タスクバーでGIMPクリックしても画像ウィンドウだけ手前になって他のダイアログが出てこないときがよくあるよな
まあまあ気に入ってるんだけど、細かいバグが多いよなあ
文字の編集終えたら特定のブラシで色が黒になってしまう
赤とかに変えても黒で塗られる
そのブラシもともと黒なんじゃね
最近PIXIVの影響なのか何なのかグロー効果使う人が異様に増えた気がするけど
正直無いほうが見た目良くない?w
あっ
>>516の絵は可愛いし良いのですが、効果部分の話でw
スレチだがグローぐらいなら演出ぽくて別に気にならん
>>517 グローがなんなのかよく分からんから調べてみたけど発光っぽいエフェクトって意味でいいんかな
だとしたら
>>516はグローってよりシャドウなんじゃないのかなあ
それと516の場合グローorシャドウの縁取り効果より
全体的なぼかし(ブラー)効果のほうが大きく影響しているように感じた
手で厚塗り描いていていまいちぼかしすぎてるなと思ったらこっそりシャープかけることはあるw
線画が馴染んでないときにお手軽に隠せるから重宝しちゃうなー >グロー効果
524 :
523:2010/05/20(木) 21:46:05 ID:Lb55YIO9
ようやく規制解除された。
人物線はブラシで描き、修正で『アンチエイリアス』と『warp sharp』かけました。
やはりGペンの線の方が綺麗だ。
SF小説の表紙みたいな感じ
記号みたいなのがおもしろいね
服の模様はブラシかな?
この線はこの線で味がある
ピーマンを手で開くように割るとくぱぁって音がする。
これ豆知識な。
なんか狙ったようなIDだなw
ソリッドなグラデが存在感を上げてるな
乳袋がぱつんぱつんで人工モノみたいだなw
ID www
ピーマン柄のパンツとは新しい
>>533 それはそれで、おちょくってるような気がするw
>>537 目が、目がーーーッ!
一部分だけ見てるとホラーだなw
ゲーム用のテクスチャをGIMPで作ってるんだが、
透明情報と独立したアルファチャンネルがレイヤごとに設定されてるのか場合によって作りにくいよね
あとTIF形式でレイヤ扱えないってのも謎
何故わざわざTIFを使おうとするのか謎
PngかTgaでいいじゃん
TIFのほうが変換しやすい環境なんだよ
つーかTGAとかPNGなんてもともとレイヤなんてねーだろが
あとあれだ、マウスとペンタブ使ってないほうの操作が効かなくなる
テクスチャなんてレイヤいらねーだろが
αチャンネルありゃいーんだよ
で、どんな萌えゲーム?
まずは画像うpから
gimp-painter-のバイナリって、
C2Dの場合pentium4のやつも落とすん?
>>544 落としてもいいし落とさないでもいい。
Mixbrush使うなら実数演算にSSE2を使うpentium4付きのを使った方が
処理が速い。
(G-Penが目当てなら素のやつもpentium4のも大差ないと思われる)
>>545 どうもありがとうー! 落としておくよ。
>>547 たまにだとぉ。。。。 毎日お願いしたい。
俺の絵が下手なのは、GIMPが使いづらいからだ
そんなふうに考えていた時期が(ry
と思わされた
>>547
さっくり動かせるマシンが欲しいね
WinだとCore2Quadでも時々キツイなあ。
2000ピクセル以上の画像作業したこと無い。
何の色がどうおかしいと感じてるか解らんからなんともいえんな
PenDC E6300でA4-350dpiの絵をwinで描いたけど
超重かったぜ
Linuxで本気で使ってみたいなあ
Linux版でも2500x2500以上は危険水域です
厳密に検証したわけではありませんが、大きなサイズの時に重いのは
Win版のGIMP独自の問題ではなくGIMP固有のものだと思います…
目に見えては変わらないだろうけど、できそうなものから試してみては。
■ブラシの処理が重い、レイヤーの表示・非表示切替えや不透明度・モード切替え時の反応が重い
・環境設定>環境>使用するプロセッサの数 を調整する
・ブラシの間隔を増やす
(インク・G-Penは常に1.0固定と同等と考えてよい)
・ツールオプションの Reduce update frequency をオンにしてパラメータを調整する
(↑ブラシの描画結果が画面に反映されるのを適度にサボる。gimp-painter-のみ可)
・倍精度実数の処理にx87命令ではなくSSE2を使用させる(gimp-painter-のMixbrushに有効)
・レイヤーの再描画の優先度を調整する
(↑ソースの修正が必要、トレードオフがあるので推奨しない)
■メモリ管理(ディスクアクセス発生による速度低下)
・環境設定>環境>タイルキャッシュサイズ を調整する(RAMを潤沢に積んでいるなら増やす)
・スワップを高速で十分な空きのあるドライブ上に確保(環境設定>フォルダ)
■画面表示や上記に該当しない部分で重い
・環境設定>ユーザーインターフェース>レイヤーとチャンネルのプレビューを表示 を切る
・環境設定>画像ウインドウ>マウスポインタ>ブラシの輪郭を表示 を切る
・(Windows)Gtk+ランタイムを他のバージョンに差し替える
・(Windows)Linuxに乗り換える
■その他(効果があるかは?)
・GIMP/Gtk+のテーマを変える
・gimprc の zoom-quality を low にする
・レイヤーのサイズを本当に必要な範囲にトリミングする
A1(52976x37424)フルカラーのサイズで思いとか文句逝ってるフォトショップ廚並みに馬鹿としか。
x64のOS導入してメモリ16GBぐらい積めばいいのに。
2500pxx2500pxx32bitでメモリどんだけ喰うと思ってるの。
どんだけ喰うの?
ダメだよ聞いちゃどうせ言ってみたかっただけなんだからw
gimp使いってホント情報弱者だな。
558=561っとw
// /: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : :.:.:.\\: : :\
/∠ /:.,′: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :ヽ: : : : :.\:.\\\:\
. //: : :.:| /:./: : : :./: : : : :./}ヽ: : : : : ト、: :. :.l: : : :ヽ:.:.:.\:.\>: ヽ: \
〃!: : :.:.: ̄\/:./: : : :./: :. ___ / .ト、: : : / ト、:.:.ト、: :.:.:.l: : : : ト、: | :.:.:.:ト、:.,′
{_│: :/:.:./:.//./: : : :./:.:///`メ }:.:./'´ ̄ jメ、 : : :|:. : :.:.| l:.:|:、: : | j/
!: :.l: :/レ /.:.|: : : : :レ'j/x==ミx // ,x==ミx |:.:.:.|:.:. : :.| |:.:ト、ヽ !
l.:.:.レ' /: :.:|: : : : :| 〃ィ行心 ./´ ィ行心 ヽ!: :.:|: : :.:.:l jノ .)/
. \! ./:./:.:.|: : : : :| {{ {{ハ__ノ( {{ト、_片/ !: :/: :.:.:.:,′ /´
. ムイ:.:.八:.:. : :.ト、 ゞ== '′ 、 ゞ== ' .ムイ: : : :./
. レヘ:.:.:.\:.:.l∧ ```` _, ```` / ノ}V:/
. \: : \!:.へ / ./¨ヽ イ: :.://ヘ おじちゃんの知ったか
\人/\ > l l } . <ノj/j/ ' 璃々もう飽きたぜよーっ☆
__,. -─‐く l_ 乂 />─-
∧__》、 / /__ヽく¨¨丶 .∧¨7
yヘ¨ ∧ 〈::::/ ´-- Y:::\:::::\∧ 〉、
/: :.:.込∧ >! ¨Yハ :::: |\/ Y:::::::.
/: : : :{x≦y' ′ ( KY}:::::::| ∧ イ:::::::::::}
>>556 3000×3000くらいまでなら割と普通にサクサク使えてるけど…
レイヤーグループがないGIMPでレイヤー100枚とか作ると遅くなるよ。
その場合はGIMP 2.8を待つしかないけど。
皆綺麗な絵を描くな〜
俺もさっき最新パッケージのDLしてみたが
昔より大分使いやすくなってて感動した。
GimpPainterが神すぎる!
印刷する用のデータは分割して後で結合すれば
作業する時は凄く楽になるよ。
拡大・縮小の「補間の種類」が
「なし」になってないか?
568 :
566:2010/06/14(月) 22:46:42 ID:/Oo8CXPZ
>>567 レスありがとうございます。
確認したところ「キュービック」になっています。
拡大縮小のオプションにレス読んで気づきましたw
じゃあ
イラスト見てインデックスカラーのまま縮小かけたのかな?とおもたんだが
インデックスの時は問答無用で補間なしになるから違うか・・・
>>566 GIMP 2.6以降で拡大縮小のアルゴリズムが変わりました
補間の際に生じる「ぼやけ」を極力排除するものになったようです
(2.4→2.6の比較:
http://svenfoo.org/scalepatch/ )
この方式ではアニメ絵や漫画絵の細い線に関してかなり顕著なジャギー・掠れ・潰れが発生します
リサイズ品質については評価するのが難しかったり、最終的には好みの問題だと思いますが
GIMP 2.6のアルゴリズムは独特ですし、選択肢が少ないという面もありますので
PNGで一旦保存してから他のソフトを使って縮小した方が思い通りの結果が得られるのではないかと思います
環境がUbuntuでしたら、拙作ですがこのスクリプトがデフォルトのリサイズの代わりに使えるかもしれません
http://www.uproda.net/down/uproda103764.zip.html 中に入っているresize_imagemagick.pyを~/.gimp-2.6/plug-ins/に置いて
$ sudo apt-get install imagemagick
でImageMagickをインストールしてからGIMPを再起動してください
メニューバーの「画像」から「Resize via ImageMagick」で呼び出すことができます
これはImageMagickをGIMPのPython-fuから無理やり呼び出して全レイヤーをリサイズ処理するものです
ImageMagickで利用可能なフィルターの比較はこんな感じになります
http://www.dylanbeattie.net/magick/filters/result.html
鳥のデフォが2.4だったので自分でビルドした2.6のGimp-painterと両方入れてる俺w
というか、縮小するとき2.4使えって過去にどっかで読んだぞ。
>>570 ありがたい。と思ったが、UNIX用か…
import tempfile
path_tmp = tempfile.gettempdir()
IM_path = os.path.abspath(os.path.join(path_tmp, filename_tmp + ".sgi"))
みたいな感じに書き変えていけば、Windowsでも使えるだろうか…
574 :
566:2010/06/15(火) 07:41:30 ID:q8cQK2lB
>>569,570,572,573
詳細な情報ありがとうございます。ここまで親切なレスが頂けるとは
思ってもいませんでした。(感動)
2.6以降では縮小後にジャギーになりやすい様ですので、2.4を試しに
使ったり、スクリプトなどをググッて挑戦してみます。
色々な解決方法が有る様ですので自分好みにカスタマイズしてみます。
>>573 Winに移植できればもっと早くこちらで公開しようと思っていたのですが
その当時はPython-fuを有効にする方法がわからなくて諦めていました
ImageMagickもWinからだと勝手が違って苦労したような覚えがあります
ソース自体もUNIXなら一応動きますがPython初心者が騙し騙し書いたものなので変かもしれません…
>>570のスクリプトをWindow版GIMPでも動かそうと修正してみたけど…
・Windows上でのPython-fuは環境変数pathがクリアされるので、
ImageMagickインストールフォルダをpathに含めていても、「そんなコマンドは無い」と言われて動かない。
mogrify.exe を GIMPインストールフォルダ\bin 以下にコピーするか、スクリプト中で mogrify.exe へのパスを記述して呼ぶか。
でも空白を含むパスの扱いが少し面倒臭い。
・Windows上では 〜.exe まで指定しないと動かない?
・os.system('rm 〜') は、os.remove(ファイルパス) に変更。
・import sys して if sys.platform == 'win32': とかやれば、Windowsとそれ以外で処理を分けて対応できる。
・なんでか知らんけど "<Image>/Image/〜" に登録できない。'<Image>/Filters/〜' のようにフィルタメニュー以下なら登録できた。
ということで、Windowsユーザは GIMP 2.4 を入れといてそっちを併用したほうが手っ取り早いでしょうな…
手元で修正した版は一応動いてるけど、Script-fuのように、入れてすぐ動くわけでもないし…
でもアップしてくれて感謝。ウチでは便利に使えそうです。マジ感謝
しかしwindowsなら縮小に使える気の利いたソフトが他にもありそうだね。
Pixiaの場合はYukariの拡大縮小プラグインを使えますね
何とかしてzip一つで導入できないものか考えてみます…
えーと、しばらくwindows使ってないから忘れたけど画像ビューアでも縮小できるのなかったっけ?
クオリティはわからんけど。いろいろ試してみるしかないだろうね。
線画の色を
パーツごとに変えるのに最もやりやすいやり方はなんですか
>>580 レイヤーを右クリック>「レイヤーマスクの追加」>「レイヤーのアルファチャンネルを移転」
これで「レイヤーマスクを無効化」した際に線画の色がそのまま表示されるようになりますので
パーツごとの境界を分ける際に見やすくなります
>>579 自分はIrfanviewでリサイズしてる
583 :
579:2010/06/16(水) 18:10:35 ID:20BPYQhC
ああ、そうだIrfanviewだ。こんな定番ツール忘れるなんてw
俺は縮専。かな。
>>584 縮小専用。の事ですね。 うん。 多分そう。 きっとそう。
Nice!
だけど下にスクロールできない不具合
不具合だったのかw
>>587 ピーマンブラジャーで隠せばいいからさ
下も描きなよ、ね?その方がいいよ?
ピーマン「オレ巨乳しか隠したくねぇし」
gimpで厚塗りする人っていないね
いや厚塗りもするよ。
だけど正直ペインター系のソフト使ったほうがいいと思う。
ほんとたりいんだけど
タブレットとマウスどちらかのクリックを受け付けなくなる
gimpportableでgimp-painter-を使いたいんだけど
そうするとrun_gimp.wsfを経由しないで起動することになるよね
一見普通に使えるけど何か問題あるかな
run_gimp.wsfで起動するとなんかエラーでた後普通に起動するけど
portableじゃなくなっちゃうし
そもそもgimp-painter-自体ポータブル的なものなんじゃないかと…
インストーラーじゃなくて自己解凍ファイルだし多分レジストリ不要だと思う
そのgimp-painter-とやらをDLしてみたんだが
run_gimp.wsfを起動するとJScriptエラーが出るんですけど何コレorz
>>596 そうなのか!?
>>597 gimp-2.6.exe - エントリ ポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント gegl_operation_vector_prop_changed がダイナミック リンク ライブラリ libgegl-0.0-0.dll から見つかりませんでした。
ってやつなら自分も出る
>>598 確認したけど「7-zipの自己解凍」って出てくるからただの圧縮ファイルだよ
run_gimp.wsfをテキストエディターで開くと色々とフォルダ構成が載ってるけど多分それに従わないとエラーが出ると思う
でも、そもそもバージョンが違うかもしれないわけで単純に混ぜただけだと正しい場所に置いてもエラーが出る可能性もある
皆様
>>599への感想ありがとうございます
pixivに真面目な絵UPするよりよっぽど反響あったかもしれん
>>604 本当だ おたまじゃくしにならなくなった!ありがとう
ちなみにおたまじゃくしになる状態で傾きも入ってると
コウガイビルみたいな線が描けたよ!!
でもナメクジ食べてくれるんだよね
コウガイビルみたいな線が描ける→ナメクジが食べてくれる→塩を振る
ナメクジは捕食される方だろwコウガイビルちゃんまじ天使!
何この虫スレ
益虫って何気に気持ち悪いの多いよね。アシダカ軍曹のあの巨体から生み出される瞬間移動にはちょっとした恐怖を感じた。
コウガイヒルって頭が菱形じゃなかったっけ?
>>615 え…
……あっ!
道端でだらしなく横たわって大量発生してるのしか見てなかったから、
頭まで気が回らなかった……
ぴゃぁぁぁ!かわいい…ぞ(ごくり
頭は胸の間に挟まってるんだろ、そうだろう
「ただいま寄生中」を思い出す。
さなださんが大活躍するアレか
質問です。
色のところにあるカラーバランスっていうのと、
色相-彩度っていうのはどうやって使い分けるのでしょうか?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:04:40 ID:z7DhyYbR
GIMPってなんて読むんですか?
ギョンパ
陣風
ジムプ?
ギンプ
銀宝
吟符
ガイム
∧_∧ ぎんぷ じむぷ ぎんぽ
( ´Д⊂ヽ <うえ〜ん
⊂ ノ
人 Y
し (_)
インポ!
ぢんぽ
634 :
623:2010/07/17(土) 08:01:50 ID:LrGhhOWA
どれが正解なんだw
真剣に正解お願いします!m(_ _)m
>>634 手元にある晋遊舎のムック本はギンプと振り仮名振ってたから
627が正解だろ
じーあいえむぴー
ぴーえっちおーてぃーおーえすえっちおーぴー
じむぴー…(´・ω・`)
げーいーえむぺー
>>634 ざ ぐにゅー いめーじ まにゅぴゅれーしょん ぷろぐらむ
ざ ぐ い ま ぷ
ざぐいまぷ
連休だしギンプ娘でも描くか‥
水着でお願い。
全裸でもいいけどw
おおっ、これは役に立ちそうだw
なんという才能と時間の無駄遣いwwGJww
>>642 おお、これ凄いな、おもしろい!w
ちょっとアニメーションしてるのが分かりづらいのがもったないな
iPhoneでGIMPか‥重そう
携帯に最適化されたら、もはやGIMPを名乗る必要(or意味)がないのではないかと……
>>642 これは凄い
ここでしか使えそうにないけどw
ブラシ系ツールの「揺らぎ」って縦方向だけなのね
んなことねぇっぺよぉ〜
652 :
650:2010/08/02(月) 13:47:21 ID:nX6pYoVR
んなことなかった
設定リセットしたら回復しました どうも失礼しました
軽量化しようとしすぎて切っちゃいけないやつを切ってたみたいだ
カキコ成功したー。サーバが移転したなんて気づかないよー
あらやだかわいい
サーバー移転していたの? 初めて気づいた
ぴーまん子か…
ガチホモでよかったらうpしてもいいけど萌えないだろ?
ガチホモというか腐だろ?
いやBLじゃない・・
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:04:31 ID:zUviQrG+
nice gay
>>662 ペンタブ使わずに描いたの?
すげええええええええ
ソフトウェア板のGIMPスレで最後にぼやいていた縦書きスクリプト関係のひとへ
あなたへのレスを最後にスレが落ちたようなので新スレ立ててくださいね
やってみる
>668 ありがとう!
>>668 えらいぞ! よしよし、よしよし、もふもふ
671 :
665:2010/09/07(火) 01:24:39 ID:QP/mv9Wp
>>668 やるじゃないか! クールなやつだな君は!
保守
( ) オープン
( )
| |
ヽ('A`)ノ ソース!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
水彩っぽい感じの塗りですな
ポケモンに出てきそう
塗りはMixbrush、ペンはG-penです。ポケモンは知りません…。
萌える絵って難しいな…。どうやれば描けるんだろう?
好みは人それぞれだから好きな絵をまねして描けばいいよ
∧_∧ ギンポ ギンポ
( ´Д⊂ヽ <うえ〜ん
⊂ ノ
人 Y
し (_)
あれ? GIMPって萌えスレしかないの?
ソフトウェアスレなら在るけどそれ以外は知らない
これはいい*KILLER PIMIENTO*ですね
フォントも色彩も頭のアンバランスさも不安感が見え隠れしててさりげなくホラーw
>>682 ソフトウエア板とビジネスsoft板にそれぞれある。
たぶんソフトウエア板が本スレ的なもの。
うまいぃーん
かぼちゃちょっとそこ変われ
うぃんうぃんヾ(^ω^)シ
∧_∧ 自己解決しました
( ´Д⊂ヽ <うえ〜ん
⊂ ノ
人 Y
し (_)
えっ?なんか困ってたのか?
マウスかーなかなかいい感じかなー
手首が妙に太かったりするのが気になるけどそういう画風なのかな?
マウ絵でこれだけ描けるならたいしたもんだ
早くペンタブが買えるといいね
※お菓子をあげないとどんなイタズラをされるんだろう?
>>695 ご指摘もっともです。画風というかまだ下手なだけですね・・・。精進します!
>>696 イタズラ・・・GIMPが時々意味なくフリーズしちゃう、とか。まあよくあることですが
マウスでか…尊敬する。マウステクを精進して寺田克也を目指してくれ。
マウスだったら紙で先にペン入れすればいいじゃん
スキャナが有ればそれも可能だろうけど・・・
携帯で撮って送る手も有るが・・・
スキャナやろうかw
いらんのが2台もある
ハードオフとか行けば捨て値で売ってるけどね
コンビニでスキャンできるで
でもぜひマウス道を究めていただきたい
>>702 >コンビニでスキャンできるで
mjd?!コピー機か?
スキャナ持ってるけどあんまり使ってないなー
>>703 自分が知っている範囲だとローソンにはスキャン機能付きコピー機が置いてある
ファミマはなかった
まああとは調べてみて
>>705 へー知らなかったわ。おk、今度からコピー機チェックしてみる。thx
便利になったよね〜
コンビニコピー機。
セブンしか使ったことないけどスキャナ、ネット経由の印刷、メモリカードとUSB対応
どこまで進化するのかな。
その昔、サランラップスキャンと言うものがあってじゃなぁ
紙に描いた絵をマッキーでラップに転写しモニターに貼りつけてから
マウスで線をなぞっていくのじゃよ
まるで昔のWizみたいだな
>>708 絵チャが苦手なのでこっそりそれやってたら、「なんでそんなところから描くの?w」って言われたことある。
確かにいきなり頭のてっぺんあたりから描き始められたら驚く罠w
たいてい輪郭とか人によっては目からとかだし
YouTubeに「岸田メル」とか「蒼樹うめ」とかのライブペインティングあるから、それを観るだけで勉強になるよ。
スタイリッシュは線よりも構図とか色のような気もする
やわらかい線がただの曲線なのか細い線なのか線に強弱が有ることなのか鉛筆画風なのか・・・とりあえずブラシかツールを変えてみるといいんでない?
>>713 関係ないかもしれないけど、キャラのまわりの影みたいなのは背景より明るい色にしたほうが
引き立つと思う。
スタイリッシュがなんなのか分からないけど線は色トレースしたら柔らかくなるけど。
ああああミスった
>>714>>716 強弱もほしいけどうp絵みたいなカチカチな線を何とかしたかった
色トレースやツール変更か…もうちょい模索してみる
>>715 指摘dクス
考えなしにぼかしかけただけだったのだ…
カチカチな線かー、よく見てみると絵のサイズそのものが小さいから大きいサイズじゃないと滑らかに描けないかも知れないね
線に表情が欲しいのならG-penいいと思う
∧_∧ オイラも自己解決しました
( ´Д⊂ヽ <うえ〜ん
⊂ ノ
人 Y
し (_
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:09:15 ID:epCT/Mnw
ピーマンがたいへん良いアクセントになっている。
これからのアートに欠かせないアイテムのひとつになってゆくことだろう。
Gimp開発者に先見の明あり。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:31:13 ID:d9DAAoO2
「ねこまたぎくらぶ」さんでアミトーンをPSDファイルで落としたんですが、
GIMPで使うにはどうしたら良いのか分りません。
どうしたらイラストに入れられるようになるでしょうか?
>>722 ミックスブラシかな?なんか油彩っぽくてイイよね
>>725 一度、そのアミトーンPSDファイルを開いて、それを『GIMP パターン形式』で保存。(保存先はGIMP2.xならのインストールフォルダの \share\gimp\2.0\patterns )
保存したパターンで、アミカケしたいところを塗りつぶし。
でいけるかな?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:16:12 ID:1J6XnsmL
>>727 なんかファイルが開けないんですが。
「このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です」
ってなって先に進めません…
ねこまたぎくらぶとかどこで聞いたんだよ
ここのテンプレに無いぞ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:07:19 ID:1J6XnsmL
GIMPの開くからで開けました!
しかし何か小さいです。
GIMPのパターン形式で保存しようとしたんですが、普通の保存の仕方しか分らないです。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:19:49 ID:1J6XnsmL
トーンの張り方を検索していたら
ヤフー知恵袋に他の人がトーンが貼れるやり方を探していて
その質問に答えていた人が「代表的なサイト」ととして紹介していました。
キーワードは?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:42:43 ID:1J6XnsmL
色々なワードで検索していたから曖昧ですが
普通に「スクリーントーン」「フリーソフト」とかだと思います。
トーンの張り方ですが、
何とか名前を付けて保存で形式を変えてパターンの中に保存する事が出来ました!
試したらちゃんとトーン柄で塗れました。
ありがとうございます!
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:57:31 ID:1J6XnsmL
しかし、線画の上にパターンのトーンを貼ると
下の線画が塗りつぶされてしまうんですが…
「不透明度」を下げるとトーンの黒点自体も薄くなるし、
トーン部分の黒点の部分だけ残して、白地の部分を透明にって出来ないのでしょうか?
知恵袋とかで聞いたほうがいいよ
キーワードにGimp入れれば少しは分かりやすいとこ見つかると思うよ
まぁ検索するより先にテンプレサイトまわった方が早いだろうけどね
トーンのパターンもあるだろうし、導入法も書いてあるだろうし
>>738 アミトーンPSDファイルの白色部分を透明にしてパターン保存すればできますよ。
まあ、自分だったら「白色部分を透明にして〜〜」のような面倒なことはせずに、
アミカケするレイヤーのレイヤーモードを変更しますけど。
スタンプや塗りつぶしの描画モードを乗算にしたらいいだけだろうけど
そこら辺分からないならまずチュートリアルサイトまわるとかした方がいいよ
>>743 2.7安定性どんな感じ?できれば使いたいんだけど。
>>744 あまり使い込んでないけど、
いきなりさくっとお亡くなりになるようなバグは今のところなさそう。
でも、いろいろと不可解な仕様が多くて使いづらさも倍増中
思いっきり書き直されたテキストツールとかは、そもそもWindowsで
まともに日本語入力できるのかどうかすら不明…
そか。お絵描き自体は2.6使ってるから、とりあえずmypaintのファイルの中継とかちょっとした修正に
そろそろ入れようかと思っていた。サンクス。
2.8でたら新しいpc買おうかなー
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:55:18 ID:ZuKYFvVs
749 :
743:2010/11/06(土) 13:24:05 ID:jKJGqwDQ
>>748 ブラシサイズって概念がそもそもGIMPにないから、まだないです。
強いて言うなら「拡大・縮小」ってパラメータがそれ。
ブラシエディタの魔改造はこれから手をつけます
混色できる指先ツールに勝手に期待しちゃってるんですけど
どうなったのかしら
751 :
743:2010/11/06(土) 16:40:06 ID:jKJGqwDQ
>>750 なんとなく作り中なんですけど、
2.8から導入予定のPaintDynamicsが使いづらすぎて…
だからGUI周りの方から手をつけてます…
752 :
722:2010/11/07(日) 22:36:08 ID:NsbdhyEI
おうあレスついてた!ありがとうございます。
>>723 本当、なんでピーマンブラシなんでしょうねw
>>724 わっしょーい!
>>726 最初ミックスブラシ使ってたんですが、
色が濁るので途中から普通のブラシで塗りましたorz
ミックスブラシは設定が難しいですね
相変わらず うめぇ
>753 かわええ。やわらかそう。
ナイスピーマンw
それは本当にピーマンと言えるのか?
中に何か暖かい物が入ってるような気がするんだが・・・・・
中に出しちゃらめぇ。
来年まで、あと367日
みんなで年越しピーマン描こうぜ!
pngちゃんが可愛いなw
そろそろのはずだったんだがver2.8リリースはもうすこし後になりそうだね。
>>764 ウィルバーたんかわええ!やっぱりこの子は褐色肌が似合うね
gimpって未だにプリントでプルーフ設定効かないのな。しょぼ
しょうがねぇからkrita2.3入れたらCMM対応で、
ちゃんとプルーフ印刷できたよ。
このさいだから移行しようかな
>>771 移行するのは別に止める理由も無いが、Gimpスレに書く意味は無い
負け惜しみくらいさせてやれよw
フリーソフトなんだから移行も何も併用前提だと思うんだけどな
負け惜しみってなんだよw
やっぱKritaは何か特殊つうか何つうか、すぐ落ちるわ。
kuritaは数年前ちょっと期待してた時期はあるけどまだじっくり使うもんじゃないね。
あまり進歩もない。
実際に使ってみないとわからない事ってあるからね
試してみるのは大事だし、試した結果を詳しく報告してくれると
次に「使ってみようかな…」っていう人への参考にもなるよ
「使えねぇ…」とか「クソが!」とかだけだとソフトが悪いのか
使用者の環境が左右するのか、それとも使い方に馴染んでいない
のかわからない。
使い方がわからなくて「ダメだコレ…」状態なら、質問してみれ
ばいいよ。「おまえら教えろや!」でいいんだ。
「おまいら教えてください」
が正しい
違うよわざと知ったかするんだよ。
ここの連中はスルーってのを知らないから臆面も無く食らいついてくるぞ!
〇〇って(わざと間違えた答え)だろwwそんなことも知らないのかよwww
とか言ったほうがマジレスたくさんもらえるだろうな
オッス!オラ、ゴ…
ゴリライモ
やっぱりブタゴリラってひどいあだ名だと思う
かわいいw
雪だるまがウィルバー化してる!
鼻は… ピーマンで作るんだよぉ。
でもかわいいから許す!
タスクバーからGIMPを押して別のウィンドウの背後に隠れたGIMPを前面にしようとしても、
GIMPで実際に描くメインのウィンドウが手前に来るだけで、ほかのレイヤとかのダイアログは後ろに隠れたまま
っていう現象が頻繁に発生するな
タスクバーで他のウィンドウと交互に選びなおせば直るけど、けっこうきつい
Win7x64
あと、メインのウィンドウが画像によって勝手に可変して
一部が他のダイアログウィンドウの下に隠れたりするんだよな
あるある
シングルウインドウモードを2.8で実装するとか書いてなかったっけ?
2.8早く来てくれー!
うちの環境だと、どんな大きさの画像開いてもウインドウの位置と大きさは設定で固定できるよ。
実質シングルウインドウと変わらん。
ただし2枚開くと2枚めからはずれるけど、めったにそういう操作はしないから自分は問題ない。
>>791 シングルウインドウが欲しければとりあえず2.7でいいじゃん。特に不安定でもないようだし。
ああ、それからソフトウエア板のGIMPスレに書いてあったけど、
G-penが採用されたらしいね。2.8からのるのかな。
∧_∧ ヤター! G-Penワショイ!
( ´Д⊂ヽ <うえ〜ん
⊂ ノ
人 Y
し (_
そういうノリのレス5年ぶりくらいに見た
さりげなく配置されているピーマンの緑が女の子の赤と相乗効果を生み
この絵のカラーバランスをしっかりしたものにしている。
おっ!うぃるばーっぽいおにゃのこ
ペンは尻尾かな?
ここのふんいき(ry)があってる気がした
おまいら教えてください
GIMPでCGかいて腕磨きたいんだがひっそり賑わってる投稿しあうようなコミュとかスレない?
実はもれがあまりにも下手すぎるから練習趣向のコミュからつまみだされたwwwwww
アク禁wwwwww
orz
parasitesとかスクリプトとかプラグインとか各機能、ショートカットを理解するのに時間かかるんだが
いや勉強する勢いじゃないとできんw
他のやつはパッパと書いていくんだけどこういうツール?をものにするのはそんな早くできるもんなのか?
正直トラウマ級だけどつまみだされたからってやめるものしゃくなんだからね・・・
ツールを全部使えればいいってもんじゃないからなぁ
使いやすい奴から覚えてくのでいいんでね?
スレは検索したら出ると思うけど
>>799 未成年じゃなければBBSPINKのお絵描き・創作板覗いてみるといいよ。
かならず自分に合ったスレが見つかると思う。
あんま言いたかないけど、つまみだされたって言ってる人に
ホイホイどこどこ池とか勧めるべきじゃないぞ
ショートカットは覚えるより作ったほうが速いかと思う、デフォで設定されてないのもあるし
チュートリアルサイト通りに作品を作ればGimpの基本は身につく
コミュ云々よりある程度描けないと箸にも棒にもかからないからな
「〇〇みたいな絵を描きたい」ってとこから始めたほうがいいんじゃね?
普通下手だからって理由だけでアク禁されないよな
そういう練習指向のとこなら超初心者板とか大概置いてあるし
どこ行ってもまたなんかやらかすだろうからまず性格直したほうがよさげ
こんな短時間でこんなにレスもらえると思わなかったありがとう
>>801 >>803 見にいってみる
pixivはチョッと仕切りが高い気がするんだけどそうでもないのかな・・・様子見に行ってみる
>>804 チュートリアルサイトなんてあったのか・・・見ているつもりでも見逃していたんだなぁ
やっぱりある程度描けないとマズイか甘く見ていた
事情話して許可下ったんだけど・・・これ以上はスレ違いすぎるなw
>>805 >>普通下手だからって理由だけでアク禁されないよな
そこピンポイントw察してくれるとありがたいorz
ここに投下している人Gimpで出来るんだと勇気もらってて楽しみにしてる
練習方法まで親切に教えてくれてありがとう
そんじゃ半年ROMるわw
「仕切りが高い」はちょっと新しいな
おれも使うわ
ID:wRPqmBNjがそのサイトで煙たがられた理由が分かった気がした
ふたば?
>>807 x 仕切りが高い
o 敷居が高い
って訂正レスが絶対付きそうw
ネタって気づかれにくいんじゃない?
(・ω・〉漏れとか使う人はPIXIV使ってはいけないな色んな意味で
なんにせよレスからウザさが滲み出まくってるから
絵が下手以前にコミュニティに登録したいなら書きこむ前に
深呼吸して内容見直すのが一番だな
GIMPで、自作のアニメ調の2次元絵の自動車絵や人物絵にテクスチャを貼る方法ってないですかね?
ボディペイントみたいな感じで
>>自作のアニメ調
自作で絵描けるんならボディの丸みや角度に合わせて歪めて貼り付ける事ぐらい出来るんでは?
自動で形状に合わせて貼り付ける方法はないよ
光の反射や影も貼り付けた後自分で描画する
ボディペイントって表現はイミフ
2d的に貼るのは簡単3d的には出来ない
範囲選択
メッシュワープでしょ
無いんじゃない
自分で描いた2次元の絵を、自分で描いた2次元の車の絵に、ボディペイントしたい
車の絵に新しく2次元の絵を描き手で描き加えないと無理でしょうか?
もしかして:パターン
車のペイントしたい部分としたくない部分に分けてレイヤーマスクを作ってから
絵を貼るとできるよ。
あるいは車のレイヤーと絵のレイヤーを用意して(絵のレイヤーが上ね)、
車のレイヤーを利用して絵を貼りたくない場所を選択領域にして絵のレイヤーを
アクティブにしてから消去すれば貼りたいところだけ残る。
>>818 だからそのボディペイントって表現やめろよ
絵見てみないと何とも言えんが(UPしたら誰か丁寧に教えるだろうけど)
まだ人に聞かないと分からない程度の画力や知識なら
手書きで車に描いたらどう?
>>820-921 絵が車の凹凸に合わせて曲がってほしいです
>>822 ググったら、車体に絵を描くことをボディペイントって書いてあったから…
>>824 だからそれだと2d的に描きたいのか3d的に貼りたいのか分からんでしょ
車体に描いてるわけじゃないんだから('A`)
ボディペイントって普通は身体に絵を描くことを指すだろ
ちなみに車の場合もボディペイントって言うよ。
やりたいことはわかったがたぶんそこそこの技量がないと無理。
>>814がすべて言ってるとおり。
ちなみに、ボディの丸みにあわせて絵を歪める方法は、何をキーワードにしてググればいいでしょうか?
ググっても分かる訳がないGimpじゃ出来ねーんだから
対話的歪めとか遠近法ツールである程度は出来るけどね
本気でやるなら3Dソフトでモデリングしてから貼り付けないと無理
画像開くときや保存するとき、ちょっと画像ファイル数が多いフォルダをGIMPで参照すると
表示するのに異常に時間かかるな。この待ち時間、該当のHDDにアクセスしてるわけでも無いみたいだし
ようやく一覧が出ても、しばらくの間スクロールできないほど重い(CPUコア1個フルに使ってた)
これwindows側のインデックスとか関係ある?win側のフォルダ表示だと即座に表示できる。
サムネイルのキャッシュファイルは消して、環境設定でサムネイルの生成も無効にしてるんだけど
全然改善されず
>>832 XP以降のOSの仕様じゃないかな?
レジストリでサムネ作らない様にしても重い
GIMP以外のIEとかでも画像ファイル2000枚とか有るとフォルダ開くの重い
98や2Kなら枚数による変化はない
Win版DLページのAdditional packagesのほうをインストしたら64bit版が使えて
そっちにしたら糞速くなった
挙動が正常になったのか、ウィンドウにファイルをドロップして画像を開く操作も出来た
64bitのほうはペンタブの挙動が完全に狂ってて使えなかった
で、さっき見つけたgimp-painter-ってのを試してるけど
これは32bitでもファイルの参照が64bitほどでもないけどかなり速かった
環境設定を開くのがなぜか早い
とうぶんこれでやっていくわ
それは不思議だね。
本家のコンパイルが糞ってこと?w
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
本家はgpenがうまく入らなくてpainterを使ったりしたこともあったけど
ちゃんとしてるじゃないか
俺も64bit環境でpainterとpen4以降のパッチ入れたけど本家のより確実に安定してる
ドロップで画像開けるし、カラー調整とかの機能の呼び出しが早い
ただGIMPの起動が変なスクリプト経由だから関連付けとか右クリでGIMPから開くとかできないな
送るにショートカット突っ込んどけば
gimpのためにリナックス遣えばいいのにw
まあLinux上のGIMPで不安定と感じたことは一度もないからな。
ウインドウの配置(最全面とか)もWindowsでは指定できないけど
Linuxならできるし。
>>839 当方64環境じゃないけど
wscript.exe "run_gimpのパス\run_gimp.wsf"
こんなショートカットこしらえて、それに.xcfを関連付けたらどうだろ
>>841 Linuxなんかにしたらほかのソフト使えんだろ
>>844 GIMPをわざわざWindows上で使う人がいるように、Windowsソフトをわざわざ
Linux上で使う人もいる。
一方でデュアルブートにする人もいるし、VMWareにする人もいる。
それぞれだね。
フリーでGIMPみたいなソフトはWindowsにないから使ってる
逆にLinuxで画像閲覧ソフトのいいのがなくてirfanをwineで使う
リナックスにして困る他のソフト有るくらいなら、ギンプ遣わずにフォトショ遣えばいいのに。
>>839 gimp-painter-のWin32バイナリは4以降のGCCで不安定だったので、
いまだにGCC 3.4.5でビルドされている。
その辺多少関係あると思うよ。
Mac版とWindows版で使い勝手や機能、安定性には特に優劣はないの?
ウィルバーくんの顔の艶がMacは優れている
優劣といったらそれくらいだな
それは大問題だ
一番安定してるのがLinux版
タブレットやスキャナのドライバ系とフォントが充実してるのがWindows版
問題が起きたときに同じことで悩んでいるユーザを探すのが難しいのがMac版
マカってホント情報弱者だからなあ。
>>853 ID: Vc+nMTCm のチンコがもげますように、神様にお願い
早速情弱が釣れてるな
856 :
854:2011/02/17(木) 18:04:11 ID:3++BJ2ps
>>855 おまえはホモのおっさんにケツを掘られればいい、
ID:3++BJ2ps みたいな奴の所為で、Mac使ってるってだけで色々言われるんだ。
マジでクソ信者には消えて欲しいわ
チンコもげろだのホモだのほんと民度低いな
自分で餌やっておきながら被害者面してるという定番の流れだな
マカってホント情報弱者だw
Macユーザーは情報弱者じゃない
むしろ、歴史的経緯を考えたら情報収集能力は高い
ただ、情報提供者が圧倒的に少ないだけ
教えて君の集団かよw
教えて君の割合はWindowsユーザーの方が多い
Windowsマシンは多少分からなくても買えてしまうから
絶対数に激烈な差があるだけの話
>>861 はいはい必死だねー。
自分の意思であえてMac使ってるんだから少数派被害者みたいなことを
つべこべ言うな、とお仲間にお伝えください。
言ってる事はあってると思うけどね。winが出るまで馬鹿に扱えないのがPCだった。
ただスレチなので単調な煽り野郎ごと消えて下さい。
馬鹿に扱えないって・・・
自分でプログラミング出来なきゃ話にならんころの話ならあながち間違いでもないな
もう飽きた、どうでもいいよそんな話
LinuxでGIMP使うのが「最強」でいいじゃんか
最強より最萌をお願いします
男の娘でない方向で
別にチンポ生えててもモンンダ以内。
そのうち銜えたく成るからw
Macユーザは情報弱者っていつの話だ
何年も前に中身はBSD系になってるのに
*NIX系OS上で開発されたアプリなら
むしろWindowsよりMacのほうが親和性高いんじゃないか
と想像してるんだけど、実際はどうなんだろう
いわゆるハッカーがかなりの数、Macに移行してるけど
(Macで○○サーバ動かしただの、MacでLLがどうだの、
そういうblog記事がここ数年グンと増えてきてる)
しかし、その効果が見えてこないのは不思議…
>>871 楽しいハックに注力したいスーパーハカーが
煩わしいGUI環境の整備に時間を取られたくなくて
Mac使いになってるんだから
デスクトップが充実しなくて当たり前。
それに、MacがBSD化したのってCUI周りだけだし
Cocoa自身がNeXTSTEPの後釜だからあんまりUnix的じゃなくて
GUI的にはやっぱりMacは鬼門。
終わった話題また蒸し返して粘着してるとかさすがに気持ち悪い
何が何でもMacを下に見ないと情緒不安定になる奴が居るんだよ。どーでもいいのに。
>>875 いや蒸し返してるのはどっちかというと…
GIMP 2.8 まだ〜?
何が何でもMacが上に立たないと情緒不安定になる奴が居るんだよ。どーでもいいのに。
うわ・・・・
>>871 BSDだってことは知ってるけど
BSDが何なのかはよくわかってない
それがマカー。
手元に手軽に動かせる環境があるからとりあえず動かしてみたってだけじゃないの>ブログ記事
windowsでもお手軽なバイナリパッケージはcygwin以外でもそれなりにあるし
linuxならパッケージマネージャーが一発で必要なもの全部入れてその後のバージョン管理まで
やってくれるからwindows以上に何も考えなくても良い
Linuxのパッケージマネージャは便利になったね
以前は依存関係をいちいちチェックしながら悶え苦しんだけど、
今やクリックするだけで簡単にインストとアンインストできる
方やMacもFinkとかMacPortsで*nix系のパッケージを使えるし
これもクリックするか端末で(CUIで)簡単にインストできる
Windowsはどうなのさ
そういうパッケージマネージャみたいのは無いの?
そういうのがあれば結構楽しくなるんだけどなぁ
>>883 *nix系のパッケージならもちろんWindowsでも同じ。
必要なのをチェックしてインスコ/アンインスコ/アップデート。
cygwinはsetup.exeでやってくれるね
あれ検索重くて使いにくいしでいまいちなんだけど
昔に比べたらいくらかよくなってはいる
>>881 B‥びっくりするほど
S‥すばらしい
D‥デザイン
>>Linuxのパッケージマネージャ
それタブレットのドライバも入れられるの?
以前筆圧使えず断念した思いでが
ディストリによる。
wacomの話に限定すれば、最近のubuntuは何もせずとも筆圧が効く(GIMP側の環境設定は必要)。
他のちょっと古いディストリは、ドライバ入れてxorg.confを書き換えるのが多い。
>>887 wacomドライバは今どきkernel内蔵です。
GIMPとの相性もLinuxの方が良い。
>>889 Linuxのドライバって、Wacomの中の人とは関係ない人が作ってるんだよね?
>>890 そうだけど、WinもMacもドライバは外注だよ。
linuxwacomプロジェクトは、ドライバ作成に必要な情報はWacomから提供されてる
ので勝手にやってるわけではないし、Wacomに問い合わせてもそれ使えと言われる。
英語サイトだとリンクもあるから半分公式みたいなもんだ。
ノーサポートだけどな。
たいていのディストリはうまくいくんだけど自分の試したところではlucid puppyがどうもタブレットうまく動かない。
昨年海外の掲示板でも問題になってた。
>>892 そりゃカーネルのビルドオプションの問題でしょ。
自分で再構築したらいくよ。
894 :
887:2011/02/23(水) 00:43:05.41 ID:Yw06qlB1
10.10DLして早速試したけど最近のubuntuはP4世代のPCじゃ起動しないんだね
壁紙表示された所でフリーズしてしまった
2年ぐらい前試した時は同じPCで動いたんだが
また別の機会に試してみるよ
895 :
887:2011/02/23(水) 00:49:14.44 ID:Yw06qlB1
CD探してみたら起動した時のバージョンはUbuntu 7.10 i386だな
HDDにも入れてしばらく使ってたんだけど
アップデートで数時間待たされた挙句再起動も出来なくなったから完全に諦めたんだよね
>>895 9.04まではpen3世代のセレロン800MHz(メモリ512M)で使ってた。9.10もたしか動いたと思う。
10.04はGnomeだとキツくてほとんど使い物にならなかったけど
10.04ベースのMint9 xfceは動画とかちょっと厳しかったけど基本的な事はふつうに使えた。
pen4なんて余裕で使えるはずだと思うけどなぁ。
搭載メモリ量と、デスクトップに何使うかがコツだと思う。
GnomeやKDEじゃなければあっさり解決したりする。
897 :
887:2011/02/23(水) 19:29:12.91 ID:Yw06qlB1
10.10は諦めて9.10試してみたら動いたよ
確かにタブレットドライバ最初から付いてるね
空きHDDないから本格的に試せないけど
後はgimp-painterが俺程度の低い知識で使えれば完璧なんだが・・・
GPenに限れば今後は公式らしいので期待。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:50:44.03 ID:EACcj9jd
>>894 ウブンツだけじゃなくて他のもその傾向がある。
CPUよりIDE関係のチップセットが曲者。
SATAの対応がしっかりしているバージョンは、PATAのドライバが少なかったりする。
わしもK6IIでは無理だった。統合ちっぷは、VIAのアラジンってやつ。
DVD版ディストリならドライバが多いじゃろ
>>899 俺もアラジンVだけど、どういう所でダメだった?
ディストリ組み込み以外でもドライバってたくさんあるしな
パッチもいろいろあるし全部網羅するのも難しいだろうjk
intuosのシリアルタブレットをusb変換して使ってるけどパッチ当てないと動かなかったりするし
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:59:31.64 ID:yYSm04UF
>>901 いきなりカーネルパニック。
NOPCIオプションで手動認識させてもディスクドライブを認識しない。
ALL-GENERAL-IDEでもだめ。
くのっぴなんかはハードウエアの対応状況いいみたいだけどね。
knoppixって6.0以降迷走してた気がするけどまだあるのかな
5.3.1はレスキュー用として未だにお世話になってるけど
くっそー2.8まだまだ出ないなら2.7入れちゃうぞw
でも2.8てもしかしたらお絵描きツールとしては最終形になるのかもね・・・とちょっと思ったり。
3系が変な方向に進まなきゃいいけど。
このピーマン化学物質に汚染されとる
_,,..,_, ._
./ ゚ Д゚ヽ
l , ', ´l
、、、、、、、`'ー---‐´、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
大変!pngちゃんが変なモノを食べちゃった!
苦しむ前に一層の事とどめを。。。。
当方winですが2.7ってバイナリが落ちてたりします?
そこら辺に落ちている出所の判らぬものを使うとな?
914 :
912:2011/03/04(金) 08:19:36.36 ID:j9++8Faw
公式ではstableの2.6しか見つけられなかったので
自前でbuildするのが普通なの?
>>914 2.7.0があったと記憶しているけど今はないの?
もっと新しいのってならあきらめるしかないだろうけど。
余談だけどThe GIMP Teamが作成した公式バイナリは存在しない。
サイトに載っているのは外部ボランティアのを紹介しているもので
強いていうなら公認バイナリかと。
Windowsは今まで同じ人が配布しているけどMacは何度か代わってる。
マカってホント情報弱者だな。
ID:jW8y1kz2哀れなヤツだ
NGだな、わかった
お前らオウム相手に何言ってんだ
>920
いや、919は違うでそ。
「マカ=情報弱者」と繰り返す馬鹿をオウムって嘲笑してると思われ
マカってホント情報弱者だな。
哀れなオウムか
これだけ毎回釣られてくれる奴らが出てくるんだからレス乞食やめられないのも分かる
釣られてることにすら気付けないとは・・・・・・本当に哀れなオウムだよ
pixivにいるGIMP使いで、変わった画風の人知らない?
変わった画風というか、塗りや表現含めて、その絵師さんのオリジナルで。
グロとか腐じゃない系統とかさ、
自分で探すの疲れた
むしろ普通にぐぐればいいんじゃね?
パーソナルタグで検索するくらいしか思いつかんな。
タグで gimp にして出てきた絵を、1ページ20枚、70ページほど見て廻ったんだが、
意外と作品多くてたいへん
上手い人多いけど、「ずどーん!!」って突き抜けた人が少ないのか、
もっと奥まで探さないといないのかな。総合点で検索できればいいのに、あ、スレチ気味ですまぬ
GIMP使ってる人で突き抜けた上手い人いないな(キリッとか言ってるID:/vGPeGlsの絵を見てみたい
いや、確かにいないんだわw
それは俺も感じる。
フォトショ使ってる椰子で突き抜けた上手さを感じるのも一万人に一人も居ないと思われ。
ほとんどはデッサン以前の加工廚だし。
椰子・・・10年前にタイムスリップしたかと思った
936 :
930:2011/03/09(水) 09:27:54.99 ID:ZyePeUkx
>>932 このスレに長く居る人なら、一度は見た事ある筈。
gimp-tanを真似して描いた、凄いへたくそだけど…
だからものすごく上手い人の作品で勉強したいんだ
勉強したいだけならぶっちゃけソフト関係なしにデッサンとか構図とか色使いとかイキイキした空気とか
そういうの上手い人の絵を片っぱしから見たり講座とか見てセンスを真似して練習したほうが
GIMPとか関係なくな。パッと眼を引くような絵なのに 仕様ソフト:お絵かき掲示板 なんてこともある
弘法は足の指と涙で床に鼠を描いたらしいしな
じゃあ、俺はチソチソと精えk
変態だー!!!(AA略
>>938 それ雪舟や。
弘法大師は=空海で、絵なんか知られてなかろうよ。
Σ(゚◇゚;)Seshhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!
誰が上手いとか描き方議論になると高確率で荒れるぞw
じゃ、荒れない方向で、
竹内栖鳳 の「和暖」とか「斑猫」とか
すげぇ! とか唸っちゃうなぁ。
>>938 絵に描いたねずみを本物と間違われたという話だっけ。
俺はぬこを描いてもわんこと間違われる。
>>945 甚五郎とか吉四六さんのねずみの話と混ってるような気がする。
左甚五郎の役を左とん平がやっていたのはまめ知識な
実際雪舟のはどんな話だっけな。
そういうネタ、子供の頃は結構憶えていたんだが。
ちょっとぐぐってみるか。
xmag -x
起動して常に反転確認ウマー
>>950 の情報は更新されたので、元サイトで削除されてます。
ツールボックスやダイアログボックスがアクティブな状態から、画像ウィンドウをアクティブにするキーボードショートカットってある?
ウィンドウズのショートカットでAlt+Tab(+Shift)でウィンドウをフォーカス出来たけどムリかな?
>>954 おぉ!出来ました!
しかも個人的にかなり勝手がいいです。ありがとうございますー!
GIMP初心者です。
線が綺麗にひけないのですが、SAIのように線補正をかけることはできますでしょうか?
その説明じゃ分からんからSAIスレで使ってる人いるか聞いたほうがいいよ
>>957 わかりにくくてすみません。
ちょっと手がブレていても線は綺麗になるような補正機能があるのかなと思い、質問させていただきました。
>>958 gimp painterの方には線補正あるですね!
ありがとうございます!
ワンパターンなネタばかり書き込まれるなぁ…
新入りくんだろ。
嫌なら、次からFAQはテンプレに入れればいい。
フォトショップにも線画補正なんて遭ったっけ?
馬鹿にはgimpは無理だな。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:46:41.44 ID:TuRu81Ut
gimp-painterのg-penはいまいち効果がわからん
タブレットぶれてないからなのかな
3ギガじゃメモリ足りないからパソコン買い換えて64bitにしたいけどcmykプラグインとかコンパイルしなおすのめんどいお
手がブレてないからだと思うよ。
パラメーターいじってみても変わらないなら不要だろうね。
GIMPって下書きの青シャー芯の線きれいに消せる?
トレス台持ってなくてしかもシャーペンでペン入れしてるから、青だけ飛ばせたら何より便利だ
アイデア次第で大抵のソフトで出来るはず
GimpならRGB色調整とかレベル補正でできると思う
消せる。いつもやってる。
あ、968はスルーで。
特に変わったことやってるわけじゃないので。
ふつうのゴミ飛ばし
GIMPを使ってるハズなのに、シャーペンでペン入れとは、此れ如何に?
ペン入れまではアナログでって人割といると思うけど
有名どこだとカントクとか主線シャーペンだったはず。あいつはフォトショ使ってるけど
昔の習慣を引きずってるというのと、やはり紙のほうが描きやすいというのとありますね。
紙はPCスペックにかかわらず高精細な線画を作れるからな
低スペックだとキツイ、今まで我慢してたけど流石に今月は新しいPC買いにいくよ
あー、理解。
ペン(ホントの意味のペン。丸ペンとかGペンとかカブラペンとか)で描かないのに(ペンタッチ(線の太い細い)を必要としてないのに)GIMPでトレスしないのが謎だったんで。
青線で書いたのをスキャンして、GIMPの別レイヤにペンタブでトレスするなり、ペジェでトレスするなりしたほうがメンドク無いと思ったんで。
まぁ、習慣だからなんとかならない?ってんなら
>>967-968だね。
低スペックでもキツクないけどなぁ。ハレグゥの先生が好きだったから、横3000pix位に拡大してGIMPでトレスしたけど問題なかったが。
そんなん高精細と言わねーよ。wってんなら、まぁ、止めないけど…
レイヤーの不透明度を50%にしたとするじゃん?
次回そのファイルを開くと不透明度が49.8%とか微妙にずれるの俺だけ?
>>976 あるある
レイヤーやブラシの不透明度って0〜100%だけど
本来アルファチャンネルの階調って0〜255だから
よく分からんがそういう兼ね合いなのかな と思ってる
リサイズ用のソフトの開発者が
リサイズ用アルゴリズムのアンシャープ処理で
不透明度が256階調におさまらない理論値ができるから
アルファつきPNGに出力するときにうまく処理できず
PNGだけど劣化することがあるとか言っていた
多分似たような意味合いなのだろうと勝手に思い込んでるw
レイヤーの不透明度0〜100%っていうことは101階調なんだよね
だからなに? ってことでもないけど
>>977 なるほどわからん
アルゴリズムやら理論値とか少しぐらい勉強したほうがいいのかな?
折角教えてくれてるのにほぼわからん
要するに仕様です。って事でおk?
そのファイルをもう一度保存して開くとまた下がるとすれば問題だけど
たぶんそうではないだろうな。
ずれた数値で保存してもう一回開くって事?
確かにそれではずれなかったわ。
その確認で起動したら今度は70%のレイヤーが70.2%だったわw
誤差が±でまちまちとかもうね
>>976 127 / 255 = 0.49803921
ちゃんと49.8%じゃん!
そろそろ次スレ
保守
銀腑
仁夫
保守
まあ保存しなきゃ理想値保持されてるけどってことだろ。
保持出来るファイルフォーマット選べば良いだけだな。フルカラーpngって無いの?
そもそもpngってアルファチャンネル%で管理してないでしょ
48ビットpngにしたって%に変換した時点で微妙な誤差は出る
ナイス
次スレのテンプレおくれよ
994 :
テンプレ:2011/04/26(火) 17:37:49.55 ID:B/mdqzpz
リンク切れ確認してて思ったけど
GIMP2を使おうはもう更新してないんだな
だいぶお世話になっただけにちょっと寂しい
ubuntuだとseparate+とかプラグインもパッケージで管理してくれるから便利だな
うめ
強風で梅の花が散ってゆくよ
質問なんですけど、このソフト使い心地どうですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。