こくばん.inスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
久しぶりにたてました

↓こくばん.inはこちら
http://kokuban.in/

こくばん.inについて色々語りましょう
ユーザー名を特定できる情報は出さないようにした方がよさげです
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:37:39 ID:lRd1ORWf
ログイン禁止処分って一生なのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:04:30 ID:4SI98HTl
何かやらかしたのか?
時間経てば入れるようになるんじゃないの
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:13:49 ID:Sh6cXeNR
ちょっと友達のユーザに入り込んだらログイン禁止処分になった
あれから何ヶ月か経ったがまだ入れない
運営にメールもしたんだけど無反応だしな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:11:55 ID:p6AomNtR
他人のIDでログインする行為については厳し目の処分ぽいね。
トラブルが多いみたい。

>以前に合作をした相手に購入したアイテムを全て使われた事例があり、
>その人は永久アカウント停止処分としました。
だそうな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 03:22:27 ID:qWsSTbPl
こないだトレスに関するお知らせがあったけど
ツッコミが入ったせいか記事ごと消してるなあ
結局どういうスタンスなんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:05:26 ID:er8cYrXc
こくばん内でのパクリを運営に報告しても、本人に伝えてくださいって言われたって日記を読んだ覚えがあるんだが
こくばん内での連絡方法って表に見えるものしかないから、伝えづらくない?
パクられた上に「下手すぐるwwキモいwww」とかレスされてる絵があって、いたたまれない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:12:23 ID:w/dTR5tX
>>7
本人ってのはパクラレ本人ってことじゃないのか?
権利者本人からの削除依頼にしか対応しないと言ってたし

まあそれ自体は普通の事だけどどうもパクリに関して寛容なんだよなこくばん
パクった場合は引用元を書きましょう、更に褒めちぎっておけばラレも悪い気はしないので〜
とか管理人が本気で言ってたしな…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 02:17:33 ID:w/dTR5tX
あ、ラレもこくばんの絵だということかスマン
そういや確かにな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:05:17 ID:elo1lgPF
このスレに気付いてる人少ないのかな
ここって何日くらい書き込みなかったら落ちる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:44:36 ID:iJiIm/eA
前に「こくばん」で2ch検索したらレス5つくらいで落ちてる板がヒットしたし
このスレをそれだと思っている人もいるかもしれん

全然関係ないけど中の人のお知らせが毎度ランクインするのはいいのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:33:20 ID:Gaj5pCOn
>>11
目につきやすいからいいんでない
中の人も前そんな感じの事言ってたし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:06:07 ID:a+0R+bqy
むしろ通常の画面(ホーム)でお知らせが見えにくすぎる
もっと上に配置すればいいのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 08:29:55 ID:a+0R+bqy
色んなウラワザがあるけど公式としてはどこまでセーフとしてるんだろう
トレスに触れてるからブラウザ透過も知ってるだろうけど
どこのブラウザ絵描きサイトでもブラウザ透過だけはハッキリ触れてはいけない話題のような気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:23:05 ID:SGQfNHCI
自動書記も放置だしなぁw
あと、リクエストやリプレイ作品の閲覧数が---になる基準がいまいちわからん
絵がメインだとリクエスト募集してても閲覧数は表示されたままなの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:39:22 ID:TeTGvMen
ユーザーの子供率が高いから
俺が普通に日記とかタイトルに書いてる漢字を読めないのも
当然いるんだろうなあとなんか落ち込む
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:06:52 ID:Ud3pu33R
たまに年食ったユーザーを見るとほっとするなw

閲覧数―― っててっきり講座についてんだと思ってたが違ったんだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:39:50 ID:gwd2RN27
トレスについてのお知らせってどんなこと書いてたんだ?
その記事見てないから気になる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:58:20 ID:PIMLIy0b
>>18
よそのサイトや他の人の絵(写真)を模写・トレスした場合は「引用した旨」を書きましょう
「とても素敵な絵だったのでトレスしちゃいました!」等と書いておけば元の作者さんも悪い気はしないので
なるべく書きましょう 人の嫌がる事(=引用元を書かずにパクる)をやらないのが大切です

みたいな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:23:36 ID:gwd2RN27
>>19
トンクス!

「悪い気はしないので〜」、ってあるけどパクられたら普通嫌だよな。
引用元を描けば良いってもんでもなかろうに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:03:01 ID:PIMLIy0b
パクリの時点ですでに「人の嫌がる事」だってところに全く触れてないから不安が募ったぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:05:16 ID:SLLa9njj
お題が無い…だと…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:30:25 ID:+0ZtXunU
たまにチョークの明度を(ほぼ)保ったまま
赤や青や紫を作ってる人が居るけどあれってどうやってんだろ
黒板消しで直線を描く要領でやってもどんどん暗い色になるしなあ…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:37:43 ID:S6lgdF+q
なんか管理人さんってリプレイ作品とか好きじゃないのかな
>>15の事でFAQ見たけど「閲覧数稼ぎ」って言ってるし…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:58:09 ID:gV64qs7y
>>24
リプレイしたら光が動いてるように見えるっていう作品も閲覧数が--になってて
一生懸命描いただろうに気の毒になったよ
子供がマウスでがんばって書いたのかと思うと尚更(つД`;)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:30:39 ID:uPDyQeNi
ここの管理人て良くも悪くもフレンドリーな感じなんだよな
「はくばん投稿したいという人に限って規約を守ってないので〜」とか

関係ないがこくばんらくがきとお題絵を完全分離できないだろうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:45:21 ID:4pgwmOIP
ミニゲームの黒板消し
1クリックでどうやって20秒とかのタイム出すんだ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:12:57 ID:pTxF/7xd
少女漫画風の人気ランカーの影響受けた絵が多いなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:00:05 ID:wUAVGcQ6
>>27
完全に消さなくてもいいんだよ
あとはスペックの関係もあるし

2秒はどうやってだしてるんだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:00:59 ID:kmfjxmeJ
>>28
本当に女の子しか居ないんじゃないかと思える時がたまにある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:41:54 ID:8jLeBM0J
たま〜におじさんや主婦や社会人を見つけるとなんとなく安堵する
俺が描いてる絵日記の漢字を読めない子が普通にわんさか居るんだろうなあ…やっぱ

>>29
でも黒板消しって1クリックだと半分くらい消したところで全く消せなくならないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:22:12 ID:4sCGaywT
>>31
はしっこ使って消していくとワンクリックで最後まで消せるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:48:34 ID:Qz2hoBgS
管理人のスタンスがあやふやで不安になる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:53:09 ID:5qyje9CT
>>32
えっはしっこって黒板消しの角?じゃないよな
ちゃんと正統法で消す事もできたのか…よかった

>>33
トレスについては結局どうなったのかね
お知らせ記事消してそのままだけど…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:03:24 ID:1vfDdNHi
触れていい話題なのか悩むんだけど
とりあえずトレスなのか模写なのか盗作疑惑だったのかあいまいというか情報不足な希ガス
よくあるように苦情がきたら消しますってことになるんじゃないのかな。

そういや数日前にピクシブでもトレス騒ぎあったねぇ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:51:06 ID:uFOxlKeF
>>35
特定の絵がどうというより
注釈つければトレスや模写(実質盗作)してもいいよ!って書いたのが問題なんじゃね

ピクシブも社長がトレス容認発言して祭りになったんだよな
やっぱ黙認はしても公言はなあ……規約に他者権利の侵害禁止とか書いてるわけだし
3736:2009/09/13(日) 00:06:01 ID:1fAoJaSt
ごめん2行目間違った
トレスや模写するならできるだけ注釈つけよう!だ

しかし…コメントって貰えないなあ
たまに閲覧数やブクマはそれなりの数行くけど…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:32:25 ID:svIDZE+E
そもそも中の人は
絵柄?画風?をぱくったと大げさに騒いでた子供がいて
絵柄のぱくりに関する解釈を書いてた(絵柄に著作権なんてない的な)だけで、
絵そのもののトレースやらについては言及してなかった気がするけど
拡大解釈しないほうがいいかと
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:38:44 ID:1fAoJaSt
>>38
そのお知らせ?も今探したら見当たらなかったけど「自分の絵やハンドルネームと
似ていたり被ったりしていてもすぐに盗作と思わないで下さい」みたいなのだよな?

それとは別に”絵そのもののトレスや模写について書いた”お知らせ記事があったんだ
魚拓も取ってないし証明はできないんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:01:04 ID:svIDZE+E
それは見てなかった、すまん
まあでもジャンプやらヘタリア?やらは二次創作OKではないのに黙認してて
勿論そのほうが作品が盛り上がったりするからってのはあるんだろうけど
二次創作してる人がぱくられた!消してくれ!って言うのはおかしな話だと思う
権利は確かにあるにはあるけど主張するのはどうなんだ、みたいな
とはいえ公式で見解出すのはさすがにどうかと思うが
騒ぐ人が多くてうんざりしてたんじゃない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:17:45 ID:dlUfArgu
一応、こくばん内で描かれた作品の権利はこくばんが所有だよね?

権利者(中の人)としては、こくばん内でのパクりは容認するが、
作者とのトラブルを避けるために注釈入れろってことなのかと思ってた

問題はこくばん外で作られた作品のトレスや模写だとおも
これはもう全部自己責任ってすりゃあいいのにな
中の人がでしゃばってああだこうだ言うからややこしくなる
無論、絶対ダメなものはちゃんと線引きしといて無茶したらBANでおk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:18:19 ID:dlZ83xUa
中の人や削除人の記事を見てると、大きなサイトだけど
管理サイドのスタンスはすごく同人っぽいなって思うよ
怒り方とかが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:59:25 ID:svIDZE+E
中の人とさくじょにん以外にスタッフいなさそうだし(pixivとかに比べて)
金かけてなさそうだから多少同人くささがあるのは仕方がないと思う
課金導入してても見てて不安になるサイトもあることだし、
それに比べれば完全タダサイトであの規模な割には随分とましだと思うけどなあ

それと記事とか消したものについては今と基準違う可能性も
画風のぱくりうんぬんも割とすぐ消えてたし
削除基準とかランキングから外すものの基準もその都度変わっていってるみたいだから
過去の意見を持ち出していつまでも叩くのはちょっとずるいと思う

今利用規約見てみたら

投稿された作品の権利は一次創作が存在するものを除いて、全てこくばん.inに帰属します。

ってなってたよ
二次創作とかトレース作品は含まれないみたいだし問題ないんじゃない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:21:28 ID:7hauU3Yb
アットホームとかフレンドリーとか運営者が身近とか、こくばんの
長所として褒め称えてる人が一時期いたけど、全て短所だと思う。
運営者と一部ユーザーが近すぎるせいで、力関係が出来上がってる。

水面下で協力要請をしてくるから、やりにくいよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:28:09 ID:8HhsZnT8
ふー
やっぱ被お気に入りの多いランカーさんには
閲覧数すら追いつけないなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:35:22 ID:8HhsZnT8
>>43
トレス容認記事はついこの間のだよ 8月5日くらい
そういう重大な事は基準が変わったらそれをお知らせしなきゃいけないんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:09:47 ID:sAJ1UTcg
ところでみんなでらくがきってどこにあるんだ?
URL教えてくれると助かる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:36:44 ID:8HhsZnT8
みんなでらくがきは期間と時間限定だから今は無いと思う 昨日の夜はあったな
たまにオープンしてその時はトップページのお知らせの所に赤字リンクが出るよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:35:34 ID:umEaIeK3
水面下で協力要請ってどんなの?
利用規約の周知に協力してねーとか?

ランカーにはもうどうやっても追いつける気がしない
ランキング気にせずお絵かきできる場があればいいんだけど
らくがきリレーとか復活しないのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 03:22:26 ID:YphhnNOR
ランクとか正直どうでもよくない?
小学生の絵と並んでも恥ずかしいだけでしょ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:35:37 ID:w5qu5O3c
ランカーの絵を見ると複雑な気持ちになる
こんな馴れ合いコメントで盛り上がりたくないと思いつつ
でもやっぱり羨ましいみたいな…ビクビクッ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:49:08 ID:obu+8W4U
ランキングそのものはともかく
力作がろくに見てもらえないまま流れるのはせつないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:45:59 ID:IhhR3JLd
どんなに時間掛けて頑張って描いても
こくばんツールを使ったことのない人には
スゴさが伝わらない(あまり評価されない)のがせつない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:55:04 ID:K0I+BSo2
評価されることを期待して描いたらそりゃあ切なくなるよ
なんか言ってもらえたらラッキーくらいに思っておかないと。
らくがきなんだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:01:11 ID:4HE/Vr4y
まあこくばんだと「どんなに凄いか」より「どんなに女の子にウケるか」だよな…
リア友の繋がりもあるしな 一部の超リアル系イラストはまた別だが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:04:33 ID:prKF4ivF
黒板消しの直線移動を繰り返して
色の面積を削る事なく赤とか作ってるの見るけど凄い根性だな…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:31:46 ID:cXe6St2C
>>56
あるソフトを使えば簡単に出来る
ツールや自動書記には入らないらしい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:55:50 ID:3LmEfcns
>>57
あー、やっぱりその手のものなのか
こくばんに関してはぐぐっても補助ツールとか出てこないから無いんだと思ってたよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:34:57 ID:qiNeJXWH
自分は苦労してるのに楽をしてる人がいるのも切ないし
苦労してる人を楽をしてる人だと勘違いしちゃうのも切ないな
そういうものがあると
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:23:23 ID:9qbLFT0l
こくばん.inのみに使うソフトじゃなくて
普通のWindows用とかをうまく使えばそれなりに楽になる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:11:56 ID:AKGeyYgB
中の人こええ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:18:40 ID:hAOZSIX5
何があったw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:48:49 ID:VhQwApHb
いつだって怖いさ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:34:01 ID:JjqfMRWm
昨日のみんなでらくがき楽しかったな
中の人結構フレンドリーでいい人だったよ
多分管理とユーザとの話の分けがしっかりしてるんだと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:29:37 ID:KBq4gwda
よかったな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 06:29:53 ID:hLsRfpfa
閲覧数なんてあまり気にしてないつもりだけど
描いたら描いただけ閲覧数3桁アルバム2桁が当たり前で
コメントで閲覧1桁争奪戦が起きてるような人を見るとそれなりにへこむなあ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:21:10 ID:E4mGbAk+
画力はどうすれば上がるものか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:36:09 ID:cMczrW5j
こくばんの写実画ってほんとわかんないな
トレスができれば描けるって代物じゃないし…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:19:06 ID:EWw+mGuD
らくがきリレーってああいうのだったのか
どうしても投稿時刻が被ってリレーとして成立してないのが多いな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:04:40 ID:EWw+mGuD
R-18についての公式の言い分がコロコロ変わってよくわからない
中の人が下着くらいじゃ18禁に該当しないと言ってる記事もあれば
さくじょにんが下着を18禁リストに入れてる記事もあるし…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:52:37 ID:VNzb631W
人気絵師の塗り絵だけすごい勢いで埋まったなあ…リレー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:47:30 ID:E83pRbM9
お知らせ記事のコメント欄とか見てると頭痛くなってくるな…
中の人の態度がキツいとは俺も感じることがあるけど相手がこれじゃしょうがないな…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:02:20 ID:NPiX3DIJ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:48:52 ID:7JGQ3zlj
>>73
お前、そんな事ばっかりしてるから24されるんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:50:39 ID:bZFXOub7
このひとすげー

http://kokuban.in/home
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:25:53 ID:K3Zhh7wW
ほんとだチョーすげえええーー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:45:32 ID:albUFqcE
やっぱ継続的に人気のある人は絵日記のポチコメ投票数もパねえな
見るんじゃなかった…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:41:57 ID:0ye1vANi
>>73
>>0見ましょう

人気のある人って羨ましいな…
自分もコメントもらってみてえな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:14:15 ID:Thq/jjKK
専用フォルダ作って貰ってる人とかな…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:06:40 ID:ZPtxurdI
マイアルがこくばんの地の色を透過する事に今さっき気付いたよ
飾り枠素材とかどういう意味があるのかとずっと思ってた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:44:58 ID:+9OXLiF1
つなぎ絵ってどうやってるんだ
綺麗につながっててすごいんだが
あれって黒板2枚一緒に描けないしだからって一つ一つドットで区切ってやってるわけじゃないだろうし
どうしてるんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:02:49 ID:tqMotThB
線画を別に描いておいてそれをトレスしてるんじゃない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:32:24 ID:+9OXLiF1
ああートレスかその手があったな
ありがとう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:57:45 ID:6tbFyobz
ブラウザ透かさないと書けない絵や文字作品があるし
運営自ら「トレスをする場合は〜」とか言ったくらいだからトレスは許可されてるんだろうけど
ツールとしてグレーという認識が皆にあって気まずいのか誰も言い出さないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:20:34 ID:bVhGYv2y
かわいいとか美しいとかそういう形容系のタグってつけちゃいけなかったのか
じゃあ神とか黒板だと…!?タグもだめだよな
そういうのなるべくはっきり明示してくれないかなあ…コメント欄で話すだけじゃなくて…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:56:08 ID:v0v8Dres
正直なところ、何がかわいいのかよく分からない絵もたくさんあるからなあ
適切ではないといってるだけなので禁止行為ではなさそうだが・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:47:30 ID:XxZbOhr0
というより、以前なら形容系タグも皆喜んで受け入れていただろうに
最近はその使い方がおかしくなっているからじゃないか?
「かわいい」タグが付いたら人気絵師の証とでも思っている子供は多いだろうし
少なくとも形容タグを自分でつけるのはおかしいだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:02:38 ID:jnJckBRV
まあ例えば素材サイトなんかに行ったら
「かわいい」「クール」「ポップ」とか”系統”ごとの分類はあるからややこしいんだろうな
ギザかわゆすとかは信者タグに見えるけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:55:26 ID:nWFgwcZS
お題いつから非公開だとポイント入らなくなったんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:02:06 ID:zsJN1fRE
タグを記入する所に「個人的、主観的なタグはご遠慮ください」って表記ができたが
新作に相変わらずかわいいタグとかついてるし
「どういうものが個人的・主観的タグなのか」を説明しないとダメなんじゃねえかな…
多分こういうのつけてる子は「誰から見ても間違いなくかわいーもんっ☆」て思ってるだろうしな…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:29:19 ID:xZHmOd0j
人気があるのは羨ましいけど
大量の擦り寄りリアの相手も大変だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:35:53 ID:rCd0FXdT
手のかかる子供が多過ぎて
中の人も大変だね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:36:04 ID:O9A//ZRN
またコメントポイントの改正か…
素敵絵→コメントがっぽり→ポイントがっぽり→アイテムがっぽり→素敵絵か…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:48:43 ID:+2wpkdqF
最近始めたけど、お絵描きサイト系の中では断トツでリアが多い感じか。
まぁ自分が楽しく自由に描ければいいか。
…早速「これから宜しくお願いしますぅっ☆><」とかコメントがきた時はびっくりしたがww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:35:31 ID:IX4RvIUJ
>>94
その手のコメントに耐えられなくなって
自然と足が遠のいていったなぁ…

「友達になってください☆><」系や
交流もないのにいきなりのリクエストとか本当に勘弁状態だった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:23:02 ID:sWMBGBfa
最近もあるのか、そういうの
人気ランカーの取り巻きだけじゃないのか…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:17:17 ID:TGfRggPv
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:33:40 ID:RyDuTvxk
無断転載したやつがネガキャンに忙しいらしいな
>>1すら読めない奴に粘着されるとは可哀想に
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:48:50 ID:+JRF5Kvx
個人的にはさらしてもいいんじゃないかと思ってる
その方が盛り上がるしね

でも、>>97みたいに私怨でやってるのはみっともない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:44:37 ID:lGW/+Du3
大人気絵師が謙遜しすぎてると
じゃあ俺は何なんだという気持ちが半端なくてつらいな…
まあ必ずしも上手い=人気ではないんだろうけど…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:13:13 ID:ASRznc+W
こくばんの場合、単純な絵のレベルより…って程じゃないにしても
「ツールの使いこなし」が重要だよな 先にどこから描いてどこからぼかしてどう消すか…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 02:55:16 ID:1ttsOpmu
>>97
こいつしつこくね?
houmaがいなくなってから何日経つんだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:41:43 ID:ASRznc+W
解りきったこと蒸し返さなくても…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:41:44 ID:OBpWOozC
こうやって良質な絵師が減っていく
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:27:14 ID:XkIUT18H
あー擦り寄りうぜえ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:53:44 ID:NgapweQm
うざくとも
寄られてみたい
一度くらい

字余り
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:53:37 ID:LvtccOkX
らくがきサイトだと繰り返し言う割には本当のらくがきはずるいと刎ねる
中の人は本当にわからない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:11:44 ID:/z5qztOA
中の人もなんだかんだでこくばんのレベルを上げてくれる神絵師は好きなんだろ
だかららくがきレベルじゃない絵についてはうるさく言えない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:57:40 ID:xP8wnTTM
針千本描いただけとか面白いと思ったけどな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:11:04 ID:1Mpbahvq
それって丸書いてトゲトゲ数本書くよりよっぽど手間だし
思い付く人も逆に少ないよなー

ユーザーがコンテスト主催したら公式でやりませんよー的発言とか
楽しまれるのが嫌なようにしか見えないぜ
気持ちは解らんではないが…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:31:51 ID:/S3PDHuQ
こくばんを中の人の理想とする形にするにはリアが多すぎる気もするんだが
リアだからこそ中の人の指示に反発せず従うってのもあるか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:21:21 ID:1B7rpktn
数ヶ月ぶりに見てランキング絵全体の閲覧数が3分の1くらいに減っててびびった…
運営規制しすぎでユーザー減ってるんじゃない?

個人的に感じたのはユーザー同士の交流を規制しすぎて楽しくなくなってるんじゃないかなー
ユーザーは淡々と絵を上げてればいいんだよ!って事?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:36:50 ID:OUDlRr3x
チキンな自分は人の絵や日記にコメント全然してないわ。
ろくに交流もせず淡々と絵を上げててすまん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:01:31 ID:RunNf+mr
卑屈なやつだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:23:35 ID:zMoQNz5y
書いてあることも読まずに同じ質問を繰り返すリアとかが多いし運営の気が荒むのも解るが
普通のユーザーが割を食ってる感じなんだよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:53:45 ID:pUB0S/eu
被マイアル数が減るって結構ダメージだな
明確に「これはやっぱりいらない」と思ってないと外さないからなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:25:48 ID:nt2BLnjq
マイアルはしてもらえるんだけど
コメントは全くというのは交流が少なすぎるせいかw
スケッチブックしか使っていないせいかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:54:10 ID:asOPv8rD
ハロコン結果発表されてるけど
去年に比べると受賞作への個別コメントもないし
リアから「出そう」な苦情を先回りして潰してるような
ピリピリした印象だなあ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:04:27 ID:mOBpJBjM
描けば描いただけコメントやマイアルどころか
閲覧数1ケタ争奪戦まで当たり前に起こる人気絵師が羨ましい

かと言ってああいうノリのコメントに全レスする気概も無いが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:11:03 ID:Fh7tRC+T
閲覧数争奪戦は一体いつから?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 15:05:31 ID:+HkZPz++
閲覧数争奪戦?なんぞそれ・・・
しばらく見ない間に凄いことになってるんだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:48:33 ID:HYlLQDTj
いつからかは調べる気もないけど
閲覧数3ケタが標準の人気絵師のコメ欄では当たり前に見るな
争奪戦というより喜びを表してるだけだとは思うが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:03:35 ID:+HkZPz++
>>122 見てきた。最初意味が分からなかったけどそういうことなのね

てか、うぜぇー・・・腰巾着っていうか・・・なんていうか
あんな取り巻き普通に欲しくないけど、羨ましいものなの?
人それぞれだなぁ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:01:47 ID:+RT+FAHi
んまあ、喜びを表してるだけなんだよな。

羨ましいとは思わないなあ…大変そうだとは思うがw
確かに人それぞれだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:02:33 ID:HYlLQDTj
人気自体は単純に羨ましいよ
俺もああいうノリの相手はできないけど…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:46:16 ID:WxJUzUdE
絵日記見てるとチャットやらオフやら色々横の繋がりがあって孤独を感じる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:42:13 ID:2PzX9Hxk
>>126
同じく。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:37:26 ID:+7GniREP
たまにコメントしても
返ってこなかったりしたら
ものすごくへこむ…
せっかくポイント使って
誉めてるのに…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:22:35 ID:eXhgtYyi
わざわざ誉めてあげてるのに、っていう考えはちょっと…

そうじゃなかったらごめん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:01:46 ID:EWj0SItC
>>128 気持ちは分かるが、下2行ちょっと恩着せがましい気が…

貰ったコメントに返信するのが苦手な人もいるみたいだから
そんなに気に病まなくてもいいと思うよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:06:44 ID:WVWJc5rT
何その上から目線。

絵を描くのもコメントするのも返すのも自由だと思うんだが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:47:45 ID:9gB2dXUT
ポイント使わなくたって悲しいさぁ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:33:46 ID:ZZiAbrKV
うーん…
こくばんでの人気なんて何のステータスにもならんからご安心めされ。
一番見ていて苦しいのは、技術や、ヒトトナリは魅力的なのに新参故に
輪に入っていないが故に評価されないユーザーさんたちだなぁ。
まぁ、そのユーザーさんたちが馴れ合いのやり取りしたいと思ってるかどうかは
分からないけどね。


目に見えて衰退していってるよな。
ユーザーが減ってるのは上でも言われてるように
ランキングの閲覧数の全体的減少から言っても明白だと思うんだが、
今のユーザー人口ってピーク時と比べて何割くらい減ってるのかな。
荒廃の原因は、新参が入りにくいような
各所で出来あがってしまっている輪も一つの大きな原因なように思える。

どういう措置(方向性)を執れば今のこくばんは、
より良くなっていくのだろうか…

134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:28:44 ID:Ni3Tc8sB
なんかちょっとゲスパーも入るんだけど
運営が禁止してない(自ら選択肢・機能として用意している)ものなのに
ユーザーが楽しんでるといきなり「○○する人ばっかりなので」と半ギレされるのがつらい
それが怖くて実行に移せない遊びもあるし

まあ一部ユーザー(リアのせいにする訳ではないが)がアレなのもわかるけど…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:58:32 ID:TqojQlsf
みんなでらくがきをもっとやればいいと思うんだけど。

大人子供ごっちゃで交流出来るかなと。
新参者が入りにくい輪って主に絵チャで出来上がった気がする。

まあ運営も色々大変なんだろうね…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:33:47 ID:aKg+7Zc8
こくばん観てると
自分がリアの頃にネット回線(とパソコン)持ってなくて本当によかったと思う
彼女らなんかメじゃないくらい中2病だった…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:54:14 ID:ub3zO/9t
あるある
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:17:42 ID:NKXj/q57
画像ごとのお気に入り機能ができたけど
多分これで「今までならマイアルに入れていた絵をお気に入りで済ます」人がそれなりに出るだろうから
超人気絵師でもない限り基本的には「マイアルされる数が減る」わけで
このまま被お気に入り数が表示されないとモチベーション低下の一途を辿りそうな気がする…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 04:39:50 ID:WzhA9JGg
被お気に入り数は見られるようになってほしいけど自分のだけでいいよ
人気絵師のそれが見えると…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:01:27 ID:Rr3pEzux
やっと非表示になって嬉しいから別にこのままでいいけどな
被お気に入り数が見られるようになるならそれすら表示非表示したい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:49:14 ID:UrCNrv1F
数とか出ないけどいつの間にか「お気に入り新着順」って並べ替え項目ができてるな
これでいいや!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:05:31 ID:hONsj5vK
比較的平和に見えるこくばんにもそれなりに
メンヘラ日記ばかりの子がいるんだなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:26:48 ID:RDBue1YG
未成年だけどR18表示してる悪いワタシ☆なんてのもやっぱり居るんだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:00:25 ID:hpRm81vQ
>>143
そんなのばっかりだろ
ぱっと見だが小、中学生が多いような気がする。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:03:06 ID:VgxfdzDI
>>144
いやー小中学生が多いのは解るんだが
そーゆーこと公言しちゃう子っていつの世もいるんだなあって

関係ないが「みんらく」がみんなでらくがきの略だとさっき気付いた
何か食堂の名前だとばかり思ってた…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:23:29 ID:EZkv+7Ec
リプレイ作品や自動書記ってランキング対象外でもいいかもしれないけど
閲覧まで消すこと無いと思う
頑張って描いた子がかわいそう・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:14:14 ID:5CdyJBv4
自動書記が「頑張って描いたもの」に相当するかは疑問だけど
閲覧数非表示になる基準はまあよくわかんないな
ぶっちゃけサムネイルで読めない程度の文章が書いてあるだけでも釣り餌になるし

あと個人的には「閲覧数非表示になってもいいから投稿してみたいもの」とかあるけど
そういうのを運営がどう見てるのかがわかんなくて怖いんだよなー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:05:28 ID:jK4gvb9x
トップページの仕様が変わったのか
あちこちで賛否両論モメてて面白いな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:42:14 ID:/lBXkRgT
一部のリアは暴言を吐き
一部のオトナはリアに説教を吐き
盛り上がってる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:44:55 ID:bTq3ZuF+
傍観している者としては面白い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:49:00 ID:Et8LRJEq
運営の言い分もちょっとズレてるんだよなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:53:42 ID:D5qDWKgP
閲覧数ゲット発言が最もうざったい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:24:54 ID:G33PC/KK
コメント削除したら残骸も消えるようにならないかなあ
なんであんな晒しみたいな…
せめてサムネで見た時のコメント数表示は減らして欲しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:59:48 ID:UKtkIe0T
>>153

同意
明らかに削除しましたっていうの嫌だな・・


ついでにホームのスケブとか絵日記も削除したら消えるようにならないかなぁ
他の人には見えてないからいいけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:27:15 ID:Wvdk+HXj
残しておく必要は何なんだろうな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:50:05 ID:p2u73qwm
コメントでポイントだけ送り込んで消すのを防止?
でなくとも”一度書いたことを気軽に消せないようにする意図”はあると思うな


年賀状企画は交流不足の不人気絵師には凍みるなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:03:04 ID:PEE668Ll
>>156
まるで去年の俺を見ているようだ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:48:04 ID:ptl5bZMY
>>157
去年?
俺は今年そんな感じだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:48:12 ID:M3CtewVt
伺いの姿勢をチキンと呼ぶ運営に噴いた
結局ユーザーがどう振舞っても文句があるんだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:21:28 ID:eEKzFJ0P
人気絵師→いっぱい年賀状を貰う→クジに当たりやすい
ってだけで虚しくなってくる俺はお絵かきサイトに向いてないな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:05:28 ID:eDtzL1nr
中の人からユーザー全員に来ればいいのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:34:39 ID:af5wZyYx
また変わった
0コメって表示なんかむなしくなる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:20:57 ID:qYyjLHop
ログインポイント式になったのか
ぐっと投稿が減るだろうけどポイント稼ぎのひどいらくがきは減るわな
良いのか悪いのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:14:25 ID:hm9CQOgY
絵日記に関しては本当に手抜きのとかあるからわかるんだけど
らくがきはらくがきでダメって事はないと思うんだよな…
真剣に時間や手間をかけて描くサイトじゃない、って運営自身が言ってるし

俺は数日かけて描くこともあるし3分程でらくがきすることもある
それが楽しいんだけど他からしてみたら「ちゃんと描ける癖に手抜きして!」なのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:48:32 ID:3EaCLiuQ
らくがきの方が描き手の技量が分かって面白いけど、ここはそこを楽しめる年齢層の人は少ないと思うww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:54:30 ID:hm9CQOgY
ヘタでもいいじゃない、だってこくばんだもの
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:11:33 ID:0o3pNTJd
まあ、投稿でポイント付与というシステムがある限り
それなりに丁寧で上手くても「ポイント稼ぎ」のイメージは生まれるだろうしな
168sage:2009/12/13(日) 21:07:56 ID:BGsK2lZD
ランキングで自演してるやつがいるんだな
意味ねえ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:01:58 ID:1lDNgVFv
>>168

自分がいくら見ても閲覧上がらないし自演はできないだろ?
別アカウントは削除されるし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:30:20 ID:BGsK2lZD
>>169

閲覧数上げる方法はあるよ。空しすぎるが
つかさっき見たらランキングから外されてた。中の人対応はええww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:43:18 ID:o/Ob1S2S
ほんの閲覧数8くらいからにんきのらくがきにランクインできるのを過疎だと嫌がる層もいるが
逆に比較的しょぼめの作品でもランキング入りから大勢の人に見てもらえる可能性が高いから
今のランキングの過疎っぷりは好きだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:25:47 ID:t00W+S/Y
>>170
ああやっぱり閲覧数いじってたのか。失礼ながらそんなに人気絵師でもないのに、月間ランキング急上昇してたからおかしいと思ってたんだ。
自分が知ってるのはちまちま上げる方法だけだがそれだろーか?だとしたら凄い根性だw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:10:12 ID:ipjng+ir
気になったので見てきた。
回覧数が---になってるものが他にもあるけど、あれ全部自演してたのかね。
自演にまわす時間があるなら絵に費やせばいいのに。
174cherry ◆.TD4BXxTv. :2009/12/14(月) 00:44:05 ID:+tJouxiV
閲覧数に自演なんて出来るの?
そんな自分でずるしてあげた閲覧なんて何が嬉しいのかなぁ
そんなことしてる時間があったら絵を描いて
画力上げて早く自然に閲覧数が上がるようにしたほうが楽しいし
時間も有効に使えると思うけどなぁ('^w^`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:45:22 ID:+tJouxiV
・・・・・・あ・・

名前間違えた・・・・orz
ごめんなさいorz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:52:01 ID:e5KN2nkS
そんなに上手い訳でも人気ジャンルでも釣りサムネでもなく
コメやマイアルが一切ないのに閲覧数がぐんぐん伸びてる絵を見ると
自演というよりはどっかに晒されてると感じる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:16:39 ID:+tJouxiV
>>176

それはないんじゃないかな?
ゲストだと閲覧上がらないっぽいので
どこかに晒して黒板のユーザじゃない誰かがゲストログインで見ても閲覧は上がらないから
それになんだか分からないのにいちいちアカウント作る人もいないと思うから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:32:43 ID:e5KN2nkS
>>177
登録ユーザーが見ないと加算されないのか、初めて知ったぜトン
画像ならURL直接晒したりするかもだけどこくばんは絵もFLASHだからなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:46:13 ID:csLPGiyg
クリスマスか…
赤チョークとかあればな…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:49:57 ID:kMF/wzRy
>>177

自分のをケータイで見てみな qrコードあるしww
リロッてみると分かるww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:05:33 ID:wF7ZtzW/
今日のお題 のマークってなんで手なんだろ
アイコンの時から思ってたけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:50:57 ID:M5cStvnw
やっぱり頑張って描いてるのにコメント貰えないってのは
かわいそうだよな
お絵かきサイトでは仕方のないことだけど

人気のらくがきって無くした方がみんな楽しめると思うんだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:18:42 ID:vGcsN2zE
ただでさえコメントも無く、閲覧数も微妙なのに
人気のらくがきまでなくなったら何を励みにやってけばいいんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:45:20 ID:fsLBR8oP
人気の落書き以外に何を楽しむんだよw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:15:30 ID:P9eV1oDP
底辺が悲しい思いをするシステムは無くしてゆきたい!
というのであれば年賀状企画をまず中止すべきである
1枚も来なかったらと思うと今からどうしていいかわからないの
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:57:10 ID:k2X0fqs9
年賀状企画中止、賛成。
同じく1枚も来なかったらと思うと…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:12:46 ID:59FxiePW
全く知らない人から年賀状が来て不快に思う人なんているのでしょうか?
って運営は言ってるけど
不快とまでいかなくても気まずい感じにはなる気がして出せません
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:28:10 ID:GBzjiLxr
ああヲチりたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:22:22 ID:o0UEpIeM
新着コメントキターって思ってよく見たら
みんなでらくがきの案内だった時のガッカリ感といったら・・・w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:38:42 ID:EhsFBdT2
よう俺
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:32:25 ID:uBr15Wyx
>>189

わかるそれ。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:06:28 ID:o0UEpIeM
みんなでらくがきの案内の色が違う色になってるwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:33:37 ID:rbc+03Fx
Fedora Core Test Pageって出て入れないんだけどなんだこれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:35:10 ID:NlUxHbeZ
みんらくの部屋名って最初からついてるんだよな
運営がつけたにしては「らくがき程度の能力部屋」って名前に違和感あるんだが…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:50:22 ID:tsRWjf8l
>>194
東方でマイアル作ってたし、東方好きなんじゃないかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:02:58 ID:NlUxHbeZ
>>195
東方ネタなのか
「らくがきでいい、むしろ全部らくがき」ってスタンスの割に変な名前だなあって思ってたんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:14:36 ID:ja7whc9o
すごい信者被害
気の毒
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:16:04 ID:cJWZn4fm
こくばん絵チャって書いてたけどいいのかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 08:22:43 ID:QcOlaUVY
こくばん落ちてる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:03:04 ID:Wu46ZgCd
ミク描いたらちょろいなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:26:41 ID:+T3mTwmA
やっぱ運営ここ見てんのかな
指摘された事ちょくちょく変更されてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:07:15 ID:PZtpidGi
運営さん、リクエスト募集がランキングに入ってますよ^^
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:13:59 ID:TA62T701
年賀状一枚も来なかったw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:47:51 ID:rMApOQ0o
>>203
ナカーマw

まあ普段交流してないから来たら来たで逆にこわいんですけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:32:15 ID:3bdCa2Xj
年賀状なんか1枚も来ねえよww馬鹿野郎ww

同じく全く交流してないから来ないんだが…
少し期待した自分がいる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:06:02 ID:TA62T701
よかった、来てない人いたw
こっちも送ってないから来なくて当然なんだけど
「いつもstkしてます!」とか言ってる人達はリップサービスだったんだなぁと
気付かされた2010年。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:07:19 ID:3bdCa2Xj
自分だけかと思っていたが…よかったよかったw

stkしてないならしてないと言えばいいのにな。
なんだろうか。そう書くとコメントしやすいんだろうな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:48:20 ID:rMApOQ0o
自分はstkとか言われたことないよ。
というかコメントがほとんどないw
マイアルバム・スクラップブックはちょこちょこ登録されてるんだけどなー。

今年は魅力ある絵が描けるようになりたい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:59:16 ID:a+dRg1nG
stkするのと年賀状送るのは別
相手からも年賀状がもらえる程度に親しい相手にしか
出さないっしょ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 11:31:46 ID:0ojeHbBa
サイト、落ちてる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:42:45 ID:1AGYGBjg
全く知らない人から年賀状来た時、正直びびった

年賀状企画とかいらないと思うんだがなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:45:09 ID:pUXKqySk
一回アカウント停止になったヤツが普通に来てるとなんか悲しいな。
俺一回そいつに悪口かかれたんだが。
やっぱりそういうのは自重したほうがいいとおもう。
stkしてる人結構いるけど
送るか送らないかは好きにしろってことじゃないか
中の人はよく分からんところあるけどな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:48:47 ID:pUXKqySk
212>>
まちがえた。アクセス制限だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:49:51 ID:7Lf+BaDU
>>212
運営の記事とか見てて気になってたんだが
交流ない人から悪口とかいきなり書かれるの?
運営が記事だか日記だかで注意書くくらい頻繁にそういう書き込みする人が多いの?
自分が遭遇した事ないので、どういう状況で書かれるのかいまいちピンと来ないんだよな〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:40:57 ID:Aoq4XcXS
>>214
212じゃないが自分もピンと来ない
初期は小学生が揉めて悪口を書かれてるのを見かけたけど、
今は以前ほど見て回らなくなったからかな…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:04:48 ID:ZNgT+dx9
>>214,215
こくばんで知り合ったやつに絵茶で話してトラブって悪口かかれたんだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:34:31 ID:bG3vkjRx
>>216
なるほど

リアは大変だな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:30:33 ID:IUZKHUR9
自分は誰から年賀状きても嬉しいけど
そうじゃない人にとったら、返すの面倒だし、
返さなかったら妙な罪悪感が残るしで嫌なのかな

そう思うと年賀状出しにくい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:38:06 ID:1MNAoSi3
違う人のユーザに入り込むのって何でバレんの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:01:46 ID:YiRLO12n
>>219
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:16:35 ID:eTUMpavD
そもそも規約違反行為すんなアホ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:49:24 ID:YiRLO12n
219の言ってる意味が分からない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:01:18 ID:mLjfEW9y
>>219

運営の過去の絵日記見れば分かるけど、IDがあるからバレるみたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:56:59 ID:DsBCPDMg
>>222
他人のID・パス使って投稿したりしたのがばれたってことじゃないかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:49:14 ID:9PJjIVba
>>221
いや、してないけど>>4 見て思っただけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:23:32 ID:N9s0mKuy
かなり初期の頃からずっとやってる人って
やっぱ上手いし知名度もあるな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:31:06 ID:N9s0mKuy
かなり少数だが
少女漫画風の絵師は数えれるぐらいだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:18:01 ID:1l2p4Lox
上手い下手の差はあるが殆ど少女漫画風じゃないか?
へたっぴを絵師と呼ばないって前提なら同意だが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:24:08 ID:fDLtQA8H
こくばんの為を想ってるのか嫌がらせなのかよく解らない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:45:27 ID:2AF/91p+
興味持った人が何人か来たとしても、
お題やにんきの〜や絵日記の現状を見たら
鼻で笑って去っていくよな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:15:20 ID:1uEcsCHO
>>230
ああ・・・それで友達誘っても誰もはじめてくれないのか・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:27:57 ID:fDLtQA8H
まあ神絵だらけだったらそれはそれでやる気削がれそうだが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:30:35 ID:Cmd6ZjOa
自覚のないリアなんて可愛いもんだよな…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:33:16 ID:k34HdGrH
>>230

そういや前友達誘ったとき
「こくばんは気が引けるからやだっ」て断られたことがあったんだが
そう言うことだったのか…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:46:09 ID:1uEcsCHO
こくばん、スケブそれぞれどれくらい閲覧数行ったら「ヨシ!」って思う?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:51:25 ID:1uEcsCHO
あ、数字出したら荒れるかもしれないね
スルーしてください、すみません
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:04:02 ID:PNG5M5n/
こくばんに必要なもの。

1.コメント拒否機能
2.リプレイのON/OFF機能
3.神絵師

特に3が少なすぎる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:33:01 ID:rpMGfCVm
>>237
それはどれも欲しいな。
まあ3も欲しいが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:24:10 ID:PNG5M5n/
過去作品をランダムに見てみたが、
(らくがきでも)普通に上手い人は1〜2ヶ月ですぐ描かなくなる。
運営はこの層を繋ぎ止められない理由をよく考えた方がいい。

将来的にもリアがメインユーザーの予定ならかまわんが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:51:13 ID:PCKBQ+42
>>237
2はずっと前に運営がみんらくでほのめかしてた覚えがある。
機能だけはできてるとかそんな感じ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:49:34 ID:6w4HlyEW
そもそも「上手い人」をターゲットにしたところで
既にこくばんより大手の手ブロとかpixivに負けるだけだと思うけど……
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:20:44 ID:XtzKEJEY
「ずっとこのサービスを使い続けたい」と思わせる魅力が無い、と言う事。
「上手い人」だけでなく「子ども以外」はなかなか長期で居着いていない印象。
そしてメインユーザーの「子ども」も成長すると「卒業」するのではないか。
ツールとして化けるポテンシャルはあるが、付随するサービスに色々と難があるのだと思う。
具体的にどれ、とは言わないが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:01:36 ID:abSOKgks
サービスってわけじゃなく運営のスタンスというか方針というか。
子供が多いから仕方ないのかもしれないが、
ルールやら言ってることがころころ変わるしめんどくさい。
あと言い方が高圧的?で気になることがある。
年賀状って相手に断り入れて出すもの?とか言っちゃってるのを見ると
ルール、規約に関係ないことにまで口出すなよと言いたい。
まあ自分は普段他の人と交流しないし年賀状は一枚も描いてない、来てないから関係ないんですけどね!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:38:21 ID:WwKeMUT4
>>242 >>243
よく分かりすぎて禿げそうだ。

こくばんがレンタルできたら、その辺にいる子供の方がよっぽど、上手く
ツールを利用して、シンプルで楽しい、魅力的なサイトを運営するよ^^
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:58:59 ID:Ok54J9R4
>>243
>ルール、規約に関係ないことにまで口出すなよと言いたい。
これすごく同意!
確かに子供が多くて細かいところまで言わないとわからない子もいるんだろうけど
なんか監視されてる気分になるんだよなー

あと、文字のみや釣り記事が---になるのはまだわかるけど、
丁寧な絵付きでリクエスト募集とかリプで動画ぽくしてあるやつとか
---にするイミがわからん運営は何が気に入らないの??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:19:16 ID:WwKeMUT4
>>245
リプ作品なんて、こくばんの特色なのにね……。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:15:52 ID:abSOKgks
子供に運営なんて任せたらうごメモみたいになりそうだけどね
ある程度取り締まるのは大事だろ

リプ作品がランキング対象外になるより前、ランキングの半分ぐらいが
「粉ためてみました」で埋まるところを見たことがあるから、
ああいうのをランキング対象外にするのは仕方がないと思う
リプ作品、リク募集でもこういうのはOK,それ以外はダメとか条件ずらずら書かれてもめんどくさいだけだし
それなら今みたく全部一括対象外のほうが楽
そもそも募集系は絵日記でってらくがきページに書かれてる

監視されてる気分になるってのは激しく同意
お前は俺の親かと言いたくなる
いや親でもあそこまで口出ししないなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:19:25 ID:k/NsquNx
明らかにユーザが減ってきてる感が
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:47:48 ID:Mzf24JFT
1新規ユーザーの敷居を高くしているもの。
・リプレイ機能→描き途中は見られたくない。
・ポイント制→アイテムの試用が出来ないので新規登録する気にならない。

2新規ユーザーのやる気を削ぐもの。
・コメント機能→子どもからの※はカンベン。
・トップの新着絵→子どもが多すぎて見る気にもならない。

>>234
「こくばんは気が引けるからやだっ」
は2じゃなくて1じゃないの?
あとコミュニティが濃くてキモいとか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:37:28 ID:egMaHbPa
コメントに
かかるpもうちょっと
少なくなればいいのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:37:36 ID:j7gv7jhY
しぃペインターのお絵描き掲示板で練習用コースとじっくりコースに分かれてる所があったけど
らくがきコースとまじめにコースに分けるってどうよ?
リプレイ作品はらくがきコースへどうぞとか
閲覧がめんどくさくなるとか閲覧が減る可能性もあるかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:15:58 ID:y5vIsDFY
↑ 漏れ無く憑いてきます

・ 「こっちに描くな」「まだこっちは早い」「らくがきコースへ逝け」
・ 描けないくせにえらそうなROM評価・アドバイス厨
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:27:50 ID:+RQyYHUB
>>251
過疎化一直線だろうね
254251:2010/01/11(月) 16:07:04 ID:TyLdb09L
う〜ん、下手の考え休むに似たり・・・スレ汚しすまんかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:31:14 ID:icFp9FW0
トップに、中の人側でピックアップした一覧があればどうだろか。

人知れず流れ去る素敵絵救済、励みにもなるし、
閲覧数操作も無意味になるし、
友人知人を多少は誘いやすくなる気が。

デメリットも瞬時に思いついたが、それでも今よりはマシかなぁ、と。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:00:32 ID:MBlcyeRo
エロ・グロだけじゃなくBLも表示選択ができれば女性が増えると思う
エロは見たいけどBLは見たくないという人がいるからという理由で、
以前はBL描いていたけど今は自重している人も結構いるっぽいし
数多くある趣向の中でBLだけ特別扱いってのは良くないかもしれないけどさ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:19:17 ID:3ubL4eAl
>>256

確かにいいのかもしれないがそうやって分けてるとキリがないと思う
たとえばエロはいいけどキスと分けろ、とかな
とりあえず今のところ今のままでいいと思うんだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:27:36 ID:BzyDxTLe
前みたいにマイページに新着ちょっとでいいから載せてくれないかなー
新着が新TOPへ移動してから投稿後の閲覧数が10分の1くらいにガクっと下がった。

新TOPが出来た日はマイページにブクマしてても
初回だけ強制的にTOP表示になった気がするんだけど気のせい?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:11:47 ID:uiyDDnR8
絵も描ける日記サイトとしては、
閲覧数もほぼ納得いく数字だと思うが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 13:11:58 ID:9b9Rg+cU
一部の人気絵師の絵は
毎回1000近い閲覧数なのにマイアルしてるのは大体同じ面子で50づつくらい
この差分はどこから沸いているのかそしてなぜそのうちの1割すら俺の絵を見てくれないのか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:47:55 ID:9b9Rg+cU
ところで新トップページの「みんなの新着お気に入りらくがき」って何?
もしかして「単なる新着」じゃなくて「誰かにお気に入りにされてる中で新着のらくがき」?

そうだとしたら不人気のらくがきは表示されないから
人気絵師以外にも目を向けてもらうっていう目的からすると本末転倒のような気がするんだけど…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:50:27 ID:9b9Rg+cU
あ、概要は「新しくお気に入りされたらくがき」か
うーん…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:37:36 ID:INO2GNYS
手ブロでいつもランカーうらやましすギギギって言ってる友達に
こくばんならすぐランカーなれるよ!って勧めたけど断られた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:01:46 ID:No5AEYGZ
手ブロやpixivじゃなきゃランカーの意味無いよなw
でもこくばんでも閲覧100にも満たない自分は一体……
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:50:15 ID:c79+kDS7
まあこくばんでもトップランカーとなるとな…
リアホイホイになりたいようななりたくないような

ところでトップの表示が普通の新着表示になってるな
>>261で見たのは幻だったのか…?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:52:21 ID:2y+oFr7p
>>265
お気に入りだっけ?一時なってたね

TOPが変わったせいとは言わないけど一日で3桁稼ぐのが
そうとう難しくなった…
おかげで前より丁寧に描くようになったけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:09:54 ID:OfyHt7rz
>>265
トップランカーか・・・
常に1位取れるくらいの人なイメージだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:10:50 ID:wj+P6rjL
2人くらいしかいねえな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:15:33 ID:wj+P6rjL
しかしなんだ
人気絵師のポチコメ見ると凹むな……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:58:41 ID:3Z5aj4Gw
また変わったぞ・・・「新しくお気に入りされたらくがき」が復活してる

ポチコメの数は投稿者だけに見えるようにしてほしいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:26:39 ID:hpbw/OqW
トップとホームがこの仕様なら
運営からのお知らせ(トップの上に出てるやつ)がホームに無いとなあ
オススメ見る気がなくても結局ホームを表示しなきゃならない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:33:53 ID:hpbw/OqW
3行目すまん、トップだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:34:25 ID:6dSEEKHJ
トップとホーム名前がややこしいw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:32:25 ID:fR9b1o62
スケブ.inを分離独立させるだけで
トップ&ホームがこんな不細工なザマになってるのを解決できるだろうに。
努力のベクトルが相変わらず明々後日の方向だな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:40:01 ID:KpPJqY4x
みんなの新着お気に入りらくがきって
ほとんど人気絵師の絵だなぁ。なんか悲しくなる

作品検索を楽にする機能なんだから
みんなの新着お気に入りらくがきなんて必要ないだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:44:15 ID:KpPJqY4x
あの頃の甘酸っぱい思い出をもう一度

っていう雰囲気が既に無い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:57:02 ID:hpbw/OqW
らくがきサイトだけど神絵師にも居て貰わなくては困る
という運営のアンビバレンツな揺らぎがよくわかる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:09:34 ID:fR9b1o62
「お気に入りユーザーの新着」から絵なりスケブなり日記なりを見て、
ブラウザの「戻る」を押すと、
いちいち見たくもない「みんなの新着」に戻りやがるのがストレス。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:27:27 ID:hpbw/OqW
こくばんとかクリックしても全然表示されないぞ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 05:17:38 ID:n53JJwDo
こくばんもスケブも全く表示されないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:48:15 ID:4hbDnOsF
>>279
そんなのあったか?
というかトップとホームで分けるんじゃなくてマイページで設定できるようにしたほうが早いと思う
下手な考えですまん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:39:52 ID:Fed5Hgjo
こくばんやスケブ・絵日記が表示されないエラー?なら俺も朝方なってた
ツイッタで質問してる人がいたけどスルーされてるし公式にもフォローとかないし
そもそも不具合として報告してる人もいないし極一部のユーザーの現象だったのかねえ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:39:47 ID:4joI6Ezr
不具合を報告しても半ギレで返されるから報告する気にならない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:19:18 ID:ukNVv08P
>>283よう俺

みんなの新着お気に入りらくがきがトップに来たのは、登録される作品がほとんど高レベルだから
初めて来た人が>>230 みたいになるのを防ぐため・・・・か?

いずれにせよこれで得するのは人気ランカーの人だけじゃないか
みんなの新着らくがきをトップに持ってきて
お気に入りらくがきはホームの下の方でいいかと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:21:02 ID:ukNVv08P
いろいろいってるけど結局は人が欲しいんだろうなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:43:38 ID:Fm2LPrLn
人気ランカーは重ねてわざわざあんな所に表示されなくても
信者票とにんきのらくがき効果で充分のような気がする
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:06:55 ID:unnLgy20
どうしてあの子たちの一割でも俺のファンにならないのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:35:28 ID:unnLgy20
>>283
運営の最新絵日記にある回答ひでえなあ
間違ってランキングから外したのに一言も謝らないのかよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:17:05 ID:ahR0bAzR
メールで簡潔に不具合を報告したら、
修正後すぐに丁寧なお詫びメールをもらったよ。
こくばんにいる人はメールする方が相応しい事でも
コメ欄に書くから何だかなーって良く思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:57:55 ID:0P8BHCw4
メールで問い合わせることによって運営のミスが明るみに出ないというのも癪だね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:09:35 ID:ahR0bAzR
使用者すべてに告知しないといけない不具合と、
ケアレスミスは分けて考えないといけないよ。
報告の必要がある不具合を隠蔽するのは良くないけど、
すべてのミスを使用者に教える必要は無いからね。
過剰な情報は不安を煽る原因にもなるから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:32:26 ID:o+OfOcJh
わくわくしながら一枚ずつチェックした結果ガッカリも襲ってきた年賀状くじ
しかもよく考えたらこれ「当選している場合は引き換えリンクが出ている」訳だから
くじ番号を照らし合わせるなんて全く意味のない行動だったしにたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:29:01 ID:TJ9lSmC2
メールで返ってくるのは業務用の文章だから薄っぺらに感じる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:59:11 ID:nfzCvSIN
いくら弱小でも個人サイトじゃなくて会社経営のサイトなんだから業務用文章とか当たり前じゃなかろうか
文句のつけ所が間違ってますよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:52:06 ID:o+OfOcJh
普段運営が同人みたいというか近しい振る舞いしてるからそう見えるのかもな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:38:19 ID:krOyOGWP
こくばんをダウンさせたままオフ会に参加してたのを知ったとき、この運営には
いつ復旧するのか一日中待ってた利用者の姿なんて想像も出来てないんだろうなと思いました。
オフ会に参加するなとは思わないけどね。

>>291
告知が必要な不具合でも、なかったこととして処理することが多いので、
運営は信用されてない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:56:23 ID:o+OfOcJh
スタッフが中の人と奥さん(さくじょにん)しか居なさそうだし
明け方とかに不具合に遭遇すると「中の人が起きるまでむりだ」とは思う

まあ同人くらいに考えてれば気楽 かも…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:47:03 ID:UearRciD
>>296
オフ会前夜だか深夜にダウンしたのを当日早朝まで復旧作業してたってのは絵日記で見たことあるが
ダウンさせたまま参加してたってのは聞いたことがないな。

不具合をなかったこととして処理するのはどこでもやってるはず。
最初から信用するだけ無駄だって。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:17:58 ID:NkQiYJxJ
オフ会なんて主催者がいきなり欠席する訳にもいかないだろうが。遠路はるばる集合する人達を優先させたんだろ。


と言うか無料サイトにどれだけ高望みしているんだ…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:11:50 ID:Z7nQIgIa
コメで交流してた連中が予想通りツイッターに飛びついて、
過疎化が一気に進んだな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:47:19 ID:3RoG0ej+
ついったーは英語ページで主旨がわからん何を言えばいいんだろう

俺最新記事みてないけど、謝らないのはどうかとwあとでみてみる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:08:04 ID:nwyk3LV+
>>300
相変わらずここの管理人は自分の首を絞めるの好きだな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:30:45 ID:SOq6Vii4
こくばん読み込めない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:58:56 ID:EEXGOemD
最近ランキングの過疎化すごい
閲覧20ぐらいで30位以内に入るってw
ちょっと前まで閲覧20ぐらいだったら50位はいるかぐらいだったのにね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:20:52 ID:Oyk5iTS8
冬休み終わって一気に投稿数・閲覧数が減ったね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:28:55 ID:22w4kfFZ
もはや冬休みとか受験とか定期試験とか風邪とか花粉症とかの問題じゃねぇのは明白だろ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:41:21 ID:Oyk5iTS8
まあそれはそうなんだが、冬休み終わってがくんと投稿数減ったなあと思ってね

ターゲットが曖昧なのがよくない
手ブロとpixivで絵描き層のほとんどもってっちゃってるだろうから今更どうしようもなさそうだが
らくがきレベルの絵がうまくない人は結局長く続かないだろうし、
上手くなった人は手ブロなりpixivいっちゃいそうだしジリ貧だな
絵を描く以外で何か遊べるポイントがないとこのまま過疎って乙りそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:06:21 ID:EM2ZlYWm
お気に入られ復活あげ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:14:43 ID:+cn9wHB4
お気に入られ減ればいいのにって思うの私だけか?
増減あってこそ頑張ろうって思えるのになー
増える一方とか…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:51:39 ID:EM2ZlYWm
>>309
同意同意。
なんかやたら数が増えてて喜んだのもつかの間
今までの統計だと知ってちょっとガッカリしたのも事実

なんていうか、本音と建前みたいな感じがしてヤだなぁ
「あなた100お気に入られありますよ!」
「でも本当は50www」みたいな・・・

でも減ったから凹んで絵が描けなくなる人がいるのならそれも酷かなぁとも思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:01:43 ID:s5JhYqNO
まあそんな盛大に凹む人はラレ数見るなよとは思う

俺はラレ数見たら3ケタあったんだが
普段の閲覧数はその5分の1にも満たないくらいだし
絵日記のポチコメなんか更にその3分の1くらいだし
まあそういうことだよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:31:32 ID:fDP279k+
手ブロと違ってお気に入りの上限が無いんだから、
よっぽどのことがなきゃお気に入りを外さないと思う。
それでも減ってる場合は、こくばんを退会してるんだと思えばよし!

やっぱり「られ」を表示するなら、実際の数字じゃ無いと意味はないような…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:24:54 ID:HO1cu+9j
られ自体いらないんじゃ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:43:13 ID:/J1q/mr/
>>311
実際られは3ケタいるが、閲覧はその3倍だったり
かと思えば100そこそこだったり…
られよりランキングに上がることが影響してるんだろうな
あと投稿する時間帯w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:42:44 ID:qStdyE5s
今の過疎ならスタートダッシュで閲覧10も取れればランキングに載るから
更にそこから観て貰えるチャンスになって個人的には嬉しい

あと「字が書いてあることは解るけどサムネでは読めない」とかホイホイだよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:52:51 ID:qStdyE5s
ところで、前から気になってたんだけど
自分のらくがきの「お気に入り新着順」っての、あれスケブのほう機能してる?

スケブのほうでこれクリックすると
こくばんらくがきと違って「非公開のものも含めて全部」表示されるんだよなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:47:53 ID:6IMQrl+H
>>316
同じく。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:53:12 ID:z0pGWhs2
最近はじめたけど、なんでブラックロックシューターがあんな人気なの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:45:44 ID:Z6D3p7IK
>>318
よく知らないけど片目描かなくていいから?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:49:10 ID:8VvjUocr
わろtwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:53:41 ID:tVYDrIjL
>>319
ワロタww

誰かが描いててじゃあ私も描こう、な連鎖じゃないのかなー
カレンダーがなぜか流行ってるのと一緒じゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:43:56 ID:6iWhXzp8
デザインいいからなあ 
黒一色でごまかせるし、誰にでも描けそうでつい描きたくなるっていうのは
流行るキャラの条件
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:12:31 ID:vgYyg54R
ミクだと思ってる層が未だに一定数いる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:31:35 ID:WcqnNAYi
妙な絵がランクインしてて見たら
荒らされてる記事でわろたw
消さないのかww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:25:38 ID:k79dKU7z
そういえば前不正ログインあったよな。
あーいうときしか中の人に感謝しないかも。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:41:40 ID:rrLCT6Q5
消さないと自演に見える…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:12:33 ID:WcqnNAYi
>>326
俺もそう思った
あそこまでランク上がってんだからそうだとしたら成功だよなw
そうじゃなかったら申し訳ない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:44:08 ID:mdSQJ5O5
>>327
その投稿者の絵日記で運営が不正アクセスした人を処分しましたって
レスしてるから自演ではないと思うよ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:14:04 ID:hmYkRUzN
自演荒らしだったらそりゃ
よそのパソコンから捨てアカでやるの前提だろう

まあ普通に被害者だと思うし鞭打つ気はないけど
あれは周りの慰め方があんまり良くないなあ
美しい友情に対してそんな風に思う自分が嫌だが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:12:38 ID:lboRt9AB
人気絵師のファンが新規も漏れなくアレなノリのリアでびっくりだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:15:06 ID:lboRt9AB
巨大なつなぎ絵を作者本人だけが作れるようにする措置っていまいちよくわからん
「他の人にこの絵をつないで欲しくない!」なんて作者にサービスするのか…?
いまいち運営の好みがつかめない……前からだが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:37:47 ID:8q/JtJjy
>>330
どうでもいいけどファンの対応どうすればいいんだ?
タメ語でとか言われて正直引いたが相手と同じノリで返した

人気絵師のコメ内で身内同士の会話とか
あれでも対応しないといけない絵師がかわいそうだ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:10:38 ID:SftoPC9u
>>332
自分でファンとかいうなよw恥ずかしいw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:17:57 ID:8q/JtJjy
>>333
スマン適当な言葉が見つからず…
というかそれが適当な言葉だと思ってたあたりおごりだな
かなり反省した、ありがとう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:48:35 ID:I/ixqQ2K
閲覧○○とりました!とかいうコメントって返事に困るんだよな
あとやたら神だの言ってくる奴とか
コメントしてくれることは嬉しいんだが毎回返事で悩む

あとこの前、コメ返の文字数が自分だけ少ない=自分のこと好いてない
とか言う解釈されちまってえらい目にあったわ・・・・

まあ小学生のユーザーが多いから仕方ないのかも知れんがマナーぐらいは知っとけよって感じだなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:21:20 ID:8q/JtJjy
>>335
始めたばかりの時は神とか言われて嬉しかったが
最近はもういいよって思うようになったな…
スルーして関係ないこと書いたりしてる

私も昔はあんなだったのかと黒歴史がよみがえってくる
一度は通る道だと我慢するしかないね…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:44:37 ID:tzihyImE
リアは手遅れの大人と違って窘めれば直る可能性が高いから
大人絵師がリアのノーマナーを注意せずノリノリでコメ返ししてるの見るとガッカリする

そういえばエロ絵の表記が「18禁」でなく「エロ」になってますます
18歳未満が見てもいい絵なのかどうかが解り難くなったなぁ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 13:48:05 ID:TMjObBmX
話変わるが、自分の絵についたコメントにレスを返す程度で交流ほぼなしなんだが
ずいぶん前にリクエスト募集してみたんだ
ありがたい事に数名リクしてくれた
無事リクエストも消化して日も経つので、先日またリクエスト募集してみたんだ

そしたら前回もリクエストしてくれたAさんがまたリクエストしてくれたんだけど
前回のAさんのリク絵にAさんからのコメントはないので見てくれてるのかどうかわからない
Aさんは他の方のリク募集にもよくリクエストしているので
私ごときの絵なんてリクエストした事すら忘れてるのかもしれない

リクエストするだけで満足して描いた絵を見てもらえてないのならリクエストに応えたくないんだけど
そういうのって失礼ですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:20:34 ID:30APvNyr
こくばんに限らないけどさ。
リクエストしといて完成品にコメント一つ寄越さない人ってのは何なのかね。
それで追加リクって…。
別に礼を言えって訳じゃないけど…もにょる。

>>338
リク受ける時に、完成後コメントしてもらうのを条件にしとけば?
「○○さんの気に入るように描けたかどうかが気になるので〜」
とか理由付けて角が立たないようにして。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:30:00 ID:Md086m5j
>>335
それ親の仕事だろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:31:17 ID:Md086m5j
↑すまん
>>335>>337
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:47:52 ID:TMjObBmX
>>339
ありがとう、コメントは別になくてもいいんだ
ただ、コメントしないなら次はリクもしないで欲しい

あれから悩んで、その人のリクはコメントにレスだけしてスルーする事にした
せっかくアドバイスくれたのにごめんね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:11:01 ID:KPmzAzaG
>>340
まあ親の仕事だけど
かと言って親以外が助長させていいもんでもないと思うけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:38:39 ID:88XWvHEb
というか小学校高学年やら中学校にもなった子供が
どのサイト見てるかぐらいは知ってたとしても、どんなコメント打ってるかとか
いちいち親が確認してるわけがない
学校でこんなことがあったよーという話はきいても
○○ちゃんとこんな会話したよ、と毎日のように再現させるような親なんていないだろう
どんだけ過干渉な親だよと思う
気づいた人間が注意すればよし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:33:10 ID:4a6FyUQV
つなぎ絵ってマイアル数稼ぎってことにならないのかなあ運営のスタンスだと
閲覧数稼ぎには厳しいがマイアルはどうでもいいのか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:46:14 ID:3qHtNNz1
マイアル数はランキングとか関係ないしな

つうか俺もマイアル数稼ぎっぽいことしてるが
実際そんなつもりはなかった…
周りにはマイアル数稼ぎに見えるのか?
347>>343:2010/02/05(金) 02:05:13 ID:u165AVsJ
相手リアだからこそ、どんな粘着かもわからんのに上から目線で注意とかできないって
それこそ、親でもないのにそこまでする義理ないだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:15:08 ID:4a6FyUQV
もちろんそれはそうだろ
で、そんな人を見てガッカリするのも自由だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:20:30 ID:DJYBGV2p
>>346
本人が「マイアル数稼ぎっぽいこと」って認識できるなら
そう見る人も居はするだろうが気にする事ないんじゃないか
>>345は「運営は閲覧数(ランキング)以外は重要視してないんだな」ってだけだし

しっかし写真トレス多いなー…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:40:00 ID:CLgDqpcI
写真トレスって模写(目トレス)じゃなくていわゆるトレースの事?
スケブの方は上手い人ほどトレースじゃ無い気がするけど。
こくばんの方は写実に仕上げられると言うだけで手段がトレースでも尊敬する。
閲覧する時アニメ絵ばっかりだとつまんないから写実があるのは嬉しい。

もっと色んなタイプの絵の人がいると楽しいのに…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:54:11 ID:bP4AtkDY
>>350

再現難しくてもトレースはトレース
それで尊敬するなら窃盗で大金手に入れた人も尊敬するのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:53:38 ID:CLgDqpcI
>>351

尊敬って言うのは描き手の技術に対してなんだ。
個人で磨いた技術を「トレースだから駄目」と言う事は無いと思うんだけど。
特にこくばん.inは特殊な技術が必要で、普通の描画ソフトじゃないし。
まぁ自分がトレースではまったく絵が描けないから思うのかもしれないけど。

>再現難しくてもトレースはトレース
>それで尊敬するなら窃盗で大金手に入れた人も尊敬するのか?

と言う事は模写も駄目なんだよね?
他人が撮影した写真を素材にする事の是非は色々思う所があるんだけど、
このスレに書くには冗長すぎて、誤解されないようにする自信が無いんだよね。

ひとつ確認だけど、自分で撮影してきた風景写真をトリミングして、
それを素材としてトレースしたり模写するならセーフ?
上記の事をしてる人がこくばんにいるかどうかは分からないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:20:12 ID:TJPBcHrC
横からスマン

オリジナルの定義を求めだしたら沼にはまるだけだと思う
俺個人の考えだとこくばんでトレスとか模写語る事自体が無意味
100%オリジナルを求める場所でもないと思う(そもそも100%オリジナルの絵なんてのがあるのかどうか)

351の潔癖な考え方もわからなくはないけど、
ここで主張してもそういうのを煙たがる大人絵師のこくばん離れが進むだけじゃないかと。
現に今のこくばん、昔よりずいぶんつまらなくなってる

あと窃盗の例えはよくわからない
こくばんでどれだけ絵描いても金にならないし、閲覧数もたかが知れてる
無駄に反感買うだけでは?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:01:29 ID:18Dhf+1v
トレースや模写がダメなら二次創作もちゃんと作者に許可とらないとダメだろ
あれはあくまで黙認しているだけであって、ちゃんと許可してるわけじゃない
東方やら初音ミクは別だけどな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:17:41 ID:aVXS0axu
>>353
350です。
意見ありがとう。
確かに言う通りトレースや模写の是非はこくばんで語る事じゃないね。
変な話の振り方をしてごめん。
本当は、トレースや模写も含めて「絵を描く事」には
色々な楽しみ方があるよねって言いたかったんだ。
マナーは大切だけど、お互いにけん制し合って
「表現の可能性」を削ぐのはもったいないなって事。
昔のこくばんの事はよく知らないけど、きっと面白かったんだろうね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:21:18 ID:8yRVBMnA
著作権が絡むものについては許容範囲が人それぞれだから難しいところだな
例えば動画サイトに対して「本編動画は悪」だが「OP動画ならいい」って人も多いけど
客観的に見ればどちらも等しく著作権違反なわけだし
まあ適当に受け止めるのが吉だよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:52:14 ID:iUux0PMp
ずっと気になってたんだけど
タグが半角英字と全角英字を区別しないようにはできないのかね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:21:56 ID:/AS20D2+
擦り寄りばっか…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:54:51 ID:7958yzsL
他所でもたまに思うんだけど
「不正を働いたユーザーの本来のアカウント」なんて厳密に割り出せるの?
ホストが同じだから?IPが同じだから?そして字が似ているから?
それで同一人物だと確実に認定できるのか…?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:08:51 ID:sHwzOQHG
さっさと警察に通報しちゃえばいいのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:29:02 ID:HZYcvyu9
スクラップに入れた絵を初めて非公開にされた…
地味に凹むな、これ。
せめて空欄になれば違う絵を入れられるのに…
なまじ痕跡があると「もうあの絵を見られないんだ」と思えて切ない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:05:42 ID:ptZSYPIR
痕跡を消すのもなんだかなって感じだしね
スクラップ自体非公開にしちゃうしかない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:36:37 ID:BS1MT82l
痕跡を消すのもなんだかな…?
ようするにスケブを削除するのがなんだかな?
364363:2010/02/07(日) 22:38:23 ID:BS1MT82l
すまん理解した
スクラップから「非公開」表示のスケブを削除するのが…ってことね

なんだかななのか?
そんなあってもしょうがないもん消すのが普通じゃないの
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:26:40 ID:39VlIY3j
ちょっとページを開いたままにしとくと
コメント書こうとした時に「不正なアクセスです!」ってエラーが出てイラッとする
あれ何の意味があるのか…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:00:55 ID:CoNKyfaG
>>364
あってもしょうがないから消すのが普通だと思うけどさ
もしかして再公開してくれるかもと淡い期待を抱いたり
いい絵だったなと思いだしたりしてると痕跡を消すのが寂しくなったりするのよ
人によっては。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:04:20 ID:ke28RFjO
俺なら1つでもマイアル・スクラップされた絵は
絶対非公開なんかにできないけどなあ…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:34:18 ID:gMFL0wHc
ごめん自分はスクラップされてても非表示にしてる
理由は他所で使用したから(自サイトへ転載など)
過去の絵が見るに耐えなくなったからなど。
時々復活させる可能性があるので非表示にしてる。

絶対これは復活ないなと思ったものはスクラップあってもなくても削除。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:31:45 ID:zqyFHf+W
こくばんのことを話そうと思うと8割方ヲチになってしまう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:56:28 ID:Nr4y4XRS
ランキングの閲覧数が前にも増してガッと減った気がする
超人気絵師の絵がないからそう見えるだけか…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:39:56 ID:oWhpE1ff
ランキング過疎化ほんとに酷い。
トップの閲覧数が100以下って
ランキングになってないじゃん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:03:49 ID:R5YRJnkX
スケブのほうはそうでもない
というか最近スケブのほうがクオリティ高い絵が多い気がする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:21:44 ID:GrNYejsH
自分は普段スケブしか描かないし見ない
こんな感じでこくばんとスケブの層が別れてきてるのもあるかもしれないね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:29:46 ID:CGjl8Av7
確かにあの色数の多さ・アイテムがないってのは大きいだろうな
縦長好きな人も多そうだし
俺はスケブのペンタッチが苦手であんまり描いてないけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:47:17 ID:CGjl8Av7
超人気絵師の閲覧者はどこから沸いてきてんのかなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:14:10 ID:VULreWDT
人気絵師の描く目にそっくりな目を描く人多いなぁ・・・

前にパクリだなんだと言われて退会した人がいたけどまた戻ってきて今も絵を描き続けてるが
今の絵も人気絵師の目に似せている気がするのにどうして誰もつっこまないんだろうね。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:25:23 ID:VULreWDT
↑sageるの忘れてた

ごめんなさい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:36:05 ID:MoXSFXvK
描き方をまねて貰うって嬉しいことだと思ってたけど
いざやられると嫌なもんだね
個性つぶされるとかさすがに^ω^♯
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:05:39 ID:VULreWDT
こくばんのランキングに古い絵が入ってるなと思ったらまねてかいた人のだったw

許可はとってるらしいけどあの絵が引き金になって人気絵師に「この絵真似ていいですか?」なんて頼み込む人が増えたらいやだなぁ

380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:26:46 ID:xxpJSfWG
>>376
「気がする」レベルでツッコんだらツッコんだ側がイタタじゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:06:49 ID:w4WLel9D
こくばんのオタ絵は今のところどれも
(人気絵師であっても)「ありがちな絵柄」しか存在しないように思うけど
ツールの特異性とコミュニティの狭さ故どうしてもになー…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:47:49 ID:w4WLel9D
>>379
同じ人のこと言ってるかわからないんだけど
あれ「真似」っていうより元の画像を自動書記で写してるんだよなぁ…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:46:24 ID:VMr9ElkW
こくばんにも手ブロのハートみたいな機能が欲しい…と思ったけど、
非公開でお気に入りにいれればいいのか。
でも手間なんだよね。もう少し気楽なツールにならんかな〜。
普通のブログの拍手みたいなヤツがいい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 05:49:33 ID:w4WLel9D
絵ごとの☆押しとけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:38:58 ID:4TL5Qkn/
BLが心の底から大嫌いな私は、ランキングのサムネイル見るだけでもうだめだ。
ああ言うのも別の設定が出来れば良いのに・・・。
エロ・グロ・BLみたいな。。。
ランキングページ見るなって話になるけど、どんなのが人気かって気になるのでみてしまう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:21:25 ID:U3LudeEe
にんきのらくがきにそんなに(サムネでそれとわかる)BL作品ってあるかね?
新着とかで目に入る確率と変わらん気がするけど

まあBLを特別扱いするか否かってのは色んなお絵かきサイトで課題だわなー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:24:49 ID:Kp5M1YDq
また人気絵師の絵を真似る奴が現れたぞw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:24:56 ID:rvpKQZqj
>>386
誰の作品とかは言えないけど、キスシーンとか結構サムネで見えてしまう…

特にスケブでは結構はっきり。見るたび毎回やめてくれ…って思う。
『こくばん.in』を大手にしたいのなら、禁止とは言いません。
せめて見たい人だけ見れるようにしてもらいたいです、はい。
あくまでも私の意見ですが。。


>>387
なんだかんだ言っても、私も昔は上手い人の絵を真似てた時期が少なからずあったので耳が痛い;
やたら目をきらきらさせたり、まつ毛をありえないくらい長く描いたり´ω`
時がたてば自分の絵が生まれてくると思ってなが〜く見守ってあげましょう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:30:47 ID:mHaalx7z
偉そうなこと言うつもりはないけど、自分の絵にプライドないのか?と思う
模写は練習のためにするものであって、ネット上に自分で描いた(キリッ
って載せるもんじゃないだろ

模写はよくするけど、ネットにさらす勇気とか俺にはない
人の絵柄まねるとかも…
若い子が多いと仕方ないんだな…って思うしかない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:40:15 ID:4Ae3ENPp
模写は練習のためにするものであって(キリッ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:42:22 ID:mHaalx7z
まあそうなるわなww
スマン
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:44:40 ID:4Ae3ENPp
いやわからんでもない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:46:50 ID:mZ7+n8EN
しかし昨日まで新着1位だったアレに関しては
ほとんど言いがかりだったと感じる

まあ本人の言い訳の仕方がグレーぽいし熱心に庇おうとは思わないけど
あんなんでパクリって言われちゃかなわんぜ…信者こええなあ
自分の神絵師にも逆に迷惑かけてるって気付かないんだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:20:45 ID:CdT91dip
過去に見た絵って印象に残ってると、それに近いのを描いたりしちゃうからな
そういうのはしょうがないだろ
あんな過剰反応されると描くの怖くなる

自分なら閲覧あそこまで延びたら非公開か削除にするけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:29:53 ID:h8sJzmVr
好きなものを好きなだけ描いて幸せにやってきたが
急に物凄い虚しさに襲われてしまった
人気絵師のコメ欄なんか見ちゃいけないんだろうがなあ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:18:11 ID:pTZHuGlL
ホームに表示されるみんなの新着らくがきの数もっと増えればいいのに
表示されなくなった途端閲覧回数の増えるスピードが遅くなる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:33:02 ID:MrkqF7EV
手ブロとかpixivとかは真っ先に好きなタグの新着とお気に入りユーザの新着見るんだが
こくばんでは真っ先ににんきのらくがきなんだよなぁ
マイナーな作品の投稿らくがきは全くと言って無いし、
一つの作品の絵ばっかりしか描かない絵師とかがかなり少ない
だから絵投稿しても手ブロとかpixivとかと違って
そのジャンル好きなユーザーが多くないと面白くない

まずユーザーが少ないのと大半が子供なのがな・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 04:09:41 ID:1tSvLpgi
手ブロは一つのジャンルで続けて描くと
他のジャンルを描きにくくなる雰囲気がある。
だから複アカを持つ人が多くて
見る専には便利だけど描き手としては面倒。
こくばんはユーザーが少ない分
見られる事を気にしなくて済むのがいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:22:05 ID:hkcxznCr
風景タグとか絶景タグとか最近滅多に付ける機会が無くなった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:41:51 ID:bwPL/GWF
手ブロやピクシブくらい母体が大きいと、人気ジャンルや流行ジャンルに手を出しても
ファンが大量についてる人気絵師でない限りは物凄い勢いで流れたり埋もれたり
ヘタするとイナゴ乙の有様だけど、こくばんは過疎気味で
言い方は悪いけど全体的にレベルが高くないだけにそのへんあんまり気にしないでいいのがいいっちゃいい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:13:22 ID:w2s27Zh9
風景はともかく絶景は主観タグになるか否か
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:03:04 ID:1dvrOuiw
ツイッターで人の絵を紹介してる人なんかもにょる…。
自分の絵を上げればいいのに…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:11:46 ID:w2s27Zh9
まーあれも使い方についていまいち公式の意向がわかんないからな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:24:50 ID:w2s27Zh9
「閲覧」を「かいらん」「かんらん」と読んでるリアの子が多くてじわじわ気になる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:55:47 ID:TepSTmpZ
嫉妬かもしれんが
いちいち☆増えました!とか只今の☆○○個です!
とかわざわざ報告する奴イラッとくるなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:16:05 ID:QwdDtpmI
まあまあ、純粋でいいじゃないか
ヲチでお気に入りされてる場合もあるのだから…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:01:39 ID:CJMmCR0k
>ヲチでお気に入り
ちょwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:05:02 ID:359G6CAv
明らかに異次元絵で見世物的に閲覧数が伸びたのに純粋に喜んでる子を見るきもち
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:37:34 ID:Hgj4BvVE
【羊頭狗肉】 トップと実情と
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:54:40 ID:luXjyJ2z
【下手でごめんなさい】 \ ソウデスネ /
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:35:24 ID:aYCwLCSe
↑それは別にいいだろw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:17:47 ID:bLv0nsCv
たった2年でこのザマだが、
それでもオメデトウと言える残酷なオトナにいつかなれるかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:33:27 ID:7hLUtZMD
おめでとうが残酷とな?
まあ何のこと言ってるのか分からないこくばん初心者だが…
残酷なオトナにわざわざなる必要ないよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:37:18 ID:7hLUtZMD
今見てきた
2周年か…オメデトウ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:53:10 ID:s0uc+4zu
だいたいどこからどこまでがパクリなんだか分かんないな
俺は髪の光やらほっぺたなんかの技やらはパクリじゃないと思うんだか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:22:49 ID:HNQH6T/E
「技法」に関してはよっぽど他にない新しいのじゃないと言わないだろなー
ぶっちゃけこくばんには「パクられた」と主張できるような
オリジナリティに溢れた絵師は存在してないと思う 丸々トレスとかは別だけど

「女性向け」表示は英断だけど「エロ」じゃないとだめなのか…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:43:24 ID:y5r4CsWh
こくばんのツールではそんなオリジナリティのある絵は描きにくいと思う
ユーザーが少ないのも何かわかる気がするわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:07:45 ID:u/rGhGTE
まあそこが好きな人も多いだろうな
平等つーかなんつーか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:46:22 ID:nmdwAhad
下書き保存の追加に500ポイント…

じゃ使わないでいいか、と思った。
500払っても使いたい人はいるんだろうな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:40:49 ID:y5r4CsWh
何で500ポイントにする必要があるんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:23:44 ID:Af/Rwk1B
気軽にできるようになると方針に反するからかな
しかしあのぬか喜びさせっぷりは凄まじいw
愚痴が多く出そうだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:48:09 ID:wZ6CqZhm
500ポイントもかかるなら
黒黒板買った方がいいと思うんだが…
喜んでる人が多すぎてww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:24:25 ID:XBnzl3vA
500は高いと何度でも行ってやる

中の人も警戒しすぎだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:28:57 ID:n0fywe1a
下書きは500でいいので黒こくばんと色チョークを値下げしてください><
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:33:18 ID:kGk+neMg
パクリと言えるほどオリジナリティ溢れるアイデアではないにしても
人気絵師がやり始めた描き方を
今までそれをひとつもやってなかった信者たちがワラワラやり始める
って状態はあるな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:57:22 ID:YveMcf0v
塗り方とかな
流行ってるとか言われてて吹いた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:49:10 ID:U5dgpcST
下書き追加で500ポイントwwwふざけてるのかとwww





そんなの買うなら黒黒板買うぜ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:55:00 ID:/F+6BqaL
ああ買いなさい買いなさい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:24:18 ID:Xw9CUxkE
【SAI欲しい】 親にペンタブ買って貰ったけどなぜか上手にならないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:17:24 ID:bkN641uA
ちょw>>396 が実現したw
やっぱここ見てんのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 04:23:13 ID:tko9lBAE
>>429
あほかww
ペンタブやSAIは画力を上げる道具じゃないぞw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:47:39 ID:DRMXqXb4
>>430
増えたか?今までと同じ数だと思うが?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:24:25 ID:BWjg7UUh
今日のお題はたぬきか…お前らはやっぱ擬人化描くのか
434432:2010/02/28(日) 11:37:41 ID:DRMXqXb4
さげるの忘れた。スマソ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:22:51 ID:K1qLV8K3
>>432
ホームじゃなく「トップ」に新着らくがきが表示されるようになったみたいだな
あんまり見ないけどなトップ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:52:20 ID:pLIVAbjk
あああ擦り寄りキモい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:48:25 ID:2h4bSSzQ
>>436
誰の何に対する擦り寄り?意味分らん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:59:21 ID:FxMYQAIG
特定してどうすんの
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 10:24:52 ID:/SgfV7KB
別に個人を特定したい訳じゃ無くて、436がどういう行為に対して
「擦り寄り」って言ってるのか分からんと思っただけ。
ユーザー同士の話なら別にどうでもいい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:43:58 ID:9hykDwZ0
擦り寄りがそういう風に見えないのは精神衛生上いいことだ

ところで、分類の「エロ」ってのは「18禁」ではないの?
そこんとこ変えたのに「削除基準」の記事が書き換わってないからよくわからん
適当だな〜…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:39:06 ID:Ef2RQ4w5
こくばん結構長くてオフ会とかも行ったけど、
正直コミュニティ付き合い面倒になってきた。

最近ほとんど投稿ねーけどなww

前みたいな気軽な雰囲気での付き合いの方がよかった。
いつからこんな変わったんだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:57:54 ID:ZTLZU5A6
嫌いな人からのコメントでも他の人に見られてると思うと冷たく出来ない。
そして嫌いな人ほどさらにコメントをくれる。
仕方ないので変わらず普通にレスをすると言う……悪循環。

こんな自分が嫌だ……。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:21:49 ID:ncNxrCY6
またそんなレスして誰が得するんだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:46:51 ID:Y29PDZH8

445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:00:24 ID:0LZKNID+
絵じゃなく絵師本人をタゲった信者コメつらい
446445:2010/03/06(土) 03:22:55 ID:0LZKNID+
吐き出しすまん
見なきゃいいだけだよな…俺じゃないんだし…
447432:2010/03/06(土) 09:42:31 ID:Pk7Uwure
>>445
同意。お絵かきサイトなんだし、絵を見てくれって思うな…
最近そういうのが多いから楽しくなくなってくるな・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:43:57 ID:Pk7Uwure
名前ミスった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:23:59 ID:4v7O+r1C
絵師本人をタゲったコメって、キャラが料理をしてる絵に対して
「私も(絵師)さんの手料理食べたいです〜vv」とかそんなん?ちょっと違うか・・これもよく見るけど

こくばんクラシック面白いけど絵を残せればいいのになー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:10:32 ID:qTowt73T
辞める辞める詐欺ばっかりだ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:22:22 ID:7md70Qnw
流れの遅い時に新着で閲覧数を10くらい稼いでにんきのらくがきに載れば
そこから更に見て貰えて100を超えることもあるけど新着で稼げなければもうそこで終わり
「俺の絵だから」と俺のページから見てくれる人はそう居ない
らくがきは楽しいけど時折とてつもなく孤独
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:28:36 ID:41fxP8dW
>>451 同意。
pixivやらは一瞬で新着から消えるけど
タグでつながりがあるからまだ孤独は感じない
ってか比べるのもおかしいか・・?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:19:20 ID:vY8xl5Hv
pixivくらい規模が大きいと、タグでの繋がりや見てくれる人数が多いのもあるけど
規模が大きくてレベルの激高いユーザーが多いが故に
閲覧数が少なくても逆に「自分が埋もれても当然だよね〜」って気楽に受け止めることができる

こくばんはその点、人数的にもレベル的にも
孤独や劣等感を感じる絶妙な規模だと感じる……気がする
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:09:00 ID:LfWEhEPd
しかしちょっとでも上手いとすぐランク上位になれるぞ

ところでどの程度からランカーって言えるんだ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:28:54 ID:vY8xl5Hv
>>454
確かに、俺もそういう所は好きだ
でもそういう人であっても新着で閲覧数を稼げなければまずランキングには入れないって事よ
常に作品をチェックされてて、投稿(公開)日時に関わらず閲覧数が伸びる人は2〜3人しか居ないと思う

こくばんだと例え同じランキング1位でも人気絵師とそれ以外じゃ閲覧数の差が凄いから
ランカーの基準は難しいな…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:53:32 ID:mDWJIMQe
孤独や劣等感は個人の問題じゃない?
こくばんの規模がどうのこうの言ってるけど、
なぜ「自分の力量はこれだけだ」って認められないの。
それに、こくばんのちいさい規模で、
新着がどうたら閲覧数うんぬん、そんなに必死なることじゃないと思うよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:06:24 ID:qm0U9Ojb
「自分の力量はこれだけ」って理解はしているが
サイトの規模やふいんきによって気分に差が出るって話じゃないか?

まあ2chでくらい吐き出してもいいよ
絵日記で鬱々とやる事に抵抗ない子もいるけどさ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:41:54 ID:mDWJIMQe
あぁそっか読み違えた。フォローありがたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:20:05 ID:qm0U9Ojb
>>458
いや、俺もかなり好意的に解釈した結果だから合ってるかどうか解らんスマン

まーほんと気にする事ないんだがそうは言っても難しい所だよな…
とりあえずリニューアルしたランキングの表示方法はあんまり上下を感じなくなっていいかも
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:27:59 ID:q3qqrgiz
自分は公開時間ばらっばらだけど、いつも5〜10位内をウロウロしてる。
24H以内には絶対閲覧数100行かないし、この壁はどうやったら超えれるんだ…
1枚描いたらお気に入り数が何個か増えるけど閲覧数は増えない不思議。

こういう層の人多そうw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:29:57 ID:uuCYbKk+
サムネで文字が書いてあることは解るけど何て書いてあるかは判別つかない絵
を書けば閲覧ふえるよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:45:48 ID:q3qqrgiz
>>461
それで閲覧増えて嬉しいの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:49:16 ID:q3qqrgiz
あ、自分の「この壁はどうやったら超えれるんだ」のアドバイスだったらごめん
純粋に絵で閲覧数増やしたいんだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:58:44 ID:pcg+q+Ry
ちまちまごちゃごちゃ描けばサムネで釣れそう…
要はサムネでいかに興味を引くかじゃね?

最近は☆も増えたしほっといても伸びるようになったので気にしなくなった
慢心はいかんが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:39:07 ID:CVS0WsON
こくばんならボカロやB☆LSやヘタリア、今はでらららとかも確実に閲覧数上乗せだよな
ジャンルの力に頼るのも純粋じゃないけどさ 何にしてもやっぱサムネだろうなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:04:12 ID:b8Elemc2
地味にこの時間になっても今日のお題に投稿が無いとかワロタ
お題おむすびころりんとかなんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:40:25 ID:+1lFwEeJ
子ども向けに特化して絵が楽しく描けないサイトになってしまいましたね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:05:58 ID:jOyVvyAG
"絵を描く"サイトなんだからさ、閲覧数とかランキングとかどうでもよくね?
絵を描けばいいんだから。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:48:14 ID:gLFrsaxg
やっぱりサムネでは見えないように文字書くと閲覧数上がるもんだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:32:34 ID:kU27oS+b
おい待て早まるな
うかつに字を描くとランキングどころか閲覧数消されてるぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:46:57 ID:7Ybxk8Jc
背景に文字書いてただけで閲覧数消された絵あったな・・・
一生懸命描いた子の気持ちを考えるとちょっとな―
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:32:45 ID:8hTQI6JA
いまいち運営の判断基準やスタンスが解らんというのは未だにあるね…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:15:51 ID:NgAfDB67
女性向け・男性向けと分けるより
BL・GL・エロ(男性向け)・エロ(女性向け)で分けた方がいい気がする。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:24:00 ID:Of41GnKM
それはいくらなんでもやりすぎ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:24:57 ID:CNoX3X2C
今の公式の言い方だと
エロじゃないBLはむしろ女性向に分類しづらい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:29:25 ID:Of41GnKM
ん?エロじゃなくても男同士で抱きつき合ったりしてる絵だと容赦なく女性向けに変更されるよ
経験済
普通に投稿して平気なのはせいぜい普通に横並びで描く程度だと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:45:39 ID:CNoX3X2C
>>476
え…そうなの? それは…なんだかなあ
運営のお知らせらくがきには「エログロ設定の「エロ」を「男性向け」と「女性向け」に分けました」とある
どこかに「男性向=エロ 女性向=いわゆるBL」みたいにちょろっとは書いてあったけど
少なくともお知らせでは「大前提としてエロ作品」と読める…

そもそもそんな基準が曖昧で自己申告頼りの分類を勝手に運営にやって欲しくないなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:53:21 ID:cvzTVbmJ
「エロ」を取り止めて「男性向エロ」と「女性向BL」に分けましたって事なんだわな
BLはエロも全部ごっちゃ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:59:44 ID:WfIyajle
確かに規約に書かれてなくてわかりづらいけど
BL絵が目に入るからランキングもらくがき一覧も見れないって人のためだろうし
運営がどうこうじゃなくてBL好きが節度持って設定すりゃいいだけの話
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:20:08 ID:6jI6TAM8
そもそも「エロ」(今の「男性向」)が以前の「18禁」に相当するのかどうかも解らない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:21:51 ID:Drur0r21
もうそれっぽいのは全部分類して投稿すればいいんじゃね?
というか男性向けは18禁時代wから
モロなエロじゃなくても設定する人が多いキガス
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:31:32 ID:6jI6TAM8
エロに設定してあんのに全然エロくないじゃんチッ
みたいに思われる事があるから「逆に投稿しにくい」ってのはそういう意味なんだと思う
でもまあpixivとかならともかくこくばんじゃ気にするこっちゃないよな
レベルの高いガチエロ絵なんて期待してる人ハナからいないだろうし…

むしろ男性向エロに分類してある絵を小学生が見ていいのか運営に聞きたいけど 濁されそうだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:51:02 ID:Drur0r21
まあ明言するのが難しい問題だし濁されて終わりだろうな
ぶっちゃけ18歳以上かどうかを証明できる現実的な手段がないし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:36:16 ID:suMxl2Kt
プロフや記事で小中学生だと言って憚らないのに
18禁絵に普通にコメするバ……若い子だらけだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:47:11 ID:aP+DZXh/
世の中ではすでにテンプレ化してるようなデザインでも
知名度の高い絵師が描いた後だと出しにくいなあ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:27:21 ID:lllm5OPW
パクリパクリとかいわれるのが少しきついなあ。
ていうかエロでBLの場合ってどうするんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:53:16 ID:24CpAMgX
パクリパクリ言うやつは、無知っていう事にしておいて、
じゃんじゃんやっちゃっていいんじゃない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:11:01 ID:P3lwtrOK
自分の絵日記とかツイッターとかでコソコソ言われるのは嫌だけど
これって○○さんのパクリじゃないですか?と乗り込まれるのはむしろ歓迎する
言い返せるからな

>>486
BLはエロもそうでないのもBLでひとくくり
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:28:32 ID:0PSg1fJF
話し変わってしまうが、ある人のために描いたハピバ絵が
この間ランキングの上位に入ったから閲覧が‐‐‐にされたが、
前に描いたのはそのままなんだが・・・。
というか、ハピバ絵まで‐‐‐にする必要はあるのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:56:56 ID:P3lwtrOK
ユーザーの誕生日を祝った絵 という事以外に本当に違いが無いのなら
単純に運営の見落としじゃないの? サムネで誕生日祝い絵ってわかんないのもあるし

運営はとにかく絵そのもの以外の力で閲覧数が伸びる絵からは閲覧数を駆逐したいように見える
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:29:17 ID:grLik32B
しかし、絵そのものの力以外はダメというのであれば
本来はお気に入り機能やジャンルタグの付与を廃止したほうがいいんじゃないかw
それはさすがに大反発&人離れが怖くてできないんだろうけどな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:30:15 ID:SUsPC7Oy
謙遜しすぎるのもよくないって凄いわかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:13:54 ID:3Zlc2OzL
色々めんどくさいのでスケブも絵日記に出来るようにして欲しい。
イラストエッセーが好きなので
スケブでそういうの描いてくれる人増えると嬉しい。
こくばんだと限界あるし。

出来れば上手い人のがいいけどw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:31:47 ID:2KdoRtY5
というかR18だけでわければいいと。こくばんってそもそもラクガキサイトだろ?
ていうか個人への絵とかがダメならリク絵とかもだめになるんじゃないの?
個人への絵に入るわけじゃないのか。
スケブの絵日記は自分も同感。そしてお題が絵日記できないのはどうかと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:33:04 ID:Z03Na3ZE
ずーっとR-18だけだったのが女性向け男性向けにわけられた時点で
なんか意図があるんでしょ
まあ実際エロは好きだけどBLは生理的に受付けないって人は多いと思う
個人的には分かれてくれて嬉しい
なんでもかんでもカテゴリ分けすりゃいいってわけじゃーないだろうけど
大きいサイトだしある程度の住み分けはやっぱり必要だよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:18:39 ID:2KdoRtY5
そういうことか納得w
男性キャラ二人がコンビ組んでる的な絵が女性向けだったけど全然そうおもわなかった。
中の人の基準っていまいちわからないなあ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:21:49 ID:1l5oo+sN
>>496
それは「未分類で投稿されたのに中の人が女性向に変更した」絵なの?
確実にそうなのでなければ「投稿者自身が念のために女性向に設定して投稿しただけ」だと思うが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:26:00 ID:1l5oo+sN
もっと色んなお題描いてみたいけど
基本的に子供が理解できるお題しか出ないんだろうなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:51:32 ID:vuK7xHhV
そこを如何にひねって描くかが醍醐味だよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:45:54 ID:W997TX/w
当日のお題にこだわらずに過去の全部描いていけばいいじゃない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:26:37 ID:vwaoLq4E
ツイッターでアイテム贈与について中の人がコメントしてるけど絶対無くていいわそんなの…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:08:28 ID:1hk/JZsS
そういえばコメントが無料になったから、
極小黒板消し以外にポイントの使い道が無いな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:41:21 ID:bKZlKGN2
指先ツールも使えるぞ

今更だけど下書き保存にポイントを盗る理由を教えてほしい
ポイント取りやすくなったからいいけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:27:33 ID:JpjcgKw9
おいそれとして貰いたくないからじゃないの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:38:47 ID:sI+iHhD1
いくらでも保存できると気軽さがなくなるからしょうがないんじゃないの
保存さえなかった頃に比べればこれでも贅沢
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:41:27 ID:KxuMW7wd
>>503
サーバーの負担が大きいからだろ
スケブが出来たばかりのころ、負担が大きくなりすぎて落ちてたし・・・

それと「ポイントを盗る」って何様だよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:47:11 ID:qPpyQ3DZ
そんなひっかかることかw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:00:33 ID:XKzTd6+u
サーバーの負担で思い出したけど
投稿時に任意でリプレイを削除する機能はつかないだろうか

リプレイ見たいのに!とか思われたりする可能性を考えると無いかなあ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:05:25 ID:515E1F5T
とりあえずクラシックつかっとけばいいんじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:17:13 ID:XKzTd6+u
>>509
クラシックって自分の絵として長期保存できないしなあ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:04:56 ID:zctKHh6j
絵日記ではだめなの?
俺はわりと絵日記にあげてる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:51:32 ID:EpyVxNQp
俺も絵日記使うけど
「らくがきとして上げたい」って思う事も多いな マイアルに入れたりして貰いたいってことね
まあそこんとこの差がらくがきと絵日記だろうからなー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 05:36:39 ID:wPINcJ4j
打てば響く人が羨ましい…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:44:25 ID:rD0KX3jh
中の人が閲覧数無効にするやつ俺にはどこが駄目なのかわからない
背景に文字いっぱいかいてただけで無効にされてたのはちょっと驚いた

ていうかいまさらだけどにんらくでユーザー名みえないようにしたって
大抵ランキング上位入ってるユーザー有名だから絵柄でわかるだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:27:08 ID:3L2MWq8l
自動書記の絵がランキング上がってると萎えるな
まじめに描くのがアホみたいだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:32:44 ID:MDyhXm3j
>>515
自分は閲覧数無効になるような絵はいつも投稿後10分そこらで閲覧数無効にされるんだが
自動書記は結構残ってる事多いよね。
監視リストとかあるのかな
閲覧数無効にするならちゃんと全部均一にしてほしいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:49:42 ID:IPAoXLXy
自動書記じゃなくても結構残ってることあるような
単なるタイミングの問題かも?

にしても休日昼間とか割と放置されてることが多いキガス
家族で出かけててチェックしてないとかだろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:39:02 ID:49JkhiSI
基本的に「運営が気付いたら変える」だろうからなあ
かと言ってユーザーが「通報」するのもなんか出来るふいんきじゃないし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:07:35 ID:Gr7cij/X
閲覧数無効でいいから投稿したいな ってネタ考えたときによく思うんだけど
中の人は「閲覧数が無効になるような絵」はキライなの?
禁止とまで言わないけど描いて欲しくはないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:02:26 ID:qnUYUDku
元が「気軽にらくがき」なサイトだし
そこまではさすがに考えてないと思いたい
(運営者削除されるようなレベルのものは別だが)
チェックするのめんどくせーぐらいには思ってるかもしれんが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:42:56 ID:ZBfXR32U
こくばん落ちてるw
日曜だし絵描いてる途中の人多かっただろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:10:59 ID:x9B9FAW8
俺のことか
直前はえらい重かったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:28:33 ID:nAiDuehX
メンテか…
ツイッターには7時間前に終わったと書いてあるのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:07:02 ID:tIbSamSR
ひどい不具合が出てるなー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:12:10 ID:cOKdwyB9
今から描こうと思ったのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:34:27 ID:tIbSamSR
メンテの時の猫画像って何種類あるんだろモッサァ

俺をお気に入りに登録してくれてる人がそれなりに多くて嬉しいんだが
閲覧数やポチコメの平均数がその1割にも満たない(半分は明らかに新着からの数字だし)から逆に辛い
お気に入りを続けてくれてる人が少ないって事だよな…贅沢言えないけどさ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:15:13 ID:i28lFoOQ
サムネで内容が読める大きな字の日記はわざわざクリックしない
上手くても毎回変わり映えしないらくがきはサムネでどんな絵か想像がついて満足してしまう
って最近気付いた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:25:58 ID:A5jy9BGI
やっぱ細かく描かなきゃな!
あとレースが手軽に見栄えアップしてリア女子に人気だよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:46:55 ID:UXYM3HGC
またあさっての方向を向いた機能が出来たよw

画像をアップロードするまで使い続けても
落ちる心配の無い通信環境やPCスペックになったら
試してみるわww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:24:13 ID:4IMStNKP
一発描き表示されることに試す価値あるのかww
ふーんくらいにしか思われんと思うぞ
手がかかってるなら別かもしれんが…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:30:50 ID:ogt6C2gy
自分の絵は一目で一発描きとわかる代物だからふーんくらいにしか思われなさそうだw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:32:02 ID:au1DShIT
一発描き表示とか無駄な機能だと思うわ
正直そんなのどうでもいいし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:45:41 ID:HIKeFVZW
一発描き表示なんて正直いらないと思った
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:58:02 ID:izayhcG0
予想されるコメ:
こんな素敵な絵を一発描きなんて!!スゴすぎますっ!!><*

なんかなーそんなに気軽に描いて欲しいなら保存機能なくせばいいのに
時間制限つけたり手の込んでる神絵師に「やめてくれ」って言って回ればいいのにそれは出来ないんだろ

そもそもこの一発描き表示が出来たことによって本当に「気軽ならくがき」が増えるのか?
保存できるからこそ気軽なんじゃないのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:11:57 ID:VDVq0Ohi
>>534
すごく納得した

らくがきは普通に紙だったりsaiだったりに描いて
こくばんでは見られることを意識した絵を描いてるからなー
運営との考えの差なのかな…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:17:24 ID:I0fxzNb4
運営の本心としては
下書き保存の回数を減らす事で負荷を軽減する考えがあるのかなあ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:10:57 ID:I0fxzNb4
アイテム使用の絵はランキング対象外とか言い出したぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:38:27 ID:V3NswNFt
それは困るな・・アイテム使おうと思ってたのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:47:16 ID:I0fxzNb4
>>538
ああ、いやごめん実装された訳じゃなくて運営の考えにあるって程度な

しかし何だろうなあ…「うまい人」にだけ注目が集まるのを避けようとしてる割には
それを増長する案ばかりな気がするぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:50:59 ID:uhyARvBx
もう滅茶苦茶だな。
前から運営のスタンスが曖昧さなどが気になっていたが
さすがに付いていけなくなってきた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:53:32 ID:uhyARvBx
× 運営のスタンスが曖昧さなどが気になっていたが
○ 運営のスタンスなどが曖昧で気になっていたが

ミスった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:59:36 ID:V3NswNFt
運営としては上手い人に圧倒されて描きにくい人でも気軽に描いてほしい、でも上手い人がいなくなるのもそれはそれで困る、という感じなんだろうか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:32:24 ID:I0fxzNb4
>>542
今までの仕様変更を見るとそういう風にしか見えないな

どうも裏目に出るというか 割を食うのは人気絵師以外というか…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:35:59 ID:l0qPqWMs
今ランキングに入ってる絵でアイテム使ってないのって
4分の一にも満たないと思うんだけど。
指先ツールや極小こくばん消し程度のは基本的なツールだと思うんだけどね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:52:42 ID:rYlbv/py
まあ文句があるならこんなとこで便所のらくがきwしてないで
絵日記で反応するとかしたほうがいいんじゃないか
昔は「気軽にらくがき」なサイトだったかもしれないが、
現状そうじゃない人がほとんどだってことをもう少し自覚してほしい
というかクラシックを用意したのがそういう目的じゃないの?
そのクラシックが過疎ってる時点で察しろよと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:28:00 ID:VDVq0Ohi
運営はここ見てるかもしれないんだろ?
それなら有効かと思ってたんだが
実際、絵日記であんま辛辣なこと言いづらいなー、すまん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:57:42 ID:2i6zN1ft
こくばんが賑わってるときは、便所のらくがき少なかった気がする。
スレすら建って無かったような
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:25:06 ID:rYlbv/py
見てたとして、見てるとバレるような仕様変更の仕方はしないんじゃね
一発書きについて絵日記で何か書いてる人ってほとんどいないっぽいから
そんな状態で「やっぱやめます」とかここ見てると宣言するようなもんだ

昔はネットウォッチ板に何度か立ってたな
すぐ落ちてたが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:25:33 ID:VDVq0Ohi
運営はここを見てるとバレてはいけないのか
四方にアンテナ伸ばして色んな意見取り入れようとするなら
それはいいことだと思うんだがなー
二次創作サイトに原作者がこないようなもんか

まあ何にしろ、迷走しないよう頑張ってくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:16:29 ID:3ZKVjEVj
運営は上手い絵師が増えてほしいのか
完全ならくがきサイトにしたいのかどっちなんだよもう・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:11:19 ID:kujNgXC4
人気絵師についてるコメントがまんま>>534でワロタ
それ以外はほんとふーんで終わると思うんだ・・・
ていうかそんなに気軽に使ってほしいんならチョーク値下げしてくれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:07:11 ID:684sYVQR
>>550
正直なところどっちもなんじゃないか?
らくがきサイトになって欲しいとは思ってるけど、本心は上手な絵師さんが増えて欲しい・・みたいな
それかとにかくユーザさんが増えて欲しい、減らないで欲しいとか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:27:13 ID:YSPHVWAi
>>548
とはいえみんらくの部屋名とか
ここで言われたのを見たとしか思えない変更の仕方してたけどな

まあ便所のらくがきはこうでいいのさ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:15:56 ID:HBKig9zT
「ポイント稼ぎ」っていう理由があった頃はしょうもないらくがきもパパッと描けたんだけど
それが無くなってからは「別に必要もないのにこんなしょぼいらくがきでサーバーの容量を無駄遣いしてもなあ…」
と感じてそれなりにまともな絵しか描かなくなったな  こんなの少数派だろうけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:41:15 ID:hJIUwNd4
一発描き一発描きってコメントが涙をさそう
保存してないってだけで修正はしてるだろうし…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:00:16 ID:HBKig9zT
保存してれば修正せずに失敗前に戻れるから確かに凄いっちゃ凄いよ
でも
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:16:18 ID:kViehhSG
人気絵師を淘汰すると信者ごとごっそりサイトを離れるだろうからなあ
正直あんな層目障りなだけだと思うけど賑やかしって重要だしな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:01:33 ID:RaE8TbZI
どういう理由で運営が一発描きを推奨してるのかはわからんが、
自分は一時保存時のサムネイルで全体のバランスを見たりするので、
公開前に一時保存しない事はありえない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:45:10 ID:uJnWGyek
投稿フォームでもサムネイル見れるじゃまいか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:57:50 ID:RaE8TbZI
>>559
トン。
それ気付かんかった
今度ためしてみるわ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:10:04 ID:98Dv9wIU
投稿フォームの一時サムネと投稿後の実際のサムネは画質の荒さが微妙に違う
投稿前のサムネのほうが滑らかだからその時見えていた線が
投稿後のサムネでは潰れていた…なんてこともある
細かい点までサムネでチェックしてる人はその差であれっ?てならないようにね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:25:23 ID:r09OHabt
保存時か投稿時に劣化してる気がする。特に倒し塗りがヤバイ。
なので倒し塗りの時はなるべく一気に描き上げるようにしている。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:31:54 ID:r09OHabt
あ、↑はスケブの話です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:52:26 ID:onlAKB6G
保存とか投稿するとき、筆圧がつよいになってるか確認するといいんじゃね?
よわいとかで保存するとリプで筆圧おかしくなってる気がする
勘違いだったらすまん
565562:2010/03/29(月) 05:30:21 ID:lid75kZD
いや、リプレイじゃないんだ。12月にあきらかにおかしい絵があって、もしかしてサムネと関係あるかな?と勝手に思っただけなんだけどね。
古い話なんで改良されてたら話違っちゃうし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:00:07 ID:kEjE7VAj
>>565
今は改良されているみたいだけど、
以前は何度も下書き保存したやつは劣化が酷かった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:52:36 ID:onlAKB6G
なんだ勘違いだったか、始めたの最近だから昔のことはわからない…

見ようとしたら真っ白でリプしないと見れないのがあったけど、あれは何だったの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:37:30 ID:zSWEBEZO
おかしい動作はアルバムで結構見かける
イラストが不自然に重なって潰れて表示されたり色が反転してたり
黒黒板使ってるものは通常黒板で表示される
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:48:06 ID:KCkxNulx
緑黒板で描いたやつってアルバムではかなり見にくくなるんだよな・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:55:07 ID:onlAKB6G
透過処理されちゃうんだな…

ところで絵チャ告知がダメな理由は何?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:37:30 ID:kEjE7VAj
>>570
他のサイトへの誘導に含まれるから、とか言っていた気がする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:41:22 ID:Yg1olZX1
利用規約の禁止行為に書いてあるこれじゃないかな?

>・出会い等の行為や出会い等を誘発する行為、またはチャットや掲示板等出会い系サイトに誘導する行為

ガキ同士でやるくらいは黙認だけど、どこかで悪質なやつが入ってくるかわからないってとこで危険性はあるでしょ
トラブルがあって事件にでも発展したら、未成年の出会いの温床になるサイトとして閉鎖だろうし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:18:31 ID:onlAKB6G
なるほどそんな理由があったのか、ありがとう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:08:39 ID:kScWl31g
春休みだしな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:44:18 ID:VpLfwt0T
スケブのランキング累計上位に妙なのが混ざってるけど、晒されてるのか?
自分でやってるとも思えんし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:31:06 ID:DFINh+AP
俺も同じこと書こうか迷ってたww
何なんだろうなあれはw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:30:01 ID:0SF1wU1W
運営に報告しようにも描いた人に失礼だしなぁ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:14:39 ID:OIy0pDlJ
>>572結局
絵茶告知はすんなってこと?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:58:04 ID:DFINh+AP
>>577
でもあれはすごく目に余る伸び方してねえか?
月間にすら上位に食い込んでんだぞ
普通に伸びてるなら放置でいいかもしれんがちょっとおかしい気がする…
運営が対処していいレベル
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:18:25 ID:Pqrel61W
今年はエイプリルフールネタ何にも無いのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:01:18 ID:sr71e7p8
マスキングテープ楽しいなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:24:47 ID:rkD5vH51
気合入れて描いてたらテープ貼りすぎたのか突然エラーが出て
一瞬で消えた。完成間近だったのに…orz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 07:20:42 ID:ORr7NzEP
>>578
いいよしても 本当はダメだけど☆

しかし何だ、アイテムを使った絵とかをランキングから外すことを運営は考えてるようだけど
それより何よりトレス絵を外してくんないかな…
写真とかだと必ずしもトレスすりゃ上手に描けるってもんでも無いけど、特別な技術のいらない
アニメや漫画のトレス(本人は模写と言ってるケースもあるが)が高ランクだとほんと馬鹿馬鹿しくなる…

運営的には模写やトレスは気楽ならくがきであり守りたいものなのかもしれないけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:32:19 ID:4v5SRc3+
何だろうあの凄まじいリアホイホイっぷりは…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:59:45 ID:DowQDhws
最近始めたんだけど、
お気に入りとマイアルバムの違いがわからないから誰か教えてくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:11:44 ID:fBMh++bq
マイアルバムは、実際にアルバムみたいな所にその絵を貼り付けてコレクションできて
どれだけされてるかは閲覧者側にもすぐ解るしステイタスとしての重要度はお気に入りより高い
お気に入りは、サムネイルの☆マークを押すと「その絵へのリンクとサムネ」が一覧ページに登録されるもので
マイアルバムに貼るほどじゃないって意味合いが強いから重要度は低いけど気楽にできる

うーん説明しようと思うと割と難しいな…というか公式に説明が載ってないのも問題だな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:42:52 ID:vuJHJqw8
最近運営のらくがきに意見がほとんど付かなくなったのは
この人に何を言ってもムダだと気付いたユーザーが多いのか
リアの既出質問が無くなったのはいいけどな…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:44:39 ID:DuDxUuhI
運営へのコメントは随分前から承認制だ
中の人?が公開しない限り見えない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:56:55 ID:vuJHJqw8
>>588
でもそれにしても2月の記事にはそういうユーザーのコメ山ほど出てるし
あれを公開してるくらいだから「今はそういうコメが全然来てない」って事じゃないのかなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:00:48 ID:DuDxUuhI
今までは強制公開状態で中の人が答えなくても他の人が答えたりしてたのが
そういうことが起きなくなったからかもね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:55:15 ID:lxz65Bse
新入りさんランキングとかできててワロタw
pixivにもそういうのできてたよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:27:41 ID:DCoZvIJe
春休み終わったからってちょっと過疎りすぎじゃないか…?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:32:25 ID:fAY6+Ftk
なるほど春休みか
やたら過疎ってるとは思ってたが…
こくばんは小中高が多いイメージがある、休み終わりの影響モロに受けてるのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:43:09 ID:7aIX2g5L

いつもランキングは
上位に入るのに★が増えないwww

595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:53:36 ID:oEfEEH/z
今閲覧10あればランキングのるからな
ランキング入りしても星どころか閲覧すら増えないw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:44:06 ID:+20x4MrD
相変わらず例の絵が閲覧もりもり稼いでるけど…
本人は気付いてるんだろうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:25:25 ID:Jjjo6X2j
>>596
トップに上り詰めたらそれはそれで清々しいなww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:55:08 ID:5POhOYPG
>>596
そりゃ気づいてるだろw
運営は何で対処しないんだ?
それか本当に実際の閲覧数なの・・か?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:09:24 ID:sYec9Uig
運営のらくがきに質問がつかなくなったのは
質疑応答の殆どがツイッターで行われるようになったからだと思う

そしてツイッターを見る限り
本当に余計なこと言いだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:00:29 ID:IDZy3lL0
リクエスト専用ページの予定があるってツイッタで言われてたけど
晒しにならないといいなあ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:43:24 ID:rFUzodqG
ツイッターやってないんだが中の人の見れる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:02:53 ID:k+2WGuds
ツイートは全部読めるよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:53:42 ID:xBmkPThf
公式はともかく、
他の絵師の絵を模写するのはアリなのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:53:08 ID:OxJ0kEEw
公式非公式の問題じゃなく模写は著作権侵害だけどな…
元絵を知らなければその人のオリジナルだと思うわけだろ?
気分よくないよな
そんなこと言っても悪気なく模写やってるやつが大半だろうし
なくならないんだろうけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:11:23 ID:JPdXFlx8
作者に許可を取ってればOK…ではある
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:36:24 ID:DzRTzSTV
子供が多いからしゃーない。
大人がやってたらどうしようもないが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:15:34 ID:xBmkPThf
なるほど。

運営は模写については何も言ってない…んだよな。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:54:53 ID:OxJ0kEEw
模写なんて運営がどうこう言うまでもなく
常識くらいに思ってたが…
若い子が多いと運営もたいへんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:22:32 ID:sD5qi6v2
運営が何か言ってくれると減ると思ったけど
流石に普通はそこまではしないよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:31:47 ID:MRKpGx/C
まあ運営が言えば減るだろうな
模写の何が悪いのかと思うやつもいそうで怖い
法的にも禁止されています、くらい言ってくれないかなww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:46:25 ID:jrRTVqQt
ところがどっこい、運営が模写やトレスについて見解を出した事は以前にある
しかしその内容が>>19みたいな感じで、運営自身が正に「何が悪いのか」という姿勢だった
結局批判とか受けたんでそのお知らせを削除して無かった事にしてる

今のスタンスとしては「黙認」だろうな…
大人層もモノによっては模写してるし、そのお知らせが出た当時も黙認派が多かったようだし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:12:49 ID:YQhXYae4
写実はALL模写だろう
絵にもJA●RACみたいのがあって二コやようつべがやってるみたいに金が払えりゃ楽なんだけどな!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:36:19 ID:jrRTVqQt
ALLは言いすぎだぞ、こなれたら0から描けるかもしれないじゃーないか
ただ、こういう時は「著作権違反の」を端折って一口でトレスや模写と言うけど
自分で撮影した写真やフリー素材の場合もあるし難しいんだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:12:27 ID:d5KdF+/J
ぶっちゃけこくばんで「著作権違反の」とか気にしなきゃいけないレベルな絵を描けるのは二人だとおもうw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:26:27 ID:79zZ0+GU
>>614
全く基準が分からないんだがw
あとそう言う事は言わないほうがええと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:42:54 ID:IkR9Iy5s
著作権違反を気にしなきゃいけない=パクリ絵師のことなのか
(高)レベルな絵を描ける=パクラレ絵師のことなのか

ところで全然関係ないんだけど
ランキングを公平にしたいならまず人気ジャンルを外すべきだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:53:05 ID:bLfiEtcl
人気ジャンルで成り立ってるようなものだろう、ランキングなんて



618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:52:39 ID:wW87sOJE
結局「純粋に絵そのものの力だけで評価される」状況なんて作れないに等しいんだよな
そもそも「絵の力」というより「サムネの力」だし…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:54:42 ID:wW87sOJE
↑すまん、評価というか閲覧数を得ることだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:00:36 ID:isuW2UpW
累計ランキング消えたぞww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:53:28 ID:XcGSvFSl
>>620
消えたなw
上位絵師には気の毒だが害も多かったしな。
例のスケブ絵無念ww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:54:06 ID:laHeFiZF
>>620
なん…だと?

消えてるww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:22:28 ID:r7nMYLqc
消えてるw
累計がw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:22:24 ID:isuW2UpW
消えた今になっては1位になるまで見守りたかった気もするw
運営がここ見てる説も有力になったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:27:05 ID:r7nMYLqc
うんまあ見てるだろうね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:06:46 ID:Ax5pbj1+
もしかして何か問題があって累計消えたのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:25:12 ID:pzParfDU
楽しみにランキング見てたはずなのに、なんのことなのかさっぱりわからなかったw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:44:52 ID:p50gZQG8
まあ見てはいるだろうけど、あの絵のためだけに累計外したってのは考えすぎじゃね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:10:38 ID:Onj54PFY
最近いろいろ弄っててしょっちゅう表示が変わってるし
一時的なもんじゃねこれも
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:22:23 ID:pzParfDU
臨機応変なつもりなんだろうけど右往左往しすぎなのでは…
631629:2010/04/22(木) 01:29:52 ID:Onj54PFY
と思ったが累計ランキングは廃止にしたとツイッターに書いてあった
週間/月間ランキングも古い投稿だと新規に得た閲覧数が多くても載らないらしい

確かに人気絵師以外や新規絵師ならこのほうがモチベーション保てるのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:39:29 ID:Z+Bn+uJS
どうだろうな
要するに短期間で閲覧数を稼げる人しか載らなくなったって事だから…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:22:39 ID:DJ+Bu4ha
大事な事はツイッターだけじゃなく公式に書くべきだと思うんだが
運営としては特典みたいなつもりなんだろうか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:49:18 ID:j228eLfZ
新人さんランキングについて話してる絵日記とか見ると
8つくらい復垢持ってる人についての陰口を目にするんだがそんな人いるの?
同じホストやIPでも2つ3つなら家族で通るかもしれんがさすがに8つで運営が黙ってるってのも…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:51:08 ID:yOWNCc6j
マーカーktkr
しかしほんと運営はみんながみんなツイッターやってるとでも思ってるのか…?
確かに公式で言ってほしいこともある…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:15:48 ID:9FjY6e1p
いやこれくらいならほんの先取り情報レベルだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:43:07 ID:HXXX7QoG
いや、今回のことじゃないよ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:32:34 ID:9FjY6e1p
ああ…すまん…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:51:15 ID:VEEMcB6+
ツイッターやってるならやってるで
公式トップあたりの解りやすい所に常にそう書いておけばいいのに
お知らせに書いたっきりのことが割とある
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:17:42 ID:k2B+tZQy
マーカーだっけ?リプレイすると色濃くならないか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:05:09 ID:859h2XRu
誰か絵日記でかいてたね
言えば直るんじゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:37:57 ID:U3wS1qYD
絵がランキングにすぐ載らなくなってから新着で閲覧とれても新着から消えたとたん閲覧が全然増えなくなった;
人気絵師ならお気にいりユーザの新着とかで見てもらえるんだろうけどな・・・
閲覧稼ぎの絵がすぐランキングに入らないようにするためとはいえ自分にはキツすぎるw

あれは具体的にどれくらい時間がたてばランキングに入るようになるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:01:51 ID:vaS4FNU6
2時間くらいだと思う
あれは何のラグなの?運営が確認してるとか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:34:46 ID:bFqlKFr3
>>642 同じ事思ってたw


それにしても一時期に比べて人減ったよなぁ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:15:49 ID:K62kVwof
二時間だな
あれは正直いらん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:18:19 ID:iztJGMSq
タグに悪口書かれたからって他の人が良いようにつけかえたらしいけどあれはいいのw?
主観的なタグって禁止じゃなかったっけ・・・素敵とか・・・
何というかあういうノリは苦手だなぁ;
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:15:43 ID:fe73LJ8r
Pixivのノリを最近見るけどそのこと?
俺も苦手だが、つけられた本人は嬉しそうだったしな…
だめなら運営がどうにかするだろ、多分
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:28:30 ID:iztJGMSq
>>647
あのノリもpixiv意識しすぎで苦手だけど自分は
「○○はやっぱり絵上手いね!」
「上手くないよ下手だよ;○○の方が上手いよ」
の馴れ合いというか褒めあいが苦手;
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:12:14 ID:gOL49OU9
>>648
そうなるのはもう仕方ないと思う
返事する方も結構大変だと思うし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:16:22 ID:V92MEr0i
模写のくせに「模写なのこれ?」とかどんな考えしてんだ
ああいう奴は直接はっきりいわれないと分らないのか?

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:07:02 ID:g8Zfwg+J
>>650
自分がちゃんと描いてればいいんじゃね
人の事はほっとこうぜ
他人を気にし過ぎてもイイ絵は描けないよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:39:41 ID:oNlaIIgI
>>650
いまいち意味がわからないが
はっきり言ってきたらいいんじゃない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:46:30 ID:Xfi3IFUC
>>650
さっき見つけた
元絵をみてないので何とも言えんが、自分で元絵があるようなこと云ってるので
模写じゃないにしろパクリだわな
もう考えがわからねえよ…こええ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:41:47 ID:oNlaIIgI
元絵があっても権利モノとは限らないし一口には…と思ったけど
ああ これは ヒデエな うん

「たまたま人気絵師さんと構図が被って叩かれた人もいるしタグはつけといたほうがいい」
ってコメントのほうが個人的にはとんでもないこと言ってると思ったけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:52:49 ID:Xfi3IFUC
>>654
版権モノ?
極端なことを言ってしまえば、俺が適当に描いた落書きにさえ著作権は発生するんじゃなかったか…
著作権の勉強したのだいぶ前なのであいまいだが
版権じゃなければパクっていいわけじゃないぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:56:30 ID:Xfi3IFUC
ごめん権利モノか、読み間違えた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:59:20 ID:oNlaIIgI
>>655
版権モノとは言ってないよ 「他人に権利があるモノ」とは限らないってこと
模写やトレスしていいフリー素材とかもあるからな
的確な言葉が思いつかなかったから誤解させてすまん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:04:29 ID:V92MEr0i
>本当は誰かが書いた絵ですけどww

おい、最初からそう言え
最初からそう言っていればやっていいという訳じゃないが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:20:49 ID:oMshwBiu
まあ今回は特に悪目立ちしてるけど
今までもこれからも模写やトレスでランキング上位なんてザラにある事だろうな…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:43:43 ID:OUnt5XcE
ちょっとあの信者タグどうにかならんの
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:41:43 ID:9nI9fyxN
>>660 まだそんなのあるのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:11:06 ID:87rOj9vi
今消えてる
ちょw可愛すぎwとかあった
また自分で付けるやつが出てきそうだな・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 07:54:39 ID:G42lW3k0
人のタグなんか気にした事無かった…
どうでもいい…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:43:25 ID:07u5hGoQ
タグいじりがまた目立ってきたな…
何故?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:41:13 ID:3s8irZQW
タグについてもそのうち
「黙認してましたが最近目に余ります」って運営の絵日記が出るんじゃないの
いつもそう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:25:39 ID:YsjKQk0z
スケブランキング凄いことになってるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:46:30 ID:jA+5KVRs
ああいうのは迷惑だって投稿者思わないんだろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:12:42 ID:XvnnTHg0
>>667

馴れ合い厨とかだと嬉しがったりするんじゃない?
それが投稿者の自演とかだと・・・痛すぎる・・・

669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:42:13 ID:JbJSu73H
俺が見た時は同じ人の投稿がせいぜい3枚だったが
凄いことと言うからには10枚くらいあったのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:59:37 ID:52r6BHZR
>>669
あったぞw
まあ週間ランキングでもみればいいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:05:01 ID:/vK8Hmy4
らくがき祭りがお題廃止の伏線だったとは気付かんかったw
そりゃ毎日のこととなると大変だよなー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:01:17 ID:zKl0KSgA
祭りも題材自体は面白そうなのがあるんだが
主催のコメントを読むと意欲が萎んでしまうのが多いわ
盛り上げたいタグがその祭りのためだけのタグとかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:27:33 ID:C4X84Ktq
閲覧数が伸びない…切ない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:37:47 ID:kWLJXMK3
>>673
ウン…だな 自分もだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:18:19 ID:FZfB+8mc
新着やランキングに載るまでのタイムラグができたせいもあるが
それを抜きにしても閲覧数が平均100を超える人って限られてるよなー

らくがき自体が楽しいから閲覧数が全てじゃないのは確かだけど
継続的に大人気の人とか見るとどうしても虚しい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:41:48 ID:0YDI3RNG
ところでさ…自分に出来ないからって不正を疑う訳じゃないんだけど
ミニゲームのハイスコア、本当に可能な数値なのかアレ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:48:22 ID:tDnpCHs+
使うパソコンによってけっこう差があると思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:52:40 ID:YP+OZDRS
粉集めでチョークを折らない方法がわからない
どうしたって折れるだろ!?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:30:44 ID:icIUIdR9
漫画って閲覧数消されるもんだと思ってたが、ランキングにのるんだな
文字数に決まりとかあるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:52:36 ID:VAGD1JfR
あー…
自分で書きましたみたいなこと言ってる奴を見つけたんだが…
絶対に模写。元の絵も発見した。
模写タグくらい付けておいても文句は言われないよな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:49:08 ID:+xTMdCwf
つけろつけろ
速攻でつければいいよ
もう模写ぜんぶ消えないかな…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:56:10 ID:Rm694YFc
最近のこくばんinは何かよく分からない・・・
運営さんが言ってることややってることの目的も分からなくなってきた。
気軽にらくがき&コメントできるこくばんinはどこへw
オープン当時のこくばんの方が良かったかな・・・
ってここで言うことじゃないのかごめんw
そろそろ退会時なのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:57:00 ID:BIIpckza
模写タグつけるとかじゃなくて
元絵の権利者に通報して権利者からこくばんに苦情入れてもらうくらいじゃないと
何も変わらないよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:15:57 ID:cumUsvJ4
なるほど、それはかなり有効そう
元絵の出所を一つも見つけてない俺には無理だが
できる人がいるならやってみてもいいかもね
俺が模写された側だったら、こくばんに苦情いれずに放置しそうだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:21:27 ID:nE9mPJNd
パクられてますよ転載されてますよという報告を有難がらない人も多いからな
でもまあ何の工夫もないただのトレスとかは本当になんとかして欲しいわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:05:30 ID:yNaVYROT
せっかくタイムラグ作ってんのに誕生日絵とかあきらかに
閲覧数無効になりそうな絵がランキング残ってんのは何故?
運営なにやってんだ
人気絵師は優遇してるのか・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:37:02 ID:01qAegMk
タグだけ一応つけてみた。
2009年に書かれた絵だったし、もう遅いかもしれないが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:56:43 ID:uVRROg6T
おまえら著作権の勉強して来い。話はそれからだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:44:05 ID:cumUsvJ4
>>688
数年前に一応勉強してるがさすがに記憶もあいまい、かといってまた勉強する気にもならん
こんな惰弱な俺にどこが間違ってたのか教えてくれ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:48:30 ID:SzDTSbRl
>>686
ツイッタ見てないと分らん事だが、運営は現在家庭の事情が大変らしいぞ。
金取ってる訳でも無いし少々の事は大目に見てやってくれ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:44:48 ID:QJd2hnRi
ツイッターで何て検索すれば運営の読めるの?
やったこと無いから分からん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:15:57 ID:CuAQCvle
ツイッターとこくばん.inでぐぐればでてきた
まじで大変そうでびびった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:23:56 ID:07ahI0nM
模写のくせに上手いと褒められ、それに対して謙遜…
何を思っての謙遜なの?
模写すれば下手な人でもそれなりに描けるだろ
なのに謙遜とか元絵をけなしてるようにしか見えん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:05:43 ID:rEvCZiNG
確かに模写だと技術無い人でもそれなりに描けるよねw
模写ばっかりしてるのに上手い上手いって言われてる人もいるけどね・・・
その人が描いた模写じゃない絵はそんなに・・・だったし。

というかpixivとかの絵をわざわざ模写する意味が分かんない
それを描いた人に失礼だと思わないのか
本人に直接コメントすればいいんだと思うけどこくばんは周りの人がうるさいからいいづらい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:29:10 ID:8R58lZVC
模写した絵は本来なら蔑まれるべきものなのに
こくばんではさも模写がすごいことかのように珍重されてるのがな
一度味を占めれば癖になってもおかしくないと思う
けど、どんなに模写絵で評価されても嬉しいことはないと思う
自分で絵を描いて身の程というものを味わわされれば・・・

模写した絵だろうと何だろうと謙遜自体はいいことなんだけど、過度な謙遜は・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:47:27 ID:b5Kxk/rq
今皆の絵日記見たらマナー云々の事ばっかだな
何があったwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:01:17 ID:hNIvqsF8
ツイッターで家庭の事情なんか晒してるっけ?と思ったが
運営じゃなく個人としても登録してたのか…見てはいけないものを見てしまった…

模写やパクリはやっぱ運営があのスタンスじゃどうしようもない…最新らくがきのコメにはがっかりした
確かに権利者以外がどうこう言っても無駄なんだろうけど…厳重注意すら無いのはなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:47:07 ID:nwJpZO/M
>>696
女性向けに設定されてないBLエロ絵でも投稿されたんじゃないか?
しかしここぞとばかりに便乗する子が多いね…女子は学級会が好きだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:53:37 ID:iLrAkogA
変なブームがこくばん内にもあるよな、妙なキャラとかww
そういうのが閲覧多かったり…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:59:16 ID:Ei2aTEfY
ここで言う模写は主にアニメ絵やマンガ絵のことだよな?
写真の模写に問題が無いとは言わんが明確にしてもらうと助かる
模写と言う単語に反応してズレた内容で騒ぐ奴がいるからさ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:43:26 ID:DoIsnSo/
具体的にマナーの本質を知らない人に
マナーを守ろうとか言っても効果あんのか疑問だなぁ
また起きなければいいが・・・

つか、このての絵日記って必要なんだろうけど、読むと気分が滅入るからかなわん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:55:16 ID:jNVawcTs
写真だとアニメ絵と違って
模写・トレスすれば上手く描けるとは限らない(こくばんでは特に)からな
でも「権利者から許可が出てない元画像」を使ってれば同じじゃないかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:04:46 ID:BIvI+Kj5
>でも「権利者から許可が出てない元画像」を使ってれば同じじゃないかね

まったくその通りだが今回の件の本質はそこじゃない気がするよ
それに今のネットの性質上、この手の問題は無くならないし
モラルに関してはずっと啓蒙し続けるしかないんじゃない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:58:16 ID:SndCze6Q
マンガ絵やアニメ絵は権利者が模写を許可してることはまず無いが
写真はフリー素材とか自作の可能性があるからややこしいとは思う

>>703
今回の件?…って腐女子マナー学級会のこと?
模写やトレスの話題はそれより早くから別に出てた話じゃない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:15:31 ID:/mIkVPzq
運営がツイッターで
本当に見せたいユーザーが見てくれないって書いてるけど
アクセスって個々ユーザーがいつどのページを見てるかまで分かるの?
ちょっと気になった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:18:12 ID:hAKzxOSg
そりゃわかるだろ。管理者なんだから。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:41:01 ID:/mIkVPzq
>>706
ごめん聞き方が悪かった
どの程度までわかるの?
個人個人がどこを、いつ、何回見たとかどこまでこまかく分かったりするのかなって
ケータイサイトの簡単なアクセス解析くらいしか見たことないけど、ケータイの機種がわかって
どのページに何人来たくらいしかわからなっかったから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:05:43 ID:hAKzxOSg
>>707
俺も詳しくないけど
こくばん自体データベース管理されてるんだから、
少なくとも登録ユーザの導線は完全に追跡出来る筈。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:23:37 ID:/mIkVPzq
>>708
なるほど、ありがとう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:50:39 ID:mMvIayKT
じぶんのらくがき→マイアル登録順→お気に入り登録順
とかしょっちゅうクリックしてるのもお見通しだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:08:31 ID:j8HyXN2R
ですよねー^^
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:55:32 ID:HXz9jt6Z
このスレに書かれた事と符合するアクセスのユーザーもお見通しだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:52:12 ID:dVxZz/1m
色んなユーザーがいるから特に問題のある奴以外はマークしてないと思われ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:11:42 ID:9mMbFEau
しかし「ヘルプを見てくれない」だか言うけど
いまいちそのへん見ても説明不足なんだよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:03:05 ID:N7UQDa/7
閲覧のことかいらんって読んでるリアが多くて気になる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:21:44 ID:eoq2Jecv
回覧○ですってコメント貰っても訂正すべきか迷うよな…
しないけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:33:21 ID:HjuC4bSd
まつりにも通報ボタンがあればいいのに
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:59:24 ID:1u15+hii
落ちてる…?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:02:14 ID:YCZu1PqN
落ちてるっぽい。保存したいんだが・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:08:05 ID:1u15+hii
こらもう今晩中はだめかもわからんね
一発描きとか怖くてできないよほんと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 03:16:48 ID:YCZu1PqN
昔、絵日記をスタンバイで保持できた気がするな・・・やってみるか。眠い・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:00:36 ID:vJPp9zSV
こくばん落ちてるのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:04:18 ID:B0I3Ur23
落ちてるね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:05:44 ID:6SphtT8u
辞める辞める詐欺の構ってちゃんはこまめに出るなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:19:02 ID:KUSyzg3Q
そういう構ってちゃんは生暖かい目で見守るが吉
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:18:25 ID:/qRGfnwy
同じような絵柄の人が何回も違うアカウントで「はじめまして!」っていう絵を描いてる気がする;
あれは違う人なのかなーって見るたびに思うんだけどw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:03:33 ID:G3KHs1Bh
構ってチャンの日記が上がる度に溢れかえる労わりと慰めのコメ
美しいね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:06:38 ID:G3KHs1Bh
>>726
絵日記でたまに「7つも8つもアカウントを持って繰り返し新人になってる人」の話題は見るな
しかしいくらなんでもそんなのが居たら運営がほっとかないと思うんだが…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:28:36 ID:tIlQBh7n
ちーやほーやさーれてーえなああああ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:23:20 ID:5SCIyolQ
模写のタグが付いた作品は閲覧数なしになればいい
そうすればちょっとでも考えるきっかけくらいになるだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:58:41 ID:3+nin6Wa
別に模写自体が悪いことじゃないんだしそのままでいいんじゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:27:44 ID:fS4YF6eY
でも模写作品がしょっちゅう一位になるのは複雑 
閲覧数無しがいいんじゃないか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:39:17 ID:3+nin6Wa
こくばんでそっくりに模写するのは難しいから、
模写したやつの考えるとそれは残酷な気がするな。

模写しただけで違反になるわけじゃないし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:48:45 ID:NzHYesaW
さんざん言われてるが
アニメや漫画や他人のイラストを「線」でトレスしただけのものは駆逐すべき
けどそれを「悪くない模写」と区別して弾くのは不可能だろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:35:51 ID:ZsT8ztvh
人の作品を模写した絵がランキングに上がったところで
その人の実力でもないんだから気にしなくていいと思うな
私的にはそんな絵をマイアルする神経が理解できない
本物の画像でも保存した方がいいのにね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:40:27 ID:0701c+vF
その傍ら俺の自信作は閲覧30とかで打ち止めになってて折れるね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:12:32 ID:0tefMsdm
ザッザッて描くよりはベタ塗りの方がたくさん見てもらえるって絵日記で誰かさんが言ってた希ガス
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:54:29 ID:VIlIaXuC
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:37:52 ID:9z28mOfh
確かにベタ塗りの方がサムネ映えはするね
でも自分はあまり伸びなかったなぁ閲覧数
丁寧に塗りゃいいってもんでもなさそうだ
人気版権描けばザッザッでも閲覧数は伸びたな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:15:08 ID:oJ171WtJ
ベタ塗りってか、一枚一枚真剣に描くってことがいいたかったのでは?
その手段がベタ塗りってだけで…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:19:19 ID:oJ171WtJ
ツイッター見てると著作権知らない人いる?
適当に検索してひっかかったサイト見たけど、
模写を自分の描いた絵として発表・公開・販売してはいけないということらしい
他の人が描いたのを模写したと言えば許されるということか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:01:44 ID:hpVyGTOZ
ちっさい話してんなー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:08:06 ID:uulT+co1
でも一枚一枚に愛情こめて好きなキャラ描いてるだけだから
伸びても伸びなくても、模写でも模写じゃなくても、
見てくれた人がいるだけで嬉しいなー…とか…話折ったかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:08:27 ID:6w+v2egR
その愛情込めて描いた絵を、どこかの誰かが自分の知らないとこで模写してるって
ちょっと想像してみてはどうだろう

または個人のイラストサイトで同じことやってると考えればいいのでは?
自分の好きな人のイラストを勝手に模写して掲載してるサイトがあったら
元絵を描いてる人に報告したくなるだろ
二次配布されてますよって報告きたことないか?

著作権 模写で検索すればいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:24:23 ID:pE9848HR
>>741
そのサイトを見てないからあれだが
「模写を自分の描いた絵として発表・公開・販売する」というのは
「あれを模写して”私が描きました”」を含む意味じゃないのけ

まああんまり著作権について厳しく言うと二次創作も全滅するが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:26:38 ID:mOJF0meE
基本的に二次創作はすべて著作権に觝触する可能性があるよねぇ
いい大人なら検索して出てくるような話は了解してると思うよ

レスする奴によって話の主語が全部違うから
内容がかみあってない気がするw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:44:55 ID:6w+v2egR
>>746
俺かw
すまんかった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:49:57 ID:Z1naXRPv
いやむしろ>>743の主旨がわからん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:27:27 ID:mOJF0meE
何年か前、自分の撮影した写真で無料の素材サイト作ってた人が
「お前が撮影してる○○の小物や家は他人が作った物だから著作権違反だ」
と関係ない第三者に凹られてサイト閉めた事があったな…
そんなバカなツッコミされてまで、人のために無料で素材作るのが嫌になったらしい

人の絵を人がパクるのってそれだけで悪い事じゃん?
著作権とか持ち出すとややこしくなるから止めれ
特にこくばんだとほとんど二次創作なんだしね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:33:03 ID:Cx3Kffyx
まあ基準や心証はいろいろあれど
運営が肯定派ではどうしようもない
どうしても耐えられないならユーザー側が辞めるしかない

故に便所のらくがきでくらい愚痴っていいじゃない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:58:52 ID:6w+v2egR
模写タグの他にパクリタグ作ればいい

誰か一度元絵を描いた人に注意でもされれば分かるのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:11:37 ID:H56cGVB1
パクられたと思うなら、自分で文句言えばいいじゃない
もし、他の人がパクられていたなら、そんなもの放置しておけって・・・
利用規約見ると、著作権のある絵について詳しくは書いてないし、
著作権の権利者でもない限りどうにもならんでしょ
オリジナルの絵でも権利はこくばん.inに帰属しちゃうらしいからどうしようもないけどね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:31:33 ID:T0V63vP1
>>752
いい大人がお子様みたいな発言してると思ってたんだが、あの人たちもそういう考えだったのかな
俺は納得いかないが納得するしかないんだろうな

そのいい大人方も自分のサイトじゃ
無断転載禁止とか言ってるんだろうなと思うと笑うわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:42:05 ID:Q9s69xUi
>>753
二次創作物はあれだが
権利者だからこそ無断転載禁止というのはいいんじゃないか?
映画やアニメ・音楽等の著作物を扱ってる法人も
転載禁止を謳ってたりするしな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:14:14 ID:T0V63vP1
>>754
いや、著作権侵害すればいいよーって態度の人たちが
ちゃっかり自分の権利は主張しちゃってるんだろうなと思って
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:39:22 ID:E5+TSZlX
運営のひとつ前のらくがきを見ると
他人の絵や名前までパクっていいか?っていうとんでもない質問に対して
明らかに「責められる覚悟があるならやっていい」って回答してるからなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:03:51 ID:rBPJce+1
>>756
見てきたが、引用する時に内容を変えているのはわざとか?
出版社が二次創作に何も言わない=許可してくれてるって勝手に解釈するようなものだ。
あれはあれでなぜやっちゃダメって言わなかったのかよくわからないがな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:29:23 ID:E5+TSZlX
出版社があんな質問されてあんな回答するのか?
「何も言わない」とは大幅に違うと思うぞ
あの回答が公式にあっちゃ
パクラーがどんなに責められても言い逃れができてしまう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:08:55 ID:T0V63vP1
公式も公式だが、ユーザーもずげえ質問するな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:27:15 ID:ii8jlmkN
>>755
本心はどうあれサイトトップに
そういう文言を入れておく慣例があってだなw
ジャンルによってはトラブル避けに入れざるを得ない場合がある
まぁ建前と本音は別ってヤツだ。察してやれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:57:34 ID:E5+TSZlX
答えは出ているが
誰もが納得する答えは無理だろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:55:18 ID:bsvTJ3Cl
豚斬って愚痴るけど 本当に閲覧数が伸びない
人気絵師ならどんならくがきでも俺の10数倍がデフォだというのに…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:36:29 ID:+QbNMUy9
そもそも人気絵師ってのはどこら辺のユーザーからなのかがわからん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:07:55 ID:1RdmnkE5
閲覧数平均300以上(全てのらくがきの閲覧数100以上必須)
マイアル数が50に到達したらくがきが複数ある・ポチコメ平均ポチ数40以上
毎回必ずと言っていい頻度で絶賛コメントがつき、絵そのものでなく作者が褒め称えられている事が多い

くらいかな あくまで 俺のイメージ では
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:30:09 ID:qnfNjz7B
>>764 ヤバイ思わず笑った!

閲覧数が何番でした!のみの報告コメとか正直貰う方も困ると思うんだが…
内心「で?」とか思ってそう。構って欲しい人にはあんなコメでも
嬉しいものなのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:07:36 ID:Lc+BkSrZ
そんなコメントのあしらいかた見てるとおもしろい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:48:55 ID:R5YmBdQ0
閲覧○ゲット!というのはつまり
「人気があって若い番号を取るのが難しい絵師さん」
「だから若い番号を取れて嬉しい!」という気持ちの表現=誉められてる事には違いないから
それ自体は嬉しい人も多いと思う 返信には困るけどな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:31:13 ID:YR8eHYlg
まつり固有の訳のわからんタグが増えていやだなぁ…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:18:44 ID:rSuuZsBI
子どもがよくやる取り消し線が馬鹿らしい。
『☆○○人突破!』『自分の体重』『悪口』等にわざと雑な取り消し線を被せとる。
隠した意味成さないし「すごいね!」とコメされて舞い上がってる。
自分の口を汚したくないからとしか思えない。アホラシ。
自分の発言にさえ責任を持てないのか。バカラシ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:29:34 ID:dE5oUF1i
>>769
責任とは大げさな
マナー違反ならともかくそれくらい多めににればいいのに


ところであきらかな模写を模写ではありませんって…何事?
パクリですっていいたいのかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:01:45 ID:IBzJQhd+
模写をただ単に真似て描く(転写)こととして捉えてるんじゃないですかね
模写してるのにちゃんと元絵を再現できてないから模写じゃないんじゃね?
そんな感じに思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:20:06 ID:7RlFJpso
>>770
その感性が気持ち悪いのよ。個人発の責任が大げさ?ネチケット学ぶ時代の小学生が?
最近の子供の傾向だと遠巻きに見ている。ここも子供ばっかりだしね。
模写流れd切りすマンコ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:16:48 ID:6CjSSdNN
インターネット向いてないと思うよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:24:12 ID:x3wQNbJp
語尾をマンコにしちゃう子が子供のあほらしさを笑えるかなあw

>>771
なんか模写も人によって基準が違うのかなって思う
版権キャラに似せるために公式画像を参照しながら描くだけも模写って人はいるみたいだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:36:28 ID:N98fbKju
というか「下の文字が見えるように取り消し線を入れている」のであれば
別に「書いてませんよ!」って言い逃れするためのものじゃないと思うが…
そういう風に感じる人もいるんだな、ネットは広大ね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:18:30 ID:wZHfHlSQ
まあ今の絵日記一覧見るとちょっと気持ちはわかる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:51:50 ID:IcnltYQz
なんかまた無断転載あったみたいだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:02:17 ID:njkb0Wlt
無断転載のケースなんて今まであったっけ?
何かと混同してる?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 05:29:55 ID:bAL2yVCl
18禁ってのは18禁だから18禁なんじゃないの…?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:31:40 ID:lK2ikO19
>>779
www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:04:00 ID:zvI66Ici
リアが18禁絵にコメしたら
注意できる絵師に私はなりたい
こないけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:43:41 ID:tWiaWReE
こくばんでは18禁絵は描かないようにしてる。
子供が見る可能性が高い場所で描くのは気が引ける。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:09:19 ID:zvI66Ici
18禁つっても現状15禁レベルにも満たない絵が多いけど
それでも設定として18禁になってる以上
見るなとは言わないがせめて隠して欲しいな…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:55:19 ID:tWiaWReE
生年月日か生まれ年を登録必須項目にして
自動的に弾くようにしてくれたら手っ取り早くていいんだがな。
今の状態だと未成年でも簡単に18禁絵が見れるからどうにも。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:59:46 ID:ECSl2tiN
登録が面倒になるようなことはしないでしょ
余計に気軽にお絵かきできなくなるじゃん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:42:15 ID:YBHAsAMr
なるべくしてなった姿だぁな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:56:54 ID:eRc5LwBo
ピク●ブ化が嫌らしいからな

サムネを【18禁絵です】って隠す&忠告するとか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:13:50 ID:lm+VNcfO
余計に見るだけだろw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:47:25 ID:o1qnfNxa
元々は「こくばんを懐かしく思う」大人向けだったんだろうけど
現実は現在進行形でこくばんに接してる若年層が8〜9割ってとこか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:56:49 ID:pItwDgzZ
格差ツライ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:49:28 ID:CNPkNDZW
言い方は悪いがこくばんの人気絵師だってピクシブくらいの規模の中では底辺
こくばん内での格差なんて気にするだけ無駄なくらいちっぽけなもんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:24:30 ID:uWbqgcDX
ピクシブの人気度自体もあまりあてにならないけど…
こくばん内では、閲覧数争いまで起こるような絵師が
殆ど見向きもされてない常態なのを見たら気持ちが少し楽になった。
所詮こくばんマジックなんだよ。格差とか気にするだけ損だと思う。
793792:2010/06/18(金) 16:03:27 ID:uWbqgcDX
790を励ますつもりで書き込んだが読み返してみると
ただの感じの悪い奴になってた…頭冷す旅に出てくるorz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:59:08 ID:LtmiDJ6g
大丈夫だ、たぶんそんなご本人方もそう思ってると思う
気にせず戻ってこいw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:28:34 ID:dmBt3aHn
パクった人をお説教する意見に「意図的にやった訳じゃないのならちゃんと謝って〜」
ってのが多いのはなぜなんだ 偶然似ただけでも謝らないといけないのか…?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:49:22 ID:UKwtQdxu
>>795
「意図的にやった訳じゃないのならちゃんと謝って〜」に違和感を覚えるのは俺だけか
意図的にやってないとしても〜ってこと?意図的にやったなら〜ってこと?
偶然似たなら許されるってググればすぐ出ると思うが…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:47:12 ID:SxEw8Q2F
不可抗力でも謝らなきゃいけないことってのは世の中いくらでもあるが
この場合はやっぱおかしいな
件の人は黒いけどそれはそれとして

まあ気にせず行こう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:06:02 ID:ZY0T7LBb
パクリ等についていろいろ言ってる人が
人気絵師に絵柄似てるのってどうなの…
もう明らかに似せてるやつとか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:42:29 ID:sBTbxW0L
なんかもう運営の意見がブレすぎで駄目だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:52:16 ID:UKwtQdxu
運営が第三者が介入なんたらと言ってるが、本人が気付かないこともあるので
第三者の存在も大切なんじゃなかろうか
パクリが放置されっぱなしになるのでは…

>>798
絵柄を似せる以前に、明らかにピクシブの絵とかパクってるやつらも…
こくばん内の絵でなければパクってもいいとでも思ってんのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:57:28 ID:sBTbxW0L
人気絵師も中の人に意見仰いだみたいだけど
無意味だよ
ほんと無意味だ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:02:39 ID:oGitUjq8
そもそもパク容認の発言を繰り返したのは運営だからな
これだけが原因とは言わないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:13:51 ID:UKwtQdxu
運営は絵を描いたりしないのかなー
そうでなくても、こくばんのプログラム?っていうのか分からないけど
パクられたらいい気はしないだろうに…
自分の身に置き換えればパクられるのがどれだけ嫌かわかるだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:58:46 ID:EKLhPbyw
こくばんは妙な身内意識があるから
人気絵師の絵柄似てる似てないには喰いつきが激しいなと改めて思った
前はこくばん外の絵の模写には逆に賛辞すらついてたしな(今も?)
何が違うのか教えてほしいよ

805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:39:01 ID:fe/2Zfqi
俺が昔描いた絵にそっくりな人気絵師の絵があるんだが
もし公表したら確実に俺のほうがパクラー扱いだな 少なくとも人気絵師を責める声は出ない
パクラーを擁護する気はないけど信者こわいわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:48:24 ID:IkfK1HfM
>>805
こくばん内で人気絵師がパクろうと思うほどの絵ってどれだw
自意識過剰でもなければお前の方が人気なんじゃないか
正直みんな同じような絵をかいてるようにしか見えん俺には何ともいいがたいが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:04:57 ID:1pZMBLnj
本人に許可を得たら真似していいのか、絵柄は…
どんな考えだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:17:54 ID:Qb7WyIOF
>>806
いや、こくばんで描いた絵じゃないんだスマン
よくある種類の絵だし勿論パクられたと思ってる訳じゃないんだけど、
ただ今回のようなのを見てると人気は正義だなとちょっと怖くなるのさ…
809sage:2010/06/22(火) 01:40:40 ID:Sf0Pr9T5
>>808
人気は正義だとは思わないが(所詮リア中心だし)805の言い方は誤解を招くぞ。
思わず人気絵師の過去絵を巡りに行ってしまったw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:41:30 ID:Sf0Pr9T5
すまんあげてしまった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:25:32 ID:GEAQCqV0
パクリの事実を証明するのは確かに難しい
だからこそ運営がビシッと言うことが牽制になるんだがなー

運営がああだからユーザー(第三者)が自治せざるをえないわけで…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:18:20 ID:HQ68bvUa
揶揄されるほどひどい運営でもないのでは?
子どもの喧嘩に親が出て行くのもどうかと思うし
自治というかみんなもっとスルースキルを磨いた方がいい

ぶっちゃけこくばんにすごい絵描いてる奴なんか一人もいないんだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:13:15 ID:Ou0uF3cA
子供が悪いことをしたら怒るのも親だろ

すごい絵って基準がわからないが、すごい絵じゃなければ許されるって考えはもっとわからない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:53:03 ID:HQ68bvUa
ごめん悪かった
運営は親じゃないw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:25:58 ID:Ou0uF3cA
世の中には比喩というものがあってだな云々
自分で言っておいてそれを言ってしまうのか…まあいいけども
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:31:07 ID:eUMy5ZuY
子供の喧嘩に親が出ていくものではないなら
喧嘩を許すべきではないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:27:09 ID:HQ68bvUa
世の中には皮肉というものがあってだな云々
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:19:04 ID:Ou0uF3cA
なぜ俺が皮肉を言われなければいけないのかw
嫌味を言ったわけではないので素直に受けとってほしかった

無駄な応酬なのでこの話はここで終わり
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:30:01 ID:ZfSEwlYA
度々の学級会や構ってちゃんの鑑賞もこくばんの楽しみのひとつさ
820sage:2010/06/25(金) 10:23:09 ID:YH05xdoJ
自分の価値観をこくばんで見出そうとしてるだけだと思う

こくばんで。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:54:09 ID:we0pT2nr
ていうかぶっちゃけそんな信者いるから
投降するたび不安になるんだが

信者はもはや病気
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:19:20 ID:m/cUzYfP
信者ってどの程度から言うんだろう
毎回コメくれる人は信者なのか
専用スケブ作ってたりとか?

ただのファンだし悪くないと思うんだがな
なにか問題おこしたの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:43:49 ID:HaG3Py3/
>>821
信者に何されたの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:59:09 ID:Y2XGOvLs
あの人の絵が使われた(正当に)ニコの動画が「○○様〜vv」で埋まりまくって
曲を聞いてもらうために頑張ったであろう投稿者をひどく気の毒に思ったのを思い出した
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:10:21 ID:bJuGx0Xe
>>824
注意コメついても誰も聞く耳もたなかったしなー
個人的に、相手が別のHNを使ってる場所で他所のHNを連呼する神経もわからん…

ファンのいる絵師自身に罪は無いが、一言言ってくれりゃあ…なぁ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:57:51 ID:gWE1OgiU
>>825
もう消えてしまっているけれど、確かブログで色々言ってたと思う。場所をわきまえてとかあくまで楽曲がメインだとか。
まあ小学生(多分)相手なんだからもっとはっきりがつんと言ってやれ、とは思ったが。
にしても信者こええな。

信者ってーのは絵そのものに対してじゃなく、本人にちやほやし出してからがそう言うんじゃないのか?
神神と連呼する人とか。

関係ないが神に対して髪だとか紙なんですねって返しは笑える。他に言い様がないんだろうなあ…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:20:33 ID:DBfTZlQm
キャラクターが手料理作ってるイラストに対して
「私も(キャラ)の手料理食べたいです〜☆」じゃなく
「私も(神さん)の手料理食べたいです〜☆」とかコメつけ始めたら末期
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:48:28 ID:UDDHM4M1
>>824うっわ酷いな

信者が投稿者のイメージを下げたり迷惑をかけてるのに気付かない消防は困る

確かに神って言われてどう答えろとw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:28:19 ID:uNMeisqL
信者の言うことが言いがかりならいくらでも反論できるんだし
俺はむしろいつ来てくれるかと楽しみにしてるんだが全然だね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:59:00 ID:A5qOlQ1A
自分の描く絵ってどれも同じくらいの出来だと思うんだけど
物によって全然反応が違って驚くね
反応のいい絵を参考にして描けば閲覧増えるかも…と思ったけど
そういう姑息な事をしても上手くいかんね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:42:51 ID:jPDj4LMp
自信作に限ってスルーされることが続いてやや泣きたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:29:41 ID:nqd8H2xU
こくばんはサムネ映えれば勝ちだから真面目な絵を描いても伸びるかは分からないな

>>831あぁ、それ私だ

833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:58:34 ID:zRg37AfH
某大手のパクリだと言われたユーザーが早速受験を理由に休止だとさw
悲劇のヒロインぶってる所がなんともまあ


こくばんってリプ見ていれば結構トレースかどうかわかるよな
あと絵によってクオリティが大幅に違う人
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:41:19 ID:Zs+BLlO6
気軽にらくがきできるこくばんなのだから
絵ごとのクオリティの差をどうこう言われるのはつらいよ
なんとなくニュアンスはわかるけどさ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:58:12 ID:eud/HkB1
気付かれてないだけでパクリなんていくらでも
あるだろうになんか騒ぎすぎな気もするが
とりあえず信者こわい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:51:14 ID:+l+C7/mH
どっちもどっちや
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:37:03 ID:6qjz2Yxn
退会するといいながら居座ってる奴って
注目され引き止められたいからかね

友達もどきもお約束で‘「退会しないで」
腹では面倒くせえと思いながらも
自分可愛さアピ一ル?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:45:49 ID:6qjz2Yxn
あと明らかに低クオ絵を上手い可愛いとほめる奴
自分が好かれたいからか
仲良しグル一プに入りたいからか
グル一プに人気絵師がいたらなおさらだな
女子ならではかね
それで言われた本人もカンちがいのリク募集
キメェよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:23:37 ID:6qjz2Yxn
超人気絵師にお気に入られたユーザーはそれだけで人気者
まぁ逆に信者には嫌われるが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:54:20 ID:DY8pVjZI
気持ちはよく分かるが…まぁ、とりあえず落ち着け

次からはちゃんとsageような
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:20:01 ID:kSjIDFyw
便所に相応しい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:24:11 ID:8vjQ06v0
確かに人気絵師の周りにいるだけでコメ貰えて調子乗るって言うのはあるな
でもそれも女子だけだよなぁ

男子が偉く見えるぞ

人気絵師の絵は勿論凄いが、あれはペンタブでphotoshop使ってるような人たちだよ
比べても意味無いよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:45:46 ID:kSjIDFyw
ペンタブとフォトショにどんな夢を見てるんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:26:42 ID:lH2uERbY
リアなんだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:56:48 ID:hDaZPOZq
人気絵師に気に入られるのも良し悪しだな
信者が認めないレベルのユーザーとつなぎ絵でもしようものなら嫌われてブログ荒らされてさ

絵師にもユーザーにも非はないんだが
「毎日閲覧してブログ寄ってぴくしぶ覘いてるのに、私にはコメ返がない」とか
信者こえー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:19:55 ID:T9qnce3u
こくばんはユーザー同士の間が狭いからどうしてもな

低クオリティの絵を褒めるってのは仕方ないだろ
逆に悪く言ったり評価したりする奴がいるならお目にかかりたいもんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:12:25 ID:vXqgI+qn
>>843
フォトショはともかくペンタブは確かにまあ偉大だ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:00:07 ID:oGMQvptC
荒らされたブログに荒らした人のIP載せてた。あれはOKなの?まあ自業自得ですか。
お互いやりあった部分は消してたみたいだけど。

しかしああいう場に限ってやたら集まってきて騒ぎ出す連中ってあれも荒らしだよね。
ややこしいのにコメントされると仲間と思われそうで嫌だ。かかわりあいたくない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:11:56 ID:vXqgI+qn
何の話をしてるのかさっぱりだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:29:43 ID:h9ApC/T9
>>848
さすがにスレチじゃないか?
こくばん信者の怖さを伝えたいのか知らないが、こくばん外の事でしかも一部の人しか知らない話をそうやって持ち出すのって…
一種の悪意を感じるんだがw


環境によってぼかしが出来なくなってるらしいな
試しに右クリ封印してらくがきしてみたが、今迄出来ていた表現が出来なくなるって結構ストレスだわ
『技術にとらわれず気軽にらくがき』と言う運営のコンセプトは凄く良く分かるんだが…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:40:51 ID:8lnZinaF
運営が仕様を変えた訳じゃないんだからどうしようもないな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:12:29 ID:eAo9Dn6I
>>848
とりあえずROMってろ
853名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 23:14:16 ID:05YOCAO2
コメント無料早く終わらないかな
返事面倒くさい
同じ日に数枚の絵や日記にコメントするのってどうなの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:34:10 ID:8lnZinaF
「どうなの」?
何か問題があるとでも?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:43:58 ID:+QLAXaOU
やっぱりコメントもらうの嫌って人もいるのか・・・
これからは気軽にコメントするの自重しとく

>>853
いい意見ありがとう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:47:25 ID:8lnZinaF
なんという嫌味
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:25:12 ID:SAJxrNvP
コメントは基本貰うと嬉しいけど
小学生から来るコメントのテンションが困る
やたらwつけて褒め称えてどうもな・・・・
合わせるのもめんどくさいわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:31:45 ID:Ml6jRd3P
wは笑うっていうより嘲ってる印象がある
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:34:21 ID:RQelvH5o
ω
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:53:12 ID:96Nw9phk
自分もコメントはあまり欲しくない
貰ったコメントに返事する時間を絵に費やしたい
861sage:2010/07/02(金) 10:04:04 ID:TXyiCJO5
そういう人はレスしなきゃいいのよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:06:47 ID:TXyiCJO5
名前欄…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:23:38 ID:U6286geu
羨ましい悩みですね
コメントどころか閲覧も少ないです
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:03:11 ID:id6qn8/A
通りすがりに「スゲ一」みたいなのは嫌
ポイント使ってまでくれたコメならまだしも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:10:13 ID:id6qn8/A
あと毎日のようにコメされると引く
stkしてますって気軽に言われても正直怖い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:50:09 ID:zvfCHvnc
どれもうれしい俺は何なんだ
俺までそんなやつだと思われそうだから愚痴はそのへんにしてくれ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:39:21 ID:w1y3YBv2
よそに行ったらコメひとつもらえないだろうにね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:30:14 ID:96Nw9phk
よそとは手ブロとかpixivとかかな
こくばんでそこそこ貰える人がよそで一つももらえないってことはないと思うんだけど…
自分の書き込みで気分を害してしまったのならごめん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:45:19 ID:Ml6jRd3P
ファンを平気で信者と貶めたり、コメントうざいと言ってみたり
おまえらいくつだよ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:07:39 ID:KvU7xsYI
ファンは別に構わないが信者は確かにうざい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:38:12 ID:H0IaWsd5
>>868
言葉のあやと思うかもしれないがそんなもんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:38:28 ID:6fXlfOzp
サムネだけ見て満足することが多くなったなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:58:19 ID:d9FJP8/t
ホント訳のわかんない新規タグを盛り上げたいタグに設定してる祭りが多いなあ…
ネタ自体は面白そうって思ってもこれを見ると一気に萎える
そういや盛り上げたいタグって自分のらくがきから削除してもいいのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:18:30 ID:PuSGa8b6
 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:23:19 ID:2JLVlKdQ
閲覧数伸びなくて人がいないのかと思いきや、人気絵師登場であっという間の500超え。
ゲストもいるんだろうけど、少なくともそれだけ人数いるってことか。
その中で自分の絵の閲覧数泣ける・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:11:33 ID:LP+ubfSi
考えるな感じ
るのもダメだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:52:38 ID:2JLVlKdQ
つか、副アカとか、一度退会して新入りランキング入りってずるくね?
本当の新入りさんが気の毒だよ。
再度登録するなら最初から退会するなっての。
ついでに退会するって言いながらしない奴、さっさと退会して二度と戻ってくんな。


ちょっと頭冷やしてくるすまん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:24:16 ID:LP+ubfSi
ずるいし副アカは普通に規約違反だが
新入りランキングなんか誰も見てないし…

辞める辞める詐欺は本当に頻繁に見るよなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:07:36 ID:kU+bUAZG
こくばんで人気出すには知名度しかない
正直絵の上手い下手関係ないもんな

>>878
後やめてすぐに戻ってくる奴も気になるwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:57:05 ID:rSyXRZUm
話変わって申し訳ないのだが、たくさんの人にリクしている人に
「○○描いてください!」とか言われても嬉しくないのは私だけか

つか、人気絵師と絵柄がかなり似てる人がランキング上位ってなんか嫌だね
いやまあ絵柄なんてみんな同じようなものだけど。

すまん 自分でも何言ってるか分からんくなった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:11:16 ID:H6vWbHaW
黙ってひっそりやめて帰ってくる奴は気にならんが(他のとこでもよくあることだし)
私・・退会します><とかおおっぴらに言って帰ってくる奴は確かにむかつくわ

副アカは新入りランキング狙ってやってるとは思えんが・・・
てか副アカって中の人が駄目って言ってなかったか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:13:08 ID:kU+bUAZG
副アカやっぱだめだよなあ
でもマイアル・スクラ用にもいっこアカほしい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:38:27 ID:rSyXRZUm
個人的に、初期のこくばんが一番楽しかった

アイテムが増えていくにつれて人気絵師との距離がまた遠くなる

とりあえずコピックいらんわ
884ななしのフクちゃん:2010/07/06(火) 23:06:35 ID:2JLVlKdQ
ランキングわりと上位に入る数人の区別がつかん。

会話してるところから副アカでもなさそうなんだが。
パクリというより最近の画風なんだろうか。
仲良しさんで似ちゃうのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:09:04 ID:2JLVlKdQ
名前そしてageてしまった。すまん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:14:28 ID:rSyXRZUm
ところで、今更なんだがここでいう「リア」ってなんぞや。
誰か教えてください。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:13:49 ID:Zr3g/PaK
>>880
絨毯爆撃ってやつだな
まあそれがイヤならリクエストなんて受けられないよ

>>886
大雑把に言うと高校生以下の学生(リアル中坊とかの略)
こくばんだし特に小中学生を指してるだろな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:14:00 ID:Wy2HuUQi
中学生のことかと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:21:58 ID:Wy2HuUQi
>>880
全くこないよりはましかも・・・。
でも一枚描くのに気を使って、時間かけて描いてるってわかってくれているんだろうかと思うね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:30:39 ID:bJyYqB7A
>>884
アホか



cg:CG[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031992989/240

240:名無しさん 10/07/06 23:36 HOST:softbank220028026030.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1249492185/l50884
削除理由・詳細・その他: 自分の以前の職業のスレッドのHNをいれてしまった。
知り合いに特定されてしまうためHNごと削除して欲しい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:34:20 ID:i3tbhF3L
ワロタw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:35:26 ID:Zr3g/PaK
あたしを描いて下さい
もしくはあたしのオリキャラ描いて下さい
だけは弾きたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:07:14 ID:Wy2HuUQi
うちの子ブームにのってみたいがチキンなので出来ない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:15:01 ID:1P0mezPu
同意
描いたけどイメ一ジくずしそうだし

あれって本人にコメントしに行くべきかな
描く前?
それとも描いてから?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:22:01 ID:Wy2HuUQi
>>894
コメントは入れたほうがいいと思う

前にするか後にするかはどちらでもいいんじゃないか?
タイトルに書いてそれだけって人もいるようだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:24:43 ID:Wy2HuUQi
>>892
言われたことないけど、さすがにはじく度胸はないな・・・

でも確かに、自分を書いていいていわれて、特徴言われてもイメージわかないし困るな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:40:22 ID:1P0mezPu
たくさん描かれてる人だと逆にコメ返が大変かなと思ったりするんだ

お気に入りの中に入ってないし
下手だし描くと悪いかなと思ったり

でも楽しそうだし参加したい

暗くてすまない
祭にも参加できない自分気の毒すぐる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:45:11 ID:Wy2HuUQi
>>897
丁寧に描いてあれば嫌がられることはないと思うが・・・

人気絵師のうちの子だとそのファンのほうの反応が怖いんだよな・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:47:39 ID:Wy2HuUQi
そういう俺も祭りの参加はしたことないんだが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:54:23 ID:1P0mezPu
ありがとうございます。

学校あるので落ちます。

同じように感じる人がいて安心しました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:07:34 ID:1P0mezPu
結局早退してしまった

昼間にこくばんにいると学校は?と思われそうで嫌だな

902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:08:24 ID:1P0mezPu
結局早退してしまった

昼間にこくばんにいると学校は?と思われそうで嫌だな

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:16:19 ID:1P0mezPu
連打してしまった

こくばんの絵日記でもたまに精神科行ってくるって書いてる事あるけど
病院も怖くて行けない

日記に書くと引かれてうだし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:20:46 ID:1P0mezPu
誰もいないな

一人言だ

つぶやきのに行ってきます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:15:18 ID:JnWozENJ
痛い…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:43:06 ID:tayiIyHn
>>904 ここはチャットじゃないんだからな

そういえばもう900すぎたのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:20:55 ID:1P0mezPu
すみません
気をつけます
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:01:07 ID:tayiIyHn
>>907
すまん強く言い過ぎた

こくばんってなんかいろいろすごいよなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:11:07 ID:PYWsj3KU
なんだこれワロタ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:27:57 ID:ika+ciFO
これだから>>907に構いたくなかったんだwww
改行もあんましないほうがいいと思われるが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:33:09 ID:K3ifg4Rv
うちの子で思い出したが
ピクシブから流入?した「描いてもいいのよ」タグとかあるけど
こくばんだと投稿者本人がつけたタグかどうか解らないから厄介だよな
閲覧者に勝手につけられた例も何回か見たしコメとかで補足してないと怖くて描けないな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:09:15 ID:TksErFLc
「描いてもいいのよ」タグを閲覧者が勝手につけるメリットってあるのか?
閲覧者が描きたくてやるんだろうか。それともただの嫌がらせか・・。

リアにもわかりやすいようなイエローカード・レッドカードみたいなルールを作ったらいいかなと思うんだ。
ネチケット守れなかったらイエローカードで一週間閲覧しかできないとか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:13:27 ID:TksErFLc
一時期問題になってた、女性向けエロとかの表示マナーとかに関してはボーダーラインが微妙だから難しいかな。
パクリにしてもどのへんまで似てれば、ってのがあるからやっぱり難しいか。

ファンは自分のお気に入りに若干欲目になるだろうしなあ。

914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:40:23 ID:l2LugZGz
エログロ表示に関しては運営に報告して処理してもらえばいいと思う
パクりもあの人の作品に似ているという意見がありましたとひとこと言ってもらったら
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:48:32 ID:l2LugZGz
運営も忙しくて処理しきれないか

通報済みと表示出すのはどうだろう
運営判断で放置なら仕方ないと思うんじゃないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:13:28 ID:TksErFLc
>>915
それこそ粘着ファンが暴走して通報しまくりそうな気がする・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:06:16 ID:Xb7iMcgv
こくばんではまあまあかなと思ってた絵師のpixiv垢見てみたら
滅茶苦茶上手くてびびったわ

こくばんは上手い=人気ではなさそうだよなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:34:28 ID:AHMLbIhj
よせよ照れるだろ///


まぁこくばんとかだとツールの使いこなしがでかいからなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:10:43 ID:Wi+HNxVf
こくばん絵日記でまたパクリがあったとか書かれていたが、最初誰のことかわからなかった。
某絵師がちらっとどの絵かを書いてて(もう消してたけど)、見てみるとああー!なるほどね。構図そっくりだわ。

でも画力に雲泥の差があるから気がつかなかったww

別口で自分のオリジナルをパクられた、潰す潰すってえらく怒ってたけど、決してそのユーザーも個性的というわけでもなく、正直どの絵が該当するのかさっぱりだった。
これもしばらくして消してたが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:28:48 ID:1Jio8Dqp
BRSのやつ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:36:10 ID:1Jio8Dqp
パクった事はないつもりだが絵日記に書いてるの見ると俺の事かと心配になる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:47:22 ID:LLQldY6q
BRSのはこれでパクりだったら他にも大量にそう言い張れる絵がありそう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:58:15 ID:Wi+HNxVf
元絵が人気絵師でなく逆のパターンだとこうも騒がれないんだろうなw

つか、元絵の投稿少し前なのに皆よく覚えてるよな。
タグで検索かけるまでわからなかったよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:12:35 ID:1Jio8Dqp
同じものを描いてるんだから似てもおかしくないけど、あれは影響うけすぎだろ

でもその気があったなら普通は消すだろうし無意識なのかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:21:03 ID:LLQldY6q
これがパクりなら元絵もパクりになるだろ
どれだけ自身過剰なんだか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:19:17 ID:Wi+HNxVf
>>925
別口で、と言っていたのはその元絵のユーザーではなく、別のユーザーが自分のオリジナルを、ということでBRSの話ではないんだ。
まぎわらしい言い方してすまん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:40:02 ID:bdTQpm98
現物見てないからどうとも言いにくいけど
例えばボカロの「曲」の絵がどれも「その曲の動画の模写」になるように
双方の元ネタが同じという可能性があるから難しいよなあ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:37:59 ID:h44hKECg
こくばんで似た絵があるとすごい勢いでバッシングが起こるが、そもそもボ力ロの動画作った人だって服のデザインとか著作権あるよな。

言いだせばきりがないな。
パクられたと騒ぐ人の絵も色んな人の寄せ集めにしか見えない。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:41:11 ID:O4hHJ4U5
ひととおり見たがどれのことだかわからない
まさか普通のバストアップ絵じゃないよな?
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:35:14 ID:8oDgj6FO
やっぱり運営は絵が上手い人が好きなんだな。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:51:24 ID:FSoIZ4tu
もっと何の話だか解るように書いて下さーい
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:41:00 ID:HOmV4EKK
他のブログやツイッターでもどれの絵のことかわからないって言ってる人多かったね。

てことはそれほどでもないってことか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:23:03 ID:aJx4PJc0
某神絵師がつぶやいてたけどさ。
臭いものには蓋論理って・・・。
何だよ臭いものって・・・。
嫌いな人の真似したりしないと思うんだよね。
リアがリプレイして何度も見てたら絵も似てくるさ。
悪気があってのことならそこまで堂々とはしてないかと。
あの人に近づけたって思ってのことだと思うんだよね。
仮に閲覧が伸びてたって本家に届くわけじゃないんだからほっとけばいいのに。
嫌なら運営から一言言ってもらえばいいんだ。

パクリ、パクリって気分悪い。

プロだって見てみたらあの人の流れを受けてるな、って思うし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:28:06 ID:ROhVWxmK
それ今回のBRSのじゃないよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:34:39 ID:ROhVWxmK
つぶやき非公開にしてると悪口言ってんじゃないかと思ってしまうw
明らかにパクった絵が上位にいるのは嫌だな
閲覧少ない俺としては
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:48:54 ID:aJx4PJc0
>>935
確かにそのせいでランキングからはじかれた人がいるのは腹立たしいが・・。

絵師の絵日記でのコメントはまあ気持ちがわからないでもないとして、パクった人に対する攻撃が今もブログやツイッターで続いているのがどうも・・。
ファンだと思うんだけど集団いじめ、みたいな。
「また懲りずに投稿してるよ」とか「また同じじゃん」とか。
今回のは違うんじゃないかな・・と思ったりするんだが。

受験で退いた某絵師みたいにつぶれないといいなと思って。

何が言いたいのかまとまりがつかない。すまない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:51:36 ID:aJx4PJc0
集団いじめみたいなつぶやきをしているのは絵師ではなく周りのリア?たちなので。誤解を招かないよう追記。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:59:01 ID:ROhVWxmK
人気絵師の発言の影響力怖い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:01:32 ID:ROhVWxmK
つか信者の団結もっと怖い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:10:21 ID:ROhVWxmK
おお!それなら神絵師のお告げの一言で収集つくんじゃね?
一度言っておちついた気がしたが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:15:07 ID:TaB/XlZZ
パクリは全然落ち着いてない
アニメ絵ならパクっていいとでも思ってんのかと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:03:47 ID:fPrJIhOr
運営が嫌いになって使わなくなった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:58:51 ID:0NOEW1J7
のんびり描けるのがいい所と思いつつ支部や手風呂に比べると
閲覧伸びなくてちょっと凹む
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:22:57 ID:liciDFuJ
見るほうものんびりなのさ
(人気絵師を除く)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:42:41 ID:aIHVft4+
小学生にウケる絵は上手いとかよりも可愛いかどうかだし
目の個性的なあの絵が受け入れられる意味がわからんが多分小学生にはイイんだろう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:50:26 ID:aIHVft4+
そして人気絵師にコメもらったり、りクされたりすると急に人気が出る
こくばん人気絵師で自治会作れぱ皆言うこときくぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:53:01 ID:zxLYnsLC
>>946
おおありだなwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:56:32 ID:UUsppcCk
理屈ではそうだけど
そうもいかんのがもどかしい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:23:36 ID:cfu5nRj1
アニメのパクリというのはキャラだけ使ってオリジナル構図絵を描くのはセーフだよね?
完全オリジナルのみにしたら来る人減る気がする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:31:38 ID:UUsppcCk
パクリとか著作権について言い出すと結局そこがネックなんだよな
公式が許可してない二次創作はぜんぶ違反だし…
モロパクと一緒にされたくない・したくないというのは勿論あるけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:38:24 ID:cfu5nRj1
某お絵かき掲示板は模写と版権モノとオリジナルと分けて、おまけに小学生は投稿禁止にしてるけど、なんか堅苦しい・・。こくばんのほうが気楽でいいんだな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:32:57 ID:aIHVft4+
ついったでこくばん運営の人の私生活がえらく大変そうでおどろいた
こくばんも赤字でメンテも大変とか
サ一ビス中止になったら淋しすギル
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 03:42:44 ID:UUsppcCk
アイテム課金というかオプション課金にしてもいいと思うが
子供が多いからなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:50:58 ID:aIHVft4+
金がかかるとなると他に行くかも。
それに便利ツ一ル使えずシンプルに描けるのがこくばんのいい所かと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:33:33 ID:RcFqcsRs
これは何の変哲もないただの箱です

妙な絵が上位にいく不思議現象
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:14:11 ID:AilGfS8l
ランキングにお気に入られ数でるようになってよかった。
興味本位で閲覧されてランクの上に行ってもアルバムもお気に入りも入れられていなかったら自分で気がつくかも。

自分で入れても増えるのか?アルバムとか自分で入れてるのは一目瞭然だけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:35:56 ID:hsQpyFcI
自分のらくがき一覧を見ればマイアル数もお気にいられ数もわかると思うが
なんでランキングで表示されるとよかったんだ??
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:39:38 ID:tjAaFsjX
今回のは何を意図してああいう仕様にしたんだろう
メリットもデメリットも特にないと思うが・・・・
まあこれから見えてくるかもしれんな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:00:59 ID:sf7EFVMG
例えぱアニメのトレースとか、サムネで判断できず開いて見て残念に思う絵の時。上位にいてもお気に入られが少ないとザマアwwwと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:06:19 ID:tjAaFsjX
お気に入りって限度がないし気軽に入れれるから
そういうトレースとかサムネホイホイ絵でもお気に入られあったりする
どっちかっていうとマイアル少ないほうがざまあwと思う
ランキング上位でマイアル0とかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:22:54 ID:AilGfS8l
閲覧数=ランキングではないという評価につながるからよかった、と思ったんだが・・。

考えてみたら、友達同士で閲覧しあって褒めあって上位に行く(と俺が思っている)人たちは結局今度はお気に入りに入れあったりするのかも。

まあ少なくともモロパクの評価にはつながるんじゃないかと。

962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:24:28 ID:AilGfS8l
訂正。閲覧数=絵の上手さ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:25:28 ID:tG/KbpGo
ランキングページのみ被お気に入り数を強制開示ってまた中途半端な
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:30:42 ID:hsQpyFcI
ますます格差を感じるぜ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:36:07 ID:sf7EFVMG
ああ!俺お気に入られ数を気にして気軽にらくがき出来なくなるかも?
人の事ザマアwとか言ってらんね
どのみち上位なんていかないけどww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:33:41 ID:/gO2xlKB
ここまでくるとランキングに表示されてる数字の種類多すぎて正直鬱陶しい。
何かめんどくさくなったなぁこくばん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:49:36 ID:oUvwfRMC
今まで閲覧数消されていた絵が表示になってた。

某ユーザーの自動書記に色塗っただけでランクを駆け上がった作品の閲覧数に驚いた。
閲覧消されてるって思ったから見に行ってたのにな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:01:25 ID:PUFZYTyJ
あの事後承諾なうえ自動書記じゃなく模写と報告していたたちの悪い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:56:01 ID:wQj7AN9U
そのユーザー他の絵師にもパクっていいか聞いてたぞ
聞けばいいってもんじゃないだろうに
空気読めないリア怖いわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:35:41 ID:gVnWwEjq
金銭的にきついのにペンタブのプレゼントとかやってて大丈夫なのかね
ワコムが全部負担してるわけないし…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:39:53 ID:ScToUjeo
金銭的に支援したいならこくばんからamazonリンク踏んで買い物すべし

まあ聞かずにパクるよりはましだけど……って感じだなあ
ってか他にもやってたのか、気づかなかったわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:26:01 ID:9CCAltGz
ランキングのとこ「思わずクリックしたくなる?目立った作品ランキング」って書いてあったw
運営さんも気にしてたんだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:44:30 ID:gVnWwEjq
それはそれで問題発言的なニュアンスに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:11:09 ID:vs4RDMJk
目立った作品かw
運営も人間だからなあ・・・無茶は言えねえ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:23:04 ID:kdt3Sxpf
人気者はらくがきでも上位とれていいな
俺も猫と2chばかり見てないでガンバルヨ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:32:00 ID:ZvFjy7/w
人気者のらくがきのお気に入り数が
俺の本気絵の閲覧数を上回るよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:55:41 ID:M1tkmrrt
スケブの月間ランキングが100位までになってたけど、同じような面子ばかりでうんざりだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:58:19 ID:M1tkmrrt
いっそランキングを覘かずお気に入りユーザーの新着だけを見ていたいが、たまに新しい人でいい感じの絵を投稿していたりして見逃せないしな・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:09:16 ID:kdt3Sxpf
普段顔ぱかり描いてるユーザーで、まれに全身描いてるの見たら「え!!?」となる時がある。
でも人気なのでやはり上位。本人に罪はないんだが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:21:45 ID:ZvFjy7/w
そういえばスケブランキングにスクラップ数が表示されないのは何でなんだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:42:11 ID:FVn4Pkv2
ケータイの方では表示されてるね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:42:26 ID:MWifLvSQ
ランキング上位に模写絵が載るのはやっぱ気分よくないね
昨日のランキングのことだけど。
あと漢字読めないのも気になる。
閲覧→かんらん   投稿→とうひょう
後者は今日初めて見たが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:55:47 ID:3NnygE9z
お子ちゃまサイト化してるから、この際全部ふりがな振って、ついでにマナーについてのページ作ったらどうだ。
キッズ向けのスポンサーつくかもよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:10:43 ID:3NnygE9z
>>982
どの絵のことだ?
少なくともトレースは投稿禁止して欲しい。他の作品とえらく違うと思ってリプレイすると案の定だ。
あんなん盗作だろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:32:23 ID:VS1VErq9
>>984
どの絵のことだ?
名指して晒すのは良くないが
みんなぼかしすぎてどれの事言ってるのか全然わからん。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:15:54 ID:+fk3ABmP
どの絵かわかるような発言をしてしまったら結局名指しするのと変わらんべ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:25:36 ID:7Q9Tp34X
中の人はずっと閲覧数をえつらん数と書いてるのに何の意味もない!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:01:20 ID:DdonL/JZ
もうえつらんでもかんらんでもなんでもいいよ
リアにもいつかちゃんと読める日がくるさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:38:26 ID:6mVtEFuy
982だが、とりま模写タグつけた
ニコ(本家)の絵でも模写されてるやつは模写タグってつけていいんだよな?
自分が好きな絵師さんの絵だったから我慢デキナカッタ
模写絵とか投稿するなら自分でタグつけりゃいいのに。自分で描きました ってのと大差ないだろ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:25:49 ID:xDsCyTVn
模写の夕グ付けで逆に市民権得てるみたいな。
わかってほめてる奴いるし。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:36:05 ID:4czlgusb
模写はサムネでわかるようにして欲しいなあ。
そういうのに限って絵日記で「○○ランキング○位!」とか「閲覧○○だと!?」とか露骨に喜んでて腹立たしい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:45:59 ID:TrU4XhoR
模写ってことになってるけどトレースも多いよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:42:53 ID:TrU4XhoR
スケブに何気に酷いまつりがある
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:30:47 ID:dVFvfaAb
ある人の絵がついに、人気絵師に似てる→人気絵師と同じ
絵柄になったな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:24:34 ID:+7l64Qz6
絵が似てても下手なら気にならんのだろうがだんだん上手になってくるとアセるのか?
名前伏せててもだれが書いたかわかるってつぶやいてたがw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:53:10 ID:B8y9WVOR
人気絵師もプロ作家の絵によく似てるけどな
こくばんが世界の全てという人もいるよな…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:58:22 ID:NT3wnyut
1000間近だったので次スレ立てておきました。

こくばん.inスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1279641449/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:10:00 ID:iRF1XGNy
>>996
言える。井の中の蛙。

>>997
乙です。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:11:50 ID:1cLSWnXT
>>997 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:41:44 ID:8yXync71
>>997

そして梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。