▼△▼Autodesk Maya専用質問スレッドPart22▼△▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
707名無しさん@お腹いっぱい。
>>706
マジレスすっとゲフォとかRadeonでおk
わざわざOpenGLボード買う必要は”Maya”においては無し
まずPCメーカーとかが進める理由
その1
OpenGLボードは高い。高いんだよ。あとはわかるな?
その2
昔はDirectXよりOpenGL表示が当たり前で(互換性等の問題で)
こういう3D用途つーとOpenGLボードが無いと話にならなかった
(DirectXボードでもOpenGL処理はできるが専用ボードに比べて劣っていた)
その3
OpenGLボードでの動作保証というか動作テストとかしか3DCGソフトメーカーはしてません


つづく

※:わかりやすくするために QuadroやFireGLをOpenGLボード GeforceやRadeonをDirectXボードと呼称します。