PhotoShopユーザーの6割は違法コピーらしいが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
CG板の住民らはどうなの?
まさか割れ厨じゃないよな?


Photoshopユーザーの6割は違法コピーした海賊版を使っている
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080329_photoshop_pirates/

Epic Edits Weblogが1週間ほど自サイト上にて500人ほどのユーザーに対して
アンケートを行ったところ、大体6割近くのPhotoshop利用者は正規ユーザー
ではなく、違法コピーした海賊版を使っていることが明らかになったそうです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:20:57 ID:rs2YL9Je
タブレットにおまけでついてきたエレメンツだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:24:26 ID:GPO3d1dC
同じく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:25:46 ID:IAcBcD8B
タブレットのおまけでついてきたエレメンツをCSにアップグレードした
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:22:54 ID:S/1lPKgG
みんな割れだよ偽善ぶってコピーはダメだとかほざいてるけど
MAYA板とか質問者が多いけど個人で買える値段じゃねーもん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:23:47 ID:rqSorA1X
社会人になってから、一時的に学生になった時にCS2買った
その後は毎年10万円Adobe様に御布施しています
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:46:28 ID:4fB/3oRb
俺もアカデミックパック
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:34:52 ID:cLkde4Ba
>5
マジレスするとMayaのググれカスレベルの個人ユーザーの大半はPLEだぞ。

オレはアカデミックのWeb Collection(Photoshop5.5+Illustrator8+GoLive4.0)。
GoLiveは去年開発・販売中止になりDreamweaver優待版の世話になった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:57:07 ID:g+IvUEYe
CS2を買ったけど割れつかってる
CS5が出たら購入するけど使うのは割れだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:51:34 ID:16sllnHj
>>5みたいな、「みんな自分と同じ」みたいに考えてるクズがいるのが信じられない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:48:55 ID:AxfpKxX/
エレメンツが出る前は、バンドル版がスキャナについてたなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:41:40 ID:6I1MI+sr
昔、スキャナを買うとPhotoshop LEという機能限定版(エレメンツではない)
が付いてきた時代があってな。五万円払うと製品版に移行できたのさ。
憧れのPhotoshopを少しでも安く入手するために当時はまだ高級品だった
スキャナを無理して買ったなあ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:23:49 ID:z9QMHkB6
今でもエレメンツつきのintuosやBambooを買えば5万円でCS4に
乗り換えられるわけだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:08:43 ID:0GcNxYJ9
割れのillustratorを日本語化できればいいのに
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:50:13 ID:NetwLC2y
懐かしいなLE
あれで描き続けてたせいか、今では厚塗りしか描けなくなったぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:09:03 ID:CRr3VsT1
>>10
クズはてめえだろ、ゴキブリ野郎
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:32:45 ID:eWFSYoar
>>16
釣れますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:23:00 ID:bOliGVU9
全部買ってる。

MAYAの3Dソフトは学生版15万円で買った
アドビーのいろいろなソフトも学生版で15万円で買った
Painterも学生版で2万500円で買った。
オフィースも学生版。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:13:31 ID:Vai7kpjA
ここで買うといいよ
結構安いし、安心できるサイトだね
googleで【激安PCソフト】で検索
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:41:11 ID:Zhxd1+8q
エロスパムみたいなあおりだな><
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:00:05 ID:MQwDmKcQ
親に買ってもらって良かったですね〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:23:17 ID:ppcdaz69
違法コピーでモノを作るなんてロクなもんじゃないな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:05:54 ID:YWdW1tvL
>>1
こんなアンケート、日本人殆ど投票してないじゃないの?
日本国内500人のアンケート結果持ってきなよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:00:30 ID:VWX89ER1
どっからもってきたデータだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:39:35 ID:aX++/cPP
日本でも実際そんなもんだろう

有名なソフトだからという理由でインストールして
ロクにつかってない人間ふくめればもっと多そう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:05:58 ID:mZPvlWuN
torrentでは良く種見かけます。
俺は金貯めてC3買うけどな。
そんな危ない橋渡る根性ないし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:52:54 ID:dBC9ujjZ
>>26
なぜ1つ前のバージョン?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:11:54 ID:qmF9XMr6
photoshopは5、6、7あたりで機能が完成されてるから
一度、学割で買えばすむものを
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:13:30 ID:aFQGCImq
Photoshopで作ったデータって、電子透かしが埋め込まれてて公開するとバレるって聞いたことがある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:53:26 ID:EBQifKNt
>>6
毎年新しいPhotoshopは出ないし、
CS2持ってるならアップグレードパッケージが3万〜4万程度で買えるのに

本当に慈善でAdobeに投資してる人がいるんだなありがたいことだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:58:19 ID:EBQifKNt
>>29
電子透かしは埋め込まれないがユーザーデータの一部が埋め込まれるな
もちろんそんなものいくらでもカットできるし、塵も積もれば山となるで
データ量がかさむので、ちゃんとカットしてから納品する
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:25:45 ID:4rHIVy1r
ブラシとエアブラシが合体してたり、未だに画面が中央に固定され描辛いし
体験版でげっそりした、ELで十分だよ、わざわざ9万も払う価値が見出せない
せめてSAIでも付けて2〜3万くらいになったら、割れは1割くらいになるんじゃないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:48:23 ID:Si0XPHJo
>>19
http://www.surprise002.co.nr
このサイトいろんな2ちゃんねるで通報されてる!
そろそろ消えるね

34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:16:13 ID:x5KGS9nh
消えないうちに買ったほうがいいね
こんなサイトほかには無いですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:15:15 ID:G8hI3tjP
ワコム付属のエレメンツだ
プロじゃないからこれで特に不満は出ない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:40:51 ID:5M4r3QzT
>>1
違法コピーじゃなくて、試用版落としてから尻だけ入れるのよ。
そうすると製品版になっちゃうから、不思議。

ん?尻は何処で手に入れるって?

楽オク、ヤフオク見ろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:13:00 ID:qq/BT6nG
>>33
消えてて見れませんけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:53:13 ID:wkYKUKEh
アドレスはこれに変ってるよ
http://surprise.hostrator.com/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:16:33 ID:GaQB3WO/
>>13
いま調べたけどelementsからのアップグレード8万だぞ?w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:32:13 ID:3XgdiFD4
>39
Elementsつきintuos3/4かBamboo購入者を対象とした価格>5万2500円
上記製品を買った人なら同梱されているチラシに購入方法詳細がしるされている。
フルバージョン同様、優待販売には対象バージョン縛りがあるので注意

店頭で単体販売されているElementsからアップグレードする場合は>39の言う通り
8万円。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:06:21 ID:GaQB3WO/
>>40
おお、あったあった
約半額で買えるのねー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:18:16 ID:wtg6k0lu
ヤフオクとかでシリアル売ってるのは
ボリュームライセンスとか売りさばいてるだけ?
結構前から見るけど捕まんないのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:37:10 ID:SgpPnV0L
>>42
あれはシナモンじゃけえ買わん方がええよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:53:24 ID:rOfPcl8s
Paintツールぐらい自分で作ればいいじゃん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:56:13 ID:X7r+3tQS
CS1使うのと最新のエレメンツ使うのとどっちがいいだろう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:04:20 ID:+vbJLH7B
以前、オクで5.5の正規版を権利譲渡で入手した。
ちゃんとadobeに郵送で譲渡手続きをした。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:39:54 ID:84U+P0Fq
いまさら5.5なんてうpグレすら出来ないじゃないか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:50:57 ID:IstSgPHl
そりゃ10万円も払って数年後に数万円でアプグレできますよ〜などとほざいてくるモノに金は払えんわ。
最初っからそれだせっての。10万円もとるんだから完成品出せよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:34:36 ID:nHRiGHZw
未完成の物使わないで完成したもん使ったらええんちゃうの?ん?
金払って完成品買ったらええんちゃうの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:56:09 ID:sl//aRCf
>>43
シナモンって?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:04:33 ID:R2/27Zwc
>>45
バージョン6とかでも最新のエレよりいいんでないの?
別次元だと思う。パスやらチャンネルやら無しってのは本家ユーザーからしたらあり得ない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 06:50:50 ID:1/OZybMO
>>50
支那物=中国製
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:00:16 ID:PyB5spne
10年前にかったLE版いまだに使ってる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:16:59 ID:HRLPCj64
ソフト買うだけで相当の金だから
どこの企業も大半が割れ物つかってるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:19:59 ID:R2lOXv8k
>54
KOF作ってた頃のSNKがそれで摘発されてたよな>割れ物使ってKOF制作
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:57:03 ID:8bk/qqwC
SNKはそもそもの母体がシナチョン企業だから仕方ない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:41:53 ID:3JIVlA9N
かいぞくばん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:26:19 ID:qY/JIvpY
http://stores1.net/furl.cgi?auc
cs4よりつかいやすいphotoshop cs3が売りに出されてるな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:56:28 ID:MBfFayl2
>>58
何その本人宣伝?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:42:54 ID:mRdPmYgq
今もってるのがCS2なんでCS5は割れずにアップグレードするぜ

でも買ったものを使用するかどうかはわからない
二台縛りうぜー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:02:56 ID:nJowECQ+
>>60
CS2からCS5へアップグレード出来たっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:04:47 ID:nJowECQ+
ご免。勘違いしてた。アップグレード出来るね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:43:07 ID:hqirr6pp
最新ソフト入荷

http://wwttww.haostrator.com
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:30:06 ID:UzQvZ+fd
>>31
「画像にユーザーデータが埋め込まれてる」ってよく見かけるんですが
どうやったら確認できるんでしょうか?
何か特別に確認するためのソフトなどが必要なんでしょうか?

スレ違いな質問だったら申し訳ないです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:25:43 ID:f6qtczRF
>>64
なぜ確認したいの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:55:09 ID:3V5FcRXx
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:17:37 ID:03ReuSwn
われもの・??どこで買ってる>??
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:32:17 ID:vpp2tZ4m
a
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:02:14 ID:tlm25X3t
6割で済んでる事がびっくりだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:27:09 ID:i3YYH6Vm
今でも割れって秋葉原でイラン人が売ってたりするのかな

イラレもPhotoshopも持ってるけどパソコン買い換えてから移行が上手くいかない
10万以上をふいにしてしまった気持ち…orz
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 08:31:20 ID:i3YYH6Vm
>>66
4.0以降という事は3.0なら引っかからないという事か
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:48:28 ID:cyI2eJ0i
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:31:35.36 ID:9N21V6ES
ヤフオクの英語版はどうなんだろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:34:50.07 ID:uU4UFEyX
>>72
アドビって、実のところ違法コピーに甘いのか?

ネットの掲示板で異様に安く各ソフト3-4バージョン(DL版らしい)を
大量出品してる人がいたから、コルセンで聞いたんだが

・adobeは中古品でも、正規品で、元所有者がIDを放棄すれば譲渡や売却はok
・adobeは中古やオークションで購入して、違法コピーだった場合使用停止する(買った側が悪意でなければ特になにも)
との話の上で、「今回お話を伺った限りでは、その方からの購入は、お薦めは出来ません。勿論強制ではありませんが上記をご承諾ください」と。

その後も5000円程度でずっと在庫もそのままで、大量出品を継続し、買ってる人がいるようだったので
adobeの違法コピー窓口に通報したが、1ヶ月立ってもなんのお咎めもなし。
俺の憶測の域なんだが、新しいバージョン含め、PHOTOSHOPのみならずSUITE含め高額な正規品をわざわざ数千円で売るとは思えないわけで

こうしてみると、実は緩い気がしてきた。
俺は正規品を購入するけどさ、値段が高すぎる上に
アカデミックと比べ極端な価格設定で売っている。
その上で、違法コピーが緩くて、神戸の割れ厨とか
コピーで稼いでる奴も居るわけでしょ?そんで告訴や
民事でも訴訟してないなんて、正規ユーザに対して馬鹿にしてるのかと…。

使わなければいいって言われそうだけどね。
76 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/15(水) 03:29:04.24 ID:Csq/lhAp
エスペラントやユキチカを公用語にしようとしてるのと同じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:04:57.70 ID:9VAYiXvw
>>75
はっきりじゃないがある程度容認しているところがあるみたいな記事を最近みたな。
将来的に顧客っていうか見込み客として捉えてるらしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:20:37.91 ID:yWPtsuXU
ビシバシ摘発すると誰も使わなくなるって可能性もあるな
フリーでも十分なソフトが出回ってるし
業務用だから個人でもっていても活用する場面なんて知れてる
せいぜいブログとか変な絵描く程度だろ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:18:39.21 ID:/8JG7vkF
個人間でどうこうしているなら名の売れが維持されて良い。位の感じなのかね。
流石に企業は摘発しそうだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:17:01.00 ID:YGdaSpH6
こうしてみると正規品を買うのが馬鹿らしく感じるな。
オクで稼ぐ奴を喜ばせるのも癪に障るけど、オクで買おうかな

将来の見込客として認識してるのも変だよな。将来までコピーを使い続けるんじゃない?
俺の知る範囲で言われている「アドビとMSのコピーはマジでヤバい」は都市伝説だったんだな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:56:42.48 ID:NjTeqLs0
趣味範囲で使う雑魚どもは買うほうが少ないだろ明らか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:30:43.52 ID:nWkXAyI2
オークションでシリアル売っていると聞くけどなんて検索すればヒットする?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:01:58.27 ID:nWkXAyI2
オークションに売られている物って古いよな
新しくてもCS2とかじゃない?ちなみに最新バージョンではないのにシリアルだけ
手に入れても意味ないんでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:30:57.67 ID:BshKsAz6
かといってPsなんて10万くらいだし買えばいいのにな
特に学生なんて3万出せば買えるんだから・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:33:57.74 ID:BshKsAz6
尻はGENでいくらでも作り出せるし認証回避の方法載せてるサイトも存在してる
多分それの影響だろうな
そういうやつは大半GEN使ってる時点でバックドア生成されて情報だだ漏れなのに気づいてない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:38:48.53 ID:BshKsAz6
>>82
連投ばっかりになるな・・・
オクで格安で出されてる尻はGEN産しかないぞ
大学の時バカな連れが買ったんだが認証回避説明サイトのURLが
取引の連絡で書き込まれてたってさ
CS4あたりからは正規購入者しか使えないシステムもあるから買わない方が吉
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:31:42.74 ID:P1uSjxQC
>>75
複数バージョンってこんな感じ?
http://amawari.xii.jp/k-yuntaku/yybbs.cgi?room=room4&mode=res&no=257
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:29:20.89 ID:jrqJPnb5
>>87
この人、同じ掲示板でコピペして1年以上
事務所閉鎖とか言って売りさばいてるなw
しかも全然減ってないし、どんだけ残務処理してんだw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:15:47.27 ID:tPYfvhtn
違法コピー以前に今のアドビはCreativeSuiteとしてソフトを纏めて買わせようという魂胆が見え見えで凄く嫌だな・・・・

マクロメディア取り込んでから糞になったよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:04:26.01 ID:HpU3inP5
正規ユーザーだがHDDの肥やしにしてしまってる。
PhotoShopは遊びで使ってるけれど、
他は専業でもない限りいらない印象だな。
動画処理もハードに金かけた方がよさそう。
人によってはイラストレーターでも遊べるのかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:09:40.04 ID:wpPh4xy4
完全なコピープロテクトを開発できるまで販売を止めればいいのにな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:18:23.05 ID:23LU6gFl
体験版配布するのやめて買うのに身分証が必要で違法コピーは死刑くらいにして
やっとコピープロテクトと呼んでもいい状態になる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:00:18.78 ID:vqiQJT0x
アドビはステイタスを保ちたいのかね。
安価にするより、確かに高音でCSを販売しているほうが
俺素人的にも、錯覚するし「欲しい」気になってくる。
最近実際は緩い、アメックスゴールドカードみたいな存在でしょうか?

ちょっとありえない妄想、業務使用者にCSを販売して
もう少しcsに近づけたエレメンツを1980円で売ってしまえばいい。
それもソースネクスト経由で発売したら笑えるのだが。

なんか程度の低い書き込みスマソ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:47:10.61 ID:Buy/GOit
よしそれ買う店に行くわ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 07:35:49.48 ID:UN9PuzhV
>>93
普通なら業務使用者には高く売るだろ。
一方で個人使用なら3〜4万円で買えるようにしているんだから
売り方としては悪くないと思うぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:39:19.42 ID:juZ5A9i4
>>95
CSの3〜4万というのはアカデミックですか?
社会人も私的利用ならホーム&アカデミックみたくして欲しい
学生時代にイラレとフォトショ教わってから、今さら他社ソフトってのも
良いのがない。売り手目線はさておき、客目線的には「やられた」としか言えん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:46:03.47 ID:mGq54NSg
>>96
アカデミックとは別に指定校学生というライセンスがあって、
そちらは社会人でも3〜4万円で購入可能。
個人的にはAdobeのHPにも載っているような所だから、
ルールの隙間をついてこっそりと安く売っているのではなく、Adobeが海賊版対策として
個人に手間がかかる代わりに安く提供する手段を作っているとしか思えない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:18:20.28 ID:doHKMdWD
こいつらの稼ぎはすごいよ!4000円で1日10個以上

Adobe CS5.5 Photoshop Illustrator他Win&Mac★即決★
venus_augusta
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/venus_augusta

Adobe CS5.5 Photoshop Illustrator Win版 早期終了あり a
vivit476
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vivit476
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:52:59.26 ID:503RYygb
http://ameblo.jp/ryou1519-maru/entry-10960305791.html
割れ 口癖は「IP晒すぞ(キリッ」
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/04(日) 12:41:32.49 ID:m07ZD74Y
IPって晒されたところで痛くも痒くもないよね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:24:59.73 ID:fcveBc53
俺、今はコピーだけど仕事するようになったら製品版買うんだ





欧米版を、安いからね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:46:15.30 ID:FbD40AB9
>>97
Adobeの公式とリンクしてるのは知らなかったけど。
それものすごく気になってる
安い上に機能ほとんど変わらないし

当方10年くらい前の5.5ユーザーで近々PC自体新調しなきゃだから
これを機会に真新しい写真屋使いたいんだ
きっと見た目が違いすぎて右往左往しまくりなんだろうけどw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:03:20.73 ID:WALcAOLW
>>102
ふつーにネットから買えたよ
機能はほとんどっていうか全く変わらないよ
同じものだから
届くまで2週間近くかかったけどそれまで体験版使ってればいいしね
CS5は人物の切り抜きがクソほど楽になったから買って良かったと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:58:37.26 ID:nK2MluND
減色ソフトの松岡肇はプログラマーで喰ってるの?ネット株式とか?
105 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 19:16:40.92 ID:2XTo4HId
>>97>>102>>103
指定学生ってアカデミックの一部だろ
社会人じゃ専門やら通わないと買えねーだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:03:16.49 ID:SXup2U2u
まえちがうスレでpngの書き出し方法きいたらさ、みんなになんでphotoshopもってんだ?っていわれてどうせどっかからとったんだろ?みたいなこといわれた…
イラレだからpngなんてつかったことないだけなのに。
どうおもう?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:02:02.00 ID:3tqX2CMr
>>105
ネット講座?通信教育っていうの?
通わず入学できるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:42:21.67 ID:4Yp2Js30
>>105は情弱
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:21:19.59 ID:IDJzQqtW
>>108
一生嘘ついてろよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:08:12.68 ID:EUoWR1UC
>>109
通常料金で買っちゃったの?
今はアドバンオンラインとかで半額以下で買えるのに
学割とはまた別の指定校割引っていうやつ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:45:06.87 ID:e2Ifcq8T
>>110
だからそれ学割じゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:33:54.51 ID:9DYHpL8U
>>111
え?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:24:52.10 ID:jitf0mTK
通常料金で買う意味ほとんどないな・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:28:48.23 ID:YJCZKKS9
>>111
少しは調べろ馬鹿
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:08:03.37 ID:8nrSqyUk
いいよ
情弱は情弱のまま踊らせとけよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:32:00.90 ID:LwGFgxEW
>>114
お前は日本語も理解できない馬鹿なのか?かわいそうだな。
アドバンスクールなんて通う前に日本語教室でも通ってろよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:43:03.41 ID:FuFaRohD
こりゃガチだなww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:24:12.89 ID:qzQQoo9v
情弱に何言っても無駄なんだな
せっかく親切に教えてあげたのに
絡んで損したわ
119sage:2011/10/26(水) 23:35:27.50 ID:8d1tkALe
は?きもいんだよカス
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:06:52.12 ID:U0A/7I38
きちがいは消えろよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:42:33.75 ID:6z+Eaaao
あげてんじゃねーよ情弱
粘着すんな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:04:50.51 ID:mcAbjKpN
こういうのがモンスタークレーマーになるんだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:45:55.79 ID:TTvguIVA
>>118
誰も通信のことなんか聞いてねぇよ、頭おかしいんじゃねぇのwww
恩がましいにも程があるわ!!
指定校学生なんだから、学割に入るって言ってんだろ
なんでアカデミックじゃなくなってんだよ
通信で安くなるなんて知ってんだよ
足りねー脳みそで少しは考えろよ!情弱しか言えねー馬鹿がwww

>>121>>122
てめーが粘着だろしつけーんだよカス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:07:47.60 ID:1/lfyPrm
105 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/09/21(水) 19:16:40.92 ID:2XTo4HId
>>97>>102>>103
指定学生ってアカデミックの一部だろ
社会人じゃ専門やら通わないと買えねーだろ

109 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 01:21:19.59 ID:IDJzQqtW
>>108
一生嘘ついてろよ

111 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/21(金) 23:45:06.87 ID:e2Ifcq8T
>>110
だからそれ学割じゃん

116 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/26(水) 06:32:00.90 ID:LwGFgxEW
>>114
お前は日本語も理解できない馬鹿なのか?かわいそうだな。
アドバンスクールなんて通う前に日本語教室でも通ってろよ

119 sage [] 2011/10/26(水) 23:35:27.50 ID:8d1tkALe
は?きもいんだよカス

123 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 01:45:55.79 ID:TTvguIVA
>>118
誰も通信のことなんか聞いてねぇよ、頭おかしいんじゃねぇのwww
恩がましいにも程があるわ!!
指定校学生なんだから、学割に入るって言ってんだろ
なんでアカデミックじゃなくなってんだよ
通信で安くなるなんて知ってんだよ
足りねー脳みそで少しは考えろよ!情弱しか言えねー馬鹿がwww

>>121>>122
てめーが粘着だろしつけーんだよカス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 07:52:56.27 ID:gpzJ2a7I
なんか馬鹿すぎて怖い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 07:02:06.74 ID:UfUKEOfA
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77740627

ニコ生で割れ告白
マインクラフトを割って放送
「知らないよ。友達にもらった。」
「え、でも作者が訴えなきゃ犯罪じゃないんじゃないの?」と放送続行中
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:16:11.34 ID:EtTtuidf
「恩がましい」なんて書く奴に日本語教室云々とは笑わせてくれるw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9ep9XfTj
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:20:04.49 ID:S0tRa1mn
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:46:22.87 ID:8awKGhyz
インスコ時に割シリアル入れると、
次回立ち上がった時にネット認証拒否されるんで
その再認証サイトへのアクセスを止めさせる方法と、
お試し30日の日数を常に0日めに書き換える手法が有るらしいな

会社で買ってくれるから関係ないけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:01:07.06 ID:pP5wwJHp
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:13:01.41 ID:OQGtgc5c
正規購入品も持ってるよ マジで
133名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:02:21.93 ID:BqC6S8rJ
「も」ってことは割れ使ってるってことだな
有 罪 確 定
134名無しさん@お腹いっぱい。
嬉しそうで何より