Pixiv奈落底辺スレpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの奈落底辺絵師が集うスレのPart16です。

「奈落底辺絵師」の目安
・初動で閲覧数一桁は当たり前
・評価0点も珍しくない
・ネタ絵、媚び絵、人気版権絵でも50点が限界
・ブクマが1つでも付けば失禁
・赤文字って都市伝説だよね
・被お気に入りなんてあり得なくね?
・底辺スレのレベルは高すぎると思う!

▼前スレ
Pixiv奈落底辺スレpart15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232541478/

▼奈落絵チャ
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=370102

▼奈落の掲示板
http://www2.atpaint.jp/naraku/index.htm

▼前スレの収穫
・奈落の村に奈落荘建立

※次スレは>>950が立てる
※具体的な数字は極力出さない

奈落の村まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/naraku0/

奈落の村企画会議所(奈落スレ外部板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/355/1210751867/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:11:45 ID:fMrVIiu7
▼過去スレ
pixiv奈落底辺スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218963989/
【pixiv絵師の】pixiv奈落底辺スレ Part2【最下層】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219553655/
【pixiv絵師の】pixiv奈落底辺スレ Part3【最下層】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220264712/
【才能】pixiv奈落底辺スレ Part4【ゼロ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1220790300/
【奈落の村は】pixiv奈落底辺スレ Part5【米不足】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221490880/
【奈落の】pixiv奈落底辺スレ Part6【底】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1222525007/
pixiv奈落底辺スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224317101/
pixiv奈落底辺スレ Part8(実質9)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
pixiv奈落底辺スレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227074150/
【明るく行こう】Pixiv奈落底辺スレpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228369026/
Pixiv奈落底辺スレpart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229864544/
Pixiv奈落底辺スレpart13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1230906788/
Pixiv奈落底辺スレpart14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231883944/
Pixiv奈落底辺スレpart15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232541478/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:12:27 ID:fMrVIiu7
奈落スレ発交流企画

奈落の村まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/naraku0/

企画名:奈落の村
【専用必須タグ】奈落の村(共通)
【ジャンルタグ】奈落漫画(リレー漫画)奈落設定(設定画)奈落絵(イラスト)奈落交流(他の人のキャラを描く)

☆基本的に奈落の村で描かれたキャラ、アイテム等は企画内での二次創作を自由とします。
 二次創作を拒否する場合は、使用不可 のタグを付けてください。

【参加者】奈落の村を盛り上げてくれる方 まったり企画なので終了期間は未定とします。
【期間】9月12日(金)18:00〜未定
【企画内容】廃れてしまった奈落の村をみんなでまったりと発展させていく!
【ジャンル】特になし、あなたの好きなイメージで奈落の村と、奈落さんや人々を描いてください。
 地獄の底でも、江戸時代の寒村でも、SFでもファンタジーでもOKです。
【企画参加初心者推奨企画】技術は置いといて絵を楽しみたい.交流がしたい。!下手糞上等

☆参加者は技量や人気は全く気にしないで投稿してください。
棒人間しか描けない人からプロでも気兼ねなくどうぞ、
上手な人も昔は下手だったんですw。 企画主は全てを平等に扱います 。点数のカウント等も行いません。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:12:57 ID:fMrVIiu7
ちょっとおさらい
・ブクマ→絵につけるもの
・お気に入り→絵師につけるもの
・ハートマーク→お気に入りが両思いの時につく
・ブクマコメ→赤文字は表示されない
・掲示板・コメント・メッセージ・イメポン申請→赤文字が表示される
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:54:43 ID:tvXqA13h
>>1
つ☆x10
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:36:36 ID:5JmeRPWN
初動ってなに?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:34:55 ID:I6rnx/+9
…あれ?なんで点数一点もつかないの?
これっていじめじゃないのかな、いじめだろうなぁ…
だってうちより下手な人がついてるんだから…
ありえないだろ…これ…。いまだ0点とか…orz
閲覧数も増えない、なんも増えない。おかしいな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:39:39 ID:B4LprZfM
>>7
ちょっとはコミュニケーションとれや。

営業努力も必要だぜ?やっぱ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:47:44 ID:rLbQZeIL
中途半端な上手さの場合、周りより上手くても面白みがなかったりマイナージャンルとかだとスルーされることあるよ
下手でも取っ掛かりがあればちょっとは点入る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:50:17 ID:5JmeRPWN
好きな絵の人の絵にコメ書きたいけど
すり寄り?に思われそうで怖い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:55:50 ID:5mr2M9sZ
>>10 コメントするだけなら大丈夫だと思うよ。
その後光の速さでのブクマ→お気に入り→マイピク申請のフルコースまでやったら、人によっては
ウゼーって思われるかもしれないけど('A`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:56:05 ID:B4LprZfM
>>10
そんなの気にしてたら何もできんがな。
第一そこまでネガティブにとらえる人なんてそうそういないと思うぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:05:28 ID:1ufO5pxK
上手いと魅力的って違うよな。
画力だけじゃどうにもならない部分がある。
でも自分はまずは画力だな奈落だし・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:07:36 ID:A3eJMMWQ
>>7 上手い絵なんだったらタグから辿って来て点数付けてくれる人も出て来るのでは
もう少し待ってみては
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:16:15 ID:m3LfLdKZ
ランカーになっててもおかしくない実力はあるのに
100点そこそこ止まりになってる絵師だっている
逆にマイピクたくさんとか、掲示板盛況とか
アグレッシブに動き回ってる人は実力そこそこでも高得点だったりするよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:17:35 ID:VRGWjaNm
なんか高レベルな話になってるな
俺の目先の目標はサムネマジックを習得することだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:18:02 ID:iqciA8na
作品についての愛だのこだわりだのでいい絵に見てるのは基礎技術があってこそだと
思ってるので今はとにかく技術向上しか考えてないかなぁ・・・
まだ作品に対する愛なんかは自己満足になって成長の阻害になる感じがして
もたないようにしてるけど、間違ってるのかなと不安になってきた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:23:27 ID:m3LfLdKZ
持つ持たないでコントロールできる時点で
作品への愛なんてないんじゃないか?
普通に見ていて感じる面白いとか、かっこいい(かわいい)とか
そういう感情でしょ、ようは
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:31:07 ID:wi2ZK2G1
と言うか好きな物を描くために
皆デッサンなんかの基礎勉強をするんだよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:45:35 ID:QW7giSkV
ちょっと古いディスプレイにして自分の描いた絵をみたらが色やばい
凄くきたないwこれ他の人がこんな風に見てたら嫌だな〜・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:50:23 ID:p0keiBl3
素直に考えて、愛は動力源であって技術はツールみたいな存在だと思うのだが
>>19に同意。
例えば、どうしても手に入れたい女の子が居るとして、その為に策略を巡らすとか計画を練るとかそんな感じ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:11:07 ID:X3PA7nOf
「描いた」という自己満足で終わらせない向上心は重要だと思うけどなあ。
それを萎えさせないために、何が必要で何がいらないのかは、人によって変わると思うけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:15:04 ID:0xics9br
一晩でいいから夢を見させてください・・・
明日には巧い人の絵を見て肥えた己の眼がちゃちな自己満を蹴散らしてくれるので無問題です
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:41:33 ID:p0keiBl3
向上心なぁ…。うーむ。
自分にとってはまだまだ自己満を満たす事の方が大事かも。6割7割位しか満足出来てないし。
行き詰まったり時間に迫られたりして、あぁもう此処らで仕上げるしかないな、と思って出してる感じだし…
どうしたら「描いたよ」って綺麗にサッパリ上げられるのか分からない。
やっぱデッサンから見直すべきなのか…

25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:52:11 ID:aIu7CWQa
流れ豚切りスマン。
好意的なコメが付きつつ評価が無いってどう受け止めたらいいのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:26:00 ID:6OQQ5oJ0
うっかりさんで評価つけたつもりがクリックできてなかったとか
多少強引かもしれんが10点付くよりもコメント入る方がいいと思うぜ、特に見ず知らずの人からならナ
プラス思考でいこうや
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:37:06 ID:tlOt/9nQ
奈落だから自己ストーカーの如く閲覧評価チェックするんだが
ブクマくれても評価くれない人(同時に増えてない)って想像以上に多い
特にROM衆はブクマだけだね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:58:16 ID:DPBB0CII
生活か単位か、縛られる物がない状態では楽しむ事を優先しないと途中で折れるぞ
餌がなけりゃ走れない
修行めいた事を独学で続けれる奴はその状態を楽しんでるし
それを楽しめる事は才能だから、才能がない奴には真似できない

というのが、絵以外の分野で痛感した事
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:43:07 ID:Si+RTTTe
深いな
でも結局、絵を描くのは楽しい!って事だと思うよ
うまくなりたいから描くのでも、それってうまく描けたらきっともっと楽しいと思うからじゃないかな

あれ、何か何書いてるのか分からんようになってきた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:52:47 ID:CivmYqbU
はなし変わるが、トイレに起きて覗いたら
しかし、スレの消費が早くなってきたな
奈落住民が増えてきたって事なのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:02:18 ID:aIu7CWQa
>>29
何となく分かるよ。
将来的な展望(この場合は「もっとうまく描けるようになる」という事)
がちゃんとあるから、今を頑張れるみたいな事でしょ?
展望は各人それぞれ十人十色だろうけど、もしその展望が無くなったとしたら...確実に折れそうだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:17:42 ID:wFgon7TH
今まで上げてた普通絵は0点とか10点だったのにエロ絵上げた途端100までいった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:26:23 ID:SEJkFCKb
閲覧90なのに評価は二回だけだったよ!
その後に上げた版権絵も0点orzorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:26:57 ID:5fO5Iayn
エロには人間を突き動かす何かがある
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:27:09 ID:xuZGgZ3M
毎回20で上げどまるおれよかは(ry
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:30:31 ID:aIu7CWQa
>>26
見逃してた。レスありがとう。そうだね、前向きに考えないといかんよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:36:58 ID:5JXxOhsU
R-18は流れが遅いぶん見てもらえる可能性が高いよね
でもこのスレで具体的な数字を晒すのは極力控えてください
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:10:21 ID:nvCd1jJy
>>25
評価をつけない主義の人もいるさ。
俺は美術の先生じゃない。
pixivはSNSであり、そして点を入れる行為はコミュニケーションではない。
ワンクリックするだけの数字より、タイピングの手間を伴う言葉の方が応援として価値がある。
……といった考え方で俺は評価しない主義やってます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:20:56 ID:gy96yZHM
DRみてたら自分が前に書いた絵と(単純ではあるが)発想が同じ絵を見つけた
上手い人が描くとこうも違いが出るのかと勉強になったぜ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:07:43 ID:QuJwV13b
ヘンな主義だなぁ。
オレ様カコイイ!って感じかw

コメントだけなら、10点入れてくれた方が自分は
素直に喜べるけど。
コメントだけなんて「…何故?」って「?」が頭に浮かびまくると思う。
(今までにそういう事は無いが。
数少ないコメントが付いたときには、10点増えてる)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:10:58 ID:7pJw8g9n
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/28(水) 09:14:23 ID:mEBkkM4q
>>7
初めてpixivに投稿したときは、閲覧は15くらいで止まり、評価も10点とかだった
以前は版権のファンサイトとかやってて、絵もそこそこ…というか、結構描けるほうだと思っていたし
実際絵の上手い人として一目置かれていた(多分)ので、pixivでの底辺っぷりに
何故という気持ちが募るばかり、納得いかんかった

あれから数ヶ月…pixivの特徴みたいなものもわかってきたし
交流も増えてきたら楽しい。
今は数字はあまり気にならなくなったよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:16:23 ID:NDu4grZp
評価しないって人もたまにはいるさ。理由もいろいろ。
例えば自分が下手だから他人様の絵に点数付けるなんてもってのほかと思っているとか。

まぁ底辺以下なら点数いらないなんてありえないから、
妙な遠慮をせず、いくばくかの星を入れて欲しいものだけどね。


でも俺未だコメントもらったことないから、評価よりコメントが欲しいかも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:21:56 ID:MpFpIz23
>>42
俺もほそぼぞとサイト運営なぞやっていたが
ぴくぴくのおかげで見る人側のダイレクトな反応を知る事ができて正直ありがたい。
まぁ、確かにはじめの頃は奈落ショック!的なもんがあったけどねっ

少人数の身内だけで馴れ合ってるのもそれなりの居心地の良さはあるんだけど
ぴくぴくのおかげで、それだけじゃない楽しみ方・・・みたいなもんも、知る事ができたよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:34:03 ID:ESRyxPu1
ぶっちゃけ東方書けばランキング上位になれるぜ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:34:32 ID:aF7Svd+D
>>40
基本的にコメントしかしないわ。コメ先もマイピクのみ。
マイピクだから点数を付ける事に躊躇いを感じるというか。
あとは馴れ合い点というかマイピクだから…みたいなのになるのが嫌ってのもある。

>コメントだけなんて「…何故?」って「?」が頭に浮かびまくると思う。
それもそれでヘンな決め付けだと思うけどね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:45:04 ID:xuZGgZ3M
>>45
んなわけねーだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:46:24 ID:wi2ZK2G1
お絵描きサーチなんかで自サイトの常連を増やして友達作り。
それからpixivで交流するってのが良い使い方なのかも。

サーチ系の威力はすごいね。解析見たら半数近くがそこから来てる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:49:11 ID:QuJwV13b
マイピク同士の話なんぞしてなかったんだが。
オレ様カコイイ人って疲れるね…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:55:00 ID:aF7Svd+D
>>49
あぁ、寝ぼけ頭で書き込んだせいですまんかった。
疲れさせてサーセンw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:22:47 ID:NDu4grZp
奈落同士でいがみ合ってもみじめになるだけだぞ・・・
カリカリしねーでまったりやろうや
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:26:24 ID:CivmYqbU
俺はオフ会づきあいとかかなりして身ばれしてから
自サイトを2ちゃんねるで散々叩かれたんで
怖くてもうオフづきあいとか、自サイト運営できなくなったな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:23:57 ID:UeBGm4j9
ピクシブデビューしました!
自分では結構いけてるんじゃないかと思っていたから、該当するスレが奈落底辺と知ってショック!!
客観的な評価を知ったよ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:25:57 ID:FC81srVi
自分と同じジャンルでほぼ同じ時間帯に投稿された絵はどれも30以上閲覧されてるのに自分のだけ今だ一桁とかいじめかいじめなのか!?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:46:19 ID:iqciA8na
初めてメッセージきたー!と喜んでたら業者だったorz
俺の初めてを返せ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:59:42 ID:wi2ZK2G1
うあー!俺の今まで投稿したpngの絵の背景が透明になっとる!
jpgで投稿してた癖で背景を白にせずに投稿してた…。これはかっちょ悪い…。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:09:32 ID:NvWAPgaW
おぉ?ぴくしぶでも業者メッセなんてくるんだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:24:51 ID:iqciA8na
>>57
ネトゲのキャラの絵かいてたから、RMT業者だったんですわ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:31:47 ID:YBccQE+v
>>53
デビューしたてだと、新着の時ぐらいしか見られる事がないので
ブクマとかされたり、他の絵アップしていけばもっとのびるかもしれない

と期待してがんばってる・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:53:45 ID:iqciA8na
たしかにデビューし立てだとあの流れの速さだとすぐに埋もれてしまうからなぁ・・・
俺も同じ悩み抱えてた。でも企画ものとかの絵描いて投稿したら芋づる式に
過去の絵も閲覧増えるし、その繋がりで知り合い増えてみてくれる人も増えるから
諦めずに続けるのが大事だと思うよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:35:27 ID:yIA4JqKT
今気が付いた
人間描く時骨格先に描けば恐ろしく楽だと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:41:57 ID:wFiMouBC
ついにフォトショの廉価版導入した
過去作ぶちこんでエフェクトいじってるだけでおもすれええええええ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:55:52 ID:2YoO7EHz
骨格先に描くと肉付けて、服着せて…とやってる内に最初に描きたかったイメージがどっかに行ってしまって
ただ体がなんとなく描けてるだけのすげーつまらない絵が出来上がる…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:58:48 ID:iqciA8na
とりあえず棒人間で練習するといいんでないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:05:54 ID:RIuqAUxN
むしろ今までアタリを取らずに人間描けてたってのがすごい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:37:26 ID:kyo3mlQf
久しぶりに底辺行こうと思ったらないんだがどこいったんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:42:07 ID:6OQQ5oJ0
底辺で探してみよう
「pixv」になってるから多分ひっかかってないんだぜ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:01:30 ID:kyo3mlQf
>>67
dみつかった〜
pixivで引っかかんなかったからなくなったのかあせった

はやくこっちこいよ。いつまでもまってるぜ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:04:24 ID:wi2ZK2G1
底辺でいつまでも待ってないで上を目指せよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:11:23 ID:DPBB0CII
こっちこいも何も底辺スレには上限のみで下限がないから奈落も底辺に含まれてるはずだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:15:09 ID:jFQjohgI
都市伝説来た。
マイピク申請と、絵へのコメント…
赤文字が二行…
何かのエラーかと思ったぜ……
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:20:39 ID:rXjBS5II
目覚ませよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:23:20 ID:gy96yZHM
釣りか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:50:20 ID:0MbXIvIC
表現するのと絵がおかしくならないように描くのは違うんだね

おかしくならないようにばかり気をとられて
つまらない絵を大量生産してた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:25:54 ID:j8pXsjXh
pixiv初投稿絵は閲覧も評価もありえないくらい付いてるのに
他の絵は2桁、1桁止まり
がんばるっきゃない!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:38:14 ID:0nLKqXHP
>>55
オマオレ!
業者はさくっと通報
自分はそうしてスッパリ消えて頂きました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:51:26 ID:S1Do5Bwh
スッパリがスパッツに見えたよー
スリッパですらないよーああああ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:25:08 ID:RAc4maEQ
>>74
心の底からよくわかる
>>63なんかも同じような境遇にあるよね

というか、奈落レベルだと逆に「知識的なモノ」が理解できるようになってくると、
勢いだけで描いてた時に比べて、どうしてもそういう「技術的な面」に意識が集中しちゃうんだよね
で、気づくとそちらをこなす事ばかりに注力しちゃってて、元の良さ的なものがなくなってしまう。

更にその技術そのものも未熟なものだから、結果なんやつまらん絵が出来上がってしまう・・・と。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:41:33 ID:7GEFAUaa
そうなるって事は技術に意識が集中してるぶん技術が伸び易いって事だ
技術を伸ばせば良さは後から付いてくると考えるも良し、技術と良さの両方を伸ばそうとするのも良し
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:05:07 ID:iqciA8na
多少の例外はあれど大抵のキャラは人間なんだから人体のおおまかな構造なんかは
知っといて損はないと思うけど。普通にキャラの模写だとそのへんは
育ちにくいと思うんだよね。コピーのコピーでより歪みが出てしまうって感じで。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:25:10 ID:yIA4JqKT
(U^ω^)ワナップ、オウノウ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:29:19 ID:Im93hou9
創造(想像)力を養うには如何したら良いですか(´・ω・`)
良い方法とかあったら教えて下さい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:31:15 ID:lSzBLCgs
どんなものを創造したいかによって決まるんじゃないか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:54:47 ID:0KqgQm0N
>>82
今ある引き出しに鍵をかけてたり、中身を整理してなくて
折角入ってるものを使えないままのことってあるじゃん

引き出しを増やせ、みたいなこと言われたりするけど
自分が今持ってる引き出し全部開ける努力してさ、中身を有効に使ってけば
自分に足りないものが見つかるってか、アレが必要だなってわかるんじゃね?

そういう疑問が出る段階では、まだあらかじめ持ってるものも未開拓なのかもしらん
とりあえず今自分に想像できる範囲のことを全部やろうと努力だけしてみては?

絵じゃない仕事で心がけてることだけど、何らかのアドバイスになれば
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:56:07 ID:tud7J6TZ
よしゃ投稿してきたー
初動ってなに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:58:59 ID:j8pXsjXh
ちょうどいいから初動の定義を決めるか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:03:07 ID:NLNXTlB0
TOP6枚に載ってる間の事、と認識してる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:04:01 ID:VRGWjaNm
トップの6枚すぎたらそこで初動は終了って感じするな
新着の「もっと見る」で辿る人なんてほとんどいないだろうし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:06:21 ID:CivmYqbU
初動ってのは投稿してから15分くらいまでの
閲覧数、評価の伸び方じゃないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:06:45 ID:0KqgQm0N
暇な時は新着のもっと見る、で3枚くらいまで辿るよ
でも次々新しいのが流れてきて結局重複するから
6枚でいい気もする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:07:37 ID:CivmYqbU
10枚以上さかのぼって見ている人も結構いるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:07:51 ID:DSQwS4B7
初動は運要素も結構絡んでいる気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:08:27 ID:CivmYqbU
流れの速さで結構違ってくるかもねでも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:08:47 ID:VRGWjaNm
>>92
上手い人に挟まれたときの絶望感といったら
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:10:08 ID:G/S+A9ZA
初動って1日くらいだと思ってた
始めの1日が閲覧一番多いから
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:12:57 ID:lSzBLCgs
最近投稿してないのに今日一日で閲覧数が4も増えた
オリジナル投稿したときの初動ぐらいあるよ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:13:41 ID:0KqgQm0N
よく考えたら新着6枚を初動にしたら、一桁でも難関になるよな、時として
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:19:53 ID:SEJkFCKb
新着じゃなくても難関な件
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:22:13 ID:tud7J6TZ
よっしゃ閲覧20いった!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:38:38 ID:WtV/sskY
完成した絵は3枚もあるのに何か怖気づいてて投稿できない
オリジと超マイナー版権ていつ飛び込めばいいのか全く分からないな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:39:55 ID:feh+9Qr0
>>100
とりあえず深呼吸して落ち着いてから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:40:08 ID:a1Mv9qv4
>>100
いつって今さ!!
ぶっちゃけいつ投稿しようが大差ないz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:40:34 ID:6OQQ5oJ0
流れたっていいじゃない 奈落だもの
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:42:02 ID:VRGWjaNm
流れるに決まってるじゃない 奈落だもの
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:42:36 ID:aRFgJRFw
フイタwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:48:46 ID:iqciA8na
奈落を卒業しようとして底辺スレのぞいてみたけど・・・殺伐としててなんか合わない。
こっちに居座りそうだ・・・居心地いいし・・・へへへ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:49:52 ID:DSQwS4B7
何であんなに雰囲気違うんだろうねえ
まあ、こっちもたまには殺伐としてるけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:52:03 ID:lSzBLCgs
オリジナルで点数下げて企画絵描いてれば補正で卒業しなくても・・・w
そういう自分は奈落スレ立ってから投稿してないな・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:59:52 ID:lZDRHRfi
昨日3時間かけて描いた結構有名な版権絵が一桁…
pixivって恐ろしい子!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:00:17 ID:xQOs4w8g
今投げたら速攻で10点が飛んできて泣いた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:01:36 ID:tud7J6TZ
おめ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:02:32 ID:OKhcXGVa
日曜日 5日分かけて描いた絵が8点・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:13:34 ID:iWHS7plD
>>112
俺は一ヶ月かけて描いた絵が3点付けられたぞ、めげるな
にしてもマイピク欲しいなちくしょう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:15:13 ID:tud7J6TZ
マイピク欲しい…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:15:30 ID:xuZGgZ3M
俺をお気に入り登録してくれている人7人のうち、6人までがお気に入り返しであってもめげない。泣かない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:20:16 ID:ksVsgJRV
ウケは悪そうだけど自分的に満足のいく絵を投下してきた。
今日も今日とて、0のオンパレード









と思ったらブクマしてくれた人がいたAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:24:29 ID:xQOs4w8g
ちょwwwコメとかねーよwwwww
涙でモニタが見えねぇ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:29:06 ID:cV35dTXJ
投下したはずなのに新着にも管理画面にも表示されなくて、
何度かリロードして表示されたとも思ったら存在しないだと……?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:29:46 ID:S1Do5Bwh
閲覧数とか相変わらずだけど憧れの人からブクマとコメいただいたーーーーーーーー!
嬉しくて死ぬかもしれない
これであと半年は戦える ありがとう ありがとうーーーーー!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:30:31 ID:ZOt/NYzF
>>118
今同じ現象になった
関係はないと思うが閲覧1で速攻流れてって噴いた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:36:11 ID:cV35dTXJ
>>120
俺も投下しなおしたら閲覧2で流れていったぜ。おまけに一点までつけてくれてなんとまぁ。
てか、また存在しないとかなるんだけど、不安定なのかな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:38:04 ID:iWHS7plD
さっきから、自分の絵の閲覧数が減ったり元に戻ったりしてるんだけど何なんだこれは
「イラストの管理」押したり、絵を押して戻るをしたりするたびに1〜3くらい減って、また戻って…てなる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:50:37 ID:aIu7CWQa
その現象、21時くらいからずっとなってるよ。
たまになるよね。なんで?鯖に負担かかりすぎとか、そういう話なの?

渾身の力を込めて描いたけど、ただでさえ普段から少ない閲覧数が余計少ない。
いや、泣いてないよ別に。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:56:42 ID:Cx2kMmb1
閲覧0のまま3日経過\(^o^)/
上げ直したいって言ってた人の気持ちが少し分かった
サムネだけでも見てる人もいるかもしれんからやらんけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:57:24 ID:wi2ZK2G1
夜はずっと鯖が不安定。
俺はもうこの時間のは投下しない事にしたよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:00:24 ID:cV35dTXJ
鯖不安定を言い訳に上げなおすことにした
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:13:42 ID:BsDSWUqA
なんか知らんけどPixiv重たい〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:16:13 ID:yIA4JqKT
これから見るつもりだったんだがなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:16:27 ID:Dfu1peyC
>>118
ただせさえ、二度と見られないものが多いのに
新着からいきなりないとなると、もうほとんど見つけられない。

新着の意味なくない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:17:54 ID:iWHS7plD
>>123
なるほど、たまにある現象だったんだ。

不調といえば、何かクリックすると強制的にログアウトする時がまれにあるんだけど、これもよくある事?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:37:38 ID:CivmYqbU
最近おおいよなあ、クリックしても真っ白ってのが
どうにかしてほしい、ピクシブ運営
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:58:04 ID:aIu7CWQa
>>130
うん、去年年末にも何回か経験しているよ。忘れた頃になるっていう感じ。
ただ、不調の頻度が上がっている気がする。
クリックでのログアウトは無いなぁ、一度ログアウトしてって促される事はあるけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:07:23 ID:5FG0beS7
閲覧7の0点で流れていったオレの東方絵さようなら

やっぱもっと緩やかな流れのときに投下しよう!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:08:00 ID:v69uD9uL
>>133
こんな激流で無茶しやがって・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:09:57 ID:+pcx6nxy
しっかし重いな・・・
新着とか一期一会もいいところなのに点数つけようとしたらつかないとかね

>>133
存在しないとか云われたり点数がつけられなかったりしてるから心配すんな!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:22:16 ID:jnHzKZgO
重い時はデータベースとの照合に大きめのラグができるから、
削除されていると出たり、閲覧0なのに点数入っていたりなどの現象は多いよ。

そして0時過ぎはいわゆるランクイン狙いタイム。
気合の入った絵がガンガン投下されるから
自分を奈落と認識しているなら投下は避けた方がいいぞ。

投稿後自分の絵を新着で確認しようとしたら既に5ページ目だったとか普通だから。
奈落絵では閲覧0〜一桁なんて当たり前の時間。

オススメは朝起きて投稿して出かけることかな。
寝て起きれば自分の絵を冷静に見られるからミスに気付けることも多いし。

なんか長くなってしまった。語りスマン。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:27:28 ID:/Xi2j+62
ネタ絵なら平日の夕方16時〜18時くらいがお勧めだぜ!
サムネが目立つなら閲覧は稼げるし上手くいけばノリで10点置いていってくれる人も結構いる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:28:04 ID:FVfNEOjE
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:34:20 ID:olfecS7k
これから絵チャやりたいんだけど付き合ってくれるひといないかぬ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:35:09 ID:IAkKo5ql
>>139
30分くらいなら
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:36:10 ID:yU3VWuYM
評価回数50回以上でほぼ満点の人って、凄いよね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:43:20 ID:5rDewwcW
確かに朝の方が閲覧数は稼げると思う
激流だと見向きもされないのに懲りて
今では早めに起きて投稿するようにしてるなぁ
143139:2009/01/29(木) 01:30:51 ID:olfecS7k
絵チャお付き合いありがとうございますた。楽しかった!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:14:34 ID:RX9HUAcW
チャHかなつかしいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:25:18 ID:8YNjqO6k
【pixiv歴】2ヶ月
【投稿枚数】62枚
【投稿頻度】昨年は毎日→今年は週2枚程度
【一枚の絵にかかる時間】1〜2時間、かかっても3時間
【閲覧数を稼ぐ努力とか】4コマとか描くと微増する
【今後の目標】閲覧100が普通って感じになりたい

皆はどんな感じなんだ?
底辺スレと違って数字が出ても荒れないとは思ったけど、
一応現状の数字とかの項目は作らなかった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:10:41 ID:u70moqWY
ここ1週間の結晶とも言うべき渾身の1枚が初動7で流れ去った
でもいいんだ
評価10点貰えて思わずガッツポーズしちゃったよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:15:54 ID:AE40+yt8
最近投稿する時間が朝4時くらいになってしまう
流れは緩やかだけど全然見てもらえない…やっぱ画力の問題か

少し前まで底辺レベルで続いてたのにまた奈落に逆戻りだぜ、ただいま
やっぱ俺はここの方が落ち着くよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:38:59 ID:78gVGDj7
>145
【pixiv歴】1ヶ月
【投稿枚数】17枚
【投稿頻度】週1枚
【一枚の絵にかかる時間】白黒、漫画→2〜3h カラー→3〜4h
【閲覧数を稼ぐ努力とか】漫画を増やす、お気に評価ブクマしまくる、プロフ画に気合いを入れる
【今後の目標】平均50点越え
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:25:28 ID:DvMINoC+
【pixiv歴】10日くらい
【投稿枚数】5枚
【投稿頻度】1〜2日で1枚
【一枚の絵にかかる時間】3時間くらいかな
【閲覧数を稼ぐ努力とか】それよりペイントソフトの使い方覚えないとなぁ…
【今後の目標】とにかくペンタブで思い通りに絵を書くことかな
そして目標閲覧数50だ!!…いや30で

ところでみんなの絵はどうすれば見れます?
馴れ合いたーい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:11:22 ID:tYBZcqAR
【pixiv歴】3ヶ月
【投稿枚数】23枚
【投稿頻度】3〜5日に一枚。今スランプ中で全然描いてない。
【一枚の絵にかかる時間】8〜10時間、時間がかかるときは20時間以上
【閲覧数を稼ぐ努力とか】特になし。たまに版権も描くけど流行り物を知らない…
【今後の目標】やっぱりコンスタントに閲覧100行くようになりたいな

>>149
馴れ合いって…お互いに点入れとかブクマとかし合うって事?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:16:21 ID:hp9ERbs8
……(´・ω・`)
【pixiv歴】半年位
【投稿枚数】8枚
【投稿頻度】停滞(去年は放置気味だった)
【一枚の絵にかかる時間】2週間前後、没、中断たくさん
【閲覧数を稼ぐ努力とか】それより塗りとかデッサンとか分かんない事だらけです
【今後の目標】新作を月2枚
152151:2009/01/29(木) 08:22:27 ID:hp9ERbs8
>>149今すぐ確認出来るのは、奈落掲示板下の方の底辺さん、前スレの602萌化
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:54:04 ID:mSQ/Tb8/
【pixiv歴】投稿するようになってからは約一か月
【投稿枚数】6枚
【投稿頻度】5日前から毎日投稿
【一枚の絵にかかる時間】1〜6時間
【閲覧数を稼ぐ努力とか】人気の版権物でネタ絵とか。サムネ意識してます
【今後の目標】最高の総合点が亀仙人の戦闘力クラスだからなんとかラディッツくらいまでは
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:58:54 ID:t//ZWzAt
【pixiv歴】3ヶ月
【投稿枚数】25枚
【投稿頻度】週1,2枚
【一枚の絵にかかる時間】構想5年、でも描くのは長くて2時間
【閲覧数を稼ぐ努力とか】平日の午前中にあげてる
【今後の目標】お気に返し以外で被お気にされる

もうちょっと時間かけて描けるように鋭意努力する
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:06:30 ID:5pkAE1Fy
>>137
16〜17時くらいに投下して閲覧一桁だった自分が来ました
でもネタ絵ではなかったな・・・やっぱりサムネって大事なのか

>>149
絵を見るのならパーソナルタグの奈落を検索するとか、奈落関係の企画とか、奈落の掲示板とか
15682:2009/01/29(木) 09:08:10 ID:1ZqVEpfY
>>83
>>84
レスありがとうございます。

そっか・・私はまだ描きたいものが定まってなかったのかもしれないです
今は自分に出来る限りの努力を焦らずしていこうと思います。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:09:34 ID:hp9ERbs8
風邪引いた(´-ω-`)
休み休みしてのろのろ描くか…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:41:02 ID:cZp2GaLZ
昨夜の激流時間に投下した絵二枚が評価ゼロで
なんであの時間に投下したんだ自分はバカか、と後悔中orz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:42:02 ID:rxSuZgJG
>>157
お前さんIDがHP9じゃないか、無理するなよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:47:25 ID:srl3XZ4u
しっかり療養してくれりゃ。
俺は営業先がどこもかしこもインフル蔓延(でも出勤しまくり)状態で
日々心臓に悪い日々を送っているぜ

別に風邪等は引いてないが、最近は夜更かし上等でお絵かきするぜ!
・・・と息巻いても、PCの前に居座ってたかが一時間程度で意識ぶっ飛ぶから困るorz
昨晩も椅子上で2時間半、布団で7時間の計10時間近く寝ちまったぜ。 貴重な時間がっ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:01:00 ID:cZp2GaLZ
椅子上で二時間半、て器用だなww
ちゃんと部屋暖かくしとけよ(・ω・)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:06:24 ID:jnHzKZgO
おまいらおはよう。起きたら体がまともに動かなくて頭がボーっとすると思ったらインフルだったよ・・・。
出社止められたしうはおkww絵描くべwwwと思っていたが手もまともに動かなくなってきた。
十分寝たから横になっていても眠れないし・・・生き地獄とはこういうことか。
おまいらもマジ気をつけてくれい・・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:26:22 ID:DvMINoC+
>>150
うーん、固定メンバーで点入れ合うくらいならと思ったけども
趣味やらタイプやら合わなかったら厳しいか
オレとかまだ東方しか書いてないし

>>152>>155
さんきゅう
帰ったら見てみるぜー
どっかんどっかん点数つけるから覚悟しておけよー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:04:19 ID:e3HbRQSp
俺はここ10年以上重い風邪は引いたことがないな
ほとんど微熱程度で治ってしまう。

それよか絵を描く気力がなんだかなえちゃって
複数参加している企画にかかにゃならないんだが。

企画や版権にとらわれないで自由な絵を
最近全然描いてないな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:15:02 ID:tYBZcqAR
俺達アマチュアには描かなきゃならん絵なんか無いのよ。
その時々で好きなモンを描ければ良いんじゃなかろか。

…とか言いつつ俺も最近は楽しく描けてないんだけどねw
気分転換にモノクロ絵でも描いてみよっかな。カラーより難しそうだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:46:55 ID:olfecS7k
【pixiv歴】1年放置、投稿初めて1ヶ月半
【投稿枚数】9枚
【投稿頻度】週1枚
【一枚の絵にかかる時間】10時間前後
【閲覧数を稼ぐ努力とか】気に入ったものしか描かないので意識してない・・・スマソ
【今後の目標】絵にコメントもらう。何だかんだでこれが一番うれしい。
あと閲覧の自己記録更新。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:17:09 ID:f/4KnJgq
pixiv歴】1ヶ月
【投稿枚数】85枚
【投稿頻度】1日に一〜二枚。
【一枚の絵にかかる時間】3〜4時間
【閲覧数を稼ぐ努力とか】有名どころばっかり、コメントは良くする
【今後の目標】4コマとかは300いくので、他も100くらい閲覧数いきたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:19:49 ID:v69uD9uL
なにこのpixivプロフィールみたいなの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:21:19 ID:y5s/lyNm
みんな描き上げるの早いんだな・・・
落書きでも上げれば投稿頻度上がるんだけどさすがに悪いしな・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:44:05 ID:e3HbRQSp
はえ〜なあ、信じられないスピードだ
俺は速度もだけど、気が乗らないと
なかなか描けない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:52:03 ID:trQ0Nmah
マイピクを増やせば閲覧も評価も増えるよ
んなもん、当たり前だよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:52:23 ID:yU3VWuYM
描いてる時間より、描こう!って気になるまでの時間の方が長い
まるで受験勉強
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:12:19 ID:296uzEA+
もし断られたらと思うとマイピク申請が怖くてできない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:16:49 ID:t//ZWzAt
ROMじゃない限り「誰でもお気軽に!」って言ってくれてる人は断らないと思うぜ
俺も若気の至りで何の交流もない人に申請したけどおkだった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:33:02 ID:88SybgTx
プロフィールにマイピクOKて書いとくの忘れてた
だから誰もマイピク申請してくれなかったんだな納得納得
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:33:17 ID:Tirm6G3C
流れ豚切ってすまんが
絵チャに一人で篭ってると、なんかこうじわじわくるものがあるな……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:39:49 ID:e3HbRQSp
えちゃでひとりで黙々と描いているとむなしくなるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:40:08 ID:u0csRHBl
これはこれでスレ住人の層や様々な傾向が判って興味深い。
というか、奈落スレ以外では即荒れ必死で不可な流れともいえる。

しかし、思っていたよりも最近始めた的な人が多いと感じる。
=それだけ住人数が増えてる って事か。
スレの消費が早くなっているのは気のせいではなかったわけだな

・ぴくぴく始める→自分に該当するスレ探す→このスレに行き着く('A`)ナラーク

流れとしてはこんな感じなのだろうか?
とりあえず奈落民同士コンゴトモヨロシクだぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:45:56 ID:olfecS7k
それじゃ〜、今夜絵チャしない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:52:41 ID:Tirm6G3C
>>179
俺は起きてたらいけるよ
ただ木曜だからな、来れる人が少なそうだがどうだろう?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:53:30 ID:AISykrOe
最近始めて>178の流れそのままだな
で、パーソナルタグで奈落つけてみたら
閲覧数がタグつける前の倍以上になってバンザイだw
まぁ倍つったって元が低いからたかが知れてるし
評価ブクマはなにそれおいしいの?状態だけど
そんなの気にせず描いてくぜ〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:53:03 ID:oeOq33/+
>>179-180 奈落絵チャは平日の夜に募集しても軽く3〜8人は集まるよ
土日は15人くらいまで集まる。

夜8時〜10時くらいに、ここでもう一度募集かけてみたら?平日でも余裕で集まります(^ω^)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:20:50 ID:44JCkRaY
明日期限の卒業かかったレポートが無事終われば行くぜっ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:25:45 ID:u70moqWY
深夜なら参加できるなぁ
24時前後までバイトだわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:58:21 ID:BGhCP/OQ
全然伸びんお・・・
すごい頑張ったのにいつも閲覧20で流れていくお・・・
こないだなんか企画絵でうpったのにほぼスルーかお・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:19:05 ID:ZDTXtXGj
【pixiv歴】1年4ヶ月
【投稿枚数】238枚(評価が悪かったり閲覧が低いと消すこともある)
【投稿頻度】最近は週に1枚。
【一枚の絵にかかる時間】2日ほど(描き方によって違う)
【閲覧数を稼ぐ努力とか】特に意識していない。
【今後の目標】もう一度ランクインを果たしたい。

サムネマジックが10個以上あって最近の評価はほとんどなし。('A`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:26:23 ID:tYBZcqAR
忍者バリアー!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:32:06 ID:/Xi2j+62
汚いなさすが忍者汚い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:32:11 ID:D6rc3zFt
ランクイン果たしてるのに奈落……?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:32:47 ID:AISykrOe
忍者バリアが意味不だったからググってみて
理解した瞬間吹いたwwwww
マスクしながら飴なめてて良かった。スポーンって行きそうだった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:59:49 ID:6I6VJj5L
>>185
最近企画ものに参加し始めたんだが
企画の閲覧数は時を経て増えるような気がするよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:03:41 ID:jnHzKZgO
>>185
>すごい頑張ったのに
見る人は作者が頑張ったかどうかは完成した絵を見ることでしか判断できない。
完成品に頑張りが見えるようになるまで頑張るしかない!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:03:59 ID:016f8eoz
マイピクの利点というかシステムが今一つわかってない…
始めて約1ヶ月たつのに…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:06:55 ID:rdbC8Wz+
>>79
そうだよな。
つまらない絵とわかっちゃいるが
元のレベルがアレwだから数枚単位で上手くなっていくのが分かる。
もうあと何枚か描いたらパっと見て変じゃない人間を描く人、のレベルになれそうだし
それくらい画力が安定してから表現について考えていこうと思った
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:14:09 ID:ZDTXtXGj
>>189
多分飽きられたんじゃないんだろうかと・・・・゚・(ノД`)・゚・
それに昔は敷居が低かったから、自分のようなへっぽこ絵でも入れた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:16:46 ID:FATNJc1M
今のランキングは変な偏り方してるからね・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:23:16 ID:75vreZv6
>>192
ていうか自分以外も頑張ってるからな
頑張るのは最低条件、そっからプラスになる何かが必要かと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:24:04 ID:b9ShgwRt
pixivは点数ゲームとしても楽しめるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:44:27 ID:8YNjqO6k
さっき放流した。
初動の閲覧数は…これから伸びてくれることを祈るばかり。
それよりブクマが付いたり、被お気にが増えたことが死ぬほど嬉しい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:10:22 ID:rttTYHz0
>>198
なんでハードモードなんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:14:38 ID:LnyhHoFH
赤文字とかハートマークって都市伝説だろ?
絵をブクマしてくれた人に擦り寄りに行きたくなるけど我慢…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:22:44 ID:t//ZWzAt
奈落パーソナルタグちゃくちゃくと増えていってるな
今129人だった。1カ月前は2ケタだった気がするのに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:52:58 ID:DZ2yy1CK
奈落タグで見ると、アイコン並んでるんだけど
あの並び順てなにかな?idの数字が大きい順?
100人くらいの時に入った位置が、今130人いるとして、
そんなにずれてない。id 若い人も奈落タグつけ始めてるって事かな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:02:57 ID:e3HbRQSp
需要があるようなら、またしぃチャト再開しますか?
荒らし対策も考えてますので。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:05:10 ID:FATNJc1M
ごめん最近パーソナルタグ付けたよ・・・
結構投稿してないのに10ぐらい閲覧が増えました
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:05:33 ID:+YE8e0lp
【pixiv歴】1ヶ月
【投稿枚数】214枚
【投稿頻度】毎日
【一枚の絵にかかる時間】一日最低3時間描くというだけで、細かくは...
【閲覧数を稼ぐ努力とか】綺麗に描く
【今後の目標】描きたいものを思い通り自由自在に描けるようになりたい。

乗り遅れちゃったけど、やってみたくて。KYだったらごめんなさい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:08:03 ID:qPvVJYtC
今"pixivにおける時間帯別投稿数 (1月18日〜1月24日)"って言う絵を見たんだけど
流れの速さと閲覧者数を考えたら19:00かなあ。それとも一番流れの遅い朝7時に流すか…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:10:04 ID:uk8Uln1o
>>206
一日あたり7枚ってちょっと多すぎない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:13:25 ID:8YNjqO6k
>>203
今日タグつけたんだけど、一番上ってわけじゃなったから
ID順であってると思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:14:51 ID:+YE8e0lp
>>208
練習始めたのが二ヶ月前なんで、ここ一ヶ月の平均は一日3〜4枚くらいかと思います。
連投にならないように1枚アップして他は非公開にして後日公開って感じにしてます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:19:32 ID:DAkincSs
>>206
一枚3時間じゃなくて一日3時間か、あまりのハイペースっぷりに一瞬金星に住んでるのかと思ったわw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:22:47 ID:46I+sh/p
【pixiv歴】3ヶ月
【投稿枚数】13枚
【投稿頻度】週1くらい?
【一枚の絵にかかる時間】一日二時間×四日くらい
【閲覧数を稼ぐ努力とか】クリックしてもらえる絵を描く
【今後の目標】ランk...マイピクをつくる

授業中の落書きが一番評価いい(^o^)ナイタ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:23:02 ID:+YE8e0lp
>>211
実は二ヶ月前まで、小中の美術図画工作以外で絵を描いた事が全く無いんです。
なので、人一倍練習しないと話しにならないと思って。一日最低3時間をノルマにしてます。
でも、本気なら一日6時間だろ...ってプロに言われて軽くヘコんでます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:30:15 ID:qPvVJYtC
>>213
プロとは使える時間が違うだろ、ニートならともかくw
自分のペースでやればいいよ。あるいは「ダラダラやるより密度だ!」とでも返してみるとか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:30:59 ID:dpDsryv3
年を重ねるにつれ、絵に割ける時間が短くなっていくから
今のうちに絵を沢山描いた方がいいと思う。絶対上手くなるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:33:32 ID:cE61ieqI
ラフを書きあげて、スキャナで取り込んでさあ、線画と色付けだ!
と思ってたんだが…

なんかもうちょっとうまくできる気がしてきてラフ書き込みに逆戻り。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:57:36 ID:1ZqVEpfY
>>200
フイタw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:59:41 ID:+YE8e0lp
>>214
そですね。励ましうれしいです。
ただ、文筆業だから家からほぼ出ないんですよ。
お金持ちじゃないけど、大時間持ちなんです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:00:45 ID:+YE8e0lp
>>215
ありがとうございます。そう信じて頑張ります!一杯一杯描きます!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:05:23 ID:lx6rZvnv
結局奈落絵チャはどうなったんだろ。
深夜希望の人もいるみたいだし、もうちょっと様子見かな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:11:53 ID:+xQrqY5j
平日の絵チャは夜11時〜深夜1時くらいでもOKだと思う

>>204 204氏は暫く大人しくしておいたほうがいいと思う・・・某所では大変だったね・・・
まぁ今回はタカミンでやったほうがいいと思うよ、別に奈落絵チャだからってしいちゃでやる必要も無い。

最初から備え付けのタカミン&避難用に作って貰ったらくちゃで十分。
逆にしぃちゃは荒らされやすいかも、プライベート用としては十分だけどな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:32:28 ID:olfecS7k
とりあえずこれから絵チャはいるんでお付き合いしていただけるかた
来てくだせえ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:32:48 ID:e3HbRQSp
なんか死にたい気分です…
自分は医療関係の従事者です
発達障害のことも良く理解しています。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:34:10 ID:Wsv7luAi
とりあえず生きれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:46:11 ID:+xQrqY5j
>>222 乙!とりあえず、タカミンって事でいいよね?
☆絵茶告知:今からタカミンで絵茶会やっているみたいです、お暇な人どうぞ〜


>>223 気に障ったらごめんな、某所の件を知っていたので、自分的には援護射撃をしたつもりなんだが・・・
もうちょっと砕けた書きかたにすればよかった、ちょっと冷たかったな(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:47:21 ID:/KTMv+fz
まだ模写してもぐちゃぐちゃになっちゃうくらいヘタクソでアナログオンリーなんだが…
ペンタブは買っといて慣れた方がいいのかな・・・?
ヘタクソなのに慣れるもくそもないんだけど・・・

やはり半年くらいじゃぜんぜんうまく慣れんなぁ・…
先行きが不安で挫けそうだぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:02:01 ID:MTSZZn7M
ひいっ!初めてのブクマきたぅうう!
どどうすれば
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:06:53 ID:JpcogLoz
落ちついて相手を見に行くんだ
絵師ならお気に入りに入れて見守ってからある程度してマイピク投げろ
ROMなら感謝しておけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:11:20 ID:cE61ieqI
お気に入り登録してくれる人はいても、自分の絵をブクマしてくれる人は…orz


まあ、東方のとあるキャラしかかいてないからなー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:11:51 ID:MTSZZn7M
ROMだった。
感謝感謝
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:13:15 ID:+pcx6nxy
>>226
奈落にいる辺り人に勧めれるほど大した腕じゃないが、個人的な感想としてはどうせ買うつもりなら早いうちに買ったほうがいいと思う
アナログでずっとやってた人間で最近ペンタブ買ったんだが、アナログの腕さえも慣れるのに時間がかかったからな
ただまぁアナログは、消す作業が面倒でどんどん溜まっていったのをあとで見返せるってのはあるわな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:15:06 ID:FATNJc1M
どんな絵柄とかPCで編集するかしないかとか色々と変わってくると思うよ
まぁ高いものを買って逃げられないようにするのもひとつの手
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:15:17 ID:+xQrqY5j
ペンタブを買うといいことあるよ
今日みたいな絵茶会に参加するにはペンタブは無くてはならない存在。
絵茶とか手ブロはネット絵師にとって貴重な交流ツールだからね、早く慣れておいて損は無いと思う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:15:57 ID:fPEpCqDR
パーソナルタグってどうやってつけるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:19:30 ID:FATNJc1M
プロフィールの変更で上のほうに欄が出るはず
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:23:15 ID:xc9ql/QY
別にマウスだけど普通に参加してるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:25:13 ID:MTSZZn7M
>>229
お気に入り登録は0だけども
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:29:46 ID:fPEpCqDR
>>235
dつけてきたw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:56:38 ID:5gLJljLY
塗りが絶望的に下手だわ…
線画だけ多少上手くなっても肝心の塗りで\(^o^)/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:58:53 ID:FATNJc1M
ここに張って塗って貰うんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:01:16 ID:hp9ERbs8
wktk
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:01:33 ID:rdbC8Wz+
同じくwktk
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:03:11 ID:h/0vK0r8
>>239
分かる、分かるぞ
時間かけにかけたのに下絵だけのほうがマシだった時の無力感ときたら
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:04:13 ID:hp9ERbs8
しかし既に線画の時点で残念な私はどうしたら('A`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:05:35 ID:utS+VfJQ
>>239
何という俺
明度と彩度に気をつけて塗らないといつも酷いことになる。特に肌
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:08:19 ID:v69uD9uL
「マウスだから〜」とか「ソフト持ってなくて〜」とか言い訳するやつ多いけど、実際上手い人は
マウスでもペイントでも上手いんだよな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:12:55 ID:C6JQUwMt
線画どころか下書きの時点で破綻しまくってるぜ……。
今まで自分なりに誤魔化してきたつもりだがもう駄目だ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:17:06 ID:KuH5HOr8
ソフトはわかるがマウスはどうだろう
マウス使いがペンで上手いのはあるけど逆はそうともいえない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:19:13 ID:v69uD9uL
>>248
特定の名前出すのはよくないけど、よくTOP3にいるリアル系の絵師がマウスだったような
今もマウスかは知らないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:21:48 ID:cn4wVwGH
知り合いに一人マウスで上手い奴が居る
単行本を数冊出してるが(本職じゃない、)
そこに載ってる絵はペン描きだが普段のマウス描きの絵見てる者からすると
どっちで描いてるか言われないと判らないくらいだからな・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:22:33 ID:IAkKo5ql
マウスやソフトを言い訳をしている人は、絶対液タブとか最新ソフト買わない方がいいぞ。死にたくなるから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:23:20 ID:KuH5HOr8
ああいや、そういうことじゃなくて
ソフトは線の実力がそのまま出るけど
マウスはマウスの修練が必要じゃね?ってことが言いたかったんだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:24:13 ID:75vreZv6
フリーウェアがごろごろしていて、さらにそれらの比較や講座がいくらでも出てくる今の時代に
少なくともソフトがないっていうのは言い訳にならない気がするな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:30:41 ID:hp9ERbs8
>>253 mac用のソフトはあんまりないがね
しかし「とても上手い絵師が絵茶並のソフトで描いた絵」が、「そこそこ上手い絵師がいいソフト駆使して仕上げた絵」にPixiv的に勝てるかと言うと…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:32:35 ID:+fMba9Fq
「とても上手い」と「そこそこ上手い」の違いがわからん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:34:55 ID:hp9ERbs8
例えば、人体のバランスがどのアングルで描いても完璧な人と、所々ちぐはぐな人、とか
後者はらんかーさんにもちらほら見かける
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:37:44 ID:utS+VfJQ
魅せ方が一番のカギじゃない?
MSペイントとかでビックリするくらいの迫力の絵を描く人もいるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:38:07 ID:twPqiaXS
pixiv的にならマイピク、被お気に入り数が多いほうが勝つんじゃないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:47:09 ID:xLCLg+Px
今日パーソナルタグ、奈落追加してきたけど
奈落住人のLVが高いんですがどうすればいいのでしょう

まともに絵書くのは15年ぶりくらいだが、周りとここまで差があるとは・・・
はははっ。奈落底辺より下へ参ろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:47:29 ID:kFrfy8qE
リアル絵とかドット絵とかちまちまやるやつはマウスのほうが描きやすかったりする
まあ人によるか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:49:38 ID:u70moqWY
SAIでShift直線引く場合はマウス使うかな
ペンだと離す時にどうしても跳ねちゃって、思い通りの点と点で結べない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:52:16 ID:5gLJljLY
塗り絵張るのは恥ずかしさで死ぬから勘弁してください

>>243-245
色彩感覚と光源の理解の両方が全然駄目なんだ
ドット絵ならわりと上手く塗れるんだけど応用できなかった
地道に回数こなすしかないか…
誰でもすぐ上手く塗れるなら神絵師のバーゲンセールだもんな

>>260
ドット絵の細かい部分の作業はマウスの方がいいと思う
形とるときはペンタブでががーっと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:56:15 ID:hp9ERbs8
>>257 ソフトより見せ方を考えろって事?
>>258 そんな事よりマイピクと被お気に入りを増やせって事?

とりあえず自分だったら、両方お気に入りに入れるけど、ソフトの力は莫迦にならないと思うって事が言いたかった(´・ω・`)
分かり難かったようで申し訳ない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:56:19 ID:+pcx6nxy
初めて絵チャやったがなかなか面白いな。気負いしてた自分がバカみたいだ
一人でうんうん唸りながらもいいけどわいわいやりながらやるのも上達の要素な気がしたぜ
周りが巧くても気にせず我が道を進む自分万歳!

p.s.ご一緒したみなさまありがとうございましたm(_ _)m
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:58:22 ID:gyfigwfn
wikiの管理人ですが、2ちゃんね等で散々叩かれて精神的に
参ってしまいました。
PIXIVを退会することを考えています。
どなたか引き継ぎをしていただけると助かるのですが。
企画主のコヒーさんには大変申し訳ない事だとおもいますが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:58:53 ID:v69uD9uL
ここで線画公開して他の人が塗るっていうの面白そうだし、前に1回そういうのあったときは楽しかったけど、
流行るとそればっかでうまっちゃいそうだしここでも格差社会広がると居にくくなるっていうのもあるからやっぱ無理かな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:00:35 ID:hp9ERbs8
誰よ叩いたの
とりあえずwiki編集とか苦手な自分には荷が重いし居なくなられるのは多いに困る
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:00:47 ID:jnHzKZgO
>>259
自虐しても何もいいことないぞ。
パーソナルタグの奈落は必ずしもここの住人という意味では使われていないから
あまり気にしすぎないべき。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:08:29 ID:jGw4WfYZ
>>265 退会しなくてもさ、アカウント残してROMるって手もあるよ。
貴方が描いた作品、自分は大好きだし消えて欲しくない。
管理人云々の件はとりあえずコヒーさんにメール→外部板で相談しよう。
消えるのは簡単だけどさ、主催の人や、他の人に外部板で相談してからでも遅くない
先日の件で奈落の村の奴等もちょっと考えが変わってきて、少しずつではあるが積極的に動き始めたしね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:09:44 ID:GIk1Zb4U
>>263
勝つっていうのをランキング的な話をしてるのかな?って思ったんだけど自分の早とちりか
いや、既にマイピク等が多いほうが観てもらえる数も多いし埋もれる率も低くなるかなーって

>>265
まてまてあなたは奈落に必要な人物だ、ぜひ考え直してくれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:10:55 ID:L0ZKG2kI
ドット絵の話題が出てホクホクしてる自分はマウスとEDGEです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:12:15 ID:L0H4pHDl
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1231577535/
の535-584
pixiv内の企画をヲチするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1229931815/
の870-901
です、自分の愚痴が発端だったんですが。
不愉快な内容ですので、気分を害される可能性がある
方は読まないでください。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:14:42 ID:L0H4pHDl
間違って、上のスレに誤爆してしまいました
もう笑いものもいいところでしょう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:17:24 ID:RJGoGUhG
2chの書き込みを真に受けちゃ駄目だよ。

もしあれこれ言われて傷ついたと言うのなら
pixivを止めるんじゃなくて2chを見るのを止めれば良いだけじゃないの。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:20:29 ID:jGw4WfYZ
>>273 とりあえず奈落村の企画主さんに明日にでもメールして相談してみなよ
あの人は人間が出来ているて凄くいい人だし、真面目に相談に乗ってくれると思う。

後は外部板で相談とか?奈落荘の影響で最近外部板の注目も高くなっているし
何もやらないで、消えるよりはマシだと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:22:44 ID:v47Ce7Kg
やっぱりあんただったのかw
今日はもうお休み

宿屋に泊まるとHPが回復しますぞ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:23:17 ID:6ApEVWTr
ヲチ板のスレに話題になった本人が降臨しちゃったってこと?
叩くための場所で話題になってる真っ最中に、その中心人物が現れたら
そりゃ遊び道具にされてもしょうがないよ
ああいうとこって少しでも目立ったらターゲットにされちゃう場所で
次のターゲットがみつかれば前の話題なんて忘れてしまうんだから
運が悪かったと思って話題が流れるのを待つのが懸命
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:23:35 ID:fSS0XX4g
・・・あんまりいいたくないけど自分で自分の首を絞めちゃってるだけだよ
安易に他のスレで自分の情報は明かさない
愚痴りたいなら切り替えて二つの立場でスレに書き込めばいい

2chに慣れてないだけだと思うけど愚痴ならここで親身に聞いてくれる人がいるだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:24:20 ID:BkW/qqQT
2ch脳の集まりのような場所なんだからヲチ系のスレには触れるものじゃないぜ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:25:08 ID:GIk1Zb4U
>>273
さっきそのスレ見てたがあなただったのか…
まぁ自ら特定されるような情報出して愚痴ったら叩かれるわな
でも失敗したら反省すればいいじゃない
風当たりきつくなりそうなら名前とID変えてやり直すのも手だと思うよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:25:17 ID:4TjNQx07
疲れてるみたいだし、ホットミルクとかあったかいもの飲んで
落ち付いてゆっくり考えてみたほうがいいんじゃないかな。
そんな早急に結論出すことないよ。
282267:2009/01/30(金) 00:28:50 ID:mU8fUf06
×多いに ○大いに ……orz
>>265 >>269に同意。
ストレスになってるようでは余り強く引き止められないが、自分は居なくなって欲しいなんて一度も思った事がない。
奈落荘への投稿も少しずつ増えているが、実現出来たのは間違いなく編集人さんの力があったからだと思っている。
一番頑張った人がそんな形で身を引かれるのはとても残念だし賛成できない。
色々軋轢があったが、大方の人は悪く思って無いと思うし、ただ口調が強くなりがちなだけの人も居るし…
何せ退会だけは反対に一票です><
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:37:31 ID:L0H4pHDl
楽しい会話に水を差して大変申し訳ありませんでした
自分は今夜は、もう寝ます。
今後こことはまた考えます。
おやすみなさいませ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:39:48 ID:Ao4YTPXU
あの展開で「悪い人じゃない」とか「言い方はまずかったけど、参ってるから許してやれ」
とかいう意見もかなり出てるんだから、随分救われてる方だと思うけど。
悪口ばっかりを見てないで、フォローしてくれてる人達の言葉もちゃんと見てみなよ。
わざわざ企画ヲチの方で励ますような書き込みしてくれてる人達だっているんだから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:43:06 ID:fSS0XX4g
だから向こうのスレでいちいち返事するだけで印象は悪くなるだけだよ
今日はネット切って寝たほうがいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:43:53 ID:6ApEVWTr
ヲチで擁護するっていうのは、擁護してる本人が叩かれるリスクもあるし
擁護が複数ついてるようなら、叩いてるレスよりもそっちの方がでかいかもな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:51:22 ID:mU8fUf06
確かに、ヲチ民の発言にしては手ぬるい方かな…
あと不本意に関しては、好意でやってくれてた、と解釈している。
仕切るの苦手だけど、でも他に出来る人居なさそう、じゃあ自分がやるしかないな的な
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:52:03 ID:RJGoGUhG
奈落スレと企画外部版以外に顔を出すのを止めるだけで良いと思う。
2chで何言われたってpixivでの活動に影響は出ないと思うし、
>>277の言う様にそんな話題はすぐ流れるよ。

どうも生真面目な人に感じるから2chから少しだけ離れた方が良いのかも。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:58:20 ID:fSS0XX4g
スレ見ると本当に墓穴に墓穴を掘ってまた墓穴を掘ってるような・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:02:50 ID:3BChtScP
もう寝るって言ってるんだからいいんじゃね?
医療関係従事者だなんかしんないけど
自分語り、誘い受けウザイからしないほうがいいって身にしみたんじゃね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:04:16 ID:TSrdX3fH
そもそもヲチ系のスレとかなんで見るん?
何かそれで得する事でもあんのかいな
見て何かポジティブシンキンになれる材料が転がってるわけでもあるまいに

そういう可能性があるのなら、それをスルーするってのも立派な自衛ってもんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:05:51 ID:AV/h0X3P
ヲチ板に書いているのなんてリア厨でしょ?
真に受けてもしゃあないような。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:08:16 ID:NeR7prcD
レイヤー合成を使って肌の透明感というか皮下散乱みたいなのってできないかしら
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:09:00 ID:6ApEVWTr
部長が給湯室の会話を盗み聞きするようなもんだからなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:15:56 ID:CnieWMGl
>>293
クリッピングしてオーバーレイじゃだめなの?
レイヤー合成って使ったことないからよく分からないや
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:17:22 ID:fSS0XX4g
どんな感じなのかわからんね
完成した資料とかあればいいんだけど
それともオリジナルっていうか独自のやり方?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:17:47 ID:mfR1o1uw
>>265
気にしない方がいいよ。

2ちゃんで他人を叩いているような奴は、匿名でなければ偉そうなことが言えないカスなんだ。
おそらくリアルでも学校や職場で「浮いて」いて、惨めな思いをしている。
だから他人が、仲良く企画なんかをやっているのを見ると妬ましくてしょうがないんだよ。

あなたは立派。何も恥じることもないし、落ち込む必要もない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:24:16 ID:fSS0XX4g
>>297
今回は一方的に叩かれたわけじゃないし
出張して個人が特定できる状態で自分語りしたわけだし
ヲチスレを悪者扱いしたいのもわかるけど
あんまり自分の都合よく解釈するのもよくないよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:28:01 ID:RJGoGUhG
周りがこれ以上火に油を注いでどうするw
せっかく流れ変えてたのに、いつまでも話題にする方が彼の為にも良くないだろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:31:22 ID:HefWJpjL
何気に自分も293へのレス期待中
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:53:15 ID:lLMEzvNI
>>293が高度すぎてよくわからないww
どんな感じ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:57:16 ID:J2AGSKho
皮下散乱という用語をはじめて聞いてググってみたが3D関係のサイトが出てきたw
ガウスぼかしを2段でかけるとかなんとか・・・日本語でおkwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:58:50 ID:RJGoGUhG
3Dモデリングで聞いたりするね。

ココの拡散光のぼかしって所見るとぼんやり理解できるかも。
ttp://www.4gamer.net/games/035/G003513/20070310185433/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:59:55 ID:5Pt8F+ry
駄目だ高度すぎて何言ってるか俺には理解できんwww
でも個人的には是非とも知りたいところだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:00:41 ID:AR6egPLN
クリップ乗算で影つけてハイライトいれたら
ゴム人形みたいな肌ができたorz
俺も聞きたい>>293
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:26:37 ID:2QW7BQp4
企画に水差されてもヘコまない
この悪い流れを断ち切るには塗りえ企画しかない!
という訳で塗ってくれる奈落民を大募集('A`)
http://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233249864761.jpg
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:27:33 ID:5Pt8F+ry
絵がうますぎて塗れねえよおおおおおおお
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:28:58 ID:0FSOZWfQ
これで奈落底辺とか何事だよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:29:05 ID:RJGoGUhG
絵板にモロ見えな絵を貼るのはNGよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:30:41 ID:lLMEzvNI
皮下散乱色々調べたけどわかんなかったww
リアルっぽい塗りの人が映える感じになるのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:34:30 ID:mxZsVGfl
とりあえず
これで奈落とかwww俺もっと下だからスレ作ってくるwwwww
という流れだけは阻止せねばならぬ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:36:55 ID:lLMEzvNI
>>311
これで塗り上手い奴が現れた日には本当にそうなりそうだな
てかこういうのこそpixivでやるべきじゃないのかなって思った
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:39:31 ID:2QW7BQp4
あーすまんかった
昔の恥ずかしい絵に変えたお
塗ってもいいのよ
http://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233250727952.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:39:43 ID:2WPUA94s
>>306いくらなんでも上手すぎるわwwww
描いてくれたのは嬉しいけどwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:42:19 ID:2WPUA94s
>>313>>306の上達への経路を詳しくお願いしたい
やはり猛練習ですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:43:39 ID:mxZsVGfl
>>312
そもそもここができた経緯も大差ない気もするけどな。

>>313
落差wwww
実際Pixivで拝見したいものだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:43:48 ID:wmlzYgr8
塗り絵とかもうどうでもいいので、どうやって>>313から>>306まで上達したのか、
詳しく報告するべきw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:44:07 ID:2QW7BQp4
間2年かかってんだもんそりゃ上達するわ('A`)
相変わらず評価は無いがな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:44:31 ID:BUlcH6sW
>>306が「うはwwwこれで奈落とかありえなすwww神www」って言われたいだけにしか見えない俺根っからの奈落
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:44:39 ID:aF/p6m2M
おい、ここより下のスレに移動だ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:46:09 ID:aF/p6m2M
あかねさんのかわいさは異常
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:46:32 ID:aF/p6m2M
誤爆したああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:48:21 ID:wmlzYgr8
良牙おつw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:48:59 ID:2WPUA94s
>>318
二年でそんなに上達するものなのか
羨ましいなあ…
俺なんか今描いた絵より一年前描いた絵のほうが評判良かったりしてめっさ落ち込むorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:49:42 ID:J2AGSKho
>>306>>313
うめぇなwwwwていうか成長っぷりすげぇ

無謀にも>>293に挑戦しようとした結果がこれだよ!!
ttp://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233251276765.jpg
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:50:26 ID:2WPUA94s
>>325フイタwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:50:56 ID:YfBfxC4K
2年でこれだけうまくなれるものなのか・・・
4,5年前の絵見たらやっぱりひどい
ブランクもあるけどそんなレベルアップしてないんだよな・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:52:58 ID:lLMEzvNI
>>325
歯みがき粉噴いたwwwwww
これの質感を出す過程教えてくれないか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:05:05 ID:rIw4qo7w
さっき絵投稿したら即効で評価1がきて
イラスト管理の画面開いたら
今まで上げた全ての絵に評価1,2を付けていったやつがいるんだが・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:05:21 ID:4AyQWw1Y
むう・・・>>306塗り始めちゃったけど公開はだめかあ・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:06:00 ID:6ApEVWTr
>>318
俺は上手すぎるっていうのでは何も感じなかったけど
その突っ込みに対して絵を描き始めと思われる絵を出してきたのには
なんか住人舐めてんのかなって気がした
画力が評価に直結するとは限らないし、上手いなら上手いでいいと思うけど
真面目に何年もやってて上手い方の絵に届いてない人の事まで考えての行動とは思えないが・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:08:37 ID:epK9HPRE
>>331
こっそり同意
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:08:54 ID:WOAg7LQD
>>329
…粘着されてないと良いな
まあ運が悪かったんだな気を落とすなよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:10:15 ID:lLMEzvNI
>>331が言いたいこと言ってくれた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:11:21 ID:CGKTwl6H
>>329
評価されてよかったじゃまいか
よく低い点数だと云々聞くけど、お前らは0点の気持ちがわからんのかと
粘着されたら1点を2点にするように頑張れるだろう。それ以前を考えなされ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:11:33 ID:xSHgkStA
>>331>>332
こっそりひっそり同意
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:11:36 ID:YfBfxC4K
じゃあみんなで現在残ってる最古の絵晒し大会しようぜ・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:12:59 ID:szjxkbOk
>>318
こんだけ上手くてしかもえろ絵で評価貰えないってまじ?
>>306が何のキャラか分からないけど、一回でも人気版権の絵を描いてみたらどうかな?
そうすれば閲覧増えるし、評価も貰えると思うよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:13:10 ID:vfs1fFR+
上手すぎだから下手なの上げたって流れだと、このくらいが適切なんだろって意味を含むしな
手加減するだけでもどうかと思うが下手すぎる頃の絵を持ってくるのは失礼かもしれない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:13:10 ID:rIw4qo7w
>>335
う〜ん評価付けていった速度が
明らかに見て判断したように思えないんだよなぁ・・・

まあ、反感買うような絵っていうことは、少なくとも相手の何かを動かしたっていうことだから
そういう意味でプラスに取る事にするけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:13:32 ID:VU4gkzBv
誰かをターゲットにするような発言はやめようぜ
みんなもう寝るんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:17:32 ID:sxglThxI
自分の好きな歌手の絵描いても閲覧数ギリ二桁
ああ自分底辺(^p^)とか思ってた

最近売れ出した芸人描いたら閲覧1000超えとか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:18:17 ID:YfBfxC4K
オードリー?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:18:34 ID:5Pt8F+ry
ところで絵チャっていつ終わったんだ
1時くらいに行こうとしたらもう誰も居なくて泣いた俺が居ます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:19:11 ID:sxglThxI
そう
やっぱ注目のタグは強いんだなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:19:14 ID:J2AGSKho
>>328
空気を読まずにレスすると
肌色っぽい色を塗る

乗算レイヤーを作って濃い目に影の色をポン置きして狂ったようにガウスぼかしをかける

乗算レイヤーを作ってオレンジっぽい色をポン置きして落ち武者の霊に憑依されたようにガウスぼかしをかける

普通のレイヤーを作って白をポン置きしてアホみたいにガウスぼかしをかける

で作った。目はエアブラシと筆で塗りたくった

SAIだとガウスぼかしがないから水彩筆で発狂したようにこねくり回せばなんかそれっぽくなった
とりあえず俺も>>306を塗り始めた。エロおいしいです^q^
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:20:33 ID:sxglThxI
失礼>>345>>343宛てです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:20:49 ID:6ApEVWTr
>>341
すまなかった
少ない時間をやりくりして、二年以上描いても一枚目に届かなかった人に対して
二枚目の絵を持ち出すのはあまりに残酷だと思ったから・・・
それを本当に塗らせようってのかって
俺もちょっとかすってるから私怨含んでたかもしれない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:23:58 ID:0FSOZWfQ
上達の速さは個人差のあることだし気にしても仕方ないよね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:24:32 ID:szjxkbOk
>>344
おま俺w
結構早くに終わってたみたいだな…ちょっと残念
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:28:20 ID:xSHgkStA
ところで気になってたんだけど、オードリーってなんであんな注目されてんの?
個人的な意見で悪いんだけどネタもそこまで面白く感じないんだよね・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:34:10 ID:2QW7BQp4
>>302
我流だけどピクシブ本見て思いついたやり方を載せておくね
もっと良い方法があったら教えてください('A`)
http://www.nijibox2.com/futabafiles/001/src/sa32976.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:37:18 ID:2QW7BQp4
別に2枚目の絵がここのレベルがどうとかは思ってません
最近の絵が全部裸とかエロオンリーだったから、昔の絵しか載せられなかっただけです
気を悪くしたみんなに謝る本当にすまんかった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:38:46 ID:vfs1fFR+
この流れで>>352を書き込めるだけの面の皮の厚さがないと上は目指せないのかもな
俺なら故意じゃなくてもID変わるまでレスできんわ
ましてレクチャーなんてw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:38:48 ID:4AyQWw1Y
>>344
おあー、ごめんよー
12時ちょいまえくらいにはみんな居なくなっちゃてた。
その後少し残ってたんだけど誰も来なくて閉めちゃいました・・・
解散告知だしてなくてごめんなさい。
明日、というか今夜もやるので時間が合えば是非。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:44:31 ID:J2AGSKho
>>352
なるほど、下塗りの時から陰影つけとくのか。重ねてく内にどんどん暗くなるからどうしたもんかと悩んでたんだ、サンクス!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:45:58 ID:szjxkbOk
>>353
素直に謝るお前さんに感心した
俺は気にしてないからお前さんも気にするな
それよりあの絵(306)可愛いから、pixivにうpしろよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:46:57 ID:AMmJBAqv
>352
とりあえず2段飛ばしてこっちに来いw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233134498/l50

2年であれだけの上達はうらやましい
こちとら4年前の絵が最高評価だぜ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:50:04 ID:AMmJBAqv
ごめん間違えた
>352→>>353
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:51:40 ID:JxCdJ1Xo
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:52:50 ID:rIw4qo7w
>>360
そうなるよなぁ
服が塗り絵を想定した線画じゃないから困る
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:52:56 ID:vfs1fFR+
>>353
レスが行き違いになったな
俺みたいな陰湿な奴が見ると上げ直した画像と同じレベルで見られてんのかと思ってしまう
今の実力差はどうしようもなくても、過去絵から選ぶ場合はある程度レベルを選べるからな
エロ絵ばかりって事情は知らなかったが謝罪後に叩く形になったのは悪かった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:53:16 ID:aF/p6m2M
もうなんかアレだ

しにたくなった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:53:37 ID:2QW7BQp4
Eレイヤー3を選択した ×
Eレイヤー2を選択した ○ でした。
>>356この上から全然別のレイヤーに、服から落ちる影とか影2を
水彩境界のある水彩とか筆ではっきりこげ茶とかで塗るとさらに良いらしいです
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:56:32 ID:2JIKXWj3
>>360
ぐわああうめええ
なんだかんだ文句言ってお前等も上手えじゃないのorz
絵チャの絵も上手くて自信なくなったしorz
今夜の事は真冬の夜の悪夢として忘れるぜ
おやすみなさい('з`)チュッ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:04:54 ID:u0ZfmC5y
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:12:26 ID:J2AGSKho
>>364
ほんとにありがとう、目から鱗だわ
あと306は描き終わったらpixivに上げてくれよw完成版見てみたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:18:21 ID:vfs1fFR+
深夜に半分徒歩で帰ってきたあげく悪夢みたいな流れだったな
今日は悪態ばっかで絵を描けなかったが一時間半寝たらまた一日頑張るお
奈落のままでもいいから画力欲しいw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:50:47 ID:l0PLBhXD
確かに>>306が奈落とは信じられん思いだが・・・。
この絵でも>>1に当てはまってしまっているのかい?

まぁお前らもっと前向きに行こうぜ!
これから仕事だから帰ったら塗り絵で練習させてもらうぜ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:14:20 ID:FlPB/A+n
塗ったw
http://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233263553677.jpg

この線画を使って変わったことやってどうやってみんなを笑わそうかと考えたんだが
ロクな案が思い浮かんでこないあたりが奈落脳w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:24:57 ID:3gphQOHl
きゃあ!
このスレ消費はやいなー
携帯で見るのは大変だぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:04:21 ID:HefWJpjL
携帯から御早う。深夜組の盛り上がりっぷりに早寝組の俺嫉妬('A`)
皆の絵早く見たいが、帰宅したら速攻塗る作業に取り掛かるからな畜生おおおおおおおお
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:09:49 ID:Jv9Uz48n
昨夜はチャで絡んですまんかった
楽しかったです、ありがとう!
byナスとキュウリの奴
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:55:05 ID:u7LSoDKI
深夜1時頃に意識dで、気づいたら朝の6時だったわ>on the 椅子
最近眠たくなるまでの「タメ」が一切無いから困る

年かっ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:57:56 ID:u7LSoDKI
そいや先週から厚塗りてのに初挑戦してるんだが、
よく注意点として書かれてるような、えらい彩度の低いモヤっとした絵になってしまった
塗ってる間はそんな自覚は一切ない処が怖い・・・ ていうか、レイヤー一枚塗りキツイ('A`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:09:13 ID:SeLaO9iC
>>375 ドロワーやり始めたら厚塗りっぽいコツを掴み始めた
ドロワーの上手い人の描画再生すると(゚д゚)ウマ-
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:11:44 ID:kGXJVLbU
>>375

レイヤー増やして乗算にして塗ってみたりしても良いかも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:12:58 ID:kGXJVLbU
ごめん何だか日本語可笑しくなってしまいました
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:38:47 ID:u7LSoDKI
>>376-377
アドバイスさんくす!
仕事終わって帰宅したら、もうちょっと色々と試してみるよ
あとやっぱ一人よがりはあかんね、人の手法を見て勉強したりするってのも重要だな…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:59:13 ID:ts+Ht+U4
>>306
塗ってみた
http://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233280583050.jpg

胴を肌色で塗る勇気がなかった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:57:59 ID:OQcl13WV
うめえええ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:11:47 ID:e+/HRTcJ
みんなうまく塗ってるのを見てしまうとぬってもいいのよをぬいてもいいのよに改変するくらいしか俺にはもうできないわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:48:26 ID:FidO73Jd
あっさり塗りでもいい感じにマッチしてる
昨日の奈落プロフもだが連日色々と参考になる流れで勉強になるぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:55:10 ID:MNphhWyL
奈落村関連の人は、お気に入りユーザーにしたりして把握したつもりだったが
>>306の人が特定出来ない自分の検定眼もまた奈落なのだと痛感。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:15:53 ID:TseYgi7k
306の絵単品で見るとうめぇ!神!と思うけど、
ピクシブの新着から見てるとたまに306レベルでも普通に埋もれてたりするからなぁ。
恐ろしいところだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:24:02 ID:ZrkOYGZs
>>380
ところどころに線入れて肌色ボディスーツってことにすればおk
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:28:05 ID:RJGoGUhG
>>306
いけない家庭教師・牛乳ビンの乱
ttp://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233289588499.png

…タイツネタ被ってスマン。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:32:21 ID:YfBfxC4K
みんな色塗りうまいな
しかも効率的に塗ってるから早いし

まぁタイツで下にパンツはちょっと変かもしれないけどw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:56:49 ID:NeR7prcD
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6789.jpg
レベル高くて塗れないからこっち実験してみた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:24:12 ID:Rc/lT87u
純情チェリーが多いねこのスレ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:24:47 ID:7RbPDN3S
>>306
http://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233292997199.jpg
塗ってみたぜ
線画うめえなあ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:36:57 ID:Rc/lT87u
ここまで底辺塗りなし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:41:19 ID:aF/p6m2M
これ以上見たら描く気がなくなりそうだから描くことに没頭するわ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:42:40 ID:EZkdH/ol
うん、俺もそうしよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:50:51 ID:3gphQOHl
これで奈落を語られたらオレはどこへ行けば…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:51:12 ID:aF/p6m2M
集中!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:55:27 ID:0vvPGi4h
俺、絵を描かない方がいいんじゃないかorz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:56:25 ID:EZkdH/ol
奈落って…何だろうな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:57:46 ID:3gphQOHl
しかしあれだね
上手なの見ると悔しくなってやる気でるな
あと10年早くこの世界と出会いたかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:02:30 ID:l0PLBhXD
おっしゃー帰った!さぁ塗り絵練習させてもらうぜ!

と思ったら>>391とネタ丸被りな件。
気にせず塗るか・・・。

しっかし皆どのへんが奈落なんだか謎だな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:02:53 ID:NxTjFIwH
こういう凹むだけのレスは自分の絵見せて言ってみようぜ
何か人よりいいものを見つけてるはずだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:19:13 ID:ZrkOYGZs
>>400
言えることは画力奈落と評価奈落がいるって事だ
またそこそこ画力があってもpixivじゃ普通レベルの画力にしかならないから結局奈落だったり
ホントpixivは地獄だぜ、ふーははー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:32:30 ID:aF/p6m2M
もうなんか評価奈落とか意味の分からない言葉が出始めるあたりもう限界なのかもしれない

ここより下のスレはどこだあああああああああああああああああああああ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:38:13 ID:NxTjFIwH
だからpixivスレの基準は画力じゃないってことだし

それと絵を出した人や塗った人が悪くなるようなレスはしないほうがいい
凹むだけなら絵を見せてから言おう・・・みんな同情してくれるかもしれないし指摘もしてもらえるかもしれない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:43:13 ID:lLMEzvNI
今まで荒れるのも少なくまったりとやっていたのに、絵を公開してこんな流れが続くようなら嫌だな
指摘とかなんやらは該当スレ行けばいいし
画力も評価も底辺の人間が居辛くなるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:47:42 ID:NxTjFIwH
絵のスレなんだから絵が出ることは歓迎だろ
指摘は該当スレのほうが的確な意見が出るとしてもここでやっても参考程度なら出るでしょ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:51:59 ID:MNphhWyL
「底辺と称して上手い絵をうp→これで奈落なら俺は一体・・・」な流れで止まるなら
奈落スレの範疇だが、それに続いて
「愚痴ばっかり言ってないで練習しろクズが!」とか「上手い奴はランカースレに行けよ!」
みたいな流れにしたいなら底辺スレでやってくれ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:55:23 ID:Rc/lT87u
隣のスレみたいになっちゃうからこの話とうpはここで止めようぜ
うpりたい人は奈落の掲示板へレッツゴー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:57:32 ID:yorJFLX7
>>387
髪の毛の塗りがすっげぇ可愛い
どうやって塗ってるのか知りたいなぁ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:58:06 ID:NxTjFIwH
絵のアップは構わないと思うんだけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:05:04 ID:lLMEzvNI
>>408
確かに掲示板でやってくのはいいかも
レスも出来るし
って話続けちゃってスマソ

そういえばこの間ランカーからブクマしてもらって喜んでたんだが、そのブクマタグにあるのが自分と同レベルの奈落絵ばかりだった・・・
これが営業ブクマってやつか・・・と空しくなったよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:09:04 ID:grXChAbb
二日ぶりに着たけど・・ここ奈落だよな?奈落だといってくれよ!!!

奈落もピンきりじゃのぉ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:13:06 ID:JqWFPkbD
俺のお気に入り登録している人に、
上手いのに何故かいまいち伸びない人とかもいるしなー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:13:23 ID:P01oABQR
そうそう、絵が上手だけど奈落民は多いよ
Pixivに新参できたひとはわからないかもしれないが、
努力しているひとは皆上手くなっている。
毎日描くことと、基礎的な勉強をやれば必ず画力は付く
奈落卒業生も多いし>>403
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:13:57 ID:NxTjFIwH
絵BBSと独立するのは勘弁してもらいたいな
奈落スレ関連なんだからこっちと連動してもいいでしょ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:16:36 ID:BUlcH6sW
>>415
なんでお前はさっきからそんな必死なんだw
落ち込んでる人が多いこの流れをもうちょっと読めよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:17:10 ID:P01oABQR
他人が描いた絵に嫉妬するんじゃなくて
学ばないと上手くならない。
イラストはスポーツと違って努力で越えられない壁
ってのはプロの世界だから、がんばればできる。
オッサンでも、中学生でも上達するよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:29:28 ID:NxTjFIwH
>>416
絵がアップがされなくなる流れを変えたいだけ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:38:43 ID:ZrkOYGZs
暇さえあれば楽描き時間があれば本描きを繰り返せばそれなりに描ける様になる
ソースは俺
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:41:07 ID:e+/HRTcJ
描いてる動画とか見て不思議なんだがなんでみんな下書きにあんな綺麗に本書きいれられるんだ
自分がやると必ずへにょったり歪むんだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:47:24 ID:l0PLBhXD
>>420
動画など上げるレベルの人たちは想像を絶する量の練習をしていると思う。
俺も線はへにょへにょだぜ。
塗り絵も線画のキレイさに激しく嫉妬しながら塗ってる。

なんか塗ってるうちに流れが変わってるね。
もうすぐ塗り終わりそうだがリンクは貼らないべきか・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:47:54 ID:Ob/PixpT
俺も俺も
http://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233301632447.jpg
てか細かすぎてアートになんねえ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:48:18 ID:v9kf+S6r
>>420
慣れればできる
練習しなはれ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:52:51 ID:0LX9nB82
>>421
せっかく塗ったんだから上げてください
落ち込んだ人が多いから下に行くとか自重するとか
底辺のときと一緒にならないでください
仲良くいきまっしょい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:53:03 ID:+eToCkip
>>306
素晴らしい線画をありがとう
ttp://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233301767565.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:56:21 ID:ZrkOYGZs
>>422
鳥肌たった普通の意味で
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:58:41 ID:rXI8uP56
>>422
この台無し感・・・君は間違い無く奈落民だ
安心した
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:01:23 ID:MNphhWyL
>>419
今日は半角二次元向けに版権エロ絵を2枚も描いてしまった。
pixivでも投稿したいけど、今までエロは投稿したことないから
反応が怖くて投稿できない。
ただでさえ少ない被お気に入りやらが激減しそうで怖い…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:01:49 ID:e+/HRTcJ
やっぱ練習あるのみか
いつかはデイリーでいいからランキング入りしてみたいもんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:03:52 ID:+m00EymR
デイリーでランキング?
おい起きろ!現実に戻れ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:06:28 ID:P01oABQR
前にも、話したが綺麗な線を描くためには
練習しないとだめ、鉛筆でいいから
直線、円、正方形、その次は、球、立方体を
自由な角度から描けるようになるまで練習する。

つまらないけど基本の基本、
思うように線が引けるようになるまで

まあそればかりじゃつまらないから、ちゃんとした絵も
描いてOKだけどね。

このスレッドの過去ログにもあるが三回目くらいかなw
新人さんが増えてきているね。良いことだけど
みんながんばろうよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:08:22 ID:+m00EymR
もっと楽して上手くなりたい
ランカーはそれを知ってて俺達に黙ってるはずだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:08:27 ID:i40uq2WF
塗り自慢が素晴らしい^^
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:13:13 ID:uw7vAwyp
>>422
あの〜・・・あれなんだっけ?
トロロコンブ?あれを連想した。嫌いじゃないぜ絵もトロロコンブも
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:21:37 ID:1JSS2WQv
下手なくせに全身絵で厚塗り始めてみた

いつ終わるんだこれ…
塗っても塗ってもきりが無いじゃないかww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:25:50 ID:3mH+ubir
そして早く結果だけ見たくなって顔だけ塗り終えて満足してしばらく放置なんてのはよくある事
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:27:14 ID:P01oABQR
個人差ががあるやはり、絵のデッサン力は
これも以前のスレででたんだが、若い頃のピカソは
天才少年で、抽象画じゃなくて写実的な絵をバンバン描いていた
上手すぎてそれを見た絵の教師が筆を折って一生画家を
やめてしまった。

ピカソの中学生くらいの絵は恐るべき物があるよ
展覧会で見てきたことがあるけど。

抽象画のほうはさっぱりワカランw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:31:06 ID:MNphhWyL
>>435
厚塗りってのが何なのかすら分からんレベルの奈落だが
1ページとはいえ漫画をカラーで描こうとすると、塗っても塗っても
終わらないという悲壮感に陥ることはある。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:35:39 ID:v9kf+S6r
>>436
アニメ塗りも厚塗りもとりあえず顔は最初の頃にほとんどやっつける
でないと感じがつかめないというか
最期に顔入れて微妙になったらがっくり感が半端ないから
逆に良い顔できれば早く仕上げたくなるし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:38:00 ID:RJGoGUhG
>>409
こっちだとマズそうなので絵板に塗り方を貼りました。
説明がヘタクソ&人に指南出来る腕でもないのでその内消すね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:41:07 ID:z0+vRK34
>432
ttp://hos.quu.cc/miko/
こいつでポーズ作って骨格トレースしてる。
上手くはならないだろうけど骨格破綻した絵ある程度なくなるはず
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:44:22 ID:3k5MR/H1
カスタム少女オススメ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:45:53 ID:Npz8yuyI
奈落卒業したと思ったけどまたお世話になりそうだぜ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:46:50 ID:J2AGSKho
oblivionでスクリーンショット撮ってやってる。気がつくと遊んでるけどねorz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:47:06 ID:1JSS2WQv
>>436
今まさに顔だけ塗って力尽きてるところ
しかもパワードスーツのヘルメットだからゴテゴテしたパーツやら
光沢のあるバイザーやらで死ぬ…

>>438
ささっと塗れる人は尊敬するわホント
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:48:42 ID:P01oABQR
まあ、細かいパーツ塗るのは根気がいるからね
水着とか楽で良いw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:59:02 ID:l0PLBhXD
>>306
塗ってみたくなる素敵線画ありがとう。
ttp://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233305730013.jpg
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:01:09 ID:ZrkOYGZs
その発送はひゃっほう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:01:14 ID:i40uq2WF
いい加減別スレでやってほしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:02:34 ID:875uvQa2
評価ももちろんありがたいけどブクマのがより嬉しい
まあ両方あるのが一番だけど…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:09:16 ID:GIk1Zb4U
>>306
塗ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7056.jpg
が、塗り方が全然わからん
練習するにも指標がないと何から始めていいやら
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:14:26 ID:grXChAbb
>>451
ナイス着衣エロ!!
ちょっとした祭りというか企画みたいになってるな。奈落の反乱として許可もらってPIXIVに纏め上げしたいわw

これはこれですげぇ楽しいし、>>306の神線画には感謝だけど。そろそろ掲示板とかに移行しないと一部の人が荒れそう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:17:07 ID:0LX9nB82
一時的なものだから仕方ないんじゃないかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:20:22 ID:ytHBDhyD
うわあああああああああああああああ!!
初めてコメント貰ってしまった!!!

どどどどどどうすればいいんだ!?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:22:24 ID:l0PLBhXD
>>454
おめでとう。うらやましい!
落ち着いてレス返せばいいんじゃないかなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:22:57 ID:vOtyOA4i
>>454
まずは深呼吸して素数を数えるんだ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:24:33 ID:3mH+ubir
>>454
絵を削除する
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:24:39 ID:grXChAbb
>>454
おおおおお、落ち着け。おちうえk・

まず、よく読め。そしてもっかい読め。ニヤニヤしろ。
落ち着いたら、返事を書きに遠征しにいくんだ。手土産はヒトデ100個くらいで。
うまくいけば、1)交流・2)相互お気に入り・3)マイピク・6)できちゃった婚・7)gdgd離婚・8)慰謝料が・・・\(^o^)/と良いことづくし!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:25:17 ID:0LX9nB82
冷静にね
嬉しさのあまり即返すのは待って欲しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:28:09 ID:4nYKYpls
塗りは別スレでやれよいい加減
塗り自慢うざすぎ。お絵描き板にあんだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:30:49 ID:AJq91AE5
>>452
つか、掲示板に移行するんなら直接pixivでやればいいんじゃないかと思うんだが
でも、ある程度の匿名性がないと、気楽なやりとりっていうのも難しい面もあるしな
難しいところだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:31:53 ID:0LX9nB82
自慢と思ってるなら卑屈すぎるよ
塗り方とか直接聞けるから自分としたら歓迎です
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:37:19 ID:MNphhWyL
塗り自慢はたいして気にならん。
塗りなんて機材と根気さえあれば上手い下手はともかく
ある程度の物は誰にでも出来るからな。
線画自慢になると努力とセンスが必要になるから
多少嫉妬するけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:38:45 ID:l0PLBhXD
塗り絵だが俺は>>1の条件を余すところなく満たしているから、
自分はこんなんですって軽い気持ちで参加してみたんだ。

気分を害した人が結構いるみたいで・・・申し訳ない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:40:42 ID:grXChAbb
>>462
それだ!
技術の公開が良く行われてるけど、それと同じじゃないかな?
実践された絵を見れば質問とかしやすいし確かにありがたいよね。事実自分よりうまい人が身近なこのスレにいるってことは教えてもらえるかもしらんてことだし。
日ごろの成果の発表会みたいなものだしね。叩き合う場所じゃないさ。悔しいねたましいなら頑張れがこのスレだと思っていたけど。
居辛いなら他の話題だけ話してればいいし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:40:42 ID:P01oABQR
そうだなあ、奈落用の練習板でもつくるかい?
外部板にスレ建てれば良いだけなんだけどね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:42:25 ID:Y9UE703X
なぁ、コメントもらったんだが返しってどうすりゃいいの?
その自分の絵のコメ欄に返事書けばおK?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:43:06 ID:RJGoGUhG
>>409
ごめん。先ほど消しました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:44:28 ID:cMQkrf/D
奈落の掲示板をご贔屓に
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:44:39 ID:0LX9nB82
嫉妬を描くエネルギーに変えられるかだよな・・・
ここでアップした絵を見て居場所が無いとか言ってるならpixivにも居場所が無いでしょ
聞くこともアドバイスすることもいいけど
嫉妬して絵を描く事にマイナスなってるなら自分の意識を変えたほうがいい

>>466
底辺で失敗してかなりの廃墟になっています
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:44:53 ID:J2AGSKho
>>466
こういうの突発的なもんだし過疎っぷりがすごそうだがw
増えそうだったら奈落の掲示板に移動してやればいいんじゃない?しかし塗るの早いな皆ww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:46:28 ID:0LX9nB82
>>467
メッセージとかブックマークのコメントじゃなければ相手がコメントしてくれたところに返せばいいと思うよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:48:16 ID:hhvCpIoC
塗ってみた。
ttp://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233308271843.jpg
>>306 本人の塗りはないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:50:24 ID:0LX9nB82
>>473
服と背景はテクスチャー?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:54:54 ID:v47Ce7Kg
誰だって自分を認めてほしいんだよ
この欲が無きゃpixivなんて存在しとらん
まあいつの間にか植え付けられ育った呪いだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:58:15 ID:hhvCpIoC
>>474
地面がテクスチャで服はフィルタ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:59:25 ID:Y9UE703X
>>472
ありがとう!把握した。ふと他はみんなどう返してるんだろうかと気になったんだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:01:00 ID:4nYKYpls
自作線画に色塗って貰うスレ part21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1214432821/

こっちいこうね^^^^^;;;;;;;;;;;;
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:01:45 ID:KOBYrm6t
人の塗りを見て、単に上手い下手の評価だけに留めるか
上手いからそこから参考になる処を得てやるぜこんちくしょう と思えるか

その辺のモノの見方の違いが、直で実力の向上ウンヌンに繋がっていく事となるわけだ

実際線はともかく、塗りに関して言えば、ここで上げられたもの達のレベルに追いつくのも
その技術を取得するのも、やる気に溢れまくりつつ練習に望めば短期間でも不可能ではない。

塗り絵は掲示板にスレッドがあるから、そこで質問なりなんなりすれば
返答してくれるだろうし、実際に技術として参考にする事もできると思うよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:03:18 ID:KOBYrm6t
>>478
その下の行は不要だな 特に顔文字
しかしそこまで気になるならNG登録でもすればすっきりするぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:04:21 ID:cMQkrf/D
参考になるような絵が奈落でうpられるとは思わんし
うpられたらそれはそれでスレチだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:06:10 ID:4nYKYpls
いやあまりにもしつこいからさすがに痛い顔文字使っちまったよ
ここまでスレ違いなのも久しぶりだ
483409:2009/01/30(金) 19:07:07 ID:CA7lSG8x
>>440>>468
!!すいません、パソコンからしばし離れていたので
折角貼ってくれたのに、見れませんでした…!orz
もし>>468さんさえよろしければもう一度だけ貼ってくれませんか
本当にごめんなさい..…!!m(_ _)m
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:08:19 ID:Zvb50ndy
自分より上手い人から話を聞ける機会を排除して
「被お気に・マイピク・評価・ブクマ・コメ付いたよー」
「何時に投稿したほうが伸びる?」
「全然評価つかねえ・・・orz」
しか無いスレにしたいの?そりゃあ何時までも奈落だわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:08:29 ID:grXChAbb
>>478
別にスレ趣旨に違反してなくね?前スレ>>183の絵のときは何も言わなかったのに。
明らかに嫉妬だろ。交流の場なんだし、場の空気乱してどうするんだ。イメレスみたいなもんだろPIXIVでいう。
変な感じになってきたので、以降は掲示板利用推奨です。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:11:40 ID:Pvbck0BM
奈落とは、あくまでpixiv上での閲覧数と総合評価で判断されるものであるの。
直接的な画力は関係ない。一切。
だから、ここに参考にできる絵が投下されてもなんの不思議もないし、
それらを投下したり塗ってみたりすることは全くスレ違いとはならない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:15:09 ID:KOBYrm6t
そもそも見て「これで奈落なのかっ」
という感想持ってる人達にとっては、十分参考にだってなるだろうに。

むしろ、それ以上のレベルの絵を参考にしろと貼られても、
大半の人にとっては「それ、何段跳びしなきゃならんのよ?」という感想で終わりだと思うぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:17:04 ID:4nYKYpls
>>485
前からの事があったからこそだろ。何言ってんの?
こういう塗りの流れになると本題のpixivの方の話がし辛くなるのわからない?
専用スレがあるのになんでそっちを使おうとしない?
塗りが見てもらいたいならpixivでやれ。
線画塗ってもらいたいならさっき態々張ってやったスレに行け。
そもそもなぜ線画塗ってもらいたくてこのスレに張るのかが理解できない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:18:27 ID:0LX9nB82
ここをただの愚痴スレにしたいの・・・?
文章だけじゃ伝わらないでしょ絵のことは・・・

絵をアップするのはどっか行ってくれいうのは底辺スレでもあったし
そんなところは見習って欲しくない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:19:48 ID:gSBlXZ0a
塗り「自慢」って解釈するような可哀想な人だから自分置いてきぼりでスレが盛り上がってると悔しいんだよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:23:04 ID:cMQkrf/D
逆にうpしてる奴は何の目的でうpしてるのよ
うpる奴は少なからず自信があるやつだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:23:17 ID:lkTZlQQm
自分と異なる意見の排除にやっきになってる人は
どっちの自慢と思ってようが参考にしようと思ってようが等しくうざいけどな
そう思う人もいるんだねで流せば終わる話題なのにいつまで雰囲気悪いレスをつけてるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:24:43 ID:J2AGSKho
>>488
10レス位上で普通にコメントについての話してただろwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:25:58 ID:Pvbck0BM
pixivが本題なんて誰が決めたんだよ。
pixiv以外の話しで盛り上がってる時間のほうが長いだろうに。

それに、結局の所絵について語ってんだからスレ違いでもなんでもない。
このスレは>>488がpixivの話しをするためだけにあるのではない。

個人的なエゴにすぎないものを、さも全体意見の代弁者であるかのように言うのな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:27:35 ID:uw7vAwyp
つまりおれが何を言いたいかというとだな・・・
みんな絵が好きなんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:29:57 ID:mU8fUf06
ええ〜;;帰って来たら何だよこの空気
塗りうp楽しみにしてたのに…(´・ω・`)

で、今作業中なのですが、結局塗ったら何処持って行けばいいんですか?
掲示板におにゃのこの裸を貼ってもいいの?
スレ誘導出てるけど其処に無い線画を塗ったの貼っちゃっていいんですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:30:05 ID:lkTZlQQm
ということで両者言いたいことを言ったので終了
自分が正しい、相手が悪いって考えをもっちゃうと気付きにくいけど
はたから見たら両方とも全体の代弁者気取りだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:30:06 ID:e3NX0GcO
ちょっとオリキャラのデザイン評価してもらおうと思ったら、なんか上で線画どうこうでもめてたのね……
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:31:37 ID:cMQkrf/D
>>496
ここにうpるにせよしないにせよ奈良板に貼ってね!過疎ってるから!
ついでに奈落荘もよろしくね!過疎ってるから!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:32:01 ID:lLMEzvNI
>>496
ある程度修正すれば絵板に貼ってもいいんじゃね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:33:59 ID:mU8fUf06
>>499 分かりました、R-18っぽいですけど全年齢対象っぽい奈落掲示板に貼りますね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:34:02 ID:grXChAbb
>>496
消しいれてアップじゃ駄目かな?
>>498
掲示板に上げてURLじゃなくて、掲示板のレス番を張ったらどうかな?
直リンは荒れる原因みたいだから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:34:35 ID:lkTZlQQm
>>498
さらっと読んだ限りいつものように上手いなって盛り上がってるとこに
空気読めない行動を取ったのが尾を引いただけかと
評価や意見を求めた以上、周囲はあくまで真面目に見てくれてるって事を念頭に置いて
ネタっぽい行動を慎めば大丈夫じゃね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:34:36 ID:0LX9nB82
>>496
あのスレには張っても顰蹙買うだけなのでやめましょう
個人的には掲示板で張ってここにリンクすればいいと思う

>>498
デザインもこのスレにはいろんな人がいるからデザイン案にいろんな意見が出て面白そう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:34:43 ID:J2AGSKho
>>496
乳首見えたらアウトー!って書いてあるからそこらへん修正して奈落の掲示板でいいんじゃね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:36:23 ID:KOBYrm6t
>>496
見に行く人は結構いると思うから
普通に掲示板にうpすればいいと思うよ。でも今のスレには貼らない方がいいかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:45:20 ID:e3NX0GcO
みんなありがとう。デザイン確認用に簡単に色塗ったら上げさせてもらおうかと思います。
でも、よく考えたらクリーチャー(?)系なんだよね……問題ないかなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:48:19 ID:0LX9nB82
>>507
特には問題ないと思うよ
ぜんぜんジャンルが違う人に意見も出て逆にいいんじゃないか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:49:49 ID:4nYKYpls
>.496
pixivのイメレスやってようね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:50:19 ID:4nYKYpls
自作線画に色塗って貰うスレ part21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1214432821/
自作線画に色塗って貰うスレ part21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1214432821/
自作線画に色塗って貰うスレ part21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1214432821/
自作線画に色塗って貰うスレ part21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1214432821/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:52:57 ID:4nYKYpls
>>498
評価希望ならお絵描き板へ
なんでpixivにあげずここにあげる人ばっかりなんだろ
しかもpixivのスレで
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:53:43 ID:BUKTrPOD
>>504
うpるたびにリンク張るのはいい加減カンベンしてほしい
せっかく投稿が増えてきたところなのにアップローダー化するのはさみしすぎるし

それと貼るものは全年齢対応で
エロ慣れしてる人はR-18の判断基準が世間とズレてることが多いから気をつけて
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:54:09 ID:pxieIEaM
金曜の夜なんだから、ここで自治ごっこしてないで書いたら?>>509-511
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:58:20 ID:4nYKYpls
>>513
俺が自治ごっこしてなかったら線画塗りだけで流れて
いつもの話が全くできないスレになってたと思うよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:58:36 ID:Tgiakk3O
本日の必死君ID:4nYKYpls
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:59:37 ID:grXChAbb
IDまでKYで吹いたwwNGしてるから読まないけど

>>507
どうしても人画を目にする機会が多いから
あげて貰ったら他の人がどんな他ジャンルかいてるか見えて斬新かも。

>>512
同意。
誘導だけして向こうで話したほうが楽しいかもね。意見や絵もスレ内にまとめられるから見やすいし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:00:09 ID:pxieIEaM
>>514
それでもまったくかまわない。けどなにか?

流れは自然に収まるもの。
無理に堰き止める必要なし。


それはもうどうでもいいとして、
ブックマークした絵ってちょくちょく見返したりする?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:01:12 ID:lkTZlQQm
>>517
釣り宣言したようなもんなのに
それにレスつけてどうすんの
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:02:06 ID:4nYKYpls
脳みそも奈落ですいません
でもそれはみんな一緒!お絵描き板があるのにここに塗り絵アップしちゃうんだもんw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:04:36 ID:xINbA8Cn
書き方は悪いけどID:4nYKYplsが言ってることは合ってると思う
変な馴れ合いは見ていて痛々しい。
pixivスレにいながら、なんでpixivのイメレス使わないの?
ここ塗り絵アップするスレじゃないよ。それで文句言ったら総叩きってのは見てて凄い違和感だった
叩いてるの塗り絵アップした奴らだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:04:59 ID:lLMEzvNI
ブックマークは厳選してるからちょくちょく見返すなあ
イラストはサムネで満足するけど、細かい絵や漫画はクリックする感じ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:06:57 ID:Ao4YTPXU
線画・塗った絵共にうpに関しては何も言わないが
色塗ってなくても「あ、これ裸だ」って認識できる線画だったら
最初にその旨は書いておいてほしかったな
突っ込んでる人誰もいないけど、えろ平気な人ばっかりじゃないんだぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:07:46 ID:gK0/cUBs
>>517
ブクマよく見返すよ
もちろん絵そのものも何度も見るけど、
自分が気に入った絵がブクマ伸びてたりするとニヤニヤする
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:11:21 ID:Jv9Uz48n
pixivに線画うpしたよ!塗ってね!そしてpixivにうpしてね!
って言うのは駄目かね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:12:44 ID:fKHSASfE
>>524
それが一番いいと思うけど
それが出来ないからここにうpしてやるのを叩くのは行過ぎ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:21:42 ID:MNphhWyL
>>520
同意。
明らかに完全に全てが間違っているのならともかく、そうじゃない意見を
抹殺しようとする動きは、スレに戒律のような物が出来ようとしているみたいで
見ていて怖い。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:22:33 ID:J2AGSKho
>>517
ブクマ見まくるよ
見返して「やっぱいいなぁコレ」と思いつつまた点入れたりしてる
コメントはチキンなのでしない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:28:11 ID:lkTZlQQm
どっちもどっちだよ
一理あるっていったって>>514>>519みたいなレスしちゃってる時点で真っ黒だし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:31:21 ID:fKHSASfE
今テレビの討論番組みてるけど極論での討論はどっちつかずだと思う

自分としたら絵アップの流れはやめないでほしい
文章だけは無理だよ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:32:15 ID:cMQkrf/D
なんのためにpixivがあんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:33:26 ID:J2AGSKho
       ∩
  ( ^ω^) 彡//  STOP!
 ⊂彡  
      
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:35:03 ID:QWzS0qU4
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:35:07 ID:At+f4PuE
>>530
そうだよね
pixivで出来る事をしないんなら、別のスレたてれば良いのに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:36:05 ID:grXChAbb
>>527
最近はブクマしないでお気に入りにしてる。
けどされる側だとブクマのほうがうれしいかな?お気には一回限りだからね。両方がいいんだろうけどね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:39:43 ID:lkTZlQQm
野郎には縁がない公式企画だが、奈落にもクレアール学園に参加する人はいるのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:41:09 ID:Ao4YTPXU
>>534
自分はお気にの方が嬉しいな
ブクマはその時描いたジャンルやキャラがたまたま好かれたのかもしれないけど
お気に入りに入れられると「自分の絵柄自体を気に入ってくれたのかな?」
と思うから。
新着絵を知ってもらえるのも良いし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:41:20 ID:ts+Ht+U4
ただ単純に塗ってみたかったから塗ったんだけど
あげるのはまた別の問題だったみたいだ。
自分の塗ったの消してきたぜ

>>306さん塗り絵楽しかったですどうもでした
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:41:31 ID:+/HJPZ/g
休みはイラストを描く!って意気込みすぎてるせいか、鉛筆すら持てん。
好きなのに描くのに気負うって変かな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:41:50 ID:vOtyOA4i
>>535
一年ほど前までクレ学にいたけど、もうああいうのには参加したくない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:42:34 ID:LTn9jd95
気負いすぎるあまり絵を描くのが苦行になってはいかんと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:43:43 ID:cMQkrf/D
腐女子しか参加しねーだろこの糞講師企画…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:44:01 ID:g0wyEohJ
とある人にブクマ返ししてもらった絵だけが、急に閲覧増えててびびった。あくまで閲覧だけだけど。
みんなその人から流れてきてるのかなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:46:32 ID:fKHSASfE
>>537
この議論は塗った人に一番迷惑だったかもしれないね
すみません
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:52:58 ID:lkTZlQQm
>>539
公式見てきたけどゲームの方は男性アバターだらけのハンゲみたいなものか

>>541
競合SNSみたいにアニメからタイアップを引っ張ってくれば
少しは性別の壁も突破できたかもしれないけどね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:58:19 ID:vOtyOA4i
>>544
他の生徒との交流絵を描いたりって感じ
ぶっちゃけぴく男とほぼ一緒
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:11:17 ID:edaLP/wg
今まで男の一人絵ばっか描いてたら
ブクマついて死ぬ程うれしいけど全員男性です・・
腐女子なんだけどヘタ過ぎて勘違いなさっておられます
これは腐女子をやめろという神の思し召しでしょうか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:12:27 ID:e3NX0GcO
完成したけど、流れ的に上げるのは止めといたほうがよさそうなんで
もうちょい色塗ってピクシブのほうに上げることにしますね……

個人的には、本番前にいろいろ意見もらえたらよかったんだけどなぁ。
お絵かき板のほうにはデザイン関係のスレなんかないし、オリキャラスレも
最終書き込み2008/03/12(水)・2008/07/26(土)なんて体たらくだし……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:16:10 ID:fKHSASfE
案ぐらいならここに出しても・・・っていうと叩かれるのかな
絵のことなんだから多少は許して・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:17:58 ID:0vvPGi4h
>>546
大学生なのに絵からは中学生だと思われた俺はどうすればいいですか?
キャプションとプロフで分かってもらえたが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:22:05 ID:lLMEzvNI
>>549
ネタで職業「小学生」にしてたら「小学生にしては上手い」って言われた成人してから数年たつ俺に比べたら
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:35:49 ID:7Aw1ua7L
批評とかって定期的にもらってる?
定期的に晒した方が早く上手くなるかな。
向上スレ見ていてもたまに
何言っているのか理解できないことがある。
もう少し上達したら分かるようになるんだろうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:45:24 ID:edaLP/wg
>>549です
即レスありがとうございました
しかもブクマのお礼言ったらお礼返されたのでもうとんでも無いのは
(描く気もないけど)
悪くて描けない気が・・
これもへたなばっかりなせいですorz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:51:19 ID:IWcrbqGD
>>551
向上スレで言われることは、結局どこの誰かもわからない名無しの言うことなわけだから
全くの無意味とはいわないけど、それよりもっと別の方法を試した方がいいと思う
リアル知り合いに絵描く奴がいれば聞いてみるとか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:52:05 ID:LgzsBYe5
>>551
向上スレは評価指摘してくる人が固定されてるような…
良くも悪くも固い意見だと思う
もっと広い意見もらえればなあ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:58:24 ID:cQx9Fi+4
皆どんな企画に参加してる?
奈落の村は別として。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:12:09 ID:edW6teck
友達欲しいよう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:15:38 ID:LgzsBYe5
絵描いてる知り合いいるけどそんなアドバイスしてもらえないな・・・
絵描き仲間にするなら同レベルぐらいが一番いいと思うよ色々言ってもらえて
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:42:12 ID:FlPB/A+n
身近に適切な指摘をしてくれる友人がいる人は幸せだと思う。
たまに別板で晒しているが結構意見もらえる。
たまに感情的なレスがついて?と感じる時もあるが
これだ!って思える指摘もあるから晒しがいはあったな。
ネットを始めてからの方が上達のスピードが上がった気がする。

たまに見えない敵と戦ってる喧嘩腰の人もいるから
センシティブな心の人は要注意なw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:42:20 ID:D+eQaXpU
向上スレにさらしたことあるけど、人の意見を聞くっていうのは一人で3日間
練習するよりも効果があると思う。何をやるにしてもお世辞抜きで絵を見て
もらうことは欠かせないよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:42:21 ID:CnieWMGl
同レベルどころか知り合いに絵描きが居ない俺はどうすれば
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:47:35 ID:LgzsBYe5
>>558
別板って柿板か脳板?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:56:02 ID:iVk2awtg
まだまだ自分でダメなとこがわかるレベルだから晒す勇気は無いな
自分で限界を感じてアドバイスを乞うまでどれだけかかるやら
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:56:14 ID:FlPB/A+n
>>561
脳板の喧嘩腰スレと
この板のトミ落ちスレw
特にトミスレではどうしたら目立つか・受けるか・映えるかとかのアドバイスがもらえてかなりためになった。
外部サイトのイラスト批評掲示板にアップしたこともあったけど馴れ合いの方が強くて
匿名掲示板の方がお世辞がない分俺には合ってる気がした。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:59:22 ID:lkTZlQQm
>>560
感想くらいなら絵を描けなくても言ってもらえる
一番大事で一番難しいのは、そこで悪い部分を指摘してくれる人を探すこと
これが案外少ない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:11:03 ID:2k/VwccI
自分しか見ない落書きを書くよりも
ネットで他人から見られることを意識した絵を時間かけて描くと絵が上手くなると
一昨年初めて知った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:12:22 ID:LgzsBYe5
>>563
ありがとう
素直な感想もらえるところがいいよね・・・ここもなればいいんだけど難しいよね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:44:00 ID:HLAUsTYc
>>562
俺もそうだわ
聞いたり本読んだりして知識は得て理解したつもりでも、練習続けてすこし向上してみると
全然出来てなかったなってことだらけですよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:00:27 ID:GIk1Zb4U
流れ収まったみたいね

>>452
レスくれたのでお礼だけはしたかった
サンクス
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:41:51 ID:9crbi4LZ
投稿した絵の評価が99点でピタリと止まった
これはイジメか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:42:20 ID:tiNFXkXd
今から放流してくる!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:47:58 ID:8SasJB64
向上スレって表現〜アート〜芸術〜な視点のレスがあるよな。
直近の抽象っぽい絵の批評とか。
落ちスレはゲーム・アニメ系の萌える絵を描くためにはどうすればいいかなレスが中心
骨折絵の指導とかもあるし晒し時期にはよくROMってる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:49:02 ID:K8RmNCWc
スマソ質問
塗りとかの技術とセンスとどっち重視する?
ランカーみれば技術だし、好きな絵師さんは点数低かったりで一目両全なんだが
塗り込むって事が出来ないってのもあるけど苦手だわ・・
凄いと思うのもあればみてて疲れると感じてしまう作品もあるんだよ
こういう思考だと向上しないのかな
塗れてから偉そうな事を考えるべきか感覚の違いとするのか悩む


573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:56:31 ID:J9QYmOdX
>>572
自分は断然センスを取る
技術も大事だけど
おおお!ていう勢いも大事だよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:02:45 ID:K8RmNCWc
サンクス
もちろん両方兼ね備えてるのが巨匠だってのはわかってるんだけど
技術より「力の抜き」に惚れてしまう方だわ
意見分かれると思うし、まず基本もわかってるんですけどう〜ん
上手くいえなくてスマソ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:05:36 ID:viA/A3xZ
ある程度技術があればあとはセンスと完成度かなあ
自分が描くときもまず絵全体の完成度を上げることを第一に考える
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:05:52 ID:w8JY6J4y
結び目を描こうとして普段見本ばっか見て描いてたからちょっくら自分で考えてみるかと思って
描きながら結び目の構造考えてたら右脳が活性化してきた気がするオススメ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:06:17 ID:uAIhZ1Zc
ちょっと質問なんだけどセンスって何見るの?
自分がセンスないからいまいちピンと来ないんだけど
技術なら自分よりすごい事やってるという明確な基準があるからわかるけど

それとsage進行ですぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:09:27 ID:7TuEQzkU
>>572にマジレスすると、
とりあえず文面から、技術=書き込み・情報量の多さ、
センス=配色・構図・モチーフ・ネタ要素、だと読み取って進めるよ。

ROM視点で考えると、技術とセンスを分けて評価している人は少ないと思う。
評価の基準は何よりも、パッと見て「すげー」と思えるかどうか。
その「すげー」の中身を、技術面から生じるものなのかセンス面から生じるものなのかを
厳密に分けて考えて評価している人なんてめっちゃめちゃ少ない。

インパクト勝負といわれればおしまいだけど、ただ、上手下手なんて
蟻の入る隙間もないような書き込み量である、とか、奇抜なセンスである、とか
たったそれだけの定規でしか測れるものなんかではないってことは確か。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:10:07 ID:viA/A3xZ
色使い、配置や構図、テーマやモチーフ、あとタイトルにキャプションとか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:14:28 ID:BkiQuwTH
花の絵で、見て花と判る物を描けるのが技術なら
花の絵で、見て花に見える物を自己流で表現するのがセンス
どう描くかが技術なら
どう表現するかがセンス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:16:28 ID:B4tckJmj
祭りに乗り遅れて今更かもしれんけど>>306ぬってみた!
ttp://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233332123953.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:21:20 ID:mXv5CaX7
>>581
おそっw
素晴らしい塗りの技術と、股間のセンスだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:22:38 ID:K8RmNCWc
スマン!下入れてなかった!
ゴメン
そんで自己解決してしまいました・・・orz
例えばゴッホのひまわりの絵、ルノアールとピカソ、シャガール晩年の作品(子供の落書きみたいな)
作品のどっちがいいかと聞けば人それぞれだし
落書きも基本があってからこそ構図バランス、生きてる線が描ける訳でやっぱ基本だなと思ったよ
頑張るしかないわ
みんな有難う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:23:02 ID:uAIhZ1Zc
基本的にネタ絵は評価しないからなーブックマークにも1個もないし
特別な版権とかまったくので絵以外評価しないんだけどみんな評価してんのか
どう描くかとかデフォルメの範囲じゃなくてセンスなの?

>>581
髪のハイライトとシャツの塗りは好み
今後も応援します
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:25:52 ID:8SasJB64
ここで581による彩色メイキングの公開
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:31:34 ID:B4tckJmj
>>585
俺も人様の講座とかメイキングの真似してるからそれはまずいと思ってるのぜ。
SAIでやってるんだけど元のSAIデータをどこかに置く位ならありかなとは
思ってるけど・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:38:17 ID:Tx5wvstW
自分では会心の出来だと思った絵だけど思ったより反応薄いなぁ
版権絵なんだけど元絵と絵柄が違いすぎるからかしら
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:52:55 ID:zBK31d8N
企画参加しようかな、と思ってるキャラが居たので
その企画に参加中の人が数人居る絵茶でそのキャラを描いてみた。

…見事にスルーされた\(^o^)/
ちなみに参加人数は片手の指で足りて、絵描いてたのは自分ともう一人だけ。
凄く反応率良い絵茶で自分でも他のキャラ描いてる時は反応してくれた。
ハハハハよし描きかけのキャラシート削除するかー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:58:21 ID:ulGmQ2+u
馴れ合いが強すぎて新参に優しくないんだよ
気になさんな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:05:28 ID:B4tckJmj
581色塗りの元ファイルアップしたよ〜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8044.zip.html
パスはメル欄で。

みんなの画力向上の力になれれば本望ですよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:12:04 ID:uqlqkq+y
>>590
ぶるるぁぁ!アップ乙です!
憎きレイヤー9をオンオフオンオフ。

あ、今日でSAIの期限が切れる。ファミマに行こう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:17:53 ID:Tx5wvstW
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:39:48 ID:nrYWRVou
奈落底辺な俺にもマイピクさんがいるんだが・・・
共通のジャンル、例えばボカロとか東方とかが好きで、俺もそのマイピクさんも描いてうpしてるんだ。
だけどマイピクさんの方が評価も閲覧数も多い。
きっとお気に入りにされてる数も多いんだろう。

別にその人に勝ちたいとかは思ってないんだけど、なんだろうこの気持ち。
切ない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:52:30 ID:PtuZYW9S
>>593
リア友がランカーの方が切ないぜ・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:54:02 ID:wpnw8uIT
絵を描く上でみておきたい5つのサイト・エントリ だそうですよ
ttp://blog.livedoor.jp/masaru_doujin/archives/135266.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:36:43 ID:NjaxjIJJ
>>590
なんというエナジーボンボン
597306:2009/01/31(土) 07:51:09 ID:2d9my23V
塗っていただいた方達本当にありがとうございました
そして気分を害された方申し訳ありませんでした
絵をうpるのはこれで最後にしますね
SAIファイルは12MBあるので割愛させてください
こんな短期間にクオリティの高い塗りばかりで驚愕しました
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp40944.jpg
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:26:39 ID:xojE7Sse
>>597
セーラーの色と柄が俺の好きなエロゲを想起させたが気のせいだった
599名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 09:08:01 ID:SQIcKPhH
奈落荘の進行、だれか代わってやるという人いないかなー
外部板見ると、進行役の人の披露度がハンパなくて気の毒なんだが…
テンプレや目録はもう一通り出てるし、wikiの編集は引き続きやってもらえばいいだろうから、
参加者にブクマとかコメント位でいいんじゃないかと思うんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:08:21 ID:cbEdTVqe
時間帯でスレの雰囲気が随分違ってて面白いな
俺は深夜のマッタリ進行好きだぜ

>>597
いろいろあったけどいろんな人の塗りが見られて面白かったよ、お疲れさん
601名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 09:08:37 ID:SQIcKPhH
披露度→疲労度の間違い。こめん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:28:30 ID:C+sXnVq/
>>601
とりあえず落ち着け、濁点が抜けてる!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:45:37 ID:c9Mku7Mu
>>597
線画がキレイだったんでサクッと気持ち良く塗れたよ。
セーラーでなくシャツとして塗っちゃってゴメンw

色々と荒れちゃったけど乙でした!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:17:39 ID:+YxQh6GG
相互お気に入りでハートマークが付くって都市伝説じゃなかったんだ
新着コメントのお知らせって都市伝説じゃなかったんだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:15:21 ID:XlXzZaVv
>>597
かっこいい線画で塗るの面白かったよ。ありがとう。
俺もこのぐらい綺麗な線が引けるようになるまで頑張る。
今度はpixivに上がっている線画にも挑戦してみようって思った。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:43:17 ID:c9Mku7Mu
>>599
奈落荘に進行役は要らないっしょ。wikiの編集以外にやる事が無い。
むしろwikiの編集自体も誰にでも出来るし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:02:21 ID:E5gJkGGn
絵を描いてて、ハイになって倒れる奈落女
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/viploader657229.jpg
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:04:18 ID:87T6n/bU
>>597
やっぱり本人の塗りも綺麗だね
ありがとうございました

この騒動で絵をあげてる人が損するって本当に残念・・・
みんなの絵で語り合いたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:07:19 ID:565KtJBn
だからそのためのイラストSNSだろうと(ry
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:10:50 ID:87T6n/bU
>>609
だからそのための匿名掲示板でしょ
馴れ合いじゃなくて指摘だろうがアドバイスだろうが絵について取り組もうっていってるだけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:12:14 ID:uqlqkq+y
>>609
誰だって垢バレは怖いし、ここの場に集まっている人と折角だから楽しみたいってのもあるんじゃないかな?
けどそれを良しとしない人もいて、本家PIXIVでもっと交流がんばれと考える人もいるわけだから、両成敗。
これ以上は荒れるから
       ∩
  ( ^ω^) 彡//  STOP!
 ⊂彡  
      
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
奈落村今回から参加しようかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 12:14:27 ID:SQIcKPhH
>>606
もし皆でやってる企画だというのなら、そのことを明示した方がいいんじゃないの?
普通企画というなら誰かが代表なんだし、代表者がいなくて集団運営なら
はっきり示してないと結局件の彼が矢面に立つことになるよ
その立場から解放してやる必要があるんじゃないかと思ったんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:28:58 ID:E5gJkGGn
もう一つアカウント作る

自分の絵に評価10を入れる

3年で評価1万突破
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:35:13 ID:uqlqkq+y
>>613
別アカウント所持数が500越えてるやつがいたってヲチスレで騒がれてたらしいね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:11:17 ID:A5ibfm7E
別垢持ってるのって分かるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:16:12 ID:74AvmPnQ
いろいろひょんなことでボロがでるんだろう。
まあ、500も持ってたら管理しきれないだろうしw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:24:33 ID:9/tmjYd8
>>615
評価回数400で総合点4000とかいう脅威の評価率だったからこれは黒だろと話題に上がった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:41:45 ID:R4p2Nv2B
>>615
ユーザーIDがえらい近いのだけがお気に入りしまくってたらバレそうな気はするな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:48:29 ID:TAGDOs5z
ちょっと来ない間に奈落底辺もレベルが上がったものだ
さらに下のスレが出来るのも時間の問題か・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:49:39 ID:TAGDOs5z
・・・と思ったら既に出来ていたw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:50:48 ID:Cox5fGCM
数字出してないんだから最初からこんな物だよ
絵のレベルはまちまちだし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:54:21 ID:Cox5fGCM
というかあのスレにいってる人はなんだろうね
あの数字に適合する人なんてほぼ居ないでしょ
ここの数字が最下層だし・・・
どうせなら愚痴スレとかにしたほうがいいと思うんだけど・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:58:46 ID:7AVOGqLx
書き込む人間の素性や他スレの行く先を気にするとは余裕ですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:22:58 ID:XlXzZaVv
所詮匿名掲示板。書き込んでる奴の実力がわかる機会なんてほとんどない。
仮面奈落や思い込み奈落もたくさんいることだろうよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:32:42 ID:h3bsWb1p
ここ数日の流れは実にイヤな感じだった
底辺スレみたいなギスギスしたスレになるのかと心配したよ

そんな流れを見てあそこに流れ着いたんじゃなかろうか・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:34:27 ID:NjaxjIJJ
基準はぴくぴくの数値なんだから別に不思議とも思わないぜ
実際ぴくぴくじゃ奈落どころか底辺レベルな絵でも評価50以下とかごまんとあるし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:58:42 ID:z7smloQ2
全身描けない奴はカスっていうくせに
構図は引き算だからマヌケに引いた絵書くなっていう奴なんなの?
おっぱいだけ書けばいいの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:01:35 ID:NjaxjIJJ
とりあえず落ち着け
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:02:06 ID:74AvmPnQ
>>627
落ち着け。ここでは誰もそんなこと言ってない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:02:06 ID:qO5MIY0W
>>627 全身の練習はしておいて損はないよ〜全身が描けなかったら構図が限られてしまう

おぱーいだって色んなアングルから描くためには、全身の構図が頭に入っていないとダメだしなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:08:54 ID:sOJ1piTg
すごい画力なのに奈落の人を見ると複雑な気分になるわ
媚びた絵を描けば4桁点もおかしくないだろうに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:09:35 ID:RSAHrsL6
俺が構図を考えていざ描いてみると、顔が大きくなるんだよね〜
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:30:16 ID:JUjgm5Q4
俺はなぜか短足になる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:33:49 ID:74AvmPnQ
俺はなぜか胴長に


それはそれとして、とうとうお気に入り登録した人の数が3桁超えてしまった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:35:29 ID:BkiQuwTH
でもデジタルだとその部分だけを自由に拡大縮小出来るので楽
アナログだとこうはいかないからなあ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:45:06 ID:BMy81WA6
昨日エチャでご一緒した方々ありがとうございました。
今描いてる絵に行き詰っていたのでいい気分転換になったよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:47:33 ID:74AvmPnQ
あれ?ひょっとして奈落絵茶って毎晩開催?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:52:56 ID:lVzmuHTb
タカミンもらくがきチャットも好きなときに入ってイインダヨ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:59:38 ID:/NjCnUrk
じゃあ今から入るか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:02:53 ID:c9Mku7Mu
お?奈落荘がまたトップに出てるな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:09:51 ID:qO5MIY0W
一度でもピクシブのTOPに載ると違うね〜奈落荘目録の閲覧数が凄い事になってるww
クリックされた回数が多いとTOP欄に君臨できるのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:12:47 ID:74AvmPnQ
ラフ→線画→塗り


毎度のことだがどんどん魅力が後退してく気がするぜ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:14:45 ID:/NjCnUrk
お気に入りに入れたと思ったらハートマークが付いていた
何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:15:00 ID:565KtJBn
まるでラフの時には魅力があるみたいな言い方じゃないか!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:15:33 ID:Q16/hTCB
よく話題出るけどどのぐらい変わってるの?
客観的に見たら全然ってこともあるかも
よかったら見せて・・・ていったら今の時期は拙いかね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:19:27 ID:lVzmuHTb
既存のキャラを移住させたいんだが
これってどういう絵で移住しました!って感じにやればいいのかな
既存のイラストに手を加えた物を新規にアップロードした物はOKってあるけど
大分前に描いた絵だし同じ絵を2回もあげる気にどうしてもなれないんだ…
引越し風景とか部屋でくつろいでるみたいなのでもいいのかなあ

外部で何だか質問しにくかったのでこっちにきてしまった ごめん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:22:16 ID:lVzmuHTb
おっとごめん>>646は奈落荘のお話です

>>642
あるあるwww
なんか完成に近づくにつれポーズとかが硬くなる気がするんだよなあ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:23:28 ID:qO5MIY0W
>>646 
他の企画の場合もそうなんだけど、既存のキャラをリサイクルというか、
企画内企画に再登場させる場合は新規描き下ろしが無難。
既存のイラストに手を加えた程度のモノを挙げ直すと、ボコられるパターンが多いしね。

既存のキャラで引越し風景や部屋でくつろいでいる絵を描いて、それに奈落荘タグつけてUPすればOK。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:54:24 ID:xk3X21ol
>>643
嬉しさが伝わってくるwよかったね

ハートマークって誰からも見えるの?それとも自分にだけ見えるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:58:00 ID:74AvmPnQ
>>649
自分にだけ見える。
他人のハートマークは見えない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:07:21 ID:xk3X21ol
なるほどありがとう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:34:35 ID:BwNv8xBd
二日かけたやつが初動閲覧3で流れてオワタ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:40:47 ID:c9Mku7Mu
うお。さっき上手い人を見かけたんだけど、どの絵も閲覧数が不相応に低かった。

ここでもよく言われるけど良い絵を描いていれば広くに見て貰えるって訳じゃないんだな。
かと言って描きたくない物を描いて媚びるってのも本末転倒だと思うけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:42:20 ID:WyGj+Rpw
自分の描きたくないもの描いても楽しくないしなー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:55:59 ID:tiNFXkXd
>>653
やっぱりなるべく多くアップするとか、企画に参加するとかして宣伝するってのも
閲覧数上げる上では重要なんだろうね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:59:32 ID:Q16/hTCB
pixivは絵の上手さじゃないからね・・・
画力だけで評価されたほうが奈落の人も幾分楽になれるんだろうね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:08:44 ID:BkiQuwTH
自分で料理を作らない人は
綺麗に盛られたフランス料理が流れてきたら「綺麗だな」で済ませ流してしまう
明らかに切り方の下手な不ぞろいに切られた野菜サラダが流れて来たら「下手だな」で済ませ流してしまう
それなりに作られたサラダにカレーが掛けて大福が載ってたら「なんだこれ?」とつい手を出してしまう

そんなもんだと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:12:25 ID:Z9/Uc58G
ちょっと大福のせカレーサラダ描いてくる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:14:45 ID:c1/q7cI0
その論理だと東方とケモショタのランク入り率が逆転してもいいはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:15:02 ID:c9Mku7Mu
絵描きにしか伝わらない上手い絵と、上手くは無くても誰にでも伝わる絵があるって事?
判りやすい絵を描くってのも技術の内なんだろね。そこが一番難しい訳だけど。

ちなみに俺は料理するけど綺麗なフランス料理よりも美味しい家庭料理が好きな方。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:16:59 ID:WyGj+Rpw
そういや俺の描いた中で一番伸びた絵は、
俺の好きな全く違うものを無理矢理一枚に
おさめた奴だ

やっぱインパクトって重要なのかねえ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:17:23 ID:GNuIpGpD
料理に例えるなら
料理をする人は一流フランス料理の技術の高さを評価するけど
普通の人はフランス料理店よりラーメン屋に行くって事じゃ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:22:43 ID:yv7a5P5v
まあ、うちは激マズのラーメンなんだけどなノヽノヽノヽ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:26:38 ID:5vngzCD+
ちょ!すげええ
俺のじゃないけど昨日の18時に投稿された絵で今たまたま見てみたら閲覧数0だった・・・
1日たって誰一人見てくれなかったのね・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:30:18 ID:Q16/hTCB
その味で勝負じゃなくて売り上げで集まってるところだからなあ
その中で比較的に画力に自信がない人はコンプレックス抱いてる人が多いんだよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:31:15 ID:XlXzZaVv
>>664
上手な絵だったんだろうか。
検索されなさそうなタグしか付けず激流に流せばそういうことも普通に起こるよね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:56:53 ID:565KtJBn
インビジブル・アートと名づけよう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:03:09 ID:tiNFXkXd
閲覧数を稼ぐせめてもの努力
・100〜150ppぐらいに流すのが、人が少なすぎでも無く激流でもなく、適当。
・サムネ映えする絵、もしくは漫画とかだと見てもらいやすい。
・企画に参加する。

他には何があるかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:41:01 ID:GyLxF8Ny
・ランカー絵師にブクマしてもらう
かな 運頼みだからダメか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:44:31 ID:Q16/hTCB
ランカーにブックマークしてもらっても閲覧5も増えないよ!!
ソースは俺

まあオリジナルだったから東方とかジャンル系だったら伸びるかもしれないけど期待はできない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:46:21 ID:74AvmPnQ
書き上げた。110ppか…
今すぐあげるか、それとも一晩寝かすか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:49:18 ID:XlXzZaVv
>>671
pp的に今でもいいと思うが、
朝起きてから完成した絵を見直すのはいろいろ気付くこと多くてオススメ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:56:37 ID:74AvmPnQ
ここに書き込んだ後見直したら、かなりやばい塗間違いに気づいた…
やっぱ一晩寝かすことにするよ。。。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:57:22 ID:tiNFXkXd
>>670
確かに。
俺もランカーにブクマとか被お気にとかされたけど、ほとんど意味無いな。
まぁ、両方とも凄い数のブクマとかお気に入りをしてる人だったってのもあるかも知れないけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:05:03 ID:mXv5CaX7
漫画もちゃんと描くと、4コマならイラスト4枚分の労力がいるから
閲覧数を増やしたいだけなら効率悪いかも。ソースは俺
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:18:39 ID:8SasJB64
ジャンル内では
上手い!上手い!言われていても
pixsivに来ると各ジャンルの上手い!神!がわんさかいるから
少し上手いくらいではカスも同然
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:20:15 ID:RvgXE4fZ
50pp以下にならないと投稿しないなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:21:40 ID:c9Mku7Mu
>>676
ピクスィヴ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:28:32 ID:GyLxF8Ny
>>670
うーん、じゃ俺のはランカー絵師がブクマ+遠目からみると良さげに見える
から伸びたのかな プリクラマジックみたいなやつか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:35:32 ID:24GBSKOr
やっぱり見直しって大事だよな
描いてる時や描きあげたてはハイになり
脳が勝手にいいように補正してるんだろうか
鏡と他人から見た自分の顔の違いと同じ理論で
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:37:49 ID:8SasJB64
>>679
未だに日々閲覧が伸び続けている去年の3月くらいのネタ絵があるけど
ランカーにブクマされる→さらに閲覧が伸びる→ブクマされる
のgood循環に乗れた。
同じくランカーにbkmされたグロ絵もあるが
こっちは微動にもしないw
どんな絵かによると思う

って書くとすごいブクマ数の人に思えるかもしれないが
新規投稿の絵は連続13枚noブクマ&カスのような閲覧数&高確率で評価0だから安心してねブラザー達よ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:39:37 ID:+qYgyzUN
グロ絵についてkwskww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:42:16 ID:8SasJB64
>>682
醜いクリーチャー
脳みそ、むき出しの筋肉、虫の足wwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:48:10 ID:H91pBCef
フォトショは高すぎて無理だしPixiaとか色々ソフトあるようですが
ようわかりません、でもみな色塗りはSai以外でやってるの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:52:14 ID:w8JY6J4y
>>684
最初に使ったソフトがSAIでPhotoshopのショトカに一向に慣れないから全てSAI
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:53:37 ID:BMy81WA6
>>684
基本フォトショ。たまにペインター。
フォトショ高いけど学生限定でアカデミック版がある。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:01:16 ID:GyLxF8Ny
ゆとりの俺でもある程度使いこなせるしかもタダ
ありがとうazpainter
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:52:03 ID:2UoRm+fp
タブレットにオマケでついてたフォトショのエレメンツ使ってる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:58:44 ID:Kiq57H2e
>>683
見つかんねーよバカ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:00:07 ID:7HJ1yhs/
このスレにGIMPerはいらっしゃいませんか!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:04:22 ID:uqlqkq+y
>>690
オイドンの友人がジンパーでゴワス!

オレはいろいろ触ったけどSAIかな。最終仕上げはフォトショ。
友人もいろいろ触ったけどSAIよりGIMPだ!といってた。
買いに買ったフォトショ・イラレ・ペインター・SAI....etc。散在した分の物は得たと思いたい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:10:08 ID:7HJ1yhs/
よかった…俺は1人じゃないんだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:10:45 ID:74AvmPnQ
新着に自分好みの絵があったにも関わらず、
見ないうちに更新してしまい流れた。

必死に皆の新着をさかのぼってお目当ての絵を発見!


作者を見たら、お気に入り登録してる作者さんの絵だった。
まあ、さかのぼってる最中にいい絵を結構見つけれたからよしとしようか!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:15:13 ID:8SasJB64
>>689
書く前にタグはずしといたw
ごめんな!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:29:52 ID:7TuEQzkU
>>684
時々でいいからopenCanvasのこと、思い出してあげてください。

今思えばID型イラスト投稿コミュニティの走りだったな。
数年前からツールとしてはSAI、SNSとしてPIXIVに勢いでは抜かれちゃったけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:34:47 ID:SKv9PHR8
>>692
691の友人=692 という可能性もあるぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:36:01 ID:7HJ1yhs/
>>696
俺には友達がいないから大丈夫だな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:42:31 ID:qp3t7w6R
>>690
自分も前使ってた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:42:39 ID:uqlqkq+y
オレの友達も実は妄想の人物で実在しない・・

うそ、いるけどね。友人の絵を見てGIMPについての感想だけど
プラグイン次第で結果が変わってはっきりはいえないけどあのツール独自の味がでるよね。
SAIとは違うエッジが濁った線が面白い。
おれはプラグインとかこんがらがるので逃げた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:49:11 ID:7HJ1yhs/
>>698
な ぜ 裏 切 っ た

>>699
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ(ry
GIMPしか使わないから自分じゃ味があるのかどうか分からんぜ
SAIはペン画に適してるらしいけど金かかるしw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:49:36 ID:7HJ1yhs/
おっと上げすまん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:58:37 ID:oxCD3/y6
どう考えても反感を買いそうな絵を上げてみたが、
さて反応は・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:02:31 ID:Q16/hTCB
とりあえず掲示板にうpしてみればいいんじゃないかな?
リンクは張らずに報告だけとか・・・どうかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:05:14 ID:oxCD3/y6
投稿直後にさっそく1点が入った

元々はとある企画に参加するために描いたものだったんだが、
余りにも企画絵の中で浮いていたので取りあえず企画からは外した
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:10:27 ID:p+NMMJZh
おまいのせいで気になって眠れない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:14:44 ID:oxCD3/y6
スマヌ、もう削除してしもうた
相互お気に入りでそれ関連を描いている人もいるし

企画絵のちょっとした場違いネタとして描いたんだが、
どう考えてもちょっとしたでは無くなってしまった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:15:04 ID:HYf4I2ov
>>642
俺は逆だな
ラフ適当でもペン入れ(線画?)でそれっぽくなるし、塗りも影つけるとずいぶんマシになる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:15:21 ID:f74nLktC
GIMPって今は安定してるらしいが
昔の惨状を経験してると使いたいとも思わないからな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:17:50 ID:7HJ1yhs/
>>708
> 今は安定してるらしい
そうでもないよ?w

たしかに昔はよく落ちたけど、セーブをこまめにすれば大丈夫w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:18:23 ID:HYf4I2ov
>>708
つうかあれインターフェイスが意味不明すぎ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:19:47 ID:7HJ1yhs/
>>710
慣れるまでめっちゃ苦労した
ウィンドウがポコポコできるw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:20:22 ID:oxCD3/y6
元がLinuxのソフトですから、
Win版が不安定なのは仕方ない気も
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:24:15 ID:f74nLktC
線画だけのためにSAI買うのも嫌だったし
俺はAzDrawingっていう補正付きのフリーソフトを使ってる
SAIよりは補正弱めらしいけど使いやすくていい

>>709
他所で評判聞いて良くなったんだなって思ってたが
マシになったくらいなのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:40:37 ID:lVzmuHTb
>>648
ありがとう!
今日明日あたりにでも描いてみる

GIMPの最新版使ったけど自分はそんなに使いやすくなったとは感じなかったかな
マウスのコロコロする部分でキャンバスの拡大縮小しないのが…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:49:51 ID:8ONrmC92
pixivに晒した絵を批評してもらうスレってどこだけ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:52:28 ID:xdTsYGQo
自前イラスト向上スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232520457/
行って来い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:53:15 ID:8ONrmC92
もういっこなかった?ここレベル高くて怖い!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:53:37 ID:7HJ1yhs/
>>712
むしろフリーソフトってのが大きいと思ってる

>>713
確かに良くはなってるが、まだまだ足りない感じ
起動してもときどきペンタブを認識しなかったりするし

>>714
Ctrlを押しながらやってみれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:57:46 ID:XfSYOS2F
良スレ発見

自分もGIMPerだよ。
最初はとっつきにくかったけど慣れるとはまる。
おかげでPixiaに戻れなくなってしまった…

GIMP布教だとばかりにガンガン描いて上げているが全然だめだorz
オリジナルばかり描いてるのが駄目なんだろうか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:59:22 ID:7HJ1yhs/
おぉ同士よ
やっぱインターフェースが独特なのがいまいち人気出ない原因なんだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:59:32 ID:joaVmQim
スレチで申し訳ないが、グーグルの検索結果が変だ…私だけ?
資料探したいのに、全部「このサイトはコンピューターに危害を与える可能性が(ry」
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:00:42 ID:pdhbU9eN
>>713
早っ。AzDrawingってもう出来てたのか…AzPainterと合わせればフリーソフトじゃ一番具合良い?

でも俺AzDrawingの製作の話を聞く前に線画の為にSAI買っちゃったよ。
結局塗りもSAIでやる様になったんで良いっちゃ良いんだけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:01:25 ID:oxCD3/y6
>>721
グーグルの鯖自体がおかしくなっているっぽい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:06:51 ID:q4XYR3W3
>>723 そっか。て事は皆も変な状態なんだな

>>708
その落ち捲る頃によく使ってたw
Gimpで盛り上がるなんて珍しい事もあるもんだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:09:07 ID:8NHOzMeQ
俺が使ってるのは厳密にはGIMPの改造版のgimp-painter
ブレの補正もあるんだぜ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:09:37 ID:xiQisbHD
GIMPって一からイラスト描くのに適してる?
良さそうなら使ってみようと思うんだけど、どうだろうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:11:11 ID:lfR208oD
pixiaばっかり使っていたけど、
ここで上がっている他の奴も試してみようかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:13:10 ID:8NHOzMeQ
>>726
Photoshopのフリー版といわれてるだけあって何でもできる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:13:14 ID:rDnoko90
>>717
底辺外部にあるけど本当に廃墟
奈落でいいならみんな批評してくれると思うけどな
絵掲示板とかここに晒してくれる度胸があるなら
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:14:58 ID:q4XYR3W3
ギンプペインタのMac版落としてみたが、余りの重たさに元に戻してしまったorz
あれ動いたら凄くいいツールになったんだがな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:15:29 ID:bq6Q+htC
>>722
AzDrawingは年末にβ版が公開されてからほぼ毎日バージョンアップし続けて
一ヶ月くらいで安定版までいったよ
フリーならかなり軽量で高性能な方だと思う

AzPainterは、あの極端なまでの軽さに魅力を感じるスペックじゃないんなら
ショートカットキーの自由度以外、他のソフトと一長一短じゃないかな
AzDrawingとの連携はお互いの独自形式を読み書きできるくらいだし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:16:25 ID:lfR208oD
AzPainterの方は開発終了したんだっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:19:19 ID:y/lMoM7S
GIMPメインで使ってるが線画はアナログでシャーペンだな
つっても下手で汚いからゴミ取りが大変なんだけどね

ペン入れ?何それry
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:20:30 ID:xiQisbHD
>>728
ほぅ・・・pixivの方でもイラストいくつか見てみたけど、結構綺麗なのが多いね
使いこなすのがものすごく大変そうだけど使ってみようかな・・・・
ところで、みんなお絵かきソフトいくつくらい使ってる?
俺はAzPainter・Pixia・フォトショ・SAIお試し版の4つ。・・・さらにGIMPも入れたいけど、PCに負担かかりそうで心配だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:21:55 ID:8NHOzMeQ
僕はGIMPちゃんだけ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:23:26 ID:bq6Q+htC
>>732
終了だね
プログラマー本人が絵を描く人なだけあって、必要な機能はだいたい揃ってて
UIもだいぶ整理されてたから他に手を入れる部分はほとんど無かったし
いいタイミングだったと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:24:11 ID:x4D6NO9L
入れるだけなら負担はあるまい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:24:33 ID:62DXIoKW
gimpとartrageちゃん!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:25:18 ID:SpZWoNQp
GIMPで線画はキツかろ?gimp-painterは重いし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:26:09 ID:pdhbU9eN
>>731
今落として使ってみたけどスゴイね。かなり綺麗に線画を描けるし筆圧まで対応してる。PSDもおk。
これで線画まで描いて塗りをAzPainterか他のPSDを読めるソフトでやればフリーじゃ十分そう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:27:39 ID:rDnoko90
試しただけならOc、pixia、Painter、Photoshopと使ってきたけどSAIが使いやすかったな・・・

描きやすさとは別にPhotoshopと使いこなせるならGimp使えれば一番いいかもしれないね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:28:02 ID:9u5qm9mQ
SAIとフォトショのふたつ
フォトショは全然使いこなせてないよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:30:52 ID:qsRC99TE
>>721
よかったー俺だけじゃなかったのか
ウイルスに侵されてるのかと思って慌ててウイルススキャンしちゃったよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:32:06 ID:bq6Q+htC
>>740
キャンバス回転も地味にいいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:32:17 ID:q4XYR3W3
>>734 マカーだが使ってるのは殆どフォトショ。線画から仕上げまで
たまにIllustratorで文字入れたり、Gimpの色を透明に機能を頼ってみたり。
もう一つ入れるとしたらPainterが欲しい所
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:33:21 ID:rDnoko90
AzPainterって質圧感知ないんだよね
自分はないとほとんど描けないからなあ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:57:16 ID:8LbY6B0K
弘法筆を選ばずっていうけれど
せめてphotoshopのエレメンツでいいから使おうぜ

というかGIMPとかpixiaって以外と使っている人いるんだなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:02:17 ID:n1cz1yXz
ここまでPainter classicの名前は一度も出ず
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:03:12 ID:4KmnK5bJ
毎回毎回、恐る恐るコメントしているけど
なるべく具体的にココが凄いです! と書こうとすればするほど
上から目線の文章みたいになってしまいます。
なにかいい方法無いでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:04:18 ID:pdhbU9eN
>>747
エレメンツはデジタルオンリーには辛かったぞw
長くCG Illust(OCのOEM)を使ってたけど結局SAIが一番描きやすい。フリーならさっきのAzDrawingか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:05:40 ID:CyLoVUYO
>>747
ageてるから釣りかねぇ
最低限の機能さえ揃ってれば書き味の違いでしかないと思うが
あんま絵を描いてるとは思えないレスだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:05:57 ID:rDnoko90
>>748
今はエッセンシャルじゃないかな・・・
俺がペンタブ買ったときはクラシックだったけど・・・古い人間ですまん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:06:49 ID:7yE7CHtH
>>749
具体的に書かなければいいんじゃない?
自分でも上から目線な自覚があるなら
批評厨ウザーって思われるかも。
感動しました〜!とか尊敬します!
とかテンプレっぽくてもコメントをもらえること自体が嬉しいって人もいるだろうし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:08:42 ID:Rz3ICW82
>>749
上手いとか凄いじゃなくて、ここが好きですって言いかたにするとか?

Painterの下位版、名前忘れたが使いやすいの?
なんかにバンドルされてたがまだ開けてないわ。使いやすいなら使おうかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:09:31 ID:n1cz1yXz
>>752
classicとEssentialとじゃ水彩のVerが全然違う
Essentialのはあんなの水彩じゃねえ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:19:25 ID:9u5qm9mQ
俺が奈落なのはソフトのせいじゃないと思う。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:20:30 ID:KXfFJtSR
AzDrawingで線画描いてAzPainterで塗ってる
いままでお絵描き掲示板でしか描いたことなかったから
使いやすいけどできる加工機能が少ないのかな?

pixiaは色々講座を見たけど使い方がさっぱり分からなくてあきらめたなー
テクスチャは可愛いのがそろってると思ったけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:22:38 ID:zXiBO0Rq
>>718
できるのか!また使ってみたくなってきたw

PictBearSE使ってる人あんまりいないのか?
結構使いやすい部類に入る気がするんだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:38:48 ID:aDDzdQsS
好きな絵師、こうありたいと思う絵師がことごとくペインター使いなので、お金の都合が付いた
ら即ペインターにした。ソフトが同じだけに超絶絵のここが「このブラシだ!」とか判別しやすく
て参考になってる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:50:01 ID:zv1MmDj+
絵チャでも居場所が無い俺
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:53:30 ID:7yE7CHtH
>>760
まずは字チャで誰かに話かけろ!
それから画面のスペースとりすぎには気をつけてね!
さらに誰かの描いている絵に絡む絵を描いてみては?
黙々と描いているだけだとむつかしと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:56:17 ID:bq6Q+htC
>>760
そんなにレベル高いの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:05:24 ID:WX65odzU
>>759
なるほど、ツールが同じなら描き方が類推しやすくなるわけか
その発想はなかった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:05:37 ID:zv1MmDj+
エロの巣窟だった
そして悪夢の様に上手い奴がひしめいていた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:10:37 ID:dnemDwxZ
うお、絵チャ今日もやってたのか!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:00:31 ID:tJAlV+Kj
臆せず混じれ!必要なのは勇気!
絵チャってのは画面が混沌としてる位が丁度良いのよ

俺なんて精々描けるのはウンコ位だが参加する時はもはや躊躇しないぜ
以前は俺も後ろ向きにモンモンとROMってるだけ・・・なんて時期もあったけどね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:21:43 ID:h1kUuwJP
絵茶、楽しかったよ お付き合い頂いた方ありがとう〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:04:25 ID:Gs+mSwoP
こんな時間にすごいな ちょっと覗いてみるか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:12:31 ID:vMPYcD+P
>>764
時間帯によるのかな。
前に参加した時はほのぼのしてたよ。
上手いのは同意w
骨折してる人とかはいなかった……
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:50:51 ID:07hSr5hs
絵茶楽しかったです
ありがとうございました〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:25:21 ID:SCI2O15z
絵茶参加しようと思ったら人数多くて吹いたw
悔しいが、チキンな俺には参加できそうにないぜ……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:29:59 ID:9q+iNGxq
エロでカオスだった
普通に抜ける絵があった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:31:26 ID:Gs+mSwoP
>>771
来いよ!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:50:00 ID:SCI2O15z
>>774
ありがとうそしてすまない、俺本当にチキンなんだ(´・ω・`)
1人とか2人ぐらいの時しか入れないんだ、ごめんよ
775774:2009/02/01(日) 05:51:24 ID:SCI2O15z
ちょwww
俺自分にレスしてどうするww
ごめん774は>>773宛ね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:10:55 ID:vw9DClNg
絵チャ終わりました
皆様楽しい時間をありがとうございましたー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:13:39 ID:enR50yMU
今日も仕事で絵チャに参加できない自分こそが真の奈落なのだと痛感する朝。
絵が描きたい…。たとえ奈落な絵でも。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:29:03 ID:R9ZGfh7S
絵に対するコメントってさ、ある程度他人がコメントつけた絵にするのと、
まったくコメントが付いてない絵にするのとだと後者の方が緊張しない?

まっさらな新雪に足跡つけていいのか〜みたいな(?)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:42:45 ID:FuFgEoeg
貰う側からすれば最初にコメントくれた、ってことで印象に残るんじゃないかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:00:28 ID:p8+bjQVC
   .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . ::: :: :: :: :::::::絵茶のエロい絵が見たかったです
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / ::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:17:57 ID:FuFgEoeg
投稿直後にみたら総合点:1 \(^o^)/
作成自体は頑張ったけれどもネタに走りすぎたかもしれん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:23:36 ID:MhOoGH1w
ウェイトレスの奴?
10点いれとくぜ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:23:48 ID:vMPYcD+P
世の中には本気絵0点の奴もいるって思えば
ありがたい1点じゃないか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:25:25 ID:ZC7WDJXb
絵ちゃでアスキーアートをあえてやるんだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:29:29 ID:MhOoGH1w
おいどの絵だよ!10点いらないのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:34:53 ID:qPVj9Wu9
アタリ下描き描きまくりな俺には絵チャなんて敷居が高すぎる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:35:20 ID:ZC7WDJXb
投下時間帯を10分くらい明かして
それに絨毯爆撃してもらえば、身バレしないで
10点入れてもらえるんじゃね?>>781
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:41:03 ID:R9ZGfh7S
ついさっき投下した。
はてさてどうなるか…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:43:15 ID:CGl2C4p8
みんなの新着イラスト
検索結果:67767件

検索結果:67767件
(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:44:43 ID:R9ZGfh7S
はい。閲覧6でトップから消えた〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:56:14 ID:CGl2C4p8
絨毯爆撃しすぎてサーバーが糞重くなった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:18:29 ID:aP01Nz6U
>>781
いってんさんにやられたと思えば気にならな・・・いかもしれないよ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:20:56 ID:qPVj9Wu9
それ副垢自演とあんま変わらない気がするが
評価は実力と努力で勝ち取ろうぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:49:29 ID:R9ZGfh7S
パーソナルタグに
『マイピク申請する勇気をオラに…! 』
ってつけてるやつが1000人超えてて吹いたwww

俺も付けようかな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:53:09 ID:pdhbU9eN
マイピクってのは自分から申請するモノだぜ。

一回やったらブレイブポイントを使い果たしたんでもう出来ないけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:56:54 ID:BrDbhSQB
Yes We ピク
797781:2009/02/01(日) 12:32:57 ID:FuFgEoeg
まとめてになっちゃうけどレスありがとう
10点以上の気持ちをもらったぜ。これで次も頑張れそうだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:58:07 ID:kjA+lfOy
閲覧が伸びると聞いて俺も漫画描いてみたんだけど
閲覧評価3桁越えたものの他に漫画描いてる人は閲覧数変わらないのに
評価が倍くらいついてる…これが格差か
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:30:16 ID:dyPcMbKh
実力社会の間違いでは^^
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:45:03 ID:vw9DClNg
企画主・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:10:52 ID:KXfFJtSR
まだ骨折絵しか描けないんだが
絵チャにいってもいいのかなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:20:11 ID:KD14YK8E
>>801
歓迎してくれると思うよ
自分は文字打つの遅いから躊躇してしまう…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:28:43 ID:rDnoko90
文字なんか遅くたって大丈夫
絵を描くのが遅いほうが・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:29:59 ID:vw9DClNg
絵もタイピングも全部まとめて練習しちゃえばいいじゃない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:30:42 ID:3Bz2ACfv
8ブクマついた!やったー!

という夢を見た。
起きたらブクマはおろか点もついてなかった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:31:31 ID:219+4H4m
なんか最近9点さんが多い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:39:32 ID:1J2xxxr1
ちらと覗いたらこの時間でも絵チャに人が
これから出かけなきゃいけないのが残念だぜ
>>806
6〜9点は逆にWEB拍手的じゃなく見て評価してくれたんだなー と受けとっておこうぜ
前向きに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:46:24 ID:GGSqeIkX
3コマ漫画描いたら、初動13で流れていった…
俺には100ppは激流過ぎるということか。
でも被お気にが二人も増えたから満足だ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:58:32 ID:219+4H4m
>>807
そうだよね、真面目に評価してくれたと受け取っておくよ。ありがと。

>>808
でも必ずしも「PP大」=「見てる人が多い」では無いよね。
絵が完成するのは深夜ってパターンが多くて、実際見てる人が一番多いのは21:00頃のような気がする。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:06:54 ID:GGSqeIkX
>>809
それは良いことを聞かせてもらった。
今までは夕方放流でいくばくか初動を増やすとかしてた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:34:32 ID:3Bz2ACfv
>>806
おれは10点は滅多にいれない。
良かったら7、8点。すごく良かったら9、10点。
惜しかったら4〜6点だな。
大袈裟だけど、なるべく誠実に点を入れようと心がけてる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:35:40 ID:DllRbop2
10点と9点と1点しか入った事がない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:56:49 ID:0Hk90Kck
たまに10点荒らししてる
絵は見ずに新着全てに10点付けるだけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:58:26 ID:gchrvFzh
俺が1点荒らしして帳尻を合わせるしかねえな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:10:00 ID:9u5qm9mQ
じゃあ9点荒らししてきりのいい点にするかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:16:38 ID:upX6Oi7I
奈落村ひと段落してきたと思ったら、今度は企画主さんかよ('A`)
管理人さんが困っているのに、企画主のプロフでのあの発言はどうかと思うんだが・・・
あれは酷すぎる、真面目に企画に取り組んできた人達が可哀相だよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:20:15 ID:rDnoko90
企画はあんな事になったし…
こっちはこっちで絵アップの流れで嫉妬なんかで荒れるし
底辺スレのギスギス感の再現だね・・・本当に勘弁して欲しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:21:07 ID:zXiBO0Rq
プロフの文頭タゲの女の子との間に何か問題があるんだと解釈してたわ
企画主さんの降臨待ちですかね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:24:12 ID:WX65odzU
舞台裏気にしすぎ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:24:13 ID:x4Szw40H
ネタとして受け取れよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:24:32 ID:upX6Oi7I
>>817-818 企画主さんがああいう態度を取るなんてショックだよ
今まで外部板が揉めそうになった時とか上手く収めてくれたのに・・・
なんであんな文章をプロフに書いたんだろう、まだ信じられないよ。
今回の件で村を離れる人は多いだろうね・・・やっと企画目録がTOPに載ったのに、こんな事ってorz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:26:06 ID:dnemDwxZ
割とどうでもいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:28:05 ID:hul3QgEr
最近奈落どころかpixiv自体から離れてたんで把握できてないんだけど
>企画はあんな事になったし…
詳しく頼む
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:28:31 ID:x4Szw40H
そもそも外部板みるなり誘導すれば十分だし
ID:upX6Oi7I は単に愚痴を共有する流れにしたいためにレスしてるのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:29:19 ID:x4Szw40H
>>823
外部板参照でおk
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:38:55 ID:R9ZGfh7S
お気に入り登録したら、その人から
お気に入り登録ありがとうございましたー!
って書き込みが掲示板にきてマジでビビった。

一応、その人の掲示板に返事書いておいたけどよかったのかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:43:16 ID:mg5HvX3X
>>821
ご丁寧にプロフ画像で宣伝までしてる始末だしな

>>826
返事は自分の掲示板でレスした方が自然な気がする
まぁ相手の方でも問題ないと思うけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:43:35 ID:ywRhBnBh
つうか10点満点システムってあんまり良くなくね?
評価が多くなると合計点÷人数で計算しないとピンとこないし、
評価基準も人によってマチマチだから10点満点とか細分化してもそれほど意味がない
pixivの特性上、毎回閲覧数、評価数も違うわけだし
がんばれ・まあまあ・上手 とかの三段階位の方がわかりやすくて評価する人も増える気がする
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:45:29 ID:AkOumuPr
評価回数表示がいらない
もっと言うなら1点満点(web拍手形式)がいい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:47:37 ID:H06b2pvP
ROM専の人にブクマつけて貰ったんだが周りの絵が上手すぎて複雑な気持ち…
あとR-18Gって結構需要あるのなw
初めてうpった奴が最高の閲覧45だったが今朝うpったR-18Gがもう70超えててびっくりした
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:51:03 ID:ClP+roYr
むむむ・・・!
奈落荘みて新規参入してきた初心者な私には、絡める仲間が減るというのは一大事!
企画主さんのアレは、ちょっとしたミスでしょう。・・・いや実に運の悪い時期にミスってしまったようですが・・・。
今までのログを拝見した限りですと、企画主さんが素晴らしい人格者であることは間違いありませんし、
恐らく今回デートされるお相手は、実に素晴らしい方で、そちらに集中しているが為に、ああいうミスをしてしまったんじゃないですかね。
人間ミスすることも一つぐらいあるもんです。

奈落村の仲間が、たった一度ミスしただけです。のんびり行きましょうぜ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:57:22 ID:jwHp1ZIU
恋中アピールうぜえ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:57:34 ID:KD14YK8E
>>831
アニメみたいな口調だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:59:18 ID:gchrvFzh
>>831
こんなに気持ち悪いレスを見たのは久々だ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:59:21 ID:zXiBO0Rq
まったりのんびりが売りだし、自分もまったりのんびりいきたい所だけど
外部とか裏方で真剣に話しあってくれてた人たちにはそれじゃ片付かないかもね…
てかやっと奈落荘の絵描き終わりそうなのにこの雰囲気は投稿していいか悩むわw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:59:49 ID:pdhbU9eN
皆が怒ってる所は彼女云々じゃないんじゃない?多分一行目のセリフ。

とりあえず続きは外部板でやった方が良いと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:01:22 ID:jwHp1ZIU
>何か問題があるようですが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:16:29 ID:zXiBO0Rq
恋は盲目なんてね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:18:20 ID:q4XYR3W3
306氏の線画に今の今まで掛かってしまった('A`)
皆、何であんなに塗るの早いの?自分のスピードが深刻な遅さだと気付いたよ…
祭終わり捲りで申し訳ないが、306氏有難うでしたです。全年齢用にするのにちと弄ってしまって済まんです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:23:53 ID:rDnoko90
>>839
掲示板見てきた
本気で色塗り教えて欲しい、お願いします!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:26:07 ID:vw9DClNg
>>831
昨日絵チャに参加してた人かな?違ったらごめんね
もしそうなら特定されかねない特徴のある文体はここでは危険ですよ
あと、特定したいわけじゃないからレスはいらないよ

とは言え企画ヲチでは言いたい放題・・・
ここ見てる人より層は多いだろうし少し悲しいわ

>>839
速い人は1時間ぐらいでうpってたからな
見てきましたがGJですな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:42:41 ID:U3PGUjo/
>>839
早かったのはあんまり本気で塗ると特定されそうだし
さくっと塗って色補正もしなかったからなー
おかげで色々雑だった。
丁寧にきれいに塗る人が多くてちょっと後悔w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:45:29 ID:x7Tk0rRQ
いや、ああいう企画はネタの新鮮さも大事だからいいと思うよ。
大喜利みたいなもんだw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:01:15 ID:q4XYR3W3
>>841>>842
一時間とか神業過ぎますw皆結構さらっと塗り上げたって感じだったのかな
でも仕上がり綺麗で一枚一枚見て「おおぉぉ」って感じでしたよ
>>840
専ら勉強させて頂いてる事のが殆どなので自分からは;
髪はid=1594918を参考にさせて頂きました。全く再現できてませんが
他、服や肌の塗りはつべでうまい人の動画を拝見したのですがどれだったか探せず…;
ベースの色から明るい色と暗い色を作って上塗りする遣り方です
845844:2009/02/01(日) 18:03:31 ID:q4XYR3W3
idはイラストのidです。麗しいレミリア様が出て来たら正解かと
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:09:00 ID:R9ZGfh7S
>>844
素晴らしい絵の照会サンキュー!

でもここって絵、さらしてよかったっけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:12:10 ID:q4XYR3W3
講座だから問題ないと思ったんですが…えっ駄目なんですか?!済みません><
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:37:18 ID:rDnoko90
>>844
ありがとう参考になります
なかなか再現って難しいですよね

う〜ん今回はよかったんじゃないかな・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:02:32 ID:SpZWoNQp
>>839
見てきた。丁寧やね。
オレ根気がなくておーざっぱに塗って
フィルタでごまかす傾向が強いから見習いたいわ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:03:44 ID:CyLoVUYO
306は本来祭り上げるべき人物なのに馬鹿が嫉妬したせいで台無し
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:10:33 ID:x4Szw40H
空気嫁
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:18:26 ID:rDnoko90
落ち込んでる人や嫉妬してる人が多いから空気嫁って言うのは違うと思うけどね・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:19:20 ID:Vl6mUkkc
奈落絵で嫉妬してたら向上する見込みが
0になると思うんだが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:19:46 ID:CyLoVUYO
事実だろ
下手な奴が何人集まっても邪魔なだけだが上手い奴は奈落スレの評価に繋がる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:23:14 ID:PT1HBcxp
釣りと見なします
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:23:27 ID:PcMqqi2S
こういう盲信臭いレスがまた台無しにすると
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:28:09 ID:CyLoVUYO
企画にも上手い奴は必要なんだぞ
サムネイルが下手ばかりだとだめだ
できればランカーを引き込みたいくらいなんだがな
取っ掛かりに奈落スレの上手い奴が必要
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:29:59 ID:Gs+mSwoP
そうですか。それはすごいですね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:30:38 ID:rDnoko90
とりあえず確認しておきたいことはここは画力じゃなくて、pixivの評価で集まった集団だからね

荒れそうだけどいったん議論したほうがいいのかなあー・・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:32:38 ID:PT1HBcxp
馬鹿じゃないならスルーしてください
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:33:19 ID:JapXJ/MX
>>859
俺はそこの認識を誤っていたのかもしれない……
評価も奈落、画力も奈落以下の俺はどうすれば……
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:33:41 ID:H06b2pvP
うおww初めて閲覧100いったwww
企画絵の時ですら41が限界だったのにwww
リョナ絵って意外と需要あるんだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:34:31 ID:Vl6mUkkc
上手くても何故か評価がイマイチな人はちょくちょく見かけるな

このスレ内でも画力はピンキリで結構差があるかもしれん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:35:53 ID:PT1HBcxp
>>862
点数の代償は大きいぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:36:12 ID:mg5HvX3X
「○○な俺はどうすれば…」って言うのよくいるけど
別にここにいればいんじゃね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:39:55 ID:rDnoko90
>>861
同じスレに上手い人が居れば奈落だから評価の取り方はわからないけど画力向上の話なら気軽に聞けるじゃないか
前向きにいかんと

>>863
画力だけいろいろいうと底辺のスレのときみたいに荒れるんだよな・・・
今のpixivみてると画力=評価なんて絶対ありえないもんね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:40:03 ID:YRVYsggh
忙しくて絵を描く暇が無く、3ヶ月振りにペン握ったんだが・・・

めちゃくちゃ上手くなってるwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:40:13 ID:q4XYR3W3
企画にランカーの有無は関係ないんじゃないかな…
それよりも投稿数とか、つまり企画への参加しやすさが要じゃないかと
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:43:10 ID:rDnoko90
>>868
最初に一石を投じてくれる役割なら上手い人は結構必要かも
奈落企画はそのあたりみんな食いつきがいいので必須っていうわけじゃないだけような気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:43:54 ID:8NHOzMeQ
>>867
もしかして: 目が衰えてる
871名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 20:44:32 ID:RZFjOSx5
自分は>>857の言わんとしてることもわかるがなー
企画に一般人を呼びたいなら、目を引く絵も必要だと思う
その1例として、企画絵がランクインするとか

仲間内でやるだけでいいなら、その必要も無いだろうけどね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:46:04 ID:PcMqqi2S
>>869
下の行もうちょいわかりやすく書き直してくれないか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:46:04 ID:YRVYsggh
>>870
ああそうなのか
描かなくて上手くなるわけないもんな

pixivにうpすれば現実を思い知るんだろうな・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:46:10 ID:pdhbU9eN
うーん…。
上手い人の出現を待つよりも自分が上手くなりたい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:46:10 ID:y25xG8b6
ROMの人ならお気に入りにしてくれる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:47:41 ID:R9ZGfh7S
8点入れてくれた人がいた。(たぶん8点×二人)

あれだ。ようやく評価されるようになったってことか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:49:47 ID:rDnoko90
>>872
ごめん態とあいまいにしてみた
あくまで必須じゃないということ
878名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 20:51:15 ID:RZFjOSx5
奈落企画って食いつきいいか?
同じ人しか描いてない気がするんだが…
外部板でも、もっと増やしたいみたいな話出てなかったっけ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:53:50 ID:rDnoko90
>>878
食いつきというか参加人数が最初から揃ってるって事かな・・・
確かに一般の人が参加は殆どしてないよね
だから増やしたいんだろうけど今いろいろと空回ってるからね・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:54:33 ID:CyLoVUYO
>>868
ランカーが企画しただけで盛り上がりが違う
ランカーが参加すると取り巻きもついてくる
下手な奴の絵ばかり目につく企画にランカーは来ない
企画を盛り上げるには上手い奴の比率をあげるしかない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:58:07 ID:7yE7CHtH
>>879
タイトルからして奈落
だから奈落タグつけていない人は参加しにくいと思う。
あと一応pixivでは2ちゃんねらー隠してる層とかも。
奈落タグつけてる人同士声掛け合うとか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:59:42 ID:CyLoVUYO
取り巻きという呼称は誤解されそうだから補足
オリジナルの絵でも閲覧をたくさん稼げる人物が企画タグをつけて目録にイメレスすればそれが宣伝になる
新着での目の引きも違う
ランクインするたびに過去の企画絵が目につく可能性もある
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:04:30 ID:q4XYR3W3
>>869 上手い人。上手い人なぁ…
その取っ掛かりを作って呉れる上手い人をどうやって釣るかが問題なのだろうか。
例えば「このキャラ可愛い、どこの企画?」みたいなノリだろうか
むー…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:06:16 ID:q4XYR3W3
そういや自分は何処から此処に来たんだっけ。何か奈落村の目録から辿り付いたような気がするんだが、よく覚えてないな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:08:19 ID:OR8NGB88
SAIで髪の縁取りとかしてると透明のままで塗りつぶせない
んだけどこれどうするの
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:10:26 ID:R9ZGfh7S
>>885
まずはレイヤー確認
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:10:32 ID:JapXJ/MX
また流れ割ってすまんが、画力奈落の人(こういう物言いもアレでごめんなさいなんだけど)ってどうやってモチベーション維持してる? すごい変な質問ではあると自覚している上での質問。
2chのヲチスレとか見て回ってたんだけど、やっぱ東方ってジャンル相当毛嫌いされてるんだなぁって再認識してさぁ
自分自身東方BGMが好きでそっからpixiv入った人間で(腕前はイージーシューターだけどorz)描いてる絵も大体が東方系。
ただ、自分よりも普通にうまい人らがああも叩かれてて、挙句下手な絵師の居場所なんて無いみたいなこと言われてくると
じゃあ自分はどうして絵描いてるんだろうって自問自答始まっちゃって。
投稿した絵に毎回コメントくれるマイピクさんがいるんだけど自分よりも無茶苦茶絵のうまい人で、その優しさが自分にはすごい申し訳ないというか……(極端な話、新着に自分の絵が載ってしまうことも今更怖くなってきた)
結局自分みたいな絵師は自分のために描いてるわけなんだから周囲のことなんか考えなくてもいいんだろうけど、なんか複雑な気分になってきて。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:11:48 ID:CyLoVUYO
奈落タグで100点か200点稼いでる奴は身内で点入れあってるだけの場合も多い
閲覧に対する評価率が高すぎる奴いるだろ
評価なんてそんなもんだよ
最低でも閲覧を四桁近く稼げる人が参加してくれないと新規は望めない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:12:18 ID:JapXJ/MX

改めて読み直してみたら意味不明すぎてスマソorz
自分でも何が言いたいのかわからなんだ。
なんていうんだろう。自分がpixivに一人の絵師として参加している上で肩身の狭さとかを感じたことってある?
うまく纏められない挙句にバカみたいなこと聞いてごめん。
890名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 21:12:26 ID:RZFjOSx5
>> 883
マイピクやリアル友人の上手い人ががpixivにいたら、
一枚描いてもらうよう頼むとか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:13:37 ID:WX65odzU
肩身どころか身の置き場がないわw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:14:12 ID:PT1HBcxp
奈落で聞く質問じゃねえだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:14:37 ID:62DXIoKW
東方にモチベーションをおけないなら他に好きなものを増やしたら?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:15:06 ID:Gs+mSwoP
前から思ってたんだが、この「奈落」って名前がネガティブ過ぎないか?
できた時のことを考えると仕方ないのかもしれんけど
底辺くらいまではまだしも自分で奈落って名乗るのは抵抗が・・・
スレ住人以外の人も奈落ってのは抵抗あるかもしれない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:15:50 ID:7yE7CHtH
>>887
つ【ピクシブ中毒】
元々同人は好きなものをファンが楽しいから描いているものであって
上手くなくては描いてはいけないわけじゃないんだから
毎回コメントくれるマイピクさんがいるな
楽しく描いて楽しくやりとりすればいんじゃね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:16:42 ID:Vl6mUkkc
>>887
俺はそこまで深く考えた事は無いなあ
絵を描く理由なんて趣味だとか自己満足だとかでいいじゃない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:16:48 ID:qPVj9Wu9
>>887
画力上がってると実感したらよしよししめしめと、実感できなければこなくそと
他人の絵は参考にはしても比較はしない
そんな感じ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:19:28 ID:q4XYR3W3
>>883 そんな人居ないですorz
って言うか、そんな方法しか無いんでしょうか…何か切ない

899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:22:17 ID:R9ZGfh7S
>>887
>自分自身東方BGMが好きでそっからpixiv入った人間で(腕前はイージーシューターだけどorz)描いてる絵も大体が東方系

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

まあ、自分が好きなものかいて何が悪い&いつかうまくなってやるさ!
周りが何を言おうが俺は東方が好きなんだ!
そして最大要因は嫁への愛だ!(オイ

それがモチベ維持の原動力になってるねえ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:22:37 ID:mg5HvX3X
>>889
感じたことねー
東方だろうが何だろうが、好きなもん描いて勝手にうpしてりゃいいじゃねぇか
上手いとか下手とか関係ねぇし
何のために描いてるって、別にpixivに絵をあげるために描いてるわけじゃねぇし
好きだから描いてるだけだし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:22:54 ID:CvtClukK
ネットウォッチなんてネトゲ楽しんでるプレイヤー見ては叩いたりの集団だろ
あんな奴らの言うこと気にするな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:23:26 ID:zXiBO0Rq
息抜きに別のもの…っていうのも以外にアリだよ
版権で好きでもないのに描くのに抵抗があるなら今こそ奈落の村企画
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:24:13 ID:PT1HBcxp
東方叩いてるのはヲチだけじゃねーけどな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:24:20 ID:OR8NGB88
>>886
ラフだとか、下書きとかの4つのレイヤーのうちの線画にあたるレイヤーを
表示しないにしたら、ぐりぐり塗りつぶしたであろう部分がちゃんと
塗られていたが、線画表示すると透明になってしまいます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:24:55 ID:qZ5fIQsx
>>887
「好きな題材を好きなように描く」
自分が上手くないと認識しているなら、それ以外モチベを保つのは難しいんじゃないか?
東方は確かに異常に嫌われているがそれだけはまっている人も多いと言うこと。
描きながら同好の士を探すしかないと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:25:39 ID:rDnoko90
正直言って悪いけど東方に関してはpixiv始めてから量が多すぎてどうしてもうざったくなってしまった
点数は東方だったらあんまりつけないようにしてるけど
描く本人に関しては好きなら描いていいんじゃないかな
同じ絵描きで東方とそれ以外の差があるときはさりげなくそれ以外に点数入れてる
ごめんね・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:26:40 ID:pdhbU9eN
>>904
クリッピングと不透明度保護は?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:27:04 ID:Vl6mUkkc
東方が好きだったら描けばいい
好きでなかったら描かなければいい

そんだけ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:28:14 ID:7yE7CHtH
>>883
そうだ!
奈落絵チャにいる人描いてくれないかな。
おっぱいの人とかスゲー上手かったし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:28:22 ID:q4XYR3W3
>>887は2chを気にし過ぎなような気が
好きで描いてるなら、それでいいと思うけど…。ジャンルがどうのとかでなく
一生懸命なのが伝わるからマイピクの人も毎回見に来て呉れるのではないかと
もし、どうしても自分の画力が気になって、その人と結構親しいのなら、一度批評を頼んでみるのはどうかな
パース変じゃない?とか、この色もう少し薄い方がいいかな?みたいな質問でもいいし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:32:08 ID:CyLoVUYO
東方絵師の何人が西方知ってるのやら
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:32:27 ID:qZ5fIQsx
>>887
連レスすまん。見逃してしまったが上手いマイピクがいてコメントくれてるのか。
それって何よりなことなんじゃね?正直かなり嫉妬しているw
それでモチベ保てていないとなるとかなり問題な気がするな。
俺も頑張って投稿しているがコメントは1回ももらったことがないよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:36:53 ID:wM4exInd
亀レスですまんけど>>867これあるよ!
しばらく人の絵や綺麗な景色ばかり見てると
キモい手癖とかが少し抜けるし、自分の絵を客観視できていい感じ
クセが強すぎる人にオヌヌヌ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:37:50 ID:uxqKoTlC
うわあああああ久々にブクマきたあああばばはあばばばば


…と思ったら非公開。
エロ絵じゃないのに非公開だと変に勘ぐってしまって素直に喜べない…
自意識過剰だとわかってるけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:38:18 ID:rDnoko90
>>913
それは上手くなった気がするだけだ
と知り合いの上手い人が指摘してました
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:39:41 ID:GcNe1Zva
pixivで東方やボカロを描いていくには、ある程度のスルースキルが必要なんじゃないのかね?
一点爆撃されたり、ちょっとコメントで弄られても華麗にスルーできないと・・・
そういうのが上手くスルーできない人は、東方やボカロで描いていくのは向いていないと思う。
逆にそういうのが気にならない人は、pixivで楽しく東方やボカロ描いているんじゃない?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:40:53 ID:wM4exInd
>>915
調子にのってすみませんでした
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:41:47 ID:OR8NGB88
>>907
線画にあたるレイヤーで濡れない部分を塗るとちゃんと塗れるのですが
髪のレイヤーではなぜか塗れません保護とクリッピングもチェックは入ってますがよくわかりません
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:41:58 ID:rDnoko90
そうターゲットを決めて攻撃するのは困るよな・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:43:23 ID:OFlU6qmA
むしろ攻撃でもいいから米が欲しい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:43:39 ID:rDnoko90
>>917
でも癖が抜けるっていうのは本当かも
でもそれは画力ってわけじゃないんだよね・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:43:39 ID:R9ZGfh7S
>>918
レイヤの順番入れ替えてみたら?
線画レイヤを塗りレイヤの下に持っていくとか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:44:11 ID:WX65odzU
>>918
線画レイヤーが背景色で塗りつぶされてたりは・・・しないよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:44:12 ID:l0PmbD4o
何で自分が絵をかいてるのか考え直したほうがいいよ

好きだからとか楽しいからが少なくともスタートだったんじゃないの?
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/02/01(日) 21:44:50 ID:unE7mGbo
東方キャラかわいすぎるんだよな・・・でも一度も描いた事ない。
そうだ、ピクシブに投稿せずに、絵板で描いたり、描き終わったら保存して
独り占めすればいいんだな!それがいいかも
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:44:50 ID:Vl6mUkkc
気分転換と自己満足で描いてる
927名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 21:50:08 ID:RZFjOSx5
>>894
確かに企画名としては、「奈落」って入りづらいw
新着でタイトルに【奈落の村】って入ってるのを見ると、見るの身内だけで
一般人はクリックすらしないかも
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:50:13 ID:PT1HBcxp
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:52:14 ID:OFlU6qmA
元の絵は軽く下手な方が書きやすいと思うんだ
ひぐらしとかもそうだと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:52:14 ID:l0PmbD4o
>>928
本作の絵はそんなもんだ
そもそも本作はSTGだしな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:53:21 ID:OR8NGB88
どうやらレイヤーの位置が逆だったりしたようです、塗れました
感動しました、ありがとうございますありがとう、こんなんだから上達しないとい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:53:53 ID:WX65odzU
キャラクタは外見だけが全てじゃないしSTG本編でのシチュも含めての好評だろう
でも十分「かわいい」の範疇だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:57:41 ID:pdhbU9eN
>>931
おkおk。解決したなら問題ないw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:59:48 ID:bq6Q+htC
東方は色が汚いだけかな
毎回顔が違うから作品によっても好みはあるだろうし
Windows版以前は普通に竹本泉風のかわいらしい絵柄なのがわかるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:08:09 ID:0Hk90Kck
どうでもいいよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:08:52 ID:PT1HBcxp
まあね
東方スレでやれって話だよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:19:21 ID:SpZWoNQp
東方ぜんぜんわからんわ。
Pixivスレでしか聞かないし検索してもなんかゲームらしいとしか。
まあ、そのおかげで一般絵と東方絵の区別がつかなくて
「東方ウゼー」とか気分を害することもないんだけど。
評価がどうこうも奈落だから関係ないしw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:20:15 ID:CyLoVUYO
>>936
画像まで出して信者呼び込んどいてアホか
叩くんなら最後まで叩いて狂信者まで召喚しろよ
どっち陣営で盛り上げるか悩んでたのにつまらんやっちゃな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:21:07 ID:R9ZGfh7S
はい〜換気しますよ〜









換気しようにもネタがない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:23:29 ID:PT1HBcxp
>>938
俺のどこが叩いてんの?また釣り?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:23:50 ID:GcNe1Zva
       ∩
  ( ^ω^) 彡//  STOP!
 ⊂彡  
      
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:24:03 ID:7VHj3eqe
絵が描けない。なんか描けない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:24:20 ID:R9ZGfh7S
ところでおまいら、参加したことのある企画ってどんなのあるよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:25:21 ID:OFlU6qmA
閲覧伸びないだろうし0点だなこれは、と思って投稿したらブクマついた!
閲覧伸びないし点数も0だけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:25:28 ID:pdhbU9eN
奈落の村ー。
今はまほがくの開始待ちです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:25:38 ID:x4Szw40H
流れはやすぎるわ もう次スレ間近な時期ですもんよ
ま、次スレになりゃ嫌でも換気されるでしょ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:26:12 ID:CyLoVUYO
レス数が半端だからさっさと埋めたいんだがな
本格的に企画の話がしたいのに話の途中でスレが終わりかねん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:29:23 ID:CyLoVUYO
>>940
釣りでいいよ
盛り上がりかけた話題に水さすなってこったから
俺は本命の話があるから早く次スレにいければなんでもいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:31:43 ID:PT1HBcxp
おk
マジレスで>>938みたいな発言したら荒らしと変わらんしな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:32:20 ID:R9ZGfh7S
>>948
そこまでいうならもう埋め立て始めちゃうぞ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:32:52 ID:GcNe1Zva
>>950 次スレよろ〜
952名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/01(日) 22:35:02 ID:RZFjOSx5
蒼の翼始まったら参加したいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:36:25 ID:CyLoVUYO
アホしかおらんのか
奈落企画がこのスレのメイン主旨なのに脱線で流しすぎなんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:38:21 ID:rDnoko90
メインじゃないけど・・・でも主流ぐらいじゃないかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:38:32 ID:GcNe1Zva
>>953 そこまで言うのなら、YOU次スレ立てちゃいなよ!
もう950経過したし、次スレ立てていいでしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:38:48 ID:PT1HBcxp
不思議な日本語を使う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:39:12 ID:R9ZGfh7S
テンプレ等の変更はないよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:39:24 ID:l4zfAXFs
とりあえず、1日に何度もスレに書き込んでる人は
もうちょっと落ちついたほうがいいぞ
無意識のうちにどんどんヒートアップしちゃうから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:39:33 ID:PT1HBcxp
▼前スレの収穫
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:40:01 ID:GcNe1Zva
>>957 立てて貰えるんですね。ハイ、テンプレ変更無いと思います〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:40:14 ID:OFlU6qmA
企画がメインだったなんて初めて知った
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:41:20 ID:PT1HBcxp
多分みんな始めて知ったと思うよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:41:51 ID:PT1HBcxp
字間違えたうめ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:41:56 ID:VAVrg3jT
▼前スレの収穫
バカばっか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:43:31 ID:TuyROr7D
前スレの収穫は自己紹介を書く場所じゃないよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:45:14 ID:R9ZGfh7S
Pixiv奈落底辺スレpart17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233495768/l50

立てた。
え〜すまん。前スレの収穫を聞いてからにすべきだったorz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:45:36 ID:GcNe1Zva
>>966 乙!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:45:36 ID:TuyROr7D
無しってことでいいよ乙
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:46:10 ID:VAVrg3jT
ああ、他人の線画や東方やボーカロイドの人気に嫉妬するような屑のたまり場だったね。ごめんね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:47:06 ID:zXiBO0Rq
まあ収穫なかったしね
さっさと埋めちゃおう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:47:23 ID:TuyROr7D
自己紹介はチラシの裏に書くといいよ梅
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:47:28 ID:urkpRIDT
背景練習中
ttp://www2.atpaint.jp/naraku/src/1233495995375.jpg
6時間かかってようやくこの状態
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:48:07 ID:KJlaU0rY
>>942
自分にもそんな時期があるけど『描いていると自然にまた絵を描きたくなる』みたいなキャラがいて、そのキャラを描いて乗り切ってる
何が言いたいかというと、そんなおまじないまがいなキャラを作ったり、探してみるといいかもしれない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:48:14 ID:dDsN0dNG
うまいじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:49:15 ID:7yE7CHtH
>>966
乙!

CG板で一番勢いがあるのが奈落スレw
次点本スレ
その次が底辺卒業
そして底辺

奈落つえええええ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:50:32 ID:TuyROr7D
良いことなのかどうか生め
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:50:53 ID:R9ZGfh7S
>>972
直線をうまく書く方法、教えてくれ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:52:37 ID:7yE7CHtH
>>972
スゲー!
psdファイル見たい!ダメ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:53:07 ID:62DXIoKW
よし絵を囲う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:54:25 ID:urkpRIDT
>>978
別に構わないけど面白いもんじゃないよ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:55:47 ID:7yE7CHtH
>>980
ありがとう!
すごく興味がある!

ロダちょっと探してくるノシ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:57:03 ID:hke0j52B
>>913
一理あるかもね
絵を描く目が肥えてきたってところじゃないの
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:58:25 ID:urkpRIDT
590が使ってたうpろだ使った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12579.zip.html
パスはメル欄
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:59:02 ID:urkpRIDT
sageが入ってしまった・・・
パスは  nara  です
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:00:48 ID:7yE7CHtH
>>983
快諾してくれてありがとう!
参考になるよ!
生ファイルちょっと見てくるノシ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:03:57 ID:zXiBO0Rq
すっげーなこれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:13:55 ID:l0PmbD4o
ID:CyLoVUYOが痛い子だってのは分かった埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:15:51 ID:GcNe1Zva
ID:CyLoVUYO は先に次スレに行っていていいよ、もう11時になっちゃったし。
後は残った人達で地道に埋め立て作業してるから。
思う存分語ってきたらよか〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:18:30 ID:hwpf5G4C
このスレに居着いてまあまあ経つんだがここは企画メインのスレだったのか…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:19:00 ID:qPVj9Wu9
PhotoshopElementじゃレイヤーセットの編集できないのか、初めて知ったぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:19:29 ID:bq6Q+htC
pixivの企画目録からwikiにきて、そこからスレにきたらそう見えるんじゃない?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:20:48 ID:R9ZGfh7S
正直雑談スレだと思ってたんだが。
同好の士が集まる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:21:46 ID:TuyROr7D
>>992
君の言うとおりだよ
ID:CyLoVUYOの中では独自のスレが繰り広げられてるだけの話
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:22:10 ID:GcNe1Zva
ID:CyLoVUYOはまさか連投で書き込み規制くらったってオチじゃないよね?
一足早く次スレに行っていて、企画について思う存分語ってていいのに。

自分もここが企画メインのスレだってのは初めて聞いた。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:22:55 ID:l0PmbD4o
みんな皮肉で言ってるんだよ
誰も奈落企画がメイン趣旨なんて思ってない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:35:54 ID:q4XYR3W3
>>983 dクス!!建物の複雑な背景ってこうやって描いてるのか。すげえええええ
完成が楽しみだな!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:41:58 ID:bq6Q+htC
>>972の画面の右半分にも触れてあげないとかわいそうな気がする
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:42:36 ID:vMPYcD+P
>>977
横レスだけど
ツールの力ってあると思うよ。
補正機能付きのソフトに変えたら何の努力もなしに線がきれいになったw自分はイラストスタジオ体験版だけどサイとかも綺麗らしい。
直線、曲線、あとパース定規が便利
フォトショなら直線ツールかパス→線を引くコマンドじゃね?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:51:04 ID:iwSKvcur
999なら奈落発ランカー行きの超特急のパスが手に入る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:53:37 ID:RKoJlWEx
1000ならお前ら全員マイピク申請が来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。