値段考えると微妙だよね。
モデリングの手間は省けるけど現存する物体限定だし、モデリングの大半は絵や空想から中で作っていくパターンだしな〜
RAOPIDFORMは3D曲面を貼る技術が甘いように感じる。
自動車会社は3D曲面のデザインに何使っているんだろうか?
自動車会社みたいな大手はカスタム化された自社バージョンのmayaとか普通に使ってるだろ。
自動車はCAD系じゃねの?
フィギュアメーカーでさえ正確な寸法を重視するためにCAD系使ってるってどこかで読んだ
>>245 実在の有名俳優の顔が変形して特殊メイクのシーンと繋がっていくようなVFXとか
>>246 そうは言ってもそういう作業をRAPIDFORM以上の効率でやれるツールは市販されてないと思う
オペレーターの腕にもよるんだと思う
デザイン部のレベルではAutodesk Studioなど(と言われるが実際にはそんなに導入されてないと見た)
環境光とペイントのマテリアルシミュレーションをする専用レンダラーとかあるよ
自動車ほど事業規模がデカくないプロダクトデザインではmaxやRhinoもよく使われてる
設計セクションに渡ってからはCATIAやPro/ENGINEERなどハイエンドCAD
部品設計レベルではSolidWorks、Solid EdgeなどミッドレンジCADも使われる
ソリッドモデラーとサーフェースモデラーの違いが判ってないCG屋が増えたのかな
学校では最初に教えてないの? 学校行ってない? ホビーユーザー?
無知なバカをけなすのはやめようや。
バカはバカなりに必死に生きようとしてんだから。
まずデザインでアイデアがでたらネンドでコネコネと物体をつくってスキャナで読み取ってCADにデーターを渡して3D化したらそこから金型やらなんやら作ると楽ってことっすね。
事業としてつかうのなら26万は経費的にはすごいお得。
だからさ、3Dスキャナーはもっと有効活用しなきゃいけない。
嫁でも彼女でもお袋でも頼み込んでマンコを3Dデーター化する!
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 05:53:59 ID:AVGrQp61
問題は粘土をコネコネとポリゴンをコネコネのどっちが効率的かということだ
粘土をこねて、3Dスキャナーで取り込んで修正が
多分最も効率がよいかと
そろそろ新型こないかな
ただ3DスキャナからCGソフトへのデーターの受け渡しで3Dデータをコンバートしてソフトに3DCGソフトに取り込んだときにポリゴン面が細かい部分でかなり反転するから
それをシコシコと手動で修正するのがめんどくさいんだよな。。
そんなソフトは窓から投ry
俺のチン子をさまざまなコンディション状態別にスキャンして公開しまくる!
そして俺の作品の中にもバレないように背景の岩とかに混同させてDevArtあたりでコメもらいまくる!
小っさ! とか?
ボーン入れてリグを仕込んで新たなクリッターの完成ですね、わかります
>>250 246です。学校行ってないです。
RAPIDFORMは確かに効率は良いです。
私は主に試作品の完成検査やリバースエンジニアリングに使っています。
スキャニングした点郡の操作は早くて本当に効率がいいのですが、
サーフェイスを忠実に起こす作業がやってる本人(私)が信頼出来ないのです。
CADモデルサーフェイスとの比較なんて、所詮最小二乗法による一合わせですから、
それも何処と何処を???って考えていたらとても信頼出来ません。(私感)
やはり局面の計測は接触式に限るのでしょうか?
精度の問題に限って言えば一般には「レーザー>接触≒フォトグラメトリー」だろうけど
人間の頭ぐらいのサイズのオブジェクトの計測では有意な差はないと思う
接触方式だって点群サンプルの間隔は人の手が決めるわけだし
わかってることとは思うけど、光学式の原理的な限界もあるんじゃないかな
光軸に正対する面の計測には適しているが光軸に平行な計測は絶望的に信頼性がない
イメージしやすいように言うと、気を付けの姿勢の人体を全周ぐるっと計測したとしても
足の指や甲の形状を得るのは実際上無理で、頭上など別の軸での計測を加味しなくてはならない
接触式にはそもそも軸なんてなく、プローブの先端さえ入ればどこからでも表面形状を狙える
また接触式なら特に計測を密にしたいところは自分でポイントを集中できる
フィギュアの複製とかなら接触式のほうがいいのかも(それより型抜いちまえ、って話か)
その一方で接触式にはテクスチャを一緒に撮るなんて不可能だし、それが得意なのは写真計測のほう
ただこの頃は手持ちのプローブの先端からレーザーが出るやつとか弱点を補い合った製品もあるしね
工業デザインのリバースエンジニアリングだったら元プロダクトを誰かがCAD設計してるわけだから
計測ソフトの抽出アルゴリズムに頼るよりも大量生産品としての合理的なラインを読む意識でトレースすることで
ある程度原型に迫れるんじゃないかと思うのだけど
25万になるYO
24万になったNE
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:00:40 ID:85X/pMHE
考古学分野は計量の必要から形状ありきでテクスチャの必要性が少ないんだろうね
代理店がRapidFormとなればサポートは一安心としてもソフト同様価格設定が酷過ぎる
$2,995=\498,000かよ
RapidFormの二次代理店から購入したら10%ぐらい引くかもしれないけどそれでさえ高すぎるよ
日本市場ではこれより遥かに低性能な、15年前に基本設計された準大手メーカーの国産品が幅を効かせてきた
その半額になったとはいえ、それでも個人ユーザーには手の出ない値段じゃ廉価スキャナの意味がない
まあRapidFormは個人客なんて相手にしてないんだろうな
代理店が出来たとなれば、今までのように直接個人輸入では買えなくなったかも知れんね。
ローカライズされてるなら多少納得行くけど、単に代理店に吸われるだけでこの金額はちょっとな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:20:28 ID:bOi/x2iu
書いてある場所がわからんがだとしたら糞仕様だな
でもそれで何か不都合が?
他のスキャナをコントロールしたり他のツールのエクスポートデータ読ませるんでなければいいんじゃね?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:00:04.66 ID:NYe19inE
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:50:14.68 ID:CnIym3lf
!!!!!
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:15:34.43 ID:o6TAEAOe
15万が50万www
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:01:28.55 ID:TskZEetT
で、誰か最近買った人いないの?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:36:13.70 ID:LZZA+qGY
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:56:48.75 ID:AKICX+ru
3Dスキャナが安くなるとモデラー殺しになるの?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:56:33.41 ID:+FK6jjqH
おまいはやっすい3Dスキャナでスキャンしたモデルデータで満足なのか?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:29:22.81 ID:6eJDReAz
[CES 2014]Intel CEOによる基調講演レポート。ウェアラブルデバイスやARが活用される未来は近いのか? - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20140107070/ 続いて,タブレットを使った「Intel RealSence Technolgy」(以下,RealSence)を紹介。
これは,タブレットに搭載された2Dカメラと3Dカメラを組み合わせ,
オブジェクトの3Dモデリングを行うことができるという技術だ(関連記事)。
実際に,Intelバニーマンの人形をRealSenceを用いてデータとして取り込むデモを披露していた。
その3DモデリングデータはAR(仮想現実)で利用できるほか,
3Dプリンタを用いれば,そのデータを基に撮影したオブジェクトを複製することも可能だ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:06:31.44 ID:MiYz1vmK
モデリングなんてテクノロジーが進化すれば誰でもできるようになるだろうな
一番大切なのはアイデアってことになるな
>>281 誰でも粘土細工を出来るかどうか?答えは否
必要なのはデッサン力、物を見る力
ゲーム用のローポリ用途もあるからモデラーの需要は無くならないだろう
ハードルが低くなればなるほど、寧ろ旧来的な美術的素養の方が物を言うようになるわけだな
当たり前っちゃ当たり前か
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:18:22.67 ID:iu2DkWwQ
カメラ込で5〜6万だったら、おもしろいおもちゃとしてほしいな
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:49:51.01 ID:zREinZMD
288 :
【東電 76.1 %】 :2014/10/30(木) 12:23:35.16 ID:Us1FZDKf
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:58:38.67 ID:UWE2Znto
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:25:29.88 ID:cVVSyR6W
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:53:37.30 ID:H6vB5wDv
age
趣味でやってるか仕事でやってるかで3Dスキャナの必要性ってのは相当変わると思うんですが
いらないだの微妙だの空想から作るだの言ってる奴はにわか丸出しってはっきりわかんだね
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
今年はどのようなアプリやハードウェアが登場するのかな?