【モデラー】26万円の3Dスキャナ【殺し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
https://www.nextengine.com/indexSecure.htm
特筆すべきはハイポリ→ローポリ一発変換すげえ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:54:09 ID:LXQ9tVQZ
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |     
   /  | 彡  ( _●_) ミ  まピョーん☆
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:19:03 ID:XT6v+p2W
このスキャナが26万で高いとは思わんが
3Dスキャンのシチュエーションがあまり思い浮かばない

ローポリ変換はmodoでやってない?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:34:09 ID:XuMKx+9q
26万……?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:36:29 ID:dIAkpD19
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:41:33 ID:cN81BOcs
1ドル90円として、定価26万9550円だな。
1ドル86円80銭まで上がれば、定価26万円

ま、まけてもらって26万ということじゃね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:54:32 ID:Hc4GeVjH
フィギュアコピーしてパクるやつ続出するな
真面目に3D勉強するのは時間の無駄か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:14:46 ID:inOnKNtj
制作過程見たがスキャンデータはあたりに使ってるだけだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:35:58 ID:EvQ+tz8S
1年位前だったか、海外のどこぞのゲーム会社の制作手法紹介で、
実物のフィギュアを3Dスキャンしてローポリデータとハイトマップに分解してたな。
アナログモデラーやスカルプト愛好者にはありがたいんじゃないかね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:06:32 ID:XT6v+p2W
1000円で立体スキャナ作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3536008
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:16:54 ID:cn/6DnFV
スキャナーの方は大して必要ないな
安価な3Dプリンタが早く出てきて欲しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:26:28 ID:oZeVdC7+
http://www.rolanddg.co.jp/index.html
ローランドDG悲惨。
慌てて新製品値下げしてるけど、
未だに白い物体しか読み込めない糞仕様w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:25:47 ID:i4AcvWDH
原型師がいれば、後は、これとリトポツールの組み合わせで熟練したモデラーが要らなくなるのか・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:40:03 ID:CCMVrUzS
そうなると、マジで「実物の粘土でモデリング」なんでことに
なりそうだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:08:41 ID:uXGMZp5I
3Dプリンタがあれば原型師が要らなくなるてのと同じ理屈だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:13:31 ID:7IdX0OTC
安くなったなぁ
これでプリンタも値段下がれば恐ろしい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:32:16 ID:cL0gFFZn
100万くらいのが出た時も、似たようなモデラー→原型師論が多かったけど、そうならなかった。
今回も同じだと思う。

理由は多分、モデラーのギャラの方が原型師より安いので、原型師がモデラーの仕事なんかに手を出さない事だと個人的には思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:08:20 ID:KZLtVr/6
モデラーの製作料で請ける原型師は確かに居なさそうだ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:16:33 ID:MXXhCT+X
原型師がモデラーで作ってちょっと汚くして一儲け
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:57:50 ID:oZeVdC7+
https://www.nextengine.com/indexSecure.htm
上段のギャラリーでゾンビのフィギュアがダウンロードできるらしいのですが
GETできた方いますか?
うちの環境ではダウンロードが始まらない。。もしくは何処に落とせたのか判らない。。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:22:35 ID:oZeVdC7+
すいません出来ました。IEのオプションいじれば一発でした
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:54:22 ID:oZeVdC7+
ma9にてゾンビのobjファイルを取り込めました(素晴らしい)
ただ綺麗にローポリ化するのは別売りのCAD TOOLSが必要っぽい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:55:44 ID:MXXhCT+X
CAD TOOLSって固有名詞だったのか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:31:09 ID:3XsUr3gl
もともとモデリングできる奴が
この機械を手元にもってたら
仕事時間が短縮されることもあるだろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:32:09 ID:3XsUr3gl
不景気で10万円台になるのも時間の問題かもな…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:32:01 ID:++sm7BJW
この方式は窪みとか光学的に隠れる部分はスキャンできないから
人体モデルには不向きだと思われる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:21:31 ID:V+PMW4Pk
複製前提のフィギュア原型の様に、分割して取り込み後に合成するという発想は無いのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:03:16 ID:Bv4fQrfi
輸入代理店とか無いのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:36:25 ID:06UWmyBY
3Dソフト関連のユーザーにとって輸入代理店なんて恐怖の存在でしかない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:26:14 ID:asDlCWLh
VISAの番号と住所書けば送ってくんの?
海外サイトで買ったことないから不安

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:06:06 ID:NAwnMpRl
動作電圧が110ボルトから240ボルトとなってるので、日本の100ボルトでは
動作しない可能性があるお

ちなみに海外へのFedEXによる配達料は7日かかって良ければ130ドル、
2日なら150ドルと書いてある。

まあ、この手の機械にしたら安いけど、もし動かなかったら悲惨だねえ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:12:37 ID:80ju84Vl
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:19:33 ID:80ju84Vl

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
日本人がこの製品に興味を持ったようです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:14:56 ID:bbWJrPab
誰か人柱よろ
CAD TOOLSのピーコ2万で買います
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:11:42 ID:CyBP4QuY
ソフトと本体、送料で40万くらいか
PV Studio買っちゃったから金が。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:50:11 ID:KTUg0IX2
俺もソフト2万で買います。どなたかお願いします
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:22:40 ID:MXwDaa6R
こらこらお前らw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:27:40 ID:bIqbsge/
?これってテクスチャどうなってんの
綺麗にUV展開されてんだろうか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:44:19 ID:e7dKxDtR
UVはZBrushで展開したような感じだと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:33:30 ID:HZzD1nQT
スキャナくらい自分で作れよw
ttp://www.popxpop.com/archives/2006/12/david.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:20:56 ID:BnW7qJPS
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:23:50 ID:NrLmxYgk
2
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:31:08 ID:HZzD1nQT
早速スキャナを自作した。
結構いいw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:11:27 ID:ffJnSOWq
水注す様だけど3dスキャナなんてドイツあたり探せばいくらでもあるyp

PVStudio 本体P2Pに流してね^^
>>35 君は神になれる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:25:19 ID:ET8gUrFH
>>43
成果をうpしてくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:17:12 ID:j3K3iOuC
これが良ければ外注出さなくて済むんだ
報告きぼん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:25:44 ID:vooVozUe
外注出す金があるなら人柱になってくれw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:02:06 ID:npfqztOL
http://www.system-i21.co.jp/Import-vicarious.htm
ボリ過ぎw
でも普通に使えるっぽいね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:21:19 ID:mrfjmtUZ
10万以上上乗せされてるなw
相変わらず、日本の輸入代理業者は
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:31:34 ID:n51rApEd
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:16:09 ID:aIij6KO9
CDコピー機だって一昔前は数百万だったことを考えると、あと数年待てば家庭版3Dも…ゴクリ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:13:46 ID:kWmvgPnC
メッシュデータって加工に向くモンなの?
ライノでNURBSに変換してるみたいだけど具体的にはどうやんの?
あたりに使ってるだけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:33:15 ID:GnIKTfxR
>>52
オプションのRapidWorksがRapidformと同等品と書いてある
もし本当なら自動でNURBS化できる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:00:26 ID:irW1MSCi
>>53
すごいね。自動でできるんだ。
ガタガタのスキャンデータっていまいち使い道ないけどそのへん変換がうまくいくなら工程短縮に役立つね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:38:44 ID:qsdk4sOv
誰か3Dプリンタも1万で作ってくれ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:25:28 ID:gEN+YaLx
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:07:11 ID:4HOip1Nh
>>35
tanomu onegaida
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:36:05 ID:IA5lwH6r
インクジェットプリンタで断面を印刷して切って貼り切って貼りを繰り返せばいいよ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:45:25 ID:rgZQLxQD
実際そうなんだよな
そういう出力ソフトがあってもいいような気もする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:53:23 ID:PLKRl4x3
1/7フィギャー作るのに用紙何千枚いるんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:04:18 ID:Q6x5pdIQ
お前等、頭弱いな。
>>56のペーパークラフトの方が
現実的だろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:07:50 ID:XJhu38rt
そんな薄っぺらいのじゃ仕事にならん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:01:20 ID:VMdqonp2
>>59
たしかそういうソフトあったよ。
3Dモデルを裁断してく感じの。
カッティングプロッタでカットして1枚1枚貼り合わせる感じ。
手動が面倒なら自動でやってくれるプロッタもある。
たしか300万円ぐらい。
紙なんで樹脂の3Dプリンタに比べてランニングコストがかなり安かった印象。
イスラエルの会社で作ってて日本にも代理店があったはず。
なまえは忘れた。きらなんとかだったような
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:30:12 ID:beZvFmEI
紙積層は無駄が多いし出力物を取り出すのも
手間だし今後も普及は無いだろうね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:24:17 ID:1cksmq6z
よく考えたらローランドの3Dスキャナって例の1万円手作りスキャナとやってること同じじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:10:12 ID:0vCI2Syx
やっぱ、この板的には、自分で作ったCGを樹脂かなんかでリアル世界に出力
したいって方が多いかな?プラスチックの塊をポンと入れて、チーンで自分の
作ったCGの実物の立体がってのがいいなあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:43:45 ID:+7iF0oYX
カラー積層のがもっと大きいサイズ出せるようになって精度も上がって価格が1/10になったら買いたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:37:13 ID:224XMUpf
当たり前だが、アナログ原型師は絶滅するでしょ

すかるぷCGソフトも触れないようではこの先やっていけない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:42:31 ID:224XMUpf
>>50
でもさー、個人で出来ることで、裾野は大きく広がるだろうけど
単価は逆に下がるだろうな・・・・・そんで逆に食えなくなると思う

昔はイラストもそれなりに金にはなったろうけど
最近はペイントツールの進化で修正とか余裕だから初心者でもそれなりの絵が直ぐにかけてしまう

大昔のPCゲームみれば判るけど、絵師としてはド素人が書いてたのが判る
それでメシが食えたけど今のイラストのレベルは遥かに高くてもまともに食えもせんでしょう

CGも一部の人以外食えないだろうな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:07:45 ID:Ja8bZqke
いや、そこは棲み分け出来るんじゃないかな。
自分は2D、3DCG/手描き/立体造形でメシ食ってる人間だけどね、
例えばいくら2Dのスキャナが安価で普及しても、手描きにしろCGにしろ
画家、イラストレーター、CGデザイナーなどのクリエイターの仕事はなくならないよ。
素人は所詮素人でソフト、ハードが進歩しても下手な奴は下手。
鉛筆で描いたり粘土で造形して下手な奴は何やってもダメなんですよ。
3Dだってそもそも元ネタが無ければスキャン出来ないし
元ネタの著作権を侵害出来ないでしょ。
素人に毛が生えたようなヘタクソが淘汰されるのは喜ばしい事だよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:14:00 ID:224XMUpf
>>70
>素人に毛が生えたようなヘタクソが淘汰されるのは喜ばしい事だよ。

うん、まぁ、自分がいったのは、言葉を選ばなければ同じ様なことだよ
それがプロでやっていけた時代は終わるんだろうなぁと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:16:33 ID:224XMUpf
CG初期なんてツールが使える人が作ってるんだろうなって感じで
造詣としては、素人が作ったなぁ、って判るようなのばっかりだったけど
それでもプロで通用したんだよねぇ

あの人達今どうしてるんだろ、基礎まったくない状態でのばせるのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:48:50 ID:Ja8bZqke
本棚ひっくり返して10年ちょい前のCG系の雑誌やHow to本を久々に見てみると酷いもんだよねw
いや当時から、こんなヘタクソがプロなんだから、っていうを励みにやってきたんだけどさ
今は見なくなったあの人この人、どうしてんだろうね〜
ヘタクソなやったもん勝ちが淘汰されるのはともかく、毎年、芸大、美大系の
「死ぬほどデッサンやって基礎ばっちり上手い奴」が千人単位で業界に参入してて、
生き残るのは数パーセントだと思うとちょっと怖いな。うかうかしてられないな。
オッサンのアドバンテージは多少の金とコネがある事だからな、設備投資でもすっかー
生き残りの秘策は「薄利多売」に勝るもんはないからなw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:00:16 ID:hRSlQS56
今でも生き残ってる人いる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:26:56 ID:PfL1RWLQ
美大出か知らんけど、やたら描きこみはすごく、陰影とかバッチリ?なんだけど、
デッサンがまるでとれてない下手糞な絵を描く人って何なの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:32:36 ID:Ja8bZqke
下手な人、だと思うよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:02:47 ID:ikdh9EcV
食っていけるかどうかって上手い下手より、営業力なんだけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:48:16 ID:0y7Nazr6
10年前の相手と勝負してどうするんだよw
8才のお前相手なら片腕で捻り潰せるぜって自慢にもならねぇ
相手は今は18才だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 06:27:01 ID:ZH5pylUY
いくらがんばってもミケランジェロには到達できない件について
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:19:51 ID:Fq/Myjcw
勝負すべき相手は同業者でもミケランジェロでもない、クライアントですよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:31:56 ID:8TmJJJZY
>>75
美大出だったらデッサンは完璧だよ。
そういう人は独学でやってきた「センスはないけど根気だけがある人」だと思う。
まあ実際仕事で使う場合はセンスあるけど根気ないやつより圧倒的に使える。
センスは共同作業の中ではほかの人が十分にカバー出来るところだからね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:58:52 ID:tIaNM2CI
http://www.desktopfactory.com/
44万円の3Dプリンタもあった。
でもこれはちょっと精度が低いような
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:08:29 ID:BHuoS3Ui
こういうのはまさに発展途上だから今個人で導入するのは躊躇われるよなあ
今500万の性能のが5年後には50万以下になってそうだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:14:13 ID:xB+2A6dJ
で、新しい500万のが出ると・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:32:36 ID:UujH/Owo
何で豊田通商を通すと価格が跳ね上がるんだよ。
これだから商社は不用だといっているのに・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:10:42 ID:5TyZ063D
>>74
塗り自体は才能じゃなくてただの技術だから、外注やCGの塗りに特化した外注会社を
興した人なんかは、結構生き残ってるね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:19:28 ID:5TyZ063D
>>17
いや、ちょっと計算してみたけど、今ならコストだけ考えればフィギュアの原型師に作らせて
取り込むほうが安い。
当時頓挫したのは、原型師の数のほうが圧倒的に少ないためと、取り込んだハイポリモデルを
STLから変換してスカルプトするのが今に比べるとものすごく大変だったせいじゃなかろうか。

>>22
3Dスキャナは使えば判るが、ハードよりスキャンした点群を3Dデータに変換・修正する
ソフトウェアが全てだからね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:25:05 ID:5TyZ063D
>>63
手動で良ければ、2万円ですよw
http://www.chubu3d.com/WizR_top.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:35:08 ID:I6CClxOz
>>85
いま商社も儲からないらしいからな
当たり前だよな 人のふんどしで相撲とりやがって
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:42:57 ID:cX/52gD5
>>87
取り込んだ後、使えるデータに加工する費用も入ってるの?
下手したらイチから作るのと変わらない工数になるんじゃない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:06:23 ID:s7QsLHSQ
で、片瀬那奈の全身スキャンデータはどこで売ってんのよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:37:50 ID:5TyZ063D
>>90
だから、当時は、としてる。
今は、リトポも点群加工もボクセル回りも随分進化したので、その上での計算。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:40:00 ID:2pZLHSov
ローランドのスキャナに目をつけていたんだけど、>>1に紹介されてる
スキャナって精度のほうはどうなんだろ?見た感じローランドの奴と大差
ないよに感じたけど。

ローランドはボリ杉?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:40:06 ID:i1gWR9Yt
ボッタクリってわけでもないんじゃないの
何千台も売れるようなもんでもないし

というかどれだけ売れるか見当も付かないような物だから最悪のことも考えて最低限開発費だけでも回収できるような価格にしたんでしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 04:16:35 ID:Wqbpv5go
ローランドのはクレイや石膏しか読めないらしいよ。
つまり単色限定。話にならない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:51:21 ID:RSCA6tJl
>>95
透明や真っ黒が無理なのはこの機械も同じだよ
一応この機械はテクスチャも撮れるけど、できれば対象物を艶消しホワイトに塗るのがベスト
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:35:24 ID:GSsvDHmP
このスキャナー、アメリカの大学の研究室で使ったことがあるが、
面落ちがひどいしソフトはバグだらけ。
デモ画面ではすごくきれいにスキャンできてるように見えるが
あれはあとからモデラーが地道に修正をかけているはず。
逆にこの価格で全自動面貼りを求めては酷だろう。
こういうハイテク機器でも使いこなすにはやはり造形のセンス(それと忍耐)が必要不可欠なんだと思った。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:49:34 ID:jOU+Wnga
所ジョージの番組でやってた3次元フルカラープリンターは凄かったな
あれで600万なら安いと思った
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:15:09 ID:NcjNOYTW
1台あれば便利そう。
100えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/07/17(金) 01:00:33 ID:7bdAMcS2
ハードウェアがあるってことは、それを使いこなす人が必要なわけで。
>>97が言うように修正する人が必要なのかもしれない。

そういう意味では個人とか零細中小が使う分にはあまりうまみがない。

つーか、フィギュアを取り込んでもおいしくないだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:42:39 ID:5G4UMaEt
昔、ミノルタ製のデジカメ式3Dスキャナーがあったな。
あれも箱型だったと思ったが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:31:05 ID:sRn2OEUE
3Dスキャナよりモーションキャプチャ一式が欲しいよ
フェイシャル用とかもな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:41:07 ID:xCt0Znoo
昔誰か自作してたな
関節に色塗った全身白タイツ着てビデオ2台で正面と側面で撮影して動画をツールに通すと各コマの座標を出力してくれる
モーションというよりはそれぞれのカラーマーカーの座標を数値化するだけなんだが
動画を手動トレースするのと変わらんか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:10:05 ID:GQ81QUXD
クレイアニメやってんだけどランチボックスでカシャ撮りするより
読み込んでボーン仕込んだほうが圧倒的に作業時間短くなりそう
105人柱1号:2009/08/23(日) 08:35:12 ID:hkNa8ypq
人柱1号参上です。
買っちゃいました・・・

3年保障付けて34万円ぐらいだった・・・
てっきりアメリカから来ると思って油断してたら
マレーシア発で発注翌日の夕方に到着!(宅急便並みの早さですね)
ちなみに国内配送は西武航空でした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:50:40 ID:YNyiwdJ7
人柱……

もしや貴様、人体錬成を……!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:42:38 ID:RnOTcuxz
>>105
おおお。 レポート期待っ!!!
108人柱1号:2009/08/23(日) 16:10:09 ID:hkNa8ypq
>>107
まずは記念写真から。結構デカいです。

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251011286.jpg
109人柱1号:2009/08/23(日) 16:36:44 ID:hkNa8ypq
手近にあった「あひる隊長」をスキャンしてみました。

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251012935.jpg

ターンテーブルで6ショット取ってます。
画像下の緑色領域に個別スキャンのサムネです。
位置合わせは2ショット間で同一箇所であるべきところに
マーキングを1箇所置くだけです(あとは自動で計算)
これで誤差は0.005in(残念ながらインチ表示)です。
あとはメッシュ・テクスチャのマージでここまで出来ました。
所要時間約1時間。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:57:08 ID:RnOTcuxz
>>108-109
面白っ!
事前の予想より、全然良さげな感じがしてますが!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:17:20 ID:YIBMtF0S
>>108
人柱さん乙っす・・・(´・ω・`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:20:16 ID:rSW0KKy5
あひる隊長カワユス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:56:06 ID:8SN/pTcX
人柱キターーーーーーーーーーーーーーーーー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:58:20 ID:8SN/pTcX
マップも自動?!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:07:11 ID:FIr4th1Z
人柱1号よ愛してる
この調子で使用感レポートをプリーズ
116人柱1号:2009/08/24(月) 07:11:25 ID:NfMHZ96D
>>114
はい。
測定の動きは、ターンテーブル回転->静止画撮影->3D測定 なので
ショットの分だけテクスチャ用の静止画が出来ます。
マップが自動なのはありがたいですが逆に何も手を加えられません。

後気付いた点は・・・
・付属ソフトが打たれ弱い。結構落ちたり固まったりします。
プロセスを残して落ちちゃうので、いちいちタスクマネージャーで
殺さないといけません。

・やはり「艶のあるもの」「暗い色のもの」はまともに測れません。
表面処理(パウダー、塗装)してしまうとせっかくのテクスチャ機能が
使えないし・・・。

みなさんレスありがとうございます。
勤め人なので週末しかレポートできないと思いますが
人柱としてイロイロやってみます。

117人柱1号:2009/08/29(土) 06:27:23 ID:qUshMYme
こんにちは。人柱1号です。

今回は食玩の綾波さんをスキャンしてみました。

http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251494509.jpg

118人柱1号:2009/08/29(土) 06:51:52 ID:qUshMYme
右の完成データは他CADで修正・モデリングしてます。
念のため・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:46:08 ID:37HIHAnn
>>117-118
乙っす、
なかなかいいじゃないっすか・・・(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:52:34 ID:SDIesPEV
修正前のものも見てみたいかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:54:18 ID:37HIHAnn
そうだね・・・(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:04:32 ID:kGa312Ms
下書き感覚で実物の粘土でモデリングして、取り込んで修正して完成といった
リアルモデリングができるな。つか、やってみたいかも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:19:58 ID:o9ZfrdiE
綾波さんをレンダリングしたソフトってなんですか?
なんかおいらも欲しくなって来ました…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:02:40 ID:x0XaxEsw
>>117
乙です!
実物と並べてどのくらい溶ける(ディティールが甘くなる)かまで示してくれるのは、
すごい判りやすいです。
125人柱1号:2009/08/29(土) 20:31:53 ID:qUshMYme
こんばんは。人柱1号です。

>>120 >>121
修正前の状態は明日の朝にでも・・・
結構ボロボロでした。

>>123
私の勤めている会社は3DCADのベンダーでして・・・。
とても個人では買えないソフトをコッソリ使いました。
・メッシュ修正:RAPIDFORM XOR2 (300万円位)
・メッシュ修正、NURBSモデリング:CATIA V5 (使用オプション合算で1200万円!)
でもメッシュ密度を落とせば、3dsMAX、SHADES、RHINOあたりでも行けそうに思えます。

>>124
目の付け所がイイ!確かに並べてみると髪の毛なんか悲惨な状態ですね。
ただメッシュのデシメーションはソフトにおまかせで実施しましたので
改善の余地はありそうです。

126人柱1号:2009/08/29(土) 20:59:47 ID:qUshMYme
忘れてましたが使用したマシンのスペックは下記です。
Lenovo ThinkPad T61p
cpu:Core 2 Duo T7700(動作クロック2.4GHz)
メモリ:3GB実装
グラフィック:NVIDIA Quadro FX 570M
OS:Windows XP Professional SP2

2年落ちの3D仕様ノートですが、これでも結構辛かったっす・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:53:27 ID:x0XaxEsw
>>125
CATIAに、RAPIDFORM XOR!?
そうか、やっぱりCATIAの世界って、Rhinoとは扱える桁が違うんだ・・・
単に履歴とか変換が賢いんだとか思ってたら、次元が違うわけですね。
128人柱1号:2009/08/30(日) 07:03:24 ID:RieLY12t
こんにちは。人柱1号です。

作業の詳細画像をUPしました。

1.スキャニング
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251582257.jpg
3回に分けてそれぞれ16ショット取りました。
しかし、作業するたびにソフトが落ちてましたので私の環境では
これぐらいが限界のようです。

2.メッシュマージ直後
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251582277.jpg
テクスチャはいい感じで融合してくれてますがメッシュは・・・。

3.RAPIDFORMで穴埋め
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251582296.jpg
ダメ元でRAPIDFORMの自動修復を実行。怪しいけれど穴は埋まりました。

4.CATIAでメッシュ修正・自動面貼り
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251582327.jpg
左画像のように3分割して癒着していた両足内股部分をまず穴埋め。
次に「一番大事な?」股間部分を穴埋めしてメッシュ再結合。

自動面貼りしたのが右側です。

5.自動面貼りで癒着した所を切り離し
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251582348.jpg
次に画像では実施済みですが色別にサーフェスをカット。
カットする為の曲線は「野生の感」で作成してます。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:45 ID:08b4q27b
>>128
詳細乙です。

付属のソフト安定性悪そうですね。
やはり色々な行程をふまないと>>117のようにはならないんだね。
まぁ値段からいったらそれでも魅力的ですなぁ・・・ほしくなってきた・・・(´・ω・`)
130人柱1号:2009/08/30(日) 07:59:28 ID:RieLY12t
>>127
仕事の都合上、いきなりハイエンドCADから入ってしまったので
個人ユースのCADを限界まで使い込んだ経験がありません。

http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251582348.jpg
上記の右側の履歴ツリーを見て頂くと理解頂けると思うのですが
スキャナー付属ソフトが根を上げたメッシュ、それを座標変換したメッシュ、
メッシュから作成されたサーフェスがモデル中に存在しています。(90MBぐらいのサイズ)メモリ上に乗っかっていても
ハイエンドCADはきっとメモリの使い方が上手なんでしょうね。

次はRhinoでやってみましょうか・・・。
131人柱1号:2009/08/30(日) 08:19:54 ID:RieLY12t
>>129
私はイキオイで買っちゃいましたが稼働率は低いですよ(笑)
スキャン自体には時間は掛かりませんが後処理が大変・・・。
実は綾波さんと同時にアスカさんもスキャンしたのですが
放置プレイ中です。
4,5人で共同所有するのがいいかも。

あとRAPIDFORMの方からNEXTENGINEの標準的な測定精度を
教えてもらいました。+-0.125mmだそうです。
これに位置合わせの誤差が加わるので0.5mmぐらいは覚悟する
必要があるとのこと。
M社のVividとかと比べるとムチャクチャ精度悪いですね。
M社のVividとかに比べるとムチャクチャ低性能ですね。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:02:59 ID:08b4q27b
>>131
やっぱり数百万クラスの機械とはかなり差があるのね・・・(´・ω・`)
133人柱1号:2009/08/30(日) 09:36:49 ID:RieLY12t
>>132
でもお茶の間でスキャンできることに意義がある!!!
これに尽きると思います。
134人柱1号:2009/08/30(日) 09:48:22 ID:RieLY12t
綾波さんは置いといて、次回はアスカさんにチャレンジしようと思います。
ハイエンドのソフトは封印して、Max、Rhinoあたりでがんばってみます。
ってマニュアルどこだっけ?・・・てな状態です。
画像は首なしアスカさん。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1251593256.jpg
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:24 ID:08b4q27b
>>134
おぉ期待します!( ・`ω・´)
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:08 ID:hdCTOAmJ
是非人柱一号さんには、自サイトか個人Wikiを立ち上げてこれらの内容をまとめてもらいたい・・・
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:20 ID:hdCTOAmJ
人柱1号氏の >>134 までの軌跡をまとめた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/32074.zip

もしもご本人が自サイトとか開かれる際、良かったら使ってやって下さい
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:28 ID:hdCTOAmJ
あ、DLパスは cg
忘れてた。スマソ
139人柱1号:2009/08/30(日) 16:38:19 ID:RieLY12t
>>137
まとめありがとうございます。
自分はUPしだい画像削除!でしたので助かります。
自サイトについては「荒らし」とかがウザイので
考えてなかったのですが需要があるようでしたら・・・。

とりあえず137さんに背中を押された感じで
ブログ開設申し込み中です(笑)

でもこんなので皆見てくれるのかなぁ?
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:27 ID:hdCTOAmJ
>>139
だってこんな個人じゃぽんと買いにくいようなシロモノを実際に購入して
しかもそのレポートまでする人なんて、実際そうは居ないと思うぜ!
その意味で、興味ある人には十分価値ある記事になると思う。

正直、そんなに大多数に需要は無いかもしれない。
でも、金もかかってるし、とても貴重なリアル情報なのだから残さないと勿体無い
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:28 ID:uRX25kLs
スレの文章だけでは限界があるから、
まとめがあると非常に助かると思う。
142人柱1号:2009/08/30(日) 17:28:09 ID:RieLY12t
>>140
購入動機は複雑でして・・・

ウチの会社がRAPIDFORMの特約店契約を検討していたのですが
「御社はスキャナー販売してますか?」との問いで撃沈。
慌ててM社に取引のお伺いを立てましたが「これ以上いらん!」でOUT。
「1台買おうよ〜!」ってな稟議も上げましたがこの御時世、即却下。

結局、「自分で買うわ!!!」となりました・・・
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:47 ID:NBSKin3J
レポートありがとう、修正前が見たいと申したものです。
ブログとか開設なさるならぜひ見たいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:37:46 ID:uRX25kLs
そーゆー特殊な状況の人でないと、なかなか買わないわな。
買ってどれだけ使うか、償却できるかとなったら普通躊躇する
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:21:56 ID:yZ72mtJA
ユーザーだけど、粘土等でざっと形状作って3Dモデリングのテンプレにしたり、Modelaでパーツを作る時に、ベースのプラモを読み込んでテンプレにしたり…ですね。
立体物を完璧にスキャンするのは無理が有るけど、入力と出力の幅を広げるツールとしては意味が有るかと。

添付ソフトはうちの環境でも不安定だけど、XP 32bitよりは、Vista 64bitやXP 64bit環境の方が安定している気がします。
146人柱1号:2009/08/31(月) 19:26:14 ID:4+wpAxRe
こんばんは。人柱1号です。

>>145
おお、同志発見!!!
体験談など聞かせて頂ければありがたいです。

ソフトの安定化にはやっぱり64bitですか・・・。
確かに海外サイトの口コミでも
「64bitのモンスターマシンでないと話にならん!」との
書き込みがありました。

話は変わるのですが、いったい日本には何人ユーザーがいるんでしょうか?
微妙に気になります。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:42:33 ID:yZ72mtJA
>>146
どうでしょう。ググっても1件くらいしかヒットしないので、ほとんど入って来てなさそうですね。

それにしても、綾波のデータは凄いですね。CATIAまで持ち出されると、ホビーユーザーとしては想像の域外ですが、テクスチャとレンダリングは別のソフトを使われたのでしょうか?
148人柱1号:2009/08/31(月) 21:07:23 ID:4+wpAxRe
>>147
やっぱりそんなにユーザーさんは居ないのですね・・・。

CATIAについては仕事柄、一番使い慣れていますので。
綾波さんのデータはテクスチャは使用していません。
サーフェスを色別に切り分けて表現しました(むちゃくちゃ地味な作業です)
CATIAでちょっとかっこよくモデルを見せる場合の常套手段です。

レンダリングも特にしていません。
リアルタイム・レンダリングですので、あの状態でくるくる回転させることができます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:21:54 ID:78dqrMgE
お二人はHDPROは使っていますか?
HDPRO使うとスキャン速度上がって精度もあがるみたいなことが書いてあるけど
どうなんでしょう?
150人柱1号:2009/09/01(火) 05:32:52 ID:2m6OblvI
今のところ購入していません。
HDPROのメリットは下記3点ですね。
・スキャン速度が倍
・スキャン範囲の拡大(大きなものが測れる)
・メッシュ密度が4倍

多分データ量がとんでもないことになるので
HDPRO使うのであればPCを買い換える必要がありそうですね。
151145:2009/09/01(火) 11:17:50 ID:5eGWznFZ
HDPROは自分も買ってないですね。
小さな形状のスキャンが多いならメリットが有るかもしれませんが、ある程度以上のサイズだと、ソフトが負荷に耐えられなさそうですし。
どちらかと言えばRapidWorksが気になるのですが、Rapidformに比べると大分機能が削られているのでしょうか。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:38:43 ID:wZGuG251
Rapidform2006から
使ってますがXor2かなり使いやすいっすよね〜
モデリングがかなり楽になった
153人柱1号改め、くまお:2009/09/02(水) 06:18:38 ID:uitmjZKS
おはようございます。

人柱1号です。
なんとなくブログができました(初めてだったのでよくわからない・・・)
ttp://jaybird.blogzine.jp/blog/
いくらなんでもブログまで「人柱1号」だと自分がカワイソウなので
「くまお」に改名致しました。今後ともよろしくお願いいたします。

中身は今のところ空です。ぼちぼち更新していきますね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:02:59 ID:6QdtOBHS
>>153
>自腹散在日記

このタイトルで既に珈琲吹きましたww 期待してます!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:04:22 ID:6QdtOBHS
×散在 ○散財

ちらばってどうするんだorz
156人柱1号改め、くまお:2009/09/02(水) 07:16:57 ID:uitmjZKS
>>154
あちゃ〜!御指摘有り難うゴザイマス。
でも言われてみるとヘソクリはあちこちに隠してるから
散在でもいいかもしれませんね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:46:25 ID:5X8ZHucl
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
ブログ、マッタリでも長く続けてくだされ・・・(´・ω・`)
158人柱1号改め、くまお:2009/09/03(木) 10:09:15 ID:WyFxmXk9
こんにちは。くまおです。

ブログにNextEngineの購入方法をUPしました。
ttp://jaybird.blogzine.jp/blog/2009/09/nextengine_ce67.html

欲しい人はこの手順でポチってください・・・
159人柱1号改め、くまお:2009/09/03(木) 17:38:54 ID:WyFxmXk9
>152
亀レスです。
RapidformXOR2は確かにイイ!

でも・・・

・異様なハイペースでHOTFIX、SPを出してくるので付いていくのが大変。
・SP違いで機能も大違い!
・日本語訳が相当アヤシイのはどうにかならないの?意味が分からん!
私は英語メニューで使ってます。

とはいえRAPIDFORM JAPANの方々(韓国の人です)は皆親切です。
頼むから日本人雇ってくれ〜!(意味の分かるメニューにしてください)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:12:16 ID:Fq+EYLt4
値上げかよ!
そろそろ新型が出そうなんで値引くと思ってたら。。
161145:2009/09/04(金) 11:52:42 ID:e+xI+N8Z
NextEngine HDはずっと$2995だったと思うけど?
それとも一瞬値下げしたのか?
162人柱1号改め、くまお:2009/09/04(金) 12:04:59 ID:jJ/bhS8N
>161
去年の年末ぐらいかなぁ。期間限定で値引いてました。
ひょっとしてHD以前の機種の投売りだったのかも・・・
163人柱1号改め、くまお:2009/09/06(日) 06:33:45 ID:X5qRuFP7
こんにちは。

ブログに「NextEngine〜到着編」をUPしました。
一応ブログなんで順序は守らないと・・・。
これでやっと使用レポートに入れますね!
今日中に「NextEngine〜入門編」UP予定です。

ブログ立ち上げという予想外の自体の為
アスカさんは手付かずです。スミマセン。
164人柱1号改め、くまお:2009/09/09(水) 10:30:30 ID:yHi23K/t
こんにちは。

ブログに「NextEngine〜360°スキャン編」をUPしました。

なんかスレの流れを止めてしまっているようで
申し訳なく思ってます・・・

皆さん、活性化ヨロシクお願いします!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:48:10 ID:lbq/MCcz

機械関係ないけど、個人的にメッシュ→まともなサーフェス化の手順をもっと詳しく知りたい。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:19:39 ID:yWmzIvSB
そこでRapidformが出て来ちゃうと、個人では参考にならなくなっちゃうけどね。
167人柱1号改め、くまお:2009/09/10(木) 16:02:31 ID:0tQfxunZ
こんにちは。

>>165
そうですね。楽チンに貼れる方法があればいいのですが、
ホビーユーザーにはメッシュ→サーフェス化は厳しいですね。
とりあえず一般的な手法は下記の2つだと思います。

・本気モード(自動車、家電なんかはこの方法です)
(1)メッシュを利用して断面形状をたくさん作る。(1mmピッチとか)
(2)R止まり線、ハイライト、特徴線をスプラインなどで描く。
(3)サーフェスを小分けして貼れる様に(1)、(2)の曲線群を整理する。
(確実に交差させる、交差角度を90度に近くする、足りない箇所は想像で補完する、曲線の次数を調整する)
(4)周囲のサーフェスとの接続性に注意しながらチマチマ貼っていく。

精度しだいですが自動車のボディーで2週間程度かかります。

・お気楽モード(CGやプレゼン、解析用のラフ形状ならこちら)
(1)メッシュをできるだけきれいにする。(穴埋め、メッシュサイズの均一化)
(2)CADの自動面貼り機能でサーフェス作成。
(3)まずいところを手修正して完成。

こちらは数時間で終わるのですがソフトが高くて買えません・・・。
できたサーフェスもパッチワークみたいだし。
Rhinoのプラグインでこんなのがありますがどうなんでしょうね?
ttp://www.rhino3d.com/resources/display.asp?language=jp&listing=3267

>>166
一度楽するとつい手が出てしまいます(反省)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:38:45 ID:XgLCIjyB
>167 たまに原寸のPNG画像あるとうれしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:50:34 ID:iJAzySNb
自分ゲーム屋なんでRapiform XOR2ってのががいいっすねぇ
パッチ仕上げみたいで美しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:06:11 ID:r0rrpofM
>>169
本当にゲーム屋か?
いくら何でも的外れすぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:48:10 ID:nAJLMKbq
円高がスパークしてきた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:41:32 ID:VpNAIzZD
マスゴミの売国ぶりが露骨にすごくなってきたな
全く取り上げず通させようと必死のようだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:03:43 ID:w/Qy4xZN
>>10
Tri-Coder光切断法を使用した3Dスキャンソフトってミルクにドブンッてつけるやり方?
2枚の写真から立体を認識するソフトがあったと思うけどどうだろう?
http://www.image.esys.tsukuba.ac.jp/range_finder/stereo/index.html
http://www.hirax.net/mobile/content/41
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:16:17 ID:MB6gkHWJ
https://www.nextengine.com/indexSecure.htm
1ボタンで完了するマルチドライブ登場だってさ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:50:05 ID:4QBMp13B
立体物を高精度でスキャン可能なポータブルの非接触型スキャナ「OptiNum Color」で立体物をスキャンする動画 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091217_crescent_noomeo_optinum_color/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:05:10 ID:Z8mnXTxj
良さそうなんだけど高そうだな
テクスチャいらんし精度1mmでもいいから10万くらいにならんかな
177くまお(人柱1号):2009/12/18(金) 13:08:48 ID:JFzxzVkf
皆さんお久しぶりです。

ブログで書いている通り海外出張中なのですが・・・。
2chって海外ドメインは弾かれるんですね。
ヤケクソで会社のVPN経由でカキコしてます。

>>174
多分、無理っす!測定物を多少傾けたところで
全方位測れる保障はないっす。(穴とか影の部分)
野生の感でモノを置きなおした方が良いと思います。

>>176
テクスチャいらないとはこれまた豪気な・・・(笑)
確かにNextEngineでもパウダーとかで表面処理しちゃうと
テクスチャ撮影の意味無いですね。
でもあると便利ですよ。

で、また自爆しちゃいました。
格安3Dプリンター(kit)ポチりました。
かなり精度悪そうですけど。

日本の代理店はココ
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/hotproceed/
\157500-ですって。

直販だと
ttp://store.makerbot.com/featured-products/cupcake-cnc-basic.html
で$750-でした。

半額やんけ〜!ユーザーを舐めてますね・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:59:39 ID:Eii9JVHo
>>177
3DプリンタじゃなくてCNCだw
向こうはCNCの自作キット多いなあ。

いつも人柱乙です。
179くまお(人柱1号):2009/12/18(金) 17:43:36 ID:JFzxzVkf
>>178
そうでしたか、CNC。
G-CODEで動くヤツですね。
って指摘されるまで気付きませんでした(爆)
ポスト処理いるのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:41:14 ID:XVIU7Sn9
組み立てキットw
こういうのって組み立てで精度変わるんじゃないの?
ネジ一本の締め付けトルクが違うだけでも結果に出るような気がするんだけど
181くまお(人柱1号):2009/12/18(金) 21:36:45 ID:JFzxzVkf
>>180
くまおは微妙に「二等航空整備士」なので
トルクレンチの扱いには慣れております!

ネジ以前に筐体自体がベニヤ製なのが問題ですね(笑)
精度出るわけ無いやん。所詮オモチャですよ。

でも安さに釣られて買っちゃった・・・。
182くまお(人柱1号):2009/12/19(土) 10:25:14 ID:KsTJdWta
>>174,177
自己レスですが、測定物、置いただけやったら
傾けたらコロンって落ちるやん(爆)
今気付きました。

NextEngineのターンテーブルに付いてるシートは
シリコン製で両面テープなんて受け付けないし。
(基本的に粘着系は引っ付きません)

テープで付けたところで、微妙に移動しちゃうと思います。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:59:25 ID:b28Tggfv
>>182
いやいや、ちゃんとしたオプションなんだからそのへんは考えられてるよ。
ステージ中央にネジ穴があって、そこに取り付けるスタンドと針が付属してる。
スタンドは金属製だから両面テープも有効。
それでも、大きく傾けるとズレる恐れはあるので工夫は必要だけど。
MultiDrive使用時は、例の面倒なポイントの手動マッチングが不要で、ほぼオートで位置合わせできるのが良いね。

…と言った事がFlashのデモで説明されてるし、落とせるマニュアルにも書いてあるんだけど、折角ユーザーなのに見てないのかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:12:11 ID:b28Tggfv
>>179
どっちかと言うと、CNCと言うよりは3Dプリンタで合ってるんじゃない?
樹脂で形状を埋めるタイプの出力機だと、普通のCAMプログラムは役立たずだろうし。
オープンソースの3Dプリンタプロジェクトの派生のようだから、STLを処理する以降のプログラムは全部提供されてると思うけどね。

ところで、750ドルのセットだと材料のABSワイヤーが付いてなかったり、電源とか買い足さなきゃならんのじゃない?
ちゃんと買った?
185くまお(人柱1号):2009/12/19(土) 12:24:08 ID:KsTJdWta
>>183
スミマセン・・・
見てましたが個人ユーザーなんで懐具合が・・・
個人的努力で何とかなるオプションは買えませんわ(笑)
186くまお(人柱1号):2009/12/19(土) 12:27:41 ID:KsTJdWta
>>184
はい。デラックスのほう買いました。
え〜と、送料こみで$1,087.75ですね。
でも生産が追いつかず納品は遅れそうです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:39:52 ID:BLfnJabG
楽しみです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:20:31 ID:aUDV6zf6
Cupcake CNC買った、おいらが来ましたよ。
ちょっとレビュー書きます。

ベーシックのキットはABS樹脂が1ポンド付属するので、
すぐには樹脂に困るということはないです。
電源はATX電源を流用したものなので、
ジャンク屋で買ってきたのや、使わなくなったPCのでOK。
USB接続ケーブルについては、Arduino用のが使えるので、
秋月とか共立とかの通販で買ってもOK。

組み立て手順はhotproceedで買った場合は、日本語PDFマニュアルが付属。
本家から買った場合は、本家Web上のwikiコーナーの英語マニュアルを参照。
英語力とサポートと金銭面とを秤にかけて、好きなほうを選ぶよろし。

組み立ては、本体部分は木工キットの本棚を複雑にしたものと変わりないです。
ただし、一度もはんだ付けしたことないが無い人、
PC互換機を一度も組んだことも無い人には、
樹脂を出力する機構の製作はちょっと厳しいと思います。
ノズル部分には自分でニクロム線巻いたり、センサー取り付けたり、
思ったより繊細な作業を要します。しかも製作失敗するとトラブルの原因に。

精度については、Z軸方向以外はベルト駆動なので、あまりないですが、
樹脂ピッチが0.5mmなので、まあこんなもんでしょう。
削る方式のCNCの精度を求めなければ、ですが、
逆に筐体がべニア板であることを考えると、思ったより頑張ってます。
まあ後からの表面処理は必須ですね。

どんなものが作れるかは、以下のサイトを見れば、だいたい分かると思います。
ttp://www.thingiverse.com/
日本語での製作情報は以下を見ればいいでしょう。
ttp://jp.makezine.com/blog/2009/12/cupcake_cnc_build_part_4_burning_the_bootloaders_testing.html
ttp://suiseikobo.sakura.tv/CupcakeCNC/CncMemo.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:19:38 ID:UyVk4f9d
てt
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:10:15 ID:HxkPqhff
大人の玩具を作るのには有用なんだろな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:12:31 ID:9/8EP9N5
そのうち普通のプリンタみたいに安くなって一般家庭にも普及するのかねえ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:00:19 ID:suQNnMB9
3Dスキャナで年賀状でも作るのかね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:39:38 ID:fUhKA70x
HPが3Dプリンタ安価で売るらしいな
家庭用普及目指してるそうで。
あと、どっかのイギリスの大学が凄い3Dスキャニングシステム
(webカメラで360度回すだけ)作ったみたい。

あと数年で、3Dでもっと個人レベルで金稼げるようになるな・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:39:14 ID:f0umRJdT
家庭用カラープリンタが実用化されてだれか個人で金稼いだっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:32:23 ID:EMDZ1gh9
写真家が自家出力したプリントを販売するケースはちょくちょくあるな。
廉価3Dプリンタの場合は出力したブツはザラザラガタガタでそのままでは鑑賞用途に使えないから、
磨いてシリコンで型抜いてレジンで複製してワンフェスで販売つー感じか。
3D屋が原型製作業に参入しやすくなるし、アナログ原型師も新しい製作ツールを手に入れる事になる。
上手くいけば今は残念な出来の物が多いおまけ系フィギュアの品質が劇的に向上するだろうけど、
今度はデータの盗用や無断使用が問題になるかもね。
3Dゲーのデータをぶっこ抜いて使ったり、
丸ごとコピーじゃなくても例えば出来の良いフィギュアを片っ端から3Dスキャンしてデータをストックして、
パーツ単位で流用するとかね。
196くまお(人柱1号):2010/01/28(木) 03:12:05 ID:tqK1T7cz
>>193
HPそうなんすか!期待しましょうかねぇ。(半信半疑)

webカメラで360度まわすだけのほうは、
私が買って後悔した imodeller みたいなものでは?

で、昨年の12/18にカキコしたCupCakeCNCですが
クレジットカードからお金落とされたあげく、
出荷遅れのお詫びメールが来ました・・・。
今月末出荷って言ってるけどホントかな?

その一方で会社に3DSystemsの3Dプリンター(デモ機)が
据え付けられました。こっちで遊んでみます・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:14:55 ID:kj1qpEr6
360度webカメラでっていうのはケンブリッジのproForma?
http://mi.eng.cam.ac.uk/~qp202/my_papers/BMVC09/
198くまお(人柱1号):2010/01/29(金) 11:36:06 ID:DR7DF3If
>>197
もしそうなのでしたら、まだまだですねぇ。
ビデオとか見てみましたが
平面構成、凸凹無しのモデルしかできなさそうな・・・

マーカー無しで3D化しようと思ったら
画像処理と奥行き認識の両方が必要ですね。
どうやってキャリブレーションするんだろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:48:13 ID:X+ib04G2
>>198
うまくいった例だけビデオに撮ったんだなw
アイモデラーと同レベルかもしれないなあ
あぶない、あぶない・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:23:32 ID:f1vbNSoU
a
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:34:20 ID:4pO6ok7m
>195 余談だけど、おまけフィギアの状態は複製量産の段階で原型から大きく離れることがあるよ。
劇的な向上は別の技術かもしれんよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:44:24 ID:/p/N00Wp
>>201
フィギュアの量産は、原型を造る工程は全体の工程から見ればすごく小さくて、8割方は
金型作りに費やされるから、抜きを考えた形状じゃないフリーダムな原型はガンガン
変えられる。

最近はリッチ云々ていって、強引に金型のほうを合わせるのも出てきてるけど、基本的に
無理な原型は変えられるものだし、金型を考えて造形と両立できるほどの熟練原型師など
ごく一握り・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:25:56 ID:4pO6ok7m
>202 そこまで書いてもらえれば納得。
ここは抜けないので現場で埋めました、とかは辛いよね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:15:03 ID:vPab4PK0
ここで原型師の俺が通りかかりますよ
原型良く作っても、製品でヘロヘロになる事は昔はあった、例えば、とがった鼻先勝手に丸くされて不細工になったりエラのラインいじられて誰これな物になったり
しかし、苦情言ったりして大分改善された、最近ではラインを生かす努力してる中国の業者も多い、が、その分値段が上がる
つまり、向上心の無い工場使い続けてると適当な製品ばかりになる。
優良な原型師の数は限られてるので、A級原型師→A級金型屋、C級→C金型屋、てふうにメーカーも作品ごとにふりわけてる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 04:13:58 ID:IOjVcIvJ
はいはい妄想乙
ネットはいくらでも嘘が言えるな・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:33:48 ID:6bnDCqjU
くまおは金持ってんなー
207くまお(人柱1号):2010/02/18(木) 06:43:08 ID:WRyUocmk
>>206
クルマ持ってないと意外とお金溜まりますよ。
(元スーパーカー小僧と思えない発言だなぁ)

で、CupcakeCNCは無事にウチに届きました。
オラの海外出張帰国前に・・・。
ヨメさんにえらい怒られた!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:31:42 ID:pjeb08uG
3Dスキャナーでモデラー死亡って
書き込みよく見るけど
そんなに需要あるかこれ?
粘土でこねくり回してスキャン
するくらいなら最初からZbrush使うし、
何を作るんだとしても1からPC上で
やった方が効率も良いし早いと思うんだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:03:45 ID:tOXsb0l5
人によるとしか言えないかも。

PCを立ち上げなくても、手元の粘土でモデリングできるというのは
便利なことも多いし、気軽だから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:26:32 ID:RLH0Ftl1
まぁ人によるといえばそれまでだけど、
わざわざ粘土用意しなくても、PCで済むほうが俺は気軽だけどね。
アンドゥーや途中経過保存できるし。

既に立体であるものを取り込む用途にはいいと思うけど
新たにクレイで型起こすなら普通にモデリングした方が、普通は良いような。

イラストとかでも最初は線画取り込んだりしてても、慣れてくれば
タブレットで直書きするようになるのと一緒で、
ようはPC上での操作に慣れてるか慣れてないかの差だけのような。
慣れちゃえば、アンドゥの無い手書きはやっぱり不便に感じるし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:09:12 ID:tOXsb0l5
はいはいそうですか、
それは良かったですれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:41:42 ID:kWLvmnOl
沸点低すぎだろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:54:59 ID:qldQevlO
どっちもできるようになればいいだけだろ
どっちか出来る人はどっちも出来るようになるのは早いと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:10:28 ID:Pmeebgk8
粘土で造形してるからこそ造れるディテールもあれば、
PCモデリングの数式的に手軽に造れるディテールもあるからね
一番の違いはディテールを直に確認しながら作業できるか否か

Zbrushは簡単に密度出せていいけど、出力してみたら
なんか思ってた面になってないとかなる、結局修整して出力を繰り返す事に、
そのうちどっかで妥協するか直接修整することになる

どっちが手間なのかという話になるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:10:50 ID:2ErVK006
良スレ、あげ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:27:03 ID:p3C05QOY
最新ビジネスソフト入荷!
ただいま激安販売中!!!
 http://wwttww.webng.com/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:20:13 ID:L4MbPg+M
もういいや
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:32:15 ID:dGquzMf8
モデリングワックスでリングの原型をつくるにはMDX-15だけでは無理?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:34:40 ID:PYeT/tQV
不可能ではないけど、普通は40aか540aあたりの回転軸を使うのでは
15でリングは苦行すぎると思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:57:18 ID:QBLP15QB
>>218
そういう用途こそ、PerfactoryやProjetの出力サービス向きじゃないのかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:00:49 ID:4WfTSrpR
AstroPlanはこれでマクロスのプラモをスキャンしたんだね!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:49:09 ID:WcMZdIKw
Perfactoryいいな。いくらくらいすんの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:44:14 ID:AwlRmVqK
1500万くらいだけど・・・買える?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:02:43 ID:ppfzBqY1
りーむーw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:30:43 ID:DGw/rU+A
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:36:33 ID:AYEHtwI1
みんな、FreeFrom使ってる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:39:30 ID:AYEHtwI1
ごめん、FreeFormだった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 08:50:28 ID:EOsNPI5/
だれかHD-PROとmulti-drive付のほぼ新品を買ってくれないかね。
買った途端不要になってしまった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:48:10 ID:AHmDXeOD
前向きに考えるんだ
これを機に粘土モデリングに目覚めるとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:22:28 ID:EOsNPI5/
いや、さらに高級機を使えることになって不要になったんだ。
普通に利用してる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:13:26 ID:n+j0okId
全部セットで15万でよければ譲ってほしい。
安すぎ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:09:45 ID:Hiu7xZBM
タイトル通り26万なら出すよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:20:18 ID:8fg4lHhQ
>>228
HD-PROはアカウントっつーかメルアドと紐付けられてるんじゃないの?
譲渡しましたって申し出れば変更できるのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:41:34 ID:Vnj9kKCw
あのさ、造型機買えなくても出力さえできればいいんだよな?

希望の造型機のヴェンダーに連絡して導入済みの工場を何社か紹介してもらえ
そこと話付けて1個あたりなんぼで出力サービスを頼んでみるといいよ
個人でもけっこうちゃんと話聞いてくれるし遠方でもデータ渡せば梱包・発送してくれるとこもある
値段は何社か訊いてみて自分で相場を判断しろ

それと、県レベルに必ずある工業試験場にはたいがい造型機があるし
地元企業や個人事業者からの依頼ならふつーに有料で出力してくれるだろう
施設によっては3Dスキャナも貸してくれるかもしれん(コニカミノルタVIVIDがけっこう納入されてる)
ただしこういうところはたぶん自分で出向いて品物受け取ってこないとだめだぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:32:36 ID:UUNlVfx2
>>個人でもけっこうちゃんと話聞いてくれるし遠方でもデータ渡せば梱包・発送してくれるとこもある

3ds形式で貰えるなら5000円くらい出すよ。
どこかいいとこないかな?

236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:30:59 ID:EMTHZrYI
人も機械も少なくて忙しいところに個人で行っても門前払いされるんじゃないか
操作も専門的な知識が必要で時間かかるし、動かしてから結果得られるまでも時間かかるし
それで売り上げ数千円なんて請ける価値ないだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:07:13 ID:/rOboTC2
くまおが商売はじめたらどうだい
1点5千円で2点以上は送料無料とか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:57:28 ID:X1TZKxut
個人でも出力してくれる業者けっこうあるよ。
今、urlすぐに出せないけど、友達がそこでプリントしてた。
ワンフェスでも出力業者がブース構えてるくらいだから。

ちなみに海外ではこんな感じ。
http://www.shapeways.com/
日本の業者だと素材のバリエーションがあまり無いけど、
ここはプラからステンレスまで豊富。
金属粉をレーザー焼結するとか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:59:38 ID:K/dopP1t
おいらは取り込んだデータだけ欲しいいんです。
モデラーに外注だすと1万以上掛かりそうで。。

ニコ動があるんで需要はあるかと。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:38:09 ID:OumaAvXO
造型機のヴェンダー探しなら今月末にビッグサイトでこういうイベントがあるよ。この手の展示会では定番。

ttp://www.dms-tokyo.jp
 設計・製造ソリューション展

入場料は高いが事前ならサイトでタダ券を請求できる。会期をずらして大阪でもやる。しかも併催でこういうのやってる。

ttp://www.mtech-tokyo.jp
 機械要素技術展
ttp://www.ivr.jp
 3D&バーチャルリアリティ展

最後のは去年まで「産業用バーチャルリアリティ展」だったが3D映像にちょっとシフトしだして名前も変わった。
CG屋には馴染みの代理店もよく出てるので顔合わせたくない奴もいるかもね。w

個人相手の出力サービスってフィギュアとかの分野の応用はこれからだけどそんなに高くないし知られてないだけ。
もう部品が手に入らないヴィンテージカーの補修パーツを復刻で起こしたりは普通にやってるよ。
「インジェクション成型より早くて安くて1点から作れる」ってのがラピッドプロトタイピングの得意分野だ。
型を抜いて作るわけじゃないから量産効果が上がらない。それで逆に単品注文ウェルカムなんだよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:29:04 ID:ppyH7u6Z
RAPIDFORM1 XORと3Dハンディーレーザースキャナ、あとCATIAが個人用に欲しい。
小遣い稼ぎしやすそうではないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:54:35 ID:C7oBQcRI
それら機材の代金分稼ぐと、それはもう小遣いじゃなくて、事業だw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:17:53 ID:SD5hLZqj
>>241
ついでにテクスチャ撮れるスキャナも別に買っておこうぜ
画像そのまま使わなくてもアタリは必要だろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:24:08 ID:0iJtkBoq
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:58:44 ID:edzXp5Bc
値段考えると微妙だよね。
モデリングの手間は省けるけど現存する物体限定だし、モデリングの大半は絵や空想から中で作っていくパターンだしな〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:05:18 ID:06qMgZLs
RAOPIDFORMは3D曲面を貼る技術が甘いように感じる。
自動車会社は3D曲面のデザインに何使っているんだろうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:45:17 ID:+atbEZ2C
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:00:20 ID:g/HwyxDL
自動車会社みたいな大手はカスタム化された自社バージョンのmayaとか普通に使ってるだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:45:43 ID:GF0iwv+T
自動車はCAD系じゃねの?
フィギュアメーカーでさえ正確な寸法を重視するためにCAD系使ってるってどこかで読んだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:24:08 ID:r0ABPNZC
>>245
実在の有名俳優の顔が変形して特殊メイクのシーンと繋がっていくようなVFXとか

>>246
そうは言ってもそういう作業をRAPIDFORM以上の効率でやれるツールは市販されてないと思う
オペレーターの腕にもよるんだと思う

デザイン部のレベルではAutodesk Studioなど(と言われるが実際にはそんなに導入されてないと見た)
環境光とペイントのマテリアルシミュレーションをする専用レンダラーとかあるよ
自動車ほど事業規模がデカくないプロダクトデザインではmaxやRhinoもよく使われてる

設計セクションに渡ってからはCATIAやPro/ENGINEERなどハイエンドCAD
部品設計レベルではSolidWorks、Solid EdgeなどミッドレンジCADも使われる

ソリッドモデラーとサーフェースモデラーの違いが判ってないCG屋が増えたのかな
学校では最初に教えてないの? 学校行ってない? ホビーユーザー?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 04:33:13 ID:c6UwERsS
無知なバカをけなすのはやめようや。
バカはバカなりに必死に生きようとしてんだから。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:32:17 ID:oaRLl4Y+
まずデザインでアイデアがでたらネンドでコネコネと物体をつくってスキャナで読み取ってCADにデーターを渡して3D化したらそこから金型やらなんやら作ると楽ってことっすね。
事業としてつかうのなら26万は経費的にはすごいお得。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:07:21 ID:SImXir6O
だからさ、3Dスキャナーはもっと有効活用しなきゃいけない。
嫁でも彼女でもお袋でも頼み込んでマンコを3Dデーター化する!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 05:53:59 ID:AVGrQp61
問題は粘土をコネコネとポリゴンをコネコネのどっちが効率的かということだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:35:34 ID:QUPWKbR/
粘土をこねて、3Dスキャナーで取り込んで修正が
多分最も効率がよいかと
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:35:34 ID:8fSlAKZT
そろそろ新型こないかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:06:52 ID:wIco1ERR
ただ3DスキャナからCGソフトへのデーターの受け渡しで3Dデータをコンバートしてソフトに3DCGソフトに取り込んだときにポリゴン面が細かい部分でかなり反転するから
それをシコシコと手動で修正するのがめんどくさいんだよな。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:49:27 ID:gB4ODWTw
そんなソフトは窓から投ry
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:55:06 ID:vF+G5FW7
俺のチン子をさまざまなコンディション状態別にスキャンして公開しまくる!
そして俺の作品の中にもバレないように背景の岩とかに混同させてDevArtあたりでコメもらいまくる!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:31:24 ID:kk9obYqf
小っさ! とか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:48:09 ID:MiO5jU+S
ボーン入れてリグを仕込んで新たなクリッターの完成ですね、わかります
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:02:16 ID:q8WBht7n
>>250
246です。学校行ってないです。
RAPIDFORMは確かに効率は良いです。
私は主に試作品の完成検査やリバースエンジニアリングに使っています。
スキャニングした点郡の操作は早くて本当に効率がいいのですが、
サーフェイスを忠実に起こす作業がやってる本人(私)が信頼出来ないのです。
CADモデルサーフェイスとの比較なんて、所詮最小二乗法による一合わせですから、
それも何処と何処を???って考えていたらとても信頼出来ません。(私感)
やはり局面の計測は接触式に限るのでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:05:21 ID:YGH9ePvQ
精度の問題に限って言えば一般には「レーザー>接触≒フォトグラメトリー」だろうけど
人間の頭ぐらいのサイズのオブジェクトの計測では有意な差はないと思う
接触方式だって点群サンプルの間隔は人の手が決めるわけだし

わかってることとは思うけど、光学式の原理的な限界もあるんじゃないかな
光軸に正対する面の計測には適しているが光軸に平行な計測は絶望的に信頼性がない
イメージしやすいように言うと、気を付けの姿勢の人体を全周ぐるっと計測したとしても
足の指や甲の形状を得るのは実際上無理で、頭上など別の軸での計測を加味しなくてはならない
接触式にはそもそも軸なんてなく、プローブの先端さえ入ればどこからでも表面形状を狙える
また接触式なら特に計測を密にしたいところは自分でポイントを集中できる
フィギュアの複製とかなら接触式のほうがいいのかも(それより型抜いちまえ、って話か)

その一方で接触式にはテクスチャを一緒に撮るなんて不可能だし、それが得意なのは写真計測のほう
ただこの頃は手持ちのプローブの先端からレーザーが出るやつとか弱点を補い合った製品もあるしね

工業デザインのリバースエンジニアリングだったら元プロダクトを誰かがCAD設計してるわけだから
計測ソフトの抽出アルゴリズムに頼るよりも大量生産品としての合理的なラインを読む意識でトレースすることで
ある程度原型に迫れるんじゃないかと思うのだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:54:38 ID:bI/izNy8
25万になるYO
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:05:47 ID:Pyr3O0Js
24万になったNE
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:00:40 ID:85X/pMHE
代理店キター http://www.nextengine.jp/
日本語化されたマニュアルも本があるようだね
http://m-kousoku.jp/news.aspx
しかし、何故文化財?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:03:34 ID:0JiojBEJ
考古学分野は計量の必要から形状ありきでテクスチャの必要性が少ないんだろうね

代理店がRapidFormとなればサポートは一安心としてもソフト同様価格設定が酷過ぎる
$2,995=\498,000かよ
RapidFormの二次代理店から購入したら10%ぐらい引くかもしれないけどそれでさえ高すぎるよ

日本市場ではこれより遥かに低性能な、15年前に基本設計された準大手メーカーの国産品が幅を効かせてきた
その半額になったとはいえ、それでも個人ユーザーには手の出ない値段じゃ廉価スキャナの意味がない
まあRapidFormは個人客なんて相手にしてないんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:15:01 ID:49daXd83
代理店が出来たとなれば、今までのように直接個人輸入では買えなくなったかも知れんね。
ローカライズされてるなら多少納得行くけど、単に代理店に吸われるだけでこの金額はちょっとな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:20:28 ID:bOi/x2iu
RapidworksはNextEngineで作成したデータしか読めない糞仕様か
http://www.nextengine.jp/indexFlash.html?section=product
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 03:12:20 ID:cvRfIWDk
書いてある場所がわからんがだとしたら糞仕様だな
でもそれで何か不都合が?
他のスキャナをコントロールしたり他のツールのエクスポートデータ読ませるんでなければいいんじゃね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:00:04.66 ID:NYe19inE
4Gamer.net ― [SIGGRAPH]「Emerging Technologies」展示セクションレポート(4) iOS対応の3Dスキャナや“未来のベイブレード!?”などが登場
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110830001/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:50:14.68 ID:CnIym3lf
!!!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:55:59.75 ID:iGl/xUjl
http://www.youtube.com/watch?v=38DFPt2MRyg

PicoScanも良い感じ。日本だと50万円だけど海外だと1999ドル
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:15:34.43 ID:o6TAEAOe
15万が50万www
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:01:28.55 ID:TskZEetT
で、誰か最近買った人いないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:36:13.70 ID:LZZA+qGY
海外では自分で3Dプリンタを作る方もいるようですね。
stereolithography open sourceで検索するといろいろ出てきますよ。

http://www.instructables.com/id/Build-a-Laser-3D-Printer-Stereolithography-at-Ho/
http://ostrevolution.blogspot.com/2012/06/b9creator-open-source-stereolithography.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:56:48.75 ID:AKICX+ru
曲がる素材のフィラメントもつかえるとか。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20130912_615181.html

ZBrushでモデリングして特撮マスクとか捗りそう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:45:31.15 ID:o3uz1kFM
3Dスキャナが安くなるとモデラー殺しになるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:56:33.41 ID:+FK6jjqH
おまいはやっすい3Dスキャナでスキャンしたモデルデータで満足なのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:29:22.81 ID:6eJDReAz
[CES 2014]Intel CEOによる基調講演レポート。ウェアラブルデバイスやARが活用される未来は近いのか? - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20140107070/
続いて,タブレットを使った「Intel RealSence Technolgy」(以下,RealSence)を紹介。
これは,タブレットに搭載された2Dカメラと3Dカメラを組み合わせ,
オブジェクトの3Dモデリングを行うことができるという技術だ(関連記事)。
実際に,Intelバニーマンの人形をRealSenceを用いてデータとして取り込むデモを披露していた。
その3DモデリングデータはAR(仮想現実)で利用できるほか,
3Dプリンタを用いれば,そのデータを基に撮影したオブジェクトを複製することも可能だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:06:31.44 ID:MiYz1vmK
モデリングなんてテクノロジーが進化すれば誰でもできるようになるだろうな
一番大切なのはアイデアってことになるな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:40:16.84 ID:uRiQHGwH
>>281
誰でも粘土細工を出来るかどうか?答えは否
必要なのはデッサン力、物を見る力
ゲーム用のローポリ用途もあるからモデラーの需要は無くならないだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:21:49.83 ID:dBcQjUwq
ハードルが低くなればなるほど、寧ろ旧来的な美術的素養の方が物を言うようになるわけだな
当たり前っちゃ当たり前か
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:18:22.67 ID:iu2DkWwQ
Androidスマートフォンをお手軽に高性能3Dスキャナに変身させられる「Forge」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140327-forge/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:21:01.48 ID:6MPKnWNx
カメラ込で5〜6万だったら、おもしろいおもちゃとしてほしいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:46:59.11 ID:Tdp7WFka
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:49:51.01 ID:zREinZMD
エルミタージュ秋葉原 ? 誰でも3Dプリンタを活用できる、世界初スキャン機能搭載の“複合機”「ダヴィンチ 1.0 AiO」登場
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1029/90945
288 【東電 76.1 %】 :2014/10/30(木) 12:23:35.16 ID:Us1FZDKf
>>285
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:58:38.67 ID:UWE2Znto
DMM、秋葉原をハードウェアスタートアップの聖地にする開発・検証施設を解放 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141031_674101.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:25:29.88 ID:cVVSyR6W
3Dプリンター・3Dスキャナー・レーザー彫刻機能が1台になった「FLUX」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20141118-flux-all-in-one-3d-printer/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:20:13.22 ID:mZF7pa+Z
まさに「3Dコピー機」? 世界初の個人向け「3D複合機」で3Dコピーしてみた - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20141119_676262.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:53:37.30 ID:H6vB5wDv
age
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 13:35:10.83 ID:30hmlCWa
趣味でやってるか仕事でやってるかで3Dスキャナの必要性ってのは相当変わると思うんですが
いらないだの微妙だの空想から作るだの言ってる奴はにわか丸出しってはっきりわかんだね
294名無しさん@お腹いっぱい。
今年はどのようなアプリやハードウェアが登場するのかな?