1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/01/25(日) 03:18:25 ID:/2TMHM3c SAI・フォトショ・イラレ・painter・pixia・gimp・ネコペなど 数えたらキリがありませんが、どれにしようか迷ってる人の参考になるとおもいますので いいところ悪いところを比較してみましょう
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 08:36:33 ID:9zwfaWbl
華麗に2get!!
3get!!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 02:06:55 ID:vPhW2xKT
とりあえず、フリー最強はgimpな
gimpは登録したブラシが回転すれば言うことないんだがなぁ。 Artweaverはその点は大丈夫だが、線画が致命的にガタガタで使い物にならない。 両者のいいとこ取りしたソフトが出れば、フリーのペイントソフトとして申しぶん無し。
線画はAzdrawingや猫で描けばおk gimp-painterのGpenも良いんだよな
openCanvasとSAIを比較してほしい
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 07:35:48 ID:/A3PMQ8w
俺はいろいろ使ってみてSAIに落ち着いた。 マカーなのだが、着色だけはブートキャンプ立ち上げてwinで使ってる。 人間工学的には最強でしょ。次点はGIMP。 理由は ・線画の白部分の透明化が一発 ・肌部分のシャドウのグラデ塗り用の「透明部分は着色しない」モードが便利 ・範囲選択のペンスタイルがとっても楽 ・くるくる回転できる SAIの欠点はすでにおなじみだがグラデコマンドがないこと
その4点はSAIに限った特徴じゃないような・・・SAIの特徴あげるなら描き味とペン入れレイヤーじゃないか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 08:22:18 ID:/A3PMQ8w
なるへそ>9 選択範囲のペンスタイルってのもよく考えりゃフォトショについてんだよな。使ったことなかったけど。 SAIのペン入れレイヤーはありがたい機能だけど 線画にコミスタ使ってる自分には、Gペンの書き味一歩手前という感じ。 線画書き忘れを着色時に気づいてSAIでベジエ書き込むと、コミスタの線画と違和感が出る。 その部分は、GIMP painterのGペンモードのほうがコミスタには近いかな。 SAI使ってすごいなと思ったのは、色が馴染むことだな。 フォトショでさんざん色塗りの下手さを実感してたんで、奇跡のような進歩ぶりだよ。
SAIの描き味って平凡レベルじゃん
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 13:47:54 ID:MauOWH4T
同じMentalrayなのにMaya,XSI,Maxではバージョンや実装内容に差があるのはどうしてなんでしょうか??
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 13:48:44 ID:MauOWH4T
あれれスレ間違いでした失礼塚末
SAIのいちばんいい所は、デザインの見やすさと簡素さだと思ってる。 GIMPなんかも使ってみたけど、俺みたいな面倒くさがりは 機能の全容を把握する前に胃もたれがしてきちゃうんよ。 説明書とにらめっこしなくて済む作りは、にわか絵描きにとっても優しい。
エフェクターソフトを無理に適用する必要はないと思う
俺は色々つかって今はPainterに落ち着いてるな。 スクラッチペンとデジタル水彩しか最近使わないけど、塗りやすくて好き。 saiのペン入れレイヤーは補正されすぎでなんか肌に合わなかった。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 21:02:12 ID:i7DoLzt5
線と色塗りはSAIがいいけど、やっぱ加工は他のソフトに頼らないとダメだな SAIは今人気だけどコミスタとか線画に優れてるの持ってる人はわざわざ買わなくていいかも
AzDrawingはSAIの線画に負けない? 線画のためだけにSAIは買えない
線はSAIよりコミスタやPainterの方がいい 塗りはSAIよりPainterの方がいい
線画だけならsaiかな ペン入れレイヤーがチート過ぎる トレスにはもってこい でも途中で動画にして確認できるAzDrawingも捨てがたい
ヘタレ専用機能だな 普通に描いたほ方がよい
>>1 イラレってペイントソフトじゃないだろ
ベクター系のソフト入れたらモデラーの類も入れて良いくらいだ
プリントや書類の隅に落書きする気分でさーっと描くならSAI ペン入れレイヤは便利だと思うけどそれだけだと値段相応な感じがしない どうせ金出すなら安い猫ペイントかな 安価で一本で描くならoCやCOMIC ART CG illustは結構良かった イベント機能がシーク出来るならいいんだけど通して見て「おおー」で終わりな感 フォトショは絵描き用途のユーザーは多いんだろうけど 個人的にはレタッチやデザイン用としか見られない やっぱりブラシでぺたぺた描きたい PixiaやPictBearも同じく ブラシの豊富さで色んな描き味が楽しめるから Painterが一番だった 以上全部個人的な感想だけど
oCは一本で結構何でもできると思う フィルタ付いてるし文字入れもできるし
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 22:35:56 ID:PuXYpvCx
ocとcomic artって何が違うの?試しに使ってみたら何もかも同じでびっくりした。 自分のいいと思うソフトは、 線画 SAI コミスタ 猫 色(水彩) SAI gimp pixia 加工 gimp comic artが使ってみてよかった。 comic artはレイヤー種類が豊富だしぼかしツールも滲まず使いやすい。
>>25 COMIC ARTはoCのパッケージ版だから機能はほとんど同じだと思う
GIMP結構いいみたいだからoCと一緒に使っていこうかな
>>25 CAは紙マニュアルとデリーターのトーンが付属する
だけどoCより値段が高いのとアップデータのリリースが遅いってかほとんど無い
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 01:28:50 ID:0jyMsBfh
ocやcomic artは線太い人におすすめ 線細く描くと汚い。レイヤー重ねれば済むけど
>>28 確かに細い線はきれいに描けないなあ
レイヤー重ねれば済むってどういう事ですか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 23:37:05 ID:12Skf6gS
pixiaは線画色塗りより加工向きと言ってみる
SAIとMagictracerが似たような線を描けて相性良すぎの便利すぎ この組み合わせで仕上げた線画をArtrageの鉛筆でトレスしたりとかやってる ドーピング臭いとも思うけど楽なんだよな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 20:53:32 ID:9HSVT17F
magictracerって全部パスでやらなきゃいけないのか
色塗りはフォトショでやるとして、線画はSAIかコミスタかペインターどれが一番綺麗かな? コミスタは定規とかそういうオプションが便利だけどBMPで書き出したら綺麗じゃなかった。(Miniだから?) ペインターは書き出したとき綺麗だったけど補正がない(?) SAIは補正もあるし、線も綺麗だったけどなんか微妙に使いづらい。 ペインターだと色塗りにも使えるしいいかなぁとか思ってるけどどれがいいのかわからん。
SAIでもコミスタでもペインターでもoC/CAでもフォトショのパスでも使い慣れたのが一番綺麗
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 02:44:53 ID:Zq9D3+Q8
SAIよりコミスタだろう>線画 但し、コミスタってピクセル設定300、350、600で描きぐせ違いすぎて困る。
線画最強ならコミスタだね 線のかすれ表現とか パース定規便利すぎ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 23:28:25 ID:2VmZryqu
一切金かけたくないなら、 線画 Azdrawingまたはgimppainter 色 gimp 加工 gimp pixia がおすすめ。
キャンバスを拡大して、絵にアンチエイリアスをかけることができるソフトは 他に何がありますか? Painter9は出来ました。 open canvasはできませんでした。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/29(日) 09:20:32 ID:XKWAEK+Y
>40 無料なんだから、入れてみて気に入らなかったら削除すればいいんじゃね?
>41に追加だけど AzPainterはレジストリも使わないよ。 専スレあるから、そっちも見てみるといいと思う。 >39 フォトレタッチソフトじゃ駄目なん? (Photoshop、PaintshopPro、GIMPなど)
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 14:03:43 ID:tmgoXsOX
ペイントソフトでアイコン制作をしたいのですが、GIMPは透明化フィルターのような ものはついてるのでしょうか?また、市販のペインターやフォトショップなどはどう でしょう?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 06:44:10 ID:+sCJ9h/p
>>44 ありがとうございます。とても適切で大変参考になりました。
GIMPで相当いろいろできることがわかりました。ico出力(この語句が合って
いるかどうかわかりませんが。。)できるかどうかインストールして試してみます。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 19:00:56 ID:+sCJ9h/p
>>46 >複数サイズを統合して作ったアイコンをPNGに分解
重ね々々で作って保存しといた画像を再分解可能ってこと?すごいな〜、そんなこともできるんだ!!
実は数日前に IcoFXというのをインストールしたのですが、@aicon、aiconCubeどれに
するか迷ったのです。違いが全くわからないので、、簡単に使えそうなFXにしました。
、、こんなこと書くとFXに申し訳ないのですが、、、
>47 画像をつくるところから1つのソフトでアイコン作りたいなら IcoFXみたいなアイコン作成ソフト必須だけど 元の画像をGIMPで作るなら、@iconみたいな画像データ統合アイコン作成ソフトでいいと思う。 つか、自分も昔アイコン作りにはまってた頃 KH IconStudio2001使ってたんだが、 レタッチソフト持ってたので結局@iconで統合するだけになってしまったw 他のアイコンデータを参考にすることもできるので便利。 しかもicl(複数のicoファイルがセットになってる形式)まで入力・出力できる。 ちなみにXPだと、C>WINDOWS>system32の中の「shell32.dll」に ほとんどのアイコンが詰まってるんだけど、 これをどこかにコピーした後そのまんま@iconにドラッグすると 画像データが抽出できる。 参考までに。
軽さならAzpainterが1番?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 12:15:45 ID:SWnQapx+
>>48 IcoFXと@iconの違いというと 画像の分解統合などのアドバンテジーを@〜が
持つということでいいのでしょうか?
IcoFXでは繊細な絵は描けないようです(まだ使い始めたばかりでよく、、)。
エフェクトは豊富です。
@iconも入れてみて両方使ってみようと思います。アドバイス、ありがとう。
51 :
48 :2009/04/02(木) 13:30:00 ID:fwKsHrHf
>50 アドバンテージはIcoFXの方が上(入出力対応ファイルの種類が多い&多機能)なんで、それ使ってていいと思う。 自分が使ってなかったから言及しなかった。誤解させてスマン。 >IcoFXでは繊細な絵は描けないようです GIMPなどのレタッチソフトに比べれば…。 あと、書き忘れたけど アイコン制作するならGIMPにプラグイン入れるといろいろできて面白いよ。 つか、あると楽。ワンクリックでいろんな効果ができる。 詳しくは「GIMP プラグイン」などでググってみておくれ。
GIMPで絵を描きたかったら gimp-painter入れた方がいいと思う 確か線補正や色混ぜられると思った
53 :
48 :2009/04/06(月) 17:54:47 ID:jm4ZJlXN
アイコン制作なら、絵を描く機能よりエフェクトの方重視じゃね?
ごめん食い残してたorz
Artweaverも使ってください
おまえらが買ってやんないからついに捨て身に出たよ エロゲばかり買ってないでmdiapp買ってやれよ
>56 どんなソフトか知らないんだけど、 無関係のスレで宣伝カキコされるの見たばっかりなんで 正直いい印象なくなった…
mdiappの作者って古いバージョンのコミスタ作った人だっけ?
色んなスレに貼りまくるのならイラスタの方がひどいぞ イラスタは後2バージョンぐらい経ないとまともになりそうに無いが
優秀なソフトだったら勝手に使用者は増える 無理に宣伝しない方が印象もいいと思うんだけどな
宣伝した方が増えるよ
名前がまだ変わってないことの方に驚いた。 手抜きすぎだろ。
昔のフリー(違うけど)だからsai薦められてたみたいにmdiappを薦められるようになるのかもな saiも成長する気無さそうだし機能限定版とか出せばいいのに
ArtRageの苦手とする、薄塗りを補完できそうなソフトを探しています。
併用したいのでPSDの読み書き・レイヤー(通常と乗算だけあればOK)・
タブレットの筆圧対応だと嬉しいです。
使い比べてみたいので、Painterの他にもありましたら教えてください。
いわゆる旧Painter系のようなすっきりした水彩ではなく、アナログの
水彩絵のようなムラっ気の強いタッチにしたいです。
↓ここで解説されているような感じ
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sumiko/tools_technique.htm
66 :
65 :2009/04/11(土) 00:35:26 ID:06VyW2v9
書き忘れていましたがOSはWindowsXPです。
68 :
67 :2009/04/11(土) 03:31:59 ID:uNat2eJV
ごめん。情報が古かった Artweaverはレイヤーを維持したままPSDで読み書きできるみたい
69 :
65 :2009/04/13(月) 02:21:37 ID:Zkzo/GZ6
>>67 Mus Watercolor runningColorのじょわっと感が何ともイイですね。
あとマイルドカバーと消しゴムの手法は多用しそうだなと思いました。
編集機能が結構充実しているので、ArtRageとの組み合わせという
目的にはかなり良いと思いました。
どうもありがとうございます。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 02:45:20 ID:AO4OeA3e
なんでここで質問するの?
何故かフリーのものや数千円程度の画像アプリは先入観で使う気がしないw
>70 自分もそう思ってたけど これから買う人が欲しい機能を挙げて○○と××どっちがいいか訊いたりするのは 「比較」という意味でスレの趣旨に合ってるんじゃないかと思った。 最近はソフトの機能の質問が増えてるけど、 そもそも>1のテンプレがいいかげんだから気にしてないww 質問スレと違って、こっちは雑談的な流れでソフトの書き味説明されてたりするので これはこれで重宝してるよ。
ベジェ曲線が苦手なんです。そこで質問なんですが Photoshopのパスみたいな感じで描けるベジェ曲線のソフトってありませんか? やや操作感が近いな、といった程度でも結構です。 もちろん有料・無料全く問いません。
フォトショのパスって今は特殊なのか? もう10年以上さわってないからわからないけど ベジェならイラストレーターがいいんじゃないか 当時はどっちも似たような操作感だったけど
>>74 レスありがとうございます
photoshopのはベジェに似てるけど違うみたいですね、「ベジェらしきもの」みたいな。
拡大するとカクカクが出てきますし。
操作感は説明しにくいんですがイラレのベジェ曲線とは明らかに違っていてとても簡単でやりやすいす。
(まあベジェ曲線ではないから当たり前なのかもしれませんが)
イラレは使ってみたことあるんですがとても使いにくく、すぐにマスターできる気がしなかったので
別のペイントソフトでPhotoshopのパスみたいな操作感で、それでいてイラレのようなベジェ曲線が描ければ良いなと思いました。
使いにくく、というのは「自分にとって」という意味です。 決してイラストレーターを非難しようと言う意図はありません。 あと、どうでも良い訂正ですが >とても簡単でやりやすいです。 の書き間違いです。
Photoshopもベジェだよね? 操作感もイラレと大きくは変わらなかったと思うけどなあ。
変わらないよな この間、何年ぶりかにIllustrator使ったが、別に Photoshopの時と大差なかったし
>73 Photoshopのベジェがどんなものか知らないんでググった。 画像見た限りでは、GIMPやPaintshop Proのベジェが似てると思った。 もしかして、フォトレタッチソフトのベジェはみんなこうなんじゃね? GIMPは無料だし、Paintshop Proは体験版あるから見てみたらどうだろう。 ちなみにPaintshop Proは現在11(1つ前のバージョン)が\3980で叩き売り中w
>>77 、
>>78 レスありがとうございます
どうも皆さんのレスを見てると、自分のイラレの習得が甘すぎたみたいですね。
何かを根本的に勘違いしてたのかもしれません
また1から学び直すことにします。
それが分かって良かったです。ありがとうございました。
>>79 GIMPとPaint Shop Pro ですね。
調べて参考にさせていただきます。
ご丁寧に調べていただき本当にありがとうございました。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/20(月) 20:10:47 ID:UgXND1Kb
これとこれどっちがいい?って聞くならわかるけど このソフトどうですか?ってそれ質問の仕方がおかしいだろ 日本語読めるのかと 聞きたいことあるなら他のスレで聞けばいいのに
いつも思うんだが、janus(今はatelierか)の知名度の低さは異常。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/09(土) 09:27:47 ID:FZ0pm/zP
滑らかな線が書けるペイントソフトが欲しいんですけど そういうソフトってありますか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/09(土) 09:49:12 ID:FZ0pm/zP
>>83 補正バリバリ効くのは
Azdrawing、SAI、GIMP Painterってとこかな。
イラスタが描きやすいよ イラスタに比べたらSAIはゴミレベル
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 02:05:34 ID:OdKZG6cI
何と比較してどこかどう優れているのかすら説明せずに 単に比較対象をゴミ呼ばわりすることで優位性を示す様なツールはちょっと使いたくないな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/10(日) 08:54:28 ID:bfBVRm4L
スプライン曲線が使えるペイントってありますか?
azpainter2の正式版が出てた
>>88 別にツールが言ってるわけじゃないだろ
azpainter2スプラインが使えるようになってたのか
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/12(火) 08:28:58 ID:SYReNICx
1の時も作者自身が混乱してたけど、 相変わらず白と透明がごっちゃになってんのね
このスレはソフト同士を比較するスレであって、ソフト叩きはもちろんのこと、 〜できるソフトってありますか?と質 問 す る と こ ろ で は あ り ま せ ん 。 教えてちゃん=構ってちゃんには触らないようにしましょうね。
地と透明がよくわからないことになってるのは Azの他に oC, Painter, といったところかな どれも、かつてはレイヤーの概念がアレだったからかね
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/13(水) 09:47:23 ID:erRAy6sY
フリーソフトで決定版のペイントはどれ?
>>99 くまひげのしゃべり方がきもい。
ペイントは論外。
講師にしては喋りが下手だな、とは思った。
ペンタブ使い出してから、マウスでずっと使ってたPixiaと相性が悪くなった。 ペンに割り当てられる機能がなんか合わない。 んでAzp2に乗り換えたら合う合う。たぶんほしかったのはペンでのキャンバス移動だったんだと思う。 あと並スペックPCでレイヤ20枚重ねても軽いし。 あとはペンがスタンプ的に使えたらなぁ。
合うとか合わないとかじゃなく、ペンの割り当てはユーザーが定義するもの。
pixiaは割り当てられる機能自体がめちゃくちゃ少なかった気が。
アプリの種類には関係ないと思うがなぁ。
>>104 のような場合だとペンに変えたから不便じゃなくて、
マウスで使っていても不便なはず。
最低限、マウスに割り当てていた機能はペンに割り当てられるはずじゃない?
pixia、線画強化するつもりねーのかな。
artweaverでおk
a
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 12:00:49 ID:TRX4v6WP
CorelのPainter11と Essentials4のどっちを購入しようか迷ってます。 Painter11は本格的なイラスト用、Essentials4は 写真などの加工用と考えて良いでしょうか?
ペインターはどちらでもイラストお絵描き向きだよ。 Essentialsのシリーズは機能を多少落として値段を下げた廉価版です。
>109 corelのサイト見たら、「Essentials4」と名前が付いているのは 「Corel Painter Essentials 4」と「CorelDRAW Essentials 4」の2つがあって どちらも"写真などの加工用"ではないんだけど どっちのことを聞きたいのかな。 一応解説しておくと 「Corel Painter Essentials 4」…Painterの廉価版。(お絵かきに向いている)ペイントソフト。 「CorelDRAW Essentials 4」…CorelDRAW Graphics Suiteの廉価版。Illustratorのようなドロー系ソフト。 どちらもイラスト描けるけど、描き方がまるで違うと思ってほしい。 ちなみに、写真の加工に向いているのは、photoshopなどのフォトレタッチ系のソフト。
今まで使ってみたソフトの比較 pixia レイヤーの上下がわかりづらい。線画にはかなり不向き。ブラシが豊富 MSペイント なぜかこれが一番線画の書き味よかった。 コミスタ体験版 厚塗り向き。線は非常に綺麗 コミワク体験版 使いづらくて放置しました。パケ絵嫌い CGイラスト4.5+ 細い線で描くと汚く見える。縮小するとき二度手間。テクスチャ、レイヤ種類豊富。 SAI 5250円でこの線画はすごい。だけど書き味が自分には合わない。大きな絵描くには向いてない ネコペ 最小サイズにしても線がやや太めに?左右対称ツールは便利 azdrawing 線画専用なら大きなサイズでも快適に描けるようにしてほしい azpainter2 こっちは大きくてもサクサク動く。図形描画文字入れもできる フォトショエレメンツ7体験版 レベル補正するならこれ。正直絵描くならこれ一本で足りると思う
MSペイント なぜかこれが一番線画の書き味よかった。 誰かMSペイントでエロゲCG風のイラスト描いてみて
115 :
109 :2009/07/19(日) 08:30:33 ID:adh1gI/U
>>110 >>111 初心者な質問に答えてくれてどうもありがとう
お二人の意見を元にもっと勉強してみます
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 23:48:38 ID:zdDsXjg8
>>113 乙!
3行目の>コミスタ体験版 は、イラスタのことかな?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/21(火) 18:54:02 ID:tKJvjv23
gimpとpixiaはどっちがいい?
pixiaは更新が滞っているので、gimpの方が将来性があると思う。gimp-painterがオススメ。 スペックに余裕がない場合は、pixiaの方が適しているかもしれない。 ちなみに古参ユーザーによるお絵描き講座は、pixiaの方が充実している。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 00:05:01 ID:tKJvjv23
pixiaは色塗りと加工にしか使えない。パス使えるなら問題ないが。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 00:07:29 ID:Gulb+Dal
途中で切れたスマソ 線画は筆圧も対応してるしpixiaでできることはだいたいgimpでも出来た。 使ってみた結果gimpのほうが、自分には合ってたです。
わかった。 イラスタやってみてるけど、gimp もやってみる。
gimp-painter良いよな 数年前に無印のgimp使ったときは色々となじめなかったけど、最近gimp-painterを落としたらインターフェイスも綺麗になって使いやすくなっていた ただやっぱ起動が重くて気軽に何回も立ち上げられないから、絵が描きたくなって最初に立ち上げるのはAzPainter2だな
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/27(月) 20:25:37 ID:EC/DYW7j
■AzPainter2 フリー 線画◎ 塗り○ キーカスタマイズ× 軽さ◎ フィルタ◎ 互換性× 機能数× ■SAI 5,250円 線画○ 塗り◎ キーカスタマイズ◎ 軽さ△ フィルタ× 互換性○ 機能数△ ■イラスタ 5980円 線画○ 塗り○ キーカスタマイズ○ 軽さ× フィルタ○ 互換性◎ 機能数◎ ■mdiapp 6105円 フリー版もあり 線画○ 塗り○ キーカスタマイズ× 軽さ◎ フィルタ○ 互換性△ 機能数○ ■gimp フリー 線画△ 塗り○ キーカスタマイズ○ 軽さ△ フィルタ◎ 互換性◎ 機能数◎ ただし環境を選ぶ ■ネコペ 2000円 線画○ 塗り キーカスタマイズ 軽さ フィルタ 互換性 機能数 よく知ら無い
随分いい加減な評価だな
互換性◎は笑い所
軽さは起動と描画とで評価が違う気がする
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/27(月) 22:49:44 ID:L5Tu7Wko
だよね?やっぱSAIよりazp2の線のほうがいいよね? SAIは補正0にしないと終わりがハネるのが嫌だった。文字フリーハンドで描くときとか でも自由にキャンバス回転できるので今は下書きに使ってる azp2のほうがSAIよりテクスチャ豊富だし図形も描けるし機能×はおかしいと思うんけどなぁ
しかし有料化された途端にあれだけウザかったSAI厨どもがすっかり なりをひそめたのがさびしい。 GIMPはキーフルカスタマイズできると思うが。 互換性の評価がちょっとわからんな。とりあえずAzはlinuxのwineでも動くよ。筆圧効かないけど。 あとは確認したことないな。
というかここでシェア自体がほとんど話されないな ぶっちゃけフリーとシェア比べちゃうとシェアのがよくてたいていは当然って話になるしな
>>129 たぶん有料化されたことによって無料厨がSAIから離れてくれたんじゃね
アンチ向け信者向けを問わずSAIスレは今もたくさんあって、それなりに賑わってるよ…
他のスレに出張してきて空気読まずに勧めるお節介はいなくなったな。
今はAz信者の布教活動が盛んですね。
実際AzはSAI越えた品 フリーなのにようやるわ〜
>134 単に、2が出て人口が増えたからじゃね?
うん、多分人口増えちゃったから布教も目立つ形になってるものかと
その辺はしょうがないな
まあ選択肢が増えるのはいいことだ
ソフト開発するならショートカットも窓配置もツールもフォトショ基準で頼むよ ソフト増えすぎて覚えるのはだるい
gimp-painterの線補正に頼りすぎると、いくらたっても線引きが上達しない気もする。
何か描こうと思うんですけど何使えばいいでしょう?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 03:56:42 ID:yX6lZbFC
ここ質問スレじゃないから。スレタイ嫁カス
>>142 リアル絵画系だったらArtRage、ギャルゲ系だったらSAIが人気かな
線画だけだったらAzPainter
SAIは人気だけで時代遅れ イラスタとかのほうがいい
シェアウェアとか製品使うなら、使ってる人が多いのも選択肢の一つに入れた方がいいかなー、とは思うねえ 周りにPaintshopPro使ってる人がいないから困ったことがあったものだ
psdで保存できるし問題ないよ
>>145 それ以前にイラスタはフリーウェアでもシェアウェアでもないと思うんだが
コミスタから使ってるけど重さがあるしUAも独特だし
これから始める人には勧められないなあ
>148 >イラスタはフリーウェアでもシェアウェアでもないと思うんだが 無料でも有料でもなかったら何なんだろう
商用ソフトウェアだろw 商用ソフトウェアはユーザーに肩代わりしてもらわなくても開発するものだが シェアウェアは開発費をユーザーが肩代わりする、主にネットワークで配布されるソフトウェアでだいぶ違う
ああ、そういう意味か。dクス
AzDは何か楽しい AzP2は知らん
色塗りに適したペンとか筆の種類数を重視したいんだけどやっぱPainterが一番多彩なの?
>>153 出来合いのもので済ますならやはりPainter最強だと思う。
好みのブラシを自分で作るなら他の選択肢も出てくるけど。
いっぱいあっても気に入ったバリアント一つ見つけたらそれしか使わなくなったりするけどな
ペイントでもまともな絵は描けますよ
saiかイラスタで悩んでる 描きやすさ使いやすさではsaiの方が好きだ 機能面はイラスタの方がいいけど重いしごちゃごちゃしてんのが玉にキズ でもsaiはあのシンプルさで5000円払うってのが何か… いや、5000円くらいどうってことないんだけどしばらく更新なさそうだし 何だかなぁ
次回更新は有料だからな
>>158 そういう悩み方ならPSエレ+SAIの方がいいよ
イラスタとOCなら話は別だけど
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 19:39:47 ID:HeOcjfc4
フォトショ+SAIは黄金コンビ
結構前の話になるけどタブレットに付いてきたcorel Painter Essentials3というソフト を使って書いたらめちゃくちゃ線が汚くて封印した記憶がある photoshopの方がよっぽどよかったし、線書くだけならSAIで十分です。
まあPixiv見る限りでも現状はフォトショ+SAIが鉄板だね フォトショに手が出せないなら二個イチっぽいイラスタもありだろうけど
>163 Painterは持ってるけどEssentials3の方は知らないんだが、 やっぱり拡大・縮小時のアンチエイリアスができてないってこと? (画面上で100パーセント表示でない時は、実際はなめらかでも見た目がガタガタ) >photoshopの方がよっぽどよかったし photoshopはフォトレタッチソフト。 >162が書いてるように、ペイントソフトと組み合わせて使うと吉。 ただし、エロゲ塗り&アニメ塗りはphotoshopのほうがやりやすいけどな。 釣りかもしれないけど、一応レスしとく。
>>165 ブラシの話をしています。
PainterもEssentials3も一緒でしょ?
確か上の方の鉛筆を2Bを選択して(鉛筆2種類ぐらいしかなかったかと・・)線を描いたら
荒く見た目も途切れ途切れの状態で筆圧が問題かと思いペンタブとソフト両方の調整したけど改善されなかった記憶がある
もう一つの付属ソフトのコミスタで書いて、ペインターで水彩風や色を塗っていた記憶があるかな
>photoshopはフォトレタッチソフト。
ですが、photoshopはブラシ系カスタマイズすると結構使えますし、線が途切れるように見えることは無いですね
>166 >鉛筆2種類ぐらいしかなかったかと 2種類…そうなんだ…… Painterは、(俺は8しか持ってないんだが)さすがにバラントが豊富と言われるだけあって 何故か「鉛筆」と「色鉛筆」がある上、「メカニカル鉛筆」「グリス鉛筆」「油性濃淡鉛筆」など やたら項目があるんで、もはや別物なのかもな。 >荒く見た目も途切れ途切れの状態 100%表示でもそうだったの? それなら仕方ないな
>荒く見た目も途切れ途切れの状態 Essentials3持ってるけど、2B鉛筆使う限りそんな事には全然ならないがな。実になめらかな線だよ 紙目濃淡鉛筆だったら、意図的な効果として「荒く見た目も途切れ途切れ」と言える描画になるが
>>168 むしろならないんなら本家Painterよりもいいことになるぞw
Painter本スレで一番に近く嘆かれてるのがそこなのに、鉛筆に限らず
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 22:28:46 ID:2yKqEDxh
当方ど素人です。 レイヤーって言うんですか? 写真を重ねて合成する奴。 あれを素人でも簡単にできるフリーソフトを教えてください。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 22:30:50 ID:2yKqEDxh
ちなみにピクシアとピクトベアをちょっといじってみましたが、わけ分かりませんでした。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 22:41:21 ID:h3AaRQQn
スレ違いな奴なんてもっと混乱するよろし
>170 スレ違い この板を「質問」で検索しろ
photoshop CS3はもってるんだけど SAIとイラスタどちらにしようか迷ってます・・・。 ペン入れはイラスタの方が綺麗な気がするけど 何故か水彩の設定がうまくできない。 いわさきちひろ風のにじんでフチが残るような設定がどうしてもできない。 SAIだとわりかし簡単に設定できたんだけど・・・。 あと、着色をPSでやってる人ってアニメ塗り限定なのかな? アクリル風の微妙なタッチが残る塗り方ってPSだとむずかしいと思うんだけど。
むしろタッチが残る塗りはPSの方が自然にできる 廉価版の方は知らんが、普通のPSならアナログ風な筆をいくらでも登録できるからな PSを持ってるならイラスタよりSAIの方がいいと思う イラスタはPSの機能限定版のような重なる部分が大きいが SAIとPSは基本的に機能が重ならなくて補完し合う関係だから ワンパッケージで何とかしたいのならイラスタの方がいいけど
イラスタの方がPSにもない機能があっていいだろ SAIはもう古いよ
>175 とりあえず、試用期限切れるまで両方使い倒してから決めたら? 両方買うって選択肢もあるけど。
レスありがとうございます。結局迷う!! 生活費月3万の貧乏人なんで両方買うのはもったいないです。 SAIは直感的な操作でキレイな線 イラスタは操作は面倒だけどキレイな線+いろんな機能 PSも自分でカスタマイズしたら上記ソフト並の書き心地になるんですかね・・・?
>>167 >>168 私の思い過ごしかと思い、再度封印していたEssentials3を倉庫から出して
インストールして検証確認してみました。
ブラシでサイズを1.5以下にすると線が荒く途切れるように見える、その際
100%表示、不透明度100% 荒さ0%でも同じ状態で駄目でした。)
又、環境調整で色々試したけど 一般、ブラシ、メモリの3項目しか無いので調節のしようがない。
確かにブラシサイズを1.8以上ぐらいにすると途切れるような感じは無くなりますが、曲線が非常に汚いです。
結果的に、コミックスタジオやSAI等の線の方が10倍綺麗の為、又、倉庫に封印です。
>>167 さんの書き込み確認しましたが、そんなに鉛筆の種類とかあるのには驚きです、
確かに別物っぽい感じが伺えますが、鉛筆機能はペイントソフトとしては最低限の機能だと思っていますし、
書き味が悪いと使う気は無くなりますが、今後機会があれば別物という事で又、Painterを選択の一つに加えたいと思いました。
線が綺麗なのが欲しいなら AzPainter2、mdiapp light、Gimp painterが無料でつかえる シェアなら NekoPaint、4th paint(今のとこ無料)があるよ
>>179 PSは線画として綺麗にするのはパスを使うしかない
カスタマイズしてSAIイラスタ以上になるのは、筆のアナログ感と種類
167だけど、painter8で鉛筆使った画面をうpしてみた。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11192007.png.shtml パスは「painter」
↑今出てるのは鉛筆の画面で、その中の一部を使って書いてみた。
鉛筆の場合は「サイズ・不透明度・粗さ・補充量・にじみ・ジッター」の値が変えられるんだけど、
ツールによっては「サイズ・不透明度・補充量・にじみ・密度」だったり、「サイズ・強度・粗さ・ジッター」だったり
デジタル水彩の場合は「サイズ・不透明度・粗さ・ぼかし・水彩境界」だったりなどいろいろ。
今のpainter11では変わってしまっているかもしれないが、参考までに。
前のバージョンのXの通常版は、corelのサイトで2万円で安売りされてる。
つーかPainterは100%じゃなくても綺麗に表示してくれないとなあ・・・ 鉛筆シミュレータだったらArtRageが面白い
鉛筆線はopenCanvasもいいと思う。 ペンの線はいただけないが…。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/06(木) 21:35:43 ID:4LP/jE4M
CG板のイラスタに関するレスを総合すると、 今のとこPhotoshopとPainterが合体してもイラスタに敵わないという結論なんだけど、 どんだけ凄いのイラスタとかいうマイナーツールは
>186 5スレ目ぐらいまでは見てたけど、 「ツールパレットが使いづらい」という意見が多かったと思う。 直感的に扱うような感じではなくて、むしろやってみてはじめて効果がわかるツールも多い。 慣れればどうってことないだろうけど、PC初心者や、これからCGはじめますってな人にはキツイかもしれない。 中身は、ペンの線はcomicstudioと同じような感じ。(若干違いはあるが) コミスタ同様、パース用の定規や放射線定規が使える。 色塗りについては、デフォのツールは同価格帯のソフトより多彩かなと思った。 (自作筆登録してる人には関係無いけど) CMYKについては、いまいちな評判。(俺は使わないので、どこに問題があるのかわからないんだが)
>>187 信者でもアンチでもなく素朴な疑問として聞きたいのだが、
現状Photoshop+SAIの組み合わせなんだけど、
それをPhotoshop+イラスタ、またはイラスタ+SAIにするだけの価値はある?
まあ体験版使えっつー話なんだがw
>188 Photoshop+SAIかPhotoshop+イラスタか、は 価値云々ではなくて好みで決めるべきだと思う。 イラスタ+SAIは、機能がだいぶ被ってるのでやめとけ。
むしろPS+イラスタが機能かぶってるんでやめとけ
それだったらまだSAI+イラスタのがマシ
要するに位置的には「機能:PS−イラスタ−SAI:使いやすさ」で
機能的にはイラスタは両方のいいとこ取り
だが結局、イラスタは帯に短し襷に長しなので
長く使う人やソフトを渡り歩いてきた人なら結果的にPS+SAIが鉄板
但し前にもあったように、ワンパッケージでやるならPSでもSAIでもなく、イラスタかOC
>>186 >PhotoshopとPainterが合体してもイラスタに敵わないという結論
ないないないないないないないない
ただコストパフォーマンス的には無論最強でその二つ以上、というか敵うソフトはない
ただコストパフォーマンス=使い勝手や機能で最強、という訳ではない
これからの進化次第だけどね、期待値に投資する価値はあると思う
PSに閉領域フィルとかある? 隙間あいてても画面ぬりつぶしにならない設定できる? イラスタのバケツツールはなかなか細かい設定できてよい あと筆圧の設定をグラフみたいんでできるから入りとか抜きがキレイ SAIは確かに使いやすいんだけどイラスタ使っちゃうと ほぼ同じ値段でこれっぽちの機能かよって物足りなくなる
>>191 そんな塗りつぶしがどうのならコミスタのが楽だよ
つーかそんなアニメ塗りじみたことがやりたいのならAzでいい
SAIや写真屋は二値で塗りつぶしを必要とするような塗り方にはそりゃ必要ない
根本的にすれてるよ
アニメ塗りっていうか 最初にバケツでベース色ぬりつぶしてマスキングしてから 筆で色を重ねたりぼかしてくって ごくスタンダードなやり方じゃない? 塗りつぶしがないように背景に濃い色設定して。 自分はSAIで特に髪の範囲指定するの時間かかってたから イラスタでダイブ楽になった
イラスタはコンセプトは嫌いじゃないんだが現状その処理スピードのせいで使う気にはなれない 特に軽さが全ての線画までの処理は今はまだ無理。画像処理なら多少使える 軽さに金払う人も居るし機能に金払う人も居るとは思うが、イラスタはどっち目指してるのかイマイチ分からん
馬鹿でもわかるだろw
そんなに遅いかな? 極端に太い筆とかぼかしとか使うと たしかにレスポンスちょっと遅くなるけど それはSAIの時もそうだったし それ以外は特に気にならない
>>191 閉鎖域フィルは神
だが逆に言えばイラスタが機能面で「このツールだけ」なのはそれだけだし
それだったら閉鎖域フィルがあって、かつ機能面で他ソフトと被らないコミスタのが上
まあ漫画まで視野に入れたらホントに長く使う人ならPS+SAI+コミスタだろうな
初めて絵を描く人にはイラスタは安いし超おすすめだが
PS+コミスタで十分 SAIいらないでしょ
イラスタ信者じゃなくて単なるいつものsaiアンチか
SAI使いみちないじゃん
コミスタの前でのイラスタの存在意義って・・・
イラスト描き単体としてはコミスタよりイラスタだよ コミスタはやっぱ漫画専門のところが大きいしね でも他ソフトの併用もアリなら、イラスト描きだけだとまだイラスタは中途半端 これからには大いに期待してるし、値段に見合うという点では最高だけど
コミスタ1のクソさを知ってるから イラスタもこれからに期待だな、まさに まあ今もそう悪くはないけど
pixivでイラスタ絵を検索してみたら、saiよりエロ絵が多かった 汁でも描きやすいんだろうか
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 13:44:12 ID:olBRqEYd
そんだけコミスタとイラスタが鉄板ツールなら、Pixivの使用ツールランキングで もっともっと上位に来てもいいはずなんだがな いらない子のSAIがPhotoshopと肩を並べてトップ2状態だろ それ以下はまさかの一桁大差で引き離されとるよ
>>183 遅くなりましたが、ありがとうございます参考になりました。
イラスタにあってSAIにないもの ・塗りつぶしツール最強 メンドクサイ範囲指定もあっという間!隙間なんて怖くない ・繊細なペンのタッチ 太さだけでなくGペンや丸ペンの特徴をいかした書き心地 ・スポイトで画面外の色でもとりこめる ・サブビューで参照しながら描ける ・グラデーション、テキスト、図形 ただしPS餅の人はいらない 他にもいっぱいあるけど重宝してるのはこんな感じ SAIにあってイラスタにないもの ・簡単単純 絵なんて描いたことないけど萌え絵はやってるみたいだしー みたいな層(pixiv層)でも挫折せず使いこなせる
あ、あとベクター←→ラスタが何度でもできる SAIは一度ラスタ化したら元に戻せない
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 23:01:46 ID:BZk5BEqZ
やはりSAIはもっと安くするべき。 SAIのほとんどの機能+図形や左右対照描画もできるネコペより高いってどうよ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 23:32:16 ID:Lg11S9sY
SAIは良くも悪くも素人向きだからなー より上を目指そうとするとなるとやはりイラスタか、漫画家を目指すならコミスタしかないのが現状 「アンチ乙。PixivではSAIユーザーが圧倒的多数」とか言ってるのもちらほら見掛けるけど、 数の多さで優劣を決定出来るのならMSペイントに勝るツールは存在しない
んなことないでしょ 素人全般が『使いやすい』ってだけで、現状も玄人が使えない使わないってことでもないし あと、MSペイントの数比較はよく某スレのアンチがよく言ってる妄想だが、 『所有率』と『使用率』は違うことを覚えておこうぜ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/07(金) 23:59:33 ID:Lg11S9sY
>>212 MSペイントでモナリザ描いてる人は見たことあるけどSAIでモナリザ描いてる人は見たことないよ
それが全てを物語ってる気がするけどね
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/08(土) 00:38:23 ID:sRHTldvc
ニコで大量の講座観れるのも流行ったきっかけの一つだろう。>SAI
インスタント食品みたいな気軽さが人気の秘密 化学調味料で味もそこそこだし
>>211 むしろ玄人に受けがいいんだが
軽さとツールシフトと絵描きが造ってる感の痒いところに手が届く仕様
それでいて素人にも扱いやすいのは、まあいいソフトだよ
イラスタは方向性が違うからな
コミスタで漫画を描いてた人の色を塗りたいという要望に応えたものだから
元々他のツールで塗ってた人にはちょっと違うというか必要ないというか
だから上を目指す云々以前に方向性が違うw
SAIはPSの補完ツール的な意味合いが強いしイラスタはイラスト導入向け
イラスト的により上を、ということならぶっちゃけ3D+PSかPainterになる
イラスタを持ち上げようとして逆に貶めてるぞお前
そのage厨、いつもの自称プロのSAIアンチだから何言っても無駄
以下個人的な感想(かなり主観です) 塗りはPainterが気持ちいいかなwあの混色の具合が好きw ブラシも種類が豊富だしw もう少し安ければEssentialじゃない方を買うんだけどね・・・w 線は圧倒的にSAIが好きwww AzPainter2とかも割と良い線が描けるけど、どちらも手ぶれ補正を かけた場合にはやっぱりSAIの方が自然な感じがしたよ。 補正をかけなければ割と似ているかもw あとGIMP-Painterも高機能でよかったんだけど、MixBrushの設定が細かすぎて 把握しづらかったなぁ・・・動作もGIMP自体が重いしたまに落ちるし>< ちょっと使い込む気になれない・・・でもMixBrushは使いこなせば強力かも?? G-Penも線の質は好きな感じw イラスタはどちらかというとPixiaに近い感じがしたかな?? もうよく覚えてないけど、線も塗りも残念ながらあんまり好みじゃなかった>< ちなみに最近artweaverというPainterクローンみたいなソフトを使ってるんだけど、 これすごく良く出来てる。 ブリスルブラシを使ってるとほぼ100%落ちたりw、すこし動作が不安定だけど、 筆の設定が細かく出来る分PainterEssential4よりはいいかも☆ Painter使いたいけど高くて買えない人にはお勧めだよw そういえば肝心のフォトショってちゃんと使ったことなかったwww どうせ高過ぎて買えないけど、お勉強のために体験版使ってみようかなぁ・・・
artweaver薦めるならArtRageの方がいいと思うが 画材シミュレーターとしては
>183書いた者だけど、他にopenCanvasとSAI持ってる。 理由は、Painterの表示('A`) 俺も主観で書いてみるw oCの方は、デフォルトの鉛筆線がアナログ鉛筆っぽいのが気に入ってる。 あと、(SAIの方は、ブラシやテクスチャを登録するとき、いちいち加工が必要なんだが) oCの場合はサイズや色をいじらなくても画像をそのまんま、何でも読み込んでくれるので楽。 そういえば、色見本も自分で登録したのをそのまんま使ってる。(登録も削除も楽なんで) SAIの方は漫画っぽいペンの線がほしい時に使ってる。 あと、ツールまわりが感覚的に使えるので、ちょこちょこっと絵を描きたいとき便利。 画像加工はCorelのpaintshopProでやってる。 一応Painterのrifデータをそのまま持って行ける、というふれこみなんだけど レイヤ名が文字化けしたり、水彩レイヤーに何故かコケが生えたり(そんなもん描いてない!)など不備があるので 結局psdでデータのやりとりしてる。
ドット絵エディタの比較をできる詳しい人はいないだろうか
>>222 ・とにかくドット絵始めたい、最初の1本どれがいいかな → EDGE
・ACTゲーム等のよく動くアニメーションを描きたい → GraphicGale
・縦長ドットやパレット低深度のレトロCGを再現したい → ALFAR
ツールのインターフェイスも昔風がいい
・under256色で一枚絵を描きたい → D-Pixed、時には減色ソフトも併用
主観と適当と偏見でできたおぬぬめ
>>223 おお、ありがとう
アニメやりたいからGraphicGaleにしてみるわ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 03:42:30 ID:2vRimWeY
ドット絵は普通に絵描いて縮小、pixiaでモザイク加工またはgimpで同様のことをすればラクにできます
>225 意味がよくわからない質問に、無理して答えなくていいんだよ。 夏休みの宿題がんばってね。
ドット絵と普通の絵だと、普通の方が楽という人は結構いると思うよ 技術が全然別物だから もちろんドット絵に慣れてる人はドットの方が楽だと言うだろうけど
>>229 皮肉で言ってんだよ、なにマジレスしてんだバカ
いちいち反応するな、あほ 俺もだけど
俺もとか言いながら反応するなカス
おめえもだよクズ。
お前もだゴミ。
|┃三 / ̄\ |┃ | | |┃ \_/ ガラッ. |┃ | |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / ::\:::/:::: \ |┃ / <●>::::::<●> \ |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/27(木) 01:16:07 ID:ZTTp78p1
Photoshop5.5をずっと使い続けているんだけど やっぱり最新バージョンの方がいいのかな? 何が違うのか教えてほしいです
3Dをやるなら必須 ブラシの表現が半端なく5.5からは上がってる 描画や線画の美しさも段違い スペックによるがいいマシンなら5.5より早い ていうか体験版入れてみろよ
>>237 そっかぁ…
3Dはやらないけど、やっぱり最新の方がいいよなぁ
体験版入れてみるです
どうもありがと
MSペイント強すぎワロタ。 ドット単位での線修正楽しすぎる。 レイヤーと透過率の概念さえ突っ込まれてくれれば言うことなしなんだけどな……
体験版ダウンロードしても頭弱くて使い方分らんお・・・(^ω^;) レイヤって言葉すらしらんかったおw
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/31(月) 04:03:04 ID:3WyRDGZ9
今までSAI使ってたけど試しにMSペイント使ってみたら SAIより軽くて線修正やアンチエイリアスも手軽に自分の好みに合わせてかけられる レイヤーがないのがちょっと痛いがそれを補って余りあるほどの利便性を備えてるなコレ・・・ リアルな水彩っぽい塗りもドット弄れば簡単に再現出来る アナログエミュレーターはPainterが最強だと思ってたがまさかのMSペイントに軍配が上がるとは・・・
MSペイント豪華版のPaint.NETおすすめ
レイヤーないのは致命的じゃないか? 厚塗りオンリーの人は別に良いだろうが。
ネタにマジレスというか自称プロにマジレスしてるんじゃ・・・
MSペイントで厚塗りなんかしてたら来世まで掛かっちまうだろ・・・
来世までワロタ
私は帰ってきた!!厚塗りするために!! なんて根性
Paint.NETはFrameworkさえ使ってなければ視野に入れてた
Windows7のペイントは相当強化されてるんじゃなかったっけ
そういえば以前柿板か脳板にMSペイントでどこまで描けるかみたいなスレがあった と思うけど、上手い奴は何使っても上手かったな。 紙とかキャンバスには元々レイヤーなど無いのだから。
昔の画家だったらUNDOがあるだけで感激ものだろうな
ちと聞くが 手ぶれ補正のあるソフト全部わかる? sai オープンキャンバス コミックスタジオ はわかるんだが ペインターとフォトショのバージョンによるところがわからん
フォトショは5.0、7.0、CS2、CS3有るけど付いてないと思う Gimpがgimp-painterってフリーで出してくれてるの有るけど
猫ペイントについてる 最近Free版が出たよ
>5.0、7.0、CS2、CS3有るけど 持ってるって意味ね
ああ、セルシスのIllust Studio忘れてたw
>>252 Painterは6にはもう付いてた
PSはCS4から
ちょっと変わったところでAzdraw 線画に特化している。
失礼。正確にはAzdrawingか。
フォトショップcs4になって線画がだいぶ良くなったと思ったのですが、ペインターやAzdrawの方がさらに良いのでしょうか
AzDrawは線画専用ってだけで 別に他より良いわけではないぞ
>>261 線画が優秀と話題のAzやSAIを入れて確認してみろ
SAIは昔は優秀だったけど、 今じゃ並くらいか
>>263 ありがとうございます
AzとSAI試してみます
回転機能のあるソフトはpainter photshopcs4 sai以外でありますか?
>>266 AzDrawing
猫ペイント
mdiapp
4thPaint
OpenCanvas
ArtRage ComicStudio IllustStudio
>>264 だねぇ。
イラスタとか、選択肢が増えてすでに好みの差でしかなくなってるし。
イラスタは重さで選択外だわ、まあこれからに期待できるソフトだから投資したけど というか線画に関してだったら今でもSAIは優秀でいいだろ
線画だけだったらそれこそフリーので十分すぎる
フリーで十分なのに何故SAIが普及しているのかを良く考えてみたらいいんじゃないかな PixiaやAzPainter2、4thPaintあたりと大差ないのであれば何故それらが普及していないのか、という事だよ
線画が優れているって理由で普及しているわけじゃないから
先行したメリットが大きい イラスタとかAzPainter2が出たのは最近だし、 劣っていても使っている人が多いって理由だけで 選ぶ人が多いんだよ
SAIは線画だけじゃないからな まあその線画だけにしてもキャンパスの回転、拡大してもクリアな画像 さらに線の太さとか形を後からいじれるペンツールとわかりやすさ まあ総合力の高さだろうな それに他のソフトも使ったけどやっぱり大差ないといってもその差が気になったりするんだな まあ慣れとかもあるけど
SAIのペンツールとかゴミじゃん イラスタ使えよ
>フリーで十分なのに何故SAIが普及しているのか え? pixivパクラー御用達だからだろ?wwww
イラスタはこれ以上重くなる事はあっても、軽くなることはないので、 SAIは手放せない。
ひと昔前はSAIくらいしかなかったけど 今はいろいろあるからな Photoshopも性能上がっているし
今はというが、SAI前だって線画に関してはOCやPainterがとてもよかった 塗りだってSAI以上に多彩でいろんなことができる しかしそれを差し置いてSAIが流行ったのは、線画以外も総合的に使いやすかったからだろ まあいつもの自称プロに言っても無駄だろうけど
線画の描き味だけがクローズアップされてたような気が。
一番クローズアップされてたのは軽さだと思う 特にイラスタのあり得ない重さでますます言われるようになったのはいいことなのか悪いことなのか Ocは割と軽くて線画もいいのに、あまり流行んなかったねえ まあ自分もあの塗り心地はいかにもCGで、PSとペインターでいいやって思ったけど SAIはペインターくらいしか巧くなかった混色がよかったってのもあるかもね PSの知識がなくても手グラで簡単にギャルゲ塗りができるから
Ocはあまり線よくなかったけど
Ocというかわんぱくペイントが出た当時は SAIなんて目じゃないほど線画的な意味でオンリーワンツールだった
Painterはまだ無かったっけ?
アンチSAIっぽいのはどれもこれも口を揃えて「イラスタが軽くなればSAIなんてゴミ以下だよ」みたいに言うが、 同じ原理で「Painterが軽くなり致命的なバグが解消されたら現状存在する全てのペイントツールはゴミ以下」になるよ
>>288 見込みがあることとないことを同列に語るのはどうかと思うんだ
>>287 あったけど、Painterは当時は線がそこまでよくなかったような気がする
持ってたけど、線画に使った記憶がないわ。当時は綺麗な線ならPSのパスだったと思う
タブレットの性能もそんなよくなかったしな
>>290 イラスタ持ってないなら分かんないだろうけど、
連日のように機能追加や強化に関するアップデートは行っているが
軽くなるどころか重くなる一方だし一つ修正したら二つ不具合が増える様な状況で
とてもじゃないけど軽くなる見込みがあるとは言えないよ
バージョンが上がるごとに(8以降)安定していくPainterの方がまだ見込みとして期待できる
Painterは9.5までは上がって、それ以降下がったぞ・・・ あとコミスタでも1はイラスタの比じゃなく重かったのがその後軽くなったから 見込みが全くないとは言えない
>>290 ペインターだって見込みがないわけじゃないだろう
Painter使いは(俺も)揃って言う 「別の会社に移れば見込みがある」とorz
イラスタは重いのもあるけどいちいちストレスが溜まる 拡大縮小反転回転したらUIごと再描画し出すのが意味不明 悪いソフトじゃないけどいま同じ金を出して買うならSAIの方がいい 週一ペースでアップデート繰り返すくらい完成度の低い状態でリリースしてるのもマイナス点
たいていのソフトウェアはリリースを繰り返して良いのもになってくものじゃないかな。
その点、イラスタのアップデート頻度の高さは、良いものにしようというメーカーの意気込みが感じられて好感が持てるよ。
イラスタスレの評判見てると、賛否両論な機能改変も結構あるみたいだけどw
一番の問題の重さについては、セルシス自身も認識して優先対応項目にしてるみたいだし、今後のアップデートに期待かな。
http://www.illuststudio.net/news/support/20090909/20090909_1500.html 個人的には、バグ多すぎて使い物にならないとかいう品質じゃないし、自分のラクガキ程度じゃ重さも感じないんで、現状でも結構気に入ってる製品です。
バージョンアップでちょくちょく機能が追加されるのも楽しいしねw
イラスタはβ開始直後から遅いって言われているけど まったく改善される気配がない
>>299 まったくっていうのは嘘だッ!!!
アップデートで色々速くなってるから…
>>297 >拡大縮小反転回転したらUIごと再描画し出すのが意味不明
検証なんぞしないがそんな訳ないだろw
そんなコード書くほうが面倒くさいわww
>>301 はもしかしてソフトウェアの不具合やバグには正規のコードとは別に
それ専用のコードを別途入力して併発させてるとでも思ってるのかな
>>301 297じゃないけど・・・
拡大縮小反転回転(画像の変形機能ですね。キャンパス表示の回転拡大とかではなく)を実行すると、操作中は通常パレットが非表示になって、変形に関するパネルのみ表示されるんだよね。
で、変形操作確定したら、変形に関するパネルが消える→通常パレットが再描画される、と。
変形作業中に余計な操作ができないように非表示にしてるんだろうけど、操作不可にしとけばいいだけじゃないかな、と思うんだよね。
ここらへんは、もうちょっと動作を洗練させて欲しいなと思うところ。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/19(木) 11:58:54 ID:KEVR3lcy
ho
Photoshopの「ものさし」ツール→回転で角度が自動入力されている という回転が可能なフリーソフトってありますか?
opencanvasを基にしてるコミックアート、ペンやら水彩やエアスプレー(?)は優秀なんだけど…補正が無いも同然で、補正さえ入れてくれればパーフェクトなのに。 SAIは画面の都合で(ディスプレイが17インチしかない)使い難いし…。 イラスタは重いけどコミックアートと同時使いしか無いか…。
>>307 NekoPaintoは?
線画だけだったらAzDrawingとか
軽いし補正効くよ。
paintoってなんだ paintだ恥ずかしい
補正イラネ
ペンタブ持ってないから分かんないんだけど そんなに曲線とかに補正いるの? シャーペンで描いてる限りじゃ勢いみたいなのでキレイに引けてヨレヨレの線にはならないけど
せめてペン入れくらい経験してからモノ言ってくださいよ…… 意図的に強弱付けて描くんだから慣れなきゃ手元がブレて当たり前。
体験しろとしか。 でも直に紙に書くわけじゃないし 丁寧に書いたつもりでも結構ヨレヨレになるよ。 まあ補正ほしいのは線画の時だけなんだけど。 紙にペン入れするのと同じ書き味がデジタルでほしいなら 補正はあった方が個人的にはいい。 厚塗りする人にはなくても別にいいかもしれない。
>312 逆に言えば、慣れれば補正が必要なくなるってことだよね。 補正は、ブレる人にとっては「ブレない」というメリットがあるけど 慣れてる人にとっては「思った通りの線にならない」というデメリットがある。 (あと、補正無しのソフトに移行しずらいってのもあるかな) その辺を検討して、自分にあったツール選ぶだけの話だと思う。 補正が必要だったらoCじゃなくてSAI・ネコペ・イラスタあたりを使えばいいわけだし。
ソフトによる筆感はペンタブ使ったこと無い人間の意見は役に立たんよ
>>312 補正はブレる人にとっては「ブレない」…
ここからしてまったく見当違い
ペンタブってのは元々周りの電波やらの干渉ノイズなんかでブレる物なんだよ
線引くのに補正掛けないソフトで描いたらガタガタになるのが普通、慣れの問題ではない
補正という語感で機械だよりの綺麗な線にすると思い込んでるようだけど
本来のアナログなタッチを再現するために補正が必要なんだよ
(もちろん補正強度によって機械的(?)な線にもなるけど)
曲線補間に関しても処理落ちで間隔開いた結果起きるカク付きを無くす物
シャーペンの様な感覚で描くにはそれなりのソフトが必要なんだよ
まぁ315を、1行で言うと 「紙でブレない人でもペンタブじゃぶれるからペン入れソフトで補正は必須。」 理屈はどうあれ、それが事実。がたつきも画風にしちゃうとか、そういう人は別として一般論としてそうなる。
317 :
315 :2009/11/24(火) 10:37:09 ID:XLXbsTcQ
318 :
314 :2009/11/24(火) 11:16:26 ID:xCNqTusH
>315 ああー、タブスレのFAQ6問題か。 それこそ人に依るとしか…。 (俺の場合、ペンタブはintuos3使ってる) でも、電磁波でブレるのを補正機能で補完するという発想が無かったから 目から鱗だった。dクス。 ところで>307に出てるoCだけど、 俺が一番不満なのは、縮小・拡大時のアンチエイリアス補正がいい加減なことかな。 oCスレでも何回か話題になってるけど、 アンチエイリアスがかかる部分が透過処理ではなくて その時点での下レイヤの色との混色になるので 下のレイヤの色を変えた瞬間に涙目wwww
319 :
318 :2009/11/24(火) 11:23:59 ID:xCNqTusH
>318訂正 今確認したら、拡大縮小しなくてもアンチエイリアスが混色になった。 下のレイヤが何も書かれていない透明のレイヤだったら無問題なんだけど。
>>318 人に依るというか電磁波受けない環境なんて早々できないとおもうぞ
っていうか補正掛かってない生の分解能で描画するソフト使った事ある?
oCがまったく補正してないなんて勘違いしてないよな?
>>318 個人的な意見になるが、タブで線がぶれるのは、電磁波の影響ではないと思う。
思いっきりパソコンとモニターから離れて操作して、カーソルに全く震えがない状況でもぶれるからね。
タブレットの出力している座標の生ログを表示するソフトでみるとわかるけど、かなり
検出された点と点の繋がりがまっすぐにはならない。ぐらぐらになる。
サッと引いた紙でなら間違いなくまっすぐになる引き方でもそうなるから、
タブレットという機器そのものが抱える欠陥じゃないのかね。
ちなみにoCやPainter、Saiなどのタブレット直描きを前提にしたソフトは
ブラシの座標検出を計算するルーチンそのものに、座標エラーを吸収する、
平均化補正が入ってるようで、補正0でも生ログの線に比べるとかなりなめらかになっている。
昔のPhotoshopみたいに完全にブラシに補正が入ってないソフトは今は珍しい。
MSペイント
CGILLUST愛してる
>323 CG illust=openCanvas
>>324 一瞬名前が代わってoCになった同一ソフトかと思った
同レベルってことかな
>325 CG illustはopenCanvasのOEM版。 ソフトの中身は同じで、デリータートーンのパターンがあらかじめ大量に入っている。 詳しくはoCスレのテンプレ参照。
my paintの消しゴムってどこにあります? お願いですから、教えてください。
>327 何でここで聞くの? つか、フリーソフトスレでOS対応を聞いたばっかりってことは 今さっきダウンロードしたんだよね。 質問する前に、自分でいろいろやってみたら? 英語がわからないんだったら辞書引けばいいんだしさ。
>>327 ブラシ使ってる時に『E』押してみ?
使用中のブラシ形状で消しゴムになってくれるから
描画に戻りたいならまた『E』押しゃイイ、『E』で描画と消しゴムの切り替えと覚えておいて
基本的なのとしてハッキリ線が引けるブラシとぼけ足デカ目のブラシの2種類で消しゴム設定のブラシ登録しておけばいつでも使えてイイのでは
ブラシ設定の【eraser】の項目のスライダを右端いっぱいまでもって来れば消しゴムになるから
メニューのBrushのとこにあるBrush Settings...がブラシの設定弄るトコ
探すの面倒なら【Ctrl + B】で出るから
先に別スレで見てアレ?とオモタけど、
ダウソしてから一通りちゃんとメニューの項目に目を通したり、ブラシ設定の確認したりパラメータ弄ったりしてる?
>>328 気持ちは判るけど、知らないんなら仕方ないがもし知っているならついでに教えてあげて欲しかった
>>327 のようなロクすっぽ調べる事をしない人に、言いたい事だけ言ってイイと思われても困りまする
あと前もって言っとくけど、現ver.(0.7.1)は幾ら探してもレイヤーパレットとかは実装されていないので、
『レイヤーを表示させたいけどどこにありますか?お願いだから教えて下さい』とか言われても困るから
今後はちゃんと調べてみて
欲しい情報のカケラは必ずどこかにあると思うし
330 :
327 :2009/12/04(金) 09:10:49 ID:JetxCOAu
>>328 レスしないでおこうと思ったんですが
>>329 にもレスがきたので。
>>327 のようなコメントは「まあ答えてもらえないだろうな、でも中には
奇特な人かきまぐれな人が親切に教えてくれるという可能性もあるかも」
という淡い期待を込めて書き込んでます。
というわけで最初からスルー覚悟なので、答える気持ちのない人には口を
出していただきたくないんですよ。
特に、他のスレで質問したことまで調べたり、探偵ごっこみたいなことまでして、
こんな匿名掲示板であなたは何をそんなに真剣に仕切ろうとしているのですか?
もちろん、ググっても見たし消しゴムを辞書で調べてツールバーでしらみつぶしに
試してもみましたよ。マイペイントではググっても、当のソフトに関しては
あまり件数出てこない。
この手の質問に対しては、あなたみたいな人はあんまり口出ししないほうがいい。
何度もいいますがここは、おちゃらけ含めて、大いなるムダを許容しながら
流れていく匿名掲示板の2ch。そしてこのムダこそ2chの真髄でありいいところでも
あると思います。あなたのように、小さなことまで目くじら立てて許せないような人は
来ないほうがいいと思います。
>>329 最後の段落は不愉快ですが、前半だけありがとうございました。
うわぁ…
wwww
みんな必死こいて。ごくろうさん。
これは笑うしかない
でも言ってることは正論でしょ。
自分、
>>329 なんだが
あのさ、フリー・シェア問わずのペイントソフト比較スレ見る人はオススメのフリーグラフィックソフトのスレ見てる人と被る事もあるよ。
どっちを先に見るかの問題なだけで。自分が実際そうだし。
粘着アンチ臭いレスでも続けば探される可能性もあるけど今回のレベルの質問で328がソレをやったなんて考えられん。
聞きたい事ある時は、可能な限り何をどうしたとかドコドコは見てみたのですが探しきれませんでしたと添えればイイ。
そうすりゃ余計な事も言われずに知りたい事だけ教えてくれる人が居たかもしれない。
327も330みたいなレス書き込む事もなかったろう。
読み返すと
>>329 で煽ったように取れる。これは自分の不徳のいたすところ。余計な事書いて申し訳なかった。
で、こんな事も呑み込まんと吐き出してる事も申し訳ない。
328及び他の住人の方々へお詫びする、スレ汚しすまない
口を出していただきたくなくても 口を出される時もあるし、相手を選べないのが匿名掲示板でしょ。 小さなことまで目くじら立てて許せないような人は来ないほうがいいと思います。 正論でしょ。
横柄な乞食はスルーしろってことですね、わかります
要するに答えたくなかったらほっとけ、ということ。 答えるか無視するかどっちかでいいんですよ。 こんなところで、ちゃんと調べたか?だのなんだの。 なにをけち臭いこと言ってるんだろう。 他の国だったら知識をシェすることはあたりまえ。 みんなこぞって自分の知ってることを教えようとするよ。 日本人の島国根性なんだろうけど、こういう国民性 だから、IT化にも後れを取ったんだろうな。 ここはみんなが覆面をかぶって好きなことを書く2ch だってことをお忘れなく。
>>330 なんにせよ
スレ違いのうえに人に質問する立場だということを考慮すれば
俺は少しばかりその態度に疑問を持つ。
そこんとこはどうなのよ寧ろあんたが仕切ろうとしてようにしか見えないし
>>341 その、質問者が必要以上にへりくだって、教えを請わなくちゃならないっていう
考え方もやっぱり日本的なんだよね。
知的な人たちは元々知識を共有することにだって喜びを覚えるものだから、
知ってることを教えるのは当たり前。
もちろんその労力を惜しむ人もいるから、そういう人は質問を無視すればいい。
自分は知ってることは喜んでおしえてあげるし、教えてあげれば御礼を言われるけど、
別に自分が偉いと思ったことはないよ。
なんか最近どこ行っても「ぐぐった?」とか「調べた?」とか偉そうにいう人がいて、
異常に感じていたから、書いたんですよ。質問し返す暇があったら教えてあげたら
いいじゃない、と。
そして答えてもらった情報は、質問者だけじゃなくて、同じスレ見てて同じような疑問を
持ってた人何人かの人をも助けることになるわけで。掲示板ってそういうものでしょ。
1人の質問者の後ろには同じような人が常に複数いるものだからね。
> ここは良くも悪くも2chだから > けち臭いレスが不愉快なら君もいちいち反応しないことだね > 正論なんぞを振りかざす必要もない へんな理屈だね。 それは相手の人にこそ言ってもらえませんか、仕切る必要もないって。
>>342 日本的だから何なの?
君は外国に住んでるの?
日本人が集まるところで大声で「これだから日本人は?」て言ってるの?
「一番最後の段落は不愉快だけど」て君はレスしたけど
それなら「なんだこんなやつに教えない方が良かった」て感じない?
みんながみんな一歩我慢してやってるところで飛び抜けてなんとも幼いと思わない?
>>345 日本的だから何なの
悪いところは直そうよっていうこと。
> それなら「なんだこんなやつに教えない方が良かった」て感じない?
そう思うかもね。でも自分も教えてもらってせっかくお礼を言おうと思ったら
最後に批判されてた。お互い様でしょ。
その「やられたらやりかえす」的な態度が幼稚だと思うな。 結局そこには君の私的感情が介入してるよね。 そうだとしたらそれは子供の喧嘩に成り下がる。 dクスの一文だけ返しておけば誰も悪い気分にはならなかった。 悪いけど君からは感謝の気持ちが伝わってこない。 寧ろ教えてくれた人を謝らせるってどうなの? もし教えてくれる人が居なかったら今頃君は消しゴムツールすら使えずにピーピー泣いてたんだよ。 そしてオマケにスレ違いの上本気で質問してたわけじゃないときた。 それじゃただの荒らしに近いレスだったってことだろう。そしたら君はその「外国人」にも劣る下等な奴らが敷いたルールも守れなかったってことじゃない? それで自分が正論だなんてちょっとでしゃばり過ぎじゃないか? 敢えて言うと日本人の良いところは慎みがあるところだろ 君が今無事に消しゴムツールをだ使えてるならもうちょっと謙虚になりなったらどうだろうか。 俺はただの煽りだから見てておもしろいけどね。
>>347 なにとんちんかんなこといってるんだろう。
やられたらやり返す、って何?
言ってることが的外れで、なんか大丈夫なのかっていう気になるよ。
教えてくれたことには素直にありがとう、でも批判的なコメントは
不愉快だった、という事実。これだけだよ。
私的感情で仕返しってなんだよ。
最後の一文を、読解力があるなら読んでみ。
消しゴムを教えてくれたのと同じ人とは思えないような、かなりたちの悪い皮肉、
中傷だと思うんだけど。
キミがこちらの立場だったら、こんなこと書かれても、手放しで「ありがとうございました!」
って言える?
消しゴムはまだ使ってもいないし、マイペイントもアンインストするかもしれないし、
こんなことくらいでピーピー泣いちゃうらしいキミと一緒にしないでね。
>
>>327 のようなロクすっぽ調べる事をしない人に、言いたい事だけ言ってイイと思われても困りまする
> あと前もって言っとくけど、現ver.(0.7.1)は幾ら探してもレイヤーパレットとかは実装されていないので、
> 『レイヤーを表示させたいけどどこにありますか?お願いだから教えて下さい』とか言われても困るから
> 今後はちゃんと調べてみて
>ID:JetxCOAu ネット上には「教えて君」という言葉があってだな… いろいろ突っ込みどころはあるけど 「他の国だったら知識をシェすることはあたりまえ」なら ここでスレ違い質問するより、最初から海外で聞いた方がよかったんじゃないかな。英語版のソフトだし。 釣られたらスマン
これだけ細分化されてるんだから、スレに沿った話しろってだけでしょうに このスレはペイントソフトの比較をするスレであって特定のソフトの質問スレじゃない。それだけでしょう
>>349 だから「教えて君」には教える気のない人はスルーしてね、って言ってるだけなんだけど。
ほっといたらどうなの?なにが「ぐぐった?」「調べた?」なの?余計なお世話でしょ。
おこがましいと思わない?
放っておかれれば、、ああ答えてもらえないんだな、で納得するでしょうよ。
それだけのこと。
こんなことになるんだったらマイペイントの英語掲示板でも探せばよかったのかもね。
でも、まあ、やっぱり英文は面倒なので普通は日本の掲示板で親切な人を探そうと思うわな。
まさかこんなに突っかかれると思わなかったから。
>>350 だからそれなら無視してくれろと。
こちらは一度絡まれたけど、スルーしたでしょ。
それでも、親切な人が出てくるかも、、と思って覗いたら
二つ目のレスがあった。消しゴムのことは書いてあったけど
おまけがついてた。ちょっと不愉快になった。。
こういうことです。
無視されて終わればこちらも、そういうものかと思って
黙って引き下がったでしょう。
あーあ…wwww
切りがないのでこれで終わりにします
結局仕切ってる件
>>ID:JetxCOAu キリはないだろうね、自分が長引かせているんだもの ここに何しに来たの?質問?説教?
ケチつけるなら無視しろと言うなら自分も一言二言いわれた位 無視すればいいだけなのに何躍起になってんだろう
今北 何この流れきもちわるい スルー検定だったんじゃないか?
>>338 がこの場ではもっとも正論()だったかなと思う
「無視しろ」とかID:JetxCOAuに指図されなきゃならない理由は この掲示板に書き込んでる誰にもないよ レスしたけりゃするし、したくなきゃしない 何でそう、他人の行動が自分の思い通りにならなきゃ気が済まんのか そこんとこがよくわからん
坊やだからさ
スルー検定だったのか、釣られてしまった俺はまだまだだな・・・
目くじらを立てるってよく言うけど、目くじらってなんなのだろう? どうやら目尻のことらしいんだけどなぜくじら?
自分で調べることをしない、質問君が身の程を弁えずにでかい面すると スレの自浄作用が働いて叩かれるってだけだろ スルー検定とか言って放置していると勘違いして図に乗るだけ
いや、むしろ叩きに来た奴に何か言い返してやろうとワクワクしながら待っているのだと思うよw 放置によって図に乗っても一人で踊ってる分にはいいじゃないか。
ID:JetxCOAuは叩かれたから反応したと言うより、
>>329 でボクちゃん扱いされたのが相当疳に障ったんだろ
まあしかし、目くじら、変な理屈、おこがましい…挙げ切れないが、ほんと自己紹介だよな
とりあえず急に長文がきてびっくりした。それだけ こんなところでエネルギー使うとかお前ら有り余ってるんだな
しかし、今回の場合、Mypaintの消しゴムが探せないのは相当すごい知的レベルだw ブラシ選ぶリストの中にもあるし、プルダウンメニューの一層目にもある。 メニューの文字は確かに英語だけど中学1年生でもわかるがな。 教えてる奴があきれるのもうなずける。
じゃ英語読めないで「英語の板に行けば良かった」って言ったのか
英語面倒と言うぐらいなら最初から日本語のフリペ使えば良いだけの話 でもID:JetxCOAuなら別のことで質問してきそうだなー
本人が消えるとこうやてたたき始めるやつって最低だな。 いる間に反論すればいいのに。 それとも怖くて反論できなかった?
最低でイイから二度とくるなって感じ。
他人の生活サイクルが容易に想像つきもしない独り善がりなひきこもりは ここで喋らない方がいい
ひきこもりの生活サイクルの想像がつかなくてごめん。
ずいぶんスレチな話になったな
まあもともと
>>327 がスレチな質問してきたからか
もうこの話はここで終わりにしよう
次似たようなのが出てきたら完全スルーの方向で
>>372 その意見には同意だが今回には当てはまらないなあっはっは
どう見ても本人だろ、釣られんなよ…
必死のマジレスであって釣りでも何でもないと思われ
>327を読んで、my paintというソフトは消しゴムが隠してあるのか〜と 素で思った俺www
その人完全に無責任な冷やかしだよ。 あっはっはとかw 自作自演なんてつまんないなことするかい!
ぐーぐる検索するのも結局は他人の情報に頼ってるってことだからな。 まずメニューを全部調べるのが先だよね。
ペイントソフトで写真なんかを下絵にしてそのとおりの色まで 出ちゃうのがあるけど、ああなるともうその人の作品じゃなくて、 ただの塗り絵だよね。 あんなのを自分の作品としてブログに載せるのはどうなんだろう。
>383 誤爆?
スレチ
最近は他人の撮った写真に勝手に草とか生やして廃墟っぽくして自分の作品に しているプロもいるらしい。実に嘆かわしいことだ。
ネットって何でも出来ちゃうし、素人の描いたいたずら書きみたいなの までいっぱしに見えちゃうから、創作としての価値はさがるのかもね。
あの人はプロなのか
トレス疑惑とかネットのない昔からある話 スレ違いまでして物知り自慢するようなネタじゃないから
でも、パソコンで昔よりもめちゃ簡単に出来るようになったからね。
昔はスーパーリアル系の有名な人なんか自分のトレス技法をテレビで紹介してるくらいだったからね。 カンバスにプロジェクターで投影して筆で描いてた。
へぇー
とりあえず ほ
パソコンで似顔絵を描き始めて、ブログランキングに登録してみたら みんな凄く上手くてびっくりしたけど、中にはトレースしてる人もいるのかな。 へたくそでも自分で描いた絵のほうがいいや。
へぇー
saiとCgillust
saiとCgillust どっちが使いやすいかな
>397 どっちも試用版があるから、試してみて検討すればいいと思うよ。 内容に関しては、SAIはSAIスレ、CG illustはopenCanvasスレを参照。 openCanvas+デリータートーン=CG illustなので。 ブラシやテクスチャなどの自作はCG illustの方が楽かな…。 特にテクスチャは、グレスケとか256ビットマップとかサイズとか気にせず 何でもそのまま引っ張っていける。ブラシも何も考えず画像からそのまま取り込み。 描画再生は微妙…w 逆にSAIはもとからあるブラシがいじりやすい。 細かい調整が初心者にもわかりやすくいじれる。 自作しない派ならSAIのほうがいいと思う。 ただし、テクスチャ作成は他のソフトを通さなければ作れないけど。(SAIに無い機能が必要ってこと) でも、使用者が多いからブラシなどを配布したり、ブラシの数値を公開しているところも多いから 他からもらえばいいかもね。 書き味とかは好みによるので、試用版で試すといいとオモ。 俺の場合は、鉛筆線はoC、筆はSAIが好みだけど。
すごいww
すごいww 早速試してみるよ 有難う!
ho
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/14(月) 02:49:09 ID:ID/ZRw2q
saiって線画がいいって言われてるが、俺は綺麗すぎると思ったんだよな むしろ薄くぺたぺた塗れる塗りが良かった だけどキャッシュとかめんどいんだよな…何か似たようなんないかな
mdiapp(フリー版もある)とか。 ネコペ作った人のやつ。 一応、ワコムIntuos4の2048レベル感圧に対応してるらしい。 ただ開発終了宣言されてるんで将来性はびみょー。
綺麗すぎるとか抽象的に言われてもよくわからんが 薄いのがいいならブラシ濃度を下げるとか、筆圧を 硬く設定すればいいんじゃないの。 こういう調整はツールの良し悪し以前に、自分に合わせて 変えるもんだっていう意識を持たないと、 いくらツール手に入れても、永遠に「なんか合わない」で ツール探し続ける流浪の民になるぞ このての調整が一番柔軟にできるのはPainterだが、Painterは ブラシ以外の部分で癖が強いからな
mdiappの作者とNekoPaintの作者は違うよ… フリー版はどちらにもある
mdiappは一区切りとは書いてたが開発終了ではないぞ。 そして猫ペ開発終了は粘着キチガイが流してデマ。
408 :
sage :2009/12/16(水) 20:48:46 ID:Qx1gHmPX
色塗りにおすすめなフリーソフト教えてくれ
>408 つ ペイント
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/18(金) 15:01:43 ID:FIWMslj2
Macでオススメのフリーソフトを教えてくれ
色々試してみたけど ペイントに戻った
ペイント意外と強いよな。
ギャルゲ塗りに結構使えるフリーペイントソフトとかあったらいいんだが・・・・
それは自分でいろいろ試してみてこれだと思うものを探すしかないんじゃ ギャルゲ塗り自体できるかは知らないが
Photoshopで効率重視に塗ったゲームCGっぽい絵のことかな? パス、レイヤーマスク、レイヤーの一般的な重ねあわせモード ブラシ、エアブラシ、透明部分に描画しないモード、選択範囲呼び出し あたりの機能があると良さそう。 フリーソフトであるかは知らないけどGIMPあたりの機能がつまった ものを試してみるのはどう。
5000円出せばそのラインにかなりのソフトがそろってる
イラスタの等高線塗りとかは?
>414 俺も416同様GIMPに1票 ペイントソフトというよりフォトレタッチ寄りだけど ギャルゲ塗りならphotoshop系でやってる奴も多いだろうし GIMPでおkなんじゃなかろうか。 無料だし。
スレチ
>>420 有名人ばかりのようだから、画像検索してそっくりなのがあったら重ねてみればいい。
なーるほど
フリーじゃないけど パス・透明部分の保護・まぁまぁ綺麗なブラシ・比較的安定した動作・PSDファイル読み込み/書き出し対応なPaintgraphic 2を挙げておく。 Exif情報の確認・編集が可能なのでレタッチ機能も使えるしフィルタも豊富。
>>424 ブラシの描き味もレタッチソフトとしては滑らかだよね
これで回転描画とCMYKモードがあればメインで使ってもいいんだがなあ
回転なしか… 惜しいなぁそれ
まああくまでレタッチソフトだからねえ
ツールによって線ってかなり変わるもんなんだな 最近線画をちゃんとデジタル化しようとペイントツール漁ってて、gimpでまぁいいかなと思った矢先、SAIが俺好みの線過ぎてびびった
SAI程度でびびっているようじゃ イラスタとか使ったら失禁してしまうな
すでにもう "好み"選定の時点でペン先選びと一緒。 当人が満足できるのが一番幸せだぁね。 ‥俺が選ぶペン先って生産終了になることが多かったな‥
ドンマイ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 09:04:36 ID:FaZPHVMZ
あげ
保守しなくてもCG板は2年くらいは落ちない
俺はパース定規のためだけにイラスタ買ったわw イラスタで背景用のパース作成→SAIで線画作成→Photoshopで塗り・加工
イラスタは重いからなー コミスタでパース+線画、Painterで塗り Painterも重いダロってつっこみはなしにして
重いのって相当昔の話じゃね
437 :
めぐ :2010/01/12(火) 22:05:53 ID:9Jc9zuAq
OSをVistaにしたら重くなった やたら動きが止まるし画面がすぐ白くなって応答なしになる ちなみに色んなソフトで出る症状
素人考えだけどメモリはどれくらい? 一応それなりに積んでるとは思うけど…
>>436 イラスタはどんなスペックにしても重い
ペインターは筆によってどんな(ry
>>437 完全にスペックが足りない
PC買い換えのためにPC板に池、板違いだ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/14(木) 23:30:36 ID:wkAh8WvZ
>>440 まだ開発途中みたいだけど、試してみたの?
>441 開発に参加したい!まだβテスターは募集しているかと英語でメール汁 ググればCorel Painter本を多く書いていた大賀さんのβ版導入レポートから 入手方法がわかる OpenGLを使った2D描画支援を行っているので、オンボや旧式グラフィック カードを積んだマシンだとPainter7以降の水だれ水彩のようにブラシストロークが 実体裂かされるまで時間がかかるのが欠点。
>>440 動画見たけど良い感じだなコレ
今は筆文字はPainterで書いたものにコミスタで手作業で修正
入れて使ってるけどコレなら一発でいけそうな感じだ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 13:54:34 ID:2CZDqvle
>>444 >岸田メル
イラスタで十分。慣れてきたり同人・商業印刷までこなすならPhotoshop CS4も
そろえておくとベスト
確認のためググった
ttp://dol.dengeki.com/school/school2009summer/contents02.html ――仕事をするときの環境や具体的な流れなどを教えていただけますか?
岸田:私の場合は、ペンタブレットを使用して全行程をデジタルで描いています。
ほかの仕事では線画を紙に描くこともありますが、『ロロナのアトリエ』のときは
すべてパソコン上での作業です。具体的な機器は、
OSがWindowsで、ペイントツールは主にSAIを使っています。
仕事の流れとしては、まずSAIでラフを引いて次に線画を描きます。
それに彩色を施したらPhotoshopで調整する、というのが主な手順になります。
やっぱ写真屋で調整する人結構居るんだね
まぁ基本的に調整用のソフトだしな。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 14:21:28 ID:2CZDqvle
>>445-446 ありがとうございます。
しばらくイラストスタジオで精進したいと思います。
最後の調整が写真屋になっているのは社内規定か何かで 出力フォーマットがそれに決まっているからでは。 ゲーム屋でもそういうところ多いみたいだから。 最終段より前では自分の好みのツール使ってますよ、と。
通常、印刷屋で扱うPSDはPhotoshopで出力されたものを前提としてるし、 CMYK(印刷用のシアン・マゼンタ・イエロー・黒の色表現形式)に変換するのは Photoshop以外に信頼できるアプリがない。 ディスプレイのカラーマネジメントシステムとの互換性や整合性、様々な 業務用印刷機のデータが必要なので、他社がそう簡単に真似できない。 つまり印刷にかんしてはAdobeが首根っこ押さえてる状態なので、印刷で Photoshopの強さは揺るがないな。
>>440 >Last update: 20.09.2007
開発「されている」というのか、これ…
確かに実例はそそるものがあるが
イラスタは既に持ってて候補もフォトショとペインターなのに?
まあ
>>445 と
>>446 どっちの意見を採用するかだけど
イラスタでうまく塗れないならペインターでもSAIでもうまく塗れるわけないし、塗れないならフォトショあってもほぼ意味ないしで普通に考えて買う以前の問題、どうしても買うならフォトショだろ。 イラスタ一本の現状維持って判断は妥当だと思うけどね。
コミスタ+SAI〉イラスタってのも相当おかしなこと言ってるし。
まあでもこの先長くCG続けていく気があって手元にフォトショ買える金があるなら迷わず買うべきだと思うけどね
>>ID:+k48t50G
>>445 は個人的な思いこみ、
>>446 は本人の作ってるものなんだから
断然意見として取り入れるなら
>>446 一本だろ
その上で
>>445 がイラスタを進めてるから、
>>446 にイラスタの機能も考慮するなら
コミスタ+SAIになって当然、イラスタ+SAIは意味ないし
まあ
>>456 の前半に賛成だけど
イラスタ一本は初心者が扱うにはCG自体を投げ出すレベルの重さ
んー……理屈がよくわかんないんだけど。 まずイラスタを持っているという前提がある以上、目標の人がSAIを使ってることを加味しても機能面でSAIを追加購入する意味は全くないと思うんだが。 イラスタ+SAIは意味ないんでしょ? SAIでしか出来ない塗りとかそういう種類のものでもないしね。 SAI+コミスタを買って操作を新規で覚えるよりも今使ってるイラスタを使い続ける方が有意義だと思うんだけど、どうだろう。 機能的にも差はないしね。 経済的に考えてもSAI+コミスタのほうがイラスタ一本よりよっぽど重いと思うんだけど。 少なくとも追加でSAIを買うことによるメリットは限りなく薄い。
Q:この絵師の方が使っているツールは何ですか? A:SAIで線画、Photoshopで塗りと加工です →A:ありがとうございます。イラスタを買う事にします
多分文盲の人だと
>>461 みたいな解釈をしちゃうんだろうね
>461には>444が見えてないwwwwww
>>460 >SAI+コミスタのほうがイラスタ一本よりよっぽど重い
こ れ は な い
よほどメモリない状態で二ついっぺんに立ち上げてるのか?
PSとPainterを視野に入れる人ならどっちも軽いと思う でも意味が違うだろそれw
もうなんか「日本語出来る人?」って訊きたい。
自己紹介乙
日本語なんかできなくていいんだよ!
絵さえ描ければ!
どうでもいいけど
>>476 のほうが日本語に癖あるぞ
自分で期待しちゃう人って・・・
2chは初めてか?肩の力を抜けよ
ペイントの方に力を入れたいんでしょ? フォトショでいいじゃない・・・
レタッチで言うならともかくな
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 11:48:05 ID:S7ONWdTq
Azdrawing線画綺麗過ぎ。低スペックPCでも大きなサイズちゃんと描けるし 塗りはAzpainterなど他ソフトと併用する必要があるけど、 シェアウェア買う前にまず試してみる価値はあるよ
気楽にWEB漫画描くのに4thPaintが使いやすかった テキスト入力・ほどほどの線描画・パス使わないでコマ枠引ける 他にこんな感じのフリーソフトないかな
4thPaintは、よつばペイントに名前変わったはず。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 09:56:44 ID:JxAh8pnt
4thPaintをMSpaintの上位ソフトだと勘違いしてた時期がある よつばペイントだと紛らわしくなく可愛いネーミングでいいね
まぁ一気に購買意欲が削げるネーミングセンスだが。
AzPainterはPainterの上位ソフト PaintShop ProはPhotoshopのペイント機能強化版
つ、つっこまないぞぉう
俺には見える、でっかいでっかい釣り針がwww。
AZPainter2は起動と描き味は軽いし線は綺麗でいいんだが 透過PNGで出力するときぼかしが効かないから困る Pixiaは起動と描き味は軽いし色塗りは綺麗でいいし なにより範囲選択の自由度(範囲を太らせるとかふちをぼかすとか)の高さに惚れてるんだが レイヤー結合時のバグが全く改善されてないのが困る
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/22(月) 04:14:09 ID:5cyCFM+2
牛丼
フォトショってGIMPより圧倒的に上なの? 機能レベルはほぼ同じとか聞いたことあるけど
お絵かき程度ならそんなに変わらんと思うが・・
普通に線画に、ちょこちょこ塗っていくオタ絵位なら今はPhotoshopまで 使う必要はない。むしろこう言うのはsaiとかイラスタのほうが向いてるけど。 CGtalkの絵見て、あの辺目指そうと思うならPhotoshop買いませう
というかお絵かきくらいなら紙と鉛筆となんかスキャナとなんか適当なソフトでいいよね
うーん、SAIとイラスタ人気高いな
うーん、PhotoshopとPainter値段高いな
>>490 お絵かきなら廉価版で十分じゃん
スキャナやプリンタやタブレットにバンドルされてるやつ
gimpとartweaverどっちにするべきか...。 塗り特化のつもりなんだけど、メリット・デメリットを挙げて欲しいです。
どちらもフリーなんだから自分で試して決めれば
>>492 フォトショとペインターみたいな関係だからどちらも使えば?
ところでartweaverってシェアウエアになってフリーのほうは機能限定が激しくなった
ようなカキコをどっかで読んだ気がする。代わりにまだ発展途上だけどMypaintなんかどうだろう?
GIMPは定番だからとりあえず使うとしてGIMP-painterにしておくといいよ。
>>494 無料版の機能の制限について気になったので調べてみた。せっかくだから載せます。長いけどごめん。
artweaver無料版で制限されること:
・イベントファイルの保存
・メニューショートカットの編集
・Photoshopの適合フィルタの実行
・psd形式との互換(レイヤ情報が無くなるらしい)
・ブラシを個々に構成する機能の発展性
・ペンタブの設定との互換
・いくつかの初期設定のイメージフィルタの読み込み、保存
・設定可能な空きメモリの操作
結構いっぱいあったけど、自分は特に困らんからGIMP-painterと共に一応使ってみる。Mypaintも面白そうだったので入れてみようと思う。いろいろサンクス!
>>495 に補足
・イベントファイルでの制限はプロテクト機能の有無です。この機能を使用すると
そのイベントファイルは追加編集ができなくなりますが、無料版にはありません。
・無料版で扱えるPSD形式の情報はレイヤーのみです。不透明度や合成モードは消えます。
・有料版ではIntuos使用時に複数のIntuosペン毎に設定を分けて保持できます。
その「ペンタブの設定との互換」とは多分このことだと思われます。
497 :
495 :2010/03/06(土) 06:49:47 ID:eKn/dezB
>>496 わ、こんなに不足していたとは...。お恥ずかしいorz ありがとうございます。
二人ともGJ PSやGIMPに持っていってレイヤなくなるのは痛いな・・・
レイヤーはなくならないよ。 例えば、5枚のレイヤーを持った画像ファイルをpsd形式で保存した場合は そのpsdファイルをPhotoshopとかで開いた場合、5枚のレイヤーが元通り表示されます。 日本語のレイヤー名(Gimpだと駄目かも)もレイヤーの順番もちゃんと維持されます。 だけど、各レイヤーの不透明度とか合成モードとかは読み込み、保存できないので レイヤー名とかで表さないとわけわかんなくなるよってことです。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/19(金) 19:57:38 ID:SbsTd0sc
よつばペイントマジですごいなw マスクまでついちゃってるよ
よつばペイントはいつまで、公式サイトの名前を「4th paint project」にしとくつもりなんだろうな
q
ソフトの名称とプロジェクト名は違っても問題ないだろ むしろ開発コードと商品名が同じ方が珍しい
いや、別にちょっと思っただけで、そんなにマジに「問題だ!統一するべきだ!」みたいな 話じゃなくて単なる雑談。
俺も雑談に乗っただけだよ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/21(日) 06:24:07 ID:jXm7tP7q
イラスタいいなあ…と思ってたけど機能多すぎwwフォトショ以上だろww これじゃ使いこなせる自信ないから見送るわ ていうか線と線をつなげたり線の太さ変えれるとかいらない機能ばっかだな マウス使いでもない限り手動でできるし
単にお前が必要ないだけで、いらない機能じゃないだろ 効率化が大事な人間には必要なものだと思うがね
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/21(日) 12:42:33 ID:dEWwIGOn
イラスタとサイとピクシア使ってみて客観的に述べると。 ・イラスタの場合 良い点・・・とにかく機能が豊富。サービスも充実してる。これ一本で オールマイティーになんでもできる。 悪い点・・・線がゴミすぎる。ジャギーがひどすぎて線画を描く気に なれない…。 重さもあるけど線の汚さに比べたらどうということは ない。 線さえ綺麗だったなら最強になれた惜しいソフト。 ・サイの場合 良い点・・・線が素晴らしい。多分これがイラスタとの重要な差別化だと 思う。滑らかでジャギーも全然目立たない。凄く軽いし ストレスなく描ける。とにかく最強の線を誇る。 悪い点・・・利用者多杉。ほしい機能がない。 定規なし図形なし、単純な直線一本引くだけで面倒な作業。グラデも ないし一番痛いのがテキストツールが無い事。漫画とか書いてみたくなった 時にこれ一本だと詰む。 とにかく色んな面で他のソフトとの併用が 必須なソフト。 ・ピクシアの場合 良い点・・・無料だから手軽にできる。かっこいい名前。 悪い点・・・イラスタのさらに上を行く線の汚さ。筆圧機能も無し。これで 絵を描く神経がわからない。使いにくい。上の2つのソフトと 比べて機能が勝ってる所が一つも無い。 所詮フリーソフト、といったところか。
>508 「利用者多杉」とか「かっこいい名前」とかが評価に入るあたり、 客観的じゃなくて主観的だろ('A`) 何この春休み
>>508 多分釣りなんだろうけど、あんまりなのでマジレスするわ
フリーのペイントソフトとしてずっとデジ絵の牽引役だったPixiaは
当然筆圧に対応してる。ていうか起動直後に表示される補助パレットに
タブレットの項目があるのに気づかないのか
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/21(日) 13:50:41 ID:dEWwIGOn
>>510 あ、今筆圧感知ついたんだ? でもあのジャギーはどっちにしろ
とても実用レベルじゃ使い物にならない。 無料だから
当然っちゃ当然だけどね。 そういうコストパフォーマンス的には
評価はしてる。
イラスタの線が汚いとかもあんまりだしなぁ。どういう感性なんだろ。いやまぁ好みの問題ではあるんだろうけどさ。
pixiaは筆圧機能も補正もちゃんとあるよ どちらかというと写真屋に近いからpainter的な塗りは期待できないがな
え、イラスタの線の太さ変えれる機能は個人的には超役に立ってるんだけど
Pixiaは基本的に線画は厳しい。色塗り、加工専門。
GIMPよりは起動が早いしユーザーが制作したフィルタも
実用的なものがそろっているので便利。
ただ、これから絵を始めるという人にはAzPainter2を薦めるけど。
一から絵を描く、という点ではAzPainter2のほうが上。
使いやすさ、分かりやすさではAzPainter2のほうが上。
画像の加工ではPixia、GIMPのほうが上。
>>511 十年以上前から対応しているのだが。
>>513 でもバージョンによって品質にばらつきがあるからね。
現バージョンの描画に不満で3.3eを使い続けている人もいると思う。
レジストリいじらないなら試用してみたいなこれ
>>508 評価の感想としてはたいした使ってないように聞こえて仕方ない
上二つは使ったことないがpixiaは線汚いと思ったことはないな
線画としては難しいところではあるが
今時Pixiaって・・・・・ 最近始めた人じゃないか?w
>>508 客観的ではないけど参考にはなる意見だな
最大サイズ(解像度)比べってないのん? 今はネットだけでなく同人誌にも使えるレベルでないと、だろうし。
昔使ってたけど線画はpixiaでやってなかったなぁ
AzP信者乙
pixiaはスムースズームを駆使すれば線画はかける が、後から修正するのがめんどくさい
ソツのないいいソフトだったが、今となっては手ぶれ補正付いてないソフトは 絵描き用としてはポジション的にだめでしょう。あえて使う理由が見当たらない。
今となっては線に関してはアドバンテージは無いね
線に関してはG-penも中々魅力的な線だよね。ベクター線にならないからイラスタとSAIに一歩及ばないけど。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 12:46:33 ID:Wfm7+WBd
フリーのペイントソフトNO1はazpで決定
いやphotoshopだろ
ハイハイ割れ厨乙
↓以下ペイントはフリーかシェアかという深遠な議論
猫を忘れてる ブラシ増やしたらおもしろいのな
猫は使い込めば良さがわかるな とりあえず初回起動の配置が酷過ぎるの直した方がいいw
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 09:47:02 ID:v2WRoCL7
猫は終了できない謎のバグが発生してから使うのやめた
メモリ管理が糞過ぎる ブラシテクスチャのサムネ更新するだけで増えて元に戻らない
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 01:25:42 ID:jZO7NzC3
クソワロタ
>Bindows Bista専用のフリーソフト ↑おい。
…本人宣伝乙
窓の社はわざわざ宣伝する必要もなかろう
初心者にも使えてラフ画から塗りまで1つのソフトでやるなら何がおすすめ?
イラスタでいいんじゃね。
一般に公開されるもんなのかどうかまだわからんけど、かなりすごい。
Project Gustav: Immersive Digital Painting - Microsoft Research
http://research.microsoft.com/en-us/projects/gustav/ あと2Dアニメーション特化の Pencil がv5.0のベータ(非公式)を出してる。
結構頻繁にフォーラムでの議論もあるし、いつになるかわからんけど、
Mypaint のエンジンを取り込もうという話もある。
Mypaint のタッチはかなり良いので、これが実現して、もう少しインターフェイスが
洗練されれば Pencil は注目されると思う。
azdrawing の簡易アニメ編集が案外使い易いけど、機能的にこれ以上にはなら
ない(しない)だろうからなあ。
>>534 どうやったら発生したか教えて
フリー版ずっと使ってるから気になる
レイアウトタブでサイドパネルの表示項目を編集→レイアウトタブを閉じる→エラー→終了できない。 終了はタスクマネージャからどうぞ
おもに、エロい二次コラ作りたいんだけど、 複数画像を表示して、トリミング等処理するソフトないかな?シェア〜1〜2万で
複数画像表示出来ない方が少なくないか? というか知らない
ちょっと心当たりないな
Pixelmatorを使っている人はいる? いたら、線画を描きやすいのか教えて
Artweaverの前のバージョン使ってるけど頻繁に落ちるから最新のフリーウェア版にアップグレードしようか迷ってるんだか塗りに関しての機能制限とかは
>>549 みるかぎりなさそう?
読み込み時にレイヤーフォルダは保持される?
あとバージョンアップしてもやっぱり落ちやすいかな?
タブレット使った小学校低学年向けのフリーソフト 簡単な操作で基本を覚えられて、ステップアップの邪魔にならない/役に立つ のを教えてください。
KidPixかPainter SketchPad
ArtRage機能制限版がフリーで有ったはず
2.5無料版ね。イーフロのサイトから落とすとメアドとDM地獄になるが、 VectorでArtRage2.5を検索すればメアド不要で日本語無料版をDL可能。
>>556 アカウントの登録ができなくて先に進めませんでした。。。
ArtRageは、とりあえず塗ってる感じとか絵の具をひろげる感じとか楽しめてるようです。
>556 何コイツww
>558 ほっとけ馬鹿
Pixel Studio Pro試用版を使ってみた。 PSクローンと言っていいんじゃないか? って感じのツール群なんだが、かなり不安定でぽこぽこ落ちる。 GTKのマルチプラットフォームなので、WinXPsp3とUbuntu9.10で試してみたがどっちも変わらず不安定。 jaランゲージファイルもあるみたいだけど、メニューの一部が日本語なだけなのでenで使った方が幸せっぽい。 製品版はシェアっぽいがどこからレジストするのかよく解らんね。風の噂では$32らしいが。 ★★☆☆☆
訂正 ×落ちる→○固まる
azp2線綺麗杉ワロタwwww GIMPペインターはなんか線引くのにタイムラグみたいなのがかかる。 あとテールスイッチの設定がたまにバグる。マウスと併用してるのがよくないのかも あくまでおれの場合 もうちょっと勉強したらazp2定番にするかも
AzPこそ至高!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと前にはSAI、SAIってあんなに騒いでたのに。 国産ツールは飽きられるのが早いなと思うArtRage 3.6 3900円ユーザー。
いやあれはもうわざわざ紹介する必要もないほど大手になっただけだろう ここでわざわざPSやPainterを紹介する人も多くないようなものだ ArtRageはいいツールだよな ただ日本では受けにくいと思う
フリーのペイントソフトを探しています。みなさまのおすすめを教えていただけたら助かります。 用途はホームページなどで使うロゴ文字、ロゴマークなんかを自分で作成したいです。 画像作成とかまったくしたことがない素人なのでできるだけ使ってる人が多い物がいいです。 わからないことがあったとき検索すると情報がたくさん出てくると思うので。 少し調べたのですがGIMPが無難ですかね? よろしくお願いします。
書き込みしといてあれなんですがGIMPにすることにしました。 初心者向けの解説書も出てるみたいなので。 それで一から勉強してみます。知識もないのにソフトを選ぶとか おかしいですよね。失礼しました。
うーん、GIMPだな。 ムックとかにもちょっと参考になりそうな項目あったりするから本屋覗いてみるといいかもよ。
GIMPだな フォトショの知識とかも参考になるので色々見るといいと思う
即レス本当にありがとうございます!! やっぱりGIMPがおすすめみたいですね。 本屋行っていろいろ読んでみます。
とりあえずGIMPスレ行ってまとめサイトに行ってみては・・
もうpixiaの時代は終わったのかな? 折角ver.5出たのに使ってる人少なそうだしなぁ
pixivの使用ツールランキングではかなり健闘してたと思う>pixia GIMPとかsaiより上じゃなかったかな。
pixivの検索件数だと SAI ≒ Photoshop >> pixia > Painter > GIMP だった 併用してる人もいるだろうけど>>のところは本当に桁が違う
最初からpixia使ってる人には使いやすいかもしれないけど 乗り換え検討の人にはアイコンがどこにあるのか解りにくく視点移動が大変だと思った
書いた後でふと思ったが インターフェイスを○○風とか切り替えられるのだろうか? あるとうれしい
GIMPは重すぎる それだけ
あーそっかsaiは勘違いか。でもpixia頑張ってるね
初心者だけどSAIにした。初心者向けの本も出てるしね。
逆にgimpは有料ソフトにも劣らないとか言われてる割には使ってる人少ないよね なんで?
おれ使ってるよ ただし重い
確かに重い 低スペックやノーパソだとキツイと思う
pixiaもレイヤー増えるとスゲー重いんだけど 10枚越えるとモッサリ。 20枚越えるとモサモサモッサリ。何もできない コア2 2.8G メモリ4Gだけどこんなもん gimpはこれより重いの?
他のツールに慣れると使いづらいんだよgimp
レイヤーで重くなるというより、スクリプトフーやらGペンとかゴテゴテつけてるうちに重くなる
なるほど
一時期使って見ようかなって時あったけど確かに起動とかは遅かった気がする
それでも縮小やフィルタとかはpixiaより速かったと思ったけどなぁ
つかぬ話だが、saiとかでレイヤー100枚とか使ってるやついるけど、
>>584 のスペックでもレイヤー何十枚も使えるのかな?
フォトショやペインターなんかだと何枚くらいレイヤー使えるのかね?
>>584 gimp20枚くらならいつも使ってる。linuxだからマシなのかな。
PCはとんでもなく古い。10年くらい前のだ。
gimpはまずショートカットやらなんやらフォトショと同じにしたり まずUIが使いづらいからなあ優秀なソフトだと思うけど
GIMPで選択範囲解除しようとしたら画像が複製された それだけでもう使う気しない
Ctrl+Dなwwwいまだにやるわw
azpaiter使ってるけど今の手書きブログみたいな 中抜き文字が手書きで簡単にかけるようなブラシがほしいなあ。 あれ見やすくていいね
一応縁取りフィルタで一発だけど仕上がり良くないからなぁ。 代わりにハーフトーンが強力だけど。仕上がりも文句ない。
mdiappにそんな感じのふちペンがあったなぁとか思って調べてたら、 light版いつの間にか公開停止してた・・・なんでだろ?
手書きブログって意外に面白い独自機能備えてるよね 他のソフトもパクればいいのに。中抜き文字とかブラシとかパクったソフトが出たら買う
お絵描き掲示板でsaiの線が引けたらと いつも思う。
しぃペインターで筆圧感知入れれば どのソフトよりSAIに近いと言われたことを知らんのか
CG illustずっと使ってたけど自由変形ツールがない、水彩がイマイチ、解説書がほぼないから乗り換えたい。 体験版イラスタ使ってみたけど、ペンの設定からして分からない。にわか絵描きには厳しいな 昔pixivにいたし/め/子さんみたいな塗りをしたいんだけどSAIで十分かな? 本人はphotoshop使ってるからアカデミック版photoshop買おうと思ったけど、 イラスタで挫折してるから使いこなせる自信がない
>599
その人の塗りを真似るんだったら、
「エアブラシが使える」「乗算ブラシが使える」の条件を満たしたソフトなら何でもいいと思う
…と、Let's Make Character CGイラストテクニック vol.2を買った俺が言ってみる
SAIでももちろんokだけど、あとで調整したりすることを考えたらphotoshop系のソフト使うか
がんばってイラスタ使ってみたらどうだろう
あと、CG illust(=openCanvas)は最新版で自由変形付いたよ
若干仕様変更あるから、試用版ためしたら?
一応専スレ貼っておく
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1248612242/
>>601 体験版落としてみた
これすごくいいね
でもこの操作性のためだけに8000円ってのはちょっと悩んでしまう
>601 Alies Sketchを最上位版としてリセール(日本円でほぼ9万、Photoshopと IllustratorとInDesignを1本にしたようなとんでも統合ソフト…ただし縦書き 非対応)しはじめたのと、ArtRage Pro(日本では約1万4千円)に対抗して 安くしたんだったと思う。 海外では両者とも主に小中学校教材(美術・技術)用ソフトとして販売されているから。
>601 Mac App Storeに来たけど手数料上乗せひどすぎ
>>601 パッケージ買ったら製本マニュアルついてくるかな
>605 DVDトールケースにインストールの方法のペラ紙一枚入ってるだけだよ。 バージョン2までは製本マニュアルついてた。今はPDFマニュアルのみ。
>602 Macユーザーなら機能制限つき(といってもレイヤー枚数に制限があるだけ)の SketchBookExpressがMac App Storeで無料ダウンロードできるよ。 今までWindowsの「ペイント」に相当するソフトがバンドルされていなかったから 実質これが「ペイント」的存在となるかも。
Autodesk SketchBook Pro 体験版の仕組みいいなこれ。起動した日だけ数えて15日って 体験版初めても結局触れないまま30日とか良くあるから、 こっちのほうがいい
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/02(水) 12:56:36 ID:zL5rixHB
自演しちゃうニコ厨って・・・
>>601 これキャンバスの回転ができなくない?反時計とか大雑把しか。レイヤの回転は
できるんだけど・・。
>>661 うーん出来ないかもしれないねえ。
国産オタ文化イラスト向けツールに比べるとどうしても機能が弱い。
ただ自分の方からツールの色に染まっていけばいい絵は描けるだろう。
ペイントツール収集は趣味だが、\8400+送料は悩むところだよ
体験版起動しっぱなしでまだ二日くらいしか期限消費してないぜ
>>612 ごめん。環境設定からキャンバス回転の所をオンにして再起動したらできた・・
最初からできるもんだと思ってた。でもコレ良いね!ちょっと操作は独自だけど
体験版いじり倒してみるよ。まずショートカットを覚えねば。
>601 Mac版(appStore)は3000円引きかよ。不公平だな。
>>613 できるね。無理かと思った。
あと左右反転表示(見かけだけの)ができないよね多分。
実際の左右反転は出来るけど。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/15(金) 17:32:24.75 ID:d2wa6O6e
ペイントソフト買おうと思ってます。 1ヶ月ほどフォトショエレを使ってみましたが、水彩が無い、補正が無い、ペンの細かい設定が出来ない等の理由で乗り換えようと考えてます。 その前は一年ほどpixiaでマウスで描いてました。 ちなみに好きな絵師は 貞本義行さん 左さん 岸田メルさん U10さん などです。 sai+エレのがいいか、オープンキャンバスやイラスタ一本でいったほうがいいか… とりあえず一通り使ってみましたが自分では判断つかないので、他の人の意見も聞きたいです。
オラはイラスタ使ってる、選択範囲とパース定規を使うから saiの方が描き味いいかも、でもイラスタで描いたほうが 機能多い分、早く仕上がるので使ってる。 背景描くのに、パース定規、ベクター消しゴム使うと便利。
>>616 フォトショCSなら水彩でも何でもカスタムブラシ公開してる人が無限にいるし何でもいじれる
とりあえずカスタムブラシ触ってみたいだけならGIMPでも使えるから試してみれば
>>618 saiの水彩カスタムブラシってよく見かけるけど、Photoshop用の水彩カスタムブラシってそんなにたくさんあるの?
SAIでペン入れは苦行 補正を強くするとピョってなる SAIなぜか人気あるけど他のソフトの方がいいよ
それ補正下げればいいんじゃね? Photoshopが昔からブラシの入り抜きがダメダメで CS4になってようやく主線ペン入れに使えるレベルになったけど それでもSaiやコミスタのほうが入り抜きは綺麗だそうだから CS3以前のユーザーや入り抜き重要視する人ならプロでも 主線ペン入れだけはSaiやコミスタって人も多い
補正下げたら意味ないだろ
いやだって補正を強くするとって話なら ピョってならないで描けるレベルにすれば?って思うだろ
補正あげないと綺麗に線引けなくて悪かったな
>>616 です。
CS買う金はないので候補としてはsai、opencanvas、イラスタあたりです。
せっかくのエレメンツも活用したいとも思ってますがsaiは開発が止まってそうで将来性が無さそうなのと、
イラスタはpixivプレミアムでがあるのでわざわざ購入すり気にならないのと、
オープンは使用者が少なく取っつきにくかったりとなかなか絞れないんです…
>>616 メルSAIメイン+PS調整で描いてるみたいだから、
ああいう絵が書きたいならSAIだけ買っとけばいいんじゃないの。
イラスタでいいじゃん saiは線引きにくいし
そりゃsaiに慣れてないだけじゃ
最初の頃から使ってるけど
婉曲表現…(・ω・`)
イラスタと同じような総合ペイントツールってイメージだけどoCってダメなの?
>631 oC5になって、手ぶれ補正も搭載して、普通に使いやすいソフトになってる。 補正の感じは、AzDrawing (フリーソフト) に近い感じで、猫ペやmdiapp/コミラボやSAIとは少し感覚が違う。 IllustStudioはどちらのグループともまた少し違う感じなので、自分好みの補正が行われるソフトを選ぶのが良いと思う。
コミラボでもいいんじゃない。 コミスタのような漫画ツールだから白黒・グレスケしか使えないと誤解されやすいが、 しっかりフルカラー対応で水彩ブラシもoC5よりoC2に近い塗り心地だったりする。 もちろんPSD読み書き対応。
SAIはインタフェース?はいいけど滑りすぎ薄すぎ コミスタとイラスタは使いにくいにも程がある コミスタ使いこなしてる人すごすぎる
セルシス CLIP PAINT Labの出来はどうなってるんだろう。 Windows版と同じUIならアプリ名を変える意味がないし、Mac版独特のUIになって ファイル互換もなくしたらデジアシ用ツールとして購入する・アシスタントぶん レンタルする人もいなくなるし
SAIとエレメンツで、サイト用の絵から同人誌まで全てフルデジでやってるけど 困ったことはない。 コミスタ、GIMPは使いこなせなくて無理だったw
確かにコミワク2・Freehand MX・Acrobat Pro9で足りるっちゃあ足りる。 コミスタ・SAIは「綺麗な線を描かされている」感がして体験版の期限ぎりぎりまで 補正機能を切ったり使う側がソフトに合わせなくてはと努力したが諦めた。
GIMP途中で投げてる人よく見るけど、フリーにしては凄いソフトなのでもっと色々と研究してみてはどうだろうか 手始めとしてはまず最新版のgimp-painter-をインストールし、GIMP Paint studio + FX Foundry を導入するのが定番だろうか なんかこれだけで無料で結構凄い環境が整ってる気がするんだが、比較スレ的にはどうなの?
単純に描画処理が重いんだわ。ネックはそれだけ。 Photoshopのブラシも使えればフィルターも揃ってて機能だけなら申し分ない。
重いってのは負荷的なものでなくタイムラグって意味ね。 今のフリーソフトはストレスフリーでじゃっじゃか描けるのもあるから。
今年買ったPCだとブラシもビュンビュンだぜw それまで使ってたPCだとGIMPびいきの自分でもちょっと辟易してて でっかい画像描きたくても諦めて晒し用の原寸大で描いてた。 それでもLinux版だから多少マシだったはず。
そりゃLinux版はそーだろうよ。
昔painter6使ってたんだけどpainterっておすすめのバージョンある? 9か10あたりが良さそうだと思ったんだけど。
12なのか・・・6使っててSAIに乗り換えたから浦島気分 GIMPもいいねサイズでかいpsdはフォトショのほうが軽いけどフリーであの機能は十分
>643 12 がどうなるかは分らないけれど、安定性から言うと、現時点では 9.5[ja] が一番 X はかなり不安定だし、11 も色々と怪しい
SAIとイラスタ一ヶ月ずつ体験版試してきたけど、イラスタも切れるからそろそろどっちか買わんとなー 絵ヘタクソだからSAIのペン入れにはかなり世話になったが、イラスタの定規とかも捨て難いんだよなあ 両方買っていいことあるかな? 面倒になって結局片方しか使わなくなりそうな気がするんだが 一応余ったビックポイントが7000くらいあんだよなー
そんなことtwitterでつぶやけよ
>>647 ポイントでイラスタ買って、SAIは後から考えたら。
painterに比べたら両方買っても安いな。
SAIは今買ってもアップデートがないという問題が 良いソフトだけど新しいOSとかに対応できなくなる可能性
今日セルシスから新しいペイントソフトのおためし版がでるぞ
Painter & Illuststudio 64bit化&マルチコア対応フラグでKUSAI死亡www
あえてマジレスするとそれでも当分は使われ続けるだろう。シェアはやや縮小するだろうけど。 SAIの売りは機能・性能じゃなくて使用感や作業速度に対する配慮だからね。俺は合わんかったけど。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/20(金) 01:33:26.99 ID:6qTAZepV
フォトショでええやん… ライセンスも使う期間だけに限定できるようになったし 正規ユーザーのSAI死亡は確定的に明らかだけど あれって無料期間のままのつもりで使ってる不正ユーザー跋扈で数が多いんでしょ
あと、個人的にはSAIは何年たっても使われるような神ツールだと思う それこそエレや7.0、ペインター5.5みたいな よっぽど良くなきゃSAI→CLIP系の移動は起きないと思う これから買おうという人は将来性がありそうなCLIPだろうけども
手ぶれ補正がお粗末なフォトショの独壇場ということはありえない。 当面はペインタとイラスタの真っ向勝負が見ものだな。
併用という観点から言うと今後は SAI+フォトショ組、イラスタorペインタ+フォトショ組のいずれかに大部分のユーザーが集約されていくと思う。 フォトショは他ソフトと違ってホームポジションの役割だから取り残されることはありえない。 コーレルは今回一気に盛り返したし、SAIやイラスタといった歴史の浅いソフトの立場が危うい印象。
SAIは本当に好きなんだけどPC買い換えたらイラスタに乗り換えだろうなと思ってる 印刷用途では描かないのでSAI+GIMPからイラスタ+GIMPになるかな
コーレル盛り返したか?12のプロモみてもどうなんだか・・浦島だからわからんわ もう全部フォトショですよ俺は 線画は穴69だから手ぶれで困ったこともないぜ
PaintShopが全く語られなくなった件について(´・ω・) あれだけ廉価にされたのに見向きもされないんだものなぁ・・・・・
32bit組or低スペックユーザーにとっては大したことないかもね>ペインター アナログ+フォトショも年々減少傾向だし、結構貴重な存在だよね。
CLIP PAINT Lab、PSD使えないのか?
>663 レイヤーセット・クリッピングマスク込みで対応しようとするとどうしても シェアウェアになってしまうから無理。 というより今回のアレはもともとMac用ペイントソフトとして今月発売する 予定だったものをPainter12にビビって急きょWindows・Mac対応次世代 ブラシエンジンデモンストレーションアプリに焼き直したもの。 去年1月の開発発表から待ち続けたMacユーザーはまた突き放されて可哀想。
>コーレル盛り返した 拡大縮小・回転でジャギったり 最近のツールに比べて全体的にもっさりしてたりってのが とうとう直ったの? だったら体験版試してみたいけど、 コアモジュール書ける人間がとっくに居なくなってたはずだから あからさまなバグですら直せないって状況が何年も続いてて そんな急に改善されるかなぁ
>>666 ほう
とにかく試してみるか
場合によってはsaiからの出戻りも考える
セルシス系はどうにも合わんからな
拡大はpixel masterとかいうソフトも出ているようだね
>>662 32bit時代からあれだけのレスポンスを実現していたのはsaiだけだからな
Painter6並に長く使い続ける人が多そう
saiがレスポンスいいのは小さな画像だけだろ
もうそういうのはええねん
ダSAI
クリラボとかいつぐらいで使いものになるん?
今公開されているバージョン0.6.0の起動期限は5月中旬〜10月末まで。 0.7.0以降が同じ間隔でreleaseされると仮定した場合、制式バージョン 1.0が出るのは3年後。
そうか意外と早いな それまでにPCを新調してサクサクにしとくぜ
マカーのデジ絵初心者ですがsketchbook pro製品版→pixelmator→clip paint lab と使ってみましたがMac的UIではpixelmstor> sketchbook pro>clip paint lab Pixelmator からclip paint labに移行した時はUIややこし過ぎのWindows的に感じた
Painter の UI のユニークさ (苦笑) に比べれば…… Photoshop (含 Elements) の UI も割と複雑ですよ 元から Windows なソフトだと openCanvas (CGillust) とか AzPainter2 辺りが単純な方ですかねぇ…… それなりに機能が整っていて、余程酷い UI じゃなければ、使ってるうちに慣れますけど
クリペなんかまだマシな方で、セルシスのUIはWindows的というよりはガラケー的高機能がまとまりなく搭載されてるのがデフォだよ。 イラスタもコミスタも絵描きツールの理想はシンプルで応用の効くUIの筈なのに、まだ機能が足りなくてもPhotoShopの方が直感的と思えるぐらい複雑化してるからな。 リセットしてやり直したいぐらいだろうけど、機能で飼い慣らしたユーザーがシンプルUIに納得するはずもなくこの路線のままなんじゃないかな。
デジ絵自体始めてまだ日が浅いものでユーザーインターフェースをどうのこうの語るのは甘えだったが、Mac使い慣れていると「やはりMacならでは」のインターフェースにして欲しい願望 Clip paint lab Mac版の製品版に期待します。
パクリペイントのUIまんまsaiの劣化コピーだけどな
そんな上っ面しか変えられないプログラマ全員クビにして ペンの軽快さとか描き味でsai超えできる奴を一人呼んでこいと 釣り糸を垂らしてみる
ここでもバカ騒ぎ起こす気か?誌ねよ
opencanvas 最近学校に導入された。再生機能が塗り練習の添削につかわれる。 はずかしいが、おもしろいなー。
opencanvasとartrageの特徴を教えてくれないか(´・ω・`)
SketchBook Copic Edition
ttp://copic.jp/sketchbook-ce.html Autodesk SketchBook Copic EditionはPC用のペイントおよびドローイングソフトウェアです。
デザインパレットにコピックカラーシステムの中から、厳選されたCOPICカラー72色を搭載したTooオリジナルのAutodesk SketchBook Proの機能限定版です。
Autodesk SketchBook Copic Editionは、誰でも無料で使用することができます。
ペンタブを購入して絵を描こうと思っています 主に人物・風景、イラストや漫画など幅広く制作したいのですが、同時にフォトショエレメンツ、もしくはSAIのどちらを購入するか迷っています フォトショの場合は、AzPainter等のフリーソフト+フォトショエレメンツ (フォトショは線画に弱いらしいのでラフや線画等は、そこを補うフリーソフトと組み合わせて使う予定です) SAIは一つで全ての工程をこなせるようですが、仕上げ・加工等になるとやはりフォトショを使っている方を多く見かけますし、SAI一本では不安があるのですがどうなのでしょう? 本来ならSAIとフォトショの二つを購入したいのですが、予算的に厳しいです また、今後しばらくイラストソフトを追加購入する予定もないので後悔しないように決めて購入したいです ちなみに全ての工程をパソコンで済ませるのが前提ですので、スキャナー等の購入は考えていません よろしくお願いします
SAIは最近のソフトの中では線画弱い方だぞ
>>689 そうなんですか…?一応いろんなところ見ながら調べたつもりでしたが、甘かったみたいですね…
だとしたら自分の案だとフリーソフト+フォトショが有力ですかね?
他の案や、オススメのフリーソフトなどあれば教えてほしいです
>>690 フォトショはあってもいいけど買うのはちょっと待ってもいいんじゃないかな。
どうしても欲しければペンタブとセットになってる奴が安いよ。
俺はエレメンツ持ってるけど使ってたのは最初だけで今はGIMPで間に合ってる。
saiがデビューした時は線の手ぶれ補正が評判だったけどその後フリーソフトも同じような試みが
なされてきたので当時よりメリッは薄くなってる。
どうせペイントソフトにカネかけるならペインターがいいと思う。これはフリーで代用しがたい。Mypaintみたいな
近い概念のも出てきたけど機能が圧倒的に違う。
オススメのフリーグラフィックソフトpart11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1247231060/ >>690 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/08/16(火) 18:20:36.47 ID:pGgT1fnT
>>751 自分の知ってる中での現時点最強構成はこれかな?
レタッチ=GIMP
ペイント=Mypaint
ドロー=Inkscape
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/08/16(火) 20:12:24.79 ID:vRJynF4R
まぁその3つあれば十分でしょうね。GIMPはGIMP for Painterで。
ペインター予算的にEssentials?は地雷なイメージ有るんだけど
>>688 で言ってるAzPainter+フォトショエレメンツも悪くない選択じゃない?
オールマイティーで低予算ならIllustStudioってのもあるよ
ところでsai線画弱い方ってそうなの?
質問主みたいにスキャナなしで下描きから起こすなら
操作性やらベクターデータ扱えること考えると悪くない気がするけど
最近この手のスレから遠のいてたからよく分からん
線画に強い方のソフトって言うと何になるの?
Essentialsは不要。
線画弱いというわけではないし機能が必要最低限しかないから直感的に使えるのがいいけど 開発が終了してて64ビットOSでの不具合もちょこちょこ聞くから良いソフトだと思うけど 今から買うには厳しいと思うSAI linux入れてgimp入れたら割と何でもできるしフリーソフトが機能面で追いついちゃってるからな az drawとかのフリーソフトでめちゃくちゃ綺麗な線引く人いるしフリーソフトでこれだけある現状 あとは使う人の腕次第だろ
イラスタみたいな安くてほどほどの機能が揃ってるソフトで慣れてから、自分にあったソフトに移行するのがいいような
皆さん様々なレスありがとうございました。とても参考になりました。 フォトショエレメンツはペンタブとセットになる商品もあるのでお得かと思いましたが、 GIMPというソフトがフリーソフトながら同じくらいに優秀なようなので、そちらを使ってみることにします。 イラスタも調べてみましたが、魅力的な機能が色々とついているみたいですね。ただ、他のソフトと操作性が異なるようなので不安です。 取っつきやすい感じならいいのですが… とりあえず現在のイラストソフトは、フリーソフトでも十分に使えることがわかりました。 AzPainter&drawingや、Mypaint、GIMPあたりは使ってみようと思っています。 SAIはサービスの面でも不安ですし、イラスタやペインター?はどちらにしろ別売なので、後々必要そうであれば購入してみることにします。 色々なアドバイス、ありがとうございました。
上に書いてるようなメリット・デメリットを踏まえつつ、現時点で線画は基本的にsai一択なのが現状だよ ただ、この手の話は信者とアンチで言い争いが延々と続くのもお約束だと覚えておいてくれ 一応念のため まぁ匿名掲示板に頼らず、一度大きめの本屋に行って、参考本の多さを比べてみたらいいと思う 何が需要があって何が需要ないのか、それで一目で分かるから
SAIは回転のスムーズさが魅力だな、軽快にクルクル動いてくれるから線が引きやすい まあ体験版いろいろ触ってみたほうが早いだろうな
線画だけならSAIはないでしょ 優れていたのは過去の話 いまじゃフリーのAzDrawing以下
AzD作者乙
じゃあCLIP PaintでもイラスタでもNekoPaintでもMdiappでも 好きなの選べよ
分かりやすい奴。
704 :
困った :2011/09/01(木) 20:43:57.91 ID:28kL48BW
初カキコです。 画像の中の図形を切り取ったり、編集できるフリーソフトで何がオススメですか? 初心者なので、使いやすさ・わかり易さも重視したものであるとありがたいです。
yahoo知恵袋っていうサイトがオススメですよ
706 :
困った :2011/09/01(木) 20:59:41.63 ID:28kL48BW
自分なりに調べたんですけど、なんか難しいのばっかりなので…。 ペイントに毛が生えた位のモノってないのでしょうか。
Paint.NETでも使ってなさい
自動グリッド機能のない、またはグリッドの目が細かいフリーソフトってないかな? Azは使い勝手良いけど、繊細な線を描くのつらくて…。
GIMP
>>709 ?
定規をOFFにしてないとかじゃないの
猫ペ64bit版でたな
標準のペイントソフトみたいに自由に範囲選択できるソフトはないでしょうか?
なげなわとかで選択したいなら大概のレタッチソフトにあるだろうし パス選択とかしたいならGIMPでできたはず
gimpがバグった…
なにを今更w
ペイント機能が強化されたicofx2.0が普通に使いやすいな アイコン以外にも普通に使えてUIもわかりやすく レイヤーも割とつかいやすい 軽く修正する程度だが 比較対象はpixia(レイヤーが意味不明) pickbeer(パレットに透過らしいのが見当たらない) 16×16のアイコン作成なら1.6の方がシンプルで使いやすい
初心者ですみません 漫画のページを取り込んで色を塗りたいのですが、どうやって塗ればいいのかが良く分かりません どのソフトが使いやすいでしょうか…
それは質問の範囲が広すぎるな 総合質問スレの方がいいんじゃないか
ペイントソフトっていっても色々あるけど、Photoshopの代替にするならフリーで 一番いいのは何だろう? あ、GIMPはなしで。クセ強すぎでパソコンがおかしくなったことがあるから。 今のところ様子見で使ってるRealWorld Paintは余分な箇所を削除した画像を 新規作成に持っていくと、自動でサイズを合わせてくれないところがイマイチ なんだよなあ… 色名が分からないとき、HTMLカラーの指定ができるところはいいんだけど。
ocとアルパカのせっと
pixiaの次にAzPainter2使ったら線が快適すぎてちびりそうになった
アズぺとSAIって線画と塗りそれぞれどっちが上?
線画はazdrawで塗りをazpainterっていう具合に使えば正直SAIもAzも操作性好きな方で、って感じだ
あえて弱点を挙げるならAzPainter2はブラシが100までってのがちょっと痛い。 あと拡縮時の表示が汚いので仕上がりが分かりにくいとか。
ナルホド そろそろSAIの試用期間が迫ってるから悩んでたけど、試しにアズぺ使ってみるのもありかな
730 :
722 :2011/12/07(水) 18:50:37.82 ID:ANpnMLBG
教えてくれた人ありがとう。 gimphotoについて聞きたいんだけど、gimphotoって起動するだけでPCのメモリが ぐんぐん上がらないのかな?一応、gimpの仲間っぽいからそこが気になる。 初めて、gimp使ったときはXPだったんだけど、インストールしていざ起動したら メモリ上がってファン回りまくったし、上にも書いたとおりアンインストールし ても調子がおかしくなったから今のPCが7の64bitでも苦手意識持ってるんだ…。 使った当時のバージョンは2.2.12か13くらいだった。
指タッチとペン入力に特化したUIのでないかな スレートPCでもサクサク作業できるの。。。。
マンガを書く機能に一番秀でているのはやはりコミスタでしょうか?コミスタ、フォトショ、イラレ、ペインターで悩んでいます。 アナログからデジタルにするにあたってPCから新調しようと思っていますが、ソフトの選別に悩んでしまいPCも揃えるべき性能に迷っています。 最初はフォトショ導入を考えていましたが、バージョンアップにとてもお金がかかっていく…という話を聞いて迷い始めました。 イラストも処理できるソフトなら一番なのですが、私の手法がだぶだぶに水を張った場所へ水彩を滲ませる…といったもので、私が調べた限りだとそのような処理ができるものがありませんでした。 もし心当たりがありましたら、合わせて教えてくださると助かります。宜しくお願いしますm(__)m
コミスタはもうすぐ開発停止になるんだが、同社の新製品が今かなり微妙な問題が起きているから 少し様子見したほうがいいかも
微妙な問題って何? 微妙なら問題ないんじゃないの?
ただ単にイラスタコミスタが統合されて新しいソフトになる予定でそのソフトが今ベータ版てだけだよ けど両製品のパッケ版持ってるユーザーは新しいソフトのライセンスもらえるし 新しい製品が出たら今までのコミスタイラスタが使えなくなるわけでもない 微妙でもなければ問題もない
漫画として複数ページの編集が出来るソフトとなるとコミスタなんじゃないか コミスタは1ヶ月500円位でレンタル出来るって聞いたし試したら? カラーは印刷使うだろうしフォトショは必須で+αで自分に合ったソフトが必要になるか、フォトショだけで十分かは好み だいたいのソフトは体験版あるから時間みて試して合うの使うのが良いんじゃないかな アップデートに関しては毎回しなきゃダメって訳でもってないし、現行ソフト買い切りって割りきって欲しい機能の有るバージョン使うって考え無いとストレスになると思う
フォトショは別に買ったときのverのまま使い続けたらいいじゃん 仕事でどうしても新機能が必須!てわけじゃないならそれで十分だし フォトショのフリー素材の水彩っぽいブラシでぺたぺたして 透明水彩っぽいカラーイラストうpしてる人も見たことある
レスありがとうございます。 一本で完結させようとしているのに無理があるとわかりました。 フォトショ+αで考えてみようと思います。 体験版があったなんて! 今のところ、買うPCをネットに繋げる予定がないので、体験版をどうやってDLしようか考えてます。でもそれさえクリアすれば比べやすくなりそうですね! ありがとうございました。
>>734 たしかヒゲブラシ現象ってやつなら聞いたことあるな
描画エンジンの不具合で、手ぶれ補正が使い物にならないんだと
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/03(火) 23:23:31.33 ID:LBJRCyMX
おすすめは?
フリーの触ってみたらいいんじゃね線画ならAzdraw、ペイントはmypaint、アニメ塗りはアルパカとか 今いろいろあるんだし何がしたいかわからんし
>>738 usbメモリ持参でネットカフェ行けばDLはできる。
線画描くことを考慮せず、塗りだけ考えるとおすすめはどれになりますか? 現在はpixiaを使っていますが、細かい部分で不満を感じるようになったので有料ソフトへの移行を考えています 値段は1万以内、パッケージ版でお願いします
1万円以内ならpixia使っていても大差ないと思う。 細かい部分の不満というのが具体的にどういうものが示さないとまた同じ不満を持つことになるよ。
>>743 取り敢ず、Paintgraphic2 買ったら?
割と軽快に動作するし、ショートカットキーのカスタマイズも出来るし。
有料に走らなくても、AzPainter2 (注: サポート終了) とか、
PictBear (注: サポート無し) と言う選択肢もあるので、
色々と試してみると吉かと。
つか細かい部分に感じる不安が具体的にどんなのか言ってもらわないと薦めようがない
色々ありがとうございます 細かい不満は、 ・円形ツールがブレる ・レイヤ結合がちゃんとされないことがある ・水彩ツールがない ・近似色まで消去出来る消しゴムツールがない の辺りです 消しゴムはフォトショくらいにしかないものかと諦めがつきますが、上3つは欲しいです 宜しくお願いします
>>743 CLIP PAINT Labなら今無料で使えるよβだけど
ブラシをカスタマイズして今からガンガン使いたいならやっぱSAIじゃね
一万以内ならSAIかイラスタの二択じゃないの?
クリペはまだ開発中で不具合上等だからやめとくけ イラスタ買っとけば春か夏にはクリペ使えるようになる
開発終了した癖の強いソフトの使い方をいちいち覚えるのか
しかもクリなんちゃらが発売したら強制移行せにゃならんと 分かってるものをなぁ ステマも甚だしい
ここでもステマを見かけるとはw お前らステマって言葉に踊らされてんじゃねーぞ! 別に現行で使いたけりゃそのままでいいだろ。サポ無しなだけで。 俺は店頭で触ってあまりの重さから買う気が失せたが。
>>747 その用途だとgimp-painter-がそこそこ適合する
どうせフリーだから試してみたら
ある意味Pixia並にUIの癖が強いけど、機能自体はちょっと前の廉価版Photoshopくらいはある
> ・水彩ツールがない が不満なのだから単純にSAIかイラスタの二択でないの? gimpのは違うでしょ機能的に。
水彩ツールってどんなのだよ SAIとかイラスタの水彩は名前が水彩ってだけで 全然アナログの水彩とは違うし
>>756 gimp-painterだとMixBrushがあるからそれが水彩相当って事なのかも
水彩だとArtRageが綺麗だと思うな
ArtRageはレイヤーに難ありだし体験版使うのおすすめする
>>757 つまりそれじゃないの?今一般で求められてる水彩ってのは。でなきゃpixiaで満足でしょ?
沢山挙げていただき、ありがとうございます gimp-painterとGIMPは以前に両方とも試しましたが、理解できませんでした ArtRageも以前に体験版で試しましたが、範囲選択等がなく大変ですね 塗りだけ考えると面白いソフトなのですけど、私には無理でした
ペインターでも使えばいいんじゃね
デジタルでアナログっぽい水彩塗りがしたいなら迷わずPainterだろ
1万円以内だとエッセンシャルだしエッセンシャルだと買ってもペインターとしての良さはたいして無いんじゃないか?
どの機能を
>>747 が最も優先したいか解らないけど
水彩ツールと近似色まで消去出来る消しゴムツールの
両立ってあまりないから難しいな
ググればそれぞれのソフト用に水彩ブラシがフリーで配布されてたりするから
それを入れるってのも考えて選んだら
Photoshopだけで水彩っぽく塗ってる人もいるらしいし
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/06(金) 09:03:37.94 ID:ewyiukq7
無料〜低価格のペイントソフトの比較まとめwikiを作ってほしい
>>768 頼む
↑言いだしっぺの法則
>>747 遅いけどsketch book proは?パッケージでも8000円くらいじゃなかったかな
psdがあまり良くないから他のソフトとの連携だとフォトショ(エレメンツ)が必要らしいけど
firealpaca だろ
水彩塗りがやりたければMypaintなんかいいと思う。
みんな何でわざわざそんなマイナーなツールおすすめしてんだよw
今流行()のステマってやつか?w
フリーソフトでステマ() しかも今日びアルパカとmypaintがマイナーて まあmypaintはPSD変換ツールないとあれだけど
普通にググったらfirealpacaとmypaintなんて先ず辿りつかねーよw
firealpaca age厨はステルスして無いぞw この板居たら嫌でも目につく mypaintはアナログっぽいソフト故意に探してないと当たらないだろうけど
firealpacaはいろんなスレで話題になってたし、フリーソフトとしては期待の星だろ
firealpacaは典型的なステマだよなw 選択肢としてありえねーしw
↑ここまでステマ(キリッ
フリーソフトでステマ() ステマの意味わかってない人多いよね
firealpacaはmdiappのステマだろ
はいはい効いてる効いてる都合悪い悪い おもしれーからニュー速帰れよ
firealpaca = mdiapp mini
線画までにしか使えない時点でフリーでも一段下がるのに 爆ageしてんのが跋扈してるから目立つんだよな どのスレでも大半は使えないってスルーしてんの丸分かりだし
>>785 分かったから続きはニュー速にスレ立ててそっちでやれ、な?
そうとう都合がわるいらしいなw
ネタかと思ったらホンモノのお客さんかよ
いやいや本物の宣伝工作にはかないませんわ^^
フリーソフトにそこまで顔真っ赤にするなよ
イラストレーター→アニメ塗り、デジタル イラストスタジオ→線 ペインター→アナログ感覚、ガリゴリ フォトショップ→写真屋 って認識でいいですか?
>>791 イラストスタジオは何でも出来てすべてが中途半端という認識が正しいかな
だから一本で済ませたいという場合には便利
フォトショップは腕によってはPainterよりアナログ感たっぷりになる
線だったらSAIかAzD2かな
SAIとか最近のソフトより線描きにくいよ
>>792 フォトショのアナログ感は書き味からアナログ感なのか加工によるアナログ感なのか…自分は後者の認識です。フォトショはやすり掛けというイメージなので
イラスタが大体網羅してるならまずはイラスタで規則的なものをしっかり使えるようになって、
ペインタ(+フォトショ)みたいに段階的に増やしていくのが理想的かなと
SAIは2、3年前ならともかく、今から使うならわざわざ選ばなくてもいいかなって感じです。
線はsketchbookが一番描きやすい パレットあったり安売りしたりmacユーザーうらやましい
イラスタももう開発終了なんだよな クリペはまだ完成度低いし 今は時期が悪い
SAIで線描き難いとか言ってたらデジタルやめたほうがいいレベル
他のソフトより劣っているってだけだろ
数年前なら線画はほぼsai独走だったが 他のソフトはどんどん進化しているのに更新されないから取り残されてんだよな
あんまり関係ないと思うよ ヘタクソはPhotoshopやPainter使ってもヘタクソのままだし、 上手い人はMSペイント使っても上手い
初心者なら入門にはいいけどなーSAI
>>800 独走状態から頭一つ出てる状態だろ
まだ、な
もう既に頭出てないって むしろへこんでる
んじゃ、SAI以上に線が描きやすいソフトって? 自分の知ってる中じゃせいぜいクリペくらいなんだけど、 そのクリペもまだ不具合あって微妙だし
SAIより線が劣っているのって 古いPhotoshopとかpixiaとかOpenCanvasあたりくらいだろ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/13(金) 16:29:40.14 ID:xrGipOHe
>>805 それはクリペが頭一つ出ているって言うんだよw
まあ実力>>>ソフトなのは間違いない
最新ソフトじゃないからどうのこうの、低機能だからどうのこうのといちいち煩いんだよ そんなんだからセルシスユーザーはどこ行ってもウザがられるんだっつーの
SAIユーザーとセルシスユーザーのもう第何回だかわからない抗争がはじまるよー
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/13(金) 20:49:11.17 ID:VJGG79F3
クリペ以外と比べても 別に優れているわけじゃないけどな
SAIユーザーといいクリペユーザーといい気持悪いから 補正ありソフト滅びろ
>>800 ほんとにそうなってくれれば気が楽だし
むしろ個人が本業の合間に作ったようなツールで
しかも音沙汰無くなってから何年も立ってるのに
そうなってないのは異常というか他の同業他社の使えなさに涙が出てくる
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/13(金) 23:55:24.61 ID:VJGG79F3
線画に限ればもうSAIは他より劣っていると思うわ
よそでやれ
ペイントソフト比較なんだからここだろw
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 07:09:50.79 ID:1uHrpn4b
まとめwikiつくってほしい
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 07:30:34.23 ID:1uHrpn4b
初心者なんですがGIMPがあまり使われない(少なくとも日本では)のは何故だと思いますか? 皆さんの自由な個人的な意見を聞きたいです。 GIMPを覚えるくらいならペンタブにバンドルされてくるフォトショElementsを使ったりするからですかね?
>>818 UIが独特なのが敬遠される主な原因だと思う
あと「フリー=クオリティが低い」という偏見
エレメンツの出来は廉価版ながら素晴らしいと思う。 GIMPが敬遠されるのは、まずあれほどの機能を必要としてる人が少ないためだと思う。 そしてwindowsで使うとUIもなんかクセがあるし、PCのスペックが低いと重かった。 だから自分は、エレメンツが主体でどうしても機能的に間に合わない時にGIMPだった。 しかしLinux版は神だな。
世間一般的に、一番最初に触れるお仕着せ環境がそのままデフォルトになって あえて他に当たろうとしなくなる、というだけ 別にGIMPが劣るわけではない WindowsとUbuntu等のLinux系OSの間でも、 はたまたコカコーラとそれ以外のコーラの間でも同じことが言える
>>818 フォトショの存在
線描写がいまいちなこと
「仕上げに使う」って概念はフォトショを持ってる人じゃないとあんまり持たない
あとは他の人の言う通り
>>820 スペック高くても重い(処理が遅い)よアレは
Windowsタブレット(ペンタブではない)でペイントの代用になるものがないか 試した結果(Windows7) GIMP 重いので手書きに難 実用不可 Pixia 手書きの書き始めの部分でラグあり 実用不可 AZ Painter 手書きしようとするとパンになってしまう パンをOFFにすれば実用 PictBear 手書きしようとするとパンになってしまう パンOFFが効かない Sai 実用は出来るがシェアウェア 出来ればパンOFFせずに使いたいが・・・同じ悩みの人いないかな
ごめん、初心者でよくわからないんだけどパンってなに?
sumopaintはオフライン版なかったっけ
このスレ的には鍋の方じゃないか?
本題忘れて途中送信しちゃった
>>826 オフライン版も有るけど今は有料で2300円位
SAIの有料が嫌みたいだったから…
ipadならシェアでも安価なのがゴロゴロありそうなんだけど
最早どれだけマイナーなツールを知ってるかの通っぷり選手権だな
通()のレスが気に食わないならフォトショだけ使ってればいい、ちょうゆうめいだよー
>>832 御託はいいからお前のオススメしたSumo Paint Airとやらは
超有名なPhotoshopと比較して「フリーである」事以外にどの様なアドバンテージがあるのか紹介しろよ
僕ちんの知らないソフトを出して比較するのは許さないでちゅ><ぷんすか>< っていうなら比較スレ見ないほうがいいな 定期的に新しいソフトや技術が出てきてるけど、それについていけないのが腹立たしくて仕方ないだろうし
比較スレならソフトの名前挙げるだけじゃなくてメリットデメリットもかいてくれないと 釣りかもしれないけどそういう頭の悪そうな煽りは荒れる原因になるので辞めてね
最近の情弱は「相手を煽れば躍起になって俺の代わりに調べてきてくれる」と 少ない脳みそを変な方向に使うようになってるようで
体験版とか触ってみたら死ぬ病気の人だったらごめんね!
結局ソフトの良し悪しはどうでもよくて「こんなマイナーなツールを知ってる俺って人とは違ってちょっと凄くね?」的なアレか
>>838 引っ込みが着かなくなってどんな気分だい?
>>839 意味が分からんな
俺が間違っているのならその理由を説明してみせろよ
まあどうせまた一行レスでわけのわからない煽り文を書いてくるだけなのを分かった上で聞いてるんだけど
情報が大事なスレでもたらされる情報に対して ケチを付けるだけのクズはどこのスレにも不要
>>841 あれ、「また」とか言うほどだから
>>836 も見た上で吠えていたものとばかり
あとその3行目みたいにいちいち保険掛けるのは
「私のレスを一蹴しないでください」と暗に言ってるようなもんだ
ほらこれで4行だ、ありがたく思えよ
>>843 馬鹿だなあ
4行使おうが10行使おうが結局やる事は一緒じゃないか
あの親にしてこの子ありとはまさにこの事だわな
ずいぶんと痛い子涌いちゃったなw
なんだ、やっぱりただの構ってちゃんだったか
そういうのいいから
その点フォトショってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
>>830 これ知らなかったd
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/15(日) 17:01:52.98 ID:TJN7javz
まじでまとめウィキつくろうや
フリーソフトは使ったほうが早い
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/15(日) 19:26:26.73 ID:rdpbEMj4
表面的な理解だけならな
>>818 元々LINAX用だった
初期、落ちまくりで使い物にならなかった。特にwindous版
フォトショ,SAIが特に人気なのは落ちにくいところ。
後、他のソフトと比較して軽いところ。
機能フォトショの劣化版、それで落ちるとなれば敬遠されるのはしかたが無い。
Painterは落ちまくりだったけど、機能に魅力があったので今も何とか存在してる。
まとめwikiよりは値段である程度区切ったテンプレレベルで良いんでない? 使い方はそれぞれ有るだろうから体験版使わないと合う合わない分かんないだろうし
SAIは大きい画像だと他のソフトより重くなる
で、sumo paintとやらのメリットは?
Sumo Paint
http://www.sumopaint.com/ いま流行りの「ソフトをインストールしなくてもブラウザで何でも出来ちゃう」系
ツールとしては機能も充実はしてるしレイヤー回りもまともなので問題は無いが、
メインにこれを使うかと言われたら絶対に有り得ないレベル
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/19(木) 17:21:11.59 ID:GbcAtau4
フリーならAzpかAzd、Gimp シェアならPhotoshop、Painter、SAI、イラスタ このあたりが鉄板だし無難だろ ウェブ講座も多いし
今からsai買うならスケッチブックproのが良いと思うけど自分でパレットの登録出来ないとかセール無いのがなぁ… マカー羨ましいのはそこだけだ セールで1700円だったんでしょ?
線補正ないソフトは日本じゃ問題外なんじゃない?
使い方にもよるよなペイント系ならmypaint、線補正やカラー補正など何でもしたいならGIMP+Gpen 線+塗りならAzdとpixia、そこそこの補正+塗りならsumo、線きっちりならinkscape アニメ塗りの落書きならアルパカ・・・とかフリーでかなり揃う時代だから何がしたいのかが重要だし あとは実力の差だな
母親がパソコン教室に通ってるんだが そこで「水彩8」ってソフトを勧められてるみたい 聞いたことないけどこれってどうなの? 水彩画を書きたいらしいんだけど他のソフトを勧めた方がいいかな?
使ったことあるけどまあ手軽に透明水彩っぽくは描ける 母親のやりたいことにもよるが、印刷するんでもなくちょちょっとお絵描きしたいならいいかも ただその値段出すんだったらArtRageやSketchPadのがいいんじゃね?という
違うソフト買うと本人が一から勉強して使えるようにならないといけないだろ 教えてくれる人が勧めてくれてるならおとなしくそれにしておけばいい
パソコン教室は普通はお絵描きソフトは薦めるだけで教えてはくれないぞw
水彩8ぐぐってみたけどよっぽどPCできないとかじゃないならないわ 古臭い
水彩8、いかにも情弱ホイホイなソフトでワロタww
パソコン教室に通うような人間が使うんだからそんくらいで丁度いいんじゃねーの
てか水彩8の販売元と提携してて勧めてきてるとかじゃないのかね パソコン教室で操作教えてくれるならそれもありだろ 買わせるだけで投げっぱなしならフリーのartrage2体験版、mypaint、ゆめいろのえのぐとかでいい気が
photoshop最強伝説
愛用SAIで併用するレタッチソフト探してここに流れ着いたんだが、 写真屋最強でフリーではGIMP? 加工なら俺にまかせろーバリバリーッってソフト他にある?
過去スレくらい読めよボケが
少なくともGIMPでレタッチに関しては問題なかろ 縮小はJTrim使ってるけど
今ペイントソフトの購入で悩んでいる者です。 oCとクリラボで悩んでいるのですが、どちらの方がいいでしょうか。oCは慣れる前に体験版の期限が来てしまい、クリラボはUIが悪いかなと思ったのですが… SAIはwin7なので使えないです。あとフォトショはCSがあるので、加工というより塗りの面でどんな感じか、詳しくお願いします。
うわああ! ごめんなさい、SAIは関係ないですね。 何してんだ自分…
具体的に何をどうしたいのか書けば?
874です。水彩塗りと厚塗りに憧れています。特にフォトショでは水彩塗りが難しいので、それがうまくできるものがいいです。
ググれ
イラスタ(クリペリリース後イラスト向きの下位版が貰える)とoC両方買っちまえば 合わせても1万ちょっとだし
そうですね… oCとイラスタ買ってPCに落とそうか… ありがとうございました。
イラスタは開発終了でクリペに作り直し oCはまだ売ってたのって感じで 今買うのは時期が悪い
まだ不具合もあるβ版のクリペと 今までのアップデートによって機能がこなれてて 他人のノウハウも揃ってるイラスタ 比べるととっちが時期が悪いんだか
クリペ先日のverうpでだいぶ軽くなったよな
未来のないイラスタと 未完成のクリペ どっちがましか
イラスタユーザーはクリペがリリースされた時にはクリペが無償で利用可能になるんだから 今どっちにしようかとか悩むような話じゃない
今まで使っていたならともかく 開発終了したソフトをこれから使う気にはならんわな
開発終了したもんを勧めて「新製品が無償だから!損しないから!」って 自分がどれだけ一般人目線っぽくないか分かってて言ってるんだろうか
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/03(金) 00:10:32.93 ID:3ZVLbWTl
>>887 これ見てて思ったんだけど、確かに開発終了のものを覚えても仕方ないけど
今イラスタ買えばイラスタとクリペが両方手に入ってずっと使えるってことでしょ?
やっぱ買った方が得だとは思う
手に入るのはクリペの下位バージョンだし 片方どころか両方使わなくなる可能性だってある
っていうか何でそんな営業担当みたいな 物言いになるのよセルシス推しまくってる人は
間違ってたこと言ってればそれに対してツッコめばいいと思う それじゃ苦し紛れのお前の母ちゃんデベソレベルじゃんw つうか下位バージョンってコミスタ的な機能がついてないって意味なんだろ? 今コミスタ使ってない奴には関係ないんじゃ無いの そもそもなんで分けないで同じソフトで上位下位扱いにしてるのかわからんが・・・
すごい必死な感じになってるの 自分で気づいてる?
効いてる効いてるw
>>891 似たような事をするソフト(ペイントという意味で)なのに2つのソフトとしていくのはコストがかかるからじゃね?
ユーザからしてみれば下位でもイラスタの機能すべてに加えて簡単な漫画ならかけるようになってwin x winだし
(・ω・)/
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 20:39:51.48 ID://IUnIJv
gimp-painterとgimpって違うんですか? gimpにプラグインを入れると、gimp-painterを入れるとなるのかなと思ったんですけど。。
(・ω・)∧( ^q^ ) ふたりはプリキュア♪
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/04(水) 10:28:35.41 ID:/x0P8D0P
個人的にPict Bearは手ぶれ補正つけば完璧なんだよなw 見やすいし分かりやすいしブラシ配布も充実してるし。 厚塗りに向かないのと、線画ダメなのだけがなあ…なんとかならんかなw
塗りに向かなくて、線画だめで、何が完璧なのかw
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/18(水) 21:30:50.90 ID:rTWDPteH
>>870 ps最強と言うか完成の域にだいぶん前からある=基本技術は変わらないものが使える
gimpは色々無いのよレタッチとしては失格。
エレメンツモドキがgimp 本体のpsには及ばない
しかも及ばない部分こそ結構重要だったりする。
セルシス系で唯一評価出来る点は独立変倍が可能
これはadobeが特許もってるんだったかで本来あまり搭載されないぽいんだが
セルシスはその辺どうしているんだろうか???
>>901 独立変倍って縦横の比率を変えて例えば縦だけ
50%に縮小したりすることのできる機能のことかね?
もしそうならイラスタ、コミスタ、クリスタ以外にも
AzPainter、AzPainter2、Corel Painter、GIMP、Inkscape、
Autodesk SketchBook、PhotoFiltreあたりでもできることだから
別にAdobeの特許って訳でもないような気が…
レイヤーごとに拡大率を設定できるとかそういう機能かな?
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 18:42:37.10 ID:ee1+qXpX
>>904 無料になってるソフトの紹介スレだろうか?
可能なら元スレ教えてくれ
>>904 サンクス 使ってみました
英語がなぁ。。。
設定で日本語にできれば良いのに出来ないのが残念です。
せっかくサイトにも、たすけあおうNIPPON って書いてあるんだから。
数値を入力せずサインカーブを描こうと思っています 始点と終点を決めて、波の高さを感覚的に変えられるソフトはありますか? 初心者でも簡単に扱えるものがいいです
>>908 ここは教えを乞うスレじゃないし、
そもそもそういうのはペイントソフトじゃなくて
グラフ計算ソフトの領分であって、板違い
つーか書き込む前にスレタイぐらい見ろよなー
>>909 描けばいいだけならペイントソフトのベジェ曲線でいいんだけどなw
おっとこれはアドバイスではない。
最近は各ソフトの信者同士がよってたかって派閥争いするような風潮もすっかり薄れてきたよな 震災以前と以後でどこまで影響してるかは知らんが 07〜09年ごろにかけてどこのスレ行ってもそんな感じだったが 今じゃほとんどの奴は冷静に情報を汲み取った上で自分の用途に応じて好きなの使えばいいよって感覚になってきてる フリーソフトは問答無用で貶すようなバカはいなくなった
>>913 あの某フリーウエアが出た頃にしつこい宣伝っぽいカキコが多かったからじゃね?
今思えばステマの源流だねw
あれが沈静化したから自然とこういう空気に収斂したんでしょ。
某フリーウェアって?
シェアウェアだ。失礼。
今のシェアを見りゃ騒がれて当たり前だと思うがな
初心者です ずっとフリーを使ってきて、そろそろシェアウエアに変えようと思ってるんですが、 スレを見直して考えたところ、フォトショを買う予定があるならSAI、ないならイラスタ他、って解釈でいいのでしょうか ちなみにまだフォトショを買う予定はないです
どちらを使うにしろphotoshopはあったほうがいい saiは言わずもがなだがクリスタもフィルタや調整では劣る エレメンツでもいいから併用したいところ
逆に考えれば今の絵って化粧でごまかしまくっているとも取れるんだよなぁ。 白黒でもカラーでも遜色なく描ける人にはPhotoshopは不要かもね。フリーで間に合うでしょ。入稿以外。
補正や修正はあくまでも二次的なものであって、 補正する前提で描く癖をつけていては いつまで経っても絵の精度が上がらないぞ
だがへ(ryな奴ほど一度フォトショのフィルタ加工を覚えると 自分の画力そのものが上がったと盛大に勘違いして 「補正も絵の魅力のうち! 加工しない奴はバカ!」なんて言い張るんだよな
表紙詐欺の薄い本がどれだけあると思っているのさ!!
逆に地の画力はすげーあるのに カラーが地味な人見るとすごいもったいなく感じる
加工し過ぎて塗りの良さを殺してしまっている絵を見るとガッカリする
今ってさ、糞運営だろうがpixivランキングが全てと言っても過言でない状況じゃん? だから基本的な画力の前に色塗り・加工スキルだけ模倣でメキメキ上がっちゃうんだよね。
そうなのか
見る人が見ればわかるんだからそれでいいんじゃねーの
なにかとpixivpixiv言う奴はアホっぽいからpixivは見ないことにしてる
社長がやらかしたあたりからまともな人間は離れてるからね
つまりまともでない絵師がほぼ全てって事だな そりゃ左団扇で舐められるわけだわ
>>931 アニメ関係の会社がステマに使ってるからもう駄目だ
メーターが描いて遊んだり紹介してるんじゃなくて
描かない宣伝広報のやつらが宣伝したいアニメの絵の枚数で人気がどうのと言い出してる
でも世の中がもうそんなじゃん。描く方も見る方も長いものに巻かれてばかり。 そうでない物もある、と例外ばかり挙げても虚しい現状。
重ね塗り(1ストロークを均一の濃度で塗る)機能のついたフリーのペイントソフトを探してきたのですが ・GIMP2 ・FireAlpaca ・Artweaver 以外に公開されてるソフトはありますか?(´・ω・`)
ペンタブの圧力感知切ればたいていできるんじゃないの?
二度書きしない限り重ねてもアルファ変わらんタイプのことかと思ったけど、 それは重ね塗りとは言わないよな… どういう挙動のことを言いたいんだろう?
塗りの透明度(濃度)を下げて一筆書きみたいにクリックを離さず塗る間 塗り重なった部分の透明度が設定値を越えない機能の事なんじゃね? 【例】幅3行のエリアを透明度を下げた幅2行のブラシでクリックを離さず 真ん中の行を重ね塗りするよう左右1往復させて塗りつぶした場合 □□□□□□□□ ■■■■■■■■←濃度が変化 □□□□□□□□ 重ね塗りが有効な場合 □□□□□□□□ □□□□□□□□←均一な濃度 □□□□□□□□ 無効な場合
本人じゃなく他人が分かった気になって解説しだすと混乱するだけだからやめてくれ
今アマゾンでフォトエレ11が安いな ¥3,982(27%)値引きの¥10,508 クリスマスイヴまで11に無料アプデ可能なフォトエレ10は¥13,562 この差はうん、そういうことなのかアマゾン…
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/22(木) 19:50:37.47 ID:PVE0hgSQ
Pixiaからの乗り換えで迷っているのですが、線画と色塗りを一つでやる場合、SAIとイラスタとphotoshop(エレメンツ)、どれがいいんでしょうか。 また、ほかにお勧めの併用ソフト(無料)はありますか?
後継という位置づけのCLIP STUDIO PAINT PROが出てるけどどうしてもイラスタなの?
>>942 とりあえずイラスタだけでいいよ
イラスタを買えば無料でクリスタも付いてくる
イラスタが要らなければクリスタのバリューなんとかっつー月額払いのやつで総額4000円で買える
Photoshopは描くというより後処理に使う物だから、テクスチャバリバリでフィルターガンガンかけまくる!とかじゃなければ要らない
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/23(金) 13:09:08.52 ID:vgeYZaw3
photoshop6と最新エレメどっちがいい?
>>942 イラスト目的ならsaiがたぶん一番利用者多いと思う
ネットでの情報や描き方の書籍・ムック関連の8割はsaiって感じだな
もちろんsaiオンリーで仕上げまでできるが、
何年も更新の無い機能の少ないsaiがなぜこんな普及してるかというと
ただペンの軽さと描き味の良さの一点につきる
イラスタはもう更新しないので今から勧めるのは少しおかしい
同じ会社(セルシス)の後継ソフトであるクリスタ(CLIP STUDIO)はもう販売されてる
>>944 は昔の宣伝レスをそのままコピペしてるだけじゃなかろうか
>>946 イラスタとクリスタはまだ併売してるよ
イラスタには有ってクリスタにはまだ無い機能もあるし、二つ選べた方がお得かと思ってイラスタも奨めた
例えばテキストの処理はまだイラスタの方が高機能だし、クリスタにはまだ等高線塗りが入ってなかったりする
書き忘れたけどイラスタを買うとクリスタのダウンロード版が無料で貰えるんだよ パッケージ版の価格はイラスタ4618円、クリスタ7617円(Amazon調べ) これをどう見るかだね
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/23(金) 18:28:07.41 ID:l28v9+LP
942です。レスありがとうございます。 クリスタはノーマークだったので、ちょっと調べてみます。 saiは、ちょっと感覚的な話になるのですが、「あ、saiっぽいな」という絵(描線と塗り)をよく見かけて、その書き味があまり好きではないので悩んでました。 ただ、利用者が多いためにそう勘違いしてたのかもしれないですね。単にデジタル絵に独特の印象だったのかな。
>>949 ユーザが多いので更に目立つのは事実ですが、SAI独特の癖というのは
当然あって、それの好き嫌いというのも当然あります(勿論、他のツールにも
癖はありますが、目立ち辛い気はします)。
どれも、体験版(試用版)がありますので、まずは試してみてから
判断されることをお勧め致します。
というかまぁ独自の癖というか、手振れ補正の表現やね 手ぶれ補正付きで描いてるとそうなる法則みたいなのがあるから
クリスタは手振れ補正に致命的なエラーがあるから ユーザーの間では使わないのを推奨してるしな 上でイラスタ進めてる奴がいるのもそういう背景だろう おそらくは初心者にいきなり同じ会社の同じようなツールを2つ覚えろってのも 酷な話だし、ペンのエラーに触れないのも何か不親切というか ちょっと嫌な匂いがするけどなぁ
ユーザーだが初めて聞いたな ソースは?
環境依存性のバグだし そのバグ最新版では解消してたような気がするんだけど……
>>952 クリスタスレも見てるけど初めて聞いた
詳しく
>>955 「クリペ 手振れ補正 ヒゲ」でいくらでもクリスタスレが出てくるけど不思議だね
2ちゃんじゃない所で話題になってた頃、俺はまぁ否定的なレスをしてたけど
ユーザーは「手ぶれ補正を切れば問題なし」ってことで決着付いてたよ
詳細は適当な俺より954に聞いたほうがいいんじゃないかな
もう治ってるのかな?
>>956 実際に使っていないのにヒゲが出るってのを致命的なエラーと言ったの?
ふたばやクリスタスレでヒゲが出てまったく使えないって暴れてたのはほぼ一人だったじゃん
そんな風に話がネジ曲がってるならもう何も言うまいよ 無理やり水掛け論に付き合うのは不毛すぎる
初めから否定的な姿勢で、最新版の情報も知らずに語ればそうなるわさ。 俺はクリスタというかイラスタ系はもっさりしているのが理由で買わなかったが。
今ネコペイント評価版ダウンロードすると 無期限で使えるんだよ
ネコペイント キュートの方?
ふたばで思い出したけど 虹裏で散々社員だか信者っぽい宣伝スレ乱立して他のツールネガキャンしてて その上で何度もペンのエラーの話出てたのに なにを根拠に「一人だったじゃん」ってことにしてんの? それこそソースあるんなら見せてほしいわ どの口が言ってんだこれw
お前の方がソースも出さずに難癖付けてるアンチにしか見えねえけどな
もうそろそろクリスタスレでやってくれませんかね?
久々に荒れてんなw
別ソフトの俺にはスキは無かったが
試しに
>>956 の単語で検索したら確かにそれらしい症状のやりとりはあるみたいだし
後は最初に質門した奴がそれを認識した上で体験版で使うかどうか判断すりゃいいんじゃねーの
もう症状が対策されてるってことならそのソースを出してやりゃより安心するだろ
それ以上はもう俺の顔に免じてクリスレだかどこかでやれ
2chのクリスタスレでは話題になったことないよね? すくなくとも深刻な問題じゃないだろう
ざっとみたとこ検索結果の上のほうはほとんどクリスタスレやコミスタスレのログみたいだが… というか上の検索ワードの結果をざっくり斜め読みの俺でさえ、セルシスが「この問題について対応予定」みたいに書いてるのが見えたぞ? そういうのを詳しい奴が出してやれば一発解決じゃないのかえ
あ、擁護になるかどうか分からんけど本スレじゃこの問題は荒れネタとしてタブー視されてる風でもあるな でも外部の人間や初心者には分からんのだから「これこれこうだから完全なデマ」とか「これこれこうで 対応予定済の問題」ってちゃんと言ったほうがいいと思うぞ 言及されたことすらないったって検索したらそこにあるんだから
CG書きは初めてで、体験版をいろいろ使っているんだけれど、イラストスタジオは 後継としてクリップスタジオに変わっているのか、同時に開発が進むのか分からない とりあえず、イラストスタジオ買っておけばクリップスタジオのダウンロード版も手に入る みたいだからイラストスタジオで良いのかなと思っているが この辺で悩んだ人はどっちを買った?
>>970 IllustStudioもComicStudioもメンテナンスリリース以外はもう無いそうですよ。
Windows 8への対応とか、大きな不具合の修正はメンテナンスリリースに
含まれるので、困らないと言えば困らないと思います。暫くは。
最終的にはCLIP STUDIO PAINT PRO/EXに全面移行するらしいですけど。
>>971 そうでしたか、上方ありがとう
もう少し試用して使い勝手の良さそうな方を購入してみます
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/07(金) 08:45:37.93 ID:XPDR9eIl
3Dソフトから入った人間には不便で仕方がないんだが ペアレント連動機能とか アンカーポイント単位で階層上下指定とか マスク+-とか そういう機能のあるソフトが欲しい
俺も3dsmaxから入ったけど普通にたいていのペイントソフトに付いてるぞそれ アンカーポイント云々は何言ってるかイマイチよくわからんけど
CLIP STUDIO PAINTに無い機能でイラスタにある機能とかありますか? どっちを買うか迷っています またクリスタのほうが劣っている部分はありますか?
仕様変更を除いて少なくともイラスタの機能はすべて搭載される予定のようだけど 公式の機能表見ればわかることが結構先延ばしになってるものもある 使う人多そうでまだ未実装なのはグラデーションマップ(レイヤー、フィルタ共に)、特殊定規など 例外は録画機能でこれは予定にもなく完全廃止 ただし使っているという話も聞かないし仮に録画したくても録画用ソフト使えばいいだけだから 廃止になっても何の反対も出ない程度の機能 イラスタからの移行でなく今から覚える人はそこまで機能実装の遅さも気にならないだろうからCSP買ってもいいけど 迷っているのであればイラスタ買えばCSP PROのシリアルが貰えるのでいそっちでもいいのかもしれない まあお好みで
>>977 ありがとうございます
本格的なデジタルのお絵かきソフトで絵を描いたことが無く
のんびり待てるかなと思うのでクリスタを買うことにしました
最近SAIからイラスタに替えてクリスタとの間を行ったり来たり。 クリスタは、不具合多いけど使いやすかった。 イラスタは、安定しているけどクセがあって操作がややこしい。 SAIからの乗り換えだけど、最初はクリスタから入った方が、取っ付き易いと感じたよ。 クリスタでセルシスのUIに慣れた方がイラスタも分かりやすいかも。 最初は、イラスタ1時間いじって諦めたけど、クリスタ使ったら理解した。
クリスタ一応ひと通りいじれるところはいじってみたけど やっぱり一旦SAIのペンを経験しちゃうとどうしてもコレじゃない感があって 結局機能も無いけどストレスも無いSAIに戻ったわ SAIって甲斐性ないけどセックスの相性は素晴らしい悪い男みたいだ
ブラシはセルシスの方が圧倒的に好きだな。 SAIの線ってアンチ効きすぎでちゅるっとしてるし抜きのフェードは凄く不自然。 クリスタのブラシは、いじるの面倒なくらいカスタムできる項目が多いって感じだけど その分納得のいくブラシができる。 SAIって頭がスカスカで軽い女みたい。簡単にセックスさせてくれるけど たいして上手くないって感じ。
まぁあれは線補正やステマがあまり一般的じゃなかった時代の産物だからね。 当時の2chはうるさかったなSAISAIISAIってw 「今、SAIで描いてるんですけど皆さんはアタリとか入れますか?」とかおめーそれSAI関係ねーだろ と思えるカキコがうじゃうじゃと。
比べて誉めるのはいいけど貶すのは駄目よ
あうっ怒られた(´;ω;`)
disは一向に構わん disの内容に異論があるならその異論を返せばいいだけのこと 雑誌の提灯記事みたいな褒めるだけの比較のほうが要らんわ そして本当に要らないのは、内容ではなくdisすること自体に対する反駁