1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/01/18(日) 02:37:09 ID:HyeckHPS
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 02:41:00 ID:HC15BgSi
1Z
あ、前スレが順番逆になっちったorz
関連ソフト
●Adobe Kuler
http://www.adobe.com/jp/products/kuler/ ●スクリーンの共有
ファイル>スクリーンの共有>Acrobat.com>Adobe ConnectNow
共有主のPC画面を3人までリアルタイムでPhotoshopを使用している所を閲覧できる
モードを変更すれば参加者が画面にペンなどで指示をだし書き加える事が可能
チャットやメモ機能もあり。会議や赤ペンのお供に
書き忘れ スクリーンの共有は参加者側はブラウザだけあればOK 主催者のURLにアクセスすれば閲覧可能
アドビクラーで共有しようぜ
やっぱりアプグレ価格を 見てると、 ライバルソフトが必要だな 性能競争も上がるし
そしてAdobeが買収
ALT+F4 で終了しないのは仕様?
なんか割り当ててるんじゃね?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 21:01:04 ID:ailOZjEZ
他のRAW現像ソフトで現像したファイルをCS4でレタッチしても ファイルのプロパティ-詳細-プログラム名がRAW現像ソフトのままで Photoshop CS4 Windowsとならないのは何故ですか。 Photoshop CS3まではちゃんと更新されていました。
キャンバスをぐるぐる回したあと、正位置に戻すショートカットないですか?
アップグレードの申し込みっていつまでだっけ
>>16 ありがとう
ありがとう
俺15じゃないけどありがとう
Winでメニュー付きフルスクリーンモードのとき Winのタスクバーまで隠れちゃうのはどうにもなりませんか? あとオプションバーをCS3の時は 上のアプリ名のバー(なんていう?)の右の方においていて CS4でやはり何もない最上部右におきたいんだけど ウインドーモードの操作などで裏いっちゃうんで不便です これもどうもならんでしょうか?
仕様です諦めて
かゆいところに手が届くカスタマイズ性が欲しい
つかうほどCS4がvistaのβの頃と被ってならないwwwww 次は頼むぞ、adobe
>>16 俺はなぜかそれきかない。
ロジクールのキーボードがわるいのか
ツールパレットが勝手にくっつくのやめてけれ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 14:10:40 ID:KEnjUWuB
体験版フォトショCS4使用中、画面右上の 閉じるボタンの上にカーソルのせると そのあたりの画面表示だけが二重になって 狂うのって俺だけ?
ビデオカードかドライバーが原因じゃないか? しかしXPproじゃ4GB積んでもCS4のメモリー割り当てが最大2.6GBしかないんじゃ マジで宝の持ち腐れだなぁ。 CS4まじで使うならVista(64bit)が必要か・・・
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 14:22:24 ID:KEnjUWuB
GF7900GS-E256HWだしドライバ11月に出たやつだしありうるな。。 拡大縮小のときVRAM不足のときよくあるブロックノイズ出るし、 VGAの買い替え時かな……
>>28 XP?ならパフォーマンスで視覚効果オフにしてると
右上のボタン三つ付近がおかしくなるとかの話が過去スレで有ったと思った
VISTAはわかんね
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 14:25:43 ID:KEnjUWuB
33 :
28 :2009/01/19(月) 14:47:46 ID:KEnjUWuB
ありがとう XPの視覚効果をオンにしたら画面右上の表示なおった VRAM不足は許容範囲だし卒業前に アカデミック買ってきます
>>33 XPの視覚効果オフでも今の公式ドライバ181.20にしたら直ったよ
環境によるのかもしれないけど
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 00:45:15 ID:F8YTg95r
>>34 ホントだ新ドライバ出てる
情報ありがとう
試してみる
>>29 最近よく余ったメモリをRAMディスクにするの聞くけど
64にするよりこっちのほうがお手軽で早くなるんじゃね?
自分で体験してもない事を予想と妄想で書いてんじゃねーよ
RAMディスクはメモリのスピードが確実に落ちる。
ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
>>38 ( ( ・ω・)
しー し─J マジで?
誰だよ
toto板の有名なぶたくんだよ。 しかしこんなとこでぶたくんを見るとは。 さてはぶたくん同人で食いつないでるな?
toto板ってどこだよ
俺の購入によってAmazonのcs4無償アップグレード付きcs3があと2つになった
アップグレード付きCS3を買って、アップグレードのCS4が届いたのだけど、 自分のPCスペックだと重そうなんでCS3をそのまま使おうと思ってるんだけど 届いたCS4はそのまま放置でいいの? それとも一回インストールして認証受けなければだめ?
放置でOK。あくまでも買ったのはCS3だから。
>>45 即レスありがとうございます。
PC新調してスペックアップしたらインストール、認証、ユーザー登録でいいのですね。
でもいつになることやら…orz
>>44 俺も重いという情報でGTX295を購入したが、いざインストールしてみると2年前のQ6600+GeForce8800GTSでも問題なくサクサク動いた・・・
設定でOpenGL切らなくてもビデオメモリさえあれば、くるくる回転・スムースズームは問題ないみたい・・・GTX295放置状態。
>>47 重いのは主にブラシ関係じゃない?
core2duoじゃ重そうなので、Q9650とメモリ8GB買ってきた。
明日くらい64bitOS初インストール逝ってきます。
>>47 おい!売り切れでGTX295買えなかった俺にあやまれ!!w
とりあえずブラシ関係で比較よろ
VGAの性能はブラシにほとんど影響しないと思うぞ。 VGAはほぼ表示、描画に関するもので ブラシの重さはCPUに依存する。
Q9650も価格改定のせいか微妙に品切れっぽい?とりあえず明日届くから楽しみだ。 これで変わらなかったら泣く。
ねんがんのPhenomIIのAM3版がもうすぐだ。いまよかブラシがマシになるはず・・・
GTX295は内部SLIだからCS4から使えるVRAMは448bit 896MBだと思うから GTX285の方が512bit 1024MBだし快適なんじゃないかな。
>>50 おまえ、過去ログ読んでこいよ。
もしくはベンチ使って実際に試してみろよ。
過去ログってもVRAM増えたらマシになったかも? 程度の報告しか無かったような気がするが
ブラシ遅延は垂直同期にチェック入れると発生する …んじゃなかった? 少なくとも俺はそうだけど
遅延と重いはまた別だからな。 例えば1000pxぐらいで指先ツール使ったとしても VGAが処理してくれる訳じゃない。 単純に表示が遅延するってのなら良くはなるんだろうけど。
オンラインストアで無償うp付CS3買ったんだけど 8日に申し込んでまだメール来ない。 こんなもんなのかな? 「アップグレードについて」っていうプルダウン無かったから 「その他」から申し込んだのがいけなかったのか…
お前らにいいこと教えてやるよ。 選択ツールの設定で自動選択にチェック、プルダウンメニューをレイヤーにする。 これでブラシで描きながら+Ctrlでカンバス上の領域クリックでレイヤー移動しながら作業できるぞ。
>>61 すまん選択ツールじゃなくて移動ツールだった。
どう突っ込んでいいのか悩ましい……
長年使ってても、ある日突然ショートカットや機能を発見するのはよくある事 そして誰かに言いたくなる気持ちもわかるぞ でも大体は「え? 今まで使ってなかったの!?」と返されてショボンとしてしまうけどな!
えー、じゃあ知ってたの?
知ってるけど うっかりレイヤー移動しちゃうと嫌だから使わない
saiみたいにカンバスの回転って出来ないの?
>>65 レイヤー増えきたり透明度弄ってると希望のレイヤーが選択出来ずに、イライラするから自動選択は使わないな
ブラシ中にCtrl+右クリックで出るカーソル直下にあるレイヤー一覧から選んで、+Ctrlで動かしてる
ところで、CS4になってからレイヤーの半透明部分の表示が変というか 下に不透明なピクセルがあるかどうかによって 半透明部分の表示の濃さが変わって困るんだけど… これってがいしゅつ?
>>69 の補足
俺は「環境設定>透明部分・色域>透明色の設定>グリッドサイズ:なし」で
透明な部分に市松模様が出ないように設定していて、
特に必要ない限りは背景を塗り潰さずに作業しているんだけど
デフォルトの市松模様を表示する状態なら、以前と変わらないのかも知れない
ちと判りにくいな。 具体例のpsdなどアップしてくれたらありがたいんだが……
試してみたよー。
当方Mac版CS4。
グリッドサイズ:なし の場合
>>73 画像の右下と同じ。問題無し。
グリッドサイズ:小 グリッドカラー:カスタムの白100%+白100%の場合は右上の状態になる。
こんな違いが出るのは知らなかった。
グリッド無しの扱いがMacとWinで違うのかもね。
CS3が変だったのを、直したんだな。
>>74 検証ありがとん、Mac版は問題ないのかー…?
> グリッドサイズ:小 グリッドカラー:カスタムの白100%+白100%の場合は右上の状態になる。
これはちょっと試してなかった
今やってみたら、WinのCS3・CS4でも同様。市松模様表示してる時の状態は仕様ってことかね。
>>75 いや、CS2とCS3は同じ表示で問題ない、CS4だけが違う
CS以前は今インスコしてないから検証してないけど、5.5からずっと使っててこんなのは初めてだよ。
…っと、CS4のOpenGL切ったらCS3と同じになった… まぁ俺のXPx64はもともとOpenGL機能が正式対応じゃないけど 他の環境だとどうなんだろ
XPはサポート外
サポート外なのは64bit版XPだろ 32bitXPなら正式サポート
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 23:55:48 ID:QtGTrr1O
CS4ってシリアル送信してるんですか? ネットめぐっててなんかいろいろ見かけたのですが
なんか問題でも?
seagateの問題で右往左往してる間にCS4の体験期間がおわってしまった・・・
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 01:59:09 ID:BDkRUOQM
巻き戻して再インスコ。
ノートンはCS4と喧嘩しないの? バスターだけ?
>>83 OS再インスコしないと無理だろ
日にち変えても使えないよ
OS再インスコしても駄目でしょ。
>>84 とりあえず足を引っ張ってる感じはしない>ノートン
トン!
そういう時はインスコ前の復元作ってCS4インスコ。 こんなの作るから知的財産て儲からない仕組みになるんだよ…
ノートンゴーストで巻き戻せばまたインストール出来る。 つか、この手のバックアップソフトは普通は使ってるよな? 締め日にOSやデータが飛ぶなんてよく有ることだし。
巻き戻し(復元)さえ面倒なら、レジストリバックアップ取って 書き戻して体験版のフォルダを丸ごと削除すりゃいいんだよ。 そのうち面倒になるけどな。
体験版を再利用しようとしているお前らカスに1つ質問があるのだが… お前らみたいなカスは生きてて楽しいのか? ロクな人生を送ってないのが文面から滲み出ているのだが。 俺は弁護士であるから、いわゆる勝ち組の部類だな。 カミさんも美人だし。いや、圧倒的な勝ち組かもしれないな。 俺はハンサムで金もあり、カミさん以外の女からにもモテモテだ。 毎日最高級の美味いもん食ってるしな。 そこへいくとお前らのカスっぷりは何だ? ネットでカスレスするしか能のない能無しだ。 まさにカスだな。 まあどうでも良い話なんだが、あまりに哀れになってね。 フフフ。 さて今夜は久々にザギンでチャンネーとシースーといくか。 シースーとチャンネーの乱れ喰いだ。 まあ\1,000,000はかかるだろうが、お前らカスと違って金の有り余る俺だ。 この程度の出費は少しも痛くないわけだ。 身分の違いを思い知りたまえ。カス諸君。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/22(木) 20:27:22 ID:Kqmqx7/e
保守
いや体験版再利用なんてできないだろ。 オートデスクの製品はできないから、たぶんアドビもできねーだろ。 たぶんインストール時にネットに接続して確認するんじゃね?
だみーさーばーであくてぃべーとするやしがおおい。
ここCG板だ 自重しろクズ
ひんと:きーじぇね
>>97 nvidiaのHP見ても、新しいドライバ出てこないけど
9600GTは関係無いのかな?
92はコピペかなんかだろ RADEONの最新ドライバまだー?チンチン
手を抜かずAAも貼れよ どんどん堕落していくぞニヤニヤ
seagateの特定のHDDがカッコンカッコンなって認識されなくなったり突然死する不具合が
報告されて今祭りになってるな、海門のHDD使ってる人は確認した方がいいかも。
>>83 ドンマイ、こういうとき人生でもCtrl+Zができたらとよく思うな・・・
>>83 じゃなくて
>>82 宛てでしたスマソ Ctrl+Zで書き込む前に戻りたいw
書類を書き間違えたりすると左手がCtrl+Zを探しに行ってハッとする時あるよね
>>105 ハッとして次に床が斜めになったかのような非現実感を味わう
295シリーズなら結構動きそうな気がするが、まだ5万・・・
>>103 > seagateの特定のHDDがカッコンカッコンなって認識されなくなったり突然死する不具合が
これのお陰で、
E6850 -> Q9650
DDR800 -> DDR1066 8GB
VISTA32bit -> VISTA64bit
する羽目になっちまったんだが('A`)
CS4で前の環境から速くなっていない処理時、タスクマネージャみるとサボってるCPUがあるよ(´・ω・`)
C2Dの時はほぼ100%までメーター振り切っていた筈。どこがボトルネックなんだろう。
>>97 d!
当方NVIDIA GeForce 9800 GTX+ 1GB で
ドライバアップデートしようかと…
vga_utility_n98xpzlatbios-beta.exeが新しくリリースされてるようですので
それを使ってまずビデオカードのBIOSをアップデートしたんだけど
ドライバの方は前のドライバをGuru3D - Driver Sweeperを使って
掃除してから入れた方がいいの?
それともそのまま上書きしちゃっていいのだろうか…?
上書きはダメ絶対
今日アカデミックインストールしたんだけど、 さっきから急に警告メッセージも何もなしに作業途中で突然終了する… タブレットドライバとかいろいろいじってみたんだけどわからん。 グラフィックカードが原因かなと思ったんだけども、Intelの82865Gってやばい? メモリは1G、CPUは3006mhzなんだけども。 ちなみにイラレのほうは今のところまったく問題なし。サクサク。 ブラシとかはぜんぜん重たくないのになんだこれ?
なーんか動作がPentium4マシンで使ってるイラレ並みに全ての動作がモッサーだと思ったらバスターか・・・ バスターってほんと碌なことしねえなあ XP_SP3 Q6600 4G Geforce9600GT
CS4を軽くするにはGPUよりメモリとCPU速度 実際GPU支援つかう部分以外が重いから
>>112 複数年更新したおかげで
バスターの契約があと2年残ってる俺負け組www
検索結果もIEも、変なタスク入れやがって、目障りでしょうがない
どうやらブラシプリセットでブラシのシェイプをオンにして、その後いったんphotoshopを 閉じてまた起動するとさっきのバグが起きて再インスコしない限り戻らなくなるらしい。 しかも閉じる前に自分で環境設定した部分は全部、再び起動しなおすとインスコ直後のものになってて一切保存されてない。 アドビ製品全部アンインスコしたりもしたのに・・・お手上げ。 しかもアドビのサポート金取るのかよ・・・もうやだ。
じゃあグラボが左右してるCS4の部分ってなに? ブラシが遅延するのは散々グラボって言ってたけどやっぱCPUなわけ?
118 :
115 :2009/01/24(土) 03:39:46 ID:0LOGGkI3
ああごめん。111。
>>116 ブラシそのものが重くて描画が遅れる場合はCPUへの負荷になる。
レイヤーや効果が多過ぎて、画面の表示が遅れる場合は
OpenGL描画を有効にした場合、GPUへの負荷になって相当なものでない限りいつでもぬるぬる。
だからGPU支援はレイヤーや効果を使いまくる人の方が恩恵を得られる。
個人的には意味的にH.264のGPUによる再生支援と似たようなもんじゃないかと思ってる。
表示関係の処理をGPUがやる分、CPUが空くだろうからそういう意味ではブラシが軽くなるかも。
どっかでGPU支援の有無でベンチとってるとこないかな
先に言ってた人がいるけど負荷とは別のブラシの遅延もあるけどな。 俺のとこだとレイヤ一枚に1pxのブラシでも垂直同期にチェック入れると 遅延が起きる。ブラシ以外は動作軽いんだが。 全然関係ないとは思うが、一度いいCRT持ってる人にリフレッシュレート 120Hz位で試してみてもらいたいもんだw
>>114 俺も2010/1/30まで契約してるwwwwwうぇうぇwww
マジでバスターうんこだよこれ
下手なウイルスより質が悪いもんなおまえがウイルスだろってってのw
まだバスターの件直ってなかったのか 報告は上がってるだろうに
無償アップグレードのCS4が届いたけど自分の環境64bitVistaじゃないしCS5発売まで大事にしまっておこう
バスター使ってて遅くなったって人、どんどん問い合わせでトレンドマイクロに問い合わせした方が良いと思うよ 報告件数が多くなればなるほど対応の優先度上がるはずだから
最大の解決策はバスターをアンインストールすることだ 最新のノートン先生は軽いらしいけどどうだろ
つかアドビウエアがウイルスだったってことじゃね?
問題だらけのバスターを買い溜めするなんてMですか? ドMですね。その事を書き込んで楽しんでますもんね。 あなたは作業が飛んでもデータが消えても 痛みをネタにして楽しめるMさんです、わかります。
バスター使ってて、フォトショ以外にも支障が出始めたんで AVGに乗り換えたよノシ (基本フォトショに合ってないと思う… ものすごく重いし、挙動もおかしく、なんども再起動させられたりするし…) PC使い始めは、初心者にも分かりやすくて、その当時はそんな悪評もみなかったから 初めはバスターの人も結構いると思う
130 :
115 :2009/01/24(土) 16:23:58 ID:0LOGGkI3
あのさ、騒いでた問題はversion cue黙らせたら直ったんだけど、 今度は「GPU拡張機能が一時的に無効になりました」って言われて、それはわかってたことだからOkってしたんだけど 念のため環境設定見たら一般とパフォーマンスだけ開けないんだ 開くとまたphotoshopが終了する。環境設定できないのはきついから ドライバ(最新)がダメならGeForce 6200AのPCIバスに挿すやつ買おうかと思ってるんだけど、 Adobeで動作確認してるのはAGPとPCI Express。 PCIバスのじゃダメ?AGPもExpressもないんだぜ… メモリも1G→2Gにしたいと思ってるけど、それくらいならいっそ買い換えたほうがいいかなPC
mm
一体いつの時代のPCなわけ?
kk
oo
photoshop使ってる人は3DやらないからAGP搭載マザーの人もまだ割といるけど、AGP無いのはさすがに買い換えろw 今は5万もあればそこそこのPC組めるんじゃね
137 :
115 :2009/01/24(土) 16:57:38 ID:0LOGGkI3
>>135 >photoshop使ってる人は3Dやらないから
んなこたーない、3Dのテクスチャ制作で一番使われてるアプリだろ
>>137 金の使い方間違ってるんじゃ…
バスターだのノートンだの入れるならAntiVir入れとけ。 マジお勧めだぞ、マルウェアとかウィルス以外も検知するし。 何よりも無料だし。
141 :
115 :2009/01/24(土) 17:08:45 ID:0LOGGkI3
ネタじゃない…よ どうしても学生のうちに欲しかったんだからしょうがないじゃないか… パソコンは卒業してからでも値段変わらないし。 まあ環境設定以外は一応まともに動いてるからがんばる。 PCはオークションで5万前後のやつ品定めでもしとくわ。
なぜオークション。 ショップブランドは駄目?
143 :
115 :2009/01/24(土) 17:16:56 ID:0LOGGkI3
オークションのが安くね?
あまりにも典型的… 悪いことは言わない、PCの知識ないのにオクとか止めるんだ 素直にメーカもんかっとき
145 :
115 :2009/01/24(土) 17:23:00 ID:0LOGGkI3
んー 知識はそこまでないわけではないつもりだけど… んじゃあメーカーも範疇に入れとく… でもメーカーで買っていい思い出ないんだよな富士通と日立。 お勧めどこ?なんかもうCS4関係ないとこきちゃってるけど
ii
なら、ドスパラとかにしとけば?
148 :
115 :2009/01/24(土) 17:30:52 ID:0LOGGkI3
ドスパラで買うのがいいか… わかったもっと調べてみるよ いろいろありがとう
メモリは4G以上にしとけ。 CS4つかって4G以下とか話にならん。
150 :
115 :2009/01/24(土) 17:47:18 ID:0LOGGkI3
えぇ それじゃ5万前後じゃ無理じゃないか… VistaはどうかわかんないけどXPでCPUが3GHzあってビデオカードがしっかりしてれば 4Gなくてもいいんじゃないかな。3D機能使うつもりないし。 今のパソコンですらA4の解像度360でそれなりに動くし ぶっちゃけ環境設定がどうかしてくれればそれでいいんだ実際…
メーカー製よりショップブランドのほうが色々パーツに融通きいたり拡張性高くていいぞ 続きは BTO で検索してください
XPってメモリ3GBとちょいしか使えないんだろ 何で4GB以上とか平気で言ってんの?ここのひとは XP32bit使ってる人は糞なの?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 18:40:05 ID:l1ZZsrOo
保守
XP32bit、4Gb以上の人は、 RamPhantom3 なんか良いよ。
いーらなぁ〜い なぁーにも〜 すってってしまっおぉ〜
DDR2メモリなら4GB分買っても4000円だからな 多めに買っとけって事だろう
いまさらDDR2買ってRAMディスクに手を出す意味ってあるのか? これから新規にPC買うなら64bitOSとDDR3でいいんじゃね
>>157 新規ならそれも選択肢の内だと思うけど、
まだDDR3少し高くない?
基本、前からフォトショ使ってる人は
奮発してけっこう良い物揃えてるんじゃないかなぁ
だから新しくするにしてもその度の出費は痛いんじゃない?…
自分もさすがにM/Bから揃えるとなると痛い…(´;ω;`)
そこで古いけどDDR2を使いながら多く出来るのは
最大メモリまで積んで(自分は8GB)Gavotte RAMDiskをしてる
>>158 書き忘れ
あと、CPUとGPUだけは買い換えたよ
Core 2 Quad Q6600 クロック周波数 2400 MHz を 3000MHz にOC
GPUはNVIDIA GeForce 9800 GTX+ 1G に…
これだけでもすごく痛いのよ…
あー、既に持ってるメモリを流用するのはいいけどね しかしそのCPUとVGAも、CS4用としてはちょっと世代が古くないか
161 :
115 :2009/01/24(土) 21:08:06 ID:0LOGGkI3
ドスパラはじめいろんなとこ見てきたけどやっぱ一番いいのはドスパラなんだな 自分好みで見積もってみたら Core 2 Duo E7400 メモリ2G GeForce8400GS で6万だた こんなもんなのかな? メモリは足りないと感じたら2G買ってぶっさして3Gにするとして。 思ったんだけど64bitで8G積むのってどんだけ大きいファイル扱う人がやるんだろ。 1G→2Gは劇的にスピードの改善が感じられるって聞いたけど8Gってすげぇなぁと思う。
GOMPLAYERのバナーに出てる中古PC屋がオススメ。 液晶買う予定じゃなかったら絶対に買ってるPCが1台ある。
A4の360dpiくらいだったら、同じ8GB積んでも 64ビットOSで全部RAMとして使うより32ビットOSでRAMDISK作った方が速くない?
>>161 >>思ったんだけど64bitで8G積むのってどんだけ大きいファイル扱う人がやるんだろ。
上で64bit初体験したものだけど、使っているうちにじわじわくるよ。
高速でなくていいから、64bitにして目一杯積んだ方が良い。
virtualPC2007もこんな速かったっけというくらいスムーズ。
>>161 1000万画素超えたRAW扱えば意外にあっさりと32bitの上限超えるよ
同時に何枚も開くことも多い上に、16bitで扱うことも多いからね
でもお絵描きで1枚だけ開いて作業してるってなると、そう簡単には超えないかも
>115 CS4使うつもりならグラボは最低でもGeforce8600GT、512M以上にしとけよ
168 :
115 :2009/01/24(土) 23:33:28 ID:0LOGGkI3
>>162 !!おお!PCIバスでいいやつがあったのかー!きづかなかった!
わざわざありがとう すげー嬉しい
これなら後メモリを512×2から1G×2にすればそれなりにはなりそうだな
メモリが今二つあわせて安くても1万2千だからあわせて2万7千↑か
でもそれだと我慢して新調するのもいいかなとか、
3万の差に対してパフォーマンスの向上がどれくらいになるかとか考えるとものすごく悩むw
貧乏でなければ新調一択なんだが…DVDRAMが扱えるようになるのが羨ましいんだものすごく
社会人になるまで我慢するべきか でも選択の幅が一気に広がったよ本当ありがとう!
64bitのOSとパソコン&最低限欲しいスペックあわせるととんでもない金額になったので
ゴメン、パス…10万きらねーw 将来を思えばそっちのがいいとは思うけど畜生、金がない
でもそんだけでかい(or多い)写真扱う人はスペックがかなり無いとダメなんだな。
勉強になったわ。お絵かきしか範疇に無かったからw
しかしいずれにせよ今はマジで財布が底を付いてるから
無理してでも64bitかPCIバスか、32bit新調かの3択、お金ためつつじっくり考えてみる。
それにまず自分の絵描きの腕を上げないとなw環境設定できなくても一応かけるんだし
そんじゃ明日プリキュア見なきゃなんねーから寝る
昨日延々photoshopエラーと格闘しててろくに寝てないし おやすみ!親切にしてくれてありがと!
そんなに予算が少なくて目的がお絵かきだけだったのなら CS4買わないでSai+グラボ交換+メモリ増設で安く済んだんじゃないだろうか… せめてCS3とか
>>160 CPUふるい?
あとはi7っていうかCS4に合ったのってどんなのある(,,・ω・,,)ノシ
VGAはCS4専用と言って良いのあるけど、
あれ高すぎて…(´;ω;`)
…ここは自分のPCの構成書くべきなんだろうか…?
どんだけ長文だよ おまえは99年ぐらいの人か
>>171 徹底的に低予算で組むとなると5万円マシンでさえ削る余地があるように見えるね。
quad諦めて、メモリ8GB積んでOS入れてなんとか6万円でいけるんじゃないの?
Q9650が手頃になってきたから魅力を感じてるんだけど E8400(3.6G)から換装してブラシレスポンス向上するかな?
グラボなしのMACMINIでもサクサク動くね
>>175 環境によるとしか。
ビデオカード何使ってます?OpenGL有効なら垂直同期外してみたらどうだろう?
Pentium4からPhenomIIに乗り換えて体感がたいして変わらなかった俺は異常?
>>172 ,、-――ー-- 、___, (ノ
/ __,ノノノ、 く
/ / 、_, 、_从 | カエレ ゚_ ,、-
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
〈 / ! \ `ヽ \/ V ヽ、 /
>! | ヽ、! o ゛ / , `'ー‐'´
゙〜ヾ、 | // / ハ ,、イ
|`゙ヾ、_,ノ、______ノ/ (__)_,ノ ヽ、_,、ィ'´ | |
| /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´ | |_r、| |
| "" / | | ヽ、_,ノ| |
>>177 xp32でE8400を3.6GにOC、メモリは8G、ビデオカードは8800GTの256です
もしかしてCPU換えるよりビデオカードのメモリが多い物に変えた方が効果大きいですかね?
ちなみにOpenGLオンで詳細設定は全部オフにしてます
あとキャッシュレベルは8です
レイヤーパネル上でのレイヤー移動が微妙にもっさりしてたり
アンドゥももっさり気味って感じです
ブラシレスポンスは作業に支障が出るほど酷いわけではないですが
大きめのブラシで塗ろうとすると重い感じですね(描画間隔2%というのも影響してると思いますが)
レスポンスの向上が見込めるならCPUかビデオカードを交換してみたいですけど
ビデオカード交換の方が有効でしょうか?
公然とOCしてるって書いておいて頭沸いてるんちゃうんかと
>>181 つ キャッシュレベル8
あとOPENGL詳細設定のチェックを全部はずす
あとバスター使ってたら切れ
だれかコレを次からテンプレに入れておくれ
>>184 色々とアドバイスありがとうございました
バスターは入れてないですし、ビデオドライバも最新です(181.22)
win7 64で試しましたけどブラシレスポンスはあまり向上した感じはありませんでしたね
ただアンドゥやレイヤーパネル上のレイヤー移動はxp32より速い感じはしました
あと64bitOSだと搭載メモリが丸々使えるのは精神上イイですね
起動とかも速いですし
saiにも恩恵があるので(メモリが4Gまで使えるようになる)64bitOS導入したいところなんですが
vista買うには時期が微妙なんですよねぇ
OpenGLオフは逆に重くなります
大きいタイルプラグインはメモリ使用量が飛躍的に増加してしまうので使ってません
お話の感じだとビデオカードの影響はしっかりと出るみたいですね
256では心許ないのでビデオカードの換装を検討してみたいと思います
どうもありがとうございました
グラボ交換で改善するっていう書き込みは良く見るけど CPU交換でかなり改善したよっていう人いる?
>>185 openGLをオフにするんじゃなく
詳細設定の中のチェックをオフにするんだ
188 :
115 :2009/01/25(日) 08:36:37 ID:UDyrKeKw
うざくてゴメンw長文になるのは悪い癖 64bitは2〜3年後でいいかもしんないアプリも大分普及してそう そのときは絵描きにしてはちょっとよさげなペックで8万以下で買いたい それまでPCIバスグラボ+メモリ1G→2Gで我慢することにした。 んじゃ重ね重ねありがとうございました PCIのグラボ大丈夫だったら参考までに報告に来る
>>186 CS3はCPUが物言うけど4はグラボ依存だね
うちCPU良いけどビデオカードがへっぽこなので
同じアクションでも処理の早さが比較にならんほど3のほう早い
>>186 改善はするのは間違いないんだが、劇的には変わらないですよ。
重いブラシでC2DCPU負荷100%だった処理が、C2Qで55~60%程度なんで。
1コアだけで頑張っている処理も結構ある。
RAW開ける時とかは全コアに負荷掛かるけど、元々遅いのが気になる処理じゃないし。
すでに周知の事実。 DOS/V時代からの変遷で日本メーカーのマザボはあらゆる面で不具合が多いこと。
>>190 Photoshop7からCS2にしたときが一番マルチスレッド化が進んだのを感じたなぁ。
CPU1でブラシを全力で処理しつつCPU2で描画やレイヤー合成部分を
頑張るという感じになってDualCoreなら同じCPUでもブラシレスポンスが上がったよね。
まぁ今でもブラシの処理は並列化できないぽいからQuadで効果のある場面は少ないと思う。
自分の場合は裏でAEやEncoreでエンコしながら使うからQuadもありがたいんだけど。
うわ…押してしまった。
経験上、別メーカーのメモリ後増設、VGAのドライバと既存の同期ミス。
これで動かないようになってる可能性大。
会社で数社のPCで検証したが、カード交換して設定ブッ飛んだ割合の方が高い。
後付けメモリの不具合が発生したPCなんて半端じゃなかったぞwww
職場で自作やMac買うなんて起案降りないし、強引に1万ちょいの9600を
入れて何とか動いてるってカンジだな…
>>115 とほぼ同じスペックで。
もちろん設定は完全に飛んで原因突き止めるまでにかなり費やした。
今年に入って仕事の内容がショップ店員とかわらんわ…orz
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 12:19:12 ID:6YaspXhX
ショップ店員に匹敵する知識があるとポジティブに考えろ
>>164 RAMディスクのほうが早いってどこのバカだよ。
ベンチで測定くらいしてみろっての。
何回同じ話題を繰り返せば気が済むんだ
>>115 上のほうから見てきたけど、5万くらいのPCだとかなり重く感じると思うよ。
CS4は3に比べて重くなってるし、メモリを大量に積めるのがメリットなだけだからな。
小さくメリットなものはここで割合して、デメリットは単純に重い。重すぎる。
5万で微妙な気持ちになるより、10万以上出して土台かためて、64bit環境にするか
もしくは、5万でCS3つかってたほうが利口。
と知り合いに説明したが、やってみなきゃわからんだろってことで5万前後のPC買って乙ってた。
今はCS3使ってる。
CS3はCPU依存。CS4はグラボ依存とか言ってる輩がいるけど パーツのバランスが大事だからな。ある程度のグラボを積むには、ある程度のCPUも必要。
CS4はCPU速度とメモリ量依存
ヒント:木村弓
答え:64bit
>>200 2PCで32bit・64bitそれぞれある。
ソフトを通して、メモリが早くなるなんて普通に考えてありえないだろ。
生で使った場合DDR2-800だと転送速度が6.4GB
RAMディスクを介すと3.2GB
他のパーツとの兼ね合いもあるが、だいたい2倍違う。
あ、でもRAMディスクにテンポラリのファイル置いてやると 起動とかHDDと比べてダンチに早いよ。
>>204 いや、それは分かるよ
でも
>>164 のようなファイルなら、そもそもスワップ用途でRAMディスクにアクセスする状況にならないでしょ
それなら作業中ずっとファイル本体をRAMDISKに置いて、
全部終わったらHDDにコピーする方が速いんじゃないかって話
64bitで使ってるヒトはテンポラリをramdisk置かないのかな? hddにテンポラリ置くと ファイルがram割り当て領域内に収まっていても テンポラリ生成や書き換えで損しそうだ
うちは64bitだけどRAMディスク併用。 12GB中3GBをRAMディスクにしてそこにPhotoshopのテンポラリを置いてる。 ただ、編集元のファイルはRAMディスクには置かずに普通にHDDからアクセス。
結局、64bit+RAMディスクが最速か
…何時も思うが、 何故けんか腰なんだろう…
無限ループしてるからだろ。もしくはただの短気。
イナカッペの俺は逆に受け取る方もなぜそう被害妄想なのかと。 汚い言葉に慣れてないからなんだろうね。 都会のお坊ちゃまは言葉がいいからね。
>>212 そういうのを"煽り"って言うんだと思うけど…
まあ、気にし過ぎってのは分かるんだけどね
だからと言って煽って良いとも言えない…
言葉がいいっつううより、意識してとがった表現にならないように 気をつけるかじゃないかな
>>212 でもね、都会に住んでいるとルールとか常識を考えるけど、
田舎はそれが逆転してしまうからね…。
個人的には掲示板でさえ丁寧すぎたり標準語だけだと
腹の中何考えてんだ?とか考えてしまうね。
田舎に染まってしまったわ…
常駐板は死ね=こんにちはなんで、質問以外で丁寧語だと気持ち悪い俺ガイル 毒されてしまったわ・・・
まさに「お里が知れる」というやつだな
mm
pp
貧乳
むにゅうが好きです。。。
64bitのVistaってRAMディスクにできるの?
できるヤツもあるけど64bit環境でPhotoshopに意味ないじゃん。 ファイルの保存先やIEキャッシュ、OS関係で気持ち高速化ぐらいしか使えないような…。 それでも作りたいのなら、64GBぐらいまでは作れるみたいよ。 対応ソフトは限られてくるけどね。(主に鯖用の高価なソフトになる)
>>223 ありげいつ
そっか・・・そこまでして気持ちを高速化しなくてもいいよね!
早くなったという書き込みはないな
64bitCS4ならRAMDISKの必要は無いでしょ。 メインメモリが十分余ってるうちは全ての処理をメモリ上で行ってテンポラリには 遅延書き込みするからRAMDISK使ってるの一緒。
普通に考えてRAMDISK使いたくないから64bitにするんじゃないの?
テンポラリだけでなく作業ファイルそのものをRAMディスクに置くって人もいるだろう 高速回転のHDDでRAID組んだりとかするよりはその方が手軽に高速化できるんじゃね
>>229 大量RAMで容量的に収まるとしても、飛ぶのが怖いなw
んなあほな。 HDD→RAMDISK→MAIN MAMORYだったら一手間多いだけでは? ファイル展開するのに足りない分、テンポラリ展開するわけで、 広大なメモリ空間あれば一回読み込んだら最終工程までオンメモリで 作業できるんじゃないの。
>>231 Photoshop起動してみりゃわかるけどどんなにメモリつんでもテンポラリは作られるよ。
>>208 ですが、RAMディスクはPhotoshopのテンポラリ以外の用途で
よく使うんで確保してるんです。
で、その分メモリが減ってるからテンポラリをRAMディスクに置いてるってのが正解です。
CS4のためだけなら素直にそのままメインメモリとして使ったほうが良いんじゃないかなw
つか、64bit環境なのにRAMDISK有利だったとしたら、相当ダメな仕組みだよな。
iRAMだのRAMDISKだのといったテンポラリ対策は64bitで解消したと考えていいよ。 メモリさえ十分ならテンポラリへの書き込みは体感にはまず影響しない。 まあデータの保存先として速いHDDをRAIDするとかは今後も必要かもわからんけどね。 さすがにデータをRAMDISKに置くのはリスキーだわなw
CS4 64bitにおけるRAMDISKのメリットって ほぼなくね? メモリ内にデータが収まれば、最初のテンポラリ作られるくらいでしょ? メリットて。
メモリ上に作業領域が収まっている分には HDDに作られるのはテンポラリというよりキャッシュだしね メモリから溢れてから書き出すよりもあらかじめ書き出しておいて 実際に溢れたときの手間を削減してる感じ?
まあ正直、大容量メモリそのままで64bitを優雅に使うのと、 32bitでRAMDISKにしてスワップにして使うのと、体感できるほどの差はないぞw 他のiRAMやANSでも十分に速いし。 それよりCPU速度不足やVRAM不足の方がはるかに足を引っ張る。 さらに足引っ張るのはバスターと各種の設定ミス。 バスター切って、各種ドライバのバージョンが最適で、PhoshopCS4の各設定さえミスらなければ、 32bitRAMDISK方式でも64bitメモリ大空間でも快適に作業できるぜ。
RAID組めるならRAIDがいいぞ うちvista64bit環境でメモリ16GB、ラプター×3台 RAID0でつかってるけど 当然テンポラリ?としてもRAMDISKよりかなり速いし、なによりセーブがくそ速いので体感速度でもかなり速く感じる 500MBくらいのセーブなら10〜15秒くらいじゃないかな 一石二鳥 つか昔4GBのiRAM使っててクソでかいファイルの仕事してたらディスク(iRAM)がいっぱいですって言われてPS落ちた トラウマすぎてもう少ない容量のRAMDISKは使えない(´・ω・`)
CS3まではcontrol+alt+^(チルダ)で明度を選択範囲に できたんですけど、CS4ではできなくなってしまいました。 ショートカットではないやり方がわからず、これができなく なってしまったのですが、どなたか分かりませんでしょうか? ヒストリーなどを見ると「選択範囲を読み込む」という名前の 作業になっているようです。 よろしくおねがいいたします。
RAMDISK作るのとi-RAMとかのRAMストレージの話は全く別だと思うんだが・・・
だから皆速くはならないって語ってんじゃないの?
まあ64bitPS出たところでRAMDISKは終了でしょう
割り当てる意味全くないし
>>239 今はRAIDくみやすいからそれが一番効率いいんだろうな
それよりもあんたIDが
そもそも、32bit64bit比較とRAMディスクは別の話だと思うな 今は8GB以下のRAMのユーザがほとんどだけど、これが12GBとか16GB 以上になってくれば、アプリに大量にメモリを割り当てつつRAMディスクを作る 意味はあると思うよ。
ゆうがやるばざとく って昔からいうし 試してみるのが一番かな?
>>239 そのPC、すんごい電気喰いでうるさそうだなw
あと、下手なRAIDインターフェース使うと
それはそれで不安定要因になって怖いんだが…その辺問題ない?
これからは64bitで増えたメモリ内に4つぐらいソフトでRAMDISKを作って、 それをOSソフトでRAID0にしてPhotoshopの仮想領域を割り当てる。 これは流行る。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 07:28:16 ID:lg9Em9JR
>>249 実際、速くなるとか軽くなるとかデータはあるのかな?
あるなら見てみたい気になるす
マジレスすすると、メモリ内部を仮想RAID化したところで、 メモリのバンド幅以上の速度は出ないので無意味。 RAIDはディスクIOなどで実インターフェイスの速度に余力がある時のみに意味がある。
252 :
239 :2009/01/27(火) 09:10:27 ID:7bVvSeX1
電源550W 何故ならVGAがくそだから足りてる凹○ カードはアダプの256MBキャッシュのってるやつ(PCIE16)なんでオンボよりは速いし安定してるけどPC起動が20倍くらい遅い でもRAID0はほんと快適なんで仕事柄デカイファイル扱う事が多い人はやってみる価値あるよ 当然フォトショ以外の恩恵も大きいし バックアップしっかりやらんとかなり怖いけどね 最後に一つだけ加えておくけどPCが倍速くなっても自分の技術は倍にならない ただの自作PCヲタの自己満足と言われてもあまり否定できないw
CPU: Core2Duo E6750 Memory:2G MB:P35-DS3R HD:500G(データドライブ),300G(データドライブ),160G(OS) GB:GeForce8600GT(memory:GDDR3-256MB)最新ドライバ 起動後はそこそこ動くんだけど起動する時間が30秒ぐらいかかる。 拡張子を関連づけしてると毎回もっさり起動で使用に耐えない。 今日、CS4は削除しました。CS3に戻ります。さようなら。
>>256 MB
最悪512MBで安定1GB以上、快適2GBだとあれほd(ry
つーかCS4なのにメモリ2GBって何よ。普通は4〜16GBだろ上皇。
>>253 ほとんどスペック同じなのに初回起動でも約10秒で立ち上がる、2回目以降は3秒くらい
何か変にいじりまくったんじゃないのかね
メモリ割り当て1153MB キャッシュレベル8 OpenGLはOn
Vista HomePremium
C2DE6600
2G
P5B ASUS
250GBと外付け
GeForce8600GTS(最新)
連投すまん ちゃんとCS4で試したんだぜCS3は知らん
>>255 起動が早いのはvistaだからだとおもう。
XP SP3でシングルコアのAthlon 64 3500+でも起動は5,6秒だったよ。
CS4って自由変形からの回転ってずいぶん荒くなってない?
うちも
>>255 と同じようなもんで
CS3は3秒、4は5秒で立ち上がるな
vistaだから早いってものなのか?
起動時に文字とか段落のテキスト系パネルを表示させてると フォント読込に行くから起動遅くなってるとかじゃないの?
CS4云々以前にドライバの設定方法が完全に間違ってるだろうな。 クリーンインストールしたなんて誰一人書いてないもんな。 openoffice最新版で重くなった。 クリーンインストールから別のアプリは重くなる原因。 拡大縮小のモジュール作り変えたんだろうか? なんか前のCS系とちがってボヤーっとして見えるんだが。
GPU支援によって66.7%とかの中途半端な拡大率は補完表示するようになった。 結果、綺麗になったんだが、ボケて見えるとも言えなくもない。 Macのフォントは滲んで見難いって言うのと一緒w
33% 66%は奇麗に表示されるようになったけど25% 50%がボケ気味に見えるね
>>253 どうせ割れじゃん。巣に帰れ。
P35-DSRのBIOSとDriver最新にしてるか?
最悪な組み合わせだとレイテンシぼろぼろでディスクアクセスががたがたになるよ。
>>260 Vistaはよく使うアプリケーションの起動が速いんじゃなかったっけ?
俺も
>>255 と同じくらいでRAM8GB、グラボがもっとしょぼい感じだけど、
XPで起動するのに11秒くらいだった
すみません。Photoshop限定の質問ではないのですが、 CS4Productionをインストール後、AEなどでヘルプメニューから ライセンスの承認を行おうと思ったのですが、 そういう項目が見当たりません。 ライセンスの解除 というのはあるのですが… これはインストール時に勝手にライセンスが承認されたということでしょうか? そういう手順を行った記憶はないのですが… それにライセンス認証番号?を受け取ってもいないのですが、
>>266 >>Vistaはよく使うアプリケーションの起動が速いんじゃなかったっけ?
場合によっては速くなる程度。実質変わらない。
>>267 俺のacrobatPRO8(adobeダウンロード正規版)もそうなる。
認証も解除もグレーアウトしてて気持ち悪い。
>>268 私の場合は「ライセンスの解除」はあるのですが、
「ライセンスの承認」というのが見当たらないのです。
因みに268さんはライセンスの承認は行ったのでしょうか?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/27(火) 23:16:52 ID:Plx/3WLJ
>>267 >>269 インストール時にライセンス認証の画面出なかった?
多分そこでライセンス認証済みなんだと思う。
ライセンス認証されていれば、ライセンス認証の解除しか表示されない。
すみません質問です デュアルコアの片方しか動いてない(CPU使用率が50%を超えない) ようなんですが、どこか設定を変えないと両方動かないんでしょうか OS XP SP3 CPU E6400 MEM 3GB OpenGL On
今使ってるPCはCPUがE8400でグラボがHD4870のCF、OSがvistaでメモリが2Gなんだけど、快適に使えるかな といっても、もうウェブプレミアム注文しちゃったんだけどね メモリは2Gじゃすくない気がするから増設予定だけど インストールするHDDは別にした方がいいとか、そういう情報とかある?
>>273 数スレ前くらい嫁。
32bitならRamdisk一択。8Gまで積んで4G振り分ける。
ビデオは自分で調べろ。
>>273 MEM4Gあれば、とりあえず十分。
確かに有ればあるほど良いんだけどね。
で、VRAMが足りてるのにOpenGLのパワー不足で悩んでる人はいないのかね? 例えば、GF7000系でもVRAMが2GBあれば処理速度は足りるのかね。
なんかATIのGPUだと色調調整がGPU支援きいてなくて重いみたいね nVIDIAのGPUだとそこは軽いらしいんだけど
4870だと無問題。
HD4830も無問題
うち4870だけど色調調整がクソったれに重いんだがどうなってんの
なんか設定のチェック外してんじゃねえの? もしくはドライバが古いとか。 AdobeHPではRADEONも動作確認に入ってるのだが… 4670で十分軽いつー書き込み見た事があるので、4870で遅いとかありえんだろ。 もしくは本当に色調調整にGPU支援が効いてないのにみんなが気付いてないとか??? *ラデの人、調整レイヤーがサクサク動くか報告してあげて
ラデ4830、メモリ8G、C2Q6600(3.2GHz)、Vista 64bitで試した。 新規作成した10000*10000の画像で明るさ・コントラストなどの調整レイヤーを使うと重い場合があるね。 どうやら画像表示が16.7%〜100%の時にスライダを動かすと重くなって、 スライダの動きが最悪秒間5コマ位になってしまう。 重さは表示縮尺によって違う。なぜか66.7%の時が一番重い。 小さいファイルの場合は発生しない。 バグだと思うが、12.5%で表示すれば軽いんで回避して使えば良いかと。
もしかしたら、GPU依存じゃないかも知れないから、 ゲフォの人も10000*10000の画像で試して欲しい。
ほんとだ12.5%だと急激に軽くなった バグっぽいななんか イメージの色相・彩度だと重いのに 調整レイヤーの色調整だと軽いし
それはゲフォ?ラデ?
秒間5コマって遅いのか?別に困らないような。 9800GTX+では、12.5^400%くらいでは重さに有意な差はないようだ。 そこそこスムーズ。
CS3→CS4にアップグレードする時ってあらかじめCS3消しておく必要がある?
ちなみにこのバグらしきものは数週間前に報告済み
3いれたままならインストール時に わざわざ3のディスク入れる必要ないのに
RAMDISKやめてSSDRAID0(秒間500でてる)にしたら体感3倍くらい速くなった 転送レート考えると当然か
VGAクーラー買ったからGF7900GS(256MB)をOCしてみたよ
【PC構成】
CPU:
[email protected] VGA:GF7900GS-E256HW
MEM:DDR2-800 2GB*2
OS:WinXPpro(32bit)
→10%ほどOCしたら、それなりにブラシの描画遅延解消したよ
15%OCだとさらに改善された
20%OCしても15%とさほど描画速度は変わらなかった
CPUのパワー不足だろうな……
>>291 テンポラリがそもそもRAMDISKを超えてるとかそう言う落ちはないよな?
ペンタブ新調した時にCS4の特別提供版買ってみて 所有ソフト選択→この製品のシリアルで一致しないで引っかかってるのですが特別提供版からCS4入れた方います? adobeにも問い合わせてるのですがどれもだめで… 一部の製品でこういう不具合出てるみたいなのでもしいらっしゃったら どうしたら解決出来たか教えて頂けませんか?
>>294 ・Adobe Photoshop CS/CS2/CS3、Video Collectionに含まれるAdobe Photoshop CS/CS2
所有ソフト選択→という流れだと、対象商品のシリアルを入れるんじゃない?
みんなのとこのcs4、「プリント」の「出力」の「スクリーン」のボタン、使えてる? うちのは何をどうやってもグレーアウトのままで、地味に不便だ。 共存してるcs2では問題なく設定できるので、cs4側の問題だと思うんだけど。 XPHome32bitで、プリンタはcanonのモノクロレーザーLBP-870、USB接続で使ってる。 もちろん各種ドライバも最新の物。
64bit環境の人に質問なのですが 無線でネットにつないでる方いますか? CS4導入に伴って64bit環境にしたのですが 対応する子機がなくて困っています。
>>298 スレ違いだけど無線LANイーサネットコンバータを使えば子機のドライバ対応は気にしないでいい。
スレと全然関係ねーw
>>299 USBやなんかと比べて少々高いけど
速度も出るしいいよねたぶん
俺は結局フラットLANケーブル5mくらい取り回したけどw
関係ない話題で本当にすみません(汗) 無線コンバーターをいくつか検索してみました。 64bit対応と書いた製品がみつからなかったのですが 別に明記してなくてもつながるものなのでしょうかね。。 64bitにしたはいいけどネットでこうも苦戦することになるとは 想像していませんでした。。
>>292 色々と調べたんだけど、色んなランクのVGAで、
B5〜A4で300〜350dpiぐらいのデータを動かすとこんな感じみたい。
少し処理落ちしてるが我慢できる →7500・8500・9500系
そこそこ快適。実用範囲 →7600・8600・9600系
十分に快適快適ィ!! →7800・8800・9800系
早杉www遅延ナニソレwwwww →Quadro 4800・5600・5800・CX
VRAMはとりあえず512MB、できれば1GB以上あればおkみたい。
2GBが必要になるのは超巨大画像(A3〜A2)の高解像度を扱う人のみ。
VGA選びで重要なのは7000〜9000系とかの世代うんぬんより、ミドルレンジ以上かどうか。
今なら9600GTとか買えばいいと思う。
かなり大雑把な判断(あくまで参考程度)だけど、
ここの表で「3DMark(目安)」の「05」が10000超えてりゃ十分。
15000超えてれば遅延は一切感じないランク。
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html (あくまでチョー大体の目安。「参考程度」にみてね)
それでも遅い場合はCPUの問題。4コアの2.66〜3.2Ghzに換えて下さい。
それでもまだ耐えられないなら、i7の4コア(920)あたりをOCして
3.6〜4Ghzでブン廻せば大概は解決するみたいよ。
あと8コアは殆ど意味がないようです。殆どが1コア処理で、使って2〜3コアみたい。
インストールできないコーデックとかはあったけど(exeじゃなくてなんだっけか右クリックの) ソフトウェアは基本何でも動くし大丈夫なんじゃないかな? 心配ならメーカーに電話してみたらいい 無難なとこだとバッファローとかかな
>>303 ちょっとATI系もがんばってまとめてみて
8600GT 256Mなのでビデオカード替えなきゃ・・・
>>302 だから大丈夫だって言って貰ってるだろ。
デバイスドライバインストールしない機械に32bitも64bitもないちゅーの。
ケーブルやハブと同じ。
>>303 これはATIもまとめて欲しいな。
あとGF7600は使ってたけど「少し処理落ちしてるが我慢できる」だと思う。
補助電源を使わないような(=VRAMバスが細い)カードだと快適に使えないね。
309 :
292 :2009/01/29(木) 21:29:55 ID:eRmlpEQj
>>303 Core2DuoE8400+GF8600GT(256MB)でも試したけど、
そんな感じだと思う
あくまでもプリセットブラシの使用に関してだけど
CPUとかVGAとか色々OCしてみた結果だと
VRAM不足がどこに響くかはわからないけれど、
描画遅延はVGAのクロック数アップでもかなり改善できる。
ただしCPUの処理能力以上の描画はできない
CPUのOCのみでもダメだがVGAのOCと組み合わせると
より快適になる
メモリ2.5GB使うくらいのファイルの処理であれば
Core2DuoE8400(定格)クラスの処理能力があればそれなりに
動いた。
CPUとVGAの組み合わせとしては定格動作なら
1)Core2DuoE6400/6600クラスならGF7900GS/GF8600GTクラス
2)Core2DuoE8400クラスならGF7900GT/GF8800GT/9600GTクラス
がCS4を使う上でお互いにあまり足を引っ張らない感じだと思う
他のCPUとVGAは試していないからわからない
1)のE6400では一応動く程度
E6600の方なら若干の遅延はあるものの動く感じ
2)では割と遅延は気にならないで動いている
使用ファイル:A4/600dpi/RGB/レイヤー数50/MEM1.5GB使用
同ファイルを無理矢理1500dpiにしても2)の方では
変わらず動いた
1)では無理だった
他の環境も考慮するとわからんけどね
最初は微妙に遅延してたが、ずっと描いてたらこれがデフォになって普通になってきた もうこのままでいいかも
ヌルフワーって感じだよね
>>296 SSDRAIDなんて今やくさるほどいるべ
>>303 会社に転がってたゲフォ8500は俺は我慢できなかったなぁ‥
もしかしてプレビューのモジュールが重い原因だったりして。
>>303 補足
ATI系予測 あとは誰かよろ
少し処理落ちしてるが我慢できる → 4670系
そこそこ快適。実用範囲 → 4830系
十分に快適快適ィ!! →4850 4870系
早杉www遅延ナニソレwwwww →fireGL最新
前にE6420 OC3GHz+Radeon4850 512MB(PCI-E1.1接続)でブラシ遅延って書いたけど 友人がE8500定格+Radeon4870 1GBで遅延おきないって言ってた CPU周りでそんなに極端な差が出るとも思えないし、PCIEの転送速度かVRAMなのかな どちらもOSはVista 32Bit版、マザーは自分がP5B 友人がP5Q-Delux
jpeg2000にバッチ変換すると圧縮率がおかしくなる 50にしてあったのになぜか元ファイルよりサイズが大きくなる 個別にすると問題ないんだけど
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 08:51:12 ID:DZwtqSZU
遅延のない俺は25%表示のボケが酷いのが気になって仕方ない 今まで綺麗だった倍率は今まで通りで表示してくれないものか…
みんな25%って前と比べてボケてんの?
うん。 Macの方は知らん
ドライバー側でなんとかできないかね
25%と50%表示が以前より甘いから、シャープネスの効果を確認しづらい… 仕方なく33%と66.67%で見てるが、プリント結果を予測し易いのは50%表示なんだよねへ
え、33と66ならボケないの?
前はジャギってた表示倍率が普通に見られるようになり、以前はジャギーなしに表示されてた 倍率がほにゃららって感じだ。皆はどう? 例えばNikon Capture NX2なんかは、全表示倍率でクリアに表示されるんだがな〜
4870 512MB カタ9.1 拡大率12.5%以外の色調整系プレビュー激重は直らず
CS4の方のバグなんかな?夏くらいまでには大きいパッチが来る事を願おう。
そしてCS4.5発売へ―
なんかスイーツ()になってからやっつけっぽい仕上げでリリースされてるよな。。。
>>324 とりあえず「OpenGLオンの時でも特定倍率でのアンチエイリアス処理をオフして欲しい」って要望出しといた
だけど不具合とは言えないような改善要望の窓口ってアカウントページに無いないんだよな
一般の要望ページから要望出したんで相手にされないかも
>>329 は仕事できる人
おれもまねしてカイゼン要望出してみる
CPU : core2Duo 1.86GHz メモリ:2G OS : XP グラボ : Nvidia 8600GTS で、糞重い。特に拡縮。 PC買い換えるのはまだもったいない気がして、win7までもたす予定なんだけど、流石にもうちょっと早くしたい。 聞きたいんだけど、メモリ4GにするのとSSD入れるのと、どっちが早くなるかな?
まず安くて導入しやすいメモリだな 8G買っても一万いかないんだから買え
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 17:15:53 ID:DZwtqSZU
>>331 俺ならメモリー足して、CPUをOCして様子見だな。
>>37 糞の役にも立たねぇレスして仕切ってんじゃねーよ!
カラースライダーがおかしくなった!
ストライダー飛竜があらわれた!
>>331 起動時間とか画像の読み込みとか早くしたいなら、SSDだけど
地味に全体の底上げができるメモリ増設+3GBスイッチがおすすめ
サムソンのSSDとかで速くなんのか?
システム要件の中に、SSDにはインスコ出来ないってのが有るぞ。 まさか、仮想記憶ディスクに使用するんじゃないんだろう?
>>システム要件の中に、SSDにはインスコ出来ないってのが有るぞ。 まじで!? 既にインスコしてるで漏れ。 CS4は色々やべーなぁ。
カラースライダーがHSB3本とも全部レインボーになってた俺だがどうもカタリストを9.1にしたのが原因だったようだ。
俺の所では9.1にしてもレインボーにはならんな
>>342 うんまぁCS4の環境依存もあるみたいだし、カタ9.1そのものが原因だったかどうかはなんともいえんけどね。
Windowsのスキンとかずっとクラシックで使ってきたんだけど、メニューに横線はいったりボタンのズレが
どうにも直らなかったんで諦めてXPデザインに戻しちゃったし。
CS4 masterの体験版落とせるURLどこでしたっけ? 日本語体験版解禁の時にどっかのスレでみたんだけど 紛失してしまいました よろしくお願いします
自分で探せw
そりゃそうだw すぐみつかったわww
xp64bitで、Catalyst8.12入れるとブルースクリーンで起動できなかったんだけど9.1で直った。 やっとoldGPUのプラグイン試せると思ったら試用期間終わったorz
ヒント HDDの構造を勉強する
特定表示倍率でのバグが出てるけど うちのはへっぽこグラボのせいか 倍率66.7%になると選択範囲をとったとたん 画面のあちこちがモザイクかかるような点滅をするw 多分補完表示がうまくいってないんだろうな それ以外ならブラシ遅延もないし回転も問題ないんだけどね
結局CPUはQuadでそこそこのクロック数よりDualで高いクロック数のほうがいいのかな? Q9400<E8500みたいに。 上記のCPUどっちを購入するjか悩む。
上で出てた数万円PCみたいな構成なら、duo一択。 低速quadよりは高速duoの方が体感速い。 10万出せるなら(他にも十分予算割り振った後で、cpuに3万使える場合なら)、quad。
つまりQ9650買えと
i7-920でOCだろ
i7で組まないならE8400〜E8600だな
331です。 忠告ありがとう。 とりあえず様子見にメモリ2G×2買って6Gにした。 ・・・あんまりかわんねぇ。 動作が引っかかるところが、windows依存の場所なんじゃないかと思いRAMDISKをwinのキャッシュに使って様子見中。 8600GTSは流石に動作確認表に無いだけあって、openGLがエラーで切れたり切れなかったりする。 その上マザボのファームアップグレードしたのに天使の取り分が帰ってこない。 win7までこれで我慢するか。
>>331 ・グラボのVRAMが足りてない
・CPUがやっぱ遅い
・PhotoshopのOpenGL設定にチェック入れまくってる
・Photoshopのキャッシュレベルの設定の数値が低い
・ウイルスバスター使ってたりしねぇだろうなw
たぶんどれかだと思う。
家電メーカー品じゃなかろうな?
OSはwin7にCS4入れてる人は動作どんな感じ? vista64はultimetじゃなくても、Home PremiumかBusinessで充分かなぁ
vista(32bit)はスイッチしなくても普通に2600MB程割り当てることが出来たな。
>>356 GF8600GTでもとりたたて目だったバグは出ないので
とりあえずVGAドライバアップデートしてみたら?
あとCPUが遅いのは確かだね
>>361 そうなんだ
vista(32bit)にはphotoshopを
入れてないから知らなかった
静か ワックスは超しつこい 意外に普通に一般道も走れる
おおっと3Gスイッチを初めて知ったぜ・・・
366 :
331 :2009/02/01(日) 19:51:05 ID:T3/LOlFQ
>>357 ・グラボのVRAMが足りてない
256MBか512MBか・・・どっちを買ったか既に忘れてしまったが512MBを買ったような記憶がうっすらとある。
・CPUがやっぱ遅い
ですよね〜^^
・PhotoshopのOpenGL設定にチェック入れまくってる
エラーで切れるたびに入れなおしで、たまに忘れてるかも。
・Photoshopのキャッシュレベルの設定の数値が低い
サイズ自体は大きくなく、レイヤー数が多いので、あんまり上げるのもどうかと思い、6ぐらいにしてみました。
・ウイルスバスター使ってたりしねぇだろうなw
avast使ってます。
グラボのドライバが1月末に新しいのが出てたのでアップデート。
スイッチもONした。
ここには俺みたいなロースペックの人も居ると信じて、ヌルヌルになったかまた報告します。
win7にCS4入れたけどvistaと全く動作速度はかわらんよ
368 :
351 :2009/02/01(日) 22:48:59 ID:sEApJCvh
>>352 今の構成は
CPU:PenDC E2220
メモリ:4GB
VGA:8600GT(256MB)
です。
グラフィックボードも買い換える予定だから
CPUにかけれるのは2万前後だからDuo(E8500)のほうがいいのかな?
できればVRAMは512MBあったほうがいいんじゃないか?
370 :
368 :2009/02/01(日) 23:05:47 ID:sEApJCvh
グラボも9600か9800の512MBにする予定なんだが まずはCPUパワーがないと話にならないと思って先にCPUで迷ってるんだ。 この迷いが楽しいといえば楽しんだがどっちかっても後悔しそうでw
2万の上手な使い方だったら まずE8500をOC3.6〜3.8Gで いいと思う
わがままで申し訳ないが安定第一の定格厨だからOCは考えてないよ。 とりあえずE8500にしようかと思う。 意見くれた人ありがとう。
ちょっと質問なんですが当方 vista64bit・core2Q9550・GeForce9600GT(OC版1GB)・メモリ16GB でCS4EX使ってるんですが ブラシやキャンバスの回転。フィルタなんかは快適で問題ないんですが 新規レイヤーやクリッピングマスク等のレイヤー関係の単純作業が CS3に比べてワンテンポ待たされます。 これって何をスペックアップすれば早く出来るか分かりますか?
>>374 即レスサンクスです。
うちの環境が特別悪いわけではないのなら諦めるしかないですねorz
>>373 環境設定のキャッシュレベルを8にしてる?
SSDつかってぶっ壊す奴続出の予感
入れてみようかとw
ぶっ壊すてより 安物のJMicronなMLC SSDを買ってきて困ったことになりそうだな
>>376 ありがとうございます。
キャッシュ8にして試してみたらCS3の時と同速度とはいかないまでも
相当マシになりました。
いやはやCS3の方は初期値のキャッシュ4で
問題なかったので見落としてました。
本当にありがとうございました。
いやいや、それほどでもぉ〜(*^^*
とりあえずCS4が遅いって奴はここをチェック。まとめ。 ・CPUはCore2 Duoの2.4Ghz以上は欲しい。余裕があるなら4コアの3Ghz以上。 ・メモリは2〜4GB当たり前。余裕があれば8〜12GB。 ・VGAは9600GTクラス以上。ミドルレンジ以上ならなんとかなる。 ・VRAMは少なくとも512MBは欲しい。できれば1GB以上。 ・VGAドライバは最新にアップデートすること。 ・タブレットドライバも最新にアップデートすること。 ・ウイルスバスターは今すぐ切れ。動作してると最悪に遅くなる。 ・Photoshopのキャッシュレベルは8。数値が低いほど遅くなる。高いほど早い。 ・PhotoshopのOpenGLの詳細設定のチェックはOFFにしまくる。自分に必要ない支援機能は全部OFF。 これ全部やって駄目ならマシンが貧弱ってこと。 CPUとVGAとメモリのパワーアップをおすすめします。
VISTA64bitにしたけど、今更ながらスキャナのドライバが 対応していないことが判明 \(^o^)/オワタ sub機で動かすついでにcs4体験版入れてみた。 openGL完全に切ると、新機能使えなくなるのと引き替えに すんごく軽くなるから、これは駄目っていうほど遅くない。 openGL使うと詳細チェック全部外してもブラシ激重だけど ズーム、回転はそこそこ。 E8400/7600GS-256MB/HDD一基でテンポラリも一緒。
>>384 どうにもならんかった。
VISTA32bitは対応しているから油断した(ノ∀`) アチャー
>>382 OpenGL切ったらCS3までと同様にグラボの能力とかビデオメモリとか関係なくなるんじゃないの?
細かい突っ込みはおいといてこれだけ言わせてくれ。 ・VGAドライバは最新にアップデートすること。 これ、フルインストールだからな。 細かいことはカード関係のスレ参照。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/02(月) 21:26:09 ID:aaXLUl5o
G45みたいなオンボードVGAだとCS4は役立たずになりますか?
NvidiaやらAtiのオンボでも無理臭いのにIntelのオンボじゃさらにキツイ気が・・・ OpenGL切ればいいのか?
>>382 メモリは32ビットだと過度な増設は意味ないか…orz
>>390 RAMディスク。
ほんと延々ループするな。この板。
>>382 これに 32bitOSの場合は/3GBスイッチとGavotte Ramdisk と加えといてテンプレ化しといて
393 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 03:10:22 ID:hlzG7pmY
Macだとめちゃめちゃはやいっす
Macネタもループするからかんべんして
>>393 めちゃくちゃ速いなんて事は無いと思うが、安定性はガチ
>>343 昨日、インスコしたんだが、やっぱりクラッシックのせいなのか。
まぁ実用上問題ないからそのまま使うけど。
一応、今日adobeには報告するつもり。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 10:52:35 ID:Fv2RU4oe
すいません。 photoshopcs4を急遽購入しなければならないことになったのですが、 これはx64版とx86版の区別があるのでしょうか? それとも、ないのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。
>>397 同梱されているよ、デフォルトの設定でインストールすると
両方インストールされると思う。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 11:04:24 ID:Fv2RU4oe
>>398 そうですか。ではパッケージにx64とかx86の表記が一切ないですけど、
気にしないでポチって大丈夫そうですかね?
ありがとうございました。
申し込んだ無償アプグレのCS4まだこない・・・ うーん ┣¨‡┣¨‡
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 14:11:22 ID:FbqVNxe1
質問です。XPの人はCS3の方がいいんでしょうか? 仕事用にごっついパソコン買ったばかりです。 動作環境は良さそうなんですが…
今のところx86に限って言えば、VistaとXpで明確な差はないような感じだが。
メモリ云々は置いておいて、64bit版は64bitでコード書いたことでどこかの処理が 速くなってんのかな?
>>398 CS2 32bitからアップデートしてもCS4 64bitつかえるん?
出来るならM/B買い換えて18GBやってみたいかも…
>405 アップデートを勘違いしてないか?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 18:48:29 ID:f61NYT1q
これいっちゃうのもなんだけどさ ここまで技術が先走りしちゃうと(つまり、素人でもバレ消し、クロマキー、合成、トラッキングなんでも できるから「時間」さえかければ理論上ハリウッド映画も作れることになるわけだ) 本当にいい作品ってのはそういう細かい技術を見せ付けるものじゃなくて単純なセンスのよさの 問題になってくるよね 正直切り貼りしただけのような繋ぎ動画でもさ、センスがよければかっこよく 見えるしさ
>>409 なんか昔、俺が初めてPhotoshop買った時、若気の至りで調子に乗って
周りに言いまくってた台詞そっくりで恥ずかしくなってくるからやめてw
>>410 俺も俺もw
前提条件の一つを手に入れただけに過ぎないのに
ある種の到達点に達した気になっちゃうんだよな
あどべのカスタマフォーラムみるとAVGとかZなんとかってファイアウォール使ってても 不具合出るみたいだからカスペルキーにのりかえてみた
よりによってカスペルスキーって、おまえw
CS4にはノートン2009最強伝説だろ
バスター並みに評判悪いみたいね あとでG DATAも入れてみるか
無防備宣言PC>越えられない壁>>ノートン>>越えられない壁>>AVGとかZなんとか>>カスペ>バスター
カスペって評判悪いの? 普通にCS4動くし、特に不具合も出てないけど。
AVGもCS4は動くよ
ノートンはバスター以上に重いってイメージなんだが
ノートンはゴミだよ。 あんなの情弱しか使わん
>>417 いちいち鵜呑みにすんなよ。
ノートン言ってるやつはMACマンセー
自分でリサーチしてみ。
ノートンは2009版でかなり軽くなった
2009はメジャーの中じゃ最も軽い部類だな。
カスペも設定をザルにすれば軽くなるよw 軽い=良いセキュリティソフト って認識なのか?
誰もそんなこと言ってないわけだが。
ソフトのRAMディスクだとCPUパワーごり押しだから SSDはSATAでDMA転送だから
averst!は入れてるけど、普段はLAN引っこ抜いてすたんどあろーん最強。 普通ネットマシンくらいもってるだろ?
>>426 HDD→Gavotte Ramdisk 4Gファイル転送 60秒 CPU使用率10%
HDD→SSD SLC 4Gファイル転送 63秒 CPU使用率 8%
HDD→別ドライブHDD 4Gファイル転送 105秒 CPU使用率 8%
CrystalDiskMark22でGavotte Ramdiskを計測するとCPU使用率は100%近くになるけど
普段の作業でそういうことは起こらない
CPU E8500 xpsp3
ストレージいくら速くしたところで CS4の動作自体が速くなるわけじゃないだろうが。 やたらとRAMDISKRAMDISK言ってる奴は何なの? SSDとかRAMDISKの話は他でやれ。
テンポラリにあてるストレージは速いほうがいい
そんなん64bitでメモリいっぱい積めば関係なくなる
>>431 それを誰もが簡単に導入できるなら、みんなやりますがな。
↑ここまでループ ****************************************************** ↓ここからループ
>>432 OSインストしもしないで難しいとか思いこんでるだけだろ
それとも本気の初心者か?
難しいかどうかなんて関係ないよ 面倒なんだよ。そのくらい分かれ。
専用機以外出入り禁止だそうですw
>>432 RAMDISKならどっちにしろメモリたくさん積むのが前提だし、
SSDやらiRAMやら導入するくらいなら環境の64bit化だってそんなにたいした苦労じゃないだろ。
どうしても32bit環境が必要ならデュアルブートにでもすればいいし。
>>430 >>432 >>435 お前らは子供なのか?www
そんなにRAMDISKが好きかwwwww
RAMDISKを導入するのと64bit導入するの、
どっちが面倒だと思ってんだよ・・・
再インスコはめんどいよ。 Gavotte RAMDisk入れるだけならワリと簡単で時間もかからない。 まぁRAMDISKの話はもうおしまいでいいと思うけど。
RAMDISKやってる奴の布教活動のしつこさは異常。 そのうち「こんなに便利なのに、使わない理由がわからない!」と逆ギレまでしてくる始末。もはや宗教勧誘。
>>442 大抵はRAMDISK全否定が先じゃね。
RAMDISKのほうが純粋にメモリを使うより早い!とか言う馬鹿が出る始末だしな。 あげくには、HDDのテンポラリに使うから高速になるんだよとか・・。まんまメモリ使えや。
>>444 >RAMDISKのほうが純粋にメモリを使うより早い!とか言う馬鹿が出る始末だしな。
どこにそんな馬鹿いるの?
>>大抵はRAMDISK全否定が先じゃね。 否定してねーだろwww ストレージとしての有用性は、皆割と理解してんじゃねーの。 XP・VISTAの64入れてる奴は全く興味ないだろうけど ただ単に、お前ら気味が悪い位にしつこいんだよ。 別にCS4自体速くならねーんだからとっとと消えろよ。
それは「RAMディスクよりiRAMの方が早い」じゃなかった?
>>444 >RAMDISKのほうが純粋にメモリを使うより早い!
これは流石にどうかと思うが、
>HDDのテンポラリに使うから高速になるんだよ
これはあんたの誤読だろ。
まんまメモリを使えない32bit環境じゃ、
タップリ積んでRAMDISK以外に選択肢は無い。
ちょwwwwww 流石にワロタwww ・・・マジでキチガイなのかなこいつらwwwww
書いたそばからこれかw こんな堂々巡りを繰り返したくなかったら、次スレのテンプレに 「RAMDISK話はRAMDISKスレで」って書いといてください
まぁ反論できなくなって罵倒に走るのは頭悪いと思うんだ。 でもRAMDISKの話ももうしばらくいいと思うんだ。
>>444 > RAMDISKのほうが純粋にメモリを使うより早い!とか言う馬鹿が出る始末だしな。
だから誰が言ってるんだよwww
> あげくには、HDDのテンポラリに使うから高速になるんだよとか・・。まんまメモリ使えや。
HDDのテンポラリってなんだよwww
RAMDISKの事はどーでもいいから上記の点を明確に答えてくれwww
まーこれまではいかにテンポラリを速くするかというのが課題だったわけだから 今でも話題として引きずるのは分かるがね。 速さにこだわる奴は素直に64ibitにしちゃえばいいじゃん。 せっかくダイレクトに大容量メモリにアクセスできるようになったんだから、 間に処理が入るRAMDISKなんかもう卒業さ!
>>388 G45ではGPU支援チェック項目グレー
多分使用不可
>>303 7900GSはどこに該当します?
ミドルレンジでいいんでしょうか。
職場のデータをRAMDISKってすごいやっつけなんだなw
7900GSて8600GTと同じぐらいだっけか ベンチでは8600GTのほうが若干上だけど 7900GSメモリバス幅256bit 8600GTメモリバス幅128bit だから高負荷時7900GS有利とか ドングリの背比べぽいけど
photoshop cs4 issueでググると大量にでてくるな やっぱグローバル的に重いって意見多いんだな
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 14:45:45 ID:ZpmEy7YW
結局技術じゃなくてそれを活かすセンスだよね 細かいものところまで作りこまれたものがニコニコたまにあがるけど ああいうの見てると努力しましたよ、だから評価してねって言われてるようで 俺からするとなんか違う
picasaでサムネイルが作成されるpsdとされないpsdが出るのは何故? どっちもCS4で同じように保存してるのに
>>462 環境設定→ファイル管理→ファイルの互換性の中の
"PSDおよびPSBファイルの互換性を優先"が"常にオフ"になってるとか?
アカデミックがextendedしかなく、これからのUGで5万かかるのが馬鹿らしいから 普通のcs4買ったんだが、Creative Suite4のアカデミック買っとけば より安く普通のphotoshop cs4が買えたし、Illustratorもついてきたorz これから買う奴は気をつけろよ
えらそうな学生だな
SKUやら抱き合わせ割引で存在しない価値がある様に見せ掛ける詐欺続けてると、何れ ユーザーは離れていくよw 7もまた教訓を学ばずアフォな制限ラインナップ大量投入で出す前からコケてるし、インチキ 商法を後追いするadobeの将来も約束されたようなものw
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 16:02:26 ID:GDF8Mpow
>>466 代替え出来るソフトが現れない限り
ユーザーは離れられない
対抗ソフトの芽が出始めたら買収なりなんなりで
摘み取っていくんじゃ内科医
それで無制限に騙し続けられるかというと疑問だ罠。 M$は既に終わりの始まりに差し掛かってると見てるw Extendedとかプラグ印で出しゃいいモノを延々お布施をボッタクリ上乗せの為にああいう事 やっちゃう辺りM$と碌でもない思考が同じ、独占した後は如何に絞りとるかしか頭にないのは ミエミエだからなw
.
mac版買おうと思ってますが、 尼でCS3だと12万、CS4だと8万台 なんで前Verの方が高いのかな?
そのCS3が正規代理店のじゃなくて転売品だったとかじゃね?
>>471 その8万のヤツ、ex版じゃなくて
機能制限(?)つきの、3D関係の機能の入ってない奴だとかいうオチはないよな?
ブラシサイズ変更をctrl+altドラッグに変えたいなあ なんとかならんものか…
>>463 なってます。これが原因でしたか
いちいちダイアログ出してくるので切ってました
ありがとうございます
>>474 Painterで慣れるとそういう気持ちもわからなく無いw
CS2の頃にはフォトショップフォルダ内のJump To Graphics Editorフォルダに 外部ソフトのショートカットを置いておくと photoshopで編集中のファイルを外部ソフトで直接開く機能があったんですが CS3以降この機能は無くなってしまったんでしょうか?
478 :
463 :2009/02/05(木) 09:30:12 ID:yHL6L5Fa
>>475 必ずしもそれだけが原因というワケではないけど、
前バージョンや他のソフトで作業することが考えられる場合には、基本"常にオン"
CS4のアンケートすげーページ多かったな
おれフィッシングだと思ってやらなかったわw
少し進めてダルくなってやめた('∀`;)
CS4、GPUオンにすると全体的にボケるよ… なんかレンズ一枚隔ててる感じ。 回転の拘束化は気分いいけれど どうせなら左右反転も高速化してくれてたら良かったのに。 今までは新verに即対応できてたのに、今回はCS3に戻った。
どの解像度でもボケるの? 25%とか12.5%とかじゃないの?
訂正。 解像度→拡大縮小の表示%
>>471 5万で買う方法がある。
ユーザー登録はできないけど。
3バージョン以内のアップグレード版と
CS4アップグレード版を買うw
>>484 たいして進んでないから過去ログあさろう
>>479 今やってるんだが、この抽象的で自画自賛な文章をどう評価しろってんだ・・
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 12:49:44 ID:FQ3tUzmT
Windows7発売に合わせてCS5登場!!!!!! になるとしたら 年内の可能性もあるわけだな。
ないない / ̄ ̄ ̄\ /⌒8 /ハ ヽ丶丶 レ"7 // \ヘ 丶 | / \ /レv | | | O O /ハ| `(6 "" "f) ~\_( ̄)_ノ (丶三 ∩、\ ̄ /\ `\> /|‖_丶/_ィ丶 Vノヽ) n_n| | / / (゚ω| | \ イ  ̄| | | 厂 ̄ ̄|| | | | || |
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 17:29:07 ID:Pf1CwgQb
体験版を最初にインストールしたとき photoshop cs4 のインストールでエラーが発生しました ってでて pcを再起動して再度インストールしてくださいって でたわけだ そんでインストールしたらなんかphotoshopとdevice centralだけインストールに失敗するんだが・・・ 誰か助けてくれ!!
スペックを晒せよ。
アンケートって「あなた様が選ばれました」とか言って 登録ユーザー全員に送ってるんだよね
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 20:53:10 ID:HpEqwfdq
Photoshop CS4返品したお
/: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >? ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
俺学生じゃないんだがアカデミック版を学生の友達に買ってもらって、 それを自分の名前でユーザー登録するのって可能?
死ねよオマエ
アホウで違法です。
Photoshopは製品版とアカデミック版の値段差が開きすぎなんだよな。 アカデミック版の値段設定で一般販売したら販売本数増えて儲け取れるだろ。 adobeの幹部とかはこういう風に考えないのか? 値段が高いとその分海賊版も出回るし、正直このソフトがここまで高い理由が見つからない。
ペンタブの会社みたいに、他に競合製品がないから強気なんじゃね
ところでこのスレの住人で学生じゃない個人ユーザー達で Photoshop CS4買った人はノーマルとExtendedどっちのほうが多いのか?
海賊版のせいで売れないから価格が高めなんじゃ?
ver7>CS3 EX(無償CS4つき)にしたので、これからずっとEX
安くなっても割る奴は割るんだよな。 価格高いとか不満あるならAdobe Photoshop Elementsでも買えばいい 廉価版でもそれなりの能力あるから侮れんぞ
うちはずっと無印だな
>>504 CGは単なるpixlに色をつけた集合体だからなぁ、廉価版でも色をつけれる以上
作業工程や時間が多くなるけど最終的に仕上がるCGを本製品と同じクオリティー
に持っていくことはできる。
紙に描く絵は画材の安い高いは差が出てしまうがな。
アカデミックなんてextendedしかないんだから 学生じゃないやつが買っても全然うらやましくない むしらUGのたびに大金落としてってざまあみろだな
アカデミックは業務用途に使ってはいけないとか 制限があるんじゃなかったっけ? 仕事で使うわけじゃないのならどうでもいいだろうけどw
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 03:52:28 ID:35bcXCSs
キャプチャした画像をPhotoshop CS3で貼り付けて、 ファイルから(Web用に保存)をしようとしたのですが、 (Web用に保存)の項目が灰色文字になっていて保存することができません。 どうしたらいけますでしょうか?すいません、お忙しいとは思いますが よろしくお願いいたします。
>>508 painterは確実にそうだったけど
photoshopにはその制限なかった気がするが
いや、わからん忘れて
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 05:26:51 ID:35bcXCSs
>>511 いえ、RGBカラーのままです。
CMYKだと(WEB用に保存)は出来ないんですか??
>>510 Photoshopに関してはまったく制限は無いっぽいね。
卒業後も使っていいし、在学中に商用に使ってもいいみたいだ。
旧Macromedia製品はダメなのかな。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 09:20:23 ID:j3s4+ctU
CS5発売前にWindows7が発売されるとCS4をWin7に対応させる必要が出てくる じゃCS5出しちゃえ になるの?
馬鹿はしゃべるなよ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/07(土) 09:33:38 ID:tCh86Uf9
Photoshopの競合相手は、過去のPhotoshopだろう。 特に5.5〜7あたり。 印刷関係の仕事してるけど、相手が古いバージョンだと結局それにあわせて こっちも古いバージョンで納品する必要があるから、いつまでたっても7併用してるよ。 たぶんあと10年以上はこの傾向は続くだろうな。
7は確かに切り捨てられんよなぁ…。 自分の環境でも7の書式で…とか言われてえっ!?とか思うことが年に数回。
フォトショップならレイヤー統合してから渡せばいいだけじゃねいの
外注のグラフィッカーだとレイヤー保持したままデータ受け渡しがメインかなー
そうなのかー それだとテクニックが盗まれちゃうね
レイヤー構成見られただけで盗まれるテクニックならさっさと転職した方が良い
写真の加工とかはどうか知らないけど、 イラストは割とレイヤー構成見ただけでどうやってるのか知れるけどね。 で、今まで自分がやってた方法より効率的だと思ったら盗む。
ゲーム用のグラフィッカーなら受け渡し相手がどういう構造になってるかわからないと駄目だしな
昔レイヤ構造を保持したPSDファイルをアップしていたスレがあったな・・・
昼にアカデミック版CS4買ってきたんだけど、 ライセンス認証ってしないとだめなの?
普段会社で64bit版CS4使ってて、家のXPでもCS4買って使い始めたわけだが
こんなにレスポンスに差があるとは思わなかった
石は会社がE8500・家が
[email protected] 、VGAは会社のがちょい古いラデ2600、家が4870/512
この比較で64bit版のほうがレスポンスいいとは思わなかったお
メモリとかもっとkwsk
社が8G、家が4G、作業ファイルは2000*1500くらいでレイヤー20枚くらい たしかにメモリは少ないんだけど、どう考えても使い切ってないしなぁ(XP環境) なんかブラシサイズ(250)くらいになってくると明らかな差を感じます ブラシ遅延云々って話多かったけど、64bit版にすると色々改善できそうな気がするわ ※補足 比較して云々だから使えないってレベルのものではないです。作業には支障ないレベルかと
ライトユーザーに関しては「なんかブラシが遅れてついてきて、ちょっと気持ちが悪い」程度の話だと思う ただ何枚もあるレイヤーをガンガンスイッチしながら作業する人にとっては、わずらわしいんじゃないかなと
ぶっちゃけかなりヘビーな使い方はするのでこれ会社だったらもっと不満言ってそうだけどねw もともとでかいブラシはゆっくり動かす癖があるのでその辺でもまだ我慢できているのかもしれない 結論から言うと家でも64bit環境欲しいなぁというチラシの裏なんですけどね( ^ω^)
>>530 d
あと64bit環境ってのはVistaとXPのどっち?
さすがにXpの64bitに手を出すほど酔狂じゃないですw つかもういやになってきた OS買って入れ直そうかしらorz 32bit版でもみな普通に使ってのかしら、コレ・・・
32XPである以上、2GBの縛りがあるんじゃない? スイッチ付けても3Gだし。 俺もこれから64Vistaにメモリ大盛りしてとCS4マシン組むつもりだったんで 参考になった。thx。
64bitとの違いはメモリの量だけではなさそうだけどね。 534にはOS買ってきて32bit版との違いを検証してほしいw
プライベートなら4GにRAMDISK、あとwindows7βという手もある。 会社は経費で済むけど個人出しになるとちょっと考え時だよね。 俺はちょっとオクでvistahomex64を1万でゲト。 1年ちょっとの未来の時間を償却すると考えたら安いと思うし。 i7にしても今までの経緯からだと値段は下がるし。
OSをオクで買うとか怖えー
写真、出品、評価で真贋の見極めは簡単だよ。 PC知らずに買った人の掘り出し物だったし、 ビット数が多いを買えば間違いないと思ったらしいw
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 03:48:59 ID:4Y9Kwk7G
3Dでレンダリングやるってんならまだしも、Photoshopで64bit要求されるような時代になるとは思わなかった。
メモリ的に64bit化は必須だと思っていたけどミドルクラス以上のVGA必須になるとは思わなかった
GPU支援は期待の星だったのにフタを開けてみたら…ねぇ…w
GPU支援不満か?
ダメダメだろ
まだまだだけど、十分効果は享受できてる 今後こなれてくることに期待かな
CS4の購入を考えて、体験版をダウンロードしてみたのですが レイヤーパレッドの横の幅が大きくないでしょうか? これ以上縮められないのですが、画面の1/4程の幅もあり作業しにくいのですが… あと上のメニューも3行くらいあって作業画面が 今までより狭まって見にくいような気がします 体験版だからでしょうか?
CS3〜CS4への流れは7〜CSの流れと同じものを感じる。 色々便利に変えたけどこなれてないっていうか
>>547 時代は大画面なのさ。ソフトに10万近く出せる層がちっこいディスプレイで写真や絵を弄るなんて想定してない
液晶は今激安で1,2万で売ってるから買っとけ
支援なくても回転して、支援ありだと速く回転するってのが一番無難なきがする
それができればCS3以前から回ってたさ…
CSではctrl+レイヤークリックで、レイヤーに描画されてるものの選択範囲が作れたのですが CS4で同じ事をするにはどのキー+レイヤークリックをすればいいのでしょうか? この機能自体無くなってしまったのでしょうか?
なりました!ありがとうございます! 4ではサムネクリックなんですね。 凄く助かりました。
>>549 そうでしたか…どうしても解像度1024×768に慣れているので
この画面以外の大きさに違和感があるのですが、
自分の時代遅れっぷりを取り戻そうと思います
皆さんは画面の解像度どれくらいで作業しているんでしょうか?
1600×1200が液晶のデフォサイズになってるんで一応それ使ってる こないだまで1024×768だったけど1日で見慣れたよ
>>547 FキーとTabキーを駆使すれば幾分マシになるはず
みなさんどのくらいのサイズのモニタ使ってますか?
21.5型 ちっちゃいけど貧乏だから仕方ない いい所をあげるとすると 地デジやDVDがぴったりサイズ
WUXGAだな
あれサイズか 26インチだわ
やっぱ大きいんですね。 自分は5年以上前に買った17インチのなんです。 ・・・買い換えるべきですかね? アカデミックのフォトショ買おうと決めたんですけど。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 21:41:46 ID:4Y9Kwk7G
オレは17インチの1280×1024を2台並べて使ってる。 ディスプレイのサイズはあんまり大きくても邪魔なだけだと思うんで。 でも、いまどき17インチって返って割高だから、損した気分にはなるよね。
プライマリがcintiq21で2,3,4台目が25.5インチモニタ使ってます。
GTX295でマルチGPUが有効になっていると、CS4上でVGAアクセラレーション無効になるんだな。 マルチGPU切ると有効になる。なんか凄く騙された気分だ…
cs4はマルチGPUには対応していないと書いてあったような気が。
>>567 SLI切ったら4画面全部で使えてるんでしょ?
んじゃいいじゃん。2画面しか使えないとかなら問題だけど。
ツールパレットがドキュメントのウインドウの下に入るのが我慢ならない
激安液晶モニター使ってる人って色度変位とか気にしないタイプか?
色はCMYKで管理してるから発色より解像度
>>572 そこまでいくとモニタの大きさや解像度より色空間とかでしょう?
何十万もするディスプレイ買わなきゃ
欲しくても個人ではとても買えない・・・
CS4なんて使うようなのはプロで機材も経費で落とすんだろ 個人が趣味で使うような値段じゃないし
出版社ごとに印刷所も違うから色気にするだけ無駄と思うようになる
経費で落とせたって馬鹿高い機材をそうポンポン買えるもんじゃないだろ 特にフリーランスな人とかは・・・
俺も色管理を最近RGBからYMCAに変えた。 素晴らしい!
わーいえむしーえ〜
すばらしいな
俺も最近FUCKに変えたぜ!
俺も別の会社の17インチ2個 色とかどうでもいいから左右のモニタで全然色違う
今時さすがに1024x768での作業は効率悪すぎるでしょうに・・・ デュアル環境構築できるならそれでもいいんだろうけどね
うちはデュアル置く場所ないからNECの30インチにした つかデュアルモニターの人ってタブレットどう管理してんの? ワイドタブにして横に小さい操作エリア作るとかマウス?
1つのタブで2画面分とか横速度が倍になるけどわりとすぐ慣れるよ 人間ってすごいね
タブを90度回して縦に使うという荒技が
モニタが、ってか キャリブレーションすらしてないです・・・w
ペンタブの設定でモニタ1画面だけの認識にしてる。
マウスモードにしてる
色の調整とかしやすいから仕上げで使ってるんだけど さすがに画面小さいし ブラウン管モニタ使ってる人はあまりいないかな?
自分ブラウン官だよ 液晶よりこっちのほうが見やすい気がして どうしても離れられない ところで、以前のバージョンだと マウスの真ん中をぐりぐり回すと拡大縮小できたんだけど CS4はそれできなくなってる……?ちょっと不便なんだけども
マウスの真ん中をぐりぐりじゃダメだろ ホイールを回さないと
>>593 日本語おかしかったかもw
真ん中のホイールぐりぐり回してる
なら環境設定で「スクロールホイールでズーム」をオンだろ
>>595 本当だ オンにしてなかった……
ありがとう、助かりました
>>587 縦にするのはモニタだろw
モニタを2つ左右に並べてる場合なら
>>559 1024x1280 L567から
1920x1200 LCD2960WUXiにクラスチェンジした。
1024×1280×2(L567)のツインモニター 右画面にブラシやレイヤーのウインド全部飛ばしてるから描画の画面は意外に広く使えてる
1920x1280と1024×1280のデュアルは首動かす必要があるからかなりきついよ
>>597 タブドライバのマッピング設定でタブレットの向きを回転させられるだろ?
あとは言わなくてもわかるな?
1920×1200とかどんだけでかいんだよと思ってたけど使ってみたら全然広くないな 2つ並べてデュアルにしたいぐらいだ
3つ並べてます
オクで中古美品のintuosがだいぶ安くなってるんだけど 新しいのでもでるの?
>>574 アカデミックからのアップグレード組を忘れてはいけない
会社で使ってるのはもちろん経費だけど家のは完全趣味だぜ
>>602 普段は2960wuxiシングルで、気が向いたらデュアルにしてる。
作業中は大体どっちも縦で。L567もいつも縦。
かなり広くなったけど、1920x1200でもまだ狭いや。
21ux買った人からintuos630もろうた。これでシリアル接続のintuos600もお役ご免かな
やっと無償うぷぐれCS4、立て込んでるので発送遅れるとメールが来た。
俺も含めて、みんなギリギリすぎw
>>574 俺は完全に絵描き趣味だけで正規版ちゃんと買って使ってるけどな
同人なんかもやってない
painterと併用だけど
実際、貧乏なプロよりはカタギの一般人の方が金もってそうだしな
>>605 先日そんな噂もちらりと出たが、続報は全くないな。
>>609 それは言えるw
趣味にこんだけ大金を・・・って言うけど、
趣味だから大金を投入するんだと言う考え方もあるよな
自作PCマニアがPCに金つぎ込んだり
鉄道オタクが乗り鉄に身代傾けたり
バンド野郎が器材につぎ込む金に比べたら、
14万なんてかわいいものかも試練
話脱線するけど昔務めてた会社の重役で鉄ヲタの人が 家の隣にビルが建って窓から電車が見えなくなったという理由だけで マンション買い換えた人がいたそうな
当然だな
電車区(車庫)が見渡せるという理由でマンション買った人知ってる
すさまじいな、鉄っちゃんは・・・
鉄は撮影の邪魔だ! と立木を伐採するようなバカもいたりするからなw
いいハード揃えればプロに近づけるかもって心理は皆あるんじゃね
ほんと微々たるものだけど実際にそうだしな。色々な意味で
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 13:07:24 ID:OzmReLi0
.
>>619 農家の軽トラとか笑えるよな
鉄が集まると、荷物も積まず路線近くのルートをゆっくりとグルグル何周も巡回し始めるw
おい 鉄が混ざってんぞ
撮った鉄写真をPhotoshopで加工してるのか
電車って所有者の許可とかなく自由に撮影できるし、 著作権とか気にせずWebにアップできるからいいよね。
これが本当のフォトショップエクスプレスだよね?
だがれうまこいといとえ。
なんかスレが急に鉄くさくなったと思ったら 口内炎から血が出ていた
vista x64スレに書いてあったがRAM8GB以上ある人はCS4x64使うとき Superfetchをオフにしたらいいらしい。ただしページングファイルはオフにしてはいけない
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 05:23:26 ID:GZ1VmBsW
長文失礼します、PhotoshopCS4での筆圧感知の不具合について質問です。 最近CSからCS4に移行したばかりです。主に絵をかくのに使っているのですが、 CS4に変えてからブラシのシェイプ機能に不具合が見られるようになりました。 筆圧感知で入りと抜きが細くなるように設定しているのですが、線を引いていると 5回に1ストローク程の割合で、筆圧を無視した、(シェイプにチェックが入ってない 状態と同様の)マウスで書いているかのような線になってしまいます。 その線がでる条件もランダムで、10本線をひいて一回もおきないときもあれば 、連続で三回起きる時もあります。 体感ですが、線を引く方向や筆圧のかけ具合、シートとの摩擦とも無関係のように感じます。 コントロールパネルからペンタブの筆圧感知などの設定をいじったり、ドライバをインストール し直しても改善されませんし、他の描画ソフト(saiなど)では異常はみられませんでした。 描画するうえで非常に厄介な問題なので困っております。 どなたか同じような異常を起こした方や改善策に心当たりのある方はいらっしゃいませんか? 使っているペンタブはintuos3、PCはCPUがクァッドでメモリ4GB、Photoshopの仮想領域は 400GBほど空きのあるHDに担当させています。openGLも問題なくこなしているのでメモリや 処理能力の問題でもないように思われるのですが…
一見丁寧に見えてドライバVerは書かない OSもCPUもVGAの情報も書かないで質問の体を成してないな
2ch内のマルチどころか、他サイトとのマルチかよ。マナー悪いな。
おいmicoco51 教えてgooにマルチしてんじゃねーよw
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 13:43:43 ID:GZ1VmBsW
すいません、質問したものです。 他場所で同じ質問をするのはマナー違反なのですね、 大変申し訳ない事をしました。 投稿してしまった質問は削除してまいります、 630さんこのようなつたない質問に答えて頂きありがとうございました。
>>636 自分も導入したての頃になったよ。
基本中の基本のことしかしてないけど、まず普通にアドビ製品を全部アンインスコしたら
Program FilesとDocuments and settings内Application Data(念のため全部のアカウントを)
のアドビ関連のファイルを全部削除。んで、タブレットドライバもアンインスコして
一応パソコン再起動してからそれぞれインストール。
タブレットドライバは最初からワコムから取ってきた最新ドライバをインストールすること。
これでダメなら入れる順番変えてみたりしてくれ。
ぶっちゃけ他の不具合と格闘してたらいつの間にか直ってたからこれでいいかは微妙だけどな。
あと例のVersion Queが足引っ張ってる可能性もある。環境設定から無効にしたりヘルプからアップデートしてみるんだ。
長文すまん
>>636 せめて少しは日を置いてからにしような
せっかく答えてあげても、他所で既に答えもらってましたじゃ
答える方もアホらしくなるだろ
MAC+CS4+エプソンプリンタ プロファイルが上手く動作しないバグがあるようです。
CS4でグレースケールの画像印刷しようとすると、 勝手に円のトーン処理されるな。
Epson Print Plug-In for Photoshop CS4対応版の情報ありませんか? そのために CS3とCS4両方入ったまま。 印刷の時だけCS3起動させるのが面倒になってきた。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 09:05:00 ID:1ExafFmz
924 名前:名無しステーション[] 投稿日:2009/02/13(金) 09:02:58.23 ID:YeBtzWhO チョコレート貰えないキモオタが一言 ↓ 925 名前:名無しステーション[] 投稿日:2009/02/13(金) 09:02:58.83 ID:HhzVivnZ (´・ω・)わしはバレンタインチョコはもらわん主義やで
CS4重いつったの誰だよw 普通に新パソ組んでオススメ設定したらサクサクじゃねぇかwww CPU:i7 920(2.66Ghz) メモリ12GB VGA9800GT OC無しでVGAも標準ランクなのに、回転〜ブラシまで余裕じゃん。(´・ω・`) サクサクは、i7をOCして4.2Ghz〜&QuadroCXじゃないと駄目って聞いてたから覚悟してたのに…
四方20000pxのデータでイメージからの色調整とか調整レイヤーいじってみて オーバーレイのレイヤーを10枚以上おいて試してみて。 あと新機能の編集→コンテンツに応じて拡大縮小 画面の拡大率は12.5% 25% 33.3% 50% 66.6% 100%でね ウインドウは新規ビューで2個別々の拡大率で表示した状態でやるべし うちはこれがクソったれに重い Vista x64 E8400(3GHz) RAM8GB HD4870(512MB)
なんだよもっとヘボい絵期待してたのに 案外上手いじゃないかよww
人のデータの中身はじめて見るから、面白かったよ。 自分と全然違うやり方だった。
あまりにも途中から重くなったんで陰影グループ作るつもりだったんだけど そのままベースカラーの上に塗っちゃったんだ
>>646 実験了解。今から出かけなきゃイカンから土日に結果書きに来るよ。
もし重かったら、i7を4.2Ghzにして測り直してみる。(OC可能確認石なので)
まだDL中です。。。
>>646 9600GTで33.3%とか中途半端な数値と100%はやや重いけど
調整完了まで重くても2,3秒だしクソ重いとは思わないな。
画面2個だと単純にその倍率での重さでそれぞれ処理されるだけ。
25%以下だとサクサク。
やっぱ2-3秒かかるか うちはイメージからの色相彩度だと2-3秒かかってラグく感じるんだけど 調整レイヤーでの色相彩度だとスムースに色がかわってラグがないんだわ
>>652 調整レイヤーは確かに軽いね。
倍率による重さの影響は受けないようだ。
あぁこれって塗り潰したレイヤーをマスク使って描いてるから 表示されているところこそ少ないものの 画像フルサイズ全域に渡って色調整するから重いんじゃないのか。 それに比べれば調整レイヤーが行う作業は少ないと思われる。
> 塗り潰したレイヤーをマスク使って描いてるから あーほんとだ レイヤーマスクとクリッピングの組み合わせってのも重くなる原因じゃなかったっけ? あとこういう手法の場合、なるべく塗りつぶしレイヤー使った方がデータ軽くできそうだな
保険でレイヤー分けてるだけで もっとガンガン結合してけば、いくらでも軽くなる
いや、レイヤー分けの枚数としてはまだ少ない方でしょ これ以上統合したら調整とか手直しの作業がやりにくくなる
先週買ったタブにcs3優待チケットまだ入ってたぞ。ちなみにAmazon。
ファイルサイズ大きくなるけどやっぱ透明レイヤーで描いたほうが作業的には軽くなるもんなのかな
全部透明レイヤーだけにしてマスク削除してみたらだいぶ軽くなったわ けどやっぱりまだ調整レイヤーのが反応早いわね
>658 それ、申し込んだらCS4が届きます。いつでも届くのは最新版。
2/9必着じゃなかったっけ?
>>642 情報サンクス。
早速ダウンしました。
これですっきりできます。
>>646 野郎にはさん付けで女キャラは婆呼ばわりだと・・・?
CS4見てきたら優待版ってのがあったんだけどこれは一体? あと次verがでるのはwin7が出るころかな
>>646 同じく9600GT
CPUはE8500
まったく重く感じられないんだけど
どういった処理をすれば重さを体感できるんでしょうか……
と思ったら色相だとかその辺をいじろうとすると「カッ………クン」
ていって反映されました なるほど
>>646 とりあえずブロントさんが好きなのだけは分かった
その剣すごいですね…
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 20:22:48 ID:a4pDs2QH
とある絵描きさんのサイトでは Core2Duo(2.5Ghz)+7600GTの環境でも十分イケるってレポがあったわ
>646 巡音ルカと・・・野郎の方は誰だw
新OSに合わせてAdobeが新バージョンを出すのは稀に良くあること
>>671 FF11というネトゲの伝説的プレイヤーのブロントさん
神台詞を吐く事で有名だったw
やはりラデとゲフォの信頼度は違いすぎた
Radeon HD 3450 てCS4でありえないですかね
Adobeですら3バージョンはカバーするってのにな
64bit版にすれば大体軽いよ
i7使ってる人HTオンだと速くなる?
どこのスレで見たか忘れたけど ほとんどのフィルタは 2スレッドぐらいしか使ってないようなことを書いてた人がいた
vista買おうと思ってオクみてるんだが、最近値下がりが激しいw RC早くでないかなぁ。SSDに入れて試すのに
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 13:33:13 ID:ohme2K2K
GPU支援ON時のブラシの重さは 設定の「カラーマッチング」をOFFにしたら直った。 理由は知らないけど・・・。 というか俺だけなのかな重くなるの。
デュアルモニターで作業しているとGPU負荷高くなるけど、 モニター解像度が高い場合もGPU負荷って高くなるんだよね?
>>683 MS提供TechNetオヌヌメ
MS-DOS〜XP〜7Beta, Server, Officeまで使い放題で、39000円
1年間は、新しい OSが出れば、それが使える。
プロダクトキーも 10個
もちろん評価目的だぞ!
銭ゲバ独占企業の信者多いなぁ… PCニュース板なんかAdob?ボロクソに言われてるけどw
他所は他所 うちはうち どうせボロクソ言ってるのはほとんど使えもしない ワレザーが自己正当化したいだけだろ
>>688 オレは正規ユーザだし、使い込んでいる自信はあるが
アドビは吐き気がするほど嫌いな会社だな。
ソフトに対する評価と、会社に対する評価は別ものだろ。
…って、ソフトがいいとは必ずしも思ってはいないが。
Adobe信者なんて、そんないるか? 正規ユーザーでもAdobe嫌いとか、むかついてる奴なんていっぱいいるだろ。 まさか、信者じゃないなら割れ使えとかそういうDQN理論?
正規購入をお布施扱いなのか?w 代替品がないんだからしょうがあるまい
正規購入者を馬鹿にするやつは犯罪者確定で。 恥を知れ。 adobeはサポートがぐちゃぐちゃで頭に来るが 一番使い慣れてるソフトなので仕方ない。
CS3の出始めの頃、AEとプレミアがアップデート出来なくなるバグがあって インシデント使ってサポート頼んだら「貴方の環境固有の問題と思われます」と言われ、結局解決しなかった しかしその後「実は初版のメディアに不具合がありました」と一方的に代替メディアが送られてきた あれ以来Adobeの有償サポート契約は結んでいない
俺の時はひたすらMSのせいにしてたな もちろん何の解決にもならなかったが
>>694 Adobeによる弊害って殆どソフトが云々ってよりも
糞OSが全ての元凶って言っても差し支えない気がする
まぁ、たしかにMSはとっととマラーマッチングをMAC並にしろとは思う
マラーマッチングってなんだよ……カラーマッチングな
マラーマッチングwwwwwwwwwwww 私のはブカブカだからマッチングしないわってかwwwwww
マラのマッチングってエロいな
アッー!
正規ユーザーの方がadobe嫌いは多いと思うぞ。 10万だしてソフト買って、アップグレード代でそれを上回る分貢がせやがってw
カラーマイチングwwwwwww
マラーまいっちんぐ!!
マラいただきます!
>>701 そうだね
フォトショ以外だと突然アプリが落ちたり
できないこと多かったりするからフォトショ使ってるけど、
adobe金ふんだくり過ぎだよね
いまだにペインター6使ってたときの不正終了のトラウマで
ペインターに戻れないんだけどねwww
正規購入者の特典として、パソコンモニターを温かい目で見つめる弊社の社員をライセンス分派遣します。
ああ、ぺインターの不正終了はトラウマになるよな・・・
俺はペインター7での余りの変貌振りにトラウマ… 金をドブに捨てるとはこういう事なのかと
デュアルディスプレイというかサブモニタ付けたLCD8000Uってやつ そしたらGPU設定のOpen GLが使えなくなった…orz やっぱデュアルとかはだめなのかもね…はふ いちおうスペック 新しいモニタ PLUS ONE LCD8000U 解像度800x600 液晶ディスプレイMultiSync LCD 2690WUXi CPU Core 2 Quad Q6600 G0ステップ版 OCはあきらめ…挙動不審になって起動時にブルーバックになる… メモリ DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組x2=計4枚 8GB(Gavotte Ramdisk3GB領域外5GB)メモリRemapping on GPU NVIDIA GeForce 9800 GTX+ GDDR3 1024MB M/B P5B Deluxe
XPでどうにもこうにもブラシが遅くて苛々して【F】押してメニューも消える画面モードにしたら ブラシがPS7くらいまで速くなった・・・これはいったいどういことだ
2690WUXiうらやましす
>>709 2690WUXiと2690WUXi2でOpenGLの動作できてるよ。
しかもVGAは2枚挿し(9800GT×2)。SLIはOFF。
この状態でそれぞれのVGAからの1出力ずつで問題なく動いてる。(多分4出力いける)
実験したところ、2枚のVGAのどっちからの出力画面でもちゃんと回転できてるし、
それぞれのVGA出力の境界をまたぐ場所にビューを置いてですら、普通に回転できる。
どうやらCS4は条件さえ満たしていれば、10画面とかでも全部OpenGL効くんじゃないかな。
・刺さってるVGAの全てがOpenGL2.0に対応
・SLIとかはしてない(OFFにしないと動かないらしい)
ネット見る限りではこの条件が必要な感じがする。
LCD8000Uって先日出た奴でしょ?
漏れもパレット置きとかにいいなーと思ってた。
でもUSB内蔵の「VGA不要とりあえず出力」ではOpenGL2.0には対応してなさそうだから、
その巻き添え食って9800GTXのOpenGLが消されてるんじゃないかなぁ…
普通にDVIの小型モニタならいけてたと思うぜ、それ。(´・ω・`)
>>712 うあー そうなのか…期せずして人柱になったって事か…orz
情報d
安さと安易さに騙されちゃ駄目なのね…
>>LCD8000Uって先日出た奴でしょ?
>>漏れもパレット置きとかにいいなーと思ってた。
自分もそう思って買ったんだけど、
カラーパレット リスト小 で置いたら縦一行しか表示されないんよ…orz
なので横置きにして2列にしてます…(そうすると縦に狭くなるんだけどね)
>>711 必死にお金貯めたもん…
けっこういい液晶だよvノシ
4870をFireGLMODでV8700化してみたけど差がわからんな 色相彩度は相変わらずラグってる。Bridgeのプレビューはなんか早くなった気がするけど
バッチ処理の重さは何とかならないんだろうか…
試しにCS1でバッチかましたら笑うほど早かった CS3あたりから極端に重くなった気がするわあ
うん。CS3で嫌になっててCS4なら改善されてるかと思ったけど…w 個人で買ってたら怒りが収まらないだろうな。
なんかMODインスコ失敗してたっぽいなGPU-Z読みではV8700になってるけど OpenGLベンチで比べたら他のMOD化したやつの1/10のスコアだったわ
CS2最強すぎる
CS2以降、レイヤーのフォルダ管理が突き抜けて便利になったが ctrl+レイヤークリックで選択範囲とるのに気を使うようにもなった 痛がゆい…
MacだとCS3が最強
>>713 2690wuiはちょいまでにNTTとかで瞬間10万切ってる。
スレではプチ祀りになってたけど、何故か今は叩きがw
ハードウェアキャリブレーター買わないとわからんでもないが。
縦にすると墓石なみにでかくなるw
>>720 > ctrl+レイヤークリックで選択範囲とるのに気を使うようにもなった
ん?どゆこと?
俺は何も気にしてなかったけど…
レイヤー名じゃなくてアイコンクリックしないといけなくなったって事でしょ
この間7からCS3に替えたんで、気持ちはなんとなくわかる しかしサムネイルを一段階大きくするとでかすぎる罠…
レイヤーサムネイルクリックで描画域選択は昔から変わらないよねぇ むしろレイヤー名からも描画域選択できるのしらなかった
レイヤーパレットの何も無いところクリックすると、レイヤーがアクティブでなくなってしまうのも なかなか慣れない
>>725 あーそういう変更があったのか
俺は昔からアイコンクリックしてたから気付かなかったが、まぁ慣れればたいした問題じゃないだろ
>>727 だよなw
5、6、7どれからだったかレイヤー名変えようとしてダブルクリックして レイヤー効果が開くものなかなか慣れなかった 重いし
>>730 あるある…つか、これは分かっててもよくやっちゃうからイライラするw
せめて、レイヤー効果パネルでもレイヤー名変更できればいいのにな
というかレイヤー効果は専用ボタン用意してくれ。 レイヤー名変更時に一々気を遣わなくちゃいけないのはなかなかストレス。
というか慣れるより先にレイヤーのプロパティをF1に振っちゃったんですけどね
だれかフォトショくれ
っフォトショ
昔のだと下のレイヤーでクリッピングがCtrl+Gでできたんだけど、CS4だとグループ化でファイルの中に入れるしかないのかな
ショトカが変わってるだけでCS4でもレイヤークリッピングできるよ
俺はレイヤーの境目をAlt+クリックでやってる>クリッピング
誰かGALAXYのP96GT/1GD3使ってる人いない? いたら使用感聞かせて欲しい。 値段も手ごろでメモリ1GBだから良さそうなんだ。
>>736 ,737
おおお、アリガトン
試してみるよ
クリッピングはショートカット変更出来るから、真っ先に以前のCtrl+G割り当てたわ フォルダはそんな頻繁に作らないからボタンで充分だったし しかしバージョン変わるたびにレイヤーセットからグループ化、グループ化をクリッピングみたいに ツール名称変えられると戸惑うから勘弁してほしいなあ
変わるたびってこたねーだろ クリッピングになったのCSからだぞ 何を今更って感じ
5.5を割れ続けていた奴によくある症状だな 透明シェイプレイヤーや中性色を知らなかったり 不透明度と塗りの区別がつかなかったり
むー体験版入れてみたんだが選択範囲作成が終わるまで境界線が見えねぇ・・・ OpenGL切ると今までと同じように途中の境界も表示されるんだが、かえって激重になる C2Dの3G、メモリ2G、VGAは7900GSでドライバは181.22、XP32bit 64bitマシン組む前にちょっと試してみたかったけど、やっぱスペック不足か
ちなみにOpenGLは詳細の設定も切ってます。タブレットドライバも最新 過去ログとかネットとかも調べてるんだけどうちだけの現象かな・・・
>>745 選択範囲作成が終わるまで境界線が見えない?
選択範囲の破線が見えないって事?
うちでも7900GSを181.22ドライバで使っているけど、
なげなわ、多角形、四角、円、パスからの選択範囲作成では
特に問題ないみたい
自動選択は一瞬でできるので問題なさそう
具体的にどのツールで選択範囲作るときに
どのくらいの時間選択範囲の境界線が見えないの?
ちなみにうちのCPUは
[email protected] だからもっと性能低いはず
矩形も円も折れ線、投げ縄もですね 矩形だったらドラッグ終えるまで、折れ線だったら完全に閉じるまで軌跡が一切見えない 矩形はフィーリングでなんとかなるけど折れ線とかは作業に支障あるな・・・
まずXPの システムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス>視覚効果 のウィンドウとボタンに視覚効果のチェック外していると CS4では表示バグが出ることがあるから、そっち確認 バージョン7使っているときには、扱っているファイルの サイズがでかいときにphotoshopのメモリ割り当てが少ないと、 同じような現象が起きてたな あれは画面全体真っ白でカーソルだけ見えてたっていう不思議表示で 作業は勘でできたけど メモリ1GB→3GBに増設したらなおった
VRAM容量ってアクセラレーション効く枚数が変わるだけだよな 256MB→4枚、512MB→16枚、1G→何枚? あ、PC解像度にもよるのか?
>>671 いやー、驚いたよ、マジで
日曜に、ようやく新しいマンションに引っ越したんだ。
で両隣のお宅に挨拶に行ったのさ。
左側は普通のおじさんが住んでいて、
「反対側は若いご夫婦が住んでいます」
との事だったので、挨拶に行ったんだよ。
そうしたらそこの奥さんが、なんと数年前のオキニのソープ嬢だったわけ。
奥さん、俺の顔見て青ざめていくのがなんか気の毒だったよ。
>>751 色々試してみたけど変わらないっすわ・・・、ともあれthx
>>755 役に立てなくてすまん
他に対処法見つかるといいね
CPU:Athlon64 X2 5200+ GB:Radeon HD 4670 メモリ:4G WindowsXP HomeEdition SP3 cs2からcs4へアプグレ。 最初ラグだらけでまともに動かず、グラボ換えたりOS入れ直したりでやっと実用レベルになりました。 使えるようになると、回転やブラシの改良が実にいい感じです。 ただ、グレースケールの画像がきれいにプリントできなくなってしまいました。 調べてみると、プリントの設定画面の、出力の項目にあるスクリーン...のボタンが押せなくなっています。 同時にインストしてあるcs2では普通に押せるし、アミ化の設定もできています。 また、OSのクリーンインストールの前でも後でも、状況は同じでした。 何か設定がおかしいのでしょうか。 プリンタはCanonのLBP870、LIPS4で使用しています。 他のプリンター、EPSONのE-720で印刷しようとしてもスクリーンのボタンは押せません。 逆に、他のアプリケーションからなら問題なくきれいに印刷できています。
コミケカット? 土壇場でばたばたするのはあきらめてオンラインでゆっくり申し込んだら
>>758 いえ、一応プロの端くれです。
印刷自体は、手動でアミ化すれば問題なくできるし、cs2にデータを持って行っても可能です。
ただ、その一手間が煩わしくて…。
>759 無料でサポセンに聞ける段階ですね。 でも、こういうのって役に立つ解答が得られるのだろうか。 「仕様です」で終ったりして。
PSCS4x64 athlon64x2 +5600 DDR800 8GBRAM 9600GT 512MB で、使用1時間くらいで、すべての動作に1秒前後の待ち時間が発生する・・・。 なぜだ。・゚・(ノД`)・゚・。スワップも何もしてないのに。
OSの仮想メモリを切るんだ!
OSの仮想メモリはクリンインスコ時でOFF エアロもVGAドライバ入れた時にON openGLやキャッシュあたりをいじってみても改善しない。 むしゃくしゃしてきたのでとりあえずPC再起動してきます ノ
>>762 x64でもポトショ使うならOSの仮想メモリ切らないほうが安全みたいよ
>>761 は現状すでに切ってあったからおかしくなったとか?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 19:46:07 ID:/FSBOs4h
>>760 Adobeはバグを認めないので
「仕様です」もしくは「お客様固有のPC環境云々」で解決しないでしょうね。
>>757 プリンタがPostScriptに対応してないとダメみたいですね。
同じ複合機でもPostScriptドライバを使う場合は[スクリーン]ボタンが有効で、
違うドライバの場合はグレーアウトしました。
769 :
768 :2009/02/17(火) 20:06:21 ID:M6lcdfOV
ちなみにPostScriptのバージョンによる違いも ユーザーガイドに書いてありました。
>>768 あうう、デフォできれいに印刷するためにはPSプリンタ必須ですか。
バグではなくて仕様っぽいですね。
少なくとも、CS2ではそんな条件はなかったのになあ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 21:39:04 ID:hsVSVbqy
英語版を日本語化するパッチとかってありますか?
Macにもアエロありますか?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:02:21 ID:hsVSVbqy
>>774 英語版持ってるのに日本語版買うのってどうなのかなって・・・
面接官:どうして英語ができないのに英語版を買ったんですか?
>>772 :買ってません。なんか落ちてきました。
面接官:犯罪です、通報します
>>772 :あれあれ、怒らせていいんですか? 使いますよ上げビーム
>>777 ダウンロードセンターにないので、Adobeに聞いて下さい
むしろアドビの開発環境教えてくれれば同じの買うのになー
CS2だと、日本語体験版のファイル何個かコピペすれば日本語で動いたけどな
英語のがかっこよくね?
多言語対応なら気楽なのに
バスター設定してる人はリアルタイム検索の 除外ファイル(フォルダ)を設定してるか? 「メイン画面」>「ウイルス/スパイウェア対策」> >「ウイルス/スパイウェアの監視」の中の「設定」>「詳細設定」 >特定のファイル/フォルダを検索対象から除外(選択□) ↑これ でadobeフォルダごと検索対象外にするとだいぶ軽くなったよ
それノートン2009でもできる?
>>784 自分はバスターじゃないけどPhotoshopのテンポラリに使う
フォルダもリアルタイム検索から外してる
なんか気分的にw
英語版って日本語打ち込みでバグとか出たりするのかな? 出ないなら問題なくね?
>>767 ボッタくってバグ認めないってマジウンコだなw
サポート利用した事無いから知らんけどw
>>788 > サポート利用した事無いから知らんけどw
ある意味最高の褒め言葉だろ
>>789 サポートよりググったほうが早かったりする
サポートも知らん解決策見つけた人がいたりするし
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 20:02:51 ID:OqOHvXkm
アドビが認めないとしても周知のバグやほとんどパグだろうってもののまとめサイトってないんですか? 使っていていらいらすることがあるけどみんな知ってるパグってわかってしまえば何となく落ち着く。 たとえばmac環境のCS3でネガティブ選択させるベクトルマスクをもったレイヤーはコマンド+移動ツール+画像部クリックで選択できないけどこれをパグっては言わないの?
792 :
791 :2009/02/18(水) 20:13:19 ID:OqOHvXkm
パグって...
これはいいチンクシャ
>>790 知ってても案内できないことだってあるんよ。。。
マルチ言語版とかあるけどあれ日本語ないのか?
パグが出たと聞いて飛んできました
_.. ,,.-'ヽ ヽ "゙ー-、、 / : :! i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.! i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , / ヾ_:::,:' -,ノ ヾ;. , , 、;, ;; (:::) , ... 、, (:::);: `;. C) ,; ' ,;' '.、 -‐-ノ ,;'、 ;' ;: ;: ';; / \ O ノ ̄ノ`` / \ /
お願いもっと強くパグして! ぎゅっと!ぎゅぎゅ〜っと!!
どう見てもチワワなんだけど....
ヒヨコだろ?
_.. ,,.-'ヽ ヽ "゙ー-、、 / : :! i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.! i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , / ヾ_:::,:' -,ノ ヾ;. , , 、;, ;; З , ... 、, З ;: `;. C) ,; ' ニホホ… ,;' '.、 λノ ,;'、 ;' ;: ;: ';;
NVIDIA ・GeForce Release 182.06 WHQL
GeForce GTX295を使ってるんですがパフォーマンスのところのOpenGLを有効にするのところが 灰色になってて選べないんですがどうすれば使えるようにできますか? ドライバも最新にしたんですがまだダメみたいなのでわかりません。 OSはVISTA 64bitです。
>>803 ネタかもしれんがSLIだとだめっぽいよ。
>>803 OpenGLなくても使えるから大丈夫だよ!
すげー初歩的な質問だったらゴメン ツールとかスウォッチにしばらくカーソル乗せると名称とか出ると思うんだけど、 なんかぜんぜんでないんだよな…そういう設定する場所って合ったっけ? 環境設定やビューメニュー見ても見当たらなくて地味に困ってる・・・
環境設定→インターフェイス→ツールヒントを表示
カタ9.2導入 これといった変化は無し
ナビゲーターの描画バグが直ってるよ。
ヘタクソwwww
もうすこし頑張ってみるお( ^ω^) ちなみに乳首の色は唇から吸い上げますた トーン保護・自然彩度チェックオン 流出量も下げてるのに 不自然だお
>>814 コピースタンプとか使えばこうはならんだろww
やってみるお あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
>>811 見て立つには立ったが、チンコではなく腹が立ったw
すごい! 同じ色 。゚(゚´Д`゚)゚。感動しました
>>817 ごめんなさい( TДT) 今すごいのができそうなので楽しみに待っててお
ネタじゃなくて本気だったのかよww しかし裸の画像に首だけ挿げ替える方が絶対楽…
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 14:26:20 ID:SoYLy+C2
>>807 ありがとう。
それかなとも思ったんだけど、チェック入ってるのにヒントが出ないんだ。
外してみても出ないし…
…とおもって4回再起動繰り返してたら勝手に直った
意味不明な落ち方した後だったからバグってたのかもしれん。
下げ忘れた…orzなんでだ
これは・・・・
進歩の跡はみられるが・・・
ツールの不透明度を60%くらいにさげて乗算に変更
ありがとうございます やってみるお( ^ω^)
>>814 >乳首の色は唇から吸い上げますた
そのこだわりだけは評価する。
一回服選択して 色味を肌の色と同じにしてからやるといいんじゃね?
>>827 コラ系のスレでやったほうがいいぜ
本スレは場違いすぎて見てて痛々しいぜ
>>829 そのやり方わからないのでググッてきます
>>831 クイックマスクで上着を選択して
色調イジって肌と同じにするんだ
もっと大きい画像のほうがやり易いと思うが どうしてもその画像なのか
>>837 トーンカーブ使えw
RGBの一番明るい部分は全部抑えて 青と緑抑え目
他でやれ。いい加減、ウザイ。
まあそう閣下しなさんな
ご・・爆してしまいました(;><)
おまえわざとだろwww
いや本当にミスりました(;´Д`) ご迷惑かけてすみません
XPx64/GF9600GT
ドライバを
>>802 にしたらGPUをonにできなくなった
もっこし輪太郎はこの量とうまさで20円というのは高い
64bit Vista 9600GTで
>>802 でも特に問題なし。
フル画面にすれば軽くなったりGPU ONOFF動作判定よく分からなかったり色々問題あるなぁ GPUのみに回転とか頼るのはやっぱり大きな過ちだよな
>>848 dosモードからのフルインスコってできるか?
レジストリークリーナー使ったらフォトショのドキュメントレイアウトのアイコン全部消えたw 空白のボタンで機能してるけどw 上書きインスコしても直らないし、最初からまた入れ直すの面倒だからこのまま使うか。 しかし、64ビット対応がフォトショだけってふざけてるのか。 スイート出しておいて、他のアプリが32ビットのっまって、どういう使用環境想定してんだよw
32ビットですよ
32bit環境でしょう
QuicktimeとAEをさっさと64bit化して欲しいもんだ
知っている人がいたら教えてください。 CS2からCS4にアップして同じマシンにインストしたんだけど、 このままCS2も使い続けたいんで、もしマシン新調する場合 CS2も共にライセンス解除して違うマシンに引っ越せます? それとも古いバージョンは新しいバージョン登録した時点で 使用する権利失ってCS4しか認証できなくなります? アドビのサイトみてると、新しいバージョン入れる前に古いバージョンは アンインスとすること推奨してたり、互換性の確認とれるまで 古いバージョン残しておけとかいったり、どっちやねんって感じだし。
ぶっちゃけいうと、新マシンに両方インスコできるし両方動く。 もちろんCS2だけとかCS4だけでもいける。 ラインセンス的にも「一人でなら2台までOK」となってるので、 移行時に少し時期が重なって2台両方にインスコしててもいいんじゃね? たぶん。
即レスdクスです。 マシン新調してからインストすればよかったかなぁと後悔してたんで、 安心しました。
マシンの交換なんていつでもできるよ。 ちなみに俺は3台目の認証も通ったw
photoshop7から重い腰上げてようやくCS4入れたんだけどアイコン表示が・・・ これってCSからアイコンがサムネール表示されなくなったみたいだけどみんなどうしてるの? 調べたらレジストリ変更して表示する方法あったけど、64bit環境の自分ではできなかった。 7を後で入れると7で作った分はサムネール表示されるようにはなったけどCS4は相変わらず。
多分、IPに対する台数と認証コードにさえ一致すれば特別問題なさそうなんだけどな。 ライセンス戻さずフルインスコしてしまい焦ったけどオンライン認証通ったからいいやってw 話は変わって遅延問題だけど、各処理のつなぎのプログラムが悪そう。 デフォルトだと複数ファイルはタブでまとめられてしまいファイル間のドラッグは激重。 だけど、ウィンドウを並べる処理させてドラッグさせると特に不満はない早さ。 突然オンラインヘルプが開きまくるバグは自分だけなのだろうか…。
>>861 厳密にはそういうことになるな。
でも3台とも自分用で自分だけで使ってるのにわざわざマスコレ2つも買う気せんわw
>>864 買う気しないからと言っても規約違反。
モラルの無い中学生ではないのだろう? わざわざ書き込むな。
正規ユーザーは、誰も貴方を肯定しない。
いや認証解除が必要なだけで 同時に起動しなければいいだけだから仕様でゆるされてるだろ
ココまで頭が■のユーザーはアドビにとっては神、もとい、最高の檀家だよなw
もしここで流し系が来たらどうなるんだろう・・・
>>866 2台までインストール出来ますの部分。
同時使用以前に、3台目のインストールが駄目だろ。
自分に都合良く物事を解釈する癖が付くと、後々モンスター化すんぜ?
笑えないよ、マジで。
モンスターソフト屋の言いなりの奴に言われたくねぇよ、マジでw
別に違法な事がいいわけないしルールを守るのは大切だけど、頭がかたすぎて、つぶしがきかず、融通がきかないのばかりが官僚になってしまって日本をダメにしている、 と、スレ違いな事を言ってみる。
そか。 空気読め、自己責任、基本スルー、 自分にとって都合良い言葉で我関せずな結果が 今の状況生んでる気もするが。 俺もスルーしてくれや。
ソフトの体質が糞だとそれに群がる糞ユーザーも多いのだ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 22:02:58 ID:WeU3y91n
保守
>>860 ファィルの保存オプションでサムネールも保存するように設定してる?
CS4のBridgeはやっと使い勝手よくなったからそれ使っとけ
昔から存在する疑問なので既出かもしれませんが 1.カラー画像をグレースケールに変換したもの 2.カラー画像を彩度を下げたもの この両者の画像は同じだと考える人は多いと思いますが結果は ずいぶん変わります。 そこで、どちらが正しい輝度の画像なのか調べてみることにしました。 3.カラー画像に (50%グレーを輝度で塗りつぶし)でカラーのみ を取り出した画像を作成。 4.1と2を背景に3をレイヤーにしてカラーで合成した結果、1は元の 画像になり、2は一部の色相が暗くなりました。 *追加 チャンネルで作ったグレイスケール画像は1と同じ正しい輝度でした。
こんな検証してるサイトがあったのか つかCS4つかってんなら色調補正→白黒を使えばよくないか
つまりそれで俺に縞パンを描けと!?
>>877 そもそもフォトショはデフォルトのカラー設定のままだと
RGBのモノクロ画像→グレースケール→インデックスカラー→RGBと
一周させるだけで明るさ変わるってのはどうなんだと。
RGB値とかが重要なゲーム屋やWEB屋とか3D用のプロパティのマップ用に
使うのに困るっちゅー。
まぁちゃんと設定してやればいいんだけど。
だいたい一周させたデータを使う事自体がどうなんだと。
>>883 いや、よく分かってないようだから詳しく言うと
最初のRGB→グレースケールでカラープロファイルを参照して
変換するんで、数値的にはそこでもう変わっちゃってるわけ。
RGB[128,128,128]がK50%なんだけどTGAなりPNGで保存すると
数値的には90ぐらいになってるという。
グレースケール→インデックスとインデックス→RGBはカラープロファイル参照しての
変換が入らないんで結果数値が変わってる事が確認できるというだけ。
なんで3Dのマスクとかのテクスチャに使おうと思って中間調のあるモノクロ画像を
24Bitあるとメモリもったいないんで8Bitグレースケールにして保存すると
デフォルトのカラー設定のままだとPhotoshop上では同じに見えても
3Dソフト上ではカラーマネージメントなんてしないんで結果が変わるということ。
詳しく言われても良く分からんが その場合はフォトショのカラーマネジメント切っとけばいいんじゃねーの
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 17:19:11 ID:GQmWqNZP
これでCS4はサクサク動くかな? www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/desktop-studioxps-435mt?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
>>885 ん〜、カラーモードの変換には結局どれかのプロファイルをベースにしないと
いかんのでカラーマネージメントオフにしても変わらんとおもうよ。
だから作業用スペースを適切なプロファイル選んどかないといかん。
作業用スペースはオフなんてなくて、どれかのプロファイル選ばないかんし。
このスレにサンタさんはいないぞ
惨多さん……
産多産
散他酸
三田山
>>886 ラデ4850/メモリ6GBのやつならこのままいけそう
でも拡張しようとしたら、電源も変えないとつらい
>>888 260クラスで2Gメモリのボード出して欲しいなぁ
CS4をインストールしたら、PSDファイルのサムネイルが全部同じものになったんですが レジストリを弄ったりしないと、昔のようなPSDの中身のサムネイルにはならないでしょうか?
CS4の3Dレイヤー使ってて気づいたんだけど、マップの種類に標準マップってあって なんじゃコレって思ったら、NormalMap(法線マップ)の事なのね。 標準マップって... しかもワールド軸固定でタンジェントノーマルに出来ない。 やっぱフォトショじゃ3Dペイントはおまけなのね。
>>899 うわぁ…そりゃ完全に誤訳としか…
アドベ、もうちっと3Dソフトの勉強してから出直して鯉
日本法人はボッタクルだけの単なる代理店だから無理w
Bridge、濃い灰色に黒字で凄く見づらい・・・
>>888 パリッと、安いよね。35980とかでときたま出るみたいだよ
CS4 11.0.1アップデートきてるよ〜
ちょっ!これレスポンス改善されてね!?w レイヤーパネル上のレイヤー操作のモッサリも改善されてるwww やべーwww
べた塗りレイヤー選択したときに直でマスクに描画する状態にならないのは直ってないのか 仕様変更にしても改悪すぎて不便なんだよなあ
日本語フォントで落ちるのも直ってないな
プリント時のアミ設定のグレーアウトもそのままか…。
不具合だか仕様が問題になってる人ってちゃんと報告してるの? アカウントページから問い合わせればレスポンスされるはずだけど
ああ、ここでつぶやいても紙袋の中にしゃべってるのと一緒だよな。
紙袋の底にアドビ社員が居る可能性も0ではない
ここは賛美しか書いてはいけません
本当に困ってるわけならこれ直せってアドビに報告するわな。 困ってないから報告もしない訳で。
画像縮小時に画像周囲の画素が半透明になる問題もここのスレでは 「そんなの仕様だよwwアンチエイリアスも知らないのかww」みたいな書きこみあったけど 問い合わせてみたら開発部の方で不具合と確認されて何れ改善する予定だって返事きたぜ? 別にここに不具合書きこんで文句垂れるのは良いけどちゃんと報告しろよw アドビもエスパーじゃねーんだから確認してない不具合直せるはず無いだろw
高い金払って不具合まで報告さすのかよwwwまさにアドビシステムですねwww
デバッグ代分、安くしろと。
自分の使ってるソフトバグもちのままでもいいだなんて
>>915 ってすごいアドビ儲っすね。
バグを認めない会社にバグ報告するって矛盾に満ちてるなw
不満とかバグとかは置いといて、今回のアップデートで良くなったとこってある?
あどべ「(バージョンの数字を書き換える)仕事をしたので給料が出た」
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 22:13:52 ID:X3jggO1v
色相彩度のプレビュー重いのなおってねー
Mac版の方だけど、ほぼ同じ内容かと思われる。
間違ってたらすまん。
ttp://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=4321 Photoshop 11.0.1 アップデートに含まれる主な修正は以下のとおりです。
-- パフォーマンス低下を起こす可能性のあった、いくつかの問題が修正されました。
-- Wacom タブレットでのペンを使ったバレル回転が正常に機能するようになりました。
--プラグインで編集された 3D テクスチャを正常に認識するようになりました。
-- 「レイヤーを自動合成」(画像をスタック)を実行した結果の画質が改善しました。
-- 書式設定されたテキストをペーストするときにクラッシュする可能性があった問題が修正されました。
-- 3rd パーティフォント (Gas フォントとGuitarフォント) がインストールされている場合に起こるクラッシュが修正されました。
(注意:テキスト関連の機能は一部の3rd パーティフォントでサポートされていません)
今回のアップデートでもっさりしていた拡大縮小や、ブラシの遅延が大幅に改善されました♪ とりあえず、ウイルスバスターを切らなくても実用出来るスピードになりました。よかった。
GeForce8800GTS512のドライバを最近出た182.06にアップデートしたら CS4のOpenGL描画が使用不能になった(´・ω・`)
>>927 ごめん、こっちはVista x64 + 8800GTS512なんだ
環境問わず全部ダメみたいだね
>>928 Vista64で?
>>848 は大丈夫だったらしいが…何か他に原因があるような気がしてきた
8800系の問題かもね。 9600や9800系は微妙にチップ違うので。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 00:01:15 ID:WCNrnj6i
>>924 ありがとう
とりあえず、オイラには関係なさそうだ。
再購入見送り。
英語ページにアップデータあったけど日本語版にもちゃんと使えるの?
XP C2DE8500 RADEON4870 メモ4G CS4/11.01 ブラシの描画が間に合わないのは直らず(遅延ではなく、描画はされているが表示にブロックがでる)
RADEONの表示系エラーはATI(AMD)がなんとかしないと駄目なんじゃなかったっけ? 今、adobeとnvidiaは組んでるからエラー回避したパッチが相応から出るけど、 ATI(AMD)はそれみて後追いだからなぁ…
他はしらないけど64bit環境とRADEONは表示バグ(?)ないけどな それカーソルをブラシサイズから詳細に変更するとなおったりしねえか?
>>933 ブラシサイズの正方形のマスクが一回余計に掛かってる感じの表示バグだよね?
よかった俺以外にも居たんだ
って、よくねーよ!直ってないのかよ!
試用版の期限過ぎてるから新しいの検証できねーし。
直ったら買うので報告おねがいします。or2
うちx64のvistaだけど4870でなんもおかしいとこないよ
なあ、フォトショのキャンバスサイズを変更するときに、 四則演算が使えたら超便利だよな? 例えばキャンバスを526px広げたいときに+526pxって入力すれば 自動で絶対値を計算してくれるわけよ。 今は自分で計算しなきゃならないから手間だけど。 これ凄いアイデアだと思うからみんなAbodeに要望出してくれ。
相対にチェック入れればそうなるけど…
バグだ何だと騒いでる奴らは、アカウントページからの問い合わせでちゃんと回答をもらっていることを証明すべし。 その上で文句言うならまだいいが、なにも行動を取らないまま喚いてる奴らは割れ野郎と見なすからそのつもりで。
>>938 カンバスサイズで「相対」にチェック入れればほとんど同じことが出来るが。
(あまり古いバージョンだとないけど)
まあ、あればあったで便利ではあるだろうな。
>>936 前にXPに入れたら俺もなったぜ
メインマシンのvista64bitでは全く問題ないから可能なら64bit環境お勧めする
XPの表示のはメニュー無しフルスクリーンにすると回避可能なんでTABとショトカフル活用すれば…
>>940 1ヶ月の体験版もあんだし割れもくそもねーだろ
俺もあんたをブタ野郎とみなすからそのつもりで
あ、ご丁寧なレスはいらねえからNGにでも入れてスルーしろよ
>>935 ・キャッシュレベルを8に
・OpenGL内のチェックをすべてオフ
これでダメならアドビに問い合わせた方が良いんじゃない?
特定の組み合わせで不具合でる事例とかあるかもしれんし
そういう情報はメーカーに蓄積させないと対応できない場合があるから
ウチはGeforce8800GT256だけど今回のアップデートで全体的にレスポンスが向上した
VRAM256だからレスポンス悪いのかなって思ってたから嬉しいわ
まぁよりメモリの多いグラボに換えればさらにレスポンス向上するかもしれんけど
>>933 うちと同じ状態だ
RADEON X1950PROからRADEON HD4870に変えてからその問題が発生した
ちなみにXP C2D6600(OC3G) 8G
RADEON独特みたいねー AMDに言った方が多分早そうだぜ、それ。
肝心のドライバのバージョンか書かないと、何とも言えない。
948 :
936 :2009/02/26(木) 15:50:13 ID:t7GKP2BJ
>>942 vista64 で回避できるのか。選択肢の一つとして覚えておきます。
パネルが重なってない時は正常に動くのは気付いてたけど
ブラシサイズを頻繁に切り替えるスタイルなので、tab連打はちょっと辛かった。
949 :
936 :2009/02/26(木) 15:55:49 ID:t7GKP2BJ
>>947 8.12
9.1
9.2
で症状変わらず
XP32sp3 Radeon4650
Adobe日本サイトにもアップデータ来たな InDesignもアップデートされてる
アップデートの恩恵を吹聴してadobeマンセーしたいのに、 何が変わったのかさっぱり体感できん(´・ェ・`)
11.01にしたら、高解像度画像を拡大表示した時のスクロール速度が全然違うな。 今までが酷すぎ、CS3レベルに戻っただけではあるが。
同じ日付でたくさんあるんだけど どれにすればいいんだろうか?
普通にCS4起動してヘルプ→アップデートで当てろよw
なるほどwwさんこ
WindowsとMAC用に、それぞれファイル1個しかないと思うんだけどな。 マルチランゲージだし。
結局182.06にすると駄目っぽい?
958 :
957 :2009/02/26(木) 22:09:06 ID:Fh1G2oQK
試してみた。 XP32bit GF9600GT 1GB でOpenGLはonにできた。
configuratorいじってたがコレ swfファイルならなんでも使えるんだな 音つきのflashゲームもCS4内で動いたわ クソ重くなるけどw 関係ないけどPainterチックなカラーピッカー使いたいなら JavaScriptでカラーピッカー作ってそれをswfで表示させて更にそれを configuratorのパネル上にswfとして表示させたらいいわけか プログラムできんから書けないけどね
>>959 面白そうだね。そんなのがCS4の中で動くのか。
でもそういうので将来くそ重たい動画付きバルーンヘルプとか
載ったのとか出ちゃうんだろうな。
何故か絶対オフに出来なかったりする仕様でw
blogから引っ張ってくるんだね。 thx.落としてきたんで作業片づいたら遊んでみるわ 片づかない時だから余計こういうの面白く見えちゃうんだがw
mac版だけだった…
Mac版ウラヤマシス あの機能はオーバースクロールっていうんだな つかそのページも初めて知ったぜd
painter11ではサムネイルつくようになったみたいだね
オーバースクロールを入れてみた。これはあった方がいいな。 これでいちいちスクリーンモードを切り替えなくて済む。 ただナビゲータではオーバースクロール出来ないんだな。
アップグレード組って前のバージョンのフォトショは入れっぱなし?
CS3は一度もインスコしてない CS4インスコするときにプロダクトキー見るために開封しただけだw
変にいじると起動しなくなったりするからOS再インスコまでそのままだな
971 :
968 :2009/02/27(金) 21:55:42 ID:UWzD1wgw
>>970 今OS再インスコしてるから聞いたんだけど
ってことはCS4だけ入れたほうがいいの?
べつに前バージョン入れてもいいし入れないでもいい ただ最新バージョンと過去バージョン入れて最新だけ残して過去バージョン削除とかすると PCの挙動がおかしくなる
とりあえず機能や挙動比較のために旧verは残してる
まあ俺は趣味だしもともと後方互換無視のMacOSXですから。。。
>>957 7900GS(256MB)問題なし
でもドライバに関係なく
メモリ不足でA4/600dpi/レイヤー30枚あたりから、
一瞬なんだけど、表示拡大縮小時のブロックノイズが
出だすのはちょっと気になる
9600GT(512MB)でも買うかな?
それはそうとGavotte Ramdisk(01.01.2008版)使うと
CS4起動したときペンタブドライバが
正常に動いていないとか出てブラシストロークの
はじめと終わりしか感知しなくなるんだけど
解決法知っている人いますか?
CPU:Core2DuoE6400
MEM:DDR2-800 6GB
VGA:GF7900GS(256MB)
M/B:P5K Premium
ペンタブ:intuos3 630(ドライバ605-7)
>>938 LightWaveだと全てのテキストボックスで四則の計算できるよ。
あんまり使わないけどたまに便利。
フォトショ7からCS4に乗り換えてみたけどイマイチ使いづらい 使ってくうちに7より快適に扱えるようになるのだろうか
6→CS→CS4 まだどうなるかわからんけどCS4に慣れるのは当分無理っぽい…
7からだとカルチャーショックだろうな
Pentium4 2.4GHz FSB400MHz 512MB程度で 結構快適だった7と、今のヘビー級CS4を比べることに そもそも無理があるような気もするけど でも、でも、やれることはあんまり変わってないんだよな〜
ブラシ塗りぐらいしか使ってないとそうかもね 実際7とCS4じゃ機能面でかなり違うからさすがに戻れないな
どのあたりが違うのかkwsk CS3からインターフェイス違っててなじめなくてうpぐれしてないんだよね
回転とか無限段階の拡大縮小とか、つーかログ嫁よw
インターフェイスが明らかにワイド向けだから低解像度モニタシングルとかでは快適に使うの難しいかもしれんね ツールプリセットパネルが常時表示できるかどうかで使い勝手に雲泥の差がでると思う
トンクス どうやら俺にはいらないっぽいな・・・
絵描き用途にしか使ってないと最近は回転くらいしか大きな差は感じないだろうけど フォトレタッチや動画編集、3D素材を扱う人間から見たら毎回大きく進歩してるぞ 改善すべき点は多いから完成系と言うにはまだまだ遠いけど よく見かけるPhotoshopが高いとかお布施費用が高いって言う奴は大抵 自分の理解できない、知らない機能を存在しないものと勘違いしてるよな
絵描き系が最大の恩恵を被るのは、CS4からのブラシの改良だぞ。 やっとまともに入り、抜きが描ける。
スキャナ取り込みとバッチ用にCS1が手放せない
>>988 TWAINならCS4でも使えるぞ。プラグイン自分で放り込む必要があるが。
part6に続きpart7も立てさせてもらったぜ。なんて信仰深いんだ梅
>>977 うちも7から。始めはうーんって思ってたけど、案外慣れるよ
でもレイヤーやナビゲータ等のツールパレットの縦サイズが記憶されないのだけは
毎回ムキムキくる
CS4を最小化>元のサイズに戻すの操作だけでもサイズ初期化されるんだもんなぁ
と駄文を垂れ流しつつ
>>990 乙梅
オレも7からCS4移行だけど、むしろ描画関係も色補正も レイヤー関係も使いやすくなったと感じてる パレット類がでかくなったのはちょっと邪魔に感じることも歩けどね
>>992 >CS4を最小化>元のサイズに戻すの操作だけでもサイズ初期化されるんだもんなぁ
あぁそういやCS3あたりからそんな感じだったような
初期化なんてされないよ。byマカー ツールプリセットパネルをリスト表示で2列にしてるのは、再起動の度に1列になっちゃうけど。
64Vistaだけどサイズ初期化されるような事は無いっぽいけど…
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 23:10:17 ID:V242yWj1
998 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999
CS1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。