イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:30:04 ID:xINri5ic
>>950
全角の方のグループ名を半角側と同じに変更すれば、まとめて移動されるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:47:10 ID:dUey9jH1
めんどいだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:08:10 ID:ZPT2T62b
こう・・・ブックマークしてるユーザーを空けるとさ・・
ほめ言葉が並んでて・・・うれしいんだけど・・・
毎回となると恥ずかしいんだ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:11:44 ID:nGY/MtgV
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part71
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1232730236/l50

立てました


>>952
全角はそれで直るのか
でも直したいのはひらがなから漢字アルファベットなんだよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:25:35 ID:xINri5ic
>>955乙。

全角半角に限らず、ブクマタグを変更すれば一斉に書き換わるはずだけど?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:27:44 ID:qtrOcyTU
問題があるタグってどんなだ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:47:48 ID:pf5V0zHb
あ、やっとわかった

1)上のメニューバーの「ブックマーク管理」
2)左の「ブックマークタグ」のどれかをクリック
3)サムネ一覧の上の「あなたのブックマーク / グループ名」の右端の「このタグを編集」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:51:46 ID:XXtTb98l
ブクマタグいいね。今まで全く分類してこなかったからタグでやるか。

タグ検索した時にブクマ数の下に赤字で1Resとか出てくるのは何?
ブクマに付いたコメ数?違うような・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:53:47 ID:xINri5ic
>>959
イメレスの数
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:54:47 ID:XXtTb98l
>>960
サンクス!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:59:25 ID:kIFe4Ah/
ちょwこれ自分だけかな?
既にお気に入りに入れてるユーザーを再度お気に入り登録しようとすると
「さんは既にお気に入りに追加済みです。」ってなる。
名前が表示されん。まぁ、特に問題はないけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:08:28 ID:A8EfUAOY
何をいじってもシステム改悪しても
絵の投稿さえできれば構わないから
有料化だけはやめとくれ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:12:52 ID:l3I/Unkc
有料化したとしてもニコ動やmixiみたいな感じだろ
さすがに完全有料化するほど空気が読めない運営じゃないと思うが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:17:08 ID:kstV6zSS
ニコ動だと有料会員になれば「速くなる」という至極直接的な恩恵が受けられるが
pixivはどうかねぇ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:19:00 ID:Yz4gd/b3
任意のブクマカテゴリを最初に表示する機能だけは
どうしても戻してほしかったから初めて運営にメールしたよ

運営はたぶんユーザーが何を望んでいるのかほんとに判ってないみたいだから
こちらからも意見を出さないとホントダメになると思う
バンバン意見は出していこうぜ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:33:06 ID:pf5V0zHb
              _______  ________
チェックしたイラストを|非公開にする||ブックマーク解除|
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここに「このグループから解除」が欲しいよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:38:46 ID:veH56pn6
有料化したら、残ったのはオカズ探しのROMだけだっりして。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:47:09 ID:byYY7Mqh
俺の絵を評価しないpixivなんて潰れるろ
オタクの萌え絵みたいなプラモデル絵しか知らない馬鹿どもがキッキャしてればいい。
お前らは絵をなんだと思ってるのかと。
ラフ〜下書き〜ペン入れペン入れ〜ベタ塗り〜陰入れ〜
ゲームでもやってんのかと。人と同じやり方でいいのかと。

本物の想像という概念を知らない無能の人、ただのコピー機しかいない。
もうアニメでも見てシコってるよ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:55:32 ID:mAwzNJj7
>>969
評価やランキングが無くなったら実質過疎ルと思うね。

退会までは無くともランカー達や上級絵師達の絵のうp度が
極端に落ちると思うわ。
で、しらけ始めて過疎る。

有料化も募金感覚の有料で無料は今まで通りなら良いのだが・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:57:45 ID:Yz4gd/b3
>>969
フツーに退会すればいいんじゃないかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:02:27 ID:ooPIQCe5
dAに行ったらどうですかね?
なんか外人っぽいし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:14:13 ID:hb9Yv3Tm
>>969
俺様の芸術を見せつけたいのかシコりネタ探しに来てるのかはっきりしろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:31:31 ID:byYY7Mqh
これだからな…
常にマイノリティはマジョリティーに黙殺されるという現実が今正にこれ。
まあ仕方が無い事だが、芸術を理解する者がここに集まってる訳じゃないからさ。
コピーペ萌え絵を機械の如く両さんして何点伸びただのお気に入りが増えただの馬鹿らしいとはおもわんのかと。
幼女だのはいてないだの極上の乳だのくぱぁだの、オナニーはこっそりやれよと。
pixivはオカズじゃねえかとハッキリ言ってやりたい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:33:12 ID:veH56pn6
>>970

でも評価やランキングがあるから絵の傾向が偏ってくる場合もあるよね。
ネタやパロやエロで持ってかれるのがアホらしくなって、まぁ染まっちゃ
う人もいるだけど、退会する人もいるんじゃないかな。絵師殺しになら
ないと良いけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:38:09 ID:UOOJZRJN
>>969
同意。 今だうだつが上がらないが、俺はくっそーランキング入ってちやほやされてやる!
って意気込みだ。おっぱいもパンツもマンコも無しでシコリたくなり、生きる希望が沸き上がる様な
ような絵を描きたいのだよ! 

Pixivでは高尚な969と俺は同じ土俵なのなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:41:23 ID:tHlpvZNJ
つーかいい絵描いてから言えよ。いい絵ならブックマーカーな俺がブクマしてやるから、300位には入るだろ。
300位にも入ってない分際で俺様芸術もくそもねーな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:44:18 ID:veH56pn6
>>974

わたしも大体そういう事が言いたいんだな。
当初はすごい場所が出来たと思って始めたけど、今はもうどうでも
いい感じ。わたしも版権物しか伸びないし、そりゃ凝った絵を描けば
オリジナルでも評価されるのも分かってるけど、ありゃプロ級だしね。
でもいつかは大作描いて問うてみたいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:52:37 ID:UOOJZRJN
埋めついでにチラ裏
投稿ボタンを押す前のワクワクとその後の落胆に疲れましたか?
時々理由が分からず伸びていく絵もあるからカオスだわ。

ランキングの版権・オリジナル分けするだけでも新しい力学が働いて
今まで表に出なかった絵も浮かび上がってくるはずだ。
何故やらん運営?

犬の首伸ばしてる暇あったらやってくれと言いたい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:54:38 ID:z58of3HG
閲覧者の大勢を占めてる層の好みのジャンルに合致しない絵は
好みを越える飛び抜けたものしか評価されない
これはpixivだけじゃなくてどこでも同じことだからなぁ
閲覧者の種類が変わるだけで。

自分の画風に合わない閲覧者の中で不満が溜まるなら
閲覧者層が自分に合ったところに行く方がいいと思う
煽りじゃなくマジで
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:58:08 ID:veH56pn6
>>976

おー、そういう人達がいる事が分かっただけでもみっけもんだ。
キズの舐め合いと思われるかも知れないが、知ったこっちゃない。
ちょっと勇気をもらったよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:15:45 ID:HNk4wJ6J
>>969
マジレスするとすごくわかる
例えば芸大とか目指してるorもう入ったor過去に目指してた人なんかは
アニメ絵>>>アートっぽいイラストの風潮に辟易してると思う
でもそうやって文章にすると釣りっぽいマジキチに見えるんだよね…
なんで;
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:17:38 ID:UOOJZRJN
>981
まぁランキング見ると萎えるわけですがw 一体何が違うんじゃろw
まぁ何もかにも違うんでしょうね。980の人が言うことも頷ける。
畑が違うところでと言うのはあるのかもしれない。

でもPixiv人は多いし。マンガ・アニメ系がメインジャンル。俺も根っこは
そこだから、ここでも踏ん張りたいんだよね。

版権とそのネタは強力なフィルターだからどうしてもランキングが
それに引っ張られるのは仕方ない。まぁだからジャンル分けして
みてくれないかなぁと。結局やらないとわからないしー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:21:51 ID:byYY7Mqh
ごめん こんなつもりじゃなかったんです。変なのが沸いて来たんでやめます。すいませんした。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:23:53 ID:hb9Yv3Tm
量産を両さんとか誤変換しちゃう>>974は実はオタなんじゃねーの?
お前らが電波なのはアート>>>量産アニメ絵が画一的に正しい価値観だと決めつけてるからだ
女が好んで着飾るドレスを男が着たがるかっていうと必ずしもそうではないように
それぞれ好みとかあるから人間なんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:24:17 ID:tHlpvZNJ
てか、東方やミクは0.8倍のバイアスかけられてるぞ。
マンガ系が根っこなら、オリジナルの女の子の立ち絵ってだけでも少しは点入るはずだぞ。
300位にすら入れないなら、pixiv有料化のお知らせにも負けちゃってるんだぞ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:25:02 ID:UOOJZRJN
スゲー梯子はずしw 

さて、作業に戻ります。細かい背景チクチクがんばる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:26:51 ID:VKQpGddm
>>982
俺の絵を評価しないpixivは糞って態度がアレなんじゃないかな。

pixivのメイン層はかなりオタク寄りだから、
純粋に絵を楽しみたい非オタク層には確かに気持ちの良い場所じゃないかも。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:28:38 ID:U+Di0LjA
時間あるから、ランキングを300位まで観てみたけど、50位以降にも結構良い絵混じってるなー
にしても東方好きだけど、流石に数が多すぎて食傷気味だぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:33:22 ID:HNk4wJ6J
なんかもういい全員死ね
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:35:36 ID:qtrOcyTU
考え出すと駄目だな・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:37:41 ID:VKQpGddm
埋めの苦しみ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:48:10 ID:veH56pn6
>>983

良い絵でも時間帯が悪かったら、あっという間に電子の闇の中、お気に入り
の新着とタグが唯一のつながりなんですけど、タグなんてあってない物と
同じですからね。検索しても大量に出てくる。それが、絵を見に来た。
でなくて、見たい絵を見に来た。になってるんですよ。PIXIVがそういう
システムに特化してるんですよね。だから見る人は同じ絵師、同じ様な
タグが付いている絵を見てしまう、もちろんランキングがあったらそこを
開いてみてしまう。どんどん参照される訳ですな。新着もあっというまに
流れますから目につかない。

もしPIXIVが本格的に広告収入を得ると、版権物の扱いが微妙になってくる
と思う、そういう意味でオリジナルを隠れみのにする可能性もあると思うよ。
ジャンル分けはPIXIVにとってなんのメリットもないからやらない気がす
るなぁ。

994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:55:29 ID:x6fspeoJ
こう言うのもなんだが、好きなはずの女の子絵が多すぎて見るのが飽きてきた…
ヤロー絵少ねーよw


描き手のほうは多そうだがなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:02:45 ID:StAWiSmh
雄ケモ描いてるとすぐ流れる時間のほうがありがたいな
いつまでも残ってる時間帯にあげると興味ないやつにすぐ1点いれられる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:02:45 ID:tHlpvZNJ
お気に入りのタグ機能欲しいな。ショートカット用に。
タグクラウドから探すのはかなりだるい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:02:55 ID:YyUyu+9f
あれ? ひょっとして普段検索ばっかでランキング殆ど見ない俺って異端?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:08:47 ID:UOOJZRJN
>>993
初期の頃はホント新しい事が始まった感が有ったけど、この頃ホント
落ち着く所に落ち着いちゃった感が強いね。分析通り人の流れ方が決まって
しまったというか。 
とにかくかき回して欲しいね運営には。いろいろリスクもあるんだろうけど。
運営はこれ以上の状態を望んでないのかな? 
商売と初心wを天秤にかけつつ運営もいろいろ有るんだろうな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:10:12 ID:hSY+zrgF
Pixivアニメ化に違和感感じるならここじゃないところに行けばいい。
たぶんどこに行ってもおまえが言うことは同じだろうが。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:19:26 ID:qtrOcyTU
好きにすればいいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。