イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
 ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:46:58 ID:zve/xIGF
■関連スレ一括 ━━━━━━━━━━━━━━━━
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■主要スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part65(前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228185883/
pixivウォッチスレ135
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228832742/
pixiv - ピクシブ 閲覧数(12)スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224510808/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS 〔R-18〕 10
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1226644421/
■姉妹スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv立案スレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227439632/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
drawr
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228315331/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1223151999/
■各層専用スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━
pixiv 常連ランカースレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 底辺卒業以上ランカー未満スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227715666/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228515566/
【明るく行こう】Pixiv奈落底辺スレpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228369026/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:38:31 ID:FC/PvNCk
Pixiv本買ってきたが、なんか地味な本だった。
ページの割き方にメリハリつけるなどして、2〜3倍は絵師や絵柄のバリエーションを増やして欲しかったかんじ。
(ウジャウジャした構図のやつばっか)

でもまた出してちょ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:58:14 ID:MMoU5L9g
PIXIV本すでにオクにでてんのなw
買う価値あんのかね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:37:09 ID:vT+0jGiP
デイリー例のピクファン本が他人の絵でランクインしてるがいいのかあれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:01:14 ID:Ka85rHfR
pixiv本のハッシュまだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:04:58 ID:z1JtTfGd
ttp://www.pixiv.net/c75/
公式で紹介されてるくらいだし、全面プッシュしてるんだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:05:20 ID:E/1TK0gb
いつの間にやら、イラスト閲覧ページの下にも広告載るようになったんだな
一番先頭のタグがキーワードになる訳か、ちょっと残念だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:30:03 ID:MrgBOJRl
公式に宣伝してるだと・・・?
確かにPixivの企画ではあるが・・・ってことはディリーも特例でOKって事か
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:07:40 ID:DeSsRXBJ
>>7
下に小さく紹介されてるピクファン本見て欲しくなったけど、
アロハのページで大きい画像見たら、やっぱイラネw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:17:05 ID:U3aCnnOA
ガイドラインには書いてないけどヘルプのQ&Aに

Q.画像を転載してもよいですか?
A. 投稿者に許可を取っているなら構いませんが、無断で転載は絶対にやめてください。
許可を取っている場合、その趣旨をキャプションに記入してください。

ってあるからOKなんでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:40:59 ID:ZOkQfatK
pixivで学ぶイラストテクニック集が自分の探した範囲の本屋じゃ見当たらないけど
買った人いる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:48:02 ID:nbxWfr8w
ちょっとはレス読みなさい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:59:36 ID:ZOkQfatK
すまん
CDってなんだったの
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:53:12 ID:SAha/5Ey
>>11
それは違うぞ。

そこで言う「許可をとれば転載してもいい」っていうのは、
ピクシブで見た絵を、他のところに転載していいかどうか、って意味。
他人の絵を自分のIDで公開していいって意味じゃない。

これが許されたら、許可取りさえすれば誰の絵でも
投稿していいことになって、滅茶苦茶になるよ。

人の絵UP禁止は、イラストの投稿のところにちゃんと書いてある。

※ご自身が手がけた作品のみ投稿して下さい。
 利用規約やガイドラインに違反する作品は削除の対象となります。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:54:24 ID:bNvJ1vwa
>>15
>その趣旨をキャプションに記入してください。

他のところでキャプション?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:11:05 ID:MrgBOJRl
おお、つまり許可さえ貰えば転載OKなのか
絵の上手い友達の絵を定期的に載せるとかも
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:11:14 ID:SAha/5Ey
>>16
うわ…ほんとだ…

その一文、いつ追加されたんだよ…
前なかったぞ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:12:19 ID:mqNBBnxd
主催者が自分の描いた部分ピックアップして上げて、
表紙絵は西原氏が上げてお互いリンクすれば問題無かったんじゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:13:29 ID:SAha/5Ey
「キャプション〜」の一文がない頃同じことやって
滅茶苦茶に叩かれた人いたんだが…
じゃあROMが人に絵描いてもらってUPとかするのもOKなんだな…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:17:06 ID:Sa0sGkrE
>>17
キャプション検索「代理」とか
ユーザー検索、キーワード「代理」で検索すると
既に代理うpしてる人が他にも何人かいる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:19:36 ID:B75Uh2xt
>>17
被お気に入りが稼げますね^o^
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:26:07 ID:G9rbmhrv
pixivの絵を外部サイトに転載するのは絵の作者の許可を得ればOKだけど、
他人の描いた絵をpixivに転載するのは禁止って意味でしょ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:27:54 ID:bNvJ1vwa
>>23
>その趣旨をキャプションに記入してください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:29:03 ID:MrgBOJRl
だが追記とかではなくキャプションと描いてるって事はpixivだろう?
イラスト投稿の「自分の手がけた作品だけ」というのと矛盾するのは何故?って感じだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:29:32 ID:SAha/5Ey
>>23
いつの間にかpixiv内でもキャプションに書けばOK的な一文が追加されトル
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:32:53 ID:unbfb9v2
いや、だから他の所でキャプションに書けってことだろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:33:33 ID:rlzMt+3O
叩きたくて仕方ないって感じだな。もういいじゃねえか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:33:39 ID:G9rbmhrv
キャプションってその絵の転載先の外部サイトでのキャプションって意味じゃないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:36:04 ID:SAha/5Ey
>>28
どっちかっつーと逆なんだ
他人の絵をpixiv内でUPがOKなのなら、ROMの友達に絵描きたいんだ
前からキャラ設定は考えてるんだけど絵が描けないから
企画参加出来ないって言ってたからさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:38:04 ID:bNvJ1vwa
なんで作者に許可取ってる絵を他に張るのにpixivの許可がいるの?w
こっちのほうがおかしいよねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:40:14 ID:MrgBOJRl
そうか!副垢取れなくても
自分の垢で上げにくいマイナー嗜好はROMの友達にうpって貰えば・・・!
素晴らしい新ルールだ

Pixiv運営がアロハのリンクしてるから完全に問題無いと見ていいよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:41:39 ID:uIXXz/fA
流れを読まずに前スレ最後に出てた事実上ただの○×評価じゃないかというレスを見て、
もっと皆に楽しく気軽に大胆に点数評価してもらえる方法を考えてみました。

評価道場みたいなコーナーを作って、そのリンクを踏むと
ランダムで合計10作品くらいを一つずつ、サムネなしの中サイズで出していく。
評価するまで前に進めなかったり、出てくる作品数は個人で設定できたり。
スタート、折り返し地点、ゴール、お疲れ様〜とかゲームっぽくしたり。
途中で気になった絵があったとき用にブクマまではいかない、その道場内だけでの
気になったチェックを入れて後で詳細確かめに行けたりとか。
サムネなしだと耐性ない絵が出るとダメージでかいからNGタグは必須になるだろうけど
いい暇つぶしにもなると思う。おわり
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:41:45 ID:SAha/5Ey
>>31
それは、pixivで見っけた絵を他ではってもいいのー?っていう
質問を運営にしてくるお子様が沢山いるから、明記してるだけじゃね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:42:46 ID:bNvJ1vwa
>>34
>許可を取っている場合、その趣旨をキャプションに記入してください。

前提が許可を取ってる場合だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:43:30 ID:unbfb9v2
Q.画像を転載してもよいですか?
A. 投稿者に許可を取っているなら構いませんが、無断で転載は絶対にやめてください。
許可を取っている場合、その趣旨をキャプションに記入してください。

作者じゃなくて投稿者の許可だよ。
つまりpixivに投稿された絵をよそに転載する時の話っていうのが道理じゃないかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:44:12 ID:G9rbmhrv
>>31
いったいどこを読めばそういう解釈に至るんだ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:44:22 ID:SAha/5Ey
>>35
あ、他に貼る場合に限定した話か、失礼
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:45:22 ID:bNvJ1vwa
>>36
だからなんでそれをpixiv側に言われなきゃならんの?
作者に許可は取ってるんでしょ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:49:57 ID:G9rbmhrv
>>39
ああ、「許可を取っている場合、その趣旨をキャプションに記入してください」の部分の事を言ってたのか。
何も書いてないとpixivから(または他サイトからpixivへの)無断転載と取られて
荒らされたりする事もあるから、トラブル防止のために書いたほうが良いですよって話なんじゃないの?
親切なアドバイスじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:52:33 ID:bNvJ1vwa
>>40
pixiv内の話以外をなんでヘルプでしてんの?
ダンボールはありがたいとか言ってるのと矛盾してない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:56:37 ID:SAha/5Ey
まあ、pixiv内のキャプションって言葉の認識が強くある状況で
外部での説明書きを「キャプション」とは書かんだろうな 普通
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:02:07 ID:G9rbmhrv
>>41
何を問題視してるのかさっぱり分からないけど・・・
ちゃんと作者から許可を貰って他のサイトに転載してても、何も書いてなくて
勘違いした第三者が「この絵○○ってサイトからの転載です!」って通報されまくったら
pixiv運営も困るでしょ?

>>42
もしかしたらpixivの転載元になった絵のにも「○○ってサイトに使われました」
的なキャプションを書けって意味なのかも。
無断転載なのに転載先が「作者の許可は取った」って一方的に言い張ってるだけって可能性も無くもないし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:03:47 ID:SAha/5Ey
結局運営に聞くのが一番なんだろうな
推測しててもらちがあかん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:04:20 ID:bNvJ1vwa
>>43
いやだから「pixivから」ってのがなんの権利があるの?
たとえば自サイトに同じの上げちゃ駄目なの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:04:54 ID:wvJSDDoD
日本語の怪しさには定評のある運営作の一文であれこれ論争しても
答えは出ないと思うぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:05:49 ID:10wU1hj4
外部なら普通に 記載してください。
とか書くと思うんだけどこの運営じゃページ作ったやつと話の食い違いとかがありそうで困る
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:05:56 ID:MrgBOJRl
>>44
質問しても返事があるだけで奇跡
そしてその返事があっても変な日本語ではぐらかされる状況で
その選択はないわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:06:35 ID:unbfb9v2
pixivの権利って話題がどこから出て来たのかが分からない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:06:50 ID:7cOrqKAE
ったく。なにやってんだ運営は。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:09:27 ID:SAha/5Ey
>>48
だよなー…
「キャプションに明記すれば、他人の絵をpixivにUPしてもいいんですか?」
って訊きたいだけなんだが
twitterとか使い方よくわからんがあそこで訊けばなんとかなるだろうか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:09:30 ID:U3aCnnOA
例のPF本の絵を運営が公認してる形だし
ヘルプはそのままの意味だと思うけどなあ

規約と矛盾してるし、問題あると思うけどね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:14:08 ID:8xN579La
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:15:20 ID:MrgBOJRl
どうしても気になるならツイッターか?
俺登録して無いけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:17:17 ID:wvJSDDoD
第10条 アカウントの保有
 1 ユーザーは1人につき1つのアカウントを保有するものとします。1人が複数のアカウントを保有すること、
1つのアカウントを複数人が共同して保有することはできません。但し、当社が特に認めた場合は除きます。
                                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これに当たるんだろ


だが、↓が特に条件無しなので規約の条項間で矛盾するという怪奇

第13条 禁止行為

( 11 ) 複数のIDを取得する行為
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:18:53 ID:bNvJ1vwa
複アカも変な事に使ってなきゃいいって見解だしてただろ
叩きたいだけのカスは解約しろよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:19:43 ID:7cOrqKAE
特例って話をややこしくするよねー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:23:13 ID:8xN579La
//: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /        運営を叩くなんて間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /         そんなに変えたきゃ、運営のメンバーになって
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/          内部から変えていけばいいのに
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:25:59 ID:SAha/5Ey
色んな風にとれる文章をわかりやすくしてほしいだけなんだがなー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:27:51 ID:G9rbmhrv
>>45
権利じゃなくて変な問い合わせを減らしたいから書いてるんだろう。
自分の絵を自分のサイトに転載したいんなら自分の許可を得ればいいんじゃね?w
というかそんな事まで書かないといけないと思ってるの?

>>51
あなたの例だと別垢と見分けつかないからダメじゃね?
自垢に絵上げてIDなんとかさんのキャラを描きました〜じゃダメなの?

>>55
複垢はだめだけど当社が認めた場合は特例でOKしますよって話でしょ。どこが矛盾してるの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:33:34 ID:awPKnrX2
1.無能な運営が頭の悪い文章をノリで書いた
2.政治家のお家芸である選択肢を残す表現をあえて用いた

さーあなたの解釈はドッチ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:37:16 ID:MrgBOJRl
2で「俺が気に入ったランカーは何してもOK」って事だろな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:38:48 ID:SAha/5Ey
>>60
>>51と同じことをやってランクインしてる絵が削除されてないから
「許可とってキャプションに明記してればOK」てのが、
pixiv内での他人の絵の転載ことをさしてるんじゃないかって話になってるんだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:39:18 ID:wvJSDDoD
>>60
「複垢はダメだけど当社が認めた場合は特例でOKにします」とある条項では書いてあるのに
別の条項では特に条件も例外指定も言及せず「複垢はダメです」って書いてある
矛盾だろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:39:58 ID:SAha/5Ey
>>61
正直2かな

だから、多分わかりやすくしてくださいって言っても
無視されるだろうなあw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:54:31 ID:G9rbmhrv
>>63
どの絵よ?通報したら消されるんじゃね?

>>64
自分で入会画面から複垢取るのはダメで、運営に連絡して許可を受けた垢を貰いなさいって事じゃないの?
実際はどういうシステムか分からんけど・・・
両方読んだら複垢は基本的にダメだけど特例はあるんだ、って解釈するのが普通じゃね?
そこまで細かく頻雑に書かないと分からないのか?

どれもちょっと考えたら分かる程度の簡単な規約じゃね?
なんかもう批判するために無理矢理いちゃもんつけてないか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:58:03 ID:U3aCnnOA
そう言えば一ヶ月くらい前に文字だけの投稿に関して問い合わせたけど
未だになんの反応もないなあ

文句を言った訳じゃなくて
OKならOKと規約に明記して欲しいって書いたんだけど・・・

>>61
やっぱり2なのかね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:58:59 ID:wvJSDDoD
>>66
普通こういう規約は細かく煩雑に定義するもんだよ
ユーザーの受け取り方次第で左右するんじゃ規約の意味がないだろうが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:00:10 ID:SAha/5Ey
>>66
ピクファン2本の表紙だよ
これはマズイだろ、規約違反じゃね?って話が出て
規約あらためて見てみたら、今までになかった
「転載する時はキャプションに明記」って
一文が追加されてたんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:02:20 ID:469zQZqt
>>55
>但し、当社が特に認めた場合は除きます。

スクエニのスタッフみたいな感じじゃないのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:04:06 ID:469zQZqt
sage忘れ…逝ってくるorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:17:59 ID:G9rbmhrv
>>67
たとえ本当に規約違反でも運営がサボって消さない
→ユーザーはOKだと思い込む、とかあるかもね。

>>68
あんまり煩雑に書くと誰も読まなくなるからね。
PL法が出来た頃、免責事項を大量に書いたら
「あんまり長い規約はユーザーが読めるわけ無いから無効」
と言われるという理不尽な事になってるらしい。
複垢に関しては、どっちの規約に従っても「複垢は(勝手に)取るな!」
って解釈できるから、複垢取得という規約違反は起こさないよう
フェイルセーフ(?)が働いてるからいいんじゃね?

>>69
そういう経緯があったのか。
というかあれ描いた人の所には元絵が無いから転載じゃなくて代理upじゃね?
転載じゃ他サイトへまたは他サイトからの転載としか解釈できんよ。
確かにあの規約はまずいな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:19:21 ID:Sa0sGkrE
>>68
おまいはどういう規約にして欲しいんだ?
「どんな事情にせよ複垢は禁止です、例外はありません。」って所か?
そうした所で
運営は堂々と複垢宣言してる奴しか垢BAN出来ない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:24:45 ID:wvJSDDoD
>>73
別にどっちかに統一すりゃ特に文句はないぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:35:48 ID:U3aCnnOA
流れ切るけど規約の話に便乗してちょっと質問

ここの人達的には文字のみの投稿ってどうなの?
個人的には既製のフォントのみの物はイラストではないと思うけど
規約には写真に関してくらいしか書いてないから違反かどうかも曖昧

赤文字程度ならネタとして何となく黙認してるのかな〜とスルーしてたけど
小説企画とか立ってるからちょっと気になって
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:36:15 ID:Sa0sGkrE
>>74
「複垢BANはあまり出来ないが、複垢はなるべくとって欲しくない」
が運営の本音だから
それは無理
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:36:23 ID:+O6Jsijp
とっとと削除
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:43:27 ID:SAha/5Ey
>>75
文字でアート作ってあったらOKだろうけど
ただ打っただけのものとかはアウトだろうなとは思う

でも明確な境目はわかんないんだよな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:49:29 ID:Sa0sGkrE
>>78
文字も難しいよな
「Doodle4pixiv」が公認だし
企画目録もイラスト付いててもそちらは従で、文章が主

【企画】pixivオフィシャルARTBOOK/DVDイラスト募集 / pixiv
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2190954
自体もイラストとは言い難い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:54:02 ID:SAha/5Ey
>>79
公式の公募告知はさすがにイラストとかイラストじゃないっていう
レベルのものじゃないとは思うがw確かに企画目録系はこういう感じだもんな
線引き難しいから文字投稿については返答しないのかもなあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:28:29 ID:5MmLMz+w
>>75
前に問い合わせたことがあるけど何の音沙汰もなかったぜ!d(>ヮ<)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:31:29 ID:bkeNsxiW
>>81
他にも問い合わせた人いたんだw
やっぱり全面OKは問題あるけど線引きが難しいって事かな
書道なんかもあるしね・・・

でも実写に関しての規約
(1) 写真を背景に用いる場合など主体性のないもの
(2) 加工を行うことにより実質的に写真と判断できないもの
って言うのも主観に頼ってて線引き曖昧だし
同じくらいの感じで規約に書いても良い様な気がするけど・・

まあ複数人問い合わせて答えが無かったんだからそう言う事か
答えてくれた人有り難う!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:38:01 ID:RBPLG1hY
ノートンさんが反応したが何かの間違いだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:48:21 ID:VX9jdGxK
>>75
いわゆるタイポグラフィといった文字を使ったイラスト作品になっていればいいんだろうが
小説やら論文は完全に場違い。
過去に小説を投稿するという趣旨の企画が叩かれたり交流企画内で小説のみで参加しようとしたROMが叩かれるという事例もある(後者はキャラ絵が転載だったことのほうが大きかったが
運営的は今のところグレーゾーンな態度しか示していないが
仮に運営がおkといったところで快く思わない人間も多数潜伏しているので触れないほうが無難。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:19:02 ID:x8XwWCVp
運営に問い合わせて何か返事が来ることってあるのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:16:00 ID:CB5n0M2j
>>83
うちも遮断されて点数つけられなくなった
なんだこれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:13:05 ID:Z6h9pabJ
12月になったのにクリスマスランド全然勢いねぇなって思ったら
企画主はハロランの主と裏ランとかいうのばっか熱心に見ててワロタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:30:52 ID:gL/OBrfH
早く入りたいです
なぜ新規受けない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:39:40 ID:Z6h9pabJ
こんな早朝に会ったのもなにかの縁、しがないエロ絵師だが招待しようか?
ロクに活動してないんで入った後は俺のことは忘れてくれて構わない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:43:44 ID:/YcNGvd1
でも復活のメドは立ったみたいだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:51:00 ID:Z6h9pabJ
そうなのか?
まあ6時半までに>>88が捨てメールアドレス出してくれたら招待するよ
今もうホットメールでも良いらしいし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:54:22 ID:/YcNGvd1
うん、運営がTwitterでさっき言ってた。
ID:Z6h9pabJがいい人そうなので止めたくなった、なんとなくw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:55:23 ID:gL/OBrfH
>>89
まままマジですか!
よよよくわからないですがお願いします!
メールアドレスを作ってきました

[email protected]

です!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:00:04 ID:Z6h9pabJ
>>92
Twitterで言っていたのか。じゃあ尚のこと、3通どうせ使わないだろうしな

>>93
送ってきたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:03:24 ID:wGS2RGj0
なにやら心あたたまる流れだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:04:32 ID:h6l+gulj
ああ、さっき自分の絵が30点で新着を流れて行った悲しみも癒されるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:10:36 ID:Z6h9pabJ
無事登録できたかな? 迷惑メールフォルダとかでブロックされてなきゃいいが

>>95>>96
ははは、水さすようで悪いが俺直前で企画バッシングしてるんだぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:14:29 ID:gL/OBrfH
>>97
>>93です。登録できました!
私もまあヘタッピなんですが描いてみようと思います!

やさしいお兄さん、ありがとうございました!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:17:46 ID:Z6h9pabJ
登録乙!
いつか俺のお気に入りやブックマークに>>98が追加されると信じているよ


あ、別にエロじゃなくてもブクマはするよ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:22:35 ID:h6l+gulj
いい機会だから聞いてみたいんだが、エロ絵師ってやっぱりエロばっかり投稿してるの?
健全絵とか描かないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:25:18 ID:gL/OBrfH
オニーチャンノエチー(//▽//)
夜更かししすぎたのでとりあえず寝ますが
帰ってきたら色々やってみます!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:26:58 ID:VeNUNZc/
文字だけの投稿アウトだろうけど、挿絵つきの小説ならたまに見るな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:27:25 ID:Z6h9pabJ
健全絵1割くらいは描くが
よくR-18描いてそうな絵柄だと言われる

友人のエロ絵師は完全にエロ一色
彼は最初からエロのために書き始めたからエロ以外を描く理由がないそうだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:28:49 ID:/YcNGvd1
>>100
自分も健全絵たまに描く
けどエロ絵の方が閲覧数もダブルスコアだな
あと健全絵の方が憧れの人にブクマされたりして嬉しいこともある
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:33:31 ID:Z6h9pabJ
>>あと健全絵の方が憧れの人にブクマされたりして嬉しいこともある
すげー解る。健全絵は絵描きからコメント貰いやすいんだよな
気持ちは判るがエロはリアクションあまりもらえないのが寂しい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:34:55 ID:h6l+gulj
>>103
エロのためってつまり友人が自分で、その、使用するために?
エロ描き好きはみんな自分の絵で出来るの?

>>104
正直エロ絵と健全どっちが描いてて楽しい?
これは非常に失礼で偏見的な考えだけど、
両方描いてる人って人気取りでエロ描いてるイメージが強いんだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:37:41 ID:wITbRZv0
ド直球にストレートなエロはなんていうか…その、どういうコメ付けていいのかわからない
「ヌいた」とか「壁紙にしました」とか「携帯の待ち受けにした」とかは即回れ右だろうし
「ナイスなまんぐりですね」とか「素敵なくぱぁだ」みたいなのもなんか違う気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:39:29 ID:Cq6ZO4jM
朝から素敵な話してるな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:39:42 ID:O0ft9zye
>「ヌいた」とか「壁紙にしました」とか「携帯の待ち受けにした」とか
全部嬉しい俺は何か異常なんだろうか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:42:59 ID:Z6h9pabJ
>>106
わが友は使用するのが目標らしいがまだ実用には耐えないと言っておられた
ある程度の評価を貰えてるから他人には何らかの実用性はあるんだろと思ってるらしい
俺は実用で描いてるのと実用性は無いが分類はエロって絵とあるな
エロ本ってエロい気分になりたい時以外も読まね? 俺が変なのかもしれないが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:48:29 ID:h6l+gulj
>>110
そうかそうか!すごいな!
エロ絵は評価=実用度になりえるわけか!!すごい世界だ!おもしれー!
ちょっとR-18覗いてくる!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:51:54 ID:Z6h9pabJ
評価基準は人それぞれだから必ずしも実用性=評価ではないと思うぞ
俺の友達が実用性しか狙ってないつもりなだけで
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:56:38 ID:h6l+gulj
R-18の新着を初めて見てきたわけだが、なんかすごかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:58:48 ID:Z6h9pabJ
ああ・・・ピクシブのR-18は特殊性癖も多いぞ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:19:57 ID:/YcNGvd1
>>106
自分は好きなキャラがいて、そのキャラを中心に描いているから
エロも健全も楽しいというのが正直なところ。
ただ健全絵を評価された方が嬉しいなーやっぱり。

エロ絵はROMと非公開ブクマが多いんだよな
でもその代わりいつまでも閲覧数が増え続けて
使ってくれてるんだな…と思うw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:22:43 ID:sn10XQf4
Amazonの商品を違法かつ無料でダウンロードできるツールが登場
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228393326/
Firefox Pirates Take Over Amazon | TorrentFreak
http://torrentfreak.com/firefox-pirates-take-over-amazon-081203/
ttp://torrentfreak.com/files/piratesoftheamazon.xpi
Firefox Pirates Take Over Amazon : technology
http://www.reddit.com/r/technology/comments/7h3ou/firefox_pirates_take_over_amazon/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:47:29 ID:VZEw6Yv8
エロしか描かない
エロが大好きたから
あれだ
ロボとか風景画とかばかり描く人と
そんな変わらない…と思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:34:07 ID:3g6yINZN
>>106
エロ絵のほうが描いていて楽しい
人気取りで描いているわけではない
5:2位の割合で一般絵も描くが
被お気に入りがエロでついた人ばかりなので評価は低い
いかにその評価を上げていくかというのが今後の課題
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:40:56 ID:VZEw6Yv8
自分の絵では抜けないなんてエロ絵師いるがな
ありゃ嘘だ
というか建前というか世間体というか照れ隠しだ

自分で勃起出来ない様なエロ描くかよ
つうかエロ描いてるその時がオナニーなんだよ
仮に勃起も射精もなくても
それはまごう事なく立派なオナニー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:43:10 ID:UoZxbzKN
完成品で抜ける人は少ないんじゃないの?
ラフで想像してるときならいいけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:58:34 ID:9XHV9kPl
俺も抜けないってか抜く気にならないw
>>120と同じで構想あたりがピーク
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:08:02 ID:VZEw6Yv8
よし哲学的な話をしてやる
オナニーはな
ちんちんしごいて射精するだけがオナニーじゃない
エロいことを考え何らかのアクションを一人で取る事
それがオナニーなんだ
エロ絵師が完成品て抜くと言うのは…
まあなんだ
二回戦みたいなものなのさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:14:06 ID:rk+LI8xD
だから重要な連絡をtwitterでやるなといっているだろうが糞運営め
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:21:42 ID:WafEChwk
むしろ絵を描くなんて行為全般がオナニー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:34:46 ID:rBNUE0Za
>>106にとってエロは興味ないジャンルってだけだ
楽しいから描いてるよエロ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:44:42 ID:CVPK1iXZ
>>114
半分は特殊で埋まってる感覚があるよw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:52:57 ID:t97YyduV
ドラ江もんのイメレスが滅茶苦茶鬱陶しいんだが…

これこそ文字入れてるだけじゃねーか
絵でもなんでもないぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:17:25 ID:4n9QhPwq
>>123
kwsk
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:51:09 ID:4kHt/uUa
> クリスマス中止のお知らせがでていましたが12月12日〜12月26日の期間で
>pixivクリスマス企画は開催されます。... 約6時間前 from web
これか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:21:23 ID:xGDFlYiB
絵ではあるんだが「似顔絵バトン」ってこれピクシブでやることか…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:29:43 ID:lCJmAxxn
うわぁ・・・て感じのばかりだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:31:21 ID:gt6OzDvr
14歳Fカップ少女とかたまらんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:35:28 ID:0ZQ5z2ZB
3Dしか出してないとかなり疎外感を感じるね
イラストじゃない!と思われても不思議じゃないしねぇ
おまけ扱い感が否めない空気w
まっけないぞ〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:35:59 ID:VZEw6Yv8
しかし
要望はミクシ
連絡はツイッタ
直接コンタクトは完全スルー

ここまで念入りにユーザーと距離を置く
運営ってのも珍しいんじゃないだろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:42:21 ID:VWLOexHr
>>133
3Dで評価されてる人って全然いないけど俺は好きだから頑張れ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:43:17 ID:t97YyduV
>>130
まあSNSだしなあ
本人のセンスが絵に反映されてるのが多いし
なるほどなと思えるのが結構あるんで、そういう楽しみ方してはどうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:19:56 ID:VX9jdGxK
普通の絵はド底辺だが3Dはそこそこ作れるという奴に限って
やけに絵師様気取りなのは何故なんだろうな

前にどう見ても糞キャラしかうpしてない奴が「俺のキャラはデザイン的に洗練されている」とか自画自賛したときはマジでペプシ吹いたわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:29:05 ID:w/4hyscm
おっと、ピクロボ企画補佐の悪口はそこまでだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:41:37 ID:v7VesnSW
あれ…久々にログインしたらコメント欄の下にでっかい広告入るようになったのか…
アップする気を減退させるようなことするなよ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:48:14 ID:kSdR1QxQ
もうずっと招待制のままなの?登録制にはいつ戻るの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:53:31 ID:tZ/kRD9/
絵の真下に広告はひでえよな、絵描きを馬鹿にしてる
有料版なら消えるとかやりたいんだろうがサイアク
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:26:17 ID:1USL5HaB
広告絵の上じゃないから別に気にならないけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:29:45 ID:ldL4jvoV
別に絵の下に広告くらいいいだろ
レンタルCGIや昔の無料HPとかこんなんだったし
絵を見るのに広告なんて見てないし
まあ絶対にクリックしないが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:31:55 ID:O0ft9zye
3Dはニコニコで神になれるんだからいいじゃないか
現状まだ3Dは動いてこそ見栄えのするものだし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:35:16 ID:eZri9J1M
広告そんな気になる?
正直広告が見える位置までスクロールしないんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:50:00 ID:VWLOexHr
下がだめならどこに載せだらいいんだ?
無料で使っていながら広告に文句つけるのはちょっと…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:51:09 ID:TbzmNE+U
広告、俺は結構気になるなー
上のバナーは今ではほとんど気にならないから
慣れればそのうち気にならなくなるのかもしれないけど
なんていうか絵に近すぎるあの位置がイヤ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:01:05 ID:tZ/kRD9/
こっちも無料で絵を提供してるから使っていながらというのは腑に落ちないな
イラスト特化だからイラスト表示画面だけは絵にフォーカスする部分だと思ってたんで心底がっかり
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:03:54 ID:O0ft9zye
クリックした時に絵と一緒に広告がポップアップして来る訳でもなく、
ニコニコみたいに広告と一緒に表示されてる閲覧ボタンを押さない限り
閲覧出来ないって訳じゃないんだからまだ良心的でしょ

150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:07:39 ID:v7VesnSW
小さいモニタだと広告は見えないのかな?
WUXGAだと確実に目に入るのでやだなー
広告入るのはある程度仕方ないだろうけどヘッダー&フッターと主張し過ぎ
雰囲気のある絵はそれだけでぶち壊しだろうね…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:10:53 ID:uw6dFxjx
広告なんてある程度目立たないと意味ないものだろ。
無料Webスペースなんかの広告に比べたらずっと大人しいから気にならないけどなあ。
金が入るようにならないと運営自体の雲行きが怪しくなるだろうし、広告でも有料化
でも金になりそうな事はどんどんやってもらわないと。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:14:48 ID:5DSN8VP/
>雰囲気のある絵はそれだけでぶち壊しだろうね…
アホだろw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:20:35 ID:x6kEAyKP
セービスを享受しているくせに「絵を提供してるんだから赤字でも運営しろ」と言うのはどうかと思う。
だったら投稿やめろと言いたい。
そもそも運営が赤字だったらギブアンドテイクも成り立ってないだろ。サービスした分は還元しようぜ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:24:40 ID:VSd9pQWi
広告くらいで文句言うような奴はやめればいいじゃんw
別にうpする気が無くなろうが別に困らんし。
むしろ投稿数が増加している現状では1枚でも減ってくれた方がいいな。お前らの絵にどんだけの価値があるってんだよwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:27:45 ID:tZ/kRD9/
ヘッダ、ランク脇、検索、投稿後に広告が入っても一度も文句は言わなかったぜ?
絵にべたっと広告貼られるのは話が違って明確なサービスの質の低下

嫌ならやめろと連呼する相手と話しても不毛だけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:28:42 ID:gt6OzDvr
文句あんならやめろよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:29:00 ID:hfZWrIdA
pixivはボランティアではなく収入を得るための手段としてサービスを提供しているので
ユーザーが一方的に卑屈になる必要はまったくない。
それぞれの価値観に合致すれば使えばいいし、
そうでなければ他所のサービスに去ればいいだけのこと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:29:45 ID:Cq6ZO4jM
これぐらいならすぐ慣れるとは思うが
そのうちバナーとかも付くんだろうかとか
そういう先のこと考えちゃうと鬱陶しいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:30:37 ID:t97YyduV
タグで広告変わるから、タグの一部拾って見当違いの広告出てると
結構笑えるし別に嫌じゃないなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:32:11 ID:jTwodZGW
どうせならamazonも入れるようにしたらネタ的に面白いものがでるかもしれん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:33:46 ID:SxJd9aXR
絵のネタもとがすぐに分かったりして結構便利
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:41:09 ID:TbzmNE+U
何がイヤかって絵の大きさに連動して動くからいやなんだ
右上のバナーみたいに「広告枠」として固定されてるならば
あまり気にならなくもなるんだけど、個々の絵の大きさごとに
上下するからどうしても絵と一体のものに見えてしまうから
どうしても目に付くウザイ
有料ユーザーは広告ナシとかになるのかなやっぱ

>>160
そのうちタグで広告ワロタwwwwとかやるようになるかもね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:43:05 ID:O0ft9zye
運営に金が無いならちまちま広告入れるのも良いけど、
絵描きの同人作品の通販や絵をポスターやマウスパッドにして売ってくれるサービスでも始める位やって欲しい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:44:57 ID:v7VesnSW
まあ絵の直下に広告貼られて喜ぶ絵描きなんて中の人以外にいないわなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:48:56 ID:x6kEAyKP
運営が儲かってサービスが継続される、って意味で喜ぶけどな。
赤字のままだったら潰れちまうぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:49:48 ID:OCTxQ0Wl
クリックすれば加工無しの、勿論広告も無い絵が見られるんだから全く気にならないな。
どこかみたいにpixivロゴの透かしが入らないだけでもありがたい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:50:33 ID:tZ/kRD9/
コメ隠してんのにそこに広告貼るとか同じ人間がやるとは思えんから
最初の頃に作ってた人と理念が違っちゃってるのかもな

絵描きが金払うと広告が消えるのか客が金払うとその客には表示されなくなるのか気になる
でもこういうのやられると逆に有料会員とかで支援しようという気持ちが薄れてく・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:54:13 ID:jTwodZGW
>>167
むしろ違うからこそ続けられるんじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:54:41 ID:KTOBt41/
ピクシブの絵師テク本 内容薄すぎorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:57:18 ID:tZ/kRD9/
>>168
かもね
広告が邪魔になるような絵を投稿する人自体減ってるし

絵描きが金払えば消せるんなら仕方ないから払うけど
客が払う方式だと結局ほとんどの人は広告つきで見ることになるな(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:59:19 ID:0lA+0Thv
>>164
喜びはしないけど、そんなに気になるほどでもない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:01:58 ID:eZri9J1M
ROMとかは広告全然気にしてないだろうしな
ニコニコから流れてきた奴らなんか特に
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:02:25 ID:O0ft9zye
この規模になったら個人の資本じゃ続けられないだろ。
投資してくれる人がいるからpixivが続けられる訳で。

当然投資した方は見返りを求めるだろうから利益を上げないといけないし、
将来的には上場も視野に入ってるんじゃないかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:34:43 ID:wITbRZv0
そうなればミクシやツイッターからは離れさせる事ができそうだな
正直ユーザーにとっては外部で秘密裏にやられても不便以外の何者でもないし
自分たちが対応面倒だからわざわざ面倒な場所でやってますって言わんばかりな現状も改善しないといかんだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:55:43 ID:0ZQ5z2ZB
一昔前まで不満があれば自分でやる
ってのがデフォだったよなぁ

広告出るのが嫌なら自分で有料のレン鯖借りてサイト作る。
スケールメリットが欲しいなら甘んじて受け入れる。
と。

都合の良い部分だけを享受して、負荷の負担はしたくない
って都合良すぎると思うぞ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:08:52 ID:v7VesnSW
ミクシやツイッターが秘密裏とかないわw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:15:35 ID:vGAOxXRk
>>159
タグの内容関係無くなってないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:16:26 ID:Y3tdUrD5
>>165
つぶれたその先ってのを見たい気もする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:18:34 ID:VWLOexHr
>>176
公式な問い合わせを軽視してmixiやツイッターをメインにするのは疑問だけど、
秘密裏とは違うよな。むしろオープンだ。特にツイッター。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:19:54 ID:t97YyduV
>>177
げ、ほんとだつまんねー
途端に広告がウザくなったw

あれか、タグのない絵がエラーで見えなくなってたから、
その改善措置か。がっかりだよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:29:37 ID:7YeNKcxP
久し振りにスレ覗いたんだけど、まだTINAMI厨っている?
一時期「俺もうpixiv辞めるわ。みんなも一緒にTINAMIに移ろうぜ!?」ってウザかったもんだから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:39:32 ID:DgQhu2eq
広告はまあいいけど
マイページのデザインをカスタマイズさせてほしい
壁紙とか枠の色とか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:45:58 ID:wGS2RGj0
ウザそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:50:05 ID:KAM/WPrb
広告がウザイから
pixivには小さいサイズを投稿して
HPに大きいサイズ置くようにした
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:54:35 ID:1ACsP6rU
>>182
せめて背景色だけでも変えられればなぁ、自分暗めの絵ばかりなんで
白バックだとコントラスト強すぎて、真っ黒w

drawrは壁紙貼れるみたいですね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:26:14 ID:bTiEUDLB
>>181
俺はむしろ両方使ってる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:39:38 ID:HZvAAG/J
広告無しなら有料になるしかないな
ROMは月500円、へたくそは月300円、上手い人はタダとしてはどうか
審査は運営がやればよい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:53:39 ID:D4ZOMV4T
しかしまあ有料化入れる直前にこの位置に広告とは露骨だな
最近何かと足元見られてるようで嫌な感じ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:54:57 ID:Cq6ZO4jM
有料化決まったの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:56:09 ID:x6kEAyKP
赤字なのに足元見るってのは変だろ。暴利をむさぼっているのなら叩かれて然るべきだけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:02:28 ID:D4ZOMV4T
便利になる有料化ならいいんだが見え見えの嫌がらせして金払わせるのはちょっとね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:05:37 ID:wITbRZv0
いまんところ登録ユーザー最多の記録に慢心して胡坐かいて我が物顔って感じだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:15:29 ID:9DKSNJ5x
むしろバンバン広告付けてもうけた金でサーバー増強して欲しいわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:23:51 ID:nzZEfiYa
>>186
TINAMIでは純はあまり1位とれてないのな
過去評価されてる絵を見る限り、人が少ないわりにまともだな
やたらごちゃごちゃして使いにくいけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:28:17 ID:t97YyduV
TINAMIは、90年代の「人気サイトはごちゃごちゃしてる」っていうイメージを
引きずってる感じあるんだよな
昔は広告いっぱいメニューいっぱい=規模の大きいサイトってイメージ強かったから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:30:06 ID:jgYEhrWM
ガイドライン投稿禁止作品に該当する性器絵が多数投稿されてるけどさ、
性器絵描いて、ガイドライン違反で垢が削除された人とかいるのかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:24:52 ID:TbzmNE+U
>>196
垢バンはしらないけど露骨なちんこの絵を削除されまくった人なら知ってる
上げる絵のほとんどにチンコモチーフが描いてあっていくつか削除されてたけど
アカウントは生きてたよ
垢削除はよっぽどじゃないとないんじゃないかな わからんけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:30:45 ID:q5oxUJ29
ピクシブで絵師名で検索ってどうすればいいのですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:40:41 ID:TbzmNE+U
画面をくまなく見てみろバカ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:46:35 ID:ENWYL5Kx
>>196

36 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 19:17:04 ID:pwcWx0c90
ガイドライン投稿禁止作品に該当する性器絵が多数投稿されてるけどさ、
性器絵描いて、ガイドライン違反で垢が削除された人とかいるのかね?
運営が何もしないってことは黙認と考えていいよね?

年齢を偽って登録できる以上、R18タグをつけたところで小学生でも見られるわけだけど
R18タグは見たくない人が見ない為ではなく、見たい人がそれだけを見るために存在するもの
なんだよね???

37 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 20:43:05 ID:WFtqdGrZ0
R-18タグの件はその通りに考えていいと思う。
ただ、
「運営が何もしない=黙認」とは断定できるものではないよ

「誰にも見られていない、乃至今まで見た者がガイドラインに抵触せず、又は抵触していると考えても通報はしない」
その上で
「通報を受けて当該の絵の存在を知った運営が問題無しと判断した」(コレが先の「運営が何もしない=黙認」)
状態もあるから。


詰まる所、常識的な範囲でモザイク入れたりR-18タグ付けようね、って話。
まともな人はあんまり過敏になる必要の無いコトさね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:47:55 ID:Y3tdUrD5
おれもはじめ、わかんなかったよ、、
あれなんでまとめないんだ?、、、
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:12:03 ID:AVOphvKj
現時点でpixivでは
一件の著作権侵害も無いだろう
一件もだ
著作権に煩いと言われるサンライズすら黙認している
黙認していると言う事は侵害が為されて居ないと言う意思表示

将来法律が変わるかも知れないけど
現状ではこういう事になる

わずか一件の著作権侵害も
pixivでは存在していない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:31:53 ID:x6kEAyKP
ユーザー検索欄のすぐ上にタグ検索欄があるのはやめてほしい。しょっちゅう間違えるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:40:36 ID:YrhB7sWb
再ログインするとたまに「当IDは存在しないあるいは既に退会〜」とか出るのなんとかしろ
垢消されたかと思ったわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:29:08 ID:jjx3CEBX
削除された絵をブクマしてた場合グループ管理画面で枠だけ残ってるのをどうにかしてくれ運営
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:38:53 ID:szh6NwZe
赤文字消えた。登録再開か?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:48:30 ID:aP8n5FAz
「pixivに招待する」が消えてないだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:50:54 ID:VeNUNZc/
イラスト下部の広告が出なくなってるね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:52:28 ID:szh6NwZe
>>207
いや、鯖と回線増強したって呟いてたからそろそろかなと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:08:08 ID:J5G0j7mr
ほんとだ、広告でなくなったな
まあ絵に関係ないのがダラダラ出てても
誰もクリックしないだろうしな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:26:57 ID:MLATCpYj
広告入れてみたり外したり
落ち着きのない運営だなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:31:52 ID:he1lgLf6
ブクマ数、閲覧数でソートできない理由って何?
人気タグだと過去絵まで漁るのめんどくせ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:36:09 ID:X8J+qa1j
あれ、なんかサムネクリックしても絵が表示されないのは自分だけ??
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:37:11 ID:Nlx5y6+n
1.技術がない
2.やる気がない
3.鯖の性能が足りない
4.有料会員用機能の予定
5.ほいほい過去絵が掘り返されたらpixiv本で儲けられないから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:38:55 ID:mmUc9hEP
何かクソ重いのは相変わらず
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:44:57 ID:he1lgLf6
>>214
競争が煽られてギスギスするから、てのはないのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:52:42 ID:Nlx5y6+n
>>216
日間・週間・月間までランキング集計しといて
そこだけソレはないだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:52:44 ID:iLiF4L0f
重すぎワロタ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:12:49 ID:4+086+2Y
急に軽くなった気がす
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:13:33 ID:pmS368KY
競争が煽られすぎてギスギスしてるから重い、でFA?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:35:39 ID:J5G0j7mr
6.底辺への優しさをアピール
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:00:40 ID:yuBBr+mn
コザキユースケさんw,あなたプロなんだから、あんなエロイラスト
は非公開にしろよw。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:18:43 ID:7gaWGdaW
展示のやつって誰でも出れんの?ちょっと興味あるんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:26:54 ID:JrcNiwxK
>>223
誰でもおkみたい
でも応募者多数になったら抽選と書かれているが
間違いなく下のユーザーから切られていくだろうね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:29:13 ID:7gaWGdaW
サンクス。あんまり浮くよりはそっちの方がありがたいかな。そんなに集まるかは疑問だが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:48:50 ID:vB/GiHex
定員150名だからまず抽選になるだろうなぁ。
6000円のハードルはちょっと高い気もするがw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:01:47 ID:syyqaW0z
SAI買えない!><…とか言ってる子どもを切るにはちょうどいいんじゃないか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:38:18 ID:e+gmRpE1
6000円も払って出す奴がいるのか
どうせ上手い奴は運営がただで誘ってんだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:58:53 ID:qn6Puwoy
そら客寄せは必要だし、上手いランカーは何人か確保してるんだろうな。
公平に抽選してヘタレばっかりになったりする方がしょんぼりだわ。
まあ6000円とA1出力できるサイズの絵を出せる奴ってことで底辺はある程度
足切りされるだろうけど。
ブラウザマジック頼りの絵師はマジ涙目。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:03:15 ID:2lVCpUt9
上手い人が金払ってまで
こんなショボイイベントに絵を展示したいかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:12:10 ID:RdiAi/aL
○○展とかのこういう絵の展示イベントに数千円の出展料が掛かるのって普通だしねー。
ショボイかどうかは実際開催されてみないとわからん部分もあるし、ツイッターによれば
かなり応募は集まってるみたいだから上手い人もそれなりにいるんじゃね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:22:26 ID:QxFkgxEW
3日分でA1印刷費込みだから高額だが割安だな
ただそのせいかアナログ門前払いでしかも縦長限定だから萌えポスター展示場と化しそう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:23:04 ID:2lVCpUt9
○○展みたいな大層なもんじゃないだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:26:05 ID:x/FR5y6u
場所のデザフェスギャラリーに関して言えば、外観も内装も手作り感満載で、
基本的に作品審査がないので展示レベルも大抵しょぼい事が多い。
よく言えば学園祭ノリで、内輪は楽しそうな雰囲気。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:31:43 ID:7yXJEeCp
Embedってどうやるんでしょうか?
下の部分を見てもタグが見当たらないのですが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:36:23 ID:pS9orrqg
一昔前にこの手の詐欺くさい展示勧誘メールがよく来てたよ
pixivもよほど金に困ってるんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:48:34 ID:RdiAi/aL
ギャラリースペースファクトリーですね。わかります。うちも来てたわ。
A4で2万円とかありえねえだろwwww
相場知らない奴ならひっかかるのかなあ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:50:08 ID:wLIhn3Y3
ランカー様は無料なんかな?集客の餌だし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:58:05 ID:J+mDs7zH
美術のギャラリーの展示って、作者本人が開くのと、
画廊の人がスポンサーで開く場合があって、
前者は開催費用はまるまる作者もちだけど
後者の場合は作者は金を払わなくていい

ピクシブ側で招待したい人はそうなるんじゃねーかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:28:35 ID:LmEEyjHQ
pixivは上手ければいいんだ
上手ければ招待される、当たり前だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:29:07 ID:JslWQ4B8
尊敬してる絵描きさんのイラストにド底辺が上から目線でアドバイスのコメントしてた…
分不相応の批評する奴ってなんなんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:44:05 ID:haFdJsaJ
>>241
その手の奴は、本気で自分の絵と上手い人の絵の差がわかってない。
だからいつまで経っても下手
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:45:49 ID:LmEEyjHQ
自分の行動が客観的に見られないような奴だから絵も底辺レベルから脱出できないんだろうな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:49:52 ID:Oi0rW8y6
>>242
書いてる途中に嫌になるだろ普通・・・こんなデッサンじゃ・・・
って絵が普通に上がってる状態をみれば・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:51:04 ID:haFdJsaJ
空気読めない奴は総じて絵が下手だしな
人の視点になれない奴は上手くならないよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:54:45 ID:xbumXBIK
見てみたいなそれww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:00:01 ID:8a+U7DW4
自分の絵を客観的に見れないんだよ。
だから自分でつくり出した絵こそが一番上手いと思い込む。
過去の自分もそうだった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:21:22 ID:bVZ0Ec5m
自分で描けなくても人の絵の悪いところはわかると思うよ
自分で料理が出来なくても食べ物の美味い不味いがわかるように
ただし自分に出来ないことについて意見を言おうとするから
具体性が全く無かったり物凄く的外れになったりするんだろう

まあ一番の問題はヘタレが明らかに上手い人に対して上から目線の
アドバイスをすることが周りからどう見られるのかわからない空気読めなさだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:38:23 ID:yJ93Nqxn
それとは若干違うかもしれんがまえにとある絵チャで
背景すげー描ける人が「パースってどうやるの?」なんて質問攻めにあってることがあった。
俺も背景とか全然描けないタイプだから質問攻めに加わってたほうなんだが
その場に居合わせた自称3Dデザイナーがしきりにシェードならパース取る必要もないとか言ってたな。
みんなガン無視してたがw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:38:58 ID:VNVNT8DB
マウスで検索したらペンタブの俺より上手い奴がワラワラいてワロタ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:47:44 ID:haFdJsaJ
>>248
二種類いるんだよ
そういう風に、相手のほうが上手いとよくわかってるが
気になるところがあれば口出さずにいられないって奴と
本当に自分の方が上手いとか同等思って上から目線で言う奴

小学生のノートの落書きみたいなどうしようもない絵書く奴が、
ランカー常連レベルの絵見て「こんな絵でランクインすんのか。
俺もフォトショがあれば余裕なのにな…金がほしい」
って真顔で言ってんの見たことあるぜ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:48:20 ID:PO2Az6UG
クリスマスはどうなったんだ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:48:53 ID:ue+DITX7
>>249
3Dソフトじゃ地平線2つ取れたりしないしな。
絵で景色を描く場合地平線を複数設定しないと不自然になる場合がある。
頑なに地平線を1つしか設定しない人の絵は総じて絵が下手w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:54:41 ID:yJ93Nqxn
>>248
その料理の例えは何か違くね?
アドバイスってのは旨いか不味いかを判断することではなく「ではどうすれば旨くなるか?」を指南することだろ。
料理ができない奴が不味いということはできても旨くする秘訣を語ることはできない。
それこそおまえさんの言うように自分のできない事に意見を言うから的外れにしかならんわけだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:57:42 ID:yJ93Nqxn
>>253
そういう技術的なこともあるんだが
そもそも「どうやって描くの?」って話してるのに「マシンが自動的にやってくれるさ」じゃ身も蓋もないわけで。
ちなみにその自称3Dデザイナーは普通に絵を描かせても得意の3Dを描いてもド底辺でどうしようもない奴なんだがなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:04:45 ID:bVZ0Ec5m
>>251
なるほど本気で上手い下手がわからない人もいるってことか
なんで道具さえあればランカーと同レベルになると思えるんだ
しかしそういう自分に絶大な自信を持ってる人は幸せなのか
自己評価と他者評価の多大なギャップに苦しむのかどっちなんだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:08:55 ID:J+mDs7zH
そこまで書いてしまうとバレんのか?w

3Dの背景はラフ案とか構成の検討とか。
使うとしても絵的な修正入れて使うモノだと思ってたわ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:12:14 ID:R4DF4c9V
>253
その前に現実でも立ってる場所の角度と先の風景部分の高度うんぬんの状況で色々変わるんだから、それを考えずに地球規模で地平線とか角度とか決められてもそうはいかんわな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:23:24 ID:haFdJsaJ
>>256
そのフォトショさえあれば俺もランカーって言ってた奴は、
他者の評価が自己評価と合わないことについて、
評価者の見る目がないと思うことで幸せになってるな

ランカーに点を入れる奴は媚びている絵にのせられている、
ツールにごまかされているだけ、
点を入れるのはほとんどがROM、絵を描かない奴には本当の絵の良さはわからない、とか
そりゃもう色んなこじつけが出てくるわ出てくるわw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:30:03 ID:kCkkYYv7
しぃペインターでランクイン余裕でした
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:44:23 ID:J7hfKRQq
フォトショップで加工した写真をさも描きましたと言わんばかりに載せるプロやアマもしくは痛い子が好きだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:46:31 ID:mFPpsjlP
うまいだけの奴は大勢居るけど魅力的な絵を描く奴はほとんど居ないww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:47:28 ID:pNLZhGfJ
正直、パースなんて今時は手で書くようなもんじゃないよ。
もう3Dでやったほうが速いし綺麗。
アイソメだって吐けるし、魚眼だってお手の物。
ただ、そのまま使うことはないけどね。

>>258
どれだけ自由度のない3Dソフト使ってるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:55:44 ID:bVZ0Ec5m
>>259
そうか幸せなのか・・・・・・しかし幸せなはずなのに全く羨ましくないなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:57:50 ID:mmUc9hEP
フォトショじゃなくてもSAIランカーなんていっぱいいるんだから
SAI買えばいいのにw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:06:44 ID:J+mDs7zH
フォトショにできる事でSAIにはできない事って、
大方、絵を普通に描く上では必要が無いことばっかりだしな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:20:42 ID:0e3Hsa7y
カラー描くときは印刷物などは350dpiが適切といわれますが、
印刷する予定がなければ、最初からPIXIVにあげるのみでしあら、
72dpiで描いたほうがいいのでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:23:22 ID:ybYtj8Gi
正直 どうでもいいとしか言えない
自分は解像度より最終的な画像サイズしか気にしないからかもしれないけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:26:28 ID:UuNBghd1
>>267
印刷しない画像であれば、例えば1000*1000pixel 350dpiと
1000*1000pixel 72dpiの画像は何の違いも無いので、ピクセル数のみ考えましょう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:26:42 ID:jY6tG4Q1
72dpiだろうと350dpiだろうと同じ500x500ピクセルならPCで見る分には同じ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:33:13 ID:lYeViy/o
saiがCMYK使えたらフォトショなんて敵じゃない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:37:12 ID:fG4FjMMs
「フォトショさえあれば俺もランカー」という心性は
「ダイエットさえ成功すれば私も美人」という女の心性と非常に似通っている。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:42:13 ID:ybYtj8Gi
ただ一つごまかすためのコラージュはsaiだとやりづらい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:05:18 ID:ue+DITX7
>>271
A4・350dpi以上のサイズではまともに動作しないsaiじゃ話にならないよ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:06:37 ID:JrcNiwxK
メンテキター
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:07:18 ID:2d8RnE0A
急にメンテきたなww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:22:35 ID:OVYJKtEl
クソネトゲ並みのメンテ頻度
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:23:06 ID:Xs2IlnEg
もしや新規復活か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:24:37 ID:MUf+cqAR
クリスマス企画来たね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:41:17 ID:fG4FjMMs
フォトショっていってもエレメンツで十分だろ。
エレメンツでは私の技術は発揮できません!っていう奴は
正式版あってもどうせ技術を発揮できない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:47:15 ID:vxD1IKil
新規登録再開されたのに、招待ページは残してるんだなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:57:31 ID:80sit9pE
非公開お気に入りを一人だけ公開お気に入りにしたら非公開全員公開お気に入りになった
自分の操作ミスなのかシステムのバグなのか・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:58:58 ID:tCiK2smc
招待ページはは前から地味にあったよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:59:04 ID:lmTHfmKZ
エログロメインな人って非公開お気に入りにされてる数は多そうだけど
公開お気に入りにされてる数はどうなんだろう?同じくらいなのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:01:01 ID:/hikbJ9y
>>282
たぶん操作ミス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:02:47 ID:80sit9pE
>>285
だよね・・・
だけど3P分位非公開お気に入りがいたんだけど1動作で全部公開になるってありえる?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:04:22 ID:t0+DD8Jy
求人情報がww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:05:32 ID:/hikbJ9y
>>286
たぶん全ての非公開を 公開にする をチェックしたんだと思われ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:05:46 ID:541EOJ56
>>286
一番右の「全ての非公開を公開にする」ってボタン押したんじゃねーの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:07:23 ID:/hikbJ9y
チェックじゃなかったクリックだったw
自分もあやうくそれに引っかかりそうになったことがあるんで分る
お気の毒さまと言うしかない…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:08:16 ID:o8cJFQWl
>>287
ピクオリティで噴いた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:09:34 ID:80sit9pE
あ・・・本当だ、全ての非公開を公開にするってボタンがあった
まぁ幸い公開にしても問題ないお気に入りのみだったからダメージはないけど
一瞬何がおこったか分からなくて焦ってしまった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:11:28 ID:L0/3rLBR
>>252
あん?中止に決まってんだろjk
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:32:48 ID:U0rsHflC
>>241以降を読みながら、「歌がうまくならないジャイアン」を連想した自分。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:35:12 ID:IEQkUrVD
勤務地 在宅勤務のため自由です
最寄駅 在宅
勤務時間 自由
給与 業務終了翌月末払い
給与形態 ピクオリティにもよりますが1枚当たり2,5〜5万円。
試用・研修期間 特になし
試用・研修期間給与 特になし
待遇 特になし
休日・休暇 自分自身の執筆スピードと締め切りの状況による

なんというやる気のない求人広告
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:23:41 ID:fG4FjMMs
質問:「乙女ゲーム向けの絵」といいますと、男性が裸で抱き合うような絵も
描かなければいけないのでしょうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:26:31 ID:CLjAG8he
そんなネタみたいな求人どこにあるんだ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:28:30 ID:4Q/GRhbt
しかしピクオリティはウケるw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:32:44 ID:bVZ0Ec5m
>>295
同人ゲームのスタッフ募集といわれても信じるなそれは
金が絡んでるんだからピクオリティとかふざけてないできちんとしろよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:34:46 ID:InKWS/QU
明らかにクソ仕事だろw軽く死ねるな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:35:27 ID:DYiJesnU
ピクオリティって誤字じゃないの?まさか本気で
ピクシブ+クオリティ=ピクオリティなの!?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:40:30 ID:0AJ3bgQo
ピクオリティは無謀すぎるだろ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:42:11 ID:ue+DITX7
ザッパラスは上場企業なのに適当だなw
金は無名絵描きでこれならそれなりに良い方だね。
カードイラストとかアンソロの一枚絵なんてこれより遥かに低いからなぁ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:54:57 ID:iDhQw0tJ
>>301
ピクチャー+クオリティでピクオリティじゃね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:56:27 ID:+Lo4UU7h
「Photoshop? SAIよりいいのCMYKくらいだろ」って奴増えたなあ・・・
確かにイラスト描く上で絶対必要な機能はないけど
そういう話ならSAIだって要らないと思うのだが何が違うんだ・・・?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:57:05 ID:Nlx5y6+n
値段
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:01:17 ID:exjzgi0n
saiとphotoshop比べてる時点で察してやってください。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:02:00 ID:haFdJsaJ
>>303
確かに賃金はいいな、他のよくある仕事とはケタが違う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:03:34 ID:OXDW3dFh
だってエレメンツの項目が無いんだもの…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:05:34 ID:8GV07ejC
どっちの方がどーだとか五月蝿い奴は金出して片方しか買ってない馬鹿だろ
両方使えばいいんですよ^^
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:18:22 ID:KSQhlhDj
>>310 普通の人はSAIとphotoshop(エレメンツ)両方使うよね〜
SAIで線&塗りやってphotoshopで仕上げるのがデフォだよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:20:27 ID:yJ93Nqxn
macはwindowsより優れています!
というmac信者ほど窓つかった事ないんだよなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:22:33 ID:2d8RnE0A
すごい勢いでROMが増えてるんだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:23:50 ID:lmTHfmKZ
金が無くてphotoshopにもPainterにも手を出せないでいるんだけど
よく聞くphotoshopで仕上げって一体どういう事してるの?
色調補正?とかフィルター?を掛けてるのかしら
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:24:13 ID:pjV/ydxJ
新規登録再開のお知らせ 2008/12/12
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:25:56 ID:pjV/ydxJ
あう
誤爆
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:28:08 ID:fTPCNv+v
再開してたから登録してきた。
どうせ投稿しないからと思って遠慮してたんだが
おっきなサイズで見たい画像もあるからなあ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:32:20 ID:yJ93Nqxn
今急増しているROMの半分以上はまた募集停止になったときに招待状ばら撒くための複垢なんだろうなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:44:21 ID:9Ew3628H
>>313
たぶんこの馬鹿どものせいじゃないかな
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229086137/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:48:14 ID:pjV/ydxJ
現在の速度:0pp
この機能が動いてないとか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:51:39 ID:Nlx5y6+n
現在の速度:194pp
だぜ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:53:46 ID:HKAfYS3W
>>314
ぼかしとかブラー等のフィルタかけてるんじゃない?知らんけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:58:52 ID:pjV/ydxJ
>>321
おぉ
イゴイタ

さっき何度再読み込みしても0だったす。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:11:45 ID:Den3z6zg
>>314
フォトショにはSAIにない調整レイヤーが結構あるし
色調補正も色ごとに細かく設定できる
パスも描けるし文字も入れられるその他いろいろ
お絵描き後の技の幅は広がることは確か

更にイラストレータとの互換性もあって使い始めたら
やはり便利だよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:14:45 ID:ue+DITX7
saiは高解像度になると動作不能になるからphotoshopは必須でしょ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:16:30 ID:mFPpsjlP
SAIなんて値段が安いだけが取り柄だろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:23:07 ID:y9nSG+hZ
>今後も「お絵描きがもっと楽しくなる場所」を目指し、pixivはサービスを提供していきます。
>何卒、よろしくお願いします。

どうせ優先するのはROMサービス向上ばっかだろうに。
どの口が言ってるんだか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:30:01 ID:iDhQw0tJ
SAI買ったはいいけどほとんど使ってないなぁ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:30:25 ID:IbX6zGZJ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:35:31 ID:uG2bbfR0
さっそくインクレディブルを描こう
と思ったのは自分だけじゃないと思うけど、ディズニーさんの絵は大丈夫なのかしら
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:36:14 ID:Den3z6zg
でも下書きから線画、厚塗りの場合は塗りまでSAI使ってる
だって使いやすいんだもん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:41:34 ID:wLIhn3Y3
明日のランキングを見たくない・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:43:22 ID:xbumXBIK
なんで?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:44:47 ID:vxD1IKil
>>319の件だろ。晒しとかヲチとかのレベルじゃ無いわ。
コレ運営が何とかしないとどんどん被害者増えるぞ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:45:06 ID:wLIhn3Y3
複アカ作りまくって誰かをたたき上げる祭りがあってるのをさっき誘導で見たから。
可愛そうなことになるわ。運営しっかりしろよ。
明日その絵がそのまま補正無しでランクインしてたら俺退会しようかな・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:46:13 ID:Den3z6zg
VIPPERは飽きやすいのがせめてもの救い…だと思いたい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:46:50 ID:mmUc9hEP
運営もこういうのには対処してくれると思…うよ……?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:48:29 ID:wLIhn3Y3
見てから癖で点入れちゃってさ、片棒担いだみたいで申し訳ない・・。自己嫌悪。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:48:38 ID:iDhQw0tJ
スルーしてたけど>>319最悪だな・・・
こういうのは全員垢停止でいいと思うよ
もし自分がターゲットにされたら死ぬわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:50:26 ID:Nlx5y6+n
「ビミョーな絵が集中的に持ち上げられてランクイン」
過去に何度か見た記憶が
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:51:32 ID:CLjAG8he
晒しあげられた人がこれで絵を描くのやめないといいけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:54:02 ID:vxD1IKil
これ、描いた本人が非公開にしたら収まる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:54:29 ID:lYeViy/o
執拗に一点入れまくったら警告だかBANだかされた奴いなかったっけ?
誰が点数入れたかは分かるっぽいよね、ROMはホストメモった上でBANしてもいいんじゃないの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:56:12 ID:mFPpsjlP
こうやってmixiみたいになっていくんだね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:57:49 ID:wLIhn3Y3
俺凸ろうかな。
右下の報告でいいよね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:01:26 ID:mFPpsjlP
>>335
どうぞどうぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:01:26 ID:uG2bbfR0
そんな深刻な事かな
絶対にガンバれと似たようなもんじゃないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:06:27 ID:CfaGgy6w
実力も人気もある人を好きだー和むーと持ち上げられたのが幻想先生
教室の隅っこで大人しくしてるのをプギャーと晒し上げたのが今回

全然違うよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:08:20 ID:1Z9TCx85
絶対にガンバレは作者が狙ってやってた所もあるでしょ?
今回のは、下手だけどお絵かき楽しんでます!っていう健全な一般人のような気がして
ちょっと不憫。あんま見て無いけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:09:25 ID:J+1cjwVb
ような気がしてっていうか健全な一般人でしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:10:28 ID:Q2uEvtlG
いじめられっこに無理やりヘアワックス付けるようなもの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:21:28 ID:4pSfj0+o
>>334
サンクス。vipは本当害悪だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:24:55 ID:cyTjOeLO
vipってどんな集団かよくわからなかったが群れなきゃ何も出来ない
クソ集団ってことか。運営どうにかしてくれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:27:29 ID:CP+Mkugv
求人あるけど、買い叩く気満々に思えてならないのは、このご時世のせいか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:29:17 ID:rBoJY2e6
絶対にがんばれの人も同じようなもんだろ
変な目立ち方したせいで、絵柄個性的だったからネタにまでされて
心のそこからあれを上手いと思ってリスペクトした奴ばかりには見えなかったよ

あの人最近描いてるのか? ショックでやめたんじゃなきゃいいけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:35:54 ID:IXHRYKAZ
お、お、おまいらああああ!

今ふとPixivのロゴ横にあるツリーをクリックしたんだ。
そしたら…うわああああ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:36:02 ID:FkyGZMT/
あるいはこうは考えられまいか
ROM増加の一途を憂いた勇気ある1ユーザが計画的にアカウントを改造し
今日の新規登録再開放に至り、期は熟したと見てこの罠を発動したのだと


うん。思ってみただけ
でもこれでまた新規停止したらいいのにね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:36:35 ID:x2bRkmG4
>>356
うん、クリスマスイベントがどうした?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:37:09 ID:Wu4BxDgM
>>356
そう!それ!!!
sm666思い出した。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:37:16 ID:IXHRYKAZ
げげ!! しらなかったの自分だけか!?orz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:38:59 ID:J+1cjwVb
ハロウィンの時も同じ事してたのに何を今更
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:39:20 ID:rBoJY2e6
まあこれを期にでも良いからランキング非表示とNGIDをだな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:04:56 ID:qPj7EnTc
びっぱーて馬鹿だなあ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:24:09 ID:nTokX2mb
>>355
あれはちゃんと狙ったネタ絵だよw
本人のサイトあるけどそこでは至って普通の絵とテンションで同人やってる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:29:26 ID:rBoJY2e6
ゆっくりみたいなものか・・・

まぁ俺の中では本人に悪気はないのわかってても
NG入れたいくらい鬱陶しい存在になった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:36:46 ID:wIBaddpx
ちゃんと明日ランクインしてるかなw
まあ自分で消すだろうが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:40:48 ID:hGP1nXz2
てか福垢引っ掛けるための運営が仕掛けた
壮大な釣りだったりして
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:19:49 ID:BcLVLXiz
こういうのはちゃんと通報しようぜ
おれ一応しておくわ
お問い合わせでいいのかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:21:38 ID:WaEV7oC3
副垢投票は論外だが
どんな意思であれ投票されて
その結果のランクインに文句を付けるのはおかしい
その絵師は勿論、投票した人間にも
もしこれに運営が何かアクションを取るとしたら
それは運営自身が構築したランキングのシステム
それそのものの自己否定に他ならない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:44:27 ID:+fOFNV68
ランキングの東方汚染がひどい・・・
東方厨は漏れなく死んでくれ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:54:59 ID:GDH9XVEX
東方・ボカロ・ガンダム00・ギアス辺りはもうお腹いっぱい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:15:03 ID:rBoJY2e6
なんでランキング見てるんだ?
メッセージで自分の順位みて見に行くくらいだろあれは
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:23:19 ID:nTokX2mb
好みの絵探すなら好きな絵師とかのブクマ回る方が早いよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:36:33 ID:2yso/Ovc
今回、馬鹿やった奴らの垢は運営は把握できてるのか?
あ〜垢失効か停止にしてほしわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:45:50 ID:x2bRkmG4
垢失効にしても停止にしても取り直せば同じこと出来るからなあ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:03:58 ID:liR7Wb7n
運営が法的な手段とるよ?って脅してみるとか
ランキング操作位じゃダメかな

ただ、再発は防いで欲しいな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:08:37 ID:rBoJY2e6
普通に点つけた人が居る可能性があるから難しいだろ・・・
同一IPも確か絶対の証拠にはならないんだろ?
しかも取り直し自由だから大して効果は無いと来た

んな面倒な処罰より対象のユーザーに
悪質な悪戯があったと対象ユーザーにフォローでも入れるべき
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:13:51 ID:I1rawEPG
ある時間帯から急激に伸びてるんだろうな・・・かわいそうに
TOPに悪質な悪戯により今日の・・・って注意が入ったりして
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:16:27 ID:nTokX2mb
複垢対策すりゃいいのになあ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:19:41 ID:dMaF0xgt
だがどうやって・・・
mixiは携帯で識別してるんだっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:22:55 ID:I1rawEPG
複垢対策してしまうとR-18と一般を垢わけて使ってる人は困るかも
一台で二つの回線のある携帯みたいに、内部で垢複数持てるといいんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:23:55 ID:rBoJY2e6
ターゲットにされた人は災難だしVipper糞だなって思うが
この程度良くある事故で放置でいいだろってのが本音

再発の心配はあるが猛威を振るうとは思えん
運営がプロバイダに通報しましたくらい書いとけばいいだろ
副垢副垢言ってる人もちょっとランキング気にしすぎじゃない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:26:43 ID:nTokX2mb
絵消えたけど運営が消したのか?
何にせよとんだ災難だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:27:58 ID:x2bRkmG4
動機が確定できないから動きようがないだろうな
いい絵だと思った人が沢山点入れたのか、
わざとスレで募って点数入れたのか、どこで判断するのか

「この絵に、そんなに点が入るわけがないから」
なんて運営が断言するわけにはいかないだろ

VIPのスレ見たら丸わかりだけど、
普通に点数入れた人もいるかもしれないってことを考えると、
下手なこと出来ないしなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:37:53 ID:Ph/RJLqQ
運営苦渋の決断だろうな
あと絵師は災難だな

そしてあのスレのvipの悪びれない態度はクソだな
マジで通報されればいいのに
ログも残ってるだろうし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:46:37 ID:zmmeF22R
運営に連絡入れてきたケドあのVIPスレッドはなに?
何かpixivに対する私怨のようなものさえ感じるわ
pixiv内で相手にされないから外からチョッカイ出して振り向いて欲しいとか
自分の力を誇示したいとか、なにか幼い人達の集まりなのね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:53:17 ID:MOSjtjNd
pixivでどうでも良い奴の絵1位にしようぜwwwwwwwwwww
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229086137/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:54:30 ID:iK7jLGvT
>>387
そのログ保存して運営に渡したら
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:19:40 ID:cF8kxCaK
vipって厨二病の隔離所みたいなもんだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:18:01 ID:H7EtXhw9
新規アカウントは投稿はできるが、採点は一週間たたないと出来ない仕様にするとか。
絵描きは一先ず投稿できるし、ROMだって閲覧はできるから一週間位は我慢出来るんじゃないか。

それで今回のような事した奴も一週間の採点不可にすれば
めんどくさくてやめるんじゃない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:32:49 ID:rBoJY2e6
一日採点できないだけで十分じゃね
そんなどうでもいい機能の前にNGタグ実装してくれって感じだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:42:38 ID:rFmQta32
>新規ユーザー登録中止の間、運営は土日返上で〜

土日返上w
運営は頑張ったんでしゅねー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:53:09 ID:kDZNZcrT
垢登録→すぐ採点できる。てのは荒らす方には好都合だな

vipのスレはpixivの中では相手にされないチキン君が匿名掲示板で
ROMを扇動してpixivを荒らしたかっただけのようだなw
何か可哀想になってきたw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:58:14 ID:RU7FE63Y
身内で悪ふざけやって楽しむならまだわからんでもないが
それをvipで楽しそうにやってるのみると、こいつら友達居ないんだろうなぁ…っていう哀れみが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:58:43 ID:TC90df0i
単に招待制やってみたかっただけでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:59:52 ID:x2bRkmG4
とっくに招待制じゃないわけだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:07:42 ID:Hj8HLMF2
招待制にクレーム多かったのかね?
確かに絵の閲覧数の伸びは悪かったけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:12:44 ID:MXRrSjhw
ランク上位を目指してみるとか
同じ系統の絵を描く人とコミュニケーションとりにくるとか
色々有るだろうに・・・なぜ荒すw
オレなんかランクに縁遠いが同系の絵師とコミュとるのが楽しみな所があるからな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:41:58 ID:iZUVlMsQ
>>392
土日返上の努力は認めるが自分から言うなって感じだよなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:27:01 ID:+azf7dP2
土日返上って日本語として変じゃないんだな

返上した土日は何になるんだろう・・・

土日の休日返上
じゃなきゃなんかしっくり来ないのは俺が偏屈だからか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:29:50 ID:0ePrr0Nn
月月火水木金金という言葉が戦前からあってだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:34:58 ID:9klngj17
土日は多くの人にとって休日であることを前提としてるだけで
いちいち細かいことを言わんでもいいだろ
「毎日が日曜日」って言葉は休日が忙しいサービス業を無視しているので
使うのはどうか思うと言っているような野暮さを感じる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:30:08 ID:Iur+407L
休日というのは絶対的な定義ではなく、其其に異なる相対的定義。
返って、曜日はその定義を使うもの須く土曜は土曜、日曜は日曜である絶対的定義。
相対的定義である休日には対義語として平日という対の単語がある故、
休日を返上した先には平日と同じになるというロジックが成り立つが、
土日に対する対義語は存在しないので土日で無くなった場合、なにが訪れるのであろうか?

休日返上して土日に働いている人間にとっても、土曜は土曜で日曜は日曜である。
そもそも絶対的定義で運行する曜日を返上することは不可能。

よって明らかな誤用である。

日曜日に働く人間にとって「毎日が日曜日」は休日が取れない地獄の労働環境、過労死直行をいみするのである。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:43:36 ID:SgMC62cq
正直どうでもいいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:47:48 ID:wIBaddpx
どうでもいいことに命懸けるのが人間だぜ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:16:01 ID:nTokX2mb
スレチ過ぎるだろw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:52:26 ID:6azeAAnA
ケモノ絵描くと10点の中に必ず1点が混じってくる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:21:35 ID:PjJJiF5N
ランキングの履歴が欲しいです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:27:07 ID:J+1cjwVb
トップをボーッと見てたら
新規登録再開のお知らせとクリスマス企画「pixivクリスマス」開始が重なって
クリスマス再開のお知らせに見えた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:54:01 ID:Q2uEvtlG
ビップ凸の絵がランクインしてなくてホッとしたが
ランクイン前に削除されたんだな・・・
複雑な気持ちだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:04:30 ID:IbzTZ80/
所詮、ランキングなんてその程度の価値です、大なり小なり。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:42:06 ID:ga9bkIII
毎日がエッブリデイ♪
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:03:40 ID:pWFa0MaR
ケモノは太い尻尾にグッとくるな♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:17:23 ID:/tx38vnj
ケモノは1点入れられる運命
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:27:26 ID:s9x7GPGp
ガッチガチのモンスター・クリーチャー信奉者としては
変に人間っぽい獣人よりソロモン72柱とかの方が萌える
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:35:36 ID:3bZj7QGS
ケモノ+太め+陵辱とかのコンボを見かけたが100点だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:01:03 ID:7VzhImh3
俺もその手のが好きだが描く時は1点入れられる覚悟で投下するぜ
好き嫌いが激しいジャンルの運命だ

てか正直嫌いな人が見ずに済む機能が欲しい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:20:21 ID:9klngj17
本当に任意に指定できるNGタグ機能は欲しいな
このスレでも何度か話に出てるモノアイみたいに
苦手な人も多いから一般に流すのには気後れするけど
R18にするのもどうかと思うような人を選ぶネタが描きやすくなる

特殊なものを描きたい人が伸び伸び描けて
苦手な人は嫌なものが目に入らなくなって
みんな幸せになる機能だと思うんだけど、なんで実装しないのかね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:25:30 ID:V6IBclwI
ユーザーの幸せより運営の自己満足優先だから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:33:08 ID:L6c0BWZH
NGタグ実装なんてそんなに難しくないだろうに・・・
運営がめんどくさいだけか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:34:56 ID:HT2xLcan
昔から散々言われてるんだけどね本当に・・・
モノアイ、ケモ、赤文字、擬人化、人気版権、企画とか消したい人大勢だろうにさ
これで
>今後も「お絵描きがもっと楽しくなる場所」を目指し、pixivはサービスを提供していきます。
なんだから笑うっきゃない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:38:39 ID:JztlhHzr
わざわざサムネクリックして1点付けるような奴は
その嫌がらせ行為を楽しんでるんだからNGタグなんて使わんよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:41:16 ID:J+1cjwVb
わざわざ開いて1点つけるような奴に対してじゃなくて
サムネでスルーしてくれてる人たちに対して配慮したいんだって
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:46:24 ID:L+wFVeYP

ヲチ辺りでうぜーうぜーあのジャンルは全員キチガイとか大合唱で言われた挙句
叩き部分のURLとか送られてきたら再起不能になりかねん

てか俺のお気に入り絵師さんはそれで退会に追い込まれちまった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:49:18 ID:L+wFVeYP
ああ、途中で送信しちまったorz

まぁ、なんだ。
そういう事をなるたけ減らせるように、お互い気持ちよく住み分けできるようにNGタグ実装して欲しいもんだねと言いたかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:04:20 ID:ga9bkIII
タグ付けで新たな争いが勃発しそうな予感
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:37:20 ID:qPj7EnTc
でも本人がつけたタグははずせない仕様なら、回避のためにもNGはあってほしいよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:03:48 ID:Zd8wurS7
すいません、この絵を描かれた方をどなかたおしえてください。
どうしても絵が出てきません。
退会してしまったのでしょうか・・・。
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri2502.jpg
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri2503.jpg
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:14:19 ID:q4Nlrr/L
>>428
残念ながらネット上では9月を区切りにお亡くなりになられました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:17:54 ID:Zd8wurS7
>>429
え、何かあったんですか?
個人サイトも無いんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:19:56 ID:q4Nlrr/L
>>430
個人サイトも、もう…
9月前にとある悪質なコメントに酷く傷付き筆を折ってしまわれたという話です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:21:07 ID:Zd8wurS7
>>431
わかりました。
残念です・・・。
いつかこの絵師さんが戻ってくる日を持ってます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:32:13 ID:L+wFVeYP
>>431
消滅以前は かっこう。 って名前の絵師さんでした
いつか戻られる日を信じましょう…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:48:01 ID:1XwvWEqx
エロ絵を一枚投稿したとたん
今まで一人もいなかった「あなたを登録しているユーザー」にROM専が増える増える、
ROM専が、増える増える。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:06:14 ID:ONQyR1CG
どんだけ増えたんだw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:06:21 ID:4iGSMg5S
かっこうって個人サイトまで消したんだ それは知らなかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:14:03 ID:Wu4BxDgM
>>434
なぜ二度言った!なぜ二度言ったんだ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:14:24 ID:OJVYypeK
あんあ糞絵のどこがいいんだか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:15:15 ID:1XwvWEqx
大事なこry
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:18:16 ID:v1p+rsK3
投下から一年放置だった絵にようやくブクマがついた・・・
こんなに嬉しいことはない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:20:59 ID:ZGwrzk0l
15日までやってるコンテストに投稿してみようかなと思うんだけど
あれってやっぱり点数で載るか載らないかが決まるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:23:03 ID:/tx38vnj
>>431
ひでえな・・・pixivってこういう個人攻撃があるのがなぁ・・・
粘着1点とかもあるし、垢消されてもまた登録できるんだろ?
こんだけうまいんだから続けてほしいな。
ケモ絵かくと必ず1点いれられるんだぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:23:07 ID:J+1cjwVb
それはないと思うよ
判断材料にする可能性はあるけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:24:16 ID:ZGwrzk0l
>>443
ありがとう
頑張ってみます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:41:38 ID:YuByri/r
人の絵を勝手に晒すなっつーの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:07:49 ID:QyIhcXO5
オチの一部は個人攻撃やジャンル潰ししてるが、該当する絵師はpixivでの
体裁気にして反論も出来ないから、耐えるか、退会・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:21:37 ID:L+wFVeYP
あの当時のログ見たけど、キチガイじみた叩き方してるのが常駐してたみたいね・・・今でもいるのかな?
なんにせよ、連中に目を付けたれたが最後>>446みたいな状況に…

好きなもの描いて、賛同する人たちと楽しんで誰に迷惑かけた訳でもないのに退会するまで粘着される
本当、何とかならないのかなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:24:52 ID:/tx38vnj
pixivは真っ直ぐ評価されるというか、絵ごとに閲覧数や評価数、コメントまでもらえるから
HP持つよりpixivっていう人もかなり増えたようだが
やっぱりHP持つほうが安全だね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:26:35 ID:7VzhImh3
なんともならんよ。
おかしな奴が暴れる時、まともな人が苦労して対処もないのは
リアルでもネットでも同じ

むしろ、あんまこの手のことは蒸し返したりしない方がいいんだよ
俺のやったことで一人退会に追い込んでやったwwwwwって
おかしな奴が思い出して嬉しがるから。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:28:47 ID:/tx38vnj
>俺のやったことで一人退会に追い込んでやったwwwww
まじでそんなこと思ってるんだとしたら
もう朝鮮人と変わらんな
まあその目的でやってるんだろうし、罪悪感なんてひとかけらもないんだろうな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:30:48 ID:MkzLSPhn
ヲチスレには関わるな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:57:48 ID:qPj7EnTc
俺がしたことに反応したというのが嬉しい
ってのが根底にあるんだろうな、匿名だからどんなに嫌な事を書き込んでも安全だし
特定しようとすればできるから完全匿名と言うわけではないが気持ち悪い奴も居るもんだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:59:03 ID:BcLVLXiz
あんなゴミクズどものいうことなんか徹頭徹尾スルーすればいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:01:31 ID:/0sALP1O
画力は勉強するしかないとして
ペンタブとか すきゃなだとかふぉとしょっぷだとか絵を描くのって
お金がいるということを ぴくしぶでまなびました
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:04:28 ID:U7FOrqLE
実際問題、関わりたくないから目を付けられて無視し続けたとしても
一挙動一頭足にケチ付けられてマイピクさんや被お気に入りの人、更には自分のジャンルの人達にまで飛び火しかねない上
粘着・中傷する凸に延々と堪え続け、誰かから見られる度に『ああ、あの叩かれてた・・・』と思われる。
そうして、堪えられなくなって退会。

そうやって『まともな人』がバッシングの末に消えていくのを見るのはとても、とても辛い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:13:09 ID:HMJiaQuh
だからそういうのを喜ぶんだからもう話すなって
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:13:17 ID:URa+baQc
>>454
マウスとフリーソフトだけでも、いろいろ描けて楽しいんだぜ
こんな俺でも、ぴくしぶで友達ができたんだぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:13:40 ID:AZvTd2Kr
>>454
アナログ絵はアナログ絵で、道具の手入れとか後片付けとか面倒だしなぁ。
デジタル絵になってからは、使うアナログ画材といえば鉛筆と紙だけになっちまった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:17:08 ID:m3pUjETZ
後、「若いのに上手い奴上げようぜ」とかささいなレスから
絵を晒される、「普通じゃん…」「イヤ上手いだろ!」そのうち自演だ信者だトレスだ
で、否定したい方は絶対否定してやる、
みたいな感じになって絵師に悪意と嫉妬が向くともう対策のしようがない
本人は全く不在のままだし、下手にレスしようものなら泥沼。

そんな感じで更新ストップした人もいた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:17:09 ID:VDHDNpQH
>454
ソフトはフリーソフトでも十分だと思うんですよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:17:56 ID:z0ggtreu
>>457
マウスでも上手い人居るよな。
凄く好きな人がマウス使いで驚いたことあるわ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:38:45 ID:pK6+faMr
たとえ2chで名前出されてますよと通報がきても
心の弱い人は絶対に見に行くなよ。反応もするなよ。ってのは
ネットで絵を公開する上で身に着けておくべき対処だと思う

世の中はそんなにいい人ばかりでも優しい人ばかりでもない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:44:46 ID:URa+baQc
>>461
ボール式マウスはつらいけど、光学式だとなかなかイケると思うんだぜ
マウスタグ付けようとしたら、みんな巧いので躊躇したんだぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:52:57 ID:nkfSeCdZ
>>454
鉛筆買うのも金かかるだろ?
絵を描くのに大金は要らないよ。
PIXIVで高評価を受けたいならいくらかつぎ込めば少し楽になるというだけの話。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:57:48 ID:E3VcAKsY
クソゴミ2ちゃんねるごときで退会するのか

あほらし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:59:09 ID:JoqtiDbN
ヘタレほどペンタブ欲しいだのフォトショ欲しいだのSAI欲しいだの言う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:01:21 ID:AqZyrS+4
さすがにタブは買えよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:10:16 ID:hOVww5Cj
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
pixivウォッチスレ136 [ネットwatch]
pixivウォッチスレ135 [ネットwatch]
pixivウォッチスレ137 [ネットwatch]
pixiv負供歯間専用ウォッチスレ2 [ネットwatch]
【キューティクルな】pixiv負供歯間ヲチスレ3【排便速度】 [ネットwatch]

オチ気にしすぎだろw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:12:26 ID:KQP5OFJG
気が弱い人ばかりなんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:13:31 ID:ezHDy94e
お気に入りの子で高校生なんだけど、ようやくSAIを買ってもらったって喜んでた。
これまでお絵かき掲示板のみで、十分うまいのがわかった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:13:32 ID:XKnJHG1C
オチ板のクズがネタ集めで両方見てるんだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:13:41 ID:hdeh4Knj
>>469
このスレをヲチ住人が覗いてるってことだろ?
ただ気持ち悪いだけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:21:12 ID:557TbdI5
向こうとこっちを行き来してる住人ばかりですよ
安心しなされ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:23:26 ID:JoqtiDbN
スレ住人が被ってるからな
そう、貴方以外は皆…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:31:37 ID:jFk9Vtkh
だから他の板しか出ない仕様だっつーの
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:34:48 ID:9wNJHu5B
上位ランカー以外ヲチもココも底辺もpixiv関連のスレは
気になってしょうがないw
正直ランクとか気にしすぎて当たり障りのない絵をUPしてる
東方補正とか言われたりするとドキッとするよ
しかも東方全然詳しくないし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:47:04 ID:c5fCsFgK
つーかヲチ板にそんなpixiv関係のスレがあるのか
俺は興味ないからいいや
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:51:25 ID:zQr37GeO
関係ないけどさ
デビアントとかこことか、一分一秒で何枚もアップされていくけど
サーバーってどんだけ巨大なの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:53:58 ID:iVJSwDAo
○○ですね(何 ○○だ!(マテw

とか付けてるコメントを見るとこっちが恥ずかしくなるな(ぉぃ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:02:43 ID:KozitzFJ
ぃゎ○< ユーザーを顧みないpixivはもっと困らせて本気にさせたい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:24:48 ID:h0dZGz4p
>>478
メンテ画面に出るじゃないか
運営お手製のサーバーが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:39:25 ID:Sj0LUzra
しかし一瞬で新着流れるな。
なにかこう新着以外にもトップに表示される仕組みが欲しいな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:45:03 ID:Agc8dWu2
hot!とも思ったけど疲れそうだなー

今更だけど人が多すぎる疲れた
ひきこもりたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:48:45 ID:KQP5OFJG
新着6枚の下にその日に投稿された絵のランダム表示6枚
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:50:47 ID:HMJiaQuh
それいいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:54:04 ID:AqZyrS+4
何度か試したけど被お気に入り0から始めて2-3枚投下すれば今の状態でも必ずランキング100位は入るから
ランキングはあんまり問題ないんじゃないかな・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:07:48 ID:mRsl3Ye8
単純に新着枠を増やして欲しい。
投稿してトップに戻ったら既に無いとか、
新規参入者や被お気に入りが少ない人に厳しすぎる。

>>486
どんだけ上手いんだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:54:32 ID:BLfhcJVz
新着はR18並にあってもいいよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:58:49 ID:iVJSwDAo
閲覧増やしたかったら人気版権描くとかランカーに媚びるとかしなきゃだめだ
神絵師でもない限りツテも無しに新着からなり上がるのは無理
ほんとpixivは地獄だぜ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:19:36 ID:eXTtSgyS
ほとんど版権描かないけど、洒落で描いた人気版権絵が
いつのまにかじわじわと閲覧数が伸びて、ランク入りしたオリジナル絵の閲覧数抜いてた。
版権タグ侮れねーと思ったよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:20:27 ID:c5fCsFgK
ランキングって赤文字かなんかで知らせが来るの?
それともいちいちチェックしてるのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:28:42 ID:eXTtSgyS
昔はなかったが、今は運営からメッセが来る。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:30:19 ID:K2+Zgy6b
pixivってプロフィールに自分のサイトのリンク置いてる人いますけど
自サイトで版権キャラのエロ同人販売のリンクがあったら
騒がれたり執着されたりします?

二次創作エロ同人描きはpixivにサイトのリンクさせないほうが好ましいですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:38:17 ID:pnZ1a+dy
2次版権エロの自サイトにリンクは張ってるのを見るけど、
ピクシブの投稿内容と著しく異なるというパターンは見かけないかな?
内容的にイコール関係なら問題ないんじゃないか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:38:45 ID:bypha/Ck
>>486
どんだけ神なんだ。
つーか、普通に絵柄でバレると思うが、しかも繰り返してたら叩かれないかソレ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:59:41 ID:K2+Zgy6b
>>494
わからなかったので参考になりました。
ありがとうございます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:16:21 ID:pK6+faMr
Twitterのpixiv絵師って20人に1人くらいものすごい嫉妬放出してるな・・・
恐ろしい世界だPixivの本音
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:47:07 ID:KQP5OFJG
サイトの日記すらダルイ俺には無理な世界だTwitter
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:53:38 ID:pK6+faMr
憧れの絵描きと会話できるのは楽しいよ

しかし画力はともかく、人気のランカーってリアルで恵まれてる奴多いな
人に好かれる絵を描く奴って幸せな奴が多い気がした
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:09:35 ID:dRMC9MwU
おいおい俺に不幸自慢を始めろってのかい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:13:05 ID:lPDcMaD7
>489
>閲覧増やしたかったら人気版権描くとかランカーに媚びるとかしなきゃだめだ

媚びて閲覧増えるとはあまり思えんが…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:15:19 ID:N0KKsdVM
ついったでリア充爆発しろとか叫びまくってる奴見ると、
公の場に糞尿垂れ流さないだけで、皆それぞれいろいろあるのがわからないんだなあと思うわ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:23:35 ID:pK6+faMr
そうか
人に好かれる絵を理解している奴は
人に好かれる文章も良く理解していることが多い
そういうことなんだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:26:58 ID:/fZ+nCcm
>>499
描いた絵はその人がどんな状態だったかがよく影響するからね
でも幸せは幸せでも色んな意味での方が多い罠。パッとみでよく見えても裏で性格悪い人ほんと多いんだ
いわゆる「メシウマ状態!」って奴かな。他人を追い落としたり迷惑掛けまくってるお陰で幸せって間違ってるよ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:32:13 ID:zy1r+XFl
かわいい系の絵を描いてて女性の被お気に入りも多いけど、
オナニーは1日5回とか、風呂は週に1回とか、
股を指でごしごし擦って出てきた垢の臭いを嗅ぐのが好きとか
プロフに書いたら引かれるんだろうな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:32:58 ID:bypha/Ck
他人の不幸が楽しい、ってそれ普通なんじゃ無いかなぁ。
テレビでもワイドショーとか正直見るに堪えない様な内容を延々毎日やってるしさ。
犯罪報道なんかでも、あれ見るのって自分の防犯対策に役立てよう、なんて人居ないでしょ。
殆どの人は見るのが楽しいから見てるのは間違いないし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:35:10 ID:HMJiaQuh
人の不幸が楽しいのは自分が不幸な人間
普通とか言うな気持ち悪い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:47:59 ID:PTezBPmp
>>504
元友人の神絵師がそうだったな
ヲチで同じジャンルの絵師や友人叩きまくってた
性格悪くて賢い奴は外面だけ最高に良くて
周りから愛される術を知ってるんだよなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:50:42 ID:pK6+faMr
でも美しいランカー様のTwitterでの交流眺めて幸せな気分になった後
底辺の嫉妬Twitter見に行った時のあの感覚は癖になりそう・・・

俺も飲まれないように精進せねば
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:57:44 ID:/fZ+nCcm
>>506
マスコミはそもそも反日・親中韓の傾向が極端に強い集団だし、某宗教の人間が多数入り込んでるし
あれを参考にするのは間違ってるよ。とにかく一部の人間と日本そのものを悪く見せようと偏向報道もかなり多いし
マスメディアの関係者にどれだけ犯罪者が多い事か…
>>508
猫被りがどれだけ恐ろしいか…
なんていうか、居た堪れないよね。そういうの知っちゃうと
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:01:59 ID:HMJiaQuh
>>510
そのマスコミへの見方もネットの一部の意見を
鵜呑みにしてるっぽくてなんか心配だぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:25:50 ID:j8mNbc9r
>>510
2ch脳すぎてワロタw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:36:10 ID:N0KKsdVM
流れ豚切るが、pixivやる前は絵師って言葉に強い嫌悪感を抱いてたけど、
今じゃ公式本に「人気絵師が教える〜」とかあっても何も感じなくなったわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:37:30 ID:/fZ+nCcm
>>511
でも、日本くらいのもんだよ
あれだけ過激な反日デモとかやられて国旗焼かれたり天皇の写真踏みにじられたりして
徹底的な反日教育がなされている国に対して
そういった事は一切報道せず親韓・親中をずっとアピールし続けてるのなんて
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:38:26 ID:hl34fNxv
>>510
まあテレビ新聞は
 ・CMと広告が減って貧乏になっていく見通し
 ・流行を創作する能力が低下している
なので閉塞感を感じている業界だし。

不幸な奴が嫌な創作物を作って発信しているって話の一種じゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:52:57 ID:pK6+faMr
>>514
そうは言うが日本だって例えばネットではこの通りだしな?
向こうの人の一部が日本を敵視する理由は何も過去の出来事だけじゃないと思うぜ
マスゴミにしろ、どこの世界も何割かは腐ってるもんさ

Pixivだってすごく仲良くしてるグループもあれば
嫉妬憎悪を放出し続ける絵師もいるわけだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:53:22 ID:rBdA0HyO
>>506
他人の不幸が楽しいという事自体は悪い事でも無いと思うが
それを大声で叫ぶ奴は相当痛い

陰口言ってても表では八方美人になろうとするのが常識
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:40:37 ID:ZatomRtz
              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   <和めばいいと思うよ
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:51:54 ID:VEWKN0td
恵まれてる人の見てるだけで幸せな気分になるオーラが出てる絵よりも
不幸のどん底に居る人が怨嗟の声を上げ血を吐きながら描いた絵の方が見たい俺はおかしいのかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:56:29 ID:dRMC9MwU
「俺ちょっと普通と違うかもw」っすか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:00:01 ID:wHtCI8Sl
ああ確かに負の精神が極限まで行って絵という形に結実した作品ってあるな
異様な迫力があってあれはあれで素晴らしい
ただこの手の作品はかなりの絵の力がないと見られたもんじゃないから
見たけりゃピクシブより展覧会なり美術館なりに行くべきだと思う
ありがちな版権萌え絵で描き手の怨嗟がこもった絵なんて見たくねえよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:01:14 ID:pK6+faMr
不幸のどん底で決して好かれ安い絵柄じゃない奴が
画力一本で這い上がってきた絵は俺も好きだよ

それで画力微妙だったら要らないけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:43:11 ID:KG2yDVPD
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:08:16 ID:Lt+gRj9S
マイピク外したことある人っている?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:13:24 ID:Mp53m81f
あるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:14:43 ID:HWpBoODP
ノーマルの版権をグロにしてR-18Gつけなかったので外したことならある
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:17:34 ID:HMJiaQuh
それは…躊躇なくはずせるな…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:19:53 ID:Lt+gRj9S
そうか
今まで普通だったのにここ最近ゲーム画像直上げし出したやつがいるから
外してくるわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:34:08 ID:DJsyYph4
解除前にメッセージで『それ止めれ』って言ってやるといいかもね
止めたならそれで良し
止めなければマイピク切る。
上手くいけば向こうから切ってくれるかも知れないしね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:35:27 ID:HMJiaQuh
つか普通に規約違反だろうに
やっちゃいけないってこと気付いてないんじゃないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:45:28 ID:Lt+gRj9S
暫く様子見ててタグで注意されてるのを見かけたがそのタグを消してロックかけたり
上げ直ししたりマイピク限定公開にしたりしてた
何が彼をいきなりそうさせたのか分からないが、メッセージで言った所で無駄なんだろうな
掲示板に書かれた注意もスルーしているし

532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:53:17 ID:zy1r+XFl
そのゲームがラクガキ王国とかだったら良いんだろうけど違うんだろうな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:02:02 ID:HMJiaQuh
自覚ありか
んじゃマイピクすぱっと切っちゃっていいな

運営が消さないのが不思議だ
通報いってないんだろうか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:13:37 ID:NKUkCG3O
みんなの新着イラストってどこまでさかのぼってる?俺は10までが限界だけど
タグやDLにないお気に入りのイラストを見つけたときは何か得な気がするw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:15:25 ID:WR+i+WEf
もう新着さかのぼるなんて事しなくなってしまったよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:15:58 ID:Mp53m81f
確かに最近全然発掘とかしないな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:42:06 ID:wHtCI8Sl
新着はアレなイラストが多すぎてチェックする気力がないな
新規を開拓したいときはジャンルタグのチェックと
趣味の合いそうな人のブクマを辿ることでで済ませてる
そんな状態だからトップに表示されている6枚で
偶然いいイラストを見つけたときの喜びは異常
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:58:05 ID:HMJiaQuh
新着で、サムネで「おっ」と思った絵は大体次の日ランクインしてるんだよな
やっぱサムネのアピール力が一段違うんだなと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:08:27 ID:DdYQOMl/
最近は新着よりランダムタグかランダムイラストだな
そこから辿っていったりする
いいのが埋まったまま過去絵になってたりするんだよな
そういうの見つけると楽しいわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:34:23 ID:+T00jVHN
新着はオリジナルと創作タグくらいしかチェックしてないわ
だからお願い
オリジナル絵を描く人は上記どちらかのタグ入れてください
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:35:24 ID:IEKmpY7X
僕ね、ぽっちゃりとデブってのはこう、違うと思うんですよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:54:17 ID:qUVz2yVq
垂れの違いだろうか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:59:42 ID:4FQ/Qm7I
掴めないのがぽっちゃり 掴めるのはデブ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:17:09 ID:PhSWgtNd
ふくよかでよかった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:18:58 ID:KozitzFJ
新着イラスト
つたなくてもでも背景をがんばって表現しようとしてる感じの絵は好感がもてる。
背景白くても対象をよく観察していたりすると嬉しくなる。
「あんたすげえよがんばれ」って思う。
評価もするしお気に入りにも入れる。
新着の500枚に一枚ぐらいはそういうのがあることが希にだがよくあるらしい。

のこり499枚ぐらいは「そりゃ絵を描くのにうまいもへたもねえが・・・・・・なめんなクソが・・・・・・なめんな・・・・・」
って感じだとかうちのポチが毒づいてた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:59:48 ID:eHf/H7mG
>>540
とっさに過去絵にオリジナルタグつけて来たw

>>545
背景とか見せ方に四苦八苦して描いては消し
効果つけては消しを繰り返して
最終的に背景ほとんどなしが最適だという
結論に達した俺の絵は評価してくれますか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:17:32 ID:LP6UAjbH
エラー連発じゃないですか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:18:27 ID:HWpBoODP
そろそろメンテか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:22:12 ID:dRtSxBHU
受身ばかのツマラン奴らばかりと思えば
特定の人気絵師ばかりに擦り寄るクソどもが多い事多い事w

見てるだけで馬鹿馬鹿しいけどな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:39:53 ID:LHltL9RX
でも見ちゃうんだね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:51:22 ID:iVJSwDAo
ビクンビクン
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:16:03 ID:fiYZz8W8
>>546
試行錯誤した挙句、結局背景ないほうが絵が映えるってあるよな。
絵を描く人なら分かるだろうと思うんだけど、評価するのは描く人ばかりじゃないしな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:23:53 ID:6w+/3iUR
なんか二次創作は描かないから
オリジナルとかそういうタグは考えたこともなかったなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:45:48 ID:dPla+NXK
「オリジナル」と「版権」タグは当人には当たり前すぎて逆に付けられてなかったりするみたいだな
これくらいは投稿時のチェックボックスにしてくれりゃいいのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:48:26 ID:YFoHlmzw
オリジナルってタグ付けるのちょっと気後れする
そこまでオリジナリティのある絵描けないし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:56:54 ID:RdxRiUFI
その発想はなかった・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:56:54 ID:GP/f3cL4
オリジナルって付けとかないと版権絵と勘違いされることがあると聞いてから
付けるようにしてる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:00:37 ID:CODpcGRQ
何もタグついてないと寂しいので
とりあえずオリジナルだけはつけている
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:31:35 ID:1nsHmJc6
誰かpixivの本買った人いる?
hukeさんがどんなブラシ使ってるのかが知りたいんだけど
その辺のこと書いてあるのかなー
あの煙みたいのを描く時に使ってるやつ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:01:37 ID:fHoqFtqb
>>559
煙は「あらかじめ描いておいた煙を重ねます」としか書いてなかった気がする。
ブラシも簡単な設定は乗ってたけど、もう売っちまったから確認できねえや。
あとは本人があげてる動画全部見たらわかるんじゃね すでに見てたらごめんね
http://www.nicovideo.jp/mylist/2534123
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:12:01 ID:zQr37GeO
あの本は屑
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:17:15 ID:z0ggtreu
>>561
しかし興味はあるw
本屋で見かけたら買おうと思ってるんだけど、打ってる所見たこと無いな。
普通の書店ではあつかってないのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:22:17 ID:pgo4e0Oe
>>562
俺はビックカメラのPC本売り場で買った
普通の書店よりそういう店の方があったりするんじゃないかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:24:25 ID:1nsHmJc6
>>560
親切にありがとう。そうかーその程度の説明か…
まああれがhukeさんの持ち味だしそれを広めちゃったら駄目だもんなぁ
動画はグレンラガンの見たんだけど、一瞬で煙ができるんだよw
あれだと参考にならなくてなー。うーん是非知りたい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:27:51 ID:dRPqzjiH
ROM専なんでスレ違いかもしれないけどコメントとか掲示板ってやっぱり絵師のみが使うものなのかな?
評価はしてたんだけどコメントはした事が無かったんでやってみようかと思ったらコメント履歴を見ると絵師ばっかりで
絵師だけがコメントをするような暗黙の了解があったりするのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:31:42 ID:1nsHmJc6
>>565
全然大丈夫じゃないかな。俺はそういう人からコメント貰ってもうれしいよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:54:54 ID:pnZ1a+dy
コメの内容によりけりという話も
そんなにドキュンな書き込みじゃなければ問題ないんじゃないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:03:31 ID:Jn3Jg0Cu
>>565
絵の称賛ならおk
リクエストとかアドヴァイスは簡便
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:05:42 ID:81pDQhdr
まず絵を描けばいいじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:06:36 ID:dRPqzjiH
サンクス、ちゃんと場の空気を弁えてコメントすれば大丈夫みたいだし勇気を出してコメントしてみるよ
絵を描いた経験は無いんで専門的なコメントはできないけど
今までは評価もコメントも別に気にしてなかったんだけど色々と問題にもなってたりしたんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:29:01 ID:2THmsJso
本気で描いた絵にはブクマつかないのにラクガキしたらブクマ2ケタ超えたお!
なんでだお!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:31:35 ID:DBBn8SHh
自分は装飾書くのが好きなので、装飾文様とかレースとかを自分で描いてるんだが、
凝った物ほどフリー素材使った手抜き背景と思われるのか、点を低く入れる人がいる。
見る側からすると、やっぱ背景は抽象的なものではなくて風景的なものでないと駄目かね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:34:46 ID:LDS7GcJN
>>571
目一杯重ねて塗った絵より
3分でとか1時間での絵のほうが
その人の持ち味が素直に出ていて
よいと思うこと意外と多いよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:35:37 ID:dGl1cGp9
しかし最近のドラえもんとタイトルの文字を変えただけのやつ何とかならんのか。
何番煎じにも程があるし、第一あれ自作の絵じゃないだろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:44:49 ID:mmSsWVrV
上で版権と勘違いされないようオリジナルタグつけるって話出てるけど、
版権タグをつけてる版権絵を「オリジナル」のブクマグループに入れられた場合はどうしたらいいんだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:47:34 ID:nSYwigkX
漫画タグつけてる作品が「漫画?」ていうブクマグループに入れられてた
泣きそうになったよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:19:47 ID:U+kY47fB
>>571

本気で描いた方の絵には魅力も価値も無かったから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:46:16 ID:jFk9Vtkh
>>577
何か嫌な事でもあったか?
八つ当たりは良くないぞ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:51:00 ID:iVJSwDAo
>>574
ただの画像加工だしな
何がうざいって新着欄でやたら目立つこと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:53:07 ID:bypha/Ck
細かいごちゃついた画像はサムネイルで不利、とか?
>>本気絵スルー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:55:46 ID:RdxRiUFI
>>573>>580があわさって結果>>577になったと見た
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:05:32 ID:jFBLn7WF
イラストのブックマークは公開と非公開両方の数字が見れるのですが
お気に入りに入れてくれているユーザー数の非公開の数を見ることは出来ないのでしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:14:40 ID:4FQ/Qm7I
深夜2時ちょっと前に一瞬だけ見える
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:26:51 ID:dloGSz/h
知らんかった、試してみる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:31:53 ID:LHltL9RX
干支の方角に向かって3回Pixivって言うと現れる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:39:54 ID:czPiStcS
ROM同士でマイピクしてる人見かけるけど、なんかメリットとかあるんですか?
相手のブクマみて趣味が合いそう、って感じで申請すんのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:40:31 ID:pK6+faMr
>>586
マイピク限定で公開してるとかは?
588586:2008/12/14(日) 22:42:14 ID:czPiStcS
あぁ、そっか、そうかもしれませんね。非公開ってことですね。お騒がせしました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:47:22 ID:URa+baQc
>>586
掲示板の常連仲間がROM同士でマイピクしてるのを見たことあるから
リアル友人の場合もあるかと
590586:2008/12/14(日) 23:01:49 ID:czPiStcS
>>589
ですね、
リアルで知り合い同士かも。プロフ画像貼ってなかったし、たぶんROMな人だと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:58:50 ID:M5H2J/lL
ドラえもんの件、運営が画像に文字だけ付け足したモノは絵と認めません
くらい言ってくれないものか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:21:01 ID:adEAYebi
前にジェネレーター系の奴がいっぱい流れてた時にそういうこと言ってなかったっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:21:54 ID:adEAYebi
前にジェネレーター系の画像がいっぱい流れてた時にそんな感じのことを
言ってなかったっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:30:35 ID:Rp7HXlA+
なにしろ今の運営は小説だの書道だの赤文字だの許容してるわけで
特別にあれだけを禁止する理由はないだろう
正直鬱陶しいが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:30:46 ID:adEAYebi
ごめんなんかエラー出たから書き直したら2重に。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:42:07 ID:dUCBmEBW
ジェネレーター系が駄目って話じゃなくて、
特定のジェネレーター(PhotoFunia)は問題があるから駄目って話だったはず。
以前にはジェネレーターの紹介をしてた位だし、
運営としてはこの手の物そのものに対しては否定的でないと思う。

それに、一応、画像によるコミュニケーションではあるわけだし。
端から見てて、ちっとも面白くない物が多いのが難点だけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:43:57 ID:JhnvkPEw
確かに面白くない
つか絵の部分が変化してないのが一番難点だと思うんだが…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:56:41 ID:bkIF/M3d
>>596
ドラえもんも著作権の話で駄目だけどな
まぁ皆著作権無視しまくってるってホントは問題ではあるけども
著作権侵害して作成したものを「自由に使ってください」みたいな事言って広めるのは
また違う意味でヤバイんじゃないかと思う

今度ピクシブコモンズが設定出来るようになるし
著作侵害した作品にも関わらず改変おkにする人が沢山出てくると思う
実際ディグダもそうだし

クレームが多い権利侵害の場合だとPhotoFuniaの時みたいに
運営が動く可能性もあるんじゃないかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:04:02 ID:qAcep7aY
おまえらはピクシブ如きに振り回されすぎ
すぐ廃れるのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:05:46 ID:bwI+MYK7
>>599
さすがに自分でコ●ックル運営した人の意見は重みがあるな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:10:33 ID:Ai4gQOWo
>>599
お前、一年前も似たようなこと言ってただろ?w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:18:29 ID:JnIMbOks
コッミクルは最初から廃れてましたねw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:37:41 ID:QaJ8IIZE
しかし、冷静になってみると似た様なサービスに比べてPixivのナニがそんなに優れてるのかさっぱり分からないのも確か。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:40:23 ID:dATDeH2Q
>>603
日本人の登録ユーザー数に決まってるだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:44:44 ID:bkIF/M3d
>>603
投稿数が同じであっても
コミックル、TINAMIよりはpixivの方が見易いんじゃないかと思ってる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:45:05 ID:JnIMbOks
俺は他のに比べたら断トツに見やすいんだが・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:54:07 ID:c5C9GiJS
シンプルなのと見やすいのがよかったんだろうな
tinamiに行くといかにpixivがみやすいかわかる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:54:15 ID:dATDeH2Q
日本人に限定しなけりゃdeviantARTの方が見やすくないか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:57:33 ID:s1qLqr/r
pixivちょっと重いよ。500円払ってやるから軽くしろ。
今年中に有料サービス始めるって言ってただろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:13:20 ID:XpqB+kpZ
>>609
去年の今頃と比べるととてつもなく軽くなったが
今でもたまに重いと感じる時はあるな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:26:20 ID:BnW9aMRr
【点数】これがpixivだ!【参考】

illust_id=216909  0点
illust_id=2030131  89点
illust_id=1828703  250点
illust_id=317193  360点
illust_id=1768444   719点
illust_id=1136896   918点
illust_id=1216144  923点
illust_id=2309625  1418点
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:44:46 ID:lkNta2XU
見てるpixivユーザーに対して
面白い、イイ!と思わせるネタか絵を描けと言う事か…
単順に絵が上手くてもダメって所は雑誌の連載と同じか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:46:27 ID:9MbPBbmP
人に見せて評価得るってのはそういうこと
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:47:46 ID:ahhLkPcd
それが箱庭で行われている悲しい現実
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:54:38 ID:gT6O89P3
一番下は箱庭外から来たジャンルの人気者じゃなかったか
粘着されまくってるからいい加減覚えた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:55:52 ID:nzx6ozIm
逆にコツさえつかめば
絵のクオリティーは(ネタの場合)あんまり関係ないよ
ギャグ漫画日和になんでもっと上手く描かないんだって怒らないでしょ

ただ本当に丁寧に描かれてる人より、自分の落書きのようなネタ絵が上に来てると
正直、心苦しいよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:58:01 ID:Vj4sugJK
手間暇かけた高級料理よりジャンクフードのが大衆受けするもんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:00:21 ID:9MbPBbmP
>>616
その時その時の見る側のニーズに合ってる人が上にいくだけ
部門わけされてないんだから仕方ないさ、気にするこたない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:01:14 ID:cZ9nT6S9
>>616
お前を特定したいw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:04:03 ID:e+w7A+6P
まーた発狂してんのか・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:07:00 ID:9qz28LKw
最近気付いたんだが、pixivにはニコ厨みたいなガキが多すぎるんじゃなくて
落ち着きのある大人が少なすぎるんだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:13:55 ID:9MbPBbmP
pixivっつか世の中全体的にそんなもん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:18:17 ID:VMDptp+a
ネタ絵で上位にはいっても、仕事の依頼が来るかと言えば
来ないね、一緒に入ったR-18絵の知り合いは、最近イラスト仕事来たらしい。
やっぱりpixiv内での順位であって外からは見れば関係無いのかもね

ちょっと天狗になってた自分が恥ずかしい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:23:52 ID:wjxLGGJn
やっぱりジャンル分けは欲しいよねえ
せめてランキングだけでもある程度分けてくれたらもっと日の目を見る絵師は増えるのにな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:29:25 ID:YPeg0+a/
ジャンル
東方
ネタ
版権
オリジナル
ゲーム
文字ネタ

626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:31:12 ID:9qz28LKw
ジャンル分けかはさておき、今のままだとニコ同様に大人は寄り付かないサイトで
大人が寄り付かなけりゃ結局広告も有料会員も軌道に乗らんだろうから
そこは運営もいつかは考えにゃならんだろうね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:35:42 ID:QaJ8IIZE
>>611
ある意味安心できるなー。
そーかオレがランクイン出来ないのは下手だからじゃないのか!
って・・・


えーい突っ込みなどいらんわ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:38:38 ID:YPeg0+a/
大人は本当に同じジャンル絵を描く人との交流が目当てなんだろうな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:47:24 ID:KaAq99G3
女子供に乗っ取られてるだけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:49:51 ID:9MbPBbmP
仕事で描けない絵を息抜きに描いてる人なんかもいるぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:55:29 ID:9i1HwdL+
好きで東方描いてるけど東方だと何描いても上位に来ちゃうから
ランク厨と似たような理由でランキングがどうでもよくなった
上位に来るのがランク厨の好きそうな絵だろうがミクだろうが同様に価値が無い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:56:59 ID:e+w7A+6P
東方って何が面白いの?まじで
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:07:35 ID:2zQBEHxN
>>611
俺のお気に入りがちらほらいるな
こういう人らがもっと評されるべきと俺もいつも思ってるけど
現状ではこの手の人はdAに行った方が幸せになれると思う
俺は創作のみでpixivでも結構評価してもらえてるけど
ブクマだけ見るならまだ始めて4カ月のdAの方がもう大分上回った。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:09:36 ID:ahhLkPcd
ピクシブはどうなりたいんだ?
このままオタクとオンナコドモのオモチャで続けるのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:26:20 ID:dATDeH2Q
20後半の知り合い多いが、
別に子供向けの絵があろうがサムネスルーで気にならんみたいだ
Twitterとか見てても文句言ってんのは自分の実力を勘違いした底辺が多い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:27:23 ID:OwlUT0z4
元々そんなもんだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:30:16 ID:ltmTkANc
>>632
そんなの人の好みだろ
興味ないならスルーしとけよ
どうせ理由聞いても納得しないだろうし
やたら頭ごなしに東方叩く奴多くてウザイ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:53:35 ID:e+w7A+6P
>>637
なんですぐキレるんだお前らは
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:07:49 ID:dwBWG7d5
>>632
なんか綺麗な色がぴかぴかして
ぐるぐる動いて音がして楽しい

これだけPixivで流行ってるんなら
DL販売請け負うと運営も儲かるんじゃないかなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:08:17 ID:yuiUXdLe
特に好きな理由なんかないんだろ
あるとすれば人気があるから、みんなが描いてるから
そんなところか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:57:23 ID:OuBej5X5
>>626
昔よりもリアル中学生が増えたのは本当に鬱陶しい
全部が悪いとは言わないが、自分のイラストに点数入れるように強要してくる馬鹿中学生とか
企画の内容理解せずに参加して、注意すれば逆ギレするし奴とか・・・
教室の延長上のようにpixiv内で騒ぐのはカンベンして欲しい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:15:51 ID:dATDeH2Q
マナー悪いの居るが無視しろ無視
中学生を無視できずに叩きたがるのは高校生抜けれて無いとも言われるし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:27:51 ID:9MbPBbmP
企画で暴れられるとほっとくわけにいかん場合もあるからなあ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:40:49 ID:dATDeH2Q
企画主は別だけどなあ
逆ギレさせてしまうくらいなら注意してやろうなんて思うべきじゃない

マイピクがわかってて態々中学生に関わりにいって
上手く行かず絵チャとかで愚痴ってるのとかみるともうね・・・
上から目線で文句つけるのは簡単だけどしっかり注意するってかなり難しいんだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:41:32 ID:1U97uJPz
中学生あたりはモロに親の教育や環境の差が出るなあ
社会に出ても十分通用する位礼儀正しい奴もいるから
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:45:01 ID:9MbPBbmP
>>644
確かに参加者同士の場合は口出すと喧嘩になってよけいこじれるなあ
ネットごしって思ってる以上に言葉伝わらないし
良かれと思っても直接もめるのは避けた方が吉だよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:57:39 ID:0F9aoqEb
相手が受け取るニュアンスの違いも大きいな
おそらく冗談で言ったつもりだろうが絵チャが凍りついた時があった。
かと言ってボイチャは…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:18:24 ID:TZZco2AO
何故急にホラー映画と提携したし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:21:27 ID:LwPcx9fZ
勝手にログアウトすんな糞が!!!!!!!!!!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:36:43 ID:SzlEyg0p
クリスマス企画へのリンクを潰して映画の宣伝って・・・
pixivは絵描きの気持ちが分かってるってスレで言ってたのは
やっぱりpixivの社員だったか
まあ、tinamiは糞って不自然に言ってたしな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:38:44 ID:6db4lYd7
コラボ企画とかじゃなくてただの宣伝リンクかよ。
クリスマス企画のリンク消しやがって。クリスマス絵必死に描いてた俺涙目。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:39:21 ID:Ai4gQOWo
R-18Gのリンクをバナーにすんなよ…(;´Д`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:45:08 ID:a9CuJH6n
・クリスマス企画「pixivクリスマス」開始
普通にリンクあるけど?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:47:47 ID:yuiUXdLe
しょうがないだろ、会費も取れずに無料運営やってんだから
企画なんかより広告収入のほうが遥かに重要

と、さっき社長がぼやいてました^^;
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:48:03 ID:iGb5NBqq
ピクシブ横にあったツリーが無くなったってことでしょ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:53:08 ID:28coBNbn
リア絵は1点〜5点をつけておけばそのうち勝手に消えるんじゃね?
ああいうのは自尊心だけは強いから
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:53:41 ID:SzlEyg0p
広告入れたいんならランキングの位置を下げて
ブランディングバナーを入れればいいじゃん
だいたい、このクリックを押せばpixivで何かが起こるみたいな
詐欺まがいでクリック数を稼ごうとしてるのはねえ
どうせ次の広告主に「pixivに広告を載せると〜クリックもあるんですよ」と
言うためだろうが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:34:04 ID:z3zSl9Tc
今まで使えた機能が使えなくなった訳じゃないし、いいんじゃないの
とりあえず黒字化してくれんと結局困るのはこっちなんだから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:36:08 ID:9MbPBbmP
俺はミラーズより広告ででてくるトランスピーってやつの目玉が気持ち悪くて嫌だw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:51:15 ID:O+y86B/c
なんかこんなブログパーツあったような
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:55:08 ID:gvWjXJD7
クリックするとpixivに何かが起こるってあるが
公式サイトに飛ぶだけだよな??
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:57:13 ID:bwI+MYK7
クリックするとpixivに収入が入ります
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:01:27 ID:K7yecCMk
なんだこりゃ
一瞬別のサイトを開いたかと思った
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:06:35 ID:gvWjXJD7
クリックしたらpixivが反転するとか廃墟風になんなら
おもろかったのに予告編見させられるとかw騙されたわw
ニコでやってろと言いたい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:11:28 ID:QF14dacP
俺も最初ページ全体が反転してなかなか面白い演出じゃねぇかwと思ってたら
ただの映像で大変ガッカリした
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:13:38 ID:Ob9V+0L2
>>クリックするとpixivに何かが起こる

これはログインしてると見れない
ログインしないでアクセスすると黒背景のトップページになる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:13:46 ID:jLi/SSQq
モバイル登録してみたけど文字小さすぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:24:25 ID:TbER+nmh
こんなんでもクリック率が上がれば運営費の足しになるんだから
1度位はクリックしてやれよw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:56:25 ID:GCvqEJ6j
広告クリックするくらいなら直接利用料払うほうがいいな…
有料垢にすれば広告が非表示になるとか早くやればいいのに
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:01:20 ID:oFn+IRkk
広告でけーよwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:18:57 ID:2BZKVtIj
ヲチはまぁおいといて、底辺や奈落まで荒れてるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:43:08 ID:c5C9GiJS
タイムリーに広告の話題が出てるんで貼ってみる

無料のWebサービス もう限界?(yahoonews)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000064-zdn_n-sci

無料webサービスの現状と今後とか有料化の賛否とかいろいろ参考になるかも
文長いですが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:57:55 ID:TbER+nmh
web収入板のgoogleアドセンススレとか見ると、アフィリエイトだけで
年収数百万とか稼いでて仕事辞めてそれで暮らしてる人とかいるから
web広告って随分儲かってるんだなと思ってた。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:02:45 ID:ZCQM6Zzo
アフィなんてほとんどの人は月500円いけば良いほう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:23:33 ID:++U4b9YQ
アドセンス、遠慮無く張ってください!
pixivさんへの感謝の意味を込めて、毎日5000回くらいクリックしますよ!
みんなもちゃんと毎日5000回以上クリックしろよな!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:43:27 ID:Wo2WRl9p
一日一万回感謝の正拳突きの方がいいわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:40:59 ID:HTAMEFLh
ミラーズw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:58:08 ID:9MbPBbmP
ポストカードのバナーのレベルがなんだか凄いな

てか、リンク先のこれ

※応募作品の中で出版をお勧めしたい優れた作品には、
小社独自の出版(有料)をご提案させていただく場合もございます。

典型的な自費出版商法だなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:08:37 ID:7rhR/3mQ
なんかpixivだんだん見境なくなってきたなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:28:19 ID:2LbPFAuy
なんだかログオンしてたのにログアウト状態になったんだけど、
これってあの巨大な広告見せるための陰謀?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:32:24 ID:pixwZF4I
一定時間たったらログアウトになる仕様じゃなかったっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:34:08 ID:9MbPBbmP
いや、あの広告を絶対見せるために一回は必ず強制ログアウトするっぽい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:37:38 ID:jKLpGRaD
うわー…まじかよ
>>649があんなに怒るのもわかるわ
最初は放置してたからログアウトしたんだろ何怒ってるんだと思ったけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:38:25 ID:2LbPFAuy
あくどいことするなぁ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:39:37 ID:jKLpGRaD
>>681
今気付いたけどIDちょっとおしいなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:40:02 ID:gT6O89P3
二回目のログアウトを食らったんだが
「次回から自動的にログイン」にチェックを入れ忘れるとそうなるのか?
もし入れててもログアウトさせられるんだったらウザすぎるんだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:41:28 ID:brf9dfPb
×ミラーズって意味がわからん
単なる広告じゃん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:46:03 ID:s1qLqr/r
>>686
> 「次回から自動的にログイン」にチェックを入れ忘れるとそうなるのか?

そうなるんだよ。自分で分かってるじゃん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:48:48 ID:brf9dfPb
俺チェックいれたのに、ログアウトしてた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:51:49 ID:s1qLqr/r
>>689
1回はチェックに関わらず全員ログアウトされる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:52:29 ID:wjxLGGJn
せこすぎる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:56:52 ID:6+6QHu0G
俺は最初に広告を見てからログインしたから、強制ログアウトにはならんかった
スクリプトが広告のCookieを判別できない限り、強制ログアウトになるんだろうね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:11:12 ID:TbER+nmh
ミラーズの広告自体は悪くなかったけど
無理矢理ログアウトさせて見せるやり方はちょっとなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:43:58 ID:2RA0nRni
強制ログアウトひどす・・
一瞬ピクシブの鯖がハッキングでもされたのかと思った。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:45:41 ID:sLv03KQX
これからも定期的に強制ログアウトさせて
広告を見せます
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:47:00 ID:2LbPFAuy
>>687
pixivが攻めでミラーズが受けなんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:50:52 ID:7rhR/3mQ
コミックルのターンまわってきたか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:04:05 ID:kx/sAnrj
コミックル・・・TINAMIよりは見やすいが・・・
正直pixivの劣化コピーにしか見えん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:07:02 ID:s1qLqr/r
コミックルって閲覧数30でランク一位とか凄すぎ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:14:44 ID:6VjcI5Ug
逆に考えると、相当お金に困ってるとも見える
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:18:15 ID:2LbPFAuy
というか、入ってきたビジネスを見境無くやってるだけなんじゃないかなぁ・・・

今の運営にpixivを育てようって意思をあんまり感じないんだよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:20:56 ID:VuuAUehM
とりあえず、ブクマ済みイラストの再分類が楽になったのだけは褒めてあげたい
やっぱ1枚ごとに新規ブクマと同じ要領でグループ分けやコメント付けが出来ると楽だわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:56:00 ID:Y6iyghzC
更新するたびにログイン画面に飛ぶようになってしまったお
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:04:56 ID:JNu/FTaG
質問で失礼します。
特定ユーザーからの、全ての観覧拒否、アクセス拒否はできませんでしょうか・・・
もしなければ、PIXIVの運営側に申し出るしかないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:06:19 ID:wjxLGGJn
NGしなさい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:07:02 ID:DCDdfE5Z
広告ひどいなこれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:08:30 ID:nXJRzQJZ
>>704
設定でなんかNGIDとかなかったっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:09:02 ID:2LbPFAuy
見られたく無いユーザー以外の全てのユーザーとマイピクになって
マイピク限定の設定で投稿すればおk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:09:12 ID:JNu/FTaG
>>705
NGだけだと、観覧では、全て見えてしまいますよね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:11:29 ID:VuuAUehM
>>709
閲覧は防げないね。一体何があったのか気になるけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:12:16 ID:M7CVG+9S
設定変更でできるよ
閲覧までは拒否できないんだね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:13:36 ID:pZ7Gs3HN
何この似非エロサイト広告
運営必死だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:14:41 ID:JNu/FTaG
>>710
マイピクになった人が
自分の言葉を真似してくるようになるのが辛くて・・・
垢を変えてもつけてこられてるようで、観覧拒否したいんです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:17:13 ID:DCDdfE5Z
コミックルに行けば解決!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:17:35 ID:HTAMEFLh
閲覧拒否したい気持ちは分かる
サラッと真似していく人居るよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:17:56 ID:pZ7Gs3HN
>>713
お前が何かやらかしたとしか思えん
どうでもいいが>>710をもう一度読み返して
さりげないやさしさに触れて心おちつけろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:20:59 ID:BnW9aMRr
本来普通のサイトならストーカー的な嫌がらせとして運営に対処してもらえるんだが
Pixivの運営じゃねぇ・・・あきらめるしかないね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:21:36 ID:5tkrZpyQ
TOPからクリスマスツリー消えて
一瞬、企画もう終わったのかと思っちまった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:21:37 ID:wjxLGGJn
単にそいつとマイピク切ってマイピク限定にすりゃいいんじゃない?
オッケーしなきゃいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:22:37 ID:JNu/FTaG
>>716
自分が何かやらかしたとしか、ですか・・・ ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:26:35 ID:pZ7Gs3HN
>>720
お前みたいな事言う奴は2種類に分けられる
何かやらかしてヲチられているか
自意識過剰の典型的なナルシストか

実害があるのなら話は別だがな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:27:21 ID:wjxLGGJn
このKY感からしてわからなくもない気がしてきた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:29:26 ID:CPsQLBU9
全てが ID:JNu/FTaG の妄想という可能性もある。
というか自分にはもうそうとしか見えない……。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:30:33 ID:3xcbDwuW
言った事真似されるってどういう状況だ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:31:38 ID:M7CVG+9S
妄想ともう、そうとしか
ですね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:31:39 ID:pZ7Gs3HN
>>723
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:32:15 ID:wjxLGGJn
誰うま
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:32:39 ID:2LbPFAuy
まさかとは思いますが、この「言葉を真似してくる相手」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「言葉を真似してくる相手」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は
全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:33:14 ID:BnW9aMRr
>>723
こうですね

まさかとは思いますが、この「特定ユーザー」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「特定ユーザー」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、
あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:34:42 ID:Y6iyghzC
>>728-729
結婚
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:35:35 ID:0/ngCjqp
大学で心理学の講座受けてて良かったなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:36:44 ID:JNu/FTaG
わかりました。
もう統合失調症でもなんでもいいです。
さようなら。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:41:05 ID:pZ7Gs3HN
否定的な内容のネタレスに対して捨て台詞か
ナルシストの方のようだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:45:07 ID:6db4lYd7
憧れの人を過剰に真似するのって、中二病をこじらせすぎた女の子によくある症状らしいよ。
マジキチに発展する可能性があるので、徹底スルーして放置するのがいいだろね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:50:20 ID:JNu/FTaG
戻ってきてごめんなさい。

>>733
では、あなたは私が何と言ったら満足しますか?

>>734
ありがとうございます。
そうします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:58:36 ID:N/+0GBRW
真似するっていうのがどの程度かによるなぁ
身バレしない程度でいいからどういうのか教えてもらわないと判断できない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:00:01 ID:D71HMUWS
判断してあげるから相手と自分のIDを晒すんだ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:03:06 ID:kx/sAnrj
つーかこっち側からNGにして寄らず触らずで接点無くなれば
相手が真似してようがどうしようが関係なくね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:05:52 ID:BnW9aMRr
ところで皆ID:JNu/FTaGがずっとageっぱなしなことに気づいただろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:07:22 ID:/12kdg+s
(-ω-)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:10:36 ID:kkv+zzAq
>>739
それがどうしたの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:17:33 ID:0/ngCjqp
結局あれか マネされてるアタシ可哀想!アピールか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:19:49 ID:2LbPFAuy
なんか今日はヤケにヲチスレっぽい雰囲気だなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:20:57 ID:wjxLGGJn
いきなり悩み相談。アドバイス読まない。煽り耐性ない。age進行。
捨て台詞でさよなら→スルーできず出戻り


どっちもどっちって感じです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:24:27 ID:p8L6de6Z
ネタとはいえ他人を等質よばわりはどうかと思うけどね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:26:59 ID:kkv+zzAq
>>744
どっちもどっちって、
それ、一方だけじゃね?w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:27:25 ID:kx/sAnrj
悪趣味なネタだわな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:30:04 ID:+b6xUzq0
粘着厨房とこいつとどっこいってことだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:30:06 ID:Y6iyghzC
コピペの元ネタはネタじゃなくて本気で人を糖質呼ばわりだから困る
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:30:36 ID:lsJ1zxSu
そうだな。リアルに統合失調症で苦しんでいる人とID:JNu/FTaGを一緒にするなんて
統合失調症の人に失礼すぎるわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:48:45 ID:DAn6fmQB
俺は統失じゃないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:10:39 ID:pZ7Gs3HN
ネタだと思ってたのに真性だったのか
自覚がないナルシストほどキモイものはない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:18:54 ID:HVcYiEpO
普通に描いた絵にいきなりイメレスされたんだが、こういうのって普通なのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:23:18 ID:HVcYiEpO
すまん途中で送信してしまった
イメレス用に描いた絵じゃないので、正直どうしたらいいかわからん
構図をまるまる使われてるだけなんだけどさ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:28:12 ID:UNbygueh
>>754
放置じゃね?
しかも構図ぱくりは失礼な気がするが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:31:46 ID:JML6ibV2
強制ログアウトしたせいでパス分からなくなっちまった・・・・orz
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:32:11 ID:kx/sAnrj
コメントと一緒だろ?イメレスの本来の用途は
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:33:57 ID:lsJ1zxSu
一度許可したイメレスって切れるのか?もし切れるのなら切っちまえばいいし
無理なら非公開かマイピク限定にして相手からのコンタクトを待ってみたらどうだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:40:54 ID:nD3BvNWn
ミラーズの広告面白いと思ったんだが、あまり人気は無いのか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:59:22 ID:scPnJneH
そもそも映画はアクションものしか観ないから興味すら湧かない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:12:11 ID:O/EGAxkF
広告自体は面白いと思ったよ。へぇーって。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:27:52 ID:4/aZiCC8
お絵描き娘の駆け込み投稿多かったな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:47:18 ID:+VjoF6pJ
まだまだ時間に余裕がある
そう思っていた時期が俺にもありました
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:15:40 ID:+DaoPVr6
間に合わなかったけど適当に仕上げてアップするのも嫌だったし、まぁゆっくり仕上げるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:26:15 ID:dnQxPBvj
>>759
結構良かったと思うよ。
反転したpixivの画面が結構ちゃんと作ってあるのに消えるの早すぎで勿体無いな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:43:48 ID:yt5qhSh8
ttp://12.pro.tok2.com/~boketao/maku/makue3.html

ところでさpixivにこういった感じの
ネット参加型お笑い的なイラスト投稿企画ってないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:12:06 ID:CNNBNEWL
>>766
比較的近いのはテンプレ改変系だけど
ドラえもんネタがウザがられてた最近の例を見るに、切り出すのは難しいんじゃないかなぁ
個人的には、絵を描けなくても参加できるタイプの企画があってもいいとは思うけど

他には、勝手にリレー漫画系の奴とか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:25:50 ID:uyxn1CXH
pixivとミラーズってどんな関係あるん?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:28:15 ID:iQZ00mvY
宣伝する側とされる側
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:29:34 ID:z9XRutIc
ヲタ向けの映画紹介すればいいのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:27:22 ID:JEuo+s9O
ブルースウィルスかと思ったら24の人かよ
まぁそれはどうでもいいが、こういうまともででかそうなスポンサーに広告媒体として目を付けられたってことは
pixivもそれなりに認知されてきたってことだろうか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:32:30 ID:J/2d10iQ
うっかり予告みてトイレいけなくなった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:21:19 ID:Xd0Mlow9
学校のパソコンでpixiv見たときログアウトしないまま帰ってしまったので
次の日学校でpixiv見たら、俺のアカウントでpixivを閲覧した跡があった。
それで、検索欄のオートコンプリート見たら「うんこ」「おっぱい」
ってのが増えてた。
その日の夕方、ちゃんとログアウトしてパソコン切ってから席を立った。
10分後くらいにかわいらしい女生徒が座ってた

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:25:36 ID:8LruAk/X
>>773
別アカウントを取得してログインしたままにしておけばいいのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:41:47 ID:8XlZpER3
やわらかマウスって自演?
あれが普通に一位とかさすがに信じがたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:48:54 ID:gRyd3xeI
>>776
やわらかマウスがわからない人にはpixivは向いてません
ここなんかどう?
http://www2.fumi23.com/oekaki/13/picture.cgi
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:49:42 ID:6vqULAWO
あの手のもんは結構1位とるよな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:52:33 ID:8XlZpER3
てか前にもどっかで見たことある気がする・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:53:29 ID:o7v86qo9
動物系&東方系はpixivの2強だしな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:03:00 ID:8XlZpER3
わかった、運営が今度は動物系でなにか金儲けを考えてるんだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:22:06 ID:6vqULAWO
いやずっと前からだよw
でも動物系で金儲けってどういうのか想像つかんが面白そうだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:35:45 ID:3sWXmely
わかった
チョビに魔理沙の格好をさせれば1位が取れるよ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:36:59 ID:1nsHYj+c
それまじで一位取れそう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:52:07 ID:G011NXK4
散歩を嫌がる犬も結構上位に居ったよな。
マウスのやつも 動物+ネタ系 だから、ありゃ1位でもおかしくない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:55:01 ID:bs+ULjg5
食べ物系を忘れてもらっちゃ困る

絵って題材選びも重要な要素だと思うよ
画力も大事だけど
まず画力で評価する見方は作品より「誰が書いたか」を重視していて少しひねくれてると思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:59:24 ID:VpSUNQtC
>>783
ハスキーの方ですよね!ですよね!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:01:20 ID:3sWXmely
>>786
じゃあチョビが魔理沙の格好でケーキを食べてる絵を描けば完璧だね!

>>787
あれハスキー犬なの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:01:23 ID:6vqULAWO
>>786
画力で評価するのが一番素直だと思うんだが…
題材として○○を使っているからこのぐらいの評価にしよう
って方がひねくれてないかw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:02:21 ID:6vqULAWO
>>788
いやハスキーはチョビって名前の大元になってる
動物のお医者さんのチョビじゃね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:21:46 ID:56HfqvAf
>>786
本当に画力で評価するなら、誰が描いたかすら関係ないと思うが…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:26:06 ID:3sWXmely
>>790
ああ、なるほどサンクス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:41:55 ID:bs+ULjg5
>>789
「これを使えばいつでも100%評価される」って万能題材は無いけど
今日の1位に画力って重要だろうか
作者が表現したものがウケて、それを表現するのに十分な画力はあった、ならいいじゃん

>>791
この画力すげえ!憧れる!って評価するのはアリだと思うけど
この1位に対してこいつ画力無いから評価しねえってのは違うだろうし
全然この作品趣味じゃないけど画力高いから評価するかってのは違う気がする
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:42:25 ID:gRyd3xeI
このスレで評価ないブクマないって言ってる人は他人の絵を評価してるんだろうか
もちろん適当に気に入った絵だけどかじゃくて自ジャンルタグの絵全部を見てだぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:44:02 ID:Nx8MQEva
動物でも絵として良ければ文句ないんだけどね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:56:57 ID:bs+ULjg5
>>786の「まず画力で評価する見方は作品より「誰が書いたか」を重視していて少しひねくれてると思う」は
ちょっと言いすぎた
どんな作品でもまず画力は画力意識しすぎって言いたかった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:58:39 ID:1nsHYj+c
2ちゃん見てると画力で評価する奴が多いのになんで画力低い奴がUPするの?
自分は特別?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:03:10 ID:56HfqvAf
>>793
確かに画力を重視する絵としない絵はあるな。
自分もネタ絵なら面白ければ画力が低くても10点つけるし。
ただ逆に、ネタ絵や赤文字とかがポンポン点を稼いでるのを見て、
その反動で画力で評価しろよと思う人も結構いそうだとは思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:20:09 ID:bs+ULjg5
赤文字単品は「絵じゃないだろ」って思う。一種の反則だろうあれは。

画力ある人がネタ絵に負けるのは・・・
男を描いてて「評価低いけど画力では女の子描いてチヤホヤされてる奴より上」とか言ってるのの中には
画力があるだけで男のかっこよさとか魅力は描けてないみたいなのが本当に居るから困るというか・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:22:25 ID:6vqULAWO
とりあえず言い訳する奴に上手い奴はいない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:00:36 ID:b2o4OWaD
デッサンが狂ってますと書く奴ほど狂いが解ってないの法則
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:06:49 ID:wVawMnxb
男のかっこよさは
そそり立つ男魂ですよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:29:27 ID:Xd0Mlow9
悪口はヲチスレで
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:48:26 ID:+ABwsLPX
R-18非表示にしてるのにサークル情報で表示されるのは何とかならんのか
サークル情報も消せってか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:02:12 ID:q3MTHNVF
サークル情報で表示させる絵はR-18絵は不可なのにね。
わざわざ一般でエロ絵あげてサークル情報に表示させてるバカがいるってことか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:06:32 ID:3riP2wVU
閲覧中に間違って評価部分クリックしちゃって、1点つけちゃった絵師様がいるよorz
評価した相手って分からないよね?
付け直せればいいんだけど…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:08:27 ID:+VjoF6pJ
分からないけど
とりあえず次の日に9点入れておこうぜ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:09:17 ID:3riP2wVU
>>807
ありがとう。そうする。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:15:54 ID:XGEx9Vwz
赤文字って何?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:29:51 ID:gRyd3xeI
新しい評価方法考えた

画力評価:1点につきスコア+1
ネタ評価:1点につきスコア-10

ランキングにワースト10も表示
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:31:02 ID:tXJitQFm
>>807
それは微妙に間違ってないか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:38:49 ID:+ABwsLPX
>>805
不可なのか?何か言ってやりたいとこだがな・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:19:27 ID:ZT4l2vbg
サークル情報の絵にはR18やグロの区別がないからな。
普段R18不可にしてる奴や18歳未満もそのエロカットを見れることになるからいくない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:38:11 ID:q3MTHNVF
>>812
登録の際のフォームに
「イラストID入力に R-18 及び R-18G 設定されているイラストを
指定しないようにしてください。」
って赤字で書いてある。

今試してみたらR-18絵のIDでも登録できるね。前はエラーが出て登録できな
かったのに。いつのまに改悪されてるんだよ。
まあシステム上可能でもルール違反なのは明確なので、見つけたら通報するといい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:35:18 ID:Xd0Mlow9
マイぴく非表示機能着かないかな・・・
人質に取られることがあるんだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:12:45 ID:+VjoF6pJ
メッセージって受信箱はあるけど送信済みのメッセージを見る機能ないよね
あれば便利なんだけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:17:49 ID:D6iXkXo6
>>816
受信箱の右上に「 受信箱 | 送信済み 」とあるが
その機能以外で?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:19:22 ID:+VjoF6pJ
気づかなかった/(^o^)\おはずかしい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:25:43 ID:4wg7VP1e
>>818
可愛いな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:27:22 ID:fP1AFqnE
ユーザーに何か還元ないのかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:32:41 ID:ff9W/+Ip
人質…?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:36:59 ID:G8/QVWAf
そういや、マイピク申請した時のメッセージは後で確認できんよな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:40:04 ID:7dZjJ7h+
人質ってなんだw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:44:41 ID:J/2d10iQ
初めて1点つけられたくさいが>>806だったことにしようそうしよう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:48:07 ID:2lIdOxH9
1点入れられた後に9点を入れるきっちりさんが現れて
評価人数×10-10点っていう展開がありすぎる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:49:15 ID:ZT4l2vbg
人質だの言ってる奴はまた昨日の頭のかわいそうな奴なんじゃねーの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:52:06 ID:/OzxMgci
それ以外にも、776点だったりするとつい1点をいれたくなってしまう今日この頃…許せ>>824
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:53:09 ID:Xd0Mlow9
>>821
版権絵でランキングに入りそうになったことがあって、そのときアンチさまが
私の絵のタグでは飽き足らず、マイピクさんの所まで行って荒してくださった
マイピクはリアルの知り合いの場合が多いから狙われるんですよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:54:25 ID:6bdQC70p
数字揃えるために点数入れていかれるとイライラする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:00:50 ID:JEuo+s9O
神経質なやつが多いね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:04:41 ID:D6iXkXo6
評価じゃなく自己満足の遊びで点数付けられるのは普通にうぜーよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:06:36 ID:J/2d10iQ
>>828
なんかどっちもキモいね!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:20:16 ID:QLlRsshs
1点は1日1回しか入れられないようにするとか
最高5点にするとかすればいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:27:45 ID:m6kxntn4
新着のクソさをどうにかしてくれよ・・・・・・・・・・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:29:46 ID:QLlRsshs
俺はお前の糞さをどうにかしてほしいな・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:32:04 ID:O/EGAxkF
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:38:31 ID:nDceW4uH
なんで新着って6枚しか表示しないんだ?
現状あまりにも瞬間サムネイル勝負になりすぎてる様な。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:52:23 ID:ZStmv96q
正直新着を辿った事がないから3枚でもいいよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:56:49 ID:u3r853qY
絵を描いた本人以外は評価が見えなければいい
あるいは本人以外は評価した後だけ見えるようにするとか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:00:24 ID:KlCqfB/L
>>837
あんまり多すぎても重くなりそうだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:07:15 ID:BRs94Ove
枚数増やしても流れるときは流れるからね、ちゃんと見る人は辿るだろうし妥当な枚数なのでは?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:14:23 ID:tqCKUgHM
さらに縮小したサムネで12枚表示、とかオプションでつかんものかね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:16:29 ID:JpJVOWPh
しっかり見たいなら新着ページいけばいいし
現状で不満ないなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:22:02 ID:6qJgYKSP
ニコ動みたいにワンクリックでブクマできるようにしろハゲ!!!
新着に検索みたいなバーつけて絵見やすくしろチンコ!!!
ユーザーのトップからお気に入りはずせるようにしろカス!!!
ヘビーユーザーにももっと使いやすい使用にしやがれこの馬骨!!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:28:15 ID:XHSzQsqN
お気に入りってこちらから削除できないの?
加点もブクマもしないお気に入りなんてイラネ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:29:10 ID:6vqULAWO
加点もブクマもしたくないような絵何枚も投下してるんなら
そのうち勝手にはずすから大丈夫だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:38:00 ID:PO53hM8o
http://pro.usamimi.info/uploda/src/file368.txt

ピクシブヲチスレで昨日からずっと居座ってる輩のレスらしい…
スレを独断で立ててずっと同じ絵師を叩き続けてるって
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:42:12 ID:J/2d10iQ
いつもブクマコメントしてくれる人が今日もしてくれてハッピー
自分も今度からブクマコメントしよう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:44:56 ID:yH6JpdoJ
mixiの日記にでも書いてろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:32:27 ID:55SHQw80
ブクマはとにかく、何で加点してるかしてないかわかるんだ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:03:10 ID:m6kxntn4
その状態じゃ相手も気の迷いでうっかりお気に入りにいれてしまったんで切るに切れないんじゃないかね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:04:56 ID:20ZQXcy6
845 は釣りだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:10:17 ID:TUa/H/jV
誰も加点してくれないから…かな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:23:02 ID:m6kxntn4
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:45:10 ID:56HfqvAf
こいつには加点。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:45:41 ID:2FGmWfpJ
童貞って気持ち悪い?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:15:13 ID:ufwKR2fS
気持ち悪くないよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:28:49 ID:KUeJkCSi
よかった。これで安心して眠れます。

さぁ、パトラッシュ…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:41:22 ID:bcUWSV+q
幼稚園児とかみんな処女童貞だろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:49:52 ID:cRllN/Vq
それはどうかな・・?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:52:18 ID:LOBPRrNv
【政治】 「『児童ポルノはマンガも規制』の協定、125カ国で採択…日本は後れ」と公明議員…麻生首相「児ポ法改正、審議に協力」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229432137/

これ通ったらpixivは即閉鎖になって運営逮捕?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:00:00 ID:uthjczHm
まず俺の絵描き人生が幕を閉じるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:10:00 ID:bcUWSV+q
絵心の無い政治家にロリとSDの違いが分かればいいんだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:21:15 ID:FXkENqPo
お前らなら厳罰化されても、
服を着ているロリ絵に
ロリと判別しようが無い腰だけの差分ファイル出すとかで乗り切るんじゃね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:12:47 ID:hdEzhDTk
毛ぼーぼーの幼稚園児ぽい外見の女人
とかどうなん?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:26:43 ID:w1VrStxt
まず警察に逮捕されて
裁判にかけられて
それからどうなるかが決まる
もしかしたら有罪になるかも知れないし無罪かも知れない

その前に「児童ポルノ製造の容疑者」として
新聞報道されたり会社や学校、ご近所に知られるだろうけど
まぁその時点では容疑者だから
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:29:17 ID:STnE0Ij8
協定ったって私的なもんだしなあ。日本から参加してるのは日本ユニセフだし。
政府が正式に協定を結んだ、みたいな誘導はいかん。これだから女の政治家は駄目なんだ。もちろんマスゴミも。
規制規制とうるさいのも、基本的にキリスト教系国家ばかりだし……宗教問題なのよねこれ。
だから解決しない。コーランを破ったら死刑、と同じ次元だ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:36:55 ID:cxMZ1vWO
そもそもポルノってなに?
これはエロイラストだよ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:58:33 ID:STnE0Ij8
まあなんだ。黙って悪法通されりゃ殺されるので、表現の自由とかなんとかで規制反対の意を表明し続けるのは重要。
でも今のところそんなに気にする必要は無いはずだわ。

pixivと関係ない話になってしまったな。俺は全裸より半裸の方が好きです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:28:37 ID:imBbz1Bf
個人的には版権18禁絵とか描いてる奴は別に消えてもらって構わない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:36:28 ID:VZo6vVwm
片思いお気に入り3人外したら、被お気に入りが2人居なくなった/(^o^)\
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:51:18 ID:JOIVhtaI
何でいちいち外すんだ
放置しとけばいいのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:18:42 ID:VZo6vVwm
雑絵ばかりになって見るのがつまらなくなってきた人なんだ
お気に入りに入れた人のは全部見たいから放置しない
…と書いて自分にも心当たりがあるなと反省した
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:31:09 ID:R5GOvAdn
なんで外したのと関係ない人の被お気に入りが外れたんだ?
風が吹けば桶屋が儲かる?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:52:15 ID:ufwKR2fS
偶然
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:52:43 ID:w1VrStxt
>>870
最初に消えるのは版権エロだろうが
それは目立つからに過ぎない
次はオリジナルエロ
それが消えたらエロじゃないが性的興奮を催させると
警察や裁判官が決めた物が消える

知ってるか?
日本は芸術とポルノの明確な区別が無くて
現在でも「アートか猥褻か」「表現の自由の範疇か」で
無駄に最高裁まで係争する程
文化的な熟成が出来てない国だぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:24:21 ID:k6e21wk7
芸術とポルノには境界なんてないよ、対立観念じゃないから
芸術=美味い食い物とすると、ポルノ=臭いのきついもの位の重なる分類だ
両者は別個の指標でお互いに矛盾しない

制度の都合上境界は設定されるけど、それは文化の成熟というのとは少し違うかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:36:56 ID:YyTUexwC
おまえ等の好きなエロマンガアニメは全部規制だよ!
なにが芸術だよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:58:35 ID:jegze2YR
幼い外見に全く興味ないから個人的にはどうでもいいんだが
幼女と決める基準がものすごくいい加減そうなのが不愉快だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:59:43 ID:KNChFLWv
まあ確かにエロDVDが何百万本種類があったとしても
芸術どころか猥褻物以上の物にはなってないからねぇ…
マンガ系エロ氾濫ならなおさら外国から観たら頭おかしいと思うのも無理はないと思うよ
さらに素人がそんなエロ絵を描いてアップしまくるとか即売会とかもうね…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:01:32 ID:w1VrStxt
>>877
ある
少なくとも欧米先進国では
なにが違法なポルノなのかを法律で明文化している
でないと表現の自由が守れないし
警察に過剰な権力与える事になるから

そういったガイドラインをきちんと決めた上で海外ではポルノコミックを規制しているのだが
日本はそれは無しに規制しようとしてるのが危険
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:08:38 ID:CYUoZgsp
芸術とポルノとか、細かい問題はどうでもいいよ。

問題は、権威を持った第三者が表現物の健全さについて独断でジャッジしようとしていることだろ?
もちろん、「表現の自由」があるから何をやってもいいとはならないけど、規制をかけるやつらが馬鹿だったらマジでどうしようもない。

つーことで児ポ法には断固反対。製作する際に直接的な被害が発生するわけでもないし。AVよりずっとクリーン。
むしろガス抜きとして機能させるべきだろ常考。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:10:40 ID:YyTUexwC
と、ロリコンが申しております。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:17:50 ID:CYUoZgsp
>>883
問題はそこなんだよね・・・。
「ガス抜き」って聞こえはいいけど、要は「二次エロ大好きなんで!!1」って言ってるようなもんなんだよね。

でもまあ、規制することでどんなメリットがあるのか、きちんと分かってないってのも事実。
ぶっちゃけ、「性犯罪」と「性表現」は関係ないんじゃないの?
ていうか関係あったとして、二次エロを性表現の代表みたいに晒し上げしても意味なくね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:20:17 ID:k6e21wk7
なんかずれてると思ったら
pixivのスレだというのにエロ同人やAVの話なのな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:23:31 ID:CYUoZgsp
「性犯罪」以外にも「教育」の問題があったのを忘れてた。
でもそれは表現を規制するより、子供からネットとかを取り上げたほうが早い希ガス。

とにかく、「積極的に迷惑かけてるわけじゃないんだからいーじゃん」でFA。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:24:50 ID:R5GOvAdn
>>884
二次エロ大好きだから反対で何も問題ないと思うけどな。
好きな物が理由もなく禁止されたら反発して当たり前なわけで。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:32:30 ID:555lI4GU
規制したいなら感情論じゃなく、詳細にデータとって論理的に唱えればいいのにな
データに説得力があれば、賛同する人間も増えるだろうに
そのうえで、該当内容明文化→身分証提示で購入可→規制と段階踏めばいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:37:21 ID:CYUoZgsp
>>887
>二次エロ大好きだから反対で何も問題ないと思うけどな。
まあなw

とにかく二次からエロに対する可能性を取ったらすごくつまんなくなる。
エロも駄目、グロも駄目。結局、表現物で「現実性」を描けなくなる。
太平洋戦争の頃は、死なない兵隊が楽しく戦争をやる漫画がたくさんあったわけだけど、そういう風に政治に悪く利用される可能性だってある。

馬鹿な作り手が多いのも事実だけど、そこで目くじら立てて攻撃したって実りは無いだろ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:42:57 ID:FXkENqPo
定期的にあがるエロ規制案も
エロ規制しろと五月蝿い連中のガス抜きでやってんだと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:11:46 ID:8DlOydu6
米映画をネットに無断配信 33歳男に猶予判決

日本で公開前の米ハリウッド映画に無断で日本語字幕を付け、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を使って配信したなどとして、
著作権法違反罪に問われた無職、平田一志被告(33)の判決公判が16日、京都地裁で開かれた。
入江克明裁判官は「自分が字幕をつけたと分かるようにサインを入れるなど、自己満足が目的の常習的な犯行」として懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)を言い渡した。

 判決によると、平田被告は今年2〜9月、ウィニーを使い、ハリウッド映画「ウォンテッド」など3作品に無断で日本語字幕を付けて配信。不特定多数がダウンロードできる状態にして、著作権を侵害した。

 平田被告はネット上で「字幕神」と評されるなど、評判を集めていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081216/trl0812162332013-n1.htm
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:09:36 ID:UbSM8U1I
一部の広告がウイルスバ○ターに有害情報が含まれるとしてブロックされたのだが
こんな事で大丈夫なのかなpixiv‥。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:24:02 ID:zlylRjhg
前は、タイトルを空白にできた気がするんだが
もうできないの?

あと特定の時間帯で非表示にするとランキングに載らなくなるとかあった気がするんだが
誰か教えてくれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:57:39 ID:w1VrStxt
これはifの話だから笑い飛ばしていいが

政治的権力を持った宗教カルトが「仮に実在」するとしたら…
宗教的信条にそぐわないサブカル全般を
法律を盾に弾圧するとかあり得ない話じゃない

「静ちゃんの入浴シーンでドラえもん発禁」なんて大袈裟な話があるが
もしドラえもんの作中に宗教カルトが受け入れられない思想が含まれるとしたら…
大袈裟な話では無かったりする

さて
どこの党が二次の児童ポルノ規制
躍起になってたっけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:04:06 ID:E0aQrFNg
ポルノ規制でどうこう言ってるやつは該当スレに行け
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:04:21 ID:V4fZT5J9
>>893
ランク避け時間は朝6時のランキング更新時
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:32:25 ID:yqFDdjAW
>892
むしろウイルスバスターはOSの機能異常引き起こしたりとかすることもあった逸品だぜ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:49:17 ID:SFNDadKM
ロリコン氏ね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:14:20 ID:VlWPN0Aj
すんげ〜ニッチなジャンルでやってるから、同じタグの人を全部辿っていったら、
見覚えのある絵が・・・・
あれ?
と思って記憶を辿ると、中学の時隣のクラスの知らない奴に「お前、メカ書けるってホント?」
と言われ、キャラだけ書かれた絵に空想メカかいてあげた、まさにその絵だった・・・
0.5mmの製図ペンで書いてあげたのだけど、キャラが書き直されて綺麗に彩色されてた。

ちょっと複雑な気持ちw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:20:16 ID:zd+RK8T+
イイハナシダナー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:20:33 ID:jegze2YR
>>899
よお○○、元気か?って相手の本名書いてメッセージ送ってやれw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:21:26 ID:9fXzAoD7
>>899
転載厨として運営に通報
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:35:48 ID:S/eO+uXZ
>中学の時

何年前なのか気になる・・10年くらい経ってたらめっちゃイイ話だー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:15:18 ID:S/Eb59bX
俺も何年前か気になってたが聞いていいものか躊躇してたw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:26:34 ID:xym2Y82J
疑問に思ったんだけど
絵師さんたちはランキングに載るために絵を書いてるの?
それとも絵が好きで書いてるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:27:26 ID:FXkENqPo
東方やボーカロイドがPixivで強いのって
版元が明確にガイドラインで許可してるのも大きいよなあ・・・
メーカーにはっきりダメって言われてるジャンルは日に当たれば当たるほどアウトだし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:31:13 ID:FXkENqPo
>>905
絵が好きだからランキングに載りたいんだよ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:39:45 ID:aru01mKt
さ〜よさ〜よさよWAREZの子〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:50:29 ID:LmFgMQmP
PIXIVの投稿者のワレ見つけたんならヲチ池
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:59:04 ID:VlWPN0Aj
>>903
10年以上経ってるw

転載とかはどうでもよくて、キャラは上手に書けてるのに、メカは他人の古いもんを拝借しないと駄目ってのが面白いやら、ちょっと可哀想やらw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:09:16 ID:YzhAvh03
もしかしたら
「10年以上前にメカを描いてくれたあいつ、まだ絵描いてるかな・・・
あいつの絵を見て俺は本気で絵を描こうと思ったんだ・・・
>>910、メカじゃあ俺はまだまだお前に敵わないけど、結構上達しただろ?
今も絵を描いていて、俺を見つけてくれるよな?」
っていう意味かもよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:15:42 ID:8tLdsF9q
「10年以上前にメカを描いてくれたあいつ、突然自殺するなんて・・・
空の上から、俺を見つけてくれるよな?」
って意味だと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:18:28 ID:qkL+GoOY
なぜ殺たし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:22:51 ID:Ag51z2sY
( ;∀;)イイハナシダナー
915892:2008/12/17(水) 14:42:55 ID:g20Ta6+1
アドレス調べるとアドウェアかな?‥恐くて開けねえ。

>>897
俺も実際あの時には酷い目にあったサ。
自社のポップアップ広告にもウンザリだ('A`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:04:30 ID:qrHezAs/
ID:VlWPN0Ajは幽霊なの?怖ぇ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:16:59 ID:46sBja83
バスターつこうてる奴は真性のマゾかPC初心者だけかと思ってたら結構なシェア誇ってるのねェ
つかあの会社ウィルスセキュリティ売り物にしてる割りに自社サーバーに外部アクセスされて騒ぎになってたような
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:41:37 ID:byXe8tvi
アク解の2割弱がバスターの巡回IPだわ
これバスターユーザーがいくところすべてに付いて回ってるんだよな
これのせいで鯖や回線の負担バカになってねーだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:13:47 ID:Pq8/Fqbg
マイピクの申請をしてみたんだけど承諾されるとお気に入りユーザーの上に新しく項目ができるのかな?
数日立ってもメッセージも無いし断られたかな…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:19:17 ID:S/Eb59bX
承諾されるとマイピク欄に相手のアイコンが追加されるでそ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:43:28 ID:Pq8/Fqbg
とりあえず一人でもマイピクが居ないとマイピク欄自体が表示されない、で合ってるかな?
送った相手もイラストの更新はおそらくしてないけどブックマークは変わってたんでpixivはしてると思うんだけど
メッセージも返ってこないってことは何か怒らせるようなことをしちゃったんだろうか…
もう一度送ろうにもメッセージを待ってください、だし諦めるしかないか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:48:42 ID:FXkENqPo
>>921
それ申請中なら相手保留にしてるだけじゃないか?
交流はもしどちらに転んでもめげない強さは大事だけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:57:17 ID:jegze2YR
素で忘れてることあるけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:57:37 ID:a3s4fAXA
>>921
ああ、居なけりゃマイピク欄は表示されない。
1年マイピクがいなかった俺が言うんだから間違いない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:01:02 ID:byXe8tvi
>921
とりあえず拒否か承認するまでは相手のトップページには赤文字が表示され続ける
様子見してんじゃね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:04:26 ID:FgMk6hEa
バスター2008で朝から巡回しまくってるけど何の問題も起きてないぞ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:07:15 ID:R5GOvAdn
バスターで警告出たとかどうでもいいよ。
pixivじゃなくてバスターの問題でしょ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:24:27 ID:Pq8/Fqbg
ありがとう、今確認してみようと思ったら赤文字が表示されてなくてマイピクがまた申請できるようになってた
マイピク欄も無いしどうやら断られてしまったみたいだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:25:51 ID:8IB7riaz
ちょっと前まで平日のこの時間じゃ100PPいくかどうかだったのにすでに120以上か。
人が増えたのを実感できるな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:27:32 ID:Pq8/Fqbg
あー何度もスマン
参考までに聞いてみたいんだけど赤文字ってどこに表示されるのかな?
もう一人申請してるんだけどそっちは赤文字が見当たらなくてまだ追加リクエスト送信済みになってるんだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:30:51 ID:jegze2YR
>>930
マイピク申請した側か?
だったら相手に承認されても赤文字は出ないぞ
いきなりマイピク欄が出来るだけ

ちなみに赤文字はお知らせのあるとこと同じ新着の上中央
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:31:47 ID:jegze2YR
あ すまん
赤文字出るのかも知れん
俺マイピク申請したことなかったわ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:33:54 ID:R5GOvAdn
>>929
それ違うよ。ppは絶対値ではなく相対値だから、
ユーザーが増えてもppは増えない。
平均値は100pp。これはユーザーが仮に10倍になっても変わらない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:13:59 ID:FXkENqPo
マイピク承認では赤文字出ない
ただ、承認した後相手がメッセージ返せばメッセージの赤文字は出る
承認してもメッセージ返さないこともある
それと承認されれば登録したアドレスにメール来る
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:33:39 ID:Pq8/Fqbg
おかげさまでためになったよ、何度も質問してスマンかった
申請した側だから小まめにメッセージやアドレスをチェックしたりマイピク申請も試してみるよ
受諾されるといいなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:34:38 ID:LOBPRrNv
>>933
確かppって数週間の平均値だったと思うから、
同じ時間でppが増えているなら少し前に比べて人が増えたって事じゃない?
人が増えてなければずっと100ppで減ってきたなら100pp以下になる筈だから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:42:12 ID:R5GOvAdn
>>936
そうなると増える加速度の問題になるから、
人が増えたのを実感できるというより、
人が増える速度が増えたのを実感できると言うべきだな。
938892:2008/12/17(水) 18:56:11 ID:Oli8I/mk
すまん。バスターは関係ないわ
漏れがうざいアドウェアアドレスを片っ端から個人で禁止設定してたのに
pixiv広告が引っかかっただけだった('A`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:50:13 ID:f1nh4v9e
DR2日目もランクインした。で、ピクシブのメッセージボックスには通知があったが
登録してるアドレスにメールが送られてこなかった
同じことが過去にも1度あった
まさか手動でメール送ってるのか…?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:02:37 ID:miP2+Gfx
>>939
順位の高さで送信時刻も変わるしなぁ
でもそんなプログラムでも出来るようなことするかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:45:37 ID:tKQa9S72
質問
「あなたをお気に入りに登録しているユーザー」の下に
ハートマークが付いてる人と付いてない人がいるんだけど、
これは何が違うの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:47:13 ID:lB9S2sbq
>>941
愛があるか愛がないかだよ^^
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:00:15 ID:dON2RinZ
ハートがあるヤツと貴様はお互いにお気に入りにいれているって事だ
フラグ立ってるから早くマイピク申請してこいよ糞野郎!
俺はマイピク0なんだよクソ!わりーか!えぇ!言ってみろ!クソクソクソ!
俺も交流してーよ!マイピクとキャッキャウフフしてーよちくしょー!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:02:17 ID:uthjczHm
嬉しいなぁ!マイピク申請!!
特にネットで知った人から来たときは格別だね!!!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:03:10 ID:CJkIF5h8
残念でございますですがマイピクになった所で交流しまくりキャッキャウフフという現実は訪れませんぞ!
946941:2008/12/18(木) 00:05:24 ID:tKQa9S72
ありがとう、理解した
ただ、自分の投稿が台詞コラ系のイメレスばっかりで、絵は全然描いてないから、
マイピク申請は遠慮した方がいいのかなぁ……
(一人は全く何も投稿してない頃からお気に入り登録してくれてた人だし)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:05:27 ID:WdxeMnRx
マイピクは同ジャンルサイトやってる管理人同士がなると効果を発揮します
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:05:58 ID:hbXyX3hT
マイピク0だけど「マイピクのみなさんに質問です!」ってマイピク限定絵描いて
寂しいクリスマスを演出することにするわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:10:23 ID:VhtgOy+X
そして間違えて全体公開で投稿するんですね、分かります
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:26:25 ID:0eC2glb6
ああん!大好きな絵描きさんと仲良くなりたいわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:46:39 ID:u7EM6Czq
なんか他人の絵あげてる奴いないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:50:10 ID:ree/4fxX
>>951
許可とってたらいいんだってよ
最近そういう規約になりましたw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:54:47 ID:ree/4fxX
と思ったらそういうレベルじゃないのがいるんだな
他の人の絵あちこちから持ってきて
キャプションもなにも書かずに投稿しまくってるのか
さすがに通報でアウトだろうこりゃ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:57:05 ID:u7EM6Czq
>>953
そうそう、投稿○回目とかいうのな

ってもうオチスレで話題になってたわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:02:05 ID:0eC2glb6
どうせVIPかニュー息のお遊びだろ。触るだけ損。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:08:19 ID:ree/4fxX
しかしppの高い時間にこんなことやられると鬱陶しいねえ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:51:58 ID:9ARqDQVb
ジブリの二次エロを大量投下してる人はDVDの配給元を知らんのだろうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:54:08 ID:FDL4Jj3E
ドッグフードのほうが安上がりだろw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:54:39 ID:FDL4Jj3E
ごめん誤爆
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:14:44 ID:r4oIvn56
wwwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:21:33 ID:STE5v4x7
うむ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:23:28 ID:STE5v4x7
ひさびさにUPしたら投稿直後(新着から)の閲覧数が全然伸びなくなったなあ
みんな新着から見なくなったかな。自分自身最近は新着なんて見てないし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:24:10 ID:LNRSEQV9
新着は最初のページの6枚しかみないわw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:38:35 ID:5Yg0ait2
絵師が増えると、自然と見てもらえる人と見てもらえなくなる人が判れてくるだろうなぁ。

まさに格差社会。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:27:59 ID:5CSmmc+s
お気に入りハートマークは義理貼り返しが大半
ましてや同ジャンルサイトの管理人同士なら相互先とかあるから余計に
って俺のマイピクが言ってたぜ
無視したくてもジャンルにいる限り出来ないからだと
そんな俺のマイピクはジャンル者だけ全員貼り返しのターン
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:46:02 ID:Y4XGaBKm
別にサイトは相互しててもお気に返ししないけどなぁ
お気に入り新着くらい自分の好きな絵みてたいわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:26:50 ID:QzDNnSHg
ジャンル同じで相手ランカーだけど相手の作風が趣味じゃないし、
登録してもらってもブクマされてもスルーしてるわ

中にはお気に入り返しも、ブクマ返しもしねーのかよこいつ、
と見切られたら、途端にお気に入りやブクマ剥がしてくる奴(主にランカークラス)も居るけど
そういうの見ると義理返ししなくて正解だった、って思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:31:44 ID:0eC2glb6
>>958
もうちょっと良いものをご主人に食べさせてあげて
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:48:09 ID:aV5dwRXu
最近初投稿したんだけど、自分をお気に入り登録してくれた人がいたからその人のページに飛んでみた。
そしたら、その人絵の投稿どころかブクマすらしてなくて、お気に入りには自分しか登録されてない。

ヲチられてんの?何なの?
ちょっと恐いぞ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:49:28 ID:YW4Lv0EJ
>>969
ちょっと見てやめたんじゃないのかな
俺もそうゆうのいっぱいあるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:54:17 ID:aV5dwRXu
>>970人気ある人ならそういうのもあるだろうと思ったんだけど、
自分みたいな最近始めたばかりのド底辺のみをお気に入りすることなんて有り得るのかなって思って。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:54:42 ID:YW4Lv0EJ
>>971
テストとか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:56:53 ID:aV5dwRXu
>>972利用されたのか…orz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:59:59 ID:QzDNnSHg
本命絵師登録する前に仕様が分からないときは
適当にテストってのはありそうだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:56:01 ID:tVkbmYPe
>>967
それって「結局ランカーなんてそんなんばっかだよ」って言いたいだけでそれやってない?
卑屈っぽいよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:31:13 ID:NheARVv0
義理返しは別にしなくてもいいだろうけど
そっから先の思考がちょっとそれはそれで嫌だね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:44:44 ID:z+My6MSO
そら無視されたら「ああコイツは俺とは関わりたくないんだな」と感じて外すわな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:56:38 ID:1+X9tVrv
>>969
こういうのでさ。IDが自分より若い、どころか5桁とかだったりすると怖いよね
今まで何してたんだこの人ってなる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:05:41 ID:gcrGj3aH
>>977
えー? それはないわ。
無視って言うかお気に入りに反応しなかっただけじゃん。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:31:31 ID:Y4XGaBKm
>>977
構ってもらおうと期待してお気に入りするならともかくその人の絵が好きなんだからそれはないわ
飽きて外すことはあるが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:34:06 ID:D7sbCFR6
え、お気に入り返しとかブクマ返しってしないといけないのか?
俺はたんに好きな絵師好きな絵しかブクマお気に入り入れないけど・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:34:07 ID:Ilfi1c0z
俺も外すことあるけど、それは単純にその人の路線が変わったりとか、自分の好みが変わったりとか。
別に相互になってくれなかったから外すって事はしない。

もちろん、ハートマークのついてない人は気楽に外せるけど、ついてると外しずらいってのはあるから、
ここで書かれたような感じに思われているかも知れない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:37:34 ID:QfPhImnT
>>981
義理返しなんてこのスレで初めて聞いたよ
ずっと好きな人だけしか入れないのが普通だと思ってた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:41:29 ID:UVMGX8ss
自分はお気に入りはいい絵を描いてる人の新着を
見逃さないために使ってるけどそうじゃない人も結構いるの?

ブクマも自分用で使ってるから義理返しなんか全然してない。
マイピクでもブクマしない絵とか多いし

オリジ主体で描いてるからジャンルで描いてる人とはまた違ってくるのかも知らんが
あんまピリピリしないでも良いんじゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:43:34 ID:NheARVv0
途中で自分の趣味が変わってはずして>>967みたいに思われるんだったら、一生外せないよな
って考えになる人もそりゃいるだろ
どっちにしろ意見すら聞いてない相手の感情を勝手に推測して、勝手に悪者にする方が悪い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:45:13 ID:JLlBAtcK
つーか義理で入れられても嬉しくないわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:46:07 ID:QzDNnSHg
このスレ的に義理返しが普通なんだなー驚いた
お気に入りという名前通り気に入った絵師しか登録しないのが普通だと思ってたわ
交流したいならマイピクじゃね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:48:28 ID:KLegFQMm
>>978
俺10000台だけど今年の8月までピクシブのこと
すっかり忘れてたぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:49:05 ID:MeSK53bN
どこをどう読んだらこのスレ的に義理返しが普通に見えるんだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:50:06 ID:Y4XGaBKm
ちゃんと読んでその結論なのか…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:07:52 ID:jzfGBshN
義理でお気に入り返しされたのが嫌でお気に入りから外したことあるわ
自分の絵を好きになってくれた人にしかお気になんてしてもらいたくない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:09:31 ID:gcrGj3aH
>>991
義理かどうかなんて分からないでしょ?
「義理です」みたいなメッセージが来たなら分かるけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:09:47 ID:nBDAuWMm
次スレ立ってなかったから立ててきた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1229594825/
テンプレ古ままの所あったらごめん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:10:20 ID:nBDAuWMm
古まま⇒古いまま
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:11:52 ID:UVMGX8ss
ば、ばかっ!このお気に入りは義理なんだからねっ!!
べべ別にあんたの絵が好きだからとか・・・そういうことじゃないんだから
変な勘違いしないでよね(///)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:37:07 ID:Q6HnmDUg
>>969
基本的にブクマもお気に入りも完全非公開の潜伏ROMで、
たまたま一人だけ間違えて公開設定にしてしまった
……という可能性も無くはないけどねw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:38:15 ID:uzKC6SFH
ただ、ここの意見には2ch補正がかかっている事を忘れちゃならんぞ。
pixivでは大してコミュりもせず2ch見てニヨニヨしているようなタイプの
人たちがこのスレには沢山いるし、まして平日の昼間からそんな議論をしてる
人たちの意見が、どれほど一般からズレているかは考えて行動するべきだな。
下手するとジャンルで村八分だ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:55:41 ID:tVkbmYPe
ま、他人をそんな見方で認識してんなら
その目が自分に向けられてても文句言えんわな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:59:32 ID:jzfGBshN
>>992
俺がお気にしてすぐハートついたし、その人ROMもばんばんお気にしてた
大体絵柄に惚れてお気にしたからジャンルも違うから、相手がハート付ける意味がわからん。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:02:35 ID:EJaS5ice
ROM万歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。