イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
 ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:45:36 ID:oOgTN7zE
■関連スレ一括 ━━━━━━━━━━━━━━━━
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■主要スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part64(前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227151517/
pixivウォッチスレ131
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228139016/
pixiv - ピクシブ 閲覧数(12)スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224510808/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS 〔R-18〕 10
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1226644421/
■姉妹スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv立案スレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227439632/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
drawr
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223437184/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1223151999/
■各層専用スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━
pixiv 常連ランカースレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 底辺卒業以上ランカー未満スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227715666/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227898391/
-pixiv奈落底辺スレPart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227074150/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:19:25 ID:/kqxcq4K
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:54:58 ID:wMYkHEAy
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:28:45 ID:250OPEM8
「pixiv」が新規登録受け付けを中止 アクセス急増で「サービス継続が困難」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/02/news049.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:51:54 ID:xfPfyuyg
こないだ知り合いにピクシブのことをとくとくと説いて勧めてきたばかりなのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:57:43 ID:jPT3C8ln
現ユーザーの間引きは何時始まるやら…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:09:30 ID:/jFEGNIu
少なくとも運営側には間引く理由は薄い。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:59:02 ID:QDWHb1jf
drawrなんて始めるからだ
‥みたいな錯角を受けるが関係は無いのか?

二兎を追うもの‥で
スポンサーへの印象は最悪になったかもな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:01:18 ID:bqt6kVbZ
そんなことはないだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:18:19 ID:WqVA0IcH
ニコニコもmixiも会員1千万人超えてるんだよな。重い動画扱う訳でもなく
シンプルな作りで画像だけで会員40万人で儲けも出ない上に登録受付中止って・・・
ニコニコやmixiって意外と運営が優秀なんだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:23:10 ID:VnudfR9w
ニコニコ動画は公開初期からずっと新規登録制限してたじゃん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:25:13 ID:QUStlWu2
>>8
サーバー増強の費用対効果が見込めなければ
ユーザーの制限も充分ありえるだろう
しかも年内に増強する目処も立たないほど逼迫しているのならなおさら
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:30:13 ID:85g2BJ6t
だよな
別に新規登録しなくてもニコニコみたいに〜番までは7〜12時の間閲覧禁止とかにすればいいと思う
運営は頭悪いな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:36:11 ID:7J3DphBq
また運営ごっこやってんのか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:39:27 ID:9QeYYkOB
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 20:02:31 ID:mM5iYoXs
>>1000ならpixiv終了
ちょ、おまwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:56:33 ID:250OPEM8
ttp://www.rbbtoday.com/news/20080921/54393.html
ttp://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20080921/54393/jpg/54393-1-1.html

そのうち、ブレードでも導入しなきゃ、キビしくなるんじゃなかろうか。
導入コストが跳ね上がるけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:57:32 ID:3V0wCECl
>>17
googleもこれだって言ってんだろ
何がブレードだよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:58:47 ID:B0iauVwM
社内に鯖おいてるんだろ?
素直にレンタル鯖にすればコスト安くなるんじゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:06:29 ID:250OPEM8
>>18
Googleが剥き出しってのは、昔の話だよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:14:06 ID:JwcVzQmJ
このサーバー1枚いくら位だろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:16:50 ID:Rs2dSraB
これってユーザー登録でないと利用ってか絵閲覧とか出来ないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:23:57 ID:duK+e+4H
最近登録して、とりあえずROMってる所なんだけど。
この点数ってのは、10点が基本なのか?
どうもつらつらと見る限り、評価数で評価点を割ると、大体10に近い人が殆どみたいな気が。
けど、表記されてるのは平均点では無く累積点なんだよな?
今ひとつこの点数の価値観が分からん。
1点を入れるってのは、その絵がダメだと思った時に入れるべきなのか?
それとも1点も0点よりは上、つまり評価に値する絵だと思った時に入れるべきなのか?

例えばゲームのレビューなんかだと1/10の評価っていわゆる糞ゲーであってマイナス評価だよな。
けど、選挙みたいな投票だと考えれば一人10票持ってて1票でも入れるならそれはプラス評価だよな。
そこら辺が良く分からん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:27:10 ID:0ujqe0/t
>>16
オワタw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:28:20 ID:PJCDMqfh
pixiv [状況] 20時〜25時の負荷が深刻で1時間当たり100万PV以上でてます。
現在、この負荷に対していろいろチューニングしてます。 ... 26分前 from web

ツイッターは登録しなくても見れるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:29:30 ID:jFxuvNso
>>23
ぶっちゃけ点数の価値は人によるが
1点なんかは悪意と受け取られる場合もある
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:35:36 ID:TuhFL5T+
開いた時点である程度好みなわけだから、そんな低い点にはならない
10点のみってのも機械的な気がするけど
自分が入れる時は、普段が8〜10たまに7点という感じ

気に入らない絵まで全部開いて1点入れて回るようなのは荒らしと言われる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:36:30 ID:cEW4JJ6b
サムネに騙されたとか不快だと思ったら1点いれてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:37:26 ID:dVJV4TQU
>>23
マジ評価が欲しいって人もいるから一概には言えないけど、大体は10点入れられると嬉しくて1点入れられると凹む。
1点入れるくらいならスルーしてくれと思う。
でもまあ自分のやりたいようにすればいいんじゃないかな。

しかし>>23はほんとにロムの意見だなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:39:35 ID:Qr0tI/fr
大事な連絡をtwitterでやるなよ糞運営
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:39:45 ID:duK+e+4H
やっぱ1点とかになるとマイナス評価って感じなのか。
まあ、確かにあえて点数入れようと思った時点で既にある程度評価してる訳だから、
1点入れる事も滅多にない感じではあるが。
累積点と平均点の中間な感じなのかな、点数の価値観的には。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:41:32 ID:71juqnmx
初期は普通に5〜10点ぐらいの幅があって
『平均点』なんてパラメータもあったけど
今は10点か入れないかって感じだね
1点荒らしが流行ったせいかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:43:51 ID:xfPfyuyg
>>23
>例えばゲームのレビューなんかだと1/10の評価っていわゆる糞ゲーであってマイナス評価だよな。
↑これは上限が決まってる場合。上の例えだと10点満点だな。
ピクシブの評価に上限はないから↓こっちの考え方が正しい
>けど、選挙みたいな投票だと考えれば一人10票持ってて1票でも入れるならそれはプラス評価だよな。

とは思うけど、まあ、好きに評価すればいいんじゃないかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:45:37 ID:dVJV4TQU
10点つけてもらえるのはもちろん有難いけど、たまーに8点とか7点つけられると
ちゃんと見て評価してくれたんだなってちょっと嬉しくなる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:45:49 ID:JwcVzQmJ
よく考えたら評価しない閲覧のみって0点って考え方も出来るんだよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:00:04 ID:rciS1THg
1点入れ続けたら絵うpしなくなった奴いるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:06:27 ID:r9zEd1OQ
今の非公開お気に、本当ちょうどブラウザブクマ状態で、逆に重宝するようになったかも。
好きだけど、結構早いペースでラフ絵もあげる人とか、
前は好きだったけど最近はちょっと好み変わったかも・でももうちょい様子見したい、って人用とかに
がんがん入れてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:19:16 ID:jfrkRlXS
>>37
ちょっと気になる絵描きとかオチ目的でたまに見るだけでいいのにハイペースでガンガン投稿する人だと
同じような絵ばかりでお腹いっぱいで見たくないって思ってたから今の非公開は新着に
表示されないってのはありがたい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:31:29 ID:AxYGwNFt
1000人が閲覧したら大体900人が0点
2人が1点、3人が8点か9点、残りは全員10点
って感じ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:42:04 ID:0ujqe0/t
そういや前に新着で4点入れられてぶち切れてた人いたな
高評価しないなら点数付けんな作者に失礼とか言ってたがそれはどうなんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:45:33 ID:71juqnmx
いっそのことTINAMIみたいに投票するかしないか
1か0かにした方がいい気がする
それが駄目ならせめて三ツ星システムぐらいに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:46:14 ID:dLyI86BT
まだ評価回数が3回以下の場合、点数つけて7〜9点くらいだけど、
なんか気が引けるから10点つけてる。
>>40 確かに怒り出すのはどうかと思うけど、やられたら落ち込むな。
でも、ありがたく加点は加点として受け止めるけど。そもそも点数って
好み補正もかかるからなぁ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:48:14 ID:75q5CIpB
版権絵に自分が入れるときは、好きなんだけど惜しいなここが、って思う
部分があったりすると8か9点だな。ブクマに入れるくらいのときは大抵
10点。
オリジナルに入れるときはもちょっと真剣に6〜10で考えて入れるけど。
思うに版権描きは評価よりも反応が欲しい場合が多いんでね?好きなキャラに
共感して欲しいとかいうような。
オリジナル描きは純粋な評価を欲しがる人結構いる気がするんだけど、
俺の思い込みかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:53:32 ID:E1ucUrKp
神々の絵を10点としたら
4点でも大したもんだと思うがな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:57:25 ID:cAKLA8SM
やっぱアレじゃん、評価回数が分かるのが
低い点入れられて落ち込む理由なんじゃね
平均点計算しちまうし
評価回数出なかったら単純に加点として捉えられるようになると思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:00:43 ID:dLyI86BT
45>それいいね、
と思ったけど、純粋評価期待してる人には評価回数は要るだろな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:16:30 ID:smGxlVjD
質問 コメントとタグ編集、どっちが絵描きにとって嬉しいのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:19:25 ID:icyqNYGR
答え ブクマの一言コメント。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:20:15 ID:caWROM1Z
>>47
タグを「ちょっと目立つコメント欄」とか思ってないですか?
コメントは感想を述べる場所。タグは検索用。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:20:16 ID:BgyEaIK+
えー普通にコメントのが嬉しくない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:22:23 ID:jFxuvNso
類尻もけっこう嬉しい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:22:56 ID:jFxuvNso
タグいじり…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:26:37 ID:oGffdsBh
どうしてもトップの赤文字に反応しちゃう!悔しい!ビクンビクン!

オレンジにして。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:32:19 ID:PwaEV0EP
>>51->>52
なんかとオモタw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:37:49 ID:xcio2v8j
>>51
なんか・・・卑猥です・・・!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:38:15 ID:elRhPpGO
しりのたぐい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:38:27 ID:6fyLI0E3
トップの赤文字うぜえええ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:01:01 ID:J5DvrYLI
>>57
青太字に戻して欲しいよな
分かってるのにいちいち赤い文字に反応しちまう自分が悔しい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:16:05 ID:VzpAyilX
ていうか重要な告知だと思うなら全員のメッセージボックスに入れりゃいいのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:16:25 ID:37tkRvzF
やっぱり皆も同じか。
条件反射で一瞬反応してしまうんだよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:23:50 ID:IDcwzZAE
SNSのはずなのにメッセージ、まだ一回しか使ったことないわ。
掲示板なんて一度も…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:34:16 ID:0aelkotd
質問 コメへの返事はどこでしてますか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:38:06 ID:VzpAyilX
勘違い君のコメは無視が基本で、うざいときはヲチスレかふたばに晒してるわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:39:43 ID:fIxKxnbr
コメ欄に来たならコメ欄で返せばいいんじゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:44:50 ID:MdwkwT+Y
コメ欄にきたときはコメ欄で返すけど、
ブクマコメの場合は相手も返事いらないよアピールのつもりで入れてることが多いらしいから基本返さない。
どうしても反応したい時だけキャプションでする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:01:36 ID:wGO2PCVb
ぴくがくとかぴく男とか興味はあるんだけど交流苦手な自分は中々参加できない
ああいうのって参加してるキャラ全部把握するもんなんだろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:25:45 ID:f8O1/gAS
>>35
上手いと思えば10点
原寸で見て下手だと思えば1点
それ以外は付けない
サムネ開いた以上は正直な感想を点にする
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:40:04 ID:0aelkotd
>>64
>>65
それはコメしてくれた絵に自分もコメするってこと?
それともコメくれた相手の絵にコメするってこと?

訊いてばっかりでごめん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:40:58 ID:Qxo3Herg
絵を開いてスルーする(0点にする)場合と1点付ける場合の違いは何だろうね
俺の場合1点は攻撃とか私怨のために入れてるなぁ
下手だから一点、なんてことはまずしない。ただスルーするだけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:41:57 ID:Qxo3Herg
>>68
自分の絵にコメするってこと
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:46:31 ID:i0wiw0W/
参考に他の人のコメ欄見てみればええやん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:53:07 ID:zYeDoWfH
俺も1点は攻撃や私怨
単なる下手な絵はスルー
真面目に評価してるやつって本当にいんの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:08:52 ID:0aelkotd
>>70,71
ありがとう
コメ欄も見てみました
参考になりました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:11:57 ID:9HeJH/Ci
私怨って厨房かよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:14:32 ID:f8O1/gAS
一点は加点ではないんだよ
そりゃ足し算的には加点だが
なぜ一点をわざわざ入れるかと言えばマイナス評価の意思があるから
まあ俺の場合は、だし
一点も加点だから嬉しいなんて奴には通じてないだろうがな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:16:54 ID:wfDVL52d
なんか5評価中3回くらい得点1、2を付けられたんだけど、なんか俺悪いことしたのかな
評価がないより妙にへこむわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:20:31 ID:fawzj+vP
気にしたら負けだと思ってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:20:39 ID:9vAG/uKf
俺は腹が立った時に1点入れるな
たとえば「塗ってもいいのよ」なんかで塗らせて貰ってるのに「10分くらいで塗りましたwマウスむずかしいww」とか
元が下手糞な奴が更に下手に描いて画伯気取りだったりする時なんか

3,4点って入れたことないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:21:41 ID:f8O1/gAS
下手である事は悪い事じゃないだろう
上手くなる余地があるんだから
ただ今現在、下手だという事実を点数にされた事
それを謙虚に受け止めて切磋琢磨すれば良い
落ち込む事なんかないんだよ
最初は誰だって下手なんだから
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:26:01 ID:37tkRvzF
>>78みたいな例だったら分からないでもないけど、
明らかに真面目に描かれた絵に私怨で1点評価する奴は
本当に理解し難いな。なんというか残念だ。

そういう人が絵描きだったら、さらに残念だ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:30:52 ID:f8O1/gAS
>>80
そうは言っても点数を10段階で付けると言うシステム
具体的にどう採点するかのガイドラインが無いからには
点数の由来が私怨であっても
下手だと思う意思表示であっても
それは責められるべきでは無いと思うのだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:34:10 ID:DWehotZU
>>76
それすっげーわかるわ。別にそんな誉められた絵じゃないことは自覚してるが1点入れられると
キャプションに何か気に障ること書いたかなとかこのキャラの扱い間違ってるのかなとかいろいろ理由を探ってモヤモヤしちまう。
点のつけ方は人それぞれあるんだろうが1〜3点は悪意があるようで怖ぇ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:36:42 ID:KNOEOJOz
10か0しかつけない俺は極端すぎるな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:39:26 ID:wfDVL52d
>>83
いや、そんなもんでしょ。低くて9点。
1点なんてよほどいらっとくる絵しかつけたことがない。
最近はそれもないし。やっぱり0か1点のほうが精神衛生上はいいよなと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:43:53 ID:9vAG/uKf
物凄い下手糞なのにキャプション超テンション高いと腹が立つというのはあるな…
下手糞が描く微エロも、はああああああ?ってなる
下手糞なのに00:00に投稿するとか下手糞なのに量は多いとか

要はめちゃくちゃ下手糞だと腹が立つ

86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:45:53 ID:aqSnsk3Y
pixivできて1年過ぎて、話題が振り出しに戻ってる…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:50:11 ID:RwKEoFPL
「俺の絵に1点入れまくってる奴がいて絵描く気失せた」っていうセリフ書いた落描き絵に1点入れた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:58:39 ID:giBmTz2g
ここ携帯で見られるようにできないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:12:12 ID:Dvnv1ciD
illust_id=1323766
なんか1点入れるなって態々書く奴はなんなの?って感じはするな
見た人間が1点と感じたならしゃあないのにな、もっと上手くなる努力しろと
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:17:16 ID:jGdhFw38
おいおい
ここヲチスレじゃないぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:29:28 ID:Dvnv1ciD
おっと、ヲチスレじゃなかったなスマン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:13:01 ID:RHBg5vg7
やはり金銀銅システムの導入をですね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:18:34 ID:XWr7BpFj
1つ星、2つ星、3つ星だろ
ミシュラン形式なら星が貰えるだけで光栄なイメージがあるし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:24:53 ID:RHBg5vg7
なんかマチャアキの料理番組あるじゃん
いただきました!星みっつ!ってやつ
あれも3つ星採点システムだけど1つ星だとガクーってなるんだぜ
ミシュランみたいに採点するほうに権威がなければ結局一緒じゃね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:25:38 ID:DWehotZU
金銀銅にしたところで3つ星評価にしたところで結果は同じだと思うがね。
なんで銅なんだとかなんで一つ星なんだと言うようになるだけだ。

いっそのことGOODボタンを押すか否かくらいシンプルにしたほうがいいんだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:25:59 ID:0X2U+E+C
いっそのこと、サバイバルモードというのを導入すれば
持ち点1000点で、−10〜+10で採点可能。
ランキングは、生き残り日数
もちろん投稿の際、参加不参加を選択。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:26:37 ID:0X2U+E+C
0点になったら、即削除。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:28:32 ID:XWr7BpFj
>>94
マチャアキのは無星と1.5と2.5もあるから6段階じゃね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:31:13 ID:RHBg5vg7
>>98
/(^o^)\シマッター
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:34:31 ID:+ziWq2c6
点数が人に見られちゃうから気になるんじゃない?
>>45みたいに評価回数出なくするとか、投稿者側からだけわかるようにする仕様になれば
閲覧からの正当な評価も貰いやすいし10段階評価にも意味がでてくるような
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:13:50 ID:s1oJRgYa
点数見えなくなるのはいいかもね
ランキングで点数見えないと不正だ何だと言われそうだから
上位100枚ランダム表示でいいんじゃないかね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:34:22 ID:e5M11MzW
金評価ばっかするヤツの金の価値を下げて、
銅評価ばっかするヤツの銅の価値を上げればOK。
 金=10~5点 銀=8~4点 銅=5~1点
って感じの変動幅で。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:02:14 ID:DWehotZU
個々で評価の価値が変動するならそもそも三段階評価にする意味もなくなっちまうんじゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:43:44 ID:qcSuz6XC
5点制にすれば1点は嫌がらせってイメージも減るかなあ
5点 神
4点 上手い
3点 普通
2点 まあまあ
1点 がんばれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:45:10 ID:kU1Zf8b7
ROMの評価と絵描きの評価を分ける
2000点(一般票1800、絵描き票200)って感じで
必要ならランキングも分ける

ROMに評価される絵、絵描きに評価される絵
両方から評価される絵、それぞれが分かって三倍おいしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:46:07 ID:fngzxwmK
そうだよね
ぶっちゃけ10点もあると、4〜7あたり入れる事がまずない。
好きな絵しか点入れないし、点入れるときは10点。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:24:01 ID:vezPCFmW
>>105
超いらんがな
それ判ったらなんなんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:28:35 ID:DWehotZU
だいたいROMと絵描きをどういう判断で分けんだよw
糞みてーな落書きうpするだけで絵描きとしてカウントされるならそうやって分ける意味さえなくなるわけだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:29:09 ID:VLTsmESJ
採点に関する色々な案が出る度に、今の採点方法がベターなんだなと思わざるを得ない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:36:56 ID:fOKeL1u0
問題なのは採点システムじゃなく採点する側

結局、先人により「暗黙の了解」が出来てしまうと新しく入ってきた人も
右に習えで同じように採点してしまう。

点数は投稿者以外に見えないのがやはり良いのかも知れんね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:55:24 ID:kU1Zf8b7
評判悪りいなw

>>107
昔の絵描き中心のpixivを懐かしがってランキング批判する人も
今のROMの意見中心のpixivが好きな人も両者折り合える

>>108
300点以上3枚くらいでどう? 
厳しいか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:58:47 ID:puDb2zIc
まぁちゃんと採点してる奴はしてるだろ
自分が10点か1点しか入れないからって皆そうじゃなし
金なんか曖昧な物より10点の方が遥かに嬉しい
ROMと絵描きの評価なんてブクマで分る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:08:43 ID:e5M11MzW
>>103
・評価を三通りにして、選択肢の単純化・一般化(みんな似たような選択肢の選択基準に)
・絵を広く細かくランク分けする気のある奴の評価をランキングに反映
って意味をもたせたかった。

せっかく個々人が点数でランク分けしてくれるのに、個人内の点数差(せいぜい2,3点)なんて
誤差にしかならんような点数換算してるわけで、そりゃ人口分布そのまんまな得点やランキングになるわな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:14:01 ID:Q53aP4ne
評価回数の方しか気にしてない
大体気にしたところで5点*2か1点+9点かも分からんし
そもそも俺自身は10点しか入れてないのに相手の基準とか深く考えるのも微妙だと思ってる

>>92
閲覧=銅、評価(1点〜10点)=銀、ブクマ=金
と俺は受け止めている
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:45:51 ID:8zLZ/0VI
点数が増えるよりはブクマが増える方がうれしいね
点数ってのは信者が惰性で入れてる率高いだろうし
1000点稼いでブクマ10とかだとすげー悲しくなる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:52:43 ID:/1sLniic
コミケマップででてくる絵を
差し替えるのってどうやるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:04:57 ID:fawzj+vP
絵を拡大表示しようとするとたまにトップページに飛ばされるんだが何なのこれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:18:01 ID:N1tNWBRj
評価回数は投稿者しか見えなくして、平均点復活させればいいんじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:19:26 ID:DI+UB0Bk
>>78
腹が立つほどの絵になんか1点でもくれてやるもんか
腹立つ絵にはスルーじゃなく評価で0点があればわざわざ0点でも入れるけどな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:32:45 ID:J9AH+zTs
つまり
評価点を-10〜10にしろ
ということです
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:37:01 ID:fOKeL1u0
いっその事ワーストランキング作っちまえww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:37:31 ID:jlGkrFu3
5点を平均にしてる人もいるぞ、俺みたいに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:47:07 ID:jQYDuaMQ
デブホモケモ絵師全員目玉と金玉と利き腕無くせ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:08:58 ID:+hiKfceb
>>123
全部当てはまって居る者ですすみませんスルーして下さい勘弁して下さいorz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:17:03 ID:+a79tE6F
ワーストランキングを作ったら1位の次が200位なんてことになりそうだな
1位が199人
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:18:13 ID:pYGuIkuz
200人全員一位だろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:33:36 ID:aU239Yvt
お前ら全員一等賞だぜ ってことか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:45:37 ID:XRT3t9MN
なんばーわーんになーらなくーてもいいー
だーれもがとーくべーつなーなーんばーわーん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:52:49 ID:h7YKLIFQ
そんなんが通じるのは小学生までですよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:04:54 ID:qBpICGpg
閲覧したら強制的に評価する仕組みにしたらいいよ
三段階で
ダメか普通かヨイ
そうすれば描いてる方も参考になるしいいと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:21:37 ID:fngzxwmK
ブラウザ側で戻れたり閉じれるんだから無理だろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:45:06 ID:aQqHBGSO
採点しない場合即BANか
いいねこのスリル
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:53:48 ID:A1ewpL2a
>>130
サムネイルとかでちょっと気になって見た程度の人に強制するのもしんどいよ
する意志があっての評価なら参考になるだろうけど、
めんどくさくて適当な評価が増えるか、いろんな絵を見ること自体が減ると思う

現状、総合点÷評価回数で平均点が暗に見えるのが
低い点とか入れられると嫌だったり嫌がらせできたりする部分があるので、
評価回数か総合点のどちらかをなくして「○人から評価してもらった」か
「これだけ点が入った(1点でも入れてくれたら嬉しい)」にするほうがよさげな気もするな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:58:19 ID:9Q6aGATN
500点↑で全員10点くれてるのがあるんだけど
あれって入れる側も1人だけ10点じゃないと気まずくて10点入れてくれたのかなーって素直に喜べなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:58:43 ID:Q53aP4ne
マイナス評価を作者に伝えたい人って結構多いみたいだけど
俺はいらないぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:02:28 ID:Qxo3Herg
本当にマイナス評価を伝えたいんならコメントに描いてくれ
ただ一点付けられても、何が悪かったのか全く分からないじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:08:08 ID:z3eC507h
1点を入れられる仕様と把握していて
WEB上に作品を発表すれば良かれ悪かれ反応がある事も理解できていて
それでも1点を入れられたことに腹が立つようなナルシストは
ぶっちゃけむいてないからチラシの裏にでも絵描いてたほうがいいよ

キチガイクレーマーの為に持ってきたよ><
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:14:15 ID:1m1BF/PX
運営が厳しくなるならさっさと有料会員をサービスを始めるんだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:22:06 ID:EsfKUOAa
サイト側で保存しとけば何時までも強制的に同じページに飛ぶんだよね

しかしそうなると閲覧数が稼げる特定版権絵とかが今の数倍に跳ね上がる予感
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:02:19 ID:h7YKLIFQ
1点付けられるのが嫌な人は考え方を変えてみるんだ
アルゴリズムの係数に採点率というものがあって、1点付ける人は
自分のランキング上昇に貢献してくれてるんだと
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:06:36 ID:6SWuZX2D
そもそも、描けない奴に他人様の絵の評価なんてできるワケねーじゃん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:13:11 ID:o7fd0vt+
もう少し広告を付ければいいでないの?
広告の内容は画材だのお絵かきソフトだの
お絵かきと直接関係の有るものに絞れば・・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:13:52 ID:fOKeL1u0
またこの子はループするような事言い出して
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:15:15 ID:UiTTzf8e
SAIと提携でもすれば良いのにな。
pixiv見てSAI使ってみた人も結構いるんじゃないの。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:59:20 ID:vhBm5iLT
放っておいても(良い物なら)使われ出すから提携するメリットが双方に無い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:27:29 ID:/1sLniic
いまどきランキングどれぐらいではいりますかねえ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:31:43 ID:mskvDdMJ
お前の腕次第
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:33:40 ID:/1sLniic
>>147
閲覧数とか評価の側面でです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:43:02 ID:zrWPj6rv
得点300点以上、ブクマ30以上は最低必要かと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:47:28 ID:QLaQMUXQ
>>149
今時300点じゃ無理、450点は必要だよー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:47:46 ID:ZQXI3VkZ
一度上げた絵を後日差し替える機能が欲しい…
deviantARTでは、差し替えることが出来るね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:49:17 ID:UiTTzf8e
「欲しい」と思う人が多い機能はみんな有料オプションになる予感
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:49:32 ID:/1sLniic
>>149
>>150
まじすか
絶望的なすうじですわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:53:29 ID:bpV4T8ML
>>151
ブクマしてた健全絵が突然エロ差分になったりしたら困るだろ?
評価や点数は「差し替え前」の絵に付いた物なんだから、気になるなら削除して上げなおせば良いじゃない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:03:31 ID:zrWPj6rv
>>153
被お気に入りユーザーを3桁以上抱えてないとまずこんなスコア出せないから、
超クオリティの新作絵をコンスタントに上げれる達人か元々有名な人でないと難しいかもね
俺はとっくに諦めた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:13:59 ID:fOKeL1u0
>>148
点数は400欲しいがブクマは10くらいでいけるぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:15:26 ID:6qNL/wTu
なんでこんなことになっちまったんだ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:21:00 ID:rF1vKpj4
別に評価数/閲覧数で脚きりでもいいよ
新規ユーザーは三ヶ月間に評価点数300超える絵を3枚は残すこと
そうでないユーザーはアカウント剥奪
別途有料ユーザーとして登録するならアカウント復帰

ぐらいでいいじゃん
これが理想郷だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:35:26 ID:fOKeL1u0
そしてROMが減った結果、300点すら出せなくなり強制退会させられる >>158 であった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:45:06 ID:0FnnX+Tc
158みたいな意見たまに見るが釣りなんだよな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:06:06 ID:vlFWuvAF
点数とランキングに振り回されすぎてもう病気みたいになってんな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:08:13 ID:3q8ekSrU
>>161
事実人間扱いされたりエタヒニン扱いされる指針だから仕方ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:10:22 ID:HzYYVzIB
>>156
まじか…
ブクマはいけるが点数がいかないな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:55:03 ID:e5M11MzW
スラッシュドットのモデレート権とかメタモデレートみたいに、
各マイページに絵を何枚か表示してお手軽採点出来るようにすればいいよ!

そんで、場末のさえないレベルアップ掲示板みたいに、その点数付け依頼を
こなした量に応じて得点の上限がアップしたりすればいいよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:08:42 ID:iKtJVaiy
お気に入り非表示の分が全部公開にされてた
今更非公開に戻すの感じ悪い気がして戻せない…orz
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 20:47:48 ID:jhmHZVve
自分の絵を、公開ブクマみたいにジャンル分けして
好きなものをトップに表示させたい
気に入った絵がだんだん新規投稿に押し流されていくのは
我ながら残念
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:56:14 ID:gBq3yNKV
>>166
分かる分かる
何ページにも渡る量投稿してると
初めてイラスト一覧覗いた人に昔の絵あまり見てもらえなさそうだし

というか自分が若干そんなところある
全部見ようとはしてるけどあんまあると数ページでお腹一杯になっちゃったりする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:24:35 ID:0FnnX+Tc
他人のイラストも閲覧評価ブクマ順で見れればいいのにな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:25:40 ID:5ZHRB6X9
逆に考えるんだ。昔のものよりもっと良い絵を描けばいいんだ。
そう思っていた時期が俺にもありました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:25:53 ID:VDiBfjEb
「このユーザーが投稿したイラスト」に表示される絵(「○users」をクリックして出てくるページの下の方)
を自分で選べるようにできればいいな。何か法則性があるのかと思ってたけどそういう訳でもないようだし…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:28:33 ID:4w2KC6uT
>>170
「該当イラストは削除されたか、存在しないイラストIDです。」

とかの画面で表示されるイラストもどういうアレで出てるのか謎だよね。
やっぱりランダムなのかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:30:47 ID:pYGuIkuz
>>170は多分完全ランダム
>>171は過去ランクインかそれ相応の点を取ってる絵をランダム
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:05:01 ID:Q53aP4ne
>>166
「気に入った絵」ってタグ入れといて
プロフ下のイラストタグクリックして貰うようにすりゃおk
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:12:04 ID:lPfYvbBY
初めて絵をUPしてみたが、、これトップに表示されるのは数秒で、その間に閲覧されなかったら、
後は検索されない限り見られるチャンスは無いんだな・・・
50位の閲覧数でピタッと止まったわ。
後は、お気に入りに入れて貰うとか地道に人脈(?)作って行くしか無いのか。。
なんか、MMORPGの経験値稼ぎみたいな感じだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:14:18 ID:BV085PMs
pixivのイベント企画?っていうんだろうか、
【PTC】とかこういうのってみんなどうやってチェックしてる?
参加してみたいんだけどどういう企画があるのか全然わからない\(^o^)/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:30:49 ID:ut4biS3a
オフィシャルは別枠でも告知されるけれども
ユーザー企画に関しては「企画目録」で検索してみ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:38:21 ID:BV085PMs
>>176
うおーこんなタグあったのかー/(^o^)\
感謝!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:43:36 ID:cixtqvVL
100%ムック
pixivで学ぶイラストテクニック集
発売日 2008年12月10日
定価 1800円(税込) 
付録 CD-ROM1枚付(Win)

http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/pixiv.htm
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:46:01 ID:fawzj+vP
>>178
これ中身にピクシブ関係無くね?
ただのイラストレーターによる参考書じゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:52:46 ID:RBeZStsD
◆Part 3 Site & Tool Guide

◆01 pixivスタートガイド

◆02 ペイントツールガイド

◆03 pixiv用語集

◆04 ペイント関連リンク

◆付録CD-ROMの使い方

◆コラム「マイピク」
◆コラム「トップランカー」
◆コラム「サムネマジック」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:54:04 ID:aAqmzAVm
>>178
一番下のコラムがサムネマジックとかwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:56:46 ID:nTJ522bQ
pivixで学ぶイラストテクニ (大型本)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:03:17 ID:/Yy8dqs+
何にせよこの本の企画者涙目だろうな、新規受付停止w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:06:51 ID:rjpX3CSm
>>183
あれとは違うんじゃネーノ。10日発売になってるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:08:44 ID:jGdhFw38
発売に間に合えばいいわけだから
一週間以内にはなんとかするんだろうな新規受付
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:21:59 ID:ywnlcP5U
メイキングってペンタブ所持を前提に話を進めるからムカツク
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:26:13 ID:WGKa3fsN
絵の具をそろえないで絵の具の技法書を買ったりしないだろ。
まぁ、タブレットが高いのは分かるけどな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:31:09 ID:fIxKxnbr
サランラップとか方眼紙使えば大丈夫
そこまでせずとも、線画をスキャナで読めば必須というわけじゃない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:33:31 ID:Sxy1LhLD
執筆者がタブで描いてるんだから当たり前だろw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:08:56 ID:unMQH4fi
うわ…これって再開のメド立ってないの?<登録

ある程度練習してからと思ったら…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:10:40 ID:A3u6KSVQ
講座じゃなくてメイキングなんだから>>189の言うとおりだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:12:33 ID:TmR3TYy8
ROM専の誰か、複垢1つ分けてやれよまじで
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:17:30 ID:sWdrv9lY
複垢持ってるのは絵師のほうだろw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:18:36 ID:0aBIvre/
>年内に通常通り再開するのは難しいかもしれません。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:19:56 ID:unMQH4fi
まあなんていうかごめんね。
知り合いが全員Pixivに隠匿してしまって。
俺は絵は下手だって自覚あったからもうすこし上手くなってから
と思ってたらコレで…
なんかがっくりきてしまった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:28:18 ID:IJ/K/S8E
来てもそれほどいい事があるとは言い切れないというかなんというか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:32:53 ID:unMQH4fi
>>196
うん、俺下手だしいっても意味無いと思うんだけど、ね。
色んな絵見られるし参考になるからとりあえず登録でもしたら?
っていわれてる間にしておけばよかったと。
ROMは嫌われるって聞いてたし、自分の絵に納得いってない段階で
やるのも間違いだと思ってたからね。
最近仲間がピクシブ関係のところばかりに行ってしまって寂しいので超愚痴。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:39:43 ID:eMdeNVIG
自分は閲覧専門なんだけど、感想に対して返事してくれる事はある?
まだ少し前に始めたばかりなので、感想を送った数は多くないけど、
まだ1人も返事がない...。もう数日様子を見てみるけど。
不快に思われるような事は書いていないけど、返事は期待しないほうが
いいのかな? 忙しそうな方ではないと思っているんだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:41:56 ID:3Qp8Vq5Z
とりあえずコメントされたら返すようにしてるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:42:18 ID:rzXa6LP2
レスしないって決めてるんじゃね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:46:14 ID:yIVuiOal
おれも返事してる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:47:50 ID:eMdeNVIG
>>199
早速レスありがとう。>>198 のROMは嫌われるって読んで
不安なんだけど、やはりコメントした人がどういう絵を
書くのかチェックするのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:50:00 ID:3Qp8Vq5Z
そりゃ少しは気になるしチェックはするけどROMだからどうとか考えた事はないよw
まぁ人それぞれだろうけどね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:50:02 ID:yIVuiOal
チェックするだろな。ROMだったらブクマから気になる絵に飛ぶ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:51:38 ID:pDAlGo5e
それにしても忙しそうな方ではないと思っているって
随分と口の悪い奴だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:53:50 ID:kVv+Du3h
>>198
コメントの返事はコメントに書かれる場合が多い
面識ないのにいきなりメッセージなら首を傾げられているかもしれない

自覚がないだけで客観的にウザイ内容だと、全力でスルーされてる場合もある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:55:47 ID:kKiZp4aq
>>198
同じ作者さんやそのイラストのほかの人のコメントにはレスがあるの?
自分はその作者さんが自分の他の絵にレスつけてる人なら、その絵に自分しかコメントしてなくてもほぼ確実にもらえる
ほとんどコメントしていない作者さんならやはりもらえないことが多いけれど

具体的にここに魅かれましたとかこう感じましたとかコメントしたらレスもらえることが多い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:58:48 ID:eMdeNVIG
>>205
"忙しそうな方ではないと思っている"というのは、相手の事を
知らないのに失礼でした、ごめんなさい。
ただ、掲示板の書き込み頻度で、毎日沢山レスしている感じでは
なかったので...。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:59:02 ID:kKiZp4aq
追伸

>>206さんの言ってる様に
自分もメッセージで送るのはコメント欄のやり取りである程度顔見知りになってからです
そうなればマイピクとかも受けてもらいやすいですよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:05:52 ID:eMdeNVIG
>>206
面識ないのにいきなりメッセージは失礼なのかな?
絵を見て気に入って、ブクマク時に感想を添えるんだけど。

>>207
ある絵師さんの感想に対して24時間以内に返事をしてました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:07:48 ID:bCc9OFkw
ROMは嫌われるって言うが、実際の所絵の魅力ってROMを幾ら釣れるかじゃ無いのか。
絵師同士での評価って、自分が描けない種類とか技巧に凝ってるとか、単なる印象の善し悪し超えた所で
評価してしまうし、それを求めていって絵の魅力が上がるかっつーと微妙な気も。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:08:21 ID:3Qp8Vq5Z
ブックマークコメント、メッセージ、コメントは別物だぞ
いきなりメッセージは好ましくないな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:10:58 ID:ZGyMWeWg
>>208
忙しそうって、仕事やプライベートじゃなくてpixivで活発に活動してるかかよ…。
その忙しそうじゃない人は、単に頻繁にログインしてないかマメじゃないだけなんじゃないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:12:26 ID:rzXa6LP2
>>211
絵を描かない人ってある意味すげー素直に絵を評価してくれるからな
ROMの感想って貴重だと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:15:07 ID:pDAlGo5e
まあ感想ならコメント欄に書いたほうが無難だろな
いきなり知らない人からメッセージ来ても返しづらいわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:16:09 ID:eMdeNVIG
>>212
いきなりのメッセージ送信はしていません。
140字以内のブックマークコメントやコメントのみです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:18:54 ID:3Qp8Vq5Z
>>216
そうか、ならいいんだ
とりあえずもうちょっと待ってみるとかしたら?

あとブックマークコメントはどこで返せば分からんから
基本ブクマコメは返ってこないと思ったほうがいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:38:48 ID:kVv+Du3h
>ID:eMdeNVIG
メッセージについてだが、考えてもみろ
個人サイトに見ず知らずの奴から感想メールがきて気さくに返事するか?
まーする人もいるかもしれんが、自分の周りは一歩引く人しかおらん

ブクマコメントの返事は諦めろ
普通のコメントはどうやら内容が悪いか、その人がROM嫌いなのかもしれん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:41:47 ID:I5vGC7u3
24時間以内にレス付かないと差別だと言わんばかりに鼻息荒くされてもなぁ
タイミングとかもあろうに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:44:15 ID:hAbZ80j4
>>218
個人サイトなら、感想メールが全く知らない人から来るのは
そんなに不思議な事でも珍しい事でもないと思うけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:47:53 ID:A3u6KSVQ
>>220
よく読もうぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:50:51 ID:bCc9OFkw
いや、サイトやってて感想来たら当然返事するだろ・・・
見ず知らずってネットやってれば殆どの人は見ず知らずだし、そもそもWeb自体見ず知らずの人に見て貰う為に
やるような者じゃないか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:54:23 ID:kVv+Du3h
>>220
解説しよう><
pixivにおけるメッセージを個人サイトのメールに例えてるの
よってメッセージ返信=メール返信な
メールフォームや拍手の返事をblogで書くくらいならそりゃ普通だよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:59:58 ID:kKiZp4aq
>>220 >>222
言わんとすることはわかりますが話の本筋から脱線してます

ID:eMdeNVIGさん、ここでのレスだけで判断するのは申し訳ありませんが
相手に是非返事したいなと思わせるようなコメントを意識してされてますか

コメントの話で問い合わせて途中でメッセージを送るなんてと書き込まれれば
見ているほかの方はメッセージを送ったのかと誤解して当然です

あなたのメッセージを読むために相手の方は時間を割くのです
必要以上に長かったり、主旨がはっきりわからなかったら返事どころか途中で読むのをやめちゃいますよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:05:14 ID:eMdeNVIG
>>219
また誤解を招くような事を...すいません。
24時間以内に返事が欲しいという意味ではなく、1人の方の
例としてすぐに返事があったと書いただけです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:06:36 ID:kKiZp4aq
後もう寝オチしたのかもしれないけれど
離れるならやっぱり一言その旨伝えるとかそういった配慮がないのも
あなたのコメントメッセージに現れていないか心配です

では成功を祈ります
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:07:07 ID:TRFxlD8t
返事する人もしない人いる
それだけ
228226:2008/12/04(木) 02:08:04 ID:kKiZp4aq
>>225 ID:eMdeNVIGさん
ごめんなさいタイミングが悪かったです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:13:43 ID:rzXa6LP2
>>227
それだけで済む事だよな。
絵描きには知り合いだからレスして、ROMにはスルーも、pixivならある
どうしても返信が欲しいなら、数人の絵描きに拘らずに、ROMにもレスしている絵描きにコメントしたら良い
ただそういう人にコメントしてもレスがない場合は、自分のコメントの内容に問題があると思った方がいいんじゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:14:49 ID:eMdeNVIG
>>224
一部伏字です。○の数は字数と一致しません。

「○○○○のイラストもとても素晴らしいのですが、今後はこちらの
ような○○○○のイラストもぜひ描いていただきたいです。」

...こういうのは返事しにくいでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:16:48 ID:3qYXRe8m
>>230
釣か?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:19:10 ID:juVcDcKP
リク厨か。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:20:57 ID:kVv+Du3h
レスして損した
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:21:12 ID:I5vGC7u3
ROMのレスでも何でも構わないんだけど
特に先に書き込みがあって復唱するようにコメントかぶってたりとか
一言二言の無難な感想ほど困るものはない
正直スルーしたい、こういうのは
いちいち面倒だし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:21:24 ID:AcWdVYq9
>>230
お知らせの「注意!イラストを投稿されている方 2008/11/12 」でも見てろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:21:30 ID:rzXa6LP2
絵師さん逃げてえええーーー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:27:36 ID:D7JptE+S
なんか気持ち悪い流れだなあと思ってたら、さもありなん…。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:29:31 ID:GQtinkip
SNSのウザイところだな
投げっぱなしで帰ってこなくても大丈夫なくらいの精神力をもってほしい
まあ協調性KY大国には難しいけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:34:41 ID:eMdeNVIG
...絵師の方に限らず、クリエイターの方に、こういう音楽も
聞いてみたいとか、こういう作品を読んでみたいとか、
こういうゲームを作ってほしいとか、リクエストを伝えるというのは
おかしい事なんですかね?マナー違反なんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:38:18 ID:SS53xmRM
死ねよ東方厨
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:41:24 ID:eMdeNVIG
>>235
感謝です。そこを読みました。今後はリクエストの意味を
少しでも含むような事は書き込みしません。迷惑行為が
あったとは知りませんでした。気に入った部分の感想のみ
送ります。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:42:33 ID:gDhm0vmY


  東 方 厨 は 二 度 と 来 る な
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:42:45 ID:tRefm2ce
>>234
俺はこれは○○。みたいなコメしたことあって、それは正直スルーされていいと思ってるけど
スルーされたくないと思ってる人もいると思うんだよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:45:54 ID:kVv+Du3h
>>239
今日は機嫌がいいから特別に答えよう
SNSと銘打ってはいるが、pixivに登録してる奴は
「宣伝がてら登録しておくか」という輩が多い
プロならなお更この傾向が強い
リクエストを受けるようなボランティア精神の持ち主は
大抵その有無をどこかに明記しているだろう

それ以外はダメだと思え、つーか察しろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:47:23 ID:jEqdQI0l
てかまあ趣味でやってることだからさ
一方的にこういうのも見たいとか言われてもね
お前は言うだけだからいいけど、こっちに何かメリットでもあんのかと
そう思っちゃうよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:52:55 ID:juVcDcKP
返事するとしても、
ありがとうございます!気が向いたらそのうち描いてみますね〜。
本音:面倒くせえ(;´∀`)

て感じだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:02:42 ID:eMdeNVIG
>>244
スレチな事なんだけど、先日TVでも特集されたボーメ氏が
数年前に思ったほどフィギュアが売れなくて悩んでいると
いうような記事を見ました。作品選択を失敗したみたいだけど、
もし原型製作の前にリクエストを募集して、キャラ人気...というか
ユーザーが求める物をきちんと把握出来ていれば、大きな失敗は
無かったと思うんです。プロとして仕事をされているなら、
消費者がある程度望むものも作るべきだと思うんです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:05:20 ID:hR68hdNO
東方は描かないんですか?^^
ってコメならきたことあるな
自分のサイトにだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:05:48 ID:FuJPCfZO
仕事ならね。趣味の場だし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:06:40 ID:3qYXRe8m
ユーザーというが大多数の声じゃなくてただの>>247のわがままだから
おまえの要望に応える義理も義務もない
お遊びの場なんだから絵描きの意思が尊重されるべきだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:07:11 ID:dPCOx/NY
プロは自分の責任で選択しているから、
外してもいいんだよ、困るのは自分だけ。
人の話聞いて、やるかやらないかを決める決断は個人のものだし
その結果もプロの人なら自覚してる。

だからこそ、納得できることだけしたいと思うものなんだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:09:34 ID:GQtinkip
なんつーかみんながやらないようなマニアックなのをやり続けてる人の作品は
気に入ったら積極的に金払うようにしてんだよな
ある特定のジャンルばっかりになるとほんとつまらなくなるし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:09:38 ID:tRefm2ce
ボーメさんは造形がなんか時代遅(ry
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:20:05 ID:lfaD7z1T
>>247
そんなことよりsageろハゲ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:33:42 ID:8KVuVFbR
なんか進んでいるなぁと思ったら痛い人がハッスルしてたのか・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:01:46 ID:TKfWMqlr
>>ID:eMdeNVIG
レス見てる限りだとおまえかなり気持ち悪いから
その絵師がほんとに好きならコメントするのやめたほうがいいとおもうよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:16:24 ID:Ro5oGhXr
pixivにプロや消費者なんて考えを持ち込んで欲しくないわ。仕事場じゃないんだし。
「趣味」でやってる人にアレしてコレしてって言うのは失礼。pixivに限った話じゃ無く。

>>ID:eMdeNVIG
今後はそこの所を理解してからコメしてね。
コメされる事自体に文句は無いよ。必要以上に我を出さなければ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:16:25 ID:/AWzEOo2
>>247
「改善点」、「リクエスト」等
もっと素晴らしい絵が描けるようになる為の発言は気を付けた方が良い

何かしなければならない事が増えるのは嫌だ、と感じられる可能性がある
そういう意味で返信を求めるのも良くない
「質問」なんかも返信しないと不自然だから良くない

相手の絵に対して
結果だけを称賛していて今後の事については何も求めてはいない
そういうコメントであればROMでも問題ない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:18:39 ID:Qf4PTzao
ちょっとごめん、
閲覧数って一度見た絵でもしばらく後に行くとまたカウントされたりする?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:19:05 ID:Ib5JuUvp
改めてアマだから描けるネタとか、ピクシブならではのネタとかが面白いと思ったよ

趣味だからいいじゃんwwwwピクシブやってる人しかわからんwwww
みたいなノリの上手い絵見た時に血肉が沸く
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:27:33 ID:lxV66JnL
>>259
日付が変わると新たにカウントされるけど
その日の内ならカウントされない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:28:47 ID:3B14O495
>>259
する
同じユーザーでも日をまたいで閲覧すると加算される
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:37:59 ID:RN766Ai2
ブクマが多けりゃ多いほど閲覧数も日増しに上がっていく寸法ってわけだ
その反面貧民はずっと餓えたまま
まさに格差社会の縮図がピクシブ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:05:33 ID:TIUw6rG6
>>261
>>262
それはおかしい。
とある絵を見た時カウントは19だったけど、
三日後ぐらいに同じ絵を開いたらまだ19のままだったぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:07:34 ID:LKXjmV/z
>264
リロードすると表示数増えてると思うよ(多分
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:14:39 ID:D7JptE+S
タイムラグで反映されなかっただけじゃ?
重い時は他人の新着絵を開いても閲覧数0だったりするぞ。
閲覧数が再加算されないまま、評価だけ再加算できるのはおかしいだろ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:23:32 ID:D7JptE+S
今見てきたが閲覧数0を何枚かの絵で確認できた。
重くなくてもタイムラグは出るみたいだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:39:35 ID:32hdwSYJ
>>263
絵に格を付けてその差を競うのがピクシブ
格差を付けられて見向きされない絵師がいるのはシステム上当たり前
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:41:36 ID:BnD/F7z+
>>268
なあそれって現実も同じじゃん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:43:38 ID:SsD634Ps
>>230
それとほぼ同じ文章のメッセもらったことある。
(エロイラストを描けって内容だったが)
私はあなたのオカズ製造マシーンじゃありませんと返事したよ^^
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:11:38 ID:z/QFXFmL
笑ってるけど、いつかおもしろいことになるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:47:41 ID:bwKPpcb8
>>178
SAIの公式本と同じ出版社でそ?
SAI本はいい本だったけど、konozamaで全然手に入らなかったんだが
どーだべ? 悩むな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:27:29 ID:cV9X841a
出てレビュー見聞きしてから買っても遅くはあるまい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:41:00 ID:IcmCLEOW
俺もピクシブに入りたいんですが!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:42:25 ID:B6K8mYma
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:43:36 ID:H7yHVbQY
新規登録の受付は現在行っておりません
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:02:57 ID:IcmCLEOW
はーん!悲しいー
今新規入れないっつーのは真実なんですね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:32:32 ID:q87D63/+
まぁインフラ増強の目途がつくまでの一時凌ぎだから年明けあたりにゃ登録できるようになってんじゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:19:41 ID:3qYXRe8m
いままで興味あっても登録しなかった層が
今回のことがきっかけで次は登録するだろうから
会員数増やしたい運営的にはよかったかもね

時期が最悪だが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:26:49 ID:ZRWiU52Q
インフラとかの意味って何??
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:35:21 ID:S5POCrZF
>>280
社会基盤
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:35:55 ID:nt9GWd1r
タラちゃんの親友では
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:38:55 ID:NjjdKsnW
インフラの維持がやっとで、これから予定されてる新機能の
実装とかできるのかね? いろんな意味で心配だな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:40:58 ID:U3IqUZNv
下手すりゃ改悪だからな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:01:32 ID:kLJVJDfB
やっと赤文字やめたか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:05:37 ID:S4Dj5gag
今ニコニコのスレがニュー速にたってたから見てたけど、
pixivはイラストに匿名コメントがだせる仕様じゃなくてよかったな
中傷妬みだらけになって酷いことになりそう
ただ採点方式を最高5点くらいにしてほしいと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:07:12 ID:3Qp8Vq5Z
ちょっと前まで匿名で出来てたんだけどな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:09:02 ID:nC0tguyc
人増やせないときに本なんか出してどうすんだよ!w
って思ったけど、インフラ増強のための資金集めなのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:09:51 ID:BaZIX+zZ
赤字消えてムックの宣伝になってんな
しかしこれ、絵師どういう基準でラインナップしたんだw

いや読みたいけどさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:25:13 ID:VCvwmbbP
>>268
見向きされない絵描きは追い出せればいいのにな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:25:57 ID:/hqvms3h
ちなみに俺はヘタクソには1点入れ続けて投稿する気を亡くすようにしている
1人か二人はそうしてくれるからありがたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:37:09 ID:2rSO6f+I
見て好みではないけどまぁガンガレ、って感じでご祝儀的に一点入れてるオレって・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:42:17 ID:SSjlScHy
ここで悪意がありますよとアピールしつつ加点繰り返してるとか滑稽を越えた何かだな
笑わせてもらったよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:49:14 ID:S4Dj5gag
確かに格差社会だ。
だが人気が出れば出るほどどんな絵でも評価貰えるため
絵のクオリティもどんどん下がっていくのもまた現実的すぎるww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:50:19 ID:ZRWiU52Q
ニコニコ大会議見てる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:03:11 ID:CgHCrLYN
なんか、
新規ユーザー登録のお知らせ
pixiv本発売中止のお知らせ
に見える
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:18:47 ID:mk+GUUt3
ミクシィ年賀状の要綱見たんだけど

(2)応募作品の著作権は、応募者に帰属するものとします。但し、入賞者は当社(当社が指定する第三者を含む。以下、本項において同じ。)が入賞作品を独占的に、次のとおり使用することに予め同意し、…

これは入賞したら自分の年賀状としては使えないってこと?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:28:09 ID:O7sONk/i
>>289
ランカー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:37:25 ID:/AWzEOo2
>>297
そだね著作者自身も自由に使えなくなる
まぁ応募作品とは別の作品だと言い張ればおk
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:40:33 ID:as7Uaps8
>>178の本の内容は作家のメイキング、各種技法などで
pixivに関係無い気がするな
無理矢理pixivと絡めてんじゃないのか

それともコラムとかある辺り
pixivでランカーになるためにはこの一冊みたいな
触れ込みで展開か
ランカーになるための技法(営業だの特定ジャンルだの)とかあったら笑えるな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:41:01 ID:BnD/F7z+
>>297
次の通りにのみ独占的に使用できるってことだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:15:43 ID:q87D63/+
差分とか言ってちょっと色変えたら使えるってことなのかw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:16:31 ID:0t1xYiUV
たとえ下手な絵と感じてしまっても検索タグ(“眼鏡”とか“背景”とか)はよく付けますが
上手い人の絵が埋もれるから得点順ソートが欲しいという感想を見たなあとか頭をよぎりますが
相変わらずタグはよく付けますが構いませんかROMですすみません
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:18:25 ID:CrrAic7Y
企画のルールから外れてる人にはどう注意すればいいかな?
すごくうまいんだけどほんの一か所だけ勘違いしてるっぽくて
タグで注意的なことしちゃいけないんだよね
コメントやメッセージは名前残るし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:20:51 ID:qnWMbJkl
下手と感じた人が一見下手とわからないタグをつけていく
見る人はそのタグをマイナス検索すればいい
有志を募らなきゃやってられんけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:18:12 ID:SSjlScHy
>304
メッセージでいいじゃないか
失礼がないように言葉だけ選んどきゃおk
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:29:45 ID:uc6MGGhE
>>304は企画主?
企画主だったらその趣旨外してる人にメッセージで、
違うなら企画主にメッセージで外してる人がいるとお知らせ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:43:55 ID:fbvG7LdZ
米AmazonのCDやDVD、ゲームなどの商品ページに、そのコンテンツを(違法かつ無料で)
ダウンロードできるリンクを追加するFirefox拡張「Pirates of the Amazon」というものが公開
されているそうです。

一瞬何を言っているのか意味が分からない方も多いと思うのですが、この拡張を導入すると、
Amazonの商品ページを閲覧した際に、そのページに大きく「Download 4 free」(無償ダウンロ
ード)という画像が追加されるようになります。この画像は世界最大級のBitTorrentトラッカー
「The Pirates Bay」にリンクされており、これをクリックすると表示している商品がBitTorrentで
ダウンロードできてしまう、というもの。ダウンロード販売されているコンテンツだけでなく、CDや
DVD、書籍といった物理的なメディアで販売されている商品も、The Pirates Bayで配布されて
いるものであればダウンロードできてしまうそうです。

拡張導入時のスクリーンショットなども掲載されている公式ページでは、「Pirates of the
Amazonは現在のコンテンツ流通とは対をなすものであり、また世界最大の小売業者と世界最
大のBitTorrentトラッカーのマッシュアップにより、富の再配布が行われる」などと自らを説明し
ています。

正直、こういうことはこっそりとやるものだと思っていましたが、海外のハッカーはやることがデ
カいですね……。
http://slashdot.jp/yro/08/12/04/0239216.shtml

Pirates of the Amazon
http://pirates-of-the-amazon.com/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:07:21 ID:CrrAic7Y
>>306
>>307
企画主じゃないですよ
メッセージが無難かな、うむ
相手には誰か分かっちゃうけど
だいたい週一くらいの企画主の巡回もあるが
それだとそれまでそのままだし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:12:50 ID:ifrk8lmZ
前に企画主やった事あるけど>>307がベストだとおもう
企画主に任せた方が対応も慣れてるだろうし後々こじれないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:21:03 ID:CrrAic7Y
>>310
そうですね企画主さんにメッセージします
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:20:41 ID:Jwg08bRZ
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <ちなみに俺はヘタクソには1点入れ続けて投稿する気を亡くすようにしている
    |      |r┬-|    |    1人か二人はそうしてくれるからありがたい
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  だっておwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:30:20 ID:mtb/u0aI
タグだけど、全角登録できなくなったのな。
全角なら80件くらい登録されてるのに、半角で検索すると2件しか出なくて寂しかったぜ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:16:39 ID:2RVwItG0
http://source.pixiv.net/source/images/pivix_logo.gif
Amazonの誤字、運営けっこう気に入ってんのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:24:41 ID:0sMR+yc1
なんて読むの?
ピビクス?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:41:25 ID:YSFRl14w
pivixとかくだらないことやっている暇があるなら
ほかにまずやるべきことがあるだろ
ほんと不誠実な人間の集まりだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:07:32 ID:d7R2Duf+
これはひどい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:16:31 ID:vEO6kHrL
いつも揚げ足取られて叩かれてばかりいるから
人の揚げ足も取ってみたくなったんだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:30:05 ID:zctkKMqy
運営自らが禁止し、ちょっとかすった奴には警告送りつけてブラックリスト(笑)入りさせる
「誹謗・中傷行為」じゃないかこれ
腐ってる
てかガキだなまるで
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:46:56 ID:u10loOCa
>>315
pixiv pivix(ピヴィックス)がAmazon ランキング 8位に! http://tinyurl.com/6qqgdw 約4時間前 from web
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:55:16 ID:G9mg5ir+
今2位だよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:03:29 ID:vEO6kHrL
初歩の初歩みたいな講座に山のようなブクマがついてたけど
そういう層が買うんだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:33:09 ID:M/bvJajn
そしてブクマしたり買うだけで満足して全然上達しない層
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:40:08 ID:zAyMwoov
買ったらスキャンしてnyに流すわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:23:35 ID:bawREsaS
いまの一位ってなんか祭りでもあったの?
なんで一位なのかわからないんだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:30:06 ID:t4cZMuIC
それはヲチスレ向きの話題だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:04:51 ID:oPohy2pl
もうロゴ戻してやんのアホ運営
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:09:11 ID:4m2W1U2k
なんだなんだ、いつも以上にチープなレスの連発だな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:12:36 ID:zAyMwoov
チープじゃなかったことなんてあるのか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:13:33 ID:O92tsxk/
なにがそんなにおもしろくてはしゃいでたのかさっぱりわからん>pivix
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:27:42 ID:UQkQDmsb
だって2chだし、どんなことでもはしゃぐぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:29:36 ID:1xXCTPRS
誰かが言ってたけど、運営視点はROM視点なのです
永久にわかりあえないのです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:30:02 ID:GnzQ/QMJ
誤字をネタにロゴ変えたらウケると思ったんだけど面白くもなければ
嫌味にしか見られてないって気付いてすぐに戻したんだろ。恥かしいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:40:36 ID:gC1irU36
ROMとも違うだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:06:42 ID:4m2W1U2k
>>329

いつも以上にっつってんだろうが低脳。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:15:08 ID:gC1irU36
今現在よりチープじゃなかったことなんてあるのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:57:12 ID:njgrWNb5
チップ頂戴!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:08:55 ID:fIr5k2GU
>>322-323
そういう本がよくベストセラーにあがるよね
日本人の習性だよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:34:50 ID:H0ifQPWk
玄人のためのとかプロのためのとか英語ぺらぺらの人のための
本がベストセラーにあがる国もないだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:41:24 ID:jM5dYjiW
人生の歩み方みたいな本が何十万部も売れるのって日本だけ
常に誰かに指図されていたい国民性
教科書がないと安心できない、みたいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:41:59 ID:jM5dYjiW
悪ぃ・・sage
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:50:57 ID:zyAZu988
ベストセラー本に面白いものはほとんど無い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:02:59 ID:Txu1xygY
世界一売れてるのは聖書な訳だし、日本人の国民性っていうか人間は皆そうなんじゃないの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:09:02 ID:N4d1+bEQ
ベストセラーはその名の通り売れただけの本だからな。
中身がいいから売れたのではなく出版社のPR戦術が成功したから売れただけのこと。
そういう意味じゃ大して参考にもならんが講座という響きに騙された底辺票でランクインする絵に共通するもんがあるなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:20:50 ID:UQkQDmsb
>>344
でもそれって宣伝されてないよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:20:08 ID:G81iGsnh
>>345
PRと言うか、閲覧者へのアピールできる要素は、宣伝だけじゃないぞ。
タイトルや題材も重要な要素の一つ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:43:56 ID:hPNzt5bj
タイトルに数字が入ってると売れる 30歳の保健体育とか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:44:04 ID:7OMvFduI
>>333
amazonの方が直った時点で元に戻しただけなんじゃないかと思ったけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:46:04 ID:hoIvkGM0
pixivもニコ厨大好きのホモネタ多いね
真剣になってガチムチレスリング模写とか頭狂ってんじゃねえのって思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:55:39 ID:PVNdIIMT
筋肉質の裸の男が絡み合う動画だから、
骨格や筋肉の構造、複数人が絡む格闘など複雑な構図の勉強になる

と擁護してみる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:13:46 ID:hoIvkGM0
はあ?筋肉が目的であれ模写してる人なんかいねえだろ

ホモきめえwww兄貴www歪みねぇアッー!!!
いい加減このテンプレ飽きないのかね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:20:19 ID:8UMl0y+Z
メンテであぁる!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:21:34 ID:/ka9z3i4
模写はしてないが筋肉の参考目的であのシリーズの動画全部保存してる。
ボディビル大会の動画とかもあるけど、二人で取っ組みあったりしてないから
レスリングシリーズはあれはあれで参考になるんだよな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:22:59 ID:Txu1xygY
新規登録復活来るっぽいね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:28:57 ID:2xq7DVZZ
ランキングって何時から何時までの集計ですか?
例えば朝投稿と夜投稿で、どっちかが短時間で集計されちゃうことってある?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:30:54 ID:fYfnyFB0
>>355
0:00〜23:59だから、0時過ぎに投稿するのが期間的には有利と言える
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:34:21 ID:2xq7DVZZ
>>356
ありがとうございました!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:44:55 ID:fYfnyFB0
期間的には有利だけど、流れが早すぎてあまりに閲覧してもらえないこともあるから注意。
ランキングが発表されるのが6:00、朝は出勤前とかにそれを確認しにくる人が多い割に
投稿数は少なく閲覧を稼げるかも。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:53:04 ID:M2HlZdWV
そこそこ閲覧数稼げる絵を24回一時間おきにうpして閲覧数の伸びみれば
どの時間が有利かわかるかもしれんが間違いなくオチスレ行きだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:05:39 ID:ULj596R/
>>347
「小五女の子の為のお絵描き講座」
開くと講座ではなく電話番号が載っている
「ここに電話するとおじさんがお絵描きについて一対一で手取り足取り教えてあげるよ!」
こういうのも流行りそう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:10:13 ID:/ka9z3i4
いきなり招待制になったけど、pixiv本見て登録したいと思った人らはどうするんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:12:17 ID:/D9XJJLO
どこが変わったかと思えば、招待制になったのかよw
どこに行くんだよピクシブ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:16:40 ID:7OMvFduI
招待した人は強制マイピクになるん?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:18:17 ID:hY+1r8lZ
招待制www
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:18:59 ID:ULj596R/
>>361
こういうスレが建つ

mixiに招待しますよ その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1227620231/
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:19:16 ID:k5BXI/jU
なぜ三人なんだ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:23:24 ID:qxJ8/ONn
1.認知度もあがったんで、そろそろ副垢と転載外人を追放する
2.もうROM
3.ブランド
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:28:50 ID:DF/BlA/3
招待制とかw

mixiと逆行しとるww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:30:03 ID:lO2p1T1A
招待制かよ!
絵描く友達居ないんで早めに登録しといてよかったと思わざるをえない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:31:33 ID:fYfnyFB0
貴重な招待権だからあまり仲良くない奴には頼めないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:31:49 ID:M/bvJajn
運営は絵描くような連中がどれくらい孤独なのかちゃんと理解してるのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:33:08 ID:2xq7DVZZ
やっと新規登録中止が赤字ではなく紺太字になってたのに
招待制の告知がまた赤字で、ぬか喜びしてしまう。

>>358
なるほど。注意します。詳しく教えていただきありがとうございました!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:33:32 ID:njgrWNb5
>>371
おまえといっしょにしないでください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:36:20 ID:CotLDNfZ
(ヘッダー)

当選のお知らせ

おめでとうございます!あなたは幸運にもpixiv新規登録招待者として選ばれました。
pixivは話題のイラスト特化SNSサイトであり、登録希望者が殺到したため
新規登録が中止されていました。

つきましては、下記の口座に登録貸与金として金10万円をお振込みください…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:37:00 ID:c1DQdvws
>>371
同意するね
俺に「招待して」って頼んでくるやついないわw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:40:06 ID:/ka9z3i4
pixivは今までネットの辺境に追いやられてた無名の上手い絵描きを
引っ張り出せたから成功した様なもんなのにな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:42:19 ID:BwMkefwu
招待制は暫定的っていってるんだから、インフラ対策したらまた元に戻るでしょ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:42:20 ID:Xjv1cCFJ
招待するやつなどいない件
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:45:56 ID:lO2p1T1A
招待といっても、メールでやりとりする知り合いに
性癖丸出し絵なんか見られたくねーよな、実際
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:48:18 ID:SI/0Wc5C
俺のID教えなきゃいけないなんて自殺行為だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:49:14 ID:M/bvJajn
3人まで招待できるってのは、3人に招待状を送ったらそれで終わりなのか、
3人に招待状を送って、その人たちが3人とも登録した時点で終わりなのか・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:49:16 ID:dEAaW7rB
>>359
曜日による効果も測定したいので、一週間それを続けたいところだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:49:58 ID:M/bvJajn
>>373
おまえといっしょになんかしてません
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:56:49 ID:28iqnY5W
自慢じゃないがとても招待できる人なんていないんだぜ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:01:56 ID:7q5Zdtd3
招待して拒否されたときの衝撃は想像できないw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:05:00 ID:8UMl0y+Z
これで一見さんお断りできるのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:09:17 ID:dEAaW7rB
サーバー強化されるまでの一時的な措置だから別に問題はないよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:12:56 ID:swi0erOT
早くインフラを整えて新規復活して欲しいね
横の繋がりのないpixivで招待制なんて無意味でしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:24:06 ID:+nPOEzw2
招待されて行ったら東方厨の巣窟とかどんな嫌がらせだよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:40:06 ID:cp/JdmkJ
おーい、新規で誰か招待してくれー。頼むよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:40:44 ID:ULj596R/
>>381
1人目招待→スルーされる
2人目招待→スルーされる
3人目招待→招待権終了→スルーされる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:42:09 ID:DF/BlA/3
一時的な措置ねw

このまま招待制に本格移行じゃね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:46:13 ID:M/bvJajn
>>391
別の人が同じ人を招待てあっさり登録する事があるんだぜ・・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:10:27 ID:3921SsfG
完全に招待制にしたらコンセプトが根本から変わっちまうし
本当に一時的な措置だとおもけどなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:14:00 ID:74GSr/Dh
複垢1人で何百個もとる奴とかが出てきたからの対応なんだけど招待制はなんだかな
mixiのせいで悪いイメージが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:19:43 ID:mtgZHrGT
尼のpivix本、予約復活してはる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:27:43 ID:W4dL9AM4
全然違うジャンルの絵でイメージレスポンスの申請が来た
キャラの服装が似てるだけっぽい?んだけどどういう意味なんだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:28:13 ID:G81iGsnh
招待制なら強制マイピクにしちまえば良いのに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:42:16 ID:VyI8irhe
>>397と似たようなことで悩んでる

一件来てるけど、自分の該当イラストには全く関連なさそうに見える絵だし。
イメージレスポンスの意味がわからないのでヘルプ見たけど、
「描いて見た」じゃないし「イメージレスポンス募集!」とかやったわけでもない。

どう反応していいかわからないから絶賛放置中だ。
なんか意味あるのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:49:09 ID:H0ifQPWk
閲覧数稼ぎやないの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:12:58 ID:3921SsfG
申請送ってる当人がイメレスを何か誤解してるんじゃないのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:15:30 ID:xypgovSd
ピクシブ加入権あるよー売るよー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:30:32 ID:lrQ078sX
仕事来てから自演用の複垢ほったらかしだわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:37:09 ID:hPNzt5bj
複垢よりも複乳だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:46:16 ID:mtgZHrGT
たぐろさん何やってるんすか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:47:33 ID:p3j+9JoS
今俺のトップページ、招待制のお知らせ赤字と通常の赤字に挟まれて、
pixiv本のお知らせがすごく肩身狭そうに表示されてて何か笑える
と思って行って帰ってきたらもう消えてた件
運営あちこち無言でいじってるなぁさっきからw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:16:24 ID:RQ2HL5MP
SAIで簡単アナログ線画抽出

っていうランキングのやつなんだこれ
誰でも知ってること書き連ねただけじゃねえか
点入れてるやつはアホしかいねえのかよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:19:48 ID:0rxRmOx2
>>407
それだけ知らないやつが多かったんだろ。
ピラミッドは底辺が一番広いんだよ。

そもそも絵を描く人と"絵に興味が有る人"のSNSなんだから。
赤字で「コメントが1件もありません」とかやってるバカより遥かに健全だろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:21:51 ID:dEAaW7rB
>>407
これ、「輝度を透明度に変換をやればいいですよ」って、言葉にすれば一言で終わるような内容だよなw
こんなので「講座」とか馬鹿かっていう
よくこんなのを講座絵にする気になったよなぁ
これを知らない人がいることは予想できるけど、たとえ需要があっても
わざわざ絵にする人が出るとは思ってなかったから驚いた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:22:16 ID:Hg1TIJl9
講座は初心者向けなほど受けるよ。
逆に本当に役に立ちそうな講座こそ受けない。
ROMや底辺が真似できる範囲であることこそ重要。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:41:53 ID:mTyZik2i
昔はそれすらわからんかった時期がみんなにもあっただろうにお前らときたら
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:43:12 ID:RQ2HL5MP
ちょっとROM底辺のこと舐めてたわ
度肝抜かれた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:46:03 ID:0rxRmOx2
そうそう、お絵かき講座で検索したり指南書買ったりね。
どうでもいいけど線画抽出はフォトショのLuminosity->Opacityフィルタでやってる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:50:08 ID:56vmAKqN
線画は描きなおすのが一番いい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:52:07 ID:M/bvJajn
俺なんかイラレで引き直してるぜ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:59:45 ID:7d4jijPs
フォトショならその程度アクション組めばボタン一発だろうよjk
ついでに普段使うレイヤーセットも組むように仕込めば超楽ちん

というのを手順通りわかりやすく講座にしたら1位になるかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:59:47 ID:LcroORmy
サービス開始当初、今は自由登録だけどそのうち招待制になるかも…
招待してくれるような人なんていない、今のうちに登録しとけ!と
急いで登録した自分はID2000番台。やっと・・・やっと・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:06:01 ID:WGNdgcei
絵師はまだツテがあるからなんとかなるかな
ROMが入りにくくなったのはいいことだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:16:05 ID:hDpY4165
ROM問題もさんざ言われて久しいな。
TINAMIだと、絵を投稿してないユーザーはサポーターとして別枠扱いだし、
自分が見る限り、平和的な雰囲気なのにな。

pixivの場合は人が多すぎるからか…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:42:54 ID:mTyZik2i
ロム専がどうこうで騒いでるのって2ちゃんの一部ぐらいじゃ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:44:30 ID:hDpY4165
ああ、それもあるか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:50:41 ID:CfRmRR6T
>>419
規模が100倍違うのにTimamiと比べたってしょうがないっしょ
人が増えればキチガイも増える
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:31:03 ID:7jraas/A
>>416
アクションの使えるフォトショを持ってる人がそんなにいるかなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:37:16 ID:p2D7PLgE
使用ソフトにフォトショ明記してる人の3/2がエレメンツやLEなんだろうな
残り1/3のうちの半分が割れユーザーだったりして

まぁ、今時LE持ってる人のがレアかもしれんが・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:57:03 ID:4vKtvhQd
アニメみたいな絵ばっかりでレベルが低いな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:57:28 ID:swTVBHHh
招待権3つ使って、複垢3つを登録
招待権9つに増える
以下くりかえし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:04:45 ID:uNcW375H
>>426
ただの規約違反だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:06:58 ID:e7FcpPN3
バレた即バンになりそうだわなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:14:09 ID:rqouapXG
そんなんでも良いから入れて欲しいよ
チャンピオンのイラストがたくさんみれるって聞いたのに
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:16:32 ID:2rOeJjvi
チャンピオンとかwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:17:53 ID:yRJ39eF9
ちょっと待てチャンピオンってなんのだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:20:12 ID:kbb7RnLf
あのイカ娘とかみつどもえとか連載してる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:21:15 ID:odyWK++4
月刊誌だろJK・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:22:04 ID:p2D7PLgE
バキと覚悟のススメの雑誌か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:24:45 ID:AlkTQXfG
ファンロ−ドや一部の雑誌を除き、オタク系雑誌の投稿イラストが
軒並みレベルが下がってきているのは、みなpixivやらブログやら
ネット上に投稿(掲載)しているからと思えてきた。上手なイラスト
を1つチェックすると、その人がチェックしているのも上手な
イラストばかりで、こんなにも上手な人が多いという事は、
昔に比べて絵描きが大きく減少してるとは思えないんだよなぁ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:32:40 ID:KQ5lIauT
運営「ノォ―――――サイド!」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:23:43 ID:uaJhDLKC
おえかきむすめのえんちょうきたー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:31:46 ID:xD1rX5Ht
三峰徹神がPixivに光臨か
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:33:05 ID:4vKtvhQd
プロの漫画家とかいるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:35:40 ID:SLnhuDe+
>>438
kwsk
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:46:35 ID:FGoIt9mn
>>438
kwsk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:03:13 ID:yRJ39eF9
三峯徹先生がランキング入ったらそれこそカオスだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:08:21 ID:W9h1eEt+
三峯徹は本への投稿に関しては神だ
ARTBOOKに投稿しにきたに違いない!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:43:58 ID:JijEkrc9
企画とかって
普段から点数の低い奴は参加しちゃダメなイメージだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:02:26 ID:PBkLJBi/
ROM専の人に質問なんだけどどの位お気に入りユーザーいる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:08:00 ID:6o+oBa3G
公開は50にしている、あんまり多いとお気に入りに入れさせてもらう相手に悪いと思うから
新しい登録をするときは見なくなった人を非公開か削除にする
今非公開は40くらい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:14:28 ID:odyWK++4
おじいさん、もうだいぶ前に非公開お気に入り登録は廃止になったんですよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:16:46 ID:iyWTw1Sx
新着に表示できないだけで登録は出来るよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:17:13 ID:6FFnj6xK
うそだ!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:18:06 ID:6FFnj6xK
>>449>>447にね;^^
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:19:17 ID:6o+oBa3G
>>447
釣りでなきゃ消えろボケ
おまえんとこは飛脚がパケットを運んでるのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:21:24 ID:PBkLJBi/
なかには千人くらいの人もいるんだろうか
上限がどこまでかわからないけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:44:34 ID:odyWK++4
>>451ガチで勘違いしてましたごめんなさいw江戸に帰る
切り替えができないから廃止と思い込んでたよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:51:54 ID:iyWTw1Sx
切り替えできるけどね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:02:11 ID:odyWK++4
吊ってきますね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:16:21 ID:zuNcKYkR
ブックマーク機能ばかりに目が行っていて最近まで0だった。今は非公開が11。

>>303
下手でもラフでもROMが取捨選択の捨をすることではないとタグは付けますROMです

個人的に迷うのは、版権、特に何百枚もある人気版権キャラの設定としてある特徴。
例えば、東方の早苗さんが描かれた絵に緑髪タグを付けるとして、
もしも全部に付けたら、それだけで何百枚と占めてしまうが良いのか? などと考えたりする。
それでも全く付けないわけではないけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:51:14 ID:dpaHYKSV
スクリプト使ってるのか知らんけど
お気に入りが1000人以上とかの奴がいる
あれ放置しといていいのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:59:38 ID:aTyjCHVD
1000なんて可愛いもんだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:10:29 ID:jrYyiV8Z
自分はお気に入りを700人近く登録してたこともあるから、
数千くらいならスクリプトなんて使わなくても普通にありえるレベルだろ。
つーか放置しといていいのかって、
お気に入りが多いと規制しなきゃいけない理由でもあるのかよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:07:14 ID:EtABngJs
ピクシブ初めて10ヶ月経つがお気にいり700人超えてたわ
そんなポコポコ入れてるつもりは無かったんだけど
でもマイピクは3人しかいない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:14:56 ID:OAnpufdm
462sage:2008/12/06(土) 15:41:02 ID:1ZX/4UCh
お絵描き娘のイラストブックで掲載される絵ってやっぱり
ランクインしたり、高得点のしか選ばれないのだろうか?
頑張って描いたんだが無理そうだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:42:29 ID:AqObsAQF
>>459
新着とかの告知で処理や伝送量が増えるんじゃないかな
今でもブックマークした画像の公開非公開のお気に入りが反映されるまで二日くらいかかる場合あるし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:43:16 ID:7qoQwrLa
自分をお気に入りにしてくれた人でそれなりに絵描ける人をお気に入りに入れてたら500人ぐらいになった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:46:20 ID:hVY2vqfM
お絵かき娘は結構投稿数あるんだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:47:02 ID:aTyjCHVD
>>464
さりげなく自慢してんじゃねぇよ・・・(#^ω^)ビキビキ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:33:01 ID:CvdrX9fC
自慢にならんだろ。それだけ画力が低いのか許容範囲が広いんだろ・・
同じ事してるが100人ぐらいしかおらんぞ自分の場合。1ページにハートマーク1,2個あるかないか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:38:02 ID:CQaGeDK1
いや、少なくとも被お気に入りが500人オーバーってとこに嫉妬するわけだよ
ROM以外は全部お気に入り返しても50人いかない俺みたいなのはな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:39:56 ID:6F9AsrSI
嫉妬しても胸の内にしまっとけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:51:39 ID:SK6q5EOz
なあ、ロム専のおかげでこう成らざるを得なかった。
ロム専自重しろとか当然のように主張してる奴いるけど、

投稿を会員のみにして閲覧を自由にしときゃ、
ロム専も少しは減るだろうしって話じゃないの?
日本人は無駄なルールと括りが大好きって言われたらそれまでだけどさ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:07:41 ID:TmAHjcLB
>>464もアレだがさりげなくそれよりももっとすげーぜってアピールする>>467も大概だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:09:41 ID:OhFMfTE5
サーバ強化ってこんなに時間かかるもんなの?
大勢の人が見てるなら商売はできるわけで、機会損失にしか見えない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:13:52 ID:XO4dV+X9
いまタグの編集してたんだが、全角の「!」を使おうとすると
半角の「!」に勝手にかきかえられてしまうんだが、なんでだろう。
以前はできてたのに。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:16:00 ID:1KzsZX4h
お絵かき楽しくなさす!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:43:51 ID:8MNJUCwH
>>470
おまえ天才だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:49:59 ID:Y+Horm++
閲覧自由にしたら転送量が鬼のように増えて
鯖瞬殺→登録制にしますた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:54:25 ID:/bRI9E8Q
>>470
それってもうSNSじゃなくてブログサービス的な物じゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:00:42 ID:CIwdynas
有料化の話はどうなったの?
会員数10分の1とかになりそうだがそのほうが平和な気がする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:03:27 ID:SK6q5EOz
見る人が多い方が儲かりそうな気がしたんだが・・・
割合じゃなくて数の話で。
運営が計画ミスったかマーケミスったか、
もともとそんな予算が無くてこれで精一杯かじゃん?

480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:04:09 ID:avpkg5hK
最初から会員制でまったりやりたかった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:16:35 ID:IuPJFlVw
コピペだけど、これって…


>女というバカ集団が主要層になることで、高IQ層がテレビから離れていって、
>どんどんバカが加速して、どうしようもなくなっていく…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:12:54 ID:SxoaefBM
コアマガジン賞とか噴いたwwwエロ本屋・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:17:28 ID:36jncouB
>>481
自分だけは馬鹿じゃないって奴ほど馬鹿なのが世の常
コピペはいらんから持って来るな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:23:33 ID:SxoaefBM
今気づいたが、他人が付けたタグにユーザー名出すのやめたんだな
ユーザーIDになってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:29:56 ID:2OlrdxBI
>>484
あれIDで誰かタグつけてくれたか分かるの?
試しに見てみようと思ってもやりかたが分からない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:30:18 ID:EtABngJs
>>484
アドレスにID打ち込めば名前わかるからそんなに変わんないけどね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:30:19 ID:3Ki48IkK
エロマンガ家でもスカウトするのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:35:36 ID:/bRI9E8Q
エロ出版社から贈られたpixivとか書いてあるトートバッグ持って出歩ける猛者って存在するの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:36:25 ID:2OlrdxBI
>>486
ありがとう、おかげでやり方分かったよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:43:09 ID:3Ki48IkK
>>488
秋葉に行けば山程いるかと
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:44:19 ID:wicv9L1e
ウマウマの方は競争率低いから楽なんじゃね

価格.com - IODATA LCD-AD241XB 価格比較
http://kakaku.com/item/00851012461/
で大体3.6万〜4万ぐらいか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:49:53 ID:SxoaefBM
>>491
24インチの液晶が33000円で買えることにビビったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:02:52 ID:AqObsAQF
ブックマーク(300枚ほど)がクラッシュして消えた
しかも再度それぞれのイラストのページから
ブックマークしようとしたらブックマーク済みと表示されて
ブックマークできない!
同じ破目になって復旧したことのある方がいらしたら教えたください
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:03:59 ID:s+qMSM2o
退会したら?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:06:53 ID:s+qMSM2o
誤爆した><
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:11:32 ID:AqObsAQF
>>494
マイピクもない寂しいヲチならばそれでいいんだけどね
コメントにもほとんど作者さんからレス貰ってるから
退会したら作品につけさせてもらったコメントが消える
まあ2〜3日してから再度様子見て見ます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:14:57 ID:dPEqPbtG
pixivの機能なんて
いつ使えなくなるかわからんから
ブラウザとかの機能使った方がいいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:17:03 ID:wicv9L1e
>>494
井の中の蛙退会を知らず
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:21:46 ID:AqObsAQF
>>497
そうですね、とりあえずマイピクとお気に入りの一覧画面ブラウザで保存しておきます
ブクマしたイラストそのものは画像ファイルとして保存していたけれど作者さん別には分けていなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:22:38 ID:1DmUI9Vc
収集厨こえー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:28:28 ID:RA7x6Cv+
ひとりが同じイラストに複数回ブクマしてるのあった
同じグループがスペース入って複数個並んでたが
そうすると複数回ブクマされてしまうのかね
その程度くらいはじけるようにしとけと言いたいが
それ以前に何度も同じグループクリックしたらデリートしろそのユーザは
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:41:24 ID:amoEgduB
すまん、スレ違いならスルーしてくれ。
以下のイラストの絵師など詳細判る人いないかな?

ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1836668.jpg

少し前に”【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレッド”で
2回聞いてみたけど、判る人がいなかった。pixivが出所かと
思って”和傘”で検索してもヒットしなかった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:50:57 ID:7tDLffAe
ひとにモノを頼むときはだな(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:02:01 ID:XhjVKqzD
プロではなさそう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:08:30 ID:iSPIvQXb
右下にサインらしきものがあるじゃないか
根性で解読して探せ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:12:44 ID:NPZwsw+m
どこに転載されてたんだい?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:33:10 ID:MlawBdqx
見たことないな
pixivにはこのレベルでこのサイズの絵を上げる人あんまりいなさそう
サイトの絵なんじゃないかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:44:30 ID:Qtq8wG0H
サインの所に2004.1と書いてるように見えなくもない
Pixiv関係ないんじゃなかろうか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:30:27 ID:PoDgBR8I
にしても酷い人体
510502:2008/12/06(土) 23:32:39 ID:amoEgduB
意見ありがとう。お気に入りのイラストだけど、こんなに
上手なら有名な人なのかと思っていたんだけども...。

>>505
ちょwww...無理です。

>>506
2ヶ所で見たけど、どちらも有名なうpサイト。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:38:21 ID:+IqEpBnD
丁寧だけど上手いかと聞かれたら意見がわかれる絵だねぇ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:39:12 ID:iyWTw1Sx
塗りは上手い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:56:47 ID:FOsIsjNK
寄付のかわりにTシャツとかマグカップ買うのあるけど
あれPixivでやったら面白いかも。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:11:28 ID:oZgCRE97
IDをNG登録って出来るの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:24:29 ID:2Zts8yfl
リアル系なのに手足が小さいのが気になるな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:31:06 ID:OfGWH+ZW
リアル系…?かどうかは疑問だがヌード描かせたらボロ出すタイプだね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:36:02 ID:oZgCRE97
顔以外は上手いと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:42:25 ID:v84ulIxk
こんなとこで自分の絵さらされたら心折れそうだなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:55:16 ID:CxtXb7zu
>>502いい加減スレ違いだから他所で聞け
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:00:00 ID:lSdeVCtU
ID:amoEgduBはROMだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:03:56 ID:i4rPVLWS
>>473
半角に統一されたからだな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:12:05 ID:cmXW0k8S
>>521
どうやら、つい最近統一されたっぽいな。12月頭くらいか。
過去まで遡って統一してないから、元々全角を使っていたジャンルを
タグ検索すると検索結果がきちんとでなくなる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:17:14 ID:UNenZFBN
角煮に絵師捜索スレみたいのがあったきがするからそこでやりゃいいのに
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:20:41 ID:i4rPVLWS
>>522
>>313みたいのは勘弁して欲しいな。
さっさと改善しろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:35:19 ID:hi5iFBdp
投稿一週間目のがブクマ99!あああとひとりいいいい!!!
リロードしすぎ自分きめえ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:47:06 ID:lNgLtVtO
マイピク申請したい…一応絵うぷしてるしロム専やってるわけじゃなく、相手のプロフにもじゃんじゃん来たまえみたいなこと書いてあるけど申請するのこえぇ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:20:22 ID:2BdkLFjt
一度メッセージとかで感想送って、相手の反応見てみれば?
返事来て好感触だったら申し込めばいいじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:01:37 ID:6OvFYn0J
>>525
同じ状態で3が月くらい変化無しだった事があったよ
何この拷問w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:02:31 ID:b9pcLmll
ランカーにお気にされてうれしかったけどお気に魔だった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:06:27 ID:LrnhAfwb
>>526
マルチ氏ね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:28:27 ID:E5AMdnIX
今日の一位割れ厨かよ…
10点入れちまったし…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:16:41 ID:D6DFJ/m9
ちょっとしたタイアップや連携を組めた企業と

 pixiv × ○○○

って表記して見せるのが好きだね運営さん
「×」が好きなんだね
どうでもいいが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:19:09 ID:VLR/6KcJ
ホントどうでもいいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:25:13 ID:vHx9ocfF
ピクシブで気になった事が一つあるんだけど
野原ひろしの絵がなんであんなに人気があるの?
分かる人には爆笑なネタとかなのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:28:32 ID:e/26LxaL
傑作です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:38:30 ID:i4rPVLWS
>>531
割れ房なの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:40:20 ID:vHx9ocfF
確かに丁寧に描いてはあるね
でも別に特別な仕掛けがあるわけではないのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:42:57 ID:TNBrpq1y
>>536
ヲチ脳というやつ。

SAIはローカライズに公式に対応してるのに
外国語メニューに変更しただけでレッテル貼るなんてストーカーもいいとこだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:48:54 ID:txRCRKWw
まあ普通わざわざ中国語にはしませんから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:58:05 ID:i4rPVLWS
>>538
ああ、そういう話か。
まぁ割れだろうが絵と関係ないし、10点の価値あると思うなら入れても良い気がするけどな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:00:02 ID:AZyGh2w/
pixivは割れとか著作権侵害に寛容だから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:04:31 ID:i4rPVLWS
>>541
pixivで著作権を侵害してるって話は聞いたこと無いな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:06:03 ID:g9ZXbBYJ
外人って割れとか当たり前なんでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:11:29 ID:AZyGh2w/
著作権の話は運営は完全無視だから聞かなくて当然
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:12:50 ID:JbFGb5qS
>>542
pixiv以前に著作権は侵害されてるだろ
版権もの描いてうpした時点で著作権侵害だ
黙認されてるだけ

pixivの問題はそれらを内包したまま商売しようとしている
ニコニコに似た形式が出来るかもしれん(とゆうかニコニコに紛れようとしているな)が、
pixivの場合は版権エログロが野放しだからなw
このまま商売拡大するつもりなら、かなり笑える状況が出てくるかもな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:18:51 ID:G7u/fgYp
>>544
>>545
どう考えても>>542は皮肉で言ってるだろww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:18:54 ID:i4rPVLWS
>>545
>版権もの描いてうpした時点で著作権侵害だ
親告罪とかそんなんじゃなかったっけ?
548546:2008/12/07(日) 14:20:24 ID:i4rPVLWS
>>546
ゴメン
俺、皮肉言えるほど頭よくないんだw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:22:26 ID:wj+BZCAI
著作権の話はその辺で切り上げなさいな
毎度お馴染み口先だけの著作厨が騒いでるだけだろうから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:24:46 ID:G7u/fgYp
>>548
    /\___/ヽ   ¬
   /    ::::::::::::::::\ ー
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| の
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|あバ
.   |    ::<      .::|あカ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ああ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:34:07 ID:Rh33N1xf
>>539
中国の人なら中国語にするんじゃないの。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:36:55 ID:txRCRKWw
ログ読み返せ文盲
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:50:04 ID:HyBma0Fx
現時点でpixivでは
一件の著作権侵害も無いだろう
一件もだ
著作権に煩いと言われるサンライズすら黙認している
黙認していると言う事は侵害が為されて居ないと言う意思表示

将来法律が変わるかも知れないけど
現状ではこういう事になる

わずか一件の著作権侵害も
pixivでは存在していない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:59:08 ID:Rh33N1xf
>>552
>>531>>536>>538>>539の流れを見て
中国語にしてるのがワレじゃないのかって話かと思ったけど。…違った?

…んで中国人が中国語にするのは普通でしょって言った。勘違いしてたら悪い。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:06:15 ID:v84ulIxk
絵師には興味の無い話だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:11:12 ID:q2So+Wap
ないないアルよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:13:26 ID:omt+qN5A
しかしまぁ、著作権法を本気で厳密に全てに適用したら今の創作活動なんて全滅するけどナー。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:14:45 ID:iUwR9Xqw
マイピクとお気に入りユーザーとブックマークとか
何か方向性が同じで無駄な感じがするので統廃合なり
大幅な差別化なりしてほしい。
別々の場所で同じようなやり取りとかあるから面倒だし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:17:00 ID:G7u/fgYp
ブックマークは、お気に入りユーザーに入れるには全体的にUPしてる絵の方向は好みじゃないけど
1枚の絵は凄く気に入ったって言う場合に使う。
UPしてる絵全般が好みな場合はお気に入りって感じで全然用途が違うけどなぁ自分は。

マイピクとお気に入りの違いは確かに薄いような気がする。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:29:51 ID:JbFGb5qS
んだから、
版権もの自体の黙認云々って話はわかりきってる事だからいいんだよ

pixivの問題点は、個人なら黙認されてたその18禁版権をまとめて持ってるところなんだよ
かなりの爆弾だって判らんかな
これも黙認だっつってとぼけ続けられるって思ってるとしたら相当お花畑だよ

問題になってないんじゃなく、これから大問題になりうる爆弾なんだとゆう事
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:31:51 ID:prCVlHpM
マイピクとお気に入り統合してくれたほうが気が楽だ
マイピク申請する度胸がないけど
ハートマークはけっこういるし
なんならハートマークは互いに承認クリックすれば自動的にマイピクとか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:38:06 ID:G7u/fgYp
>>560
これが問題で規制という事態になったら大規模な同人即売会仕切ってる所も危うくなるだろうなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:41:15 ID:7jqD0XsW
お気に入りの絵しかチェックしないから
統合されたら迷惑だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:46:23 ID:v84ulIxk
>>560
運営が無許可で版権イラスト集みたいなもんを出さない限りは大丈夫だろう
ニコニコで版権元からストップがかかったのは商品である映像コンテンツをそのまま流してたからで
二次創作は同人誌でさえ版権元の収入源を奪うような事はほとんど無いから
どんだけ集まってたっていまさら一枚絵に目くじら立てたりはしないんじゃないかね

それより「子供が見るアニメを題材にして性描写するとはなにごとザマスか!」とかいう
ツッコミが入る可能性のほうがデカイんでない?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:47:47 ID:auKipukE
>>560
>とゆう事

たとえどんなに良い事を言ってたとしても台無し
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:48:56 ID:WLNQ29EO
>>561
それをあえて気持ちのハードルを越えて申請したくなって申請してマイピクになってもらえた相手と単にハートマークだからっていうのは違うと思う
実際ハートマークを強制マイピクにとか言われたらお気に入りじゃなくてブックマークを使うと思う
自分のつけたコメントのレスから判断して、マイピク申請して受け入れていただけるかどうか考えて作品の感想とかを添えて
なぜマイピクになっていただきたいのかをきちんと書いてマイピク申請しているので拒否されたことはないけれれど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:52:53 ID:auKipukE
ちょっとイタタっぽい人にマイピク申請されてちょっと嫌だなと思っても
拒否して恨まれたりしたらと思うと断れない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:06:18 ID:JbFGb5qS
>>562
うんだから、
問題になる前の今って結構笑える状況なんだよ
爆弾が爆発する前に 撤 去 される可能性がでかいんだよ
この場合の 爆 弾 撤 去 の意味わかるよねw
569566:2008/12/07(日) 16:27:15 ID:WLNQ29EO
自分はマイピク後はコメントや掲示板ではなくメッセージでやり取り(非公開)して楽しんでますが
>>567は私みたいなのもイタタタのクチなのでしょうか
そもそもマイピクって何のために申請するのか不安になってきました

マイピク限定で掲示板とかイラスト公開してる人ってどのくらいいるのでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:35:44 ID:FCZuSdjc
本のフラゲはまだか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:04:53 ID:HaIvC92F
アレ買う人いるのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:07:43 ID:2QbVcxe/
本棚にあったら恥ずかしい本トップ3には入るな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:07:59 ID:auKipukE
>>569
きちんと礼儀正しくしてるから断られてない、という風な事を書いているけど
内心では好ましくないなと思ってもきっぱり拒否できる人はそう多くないと思うから
あまり自分の態度を過信するのは良くないんじゃないかなと思っただけで
君がイタタかどうかは知らん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:29:17 ID:MddnCiZ6
中には「○○さんの絵に吹いたんでマイピクしましたwよろしくwww」
とだけ申請してくるアホもいたけど粘着されたくないし断れなかったなぁ…。
よっぽどアレな人じゃないと断られないんじゃないかとオモ。


ROM専以外からの申請却下した事ある人いる?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:34:24 ID:Wo//zzal
mariたん許可した後に一覧全部埋まって
あまりの不気味さにすぐ削除したことあるけど却下は無いな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:28:08 ID:XpixNea1
可愛いメルヘン系絵しか置いてないのに、R-18ペドロリばかり描いてる人に申請されたから
素直に断ったよ。交流やお気に同士すらしてない興味ない人のもよく断ってる。
気にしすぎとは思うけど、マイピクはオフ友人+αくらいで充分だな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:39:16 ID:g9ZXbBYJ
悩むほど申請こねーわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:43:22 ID:NFOEzdRe
マイピクの存在自体忘れてたわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:44:23 ID:WLNQ29EO
>>573-576参考になりました
自分はROM専ですので、その分正直によいと思った絵のコメントや評価は絵を見せていただいた感謝を込めて真面目に行っているつもりです
相手さんの負担にならないよう気をつけます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:47:29 ID:/rx5Fu7P
亀だが今日1位のやつ日本語のできる中国人じゃね?
缶ジュースが中国仕様だったり、四川省の被災者の為の企画とかやったりしてるし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:49:50 ID:EBGuH9jn
>>580
ヒント。プロフィール
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:20:52 ID:N9Hjb2Qj
>>576
うう...やっぱりそういう方いらっしゃるんですね..気持ちはお察しします。
自分がその手のロリペドなので、相手にしたらお気に入りにいれられるのも鳥肌立つかも、と
せめて入れる時は非公開にしてるんだけど...。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:40:20 ID:RxCVq56H
ランキングのROM専叩き絵が垢ごと消えた
運営ににらまれたのかしら
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:15:01 ID:XpixNea1
>>582
理解できないけどそういう性癖も仕方ないと思ってる
だから配慮があるのはありがたいかな。
そういう意図全く無しで描いた子供の絵が[犯したい]みたいな
ブクマフォルダに入れられた時はショックだった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:20:10 ID:6HmrPVyO
だったら絵なんて公開すんな、自意識過剰のアホが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:20:10 ID:Rh33N1xf
うわぁ…それはさすがに引くな…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:28:47 ID:WLNQ29EO
>>585卑しいね君
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:29:42 ID:lNgLtVtO
よく考えたら今のへったくそな絵わざわさ晒さなくてももっと上手くなってから貼ればいいんじゃないか…?

ピクシブに絵あげてる人で顔のバランスすらとれてない人なんていなくね…?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:31:04 ID:n5s8GZtw
非公開新着廃止、運営を今でも恨んでる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:36:39 ID:WLNQ29EO
エロ絵を非公開でブクマして収集している会員を狙ったとも取れるかな

>>576>>582>>584
ちょっとちがうけれど
その絵は良いけれど、同一作者の他の絵がグロベドエロとかが多い人の絵の場合公開ブクマをはばかる場合もありませんか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:45:15 ID:G7u/fgYp
どうやったら>>584から>>585の結論に達するのか・・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:48:14 ID:MddnCiZ6
健全絵師がエログロケモショタロリペドホモのどれかが大好きで
そういうの描いてる人をお気に入りに入れてるとファンに引かれるかな、と
非公開でお気に入り登録してた なんて事も多そうな気がするんだが

絵師のROM用副垢推奨してんのかね、運営はw
>お気に入り新着非表示

あれは疑問だわ。副垢対策にもなってないし何がやりたいのやら。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:49:31 ID:prCVlHpM
マイピク解除は印象悪い?
初期のころジャンル迷走してて今と違ってて
申請したけど最近じゃ描くジャンルは違うし
マイピクらしいことなんてずっと全然してないからなんか悪い気がする
数人しかマイピクないから目立っちゃうけども
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:51:36 ID:6OvFYn0J
>>582
可愛らしいメルヘン好きとロリペドさんって嗜好がかぶるんだよね
俺は男だからペドいのも許容してマイピクにしたりお気に入りにしたりしてるけど
虐待系嗜好の人だけはかんべんだ
女の人のメルヘン好きには純粋にドン引きされている気がする
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:52:23 ID:OetDqUyJ
自分から申請して解除とは
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:54:24 ID:1RSk5zTk
非ROMで堂々とエロ絵にブクマしてる奴を見ると逆に清々しく思うのは俺だけか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:56:40 ID:WLNQ29EO
>>593
一言挨拶してからか黙って消すかは…
自分から申請したのなら活動の方向が違うからと正直に申し出て解除したらどうでしょう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:57:27 ID:MddnCiZ6
>>593
ここに書いた内容をメッセージで送れば?
無言で解除は物凄く感じ悪いっしょ。
むしろ「何か怒らせるような事したかな」って不安がらせるかもしれない。
ちゃんとした理由があるなら誠実に説明すればいいと思うよ

困るのはマイピクがアイタタタになっちゃった時なんだけどなw
解除したら粘着か攻撃かされそうだし、でもほっとくと
ヲチスレで晒されて飛び火とか怖いし関わりたくないしでもうw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:47:49 ID:prCVlHpM
>>597
>>598
ありがとう
もちろん解除するときにメッセージでちゃんと伝えるつもりはあったけど
どうしたもんか悩んでたもので
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:05:27 ID:nHWcaXaZ
エロとかブクマしたらファンに失望されるかも…って自意識過剰すぎないか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:13:16 ID:+KXf7ccD
メルヘンな可愛い絵描く人がペド絵ブクマしてたら
その人の絵を見る目はやっぱり変わるんじゃないかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:16:55 ID:5Fqkqdf5
エロでもブクマするけどあんまりマニアックなのはローカル保存に限る
マニアックの線引きが問題だが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:19:59 ID:G7u/fgYp
可愛いなと思ってブクマした絵の絵師が、
その絵以外は殆どエログロのだったんだけどR-18非表示にしてたから
全然気が付かなくて普通に公開ブクマしてたけど問題ないかな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:22:19 ID:d4/2UJL4
上にあった意見と逆だ。

俺は、マイピクは申請してきたよくわかんない人を承認しただけだけど、
お気に入りは相手と相互になってハートマークになるのが嬉しいし、
ブックマークも嬉しいから、マイピクとの統合化は勘弁
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:26:30 ID:mgWyEnXi
>>603
あるあるw
入ったばっかでR18の存在も知らなかった頃、のり○の人を数少ないお気に入りに入れてた。
別に今も恥ずかしくないけど後のビックリ加減といったら…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:57:20 ID:L3Q3dq8V
お気に入りハートマークは「いつでもマイピク申請していいのよ」の印だから。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:02:47 ID:q71p4X4z
盲点になっていたどえらい金儲けのモデルをうっかり日本の企業に提示してしまったのがpixivとかいうSNSの果たした役目だったな。
ノウハウがなくて自滅したが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:08:07 ID:ZWYNAYhh
おお!なんとあの人とハートマークが!と興奮したらその人のプロフに
『お気に入りは全部返すようにしています』とか書いてあったときの悲しさ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:13:23 ID:/0woVn2c
根本的なことを言うようですが、アダルトとかもアリなんですね
びっくりです
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:14:13 ID:e/26LxaL
おお!おやつは300円まで!と興奮してスーパー行ったら、
バナナだけで一房298円とか値札ついてたときの悲しさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:15:17 ID:t7Cr5TGq
そんなバナナ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:23:21 ID:kdIJ+OOa
絵が気に入ってお気に入れたら条件反射並みのスピードでハートになった
ぶっちゃけお気に入り返しって嬉しくないね。
私の絵を気に入ってくれた人だけにお気にしてもらいたい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:23:29 ID:/0woVn2c
おお!ピクシブはアダルトもOK!と興奮して書き込んでみたら
なんか『がつんのながれを阻害した』みたいになってたときの悲しさ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:31:56 ID:3vXk1pxF
wikiで情報見たら、投稿者の割合は3割りで、7割りがROM専で
驚いた。それでも沢山絵を見てると、絵を描いて3割りに入りたく
なってくる。しかし中古で1万程度の古いノートPCで、お金も無い
状況ではどうしようもないな。せめて手描きしたものをスキャン
できる機器がほしいが...。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:32:03 ID:AEonNHbc
というかハートマークあれば
マイピク機能要らないんじゃねえか
って思わないでもない
マイピク限定公開とかしてないしなー


今思いついたが
ハートマーク限定公開とか
公開お気に入りの人限定公開とか
あっても面白いんじゃないかね

俺は使わないと思うけどw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:44:46 ID:hxsVZgwT
3割りが投稿者で3割が投稿者の副アカで残りがROM専だったりして。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:48:06 ID:MT5+jmyB
>>614
1万円程度で買えるから、スキャナが一番安上がりかもな
取り込んだ絵の色調補正するソフトも要るが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:50:11 ID:6OvFYn0J
>>612
人のいろんな考え方を認めてあげる事が大事
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:03:39 ID:SicPncz/
エロ絵を投下する時、何だかいけないことをしている気になる。すごくドキドキしながらも投稿してしまう・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:05:03 ID:P/ma3hhu
そんな>>619たんに萌えー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:13:15 ID:uGukIX6P
>>617
こういうものでOK?新品は無理なので。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c200025333
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:16:26 ID:FEzNtwqd
スキャナにもよるが、安価なものでもフォトショのエレメンツか
何かその程度のソフトバンドルされてるよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:29:24 ID:1Omf8rhf
>>621
悪くはないと思う。
欲を言うと、>>622の言うように
PhotoshopElements付属のモデルがいいと思うけどね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:30:08 ID:h3iyeeHZ
>>619
慣れてしまうとr-18タグつけるの忘れそうになるくらい自然な行為になるから恐ろしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:33:12 ID:Esew8WvM
>>619
ブクマや評価上がるとリアルに興奮しちゃうよぉ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:34:21 ID:LiFiLzVm
R18だとあと一歩でランクに手が届きそうだから、最近エロばっかり
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:39:24 ID:XTF7Pp/E
肌の露出度より、モロ排泄物の絵をどうにかして!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:58:43 ID:47qh+q+P
虫系のグロもやめて・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:03:59 ID:uUjLdpLd
男同士でキスしたりイチャついてるような絵を堂々と新着に流すのやめて欲しいんだなも
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:30:54 ID:v2xK34Sz
普通に可愛いほのぼのとした絵を描いてる人をお気に入りに入れてたら
いきなりエロ絵投下されて心臓が止まるかと思った。
しかも二次絵で、そのキャラすごく好きだけどそのキャラのエロなんて見たくなかったんで
即効お気に入りから外したけど、その人の投稿する絵の傾向とかがわかるといいな。

最初っからエロ絵を描く人ってわかってる場合は別に気にならないんだけどね。
最初からお気に入りにしない選択もできるし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:41:18 ID:bUop13f+
そりゃ誰にだってエロい面はあるだろ
こういうDQNが銀河の性癖が露呈したときに祭り上げたんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:46:39 ID:Esew8WvM
つかエロ非公開にしたら良いのに。デフォルトだと非公開設定だろ、
わざわざ自分から公開設定にして文句は止めて
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:46:56 ID:XTF7Pp/E
エロ画像許可しといて、エロ批判とか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:53:33 ID:RK2EMZ/h
心臓とまるほど嫌なものが来る可能性だってあるんだから
繊細な人は制限しときゃいいんだよ
俺は人の性癖見るのも好きだから何でも来いだ
お気に入り最新がpixiv初期のようなカオスになればなるほど楽しい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:01:02 ID:v2xK34Sz
いや、エロ非許可にしてるよ。
でも着衣でギリギリのエロ絵とかR-18にしない人いるじゃん。
隠してあればいいでしょって感じの。
大また開きしてワレメ部分だけパンツくいこませてるようなの。
そんなの見たくねーから非許可にしてるんだけどな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:02:21 ID:IXONnqzH
>>630
その人のページ開けば過去のタグ一覧が表示される
それで大体分かる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:02:43 ID:Esew8WvM
逆の場合もあるんじゃね
普段はほのぼのしか描かないけどエロも投稿したい、
でもほのぼので増やした被りがエロ絵投稿で減るんじゃないか、と
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:02:47 ID:bUop13f+
>>635
一人で勝手にキレるその性格、気持ち悪いって言われない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:06:43 ID:XTF7Pp/E
エロサイト勧誘スパム、無差別グロ画像投下がないだけ、
極めて高性能な無料うpロダだと思うけどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:07:08 ID:V7HT1Uxy
瞬間的に本能直撃されるようなエロ絵は破壊力抜群だけど、すぐ頭打ちする。
正直少しエロを匂わせつつくすぐられるようなエロのほうが毒性は高いと思うw

おれはそんな絵を目指してマース。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:08:40 ID:WsVmTgXY
captchaつけろよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:17:22 ID:ClzB9qpv
検索の役に立たないネタ系とか台詞系のタグが多いから
5つぐらい適当なの残して、消したりロック掛けたりしたら
「タグロックしないで下さい」とか「余ってる分は遊ばせてもいいんじゃない」
みたいな事言われたんだがそういうもんなの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:20:14 ID:IXONnqzH
余ってる分は遊ばせてもいいんじゃない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:22:59 ID:FEzNtwqd
本気でうぷろだ・画像置き場扱いしてるサイトちょくちょく見るね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:24:29 ID:XTF7Pp/E
本来あるべき使い方をその通り実践しているだけで、どんどんやるべき。
タグロックも、消去も報告も、検索のために与えられた機能なんだし。

どんどん消して、どんどんロックすべし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:26:07 ID:+NOUmYJs
お気に入り新着が便利だったんだけど
なくなってから画像掲示板と差がなくなったな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:31:31 ID:Esew8WvM
お気に入り新着は今もあるぞ
マイピク新着も
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:37:37 ID:eaXDM4LN
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:11:49 ID:cQ3OmSmr
ピクシブって中国人多いような気がするけど、
この中国人の多さは、何か理由があるのかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:35:06 ID:T5dc7KIC
また割れsai使いの中華が一位か
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:01:36 ID:wyqfCZTu
版権規制のネタとしてじゃない
純粋なディ○ニー絵も結構あるのね。

>>649
同じアジア圏だしイラスト文化が結構近いのかもしれんね。
日本から海外投稿している人もいるんだろうな。
外国のサイトにまで創作活動の手を広げれる人は尊敬。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:13:52 ID:+V5MSanH
まあH2SO4は許す
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:16:40 ID:x5jz98d2
割れとか決め付けてるにっぽこ氏ね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:22:33 ID:50vC5TuC
決め付けるもなにも、在日でもないガイジンがSAI持ってる時点で真っ黒だから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:23:05 ID:EPB13R13
mixiに書いてたしな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:46:38 ID:X7XYaPx6
白黒とか額縁とか何のことなの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:47:17 ID:XTF7Pp/E
pixivレベルのヲタ絵うpロダなんて、中台韓東南アジアくらいしか需要ないって。
SAIが日本在住者しか買えないんだったら、今時販路用意してない販売元も悪い。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:16:01 ID:s/bVl0Rk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:18:13 ID:VStpkqNS
また購入厨涙目か
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:20:19 ID:c9RNN9Fl
著作権侵害しまくりの犯罪サイトなんだから
1位が割れなんてふさわしいじゃん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:40:20 ID:JD/BUkww
>>660
みごとなダブスタ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:43:43 ID:ra0oW6uq
で、割れってことで確定なの?
運営は犯罪者に賞を与えることになるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:47:19 ID:VStpkqNS
>>662
うん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:52:43 ID:MCzrFSLB
割れはいかんだろう割れは
pixivには一切何も僅かの関連性も無い事だが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:52:46 ID:XTF7Pp/E
そろそろヲチスレike
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:23:12 ID:h3iyeeHZ
romの連中はこういう話し好きだよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:43:40 ID:6LBRa4e1
>>654
saiってクレカとメーアドさせあれば購入できるんじゃねえのって釣りですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:45:36 ID:0xj0alFn
>>667
SAIはpaypalでも買えるのにな
SAI作者が用意した機能を使うと
割れ厨レッテルってのも作者浮かばれないな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:55:01 ID:ebCBcMiR
中国って5250円もあれば3年くらい暮らせるんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:55:34 ID:XTF7Pp/E
不覚にも
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:56:04 ID:CoHlUnmj
中国いきたい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:59:29 ID:8gUAp/sZ
ROMが騒ぐのはいいとして、
絵描きが外人だの割れだの喚いている奴いたら笑える。
んな暇あったら描けよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:09:50 ID:vwBdQV8v
絵の具が乾くの待っているんだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:19:04 ID:J9dR5KH2
割れがどうとか著作権がうんたらとか外人だからどーとか言ってる人たちがゴミクズみたいでかわいい^^
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:22:07 ID:BeJL8t4L
著作権厨とか購入厨は死ねよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:30:51 ID:xoDJGMMs
 割って一位で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:45:14 ID:EAyuCg38
割れ厨なんて職業が中高生とかで使用ツールPhotoshopて書いてるやつらを
片っ端からガサ入れしたらいっぱい出てくるだろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:15:24 ID:xDk/LCCR
>>677
Photoshopかエレメンツとかのエントリー版かっていう登録の区別つけて欲しいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:40:03 ID:VWjK/Eit
区別つけてどうすんの
割れ厨認定して糾弾するだけなら不毛
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:53:54 ID:OoONZtpD
大分話違うけどペインターでバージョンが気になる時がある。
例えば自分が目指したい塗りの絵で 水彩ブラシらしき物で
自分が使ってるバージョンでできるんだろうかとか、
講座なり自分で勉強なりすればいいんだけどやっぱり気になる。
プロフに使ってるツールのバージョンも書いてる人もいるの大変参考になる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:15:45 ID:gIuyV/p/
>>679
オレみたいな、ぶっちゃけ割れ房以前に中国人が嫌いってヤツらだろ
まぁ中国人ならOSからして割れだろーがなw
あんな絵描いてる一方で共産主義者なんだぜ
まじ、きめぇよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:27:11 ID:y8i+EwC7
さーよさーよさよWarezの子〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:11:37 ID:xofiav4p
中国人ってほぼ全員が反日なのに、何しにpixivに来てるんだろうな。
日本のサイトだって知らないのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:19:37 ID:E68E28dr
レイシスト共は早く東亜板に帰れよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:22:28 ID:jWUbIhV/
大半が偽プロフだろうけど、職業が小学生〜高校生に
なってるのに、R-18普通にブクマ出来る仕様
なんとかならないのかな?
見つけた場合もどうしたらいいのか分からない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:23:37 ID:nPP9/myW
                                 \ |
  ∩∩   み ん な 大 好 き P i x i v !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東方厨/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i シナ  /
    |割れ厨| |ROM / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:39:59 ID:h3iyeeHZ
>>685
まず捨てアドでアカが取れるようになってるからな
とりあえず規制っぽいことはしてますよっていう
パフォーマンス以上の意味はないんじゃないかね
運営だってそこらじゅうで目にしてるだろうし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:41:32 ID:xobZiXcC
昼になったら擁護だらけとか大笑いだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:58:20 ID:gIuyV/p/
>>684
でたよ、レイシストw
お前はチベットで起きた出来事を忘れてしまったの?
アレを容認して現体制の維持に貢献しているのが今の中国人
本当のレイシストはオレか、それとも中国人?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:03:53 ID:U19zWWVa
叩きも養護もスレ違い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:18:24 ID:mMHnYjXU
いいぞ、ここでもっとやれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:27:24 ID:RqboGqfD
別に極端な話一人くらい考え方違う奴いるだろう。日本にだって右翼左翼に事なかれで考え方違う人なんていくらでもいるだろうに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:28:04 ID:XTF7Pp/E
ヲチスレでは東ア+住人が突如珍入してきて一人でキレてて面白かった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:41:03 ID:IXONnqzH
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\         
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ      イラストに国籍なんて関係無いアルよ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:46:06 ID:rto7Onf+
>>685
高校生ならギリギリいける
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:40:52 ID:SDOpI1Dp
マンスリーのアルゴリズムが謎すぎる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:53:23 ID:SoKPY5po
pixiv本発売のお知らせ 2008/12/04
12月10日に晋遊舎さんから「pixivで学ぶイラストテクニック集」という本が発売されます。
※12月5日7:25現在 Amazon.co.jp ランキング: 本で1位となっています。
Amazon.co.jp ベストセラー

この商品を見た後に買っているのは?
92%のカスタマーが、このページの商品を購入しています。
pixivで学ぶイラストテクニック集
¥ 1,800

3%のカスタマーが
スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付きを購入しています (28)
¥ 7,207

2%のカスタマーが
生声CD付き [対訳] オバマ演説集を購入しています (6)
¥ 1,050

1%のカスタマーが
SAIですぐできる!スーパーペイントテクニック (100%ムックシリーズ)を購入しています (10)
¥ 1,680

関連商品を見る
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:38:03 ID:RK2EMZ/h
2%も…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:45:05 ID:qNzAa8Cs
>>677
中高生でPhotoshopのやたら古いの(5.5とか)使ってるのは黒の可能性高いが
CS3だったら持ってる中学生は普通に居る
携帯とかタブレット、ゲーム機だって数万するし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:47:17 ID:rssoDn64
>>699
ttp://kakaku.com/item/03300521150/
携帯・タブレット・ゲーム機ってレベルじゃないんだが・・・
Elementsならともかく
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:49:12 ID:m+/QwYqG
外人がちゃんと買ってるわけねーだろw
中国人とか割れダメっていう概念すらないんだし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:49:34 ID:nPP9/myW
フォトショなんて4万弱だせば買えるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:50:38 ID:DadF6T1k
>>700
学生ならアカデミック版が買えるんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:52:59 ID:rssoDn64
>>703
あぁ、その手があるのか

ttp://kakaku.com/item/03300521160/
これなら手が届かなくはないな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:33:21 ID:qNzAa8Cs
俺は親に頼んだら買ってくれた
ゲーム機とかは絶対買ってくれない親でも調べてどうしてもこれが欲しいって伝えれば
余裕のある家庭なら買ってもらえると思う
高いってだけでダメならパソコンだって高い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:04:58 ID:IyVZDtDT
PCにペイントショップProがついてて助かったわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:14:27 ID:oCtlvDRY
もし割れ厨がこのスレをみていたらちゃんとまっとうなソフトを使え
ネットには有益な情報がゴロゴロ転がっているんだからググばすぐ見つかる
たとえばこんなのとかな↓
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070301_photoshop_free/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:18:10 ID:Pt44GuA4
GIMPってどーなの
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:21:36 ID:VStpkqNS
僕は最強フリーソフトのphotoshop
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:23:58 ID:rssoDn64
GIMPをPhotoshop風のUIにしたのもあるそうだが↓
ttp://www.moongift.jp/2008/08/gimphoto/

使ったことないけどな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:26:48 ID:nPP9/myW
>>708
機能は多いかもしれないけど超使いにくい
ペンタブ使ってるならなおさら
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:46:00 ID:eeqDHnFo
GIMPと一口に言ってもバージョンによって全然違う
使いにくいと断言する人は日本で普及し始めたGIMP 2.2で判断してる人も多い

GIMP 2.2はいわゆる「高機能」詐欺で、ユーザーインターフェース(UI)がユニーク過ぎて使いにくい。動作も不安定だった
GIMP 2.4はUIが一般的なソフトと同じ仕様に近づけられ、動作速度も改善された。またバグも軽減されている
GIMP 2.6は現在のメジャーリリースで、UI改善の試みのほか2.4から様々な新機能が実装されている
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:51:42 ID:l6+KHLqM
いや、GIMPは一貫して話にならん。
描く為のソフトじゃない、っつーか使う人の為に作られたソフトじゃ無いだろアレ・・・
単に作る人間が好きに作った継ぎ接ぎの異形オブジェ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:59:57 ID:eeqDHnFo
未だに話にならんのは印刷関連(高解像度、YMCK)くらいだと思うが。
細かい議論をせずにレッテルを張るのはよくないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:02:18 ID:eeqDHnFo
間違えた、CMYKだった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:07:09 ID:xobZiXcC
…イラスタ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:24:59 ID:uUjLdpLd
素晴らしい〜YMCK♪
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:51:17 ID:+IAWJN6f
わざとかとオモタw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:55:46 ID:z9AalXMY
モバイルpixivの画像サイズって小さすぎなんだけど、仕様なの?変更できないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:55:22 ID:7n5ohGSK
二日目補正きつくなってないか?
100位までざっと見ても↑マーク片手で数えるほどしかねえw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:52:41 ID:3LuNrIk4
まあ「手前にPhotoshopは必要ねぇよ」って奴が持ってる事が多いから
割れ疑うのも解るけどな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:10:42 ID:5UQSoADM
新規登録中止になってからアクセス増えない・・・鬱だ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:16:10 ID:dSH9Rq2R
飽きてやめていく一方だからな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:25:17 ID:8DOjzbU/
デイリー1位の奴って中国人か
コメントも中国人が大量に
俺の被お気ににも中国人らしいのと韓国人らしいのが1人ずついるけど
かなりの数がいるんだな。
あまり流入すると中国人には数でかなわないから非常にウザい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:29:26 ID:equvQ4zc
二日連続DR1位とかありえねぇっていう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:38:11 ID:RlR3MBe+
pixivは
中国人ばかりでPVの割りには
広告効果が薄い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:03:30 ID:OW0M3YLo
>>724
そうなのか、なんか感性が合わないので
お気に入りには入れなかったんだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:04:16 ID:/ujpD6+f
このスレに来て、今さら善人ぶるつもりはないけど、
1位の人が中国人だろうが、どこの人だろうがここで叩かれるような人
とは思えない。プロフィールや他の絵も見たけど、1位になるのに
不振な点は見られないし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:06:43 ID:2zyYn3N8
1位が叩かれているのは割れだから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:10:29 ID:/ujpD6+f
>>729
すまん、釣りではなくて本当に”割れ”の意味が判らない。
どういう意味?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:15:43 ID:OW0M3YLo
コピーソフトの不正使用、中国人じゃ珍しい事じゃないんだろうけどね
SAIってかなり安いて機能は良いソフトだから、製作者の事を考えると、
ちゃんと買えよゴラァとは思うけどね。 ちなみにSaiの開発者は日本の人
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:23:07 ID:gRX2WE/2
てか、違法コピーである根拠がなかろ・・・
さりげに訳の分からん伝言ゲームしてんじゃねー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:24:31 ID:Bqw0IflK
mixi読めよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:28:19 ID:x1keikAT
>>728
今のところ良い空気だし、こちらから粘着することもないよね
聖火リレーの長野みたいに徒党を組みだしたらやっかいだけどな
まぁ、いざとなったら中国の金盾にはじかれるような企画でもたてれば良いいんじゃね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:35:49 ID:3LuNrIk4
Mixiで違法コピーって明言してるって事?
なんか商業で仕事してるみたいだからSAIの値段で割れ使う可能性は低いかと思ってたが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:01:09 ID:tYdUPr8q
おいおい銀河を忘れるなよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:01:23 ID:qs89lbts
というか違法が確定してるんなら凸しろよオチ民
それともヲチ板はただの雑談所なのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:05:23 ID:fi8Vj/0G
>>735
mixi見てきたが >>733が言ってることすらも嘘だった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:05:52 ID:x1keikAT
windowsのOSで、中国の違法コピー率は2004年の時点で90%ってのがあったな
むこうじゃ割れて当然で金払ってる方が変人、
日本人とは根本的に価値観が違うって感じだから

香港の人なら割れじゃない微かな希望もあるのかな?
大陸に住んでる中国人ってだけで真っ黒、普通はそう考えちゃうよなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:05:56 ID:Yq6LvxN5
pixivは違法でも削除しないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:08:24 ID:tYdUPr8q
オチ板は、ネタを眺めてニヤニヤする場所だろw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:10:55 ID:Yq6LvxN5
mixi削除してあるな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:38:56 ID:/ujpD6+f
”割れ”とはこれか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Warez

mixiなんて一度もアクセスした事ないから、今後も見る事は
ないけど、万が一コピー品のソフトで書いた絵だとしても、
絵が本人によってきちんと描いたものであればかまわない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:44:20 ID:Hc8vDhKl
ビルゲイツは不正にアクセスしたコンピュータを使って世界一になった
ソフマップも昔はゲームの違法コピーをしていた
やったもん勝ち
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:46:54 ID:3LuNrIk4
例えば割れPhotoshopなんかが参加してたら
最悪ARTBOOK回収騒ぎになるんだがw
割れが本当なら商業絡む企画に割れで参加とか最低すぎる

あとヲチは凸禁止だ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:48:32 ID:Hc8vDhKl
>最悪ARTBOOK回収騒ぎになるんだがw

なるわけないだろw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:52:39 ID:tYdUPr8q
割れ容認の馬鹿がおる 氏ねよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:55:31 ID:s8BuSFJg
割れ割れは宇厨人だ〜(喉を震わせながら
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:31:27 ID:KcQk/sKo
ちゃんと金出してソフト買ってるのに
割れ使ってる中華より絵が下手だからくやしいんですよねわかります
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:39:11 ID:47WQXJdu
pixivに招待するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1228482402/

317 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:34:01 ID:PEBQn5hA0
招待スレすげぇ!

なんか緊張感あるというか、すごい売り手市場w
自作絵うpさせて、下手糞とか言ってるの。囚人ゲームみたいw

320 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:36:08 ID:nXo10xSF0
招待スレワロスwww

323 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/08(月) 21:38:01 ID:Ll3c9bWO0
招待スレ気になりすぎるww見てこようww

373 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:10:31 ID:HIujhkkv0
紹介スレ、乞食全開すぎる…
あちこちから絵師が減った理由が良くわかる…

388 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:26:48 ID:e7EPnJML0
招待スレおもしろいな 垢持ってない奴ら必死すぎるw

398 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:56:36 ID:92IsX2SO0
招待スレワロタw

403 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/09(火) 00:17:15 ID:oyxJmySY0
招待スレなんかで選民してるのはどんな層なのかね
俺はコメつけ合ったりなんか馴れ合ったりしてないから
別にROMが増えようが減りまいがどうでもいいが
コメしてるのって大抵ROMだし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:42:38 ID:tUtFIR5l
鯖強化までの一時的な措置なんだし
そこまで熱くならんでも
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:17:24 ID:WcHF9PeH
SAIローカライズ版ってこれのことか。
使用期限クラックが仕込まれているのかは知らん。
ttp://www2.vipper.org/vip1020763.jpg

どん欲というか、たくましいというか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:13:27 ID:3XvPUOyG
割れはいかんよ
許せん

でも描かれた作品の評価はまた別
割れで描こうが
正規製品で描こうが
フリーウェアで描こうが
そんな事は絵の評価には一切関係ないし
運営や絵を評価した人間が責任負うべき問題じゃない

通報しろ警察に
割れは著作権と違って通報で警察動くだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:19:10 ID:OW0M3YLo
>>751
冬休みを挟むだろうから、一部のマジにヤリタイ人にとっては
熱くなるじゃないかい?とか思ったり。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:20:48 ID:oN8KQScZ
>割れは著作権と違って

  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>753  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:23:29 ID:3XvPUOyG
割れって警察動かないの?
だったら違法ですらないって事か
なんで騒ぐのかわからんな

でも割れはダメだぞ
許せん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:35:39 ID:VnpFSlXP
aroha Jは何でピクファン本を内々で作ってることを告知しなかったの?
ピクファン2をやるときなんて何週間も前からもったいつけて告知してたのに

自主的に参加したがる人を払いよけるのがそんなに面倒くさかったの?

http://www.pixiv.net/member_comike.php?id=19606
この本のやりたいことって要するにランカーを囲い込んでイラスト依頼してきれいな所だけ見せようとしてるけど
これがpixivというSNSで一番盛り上がった企画の集大成なの?

ピクファンってランカー絵が必ずしも全てじゃなくて、いわゆる底辺とか、熱心すぎる取り巻きの人とかもいたと思ったんだけど
そういうのはaroha Jにとってそんなに迷惑だったの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:40:41 ID:8O1esBh7
底辺はゴミ
ちやほやされたかったら
絵上手くなれよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:44:14 ID:FW1+8UrL
>>757
企画の最中から露骨に態度使い分けてたじゃん
忙しくて一般の参加者にコメントしなくなってからもランカーへは普通にコメしてたし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:46:31 ID:8O1esBh7
一般の参加者にコメントして
何のメリットがあんの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:52:47 ID:dnQ6V8wf
ランカー以外の下手な絵が載ってたら
「なんでこんな下手な絵が?(俺のを載せろよ)」
「アロハと仲良いからだろ。馴れ合い乙」
とか言って叩きまくるくせに……
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:53:41 ID:8O1esBh7
下手なのに上手い人と同じく接しろって
図々しいにも程がある
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:59:25 ID:dxDgPJ+3
まあでもこういう本とか
雑誌のイラスト投稿なんかでも
「なんでこんなのが載ってんだ?」ってレベルのを混ぜるのは定石なんだよな

もちろん妬み嫉みを煽る為じゃなくて
「このレベルでも選出されることもあるんだな、俺も選出されるかも」
という期待感を抱かせるためだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:17:07 ID:naN+/x70
そんなに言うなら、晒してみw吟味してやるよwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:17:13 ID:6lvS3pNd
上手い奴や企画者と仲いい奴が
その他の底辺より大事にされんのは当たり前
選ばれなかった奴は無念だろうが
ここで騒いでもみっともないだけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:19:32 ID:60dgqQyd
下手糞=ゴミ
pixivの基本方針じゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:19:46 ID:K2WPe1g6
だいたい選ばれなかった奴は自分の腕を過大評価してるだけだろw
どこのフクちゃんだよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:19:59 ID:KS262t0F
本に載らなかったことよりなんの断りもなく本を出すほうが問題なんじゃないかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:23:47 ID:60dgqQyd
おまえの絵は載らないから安心しろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:28:46 ID:hqSNJlDB
あらら、まあ絵が残念な人は自分で空気読まないといけない。それが現実。
同人やってる(金が絡んでる)と仕方ないのよ。つらいの〜。
そういうのがイヤだったら同人やってない純粋なファンのみと付き合ったほうがいいよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:30:07 ID:exy9zbC6
参加面子もMVPとったような上手い人達なんでしょ?
どう考えても赤字だろうし買う人にとっても正しい人選だと思う

企画主はただでさえ重労働な上見返りもないんだから
隅から隅まで平等にと言うのは余りにも求めすぎ
もしもっと違う形にして欲しかったなら、一部資金を出してでも自分から提案しなきゃ。

・・・まあSNSだし企画は全ての参加者あってのものと言う感覚も間違いではないと思うから
「こんな本作ります」って告知があっても良かったのかもね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:40:38 ID:mO/4+SU7
まぁ今思えば確かにアゴアロハはランカーにあからさまに心酔してたよ
気持ちはわかるけどこうして非ランカー層から不満が出てる以上、企画主としては平等に徹するべきだったんだろう

しかしまぁ、この本がピクファンの集大成だったとしたら企画主の立場を利用した擦り寄りだったとしか言えんよなぁ…
ユーザー企画の代表としてのピクファンがこれじゃちょっと空しいな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:45:33 ID:fiR6pAjS
>>766
pixivってかユーザーはゴミだと思ってそうだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:49:07 ID:83j89TzM
馬骨はムスカですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:03:35 ID:3LuNrIk4
別の誰かを発案・代表に立てておけばかなり丸く収まっただろうに頭の回らないアゴめ

これがピクファンの結末だと言うのなら寂しいね
人によっては公式選民本なんて存在知らなきゃ良かったと思っただろう
こんなに人数参加しててもランカー様じゃ誰一人予想できなかったか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:09:08 ID:60dgqQyd
参加者だと思っていたら
単なる客だったってこと
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:11:03 ID:FaBe0w7a
>>774
アロハの窮地でも、コアラのマーチがどうのと
はしゃいでるようなムスカ大佐素敵
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:17:13 ID:CvAQ8Amz
どーしても声かけたくないめんどくさい奴が居たんじゃないのw

実際そんなにひがむほどのことでもないと思うけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:19:13 ID:tzVjjCcr
ところでピクファン2はもりあがったのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:20:18 ID:FaBe0w7a
今盛り上がってる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:27:28 ID:h0whd3DA
ヲチの方で出てた意見だけど

>665 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/12/09(火) 12:03:24 ID:xPGQQR6V0
>別にランカーが秘密裏に結託して本出そうと勝手だろうけどさ、
>「PFUは参加者1400人超!!2008年末現在pixiv最強企画です」
>みたいなこと書かれてたらムッとくるかもなぁ。
>その他大勢は空気扱いかと

これは俺もちょっと同意かもしれない…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:29:36 ID:60dgqQyd
ユーザー企画って何が楽しいのか誰か説明してくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:32:05 ID:3LuNrIk4
ヲチの話題だとPixiv運営が絡んでそうなのが気になる
絡んでたらコミケ規約で一発レッドカードもの

コミケ運営はちょっとでもダメだとバッサリ来るぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:34:09 ID:1IFfgHQB
>>782
ちやほやされやすい
マジで。売名に超最適
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:34:44 ID:hkgS8JCs
絡んでたとしてそんなに厳しい調査とか入るの?
しゃくれと運営が「無関係っす」って言えばそれまでのような
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:35:58 ID:60dgqQyd
>>784
なるほど
俺も何か企画考えてみるか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:41:24 ID:3LuNrIk4
レッドカードは万が一にでもバレたら、って話だ
バレなくてもコミケが理念に基づいてやるなと言ってる事を
バレなきゃおkで通すのは人格を疑うけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:45:12 ID:XuDdAx6c
PF2の本出るのかあ、全然知らなかったな…
ランク下の方にちょいちょいと載っただけじゃだめかw

しかしいつのまにか出来ててランカー集めて集大成みたいに言われると
えー…と思う人は多いだろうなあ
技術が高いわけじゃなくても読みごたえある漫画沢山描いてた人なんかも
結構いたのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:46:29 ID:K2WPe1g6
底辺が糞企画立てても空振りして寒い思いするだけだがなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:47:54 ID:5VF/eufC
最近は絵の下にも広告でるようになったの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:01:36 ID:r8AW61HJ
これはないわ
ピクファンを口実にして企画主ががハーレム囲ってるだけの本じゃん…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:03:30 ID:66HUZ7AN
>>790
ホントだ変わってる
広告が検索結果画面から個々の絵に引越してきた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:09:44 ID:CaXcHQ35
>>788
PF2はランカーイラストより漫画の方が好きだったなぁ。
なぜかしらんが創作意欲が刺激されまくったw

ゾンビ少女の話に何度か本気泣きした夏の思い出。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:10:34 ID:KJaZJo7H
タグ無い絵エラーになってない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:16:45 ID:A54VOQF1
>794
自分も、さっきまで大丈夫だったのに
ためしに見れる絵のタグ消したらもう見れなくなった。
しかも戻せない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:28:55 ID:064HvV9a
文句言ってる奴ら逆にすごい感覚だな
平等ってお前アロハに金でも払ってるのか?企画者はただの企画したひとなだけだろ
参加者を必要以上にお客様扱いしなければならんてどんだけゆとりなんだか・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:31:40 ID:2+gTGih8
運営が金出してる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:36:16 ID:83j89TzM
客扱いしろとは一言も言ってないんだが
ただ参加した一人として、本を出す計画があるということを事前に知らせてほしかっただけなんだが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:37:34 ID:064HvV9a
>>797 そのソースヲチスレだろ、なぜそれを本当と思って書き込めるんだお前は
アロハがキャプションで言ったならまだしも、ちょっと毒されすぎじゃないか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:37:57 ID:ebATPSD/
参加してやったんだから俺も載せろ!ってか
費用や編集の手間とかどうすんだって聞いたら企画主がやるのが当然とか言いそうだな

運営が絡んでるからアウトだ何だと憶測で叩く底辺必死すぎる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:38:55 ID:XuDdAx6c
俺も文句はないぞ
あんなでかい企画の主の大変さは計り知れないし
楽しませてもらったし本を作るのももちろん自由だと思うし

ただ、こういうのはうまくやらんと反感買いやすいのになあと思うだけだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:39:21 ID:blJxuj/X
>>792
広告が下に出る絵と出ない絵があるんだが
絵のタグを見て広告出してるのかなあこれ
ブクマ、マイピク、R-18とかの条件一切関係無しに出る絵と出ない絵がある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:40:14 ID:83j89TzM
>参加してやったんだから俺も載せろ
だから、誰がそんなことを言ってるんだっていう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:40:33 ID:KS262t0F
>>800
さすがに下手でも載せろって文句言ってる人は居ないと思うぞ
載せられたら不満はないのかもしれないけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:41:12 ID:gdrqQg5k
底辺底辺って言って罵りたい人がいるようだけど
アゴが選んだランカー以外の参加者は全員無視ですがな(´・ω・`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:41:34 ID:blJxuj/X
新型インフルエンザ備蓄セット
あなたと家族を守る備蓄対策用品セット 29,800円
www.toriflu.com サントリー健康食品公式サイト
通販限定の健康食品公式ショップ。定期お届けコースで4つの特典有り!
www.suntory-kenko.com スポンサーサイト

タグに「鳥」だけつけてる自分の絵試しに見たらこんな広告が('A`)鳥インフルに反応したのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:01:11 ID:5VF/eufC
「制服」だと広告出ないみたいだな

なんか絵の欄にまで広告が出るとかショックだ・・・。
絵を邪魔してしまってるように思う。
pixivはそういうことは大切にしてくれるトコだと勝手に思っていたが
商業サイトだからこうなることは不思議じゃないけど

せめて太字じゃなくしてほしい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:02:39 ID:HKVIMQiN
結局選ばれなかった奴はどうしたら満足なんだ
事前に一言入れろって事か?
たかが同人誌なのにめんどくせー奴らだなw
本出す奴が好きな人間だけ呼ぶななんて当たり前だろうが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:07:51 ID:IdjLgXS3
精鋭を数人のみ集めたをそれはpixivファンタジアのものと呼べるのか
とか言いたいんじゃない?俺は上手い絵が見れるならなんでもいいけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:08:30 ID:IdjLgXS3
やべ、日本語おかしい
集めたの後の「を」いらないな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:13:35 ID:gdrqQg5k
無難に謝れば一件落着でしょ
いつアゴが気づくかわからんがさっさと対応した方がいいと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:17:08 ID:6lvS3pNd
うわ
広告うっとうしいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:19:34 ID:2+gTGih8
画像アップローダ以下だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:21:21 ID:064HvV9a
>>794タグを付けてない絵開けないな、俺非公開はタグ付けてないからその成果と思ったわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:26:38 ID:UBmCKvyL
PF本がどんだけランカー優先なのか面子を見てみたらそんなでもないな
面子が全員ものすごいランカーってわけでもなければ
もっと得点が高くても載ってない絵とかあるし

仲良しこよしさんたちが好き勝手やるのに
なんで部外者の許可が必要なんだ?わけわかんね
まあPF参加しなくてよかったとは思うけどね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:26:47 ID:A54VOQF1
自分の見れない絵が閲覧数増えてる。
他人のタグなし絵はみれるのか、見れなくても閲覧は増えるのか…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:34:58 ID:3LuNrIk4
そもそも選ばれなかったからじゃなく選んだ事が不満なんだと思う
自由参加型の企画として有名になったのに
最後に多くの参加者を排除してクオリティを優先した事でアロハに失望したと

アロハが個人的にやったことなら全く自由だけど
このランカー郡を集めるために企画主の立場を利用してるから叩かれてるんだよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:37:36 ID:064HvV9a
企画に集まった仲良し郡で本出してるだけなのにそこまで言うのが解らんなあ
企画者は参加者でもあるんだkらいいとおもうんだけどなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:42:32 ID:3LuNrIk4
実は俺自身はそこまで不満に思っていない。終わって随分経つし
ただ感じ悪いくらいは思ったから何かスッキリするアクションがあると嬉しい

個人的にしたことと取るか企画主としてしたことと取るかで意見が変わる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:48:58 ID:nu6mtzQT
drawrでピクファン参加絵師達が積極的に描きあってていいなと
思ってたら、こんなドロドロしてる側面もあったなんて・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:07:31 ID:v6SFF4X+
人の粗探しだけは得意だねー君たちー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:11:11 ID:E16A47vU
1000人もいてみんなが性格善く、幸せにお絵描きしてる訳が無い
誰かは割を食うし何割かは性格悪い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:11:53 ID:5VF/eufC
俺もためしにタグ全消ししてみたらエラーが出てその絵が開けなくなったwww
広告出せない絵は存在価値ありませんみたいな?
メンテナンス来るかなこれは
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:13:24 ID:83j89TzM
広告絡みなのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:13:27 ID:XuDdAx6c
>>818
とはいえ、多分、企画主がやったんじゃなければ
文句言う奴もほとんどいなかったんだろうなあと思う

生徒の仲良しが集まって本を出しました!てのと
先生が一部の生徒とだけ本を出しました!
みたいな差があるんだろうねえ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:16:10 ID:2+gTGih8
下手糞には興味ないから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:19:00 ID:XuDdAx6c
てかふと思ったんだが
他人の絵は本人の許可得てても本人以外の垢でうpしちゃ
いけないよな

人の絵でランク入っちゃうぞこれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:19:07 ID:ZKwHz9w+
企画とはいえコミケで集めた絵売るのはちょっと微妙だな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:21:20 ID:nhD4NVma
載せてもらえたらお金もらえんの?ねぇもらえんの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:22:44 ID:3LuNrIk4
俺も下手糞が参加した本なんて金出してまで要らんけど
絵が上手い奴だけで描いた本を公式にピクファン本といわれるとなー

やはりアロハが代表に立って企画の延長として本出してるのがうまくない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:23:34 ID:064HvV9a
俺は古い人間だから同人誌を売る、と言う感覚が新しい気がする
お金を出し合ってアルバム作ってる感覚だと思うんだわ、
同人誌は描く人が居て読みたい人が居てそれを共有するために金を使うって感じで
1000円の値段内訳がどの程度のものなのか知らんけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:26:10 ID:ZKwHz9w+
>>831
そうは言うけど
この場合だと他の参加者ってなんなの?って事になるんじゃ・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:27:47 ID:K2WPe1g6
企画主の立場を利用云々 事前に告知すれば云々と屁理屈こねちゃいるが
結局その仲良しグループに混ざれなかった奴の僻みじゃねーかw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:29:22 ID:ZKwHz9w+
>>833
腕で決めるなら最初から下手糞お断りって書いておかないと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:29:54 ID:XuDdAx6c
>>831
俺も古い人間だけどこの手の企画合作同人的なもんは昔からあるだろw

「同人出すこと」自体には誰も依存はないと思うし
試みも面白いんだけどな
もうちょっと上手い方法はなかったんだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:30:26 ID:E16A47vU
企画主が主導で推定予算何十万、参加者は人気ランカー
話の規模がひっそりアルバムのレベルじゃない
残り1400人のピクファンを食ってメインになれるね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:31:03 ID:4/8A7Dvu
企画以前にお絵描き娘というタグで投稿してる人がいるのに
そのタグを使ってイラスト募集ってアホだろ
タグが被って誤爆される可能性を考えなかったのかねえ
pixiv公式企画って分かるようにすればいいのに
もしかして誤爆前提なんか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:32:04 ID:K2WPe1g6
直接的には描いてないが閲覧数で勝負が決まるという企画趣旨から底辺お断りという意図くらい読み取れると思うんだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:33:18 ID:yzGhNZue
ふーむ
ピクファン参加してないけど、端から見ててなんか大変そうですなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:36:22 ID:ZKwHz9w+
本出すのはいいけど
こんな内容じゃ企画自体なんだったんだと思われても仕方ないと思うぜ
企画まとめみたいな本ならだれも文句なかったろうに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:37:28 ID:u7ht47JY
ゴミにもいちいち気を配らないといけないなんて
大変だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:39:42 ID:83j89TzM
>>838
企画主は相当なクズ野郎ってことですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:41:29 ID:3LuNrIk4
ゴミのように思ってて気を配りたくないのならそれはそれでいいけどね
流石にそこまで腐ってないと思うけど
釈明が無いとそう取られかねないよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:42:53 ID:XuDdAx6c
>>840
企画まとめやろうと思うと地獄の作業だと思うぞ…
文章だけでまとめ作っても仕方ないから絵がないと始まらないわけで
膨大な作品数の中から許可とって選んで連絡とるのか
さすがに大変すぎるだろ
結局ド底辺の何十人かは漏れるという形になりそうだし
余計ひどいことになうるかも知れん

下手に企画全体をいじるよりは、
一部の人を抜き出して作る方がやりやすいし問題も少ないとは思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:44:37 ID:ZKwHz9w+
>>844
大変ならやらなきゃいいだけじゃん
絶対本出さなきゃいかんの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:45:08 ID:sd+Ohbwp
おまいらに文句言われない企画本ってどうやったら作れるんだろうなとちょっと考えてみた
無理だった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:45:25 ID:2QP0OQ7c
同人ゴロみたいのはどこにでもいるじゃん。ほっとけばいいんだよ
まぁ俺なら下手糞な奴も小さく掲載して数売れるようにするけどな
大多数はこんな個性のない本買わないだろうし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:48:30 ID:E16A47vU
>>844
豪華すぎて更に企画主主導で公式だから本がピクファンのメインになりそうなのが問題なのよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:51:32 ID:RzeScHeX
今気がついたけど、イラスト下にGoogleアドセンスって
いつから付いたっけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:54:39 ID:tzVjjCcr
誰かにのこの企画は同人でカネになるって唆されたのかねえ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:56:10 ID:CaXcHQ35
アロハメインで世界観やら七魔詳細設定なんかの資料本にして、
ゲスト陣としてランカー使えば良かったのに。

いくらランカーで絵がうまくても、その世界の中で動いていないキャラの
イラストには興味ないな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:56:48 ID:zMVXAK+G
物理的にありえないが仮に残り1400人の絵を収録しても、
こんどはカス絵収録するな神絵だけにしとけアロハとか言い出すんだろーな。
文句言ってるやつは。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:58:49 ID:ZKwHz9w+
>>852
こうゆうのって年鑑商法だからそれは無いでしょ
参加してない奴は買わないし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:59:52 ID:XuDdAx6c
>>845
だから本作りたいと思った人が一番出しやすい方法で作って出しただけのことだろ
万民に受ける形以外なら本出すなってかw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:59:54 ID:7n5ohGSK
そんなに本に載りたければ載らなかった底辺全部集めてカンパ募って本作ったらいいですよ

売れないでしょうけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:01:48 ID:ZKwHz9w+
>>855
やっぱ売ることが目的なんだね・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:02:39 ID:HKVIMQiN
>>855
だよなw ピクファン本勝手に自分で出せばいいじゃねーかw
本家が上手い奴ばっかり集めるのって普通じゃね?
企画に参加したからってみんな平等とでも思ってるんだろうか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:03:25 ID:PRBXV5Cv
いまバイブ入れられてる女の子のCG見てたら、
下部の広告がアマゾンの「バイブ ヘルス&ビューティ」ってのが出ててちょっと面白かった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:03:55 ID:IdjLgXS3
むしろ載れなかった自分の実力の低さに嫌悪
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:11:54 ID:7n5ohGSK
>>856作る以上最低プラマイゼロのリターンを望むのは当然でしょーが
寧ろ52pフルカラーで1000円って壁大手でも安い値段だぞ つまり相当数が掃けないと
利益がでない値段
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:13:02 ID:M0fSs28l
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=2352424
本日ランク2位のプロが制作過程を明かしてる画像なんだが、
銃や背景はトレースしてると言っててるが、プロでトレースってありなのか?
緻密な背景とかになるとある程度資料トレースとかしないと描けないものなのか?
緻密な背景で完全オリジナルはプロでもかなり難しいのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:14:01 ID:ZKwHz9w+
>>860
プラマイゼロを求めるならゴロのエロ同人と何が違うの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:14:26 ID:E16A47vU
底辺は本に載りたい訳じゃなく少数のランカーと企画主で改めて豪華なピクファンするのが気に入らないんだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:16:03 ID:XuDdAx6c
>>861
トレースなしでも描けるだろうけど時間がかかる
背景やパーツ自体が絵の主題でない場合は
無駄を省くためにやることも多いんじゃないかな
もちろんトレス元は自己撮影のもんに限るけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:16:11 ID:FaBe0w7a
>>861
上手い人が煽動しちゃったら
みんなトレスはじめて
イラスト界にトレス天国時代が訪れないかこれ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:18:00 ID:7n5ohGSK
本に参加したいわけじゃないなら、そこは素直に喜ぶところなんじゃないの?
文句言ってる人達は載れなかったのが悔しいだけに見えるよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:18:51 ID:XuDdAx6c
>>862
本づくりは利益の出ない崇高なものじゃないといけないのか
どんだけ夢見がちなんだよw
プラマイを一切考えずに本作るのは自己満のヘタクソだけだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:22:11 ID:ZKwHz9w+
>>867
自分で描いたものなら求めてもいいのさ
でもこれは違うでしょ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:24:15 ID:E16A47vU
参加型の企画で参加することを楽しむ人がなぜ自分が参加できない形にされて喜ぶの?
本に参加させろじゃなく、公式ピクファンとしてごく一部の人しか参加できないを話を大々的にするなと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:24:23 ID:HKVIMQiN
コザキのトレースにやたら絡んでる奴はなんなんだw
写真は自分のものなんだし素人じゃねーんだから手間省くのは当たり前だろw
他に投稿してる絵やらサイトやらでトレース無しでも描ける実力があるのは明白だしな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:24:41 ID:tzVjjCcr
>>861
緻密な背景だから、じゃなくて
実在の背景だからでしょう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:25:19 ID:F1TB7gBn
載せてもらえなかった奴は使えない絵と判断されたこと。
PIXIVなんて絵のレベルと閲覧数が比例するわけでもない。
自分より下手な絵の癖に載ってたりするかもしれんがな。
でもイライラするならPIXIVやめてもいいんでない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:25:32 ID:XuDdAx6c
>>868
本の製作目的は本の参加者が決めるもんでしょ
外野がこんなの違うとかおかしいとか言うのは妙な話だ

つっても本に参加してない企画参加者が
かなり微妙な気分になるってのは
ものすごくよくわかるけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:26:15 ID:RqsMDfT3
ゴミカスは失せろよ
目障りなだけなんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:27:14 ID:CWsnm1wX
年賀状の最終審査はじまったねー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3808374
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:31:38 ID:H2aQsIDS
フルカラー本52Pって数十万かかるもんじゃないの?
大学生がぽんと出せる金額では無いと思うんだが・・・

内容的にもアロハに誰かが持ちかけたとしか思えない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:38:10 ID:kAJJQiMd
この為にピクファン始まった時から、バイトしてコツコツ貯めたお金なんだよきっと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:39:00 ID:nhD4NVma
>>877
泣けてきた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:41:55 ID:zMVXAK+G
ユダヤ人の陰謀だ!朝鮮人の犯罪だ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:45:03 ID:+NpEyPLm
ブックマークしてたのは集まった人数を自慢したかっただけ
下手糞の絵を本に載せるなんてありえない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:01:42 ID:HKVIMQiN
企画絵のブクマなんて社交辞令に決まってるだろw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:05:13 ID:7n5ohGSK
>>880参加したのにブクマして貰えなかったらまた差別だって騒ぐんだろw
企画主って相当懐深くないとできないねぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:07:32 ID:3LuNrIk4
企画主が何しても理不尽に騒ぐことにされてるなんて
画力が底辺のうちは交流は絶対無理だなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:20:37 ID:OahAJh8H
>>861
新海誠も背景は基本トレスと言うか写真から起こしてるし
自分で撮った写真なら問題無いんじゃない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:26:47 ID:ciiiSJJf
今日のランキング高校生おおいね。ああ鬱
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:26:57 ID:OW0M3YLo
自分で撮影した写真を元に描いても
まるでトレパクしているかのような扱いとわな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:31:59 ID:KJaZJo7H
まだエラーのまんまだ…
運営早く対処でしてくれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:33:08 ID:KJaZJo7H
でしてくれってなんだorz
タグつけない自分も悪いんだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:43:02 ID:8DOjzbU/
プロだからこそトレースでも何でもアリで自分が表現したいものを
ちゃんと表現できるようにあらゆることをやらないとダメなんだよね。
それによって客が支持してくれるか支持してくれないかはすべて
自己責任となるわけだし。

ただし、才能や修練によらない安易な手法というのは、次第にプロの
仕事としての尊敬の心に疑問を呼び起こしていき、ついには壊滅
することもある。例えば音楽業界は演奏のデジタル化、さらに流通の
デジタル化によって1曲の価値が非常に地に落ち、ぜんぜん売れなく
なった。

アニメもデジタル化によって大量に安易に作られるものが多くなった。
しかし、一部のアニメファン以外にはほとんどアピールしなくなった。
そういうもんだろうと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:43:04 ID:uqhJOoW7
そうだね
今度から最低限のタグはつけたほうがいいね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:55:49 ID:XuDdAx6c
>>889
アニメや音楽は作る手段がデジタル化されたことが問題というよりも
流通手段のデジタル変化の弊害だと思うけどなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:27:48 ID:8G3mKbCG
別にアニメがこの世から消えて無くなっても一向に構わないわけだが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:28:44 ID:5VF/eufC
すべてがすべてオリジナルじゃなくちゃいけないとか言うやつは
抽象画でも描いてろよアホか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:29:08 ID:rsY7EzH1
>>892
おれ死んじゃう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:32:07 ID:PJKUVXek
>>865
当たり前のことだけど、写真素材はちゃんと版権フリーのものを使うか
自分で用意しましょうと描いて欲しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:54:58 ID:XuDdAx6c
プロがやってるからやっていいんだ!
つって著作権関係なしにやっちゃう子供は絶対いるからなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:18:57 ID:R1isJPcm
発表しなきゃトレスでも侵害でもいいよ?
発表しなきゃね。
絶対発表するなよ、絶対だぞ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:22:18 ID:DCv9wrqj
なあなあ、もしかして自分で自分を招待したら副垢オッケーなんじゃね?
というか副垢だめってどこにあるんだろう…
もうひとつ垢が欲しくてしかたないよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:25:41 ID:v+WP8Wa/
下のやつみたいに写真素材からレタッチして描くとか結構普通にやるぞ?
あとはどこまで自分の世界観を付加できるかだろうな
http://www.dusso.com/pages/mp02.htm
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:29:16 ID:RcRQi3aJ
絵描きに妙にカメラヲタや写真ヲタが多い理由が分かった気がする。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:29:23 ID:8DOjzbU/
第10条 アカウントの保有
 1 ユーザーは1人につき1つのアカウントを保有するものとします。1人が複数のアカウントを
保有すること、1つのアカウントを複数人が共同して保有することはできません。但し、当社が
特に認めた場合は除きます。
 2 ユーザーはいかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡又は貸与することは
できません。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:31:37 ID:DCv9wrqj
>>901
ああああああああああそうなのかあああ
マジで困るんだよなあああ 自演とかしないから許してください運営さま
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:51:39 ID:WcHF9PeH
許可されて無くても自演とかいるんだから
ちょっと考えれば駄目なことぐらい分かるだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:52:00 ID:M+3cAaMH
>>902
なんでそこまで副垢したいんだよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:56:35 ID:El228F+2
背景、小物トレスなんてテクニックとして昔からあるじゃん・・・
10年位前のハウツー本にすら載ってるし(コミッカーズ)
むしろデジタルになってトーン削りと貼り合わせとかしなくてすむから
助かってるわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:57:09 ID:DCv9wrqj
>>904
単眼専用副垢がほしいんだ…そしたらマイピク限定にして好きなだけ単眼描くんだ…
単眼はキモイと思う人が多くて描けないんだ 今だと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:00:30 ID:HKVIMQiN
嗜好別複垢かw
人知れず別人としてやってるやつとかいるんだろうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:02:30 ID:DCv9wrqj
じゃ じゃあやっていいかなーとか思いつつもばれた時に本垢まで停止されそうで怖くてできない
犯罪には向いてないんだなあチッキン せめてサムネ非表示機能くらいつけてくれてもよいのによいのに運営様ったらー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:06:40 ID:7UJIp3jV
単眼って…正直ひくわ…隻眼ならまだしもそんな嗜好ジャンルがあったとは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:08:45 ID:8DOjzbU/
>>906
TINAMIでもいけばいいだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:11:53 ID:DCv9wrqj
うわああああああやっぱり‥…‥………
おまえらにとってはツインテールが萌えるとかそういうのにちかいんだよ!単眼萌えは
引く人のために隔離されたいのに…NGタグ機能すらないなんて…
>>910
tinami行って来たら異常にみにくいのな
そして検索したら全部で8件しかなかったよー 交流とかしたいのにー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:13:39 ID:nhD4NVma
>>911
我慢て言葉覚えろ猿
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:13:52 ID:IdjLgXS3
分かるよ。俺も特殊性癖絵描きだ
なんかキツめの絵を描くときとかそういうの専用のフィルターとかあったら便利だよね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:14:52 ID:XR+vo2NN
別にかまわんと思うんだけどなー
俺が一番ウザいのはわざわざ他人の趣味にどうこう言うやつ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:16:34 ID:nhD4NVma
複垢は規約違反
ルール守れないなら他へ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:19:47 ID:OW0M3YLo
引きはしないが、何処に萌えを感じるか、理解できないジャンルの一つではあるな
BLの耽美なのや、妖怪画の幽美さのように、独特な美意識を感じさせるような
描き方をされてるのが無いのも特徴だったり。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:24:02 ID:xU8wk1Vu
単眼は恥かしがりやさん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:25:15 ID:trBf+HvS
サムネは単眼だけど、クリックするといったんもめんみたいなトリックアートにするとか
単眼だけど、眼帯をしているとか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:25:24 ID:tK8h8fe5
>>911
最初非公開にして数日たってから公開すれば、新着避けできるんじゃないか?
そうすれば後はタグで来てくれる人だけになる。
お気に入りやマイピクの人が見るのは完全には避けられないだろうけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:25:58 ID:WJGhave7
目玉親父萌じゃないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:27:23 ID:XRBXk7yi
R-18Gにしとけばいいんじゃないか?
グロはいいけど単眼は駄目とか、そんなのまで相手にする事は無い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:31:05 ID:Q+yJjzeo
人の形をしてはいるけど何処か壊滅的に人とは異なるその容姿にグッと来るものがあるんだろう
ライトな層で言えば獣人とか猫耳とかウサ耳とかも当てはまる。箇所が違うだけで全部人外だ
魚が浅瀬から深海に近づくにつれてどんどん形が崩れていくように
人外萌えの造詣もずっと浸かっていると少しずつそういう所に手が届くようになっていくんだと思っている
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:33:01 ID:DCv9wrqj
>>911
それも考えたんだけど、ランダムで出て来ちゃうんだよね…
あと単眼がR-18Gになってしまうと 内蔵とか苦手な自分が今度は単眼見られなくなるっていう…
なんという我が侭…ごめんなさい…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:33:09 ID:equvQ4zc
猫耳うさ耳すらなんもグッとこねぇ俺は
そういう境地とは縁がなさそうだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:38:42 ID:TZZCJIt0
PIXIVフェスタだけど、せっかくやるならもっと絵を見せることに重点を置けばいいのに。
アナログ絵の展示とか、出力なら紙にこだわったら面白いかもしれんし。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:43:44 ID:9eDUI6Th
ガンダムとザクならザク好きな俺としては気にならんな…いいんじゃね単眼?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:52:12 ID:YPy6NmCt
単眼書いてる奴は好きで描いてるんじゃなくて
お手軽にサブカル臭を漂わせたいから流行に乗ってるだけ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:03:44 ID:Xxu/jK7v
単眼に限ったことじゃないけど、そういうサブカル狙いで身体特徴のある絵を投稿して
「奇形」分類にブクマされると複雑な気持ちになる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:25:39 ID:R1isJPcm
え?単眼単眼いってるのは、片目だけ出してるみたいなのじゃなくて
ギカンテスみたいなヤツってこと?
萌えるの?かわいいの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:26:14 ID:uP1QlF9i
今日イラスト系雑誌の立ち読みにて、”pixivで人気の...”って紹介
されてた人の絵師を教えてほしい。たしかredなんとかというユーザー名
(全て小文字のアルファベット)だったと思い、ユーザー検索したけど
判らなかった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:29:00 ID:qk21WThE
適当に猫娘とか九十九神とか描いて単眼を紛れ込ませたら?
ああ、妖怪好きの人なんだなって
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:29:23 ID:Xxu/jK7v
redjuiceじゃない?pixivでは「しる」でやってるよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:35:33 ID:uP1QlF9i
>>932
早速のレスありがとう!その人でした。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:54:43 ID:S+Gkjpg3
単眼最近人気あるね。
またよしとか人気絵師も普通に描いて上げてるんだから描きたい奴は描けばいいのに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:57:50 ID:wJwVozfF
単眼って片目が隠れてるんじゃなくて
サイクロップスみたいなのだよね。
わからんわ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:00:40 ID:wJwVozfF
う、X-メンのメガネとごっちゃになってるなw
傘に目が付いてるあぁいうのも萌えってことか。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:01:36 ID:ku+HYw1w
お絵描き娘って亜人とかも大丈夫だろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:02:55 ID:equvQ4zc
娘なら大丈夫だろ、亜人でも

男の娘はアウトくさいが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:08:07 ID:ku+HYw1w
安心した
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:09:31 ID:7n5ohGSK
またよしって人気なの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:22:58 ID:64BVXjvh
>>940
イエス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:31:40 ID:/7DaCtm2
単眼どうも苦手だ・・・イミフ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:45:22 ID:HKVIMQiN
又吉イエスなつかしいな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:48:23 ID:VPkhNp6o
単眼に限らず好きなものなら堂々と描けばいいじゃない
気にしすぎるとなんにもかけなくなるぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:48:46 ID:F1TB7gBn
PIXIVに漫画を載せる場合サイズとかってどうしてますか?
後でサイズ変更するとモアレが起きたりしてしまうかもしれないので、
テンプレ的なサイズありますかね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:00:56 ID:AVNWs4Yt
>>945
テンプレはないけどpixivに多いのは縦長の縦スクロールだけで読めるタイプだな
読みやすくもある
横幅が画面内に収まるならいいんじゃね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:05:15 ID:s6puYgu+
>>944
好きなものを描くのはかまわないが、
欠損とか奇形とか倫理的にちょっとどうかな?ってものを公共の場で公開するなら
それなりの配慮や覚悟は必要だと思うよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:23:49 ID:trBf+HvS
横スクロールも意図して使うと横にパンしていく映画のワンシーンみたいでカッコいいよ。

イラストだと、チロルチョコ擬人化の絵みたいに動きが出て面白いのもあるし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:25:56 ID:HTGAsNiP
>>947
単眼は空想生物の類だから欠損や奇形とはちょっと違う気がする
隻眼なら欠損ってことになるだろうけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:30:52 ID:4ffP0Gq2
>>902
兄弟か家族使えばいいんじゃないの
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:32:13 ID:8GKAcoYp
横長形式の漫画なんてある?
漫画タグを40ページ見てみたけど、縦長ばっかだった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:32:59 ID:lWMZH5v+
単眼でイメケンすると
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:33:41 ID:IdjLgXS3
オプティックブラストっ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:36:34 ID:xL0BD7F9
兄弟のだか家族のだか複垢だかんなもんは
本人しかわからんですきにせやいいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:39:18 ID:v3m8pMwj
ギリメカラたんは憎らしカワイイよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:08:14 ID:XVlBYR42
スエゾーかわいかったな・・・人型の単眼も好きよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:11:08 ID:kLPV9MUb
モンスターファームアニメ楽しかったなー
土曜日の朝でめちゃくちゃ楽しみだった
しかもアニメの途中で家でないといけないのが凄い嫌でビデオとってたな
ライガーのツンデレ具合ハァハァもふもふ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:32:17 ID:S1s2f6EG
カラーCGじゃなくて、ラフやスクリーントーン使った絵だと
閲覧数とかまったく稼げないもん?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:04:26 ID:S1s2f6EG
>>946
ありがとうです。縦長で作ってみます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:15:40 ID:sE8RtK08
あっべwwwランカーからお気に入りされてるよwwwあっべwww

どれどれお気に入りユーザー数は・・・

お気に入りユーザー1000人超え

(´・ω・`)ショボーン


となるのは俺だけですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:30:58 ID:NPjixjkx
>>960
俺は別にランカー相手じゃなくてもそうなる。

逆に数人〜数十人しかいない中の1人になれると無性に嬉しい。
マイピクも同じく。300人いる内の1人と30人の内ね1人では
テンションが違ってくるんだぜ…!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:32:58 ID:Sa0sGkrE
>>951
それはまぁ縦長の方が見易いと分かってる奴の方が多いって事でしょう
でも
極々たまに横長の人が居る
漫画同様右から左と横にページが進んでいく感じ
web上では禿げしく見辛い上に
右始まりの横長だと、最後のページが一番最初に視界に映るのでネタバレしたりする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:33:31 ID:RkR1KcS1
pixivが展示会イベント開催 「タグシール」を貼り付けよう!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228824446/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:35:39 ID:0bvJis5R
やっぱり「タグ」はネタ的な使われ方じゃんか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:54:49 ID:RVSGaznv
落書きタグの絵に出る広告が「落書きのきれいな落とし方」とか非道すぎる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:58:43 ID:sBFSxiFv
>>965なんかニコニコ市場のノリみたいだなそれはw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:20:37 ID:tvbNLSZV
>960
そうゆう人にお気に入り外されてショックだった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:32:15 ID:GrJRChp5
ちょっと聞きたいんだが
平均的な絵って点数どれくらいなんだろう
というか
どれくらい点がついたら恥ずかしくないんだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:42:05 ID:CKIfgI/m
そんなの題材によって色々だろうけど
絵を人に見せること自体が恥ずかしい事なんだから
どうだっていいじゃない
過度に評価されて恥ずかしいこともあるだろうし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:44:30 ID:u3Unjipj
300点くらいじゃね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:46:33 ID:80ildMGG
上手い人少人数の中にお気に入り登録されてるとバカにされてんのかなと思ってしまう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:49:49 ID:ZpqdmvL/
>>971
それはないw
馬鹿にするためにわざわざ少人数のお気に入りに加えないでしょ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:57:11 ID:lpMP6z/C
いやいや、雑巾をいぢめるには綺麗に飾るって話もあるし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:50:06 ID:djeJdw87
考えがひねくれすぎだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:50:15 ID:iwPUF1+E
>>971
技術的に凄いと思っても、心にくるものがない絵ばかりならお気にいり登録しないし、
正直うまくは無いと思っても、いい絵を描く人だと思えばお気に入り登録する。そんだけじゃん。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:54:40 ID:VRJApdrB
自分もそんな感じ、ラフでも出せばランクイン級のランカーでも
登録してない人は結構居るし。・・登録しなくてもランキングで見れるってのも有るがw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:52:16 ID:GrJRChp5
いい絵か悪い絵かの線引きする
点数のガイドラインがあればいいのになあ
プロフィールでその絵師が何回ランクインしたか
平均スコアがどれくらいかが分かったら
交流に気をつかわずに済むのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:55:24 ID:B5H+i5JZ
むしろ、技術的に参考になる絵は見返す為にお気に入りってのはあっても、
良い絵ってのは一期一会で良いからもう一回見る為に何かするって事は無いな自分。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:30:45 ID:7KV5/fUe
>>977
絵のことを絵で決めてるんじゃなくて
プロフィールで決めるようなもんだなそれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:57:56 ID:zve/xIGF
>>971
それは画力以外の魅力がおまえの絵にあるって評価されてんだからむしろ喜ぶべきことだと思うがね。
「上手い」だけが絵じゃないだろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:01:47 ID:B75Uh2xt
>>971
絵柄が好きだったら下手でもブクマもすればお気に入りにも入れるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:34:10 ID:WQ4XZRpa
誰も行かないようなので次スレいってみる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:37:02 ID:WQ4XZRpa
ははっやっぱり無理だった


イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part66

■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・ちっともユーザーの意見を聞かない運営に文句が言いたい
 ⇒ twitterで直接ゴルァするのが最も効果的かと思われます
・自分に対する評価、閲覧が気に入らない。不満ばかり募って全然楽しくない
 ⇒ 無理せず退会すればいいとおもうよ

次スレは>>950が立てて下さい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:38:45 ID:WQ4XZRpa
■関連スレ一括 ━━━━━━━━━━━━━━━━
http://find.2ch.net/?STR=pixiv&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■主要スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part65(前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228185883/
pixivウォッチスレ135
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1228832742/
pixiv - ピクシブ 閲覧数(12)スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1224510808/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS 〔R-18〕 10
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1226644421/
■姉妹スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv立案スレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227439632/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
drawr
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228315331/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1223151999/
■各層専用スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━
pixiv 常連ランカースレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 底辺卒業以上ランカー未満スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227715666/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228515566/
【明るく行こう】Pixiv奈落底辺スレpart11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1228369026/

よく考えれば上のは貼り付けなくてよかったな >>985頼んだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:39:47 ID:GrJRChp5
>>979
あくまで描いた絵を基準にして
プロフィールにその絵師のランク付けがあればいいかなあ、と

その前に絵に点数を付ける時のガイドが欲しい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:40:15 ID:zve/xIGF
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:47:45 ID:djeJdw87
新着の評価見てると0か10か10×評価回数しかないのな
何か工夫しないと○×評価と変わんねーじゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:35:04 ID:YNloo+0B
>>987
5点ぐらいの絵はそもそも開かないし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:55:24 ID:31pssawZ
いい絵でも観覧2ケタで20点30点しかついてない絵はゴロゴロあるし
一概にはいえないような気がする
マイナー版権絵とかは特に
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:38:50 ID:TN9sI3IO
>>1000ならPixiv崩壊
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:51:51 ID:l3hdc0jk
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:31:10 ID:chjR4DKF
>>992ならpixivが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:41:19 ID:x2naj2b8
>>1000
ROMに媚びるより俺に媚びろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:24:23 ID:/WKrBgHp
俺がpixivだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:05:47 ID:VZCTV2hg
pixivが俺だ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:06:56 ID:+KlYfCGI
皆pixivだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:07:50 ID:x4L5rkbp
pixiv is evrything
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:08:39 ID:+O6Jsijp
no pixiv no life
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:13:39 ID:4Tq/354m
all you need is pixiv
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:15:23 ID:+KlYfCGI
くう ねる pixiv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。