pixiv(ピクシブ)底辺スレ part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの底辺絵師が集まるスレです。

■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
◆ただし、スレ内で具体的な数字を出すのはご遠慮くださいまし。
◆次スレは>>950の方がお願いします。

パーソナルタグの「底辺」で仲間が見つかるかもしれません。
ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA

■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225720067/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:26:20 ID:OX5uIM8R
>>955
オケオケ。乙です。リンク集まで貼っとくよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:26:57 ID:OX5uIM8R
■関連リンク
・pixiv ttp://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/355/
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225888048/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
pixiv ランカー常連のスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixiv 底辺卒業以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/
pixiv奈落底辺スレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:27:29 ID:OX5uIM8R
■萌える絵の描き方教えてくれスレぷちまとめ ( 泥酔先生講座とか )
ttp://moee.org/
■hitokaku ( 人物デッサンの基本とか役に立つこと色々 )
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
■KITAJIMAのお絵かき研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
■初歩の透視図法 (パースの基本知識に)
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
■PoseManiacs 有志作成の3Dモデルいろいろブログ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
■支援リンク集
ttp://www.geocities.jp/fujitola/moee.html
■CG背景講座 BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/
■底辺絵チャ
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=365846
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:29:03 ID:Z4xCGvRz
>>2さん
乙です、面目ない…。
描きすぎて眠かったんですよ。ゆるして。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:33:12 ID:OX5uIM8R
イヤイヤこっちこそ。>>2は前スレに貼ったつもりだったw
ドタバタしましたが、改めてスレ立て乙ですw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:46:52 ID:O5i1blRB
しばらくpixivから離れていたら数日前なのか
お気に入り登録が公開のみしか出来なくなってるのな
試験運用と書いてあるけど、早いところ元に戻して欲しいわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:21:16 ID:0VrkuGaP
>>1>>2も乙。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:25:11 ID:aXJUjS+H
残念ながら、非公開お気に入りは廃止。それが今後の仕様
非公開ブクマがあれば問題ないんじゃないか・・あーそいういえばなんか非公開のブクマが増えてたわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:32:46 ID:5JxxseQB
ところでちょっと聞きたいんだが
おまいらは評価とブクマ、されたらどっちが嬉しい?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:33:34 ID:+0m7XzXM
コメント
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:34:38 ID:Kdubk/ai
髪から描くって人と見たい人、絵チャでなら見られるじゃないか!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:34:58 ID:6G8kZtmK
最近「東方描けば伸びる」じゃなくて「東方描かないと伸びない」になってきてる気がする
しがないオリジナル描きには厳しすぎる世界だなー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:39:54 ID:eZAjrjXO
東方がどうこうっていうより、オリジナルは見てもらう為の要素が
足りなさ過ぎるんだよな
タグたどってもらうにしてもオリジナルとか女の子だけじゃ
幅が広すぎるし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:42:06 ID:g5ocyDkt
>>14
おっぱいとか眼鏡とか人気タグはあるじゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:43:19 ID:tnfbJ9Lu
>>10
ブクマに決まってる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:47:39 ID:eZAjrjXO
>>15
そうか、性癖とかフェチ心を刺激するような題材ならタグたどってもらいやすいな
ノーマルな人が一番大変かw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:19:46 ID:UYE5gvAD
一度だけミラクルで下位の方にランクインしてから
うpする度に評価1入れられる様になった…
底辺いじめんなよ打たれ過ぎて俺のHPゼロだよ…orz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:22:44 ID:p55vEgPh
>>18
なにがしたいんだろうな。本当に。でも純粋にお前の絵まってるやつは居るからさ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:35:00 ID:UYE5gvAD
>>19
HP回復したよ有難う…そんな風に励まして貰えると思わなかった。
地道に好きなもの描いていくよ。有難うな!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:49:48 ID:e0zwLiwE
ただの嫉妬だよ
自分よりも下だと勝手に思い込んでた奴に
抜かれて、認めたくなくて涙目なんだよきっと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:28:28 ID:LKqJgU48
前スレで、検索して2件しか出ないマイナー版権の投稿時間で悩んでた者だけど、今日の2時くらいに投稿しちゃったよ。
初動20くらいで流れちゃったし、ブクマもちょっとしかつかなかったけど、生まれて初めてコメントをもらった。素敵って。
なんか…それだけでもう十分な気持ちになった…言葉にされると嬉しいんだな。

チラ裏ごめんよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:39:21 ID:FDNygK+w
コメもらうと頑張って描いた分、報われた感があるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:44:16 ID:OY51jV1+
最近自分の絵になんの魅力も感じなくなった
このまま絵を描かなくなるかもしれなくて怖い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:49:35 ID:eN33UEgi
>>22
おめでとう!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:50:07 ID:e6Cy+HOM
そんなときは流行ってる絵や惹かれる絵の模写したりして
自分にないものを取り入れたりしてる
絵に飽きてきた時もいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:48:46 ID:DE0rzDZg
ブクマ増えてるかな〜と思ったら逆に一個減ってた…
俺もブクマ入れるのは神レベルの絵ばっかだし、そんな中
俺の絵はやっぱ見劣りするよなー…がんばらんと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:48:57 ID:Z4xCGvRz
ブクマ・お気に返し、したくてもなかなか出来ない。
なぜならされたことないから。orz...
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:21:04 ID:+0m7XzXM
約20枚くらいの投稿でやっと絵柄が安定してきた
ああ最初のあたりに投稿したやつ削除してえ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:21:39 ID:Z4xCGvRz
らめぇぇ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:24:29 ID:eOsw1Dwl
やべぇw
今あげたの初動まじ終わってるw
死にたいw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:29:36 ID:cNxoiNLv
>>29
よう俺
やっぱ色々試行錯誤して描いてから投稿すべきだったなぁ、と思う今日この頃
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:01:16 ID:ePApyGDU
絵柄もそうだが系統をそろえないといかんのか
マジ絵・ネタ絵・漫画と適当に上げても固定客が付かんような気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:02:50 ID:CkY4iDsP
俺なんか五日くらいかけたガチ絵が半日すぎても閲覧数3だったぜ
閲覧上げる行為は極力さけてたけどパーソナルタグだけはつけようと思った瞬間でした。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:05:31 ID:N3OjpIUn
> 閲覧上げる行為は極力さけてたけど

なんでだよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:35:21 ID:mox6xE23
削除したい気持ちを我慢して、上手くなった時に周りから、「この人でも昔はこのくらいだったんだ」と希望を与えられるような絵師に、私は成りたい

だから、みんなも削除ガマンガマン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:40:25 ID:DXP0xOY/
俺は愛着があるので削除できないタイプだ
そう、家のごみが増えまくるタイプでもある。

絵を整理したがらないので
もし俺が急に死んでスケッチブックやHDDを
家族に見られたらと思うとおちおち死ねない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:46:33 ID:G26FcOuR
別に今我慢しなくても
上手くなったらあらためて過去絵うpすればいいんじゃね

絵描き板にある過去絵リメイクスレみたいな感じで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:01:18 ID:rY1Arikn
回覧一桁で激流に流れていった昨日の絵、タグ効果で徐々に回覧と点数は
増えてるけどブクマが付かない。現実って厳しい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:19:02 ID:eOsw1Dwl
俺なんか閲覧すら伸びず完全に恥ずかしい状況だったので
さっき削除しちゃったぜイエーイだって閲覧2だけだもの…

でもう絵なんか書く気にならんよ!と思いつつもクロッキーしてたら
また絵描くの楽しくなってきてまた一枚かこっかなって思ってる…
そんな無限ループ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:20:35 ID:OX5uIM8R
ループと見せかけて螺旋階段。少しずつ上に登ってるのよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:36:21 ID:XA0AuIXS
>>41
泣いた
おまい良い奴だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:45:19 ID:h1tHIvqa
>>40
閲覧伸びないから消すって…。
みっともないし、考えが甘いと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:59:58 ID:Z4xCGvRz
甘くてもみっともなくてもいいと思うが…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:03:46 ID:jsTEiAUZ
伸びなかったから時間変えて上げ直すとかだったらマナー的にどうかと思うけど
伸びなかったら消すってのは自分の勝手だわな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:06:11 ID:CkY4iDsP
>>35
絵だけでチャレンジしてみたかった。
初動40程度で流れても半数が評価してくれてALL10点なら200位には入れるんじゃないかなぁって考えもあった。
でも実際ランキングみてみると、閲覧700とかで評価回数がたったの50くらいだからやっぱ無理だよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:15:43 ID:WLFAeFsj
閲覧7で評価回数1

俺はランカーよりも評価率が高いじゃないか…!
このままがんばればあるいは…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:18:16 ID:DXP0xOY/
ガチで初動(トップ6枚仮定)のみだと
ランカーでも100点取るのだって難しいと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:23:46 ID:jsTEiAUZ
>>46
ここでランクインの話をするのもどうかとは思うが、
200位以内に入りたいならボーダーがかなり低い日でも350点ブクマ10は必須
どんなに評価率高い絵でも閲覧200くらいは無いとそこまで伸びないし、
初動でその水準に持ってくのは上位ランカーでも難しいと思うぞ
ネタ系ならたまに初動で爆発的に伸びるのもあるけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:26:11 ID:WLFAeFsj
350点ブクマ10だと…あと何年かかったらそこまでいけるんだ…
いや、何年かたったらさらにボーダーが上がってるだろうし…無理ぽ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:44:42 ID:fsFp6O+4
まずは底辺卒業から考えようぜ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:15:26 ID:tLgCfhvz
初動60点2ブクマだ。今日は好調だなー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:16:47 ID:WLFAeFsj
俺も負けないぞー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:27:02 ID:xlFpY3VP
午前1時〜2時ごろに投稿すんのが一番ランキング狙いやすい気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:27:28 ID:WLFAeFsj
チャレンジしてみるか…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:02:19 ID:W0V3v8tu
なんか底辺じゃないやつばっかりの気がするんだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:17:46 ID:8n+5MB+e
まぁ底辺よりちょい上の人もいるだろうな
気にするなよ

そんなことよりコメントもらっちまったぜ…
ブクマお礼だったけどw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:32:12 ID:OX5uIM8R
…そう言えば掲示板って使ってる?
絵についての話はコメ欄でするから存在理由がよくワカラン。
お気に入りとかブクマのお礼しないからか、誰も書き込まずにスッカスカ。…日記スペース?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:36:18 ID:IwgIpwGa
>>58
どうなってるんだろうな、掲示板って。
自分はプロフ画像をしょっちゅう変える(一枚絵として投稿したものとは別)んで、
時々その感想を貰ったりする。ごく僅かだけどw
他の人のところを覗いてみたらブクマ・お気に有難うとかあったりするなあ。
自分からは書き込んだことないや
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:37:11 ID:QhpdBDAf
>>58
確かに掲示板の使い方がわからん
別に人の掲示板もみないな

そんな俺は評価が閲覧数を越えることが多いんだが
サムネそんなに魅力ないかな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:03:54 ID:on3GQEeR
プロフ画像の感想を書いてく人はいる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:04:33 ID:rEgR0E6a
足跡帳にしてる人とか作品のレビュー書いてる人とかもいるね
ちなみに俺は独り言書きまくってる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:21:39 ID:eN33UEgi
掲示板にお気に入り返しを報告してくれた人はいたよ
それっきり使われてない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:16:20 ID:vjgGBbDt
被お気に入りがけっこういるんだけど、全員俺がお気に入り登録しといて
「はいはい」って感じであっちから登録されたのばっかw
ハートマークついてるけどマイピク申請テラ勇気
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:56:29 ID:aqlR6lWt
>>64
YOUあたって砕けちゃいなYO!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:09:36 ID:OX5uIM8R
人の掲示板見ても、お礼の書き込みがほとんどみたいね。日記代わりも少し居た。

…他人の掲示板見てて気になったんだけど、ブクマやお気に入りのお礼ってちゃんとしないと失礼かな。
逐一お礼書き込んでたらキリがない気がしてやってない。…相手も面倒になるかと思ったし。
ひょっとすると偉そうな奴めって思われてるかも知れん…。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:10:02 ID:Iqea6RLo
>>65
砕けちゃうのw?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:18:57 ID:N3OjpIUn
>>66
自分のお気に入り登録した人達がいちいちお礼に来た?
普通は来ないと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:21:54 ID:aXJUjS+H
お気に入りにいれてお礼があった人なんて一人も居らんがなw 
そういうものだとおもってたけど、違うのか
7066:2008/11/10(月) 18:26:52 ID:OX5uIM8R
>>68
…確かにそうだw 自分の所には書き込まれて無いや。4人しかお気に入りしてないからかも知れんけど。

もしかして掲示板にお礼を書き込まれてた人は、お気に入りを沢山してたってだけかな。
小心者なんで余計な心配してたw …もうちょっと気を楽にします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:56:47 ID:pMw8mbA4
プロフ画像って描かないとやっぱり敬遠されるかな
どんなのにしていいか思いつかん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:00:39 ID:m1FggMdD
プロフ画像は「底辺で〜す」ってでっかく書いとけばいいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:01:20 ID:OLS8O364
アタリに忠実に描こうとするとキャラが死んじゃいません?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:05:38 ID:8RyD13Tz
何で今更お気に入りを公開のみにする必要があったんだ?
ユーザーから苦情でも来たんだろうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:11:18 ID:kdMxk6Nt
「完成画を左右反転したら異次元空間を覗いてしまい叫びだす病」
「ラフならマシに見えるのに線画にしたら目もあてられない病」
「無理にアタリをとるとマネキンを召喚してしまう病」
「おかしなパースのキャラに更に狂おしいパースの背景を描いて目を回す病」

でも、基礎をコツコツ練習すればきっと治ると信じてるぜ……
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:13:20 ID:OLS8O364
>>75
やばい。全部発症してるw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:15:24 ID:aXJUjS+H
俺もw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:16:25 ID:iRTMI22L
人体スケッチをしていて
腰から描いていたんだが
先生がその様を覗き込んできてアタマから書きなさいと注意された
アタマからってバランス取りにくいことないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:24:15 ID:aXJUjS+H
頭から背骨の線を延ばして手足を付けて・・そういう風にかくなら頭の位置を決めたほうが
ポージングがやりやすい。

因みに、3Dソフトの場合は、バランスの中心が腰に設定されてる事が多いので、
腰からポージングを作ったりするわね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:25:03 ID:N3OjpIUn
自分はアタリどころか4回ぐらい下書きするわ。
下書きを修正しながらなぞって、それをまたなぞってとかやってると
いつの間にか全然違う絵になってる。悪い意味ではないんだけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:34:03 ID:eZAjrjXO
レス読んでるうちに人によって「アタリ」の定義というか
アタリとみなす過程の部分がそれぞれ違うような気がしてきた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:44:40 ID:+0m7XzXM
話題になってたから掲示板見たら

まだ書き込みはありません

いやわかってたけど…わかってたけどお
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:57:47 ID:kdMxk6Nt
ケース1.まっ白な掲示板にいきなり足跡つけるのも気が引けるなぁ……
ケース2.仲間内で楽しそうな雰囲気に「初めまして〜」とか書き辛いなぁ
ケース3.お気に入りありがとう!とか営業みたいでなんだかなぁ…
ケース4.なんも考えずに「貴方の絵が好きです!」とかやりてぇなぁ〜

因みに俺の掲示板に絵が好きとか書いてあったら万歳三唱して赤飯炊く
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:03:07 ID:OX5uIM8R
>>81
アタリってバランスを取るための目安みたいなモノじゃないの?定義って人によって変わるのか。
俺の場合はマルとかブロックで取ってる。…ブロックって言うかパーツ?あー、文章じゃ説明しにくいw

…ん?そもそも、俺がいつも描いてるのはアタリなのか?何がアタリなのかわからなくなって来たw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:06:40 ID:PQcSS5er
以前憧れの人にコメントを思い切ってしてみたら
返事は無かったものの、ジャンル違いなのにお気に入りにして貰えて喜んでいたんだ。
さらに今日見たらその人からの米がついていた!
返事緊張するよ!!

チラ裏すんません、でもうれしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:09:58 ID:WMOAWG6B
>>75
線画が目も当てられないのはランカーでも良くあること
pixivで上を目指すなら見栄えが大事
見栄えを良くするには塗り&仕上げ>構図>線画
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:10:09 ID:aqlR6lWt
>>84
合ってる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:11:20 ID:tLgCfhvz
このスレの人は小さな幸せを一つ一つ感じ取れる心を持ってる人が多いね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:21:39 ID:aXJUjS+H
いい事じゃないか

一回ラフで描いた後、構造検証にミクロマンにポージングんで線画に起こし
背景ラフ作成→主役配色→線画直し→(塗り→バランス調整→線画修正)×N→最終色調整→エフェクト→完成
そんな感じかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:42:09 ID:WM2h9Mgq
ランカーも大した評価も受けずに流れていくのは面白いな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:47:21 ID:iRTMI22L
それが十回に一回の頻度か
十回の十回の頻度とは
ちょっと違うぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:55:48 ID:2njLIv0i
非公開お気に入りが今後の仕様になって
非公開ブクマが無くなるのも時間の問題だな
9392:2008/11/10(月) 21:03:02 ID:2njLIv0i
非公開お気に入り廃止が、に置き換えて
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:04:41 ID:m1FggMdD
非公開ブクマがなくなったらエロ絵描きの俺は瀕死じゃないか…
ごくまれにつく非公開ブクマさえなくなったら生きていけない…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:06:01 ID:m4u6r00O
ものすごい勢いで新着イラスト何十枚と見てきた
いっぱい評価してきた

いつか自分に帰ってくると信じて……
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:06:24 ID:aXJUjS+H
ウリはいまんところ半々だわ、
つか公開にしてくれてる人って凄いわと我ながら・・スマン公開ブクマの人たち
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:08:17 ID:W0V3v8tu
グヘッ・・ブクマが増えてたぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:09:11 ID:hOm3T9c/
他の人のブクマ見るの好きだから全部公開にして細かくグループ分けしてる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:11:22 ID:UFXEhyEj
おおー
いつのまにか、お気に入り一覧でもハートマークが見えるようになっとる!!


…これ、見てるとなんか切ないなぁ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:12:36 ID:ndKcL3l+
ブクマにしてもお気に入りにしても、付けられる側からすれば非公開でない方が
誰が付けてくれたかが分かるから良いとも言えるけど
付ける側が公開のみで付けるのを躊躇うようになったら元も子もないな

この仕様変更でROMの人はほとんど影響受けずに居るみたいだが
絵描きや横の繋がりの交流がある人はかなり影響食らってるな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:12:37 ID:WMOAWG6B
ブクマまで非公開になったら
みんなローカル保存に変わってブクマが減るだけだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:18:34 ID:4BWBEsHy
運営は交流のきっかけを増やしていこうという意図だとしたら
ブクマの非公開も遅かれ早かれ無くなると考えても不思議じゃないね
非公開でも良いから付けてくれる人が居るだけで有り難い底辺の芽を摘まないでくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:21:28 ID:Z2QzknsE
内定とって久々に描いた絵が回覧2/評価0で流れてった、むなしい
その割には知り合いに新着で発見されたらしいが誰なんだか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:21:45 ID:jsTEiAUZ
エロ絵師の評価はガタ落ちだろうな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:30:52 ID:W0V3v8tu
女の子がお気に入りしてくれてこっちもお気に入りにした。
ハートマークついたし、あの子おれのこと・・・グヘヘ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:35:13 ID:OX5uIM8R
そゆ事書くなw 俺も女性とハートマークになってんだ。疑われるだろwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:40:52 ID:m1FggMdD
さっき好きな絵描きさんをお気に入りに入れたら即座にお気に入り返しされた
プロフを女の子にしておいたからかな?><
本当は三十路間近の童貞のブサメンなんだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:43:07 ID:W0V3v8tu
・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:44:32 ID:S2vQI9Xl
ごめんね、ネカマでごめんね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:50:18 ID:aXJUjS+H
>>107
えーっとエロ絵描きでネカマをやってるのか?
ウリはエロ絵描きでネナベやってるわw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:54:43 ID:+EJkx4n+
なんかわからんけどエロ絵でランクインした・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:55:30 ID:m1FggMdD
>>110
以前どこかでそうしたら閲覧数とか増えるって聞いてからネカマしてるw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:56:29 ID:OLS8O364
絵でばれそうだけどなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:59:40 ID:m1FggMdD
女の絵みたいって言われたことは何度かある
平面的っていう意味でだけどな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:09:16 ID:aXJUjS+H
>>113
どうなんだろうね?バレてるのかな?
なんも言われた事が無いから何とも
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:18:19 ID:WzveXpPH
かなりヘビーにブクマ・お気に入りする方なんだけど
基本的に底辺絵師の目安にあてはまってんのに被お気に数だけそこそこの数になってるんだ・・・
公開お気に入りって一種の広告手段だよねって思ってしまう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:20:39 ID:GDJw+fBJ
>>116
俺もそんなイメージがあって、非公開なくなったからかなりこまってる。
ブクマに専用フォルダ作って、好きになった人の絵を入れてお気に入りの代わりにしてる状態。

ブクマまで公開のみになったらもう終わりだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:21:54 ID:N3OjpIUn
>>116
それはお気に入り返しってこと?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:23:01 ID:WzveXpPH
>118
そうそう。。
なんかお気に入りしてもらいたくてお気に入りしてるみたいだなぁー・・・
ってたまに自己嫌悪する
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:24:31 ID:WzveXpPH
>117
あ、それ頭いいね
でも絵って絵師より消える率高いんだよなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:28:47 ID:GDJw+fBJ
>>120
結構昔に投稿していままで残ってるやつっていまさら消さなそうだな
と勝手に思って、そういう絵を選んで入れてる。
人気絵師だったら、昔の絵でたくさんブクマついてるやつとか

運営の意図には反してるだろうけど、どうにも…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:29:12 ID:aKd7v/mc
普通の絵なんだけど続けて1点を入れられた、凹むぜ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:30:03 ID:m1FggMdD
どんまい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:34:45 ID:aKd7v/mc
ありがとう救われた…めげずに次の絵描いてくる!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:35:27 ID:qTkadlo2
見ても評価しない=0点
って考えなら1点いれてもらえるだけでもうれしくない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:39:46 ID:N3OjpIUn
>>125
1点だと何らかの悪意を感じない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:39:54 ID:mJW8ixSw
1点入れられるくらいなら、0点のほうがずっとマシ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:51:33 ID:JOkbFHmN
いつも10点入れるか、迷った時は何も入れないで戻っちゃう
採点基準は自由だけど6点や7点の使いどころが分からないYO!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:57:41 ID:14BTa5Wx
>>126-127
そだね。

「この絵には、特に何も感じない」
「いい絵なのかもしれないけど、自分の好みには合わない」
ってときは、点をいれずに立ち去るようにしてる、
自分の場合。

好きな版権キャラをグロテスクに描いた絵とかに出会うと
思わず1点入れたくなる衝動に駆られることはある。
大人気ないと思うから、やめとくけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:59:41 ID:xIpigHwh
塗ってもいいのよ系で練習したいと思ってるんだけど、psdやsaiファイルじゃないから線画と背景一緒になっちゃってるよね?
線画抽出すると元の線画が汚くなっちゃってどうやって塗ればいいか分からないんですが'A'
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:59:54 ID:GDJw+fBJ
自分の持ち点が1日10点だと思ってる
って人はさすがにもういない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:00:40 ID:GDJw+fBJ
>>130
線画レイヤを乗算にするんじゃダメなのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:05:05 ID:e6Cy+HOM
>>130
塗ってもいいのよでpngなら、たいていの人は透過させてるはずだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:11:05 ID:xIpigHwh
>>132 >>133
おかげ様でできました、ありがとうございます。
透過にすると乗算でスケスケになるのかな?

絵のほうも頑張ろう('A`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:12:38 ID:nfzAOno1
アルファチャンネルで線画抽出しようぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:16:20 ID:OX5uIM8R
SAIだったら、レイヤーメニューの「輝度を透明度に変換」でも良くない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:41:15 ID:gZr5Hnwy
ちょっと前の絵を上げたら4点入れられた…へこむorz
前の絵といってもそれなりに気合入れて描いてたし
今でもまだ見れる部類だったから上げたのに悔しい
モチベ上がったからいいけどなwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:45:55 ID:oKnDMhMA
すまん
なんかいきなり全ての絵に10点評価入れられて
非公開ブクマが一つ増えてるんだ

正直どういうことかわからない

自演と思われそうでなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:49:30 ID:/bNIgg6R
サムネマジックならお手の物だぜw  orz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:49:33 ID:tGGwzbwE
5点付近というのは普通の人が単にクリックするだけでスルーしていく所を
ちゃんと見て採点してくれているという事 むしろWEB拍手感覚でただ10点入れていく人よりも有難い存在だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:51:44 ID:vuGS1P0J
そんな気にするほど他人の評価点とかブクマとか見てないよ普通
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:01:13 ID:UHf5oJrf
>>138
好みが合う人がいたんだろ喜べよ畜生この野郎!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:08:00 ID:ekWq1cGS
4〜6が一番へこむ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:08:31 ID:QpVKVcmx
>>142
俺が悪かった

でも底辺で基本アレだからビビッてしまったんだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:12:52 ID:6UNaeTfH
嫌がらせとか悪意あるなら一点か二点つけるんじゃないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:13:51 ID:6wIVXnRt
足し算苦手だから誰が何点入れてるかなんて気にならないよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:20:52 ID:YKLIhjrg
非公開お気に入りができなくなってる…orz
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:29:48 ID:jF9MkSkX
東方描いてみたけどあんま伸びかわんねぇな…
いつものジャンル描いてたほうがいいや
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:31:00 ID:GdytFqza
>>146
俺も足し算苦手だけど今まで1の位が0だったのに
次に見たら評価数1回増えてて1の位が2になってた時は計算できたよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:32:40 ID:xSdBbe7l
お前ら点気にしすぎだろ。いつ来ても点の話してて呆れた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:33:54 ID:OGvx1Ezp
まあネタないときはとりあえず点の話になりやすいわな
嫌なら他の話ふろうぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:34:56 ID:/VPMf4Vs
じゃあ
オリジナルメインの人ってここにどのくらいいるか知りたいんで挙手くれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:35:28 ID:ekWq1cGS
いません!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:36:11 ID:O39Nznyb
別にいつも点数の話やってる訳でもないっしょ。
技法の話とかやってる時は面白いよ。皆の描き方聞いてるとタメになるしな。

>>152
挙手。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:37:56 ID:QtWpBWxZ
>>152
はーい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:52:37 ID:5CcgnRuI
>>152
そういえば自分はどうだったっけ
と、あらためて見直してみたら

オリジナル 19
版権 7
版権パロディ(擬人化とか) 7

思ってたよりオリジナル率高いわ。

それで閲覧少ないんか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:55:41 ID:9Bcyv390
>>152
はーい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:58:33 ID:X8iEbdD2
オリジナルってやっぱおにゃのこメインなのかい?
オッサンオリジナル描いてる人なんかいるんだろうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:58:41 ID:aCLyjOck
オリジナル描きはdAか手ブロ行くとpixivよりは幸せになれると思うぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:01:20 ID:9Bcyv390
いや、底辺絵チャで十分幸せだった。

ちょっと前に底辺絵チャの話が出て、覗いてみたら面白かった。
ネタがナニな時もあるが、2日連荘で落書きしてたよ。

で、自分の絵はぜんぜん進まず。でも、楽しいからいいのさ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:03:17 ID:kwXpm/dc
よーし今日も絵茶に集合だ!

…と思ったけど流石に平日深夜は無理だw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:07:43 ID:/GeUXN+O
ピクゾンって企画で他人のキャラをバンバン殺しまくる作者
死亡OKタグの無いヤツまでやっちゃダメだろ
そして自分のキャラは生存率100%とかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:09:54 ID:/VPMf4Vs
挙手どうも
結構いるんだなー
ほぼ東方っていうオチだったらどうしようかと思った

絵茶楽しそうだけど、超絶遅筆の俺には合わない世界だな…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:11:56 ID:OGvx1Ezp
オリジナルオッサンばっかり描いてるぜ
このジャンルでいつかランクインしたいもんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:23:41 ID:crzEnlqT
底辺絵チャ楽しいよ
いろんな人の描いてるところが見られるしためになる話も聞けた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:27:06 ID:FpVCgsKU
しばらく初動一桁で底辺どころか奈落じゃねーかorzと落ち込んでたが、
もともと好きな有名版権絵うpしたら過去最高の初動でみなぎってきたww
おまえらも落ち込んだら好きな有名版権かけば元気はでるぞw
オリジナル専用絵師はがんがれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:28:16 ID:zjPkW8R5
あまり2ch的なノリじゃなくて驚くけどね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:30:12 ID:O39Nznyb
製作過程が修正だらけなんで、絵チャする勇気が無いっすw
アタリの取り方、そこからの下書きの描き方とか聞いてみたいとは思うけどね。
向上スレにラフ投げても、微妙にスレ違いだし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:45:27 ID:wUSJz4mZ
非公開お気に入り、携帯から出来たけど何で?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:11:18 ID:M2s5wd/L
>>169
運営がアホだから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:14:39 ID:S9DUftj6
>>169
まじで?
そいや非公開ブクマ率がちょっと上がった気がする今日この頃
やっぱ非公開お気に代わりに使用するようになった人もぼちぼち居るのだろうか
自分含め
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:20:41 ID:mbI3peZ9
底辺絵チャ誰もいない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:22:56 ID:wUSJz4mZ
>>170
あらまあ
中途半端だなー

>>171
まじで
やってみ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:43:02 ID:vUmi5GDM
>>152
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:55:15 ID:rmUs5Q5B
じゃあ版権メインの人は??
因みに自分もほぼ版権
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:06:20 ID:lc80IALe
俺は数枚しか投稿してないけど版権かなぁ・・・
落書きは全然だけど。

ドロワに底辺スレとかないかなぁ?
ドロワて気楽にレス描ける気がするし底辺同士でも友達できやすそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:18:08 ID:EjAodqwZ
俺は有名版権5件
マイナー版権31件
オリジナル24件だた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:54:41 ID:ekWq1cGS
全部版権です。といっても東方やボカロじゃなくて
レトロゲームとかいろいろ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:28:10 ID:weNZDrx6
好きだから東方もボカロも描いたりするけど、マイナー版権の方が伸びる俺
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 05:50:34 ID:ngxOOmMK
俺もほぼ版権だなぁ

最近絵の投稿しても評価やブクマが付かない!付きにくい!
被お気に入りは地味に増えてるようだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:25:45 ID:E+VWddsT
卒業オメ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:51:58 ID:/ZuvpmoA
PIXIVが始まった頃から登録してれば
少しずつ溜まって500〜1000点ぐらいになりませんか?
ランカー行けたことないし、殆どのブックマークは5以下ですけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:22:52 ID:mWqYy3Va
修正できないとこまで来てどえらいミスをしている事に気付いた
やってらんねー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:29:45 ID:VUlSDnkh
>>182
9月に初投稿して、初動で50点いかなかった版権絵が、2ヶ月放っておいたら300点越えてたので、
長い目で見てやるとそれなりの点数になってたりすることもありそうだね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:34:15 ID:RF41AT5o
点は増えないね
R-18版権なしだからか1日目〜2日目でほぼ固まってせいぜい投稿して1週間ぐらいまでぽちぽちってとこ
あとはすっかりwブクマがたまにつくぐらい
版権ものなら数カ月前のでもだらだら伸びる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:21:06 ID:3w54VnVI
何ぼ待っても伸びの悪いものはずっと伸びは悪いぜ。
半年たっても0点。
評価以前に見てもらえることが稀だし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:15:31 ID:3w54VnVI
なんかロゴがアクセサリーみたいになってるんだな。気付かなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:36:01 ID:aCLyjOck
少しずつ溜まるのは毎日点入れに行く信者持ちぐらいだろうね
よっぽど気に入るとかじゃなきゃ、過去絵はあんま見ないから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:54:16 ID:1CjMULMi
癖なのか下半身を太く描く傾向があるんだけど
絵柄って事で妥協しないで
元に忠実にした方がいいのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:00:13 ID:C4WBxIk8
>>189
多くに受けるのを狙うなら元に忠実に
コアな層を狙うなら己の感じるままに

というかお気に入り登録しに行くんでそのままでいてください
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:00:19 ID:J9fWt7qk
絵柄だからと妥協するのと
絵柄だからと追求するのは違う気がするんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:02:00 ID:UHf5oJrf
崩れて見えるんなら矯正したほうがいいだろうけど
ムチムチが好きな人は少なくないから
絵柄で片付けられるレベルならそのままでもいいと思うよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:17:18 ID:F582LrnH
閲覧数が増えない。
点数よりもまず見てほしいのだが、どうすれバインダ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:20:04 ID:AbJZ6hYu
新着から落ちたら消して上げ直すのを繰り返す。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:43:53 ID:Ur68yULe
>>190-192
d
残念ながら今描いてるのおにゃのこじゃないんだ
かといって腐でもないけど
女の子絵はムチムチプリンを追求したい。
余所から見たら解らんがバランスは悪くないと思うので
一日置いて見直してみるよ。

>>193
つガチ評価希望、人気のタグ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:58:21 ID:coou07Wd
俺の昔の絵を今見ると
脚が丸太のように太くてなんじゃこりゃあって感じだ

むちむちが好きなのは変わってないが
あの当時はやりすぎだったと感じる今日この頃
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:26:04 ID:QP/N17AY
>>193
漫画もの(4コマでも)はどんな人でも比較的閲覧数が伸びてる気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:29:28 ID:xIe7VlzY
マイピクとかしたことないんだけど
あれをやると何か変わるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:30:50 ID:iqHgEB/H
>>193
朝おすすめ、7〜8時くらい
何気に100閲覧超えてる絵とかあったりするからそれくらいの人数はいる
サムネをカラフルにして朝放流したら初動がいつもの倍以上になったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:50:24 ID:mbI3peZ9
>>199
カラフルっつーか元絵より彩度と明るさ下げた絵の方がウケがよかった俺に一言下さい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:52:15 ID:8r0HENm6
>>196
あるあるwもうありえねーほどゴツイ体の女だったりするんだよな。
マッチョ女好きは分かったから落ち着け昔の俺みたいな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:15:33 ID:x6WuhHQR
絵茶に入りたかったが入れなかったorz
上手いけど単に評価されてない(でもいずれされる)って人が多そうだし
リアルで底辺レベルの俺が……おれ……が……
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:20:27 ID:8r0HENm6
今から入らないか?
>>202
底辺絵チャって最近何時行っても0だから、もうお気に入りから消そうかと
思ってた所だ…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:26:26 ID:vUmi5GDM
どんどん絵チャ利用しようぜ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:31:01 ID:BADid+Z+
宣伝してもあんまり人こないんだよなー
俺は練習のために行ってるからそんな下手とか気にしないで描いていこうぜと思った
底辺だし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:34:51 ID:zjPkW8R5
時間を決めておいたほうがいいよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:40:15 ID:UbC+I/JG
ここ最近、10枚くらいから絵柄と塗り方が固まってきて、だいぶ自分のやりたい絵、描きたい絵ができてきたとおもってるんだけども
前の不安定なときの方が閲覧数も評価もブックマークも多いのは、どうしたらいいのだろうか?

208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:40:26 ID:8r0HENm6
>>205
俺もいちいち紙用意やらCGソフト起動やらの手間無しで
絵の練習やガチ絵の構図計画が手軽にできるから絵チャ好き。
運がよければ絡んでもらえるし一石二鳥だ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:46:55 ID:iqHgEB/H
>>200
199だけど
そんなときもある!
自分の絵に合う(ウケる?)色合いがわかっていいじゃないか
うらやましいです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:49:36 ID:O39Nznyb
絵チャ面白そうだとは思うけど…最初の一歩が勇気要るな。
人前で描いた事が無いんで、凄く崩れた絵を描いちゃったら顔が真っ赤になる…。

どんな仕組みになってるか良く知らないけど、端っこでひっそり描いてたら良いのかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:04:08 ID:40WGEl/I
>>210
ドカンとど真ん中にでっかく描いてたら、誰かが来てすみっこに
可愛い絵を描いていなさった・・・
ごめんなさい。ヘタ(略)絵をど真ん中に置いちゃってorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:06:26 ID:BADid+Z+
何気に結構人いるからこいよー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:08:46 ID:O39Nznyb
>>211
うわぁ! こ、心が折れるw
と、とりあえず迷惑かけないように今誰も居ないところで練習して居ます…。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:10:54 ID:8r0HENm6
>>210
絵を消そうとして極太鉛筆で線引いちゃった俺の恥ずかしさに比べたら
なんということはない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:11:53 ID:ZRemG/uy
エチャで練習とか言っている次点で底辺な気が・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:14:45 ID:BADid+Z+
ありすぎて困る
217211:2008/11/11(火) 15:15:24 ID:40WGEl/I
絵の練習より、気配りの練習にはなるかもしれんです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:20:06 ID:1akM68X/
>>215
釣られないぞ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:27:54 ID:ZRemG/uy
いや、練習にならんだろw
全身絵を描くには狭すぎるし、無理やりつめこんだら小さすぎて書きづらい。
そこまで苦労せんでも紙に書いたりお絵かきソフトとかで書いたほうがよっぽど早いよ。
エチャで練習とかどMだろw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:29:42 ID:O39Nznyb
>>215
自覚してる。…っていうか寧ろ奈落でやらせて貰ってる。
マナーも良く判らないし…人が来たらすぐ引っ込む気概でw

>>219
さすがに絵チャの練習って意味だよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:31:33 ID:rBPvohAk
タカミンは実際つらいねDrawrのほうがずっと描きやすい…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:32:16 ID:fOlvFzeU
稽古で重い刀を使って本番で軽く感じるように
絵チャやどろわの不便さに慣れると結構描ける様になるぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:33:03 ID:MKwyCd86
絵茶入ろうとしたらあいさつする前に切断になった…
キックされてるのか・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:34:24 ID:1akM68X/
タカミンとかに限定したなら確かに線は引きづらいし狭いけど
結局は使う奴が何を意識して練習するか、だからなぁ。ツールは大して関係ねーよ。
ツールも使いこなす為、だったらそりゃソフトとかの方がいいけど。
しぃ絵チャとかにも練習してるランカーいるしねぇ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:34:31 ID:ZRemG/uy
キック機能ってそういう機能だっけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:35:20 ID:BADid+Z+
>>223
誰も蹴られてないからそっちの問題だと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:48:27 ID:7hwxLnDf
五回目アウト…ダメだ…お絵かきの神様に見捨てられたようだ…
今日は帰ろう…orz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:49:32 ID:BADid+Z+
さっきから入り続けてる人、javaの更新チェックしてから入る前に
□絵ログの再生をしない
にチェックして入ったらどうだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:50:41 ID:GXnNqul9
底辺絵にガチ評価タグつけて回ってる奴なんなの?
そういうのネタにできる知り合いとかマイピクならわかるんだけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:52:38 ID:zjPkW8R5
ログ消したからもしかしたら入れるかも知れない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:53:55 ID:8r0HENm6
>>227
タカミンっていきなり入れない報告がよくあるから、しばらくしたら治るかも…?
そいや俺は、線がまともに描ける時と描けない時の差が強烈にあるんで
おかしいなと思ったら、2ch専用ブラウザ起動してたらまともに描けるという
意味不明な症状になってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:55:56 ID:/i+8r/Fm
最近みょうにROM専が増えたような・・非公開お気に入り廃止のせいかなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:56:22 ID:5L3C8pMT
ブクマになんかあったのかな…?
今あげた絵が登録数:0人( 0 + 0 ) ってでてるのに、
管理から見ると4 usersって表示…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:57:29 ID:UHf5oJrf
表示にはラグがあるからねえ
何時間か経ったら直ると思うよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:59:58 ID:5L3C8pMT
>>234
ありがとう。なんかちょっと怖かったからさ。
もう少し様子見てみる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:07:23 ID:7hwxLnDf
絵茶に入れず凹んだので気休めに絵を投稿してみたら……
しょ、過去最低の初動がぁぁぁあああ!!!もういっそ殺してくれええええ!!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:09:45 ID:3w54VnVI
>>233
つかいまあげた絵で4usersってあんた・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:24:51 ID:kxhClCyk
絵を描いたり、構図考えたり、色塗って完成まで仕上げたりしてる作業はすんごい楽しいのに
いざ、pixivにアップした後は楽しくない。
みんなに見てもらいたいのに閲覧数は増えない、閲覧が増えないから評価もない
こういうのはどうすればいいの?マイピクとか増やして馴れ合えばいいの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:32:00 ID:mURK0Tki
>>238
俺も同じだ・・・。

自分の場合は、下手だからって事で納得してる。
上手くなればきっと皆に見てもらえるはず・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:33:45 ID:rmUs5Q5B
ああ、懺悔します
さっき背景も入れた渾身絵上げたら初動がダメダメだったので
つい消してしまいました
明日の朝に上げなおす事をお許しください…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:40:20 ID:8r0HENm6
>>240
上げなおして閲覧数という上辺だけは増えても、ブクマや評価という中身が伴わず
貴方がより深い悲しみに陥らないように祈ろう。

上げなおしでブクマ評価どころか閲覧数さえ減った俺を肴にまあ飲め
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:43:32 ID:/lfQsEVL
ROMからの被お気に入り、とても有難いけど・・・

もうそろそろROMだけで被お気に入りページがまるまる1ページ埋まりそうです・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:45:49 ID:kxhClCyk
アップするのは朝がいいの?
朝だと閲覧ふえんの?
東方とか初音ミクとかのジャンル描いてみても閲覧50いかない
俺とか、なにすればいいの?
とにかく、見てほしいの
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:52:33 ID:mgnKXqmB
>>243
此処で晒せばオケ。

と言いたいところだけど、真面目な回答。
自分の場合、朝の投稿だと一日で100
夜の投稿(かなり早い時間でTOPから消える)だと一日で70くらい(翌日の同じ時間まで)

若干多いね朝の方が。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:14:02 ID:57iCxe9a
半年前にあげた「これならランクインできるかも!」
と思ってあげた絵も今見れば「こんなものでランクインできるわけないだろ」
と思うものになっていた。恥ずかしい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:15:25 ID:JXWOkJaT
底辺のランカーへの道のりは
おのが下手さを知りて一歩目
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:25:29 ID:eb/kfqp+
これまでに描いた中で、一番たくさん閲覧&評価&ブクマをもらえた絵の
人物の目がよく見たらロンパってた。恥ずかしい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:30:34 ID:t9WwzTRm
閲覧だけ伸びても悲しいもんだぜ…
評価する価値がないなら見るなと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:36:42 ID:kxhClCyk
評価もされる前に見られてないのがアレなの
閲覧があって、評価が伸びないのなら
次からの励みになるの
サムネイルの小さい画像の時点でクリックもされない
そんな俺より、マシじゃないか

なんだろな、背景とか描かないほうがいいのか?
背景白い方がサムネイルで見やすいのか?
サムネイルで引き付けるように描けばいいのか?
派手な色使えばいいのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:42:32 ID:C7DUG5PO
悩んでないで描けばいいじゃない
数打ちゃ当たるかもよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:48:45 ID:kxhClCyk
そうだね、まだ40枚程度しかアップしてないし。
描いてくる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:13:21 ID:F5sxlDN/
サムネマジックを起こそうと思って昨日上げた絵を
今確認したら、思ったより好評価でびびった。

クリックされたらorzな巨大絵だったのだが…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:44:19 ID:0H2y0g33
あれだ
絵茶の入室に躊躇してるやつは特に気にせず入ってしまえばいいよ
遅筆?絵が下手くそ?ここは底辺だぜ?
同じような人が集まるし、絵を批判したり描くのおせぇえとか言うのいないと思うよ。
さあ、勇気を出して君もレッツ底辺絵茶!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:52:02 ID:O39Nznyb
人が少ない時にソローする。俺がんばる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:53:02 ID:lc80IALe
狭いけど空気は悪くないし、いいよね底辺絵チャ。
キャンバスサイズ大きくなるといいんだけどなー
おねがいタカミン!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:54:46 ID:X8iEbdD2
チャットいついってもチンコかマッチョしかいないんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:57:13 ID:0UbCLF2X
pixivで底辺ってだけの共通点じゃ何描いて良いかわからんよなw
下ネタしか描かないんじゃなんも上達しないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:58:06 ID:3+09eDWl
別にピクシブのユーザー名で入室するわけでもないんだし
もっと気楽に構えればいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:00:51 ID:8Ikw0jBG
投稿した直後に1点厨が1匹湧いたけど
その後、今までにない程に点数つきまくって過去最高得点になったw
ありがとう1点厨w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:03:24 ID:vUmi5GDM
なに描いてもいいのさ
この前底辺絵チャ利用したけどみんな好きなように描いてたぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:10:52 ID:/lfQsEVL
最近で一番丁寧に描いた絵の最低点数キター!!

怖ぇえ・・・pixiv怖ぇえよ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:13:18 ID:fOlvFzeU
hitokaku先生の励ましにガチで泣けてくる
先生オレ頑張るよ……
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:20:56 ID:AbJZ6hYu
がんばってね。きっと描けるよ。
紅茶でも飲んで落ち着こうね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:33:11 ID:N8AdBfHV
目安だけど人差し指の第二間接くらいのサムネの大きさで凝集力がないっていうのは
陰影が明中暗にわかれていない+色使いがおかしいが一番多いと思う
仕上がったと思った箇所でもサムネでダメなら全消し、あるいは意地でも手を加えるってやりかたしてくと
元よりは確実によくなるよ。ま、やりきることができれば、の話だどさ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:43:24 ID:3b9Ua9lF
コントラストが弱いって事ね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:48:22 ID:4V12iYjE
一度いい思いをしてしまって次の作品がコケると精神的にキツイな
いつも通りに戻っただけなのにな…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:54:57 ID:IS1+jZkC
自分で変かな?と思った所は他人から見たら絶対変に見えると思えって
美術の先生に言われた事がある。
描きながら何度もディスプレイから離れてみたり、左右上下反転、表示の拡縮
して、粘土細工叩き直すような感じでやると
多少しっかりした形になって くるような 気が するかもしれない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:03:11 ID:J/wA/MIh
変かな?と思った他人の絵が高評価
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:03:28 ID:J5iX0FYP
左右反転より上下反転したほうが悪いところ見つけられる気がする
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:05:51 ID:BADid+Z+
hitokaku先生は適当なこと言ってるからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:12:41 ID:/lfQsEVL
>>268
あるあるwwwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:21:48 ID:tbh9N7qu
こりゃ評価されねぇだろって息抜き絵がランクインしたり
こりゃいつもよか評価されるだろって時間も手間隙もかけまくった絵が底辺評価だったり
とりあえず俺の絵を見る目はあまりよくない事は分かった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:28:18 ID:3b9Ua9lF
形が正しく取れている絵は上手いけど人気が出るわけじゃない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:34:26 ID:XSuhncmO
新着で見つけた凄い絵
「これはランクイン間違い無し!これで勝つる!」と光速を超え音速でブクマ
勿論最初にブクマしたのは俺 燦然と光り輝く俺の名前
この絵を最初にブクマしたのは他ならぬ俺 この絵がランクインした暁には
最初にブクマした俺のところにも客が流れ込んでくるって寸法さ やっべ俺天災じゃね?


一日経ってブクマを見返してみると
5 users

アルェー?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:50:54 ID:J9fWt7qk
それは天災だったな……
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:51:20 ID:eb/kfqp+
>>274
ありすぎワロタw

しかも、尊敬してる絵師さん渾身の作だから絶対と思った…
もっと評価されても良い絵はたくさんあるんだぜ!
これからもずっと応援すんだ。

ていうか、ブクマいっぱいつく絵の一着ブクマのやつって
遥かに遠すぎて逆に見なくね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:56:30 ID:/VPMf4Vs
ブクマ多いやつはページ表示が糞遅くて無理。
間違って押しちゃったときとかうんざり。


がんばって描いた絵にガチ評価希望タグつけて、企画元に初イメレスとかしてみた。
いま評定平均6.9なんだがどうとらえたらいいのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:56:30 ID:4ghHLyPm
良い事思いついた。小室アレンジのおふくろさんを唄う五木ひろしを
描けばランクインは間違いないぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:26:15 ID:BADid+Z+
>>274
>光速を超え音速でブクマ
超えてねえwスピードダウンしてんぞww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:30:43 ID:3b9Ua9lF
寧ろ時流に乗って小室哲也自身を描いてやるとか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:36:32 ID:ZG5lc9Di
自分の場合、閲覧数合計÷評価合計=6.941だけど皆いくつくらい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:37:48 ID:/ffw3fpg
ブクマが表示されるのはタグ検索→その絵のブクマ者をクリック。

ブクマ者を見るにはこれだけの工程がいるし、
ランクインしているなら普通にランカー表示から直接見るだろから
ブクマ最速でも閲覧者ガッポガッポとはならないんじゃないか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:53:13 ID:coou07Wd
ブクマからはあまりたどらないな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:54:02 ID:nwHP0e4Y
ここを見て思いとどまった
この時間帯は駄目だよな…見直して明日の朝に上げるか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:00:19 ID:5CcgnRuI
このスレの本題とは直接関係はないんだけど
なんとなく、このスレの皆さんに聞いてみたくって。

色付けはPC上でやるとして、その前の段階
(漫画でいうならペン入れまで)
どうやってます?

(1)下書きからペン入れまで紙の上で、それをスキャナで取り込んでPC加工
(2)下書きは紙の上、それをスキャナで取り込んでPCでペン入れ
(3)いきなり下書きからPC上で

ちなみに自分の場合
「紙の上にペンで線を引く」ってのが死ぬほど下手で。
SAIというペン入れに絶好のソフトに出会って以来
(2)と(3)を適当に繰り返して
どっちが自分に向いてるか模索中。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:03:18 ID:9EQcQ1Wj
最近、俺のヘタレ絵にコメントやメッセージくれる人がいて嬉しかったのはいいのだけど
軽い挨拶までしかしてないのにメアドまで聞いてくるんだが…
当たり障りのないお断りをするにはどうしたらいいかアドバイスお願いします(;´Д`)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:10:04 ID:O39Nznyb
>>285
3。SAIの鉛筆ツールで線画まで。ペン入れレイヤーは使わない。
今までまともに紙に絵を描いた事ないな。スキャナは有るんだけど…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:13:00 ID:X8iEbdD2
>>285
俺も3だな
スキャナするのが面倒って理由だけど
それと俺もペン入れレイヤーは使わないな
前までは使ってたけどいろいろやってるうちに
鉛筆レイヤーのがいいことに気がついて
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:14:11 ID:0XPl6dcp
>>285
その中では3
全部PCか全部アナログかどっちかしかできないんだよな……
完成したアナログ絵スキャンした後全体にカラー補正かけることはあるけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:14:32 ID:/ffw3fpg
>>286
A イラスト特化型SNSだから文字ではなく絵で語り合いましょう系の返答
B 喜んで!
C 中指をグッと突きたてた絵をプレゼント
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:28:57 ID:G+j8/KDI
どう考えてもCしかないだろ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:30:03 ID:9EQcQ1Wj
>>290
Cの絵描いてk…いや、ありがとう!
ピクシブでは載せられないエロ絵も見せますよ!と言ってきたから躊躇しちゃってw 
それなら自サイトか適当に放流してくれればいいのにと思ったりも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:30:28 ID:coou07Wd
ペンタブ持ってないんで1か2
PC上でペン入れするときはパスで
たまにマウスでフリーハンドでやったりもするけど

あとはたまに3、この場合全部マウスで
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:35:08 ID:VGZkGsVo
2だな
しかし下描きの狂いをスキャンしてから直しまくってるが・・・

いつもラクガキで描いてるのに、いざ本番になって目が上手く描けなくなった助けて
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:39:01 ID:uMTRSp7m
>>285
1だけど、線が汚くなる。でもPCでペン入れは無理だ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:46:22 ID:cmckLhR2
スキャナがないから3しかない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:51:03 ID:vUmi5GDM
俺は1かな
PCでペン入れはむずい
298無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 22:56:04 ID:2/Ip9/15
>>292
なんか怪しくない?それって
メアドは教えない方が良いと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:57:01 ID:AbJZ6hYu
ペンタブ直描きなんかできねーよと思ってたけど、
先月タブレットをintuos3に買い替えてから紙に絵を描いてない。
今までのタブレットはつるつる滑る感じが駄目だったんだな。

もう紙には戻れないかもしれない。
デジタルなら顔の位置とかずれてると思ったら
範囲選択して簡単に微調整できるし。
紙が真っ黒にならないからいくらでも書き直せるし。
おかげで絵のレベルが2段ぐらい上がった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:59:03 ID:0H2y0g33
1、2、3全部やるな
最近はスキャナ動かすのめんどくさいから3が多い気がするけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:01:18 ID:crzEnlqT
液晶タブ買ったんで3だけになった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:14:01 ID:8r0HENm6
>>299
バンブーの一番安い黒だけど、もうアナログにはできたら戻りたくないな。
デジタルが使えない環境なら仕方ないけど、あのすぐにペンの線を修正できる魅力は
絵を描くモチベーションを大いに上げる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:27:08 ID:umF8EkH7
そしてアナログつけペン派の俺の希少価値がどんどん上がって・・・いくわけねー。ヘタレだから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:32:48 ID:X8iEbdD2
昔はつけペンで描いてたんだけどなあ
デジタルに慣れすぎて今描いたらおぞましいことになりそうだw
コピックなんかとてもとても
305285:2008/11/11(火) 23:43:48 ID:5CcgnRuI
みなさん、どうもです。

SAIでペン入れは使わないという意見が続いたのには
少し意外でした。
自分の場合、あれに惚れ込んで
「ライセンス買うぞ〜」ってなったんですが
やっぱそこらへんは人によって好き嫌いが分かれるんでしょう。
自分、色塗るにしてもチマチマ塗り重ねていくタイプですから。

あと、紙の下書きをスキャンした場合
PCに取り込んでから修正しまくるってのは、私も同じです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:48:50 ID:osN0kEC4
スキャナだと!ブルジョアめ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:49:05 ID:TTsNBy33
トレス台使ってシャーペンでクリンナップして線画作ってるけど普通だと思ってた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:54:24 ID:coou07Wd
>>307
トレス台・・・?
窓ですが何か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:59:48 ID:nwHP0e4Y
トレス台持ってない自分は2,3で1はほとんどやらない
アナログもしくはPCで描いた下書きというかラフというかアタリをもう一度細部を修正して描き直し、
それからペン入れに入る。時間かかるなあ・・・

ところでうpする絵のファイルサイズってどのくらいで上げてる?
400k出るとマズイかな・・・?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:06:43 ID:csCCR/aa
>>306
オクですっげー安いよ。100円とかあるぜ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:08:08 ID:1qE8T9Ww
>>310
kってkb?
俺一番でかいの4MBいってるぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:08:45 ID:j3v9wC74
タブレット使えるしと達が裏山す・・・
マウスしか使えない体になってしまったorz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:19:01 ID:pddi/3rx
>>310
うそだろおいwww
でも慣れてきたらスキャナがなくてもどうってことなかったりするww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:20:47 ID:ytFnakSu
フルデジタルで10年くらいやってたがここ3、4年でアナログに戻った
電力がなくても絵が描けるんだぜ・・・
それはさておき「これ」と示せる原画が残るのは気持ちイイ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:24:35 ID:EzlEoQmT
なんかお気に入り表示弄られて無いか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:25:06 ID:yvGewk6X
この激流の中放流。まあまあサムネマジック成功した。
あー久しぶりに流すとめっちゃドキドキするなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:27:17 ID:imCgVyUX
非公開登録復活したのはいいけれど、お気に入りの新着表示がなくなるのかよ・・・
なんという嫌がらせ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:28:08 ID:pddi/3rx
くっそwww運営めwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:30:56 ID:HCLAnRn8
押しすぎてキーボードの左Ctrlが反応悪くなってきた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:35:06 ID:v4IcwjvS
今日も今日とて数千枚ブックマークしているROM専の方の気まぐれで俺の自尊心は保たれた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:35:39 ID:GC9nPOhA
お気に入りユーザーの新着表示が無くなったからあたふたしてた
仕様変更か運営コノヤロウ!シャイで悪かったな運営コノヤロウ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:38:56 ID:EzlEoQmT
新着はハートマーク付しか表示されなくなってるな
これはROMや内気な人潰しか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:43:30 ID:5MtG+XFX
「もっとみる」押せば非公開の人の新着も出る?かな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:46:40 ID:Ga5tpKMZ
お気に入りでてるじゃん、と思ったら非公開の人限定で出なくなってるのか。
非公開ブクマ無いから関係ないわww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:52:53 ID:Od74qWOa
>>285
全部やるわ。
コピック絵も上げてるしフルデジタルも上げてる。
なんつーか画材を限定させないことで発想力を豊かにするつもりでいる。
野菜で描いたりタイル並べてみたり色セロハン重ねてみたり、いろいろやってるな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:01:40 ID:e/XwfyYS
>>323
ほんとだ
これなら非公開お気にを使う意味はあるね

あー危なかった
あやうく全公開するところだったわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:15:04 ID:UWG46vzA
ぜんぜん危なくないだろ別に
何恥ずかしがってんの犯すよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:27:55 ID:V8/+hs8P
運営さん仕様変更しちゃら、らめぇー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:44:41 ID:mWdKtoMG
全然、公開で構わないんだけど
正直なんで非公開で登録する必要があるのか分からないだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:48:48 ID:h2CcIl5p
別に>>329が分かる必要はないだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:59:17 ID:xIrlo5ql
4回連続で9点の数字をつけられたんだが。何に対してそんなに1点足りなかったのだろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:00:21 ID:UsXdRVZz
本当にまだ新着チェックできる?
既に投稿されてる古いやつだけじゃなくて?
だったら安心なんだけど…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:00:48 ID:aLCPkUpL
晒してみようか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:01:59 ID:o6JsrDBd
>329
俺の場合、お気に入り返しを期待されたくないので全部非公開。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:02:03 ID:UWG46vzA
>>331
それはなんか、すげえ好きなんだけどおしい、がんばってほしい!
っていう応援のような気がするけどたぶん気のせい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:02:41 ID:UWG46vzA
新着普通に流れてきてるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:08:30 ID:hc3eODAq
お気に入りユーザーの新着表示ないって、お気に入りって何
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:08:31 ID:UsXdRVZz
>>336
そうか、ありがとう
自分のところは新着来てなかったから不安になったんだ
ただ単に新しい投稿がなかっただけなんだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:25:43 ID:oiNrWUo5
はあ。なんか傷ついた。
嫉妬深い人っていっぱいいるんだね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:44:15 ID:P8mCmE04
え、お気に入りユーザーの新着イラスト出ないの?
話がよく分からない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:44:38 ID:hc3eODAq
公開にしないと出ないらしい
ソースは全部非公開の俺
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:52:28 ID:P8mCmE04
>>341
なるるー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:41:43 ID:SfGmtJcV
>>337
文字通りお気に入りのユーザーのブックマーク

と思えばいいのでは。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:30:03 ID:L+CivuPP
不便だな
エロ垢作るしかないわこりゃ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:16:08 ID:SfGmtJcV
>>344
公開にすればいいジャマイカ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:11:32 ID:L+CivuPP
堀北真希がスカトロデブホモ大好きと知った時のファンの気持ちを考えろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:33:29 ID:HGq9fQL6
我々の業界ではそれはご褒美です
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:46:05 ID:1CMYi/mR
俺の性癖は特殊だからなぁw
リアル友人もマイピクにいるから非公開は必須だw

まぁ非公開お気になんて100分の3人だが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:50:01 ID:Mq00gLR6
>>316
まじ!? どんくらいいった!
100いったか!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:04:07 ID:1CMYi/mR
ニコニコの最新コメント動画みたいに、
「最新評価イラスト」「最新ブクマイラスト」
なんてのがあれば、
初動で上手い具合に評価をもらえたとき、その後の評価の連鎖へ
繋がりそうなんだけどなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:09:17 ID:LPWvYkaS
意を決して絵チャに挑戦した所で、「30分後にメンテ」通知。
…オレはやはり、絵チャに向いてないのかも知れんw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:24:24 ID:gYGrpATg
毎朝8時30分にあるんだよ メンテつっても10分ぐらいで終わる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:29:01 ID:LPWvYkaS
な、なるほど。だから誰も居なかったのね…。残念なのでスクショ撮って記念にします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:33:01 ID:AvO+LA3X
新しい絵をあげてるわけじゃないのに被お気に入りが日に日にじわじわ増えてる
おかしなことに、全員新しく登録してくれたんじゃなくて
非公開から公開にしたってかたちなんだわ
既存の非公開お気に入りまで公開になってるわけじゃないよね…
あやしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:02:02 ID:qAesVr2Y
もう限界だ!
今までアップした絵を削除してしましいたい

と、思ってるんだが
消してもいいものなの?

一番消したいのは、ネタ絵でアップした落書きを
なんかブックマークしてる人が上位ランカーの人だったらしく
その落書きだけ閲覧数と評価が5倍・・・
なんかレイプされた気分なので消したいと思いつつ半年
もういいよね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:09:50 ID:PDxTPpMi
垢ごと消しちゃえば
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:16:00 ID:393bWDUq
>>346 にはそんなにファンがいるのかwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:16:26 ID:qAesVr2Y
んじゃ、垢の消し方教えて
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:19:12 ID:PDxTPpMi
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:21:05 ID:qAesVr2Y
ありがと、さっそく消してくる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:48:26 ID:t164KKrp
すごいサイト見つけた
中古PCソフトで検索して
「中古PCソフト」
あと払いでとても安心して買えました
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:15:26 ID:wMWxKOIr
マウスオンリーの人いる?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:26:54 ID:j3v9wC74
>>362
(´ω`)ノシ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:32:13 ID:54SKrIQ8
マウスオンリーな人ってどんな絵描いてるの?想像できない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:33:25 ID:j3v9wC74
>>364
pixivでマウス絵かマウス画で検索すると出てくるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:41:11 ID:V8v1pCy6
こよりさんはマウスだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:43:53 ID:lVDjXlGs
イラレで描いてるのでほぼマウスオンリーです
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:47:13 ID:LPWvYkaS
絵チャ楽しいね。皆が言うようにちょっとハマるかもw 薦めた人ありがと。
あと、退室する時って全削除しておけばいいのかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:51:27 ID:54SKrIQ8
マウスで描くってが自分には無い技法なんで新鮮だった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:03:16 ID:AfNBxMZK
絵チャは、超遅筆&構図練り直し魔の俺には向かなかった…なんか焦ってしまって…。
会話とお絵かきを同時にするなんて、おまいらは一二面千手観音様か?すごいな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:06:47 ID:LPWvYkaS
俺もそう思ってて躊躇してたんだけど、ここで気にスンナって言われてやってみた。
何度も何度も描き直しながらやってるよ。でも楽しい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:08:13 ID:BHm1Eyq6
絵茶はログが入室時に見れて、全削除でログ消えるから消したいなら消しておk
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:12:09 ID:28keH92U
ペンタブが無いor壊れたなら、線はアナログスキャン塗りはマウスでやるけど
線までマウスって想像もつかん世界だ…。
スプーンでうどん食うみたいなイメージ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:24:39 ID:RkwfjnuK
マウスによって描きやすさが違うと思う
初代iMacの丸いマウスでなら線画もいける、絵柄自体は底辺だが
あの丸さがなんか手にしっくりくるんだ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:27:36 ID:BHm1Eyq6
欲しい線が引けるまでひたすら消して引いてを繰り返す感じ
塗りはペンタブ持ってないから分からん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:34:52 ID:iekGujbL
>>375
下絵取込んでイラレのパスで描いたほうが早いんでないかい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:38:08 ID:54SKrIQ8
イラレなんて高くて買えない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:39:31 ID:BHm1Eyq6
取り込む環境もない
不満もないが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:39:57 ID:wMWxKOIr
>>363 >>367
同士よ!

>>374
windows機だとマイクロソフトのボール式が一番使いやすいと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:42:01 ID:54SKrIQ8
まさかとは思うけど、自分でちゃんと購入したソフトを使って
描いてるんだよな?
じゃなければ、どんな上手い絵を描いてても
糞だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:59:31 ID:MvaoWvaS
バンドル品ばっかだが?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:01:56 ID:54SKrIQ8
イラレとかってバンドル品あるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:09:59 ID:LPWvYkaS
ドロー系はバンドル無さそうだな。フリーだったらInkscapeが有るけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:15:38 ID:+aaFjS4b
昔、マウスが壊れてノートPCのポインティングデバイスで描いたことがある
案外綺麗な線が引けてビックリしたな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:15:47 ID:SfGmtJcV
>>354
うらやましい話よ。

非公開お気に入りは新規イラストが新着表示されなくなったから
通常お気に入りに切り替えることで再び新着に載るようにでもしてるんじゃないか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:16:45 ID:Sofjx9Gi
非公開お気に入りの新着、「もっと見る」からだったら
見れたのにもう見れなくなってるのか。
その所為か被お気にが非公開→公開で増えてる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:21:07 ID:+aaFjS4b
それで俺にも非公開→公開をしてくれた人が居たのか……
新着で見たいと思ってくれるなんて光栄だなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:21:12 ID:SfGmtJcV
>>386
あ、本当だ。みれねぇ。なんてこったどうしよう。

まぁ考えようによっては
元々非公開お気に入りってのが不健全だったのかもしれん・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:30:51 ID:mHPCyr+E
俺は新作に対しての反応がめっさ減ったぜ・・・orz
同キャラ描いてるのに一つ前の絵に比べて閲覧数が全く伸びねぇ・・・

ブクマとかコメとかタグの反応から
自分のこと非公開お気ににしてる人が少なくとも三人はいたのに
その人たちからの反応も無くなった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:33:25 ID:xvKSU7TY
閲覧数がすごい伸びなのに、評価回数が1回の俺がきましたよ
心が折れそうだ

公開・非公開仕様変更がきても人数が変わらない悲しさよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:44:29 ID:csCCR/aa
最近ROMのお気に入り登録が多いんだけど副アカだったりするのかね
ところで被お気に入りの人数とアイコン数が一致するぜ!
夢破れて山河あり・・・
392前スレ857:2008/11/12(水) 13:47:39 ID:Foi04gJl
初めてブクマ貰った
感動する
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:53:55 ID:SfGmtJcV
>>391
>ところで被お気に入りの人数とアイコン数が一致するぜ!

? それは普通じゃないのん?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:12:25 ID:P8KJ7yge
ブクマが少ないと付けてくれたROMさえも神に見えてくる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:18:26 ID:o+8fSMEk
>>370
別に周りと同じペースで描いたり話したりに一生懸命になる必要は無い。
中には分単位でガンガン描いてく人もいるものだが、
一絵茶参加=1,2枚ペースでじっくり描いてく人もいるというセオリーだ

時には描きつつ、時には話しつつ。基本妙な珍行為さえ起こさなければ問題無し
>>370が自分のペースで絵茶を楽しめるプロセスを見つけてくれる事を希望する
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:28:29 ID:csCCR/aa
>>393
なんか非公開でも数字だけ出るようになったらしい
真偽は不明だけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:37:13 ID:mHPCyr+E
でないよ
友達と確認しあったけど変わってない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:44:21 ID:B0gsuT/a
自分より上手いと思う人をお気に入りにどんどん登録していくうちに
諸行無常の域に達した・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:45:49 ID:STy9iLlX
点数がちょっとでも入ると嬉しいもんだな
涙でてきた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:51:41 ID:csCCR/aa
>>397
確認thx。数だけでも見れたらいいのになぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:25:56 ID:M+01sG5N
両手ほどの被ブクマは全部絵描きさんなんだけど
ROMってそんなにブクマ仕掛けてくるものなの
たしかにユーザ検索したらROMさんいっぱい出てくるけれども
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:39:42 ID:SfGmtJcV
>>401
俺もROMさんはあんまりなかったような気がする
すくなくとも1/3未満のはずだ。

絵師さんのほうが底辺に感情移入するのかもしれんな。
あるいは人気絵師さん相手では難しい絵師交流をスキマ的に期待するとか。


そういう意味では純粋に見ることに特化している層が多いであろうROMさんのほうが
評価はシビアというか現実的になると思う。

>>396
なるほど、そういう噂があったのか・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:46:57 ID:KTvFhr15
非公開お気に入りの絵が新着に出なくなってから
公開に切り替えてる人が増えたと見たので
俺の被お気に入りも増えてるかとwktkしたけど変わってなかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:02:55 ID:4fp7Ig4g
うん。実際ROMのほうが評価がシビアな希ガス
ブクマ、お気に入りのほとんどが絵師の俺涙目ww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:15:19 ID:54SKrIQ8
ROMの人って何のために登録してくるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:22:04 ID:csCCR/aa
絵描いてると、一般的には下手っぽい絵でも色々汲み取れるもんなー
ああここ苦心して描いてるんだなとか
そして感情移入しちゃうこともちらほらw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:52:16 ID:M+01sG5N
なるほど
ROMさんにとっては底辺絵は毒にも薬にもならないからってことは言えそう
PIXIV内で上を目指したい人にはブクマのROM率は指標になりそうだね

>>402
ということで俺は今後とも底辺でまったりする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:56:58 ID:IK7RlORs
またちょっと画像サイズが大きすぎたからリサイズして再投稿したら
前回より閲覧評価が全く振るわない作業が始まるお…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:31:47 ID:zIBvggYd
鉛筆でがりがり書いたメカの線画のほうが本気絵より高評価という現実OTZ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:11:34 ID:P8mCmE04
>>370
そんな器用なやついないw
絵に集中してるのがほとんど
手休めてるときに軽く会話って感じ
ま、行けばわかる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:12:27 ID:V8/+hs8P
今日も誰もみてくれない絵を描く作業が始まるお

でも誰かがみてくれるかも知れないから一生懸命かくお
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:12:54 ID:Fjq/ed3j
とりあえずツールの雰囲気だけでも知りたいから
絶対誰も来ない絵茶に参加したい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:15:28 ID:Y5FCKMnr
ん?非公開お気に入り数字だけ出るよね?
今見てみたら10人位増えてたけどアイコンは変わってなかったから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:17:25 ID:LPWvYkaS
絵チャ、初めて描いてる途中に人が来たけど焦る事無かったよ。まったり雰囲気だった。
ただちゃんと行儀良く出来たかが心配…。少しずつ慣れるしかないな。

>>412
奈落スレの絵チャで試してみたら?いつも誰も居ない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:52:40 ID:9cs+7gN+
>>413
ユーザー数の表示は変わってないよ。
非公開お気に入りの無効化の影響で公開に切り替え直してる人が増えてる。

被お気に入りの並び順は、公開・非公開に関係なく、お気に入りに追加された順だから、
前に君を追加した人が、非公開から公開に切り替えたんだよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:56:31 ID:Y5FCKMnr
>>415
ああなるほどそういう事だったか・・・
公式で仕様変更に関して説明なかったからパニクってたわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:58:28 ID:KUVO9Beq
帰宅したら被ブクマが一個ふえてたーやたー今日も底辺だけど元気です^q^
>>402
なるほど、そういう考え方もあるのね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:59:24 ID:mZnPgB39
きのう絵茶に入ったらおちんちんの嵐だったんだが
いつものことなんだろうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:02:03 ID:Y5FCKMnr
昔絵チャが盛んだった時に見に行ってたけど今と変わらずおちんちんでしたよ
おちんちんか筋肉かおっさんか講座かっていう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:04:28 ID:gYGrpATg
底辺絵チャは描きたいもの描けばええんよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:09:07 ID:+aaFjS4b
非公開の仕様変更のお陰かじわじわブクマが増えている…
何この夢のような状況

俺、明日死ぬかも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:27:07 ID:UVqG3yO3
女の子描いてる人もいるってばw
描いてる人とネタを合わせる必要もないから好きなものをゆっくり書けばOK。

ついでに描くの遅くても誰も悪くなんか思わないよ。
というか描く速度なんか人それぞれだからなぜ悪いと思うのか分からないんだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:42:33 ID:C2pMrtH2
ブクマするくらいなら点数ください!
3日たって評価回数1なんだから!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:49:10 ID:+aaFjS4b
>>423
閲覧50評価0でブクマ1とかな
判断に困るわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:52:22 ID:MgFuPLQF
評価ゼロでまもなく閲覧270

ゼロのままある程度まで閲覧伸びるともう誰も評価を入れてはならない空気になる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:08:54 ID:imCgVyUX
非公開効果っていつ現れるんだろう
ブクマや登録をしてくれてるユーザーが見えるのはいつなんだろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:24:15 ID:Y5FCKMnr
もの凄く厳しい評価でも毎回くれる様なお気に入りなら欲しい?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:30:56 ID:uRm5KbUf
いらない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:33:26 ID:L0myS8mS
いる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:33:32 ID:5/PYsgJS
今日、奇跡がおきた
お気に入り数が倍になった(それでも一桁だが)

登録してくれた方ほんとうにありがとう・・・
これからも地道なオリジナルと微妙なネタでがんばるよ

あまりにも嬉しくて、いつもはROM専なのにはじめてここに書いた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:36:25 ID:Y5FCKMnr
前にチャットで「俺はお気に入りに入れてる奴に毎回厳しい評価しかしない、それで向上するだろ」
って言ってる人がいたからさ
やっぱ意見分かれるか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:40:46 ID:/4xhiquO
非公開の形骸化で非公開から公開に切り替えてくれた人が居て
目先の数字の増加に喜びたくなるだろうけど
公開するくらいならお気に入り外そうという層もいるから結果的にマイナスになってるぜ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:45:44 ID:AfNBxMZK
>>410
そうか…今度再チャレンジしてみようかな
しかし底辺えちゃに入るとなぜか英語しか打てなくなる。
なぜだ…マカーだからかな?

ちなみに被お気に入り増えなかったぜ\(^o^)/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:46:27 ID:Qvt7iXib
ROMはもっとも要らない件ついて。乞食が何言ってるんだ。
評論家気取りの複垢。
どうせなら完全初心者よりベテランに認めて欲しい。魂に嘘はつけない。
いくらこっちが底辺でも自己主張激しくされても困るな
romがいるから既にランキングとかもおかしいことになってるんじゃない。
絵もかけないやつがぺちゃくちゃ絵に指図する言葉吐いても吐き気だけだろ
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
             j(a (゚)V
             (  ゚_/)dVレi
         ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`イ ( `ヽー1___  〔
     j ゙ラ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ネ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:58:58 ID:HoLc2WvK
>>431
俺はとりあえずで10点いれられるより、
ちゃんと評価したうえで1点、2点いれられるほうがいい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:06:31 ID:qAVdC9F7
同ジャンル同イベントタグの中で自分の絵だけが
極端に評価低かったりするのって意外とヘコむもんだね
思った以上のダメージだった…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:15:08 ID:BEymE9eG
仕様変更で被お気に入りが+1…
rom専っぽいけど自分の絵を誰かが見てくれるってだけでうれしいと思う俺

閲覧数も評価も安定の50以下or2
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:16:25 ID:rOYoIE71
さ、三人増えたぜ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:19:06 ID:1CMYi/mR
お気に入りが公開変更で3人増えてター!
みんなもカー!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:21:01 ID:28keH92U
一人も増えてないけど恥ずかしくないもん!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:25:19 ID:KUVO9Beq
四人フエター!嬉しいもんだネー!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:26:19 ID:L0myS8mS
ここにいていいのか、奈落にいった方がいいのか迷うところなんだが
とりあえず閲覧200越で評価なしってつらすぎる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:27:23 ID:KhRKItom
な、なあ…俺たちって
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
なんじゃないのか…?みんな…そんな…嘘だろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:27:59 ID:EEzumCdV
>>436
あんたとは一晩飲み明かしたい気分だ。

企画ものに参加したんだが
他の参加者の絵に比べると
ブクマ数が……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:30:24 ID:AvO+LA3X
お気に入りの仕様がかわって被お気に入りが増えた?
何か仕様かわったか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:40:40 ID:HCLAnRn8
>>443
え?
それって絵を1枚上げる度にお気に入りが何人増えるかって話じゃないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:41:37 ID:28keH92U
>>444
> 他の参加者の絵に比べると
> ブクマ数が……
確かに絵の良し悪しもあるけど、企画によっては「横のつながり=ブクマ数」
みたいなのもあるからなぁ…。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:43:36 ID:AfNBxMZK
>>443
もちろんそうだよ
お気に入りに入れてくれるユーザーがいれば歓喜。
だからみんな増えた減ったで一喜一憂するのだ
449無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/12(水) 21:45:47 ID:UghVgH5B
ここ以上のスレに行くと、皆非公開お気にの件で
被お気に入りがどんどん増えているらしいが、
やはりここと奈落ではそういうこととは無縁のようだorz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:46:46 ID:invr29R1
まあ、そりゃあな・・・orz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:52:07 ID:mHPCyr+E
被お気に入りは増えてるよ
でも絵の閲覧数は減ってるんだな・・・orz
初動一桁なんて久しぶりだ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:53:20 ID:6IqUq/9u
>>449
被お気に入りが200増えたとか恐ろしい事言ってるもんなぁ。
住む世界が違うよ…。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:55:27 ID:v78Fpq+y
被お気に入りが1人の増えなかった
なんかもうだめだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:55:33 ID:Y5FCKMnr
俺はお気に入りが増える度に評価数が減っていってるよ…。
脱底辺出来たかと思ったら底辺に逆戻りさ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:55:57 ID:Kd7sW/gM
ふ、俺をお気に入り登録してくれる奴なんて同企画の絵描きだけさ・・・
・・・なーんて言うわけ無いだろ!!

義理お気に入り返しだってあるさ!あれ?死にたくなってきた。
なーに・・・いつかは気に入ってくれる人も来るさ・・・来るよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:56:48 ID:P8mCmE04
みんなが被お気に増えたーっていうから自分の見てみたけど増えてなかった


分かってたさ…こうなることは('A`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:00:30 ID:mHPCyr+E
結局公開が増えただけで非公開のまま切られた分
作品を見られる回数は減ったんだよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:05:39 ID:1qE8T9Ww
>>455
同企画でもお気に入りに入れてもらえない奴もいるぜ
お気に入り返しだって絵がいまひとつだったらやらないって人もいるぜ
胸を張れ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:09:59 ID:PnMuJzVl
お気に入りにまだ一人も入れてない自分が来ましたよ
新着スペースが増えてかえって画面がうるさくなりそうだと思ってお気に入り機能を使ってないんだが
新着で絵が見れたほうがやっぱいいのか そろそろお気に入り機能使ってみようかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:13:50 ID:QJKhqLuu
>>452
そういう人は今回のことが無くても既に数千だろうからな
二桁で喜んでるような自分はそこにいくまでに何十年掛かるのかと思うぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:21:59 ID:Kd7sW/gM
>>458
ありがと、おかげでもうちょっと頑張れそうだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:23:44 ID:5MtG+XFX
帰ってきたら非公開お気に入りの新着が完璧にでなくなってた
非公開400件とかいるんだがこれを全部公開にする勇気がない
シャイな底辺つぶしか運営…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:25:04 ID:xSKyBBTR
あれれもしかして3人ってすごく少ないのか
大喜びしてた俺かわいそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:26:18 ID:UtMblVMf
仕方がないから公開お気に入り用の複アカつくったわ


465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:28:24 ID:rO42n8So
色々考えてお気に入りユーザーは公開/非公開の差をつけないようにと全非公開で、1000件超えとか行ってるがどうすれば・・・
最上位の方はアウトオブ眼中だとしても、義理返ししてくれそうな人とかに悪い気がして公開に踏み切れない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:31:39 ID:5MtG+XFX
どっかのスレで、運営に複アカについて質問メールしたら
「悪用しなければ問題ない」って回答がきたっていうの見かけたんだけど
規約読んだら、1人1アカウントって書いてあった。

小心者だからできね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:34:41 ID:u6vSn3ri
こうして複垢自演評価・ブクマする人がどんどん増えるのであった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:38:03 ID:Qvt7iXib
>>466
家族でアカウントを取得する場合って意味な。常識的に考えような。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:40:19 ID:/zI3LJjE
有名版権(もともと好き)を投稿したらものすごく伸びてびびったから、
急いでマイナー版権の絵を投稿して、微妙な評価をもらったら安心したw
もう、底辺根性が染み付いてしまったw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:42:17 ID:rO42n8So
落ち着いて考えた
お気に入り新着に表示されること、相手には被お気に入りが通知されることを考えると
全公開した方が賢明なのかな…された方がどう感じるかが気になるけど
まあ俺がどうしたところで大差ないのかもしれないが

他人のお気に入りユーザーってじっくり見る?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:43:33 ID:0AUbdMeP
>>466
その悪用ってのは他人を傷つけるようなコメントしたりタグつけたり1点入れまくったりってのが該当する。
普通に別のアカウントとして絵を投稿したりブックマークしたりしてるアカウントがあってpixivにまずいか聞いてみたけど
お前さんの言うように「悪用しなければ問題ない」って返ってきたよ。
まあその別アカウントってのがウチの弟ってのもあるけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:44:43 ID:PDxTPpMi
かえってお気に入り入れやすくなったけどな。
公開/非公開どちらに入れても新着チェックできた仕様のときは
なんとなく気恥ずかしくて非公開にしてたけど、今の仕様なら
「新作すぐ見たい」程度の意思表示みたいなものだし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:45:15 ID:6IqUq/9u
>>470
同じジャンルを描く絵描きさんのお気に入りユーザーは結構見るな。
ROMの人やお気に入り1000件越えの人とかは見る気がしないが。

てか、1000件とかお気に入りあっても絵がガンガン流れて見る暇が
無いような気がするんだが…。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:45:56 ID:5MtG+XFX
>>468
? 意味がわからん。
質問した人は「複数アカウント」について質問したんだから
ひとりで2つ以上のアカウントを持つことについての話だろ。

常識的には1人1アカウントが正だってことぐらいわかるわw
だから規約確認したわけだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:47:10 ID:fadF4Pco
>>470
ヒマな時は見たりする
お気ににしてもブクマにしても公開してた方が多少は自分の絵を見てくれる機会が増えるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:49:13 ID:5MtG+XFX


>>471
質問した人?
質問の内容ってそれかよ…そんなの問題ないに決まってるよ。
勘違いしてたすまん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:49:57 ID:fadF4Pco
>>474
>>どっかのスレで、運営に複アカについて質問メールしたら
>>「悪用しなければ問題ない」って回答がきたっていうの見かけたんだけど

この話がガセとは思わないのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:55:21 ID:u6vSn3ri
>>477
ガセじゃないにせよ運営が言おうとしたニュアンスや質問の内容を
書き込んだ奴が正確に伝えられてるかも怪しいしな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:56:48 ID:rO42n8So
>>473
やっぱそうか
個人的に「見てもらえるお気に入り」って3ページ分くらいなイメージだぜ
あとユーザーの方はアイコンも小さいし

1000件あっても、多くても5ページ/日 くらいだから、意外とチェックできてたよ
見すぎて絵を描きそびれる悪循環になりがちだがね

>>475
d
とりあえず目に付いたら公開切り替えしていくかな
悪いことではないはずだ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:59:37 ID:Qvt7iXib
あのさー また運営にバカづらぶらさげてメール送るやつがいるかもしれないから
はっきり教育しておいてやるわ。「一人一アカウントまで」これは全く例外は無い。
ただ家族一人ずつアカウント取得して1PCで参加するのは悪用しない限り問題ない。
・・・と言ってるのよ。こんなのPixivに限らずどこでも一緒だろ。ボケが。喋るな低脳
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:06:55 ID:5MtG+XFX
>>480

質問したっていう内容を勘違いしてたって謝ってんだろ。
規約の方を疑ったわけじゃない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:10:49 ID:csCCR/aa
ブクマ巡りとかお気に入り巡りは結構好きで良くやるな
それにしても自分の絵に自分で投票する奴とかいるのか
痛々しすぎるわ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:14:18 ID:u6vSn3ri
>>482
不自然なくらい数十個のブクマ自演とかした奴はバレてヲチスレとかで晒された末通報されるけど
上手いこと5、6回の評価とかに抑えて非公開ブクマとかを上手く使えば絶対バレないからな
運営は対策どころか複アカ推奨の流れで通報があるまで絶対対処しないし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:25:37 ID:/zI3LJjE
お前ら底辺にはリアルで運が悪いやつがいるんだと思うよ。
昨日初動閲覧20、10点くらいで流れた絵を手違いで消しちゃって、
今日も同じような時間帯に再うpしたら閲覧3で0点だったww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:27:11 ID:mPppCi5L
今まで50枚以上投稿して被お気に入りは
その半分くらいしか居ない。
これが実力か…

1週間に一枚は上げてる計算になるんだけど
あんまり頻繁に上げない方がいいのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:29:51 ID:fadF4Pco
>>485
? 1週間に1枚は全然頻繁じゃないだろ むしろ少ないかと
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:29:52 ID:UtMblVMf
そのペースを維持するほうがいいと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:32:32 ID:r7iJEknt
一点付けるんだったらいっそ評価すんなと言いたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:33:47 ID:UtMblVMf
どんまい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:57:35 ID:VeiktZKV
>>485>>486
まぁ、気合のいれようにもよるよなぁ
ラクガキ程度なら毎日だっていいわけだし、
ある程度クオリティを満たそうと思うなら1週間に1枚ぐらいでも頻繁になるわけだし

そもそもお気に入りにはいるかはいらないかは
投稿頻度なんかよりも「その人の絵柄が好き」かどうかだから
あんま関係ない気がする。

まぁ、枚数多く投稿したほうが登録チャンスが多くなるわけだから、
そういう意味では投稿しないと始まらないわけだが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:01:19 ID:tWkXdRES
>投稿頻度なんかよりも「その人の絵柄が好き」かどうかだから

マイピクじゃないかそれ?
お気に入りは、人柄より絵柄とか更新頻度だと思うがなあ
投稿頻度少なかったら消すよ俺。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:01:50 ID:tWkXdRES
ごめんよ人柄と絵柄を思いっきり間違えてた恥ずかしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:02:26 ID:5pfQYrKh
>485
俺は投稿枚数と被お気に入りユーザーの数がほぼ同じ。でも1か月に1枚とか
いうペースなので、枚数単位よりも期間単位での獲得を基準にした方がよさそう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:02:42 ID:HBmL2c2H
>>488
わかる。わかるよ。お前は悪くないはず。
1点つけてくる粘着に目つけられたかもって書き込み何度か見るし
どうしても1点って何らかの悪意を感じるなー自分なら1点つけるくらいならスルーするし。
だから>>488の絵がどうだって事では無いと思うよ。ドンマイ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:04:42 ID:qT6sIsSb
お気に入りユーザーがある程度の量を超えてると
投稿頻度が下がったかどうかチェックして消す手間はかけないような…
底辺だから分からんけど、そんな一気にお気に入りユーザー解除されたりするのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:05:19 ID:NQu+hIVM
俺は投稿頻度低い人のはブクマにしてたまに絵から様子見に行くな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:06:35 ID:djAk6lCx
帰ってきたら運営のおかげで被お気に入りが6人増えてたぜ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:07:43 ID:5pfQYrKh
ところで月1回はやっぱり少ない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:13:31 ID:pSZyGEL4
今までROM専だったが、
これからイラスト練習がてらに描いていくことにしたぜ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:29:29 ID:SgKDlPIf
>>491
俺は投稿頻度低くても消さずに放置するな
たまに新着が着たらそれこそキターーーー!ってなるし、別に登録しておいてこまるわけでもない

逆にラクガキで新着埋め尽くすぐらいの人だと、少し表示の邪魔になってブクマに切り替えて時々見に行く感じになる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:35:01 ID:+0qrp4pP
お気にとかマイピクで、枚数溜めて週末にドッと新着に流してくる人には
たとえ完成絵でも閉口するな…
閲覧多いときにうpしたいのはわかるが、一枚一枚として見れない
502485:2008/11/13(木) 00:36:08 ID:tqCXr/J2
ラクガキは一切上げてない、いつでも本気のつもり。
その時のノリで二日連続で上げたり約1週間空いたりで
平均すると1週間に1枚って感じなんでジャンルタグで見ると
下手糞が頻繁に上げてうぜえと思われてるかと邪推した。
このペース維持して絵描きたいままに書いてあげてみる、d。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:37:46 ID:VthvHZOh
>>498
少ないと思う
自分は週に2〜3枚、総投稿枚数は100枚以上
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:41:07 ID:qJGq++vG
学生で週2,3まいならそうかなって思うけどもし働いててそれなら頭が上がらない
枚数は本人のペースというかリアル生活によると思
という自分は先月は3枚だったorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:41:07 ID:WeIe6har
みんなすごいな
俺2か月に1回くらいだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:42:28 ID:vuoZg1SE
ここには俺が沢山いる
wktkして被お気に入りを見たが全く増えてなく涙目

新着見たいが為にお気に入りを全部公開にしたが
底辺のくせにランカー様ばかり入れてサーセンwと思ってしまう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:50:33 ID:TucZJKPX
絵UPする度に被お気にが増えるとかマジ?
俺なんか十数枚投稿して被お気にが増えた絵なんか2、3枚だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:50:43 ID:71xgdEBR
>>505
よう俺

気付いたら2ヶ月近く上げてないぜ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:51:54 ID:pggx6RcA
俺なんて3ヶ月近く上げてないぜ
drawrのが楽しかったしな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:52:02 ID:djAk6lCx
ネタ絵をあげたら被お気には増えるがガチ絵では増えないな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:56:10 ID:SgKDlPIf
ジャンル効果もでかいよなぁ
オリジナル系だとすぐ流れて閲覧の伸び止まるけど版権物は数日は伸び続ける感じだ
うちはオリジナルでは被お気に入りあんま増えないけど版権だと1,2人は増えるなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:57:53 ID:qT6sIsSb
同じジャンルで10倍違うときもある
原因はカラーかモノクロかだけなんだろうか・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:58:36 ID:AkBUy8NL
自分がよく描いてるジャンルの絵師がいるチャットに突入したら
一気に3人被お気にが増えた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:02:03 ID:p5VKsjhJ
版権でも俺しか絵をあげていないようなドマイナージャンルじゃ閲覧ものびねぇ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:08:05 ID:5pfQYrKh
さらに上手がいたのは予想外だったけど自分でも投稿頻度をもう少し上げたいと
思ってるので、できれば2週間に1枚くらいうpできればいいな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:08:56 ID:/Y3VR8k4
>>501
ウィスパーウルトラスリムで多い日も大丈夫
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:09:55 ID:WeIe6har
うわてって俺のことですか

絵って気がのらないと描けなくない?
みんな常時トランス状態なの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:13:18 ID:qqq630af
忙しくてpixiv覗いてられない日が続いた。
久しぶりに時間とれて、投稿もしたり好き絵師さんめぐりして、評価やブクマをしまくったんだが
やってしまってから営業活動に見えるんじゃないかと気がついた…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:13:29 ID:mwC2rGsd
俺もやるぞ〜!って時期は毎日でも描いてたな。
ここ最近は別の趣味にかまけてたんで、気づいたら半年も絵を描いてなかったorz
昨日久しぶりにうpした・・・

ところでttp://img03.pixiv.netで始まる鯖の絵が見られないんですけど俺だけですかね???
俺の絵のある鯖がまさにそこなので、自分の絵が全部見られないしアップロードもできない(´・ω・`)
明日の朝起きたら直っていることを祈ろう・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:15:34 ID:qT6sIsSb
確かにジャンル格差はひどいな
某最大ジャンルだと分不相応に伸びる。下手すると2ヶ月放置でも閲覧増える

>>517
腰を上げるまでが大いなる問題
ペン握ったら4〜5時間コースかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:16:13 ID:5pfQYrKh
>517
そうです。< うわて

俺も気が乗らないと描けないのでなかなか進まない。1枚20時間くらいは
かかるけど気分の問題も多分にあるんだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:16:45 ID:mTbnIyOY
>>519
うん、見られない
被害者は多分ID2万台の方々
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:20:26 ID:mwC2rGsd
>>522
うわ・・・やっぱそうですか(´・ω・`)
昨日うpした絵が久々に伸びがいいかなと思って期待してたとこに・・・!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:20:59 ID:b9dSQCSr
>>517
ペンを握って最初の30分から1時間ぐらいはなんだかすごい下手くそになるw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:31:37 ID:6zqW3og5
なぁ、被お気に入りが増えてるんだが
もしかして非公開にしても相手には伝わるようになったの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:45:14 ID:qT6sIsSb
お、img3の表示が直ったみたいだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:49:28 ID:WeIe6har
>>525
それじゃあ非公開の意味がないw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:54:54 ID:5+iAW9nF
相変わらず閲覧は周りの絵に比べたら伸びるみたいだが
点数が全然はいらねえや
足りないものを探すのがつらいぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:12:10 ID:/Y3VR8k4
>>528
ちょっとID教えてみ
なんかアドバイスできるかもしれん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:37:57 ID:Vp+GSFTF
底辺エチャって何曜日が人いるの??
せっかく入ってみたのに誰もいなーい
誰か遊ぼうぜ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:38:38 ID:pnd6qgJL
よし!被お気にぜんぜんふえてなかった!
昨日一日PCから遠ざかってたんでwktkした自分がはずかしい!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:39:05 ID:djAk6lCx
この時間だからいないんじゃね
0時頃はいた気がする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:41:14 ID:Vp+GSFTF
>>532
あ、そうか
いわれてみれば今こんな時間じゃないか・・・
そりゃいないよねそうだよね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:49:25 ID:oIUAXmFt
絵が完成した…3日間の睡眠時間を削って描いたんだぜ
明日の朝投稿するからみんな見てくれよな!
おやすみなさい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:32:15 ID:/Y3VR8k4
投稿したらここにURLうpな!
おじさんと約束だぞ!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:33:57 ID:HlnRgsSH
悪戯する気だろ?w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:23:03 ID:sEAGOyck
パーソナル底辺もついに400人オーバーか・・・

ちょっとした一大勢力だな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:17:35 ID:ZNmiGWmU
でも底辺って奈落と違ってここだけの専用タグじゃないからね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:20:15 ID:qcnyNYkh
有名な人からブクマ貰ったのは悦んでいいのだろうか、それともお気に入り入れてたから入れられたのか…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:23:37 ID:jNI1uF0x
奈落はコミュニティみたいになってるな。
底辺も底辺レジスタンスみたいなの作ってみたら?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:27:19 ID:djAk6lCx
底辺をサムネでざっと見たけど
底辺だけでもだいぶ画力に差があるよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:32:49 ID:wGs/pE0R
一番多い層だろう底辺は。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:48:47 ID:oIUAXmFt
>>532だけど、8時半、39ppに投下してみたら過去最高の初動を記録した…
今までは100pp超えに投稿して閲覧一桁余裕です!だったのに
二桁後半まで一気に加速して評価もブクマも貰えた。
確信しました。朝でも見てる人はいっぱいいる。朝投稿は底辺の味方。
さて仕事行こう

>>535
知らないおじちゃんにはURL教えちゃダメだってばっちゃが(ry
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:52:30 ID:oIUAXmFt
ごめん、動揺してレス番まったく間違えてた。
俺が>>534、おじちゃんは>>535でしたすみません
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:53:43 ID:RdbVk+/y
うわあああああああああああ

昨日絵描き終わった後、眠いから明日アップしようと思って保存せずに寝たら
朝PC再起動していやがった・・・

また色塗らないといけないのか・・・あほだ俺・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:59:45 ID:x0fIPLxA
朝6:30出社の俺は死ねって事ですね
てのはまぁ冗談としても、夜中の2:00頃に放流すると伸びねぇなぁ……
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:01:50 ID:sEAGOyck
寝落ちならまだわからんでもないが
「完成してるのに保存せず作業環境のままPC電源も落とさずに寝る」
とは珍しい(多分)ことするな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:02:52 ID:djAk6lCx
俺はパソコンが糞すぎてよく落ちるから
3分ごとに保存する癖がついちまった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:09:15 ID:RdbVk+/y
>>547
週に1度はやってしまう・・・
こまめに保存するようにするよ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:13:26 ID:sEAGOyck
こまめに保存というより(もちろんするにこしたことはないが)
作業が終わったら保存してアプリケーションも落として
しっかりpcの電源を落とせば無問題だよw

なにより電気代ももったいなかろう。
・・・と思ったがPCの消費電力の話って
なんかややっこしかったような気もするな・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:14:01 ID:jNI1uF0x
むしろ俺は何もしてないのに保存してしまう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:15:00 ID:6zqW3og5
ソフトに○分ごとにオートセーブ設定できる機能をつければ喜ぶ人もいるんだろうな
俺も欲しい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:15:20 ID:x0fIPLxA
線画をpngで貰って色塗ったのをそのままpngで保存して終了した時は泣けた
レイヤー情報がパァ……
警告が出たのに無視した俺が馬鹿だった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:17:32 ID:JPnoI600
こまめに保存する癖はつけておいたほうがいい
本当にどうしようもない事になってから泣くのは君だ。
あと、パソコンは電源つけっぱなしの方が長持ちする
とかいうが、パソコンは消耗品。壊れる時は壊れる。
それと電気代とか言う前に使わないなら電源を切る。
それくらいはやろうぜ
だらしねえ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:22:43 ID:nxRF7MIx
だらしねえとまで言うかよ大げさなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:25:18 ID:T4pOPKhu
いくら眠くても保存して電源落とすくらいのことは出来る
それが出来ない人がだらしない人と言われてもしかたないと思うよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:30:26 ID:V47mDUz/
んな事位でだらしないとまでは思わないな
常時稼動してんのがそいつのスタイルなんだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:34:27 ID:nxRF7MIx
だって死ぬ程眠たかったら分からないでもない自体じゃん
「いくら眠くても保存して電源落とすことくらいのことは出来る」ってそりゃごもっともだが
人間だれしもやっちゃう様な出来事でしょ、何なの?ミスしない完璧人間なの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:35:19 ID:VthvHZOh
常時発情してるのが俺のスタイルです
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:36:48 ID:QcA/Jb4p
>昨日絵描き終わった後、眠いから明日アップしようと思って保存せずに寝たら

描き終わったのに、「保存せず」という
保存しないってのは、無意識のうちに完成とは
思ってなかったんじゃないのか?

なんて言ってみたりw


正直いうと、どーでもいい。
次は、前より上手くかけるよ(笑)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:37:54 ID:D2Hai3uM
>>552
うっかり盛大にミス→オートセーブ

\(^o^)/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:00:36 ID:iFRC2DW6
3Dソフトとかの、設定した時間毎にバックアップしてくれるやつあったらいいなあ。
5分だったら5分毎で3つ位ファイル作って、3に保存したら又1に上書きされるような…
家のペインタが時々無言で落ちたり固まったりするからあったら嬉しいなと
昨日思った 消えたのは予行演習だと思うお 負けないお
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:03:27 ID:blTzxF+y
つーか>朝PC再起動していやがった・・・
って何?勝手に再起動すんの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:03:48 ID:ZdDWIER1
それいいですね!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:04:27 ID:SgKDlPIf
俺は作業中の絵は段階ごとにファイル名変えてこまめに保存してるなぁ
気に入らなかったら1段階前のファイルを読み直してやり直しとかね
履歴だけじゃ戻りきれないときもあるし、流れでレイヤー結合しちまったのも分割状態で復活できるし結構便利なんだぜ。
最終的にはファイル名「○○○09.psd」ぐらいになる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:05:59 ID:SgKDlPIf
>>563
昨日WindowsXPの自動アップデートがあったからそれじゃないか?
キャンセル押さないと勝手にアップデートをはじめて勝手に再起動したはず
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:07:35 ID:hsGTX6LD
こまめに保存してもうっかり上書きとかファイル破損は防げないので、適当な
間隔でファイルの別名コピーを残すと完璧。保存時のエラーでファイルを破壊
されてから俺は用心深くなった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:09:28 ID:x0fIPLxA
てか本人はデータ飛んで十分痛い目にあってるし、
ここで追い討ちしたらカワイソス
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:09:37 ID:EOzrS9m1
>>565
俺もそのやり方だけど、今○○○192_06.saiだ・・・もう2ヶ月位前から描いてるけど
描き終わらなくていい加減飽きて来た
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:11:56 ID:6ep3JNqE
それは時間かけすぎじゃないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:13:56 ID:sEAGOyck
納期のあるプロはともかく
趣味のイラストに描き終えるべき制限時間などないさー。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:24:19 ID:3XhWeb1h
まぁ保存だけしておけば付けっぱなしでも電源落としても関係ないでしょ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:25:21 ID:6ep3JNqE
でも、二ヶ月たっても完成しない絵ってのはどんなのか見てみたい気もしてきた。
ある程度の締め切りみたいな自分に区切りみたいのはつけておいたほうがいいと思うよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:27:16 ID:VthvHZOh
途中でモチベーションが維持できなくてほったらかしな絵は結構あるけどな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:32:32 ID:blTzxF+y
>>566
へえ、うちのは(多分)自動アップデート切ってるからそんなの知らなんだ
保存してない作業中の書類が開いてても勝手に再起動するのか怖いな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:40:52 ID:pggx6RcA
常時稼働は結構みんなやってるぜ
常駐板じゃ電源落とす方が罵られるw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:08:23 ID:B+6gbsoT
常時稼働と保存しないで放置は違う問題じゃないんだろうか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:40:02 ID:WlbYPcXk
常時稼動してたらファンが4年で2回壊れた
最近は電源落とすようになった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:58:05 ID:LRBTlnnJ
キャラだけ頑張って描いちゃってその時点で描き終えた気になるけど
もっとこう…そのキャラがどこにいるか、何をしてるか、とか
そこまで総合的に考えて描いた絵のほうが楽しくていいな

…と思いつつもキャラ単品絵ばっかのおれ。がんばらんと。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:12:02 ID:wGs/pE0R
つか勝手に再起動とかあるわけないだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:14:18 ID:x0fIPLxA
>>579
俺が居る……
絵から(できればサムネ見ただけで)シチュエーションが浮かぶってのが
理想だよなぁと思う。
人物画ならそのキャラは今何を考え、何をしたいのか?とか。

一ページ漫画とかで訓練するべきだろうか……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:17:44 ID:x0fIPLxA
常時稼働するシステムほどバックアップの頻度や必要性は高くなる
バックアップ屋の俺が言うんだから間違いはあんまりない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:18:39 ID:D2Hai3uM
>>580
いやあるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:20:03 ID:6ep3JNqE
背景と人物とのパースが狂わないようにしないと
せっかく背景をつけたとしても、人物ともども残念な結果になるね

パソコンが勝手に再起動というよりも
再起動しますってダイアログが出るのでキャンセルをすれば再起動しない
んだっけかな?
キャンセルしても、一定時間でまたダイアログがでてくるから
素直に作業を保存し中断してパソコンを再起動するのがいいと思う。
めんどくさいけどもね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:31:34 ID:hrXp/Cjd
アップデートで再起動するのって確か夜中の3時頃だから知らなくても仕方ないかもね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:33:36 ID:pggx6RcA
俺も昨日勝手に電源落ちてギャアってなった
XPうp立ての仕業かと思われ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:34:34 ID:G/d0vWC8
下手な上に、人気無い固定ジャンルしか描かないから閲覧全然のびない自分の絵…
でも明らかに自分より上手くない中学生(東方描き)のが閲覧数が百桁台とか見ると地味に凹むなー…
もう絵をあげた後、閲覧数見て凹むのが怖くてあげれなくなっちゃったよ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:35:09 ID:hrXp/Cjd
あ、>>585>>580宛てね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:41:12 ID:SgKDlPIf
>>587
百桁・・・ゴクリ
と、ツッコミは置いておくとして、そのジャンル好きなんだろ?
ならそれでいいじゃないか。他ジャンルの閲覧数なんか気にするなよ。
比較するなら同一ジャンル内だろう。

俺は気が多いから色んなジャンルの絵描いてるけど、
ラクガキで描いた人気ジャンルの絵が一番評価高い状況なんだぜ。
そして本気絵のオリジナルが一番低いんだよな、ハハハ             orz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:47:55 ID:6ep3JNqE
pixivの中でオリジナルの絵が評価されるには
それなりの腕がないか、独創的でないと目にも止まらないような
気がする。そんな世界。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:49:00 ID:xWliO4pO
閲覧数だけ異常に高くて評価低いとか死にそうになるんだぜ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:52:40 ID:6ep3JNqE
だが、見てもらえるだけサムネに惹かれるものがあったと
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:53:17 ID:LRBTlnnJ
>>590
独創的って言っても、いかにもサブカル系!というか、変わった
趣味の感じの世界観だとまたひかれちゃってる感もあるよね
親しみやすく、かつ独創的な世界観って難しい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:00:11 ID:nxRF7MIx
オリジナルだとdrawrが強いな
オリジナルで魅了出来る絵を描ける人尊敬するわ
何から何まで創造してるんだもんな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:06:55 ID:xWliO4pO
ドロワとか手ブロって色々制限あるし絵の上手さは関係ないから底辺にはいいツールだよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:09:12 ID:G/d0vWC8
>>589
ありがとう、そしてスマン、百桁台じゃなくて閲覧数100とか200とかの間違いだww
閲覧数多い人に嫉妬して腐ってたけど、やっぱ好きな絵かいて上達して行くのが一番楽しいよな!
たまに「絵上手くなってどうするつもりだろう」と思ってしまう一般会社員の自分がいるけどwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:12:37 ID:pggx6RcA
上手い下手は厳然としてあるぞw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:32:58 ID:07j5nC7D
今まで人気版権ばかり描いてきたが、いよいよオリジナルに挑戦してみる
閲覧も評価もガタ落ちになるだろうが、なんとなく自分の実力を試してみたくなったんだ
とりあえずの目標は閲覧50ブクマ1
オリジナル描きの先輩達よ、オラに力をー…!
599無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/13(木) 15:23:25 ID:dLQGaeT0
>>598
描きあがったらガチ評価希望タグつけて投下すればいいのでは
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:43:09 ID:07j5nC7D
ガチ評価希望は「評価してくれ!」って必死な感じがしてあんま付けたくない
評価回数は増えるだろうけど、とりあえずはタグ補正とか無しで今までの投稿作とどれだけの差が出るか試してみたいんだ…
底辺のくせに変なこだわりがあってすまん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:44:46 ID:ZNmiGWmU
本当は怖いんです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:50:52 ID:6ep3JNqE
ガチ評価だと、本当に評価してもらえるものなんかなーってのもある。
いま、あがってるガチ評価タグのイラスト達を見てみても
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:53:52 ID:SgKDlPIf
ガチ評価希望タグは、作品ごとの評価レベルに興味あるような奴が多く見るから、
他の人の作品と明らかに比較されるしな。

さらに自分の他の作品と比較したい場合は全部タグつけるか全部つけないかで同じ条件にしないと
今までとの差はわからない罠。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:11:46 ID:uOuJk7H/
俺は基本9か10しか評価点入れないけどある程度キリのいい数字で
例えば99点とか221点とかだと1点入れてしまう……ごめんね?
評価の高低なんか気にせずにイイと思ったら即入れが普通だな自分は
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:14:49 ID:XvKFGZ5T
なにやってんだよwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:20:24 ID:SgKDlPIf
>>604
その行為で何人の絵師が凹まされたかと思うと・・・w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:21:47 ID:nxRF7MIx
そんな自己満足の為に1点とは意味が分からないなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:26:40 ID:5qrd31yQ
>>604
お前が妖怪きっちりさんかw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:49:37 ID:B+6gbsoT
妖怪きっちりさんは、待ってるところには来てくれなくて
待ってないところに現れるんだよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:50:15 ID:FkkhDHdI
でろでろ妖怪に出てきそうなネーミングだなw

妖怪カンランスー
人をピクシブ底辺へ連れていき、
観覧数で苦悩する人間を見て楽しむ恐ろしい妖怪

だが苦悩し続けた人間はランカーになり脱出することもあるという
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:00:26 ID:NQu+hIVM
つっこみを入れるべきなのか二重に苦悩させられる妖怪だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:04:17 ID:oIUAXmFt
エツランスーも忘れないでやってください
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:08:02 ID:/Y3VR8k4
>>611
俺も思ったけどあえて言わせてもらうわ
観覧wwwww
閲覧はねエツランって読むんだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:11:21 ID:3XhWeb1h
「カンラン」って何のことかと軽く悩んだよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:14:28 ID:6j8EXJaP
たまにカイランスーも出てくるから注意しとけ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:19:09 ID:VthvHZOh
ミキ、ラン、スー?

ビビアン・スー?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:22:20 ID:JZGcGMBm
ガンランス
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:28:06 ID:/Y3VR8k4
>>617
次描くネタが決まって良かったね!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:32:37 ID:BLBK+I5v
>>593
ファウストって雑誌の挿絵を参考にするんだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:34:25 ID:BLBK+I5v
しかしお気に入りに入れている人の更新が段々減ってきた
それも一人じゃないし何があったんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:34:54 ID:VthvHZOh
仕様変更でpixivを見限った
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:41:42 ID:uniFRCPl
2日かけて描いた渾身の絵が初動10で流れたぜ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:43:53 ID:blTzxF+y
社会人ピクシバーは年末には激筆遅になるのだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:46:27 ID:V6v1ivQK
もうすこしで俺史上最高傑作のサムネイルが完成するよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:56:46 ID:AwPZ1vV+
しかしながら史上最低の初動を記録し、以降もずっと伸び悩んでしまうことになる呪いをかけた!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:59:11 ID:XvKFGZ5T
そろそろ 新着メールがあります 的な赤字の文字のやめてくんないかな
ズレテルとすごくその・・・すべった感があってだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:03:30 ID:AwPZ1vV+
赤文字ネタもそのうち勝手に廃れていくと思うよ
12月になるころにはもうほとんどなくなってるだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:22:17 ID:iFRC2DW6
スケッチだったけど1日たって未だ閲覧0だた っででですよね…
赤文字の超ドキドキ→ネタと気付くショックはまだ経験してない
大変心臓に悪いからむしろずれていて欲しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:23:41 ID:JD7LOi4o
むしろマカーなのでフォントが違って間違えることがない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:46:22 ID:O9Sw9xn4
初コメントは初投稿の絵だった
ネタではないがコアなファンがいる絵だったからあまり不思議ではないな・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:46:32 ID:6j8EXJaP
半年以上前に来たコメント赤文字を未だに残している俺に隙は無かった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:58:33 ID:lU30Cqfo
恥知らずな底辺がいた!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:03:06 ID:3XhWeb1h
貴重な被お気に入り数が一人減ってた。
誰が解除したのが知りたくてアイコン眺めたけど
全く思い出せなかったから気にしないことにした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:17:18 ID:FkkhDHdI
ほ、本当は国語得意なんだからね!勘違いしないでよね!
カンランスーorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:20:51 ID:ySUDVmhf
昨日、投稿した絵が閲覧4。評価0
自分で初めて満足する絵が描けたと思ったし、画力・技法も少しうpしたのに。
きっと知名度が低いキャラだったんだ・・・屁理屈だけど、きっとそうに違いないと思いたい。
もう泣きたいお(´;ω;`)
今日も絵の練習するつもりだったけど、今日はゲームしてさぼってもいいよね・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:26:29 ID:6j8EXJaP
1日修行をサボるとその遅れを取り戻すのに3日は掛かるって五右衛門が言ってた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:39:15 ID:mxbdRE0l
いい言葉だ。
肝に銘じて今日もサボる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:40:55 ID:+0qrp4pP
ノンナ・ペトロワもそのようなことを言ってた。
バレリーナは一日練習を怠ると、取り返すのに5日くらい掛かると。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:41:33 ID:JD7LOi4o
一日描かない程度ですぐには画力落ちないさ
ただ、毎日少しずつ練習していったときの上達の具合は異常ってなだけで
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:43:59 ID:lEdrb7EG
一日サボると次も「これでいいか」と思えるのも怖いぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:46:47 ID:Oi9h5PAY
あしたやろ〜あさってやろう
全然働く気がないっ!ないっ!ないっ!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:52:13 ID:x0fIPLxA
いまだに綺麗な丸と平行線がフリーハンドで引けない俺はも少し
練習しないとなぁ
用紙に対して垂直・平行な線すら引けん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:57:10 ID:EOzrS9m1
2年程描いてなくて、pixivで復帰したけど言われる程画力は落ちなかったな。
むしろ変な癖が落ちて00年代風だった絵柄が最近の絵柄になって丁度良かった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:02:19 ID:5vwGlNmG
>>643

それは今までの実績があってこそだ
私にはそれがないのです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:12:03 ID:mwC2rGsd
確かに、画力ってそう簡単には落ちないけど、
毎日絵を描いてると上達する気がする
一時期狂ったように描きまくってた時期は、自分なりの成長を感じられたし
・・・あくまでも自分なりって程度だけどな(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:17:33 ID:SgKDlPIf
あと、例え絵を描かない(描いてる暇がない)時でも、
頭の中で絵を描くつもりで物を観察するのも大事だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:24:51 ID:mxbdRE0l
そうだなぁ
1時間書けば+5
一日書かない日があればー1って感じかなぁ
たとえば2カ月描いて2カ月描かなくて・・・って繰り返しても結構上達する
実際俺がそう
今年の4月に描き始めたけど実際は4ヶ月くらいしか描いてないが
自分でも信じられないくらいうまくなった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:28:24 ID:ZNmiGWmU
数日さぼってたら顔も変な風になったりする
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:30:41 ID:Lm9p2XI3
ちなみに吉井は愛とか強調すると顔が変になる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:36:32 ID:PCKuTsjl
みんな何でそんな簡単にブクマと被お気につくんだ?
俺18枚投稿してるけどまだ2人しか被お気にいねーよ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:40:45 ID:VthvHZOh
>>650
100枚以上投稿してるから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:42:07 ID:mxbdRE0l
その通りだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:43:53 ID:3XhWeb1h
>>650
版権絵描いてるから。
654635:2008/11/13(木) 20:52:13 ID:ySUDVmhf
うおぉぉぉーーー!!!
閲覧が1増えて0点だけど、ブクマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
落胆してたおれにとって奇跡。さっそくブクマしてくれた神様にお礼を言わねば!
元気出てきたし、今日も練習するか。
655650:2008/11/13(木) 20:53:33 ID:PCKuTsjl
俺版権描いてんだけどな。この感じじゃ例え100枚描いても
10以下の気がするわ。つか俺が下手で魅力無いからだろーから
上手くならんと状況かわんねーわな。俺も練習するか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:57:04 ID:mxbdRE0l
ブクマされたらお礼ってするもんなの?
逆に俺がブクマしたほうの立場だったらうざいんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:57:56 ID:tWkXdRES
プロのデザイナーのめちゃくちゃ上手い友達が
ネトゲにはまって仕事ほうり出して3年ぐらい絵を描かなかった

久々に描いたっていう絵見たら、泣けるぐらい下手になってた。
一日ぐらい一週間ぐらいでサボり続けていくととんでもないことになるな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:59:49 ID:9j/Oum0k
筋肉とか同じように使わないと衰えるからな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:01:23 ID:mxbdRE0l
1年前くらいまでジムで鍛えてたけど
特に腕はまだガッチリしてるぞ、俺
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:04:08 ID:NQu+hIVM
まあ人それぞれってことで。
俺は特に義務感持って描いてないから「サボる」って意識は無いな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:04:49 ID:4b31zOkG
ネトゲはやばい…(´;ω;`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:06:10 ID:mD8Uow+N
毎日基礎的なクロッキーとかやってるとちょっと飽きる
でも明日からやめてもいいから、今日だけでもがんばれ!
て思いながらやってる
続くといいなあ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:08:17 ID:7CrM33fa
画力ってか全体的に鈍るからなネトゲは
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:11:05 ID:q1RF/x3V
何週間前から少しずつ一生懸命描き続けてきた絵を投稿したが、
閲覧数はある程度伸びても評価が伸びないしブクマしてくれる人もいないorz
今回描いたキャラを描くとなぜか評価が伸びずブクマしてくれる人がいない傾向にある…
こりゃこのキャラを描くなということなのかな…?好きなキャラなのに…(´;ω;`)
665635:2008/11/13(木) 21:11:16 ID:ySUDVmhf
>656
ブクマしてお礼言われた事あるけどうざいとは思わなかったなぁ。
そんなおれはお礼した事1度もないんだけど。
でも656のおかげで、うざいと感じる人もいるって分かったからやめておく。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:11:29 ID:jNI1uF0x
>>662
毎日基礎だけやらなくても良いじゃん。たまに好きなキャラとか描きながらやれば良いよ。
あまりストレス感じながら描いてると絵が嫌いになるかもよ。とにかくもっと楽しめい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:18:20 ID:mD8Uow+N
>>666
基礎やったあとマンガ絵描くのさ
やっぱまだ形が上手くとれないから練習したい
今のとこそこまで辛くはないから大丈夫だよ、サンクスな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:18:24 ID:3XhWeb1h
>>655
版権絵なら同ジャンルやってる絵師をお気に入り登録しておけば
向こうもこっちをお気に入りしてくれる確率が高いんじゃないの。
お気に入り返しというわけではなく趣味が近しいから。
俺なんて被お気に入りの半分がハート付きだよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:22:19 ID:djAk6lCx
被お気に入りしてくれた絵師は見に行くからなあ
それで趣味があってたら俺もお気に入りにいれるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:26:01 ID:mwC2rGsd
>>664
俺なんかもう忘れられたような作品の中の、低人気キャラを描いてるんだぜ
だけどそのキャラが好きで好きでしょうがない!のでそのキャラばっか描いてた時期があったし
好きなキャラなら徹底的にこれでもか!というくら描きまくるといいと思うよ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:29:48 ID:ZN7dQzOQ
今日はじめてブクマをしてもらった!!
イイイヤッホォォォォイ!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:31:52 ID:NQu+hIVM
マイナーキャラとか作品描いて評価された時の感動はひとしおだからなー
ある日突然うまい人がぱっと描いて自分より遥かに
評価された時のしょんぼり感も異常だけどorz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:34:50 ID:SgKDlPIf
>>672
それは被お気に入りの人数にもよるから仕方ないさ。
ファンがついてる人はどんなマイナー絵描いても評価はある程度入る。

まぁ、肝心のファンをつけるのが大変なんだけどな、アハハハ      ・・ハハハ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:38:31 ID:Hf6g5jJm
今まで被お気に入りの人数知るのが怖くて見てたなかったけど見てみた
これ訪問するの結構楽しいな!足跡は残してないけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:40:20 ID:djAk6lCx
最近マイナー版権もメジャー版権も評価が一緒だわ
メジャー版権はマイナーよりも閲覧倍以上に違うのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:55:29 ID:KAg6EyIL
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:20:31 ID:42KzyJEJ
購入から半年余り、今初めてSAIのバケツツールを見つけた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:26:19 ID:/Y3VR8k4
>>677
俺が使ってるツールファイルいる?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:26:58 ID:WeIe6har
いる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:31:14 ID:2jIGfSBy
めっちょいる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:34:54 ID:/Y3VR8k4
47064857 toolnrmでキーワード検索してもってって。
1時間ぐらいしたら消す。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:38:34 ID:AwPZ1vV+
オツなんだヨ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:39:30 ID:/Y3VR8k4
拾い物の寄せ集めだけどな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:44:59 ID:AwPZ1vV+
てさ、ねえ>>681の絵を見ると閲覧数やら評価数がすごいんだがw
評価回数100超えとかすごすぎる…orz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:47:39 ID:/Y3VR8k4
ジャンル効果でしょ。実力じゃないと思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:49:00 ID:SgKDlPIf
ジャンル効果だとしても底辺レベルじゃないことは確かだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:49:36 ID:/Y3VR8k4
やめてよ、ハブにしないで・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:50:43 ID:AwPZ1vV+
評価率もものっそい高いし
だいたい4人に1人が点数入れてるとかうらやましすぎる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:51:07 ID:B+6gbsoT
もうない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:51:20 ID:mpAdoJcb
帰れ帰れ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:52:12 ID:mpAdoJcb
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:53:04 ID:HnrW+mjG
閲覧数は減らないからいいけど、ブクマが減るのって寂しくなるな
非公開お気に入り関係の影響なのかは知らないけど、
今日見たら数少ないブクマが複数の絵で減ってる

なんで増えるより減る頻度の方が高いのさー!せつねーよもう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:53:42 ID:SgKDlPIf
>>687
いや、別にハブにはしないけどw
うちもジャンル毎に評価全然違うしなー
下は奈落、上は底辺以上ランク未満ぐらい

ジャンルにここまで左右されてる時点で固定ファンがいないっていってるようなもんだけどな ハハハ orz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:54:08 ID:WeIe6har
>>683
いただきました。ありがとう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:55:10 ID:+0qrp4pP
>>681
便乗してごめん、おいちゃんありがと!
おっぱいうまかった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:57:12 ID:K1+Hjodp
こらこら、URL直貼りはよくないだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:57:46 ID:VbcE5VII
どんな絵描いても絶対同じ人にブクマされるのってなんなんだろう
底辺だからお気に入りでもないだろうし、少々こわい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:58:02 ID:AwPZ1vV+
>>697
あるあるw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:59:36 ID:42KzyJEJ
というかいつの間にか前の絵から2ヶ月も間開いちゃってるよ、やべー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:01:14 ID:VbcE5VII
>>698
なんだ、安心した
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:01:34 ID:/Y3VR8k4
>>693
実力伴わずに底辺脱したいって思わないから暫くこのスレにいたいと思ってるんだよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:02:20 ID:PbuWFBR9
あれ・・検索が引っかからないんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:04:56 ID:+0qrp4pP
>>697
そんな一概に怖いことないよw
なんとなく色合いが惹かれる…とかだと、ジャンルも関係ないし
好みの絵柄に底辺もない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:05:03 ID:KAg6EyIL
>>681
どこのキーワード検索だ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:08:46 ID:SgKDlPIf
お気に入り公開・非公開の仕様変更のせいだと思うんだけど、
最近被お気に入りが増えたかと思ったら、また減ったりで怖いぜ・・・
一度増えたもんが減るとギャーってなるよな・・な?

きっと非公開→公開に切り替えたけど、やっぱいいやで切り捨てとかされてんだろうなぁ・・・orz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:11:39 ID:uOuJk7H/
>>705
その仕様変更の後は一気に増えるんじゃなくてちょろちょろと増えていくのは何故なんだろう?
まあ殆ど青い人たちなんだろうけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:11:45 ID:Fpdu/D5R
くっそー
マルマインに負けるわけには!負ける、わけには……!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:12:09 ID:/Y3VR8k4
toolnrmを681に変えた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:16:14 ID:ZNmiGWmU
もう底辺スレじゃなくていいだろ
ネタでも稼いでるしランカー未満スレへ行ってらっしゃい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:20:06 ID:oBPtlxof
おぱーいの人か…
実力云々はおいといて、pixiv的にはもう底辺ではないな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:22:00 ID:JD7LOi4o
みんなどこの検索してるのか…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:22:46 ID:5pzjtRRF
全然わからん
どう検索やっても引っかかんね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:23:00 ID:AwPZ1vV+
ユーザー検索→キーワードで探す
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:23:25 ID:6j8EXJaP
toolnrmを681に変えても404 not found \(^o^)/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:28:26 ID:AwPZ1vV+
もうそのtoolnrmと681の二つのキーワードは消されてるみたい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:28:26 ID:VthvHZOh
なんだろう
自分も引っかからない・・・orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:33:27 ID:Fpdu/D5R
47064857 って何?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:34:50 ID:mTbnIyOY
ググっても出ないし、どっかの内輪ネタを持ち込んでるんかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:35:29 ID:SNGInP5R
レスに気づいたときには気づいたときには5分前^q^;;;くっそおおお
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:36:40 ID:6j8EXJaP
つかキーワード検索とか初めて使ったな
そんな物があること自体知らんかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:37:28 ID:FBxIsxpa
>>654
「ブクマ有難う御座います」は返答に困るから嬉しくても止めて
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:38:26 ID:djAk6lCx
いや普通にpixivの右上にあるユーザー検索をクリックして
下にあるキーワードの欄に文字入力して検索押せばいいんじゃね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:40:00 ID:6j8EXJaP
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:43:06 ID:VthvHZOh
まあなんとなく特定した
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:44:30 ID:WeIe6har
>>717
カレー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:48:24 ID:OIog4rO9
ここで触れちゃいけない人のような気がする
よくわかんないけどヲチスレ向けの人かなぁ・・・
727635:2008/11/13(木) 23:49:43 ID:ySUDVmhf
>721
うえにも書いたけどやめておいた。
かくいう自分も感謝されて嬉しかったが、あの時は返答に困った。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:51:31 ID:tWkXdRES
>>726
誰が?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:58:39 ID:uOuJk7H/
ブクマするっつーことはその絵の何かが気に入ったわけだから
ブクマ感謝のカキコ来たなら、とりあえず何々が良かったのでブクマしたです。
とか書いときゃいいんじゃん?つってもいつもレスが同じ感じだと
あー、レスめんどくさかったんだ。って思われるの嫌だから色々言葉選ぶけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:02:15 ID:0AwPPrHS
いやなんかそれだと、とりあえず何々が良かったのでブクマしたです。ってのを相手に言うのおかしくない?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:16:59 ID:0AwPPrHS
ああごめん、俺が読めてなかった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:22:24 ID:p8zEoovJ
ピクってタグが誰入れたか分かるようになったの?
どうやってみるか分からない…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:22:51 ID:1p2RBLa2
つタグ編集
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:23:21 ID:xf+nSm2w
タグ編集をクリック→タグの下につけた人のidがのってるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:25:15 ID:tUCA7HrT
タグ編集を押すと作者にだけユーザーIDが見える。
名前は見えないし、追加した人のプロフ見たいならURL直打ちするしかないので、正直あんま気にする必要はない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:25:29 ID:p8zEoovJ
>>733,743
最近タグつけてもらってないから知らなかったw
昔のは分からないみたいだね
それって誰かつけたか分かる明確なものなのかな
恥ずかしいタグつけさせてもらったのがあって焦ったw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:26:50 ID:YUmWlES5
昔のもわかるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:27:05 ID:xf+nSm2w
前はユーザー名が出て、クリックしたらその人のページにすぐ飛べる仕様だったなあ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:27:23 ID:p8zEoovJ
>>735
どうも有難う。URL直打ちってアクセス解析のあれかな?
パソ不慣れな自分には関係ないか 色々どうもですー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:29:14 ID:p8zEoovJ
>>737
本当?どこを見ても見れないんだけども…
自分のパソコンの環境のせいなのか

>>738
おそろしいwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:30:02 ID:YUmWlES5
>>740
一回自分で消して復帰すればわかる
古すぎると無理だけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:40:16 ID:p8zEoovJ
色々やってみたのですが、どうも無理だったようです
なんでだろ?また日を改めて追加と復帰やってみます〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:52:12 ID:yxBxv06h
こないだまで知らんでボコボコへんなタグつけまくってた俺がきましたよw
知った時はへこんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:55:32 ID:pq21e++r
いったいいつになったら閲覧数増えるんだよー
マジ底辺脱出の方法おしえてくれーー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:56:27 ID:U+iUQVod
閲覧数:78 評価回数:4 総合点:5

いじめだろこれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:56:38 ID:3ymlH6RB
>>742
タグ付けられたのが何ヶ月も前だったんじゃないの?
>>736に「最近タグつけてもらってないから知らなかったw」って書いてるし。

あんまり古いタグだとID出ないよ。確か。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:57:10 ID:biqDYin/
簡単なことさ
絵が上手くなればいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:57:43 ID:IQ6hsBJl
>>745
こ、これは・・・
何かやらかしたわけではないのか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:00:54 ID:xf+nSm2w
>>745
ここまでいくと逆に自信もって良いと思う
良くも悪くも感情に訴えかける力はあるということだからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:02:50 ID:qiceSZ7c
10月9日以前につけられたタグは表示されないぞ
>>745
その屈辱をバネにするんだ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:07:14 ID:JXNPfOhY
>>744
人気版権に絞ってそれなりのペースで投稿し続ければできるんじゃないか
752635:2008/11/14(金) 01:10:43 ID:cJxniagG
>745
それ、いつものおれじゃんw
よくある事だよ。

昨日、閲覧300台、評価0〜2回の漫画が4つあった。結構面白かったけどなぁ。
それよりは遥かにマシ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:11:48 ID:cJxniagG
ごめん。ちゃんと読んでなかった(汗
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:35:12 ID:D3VXq+gD
>>745
何を描いたらそうなるんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:37:35 ID:XmRC5fCB
全員1点ずつだったらまだシャレですんだ気がしないでもない・・・
空気読んでないやつがひとりいるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:38:15 ID:XmRC5fCB
あ、算数間違えた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:41:05 ID:0AwPPrHS
いやあってるだろ。
4人中3人が1点で1人が2点入れるしかない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:41:59 ID:XmRC5fCB
ほんまや!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:47:39 ID:PXjKVE5/
頑張って描いた絵の玉砕っぷりにマジで涙目
もう下げても…いいよね…?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:54:51 ID:0AwPPrHS
よくわからないタグつけてここにうp。
タグはすぐ消せばおk。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:09:24 ID:igvTojg7
底辺スレに居座っていい条件がよく分からない
被お気にが3桁いってもブクマが2桁でも評価回数が1桁ならいてもいい?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:11:14 ID:YUmWlES5
別に自分がいたかったらいてもいいだろ
わざわざ底辺を越える点数貰ってるけどいてもいいすか^^
っていう人がうっとうしいだけで
底辺越えてても自己申告しなきゃいいだけ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:11:31 ID:0AwPPrHS
得るものがないと思ったらでいいんじゃないの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:13:18 ID:AXGpPHBQ
■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
◆ただし、スレ内で具体的な数字を出すのはご遠慮くださいまし。
◆次スレは>>950の方がお願いします。




・のどれかにあてはまってはっきりとした数字を出さないで>>950取ったら責任もってスレ立てれるならいんじゃね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:13:33 ID:igvTojg7
いや、数字をださなくてもズレがあると噛み合わなくなる会話も出てくるんじゃないかと
知り合った人がランキングぼちぼち入ってる人なのに底辺スレで話してると聞いてな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:13:53 ID:X0BBtXim
>被お気にが3桁いってもブクマが2桁でも評価回数が1桁ならいてもいい?

これっていわゆるヲチ対象ってやつでは。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:16:48 ID:0AwPPrHS
俺はランカースレから奈落スレまで一通り見てるけど
話噛みあうし共感持てるのがこのスレだけだから他のスレだとあんまりレスしないしできない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:28:00 ID:C7lA8AwI
人気版権ならランクインすることもあるけど
自分の一番描きたいジャンルじゃ底辺って人もここ見ることはあるだろう

とにかくスレにあってないこと言わなきゃいいだけだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:47:49 ID:mBy656pb
さっき閲覧50超えた夢見てた。

夢だった。
はぁ〜、色塗ろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:51:48 ID:cJxniagG
おれ、底辺の目安に全部当てはまってる。例外の絵もあるけど。
どうしようもない奴だなー、おれって奴は・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:04:54 ID:bmcp5kuY
俺はガッツリ全部当てはまってるぜw
正直俺の絵はフツーだし色塗り下手だしそら誰も見ないよな・・・
むしろドロワ絵上げたらどれも閲覧二桁のったくらいだけど1枚にだけ10点入れてくれた人がいた
もちろん落書き程度の30分程度の絵なのに。喜びと申し訳ない気持ちが溢れた

でもよく考えたら数時間かけて塗った絵も閲覧評価共にほぼ同じなのに気付いて泣いた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:05:05 ID:Cpfos3Ah
描いてて楽しくて、自分で納得できればそれでいいさ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:15:21 ID:Bmbbcblo
何故か今日連続で(というか同一人物が過去絵も遡って?)7点付けられた…
単品だと全く気にならないが何枚も、ともなると……7点の意味が超気になる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:23:27 ID:bmcp5kuY
ラ、ラッキー7!!

…とか駄目ですか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:24:29 ID:YUmWlES5
きっとウルトラ7を見て興奮していたんだろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:31:04 ID:mGCZaWC6
illust_id=2125043
画力も信者もいないのにネタだけで高得点
こういう発想が底辺には足りない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:34:06 ID:C7lA8AwI
これサムネから紹介しないと面白さが台無しだな

つかネタで高得点取っても…って人も多いだろw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:36:43 ID:AXGpPHBQ
>>777
存在が知られることが重要
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:45:48 ID:EToX4FrI
ネタ絵で底辺卒業したけど戻ってきたよ。
ただいま、皆さん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 04:47:17 ID:11QRdXv0
おかえり
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:23:49 ID:UQfuJo+K
18禁絵を投稿しようか凄く迷ってる
折角お気に入りしてくれる方がようやっと増えてきたのに
一気にいなくなるどころか嫌悪感を与えてしまうのかと思うと不安で仕方ない
でも描きたい…ううううううう
やっぱり今まで健全しか描いてなかった女が男性向けドエロ描いたら引く?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:31:40 ID:0AwPPrHS
全然問題ないと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:38:16 ID:5L5BpQ4P
>>771
多分、画力がどうこうってよりジャンルやタグがマイナー過ぎて
新着流れたらサルベージさてなくなってしまってるんじゃなかろうか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:43:25 ID:dcrIQyiy
>>781
男性向けエロが大嫌いな層がファンについてるなら間違いなく引く
男性向けエロ大好きな層が好む絵柄なら、新たにファン獲得おめでとう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:58:19 ID:mtEygwcz
女っぽい題材とか男っぽい視点とか、そういうのは見るけど
描いてる本人の性別は余り気にしないな
女が男性向けどエロ描くと妙なの寄ってきそうなきもするがw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:01:08 ID:YuddR8Or
性別非表示にして公開はしないようにするとか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:01:21 ID:MIl6Pb0U
エロ描いてた女性がそのせいでストーカーに付きまとわれて
レイプされて自殺って事件なかったっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:05:53 ID:3ymlH6RB
>>785
R-18じゃ無くても寄って来る。…尊敬してる女性の絵描きのコメ欄見て呆れた。
一般向けの萌え絵を描いてる人に、もっと下着見せろだの胸見せろだの。
露骨じゃなくてもそんな意味の書き込みが多々あるんだわ。…ホント情けない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:41:04 ID:WT9sVj0i
このスレも
万年住人と、段階としての住人がいるんね。
早く上部構造にシフトしたい…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:41:35 ID:dcrIQyiy
まあエロファンはいろんな意味で濃いから、小心でグラスハートだとやっていけないかも試練
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:50:21 ID:axSRdHOF
天が呼ぶ
地が呼ぶ
人が呼ぶ

もう寝ましょうよと妻が呼ぶ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:52:39 ID:Mo5A4uLq
>781
マイピクやお気に入りを外す人がもしかするといるかもしれない。別垢でやれば
絵柄でばれるかもしれないけど今までのファンへの配慮にはなるはず。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:07:14 ID:YUmWlES5
18禁絵は描きたいけど恥ずかしくて描けない
おまんまん描きたいんだけどなあ
おにんにんなら絵チャでいくらでも描けるけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:12:09 ID:3ymlH6RB
気にすんな。俺はプァンツさえ恥ずかしくて描けんw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:16:02 ID:uOVV/Uey
童貞なのに何エロ描いてんの? と思われたくないし、
自分でもそう思うのでエロは描けません。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:17:02 ID:MIl6Pb0U
だからこそだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:17:04 ID:igvTojg7
プロフィールに童貞とでもかいてんのかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:19:43 ID:YUmWlES5
プロフィール
男性(童貞)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:21:43 ID:igvTojg7
プロフィール
・男性
・女性
・中性
・無性
・ホモ
・レズ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:39:34 ID:Pd0nUXI1
昨日初めて登録して1枚うpして
数値的にめでたくこのスレのレギュレーションに合致しますた
pixivの文化がよく分からないんだけど
ブックマークってお礼(コメントとかお返しブクマとか)したほうがいい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:40:41 ID:2/1o/Okk
俺はしてないなあ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:00:33 ID:3EvL7J86
>>800 俺もしてないです

てか、今日初めてランクインしたのでここ卒業します
朝投稿+版権の力は大いに借りたけどね

このスレには凄くお世話になりました。主に精神的な面で。
いままで見ることすら恐れ多かった卒業スレを覗いてみようと思う。
打ちのめされて帰ってくることになるかもしれないが、また会う日までお元気で!
お互い、さらに頑張ろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:13:02 ID:C7lA8AwI
>>800
まだ1枚だったら、その後不意に大量にブクマつく絵も
あるかも知れないんだし、
ブクマにお礼してたらキリなくなって
どこでやめていいかわからなくなるぞ
お返しブクマは義理丸出しと思われることもあって逆に喜ばない人もいる
ブクマじゃないコメントなら普通にレスしときゃいいけど。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:13:06 ID:ZcF5deax
おめ!戻ってくんなよ!

人のことながら朝からなんかやる気わいてきたな!
自分も頑張ろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:52:06 ID:Pd0nUXI1
>>802-803
ありがd
mixi(やってないけど)みたいに足跡とかコメントとか
あーだこーだ色々あるのかと思って
俺も卒業できるように頑張るぞ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:00:51 ID:VLKvB/yc
塗ってもいいのよタグをつけたら、閲覧数がすごい伸びたよ!
ブクマもしてもらえた!
ありがたいことに、コメントまで…!

でも、それってもしかして、
今までの絵の俺の色塗りが、致命的に下手だったってことか…?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:06:44 ID:XVUxJHLl
>>806
塗ってみたくなるような線画ってことで受け取って問題ないと思うぜ。

塗りなおしてあげたくなるような線画って意味も含まれてるかも知れんが
気にしたら負けだぜ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:20:43 ID:WT9sVj0i
誰も見てくれないから初めて版権描いてみたら
初めて評価100いったわ
今朝アップしたばかりだというのに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:28:58 ID:IJ+TN7Vj
アップして24時間で閲覧200、評価130、ブックマーク8
ランキングにはほど遠いけど
ここ数ヶ月、着実に前にすすんでいってる。
なにかのゲームを解いてる感覚になってきて楽しくなってきた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:33:43 ID:DvSNs0X1
新入り底辺ですどうも^^
思い切ってエロいの描いてみたけど、いたたまれなくて版権タグがつけれない…
そして誰も来ない…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:36:42 ID:VLKvB/yc
>>807
ありがとう、前向きに考えてみるよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:37:21 ID:eZAxSKVB
自分のいるジャンルや好きなジャンルの絵見て回ってたけれど
何で俺のほうが評価されてるのかワカラン
そんな絵が埋もれまくっててびっくりだった
>>810
という事があるのでタグは入れたほうが良いと思うよ
誰もそれでやっかんだりしないって
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:48:03 ID:h88qfzII
>>808-809
評価100とか130って評価回数のことじゃなくて総合点100点ってこと?
評価回数100だったら余裕でランキング入るよね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:49:08 ID:UrxvIrsy
被お気に入りが27人もいると言うのに、点数が100前後でぶれてる・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:49:57 ID:UrxvIrsy
ごめんなさい・・・下げ忘れました・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:52:57 ID:igvTojg7
>>814
お前より被お気に入り多いのにそれ以下の点数が頻繁な俺の立場は…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:57:44 ID:h88qfzII
100点いくけど被お気に入り一桁ですが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:00:21 ID:KwxJW99X
お前ら低レベルな数字晒し過ぎだぞ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:06:37 ID:Ro8AZRtr
お気に入り27って低レベルなのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:08:00 ID:eZAxSKVB
>>818
テンプレ読んでわかんねぇかな
お前はスキー場に来て泳ごうぜ!って言うのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:10:37 ID:AXGpPHBQ
>>819
低レベルだと思うよ
ランカーとか被お気に入り2〜3万いるらしいからな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:12:40 ID:Ro8AZRtr
>>821
ランカー数値は雲のうえだし気にもしないさw

27は底辺的にも底辺なのか?というのが気になる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:19:04 ID:+nrm+KTk
ブクマ数は二桁になったら一段階
50超えたら二段階
100超えたら、ランクに乗ってんじゃね?
そんな感じな気がするが
どうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:20:17 ID:AXGpPHBQ
>>822
それはわからんなw 10足らずの人もいれば50以上の人もいるだろうし ちなみに自分もそのくらい
マイピクやお気に入りと同じで他人の被お気に入りも見れるようになったらわかりやすいんだけどな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:22:11 ID:Ro8AZRtr
一日でブクマ50超えたら
ランク50位以内はいくんでね?

100も行ったらベスト10はいきそう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:25:04 ID:sHpi1zbv
ブクマとお気に入りの上限ってあったっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:25:07 ID:PcnaijLv
底辺じゃないかな
個人的にだけど、被お気に入り50〜100辺りから一個上のスレくらいのレベルだと思う
実際の閲覧や点数はともかく、それだけ見て貰える機会が増えてるってことだろうし

>>823
ブクマは25くらいあれば十分ってどっかで読んだ
でも足切り点数があるらしく、300点くらいないとどれだけブクマあろうがランクインしないとか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:26:31 ID:+nrm+KTk
常連ランカーの取り巻きによるブクマ攻勢で
ブクマ100くらいじゃ厳しいような気もしてきた。
そういう世界で戦おうとしているのか(大げさすぎw)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:29:19 ID:Ro8AZRtr
そうか・・・
被お気に入り27なんて気が遠くなるなぁ・・・

それだけ気に入られる実力があれば
評価やブクマもバシバシつきそうなイメージがあるぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:30:19 ID:DvSNs0X1
>>812
ありがとう、帰ったらタグ入れてみるよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:34:30 ID:2/1o/Okk
被お気に入りを増やすには営業も重要だ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:34:43 ID:h88qfzII
被お気に入りよりブックマークの方が多い…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:36:49 ID:slZiyFbK
被お気に入り27人が底辺的にも底辺レベルなら、
ランクインしていまだにそれ以下の自分は、ここに戻って来なきゃいけなくなる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:40:01 ID:Ro8AZRtr
>>832
比較にならんぐらいブクマのほうが多いぜ。
そしてそれが普通だと思ってた。

描き手として気にいられるなんて
一枚の絵がたまたま気に入られるより
ずっと難しそうジャマイカ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:41:56 ID:AIl+IRr5
みんなはお気に入りに何人ほど登録している?
自分は20人くらいなんだけども、たまに千人超えしてる人とかいるけど
そこまでいくと新着とかどうなってるの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:42:06 ID:qlSPKxH9
Pixivの評価的に底辺でなく

・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。

という文が理解できない底辺な頭脳
または、わかってやってる底辺な性格ということで
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:44:18 ID:n8OLVYc6
>>836
それ投稿ごとの数字だと思ってたけど違うの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:45:14 ID:oJYj9We0
>>835
公開は50人くらい
非公開は150人くらい

>>836
うん、俺は被お気に40人くらいいるけど
1人でもいれば歓喜だよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:49:26 ID:PcnaijLv
>>836
それじゃあ、自治するフリして煽り文句並べる奴も底辺根性ってことでOKだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:49:43 ID:AXGpPHBQ
>>837
俺もそう思ってた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:50:30 ID:Ro8AZRtr
>>837
「評価がよくてせいぜい50点、100点越えれば奇跡」底辺のペースで
投稿ごとにお気に入り1増加というのは
いくらなんでもねえだろう・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:50:32 ID:f4K38D5i
>>836
>>底辺な頭脳
>>底辺な性格

自己紹介ですか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:51:29 ID:YUmWlES5
>>837
俺もそうだと思ってた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:52:19 ID:4lP1RH+V
>>835
500人近くだけど、始めのほうに登録した人とかはもう
来てなかったり、寡作の人が多かったりするから
そんなに大変じゃないよ。1日1P埋まるか埋まらないか。
もしろ、一人で手ブロとか一気に4枚も5枚も連投する人がいたり…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:58:35 ID:AXGpPHBQ
>>841
だから歓喜なんじゃないか

>>835
長くやってれば自然に増えていくんじゃないかな
自分は1年くらいやって190人だけど割と厳選してると思うから多い人とか普通に5〜600とか行くと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/14(金) 16:08:40 ID:OitlhYBp

・閲覧数                      平均200〜300
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。  これ該当するorz
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。     いつも3〜5はブクマされる
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。  10人ぐらいいる
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。  知らない人からマイピクされてる

初めてから半年で、投稿した絵が20枚以下でこんな感じなんすけど底辺なんですね
結構基準が厳しい気がした、というかこの基準だとほとんどのユーザーが底辺に該当する気がする
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:12:55 ID:PcnaijLv
>>846
うん、そうだよ
ランカーなんて全体の1割居るか居ないかくらいじゃなかったっけな
底辺奈落層、もしくは少し毛の生えた評価の人らが一番多いんです
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:14:34 ID:KwxJW99X
いいんじゃないの立派な底辺だよ
安心したらもうそういう微妙に絡みにくい数字出すんじゃないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:17:14 ID:hGSi9mMn
釣り糸がみえるクマよ…

SAIのパスワード書いた紙がどっかいったのに気がついたorz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:17:25 ID:Mo5A4uLq
>>841
オットセイと向上スレに出した絵以外は>>1の通りだけど、投稿ごとに
お気に入りがほぼ1人ずつ増えてるよ。ていうか初音ミクでさえ閲覧40で
止まってショックな今日この頃。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:27:52 ID:PcnaijLv
>>849
紙に書いたらまず間違いなくどっかいって見つからなくなるから、
USBメモリにテキストファイル作って保存してる俺
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:31:43 ID:PccAE+8+
マイピクって、追加をぽちっと押すだけでいいんだよね?
なんか言ったほうがいいものなの?
というか、マイピクってのがいまいち理解していないのだけども
マイピク同士になれば、こーなんか、その
うまくいえない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:33:41 ID:oJYj9We0
>>852
オレ オマエ マイピク キボンヌ
キャッキャウフフ シタイ

とでも言っとけばいいと思うよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:35:25 ID:PcnaijLv
>>852
お前さんが逆にマイピク申請される側だと思って考えてみるといい

どこの誰とも知らない他人から、
無言申請だったり(できなかった気もするけど)、テンプレ申請だったりすると
マイピクに追加したいと思えるかい?

あとマイピクになったからといって何があるってわけでもないと思うよ
特別特定の人と交流したい!とかでもない限り、
ただ絵が気に入ったのでとかいう理由ならお気に入りだけで良いと思われる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:43:15 ID:oJYj9We0
まあとりあえずマイピク申請して承諾もらったら

コンゴトモヨロシク

は忘れるなよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:01:42 ID:PccAE+8+
マイピクって結局なんなの?
なんか、お気に入りでいい気がしてきた。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:04:16 ID:GtEwSh9j
俺たち底辺には分からないが、ある人たちには便利に使われている機能。
つまり・・・?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:04:45 ID:PcnaijLv
>Q.マイピクとはなんですか?
>A.マイピクとはpixivにおける知り合いや友人・仲間のことです。

だから交流したいかそうじゃないかだって言ってるだろ
交流する気がなくて絵が好きってだけならお気に入りで良いんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:05:12 ID:oJYj9We0
仲魔

公開お気に入りは見るだけ対象
非公開お気に入りは見るほどじゃないお気に入り
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:07:38 ID:PccAE+8+
でも、マイピクになっても変わらないんでしょ?
いまのまま、お気に入り登録状態で、掲示板にたまに書き込みしたり
絵にコメントつけたりする以外になにかある?
マイピクのみ公開絵を見れるだけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:07:53 ID:PcnaijLv
>>859
とりあえずお前さんがメガテン好きだってことは分かった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:15:12 ID:PcnaijLv
>>860
意識の問題だと思うけどな

そりゃマイピクにならずとも交流はできるけど、ひとつの口実として
より親しみを持って互いに接することができるんじゃないのか?

ならないって言うんならお前さんがそういう性格なんだと思うし、
申請断られるのなら相手もそれを望んでいないってことなんだと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:18:24 ID:n8OLVYc6
お互い絵を見せ合える、ってのがお気に入りと一番違うとこじゃないかね
絵を描く方なら歓迎です、ってのもそういうことでしょ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:22:41 ID:oJYj9We0
>>861
d


俺はマイピク限定でラフとか設定画とかあげてるぜ
オリジナルデザインとかで迷ってるのあげて意見を貰ったりな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:23:13 ID:JxCH6/HE
数字を出すのがまずいのは分かってるんだが…

閲覧数の7割を69にされて(現在も継続中)イジメられてる気分になった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:24:15 ID:PccAE+8+
それじゃ、自分はしばらくマイピクとかは気にしないでおこう。
どうも、思ってたのと違っていましたわ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:29:04 ID:yxBxv06h
>>865
新手すぎるwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:39:31 ID:HOKk10oX
被お気に入り100人とか都市伝説ですよ(^^;
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:40:42 ID:nI657v1N
>>865
ちょwww
見てみたいけど俺が行ったら70になるんだよな…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:41:20 ID:tUCA7HrT
>>781
参考までに俺の例をあげておこう
今までずっと一般絵、被お気に約20。

R-18アップしたら、被お気には3人減った。地味にショツクだった
一応練習の為描いたとは記載したが、やはり嫌がる人は関係なくはずしちゃうみたい。
(嫌でもR-18表示はオンにしてるんだなぁとは思ったが)
ほかの人はは逆にコメントやメッセージくれたぐらいだった。(まさか、●●さんのエロ絵が見れるとは!)なノリで。

ちなみにその絵で被お気には約40人増えた。その絵だけ評価とかエライことになった。
以後、いつもの一般絵ライフに戻ったが、被お気にの増え方や評価はいつもどおりの底辺状態に戻りました。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:43:04 ID:GtEwSh9j
被お気に入りとかみたことねぇしwwwwそんな機能Pixivにあるわけねぇだろwwwww
おまえら嘘ばっかだなwwwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:55:06 ID:chm/sVXJ
>>870
R-18オンと言っても女体エロ絵目当て、デブホモ絵目当て、BL絵目当て等々
人によって目的ジャンルが違う
目当てジャンルから外れた絵はキモいだけだから、お気に入りから外す人もいるわけ
自分の受けつけないジャンル絵が新着に並んで、嫌でも目に入る状況ってヤだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:17:08 ID:eruwS9if
エロ絵描きにジョブチェンジだろうが一時的な練習だろうが、
見てるほうからしたら多分どうでもいいと思われる。
苦手な要素があったら外すだけだよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:21:00 ID:bmjkEz0Z
レベルの高い底辺がいるなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:27:34 ID:PcnaijLv
一般もエロも含めて良い絵を描くと思ったらお気に入りに入れてるんだけど、
そんなに誰々がエロ描いた!とか気にするもんなのかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:34:05 ID:BrkC/WO/
それまで普通の絵を描いてた知り合いがいきなりハードなエロを描いた時はちょっとショックだったかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:45:19 ID:v+pVGDoi
あるある
俺の場合はそいつに
「ショックです。あなたをお気に入りから外して、あなたの絵のブクマも全部外します。本当に失望しました」
ってメッセージ送ってやったww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:46:46 ID:v+pVGDoi
ちなみにそいつは問題の絵を消して謝罪メッセージを送ってきたので許してやったよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:47:38 ID:oJYj9We0
>>ID:v+pVGDoi
何様のつもりだよwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:47:59 ID:MIl6Pb0U
> R-18アップしたら、被お気には3人減った。

マジかよ。客寄せでエロ描こうかと思ってたけど
ずっとエロ描きたいわけじゃないし
普通の絵を気に入ってくれてた人にお気に入り外されるのは嫌だ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:48:17 ID:PXjKVE5/
お気に入りってお互いお気に入りに入れててもどっちかが非公開だったらハートマークってつかないもんなの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:49:05 ID:G6PYdzbb
勝手にエロ描かないと思い込んで、勝手に失望してるだけだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:52:14 ID:P0z43sjz
エロ描いたあとに被お気にが減ったことあるけど
意地でもその絵は消すもんかと思ったわな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:53:43 ID:3ymlH6RB
pixivでエロを見る気もエロを描く気も無いです。
でも、だからと言ってエロ描いてるからキライ!…とは思わんね。
見知らぬ他人に勝手な期待すんなよ。

ん?…てかエロ見たくないなら、なんでR-18オフってないの?
俺オフにしてるからエロ見れないぞ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:02:13 ID:+ao3ZxBj
たまにR18表示してみると、お気に入り入れてた人がエロ絵描きで驚くんだよな
まぁ、どってことないが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:02:16 ID:5L5BpQ4P
人が何を描こうが自由だし、お気に入りを外すのも自由

何でこんな絵を描くんですか!とかメッセする奴とは関わりたくねー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:04:21 ID:982WndYs
pixivじゃないけど
俺もエロ絵描いたら
〜さんがこんな絵を描くなんてショックです
とかコメント来たことあるな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:10:06 ID:uANTjAJS
ID:v+pVGDoiはさすがにネタだろ・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:14:55 ID:igvTojg7
まぁ実際某ランカーがエロ絵描いたら文句言ってた奴いたしな
ネタだろ?と思う事を本気で言うキチガイって結構いるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:18:19 ID:mtEygwcz
ランカークラスになると、閲覧数も半端なくなるから、
そういうオカシイのも混じるんじゃないかと思ったり。

エロとは別だけど、鋼が売れ始めるちょっと前に、荒川弘氏が女性だと分ったら、
作者の掲示板で暴れたアホな女が居たなぁ・・御蔭で貴重な作者本人のサイトが閉鎖しちゃった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:22:04 ID:chm/sVXJ
確か某ランカーはエロ絵描いて一般ランクがどっと落ちてたな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:27:57 ID:+edpeFLA
>荒川弘が女性

知らなかったわw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:36:10 ID:KLuvcy8V
荒川弘が女だと・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:38:07 ID:5L5BpQ4P
>>891
それ一人しか思い浮かばんw

しかしなんつーか、極少数のキチガイのせいで作者がやる気をなくすなんて
勿体無い事だ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:38:51 ID:s1UwYEGF
クリスマスに合わせて軽いエロ描いてみようかと思ってたけどやめとくか・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:39:31 ID:yxBxv06h
女ってことで偏見を持たれ易い世界だから
男の名前にしたんだっけ?>荒川氏

逆に女の人でああいうの描いてるって知って
すごくかっこいいと思ったけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:39:53 ID:HOKk10oX
突然だけど、正座って描くの難しくね!??
なんとなく描き始めて見たけどなんともうまくいかない(´・ω・`)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:42:41 ID:982WndYs
あんな明らかな腐女狙いの漫画
どうみても女の絵だろww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:42:59 ID:5L5BpQ4P
>>897
足先がどう描いて良いかわからなくなるのな
誤魔化せる角度を見つけるんだ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:43:16 ID:+edpeFLA
俺は正座、というかペタン座りなら好んで描くなぁ
ちゃんとパースが正しいかどうかは別として。

むしろしゃがんでたり体育座りとかの方が難しい…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:46:01 ID:HOKk10oX
なんか微妙にしっくりこないです・・・
いつも立ち絵ばっかり練習してたツケが・゚・(ノД`)・゚・

突然紳士スタイルを描きたくなったのが運の尽きと思って練習することにします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:48:29 ID:4lP1RH+V
昨日うpした閲覧数が増えてたから点数確認したら
べつに動いてなくてがっかりして、さっきまた見たら
閲覧増えてないのに点数順で上に上がってて、実際点数増えてた。

単なるニアミスの可能性もあると思って、少し時間おいて見たりしたんだけど
こういうことが何回もある。(絵の枚数が少なくて尚且つジワ増え派なのですぐわかる)
こんな風に、ちょっと表示遅くなるときってある?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:55:03 ID:s1UwYEGF
>>902
稀に良くあるね。初投稿時がそうだったから、
点数は数分毎にまとめて入るのかと思ってた事がある。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:00:05 ID:mtEygwcz
>>896
ペンネームを男性風にした経緯は良く知らないけど、
男だから、女だからという事に関しては後書きで触れられてた事はあったね

自分もすげえなと思った口、漫画が上手いし、
作中のキャラクターの仕草とか、そういう細かな演出が好きだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:06:22 ID:yxBxv06h
>>904
そしてなにより、濃いおじさんたちが好きだwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:07:39 ID:rB+5M2Em
なんとか今日中に一枚投稿したかったんだが・・・完成までにおそらく後一時間
その時間はまさに・・・激流・・・っ!激流真っ只中・・・っ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:08:23 ID:BrkC/WO/
>>902
一度見ただけの人が時間置いてまた見たときに点数入れたんじゃないかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:09:25 ID:MM5GWGIC
見てる途中だったかもしれんし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:09:26 ID:+edpeFLA
>>906
ざわ……ざわ……
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:10:25 ID:tUCA7HrT
>>907
正直その0時まわるとまた加点できるシステム意味わからんよな。
なんで1ユーザー1回じゃないんだ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:15:37 ID:4lP1RH+V
>>907
それだ!すっきりした、ありがと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:33:01 ID:yxBxv06h
いま、新着で一番上にあった絵を見てたんだ。
好きな絵柄だったから前の絵を見て、一分後ブラウザバックで戻ってきたら
さっきの絵が評価10、点数100になってた。投稿後1分で。

俺こうなれる妄想すらできないやと思った。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:38:30 ID:HOKk10oX
>>912
1分で評価10の点数100とか、幻だと思う
疲れてるんだよきっと・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:59:22 ID:4DsnToFh
ランカーだとtopの6枚くらいのうちに閲覧100超えたり
400点超えたりはめずらしくないんだよなあ
羨ましいわ

俺が見た中での一番すごかった初動は
0728月 21:59〜22:02 現在の速度:167pp 閲覧数:149 評価回数:46 総合点:454 36users
計測時間が長かったせいもあるけど、ブクマがここまで伸びたのは見たことがないな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:01:31 ID:U03ES8Ja
恐ろしい…
俺がこれまで描いてきた絵の閲覧数、点数、ブクマ数、それぞれ全部足しても負けてる…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:08:05 ID:4lP1RH+V
閲覧数:72 評価回数:14 総合点:134

いま、自分が一番に点つけて5秒で戻ったランカーの初動
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:33:54 ID:Cr0hSWqB
お気に入りにしてる憧れ的な絵師から自分の絵にコメントもらったらどうやって返してる?
嬉しすぎて逆にコメント浮かばないんだけど。ていうか身内以外のコメントはじめてだから余計にあがる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:43:19 ID:SZCvBFWV
コメントって何?
                ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:49:04 ID:Cr0hSWqB
いや俺も昨日まで、コメント自慢厨氏ねよ派だったんだけど、実際くると動揺する
どうすれば無難にコメント返しできるのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:56:06 ID:Mgs9MZsN
自分外人ぽいのからコメ来てたんだけどどうしたいい?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:57:51 ID:YUmWlES5
中指たてた絵で
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:58:02 ID:U03ES8Ja
メリケンならYes,I can!って答えとけばウケるよ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:58:53 ID:8cxuOR9i
塗ってみたい線画があったんだけど
その作者はお気に入りにいれたくない。
その場合塗らないほうが良いのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:59:31 ID:U03ES8Ja
Yes,we can!だったわ^^;
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:00:17 ID:yxBxv06h
>>923
塗ってもいいのよタグがついてるやつって
お気に入りに入れないと塗っちゃいけないの?
何もしないのは気が引けるってんなら
線画を公開ブクマとかだけじゃだめなのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:00:38 ID:vWfehLq9
塗るだけ塗って自己満足すればいいんじゃね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:06:03 ID:h88qfzII
>>923
別に線画だけブクマするんでも全然失礼ではないんでない?
気になるならお礼のメッセージの一言でも送れば
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:06:47 ID:DekVP3bL
ブクマコメントって返すべきなのか?
メッセージで返すのも掲示板に書き込むのもなんだかな……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:11:12 ID:+edpeFLA
絵チャに入れないのは俺だけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:14:21 ID:n8OLVYc6
>>928
返事欲しければ普通にコメントするだろうし、いいんじゃない?
俺はそういう風に使い分けてるけど・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:14:45 ID:uANTjAJS
鯖が忙しい!って言ってるんだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:20:35 ID:AXGpPHBQ
人の線画塗らせてもらうんだったらとりあえずブクマしてメッセージ送ってみたらどう?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:27:28 ID:DekVP3bL
>>930
d そうするわ

タカミンまた落ちてるな。練習出来ないじゃねーか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:36:24 ID:3ymlH6RB
今繋がったよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:37:32 ID:3ymlH6RB
いや、ダメだ。接続切れちゃった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:03:21 ID:siMAI0Mx
平日の朝と違って、土日の朝は見てくれる人少ないよねぇ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:04:13 ID:zUB3U2zP
まだ駄目だな<タカミン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:08:21 ID:Z7ZJCU/J
>>754
とらドラ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:13:44 ID:YrfCcVCH
>>925>>927
d。
イメレスして線画有難うのコメ送って塗ってくる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:16:58 ID:fVijlYjN
はじめてえちゃ参加しようとおもったけど今日はむりなのかなー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:19:23 ID:3/XArAwT
>>917
ちょうどそんな事があった
テンション上がり過ぎてドン引きされるのが怖かったので
コメントしてもらった内容についてだけ普通に返事した。
しかしこれで良かったのか心のままにテンション上げても良かったのか未だに分からない!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:25:13 ID:XmKkQGbu
>>939
それが一番良さそうだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:31:05 ID:siMAI0Mx
意を決して流れに投げ込んでみたら
閲覧がびっくりするほどついて、評価もけっこうしてもらえた。

でもそんなときに限って点数低い\(^o^)/
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:39:37 ID:DVw55vSt
はあ…初動の閲覧が止まった
マイナー版権だからこんなもんか
あとはタグ検索に頼むのみだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:42:48 ID:DVw55vSt
>>923
俺なんかブクマもされてないのに塗られたぜ
イメレスきたし全然OKだったけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:58:50 ID:YuyS0MJY
タカミン復活したぜ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:01:12 ID:hRnLxoH4
底辺のわりに閲覧だけはガンガン伸びるので
サムネはうまいから中身(ネタ?)はもう一歩と
評価してもらってると思うことにした
1人でも点数つけてくれたら満足して放置していいけど
0点はさすがにつらい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:22:42 ID:8wFdrvdB
うう、激流の時間に流してしまったorz
後はタグサルベージにかけるしかない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:06:22 ID:l04OHS0c
おれなんて今朝投稿したのが怖くて見れないよ
いつもはネタ絵とか4コマなんだが
今回は普通の絵だから余計怖いぜorz
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:20:29 ID:lhs5TdYl
お気に●0人越えたあああああああああああ
けど絵はうまくなってませんからあああああああああああああああああ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:12:37 ID:Xro7J43O
>>896を見て思ったんだが
皆はプロフィールの性別って公開してる?
男絵師とか女絵師とかやっぱり後々の交流とか評価に関係してくるのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:15:07 ID:GpALuwSB
女にしておくと勘違いした奴らが寄ってきます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:21:27 ID:pnXHzeeA
そんなんで釣りたくないから非公開です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:22:54 ID:qSG7WYqV
俺は男って出してるなぁ
だって男だもの

それより年齢は出してもいいけど誕生年月日は抵抗あって結局出してないや
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:27:34 ID:OdGRQluj
そういうのと関わりたくないからネナベやってる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:33:42 ID:Xro7J43O
>>952-955
サンクス

自分の考えすぎかもしれないが
性別を公開した途端一気にお気に入り増えたから心配になってた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:37:24 ID:IalqBUy+
君は女絵師のほうかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:44:14 ID:H+cuvdEE
そいつのR-18ブクマを見れば大体分るけどな性別
例外はあるけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:47:06 ID:El1CI6+1
幸い自分は男なので堂々と公開・・・って
男が女絵師に擦り寄るパターンは容易に想像つくけど
逆のパターンてあるのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:52:48 ID:OdGRQluj
そういう輩も取り込みたくてネカマやってる場合もあるから、どうなんだろうね?

>>959
特殊例になるけど、>>890の例なんて正にそれ
喚き散らした女は荒川氏が男だと思い込んで
在らぬ未来予想図を書いて勝手にウハウハしてて、
事実を知って逆切れ、それで暴れたんだわ。
ある意味男より怖いよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:00:06 ID:3/XArAwT
ところで暇なので次スレ立てようとしてみだりしてもいいですか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:04:58 ID:iAfXxl4p
あー>>950がちゃんとしてないのか
>>961おね
963961:2008/11/15(土) 04:08:20 ID:3/XArAwT
ああああごめん立てれなかった…バカス(ノД`)・゜・。
すみませんが他の方よろです…
きっと>>950は嬉しさで飛んでいってしまったんだ 私も行きたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:15:44 ID:pJXfzRQA
運営もそろそろ本気でROM専潰しやらんかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:22:26 ID:iAfXxl4p
立てたよ

pixiv(ピクシブ)底辺スレ part37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1226690308/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:28:41 ID:n2+HdBtQ
>>965

>>964
被お気にいりの半数がROMの俺としては聞き捨てならんな

967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:30:21 ID:N0ZMSF6H
>>964
何の為にやるんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:33:13 ID:HA/iYFgo
負荷軽減ならそれもアリかもな
アレだけの膨大な数のアカウントだ
けせばまぁある程度は軽くなりそうだ 閲覧のDLも含めてな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:40:56 ID:El1CI6+1
>>960
まぁそりゃ女にもそういうのはいるか・・・
男に比べると下半身直結型は少ないイメージだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:43:08 ID:pJXfzRQA
>>966
>>967
自作絵をうpすらしない奴が居る方がおかしいだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:48:06 ID:HA/iYFgo
居るのは構わんが
それが9割近くを占めて
尚且つ負荷でピクシブに金がかかる事態も起こりそうだし(金額はともかく手続き面倒だしな)
ちょっと減ってくれとは思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:52:31 ID:wksBh8FJ
でもROMま駄目てことになったら
絶対てきとうな絵を一枚あげまくることになるから
そっちのが付加かかりそう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:56:02 ID:OuABjZI7
ROM排除になったら絵を描けない奴もなんでもうpしなきゃならんから
転載する奴とかどうでもいい絵をうpしたりする奴が増えて
糞絵がゴロゴロ増えて更に俺の絵が埋もれてオワタ状態に\(^o^)/
あと、そんな絵をうpされる方が鯖負荷になると思うが…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:58:43 ID:HA/iYFgo
とりあえず使ってないROMアカウント辺りから
削除の方向でいいと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:59:22 ID:IalqBUy+
ぶっちゃけ負荷なんて大してかわんねーだろw
絵なきゃダメ、ってなっても辞める奴はそうそういないと思うし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:00:19 ID:pJXfzRQA
絵を1つもうpしてない+2日以上ログインしてない
これを削除対象にすればおk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:03:14 ID:iAfXxl4p
ROMがいかんとは言わんがホントにいらんのはyahooの件で大量に入ってきた奴らだな
あのときはホントにひどかった
出会い系と勘違いしてるのもいるし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:21:05 ID:eHpF60ky
運営が動くならROM排除よりもROMに金を払わせようとするだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:21:08 ID:fzuDoUwL
なんだそりゃ。初めて聞くのだが、検索すれば出てくるのかな。
一応調べてみるけど、よければ詳しく>>977
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:44:53 ID:E+2FtE6k
>>977
>出会い系と勘違いしてるのもいるし

なに!?そんなメッセージを受け取ったのかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:53:51 ID:c3Zkhy6w
ほんと卑しいやつらだな底辺のカスどもは。
憧れの絵師からコメントもらったら緊張しちゃって
ROMは排除かw
もし切るなら必要ない底辺以下全員だよ。なんの役にもたってない空気以下の存在が吠えるなよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:54:12 ID:Xo+DvYHV
>>969
男は挿し、女は刺すというイメージである。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:55:28 ID:iohHEaBR
ROMでいいから点くれー
閲覧300評価回数6
死にたひ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:01:36 ID:MKRtEsFf
>>970
何もおかしくないよ
romの存在を許すかどうかは運営側が商売上の理由で決めること
金払わずにpixivって場で遊ばせてもらってる俺らがどうこう言えることじゃない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:10:03 ID:fzuDoUwL
>>983
さらしてみようか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:51:10 ID:FSxnB5/5
ROM専と絵描きを分ければ良いんじゃね。チナミがそうだったっけ?サポーターって形。
形だけでも枠組み作ったら、絵描きもROMも互いに立場を意識しないかな。

ROMが居ても悪いとは全然思わないけど…出来れば絵描きとキャキャウフしたいな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:08:53 ID:c3Zkhy6w
底辺が居ても悪いとは全然思わないけど…出来れば絵描きとキャキャウフしたいな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:18:51 ID:p9Lhnmpa
>>986
・マイピクは絵描きの人オンリーと書いておく
・自分から好みの絵描きにキャッキャウフフしかける
・絵描きが交流したくなってくるような絵を描けるよう努力する

で、もしランカー級絵描きになれたら>>987になる訳ですね、流石です
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:24:29 ID:FSxnB5/5
…ん?三行目までは納得だけど、なんで俺が>>987になるの?
さすがに人を見下すほど子供じゃないよ。別にROMだって嫌ってない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:26:38 ID:6btGX5IM
>>983
閲覧300でなにが不満よッ!?
評価も6回もしてもらってるのにッ!?
と俺の意識とレベルの低さを露呈してみる。

>>987
まるで底辺は絵描きではないとでも言いたげな…!
閲覧・評価数の低いpixiv的底辺(ROM含む)がいなくなったら、
その層に支えられてたランカークラスの評価も激減して、彼等もショックで死んじゃうんじゃない?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:46:49 ID:p9Lhnmpa
>>989
人を見下してない:ROMが居ても悪いとは全然思わないけど(略
人を見下している:底辺が居ても悪いとは全然思わないけど(略

1 自覚が無かった
2 ROMは人じゃない
さあ、どっち?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:49:38 ID:TVplgiMc
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:50:08 ID:/Z4AK5Cu
それは見下す見下さないとは別問題では?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:50:22 ID:TVplgiMc
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:51:04 ID:TVplgiMc
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:51:31 ID:L3mkjVET
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:52:26 ID:L3mkjVET
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:53:55 ID:L3mkjVET
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:54:38 ID:L3mkjVET
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:55:15 ID:L3mkjVET
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1226690308/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。