ソフトイマージXSI Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
USA
http://www.softimage.com/ 
日本
http://www.softimage.jp/

前スレ
ソフトイマージXSI part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1213200722/

関連スレ
XSI Foundation 【初級者 カモーンщ(゚Д゚щ)】 Part 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218907476/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:16:29 ID:LyT2VRyc
XSI関連リンク

コミュニティ
XSI Base http://www.xsibase.com/
SOFTIMAGE|NET http://community.softimage.com/
SoftImage | XSI道場 http://www.cveld.net/

その他
XSI DataBase http://www.xsidatabase.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:18:09 ID:ZiCSMZ71
>>1

ソフトイマージ生き残れ!
41:2008/11/07(金) 15:19:05 ID:LyT2VRyc
たてました。ではでは。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:37:01 ID:eoEXxMCY
もうゴールしてもいいよね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:25:41 ID:+gRzmzB7
こっちあげとかなきゃ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:59:42 ID:/SHXOB9x
スレッド名は英語名のSOFTIMAGEにするんじゃなかったっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:33:31 ID:mB2HkMza
                     これは>>1 乙じゃなくて
                     アッー!なだけなんだからね!

                       。
      _..-¬'―¬'―-ー-、.    ・ o っ o    _____
    -'"           ヽ ̄`/〃/ , "       ==- ____ ヽ
  /   /  ,、         ハ______________,.へ   ____
/    /   )         }.ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
        /         ノ《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
    /  ,,../         /,ミ` ────┘____   / /
! /   //         / ` 、ヾ・,. |   ==-   /  /      
 !  / /         /ー'"! っ  o        /  /      |\   
 | ノ  /         /   |  。 ゚|        |  {         j  ヽ
 |/  /        ノ     |    |__        ',  `ー――‐"  ノ
 |  /       /      ヽ、  ノ  ` - ._,;ー 、 ` ----------‐´ ____
 |  |      /         `ーー-  __ (  ヽ    ==─
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:34:43 ID:mB2HkMza
----Xsiには糞が良く似合う----
      * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
       +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
      * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
     * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
       o ::::..: (___) .:: ∴+
       * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

   SoftimageXsi
     ∧_∧      ∧_∧
   (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ)
   ヽ ̄ l  ̄_/   ヽ ̄ l  ̄_/
    | . .  |っ    | . .  |っ
    (___人__ )     (___人__ )
    | 丿i::iし ,     | 丿i:iし ,
- - .-し'-.i::i- - - - --.U |:::|
"      )::)      .. ):;;)
     (:;;;;;;;) " . " (;:(
            "  `J 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:47:30 ID:mB2HkMza
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:50:08 ID:mB2HkMza
俺、2年前の夏、週末、家族が出かけたと思って、『よし、今だ!』って、
隠してあったオナホールを、冷蔵庫とキッチンの間にはさんでカッチリ固定して、
夏だから裸で、「うぉーーーー」とか言いながら、すごい速さで腰振りながら、
汗かいてオナホールに愚息を抜き差ししてたのよ。

そしたら、出かけたはずの母ちゃんと姉ちゃんが、何故か戻ってきたの。
超あせって、オナホールつけたまま裸で走って、自室に戻ろうとしたら、
自室直前で、姉に見られそうになった(いや見られたかも)から、オナホールだけは見られまいとして、

メトロイド(任天堂のゲームね)みたく、
でんぐり返しして、身を丸めて回転しながら、自室に転がり込んでいった思い出がある。

青春だなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:41:24 ID:mB2HkMza
XSI「…もう疲れた」
修造「がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!
そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
MAYAだって頑張ってるんだから!」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:50:22 ID:mB2HkMza
AVID 「もうダメだよ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った?
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメな
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
AVID 「うちの会社の製品ではもう無理だよ・・
修造 「無理じゃ無い、無理なんて事は無い!君
AVID 「・・Fndを廃止してEssへのアップを進め
修造 「ほら出来るじゃない! ほらみろ!出来
AVID 「もう一度XSIに移ろうキャンペーンしてみ
修造 「そうだ頑張れ!」
AVID 「NICE !! ICE!!!!乗り換えよう!
修造 「もっと!もっと!」
AVID 「オートデスクに売却してみる!!!」
修造 「はい今死んだ!今XSI死んだ!」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:58:23 ID:/jnGBY7/
なんか急に2ちゃんねるっぽくなったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:18:51 ID:RTENqAP7
なんかやたら鬱憤溜まってる奴が約一名いるようだが、
なんかあったのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:55:23 ID:OcPt80q8
MaxやMayaのように、xsiのロゴも
動物?になるのかな?
ベタにいくと、
熊かペンギンか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:54:55 ID:KtvsxtlB
ペンギンだとLinuxですょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:02:52 ID:yum3mIW1
とりあえず空中に文字が書けるフードマンは消えるのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:47:49 ID:RTENqAP7
XSIは今の丸にエックスマークでいいよ。
別に動物じゃなくていいでしょ。モーションビルダーも動物じゃねーし、
ただ、自動卓になるとやはりビューの右上に、前後左右上下のBOXが
追加されるんだろうな…、モーションビルダーでさえ追加されてるからな
さして便利でもないあのBOXが…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:22:28 ID:EVDH2gYb
あのMayaに出てくるBOXの事か?

確かにあれはいらん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:13:27 ID:OcPt80q8
羅針盤もついて、
広大な都市とかを製作中に
迷子になったとき、方角がわかるので便利なのかな?
ま、ビューキューブはプロパティで消せるから問題ないとして、

日本語メニュー使ってる人少ないかもしれないが、
イミディエイトをはじめ、
ボタンからはみ出てるメニューの改善はして欲しい。
あと、「親」って、確かに、まんまだけど、ワロてしまう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:54:05 ID:RTENqAP7
「親」はまだいいが「はめ込み」はワロタ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:38:07 ID:osh74Nk8
フードマンかっこいいから消さないでほしいな・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:05:01 ID:r8g1NJk6
フードマンのTシャツ、
どこかで売ってたな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:32:31 ID:0Q1zB9SV
>>23
早速近隣国にパクられてるしな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:55:32 ID:sn17nVqX
あんなもんまでパクるとかどんだけ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:41:43 ID:3FxzFdOL
え?誰が何をパクたって? 意味がわからん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:44:29 ID:dHLFpadl
流れを切って質問があります

目にモザイクを入れたいのですが、モザイクの設定する項目などあるのでしょうか?
アニメーションするので、合成でするのはきびしいんです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:56:01 ID:VTskwt/R
ガンダムにたとえてくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:56:59 ID:r2DDkBf8
なんで合成が厳しいのかこの説明だけでは意味が分からない。
普通に目の部分のマスクレンダリングしてコンポジットで出来るでしょ。
なにか特殊な素材なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:15:34 ID:xhjiUQjn
動くんじゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:06:15 ID:XLX+b4qq
>>30のいうとおりでできると思うんだけどマスクとかがよく分かってないなら
モザイクテクスチャ貼った板ポリでも目の前においてコンストレインでもしとけば?
3328:2008/11/09(日) 22:29:39 ID:dHLFpadl
いろいろ調べてみました
fxtreeというのを使うんですね
まだを触って日が浅いんで、そこをマニュアル片手に勉強してみます
機能をいろいろ覚えたいので、自分の知らない方法を試してみるつもりです
いよいよとなったら板ポリでコンストレインなりペアレントなりでやってしまおうと思います
どうもありがとうございました
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:36:37 ID:0KHEB4yt
7.0のインストールをしたら、ライセンスサーバーが停止になったまま
再開できん…。 ドングルだからライセンスサーバはSIOになってるし…
ドングルは認識できてんだけど…。
余計な事しなきゃヨカッタ…orz
6.5まで起動できんよーになってしもーた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:11:48 ID:CgOSNQGY
ちゃんとここみてやったの?
ttp://www.softimage.jp/support/help/XSI7setupguide.html
ライセンスサーバも変わってるんだからちゃんとした手順踏まないと。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:12:46 ID:iPhHLJY8
>>35
WEB見ながら手順通りやってるんだけど、ビミョーにWEBと出てくる画面が
違うんで、サポセンに連絡してみます。
インストール終わるとライセンスエラーでログオン画面が出ない。
ライセンスマネージャ起動すると、WEBではサーバーがSLPになってるんだけど、
こっちはSIOになってる。
手動でSIOに変更してライセンス適用しようとすると、ログオン後に
「このアカウントに関連付けされたライセンスは現在ありませんって表示される。

どうもありがとう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:25:50 ID:zeao02Q8
>>36
見てる場所が適切じゃない予感
3834:2008/11/10(月) 15:53:45 ID:iPhHLJY8
お騒がせしました。 解決した。
原因はカスペルスキーだった orz.
ライセンスサーバーからの新しいライセンスのインストールは
問題なかったんだど、認証の時のSPMサービスをブロックしてたっぽい。
カスペ削除して認証やりなおしたら、通ったよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:42:13 ID:p2JWPJBs
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:53:12 ID:YNeWyuEQ
どういうこと?
マイナーアップ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:14:24 ID:2/im8vGQ
なんか、あやしーですぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:23:09 ID:f/awdDln
なに?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:25:36 ID:0v6MiV+z
ユーザー事例  ラスト レムナント  株式会社スクウェア・エニックス
http://www.softimage.jp/user_case/remnant/index.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:27:03 ID:2ExBvaMA
>>43
スクウェアでもムービー班以外はXSI基準なんてすごいじゃん・・・(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:36:08 ID:NUNwEfRk
カプコン スクエニ コナミ テクモ セガと日本のゲーム業界はXSIが牛耳ってるみたいだけど
海外ではどうなの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:23:45 ID:wD/cbEFY
ゲームする時間なんてないけど、これ、欲しいなあ
xsiの勉強って言い聞かせて買おうかな
フェイシャルアニメーションの勉強も必要だよな
はあ、名塚さんかあ。
股間がもぞもぞしてきた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:40:58 ID:kjpeG906
softimageはオートデスクじゃなく、ゲームメーカーが共同出資して
購入すれば良かったんじゃまいか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:06:08 ID:tOC27qwf
>>47
そうすると一般向けに販売する価格が100万じゃきかなくなるだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:07:00 ID:h2hOEZGc
XSIの性能の良さを企業が認めてるから安心した。
XSIに絞って勉強してたから、この先どうなることかと思ったよ。

3Dはこれからは映画より、ゲームが引っ張ると思ってたから
ゲーム企業に認められたのは非常に大きい。
XSIの今後は安泰だな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:21:16 ID:nwU4nrsu
スクエニもXSIだったんだな >45に加えてコーエーもXSIだし
本当にXSIばっかだな
つかスクエニがMayaだからゲーム業界はMayaばっかとか言ってた人たちはなんだったの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:38:30 ID:fLKQVuyQ
つーかゲーム用途ならMayaの選択肢は事実上「ない」
普通にXSI
自動机がMAXMAYA抱えて尚買収したのには
それなりにXSIにアドバンテージがあってのこと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:44:57 ID:5Eu1i3zK
スクエニくらいだと、チームもわんさかあって
その中の1チームが使ってただけだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:59:17 ID:+JhsZIsW
ゲームのプリレンダムービーを作るのとゲームで実際に動くキャラを作るのとでMAYAとXSIが分かれているだけ。
ムービーはMAXだってもちろん使うけどさ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:16:54 ID:EJGW82w6
ゲーム会社が普通に最適なソフト選べばXSIになるのは自明だろ。
XSI使ってないなら逆に生産性疑う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:12:58 ID:NUNwEfRk
具体的にMAYAがXSIより優れてる点ってなんなの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:44:18 ID:8hUCJ0+V
>>55
筋肉と布
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:28:10 ID:kjpeG906
>>52

−スクウェア・エニックスさんというとXSI以外のツールでゲーム製作を行っているという
印象が強いと思うのですが、XSIを使用している作品も多数あるんですよね?

田中:スクウェア・エニックスのゲーム開発チームが、社内の開発環境をほとんど公表してこなかったことと、
CG制作部門であるヴィジュアルワークスが使っているツールの印象が強いのですかね(笑)。
我々は以前からリアルタイムシーンでのアニメーション製作はSoftimageをベースとして製作を行ってきました。
社内全体のモーションを統括する会議体において、数年前にキャラアニメはXSIで統一することになりました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:32:16 ID:kjpeG906
>>52
>1チームが使ってただけだろ。

残念でした。
つまり、リアルタイムシーンでのキャラアニメは社内全体的にXSIで統一されてます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:37:54 ID:NUNwEfRk
>>56
布ってXSIはsyflexっていうすっげーのが標準でついてるから最強なんじゃみたい印象あったけど
そうでもないの?syflexって単に軽いだけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:46:43 ID:8hUCJ0+V
>>59
nClothが前回のバージョンアップでSyflexより高度で精細になって、追い越した。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:04:30 ID:kjpeG906
でも、nClothはアンリミのみでしょ。XSIはエッセンシャルでSyflex使えるし、

XSIが弱いのはエフェクトかな、ICEわからん。
それとペイントエフェクトとボディーペイントをXSIに移植して>自動卓
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:05:20 ID:oQbT4MH6
SyflexはnClothと比べるとかなり落ちるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:09:41 ID:kjpeG906
>>62
どっちにしろアンリミなんて高くて買えねーし、
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:07:59 ID:9dMZWftX
Syflexってクラスタに使用できないんですかね?
ちょっと触った感じではダメみたいでしたが。

クラスタに使用できるなら私が勉強不足なだけでよいのですが、
使用できないと使い方はかなり限定されませんか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:15:18 ID:NUNwEfRk
Syflexのチュートリアル少ないですよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:41:02 ID:8hUCJ0+V
>>61
精度より速度が売りのSyflexにしても、Maya版は先んじてクアッド対応で新しい
マルチスレッド処理に変更して1.5倍の速度を叩きだしてる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:48:28 ID:kjpeG906
MAYAってSyflexバンドルされてたっっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:58:26 ID:kjpeG906
MAYA版はプラグインで \286,000
今、円高だから少しは安いのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:10:15 ID:kjpeG906
ところでXSIはSyflexをバンドルしてるが、
自動卓に買収されたから今後Syflexの扱いがどうなるのかが
問題ですね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:35:39 ID:j7zxC+8k
syflexのHPにある動画でMAYAのDVDか何かに収録されてるらしいskinとfreshのやつスゴイね
でもsyflexの使い方がさっぱりわからん、ググってみたけ解説してるサイトは日本語だと皆無に等しい状態なのな
英語できないし困ったもんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:20:46 ID:CWBCKYTd
なんか、惰性で毎月CGWORLD読んでるけど、
スクエニの記事でxsi見たことない。
ムービー以外でも確かMayaだった。
記憶違いかもしれないが。
実質CGWORLDは月刊オートデスクみたいなもんだから、
大人の事情でいろいろあって、
今回の買収でxsiを使ってることを公表できたのかな?

でも、そんなことはどうでもよくて、僕は、
どのゲーム会社も、ムービーをMayaかMaxで出すのが気になります。
xsiが劣る面がありましたら、教えていただきたいです。
メンタレ使ってる限りでは、使いやすさを優先して、
クオリティを犠牲にしているようには見えないのですが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:28:11 ID:xAcyHfEl
>どのゲーム会社も、ムービーをMayaかMaxで出す

費用対効果・国内にMayaMax人材の方が多い
その他サポート・情報量の違い

どこかの代理店が自分だけ儲かる仕組みを維持したおかげでしょう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:00:43 ID:EifRvFwS
一本だけならともかく、プロジェクト単位でライセンス購入するから
そんなに簡単に一旦導入したソフトの変更なんてホイホイできないでしょ。
しかも、既に他のソフトを使ってるんだったら、そのソフトでの作業の効率
化やカスタマイズがされてるだろうし。 
ソフト変更したら、同じ環境にするのに時間がかかるし、開発スケジュールはどんどん
タイトになってるだろうからソフトを変更できる余裕があまりないと思うけど。
大手のソフト会社ならともかく、中小とか外注だと余計厳しいだろうし。
まー、あとは情報量が少ないってのはあるかも。 
7471:2008/11/13(木) 13:50:45 ID:CWBCKYTd
レスありがとうございます。
ソフトの問題じゃなくて、
いい絵を出すための人材と情報が
少ないということなんですね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:26:28 ID:NaKQa7BB
xsiじゃなくて3Dだが
つ http://www.softimage.jp/user_case/ff11/index.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:50:14 ID:T0IQqkRf
田中:スクウェア・エニックスのゲーム開発チームが、社内の開発環境をほとんど公表してこなかったことと、
CG制作部門であるヴィジュアルワークスが使っているツールの印象が強いのですかね(笑)。
我々は以前からリアルタイムシーンでのアニメーション製作はSoftimageをベースとして製作を行ってきました。
社内全体のモーションを統括する会議体において、数年前にキャラアニメはXSIで統一することになりました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:32:55 ID:R/2d9Dx7
CGWorldは結局確信犯で無視し続けてるワケか。大人の事情と言うより「聖キョウ新聞」と同じだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:30:44 ID:KjCaHzls
シェアを見るとそうなるんじゃないのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:43:04 ID:T0IQqkRf
最近のCGWorldは中身全く無いに等しいからどうでもいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:00:47 ID:u+K1bAPb
CGWorld。。。
まだあるのかそんな雑誌
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:18:37 ID:hNYUxWCQ
読む価値が無いね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:19:05 ID:KImZ/Y7x
毎月立ち読みしてる俺に謝れ

薄いからすぐ読める
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:35:32 ID:1rsS07pw
おまえマウスの裏見てみ。確実にmade in chainaだから。
お前らが嫌いな国で作られてるマウス使いながら中国叩きとかおめでてーな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:43:40 ID:QVEm/SGl
なに?誤爆?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:44:50 ID:QVEm/SGl
おおお・オレのID
 SGI
なつ〜wwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:46:47 ID:wZX71vAl
そうかそうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:54:07 ID:QVEm/SGl
SGIじゃなく・・・SGl(エル) だった・・・orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:48:41 ID:vZJK0amf
( ´艸`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:08:35 ID:G3RfHCfU
CGWORLDは倉知さんの記事だけ面白い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:22:53 ID:ESGTTstP
XSI価格下がるのに一票
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:40:10 ID:9xkx4240
シェアを独占して価格が下がった例は、聞いたことがないし、間違いなく上がるだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:17:29 ID:zROF/sQA
ハードなら有り得る話、コスト関係なく言い値付けて来るソフトじゃ有り得ねぇけどw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:27:10 ID:9xkx4240
コスト関係なく言い値付けて来るソフトって、どれのことだろうねw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:02:50 ID:AGwhvqiU
XSIのことだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:42:34 ID:9xkx4240
>>94
読み返すと、むしろ特定のソフトってより、原材料=コストなんていう厨房的発言な気もしてきたw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:28:46 ID:hAMAY1fW
良心的価格=プログラマー、テスター、営業、そのほか諸々の給料を度外視した価格
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:02:42 ID:uDxq9pC8
カナダは日本と違い、
マルチメディアプログラムに対する人件費税駆除があるとはいえ、
プログラマー等、高額所得者が多く、
MaxとMBだけでも300人(ソースはCGWORLD)
という人件費を考えると、
3DCGソフト開発ってお金かかるよな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:24:10 ID:9oBdi4Kj
人件費税駆除
人件費税駆除
人件費税駆除
人件費税駆除
人件費税駆除
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:33:03 ID:NAOnA+x8
ウェイトミラーさせると細かくウェイトの色が分けられたのが
一色に成っちゃうんだけど、こーゆーもの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:46:42 ID:5166aX8n
やり方間違ってんじゃねーの?
ちゃんと対称マップ テンプレートつくってからやった?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:53:36 ID:0didJZ0Z
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/1.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:54:35 ID:NAOnA+x8
対称テンプレート作るときに
SymmetryMapってダイアログとSymmetryMappingTemplateのダイアログが
出てきて、そこでマップカラー強制的に適用させられるんだよ
普通でないのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:00:23 ID:HwIN6+WV
>>99
あってる
と思う。
explorerでSymmetryMapを削除すれば、
ウエイトを保持したまま色分けに戻る
と思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:04:15 ID:5166aX8n
>>103
SymmetryMapを削除を削除しなくても
カレントマップをウェイトマップにすればいいだけ。
それにSymmetryMapが表示されてるなら一色じゃなく、中心から黒→シアン
のグラデーションで表示されるはず。
105103:2008/11/15(土) 18:08:43 ID:HwIN6+WV
>>104
ってきり、その真中に芯が通っている状態のことを
指してると思ったが、
思わぬところで勉強になった
>>99に代わって、ありがとう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:13:08 ID:5166aX8n
104だけど、内容で書き間違ってる箇所があった。

X SymmetryMapを削除を削除しなくても
〇 SymmetryMapを削除しなくても

× 黒→シアン
〇 緑→青

107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:52:35 ID:NAOnA+x8
勉強不足ですいません
カレントマップって、今表示されているマップですよね
アイアイコンのとこにウェイトマップを選択するということ・・・じゃないですよね

後、一色じゃなくて中心からグラデしています、情報不足ですいません
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:54:57 ID:NAOnA+x8
あ、できました
すいません!
なんで投稿した後だとあっさりできるんだろう・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:13:24 ID:XwDZlKuK
悩みは人に相談する時点で実は解決してるっていうアレだろう?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:48:38 ID:yKh5TK9A
XSIは、LWと比べてどこが優れているのでしょう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:02:22 ID:h4yXWLYS
価格と書籍の豊富さと起動時間以外。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:02:45 ID:jXtsDE4V
>>110
逆にLWが優れてるってのでぱっと思いつくのはレンダリング速度と値段
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:51:59 ID:VzrV47Ea
LWは自動机に所有されていないという点でも優れてるな orz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:02:52 ID:yKh5TK9A
具体的に、ここが優れてるってのがでてこないね。
ぱっと思いつくのは?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:08:46 ID:6cTVwnk5
はっきり言ってXSIの凄さが分かるのはある程度使い慣れてからだよ。

XSIを使い慣れたらどうして、俺たちがXSIを使ってるかが分かるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:44:45 ID:jXtsDE4V
>>114
多すぎて書くのがめんどい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:48:17 ID:yKh5TK9A
ぱっと思いつくのと言ったではないか。
一番はこれかなっての1こでいい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:08:27 ID:YCTo729B
キャラクターアニメーション
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:08:49 ID:mlAwrtGg
>>110
君にはShadeが似合うよ間違いない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:32:35 ID:J8dp6Sox
>>117
早くBlenderを習得する作業に戻るんだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:33:22 ID:oEor8SWh
機能紹介ビデオでも見てくればいいじゃないさ
何か一つが突出してる訳じゃないから、どれか一つとか言われても困る
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:35:51 ID:CBwOlNQO
まあ、ほぼ全機能だから。
どれか一個と言われても書くのが困難。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:38:19 ID:imhuA63G
そうかそうか、分かった、みんなありがとう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:55:58 ID:PBGay1kq
>>117
ぱっと思いつくのね。
モデラーとモーションが別のソフトみたいになってないとこだと思う。
もしくはLWじゃないところ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:24:35 ID:imhuA63G
センスにあふれたおもしろい答えありがとう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:38:58 ID:nWKoPXc1
>>110
ポリゴンモデラー
その他全部
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:19:12 ID:m8LCsJ1O
>>110
この手の質問は後を絶たないな。
100万近くする価格と年に高い保守費が必要なソフト(XSI)と、
10数万の価格でマイナーアップ無料で保守無しソフト(LW)を
比較する事自体が間違ってる。

逆に言えば比較する対象に上がるだけでも、
LWは凄いと言えるかもしれないけど。


128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:46:55 ID:nWKoPXc1
ゲームでもパチンコでも映像でもいいけど、どっか未だにLW使ってるトコてあんのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:04:26 ID:N613aIpc
使っているか使っていないかだけの話ならうちは使っている。
LW使っていた人が惰性でモデリングだけLWでやったりとか、プロジェクトとして必要とかではないけど。
ライセンス余ってるからご自由にどうぞみたいになってる。
ちなみに映像・ゲーム・映画色々
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:19:03 ID:sgPW2Pn/
複雑なもの作るのは避けたいけど簡単なもの作るならLW結構いいと思うよ。
ちょっとしたタイトルのアニメとか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:13:57 ID:nqWaaqsD
LWよりBlenderの方が伸びると思う。

将来性があると思うし、コストパフォーマンスが抜群。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:38:57 ID:+v71Cl8H
コンストラクションモードに慣れちゃうと、ちょっともうモデラー・レイアウト別には戻れないわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:07:19 ID:feWtdROx
>>128
死ねフェックスでアイアンマンにLW使ってるって書いてあった。
XSIは使われてないみたい(プゲラ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:49:45 ID:2jo+qsWG
死ねフェックス・・・・?プゲラ・・・?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:55:47 ID:t6eyFkT6
LWのレンダリングが早いってのは
あれチートしてるからね。だまされないでね。
AAとか屈折回数、シャドウ品質はもちろん、内部深度も手抜きだよ。
くわしくは浮動小数点の丸めとかで調べてね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:07:29 ID:q/5lhTf7
http://www.newtek.com/forums/showthread.php?t=90067&page=2
ここにIRONMANの製作に参加したLW使いの人が書いてるけどアニメーションXSIって書いてあるよ。
Pretty much all we used lw for was shading and rendering. All the modelling/uv work
 as done in modo, and all the animation was done in xsi.

cinefexに書いてないから〜とかであざ笑うとか恥ずかしいよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:13:06 ID:6lzQzh+H
cinefexにもアニメーションはXSIって書いてあるしねぇ
よく読まないで知ったかするのもどうかと思うけど
映画のVFXなんて色んなスタジオが色んなソフト使ってるだろうから
LWだけが使われてるような勘違いもどうかと思う^^;
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:50:05 ID:Dj/Xsnax
XSI&LW 両方使ってるオレにはどうでもよいことです。w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:54:26 ID:Dj/Xsnax
ところでIRONMANってMAYAやMAXは使われてないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:04:09 ID:ocrxsrib
>>135
>LWのレンダリングが早いってのは
>あれチートしてるからね。だまされないでね。

ソースは?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:15:29 ID:sgPW2Pn/
手抜いててもだまされるようなら問題ないんじゃない?w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:54:16 ID:VIK6QJV5
>>138
LWの方がモデリングし易い?
参考までに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:48:08 ID:ByBN3M6x
XSIがとか、LWの方がとかじゃなくて
自分が慣れたツールが一番モデリングしやすい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:44:53 ID:ku5S+RV2
>>142
LWとXSI持ってるけどXSIの機能に慣れるともうLWを使う気にならないし触る気もしない。
LWは良い意味でも悪い意味でもお手軽なんだよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:09:46 ID:fRTYBBrC
俺も最初LWから入ったんだけどなんかLWの解説書かなんかに
TABキーひとつで簡単にサブディビジョン(サブパッチ)をかけられるのはLWくらいだ
みたいな事書いてあって、モデリングに関してはやっぱLWが一番なんだなって思ってたけど
XSI使ってみて最初は戸惑ったけど機能覚えてくうちに便利に痛感した
てかサブディビジョンに関してXSIのほうが便利だし
もうLWにはもどれないな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:34:19 ID:Nd8WOWNE
>>145
昔は本当にlwだけだったんだけどね。
今となっては…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:40:00 ID:wRh9aphH
LW使いには意外でしょうが、モデリングはXSIのほうが便利です。
因みにマヤのサブディビモデリングは個人的に最悪。

一つだけLWのHV!!!
これだけは凄くいいと思う。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:54:22 ID:ziFf9Xro
LW最近役にたったぜ、他のソフトへの乗り換えキャンペーンで・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:28:20 ID:bdLji5vR
>>148
3Dマイホームデザイナーですね。わかります。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:36:48 ID:bdLji5vR
ブーム時にLWから入ったけど、
3Dやってる人って、笹原組みたいな
チーマーみたいな人ばっかかと思ってたけど、
最近は、ロリコンも多くて安心した
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 09:40:57 ID:fRTYBBrC
>>147
具体的にどう最悪なの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:42:56 ID:wRh9aphH
>>151

まずサブディビのようなものが2つあるよ。
どっち使えてんだ?ってまず悩む。
そしてサブディビかけたブツのエッジに折り目を入れたいとする。
そこでまたウソだろ?ってことになる。。。。。オレ的に最悪w

ウソだと思うならMAYAプレでいいから触ってみ。w
まぁ、最近のMAYAは多少改善されたようだが、ボーンデフォメーションが
やたら重いという噂も聞く。 ま、それは噂なんでオレは知らんが、

153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:16:14 ID:uvUcowjP
Maya2009ではメンタレに限りポリゴンのサブディビ化は不要になた。
もう、重い変形は過去のものに。



軽ーい 軽ーい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:41:00 ID:Z7cxiod5
そのメンタレに限りがくせ者
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:46:44 ID:wRh9aphH
>>153
Maya2009では、サブディビに折り目を付けたいとき、極所的に面を細分割する
仕様は見直されたのか知りたい。
アレは最悪な仕様だから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:00:04 ID:wRh9aphH
LWやXSIの場合、エッジに折り目(ウェイト)を付けてたあとでも
ポリゴン⇔サブディビを自由に切り替えてモデリングを追い込んでゆけるが、
MAYAの場合、いったん折り目を付けると極所的にポリゴンが細分割され
ポリゴンモデルに戻しても細分割されたままになる。
また、1度や2度のアンドゥでは元の形状に戻せない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:45:07 ID:sLEtMiO/
Mayaのメンタレて早くなったんか?
4.5時代にあまりの遅さにお手上げで
Maya使う時はマヤレン一本槍
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:40:24 ID:MxBaB8Ct
学校から買ったXSI6.5Advanced、デスクトップで今まで使ってて
新しくノートにもインストールしようとしたけど、
ライセンス関係で上手くいかない・・・

ドングルタイプをETXにしてやってるんだけど、
ノートでライセンスサーバー選択するときに、
デスクトップのPC名と、ローカルIPアドレスをそれぞれ試しに入力してみたけど
テスト接続の段階で見つからないって出る。

TCPポートも指定されてるの空けてあるし、問題ないと思うんだけど、
複数PCで使用できるようにする場合、根本的にこのやり方が間違ってるんですかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:49:11 ID:oVJQdcaD
やり方以前に根本的に間違ってる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:49:34 ID:Nd8WOWNE
>>158
ドングルならETXじゃなくsi0だよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:08:10 ID:Ct5VJBRR
ノートでも動くのか?
さすがのXSIでもきついと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:21:03 ID:X1pHdjFo
きっとW700あたりに違いない。無論フラグシップである70万コースで
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:43:03 ID:tMfJwO6v
今ちょっと疑問に思ったんだけど、XSIのライセンスとかどうやって
管理するんだろうね。
今までと同じID、PW等使い続けていけるのかな。
永久ライセンスなら永久に使い続けられるよね・・・

XSI推奨組としては、今後XSI関係の本が増えることを願う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:23:41 ID:ogf/5dhg
体験版とかダウンロードができなくなってるな…。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:45:26 ID:LsZu7ZP3
12月頭に再開になってるねぇ、それまでに必要な場合は取引のある代理店とかに言えばインストーラは
手にはいるだろうから問題ないと踏んでるんだろうけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:45:08 ID:fpg3s9HQ
ひでえな。メニューのDownloadからだと12月云々の表記あるけど製品紹介ページとかから飛ぶとNotFoundだわw
というか今ダウンロード購入はできないってことか?w

・・・俺インストールした後消しちゃったんだけど、アップされるまで再インストールは出来ないってことね、ひょっとして;;;
まあそのつもりもないんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:59:26 ID:Ct5VJBRR
ビデオカードの性能って
モデリングの時ぐらいしか役に立たないの?

レンダリングやプレビューの時に役に立つ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:00:02 ID:LsZu7ZP3
っリアルタイムシェーダ・ハードウェアレンダリング
XSIとは関係ないけどAfter EffectsでOpenGLプレビュー・レンダリング
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:40:38 ID:Ct5VJBRR
>>168
>っリアルタイムシェーダ・ハードウェアレンダリング

モデリングの時のシェーダ表示とかには役に立つけど、
レンダリングは関係ないって事でOK?

レンダリング速度を上げたい時はビデオカードではなく、
CPUに金をかけるで良いの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:08:26 ID:LsZu7ZP3
>レンダリングは関係ないって事でOK?
レンダーオプションにあるPASS Rendererの項目みてもらうとわかるけど
Mental RayとHardware Rendererって2つあるんだ。
んでHardware Rendererを選択してもらうとRender TypeにOpenGLやら
DirectXが出てくるんだけどこれがビデオカード関係する。
一般的にはプレビュー用くらいにしか使わないと思うけど。

>レンダリング速度を上げたい時はビデオカードではなく、
>CPUに金をかけるで良いの?
上の話がらみでどっちに金掛けたほうが幸せかというとレンダーならCPUで間違いない。
あとは用途と今の環境によるんだけどEss/ADVなら2ndPC用意して
ネットレンダー掛けたほうがシーケンス扱うことが多いなら1台にお金つぎ込むよりはいいね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:18:29 ID:Ct5VJBRR
>>170

すごく詳しい説明をありがとうございました。

高いビデオカードよりも
レンダリング用に安い自作PCでも造ろうと思います。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:48:32 ID:LsZu7ZP3
あー自作できるなら分かると思うけどメインのPCでがっつり作りこみすぎて重くなったシーンだと
2ndPCでレンダーかからずエラーになる可能性もある・・・とはいえ今の50k台で作れるPCでも
そんなことよほどでない限り起こらないから大丈夫かな、メモリも安いしねー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:45:54 ID:Ct5VJBRR
オンボードで初めやっていて、さすがに思いから
数千円の安いビデオカードを買って取り付けたらスラスラとモデリングが出来たので、
もっと、高いビデオカードならどうなるのかなと思った次第です。

最近は格安でつくっても殆どのソフトが余裕で動くスペックになるので、
貧乏人には有り難い時代だと思っています。
今はデュアルですが、安くなったら4つのコアのCPUで造ってみようと思っています。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:01:35 ID:YNZh/dco
XSIも統合メンタレだけじゃなくて高速なスキャンライン付けてくんないかな
レイトレしない時XSIだと露骨に遅い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:27:40 ID:aDW1EyFk
Core i7ってどうなのよ?

http://japanese.engadget.com/2008/11/17/core-i7-studio-xps-xps-730x/
デルもゲームモデルPCじゃなく先にワークステーションモデルに
搭載して欲しいな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:08:20 ID:v3Kpta+J
CUDAはどうなるんだろうか。
組み込まれるのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:36:11 ID:XabpVpmz
>>175
まだXeonが出ていないから。
来年頭じゃないかな。

そういえばビデオカード云々の話題に絡めてmental millについて見ていたら
ttp://www.mentalimages.com/fileadmin/user_upload/PDF/05_mm_shader_userguide_XSI.pdf
こんふうに使えたんですね。
使っている人、いますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:24:40 ID:hSu4UKPl
XSIからMBにFBX書き出す場合、シャドウリグ作成はヌル構造じ
ゃないと
うまくいかない?
XSIスケルトン構造で書き出してもMBにスケルトン構造を渡すマッピングがうまくいかず
難しいんですけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:13:54 ID:ABVNmA1w
7.01
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:30:19 ID:hpBWJiNh
本家思ってたより早く復活したね、
それにSoftimage|NETと同じで上にAutodeskが付いただけで
サイト構成変わってないから助かる、変にレイアウト弄られても迷うしな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:53:27 ID:5UKJwnpa
ホントだ
12月初旬って言ってたのに。お仕事頑張ってるんだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:02:13 ID:joYpWBI+
7.01はヘルプも日本語に差し変わってるね。最高っす。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:11:33 ID:h77XI4LW
これでようやくICEの使い込みが出来そうだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:37:37 ID:Qx0WT1W1
クビがかかってるから、やればできるところを
新しい飼い主にアピールしないとな

ICEヘルプの日本語化はうれしいが、
次期バージョンでMayaみたくヘルプ改善されんかな?
もう、SI3Dの相違はいらんし、
最新バージョンでのチュートリアルとワークフローを組み込んで欲しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:10:59 ID:PqBbyC2g
>>183
甘いな
まだKinematicsにデータセットできない
186年明けにXSI:2008/12/01(月) 16:20:20 ID:T82pxrXh
皆さんに聞きたいんですが、XSIはLinuxで使っているのでしょうか?
年明けに、LW→XSIにします。
同時にPCを5年ぶりに新しく自作するのですが、OSをどうしようかと思案中です。

意見を聞かせてください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:39:54 ID:jpKZBDxJ
趣味で使うならLinux版でも特に問題ないけど
仕事で他の人とデータやり取りするとなると環境そろえるの少し面倒だよ。
あと大前提だけどLinux自体の知識がそれなりにあればOK。
不安ならDSPでOS買うのが賢いかと。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:46:39 ID:pCRylFh8
フリーのプラグインもやっぱりWinが多いから
Winの方が無難じゃないのかい?
189年明けにXSI:2008/12/02(火) 15:16:10 ID:Ag4TP4pe
>>187-188
プラグインの互換性の問題があるなら、Winの64ビットにします。
感謝。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:06:39 ID:1ZXThO10
手持ちのマシンの遅さに耐えきれなくなってCore i7で新しいPC自作した。

Penium4 3GHz windows XP

Core i7 3.2GHz windows vista x64

世代が大分変わってるってのもあるが、
レンダリング速度が12倍以上速くなって笑った。
Core i7マジおすすめ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:50:14 ID:RldFmCIs
>>190
おめでとう!
そして、うらやましいw

私は今はCore2Duo(3.6GHz クロックアップ)使ってる。

再来年の夏あたりに出るであろうCore i7の次(8コア16スレッド?)を狙ってます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:47:03 ID:qGHUfqwz
コストパフォーマンス的にはどうなの?
Core i7って出たばかりで、Core2クワッドは価格下がる?
Core i7 って今はまだ1CPUのみだっけ?
Core2クワッドは2CPU(デュアル)いけるよね。

Core i7 シングル(8スレッド) と Core2クワッド デュアル(16スレッド)
コストパフォーマンス的にどちらが得?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:49:36 ID:zWCUypiy
Core i7が得
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:05:06 ID:6BFoURAH
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/05/20/pc_fc_n_gn/inuasi.jpg
このタツノコVSカプコンのキャラの絵って2DじゃなくてXSIのトゥーンシェードかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:51:05 ID:Rd9l+l4h
この手の雑誌等に載せる絵はレンダリングだとしてもPhotoshopでめちゃくちゃ修正して出します。
足下のパースがずれてる気がするから2D絵じゃないかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:11:39 ID:jJ2N/WTC
>>190
俺もPen4 2.66 win2000だが
(会社のはC2D)
Pen4とCore i7では、何?12倍以上
197196:2008/12/08(月) 12:17:13 ID:jJ2N/WTC
ヤベ送信しちゃったすんまそ
改めて

>>190
俺もPen4 2.66 win2000だが
Pen4とCore i7では、何?12倍以上?
そんなに差があるものなの?
Pen4 とC2Dではせいぜい2〜3倍程度の体感差なんだがなぁ
まぁ最近ではレンダーマップやUltimapperぐらいしかレンダリング
走らす場合がなくなってるからもしばらくpen4でがんがるかと思ってたが
そんだけの差がCore i7にあるのならばちょっと考えちゃうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:59:39 ID:vTaSD/ab
Core i7とC2Qでは動クロックでレンダリングが3割早いみたいです
店頭にあったCore i7の冊子より、シングルコアの性能は
違いがないみたいので、オペレーションでは違いは出ないでしょう。
レンダリングだけだとCore i7 3.2GHzはC2Q4GHz相当に、大雑把だけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:21:07 ID:J8bkYbA8
Pen4 から C2Qへ
C2Q から Core i7 (8コア)へ

こんな感じが効率良さそうな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:07:36 ID:lUazz8/F
価格的にどうなんだろ
Core i7, C2Q
C2Qが安いならC2Qデュアルと比較したほうがいいのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:18:34 ID:MgfGqUo3
i7はCPU単体で見ると高くないけど、現時点では高価なマザーボードとメモリーしか無いから、その結果割高になる感じ。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:35:04 ID:T1G5P2f6
8コアでるまで待ったほうがいい
今はDDR3とかママンが高いし、Core2系は値下げしない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:14:35 ID:2u5W5Q8L
>>194
どう見ても森気楼絵です
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:19:45 ID:EgbRB2vr
>>203
森気楼ってSNKの人じゃないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:23:34 ID:EgbRB2vr
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%B0%97%E6%A5%BC
wiki書いてありました
失礼しました
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:47:36 ID:bb1pcNJe
こういうのモデルいじくって嘘パースとか普通につけるね

これはレンダ絵を下敷きにほぼ描いてるだろね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:07:59 ID:ngDp3hsE
機能紹介ビデオにICEのが大量(って程でもないか)うpされてるよ〜
ttp://www.softimage.jp/xsi/7/video/ice.html
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:30:46 ID:PZVEDUFp
テクスチャーエディター上で掴んだサンプルからポリゴン上のポイントを選ぶような
機能とかXSIにはありますか?スクリプトとかでもOKです。

テクスチャービュー上のツールとかにはなさそうだし、
ビュー上でAlt押しながらポリゴン内右クリックしてもそれらしいコマンドがなくって困ってます。
手動でやるには面倒だし・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:51:18 ID:uRr95J/i
>>208
samples2Componentsってaddonがある
210208:2008/12/14(日) 04:59:39 ID:PZVEDUFp
>>209
おお!まさにこれ。
いつも通ってるXSI道場にそこへのリンクが張ってあったのに気付かなかった〜
失礼しました〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:33:09 ID:INZPqemz
TextureEditorの設定から、一般→自動同期(コンポーネント)にすると
いきなりポリゴンを掴めるよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:08:44 ID:hz5OHON5
>>211
おわーなんだこれw
またやっちゃたのか俺
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:59:49 ID:V2zjFNGI
公式のICEのビデオでいまや世界標準となったトーラスって言ってたけどどゆ意味?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:05:22 ID:7uVQ6uZa
自虐ネタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:21:35 ID:gHSuRxLm
なんで自虐ネタなの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:00:52 ID:xgp0h4zj
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:10:27 ID:DjBafyCb
"世界標準 トーラス"でググれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:30:09 ID:wznJtmHU
世界標準トーラスで、トップに来た検索結果w
http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/9000032/profile.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:21:15 ID:hyALiLzG
1万人超えそうだけど、いつにも増してgdgdだw
220219:2008/12/19(金) 20:21:39 ID:hyALiLzG
ごめんなさい 誤爆です。
221sage:2008/12/27(土) 08:17:51 ID:eq5yDaDL
XSIがAutodeskに買収されて一番期待したのは保守費の内外価格差の是正
と代理店の拡大だったけど無理みたいだね。

北米での保守費が安すぎるから今後の開発費もたいして出ない可能性が
あるので、どうなるのかなあ。XSI7.01も危なっかしいし...。
それにそろそろレイヤーアニメーションのマージぐらい直してくれよ...。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:22:39 ID:A3Jb9guj
でた!
わざとsageを間違った場所に書いてアゲるアンチ野郎ワロス
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:42:42 ID:AYpIpY/H
初心者スレからの誘導でこっちに質問しにきました。

具体的な質問じゃないかもしれないんだけど、スクリプトを高速化したいときに弄ったりするXSIの設定値ってある?

たとえば・・・合ってるか判らんのだけど、
多数のnullを配置するようなスクリプトの場合に動作中は画面を1つにしてしかもExplere画面にすると良いかもとか
モデルにアニメーションさせてる時はAnimationEditorを一時的に閉じると良いとか
なんかundoを0回とかにするとちょっとは速くなるみたいって言うのは聞いたことあるんだけど。

具体的にこんなことやりたいときにはこんな設定値を弄ると良いよとかってあるんかな?

あと処理時間の長いスクリプトを組むときにはみんなユーザーに対してどんな負担軽減措置をしてる?
プログレスバー使うって以外になにかいい方法とかあるんだろうか・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:25:48 ID:3izZ05+c
負荷軽減措置なんてそもそも必要なの?
最重要ユーザ=自分って考え方だから、検討したことも無いな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:54:02 ID:jsPZQcpl
>undoを0回とかにするとちょっとは速くなるみたいって言うのは聞いたことあるんだけど。
それはあると思いますよ。
アンドゥバッファにいちいちアクセスしてバッファ更新しなくていいから。
他にはコマンドモデルじゃなくオブジェクトモデルでスクリプト組むとか、
ここで詳しく説明されてる。
ttp://junkithejunkie.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-174b.html

226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:21:23 ID:U8BFNEPc
>>224
まま、会社でツール関係の担当だったりすれば気にする所でしょう

スクリプトじゃどうしても限界あるだろね
がんばってコード削るとかかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:48:55 ID:ilHHEqMP
普通にSDK使ってプラグイン作ればいいだけの話。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:05:13 ID:jsPZQcpl
スクリプトを高速化したいといってるじゃまいか!
バカめ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:48:47 ID:ilHHEqMP
だから高速化なんて考え方自体が愚かしいことなんだよ。
ヴァカにはわからんだろうけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:54:45 ID:ilHHEqMP
× だから高速化なんて考え方自体が愚かしいことなんだよ。
○ だからスクリプトで高速化なんて考え方自体が愚かしいことなんだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:57:31 ID:GXH2jFJ2
やっぱスクリプト処理させるならMayaが速い。
XSI,LWと検証したが、Melが圧倒した。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:40:46 ID:Zso2EcaR
Adv余ってたらくれって会社に言ったら
「給料2.5ヶ月分無しでいいなら正式に手続きするよ、てか普通にかえば」
って言われた;o; 現実は厳しいぜ・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:18:02 ID:Sp3FHGZ4
>>232
誤爆じゃね?ここ初心者スレじゃないぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:17:47 ID:v5VXLD1/
>232
ずいぶんと図々しいお願いするんだな
ほんと普通に買えよ
235223:2008/12/30(火) 17:49:04 ID:rtnMdb0p
>>224
長いことかかる処理にはイライラ対策が必要だろ?
気の長い人ばかりじゃないしな。
>>225
ありがとう。そこ見てみるわ。ぱっとみかなり俺と境遇が似てそうww
アンドゥバッファの更新に関係してるのか。勉強になるわ。
>>226
地味にコード見直しが必須だよね・・・。
でもって大抵処理負荷高いところは削りにくいって言う罠。
俺頭にスーパーハカーが舞い降りてくれれば問題解決なんだよな・・・
>>230
愚か物≒出来るならやる奴

みんなあんがとうね!やれるだけやってみるわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:33:46 ID:xxujZWrN
やっぱり頭の悪い奴だったな、マジレスしなくて良かったw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:04:40 ID:OHDtQ7M1
XSI 64bitを動かすには
Vista 64bit とXp 64bit はどちらが良いの?

誰か試した人はいますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:29:02 ID:vadqzfvt
>>237
Xp 64bit
ttp://www.3dspeedmachine.com/News/compare/compare.htm

と、URL貼ってみたけど比較記事消えてるわ
オートデスクからクレームがきたようなことが書いてある
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:14:42 ID:wDHox+qV
XSI64bitを動かすとか関係なしでも
Vistaだけはやめておけ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:37:51 ID:6ZZlquER
Windows 7 Betaにしておけ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:43:40 ID:wcvpB6K7
つBetaは論外
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:15:05 ID:OHDtQ7M1
>>238

その記事が消えているからどうなんだろう?

実際に64bitのvistaとxpを入れて試した
体験者はいませんか?

243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:58:56 ID:n5KuNSeL
「人を踏み台にして自分は楽に利益を享受しよう」ですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:19:25 ID:nTsIJpa7
>>242
言葉足らずだったかな
この記事自体がXSI MAYA MAXで64bitのvistaとxp上でパフォーマンス比較してた
そんで圧倒的にXPのほうがパフォーマンスが良かった
前スレで話題になったから見てみるといいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:50:46 ID:XDb06VQn
>>244

ありがとう御座います。

取りあえず、XPの64bitにしときます。


246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:06:29 ID:7L21XgII
64bitならvistaって言われてるけどXSIは違うんだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:34:52 ID:zasHsh6B
>>246
XSI MAYA MAXは消えた記事を前にみたけど違うみたいだよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:20:56 ID:qrByLVc7
>>242
http://www.jonpeddie.com/special/WhitePapers/qualifying-performance-in-3d-modelling.php
>>238のリンク先のページからベンチマークのホワイトペーパーが落とせるよ。
検証に使ったシーンも落とせるようになってる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:58:18 ID:pG7QVKIB
>>248
ありがとう御座います、
気づきませんでした。

このグラフのメモリがXPとVistaで違ってるね。
一見、vistaの方が早いように見えた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:55:14 ID:MbopDTEW
今日のトップランナーはマイケルアリアスやね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:07:48 ID:Kar9JiRP
ultimapperのalbedo出力でリフレクションベイクしようとしてるんだけど
メンタレレンダリング時の見え方とベイク画像が同じにならない
ultimapperの仮想カメラてFace垂直で投影してるハズだよね?
なんでメンタレレンダリング結果とalbedo出力結果が違うんだろうか?
こんなじゃ目合わせもままならず
ほとんど運任せで甚だ効率悪いんだが・・
なんか美味い方法ないですかね?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:34:25 ID:F+R8yOkw
Face垂直でリフレクションベイクする意味がわかんないんだけど、何に使うの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:07:13 ID:ULyHJhSK
アルベドでリフレクション?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:14:30 ID:IqOeRqIm
アンビエントオクルージョンシェーダーの環境サンプリングモードを使えばできる。
ぼかしが必要ない場合はスプレッドの角度は0、サンプル数は1でいい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:07:10 ID:uc3m2ULz
6.5を使用しています。
ライトとレンダリングについて質問

あるモデル"A"と、そのモデルの影を落とすplaner(地面)に、3つのライトが当たっているシーン。

3つのライトの内、2つはAと地面を照らすが(輝度と色は影響)、影はAのセルフシャドウのみ。
残り1つのライトは、Aの影を地面に落とすのみで、明るさ影響させない。
この状態でレンダーパスもパーティションも使わず1枚として出力する。

となった場合、条件を満たすのは無理?
XSIはライト単位で影響のon/offが出来ないから無理かな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:38:23 ID:WwjNBMH2
>Aの影を地面に落とすのみで、明るさ影響させない。
光が当たっていない所が影になると思うので
明るさの影響がなければ影も落ちないのでは?
それはどのソフトでも同じはず・・・ですが
どうでしょ??

>XSIはライト単位で影響のon/offが出来ないから無理かな?
えぇっと、これはどういう意味の影響のon/offなのでしょうか??
セレクティブライトではダメですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:19:05 ID:39Q7WR9u
下らない事考えてないでレイヤ分けしとけよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:47:51 ID:PxfenNDg
>>256
「かげ」といっても「影」と「陰」があります。
影が落ちていなくても陰の部分は暗いということです。

>>255
なにをしたいのか今ひとつ分りません。
ライト単位で影響のon/offはセレクティブライトで可能です。
ただ、一つ言っておきますがXSIはLWのようにセルフシャドウのみon/offする
という機能を標準で用意していません。
自分で工夫してパスを作りなさい。LWは親切すぎ(甘やかし)なんですよ。w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:52:12 ID:PxfenNDg
それと、こういう質問は初心者スレにして下さい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:36:22 ID:WwjNBMH2
>>258
>「かげ」といっても「影」と「陰」があります。
>影が落ちていなくても陰の部分は暗いということです。
それは知ってますが、あの質問の場合は逆ですよね^^;
影を上から描くのではなく、影になる部分以外が明るくなるから
結果影として現れるとおもうので違和感を感じました
つまり地面には影響するけど、モデルAには影響しないライトって事ですか

>LWは親切すぎ(甘やかし)なんですよ。w
なるほどLWだとそんな事ができるんですねー
XSIでやる場合はシャドウのキャスタのみの影用モデルを用意・・・
とかでしょうか。
まぁパス作ればそんな事もしなくていいですけどね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:39:58 ID:PxfenNDg
>>260
>XSIでやる場合はシャドウのキャスタのみの影用モデルを用意・・・
とかでしょうか。

それだけでは無理です。
セルフシャドウのみoffの場合は
自分自身の影は落とさなくても他のオブジェの影は自分に落とさなければ
ならないですから。
またセルフシャドウのみonの場合もと考えると
素材出ししてあとでコンポジットと割り切るほうがいいかもしれない。
262260:2009/01/20(火) 17:12:42 ID:WwjNBMH2
ええっと、別に私が質問した訳ではないのでどうでもいいのですが
なんか気になるので書き込んでしまいますw

>それだけでは無理です。
>セルフシャドウのみoffの場合は
>自分自身の影は落とさなくても他のオブジェの影は自分に落とさなければ
>ならないですから。

私が質問の意味を理解してないだけなのかな?^^;
てっきり1個のライトはAの影を地面に落とすだけでAは照らさない
って事なのかと思っちゃったんですが・・・
セルフシャドウってのも自分に落ちる自分の影のことなのか、それとも陰の事なのか
自分自身の影を落とさず他のオブジェクトの影を受けるなら
普通にシャドウのキャスタ消しておけばいいですよね?
すんません情報が欠落して伝わって来ない感じです^^;
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:36:12 ID:PxfenNDg
LWでいうところのセルフシャドウは自分に落ちる自分の影のこと。

>自分自身の影を落とさず他のオブジェクトの影を受けるなら
>普通にシャドウのキャスタ消しておけばいいですよね?

確かにそうすれば自分には自分の影は落ちない。
しかし、自分の影は他のオブジェにも落ちなくなる!!

LWのセルフシャドウのoffは、自分の影は自分に落ちない。
しかし、自分の影は他のオブジェには落ちる。




264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:44:06 ID:PxfenNDg
つまり

LWは標準でキャストシャドー、レシーブシャドウ、セルフシャドー
の3つのそれぞれのon/offを行うことが出来る。

XSIは標準でキャストシャドー、レシーブシャドウのon/off
の2つのそれぞれのon/offを行うことが出来る。

ということ。

265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:48:51 ID:PxfenNDg
書き間違った。

---------------------------------------------
つまり

LWは標準でキャストシャドー、レシーブシャドー、セルフシャドー
の3つのそれぞれのon/offを行うことが出来る。

XSIは標準でキャストシャドー、レシーブシャドー
の2つのそれぞれのon/offを行うことが出来る。

ということ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:05:29 ID:PxfenNDg
ところでオレは255が何をしたいのかよく分かっていない。
ただ、「セルフシャドー」という言葉を質問内で使っているので
LWユーザーなのか?と思い、
LWでいうところのセルフシャドーとはこういうものだ。
ということを書いてるにすぎない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:38:01 ID:+Br1uzOa
セルフシャドーは一般的につかうよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:13:22 ID:PxfenNDg
言葉としてはセルフシャドーという言葉は使うでしょうが、
機能としてセルフシャドーがあるのは
オレの使ったツールではLWくらいだったからです。

269260:2009/01/20(火) 21:14:05 ID:WwjNBMH2
>LWでいうところのセルフシャドウは自分に落ちる自分の影のこと。

セルフシャドーと陰影を混同してるのかな?と思ってたんだけど
そういう訳ではなかったんですね^^

>確かにそうすれば自分には自分の影は落ちない。
>しかし、自分の影は他のオブジェにも落ちなくなる!!
そうそう、そこで影用のオブジェクトの登場かなぁと思ったわけです
で、影落とすライトをセレクティブライトで自分に影響しないようにすれば
いけますよね?

なるほどー、LWではセルフシャドウ消せるんですねー
でもまぁ、使わないかなぁ・・・

>ところでオレは255が何をしたいのかよく分かっていない。
同感ですw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:10:35 ID:gHYHdZ8f
ゲームのグラフィックで、ライティングによる隠を考慮せずセルフシャドウを適用してしまっているのをよく見かける。隠を考慮するかしないかでグラフィックに大きな差がでるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:25:05 ID:luPgkaZy
ゲームは制限で、そうせざるを得ないエリアも出るんじゃね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:36:21 ID:kvK1ZCtZ
>なるほどー、LWではセルフシャドウ消せるんですねー
LWユーザーからすれば、価格で何倍もするXSIで簡単に出来ないのが
以外だ。
まさしく、隣の芝は青い。だな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:50:53 ID:dG1lDtKi
セルフシャドウ消せるソフトのが多い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:06:38 ID:YbfFG/Vx
>>273
工夫すれば出来るとかいうのはナシで
LW意外では何がありますか?
具体的にツール名をあげてください。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:08:36 ID:YbfFG/Vx

X LW意外
〇 LW以外

>>273
工夫すれば出来るとかいうのはナシで
LW以外では何がありますか?
具体的にツール名をあげてください。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:23:42 ID:dG1lDtKi
Bryce
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:57:34 ID:Mv4augr3
LWとかのスキャンラインレンダラはおそらく高速化のために投影シャドウとセルフシャドウを分離して扱ってるんだろうな。
mentalrayはレイトレーサーだから、特殊なシェーダーを使わなければすべて同じように処理される。
まあこれぐらいならレンダーパスで簡単に対応できるから用意されてないってのもあると思うが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:02:19 ID:Iu0Lmfqh
別にできなくとも気にならない
レイヤ分け嫌いなやつはLW使えばええやんすかwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:07:13 ID:Ni973el8
>LWとかのスキャンラインレンダラ

LWはスキャンラインじゃないよ。
レイトレだよ。良い意味でも悪い意味でもかなり独自方式のレイトレだけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:23:09 ID:Q3RUvERA
>>279
v9からは、従来のレイトレ以外にも、スキャンラインベースの
ハイブリッドレンダラーも実装してたと思うよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:21:04 ID:Ni973el8
追加でスキャンラインベースのハイブリッドレンダラーも使えるように
なったわけで、そもそもはレイトレですね。

それをいうならXSIも一次レイにスキャンラインを選べたり出来るし、
MAXなんて基本スキャンラインでしょ。


282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:23:56 ID:Ni973el8
そんなことより、
カナダのAutodesk リストラ実施 従業員の10%レイオフを決定
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/01/autodesk_10.html
http://finance.yahoo.com/news/Autodesk-to-cut-750-jobs-sees-apf-14070528.html

カナダのAutodeskってXSIチームじゃ・・・・

283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:32:43 ID:Q3RUvERA
>>281
>そもそもはレイトレですね。
そうですね。

>>282
馬鹿でかい会社なんだから多少リストラしてもビクともしないでしょ。
逆に不況を理由に肥大化した体をシェイプアップ出来るじゃない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:36:54 ID:Ni973el8
ところでMAYAチームもまだカナダだっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:39:41 ID:Ni973el8
でも流石に750名って・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:48:52 ID:Z/KwX3Wi
また新しい3Dソフト誕生の予感だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:49:52 ID:Ni973el8
あー、ちょっとホッとした。
オレ知らなかった。
Autodeskの本社はアメリカだけど開発スタジオは
XSI(モントリオール)、MAYA、MAX(トロント)と、3つともカナダなんだね。
でもこれって開発陣を削減ってことなの? えー・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:59:56 ID:B3TZWhUN
買収したてのソフトの扱いが気になるな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:07:32 ID:Ni973el8
多分XSIは平気だと思う。XSIの需要は確実に伸びているから。
各ツール開発陣の駄目な人材から切られていくんだろうなぁ・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:30:41 ID:b0tVvYHB
やっぱりそのうちどれかが切られることになるんだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:42:58 ID:k7y4FLs7
MAYAの立ち居地が不明だが
MAXとXSIは明確に被るんじゃないの?ゲーム用途とかで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:19:52 ID:Ni973el8
オレの勝手な意見と噂で聞いた事柄。

噂で聞いた事:
中の人が既にMAXの構造が古すぎるのでMAXを外したいが
なんだかんだいっても今はまだシェアが一番多いので外すに外せないと
ぼやいてるらしい。

オレの勝手な意見:
MAYAは期待のわりにポテンシャルが低いように思う。
個々の機能は良いが機能と機能が連携されていないというか、
オレならMAYAかMAXを切る。
まぁXSIユーザーの意見ですからwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:40:19 ID:no39z+hZ
ソースの無い話なんて便所の落書き以下だから黙っとけ
知障乙
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:42:35 ID:Ni973el8
なにムキになってんのw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:45:06 ID:up7xlplp
うわぁ……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:12:17 ID:elRy6Apv
カナダのツールは昔から開発者ぐるぐる回ってるって聞いた事ある
最近はXSIの機能アップがダントツだね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:31:56 ID:0COSGutj
元記事読んでみるとカナダ限定の話じゃないじゃん
全世界のAutodesk全体で10%削減だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:56:48 ID:/W7air09
750人の削減だよね。
開発者も結構辞めさされてるらしいよ。

CAD系のほうが儲かるのでターゲットはCG系だろうな。

ゲーム最大手のElectoronic Artsも大規模リストラだからAutodeskの
CG部門は大打撃をこうむると思う。

しかし、少し前にCATの開発者がXSIの開発に加わったらしいので、切られて
なかったら、期待できると思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:52:40 ID:l1UrIYZO
>>298
と行っても、今回のアメリカの不況はそのCAD需要の基本となる住宅バブルから端を
発しているので、CADだから安心というものでもない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:07:56 ID:sg50fQd/
でもCGなんて3次産業以下だからなぁ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:10:33 ID:OCUmlKzw
本当に情報持ってるならソースも出して欲しいんだぜ

・・・らしいよ
・・・だろうな
・・・思う
じゃ妄想と区別つかん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:30:07 ID:sg50fQd/
>>301
>本当に情報持ってるならソースも出して欲しいんだぜ

はぁ?

・・・らしいよ
・・・だろうな
・・・思う

それらの言葉って全部個人の予測や他人の噂を言う時の言葉だろ、
そんなものに明確なソースなんてあるかよ。
ソースのある情報ならちゃんと情報として書くだろ。

そんなこといってたら何も書き込めん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:32:57 ID:ZpL5oOs3
3DCADは建築が一番遅れてる
てかそんなに凝った機能いらんというのもあるけど

やっぱ航空宇宙、自動車周りのが要件高いからソフトの値段上げやすい
けど3DCAD業界も絶賛給料カット中
明日はどっちだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:41:01 ID:rEZG6CF7
明日は待つもんじゃない、切り開いて明日を作るんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 05:52:02 ID:FAPXvOC+
750人掛かりで一個のソフト作ってたとしたら余りにも品質悪杉だわw
つーか、どっちにしろ景気が良けりゃ大量の余剰人員抱えてるって話だよな、儲けがボロいからw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:38:45 ID:l1UrIYZO
>>305
今はどうかわからんけど、以前アドビはPhotoshopひとつ作るのに1500人以上開発
人員割いてたよね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:32:48 ID:YjxDTRvY
Photoshopは使う機会減ったなあ
下地作成の際のフィルタワークか、スタンプ目的でしか起動しないわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:51:13 ID:o/mw7oup
ソフト捨てる意味は無い。イーフロみりゃいい。
人減らしてバグフィックスだけして売っても商売にはなる。
このままずるずるMaxMayaXSI全部20年くらい。あ、もう現役終わってるかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:28:05 ID:l262O5Z3
MAXは消してXSIに統合してほしいわ
MAX使うゲーム屋多いから
MAX憶えなアカンかなぁ・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:34:24 ID:pWEzdoIE
MAXもUV展開とかは良いって聞くよ
キャラアニメなんかじゃちょっと使いたくないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:02:53 ID:WW7gMGv3
Mayaは映像系、XSIはゲーム系、MAXは縮小方向になっていくという噂を聞いた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:05:09 ID:IGMpdGD0
モデリングとかUV編集とかって基本的な部分は
どのソフトもあまり優劣は無いかもですね
その辺りは慣れの部分が大きいと思います
それぞれに良い部分ありから、簡単にどれかを捨てるとかってのは
あんまり考えにくいですよねぇ

313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:05:24 ID:YjxDTRvY
CATが標準搭載になったという現実
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:01:47 ID:vx/+7Erw
CATは結局Maxに取られたという未来
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:26:59 ID:KwlyeL6c
やっぱMAX縮小がいいでしょ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:02:12 ID:T306Z9lU
CATにMAXが統合したりして
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:16:02 ID:52MKGgUt
>>287
どれかのソフトの進化とまりそうでいやだな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:39:01 ID:q3lEuqZb
中小で元気な映像、デザイン系プロダクションはMax多いし
そっち系に特化させて進化するんじゃないかな
それともMaxは廃盤にしてIDや建築向けだけにするかもね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:13:04 ID:Q+sCbIhA
全製品を縮小でしょ。
3Dもホトショ化だよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:39:35 ID:9QFJnyDQ
MAYAとXSIあるんならMAXはもう必要ないだろ
Alias買収のときもMAX担当を相当はねたみたいだから
このご時世でMAX縮小方向というのも納得する
CATは最後のプレゼントだね
開発続行しないみたいだし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:14:39 ID:vx/+7Erw
autodesk倒産でLWとC4Dの天下
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:20:01 ID:sdeyQGx0
LWも消えそうで消えないよな
しつこい
MAXも案外とねばりそう
普通に考えればMAYAとXSIがあればこと足りるんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:58:11 ID:nqYJ2J9J
値段が高止まりしてる以上、ベンダが消えていい事なんて一つも無いと思うがw
完全に独占したら今以上に露骨な絞り方して来るぞw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:57:31 ID:wOW9F8bT
Shadeですら消えないのにMaxが消えるわけない。
もーこのまま永遠のカオス状態。
2Dの世界みたいに一つ覚えりゃいいってなら楽なんだが。
オートデスクが一つだけにしますって言えばよさそうだが、
一応他社ライバルもあるわけで3大ソフトのどれも決め手に欠ける。
この大不況で他社がつぶれて750人リストラの内訳によっちゃ
話かわるかも。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:27:58 ID:MxfWnvwo
まあ、MAXはつぶさず、細かいVerUPでユーザーから金を巻き上げて
その金をXSIの開発費に回せばいい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:30:46 ID:VU81fU0M
オートデスクってXSIを製品ラインナップに入れてないし、プロモーションもしてないね。
なんでだろ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:48:00 ID:zPMSGj0Q
買ったばっかりだとそうだよ
MayaもHPに組み込まれたのはバージョン上がってからだった
セミナーなんかではXSIを最初に紹介する形で配慮は見せてる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:49:02 ID:ynl+rHt9
レクサス店でカローラ売るようなもんじゃないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:34:49 ID:fyF/1Zvf
>>324
>もーこのまま永遠のカオス状態。

ワロタw

330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:17:07 ID:O6zgClGg
XPの32bitと64bitのレンダリング速度を比べて見たけど、
64bitが5%だけ早くなっただけだった。
64bitのOSは大容量のメモリーを消費するモデルには有効だが、
2G以下のメモリーをあまり消費しない小さなモデルでは
殆ど差がないのじゃないのか?

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/facts/top10.mspx
ここのページにも大容量メモリーを扱えるというふうにしか
書いていないし、下の方の9番にも2Gを超えない場合は32bitでも
十分能力をはっきすると書いてある。

ちなみに、測定したパソコンの
cpuはAthlon64 X2 5600+ 2.9GHz レンダリング中は両方のOSとも100%フル稼働、
メモリーは3Gですが、レンダリング中は1Gも使っていませんでした。

なんか設定が悪かったのか、
それともメモリーを多く必要としない場合は性能は大差ないのかが分かりません。
32bitと64bitを比べて、
64bitの方が明らかに高速だったという方はいらっしゃいますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:18:42 ID:ikrqvMSi
64bit版XSIのFBXインポーターは使い物にならない
豆知識な
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:38:32 ID:PYBIxDn5
で、お前は何処から64bitで高速になると聞いてきたんだ?とw
脳内で勝手に「新しい=速い」と思い込んでただけじゃねーのか?
基本的にアドレッシングが拡張されただけの話だから32bitの能力内で収まってる条件で高速
になる訳が無いだろw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:54:16 ID:2FCXBm5m
でもさ、5%はやくなるんでしょ。
24時間かかるレンダリングが23時間で終わるようになるわけだ。
状況によってはそれだけありがたいよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:58:54 ID:PYBIxDn5
それはそうだが、330は劇的に高速になると思い込んでたから何か文句言ってんでしょw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:04:57 ID:56s0eN3q
>>334
そんなに非難がましく言わなくてもいいだろう。
速いと思ってたけどそうでもなかったって言ってるだけだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:15:55 ID:PYBIxDn5
>なんか設定が悪かったのか、
>それともメモリーを多く必要としない場合は性能は大差ないのかが分かりません。
いや、劇的に高速になる脳内妄想前提で未練たらたらやんw

>2G以下のメモリーをあまり消費しない小さなモデルでは殆ど差がないのじゃないのか?
今更何を分かりきった事を裏切られたみたいに言ってるんだお前は?って話だよw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:38:29 ID:eOLoiSkB
そないやり込めんでもええやんw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:44:03 ID:7N0fTftW
>>335
332の人はきっとプライベートで嫌な事があったんだと思います

>>330
と言うわけで、私は32bit環境なのでハッキリ言えませんが
332の人の話からすると、どうやら設定が悪かった訳ではないようですねー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:00:46 ID:+1rxHj3N
64bitで痛い目にあった人かw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:13:46 ID:O6zgClGg
>>333

正確には5%も早くなっていなかった。
同じHDでフォーマットして、全く同じ条件でやったら、
全然かわらんかった。

5%早くなったんは
単に32bitで測定したときにノートンとかが入っていたからだと思う。
フォーマットしてからの状態でやったら、
本当に大差なかった。
測定誤差は1%ぐらいはあった。
しかし、誤差の範囲で両方のOSでスピードの差は無かった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:46:08 ID:JyOthCwY
XSIに限らずMAXやMAYAでも32と64ではレンダリング速度にほぼ差はないよ。
MSのサイトに書いてあるように4GBを超えてメモリの物理アドレス空間が使えるから
32bitじゃエラー吐いて落ちるような重いシーンをレンダリングできたりシミュレーションを実行できたり
が利点だからねえ。
うちの会社ではクライアントは32bit(プラグイン関係でね)でレンダファームは64bitにしてもらってる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:37:28 ID:QgBAbVyE
>>331
>64bit版XSIのFBXインポーターは使い物にならない

え?そんなのに32bit,64bitで違いがあるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:53:50 ID:ikrqvMSi
>>342
プラグインの問題でXSI自体の問題ではないと思うけど
64でインポートできない→32で試すとあっさり成功て場合が多い
全て出来ない訳ではないけど
検証した限りはプラグインのバージョン揃えても駄目だったような記憶
だから俺はMoCapデータインポートとかは32マシンでインポートする
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:30:36 ID:+Feg/eUf
64bit化して早くなるのは、32bit時代に64bitのほうが
扱いやすいデータがあった場合だけじゃね?
これなら複数回でやってた演算が1回で処理できるようになるから理論上早くなる。

普通の3Dモデリングやらアニメーションの処理でそんなデータが発生するか?

宇宙間戦争をリアル数値で表現したシーンとか台所の排水溝で繰り広げられる
ゾウリムシとアメーバの超ミクロ冒険活劇をリアル数値で表現したシーンとか
ならはやくなんじゃね?

とか思いました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:23:02 ID:QgBAbVyE
>普通の3Dモデリングやらアニメーションの処理でそんなデータが発生するか?

モブシーンや広域にわたる都市等のレンダリングやアニメーション。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:32:26 ID:Y9cWvBjS
C2Dは64bitにしても全然速くならんなぁと思ったけど
AMDのCPUは多少わかる程度に速くなったよ。
10〜20%程度かな。LWのレンダリングとかエンコードだけど。

i7は64bit速いとかどっかの記事でみた気がするがどうなんだろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:35:00 ID:3CYbSHmN
CINEベンチはx64のが速かったよ。
XSI上で動くベンチなんかあればいいんだけどねぇ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:20:45 ID:Ab39TD2e
C2Dが64bit苦手ってのは最初から言われてた話だろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:28:19 ID:mXS/+TW1
思うとこあってスクリプトでPythonを使うことにしました。
が、InputBoxが出せなくていきなり躓いてます。

SDKガイドによるとInputBoxはVBScript用で、JScriptなどの他言語ではXSIInputBoxを使えと書いてあります。
でもPythonで単純にXSIInputBox()と書いても「is not defined」とエラーになります。

どなたかお助けを・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:42:02 ID:gayAeAU1
>>349
Application.XSIInputBox()
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:28:57 ID:nD3F/zY7
FBXは7.0の32ビットのエクスポーたもひどかったw テクスチャのないマテリアルをエクスポートすると
マテリアルが消滅したw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:01:29 ID:bi3bMKB+
>>350
できました!
どうも調べてみるとApplicationは大文字小文字を区別し、XSIInputBoxは大文字小文字関係ないようで、この部分で嵌っていたようです。
変わった言語仕様だなー、と思いました。
ともあれ、ありがとうございます。
これで自作スクリプトの改造に取り掛かれます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:01:02 ID:vBif5wos
良いのできたら公開してくれ!
354352:2009/02/13(金) 11:38:55 ID:2MTLtMit
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up23748.jpg

こんなのですけど要りますか?
たぶん車輪の再発明だと思いますが。

仕様の変更で結局XSIInputBoxは使わなかった・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:11:43 ID:9TKXYVAd
>>354
俺は欲しいです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:39:20 ID:9QcSeztz
>>354
俺も欲しいです
ちょうどアニメーションを始めようかと思っていたので願ったり叶ったりです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:45:29 ID:I4oaee7W
なんだ
ビルダーのミラーポーズみたいなもんじゃんすか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:56:07 ID:ltKsTN+/
ttp://community.softimage.com/showpost.php?p=18905&postcount=16
junki氏のblogに書いてあったけど、ライセンスシステムに変わるのかな。
うちにもメール来てない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:06:57 ID:IcZ1SvI5
軽く読んでみたけど
ttp://community.softimage.com/showpost.php?p=18947&postcount=35
あたらしいオートデスクのライセンスはドングルつかえない?
360352:2009/02/13(金) 20:42:11 ID:1pkkrLmg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up23749.zip
どぞ

初心者スレ永住のど素人が作ったスクリプトなので過度な期待はしないでください。
また最低限の動作を確認しただけなので、不具合や制限事項が山のようにあると思います。
スクリプトの中身はご自由に改変して構わないです。

なおPython環境が必須です。
初心者向けスクリプトのくせに環境は初心者向けではないという仕様。


制限事項
・標準の二足リグでのみチェックしてます。ガイドから生成したリグではどうなるか分かりません。
・チェインは腕、足のみ対応してます。つまり指や足の平などには働きません。
 もし他の部分にも適用させたい場合はスクリプト内のチェインリストを増やすなどの記述が必要になります。
 分かりづらいコメントを入れてますので参考になるかどうか・・・

リバースさせたいときはMirrorPose.pyの最後にあるコメント群を外してください。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:12:36 ID:tc4qFC3A
>>358,359
リンク先によると、ライセンス移行の手続きが始まるらしいが、そんなメール来てないな。
2月15日までにSoftimage Customer Portalを訪問しておけば、ライセンスの確認と
どのマシン用に更新するかを決められるようだが。もう明後日じゃないか。
Softimage Customer Portalのアドレスが載っていないし、いたずらに混乱させるだけだな。
ドングル不要のライセンス方式へ移行されるようだが、既にドングルによってライセンスを
複数マシンに渡って携行使用していた人達は困るかもしれない、というスレの内容か。
早くはっきりしてくれないと、不安ばかり煽り立てる事になりそうだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:08:19 ID:nmLuPoxh
はは、流石自動机w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:24:45 ID:t3pFAZ11
フレックスLMになるのかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:54:07 ID:rBChhvR9
どうやら、ライセンス・マネージャーが2月一杯で機能停止するらしいな。(経費削減か?)
以降のライセンス発行/返還、Panicがライセンス・マネージャー経由では不可能になる、と。
だから、アクティベートしてないライセンスがあったら今の内にしておけ、という事らしい。

今後、新規にライセンス発行が必要な場合は、Softimage Customer Portalのフォームに記入して、
メールで受け取る事になるようだ。ライセンス返還やPanicに代わるサービスについては不明っぽい。

現状のアクティベート済ライセンスは、特に手続きなしに、引き続き有効なようだ。
なお、将来的に”Autodesk licensing”が導入されるのかどうかは不明。
MacのBootCampで動かしているユーザーは、Autodesk licensingが機能しない前例がある
という事で、(導入された場合を想定して)悲観的になっている。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:19:07 ID:dB5pUOCI
いま、MAXのライセンスの移動に失敗したよ・・・
あーあ、またFAX送るのかよ! うちFAXないんだよな。
また外で送らんと。。。 しかし何故FAXなんだよ!!アフォか!!

XSIはドングルなんだよ。楽だよ。
MAYAもドングル選べるよな?
やっぱドングルが一番いい!!!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:13:05 ID:TXz3uTRM
MayaとかフレックスLMはネットワークアドレスを登録するから、
マザボLAN番号、LANカード番号、USBLAN番号などから選べる。
USBLANなら抜き差しでドングルみたいに使えて安いし便利。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:17:07 ID:cDFlu+x5
MAX2008以降なら起動時にシリアル打てば速攻オンラインで認証可能じゃん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:20:32 ID:Ft5imesU
ダウン症長男と妻殺害 懲役7年
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000902050002

ダウン症長男と妻殺害 懲役7年

川越市の自宅で昨年9月、妻きみ衣さん(当時53歳)とダウン症の長男正大さん(当時27歳)を刺殺したとして、

承諾殺人と殺人の罪に問われた同市藤間、無職、福島忠被告(57)に対し、さいたま地裁(若園敦雄裁判長)は4日、

懲役7年(求刑・懲役10年)を言い渡した。

<中略>

判決言い渡し後、若園裁判長は、「公判で『2人を追って死ぬ』と述べていたが、正大さんが2人の元に生まれたことには、

必ず意味があり、あなたが生き残ったことにも意味があると思います。その意味を自分なりに受け止め、有意義に生きてほしい」と述べた

福島被告は肩を落としてじっと聴き入っていた。
(毎日jpより)

この記事だけではとうてい推し量ることの出来ない苦労を、この両親はなさったのでしょう。
他の記事では、息子さんは知能レベルが2〜3歳で、自分が出した排泄物まで食べようとしたり、成人してからは暴れることもあったと書かれていました。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:27:34 ID:+P144qDj
GDC09で何か発表あるかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:57:24 ID:7hNwHpvM
>Softimage send a reply to my mail about the dongle.
>
>This work on 7.0/7.01 release of XSI, but when Autodesk release a new versions
>(probably an update too) they switch to new licensing system and the SPM become useless, and the dongle too.
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:42:39 ID:CCN5e++y
CGINからコピペ、さて高くなるにか安くなるにか

SoftimageXSIはAutodeskブランドとして新たに販売が開始されます。
この新ブランドでの販売に際して価格の改定が御座いますが、現時点では
各製品の価格は未定になっております。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:16:49 ID:pqG4J+2M
コミコミでESSが20万代になるなら2本買うんだが・・サブスクがなあー。
あと現状のライセンス形態の変更についてJPに音沙汰ないのは仕様か。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:17:16 ID:UnjmIvba
本家では値段出たね。
http://www.softimage.com/products/xsi/buy/default.aspx
3000ドル弱かぁ。日本版は40万弱ってところかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:30:01 ID:27CByKCC
それは今までの価格では?
BUY NOWボタンクリックしてみ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:31:28 ID:4bTy6lqX
この円高でなんで40万?
間にマージン入ってもいいとこ30万ちょいちゃうの?
まぁこの業界為替レートに影響受けたて話聞かないけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:36:10 ID:Hda03jsX
値上げか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:45:01 ID:vNg9/wVc
まあ、値下げされて放置よりは値上げされてもかまってもらった方がいいのかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:27:36 ID:aQ9p9QfJ
オートデスクに買収されたって本当か!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:39:55 ID:e8WSw0I3
マイクロソフトに買収されたって本当か!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:41:07 ID:fVfsZ8Pb
オートデスクは何をしたいんだ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:39:29 ID:EFTizZoT
>>380
今年C4Dを買収してハイエンド独り占めする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:45:30 ID:fVfsZ8Pb
Lightwaveは買収しないでくれよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:18:17 ID:F9pAN/xq
いらん。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:26:23 ID:F9pAN/xq
価格
3ds Max 2009 - $3495

XSI Essentials - $2995
XSI Advanced - $4695

Maya Complete 2009 - $1,995
Maya Unlimited 2009 - $4,995

>

価格順
Maya Complete 2009 - $1,995
XSI Essentials - $2995
3ds Max 2009 - $3495
XSI Advanced - $4695
Maya Unlimited 2009 - $4,995
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:05:47 ID:93kyy6F6
今時マヤコンプリて2000ドル切ってるのか。。。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:09:40 ID:fVfsZ8Pb
3DCGソフトも随分安くなったんね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:10:38 ID:X0IG7USm
Maxじいさんは中堅か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:11:48 ID:urTkcrHt
MAX高いのね。一番下っ端かと思ってた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:32:37 ID:ATOvovWu
ShadeModelerが9万したというのに
なんてこった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:58:07 ID:nmuYTCBa
7.01と添い遂げるわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:08:46 ID:7kUlGY+L
Autodesk Store更新きた。
http://store.autodesk.com/DRHM/servlet/ControllerServlet?Action=DisplayProductDetailsPage&SiteID=adsk&Locale=en_US&ThemeID=516200&productID=112141400
値上げしたのかな?
日本のAutodesk StoreにはまだSoftimage(旧XSI)ないや。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:05:11 ID:p2/dtdK7
50%割引が気になるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:37:56 ID:ib3nz3Ye
うわ!
XSI名脂肪
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:41:20 ID:ib3nz3Ye
サブスク(保守)の価格が分からないな。
MAX並にならんのか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:49:44 ID:HSb4FiZv
with Subscription と without Subscription の価格差で想像しておけばいいんじゃね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:21:56 ID:p2/dtdK7
あれ?softimage.comさっきまで7.5だったのに戻ってる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:01:31 ID:7sEuzAu1
http://www.softimage.jp/softimage/7/price/index.html
金額来た
UVunfoldが目玉であとはバグフィックスか 切ねえな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:48:41 ID:iT1vzMVL
高っけーなw
7.01でいいや。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:24:36 ID:Diw2d0q5
          MayaComplete   Unlimited        Max       XSIEss       XSIAdv
本体価格    \313,650      \732,900      \515,550      \399,000      \819,000
保守       \181,650      \252,000      \74,550       \226,800     \363,300 
1Verup     \133,350      \265,650      \133,350
2VerUp     \266,700      \412,650      \266,700

1年目      \495,600      \984,900      \590,100      \625,800     \1,182,300
2年目      \677,250     \1,236,900      \664,650      \852,600     \1,545,600
3年目      \858,900     \1,488,900      \739,200      \1,079,400     \1,908,900

XSIのアップグレードパスがキャンペーンしか載ってないってどういうこっちゃ
ttp://images.autodesk.com/apac_japan_main/files/m_e_web_q1b0.pdf
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:06:16 ID:lNB1N+zC
予想通り40万か。やっぱ高いなぁ。金があったら買うんだが…。
LW Coreでも待とうかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:13:21 ID:84g5razu
US価格だと
本体+サブスク $3,790 (358,000円)
本体のみ   $2,995 (283,000円)

保守込みで日本の本体価格より安いじゃないですか
相変わらず日本人からボッタクリますね^^;
「円安?なにそれ?」って感じですか^^;
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:50:36 ID:GDiqPRoD
学生版はどうなるんだろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:28:58 ID:qzd2JDZw
2つバージョンが上がるの待ってから新品買った方が安いのね。
相変わらず・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:29:14 ID:lePHOLTp
4,2のアドバンス使用中なんだがESSに落として7.5を GET出来んもんかのぉ?安く。
Advの優位ってあまり感じられんのだが
-
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:28:20 ID:OButc7v9
7.5体験版ダウンロードしてみた

UV Unfoldingは、便利そうだけど、
roadkill使ってたら、すげーとは思わないだろうな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:52:39 ID:M1dCbz4n
この価格設定じゃ、仕込む必要も無さそうだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:09:37 ID:v6gMyzup
アビッドジャパンは現地との価格差分の仕事をしてなかった。

Autodeskに変わって、どうなるかが問題。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:59:56 ID:wAA3SyUa
>>401
しかも保守がUSだと7.5万円くらいだけど日本はその三倍だもんね・・・

しっかしAdvもMAYAUnlより10万も保守が高いとなるとよっぽど毎年新機能てんこ盛り
じゃないとやってられないね。でもそうなると差別化を図るためにEssは新機能が減り・・・
EssはnClothも付かないMayaCompみたいな立ち位置になって・・・お先真っ暗ですな・・・(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:51:18 ID:nmuYTCBa
ttp://www.softimage.jp/support/help/XSI_License.html
>旧XSI製品のカスタマーポータル機能(Panicボタン、ライセンスのオンライン認証・解除、オンラインライセンス移設、ライセンスダウンロード)がご利用頂けなくなりました。
>ご購入先の代理店までお問い合わせください。
え〜と何コレ? わわわわわけわからん…・・・

ttp://www.softimage.jp/support/download/Previous_XSI.html
>以下に記載する旧XSI製品のダウンロードサービスは、今後はサブスクリプションが有効なユーザ様を対象に提供予定です。
え? 何コレ? マママママジで言ってるの?

混乱しまくりだけど、確実にイライラしてきたぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:35:32 ID:75SluCgD
あれ?もう前のバージョンがダウンロード出来なくなってる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:41:48 ID:7DBbqsJx
ダウンロードにsoftimage.comのログイン要求するものがあるのに
softimage.comにログインできない……orz
IDもPASSも間違ってないのに……

いつから「今後」になるんだろう?
どどどどうすればいいんだァーー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:58:05 ID:mneQwKu/
まず、ここに行く。
http://www.softimage.jp/support/download/Previous_XSI.html

XSI 6.5 EssentialsをDLしたいとする。
-----------------------------------------------
SOFTIMAGE|XSI 6.5(ADV/ESS)
XSI 6.5 Advanced
※XSI 6.5 AdvancedのダウンロードはXSI Advanced の保守が有効なお客様やXSI 6.5を新規購入されたお客様が対象となります。
XSI 6.5 Essentials
※XSI 6.5 EssentialsのダウンロードはXSI Essentials の保守が有効なお客様やXSI 6.5を新規購入されたお客様が対象となります。
-----------------------------------------------
ってのがあるから XSI 6.5 Essentials のリンクをクリック。

するとここに行く。
http://www.softimage.jp/support/download/xsi_65_advess.html#2

1 こちらをクリックしてダウンロードページへお進みください。

と、あるが無視!しましょう。
2 のリンクがダイレクトに繋がってます。直接
SOFTIMAGE|XSI 6.5 Essentials/Advanced for 32-bit Windows(398MB)
をクリック!

DLが始まります。

以上。




413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:03:04 ID:7DBbqsJx
customer portalのログインページがなくなってるというか、
customer portalがLicense Activationになってる。
Autodesk Serial Number入れろ言われる。

C++API日本語リファレンスがー!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:07:25 ID:TM5wjKYi
バグフィックスのサービスは0.01で終了か・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:59:58 ID:XhDKkaCF
XSIの名前なくなったってことはロゴもかわんのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:05:06 ID:drImxiKh
そもそも、XSIが何の略だったのか知らないなあ
ソフトイマージって長いのでソフィマって呼ぶわ
誰にも通じないだろうけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:18:22 ID:72t8mfYB
>>416
SI|3D時代は、イマージュとかSIってよんでた。
ソフトイメージ、ソフトイマージュ。呼び方は、今はどっちがメジャーなんだろ(ってスレタイが「イマージ」なわけだが)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:24:18 ID:DJzPMZV1
昔ソフトイマージュとソフトイマージとソフトイメージで
何と呼ぶのか戦争が勃発して
本社がソフトイマージュだと回答して終結した
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:16:03 ID:mpZ+Dq7p
ライセンスの移設ができなくなる件は、もっと早くに告知すべきだろ…。
出来なくなってからサイトで通知ってなめてるとしかいいようがないな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:39:37 ID:C/6sLMeE
ちゅーかサブスクリプション入ってない人間は全部切り捨てって事でしょ?ひどくね?
Autodeskの価格表にはXSIだけアップグレードの金額がないし、
今回のアップグレードのキャンペーンもサブスクリプション加入が前提になってるし。
実質XSIはサブスク強制って事?
サブスク入ってなかったらマシンクラッシュしたらおしまい?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:58:00 ID:7nuinJA8
Foundation組はアンインストールするとオワタになるでOK?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:05:11 ID:dTkAqvJU
>>421
一応申請すれば、24時間程度で再発行してくれる事にはなっているようだが。
ttp://www.autodesk.com/softimagemanualactivation
”Autodesk” Serial Numberという欄をどうするかだな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:05:31 ID:qSAcrX2M
ライセンスの告知のお粗末さには閉口だ
問題あると思ったらお前らちゃんと抗議しておけよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:07:41 ID:2bmnq/Gu
企業様には手厚く。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:09:57 ID:mneQwKu/
>>420
>サブスク入ってなかったらマシンクラッシュしたらおしまい?

ドングル無くなったのが痛い!

PCアボーンする確立とドングルアボーンする確立には大きな差があるから…

Mayaにはドングル残ってるのに!! どーして…

426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:43:51 ID:PEMuzRNi
>>421
fnd5組は永遠に使えるよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:25:44 ID:za288twR
http://www.softimage.jp/support/help/Softimage75_License_FAQ.html

↑ここの

>・旧バージョンの製品をご購入されたお客様

>今まで通り、旧バージョンの製品を旧バージョンのライセンスを使用してご利用いただけます。

↑これってどういう意味ですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:01:45 ID:C/6sLMeE
7以前の保守ユーザーは7.5は新しいライセンス方式だけど、
昔のバージョンはそのまま昔のライセンスで使ってね。
7.5以降の新規ユーザーはライセンス方式が変わるから
7以前使いたいときは代理店に申請してね。

って事じゃね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:27:04 ID:75SluCgD
ライセンス方式が変わるとか前のバージョンのものが落とせなくなるとか
重要な変更だってのに、Autodeskからも代理店からも何も連絡ないな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:53:38 ID:7DBbqsJx
まさかこんなにも早くドングルにしておけばよかったと思うなんて
あのAVID時代が天国に思えるなんて
極端に言えば、Autodeskが存在し続けても、購入した代理店が倒産したらアウトでしょ?

絶対に許さないリストにAutodesk早々記入だわ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:42:46 ID:E0LnZIia
もまえらこんな所で愚痴ってるヒマあったら電凸しる
漏れは購入代理店に電凸して散々苦情言った
代理店も困っているようだったが一杯苦情入れれば代理店の上役も
自動机に強く言えるんじゃマイカ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:54:54 ID:uCg8jP6g
ドングルの人は C:\spm フォルダをバックアップしておけば
再インストールも ok らしい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:25:01 ID:mneQwKu/
なぜMayaだけドングルライセンスが残ってるんだよ!

>>430
>絶対に許さないリストにAutodesk早々記入だわ。

いつか絶対殴るリストに記入。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:34:20 ID:adRKvEdJ
大混乱だな〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:04:32 ID:XLSHvxXc
ちょ、知らずにパソコン買い換えたり、
アンインスコしたら終わりなのかよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:48:49 ID:KyImTX+m
DL購入した奴はDLしたインスコデータを無くさないようにバックアップしとけと、
既に紛失してしまった奴は今のうちに再度DLしとけと、
再アクティベートが必要になったら購入した代理店に泣き付けということらしい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:32:13 ID:068SWO5j
XSIを買って主力にするのか飼い殺しにするのかきになってたんだけど。
Mayaのときと扱いが全然違うね。
これがオートデスクのメッセージなんだと思うよ。
あのときAlias社員がMax派を追い出した格好になってたんだよねME部門が。
ME部門はMaya派が仕切っているからしかたないね。
社長は元SIだから期待したんだけど
どうやらあてが外れたみたいだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:39:04 ID:+kcVW7+R
今回のオートデスクの対応を見る限り、旧ユーザーの大半を振り落とすつもりにしか見えんしね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:06:54 ID:m10QZcms
技術を取り込んで潰すために買っただけだったり
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:50:22 ID:SQ4gIT3s
お金を払うまでがお客様です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:41:45 ID:2SAf2Y7Q
モーションビルダーみたいな感じになってきた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:19:45 ID:RXMvTYwd
結局、CATがほしかっただけじゃないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:27:28 ID:YAOZ7vBt
>>442
あっさりサブスクでつけちゃっておまけ同然の扱いなんでそれはないと思う。
CAT目的なら次バージョンで大々的に宣伝して付けるだろうし。

金なならないユーザーふるい落としたって事はXSIは3D界のInfelno目指してるとか。
Infelno=XSI
Smoke=MayaUnlimi
Combution=MayaComp、Max
こんな感じで。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:52:15 ID:BP/kenkT
Combutionも今となっては微妙・・・これからはToxikだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:15:20 ID:YAOZ7vBt
ToxikとCombustionじゃ値段違いすぎるだろ。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:32:52 ID:fLGXZvCA
ライセンス変更の噂を事前に聞いていたから、ちょっと前にドングルに切り替えたよ
旧Verのインストーラーも全部DLしといた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:34:24 ID:extq9M8v
PC故障したらどうしよ
ドングルある人うらやましいなー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:52:51 ID:WGQgUSuV
ライセンス再発行とかは代理店に頼めばイイんでしょ。
いつまでやってくれるか判らんが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:01:44 ID:agLRZLLn
>>446
正解。
旧Verのインストーラーは今でもこことかでDLは出来るけど、
http://www.softimage.jp/support/download/xsi_65_advess.html#2

Motor-hotfix-20071126.exeとかはどこからDLするんでしょうね。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:41:02 ID:wRjL9pyo
ちゃんと見なさいよw
ここにありますぜ、ttp://www.softimage.jp/support/support/hardware/2007_11_28.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:35:38 ID:g7HrP2Tm
バージョン5とか4.2は落とせないね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:02:13 ID:AHl1wcJ2
>>450
はははははw
そこは見落としてた。
しかし何故、推奨ハードウェアの下にぶら下げるんだよ!(苦笑)
迷えといわんばかりな場所に。。。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:10:16 ID:ub/aQD+b
XSI BASEの最近のスレッド見ても、
7.5の機能のレスばっかりで、ライセンスについては話題に挙がってない感じ?
もっとFxxxxk!!!!!!111みたいなレスが増えると思ったけど、
向こうはサブスク料安いし、XSI買うような人達は高給だからかな?

英語圏の人達が騒いでくれないとなぁ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:33:43 ID:qQUyqgr9
向こうはホビーユーザーが殆どいないという噂
みんな保守はいってんじゃない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:35:20 ID:V7X4Htwk
安いしな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:58:32 ID:NhIzobz3
海外で買えないの?
日本で買うのって正直あほらしいよね
サポートなんか今まで受けたことないからまったくの無駄金なんだが
うちは零細だがXSIチームのMAX移行は必至の状況
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:16:18 ID:5EcewOGH
>うちは零細だがXSIチームのMAX移行は必至の状況
ん?
なんで?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:23:24 ID:NhIzobz3
単純に社内のソフト選定の話で
fndが安いときに導入した会社だからfnd打ち切りから尾を引いて
MAXチームのほうが人数おおいからそっちに主導権とられてる状態
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:42:46 ID:xB8plu4W
まあ、そうなるわな。
うちも、移行検討中。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:45:33 ID:5EcewOGH
そっかぁーなるほどね
MAXに比べたらサブスク高いもんねぇ
初期導入費はMAXより安いけど(ESSの場合)維持費が高い・・・
しかもFndだったらもうバージョンアップキャンペーンすら使えないしね
Fndのライセンスってもう新しいPCに移行とか出来ないのかな?
海外ではそんなに影響ないように見えるけど
日本のユーザーだけ異常に減りそうだね・・・

個人で使ってる俺は、これからもXSIを使っていくつもりだけども。
保守無しで7買ったから、4月までに30万作んないとなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:56:49 ID:aBavNvuS
つぎはぎ格下のMAXに移行とかありえなくね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:00:43 ID:GUVsSi6d
XSI使ったらもうどのソフトいっても苦痛だよな
生産性とかないがしろにされてクライアントに合わせてるってのが現状だからしゃーない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:13:14 ID:3htkC/PP
未だにAutodeskからも代理店からも何の連絡も無い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:14:10 ID:HeKGMs9c
何を訊かれたんですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:24:38 ID:dvusMJku
fnd5最強。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:14:33 ID:e6fjUE4M
Fnd組の俺としては1、2年後のマシン買い替え時は予備の4.2で何とかするしかないわな・・・。
自動机が何年もFnd6の認証をしてくれるわけないしなあ・・・orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:51:38 ID:sivvVpKW
>>462
そうか?
長年の積み重ねでMELでアホみたいにMayaカスタマイズしてきた俺は
今のMayaを手放すことはできない
どうしてもやりにくい面倒な処理はXSIに投げ込むけどさ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:27:27 ID:WF0CMmH3
どうしてもやりにくい面倒な処理が必要な時にこそ
あぁXSIだったらなぁ・・・って思うのよね^^;
通常のワークフローだったらどのソフトでもあまり変わらないけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:06:12 ID:pV0tMaep
>どうしてもやりにくい面倒な処理

具体的にどのような処理の事を指すのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:46:40 ID:c27oA7ho
>長年の積み重ねでMEL

これを手放す時が隠居のときw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:14:17 ID:WF0CMmH3
>>469
>具体的にどのような処理の事を指すのでしょうか?

467の人がどういう事を言ってるのか、俺には判りかねますが
俺がXSIだったらなぁ・・・って思ったのは
ゲームのキャラデータで骨も顔のblendShapeの設定もモーションの作業もやった後で
モデルのデザイン(服や顔の形)を、かなり修正しないといけなくなった時。
ポイント追加したりする必要があるくらいの修正だったんで
結局XSIにもってって修正してMayaに戻したね^^;

あと、これはXSIじゃないと無理かな?と思ったのは
骨を設定済みの顔モデルの、トポロジーを変えずにポイント修正とテクスチャの変更で
色んなバリエーションを作るって作業で
顔の形が変わると骨の位置も変えないといけないし
ゲームのデータだから変な履歴とか残したくないって状況。
当時MAXでは非常に面倒らしくて(MAX使ってる人がウェイト保持できないって言ってた)
Mayaも7くらいの頃だったから、XSIでないと出来ない作業だったかな。
いや、Mayaでもトポロジ変えないなら、ウェイト保存して読み直せばいいのか・・・
まぁどの道XSIの方が効率的に出来るかなぁ

そんな感じっす。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:39:47 ID:GhQ8F7yD
なにげにXSIはインスタンス(クローン)も超強力だったり。
マテリアル、UV、頂点カラーはおろかトポロジさえ変わらなければ頂点の移動すら許されてる。
これは5年前ver3からある機能だけど、Mayaだと最新2009でようやく頂点カラーまで来たけどまだ追いついてない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:28:29 ID:kiY9xwvW
すみません、オートデスクの買収で
XSI 6.02 Foundationのライセンス認証方法が変わったそうで

ttp://www.softimage.jp/support/help/XSI_License.html
この案内を見て、英語サイトで申請をしてみたのですが、
入力がマズかったのか何日待ってもメールすら来ません。

Autodesk通し番号 と 要求コード とは何を打ち込めば良いのでしょうか?
経験者さん居ましたら教えて下さると幸いです orz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:05:40 ID:jVW/zbNA
fnd5最強です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:19:36 ID:bcmohTre
fnd5のオマケにfnd6貰ったオイラこそが最強です。

嘔吐机はfndユーザー向けキャンペーンはしないのかな?
眼中無いってか。 ModToolの未来は如何に。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:22:19 ID:nnx+3WVp
autodeskはモーションビルダーで
下位バージョン救済なしで、ばっさり切った前科あるからねぇ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:01:42 ID:IfvP2uo1
autodeskなんて潰れちゃえばいいのに
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:19:58 ID:7FIve+Er
今潰れると3大3Dソフトが路頭に迷っちゃうぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:34:05 ID:U6UZjIo4
fndユーザーの大半は前のキャンペーンでEssに移ったと思ってたよ
乗り遅れた人(´・ω・)カワイソス
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:00:02 ID:JuEKEQZK
勢いでfndからEssにアップした人の大半は使ってないように思える。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:06:04 ID:dZAblBHz
fndからEssにアップした人の大半は今回のことで又どっか他に移動するんじゃね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:33:18 ID:U5F52sJY
fndからEss移行したけど、バリバリ使ってるよー
今んとこICE、GATOR、Fxtreeがすごく役に立ってます
でも今回のアップグレードはさすがに手が出ないね^^;
他には移行したくないし、そんな金も無いからなんとか7.01使い続けるけど
サブスクがもうちょい安かったらなぁ・・・
30万じゃなくて15万くらいだったら喜んでアップするんだけど
個人で買うには厳しいねぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:47:40 ID:U6UZjIo4
移行はありえないよね。
せっかくXSI持ってるのにXSIより劣ってるソフトに移行しなきゃいけない理由が見つからない。
サブスクが高すぎて払えない貧乏ユーザーはおとなしく現バージョン使い続けるよ。
つか未だにメインで使ってるのは6.5だったりする。
13万でEssが手に入ったのは本当に幸運だった。

>>482
>サブスク
せめて海外並みの値段(900ドルくらいだっけ?)になればねえ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:12:07 ID:FtJl+t9/
問題はいつまで認証させてくれるかなんだよな・・・
ドングルで認証しておけば良かったorz
今からじゃ無理だし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:39:35 ID:gp7/IrpB
ユーザーに心労を与えているな。慰謝料請求しる!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:39:47 ID:0C+0RdZt
42をシリアルのドングルで使ってるおいらが最強
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:52:19 ID:qMOxwh1M
>>459
今更MAXかよ。。。
逆行してるなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:33:22 ID:HnyVi3eE
MAXってMAXがいいんじゃなくてMAXの機能が良いんだよね
AfterEffectsのプラグインのために仕方なく不便なのに使うようなもん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:11:37 ID:qMOxwh1M
>>488
日本語おかしいよ。
MAXの機能が良いってことはMAXが良いってことじゃん。w
MAXのプラグインが良いと言いたいのだろうけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:19:54 ID:daB3egqZ
CATなんかまさにそうで、CAT使えるならXSIじゃなくてMaxっていう
選択肢はこれから出てくるだろう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:41:05 ID:qMOxwh1M
それはどうかなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:39:30 ID:TJ9MTCzA
ttp://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/si/UsersNotes/

やれば出来るじゃないか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:45:12 ID:JwWB3UDB
何でも萌えにすりゃいいってもんじゃねぇ!

フードマンがよかったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:05:11 ID:v6MdV7l2
XSIがモーションで重宝されてるのはゲームが多いと思うんだけど
CATってゲームのモーションなんかはどうなんだろ?
自動歩行とかあっても使わない気がする・・・
リグなんかは用意されたものじゃなくて自分で組んだ方が使いやすいと思うし
CATでリグをカスタマイズするとかなら、別にXSIでリグ組むのも変わらないし・・・
XSIの良さってモーションだけじゃないしねぇ、履歴の階層構造とか色々あるし
CATのためにMAXへ移行ってのは、ちょっと無い気がするなぁ
モーションの為にMAX買うくらいならMotionbuilder買った方がイイと思うしね
まぁ、ゲームのモーションだったらって話だけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:23:11 ID:kVDYX0b9
>492
濃いなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:15:29 ID:l+eD6OCI
日本のSIには萌えが必要。
パイが広がるが、Fndがない今では遅すぎた。 (-人-) ナムー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:25:10 ID:F3+i2fqH
XSI関連の日本語書籍もfndが出ていた期間はポッカリ空白になってるよね・・・(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:01:48 ID:shv7vr0b
>>492
どこかで見たキャラクターだと思ったら、XSI練習帳の岡本さんか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:55:28 ID:0cx5UO9u
結構充実してるね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:54:46 ID:iFSTXo5m
学生版が1年限定バージョンonlyにならなかったのは驚き
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:36:47 ID:kT3fsMac
fnd6の認証できた方ってまだ居ませんでしょうか?
やはり、>>476 さんの言うようにばっさり切る気なのかな。

もし4月いっぱいまで待って、それでも駄目なら
オートデスク・・もとい嘔吐机なんて汚物企業から正規版買う気はしないし
人生初の海賊版探しでも始めようかな・・。

誰か探し方のヒントを教えてく(ry
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:41:53 ID:X1VjYELL
そういう事は思っても心の中だけに留めとけ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:03:36 ID:eN4UqTsQ
fnd厨がXSIを潰した。
価値が分からず、対価も見いだせない人は本当に使わないでくれ。
高度医療を値切ろうとしてるのと同じ、最低の行為だ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:12:25 ID:WhhjU6DA
fndは売られているから買っただけだろう。客のせいにするなと。
お上の土地で今後も暮らしたい人は、年貢を納め続ければいいだけのこと。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:36:24 ID:bkrcMQ8+
勝手に決め付けてないで代理店に聞くべし。
自動認証は切るけど人力でサポートするって書いてあったでしょ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:37:39 ID:PcJw3/nZ
Fndでのユーザー獲得は成功だよ。
ただ、上位版に誘導するのに価格設定がとんでもなかっただけ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:40:53 ID:FEP9HPRZ
自動(ネット)認証は既に切られてるだろ
ファックスとかでの認証ならいけるんじゃね。やってみてダメだったといってるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:55:03 ID:ht+WjdQs
>>506
海外では保守も安いからユーザーの上位版移行もスムーズにいったんだろうなあ
XSIbaseとかみても不満の書き込みとかあんまりないもんな
俺はEssにうpグレはしたけど保守は入らなかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:17:15 ID:PCgmRy3W
すまん、俺もFnd5組。
俺のせいで、ソフトイマージがオートデスクに…

でも、このソフトのせいでVistaに移行できなかったんだけど、
そろそろXPも限界だし、Lightwaveに移行しようかなぁ…
Maya高いし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:30:27 ID:PCgmRy3W
…嘘ですすみませんLightwaveでも高いです。

XSIいいよXSI><
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:29:23 ID:i6/n4c4l
意味無いカキコしてる暇会ったらバイトでもしてEss買えやニコ厨が
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:50:27 ID:jzzRpvhf
俺ニコ厨だけどニコ厨って何で嫌われてんの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:58:17 ID:2xaA2moK
嫌われてると言うより、蔑まれてるのかも?
きっとニコ厨のニコの部分より厨の部分が
その対象になってるんだよ・・・うん、きっとそう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:09:34 ID:hAjg6g68
>>513
それはニコ厨のせいじゃなくて自分のせいだよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:23:52 ID:RxgzOu7Q
SOFTIMAGE、オートデスクの主な製品から削除…orz

オートデスクの主な製品
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=1872918
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:00:27 ID:CeeaglGM
>>515
もともとなかったような?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:59:37 ID:kwp794HV
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=9315345

Autodesk Softimage −NEW PRODUCT

つまりまだNEW PRODUCTなわけです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:05:35 ID:LAihpLtC
つうかAutodeskのサイトで本格的に扱うようになったらsoftimage.jpは消されるんだろうな
なんか寂しいね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:10:29 ID:kwp794HV
名前が変わって残るんじゃないの?
すでにページの一番上にAutodeskの帯が入ってるし。
中の人に聞いてみたら?どなるの?って。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:49:59 ID:01MgzDY6
購入を検討しているんですがXSIとModtoolの違いって何でしょうか?
機能がそんなに変わらないならmodtoolでいいかなと思ってるんですが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:49:09 ID:kwp794HV
>機能がそんなに変わらないならmodtoolでいいかなと思ってるんですが

基本的にソフトウェアレンダリングが出来ない。
それくらい。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:13:59 ID:e+ubjdIA
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:10:54 ID:+yem3Evs
レスありがとうございます
polymatricky、mental rayに対応してないっていうのがよくわかりませんけど
modtoolでいこうと思います、ありがとうございました
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:17:22 ID:/sxPquvn
>>523
modtoolでまずは勉強してみた方がいいでしょうね
mental rayに対応してないっていうのがよくわからないというのは
ちゃんと調べていませんね?^^;
しっかりCGの基礎から学ばれた方が良いと思います
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:29:10 ID:mrleShGU
現像できないデジカメみたいなもんだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:36:12 ID:xLcTX/PO
そもそもゲーム素材作るために用意されたものだからな。
それより上の用途で使用しないならmodtoolでいいんじゃね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:37:07 ID:xLcTX/PO
それと、こういう質問は初心者スレですれ!
528523:2009/03/14(土) 21:05:38 ID:R1pWRTuh
質問はXSIのことだからここで聞くのが妥当かなと思って尋ねてみました、すみませんでした
あと重ね重ねレスありがとうございました
勉強を兼ねてmodを使ってみて出力したい素材ができたらxsiに移行します
本当にありがとうございました、初心者スレいてきます
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:16:14 ID:nmxJVEG1
>>528
XSIの初心者スレがあるんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:02:41 ID:LH21YXgc
初心者スレで本スレへの転載をすすめられましたのでカキコ。


今回の鬼畜生澤による、XSIユーザーへの一連の所業を以下のように考える。
=====================================================================
正規ユーザーが持つ『ソフトウェア使用権』に対しての、
著作権譲渡・ライセンス権を理由にした、侵害・濫用・強盗・詐欺・窃盗。
---------------------------------------------------------------------
って感じで考え、『ソフトウェア使用権』でググってみたら、速攻ありました。
やぱ、頭いい人は10年前に考えていたんだ。光速でDL。家帰ったら熟読。

           ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 岡村久道『ソフトウェア・ライセンスの法的根拠に関する考察』
 http://www.law.co.jp/okamura/copylaw/soft.htm


麻生首相におながいすれば俺らを守ってくれるかも知れん。

531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:25:40 ID:6ErzhPtV
でも、「同意するね?”うん”」で買ってるから泥沼
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:05:39 ID:d+C5dZv2
http://www.youtube.com/watch?v=NAowHtpAVMs&feature=channel

XSIってこんなこと出来た?
ブロブをリアルタイム表示してるようにみえるんだけど。。。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:18:31 ID:RbkOwB4G
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:55:05 ID:d+C5dZv2
>>533
そうかプラグインなのか、
標準でつけてほしいね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:05:34 ID:8Kinxrnm
realflow使ったと書いてるみたいだが・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:55:38 ID:d+C5dZv2
>>535
realflowってパーティクルのシミュレーションしか出来ないでしょ。
XSI上でリアルタイム表示でブロブ表現とかも出来るの?>realflow
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:04:52 ID:2uQcI9qK
realflowって全部連番メッシュ化して、3Dソフト側のプラグインで
読み込ませるんじゃなかったっけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:56:35 ID:Ob4T9siz
そうです、xsiに限らず全部それ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:58:03 ID:bIPTl4OL
連番メッシュって?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:14:05 ID:wNFC4DgR
まんま額面通り連番のメッシュ。
realflow側でパーティクルのブロブをメッシュ化して
アニメーションフレーム分のメッシュを吐き出す。
XSIとか3Dソフト側は普通その連番メッシュをプラグインで毎フレーム読むだけ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:25:59 ID:bIPTl4OL
あぁ、なるほどね
じゃめちゃくちゃ重いんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:32:57 ID:wNFC4DgR
ストレージ速けりゃそんなには。
オンデマンドにシミューレーションやブロブメッシュ化計算するよりかは
格段に軽いし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:00:18 ID:DR6jx7NV
それと、realflowのメッシュ化が結構優れものなので、
これがないと、せっかくの流体シミュレーションもきれいな液体に見えない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:18:06 ID:NeyR0jpO
ウェカピポーピポーダンシンみたいなやつか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:41:32 ID:iIxvsURB
http://www20.atwiki.jp/flaita/pages/442.html
>3DCGを制作するためのツール。モデリングの用途で用いられる事が多い。

XSIが、モデリング用途のツールみたいな書き方ですね。
これ書いた奴クソだなw

546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:15:06 ID:KT1sOheV
どちらかというとアニメーションで使っているところが多いと思うんだが。。。違うのかな
クソというよりモデリングツールとしての使い方しか知らないのかも知れない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:35:05 ID:pd8Vk6Io
modtool=xsi
と思ってるんじゃないの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:56:07 ID:eHmVxSHW
よくしらない人が知ったかして書いてるだけでしょー
それかCafeFXなんかの記事を見て勝手に
モデリングに良く使われるって思っちゃったか・・・
パンズラビリンスとミストの記事みると、
モデリングにXSI、アニメーションにMaya使ってるって書いてあったからねぇ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:39:58 ID:J1Tuu3gm
最新のmodtoolのリリース予告きたね、楽しみ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:25:04 ID:K2hSBB9t
アニメでわざわざMayaつかう意味がわかんね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:07:08 ID:WHO6Eiol
スクリプトに制限あるからかな?
XSIはアニメーションエディタの操作はログに残ってないよね
SDK見ればコマンド自体は合ったけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:29:31 ID:MEjiFm00
>>550
同感。
だけど自社開発したツールなんかを使ってるのかもねぇ
俺も素のMayaでモーションなんかつけたくないなぁ^^;
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:42:39 ID:w4GJc314
奥さんたちご存知でした?

MAXにはもうとっくにCAT提供されてるんですってよ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:54:11 ID:4BRKGB20
サブスク激安だし、これからはMaxの時代がまた来る?

操作性は断然XSIなんだがなぁ〜。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:47:53 ID:kJpLSgRs
オートデはMAX2010に気合入れたらしいね
最後かな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:29:36 ID:w4GJc314
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:21:29 ID:MEjiFm00
どう気合が入ったのか知らんけど、今更MAXに行くほど金持ちじゃないからなぁ
俺はこのままXSI(Softimageになったけど)を使い続けるだけだねぇ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:31:33 ID:7iJNE1QE
CATは某ブログ見てたらIK・FK変換が標準らしいジャマイカ。
XSIで標準RIG必死に改造して不完全なモノ作ってたのがアフォらしくなるな…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:16:17 ID:MEjiFm00
あのRIG使ったことないな
IK・FK変換ってIK・FKブレンドの事?
CATってすごくイイらしいって話は良く耳にするけど
具体的にどうイイのか、勝手に歩くくらいしか情報がないんだよねぇ・・・
他はちょっと工夫すればXSIでもできそうな感じだし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:21:39 ID:CD6g9f6w
そのちょっとした工夫をしなくていいから評判良いんじゃないかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:28:41 ID:+eUarHGk
確かリジッドボディダイナミクスとかも混在出来たはず、それも簡単に
色で識別できるようになってて、だんだん色がブレンドしていくようなのをデモで見たことがあるな
562559:2009/03/29(日) 01:22:34 ID:IqZd4Paf
>>560
そうだろねぇー、俺もMAXユーザーだったら手放しで喜んでるだろうなぁ・・・
あいにくXSIしか持ってないんで、今あるツールを最大限生かすしかないなぁ
まぁ、XSIも良いソフトだしね、MAXに負けてはないと思うよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:26:05 ID:IqZd4Paf
それにしてもXSIのとこなのにMAXの話ばっかだなぁ^^;
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:38:31 ID:PMEkNakj
でも今更MAX触る気しないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:11:35 ID:mSkWdapr
でもアニメ風のレンダリングするにはxsi介すしかないだろ?
俺はxsiはよくわからんけどアニメシェーダって言うのかな、ツリー込みであれがmaxプラグインで出たなら興味本位で買ってしまうぞ。
使いこなせるかは微妙だが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:13:01 ID:PMEkNakj
MAXにはアニメ風のレンダリングする優秀なプラグインがありますよ。
知らないの?
それでもいまからMAX使おうとはおもわないですけどね。

>俺はxsiはよくわからんけど
あなたはMAXのこともよく知らないようだし、XSIも分かってないんですか?
何使ってるんですか? そしてなぜこのスレにレスしにきたんですか?

567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:40:09 ID:faOk0iWM
>>563
それだけ、XSI以外に乗り換えとなると、Maxあたりが一番現実的ってことじゃね?
いろんな意味で。
趣味で使うならXSIのままでもいいけど、仕事だとデータのやり取り考えると、
それなりにバージョンも揃えないかんから、そうすっと現状のXSIの価格と
単体アップグレード無しの保守必須なシステムは辛いんだよな。

ほんと保守料金を欧米並みにしてくれるだけでいいのになぁ。
せっかくFndとICEキャンペーンでXSIに移行しかけてた所多かったのに
コストの問題でチーム全体をXSIで維持するのは
上がOK出さなくなっちゃったからって言う所、結構あるんじゃね?

568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:30:56 ID:LGB+Ph0R
ありがとうございMAX
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:39:54 ID:XLCFGpP0
>>568
それ幽々白書?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:19:14 ID:Pm10xgit
その保守って年会費みたいなものでずっと払い続けなくちゃいけないんですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:22:43 ID:zFIFifYu
valveみたいなPCゲーム大手は随分前に全面的にMAXからXSIに入れ替えたらしいけど
やっぱり制作効率が段違いなのかなあ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:45:51 ID:0w0h9xMk
ゲームに関して言えば、やっぱりXSIの非破壊構造の恩恵ってのは
かなり大きいと思う。
それを踏まえたワークフローを構築して効率化を図れるしね

>>XSI以外に乗り換えとなると、Maxあたりが一番現実的ってことじゃね?
いろんな意味で。

そうかもねぇー
でも今XSIを使ってるところがMAXへ移行するのはちょっと考えにくいかな
MAXのお値段って維持費は安いけど新規で買うとESSより高いし、
プラグインも必要って場合は更に費用がかかるしねぇ。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:19:48 ID:R3BhKvEX
プラグインっていう選択肢があるだけ羨ましくはある
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 04:48:51 ID:0w0h9xMk
そうねぇー、たしかに羨ましいかもしれないけど
そういう事を言い出したらキリがない気がするね^^;
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:52:15 ID:XLCFGpP0
日本のメジャーなゲームメーカーはほぼXSI選択してるのは事実。
MAYAだと思われてきたスクエニもXSI。
http://www.softimage.jp/user_case/remnant/index.html
田中:スクウェア・エニックスのゲーム開発チームが、社内の開発環境をほとんど公表してこなかったことと、
CG制作部門であるヴィジュアルワークスが使っているツールの印象が強いのですかね(笑)。
我々は以前からリアルタイムシーンでのアニメーション製作はSoftimageをベースとして製作を行ってきました。
社内全体のモーションを統括する会議体において、数年前にキャラアニメはXSIで統一することになりました。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:41:58 ID:iqzGCIZj
氷山の一角とりあげても・・・。
日本のCG屋は自転車操業の中小がほとんどだよ
その中でのシェアは低いのも事実。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:39:45 ID:lGSR5khx
つリアルタイムシーンで
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:58:16 ID:XLCFGpP0
つリアルタイムシーンで

ゲームだから当然リアルタイムシーンだろw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:37:49 ID:MxW3X1+H
フリーランスの人はやっぱMAXが多いのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:38:35 ID:0bd4vGez
>>572
>MAXのお値段って維持費は安いけど新規で買うとESSより高いし、

ん〜、でも仕事だと保守入るから、そうすっと実は初年度からESSの方が高いのよ。
Ess:399,000+226,800=625,800 Max:515,550+74,550=590,100

特に今回の単体アップグレードパスなくしちゃったのと、
アップグレードだと過去バージョン使えないって規約になった事考えると
保守に入るのは必須だと思うんだよね。

しかし、AVIDの頃より状況悪くなるとは思わんかったよ。
AutodeskになってMayaやMaxとアップグレード料金揃えてくれる
(たしか1バージョンで13万円位)と期待してただけになぁ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:05:13 ID:oXyJ0F9z
なんか一社でmax,maya,xsiと似たようなのマルチしちゃったねw
この展開ってどうなんだ。業界内の競争による価格改善や質の向上は減速するんじゃorz
しかも3つとも元々は自社ブランドじゃなというw

保守料金って実質的に何をしてもらう料金なの?
元とれるのかな??
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:58:13 ID:jNqBFdNI
そうだよな 停滞しそうなのが一番怖い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:52:44 ID:fNf/GH4J
ですが、しっかり保守料はいただきます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:01:31 ID:VQxUpPjQ
>>581
たしかMayaとXSIはサブスクリプション・ゴールドでMaxはサブスクリプションで
違いはゴールドは電話での技術サポートが受けられる。
それ以外はどっちも、期間中のアップグレードや過去3バージョンの使用、
エクステンションの提供とか。

仕事で使うなら、取引先とバージョンが違ったりするといかんから、
普通は最新から過去数バージョンは使えないと困るんで
毎回アップグレード必要になるんで、それなら普通はサブスク入った方がって感じなんだけど...

XSIは単体アップグレードが無くなったみたいなんで、
毎回新規でソフト買うのもアレなんで、まぁ、サブスク(Ess22万位)が必須
MayaCompは単体アップグレードが13万ぐらいでサブスクが18万ぐらいなんで
今のアップグレードペースならテクニカルサポートやエクステンションがいらんなら
サブスクは元がとれん。
Maxは単体アップグレードが13万ぐらいでサブスクが7.5万ぐらいなんで
余程の理由がない限りサブスクの方が得。特にCATはエクステンションなんで
サブスクじゃないと使えないし。

なんつーか、同じようなソフト3つもあるのもアレだけど、
こうも3つともサブスクとかアップグレードの扱いが違うのもどうなんだろうな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:42:57 ID:/WKwlZgN
買収独占戦略やってる時点でどうもこうも無いだろw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:21:25 ID:tNc/bDR7
mayaxsi
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:41:37 ID:upsj1WrP
maxsiya
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:11:29 ID:KZmyL8FP
この御三家に挑めるのは、
Shadeしかない!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:16:08 ID:aZztlNiP
そのノリこっちに持ってくんな寒い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:35:56 ID:XFO4xjUi
XSIのドングルライセンスへの移行はドングルの在庫がなくなり次第終了だそうです。
7.01とかでドングルにし損ねてた人は急いだ方がいいよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:10:24 ID:Kzxsgnjn
ドングル壊れたら、もちろん修理してくれるよね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:00:17 ID:CKVd0Wxm
修理代 : 30万円也
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:20:58 ID:VW+oRxhS
6.5ESSドングラーなんだけど、手元の未開封7.0は当然ドングル版?それとも要申請?

               っていうか、申請も

                   また

             有料なのですかっーーー!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:32:17 ID:sC76F/YN
さすがに無料じゃね?
AVIDの頃のEULAが有効だろうし。代理店に聞いてみなよ。
Autodeskは新たに金払わないと相手にしてくれないみたいだし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:37:47 ID:MC+lwOHf
しかしソフト会社にしてもホント客より株主が大事なんだな。
それで金融恐慌起こしてンのに懲りないというか刹那的というか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:35:36 ID:LFVeBrFB
持ってて良かったfnd5。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:08:50 ID:LVZJoSTM
ダウンロード封鎖痛いなあ。痛すぎる。

mixiのxsi関係のコミュで「Fndのインストーラーがダウンロードできない」って言ってる人見て、
あんまりだと思った。

ダウンロードサービスについても、なんかEULAに書かれてないかねぇ?
売買契約結んだAvidでもダメかねぇ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:24:21 ID:CsjhbTuB
軽く問い合わせてみた。
しまった、これなら放送大学にはいッときゃ良かったよ。くっそー。

というか、知り合いの学生に買わせるかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:09:56 ID:/8N+YK9v
XSInetに繋がる?
久しぶりにアクセスしたら直ぐにローカルに切り替わっちゃうんだけど。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:48:12 ID:eQ+1K9j6


    結論:サブスクの一つも買えない貧乏人どもは黙れ。そして腐ればいい。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:14:02 ID:SPdoCZKz
まぁ、業務用のソフトだからねぇ
昔に比べたらずいぶんと安くなってんだけど
Fndがめちゃくちゃ安かったからなぁ〜^^

俺もサブスク買えない貧乏人・・・><

64bit環境にしよーかなと思ってるけど
XSI7.01の64bitのインストーラが・・・・

代理店に聞いてみるか^^;
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:14:43 ID:SPdoCZKz
まぁ、業務用のソフトだからねぇ
昔に比べたらずいぶんと安くなってんだけど
Fndがめちゃくちゃ安かったからなぁ〜^^

俺もサブスク買えない貧乏人・・・><

64bit環境にしよーかなと思ってるけど
XSI7.01の64bitのインストーラが・・・・

代理店に聞いてみるか^^;
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:27:52 ID:SEqyn+YY
買えないんじゃなくて年貢が払えないと言うか払いたくないんだろ?w
大体、何で不具合が即直る訳でもねーのに買うのとは別に継続して利用料払わなきゃいけ
ねーんだよ、アフォらしいw
普通のレンタル契約なら故障したらすぐ取り替えてくれるし買う必要もない、売る側に都合
良杉だろサブスクとか保守とかw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:28:09 ID:LFVeBrFB
また騙されてサブスクやらESS買った奴が暴れているのか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:43:15 ID:7jiD/X/i
この世界的な不況にこんな殿様商売してる企業は少ないわな
独占企業と日本の独占代理店だからこそ出来る芸当
ブレンダーとかにはマジでがんばってほしいわ
下から突き上げないとこいつら殿様がエスカレートするだけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:46:44 ID:X4fcEAre
安いからlightwaveでも買えば?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:49:31 ID:CsjhbTuB
というか、誰かSoftimageをAutodeskから買収して安く売ってくれよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:53:16 ID:GVU0n7r7
っ中国製Softimage 8.0
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:18:41 ID:ZEn19Y5X
lightwaveは年内だったかに、次Verがモデラーとレイアウト統合した全く
新しい形態になって出るらしいから、もしかすると3大ソフトの避難所と
してまた復活するかもね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:59:45 ID:Ds3GqVpM
coreはサブディビ表示のみワイヤー表示線にアンチが掛かってるからな
相変わらず不思議ソフトなんだよ
確実にバグだらけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:53:44 ID:gLBlYHnS
|ω・`) ソフトイマージXSI Part10
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:22:19 ID:wDhTTahx
なんだか混沌としてきたねw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 04:20:25 ID:yRmicG5b
2010のmaxのバージョンアップを見る限り、
ああ、昨年はmayaだったから、今年はmaxかって思った
だから、softimageを含めて、
3年に1回、まともなバージョンアップしてくれると信じている
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:53:05 ID:X87uJd6m
MotionBuilderは無視っすかそうすか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:11:35 ID:qbpQE05b
MuscleBuilderの兄弟ですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:59:55 ID:OBmmRCzm
>>613
>今年はmaxかって思った

MAXなんか良くなったか?
CATは、たまたまの拾いものだし、モデリングの強化といっても
しれてない?

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:12:16 ID:wsdSg/mW
MAXは最後の総仕上げと見た!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:27:32 ID:5HiZKGEt
これは酷いな。
http://area.autodesk.com/index.php/blogs_shane/blog_detail/100_new_modeling_features/

3年前くらいにSiloで出来た機能を目玉に持ってくるあたり。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:43:08 ID:l+cptwU6
ヒドイと言っても、softimageはその機能すらないぞ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:59:18 ID:dhSvkJqD
今まではXSIの後追いが多かったがこれからは他所から吸収か
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:09:50 ID:wDhTTahx
>>618
>>619
殆どサーフェースにスナップでNとか、シュリンクラップで出来そうな感じ^^;
なんか適当にちゃちゃっとやってると早そうに見えるけど
ちゃんと作ろうと思ったら作業自体そんなに変わらなさそうだねぇ

3Dペイントは便利そう
SI|3Dにはあったんだよなぁー、復活しないかなぁ

他のソフトもXSIみたいに非破壊にしてくるかと思ったけど
そんな事もないのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:22:18 ID:KOpEQ36Q
>618 見た所、模型をレーザースキャンしたものをベースにしてるね
こりゃ キャラデザイン>模型作製>スキャン>モデリング って
ワークフローでやってるハリウッド型じゃないとあんまり意味ない
日本じゃ キャラデザイン>モデリング だから、実際サブディビが
キー操作でサクサク出来るXSIの方がいいと思うけどシェアには勝てない
のか・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:36:31 ID:k5wiWIJZ
>>622
去年、アメリカのほうじゃ3Dスキャナの価格破壊があって、すごい安いのが出たからでは。

日本の代理店はぼったくってて、アメリカの倍くらいの値段になってるけど、それでも従来の
3Dスキャナの1/3くらい。
http://www.system-i21.co.jp/Import-vicarious.htm
624!:2009/04/02(木) 14:18:11 ID:t2e2KDVo
>>621
>殆どサーフェースにスナップでNとか、シュリンクラップで出来そうな感じ^^;
それ言ったらMaxでも既に出来るし他のソフトでも結構既に持ってる機能になっちゃうから、
リトポ自体必要のないものって事になるがな。
リトポは結構スカルプトツールが流行ってきて、搭載が普通になってきてるやん。

昔オブジェクトモーフがあるからUVなんて無くても大丈夫とか言ってた
LW5.xの頃のユーザーを思い出す。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:54:15 ID:nTm43+ce
ガイドを参考に放射照度パーティクルを試してるんですが、全く成功しません。
間接光を計算してないようで。しかも「速い」とあるのにもの凄く遅くて。
どこかに詳しいページはないでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:18:19 ID:NRo8Z0po
>殆どサーフェースにスナップでNとか、シュリンクラップで出来そうな感じ^^;
>なんか適当にちゃちゃっとやってると早そうに見えるけど
>ちゃんと作ろうと思ったら作業自体そんなに変わらなさそうだねぇ
まさにその通り、実際使ってみた感想では小回りがきかないし制限がある(リトポの対象はメッシュのみだったかな?)
ショートカットが紛らわしくて覚えるのが大変だし、アイコンを使うと余計に手数が多くなるし
それ専門で使い続けないと手になじむまで行かない、なぞってカットとか、面貼りとかは後で結局調整しなきゃならないし
siloみたいな面貼りはあれ腱鞘炎になりそうになるし、ちゃんと計画してやらないといけないしね、簡単なものなら良いけど…
使い物にかろうじてなったのは基本的な選択の拡張とかそんなの

しかしmaxはGUIが混沌とし過ぎwデザインすら統一感が無いし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:22:30 ID:NRo8Z0po
ああ、上のはpolyboostプラグインのことね
丸々持ってきてモデリング強化とかいうのもなんだな…
オリオンフレームとか他の奴もあるけど、なんかイマイチなんだよね、lwとかxsiの方が一日の長がある
ちなみにsiloのリトポはlwにもあって、日本人の方がフリーplugで提供してる(macのみ)
628625:2009/04/02(木) 18:40:49 ID:nTm43+ce
分かってきました。Phisical Sun でやったら上手くいきました。ガイドの

1. シーンに少なくとも1つの光源を設定します。強度を適切に設定した物理的に正確なライトを使用します。

ここんトコの意味が正直よくわかんないです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:12:44 ID:QiNFoQTg
>>623
そこ、ただの輸入代行で、代理店じゃないから。
今の為替なら妥当な金額だと思うけど、ローカライズしてまともに国内でサポートするならもっと高くなるだろうな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:48:00 ID:byXx+rvW
少し前のCMなんだけどケープだかなんかののCMだったと思うんだけど
ハート型のラインストーが全面の施されてる鍵が開くCGあったと思うんだけどあれって
あれってどうやってなんていうか、ラインストーン感を出してるんだろう?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:09:32 ID:aGGxTgGb
>>630
もちつけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:34:30 ID:zxgLh//O
>>630
餅をついた後でもう一回書き込もう
633630:2009/04/04(土) 09:54:31 ID:8KGEaBt2
餅吸いました
あれどうやってんの?
634ほんやくこんにゃく:2009/04/04(土) 11:09:41 ID:oY9ID7kK
少し前のケープか何かのCMだったと思うんだけどさー
「ハート型のラインストーン」が全面に施されている鍵があってさー
それが開くCG部分があったと思うんだけどさー
あれって、どうやって「ラインストーンの感じ」を出しているんだろうー?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:17:11 ID:8KGEaBt2
みんなやさしいなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:25:31 ID:Njc3KjSa
あれはエフェクトセンターの仕事だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:18:24 ID:mGsAMpRH
636だけどウソだぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:25:36 ID:U2xZQU+n
ていうかなんのCMだっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:34:28 ID:DFqlsEJ2
昨日、XSI作業中に、グラフィックスボードがお亡くなりになりました

よく言われる原因にパソ内の埃、熱とかありますが、
パソ内は掃除しているし、死んだ直後のカードは
触れる熱さで、特に問題なさそうでした

で、最近、テクスチャのクオリティをあげるため、
8Kサイズに変え、
便利さを優先してpsdファイル使用ってこともあり、よく落ちてましたが、
無理して使ったのがいけなかったのかな?って思っています

XSI動作保障対象外のゲフォなので壊れて当然かもしれませんが、
ネットにしか使わない7年前のパソのカードが元気で、
2年前に買った、ゲーム用とはいえハイスペックのカードが
死んだのがいまだに信じられません

買い替え予定に考えているQuadroでも、グレードによっては、
ポリゴン数やテクスチャの大きさによって、
グラフィックスボードを壊すことがあるのでしょうか?

よろしければ、アドバイスお願いします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:51:05 ID:FwNt6fn+
OCでもしてなければ負荷かけて壊れるなんてそうそうないと思うが…
それに壊れた箇所がコアなのか電源周りなのかとかいろいろあるしね
機械は何もしてなくても壊れる時は壊れるからそういう意味では気にしなくていいと思うよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:16:57 ID:J4eIczcu
>>639
ハズレを買わされただけ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:19:48 ID:LTd3d9DZ
アプリを動作保障対象外のハードで動かしたからって、
アプリがこけたり、OS巻き込んで落ちたり、最悪OSぶっ壊すことがあっても
ハードのほうがお亡くなりになるなんて聞いたことねーよ。w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:15:22 ID:02LAycv7
Max2010ってmental mill標準装備になったんだな
次のsoftimageにも付くのかな〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:29:41 ID:zQCHZHtX
>>643
CATもつくの?
645625:2009/04/07(火) 14:51:24 ID:6ONZgTzR
ttp://www.cgarena.com/freestuff/tutorials/maya/i3d/irradiance-particles-mental-ray-maya2009.html

ここが唯一のチュートリアルなようで。英語でキツイですが、とにかく、
「密度を下げてレイを上げろ」と何度も言っていたようなので、やってみるとこれがなんと爆速&ハイクオリティ。
個人的にはver7の目玉になりました。
646639:2009/04/07(火) 16:22:20 ID:DFqlsEJ2
レスありがとうございます
ソフトのせいじゃないんですね
気にしないようにします

運がいいのか悪いのか、Quadroの新シリーズが
3月末に出たばかりなのでそこから選びます
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:55:10 ID:EYn0GzOC
>>645
自分も放射照度パーティクルがサッパリだった口です。
願わくばサンプルシーンを!
648625:2009/04/07(火) 23:07:29 ID:6ONZgTzR
>647
スイマセン。サンプルシーンはおろか、やっと使い方が分かって1日目なモノで・・w

http://forums.cgsociety.org/showthread.php?f=87&t=621727&page=1&pp=15

このページにそれらしい記述があるのですが、いまいち分かりづらいです。
とにかく「フォトングローバル」タブの「密度」の数値がデフォルトで1で、しかもガイドにも1を推奨します、
と書いてあるので、激遅になってしまうようです。これを0.1にして、そこから調光を始めるのが吉かと。
ライトはPhysicalSun、PhysicalSky専用なのでしょうか?この辺もよく分からないですが・・。

でもインテリアの場合、7から追加されたPortalLight+GI+FGでも結構な速度出せるようですね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:05:24 ID:P3BPRsO4
650625:2009/04/09(木) 17:20:59 ID:KlsLT3iX
>649
これは参考になりました。有り難う御座います。
照度アップのためにSimpleToneMappingやPhotographicExposureは積極的に使った方が良いみたいですね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:35:08 ID:h38PVZq4
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up26190.zip
放射照度パーティクル実験中です。
上記の自作テストシーンにて、mental rayの設定を少し増やしただけでエラーが出まくってしまいます。
具体的には、
「フォトングローバル」の密度を0.1から0.2にするとエラー。
「フォトングローバル」のディフューズバウンスを1から2にするとエラー。
「放射照度パーティクル」の環境レイを64から100にするとエラー。

リージョンレンダの最中にエラーのダイアログがボコボコ出てきます。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up26191.jpg

もうお手上げです。
なぜこんなエラーが出るのでしょうか?
もしお暇な人がいたら試してみてほしいです。

環境は以下の通りです。
CPU:Core 2 Quad Q6600
メモリ:4G(実質約3.4G)
OS:Windows XP SP3
XSI Essentials 7.01
652625:2009/04/19(日) 04:42:45 ID:s8mh5FAj
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up26195.jpg

密度0.02/デフューズバウンス4/レイ1024/間接パス1
SimpleToneMappingのゲイン1.4/ガンマ2.2
でこんな感じでした。レンダ時間16分27秒(AMD64x2、4200+のしょぼいマシンです)。

色々試したのですが、密度の値は0.02で十分なようですw。
レイの値を2000まで上げると明らかにクオリティが上がるのですが、
密度の値を上げてもレンダ時間が膨大になるばかりでほとんど変化無しという感じでした。
最適は0.04〜0.06くらいかも。
逆に言えば、現状、パーティクルが足りなくて綺麗にならないのならGI+FGの方が断然速いかと。

データですが、壊れているのか、こちらでいじっても途中で落ちました。IPは開発中って感じで、色々と不備があるようです。
マテリアルはmia-materialに最適化されているようなので、そちらを使うのがベターだと思われます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:02:03 ID:GHxzuIh/
>>651
>「フォトングローバル」の密度を0.1から0.2にするとエラー。
>「フォトングローバル」のディフューズバウンスを1から2にするとエラー。
>「放射照度パーティクル」の環境レイを64から100にするとエラー。
私の環境では問題ないです。

CPU:Core 2 Quad Q6700
メモリ:8G
OS:Windows XP 64bit
XSI Essentials 7.01
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:42:59 ID:XyB7uc9/
>「フォトングローバル」の密度を0.1から0.2にするとエラー。
>「フォトングローバル」のディフューズバウンスを1から2にするとエラー。
>「放射照度パーティクル」の環境レイを64から100にするとエラー。
問題なし

CPU:athlon 64 x2 4400+
メモリ:4G
OS:Windows XP 32bit sp3 /3GB
XSI Essentials 7.01
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:25:10 ID:F0R4mVkc
初心者がXSIの使い方を理解できるようなサイトってないでしょうか。
探しても知識ない人間にはつらいものばかりでした
656651:2009/04/19(日) 14:17:40 ID:P0A+haUU
>>652-654
おおお、試してくださったみなさん、どうもありがとうです!
確かにデータが壊れてる可能性があるので、もう一度ゼロから作ってみます。
ただ>>653>>654のお二人がそのままレンダリングできたとすると、また妙な話になってしましますが。

>>652さんのレンダ結果が美しいですね。
できましたらそのシーンファイルををうPして欲しいです。
お手数をお掛けしますが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:20:13 ID:mIkwZ58i
>>655
まずはHELPだろうに・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:57:43 ID:F0R4mVkc
動画を発見したので、それをみて勉強しています。ありがとうございました。

そういえばこのツール、4時間くらい放置すると応答なしになりますが、これが標準ですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:03:58 ID:JwXgkm/F
>そういえばこのツール、4時間くらい放置すると応答なしになりますが、これが標準ですか?

はぁ?ツール立ち上げて4時間も放置したことなんてないからワカンネ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:04:40 ID:FA6DBJkT
いえ?別にそんなことありませんけど
そんな頻繁に落ちるようなら嘔吐机のサポートに問い合わせたらどうでしょう?
661652:2009/04/20(月) 02:48:10 ID:gVt072kE
>>656

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up26226.zip

もうちょっと詰められそうですが一応アップしときます。
とにかくメンタレのチュートリアルが全部MAYAのモノなので結構つらいッスw。
GI+FGなんかも結構進化してるようで・・。公式のビデオチュートリアル更新希望。

http://me.autodesk.jp/wam/maya/docs/Maya2009/index.html

↑ココのmental rayの章が凄く参考になりました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:57:59 ID:rzWPNHQN
>>655
xsi bitが一番、超初心者向けかな?
あとは、softimage 機能紹介ビデオを見まくる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:00:07 ID:bwA6iP0i
>>661
ちなみに、そこのmental rayの章がテクニカルドキュメントと開発者リソースに挟まれている部分なら、たぶん、SoftimageやXSIに付属するドキュメントと同じ物だよ。
Windowsならスタートメニューからアクセスできるドキュメントに入ってる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:44:39 ID:HBiH2ccu
>>661
返信遅くなってスミマセン。
頂いたデータでもやっぱりエラーになってしまいました。
自分の環境に問題があることがはっきりしたので色々調べると、「3GBスイッチ」が原因と判明。
エラー番号で調べたら英語のフォーラムにそんなことが書いてあり、3GBスイッチを有効にすると最後までレンダできた次第。
よく見ると>>654で答えが出てたんですね。

自作ユーザなのに3GBスイッチなんて今まで知らなかったよ・・・
ともかく解決したので良かった。
レスしてくれた方ありがとうです!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:17:44 ID:MrYaerf6
スクリプトで質問です
ビューポートの
カメラビュー、ユーザービュー、トップ、レフト…などの
ビューのタイプを取得したいのですが
どのようにすればいけますでしょうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:22:59 ID:IyfW9wgn
>>665
こんなかんじ?
app = Application
log = app.Logmessage

#情報の欲しいビューポートの名前(aからd。ここではd)
viewport = "d"

views = app.Desktop.ActiveLayout.Views

for view in views:
if view.Type == "View Manager":
viewportValue = view.GetAttributeValue("viewport:" + viewport)
if viewportValue == "Viewer":
activeCamera = view.GetAttributeValue("activecamera:" + viewport)
log(activeCamera )
else:
log("This viewport is " + viewportValue)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:25:04 ID:FOMTMM9j
このソフトって画像読み込んで3Dをある程度作ってくれる?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:25:00 ID:0jqBkHWI
>>667
おまい、ちょっと先の未来に生きてんなぁw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:52:32 ID:FOMTMM9j
ごめん。まだ2009年だった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:01:08 ID:dpf5LRIe
>>666
パイソン?分からないけどなんとなくわかりました。
activecameraっていうので取るのか!どうもありがとう!!
試してみます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:09:00 ID:hVsfcP03
>>670
あー、ごめん。
Pythonです。インデントが入っていないので、このままだと正常に動かないわけですが、インデントを反映させた状態での投稿ってスペース入れればいいのかな?(普段はタブでやっているから)

View ManagerでSDKのドキュメントを検索すれば出てくると思うよ。

>>667
http://www.swtoo.com/strata/foto3d/index.html
こんなツールかね?
Softimageじゃ無理だが。
空撮とかそんな俯瞰の絵から建物を起こすというようなものもあったような気がする。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:34:19 ID:Y32eCXSK
すみません、Mod Toolを現在使用しているのですが、色のつけ方がわかりません。
公式からダウンロードしたPDFには、shader presetを選択して、Mat Metalsの項目の・・・などが書いてあるのですが、ModToolを一通りみてもありませんでした。
ModToolで色、質感を変えるにはどうすればいいでしょうか。どうかご教授おねがいします
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:15:28 ID:6g+JZr5Y
>>671
近年3Dスキャナの価格崩壊が起きているので
そういう真っ当な方向で行くのも良さそうですなぁ

リトポロジツールも進化していってるし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:33:17 ID:nlgEED5m
Pythonスクリプトに挑戦しているのですが、どうも???なところがあるので質問させてください。

App = Application
oSrc = App.Selection[0]

App.LogMessage(App.GetValue(oSrc.FullName + ".kine.local.posx"))
App.LogMessage(oSrc.posx.value)

App.LogMessage(App.GetValue(oSrc.FullName + ".visibility.viewvis"))
App.LogMessage(oSrc.viewvis.value)


適当なオブジェクトを選んで上記のスクリプトを走らすと、

# INFO : 3.88697737072
# INFO : 3.88697737072
# INFO : True
# ERROR : Traceback (most recent call last):
# File "<Script Block >", line 201, in <module>
# App.LogMessage(oSrc.viewvis.value)
# File "C:\Python25\Lib\site-packages\win32com\client\dynamic.py", line 500, in __getattr__
# raise AttributeError, "%s.%s" % (self._username_, attr)
# AttributeError: <unknown>.viewvis

こんな結果になります。
つまり最後の行でエラーになってます。
要は「viewvis」というAttributeは無いよ、とのことですが、じゃあオブジェクトの表示非表示を制御するパラメータは何なのかさっぱり分からないです。
上記のようにGetValueコマンドなら出来ますが、できるだけオブジェクトモデルでやろうとすると、どうやってアクセスすればいいのか不明なことが多いです。
SDKガイドで思いつくまま調べてみたのですが、どうもいまいちで。

Pythonで書くときはここで調べたらいいよとかありますでしょうか?
せめてオブジェクトの表示非表示をオブジェクトモデルでやるにはどうしたらいいのでしょう?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:58:19 ID:2x4rhuTD
App.LogMessage(oSrc.Properties("Visibility").Parameters("viewvis").Value)

SDKをVisibilityで検索した
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:46:48 ID:nlgEED5m
>>675
理解できました!自分もvisibilityで検索したページは見たのですが・・・
そうか、そう使えばいいんですね。
とりあえずピリオドで分解してPropertiesとParametersを辿る関数を書いたので、多少コードをすっきりさせ、かつオブジェクトモデルで処理することができました。

サンクスです!
677676:2009/05/04(月) 17:47:35 ID:Q5lPB+vB
自己レス
Application.DictionaryのGetObjectメソッドを使ったほうがずっと簡単で応用させやすいことが判明
なんでもっと早く教えてくれないんだじぇ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:54:17 ID:7HXpwTOk
pWrapperってありますけどつかってる人いますか?
これパーティクルをメッシュ化させると書いてますけど
他のソフトに書き出す以外になにかメッシュ化の利点ってあるんですかね

それとICEに対応したと書いてるような気がするけど、どうもうまくいってないような…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:59:02 ID:7HXpwTOk
ついでに
ttp://vimeo.com/3495123
Pwrapper使ったことによって何が変わったんでしょ
ブロブじゃない質感つけられるようになった、っていうだけの動画じゃないですよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:55:22 ID:e4ItP6uJ
ヨネヨネw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:05:38 ID:y4POIbCH
>>678
標準のblobじゃ、あんな風にキレイに繋がらない(とは言ってもまだまだな感じだけど)。
がんばろうと思うとレンダにとても時間がかかる。
pWrapperだと、リアルタイムで結果が確認できる。
blobの計算が無い分、レンダの時間もかからない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:30:16 ID:O8KsKe2l
ポリゴンからノーマルマップを作成するにはどうすればいいのでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:35:28 ID:BfIBlWdz
>>682
Ultimapper使う方法とレンダマップ使う方法の二通りある。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:45:29 ID:3mYAriT8
MAXで言う所の法線角度スレッショルドの
連続面選択に相当する選択方法はあるでしょうか?

下記サイトのように選択範囲が指定の角度以上になると
止まるような選択方法です。
ttp://coralocean.sakura.ne.jp/2006/07/20060731235800517
685684:2009/05/19(火) 16:54:53 ID:3mYAriT8
すみません。説明不足でした。
684>>の方法で選択するとサーフェース上の
一部分を選択するだけで条件内の連続面を
アイランドの様に選択してくれます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:00:31 ID:+UFyLCTB
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:36:01 ID:+N5VfQBG
何処をどう読んだらそう解釈できるのか?w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:28:10 ID:+UFyLCTB
いえね、ちょっと皮肉っただけです。
キャラクターのデータはMAYAフォーマットで用意してるだけでしょ。
いわれれば他のフォーマットも提供しますよって姿勢がちょっとね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:00:49 ID:Gx7Dk4Vn
http://v-ray.jp/rt.shtml

未だにV-RayのXSI版すらないのに…orz

690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:12:41 ID:pKuP+T/V
そのうち自然消滅かねぇ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:33:10 ID:AXLYtcdE
Q,VRay RTは Mayaや CINEMA 4D、Rhinoで動きますか?
A,V-Ray RTは現在 3ds Max専用です。
  Maya版は開発中で本年末〜来年に提供を予定しています。
  CINEMA 4D、Rhino版については実装方法を検討中です。
  しばらく時間がかかるでしょう。

softimage は検討すらされてない(;´A`)

softimageはアニメーションだけ作って、それが終わったら他のソフトで
レンダリングしろって意味なんだろう……。
下手したらautodeskがそうなるように圧力をかけている可能性があるぜw
softimageユーザーはMayaかMaxも買ってね♪ っていう戦略で。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:49:57 ID:Gx7Dk4Vn
こうなったらメンタレで頑張るぞ!
PCも速く、しかも安くなってきてるから
メンタレで頑張る!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:55:19 ID:pKuP+T/V
3Delightはどうなんだろう 2.0出たし
もしMod Toolで動けば、安上がりだと思うけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:38:08 ID:vDad8i4w
商用利用不可のModToolに10万するレンダラ使うくらいならOpenSourceので十分じゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:46:05 ID:8I3i1ZRg
ビューポートの表示能力を考えると、
ライティング以降は、ほかでやったほうが楽だわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:45:30 ID:tHYxFpY9
VRayRT有償にしたのか。Chaos強気だなw
でも実際どこもかしこもVRayばっかだしな・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:11:11 ID:jH/u3+Km
リアルタイムも羨ましいが、
正直フリッカーフリーは羨ましい。

ウォークスルーだけならメンタレでもフリッカー無くすことできるが、
オブジェクトが動くアニメでは……orz


698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:02:56 ID:0eW5WraP
max2010についてるMRはフリッカーフリー機能があるから次くらいには並ぶんじゃないか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:30:30 ID:jH/u3+Km
V-Rayのフリッカーフリーは知ってるが、
メンタルレイにフリッカーフリー機能なんてあったっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:43:48 ID:T3WVVtZn
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:35:59 ID:cCNAzQEk
>>700
Softimage搭載のは3.7でmax 2010は3.7+ってことなんかね。
それじゃその機能はSoftimage次期バージョンに乗ってくるんじゃない?
ところでmax 2010の製品ページをみていると、

Autodesk Backburner レンダリング管理ソフトウェアを使用して、同じ OS を実行している複数のネットワーク コンピュータ(台数制限なし)でレンダリングを実行できます(mental ray は対象外)

って書いてあるわけだけど、これはsoftimageやmaya並にmental rayも台数制限がかかっているってことすかね。
以前のバージョンだと事実上台数無制限で回せているように見えてうらやましかった記憶があるのだけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:59:16 ID:tqF0ikTD
2009までは(mental ray は対象外)って文章入ってなかったからなんか
2010から変わったのかね。
他とそろえたとか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:05:25 ID:VmYfAePU
>>702
確かに前バージョンまでのMAXはメンタレ無制限ぽかったような・・・(´・ω・`)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:22:58 ID:tqF0ikTD
>>703
やっぱ、もう全部自分のところになったからライバルいないんで
サービス期間は終了ってことかねぇ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:14:20 ID:GVLE/IeE
max2010でためしてみました。マシン8台(コア総数40)。
この数だと今のところ制限ないです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:31:46 ID:MItOu1V2
>>705
それはmaxのGUIが立ち上がらないライセンス(体験板とか)での結果でしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:17:03 ID:9sHOKSUN
>>706さん
正規ライセンス英語版をインストールで、backburnerからのレンダリングです。
backburnerからのレンダリングなんで、GUIは立ち上がらないといえば、立ち上がらない
ですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:57:54 ID:cEUv7Y4D
>>707
おそらくその状態はちゃんと本体のライセンスが存在しているんだと思われます。

そのマシンではオーサライズをしていないのに、バックバーナーでMental Ray が回るというのがダメになったのかなぁー、というのがどうなのかと思っていた次第です。

スレ違いなので、これぐらいにしておきます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:45:13 ID:/qcQseIW
Dual Quaternion のコンパウンドautodesk areaで公開されてるじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:48:09 ID:AvMP2HpY
すみません質問なのですが
リアルタイムシェーダでDirectX9を選択すると
「DirectX 9 View. Available Texture mem:698 Mb. 0.753296 FPS」
と左上に出てオブジェクトが表示されません。

ランタイムを最新版に更新しても直らないのですが
何故だか解る方はいらっしゃいますでしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:28:17 ID:0EI5XiRz
>>710
その質問が出る以上「それは気にするな、使わなくていい」で答えは充分だが
http://www.softimage.jp/xsi/7/video/realtime_shader.html
のCGFXサポートあたりに答えはある。

・・・不親切か、それじゃ。基本的にゲーム制作用のプレビュー目的のものだからシェーダ言語が書けないと意味がない、が正解か。
712710:2009/08/04(火) 16:56:20 ID:zmPN5V04
>>711
シェーダ言語・・なるほど、確かに今は使わなくて良さそうです。
勉強になりました、ありがとうございます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:59:16 ID:F1pvtcvy
すみません、質問なのですが

ゲーム(DirectX)利用を目的とする場合、
キャラが座ったりジャンプしたりの全身の上下移動は
3Dボーンを使っても正しく表現されるでしょうか?
他に方法などあれば、教えて下さると嬉しく思います。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:09:34 ID:1tYuNC/B
>>713
全身の移動とボーンは関係ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:53:05 ID:c7ldVN0S
いや、あるでしょ・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:57:23 ID:0KvDYJTm
>>713
そのゲームのプログラマに聞け
717713:2009/08/09(日) 19:06:26 ID:yaUKMoO2
ケースによるしボーンに頼らなくても大丈夫なんですね。
答えが見つかった気がします。ありがとうございます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:38:00 ID:jr3o49LV
ま、移動をボーンに持たせるのは今一気持ち悪いね。可能だけど。あくまでボーンはポージングだけにさせたいかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:28:21 ID:8TjHG3Ry
mod tool 使ってる人は7.5に移行してるのでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:14:31 ID:bQV3KVeH
>618
ひょっとしてSiloやHexagonスタッフが開発に携わってる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:50:20 ID:AAOf8P1D
すみません、Xファイルの出力を行うと形状の破綻(原点にポリゴンが収束される)
が多ヶ所に発生し困っています。
Edit項目から全オブジェクトをフリーズをすると正常に出力されるものの
モーション用のエンペローブが全て消えてしまいます。

形状が破綻した場合が常に同じ形状なので、何か原因が有ると思うのですが
どなたか思い当たる対策や理由をご存知でしたら、教えて頂けませんでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:31:25 ID:tXsLIuV5
>721
バージョン書かないとー。
そういえば7.0のX出力はおかしかったみたいだね。FBXは使ってたけど(そっちもサーフェースにひどいバグがあった)Xは使ってないからどうおかしかったかわからんが。
723721:2009/08/24(月) 12:50:50 ID:4nL6q9Ar
>>722
バージョンによって違うものなんですね;
バージョンは6.02fndです。

色々試行錯誤してわかったのは
・オブジェクト単位でのエンベロープは常に正常な形と位置で出力される
・頂点単位のエンベロープは、
 同オブジェクト内でどれか1つのボーンのみ正常な形と位置で出力
 それ以外のボーンは変な座標に収束される。
 (「すべての変換をフリーズ」はしています。)

という事です。
XSI上では何の問題もないだけに不可解でなりません。
今は 頂点選択 → エンベロープ設定 → OK → ボーン選択
とやってますが・・とりあえず考え付く限りの事を試してみようかと
思います。
724721:2009/08/24(月) 13:51:00 ID:4nL6q9Ar
追記/修正です

・頂点単位のエンベロープは、
 同オブジェクト内で【一番始めにエンベロープしたボーンのみ正常な形と位置で出力】
 2番目以降のボーンはエンベロープの順序を変えても
 モデルの中央あたりに全ての頂点が収束されてしまう。

メッシュの圧縮をチェックするとオブジェクト単位でのエンベロープも
一部頂点が他の収束と同じ場所に収束されるのでしていません。

収束が一転に集中するって事は異常なスケーリングでも起きているのでしょうか?
スケルトンかエンベロープのやり方か何かが間違っているのかもしれません・・試行錯誤中です;
725721:2009/08/24(月) 22:12:04 ID:faM0a4vq
何かXファイルの話は板違いに近そうなので、
長々書いてしまって申し訳ないですが、他を当たってみますね。失礼しました。
726722:2009/08/25(火) 10:33:36 ID:RohJ6qv2
板違いってほどじゃないだろうけど、これバグだろうから、バージョンが上がれば解決している可能性があるって事ね。
(その逆もしかり。FBXのバグは4.2だとなかったから)
つまり6.02使っている人以外反応できない可能性が。

・・読み込む側のバグってことはないだろうなwww
他のソフトの出力は読めても、かならずしもそのソフトにバグがないってことでもないからね。

とりあえず状況からして、ちゃんとボーン自体が出力されてるのか、かつボーンの処理が適切なのか確認するべきかと。Xはテキストベースだからテキストエディタで開いて確認してみるといいかと。

あとはX出力のバグと見る場合、あきらめてソフトをバージョンアップするか(汗)、FBXなりdotXSIなりで出力して、Xに変換するソフト使ってみるとか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:30:26 ID:HyE927Oh
ttp://usa.autodesk.com/adsk/servlet/item?siteID=123112&id=10775920
プラグインのリンク先に、XSI用の「xsiaddon」が置いてある

728721:2009/08/25(火) 17:28:05 ID:m4gvBbV8
>>726
>・・読み込む側のバグってことはないだろうなwww
ち、ちくしょう! まさにその通りでした!! うぼぁぁぁこの3日間はいったい・・ orz

マイクロソフト製で純正モデルが正常表示されるXfile Viewerで破綻していたので、駄目だと思い込んでいたら
実用するプログラム側で駄目元で開いたら正常に開けました、
無事解決できました、ありがとうございます。orz

しかしこれで気付いたのですが、頂点カラーはどのファイル形式でも出力出来ないのでしょうか?
Xファイルのデータ形式は一応理解しているので、テキスト形式にさえなれば拡張子は何であれ
後はどうとでもできるのですが・・。
この他にも出力対象にならない、気をつけるべきデータが有ったりするでしょうか?
729721:2009/08/28(金) 18:37:36 ID:JNcdZ0ff
(´・ω・`)オブジェクト単位のモーション付きXファイルしか吐けなかった。
頂点毎にエンベロープしたら、XSI上では正常だけど出力すると、
何の操作もしてない子ボーンに親ボーンの2倍の回転とかが掛かってすごい動きする・・。

何かボーンの設定間違えてるのかな・・強制終了起きる度にXSIの設定が微妙に変化し続けてるし、
うちのXSIじゃもうモーション付きXファイルなんて出力出来ないのかな・・(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:06:28 ID:2LV6rYwt
>>729

うちはモーション付いてると読み込みも書き込みもできない。
ってか、XSIで吐いたXファイルすら読み込みで落ちる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:00:34 ID:CvMF29Bj
高い金継続して取ろうとする割りにまともにデバッグする気が無いから嫌なんだよ。
7.5でも標準リグの大腿ねじれ治ってねーし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:50:51 ID:pks8DYpF
>大腿ねじれ治ってねーし。
それのこと書いてるサイト2・3回見たことあるけど
オレ一回もそうなったこと無いんだけど?
なんか設定や骨の位置で発生したりしなかったりするんだったけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:31:25 ID:IQRf5WpP
winnyみたいに簡単に作れるジャンルのソフトでもないしねぇ

ソフトイマージュは機能とか非破壊型のワークフローなどの概念は凄く優れてる
けど、コードが悪い
メタルギアソリッド4作る間、何回フリーズしたのか聞かせてほしい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:58:20 ID:y+AZdAi7
>>732
回転分割入れて無いってオチじゃ無いだろうな?
まぁ、上腕もほぼ同じ作りで大丈夫だから角度によっては出ないかも知れんけど、ガイド
出したそのままの状態でリグ作成すれば確実に捩れる筈。
他にもスキンの腰シンプルスライドのアップベクタが設定されて無いとかあるし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:52:21 ID:Cl4gdBT6
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:03:36 ID:xQWMqV8S
>>733
>>何回フリーズしたのか聞かせてほしい

まぁその辺りはSoftimageに限った事ではないけどねぇ^^;
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:17 ID:RzNmQa7J
>>733
>>何回フリーズしたのか聞かせてほしい

それは言いがかりかもw
マヤも結構酷いらしいし、
738721:2009/09/01(火) 17:28:26 ID:QT2f9iqx
モーション付きXファイルを出力できないかと試行錯誤してて、
どうやらXFileのオブジェクト(Mesh)毎の SkinWeight の値が
1オブジェクト当たり1つのボーンまでしか書き出されていない事が問題らしい と解ったのですが、
(オブジェクト単位のモーション付きXファイルが正しく出力できるのはこのせい?)
どなたか正しく書き出される方法をご存知ではないでしょうか?

SkinWeightだけが壊れてるとも限らないんだけど、一番怪しいので・・(´・ω・`)
739722:2009/09/01(火) 19:16:16 ID:OEONpKUm
>>721
うーん、X自体あまり使ってないからアレだけど、基本的にXのフォーマット上の制限じゃないから、FBXなり.xsiなり
colladaなりで出して変換ってのは試した?

あとうろおぼえだけどひょっとするとXって1頂点あたり4つのボーンウェイトしか対応してないとかあったりしないかなあ(汗
昔のハードの制限がそうだったので・・・(その制限があったころしかXって扱ってないのよ、俺)
それを超えるウエイトが着いてるとおかしくなる、とか・・・ないかなあ;
740721:2009/09/01(火) 20:25:02 ID:QT2f9iqx
.xsiはモデル選択してないと出力されない FBXはCrosswalkの項目から出力できる と今さっき知りました orz
そしてさっそく変換ソフトを探すも中々見つからない・・検索ワード悪いのかな(´・ω・`)

>1頂点あたり4つのボーンウェイトしか対応してないとか
処理負担や製作の手間を下げようと、1頂点1ボーン(100%)しかしてないからそこは大丈夫・・なはず(・ω・`

今のプログラムではxファイルしかモーション再生できないけど
xファイル辞めて別のファイルでモーション再生できるよう頑張った方が良いのかな・・
何かオススメの形式あったら教えて下さい・・(´・ω・`)>DirectX利用です
741721:2009/09/01(火) 22:36:01 ID:QT2f9iqx
FBXについて色々調べました。すごい。FBX出力が正常ならXファイル・・要らないかもしれない!(`・ω・´)
>>722
ありがとうございました〜っ つ_ _)つ
742722:2009/09/02(水) 02:27:52 ID:P8gJlWqZ
あ、読み込む側が自作ソフトなのね。ならXにこだわる必要ないと思うよ。


ま、FBXはFBXで読み込もうとすると色々怪しいところがあるような気もするけどね;;
特にウエイトやマテリアル関係は結構酷い;;;・・が読めなくはない。でも苦労するだろうな;

.xsiは多少マシっぽい気もしたけど、作ったのがだいぶ前で忘れた。Colladaはどうだろ。意外と奇妙だった
気もする(汗。

てか、出回ってるフリーのライブラリで読み込んじゃうのが楽とは思う。まあ俺もそれが嫌で自分で組んだけど。
(自分で組んだのでどのライブラリが良いかはまったく知らない;;;)

ま、苦労してみてちょ。肥やしにはなるとおもうので。・・とここまで書くと完全にスレどころか板違いか?失礼;
743721:2009/09/04(金) 04:35:59 ID:CYQxL6Qw
(´・ω・`) 仰る通り。FBX・・情報不足と技術不足でモーション再生すら困難でした。。
.xsiかfbxをxファイルに変換する方法、よろしければ教えて頂けると嬉しいです・・(・ω・`
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:34:11 ID:Tl9/af8q
>>743
ttp://lurgee.xii.jp/feel/2009/09/xsidirectxexporter.html
エクスポーターを作成して下さっている方です
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:05:13 ID:3N+UIie5
3年位前どこかの海外サイト(多分個人のサイト)で見たプラグインが思い出せない。
・多分プラグイン
・プラグインの紹介ムービーに黄色い(オレンジ?)の動物っぽいデフォルメキャラクタが出ていた。
・3Dビューポートに、AEのメッシュワープの様なものをかけるプラグイン
・他にはリグのプラグインが紹介されていた。

もしかしたら、単にFxTreeの紹介ムービーだったのかも。
誰か知らないっすか?
746721:2009/09/04(金) 22:24:01 ID:U0414c3i
>>744
ありがとうございます、
でもXSI6.02fndじゃ入れてみたけどやっぱり動いてはくれなさそうです orz
正規版が入ってると7.5体験版(Mod?)も入れられないと公式に有りデータ経由も難しそうですし、
懐事情的に7.0買えないし・・残念・・(´・ω・`)
747722:2009/09/04(金) 22:55:14 ID:qV0VBxkQ
>>721
てかソフトも作ってるなら、読む側でありもののライブラリ使っちゃえばさ、FBXもアニメ対応で読めると思うんだ。
DirectX ライブラリ とかでググってみればいくつか出てくる。その類使いたくないならあきらめてYOUコンバータ
作っちゃいなYO!
748721:2009/09/05(土) 06:17:51 ID:jfpvvzlJ
´・ ω・) そうですね・・Xファイル出力の欠落情報を
FBXや.xsiから抜き出して追加するプログラム程度なら組めるかも。色々検証もしなきゃだろうけど。
沢山の情報、ほんとにありがとうございました(´・ω・`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:52:24 ID:yhG6rDQq
>>745
プラグインは知らないがこの人?
ttp://www.characteranimator.com/index.html
CHARACTER-TDにグリッド使ってデフォームするムービーがあるけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:08:22 ID:0qsAhml+
予想に反してICE版DualQ、ICEがマルチスレッド対応だからかプラグ印に比べてめちゃくちゃ
軽いね。
何故か肘がぶっ壊れるから使えねーけど…orz
リニアとブレンドできると思ったのに…or2
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:21:21 ID:yBVgDA25
あれ肘だけボーンじゃなくてヌルにエンベロープしてある
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:32:26 ID:U2YUo4De
2010もうそろそろ出荷?
なのに新機能の詳細がわかんねー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:58:34 ID:UmF+gsI3
>なのに新機能の詳細がわかんねー

多分7.5のままって事ですよね。いまだにAutoDeskの商品一覧にも掲載されない。
怖くて、ラストキャンペーンとか申し込めないです。

ぜったい、やつ等はやる気ですよ。

                Softimage 生産終了のお知らせ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:16:37 ID:tNBTGIqx
生産終了はないと思うよ

MAXがそうだったように、顔とかロボとかを統合してバージョンアップして撃っていくんだろうなぁ

それにしても、dosXSIってFBXよりも遙かに柔軟で驚いた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:46:18 ID:KjrRcLtK
FBXは柔軟性より思いつきで作ったような仕様が多すぎるのが問題だわ・・・
マテリアル関係、特にひどすぎる。俺が仕様決定したならあのフォーマットは自分専用にするなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:36:22 ID:jmZcsTvl
結局ICEからLocalのSRTに出力するの2010でも無理らしいな
なんでできなくしてあるのか、それがわからん・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:09:25 ID:z+QWf82a
ttp://www.borndigital.co.jp/software/support/detail.php?id=94
モデリングとモーション専用ソフトって感じになってきましたよ〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:19:24 ID:whDjFx+C
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:43:14 ID:tfetiwaZ
>>757
どこが?^^;
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:25:36 ID:JCwHA2LQ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:23:36 ID:/UP9Uss3
MotionBuilderテンプレートリグってのがみつからない
どこにあるんだろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:37:30 ID:KDtEp/7n
>>761
Get->Primitive->Character->Motionbuilder Template
763761:2009/09/23(水) 13:11:33 ID:/UP9Uss3
>>762
感謝

FBIKが追加されるわけじゃないんだ
勘違いしてたw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:22:29 ID:2W+5PYf+
7.5から?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:06:44 ID:Ia+9gyLr
久々にXSI立ち上げて色々いじってたら
ChainUpVectorのプロパティが開かなくなってしまいました・・・

ちなみにXSIの設定で
[Preferences] → [Interaction] →
[Property_Editors/Views]タブ → [Popup Property Editors on Node Creation]
の項目のチェックをOn/Offしても変化無しでした。
XSI再インストールでも変化無しです。

誰か同じような症状になった方いますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:08:41 ID:nHwb7u2u
>>765
ロックしてない?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:44:41 ID:8e1l8OZ8
>>766
レスありがとうございます。
ロックはしてないです。

逆にロックをあえてかけると、ロックが解除出来なくなる現象が出ています・・・
今ver6.02Fndを使っているのですが、他のバージョンのFndを使っても同様の現象が。
新規シーンから作成してもこの現象が出るので原因がよくわかりません・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:46:49 ID:cvBTtzxG
うーん、vbsをワークグループにいれて管理してて、
ネットビューからスクリプトを呼び出してるんだけど
xsiのコマンドが入ったスクリプトだとネットビューから呼び出せない・・・
もう一つスクリプトを呼び出すためだけのvbsファイルを作れば解決するんだけど、やっぱりスマートじゃない・・・
誰か似たような事をしてて、ネットビューから一発でvbs呼び出せてる人いますか?
良かったら教えて欲しいです

javaとかpythonならいけるのかなあ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:08:34 ID:UlNGpInD
8.0って何時ごろ出ると思うぞ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:35:51 ID:qEh4yQvN
>>769
ソフト委マージ7.55の次は2010
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:24:43 ID:M3WVy4GW
>>770
2010。内部的にはバージョンナンバーは8
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 05:11:55 ID:9jpdePfz
そして2010はすでに出ている
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:45:08 ID:QRaJMGhd
しかもフェイスロボを抱き合わせただけである
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:27:47 ID:qHsNnBX7
>773
何言ってるの! 色々速くなってるよ!
気付かない程度にさ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:37:35 ID:7oxDOLsw
ほんと地味だよねー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:49:00 ID:G6ae8xOZ
次は何を抱き合わせるんだ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:54:27 ID:yVCYhHaT
>>776
mayaにsiが…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:15:19 ID:qHsNnBX7
>776
CATはどこにいった! CAT〜〜〜!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:17:19 ID:yHHJehbr
どこに逝ったって、MAXでしょ。
何言ってんの今頃w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:18:37 ID:7pDClveD
何気にCGワールドとかで持ち上げてるのが笑える。
いままでで最大の!って、ページ数も多くて買収前と大違いだな。
誰も使わない顔ロボ付けただけって事実をいかに粉飾するか、
オートも色々気遣い大変だな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:05:14 ID:Dm/WCZLR
オートのやる気の無さは異常
ほんとはイマージどうしたいんだろうね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:36:04 ID:raxYhIhg
取り敢えず三本柱を揃えましたってやりたいだけじゃないのか…
SIはMSにずっと持っていて欲しかった。NT版(SI3D)出してくれたのは
とっても大きな功績w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:48:33 ID:Dm/WCZLR
MSと言えば今度はtrueSpaceを買い捨てするみたい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:16:48 ID:9J/6wxVK
>>781
>>オートのやる気の無さは異常

昔のCEOは今yahooにいるあの女の人だぜ
はぁ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:17:54 ID:9J/6wxVK
>>783
みたい、じゃなくて既に決定事項。
なにかで発表されてた
今のうちにダウンロードしておいた方がいいのかな
使ったことないんだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:44:47 ID:Dm/WCZLR
>trueSpace
フリーでナーブス使えるソフトは他に知らない
けどXSIユーザーには関係ないね
今は特に登録とかしないで落とせる状態
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:06:35 ID:MAGAJlbG
フリーでNurbsというとSI3D似のあったね(名前忘れた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:38:31 ID:rJI1XizG
XSIの学生版がどこも売り切れ&取り寄せばかりなんですけど
買うのやめたほうがいい?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:26:43 ID:rJI1XizG
もしかして売り切れなのは2010がもうすぐ出るからなんですか?
ということは体験版でもやって時間つぶそうかなぁ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:53:26 ID:sHE9rtIS
もうすぐリリースです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:23:39 ID:gczfUMRv
いやもう結構前に出てるって
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:08:35 ID:gczfUMRv
>>789
>Entertainment Creation Suite 2010 学生版は、
>3ds Max、Maya、Autodesk MotionBuilder 、Mudbox 、
>Softimage 、Sketchbook Pro がセットになったお得な製品です。
だそうな。値段は33,600円(税込)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:32:38 ID:O+FrLmqT
使用期限13ヶ月だから7.5の学生版のほうがいいよね
でも売り切れとか・・・マジ死にたくなる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:48:20 ID:4QJswevJ
1品あたり5.6kとかシェアウェアかよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:56:20 ID:cQBzzGzh
全部なんて覚えきれないから、好きなの一つ極めるといいよ
的な趣旨なのかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:23:42 ID:TKVk4vwt
体験版の期間を半年にすればいいだけのような気もする
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:10:12 ID:PkyhZZv/
現在MAYA使ってるんだけど技術的にMAYAからの移行は簡単なの? 
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:17:29 ID:7PGtxt2m
どこからでも簡単
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:41:12 ID:uoZhwJVD
分散レンダしたいので、環境変数からBSPを1にしてるんですけど、
ICEでインスタンスのパーティクルやると、BSPが2になってます。
これってこういう物なんすかね?

つーか、なんかメンタレ不安定。7.01essなんですけど、7.5や2010はどうっすか?
安定してるならアップしようかな・・。
寝てるウチにレンダ掛けてたら、60フレームでクラッシュとか参る。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:34:37 ID:GO1tE3oH
MOD TOOLに.objファイルをインポートしたんだけど
一部しかオブジェクトが出てこない…
ポリゴンが多すぎると出てこないなんてことある?

ちなみに別のソフト(Silo)で試したら同じファイルが
ちゃんとインポートできるんだよなあ
なんでMOD TOOLだけ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:07:40 ID:ee6+g5P8
MOD TOOLはポリ数制限なかったっけか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:32:31 ID:wCrvxkzx
>>801
7.5からの場合はね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:20:16 ID:fb7YSGI5
ソフイマってポーザーとリンクできるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:48:49 ID:LcY3BOO9
>>803
ソフイマと呼ぶのはやめてくれ。

Softimage単体ではPoserのファイルは直接読み込めないから違うソフトに行ってくれ。

私は使ったことはないがVue7,.5 xStreamを使えばSoftimageでも可能だと思うけど、
その為に20万円掛けるのはどうだろうねw

3ds Max、Maya、CINEMA 4D、LightWaveならもっと安いコストでリグを設定した状態のフィギュアを持って行く方法がある。
自分で調べるとよいだろう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:27:11 ID:dnnbXEzO
>>804
>ソフイマと呼ぶのはやめてくれ。

何故でしょう…。
SI3Dの頃からずっと「ソフイマ」と呼んでいるんですが…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:24:38 ID:NAfDjkwA
SI3Dシーン読み込みをする際にXSIのレンダーツリーに変換する方法で
ダイキン製スクリプトがあるとググって分かったのですが
スクリプト自体がどうしても見つかりません。
もう配布終了してしまったのでしょうか。それとも
ユーザー専用サイトからしかとれなかったりするのでしょうか。
ご存知の方いましたら教えてください
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:37:41 ID:Ve03EGQ6
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:02:37 ID:UnnmBYKv
>>807
ご丁寧にurlまでありがとうございます。さっそくこれでテストしてみます
本当にありがとうございました!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:59:56 ID:EeY/XR19
>>805
アレじゃないですか?
ナウなヤングとかモーレツ社員みたいな感じなんじゃないですかね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:12:03 ID:NOQXijaW
Windows7に「WindowsXPモード」という仮想XPを起動させる機能があるみたいだけど
それでFndって動作するのかな?
もし動くなら悩まずに新マシン導入できるのになぁ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:12:57 ID:fOU22qA5
思い立ったらき吉日
人柱よろw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:35:41 ID:hui7zaGk
安定した開発環境を一新する人の気持ちが良くわからない。
「新しいOSなんてサービスパック2つくらい出てから移行だろ。」と
思っているオイラは異端なのだろうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:33:28 ID:6tDhHl28
XPモードのVGAはTrio64だとか。動きようがないと思うけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:40:33 ID:g7JF6OM1
>>812

使用アプリが一つ二つとWIN2Kで動かなくなり、XSIが動かなくなったんで
XPに移行したのが1年程前だったか。
まぁ、.net必須になった時点でWIN2Kに留まる意味なくなったんだけど。

そんな俺から見ると「SPが2つくらい出たから」って理由で、あんたのいう
「安定した開発環境を一新する」と言うあんたが理解できない。
事もないんだけどね。
OSだってオモチャのカテゴリなんでしょうね。(批判じゃないよ)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:23:58 ID:jmZLOawt
おじちゃん言いたい事は簡潔に書きなさい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:55:58 ID:l1RHbsDG
OSなんてオモチャだろ〜!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:38:32 ID:9qapgAY9
まぁ7なんてVistaSP3と思えば。

つい最近マシン組んだけど、メモリふんだんに使いたいからx64にしたいけど
今新規でVista買うのは、なんかちょっと悔しいしかといって、今持ってるXPx64は微妙に
Adbobeとか正式サポートでないから悩ましい。
結局持ってたXPx64をまた入れたけど。
818sage:2009/10/28(水) 19:23:05 ID:MAUEGSfJ
ICEを修行中だけど、ウェイトマップをグラディエントを使って頂点カラーに変換するのが上手くいかない
誰かわかる方いますか?

やっぱsoftimageマニュアルがへぼいよ
get dataで摂取できるパラメーターについては何も記述ないもんな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:31:25 ID:IbByUDM8
メンタルレイノードのリファレンス誰か書いてくれないかな・・・
レンダツリーノードいっぱいあって何が何だかサッパリわからん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 19:48:23 ID:RSEdg0HN
最近mayaからxsiに移行しました
非破壊まじ便利すぎだろ・・・jk

あと機能紹介ビデオの中の人の声が好きすぎるw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:24:43 ID:gnb1hNkt
「やりかたは簡単です」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:13:19 ID:bVYL9/sk
>>820
>非破壊まじ便利すぎだろ・・・jk
逆にMayaの感想を聞きたい。

>機能紹介ビデオの中の人の声が好き
2人いるよね。俺は太ってるほうの声がなごむw
(実際、太ってるかどうか知らない。声からのイメージw)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:18:41 ID:OTxXqewB
どっちが太ってるのかもわからんねー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:27:59 ID:bVYL9/sk
だからオレが勝手に感じた声からのイメージだってw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:37:57 ID:h4kr6HY7
この際、どっちが太ってるかハッキr
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:56:36 ID:+wrc3uNr
声が少しかすれ気味で舌足らずっぽいほう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:14:39 ID:RovLj3db
えー、今回・・・はー
ほぼ全部の動画の最初に入ってるのがなんか良い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:35:17 ID:qb25vUic
あの声の主は太ってないよ、たぶん声帯の感じからして背が小さい
160cm台前半だろう
それに普段から声を出してないからかすれたような声になってる、箕輪はるかが復帰した直後のような声だ
あと気管支が弱いだろう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:36:05 ID:qb25vUic
何故ageになる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:58:41 ID:9Vhm56e5
ええと、それについてお答えする。
豆腐を薄くスライスして油で揚げる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:37:38 ID:SGq2d5+0
>>805
いいな。
XSIから、どう呼び変えるか考えてたけど、ソフイマにしよう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:55:30 ID:9Vhm56e5
SI(エスアイ)でいい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:33:44 ID:H6yHRMAK
フトイマだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:05:17 ID:aZTOmHnb
んなことより!俺のゲキガンガー返せ!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:54:38 ID:YrLJe6ez
レーッツゲーキガーンイーン
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:10:16 ID:3U5n1CP1
6.5を使用しています。レンダーパスとモデルのマージについて質問があります。

シーンに読み込んでいる、あるリファレンスモデルAを、編集して別のモデルBとマージする必要が発生しました。
別のシーンでそのモデルを読み込んで、普通にマージコマンドでマージすると、マージされたモデルとして
新たな"polymsh"というモデルが出来ます。

 しかし、このモデルを新たなリファレンスとしてモデル書き出をし、シーンに読み込んだ時に、
モデルAに設定していたレンダーパスのパーティションから外れてしまいます。
(数個のレンダーパスなら良いのですが数十となると、かなり面倒です。)

ここで考えられる方法として、
1.マージする時に新たなモデルを作らず、Aにマージするコマンドを使う
2.リファレンスを読み込む時に、マージされた"polymsh"を以前のAと置き換える

という様な方法があるのではと推測しましたが、見つけられませんでした。

なにか良い方法はないでしょうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:13:17 ID:y+tzuS+x
標準の機能だと
マテリアルのクラスタが沢山設定されてるような複雑なモデルでなければ、
修正の方のホリゴン>ブーリアンでメッシュを追加して
GATORでマテリアルやらUVやら必要なモノを転送するなんてどうかな
もっとイイ方法あるかもしれないけど

昔ポリゴンメッシュをコピペするようなスクリプトがあった気がするけど
探しきれなかった(^_^;)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:24:42 ID:lZRC1DY1
すみません。XSIのポリゴン表示を左手座標系にする方法って有りますでしょうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:45:34 ID:gILho2Qm
オブジェクト選択するとエッジが白く光りますが
選択解除する方法以外に
一時的に光らなくさせ素のオブジェクトだけを表示させる方法ってありますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:36:58 ID:GwEgOw19
設定で選択時の線の色を変えれば
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:07:02 ID:gjvQl7b8
更に線は色だけじゃなく透明度も設定できるから
全く線を表示しなくすることも出来る。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:23:02 ID:sUIwrKNy
一時的にっつってるから
普段はいつものままがいいんじゃね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:29:40 ID:fYpDIB99
ディスプレイ→ディスプレイオプション→「選択オブジェクト上のワイヤーフレム表示」のチェック外す
844839:2009/12/05(土) 20:52:09 ID:1A3Dri+M
項目が多くて目的のブツを探すのは大変ですね
透明度やワイヤーフレーム非表示などいじってためしめみます
とまれthanksful
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:23:57 ID:cmNA1kuT
機能紹介ビデオの人の名前、門口さんっていうのか

SIGGRAPH replayのビデオ見てたら、すげぇなごんだw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:52:24 ID:tkISqn7f
softimage japanのHp
なくなっちゃったんだね
機能紹介ビデオ有用だったのにな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:00:55 ID:HEiVDH/r
まじかよ!操作わからねー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:50:32 ID:u3jj8+gK
機能紹介ビデオはまだ残ってるけど
NetViewで接続できたプラグインとか
ライブラリが全部消されたのは痛かった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:10:40 ID:W2Lembxh
modtool使ってるだけだから痛いで済むけど、金払ってたらゴルァ、保守まで払ってたら殺意
が湧くレベル。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:58:48 ID:nWGS3/1A
肘破壊がfixされたDualQコンパウンドがリリースされてるな。
しかもスケール対応とかすげぇよ、Grahame!
対して、SIプロパーの癖にバグったままリリースしてすっとぼけてたPhilは氏んでくれw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:43:13 ID:XxsndIH3
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:50:29 ID:TpnR5smd
>>851
わざわざ画像アップしなくてもスクェアはもともと開発にXSI使ってるのは
知られてることだし、他のメジャーなゲームメーカーも多数XSI使ってるし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:37:01 ID:Fgwpbrkb
何でそんな人の善意を貶すのかな
オマエが知ってても知らない人はいくらでもいるわけで
854age:2009/12/13(日) 18:14:10 ID:TpnR5smd
では、ageでいいかw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:19:52 ID:TqyNaxj/
>>853
まったくもって同意だわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:53:56 ID:gXBYaqG+
FF13の番組見た人いる?
XSIはどんな感じに活用されてたんだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:43:25 ID:UKpn8CH0
>>853
いや、スレを追いかけて読めば分かることだから・・・
VIPとかν速じゃないんだから、過去ログを追うのも必要かと。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:39:50 ID:FtnYyU5y
画像自体は新しいものみたいだし話題としては別にいいじゃん
いちいち突っかかることでもない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:26:48 ID:THq5SPFO
パースペクティブニューでアルファの透過って出来るんですかね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:23:26 ID:hNxsFxcb
test
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:35:52 ID:hNxsFxcb
ようやっと規制解除か…半年は長かった。

>>859
実装が酷すぎるので実用的ではないけどやり方は何個かある。
ただしMAYAの透過に比べてかなり貧弱。
抜きがきちんとグラデにならないと気になるとかZソートキチンとしろオラぁ!
とかなる人には向かない。

http://denzo.sakura.ne.jp/xsi/archives/2006/11/textured_decal.htm
http://angeworks.blog.so-net.ne.jp/2006-12-05
http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/si/support/faq/xsi/render/al_trans.html
http://www.cveld.net/modules/xpwiki/421.html
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:26:52 ID:KHjZD2mF
おお、ありがとうございます。
上のFF13画像からちょい気になったもんで。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:16:36 ID:eECP6K2O
DMCやFFのムービーで、背景や人物のレンダリングにはなにを使ってるのでしょう標準?メンタレ?外部レンダラですか?自社開発のオリジナルですか?
あんなに綺麗に色出るのが不思議すぎるまあテクスチャ仕事なのは判るけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:44:48 ID:vtbPW8wi
リアルタイムデータはXSIが多いがムービー部分はMayaやMAXともか
かなり使われてるからVrayとかの外部レンダラーが使われてるんじゃないかな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:17:53 ID:5wrv7HwI
プリレンダとかの場合、DiffuseやSpecularなどのそれぞれの要素で描きだして
コンポジットで修正してるんだろうから
レンダリングで出しただけの素の奴とは違うのは当たり前じゃないかな

もうクオリティはレンダーの種類とかよりそっちの作業のが重要になってると思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:14:09 ID:yxiy2d5p
ああ機能紹介ビデオがぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:22:04 ID:JlmG8sGO
門口に直電したら焼いたROM送ってくれるよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:47:58 ID:RCcjDKk0
なるほど、オートデスクに大しては全然力もってないんだね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:38:54 ID:uf4k8HYv
XSINetにあったUVミラーっていうのがXSINetなくなって使えなくなってしまったんだけど。
もう手に入らないのかな?それともこれに近いものなにかある?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:27:31 ID:bT4DLfiU
VWは基本Maya、レンダラーはMentalRayで自社シェーダー書いてる
ディレクターによっても違いがあるが要素書き出しはあまり行われていない
基本的に各担当がレンダリングした時点であのクオリティになっている
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:59:21 ID:KHSkIolv
>>870ラストレムナントって作品があったんだけどレンダリングの雰囲気がVWぽかった、それがxsi使ってるって見たから聞いてみたかったんだけど
>>864を読む限り、別々なんだねサンクス。

それにしてもFF13凄い綺麗だわ
悔しいね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:18:35 ID:xj79AH1u
ラスレムがXSI使ってるのはインゲーム用だけでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:10:46 ID:bT4DLfiU
XSIを使っているのはインゲーム班のみ
インゲームはキャラモデル、モーションがXSI
背景とエフェクトはMAYA
カット班はMBをFF13から本格的に使い始めた(と今日のセミナで言ってた)
VWは基本MAYAで、VWとインゲーム班が絡むことは全くない
先行したもののデータを渡して表現をすり合わせるくらい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:57:06 ID:WBYVuusr
セミナー行ったの?
行きたかったなー 詳しいレポート希望です。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:34:24 ID:bT4DLfiU
うーん オートデスクのユーザー事例に挙がるらしいから、そっちで確認してください
会社で説明するから、その内容とここの書き込みが似てるとまずいので
まあ、悪い意味で詰め込み過ぎだった 広すぎ浅すぎ
文字いっぱいあるパワポで
他社と同じことやってる箇所もスクエニ独自の取り組みも
同じペースで、そこもっと聞かせてよ!ってところも
カンペ棒読みで聴衆のことお構いなしでどんどん進んでいく
あれだと分からない人も多かったと思う
質問タイムもなかったし情報量の割りに不完全燃焼
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:39:38 ID:HaJvcvWn
それじゃ代わりに。
FF12まではXSIメイン。FF13からMBにシフト。理由は
キャラモーションならMBが一番良い。大半はMCだから。ぜんぶMBにしたかったが
一部(モンスター系)リグの関係でSIのパイプラインを残したが今後はSI→MBって路線だろうね。MB安くなったし。
最初のオートデスクの製品紹介でプリレンダ関係の中にSIがなくて
ゲームのところにしかSIが出てこなかった事に気がついたか?
そのゲームがSIからMBにシフトしたらSIの立ち位置ってどこになるんだろうね。
スクエニありがとう。貴重な話だった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:09:32 ID:KHSkIolv
ふんふん良いね
ネットの情報しか手に入らないからそんな制作の技術的な話もっと聞きたい
今聞く分だとMBに移行って言うより工程に加わった感じじゃないかな
キャプチャデータは引き続き使うだろうしなにかが劇的に変わるわけじゃないでしょ?


とりあえずユーザー事例なんで消したんだと連絡してみる
ラストレムナントの事例が分かりやすくてチュートリアルにしてたのに
誰か動画像と文章保存してないかな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:49:53 ID:Lm/Vr+kU
機能紹介ビデオ含め、なんとかみんなで保管したいトコだね
ビデオをいくつか落とし損なってしまったよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:30:55 ID:aT9XKm+H
事例と動画、全部ではないけど保存したよ
サイズ4G超えw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:25:59 ID:ozkyMZ5G
4GBのものをどう配布するかが問題である

一事例ごとにrarで圧縮して
一時的にアプロダ設けてアップロードして貰って
ちょこちょこwikiに纏めたら良さそう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:13:41 ID:hwrBKefj
もうソフトイメージって呼ぼうよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:20:01 ID:qQrEhG6G
もしくは、適当なオンラインストレージに事例や機能ごとに共有垢を作って、
可能な限りファイルを集めていくかだね

それだとファイル名の違いで重複したりする可能性もあるかな?
やっぱり持ってる人にまとめてアップしてもらうしかないのかなぁ……

自分も足りない分は補間しときたいからなるべく協力したいところだけど、
途中から落とすの面倒になってWebで見てたから、6以降ぐらいからの機能ビデオががっつり抜けてたりするんだよなぁ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:17:07 ID:88gRADV6
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:05:57 ID:avGkg3ik
zipやらのアーカイブされたビデオは巡回して回収したんだが、Flash形式のはローカル閲覧できる形で保存できなかったよ。
そういうのをアップロードしてくれる人がいれば、うれしいね。・・・自動机には、大目にみてもらいたいものだが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:21:24 ID:GTuhF8dl
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=14065199&linkID=14065279

ここからリンクしてくれないのかな?何故にICEとリジッドボディだけ??
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:53:39 ID:gwslxYWL
そろそろ古くなってきたからSI用として新しく作り直してると思いたい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:04:33 ID:ggkN6KxF
しかし、NetViewすらあの状態で突っ走ってるAutoDeskの事を考えると、
ソフトウェアの外側である機能紹介ビデオや事例なんかは尚更期待出来ない気がするな……

何人かは補間したい、自分も欲しい、って流れにはなってるけど
イマイチ盛り上がらんね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:24:01 ID:sTzXtAo7
すみません、リグの組み方の基本を説明しているサイトを教えてください。
フリーのリグを解析するしかないですかね。。。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:41:48 ID:+kKnSUzd
確かver4のチュートリアルでDr. Bunsenのリグを組む章があったような。
5fnd入門当時はあのチュートリアルくらいしか手がかりがなかった・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:36:13 ID:z7O/f2dF
>>888
英語なら
Rigging tutorial XSI
とかでググれば結構ヒットする
有料のチュートリアルビデオもある

日本語のいいサイトは知らない
分からないところを初心者スレかここかで聞けばいい

891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:18:14 ID:iUppCBcm
>>889
>>890
どうもありがとう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:05:10 ID:jk2PNT8W
「やり方は非常に簡単です」
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:28:54 ID:1yBj+xMa
>>892
( ´∀`)<イッてよし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:30:21 ID:EMaqX5d9
ケチャップ持った手首がねじれてないか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:13:43 ID:/RQ4Ks6K
みんなもう知ってると思うけど一応。
機能紹介ビデオyoutubeにあげてくれてるみたいだね。ありがたい。・・・(´・ω・`)

http://www.youtube.com/user/SoftimageVideos
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:48:43 ID:EmHNmYsa
知らなかった!!サンクス!

ユーザー事例は・・・(´・ω・`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:21:33 ID:jSMGgEfZ
>>895
知らなかったよ…ありがとう。
公式からだいぶ昔に消えていた動画もあって助かる。
また消えると困るので今度こそDLしないと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:48:41 ID:lxldwxE2
XSI7.1なんだけどHDがクラッシュ。
ライセンスファイルはバックアップを取ってたけど、インストールファイルがない!
もともとDLしたファイルだけで、DVDじゃない。
いま、そのことに気づいてサイトを回ってるけど……もう7.1はダウンロードできないのか??

アイタタタ……。
そりゃ最近3Dから遠ざかってて、公式サイトがなくなってるのも知らなかったけど。
こんなオチがくるとはなぁ……。
保守に入ってないけど、何とかなるんだろうか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:41:10 ID:lxldwxE2
ググッてたら、他にも困ってる人がいた!


で、嘔吐デスクになってから、オンラインでインストーラをダウンロードできる場所を見つけられてないんだけど、
どこなんでしょう? サブスクリプションセンターのダウンロードページに行くと、旧バージョン(Avid時代の)や
modo かなんかのデモ版のリンクはあるんだけど、最新版 Softimage のインストーラが見当たらないんですよね。俺だけ? どなたか教えてください。

というか、このスレも>>166あたりから読み返すと、インストーラのDL先が消えてるとな??
保守に入ってないと、やはり再DLできないってこと?
販売店に残ってるはずないもんなー。
うわぁ、まいったなぁ……。

900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:49:21 ID:lxldwxE2
うむむ、結局旧製品のインストーラがDLできない人はどうしたんだろう?
解決した?

どうやって解決したか教えてほしい。
お願いします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:14:17 ID:YUzhZ0Rh
公式に聞くのが早いと思うよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:57:45 ID:lxldwxE2
もう正月やろうが、どこが早いねん? ああ? 何ぬかしとんねん?
そんな答えしか出ないのか

……って、レスありがとうございました。
次の方どうぞ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:35:11 ID:ctl8mLDf
メールしろ
それで解決する
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:05:15 ID:nJ2lv4H/
自分はドングル(SIO)だから間違ってるかもしれないけど
DL販売(=ライセンスがSLP)だと、インストーラー見つかっても
HD変えたら元のハード環境でバックアップとったライセンスは
使えないんじゃないのかな。
XSIの場合どれくらいの厳しさを要求するのかは分からないけど
ZBrushとかと同じレベルなら、ハード壊れる前にライセンスを
返却してない場合は再発行してもらわないといけない気がする。
どっちにしてもダメ元で公式に問い合わせるしかないと思う。

関係ないけど、MotionBuilderPE(ver4〜6)は買収されて
kaydara->Alias -> AutoDeskと会社が変わってラインナップ
消滅したけど、今でもオンラインでアクティベーションできた。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:18:04 ID:+JVbJ4Am
あー、もう、まただよ
またレンダーマップが効かなくなった
普通にレンダーできてた前のシーンデータに戻っても失敗する
何なんだよ一体よー
嫌がらせか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:58:03 ID:5owSW/DS
ホビーユーザーならサブスクリプション別にいらないよね?
毎年20万も高くて払えないよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:20:51 ID:nsIGE/eP
MAYAみたいに
サブスクリプションゴールド 20万
サブスクリプションシルバー 10万
みたいにして欲しいわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:43:03 ID:8VFXHT+D
MayaやMaxみたいに、サブスクユーザーには次期機能を先行で使わせて欲しいわ
高い割に全く意味ないよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:43:34 ID:G9xKnGnf
mental rayじゃないレンダーがほしい
個人的には、レンダーって外部アプリでもいいかなって思ってるん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:43:56 ID:BaG92nsy
>909
3Delight
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:03:51 ID:Yvj0OiXh
Maxwellもあるじゃん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:30:08 ID:xjKIqvMs
Softimage 7.0.1ダウンロードできるとこどっか知りませんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:36:08 ID:GKPVTt9o
>>912
嘔吐デスクにメールすれば教えてもらえる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:06:16 ID:iucPHf2q
>>895のyoutube動画ってautodeskの公式サイトからもリンクされてるんだね。
スタッフがアップロードした動画だったのか。

てっきり違法にアップロードされた動画かと思っていたので、ダウンロード違法化にともない落としても良いものかどうか悩んでいたよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 16:30:04 ID:ZAjf5q/y
>>914 公式サイトからリンク張ってるからってスタッフが
やったとは限らない

ってか、あれくらいのムービー、自社のサーバーに置けよケチ
嘔吐机ってサブスクで搾り取るくせにサポートさっぱりだし
守銭奴だよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:02:05 ID:cDKUlZSE
メーカーに聞いたけど、オートデスクの鬼澤盛夫って人がアカウント作ってアップロードしてくれたらしいよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:08:38 ID:ouo65C0k
>>916 ボッタクリ価格のくせにやってることは貧乏くさいなぁ
誰でもアップ出来るサーバーに自社の製品の説明や解説置く会社
ってどんなんだ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:48:08 ID:eVnsxquh
予算掛からねーからやり易いんだろうし、宣伝でyoutube使ってるところもある品。
まぁ、独占で楽に利益確保しようとか考える会社が金蔓に対して金掛けて無料サービス
しようなんて発想自体有り得ねーんでないの。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:55:08 ID:+eB1MyqF
>>916
> オートデスクの鬼澤盛夫って人

代表取締役じゃねーかw
そんな雑用みたいなことやってるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:58:13 ID:otusL8Je
FBXのエクスポートって上手く出来ますか?
アニメーション付きのボーンがグチャグチャになるんですけど、、、
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 02:45:40 ID:sfYYRO8D
ウェイト剥がれるし使い物にならんね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:19:34 ID:m4o3vB8C
>>920

XNAで、FBXを使ってるけどうまくいってる。(ウェイト付き。)
全てのアニメーションをプロットするのと、アニメーションミキサーを削除するのがコツ。
923922:2010/01/20(水) 15:24:28 ID:m4o3vB8C
あとニュートラルポーズの設定は、使ってはならない。
これを使うとFBX出力時におかしくなる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:59:57 ID:glAWFqJ/
>>922
ありがとうございます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:12:42 ID:LIvI8ip6
ボーンベイクはあたりまえだろ
何やってんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:37:03 ID:9j+kt1+x
2010のレンダリングが早くなった。

7.0から比べると30%ぐらい向上している気がする。

2コアのPC
34分から24分

4コアのPC
15分から12分

OSは両方XPの32ビット

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:55:28 ID:FAImgRCV
dotXSIファイルをDirectXで動かしたいんですけど
詳しい方おりますでしょうか?表示は出来るんですけどアニメーションでつまずいた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:14:47 ID:Vjnyfr1Z
詳しくないけど、Xファイルで書き出せばいいんじゃないのけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:18:21 ID:FAImgRCV
>>928
Xファイルのエクスポーターがクソでダメなんです。。。
それにもう標準じゃないらしくて
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:18:25 ID:UyrDNQdU
そうなのか。力になれなくてすまんこ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:55:41 ID:Zd9+k+m/
プログラム板で聞けよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 08:51:40 ID:Wg0y9j+3
>>929

LAGさんって人が XSI用DirectX Exporterってプラグイン公開してくれてるよ。
うちの7.5だとバージョン違いでダメだったけど試してみたら?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:06:11 ID:vMRCxkBf
>>927
あー、.XSIファイルインポータ昔作ったよw
資料がろくに無い上に構造もかなり微妙だから大変だけどなw
今後考えると他のフォーマットのほうがいいと思うが、表示まで作ったんならがんばりな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:27:29 ID:BvV+q3Rd
>>933
無事に動かせました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:24:33 ID:N6TBTUT2
今maya使っていてバインド後に編集できる機能やトゥーンの線がやりやすくギガポリゴン対応のxsiに魅力を感じています。
melみたいなカスタムウィンドや既存のメニューを組み合わせたりできる機能もついてますよね。
しかしスクエニはxsiを使っていたにも関わらずmayaを重視しだしているような感じを出してます。
非破壊のxsiの方がmayaより優れている気がするのですが、なぜmayaの人気が衰えないのか分かりません。どうしてですか?
処理が無茶苦茶遅いとかくらいしか思いつかないです。それともmelみたいなものでなく、photoshopのアクションに毛の生えたようなものしかないのでしょうか。
分かる人がいたら教えてほしいです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:33:23 ID:AMXo0Zkj
魅力を感じるならSIを使えばいいのでは?
ただSIの今後の進化の方向性がちょっと気になる。

先日オートのデモ見に行って思ったんだけど、SIって進化の方向が買収後あきらかに変わった感じがする。

非破壊ってパイプラインのしっかりした大規模ユーザよりも行き当たりばったりな
中小個人に向いていると思ってるんだけど。
ジョイントもエフェクトも既存の機能は全部レガシー扱いで全部ICE
でやりましょうって、それっていままでの狙った客層じゃなくて
ちょっと敷居が高くなってしまったよ。
敷居の高さだとMaya>SI>MaxだったのがSI>Maya>Maxになってきた。
(値段も同様)

SIのデモをMayaと一緒にやるなら非破壊の所をデモしたらMayaユーザすげーってなりそうだけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:53:41 ID:WUYtj8qM
中小に向いてるって思ってたのはFndからのご新規だったろうな
一桁台の少人数でやるには、一番手間がかかるツールだった。
やれること少ないし、標準機能でどうにかするしかなかった。
セットアップじゃ有利だけど、それって全行程の数パーセントだし、
実際の現場は案外リニアな作業だ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:23:31 ID:EOYKOPhp
言ってる事がよくわからない。
つまり、xsiは一部の機能は群を抜いてすごいけど、総合力としてみた場合mayaやmaxに比べて弱いってこと?
zbrushみたいに他のソフトと連携する事で力を発揮するソフトってことか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:23:31 ID:4Ei2kEdN
テクニカルディレクターがちゃんといないときついって話だよ
使いこなす前に他のソフトや方法のほうが楽に結果が出る
少人数での短期・突発仕事には不向き
ゲームの仕事はしらないけど、映像系だと大変
絵作りに入る前の段階でつまづくから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:31:42 ID:zLMFUHtE
抽象的過ぎるなあ
具体例だしてもらわないと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:38:24 ID:wOIg0j1/
ゆとり世代・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:00:57 ID:QeGVK7Nc
テクニカルディレクターがいたら実力を発揮するのはMaya。
少人数突発仕事映像系ならMax。
XSIが評判の割りに売れてなかったり、めぼしい映像作品がないのはもう言い訳できない事実だろう。
後発でもゲームモーション作成では結構導入された。
だっから映像系で後発だからって理由にならない。Mayaが一気に浸透したようにならなかった。
もうおおむねどのソフトも10年選手なんだから結果が全てを物語ってる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:42:44 ID:j7duW/Ia
なんでもソフトのせいにしちゃう人って・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:57:03 ID:ojf06RFm
超過疎スレだったのに
なんでかmaya信者の書き込みが増えてきたね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:41:24 ID:514zVU8v
ソフトの力=シェアってわけじゃないだろう
Mayaが出た時期、将来性を考えたらってこれが最良だろう
って感じで導入したところが多いと思う

946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:26:01 ID:3g+NFKeE
今はMayaがシェア伸ばした頃とは状況が違うからね、一概には言えないよね
それにXSIだってめぼしい映像作品が無いわけではない、
海外のCMや映画でも結構使われてる。
まぁ別にノンリニアじゃなくても仕事は出来るからね
SIの良さは使ってみないとわかんないと思うけど、
知らないで否定する人多いよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:10:05 ID:G2ExfZXw
6から7にかけての間、使ってたけど、
それまでmaya使ってたから、
直感的に使える操作とモデリング、テクスチャとかが
かゆいところに手が届くかんじでよかったなあ

でも、今は、いろいろmayaに輸入されすぎてたり、
結局、mayaでレンダリングしたいから、
面倒で全部mayaでやってる感じ
レンダーツリーとICEのおいしい資料がたくさんあったら、
SIに完全移行してたんだろうけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:55:27 ID:wLcikxC6
じゃあ今後はMAYAってことで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:03:58 ID:+p7MmdbV
安価でオールインワンのMaxも仲間も忘れないで!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:45:44 ID:a8dHb88F
softimageたけーよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:55:35 ID:eRARbLUM
MayaだけサブスクとGoldどちらか選べる。
今後はMaya一択だね!

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:58:05 ID:F9D7eUEX
いやゴールドとかいらないし
953 :2010/04/30(金) 23:16:35 ID:nex7OwSB
Mayaも仕事でつかってるけどアホすぎるよMaya…
シェイプターゲット消したらターゲットの編集も順番の入れ替えも出来ない。
スキンバインド(骨にエンヴェロープ)設定してしまったあとだと更に面倒なことになる。
XSIのシェイプマネージャーみたいなの未だにないんだよ!
いつになったらつくんだ????
Mayaも非破壊だっていううか、どこが非破壊なんだ??
履歴の入れ替えも制限ありすぎだし、まずモデリングの履歴の入れ替えは
ほぼ出来ない。
さらにアンドウすら出来ない場合も多々ある。
バカすぎる。 XSIとMaya両方一年以上触ったことのある人なら
絶対XSIの悪口は言わないと思う。
XSIを悪く言う人は絶対XSIろくに触ってないんだと思うよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:22:48 ID:pxhDg2dk
トゥーンの方はメンタルレイだからカスタマイズできる人ならmayaでもxsi的な事ができる。
ということは、mayaにきちんとした非破壊がつけばxsiの価値はなくなるってことか。
だからautodeskはmayaにきちんとした機能を未だに組み込まないのかねぇ
955 :2010/04/30(金) 23:38:44 ID:nex7OwSB
>トゥーンの方はメンタルレイだからカスタマイズできる人ならmayaでもxsi的な事ができる。
きみXSI触ったこと無いだろ。w
956 :2010/04/30(金) 23:51:19 ID:nex7OwSB
http://www.youtube.com/watch?v=eyGBwpDjGRY
こんな簡単なこともMayaじゃ一筋縄で出来ないよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:04:02 ID:2unrg7g6
初心者だが、MayaとXSI比べて、
 XSIの方が良かったから、XSIでやってる。

机に買収されてからエラーが少なくなった。
 色々と言われているけど、安定性は凄く良くなってる。

まだ使って日が経っていないが、
2011ではレンダリングの抜け落ちが今のところ無い。

7.0の時と比べると安定性に置いては雲泥の差がある。
実感できる程の差がある。

机に買収されてから、開発力がアップしたのは明らかだと思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:06:58 ID:NvSfThKd
カスタマイズっていうのはmayaじゃなくてメンタルレイの方だよ。
プログラミングメンタルレイを読む限りmayaでもできると思うけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:22:41 ID:nNCpzzuc
>>954
コアが古いから無理なだけなんじゃない?

>>958
できるんじゃなくて、できると思うってことは
やったことはないのね^^;

960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:36:56 ID:NvSfThKd
>>959
xsiもやったこないよ。補助としてほしいとは思うんだけど金がない。
ただその本にはこんなんもできるって書いてあるし(具体的方法は書いてないけど…)
動画で見る限り、できるって書いてある機能以上のものは見ていないし、まぁできるんだろう。
その本には鉛筆、チョーク、カリグラ、ブラシ、波、点線、手書きなどの線。
影の内外の境界、モーション情報、方向、デプス、霧などの情報に基づいて作れる。
とある。ただ胡散臭いので思うとした。xsiでもっとできる事があったら教えて。
それと、その本では輪郭コントラストシェーダーが1つしか持てないみたいだけど、xsiもそうなのかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:54:57 ID:nNCpzzuc
>>960
XSI使ってみたら結構良い刺激になると思うよ、トゥーンに限らず
履歴の階層構造とか理解できたら目からウロコかもね
GATORはMayaに似た機能がついてるみたいだけど、元祖を触ってみるのもいいかもよ

メンタルレイのカスタマイズって、どこまでのモノなのか、どの程度の技術力が必要なのかわからないけど
できるなら最初からできるようにしておけば良いのにね
XSIについてはココで書くより、youtubeにある機能紹介ビデオとか見たほうが早いかもね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:09:47 ID:ATn7gHpi
>>960
>xsiもやったこないよ。
XSIもってことはMayaもさわったことないってこと?
なら、XSIとMaya両方モデリングからアニメーションまでみっちり半年くらい
さわってみてください。
XSIの良さがわかると思います。
ただMayaしかさわってこなかった人がXSIをさわるとMayaの回りくどい方法を最初からしてしまうので
XSIの良さに気付きにくい人がまれにいるので最低半年は触ってほしいです。
良さに気付きだしたら本当に目から鱗が落ちるとおもいます。
Mayaしか触ってこなかった人はXSIに限らず他のツールも触って欲しいです。
総括的にみてもXSIは優秀だと思います。
因みに私はLW,MAX,XSI,Mayaをどれも2〜7年仕事でさわってます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:51:18 ID:EMELID6s
めんどくさいからほっとこうよ
人それぞれ相性あるだろうしさ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:57:30 ID:NvSfThKd
>>962
も、っていうのは実際にメンタレでxsi並みの機能を作ってないし、xsiも触ってないってだけだよ。
触りたいのは山々だけど体験版じゃあ短いし、金に余裕がないからしばらく無理ざんす。
>>961
mayaにはあのトゥーンがあるから、メンタレの方も作るのは面倒だったんじゃないかね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:54:20 ID:ATn7gHpi
>>964
>mayaにはあのトゥーンがあるから
Mayaのあのトゥーン(トゥーンアウトライン)ほど技術の無駄使いだと思います。
まさかトゥーンラインをサーフェイスで構築するなんてとんだ発想です。
Mayaであのトゥーンアウトラインを使ってる人を私は見たことがありません。
初めてあれを見たときは確かに凄いと思いましたが、そのあとすぐ笑ってしました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:04:39 ID:ATn7gHpi
それとMayaのあのトゥーンアウトラインは、スムースメッシュプレビューの
オブジェクトには対応してないですしね。
Mayaはそういうのがあまりにも多いです。
この形式のオブジェクトには使えるけどこの形式には使えないとか
Mayaソフトレンダーでは使えるけどメンタルレイでは使えないとか
その他いろいろ制限がありすぎてMayaという一つツールにもかかわらず
複数のツールをさわっているような感覚を覚えるのは私だけかな?w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:35:39 ID:VEOTkB6C
>966
わかるわかる
今はましになったけど、数年前なんて酷かった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:17:10 ID:PNwW/Nie
XSIが一番後発だから、いいのは当たり前。だけど、後発すぎて、シェアを伸ばせなかったのが残念なところ。
XSIが、出たころは、3Dバブルも終わりかけ、多くはMaxでいいやとかとかになって現状に至るじゃない?
おいらは、XSIが、一番好きだけど・・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:26:35 ID:UR/IiWoJ
ソフトの人気とかどーでもいいな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:58:38 ID:YJ2Bf9SE
人気と言うより、ユーザー数いないと困るだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:23:49 ID:MxNhE08/
以前話題にちょっとだけ出てたけど、fndがある時に「XSIで作る萌えアニメ」とかの
チュートリアル本が出なかったのが惜しい……
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:48:18 ID:D4LPE1h5
>>971
今からでもいいよ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:18:07 ID:jcuJBmFj
少し困ったことがあります。
今SI2011の体験版を試用しているのですが.cgfxを書いてそれをrealtimeにつないで、
Crosswalk5.0のCOLLADA1.4.1で書き出したのですが、
出てきた.daeにはCgFXのマテリアル情報がすっぽり抜けしまいます。
デフォルトで用意されているCgFXを使ってもダメでした。

ModTool7.5とXSI6.02では問題なくCgFXの情報が出力されます。

いままで通りCgFXの情報が出力できるのであれば、購入を考えています。
どなたかこの件に詳しい人はいらっしゃいませんでしょうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:51:47 ID:ozYkFK9Y
dotXSI importer for Metasequoia経由でSI⇔メタセコイアのデータをやり取りしたいんだが
それに必要なSoftimage Crosswalk 2.0が見当たらない・・・
AutoDesk的には必要ないんだろうけど昔のやつもちゃんと残しておいて欲しいお・・・
http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/item?siteID=123112&id=13525184&linkID=12544121

メタセコイアにSIからデータ(UVとエンベロープ付き)うまくやり取りできる方法って他にあるのかな・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:35:04 ID:izIEKI+P
XSIFtk_6_0.dll が必要ってやつですか?
フォルダ見たらあったけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:41:14 ID:k+gsRPrx
>>974
メタセコfbx→modtoolインポートでおk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:57:19 ID:ozYkFK9Y
>975,974
サンクスです。fbxつこたら上手く行った^^
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:42:28 ID:lgtU+XSl
Xsiです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:05:18 ID:6LKKxSEL
Siloでモデリングだけをやってきたのですが、
そろそろ複合ソフトでもと思いSIを第一候補として体験版を試して
みています。Siloでの複合型マニピュレータでモデリングしてきたので、
SIでも複合型のマニピュレーターを出そうとヘルプなどで検索して
みましたが探せませんでした。出し方があれば教えていただけませんでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:12:23 ID:dSib/1dP
>>979
SiloのUniversal Manipulator Toolの事でしたら、
SIでは人気の無いバウンディングボックスマニピュレータというのがあります。
Bキーを押すか、ビューポートの目のアイコンから[操作ツール]を選択します。
そして初心者スレというのもありますので、ヘルプとあわせてそちらも覗いてみるといいと思います。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:17:04 ID:6LKKxSEL
>>980
ありがとうございます。
30日の間に判断しなければならないために、
あちこち探していたのですが・・・・大変助かりました。
初心者スレも除かせてもらいます。Thank you!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:08:43 ID:yh+dLGvA
?30日なんで?MODTOOLを使ってみたら慣れるまで使えるんじゃね
983980:2010/05/15(土) 23:05:12 ID:dSib/1dP
>>979
よく考えたら、SIのBキーの機能は、オブジェクト単位でのみしか働きませんね。
従いまして、Siloと同様の操作感覚マニュピレーターはありません。失礼致しました。
ただ、わたしはSIを使ってからというものSiloが不要になりました事を申し添えておきます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:46:50 ID:GAMFaIh9
SIはマニピュレータを自分で作れるようにSDK拡張して欲しい
ユーザーが便利なのをいろいろ作って公開してくれるだろうし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:14:34 ID:UiB/LJ18
>>984
xsiって拡張性悪いの?mayaやmax並にできそうなイメージがあったもんでショックだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:40:14 ID:GAMFaIh9
>>985
内部のデータはほぼ何でも触れるように出来てるし
複雑な操作を一発で行うようなボタンを用意するとかは可能
マニピュレータなど、操作的なところを含めたツールを自作するのは難しい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:05:10 ID:UiB/LJ18
>>986
わざわざありがとう。じゃあ外部ソフトからコントロールするのも大変そうだね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:00:13 ID:G/jFl2xO
>>986
mayaとかMAXでもマニュピレータ自作とかって聞かないけど
簡単にできるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:33:25 ID:OdgHlf7s
979です。
ちょと見てないうちに補足のコメントありがとうございました。

通常ショートカットで切り替えれば、なんと言うことはないのだと
思いますが、ちょと左手があまり使えない事情があって、
複合マニピュレータにこだわっていました。
SIは、インターフェイスがSILOのようにとてもシンプルで
モデルに集中できそうで気にっているのですが・・・
SIの投稿でこの辺を気にしている方は、あまり見かけないので
一般的にはとりたてて必要のない機能なのでしょうね。
990名無しさん@お腹いっぱい。
>>989
複合マニピュレーターは少数派かもしれませんね。
Siloではデフォ的ですが、個人的には常に回転とスケールのハンドルが表示されていても頻繁には使わない、
又、違うハンドルを掴んで誤操作してしまう、といった理由からそれほど執着はありませんでした。

どうしても右手でというなら、
該当するSRTのショートカット(Tabキーでも可)を、
マウスのサイドボタンに割り当てるなど工夫してみるのもいいかもしれません。