1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/11/06(木) 19:40:59 ID:TDLv8is7
質問テンプレ ============= CPU: Mem: M/B: Chipset: VGA: VGAドライバ: タブレット: タブレットドライバ: モニタ: 電源: DirectX: OS: IME: 常駐アプリ: その他: 再現手順: =============
上記テンプレの説明と例 ============= 型番:(メーカーの方。Sony VGN-TX70S、Dell 3600C 等) CPU:(Core2Duo E6600、Athlon 64 X2、Celeron D 1.3G 等) Mem:(256MB、512MB、1GB等) M/B:xxxxx (型番) Chipset:(わかれば) VGA:(GeForce 8600M GTや、Radeon 9550 等) VGAドライバ:xxxxx タブレット:(Wacom Bamboo MTE-450/K0 等) タブレットドライバ:xxxxx モニタ:(T761 CRT D-sub15pinアナログ 等) 電源:xxxxx(型番) MAX480w DirectX:9.0 OS:(XP SP3、VISTA SP1、MacOS10.5.3 等) IME:(ATOK2008 等) 常駐アプリ:(Norton Internetsecurity2009 等) その他: 再現手順:(1.起動させる 2.筆カテゴリー等が表示されない 等) =============
>>1 ::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. < ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .  ̄>/
::|__〈 ___ ___l / /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| / <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| |______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてブラシの軌跡なんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
,一'''==‐ュ、,,_ ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、 / . : : : : : : : : : : \ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: j| ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: l、_ イ__,,,_.._、_ |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: l}=、 `チC ̄`ヽ |: : |Y l| ヽ { lト {! ,} |: :|ノ〆 l| ー- | ゙t,,_.j くミ、二,,ノ 7_/| / l| ー- | | ノ ゙" 'l / r 」{, ヽ | 1乙・・・ | ゝ,‐ l, ヘ_ _,,>ー=、_ /. / \ =ー--、 ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / ・ ヽ ヾ≧ ′ ヘ ===一 ノ ・ \´ / | ∧ ・ ゝー┬イ'''" |_ \≧≡=ニー ノ 、 ・ |、′ / ̄ ]、 ̄ _ニ=、 ,,.. ・ /ヽ_/>'" 〃/」,,廴 / ヽ \-‐ニ´ / 「 ヘ ≦〆 / /_ο _z
__ 〜.:.:':..:.:':.:.:.:':..:.:':..:
/ \ .:.:':..:.:':.
/ ▲ ▲ヽ :.:':..:.:':.
| ● | .:.:':..:.:':. .:.:':.
| ▲ | .:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':.
.| |
| | こ、これは
>>1 乙じゃなくて
l l 放射能漏れなんだからねっ
`'ー--‐´ 早く避難しなさいよね!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 01:52:25 ID:jSueu3sS
エッセンシャルズ4を使っています。機能が少ないですが初心者には 丁度よく気に入っております。 ところで、図形関係の機能がまったくないのには驚いたのですが、 これはエッセンシャルズだからでしょうか。工業系のイラストには使え ないのかなあと。ペインターというぐらいだから画家さん専用と考えた ほうがいい?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 02:25:45 ID:jSueu3sS
>>9 Painterにはあるのですか。てっきりないのかと…。
今はエッセンシャルズで基礎練習しておきます。
>>10 Painterは画材エミュレーターだから求めてるような効果が出せるかどうか
とりあえずコーレルのサイトでPainter正規の体験版ためせ、
シェイプの事言ってるとおもうんだけど最低限の機能しかないので求めてるのとは違うような気もする
どんなの求めてるかわからんけど多分Illustlatorとかのがいいんじゃないかな
こっちもAdobeのサイトから体験版ダウンロードできる
IllustratorすすめるならCorelDRAWもオススメ 同アカウントでダウンロードできる、コーレルが出してるベクターデータソフト かうときもリーズナボー
>>8 だからヘルプ読んでから来いって言っただろ・・・
>>8 は釣りかかまってちゃんだろ
同じような基礎質問ばかりしてるよ
ヘルプ嫁、体験版試せと何度も言われてるだろ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 06:25:49 ID:jSueu3sS
>>11-12 他のソフトのペイント動画を見ていると図形で円を描いて楕円に
変形したりとか、直線を複写して並べたりなどをよく見るので、
本番のペインターでもできるのかな?と思いました。イメージした
のは、工業製品のデザインスケッチのような図柄です。
まずはタブレットに慣れることと絵の練習のが大事と思います
ので、機能をあてにせずペインター使いの心意気とばかりに
フリーハンド命!でやっていきたいと思います。
>>13 ありがとうございます。プロの絵はすごいですね。画力もさること
ながら、色のセンスとアイデアが豊かだなと思いました。
この中に機械系の魅力的な作品もあったので、それをお手本に
がんばります。
>>14-15 (・_・;ヘルプミタワ!
特別優待版を通販で買おうと思っています。 ワコムのペンタブを持ってるんですが、なにかチェックとかあるんでしょうか。 あと、機能は別に変わらないんですよね?
>>17 ないです。(ひょっとしたら内部的にドライバ調べたりとかしてるかもしれないけど、多分ノーチェック)
機能も違いはなし
ていうか、それくらいの事はサポートに聞きましょうや
オペのお姉さんが丁寧に教えてくれるよ
>>18 てことは優待条件満たして無くても、優待版使えるってこと?
じゃ通常版ってなんなの?
有胎盤ってワコムのサイトでしか買えないんじゃないの? そのサイトに登録するためにはワコムの製品買う必要があるはず 結果的に有胎盤は過去商品持ってる人じゃないと買えないんじゃないの?
甘損とかでも買える筈
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 20:38:22 ID:jSueu3sS
ほんとだ、特別優待版は自己申告制ぽい。 アップ版とアカデミ版はシリアル情報とか身分証要るけど。 優待版と通常版の価格差が小さいとはいえ。
自己申告制というか買う人の良心に任せてるんだよ 店で買う時にもインスコする時にも何もチェック無いからね
つーかこの手のドロー系ツールでタブ無い方がレアなんだよ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 20:59:54 ID:jSueu3sS
↓なんか判りにくいw ペンタブあればおkそう。 【特別優待版対象者】 Wacom製ペンタブレット(Intuos、FAVO、Cintiq等) Adobe Photoshop Adobe Photoshop Elements 水彩 Corel Painter Essentials(パーソナル版を含む) Corel Painter Classic Corelの商品 をお持ちの方
ArtRageは仲間はずれかーっ
ショートカットで一発で倍率を50%、100%に出来ませんか? なんかすっごいハンパな倍率で描きにくいんですが
Ctrl+Alt+0
Ctrlと+−キーで。
タブレット買ってペインターを使おうとしてるんですけど、解像度を大きくすると相当重くなりますよね。解像度って皆さんどれくらいにしてますか? モノクロで印刷したときにデジタルでやったとわからない物にしたいです。(アナログをコピーしたものと思わせたい。) ペインターでは無理なのでしょうか。
>>32 A4で300〜350dpi
ブラシは軽いのから重いのまで色々あるんだけど、
ブラシの種類によってはサイズをデカくすると、
最新のPCでもまともに描けないものもある。
モノクロの1200dpiで納品するマンガ原稿描いてるけど 線画自体はペインターの300dpi。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/08(土) 20:31:04 ID:aii00pbA
>>34 プロさんですか、すばらしい!
ペインターは漫画が描きやすいのですか?
重くなるかどうかはパソコンの性能によると思うけど 動作可能ぎりぎりのスペックだと何しても重い気し
ペインターなんてだいっきらいっ!!! これからはフォトショットで絵を描くんだからねっ!!!
ワープメッシュ変形機能とかないんでしょうか
うん
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/08(土) 22:17:09 ID:aii00pbA
>>37 なんでですか。ペインター使いましょうよ。
すきなのつかえばいいよ
>>37 いちいちこのスレに書き込むなんて
構ってほしいんだろ、ツンデレな子猫ちゃん
とりあえずおっぱいうp
ところでフォトショットって何
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 00:53:23 ID:x6tp17mA
なんかデジカメみたいだな>>フォトショット 前にペイタンーって書き込みあったの思い出したw
PSのカラーセットを Painterに移植したいんですが 可能でしょうか
ジュスー
ペイタンー萌え
ペンタイー
ペイターン3!
>>45 Photoshopでスクリーンショットをとって
Painterで「イメージからカラーセットを作成」
並び順がうまくいかなければ
スポイトで拾ってカラーセットに追加。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 13:15:52 ID:dJV4MhMu
エアブラシで塗る時に境界をはみ出させない方法は、 なにかありますか。大き目のブラシで均一に塗りたいです。 Essentials4を使ってます。
別のレイヤーにしてエアブラシで塗った後に境界の外側を削除、とか
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 13:56:44 ID:dJV4MhMu
>>54 ありがとうございます。
マスキングがないので思案していました。
エアブラシを使う部分同士も隣り合いますが、エアブラシの
レイヤーを色毎で分けてやってみます。
8買ってすぐフェードアウトしてまた描き始めてバージョン調べたら どうも10までいってるみたいだけど ググった感じじゃついてないみたいだけど photoshopの新規ビューみたいなのまだついてない? ついてたらうpグレしたいんだけどなぁ
33,34さんどうもありがとう。そうなると一枚あたり結構重くなりますよね。 ペンタブについてはコミスタは結構軽いみたい。 ペインターでもjpeg保存だと軽くなるみたいですけど、描き直すときに荒くなりそうですね。 普通にモノクロならコミスタの方がいいのでしょうか?
>>ペンタブについてはコミスタは結構軽いみたい。 ペンタブについてた の間違いです。
>>57 まーコミスタはモノクロ描くためのソフトだしねえ・・・
ただ個人の好みっつーか使い勝手の良し悪しは違うから、どっちがいいとか悪いとかは
最終的に自分で決めることだと思うよ
両方使いまくってみて、使いやすいほう選ぶといい
ただ、もしもコミスタを選ぶなら、タブレット付属のものは機能制限もいろいろあるので
最終的にPro以上を購入することを検討してもいいかと
>>57 コミスタといってもペンタブについてるのと通常版じゃ重さ違うよ
種類も色々あるし、その中のどの機能を使うかでまた重さが違う
コミスタスレ行って聞いた方がいい
6から10に乗り換えたらカスタムパレットがでかすぎてワロタ これは慣れるしかないのか…
>>61 マウスで買ったやつだけど、
CPU インテルQ9550 (12MB L2キャッシュ/2.83GHz/1333MHz FSB)
メモリ 4096MB
グラフィックカード Quadro FX370です。
元々mayaをやるために買ったものなのでそう悪くないと思うのですが…。
なんかペンタブについているソフトを全部入れたらだいぶスピードが落ちてます。
>>63 そのスペックならA4 350dpiでも全然重くないはずだよ。
とりあえず軽減の為にブラシゴーストとアンチエイリアスを切ってみたら?
ウイルスソフトと無線LAN切るだけで結構軽くなるよ。 ノートンだからか?
>30,31 サンクス、思考の罠(古)か 聞くまで理解できない事が自分に多すぎて時々泣きたくなるッス
ペインターで一枚の絵に対して複数のウィンドウを開いて描くことってできますか? たとえば1つ目のウィンドウで全体像を見ながら、2つ目のウィンドウで拡大しながら細部を修整するようなことができますか。 cadではそういうものがあったのですが、もしペインターになければその機能を持ったペイント系のソフトってあるでしょうか。
>>67 俺もそのやり方知りたい。
というか、今のところどう足掻いても2つ目を開けないでいる。
フォトショップとコミスタでは開ける。
クローン元として開くってのはダメ?
>>67 >>69 が言ってるのに近いクイッククローンで俺はやってるよ
クイッククローンで縮尺した窓開いて脇に置いておいて
あとは普通にぺたぺたと
完全に同期はしないけど、クローンの窓クリックすれば反映される
ontopreplica使ってる
ペインター6.02だけど、搭載メモリーが1G超えてると起動できないって 凄い仕様だな。パッチみたいなものを発見してなんとかなったが。 もう古いソフトなんだと実感した。
ペインターって透明レイヤーに描くと描き始めが白くなってしまうんだけど 描き始めから描画色に出来ないかな? もし出きるのであれば方法知ってる人教えてもらえると助かります。
またか・・・
まただけど何か悪いのか? 誰か答えてやれよ。 俺は面倒だからパスします。 任せたぉ
コレルのUSAサイトリニューアルしてる? みようとしてもおかしくなってトップページまともにみれません。
デフォルト→フィルタ
>73 Photoshopを使う
>方法知ってる人教えてもらえると助かります。 Corelのサポートの人が方法知ってるよたぶん
まぁ尋ねたところでお決まりの「こちらでは確認できません」って言われるだろうけどw
>>73 下の色を拾うにチェック入れるんじゃだめ?
>>73 の現象を再現したいけどできない。やり方教えて。ソフトはES4です。
透明レイヤーて乗算レイヤーのことですよね?変ったブラシ使うの?
螺旋を描きたいんだけど、ペインターでできますか? もしよければフォトショかコミスタでもできるか知りたいです。
ペインターは基本フリーハンド塗りがメインで、図形描くには適さない気がする
図形ならドローソフトのほうがよさそうな気もする
手首やひじの捻り方しだいだな
イラレないんだったらフリーソフトのInkskapeでできんじゃね?
9.5使用なんだけど10にする価値はある? 怖い手が見えなくなることだけ?
>>94 自分的には「使わないブラシを整頓するのが楽になった」ぐらいかな
そしてWin版にはもれなくリフレッシュバグがついてくる
グラデーション保存すると100%落ちるバグは直ってますか
>>99 下塗りした上に新規レイヤー(通常)でオイルパステルなんか使うと
描き始めが白くなる。
>>73 が何をどうしたのか解らないけど
自分は上記で描き始めが白くなったけど・・・。
>>100 ありがとうございます。
乗算レイヤーでは大丈夫でしたが、通常のレイヤーだと他の
色の上に色を乗せる場合に、筆を最初に置いたときのかすれが
白っぽくなりました。これのことですよね。
どうしろというのか
Painterのブラシは基本的にキャンバス上で使うようにできていた歴史があるからなぁ。 いっそレイヤーを廃止してフローターオンリーにしてしまえばこんな質問はry
フローターのときだって あんまりレイヤーと使いから変わらなかったなあ自分・・・
フィルターで使う筆なんだから仕方ないとおもうけどなぁ。
エアブラシで描けばいいんじゃ
キャンバスだけだとしんどいから 細かい部分を潰したくない時だけ乗算レイヤーで足してる 塗ったら統合して微調整・・・の繰り返し
ところで乗算レイヤーとはなんなんですか? 最初に鉛筆で描くと乗算レイヤーになるなんて操作も ひどくトリッキーだしヘルプでも一切触れられていません。 通常のレイヤーと動きが違うのは判るけど、どう違うのかが まだ整理できていない…。
>>108 上から見ている状態
↓↓↓
――――赤
――――青
乗算、フィルタ系の場合→赤+青=紫(濃いめ
通常レイヤーの場合→赤
ようするに下の物に対して重ねた色を表示させますよ。ってこと。
なんかここ最近の怒濤の質問厨見てると、どっかにHOW TOかコピペブログでも作るつもりで 答えさせてんじゃないかとすら思うぜ
っていうか>108の人
>>88 で>73の再現したいって書いてるけど
何がしたいんだろう?
バグ報告でもしたいのかね。
自分で使いながら把握していけばいいと思うよ。 ここできいて全部メモってそれ見ながらやるつもりか?
>>110 分りやすい説明をありがとうございました。
つづきはWebで調べてみます。
>>112 新手の質問に答えてもらう為の工作なんですぉ
質問です 十年くらい前に買った metacreations社 Painter5 持っていてアップグレード出来るか調べていたんですが Corel Painter X アップグレード版 買えばできるんですか?
>116 >17-27
>>116 それがアカデミック版ならアップグレードは出来ないが通常版なら出来る
アカデミックだったら優待版アップグレードで出来る
ワコムタブレットをもっていればタブレットのユーザ登録で優待版を
会員制ワコムクラブで他の店より安く買える
通常版アップグレードでも会員制ワコムクラブは意外に安い
年に1度実施されるイーフロ祭でたまに旧バージョンのソフトが投売り
今年のイーフロ祭は瞬殺だった・・・
>>117 >>118 すばやいご返事ありがとうございましたー
ペインターだいぶ使わなかったんですが最近また
使ってみようと思います。
おまいらテールスイッチって使ってる?
>>119 とりあえず体験版使ってみて感触を確かめるのをオススメ
11まだですか
ぺインターXのページ重くないか?
みんさんだと絵を見ただけでPainterだのPhotoShopだのSAIだのと それを描いたツールが判ります?それほど、ツールの個性は絵を 左右しますか?
きめぇw
同人誌を買う(自分で絵を描かない)人は、書き手がどんな画材やツールを 使って描いているかなんて全くキニシナイ。 永野護が今も丸ペンでFSSを描いていると聞いた時はちょっと驚いたけど。
アナログ透明水彩の微妙な感じはどうやってもペインターで出ないんだよな pixivでウホッといい透明水彩と期待してメイキング見たら 大抵アナログのCG仕上げなだけでガッカリなことばかりだ
永野護なんて50近い爺さんだろ
>>128 の答え
ツールが作品を左右するならツール選びを熟慮した方がいいのかな、
と思っただけなんです。
上からPS、S、Pです。
特徴のあるブラシでも使わない限り判りませんよね。
>>127 アナログのCG仕上げって何ですか?
スキャンした作品にデジタルで少し修正を入れるってこと?
>>130 SAI信者がSAI勧める新手の方法にしか見えん…
>>132 どっちかというとSAIは嫌いです。
最初は「SAIなんていいソフトあるんだ〜」と思って見てましたが、
描かれる題材がおたく臭いのばかりなのがどうも馴染めません。
また、Painterの作画に対してキャンバス回転ぐらいSAIでもできる等と
自己顕示発言するのを見るにつけいよいよ嫌いになってきました。
>>131 そそ。アナログで描いてスキャンしてCGでお色直ししてる
価格が安い、昔フリー状態だったから ヲタ臭いのはしゃあないんじゃ
>>133 >描かれる題材がおたく臭いのばかりなのがどうも馴染めません。
こういう理由で嫌悪するのもたいがいだと思うよ
SAIがオタク臭い絵ばかりなのは、オタの多い2ちゃんで流行ったせいもあるけど クリッピング機能がオタク絵のアニメ塗りやギャルゲ塗りに楽だからなんだよね オタク絵に必要な線画の線が楽に綺麗に出るってのもある ペインター使いだと綺麗すぎて嫌って人も多いけどね んで、自分で聞いて例題出して答え出して、いったい何がしたいんだw
ID:/EwVvT5Z 結局何が言いたいの? 使うソフトで絵柄が変わったりする訳ねーだろ馬鹿かw
>>136 冷静に考えるとそうですね。
自分がツールをどう使うかにこそ意味がありますものね。
>>137 クリッピング機能ですか、どういうものか調べてみます。
線はPainterでも十分綺麗と思うのですが違いがあるのですね。
こちらも調べて比較してみます。私としては機械だよりではなく
Painterで綺麗な線が引けるようになりたいと思っていますが。
>>138 …。
クリッピングレイヤーはPainterに欲しいね Photoshopで クリッピング使ったものをPainterに持ってくると崩れてしまうからなぁ
クリッピングで塗るのとと選択範囲取って塗るのって何か違いがあるの? 選択範囲しか使ったこと無いから違いが分からない
>>141 データを壊さず色をぬれる事に尽きるかなぁ
クリッピングの塗りだと一色枚に色のレイヤー用意するので汚くなりにくいかな
選択範囲取る手間がないw
うまい奴はなに使ってもうまい。 俺は何使っても下手。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
下手でも使う物によって効率は違ってくるけどな。
効率の良し悪しと上手い下手は別だよ 時間がかかるかかからないかの違いだし
>>141 個人的だけどクリッピングの魅力は手軽さとレイヤー管理に尽きるかな
結局クリッピングするための下地を作るから選択範囲を取るのと変わりないけど
Photoshopと比べるとSAIやPainterは選択範囲を指定するのが面倒だし
SAIとPainterでは選択範囲を不可視にすることができなかったと思うから作業中チカチカして邪魔
>>142 の言ってる問題ははみ出して塗り重ねて最後に選択範囲反転切り取りで解決できると思うけどこれも面倒
あとはレイヤーをパーツごとにまとめて管理するときは軽いレイヤーセットみたいで見やすいし一遍にONOFFが楽
まあレイヤーをたくさん使うしPainterに必要かと言われると微妙だから他のソフトを使った方がいいとは思う
>>133 SAIに対しての偏見、いや事実なんだけどね、悪いイメージ持っているようだけど
残念ながらその点についてはPainterも似たようなものだよ
>>147 選択範囲不可視はできるよ
俺Painterで選択範囲使って一色ごとにレイヤー分ける塗りやってるし
基準レイヤーから選択範囲を読み込む→選択範囲不可視→新規レイヤー
とやっとけばさらにその上に新規レイヤー作った時にクリッピングする手間がないので
俺は選択範囲の方が楽だ
>>141 挙動としてはクリッピングはレイヤーマスクのようなもの
もしPainterでクリッピングが出来るようになったらパーツ外からのぼかしで
白が混ざらなくなるだろうからそこが嬉しいな
7以前のマスクでもいいんだけどな・・・
>>126 スレ違いだけど永野は基本的にGペンだけだよ
Gペンで丸ペンより細い線を引いてるんだよ
そんな使い方しておきながら「一箱全部ハズレだったぞ」って
ゼブラのペン先に難癖つけるような人なんだよ(´・ω・`)
クリッピングと選択範囲の差はだいたいつかめました 確かにPhotoshop以外で選択範囲作るのちょっと手間掛かるもんね 答えてくれた方々ありがとう
>>149 不可視にできるのか、いいこと知ったありがとう
ただPainterで選択範囲ってぼかしやにじみで外の色が混じるのが嫌で使ってないんだ
PainterXで作業中のファイルを最大化表示にすると、ズームイン・アウトした時に 一度手のひらツール等で画面をずらしてあげないと画面が更新されないんだけど、 これって最大化表示にしない以外で何か回避方法ある?
>>154 Win版だと思うけど明確な回避方法は無さそう。
Mac版だとその症状でないらしいんだけどね。
次のバージョンでは直ってるといいが、コーレルだから過度の期待はしない。w
某CS4のように一部の描画処理をGPUに投げて高速化するのも、さらにバグを増やす要因になるから
Painterはそういうのもやらんでいい。w
CS4の体験版いれたが超早いぞ これくらいpainterが早ければと思ってしまう・・・ adobeがpainterをごと買収してくれないかなあ
>>154 エッセンシャルズ4でも再現するかとやってみたけど、ならなかった…。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/14(金) 02:31:14 ID:y5rDD3I4
・ウィンドウサイズの異なる複数の作業領域を切り換える際に発生していた、画面の更新に関する問題が解決されました。 最大化に関してじゃないけど、X.1パッチで似たような問題に対しての修正が行われてる。 まだX.1パッチ入れてないなら導入した方がいい。導入してて起こるならCorelに呪いを飛ばせ。
ES4を使いはじめたけど、アナログに比べて使い勝手のよさが半端ないね。 練習がとにかくやりやすいわ。 まず道具の管理に頓着せずに済むのが楽だし、新規レイヤーにスケッチ一枚でひたすら描くのが便利この上なし。 見本を透かしてチェックしたりトレースしたりが簡単だし、前の練習からの変化も確認しやすいし。 塗りの練習にもいい。線画と別のレイヤーに塗っておいて線画を非表示にする。 色だけで立体感を見れば塗りが成功してるかの確認になる。 まだまだ下手だけど一週間で明らかに上達してる(笑) もっと早く始めればよかったわ。
ESスレに書いたらどうかな
ペインターは9.1を フォトショップは7を使っています。 数年前から仕事でデジタル絵を描くようになりましたが 塗りはペインターで行いその都度プリントして色を確認しながら 作業を進めています。 最後にペインター上で仕上がった画像をPSD形式RGBで書き出し フォトショップに渡しますが その際最終確認としてフォトショップ上で(RBGのまま)プリント してみますが、ペインター上riffよりも 明らかに色が薄くプリントされてしまいます。 特にデータは加工せずriff→psdに出力しているだけで同じデータでも 全く違うプリント結果になります。 このような事になる理由と対処法をご存知の方教えていただけないでしょうか?
>>162 Photoshopのカラー設定とプリンタの問題だと思うが
プロファイルを適切に設定してないとか
>>159 そうですね、解決方法を探ってあげたかったんですが諦めます。
>>162 カラープロファイルをPainter-Photoshop間で合わせるか、
逆にプロファイルをオフで作業して、
最終段階でPhotoshopでカラープロファイルを埋め込むかすればOKのはず。
>>160 だからこっち来るなって。
お前マジ文体からうざさが滲みでてんだよ。
本気でブログにでも書いてろよ。
>>166 別にこのスレは君だけのものじゃないんだからそういう言い方はよくないよ。
反応している人だっているんだから、ウザいならスルーすればいい。
次のバージョンで2点透視3点透視を描く用に、遠近グリッドを2〜3個重ねて 表示してほしい。レイヤーマスクの強化・パース定規もあれば・・。
エッセンシャルズの人はコテ付けてくれればおk あぼーんするから
ちょw 新参者ははみごですか? 頑固者が多そうなスレっすね。芸術家肌と理解しときます。 じゃあコテをPainterにするんで以後よろしくっす。
新参かどうかは全く関係なく
ただ単に
>>170 がうざったいだけだということは理解しておいたほうがいい
これだけウザイと、日常生活でも困ることはあるだろう
周りの人が
芸術家肌というか・・・ここはエッセンシャルズのスレではないからなあ・・・
>>160 みたいな言葉はESのスレに書いた方が喜ばれるんじゃないの?
つーか、聞かれてもないのに語りだすのはうざがられるもんだよ
2ちゃんでもリアルでもね
確かに専用スレは有るけど ここは総合スレなんだから、そこまで排除しようとしなくてもいいんじゃないの? ていうかそこまで目に付く発言とは思えないが… コテハンは別につけなくていいと思うけどね
つか
>>160 は大体のペイントソフトに言えることだと思うんだけど
連日変な質問して自分で回答してたからな さすがにうざくなってきたんだよ そのままコテっといてくれると助かる
いまOSXでペインタ−8を使っているのですが、 最近までClassicでペインタークラシックを使っていました。 ペインター8ではショートカットでブラシサイズ変更はできますか? これがないと描くのがしんどいです…。 分かるかた教えてください。 よろしくお願い致します。
明らかにタブにバンドルされてたのを 使ってる人だもんな、語り口がw ほんっとに日々粘着してるんだから笑える。 まさか、これから宜しくっ!てのがこんなうざい自分語りになるとは あの時の私には予想できませんでした。
>>178 言われてみればそんなやついたな
あいつかwww
>>163 >>165 返信有難う
そのアタリ色々いじってみてるんだけどどうも
イメージ通りにいかなくて・・
雑誌の色校が出てからあれこれ指示で直す事で今までは何とか対処しています。
逆に言うとその程度の誤差だと言う事だけど
そのちょっとが気になる、神経質すぎるのかも。
いままで本能でソフトを使ってきたので
プロファイルとか余り専門的な知識が無いので
これから調べてみます。
181 :
180 :2008/11/15(土) 01:20:22 ID:hE46lBLX
受け取ったPSDを印刷する時 プリンタ側でカラーマネージメントを設定し プリンタドライバ(epson)側ではICMを設定する事で かなり画面に近くRiff形式でプリントした時と近い色合いで プリント出来る事はわかりました。 もうちょっと色々調べてみます。
つか途中段階でそんな頻繁にプリントするの? 一回二回ならその都度PSDで別名保存→フォトショでプリント そのプリントと最終的な印刷とモニタを色合わせして Painterはモニタ上でフォトショと同じ色になるようにプロファイルを統一するだけの方がいいような気が駿河
まぁ
>>180 が解決しつつあるからそれで良いじゃないか
>>168 あのまま遠近グリッド重ねて表示しても使いにくい気がするんだけど。
理想は箱の中でグリッド表示みたいな感じか
Macユーザーが居ないんじゃない?
Mac板のペインタースレできけばいいのに
>>185 option+Commandでサイズ変更出来るけどそれのこと?
ここってWinユーザー専用スレだったのか!?
専用ではないかと。 ペンクラ今まで使ってて何故今になって 8に移ったのかが理解できないわ。 割れですね。
専用じゃないけど、少なくとも自分はWinユーザーで Macのショートカットなんて聞かれてもわかんないからスルーしてて 他にも答える人がいなかったから、みんなそうなのかなあと思って
俺はMacユーザだけど、同じく今更8なのが引っかかってたから静観してた。
サイズはスライダーか
>>185 の方法で変更してる。
>>158 パッチを当てたらズームアウトの挙動が直りました
…が、ズームインは未だ直らず…
194 :
177 :2008/11/15(土) 16:27:44 ID:uCz/wIvM
なんか色々ご迷惑おかけしました…。
>>188 さんの言うやりかたでいつもサイズ変更していたのですが、
何故か8だとできないのです。
他のショートカットは使えるのですが。
もう少し自分でなんとかしてみます。
>>193 当方ES4なので]での検証ができないんですけど、ズーム操作を
キーボードショートカットでやろうとしてますか?ES4の場合もキー
ボードショートカットだと再描画不具合が出てますが、他の方法だと
大丈夫みたいなのでどうかなと。
以下、ES4で大丈夫な方法。
・倍率スライダによる変更
・ウィンドウメニューのズーム機能による変更
・ツールバーのズーム機能による変更
・タブレットのスクロールホイール機能による変更
割れだと出来ないでFA
>>194 ウィンのパインター8ではブラシサイズ変更のショートカットはCTRL+ALT+SHIFT
macではどのキーにあたるか知らないけど
たしか6と9、10はCTRL+ALTでブラシサイズ変更だが8(7もかな?)は変わってるはず
199 :
177 :2008/11/15(土) 20:52:34 ID:uCz/wIvM
皆さんありがとうございます。
>>198 さんの言う通り、CTRL+ALT+SHIFTでサイズ変更できました。
これで心置き無く絵が描けます。
ありがとうございました。
>>199 Macのキーボードだとcontrol+option+shiftじゃない?
今のアルミキーボードだと右optionに小さくaltと書かれてるけど。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 21:41:26 ID:HqamYnM4
テクスチャを使ったあとそのテクスチャを外して普通のブラシで描きたいのですが テクスチャをオフにするにはどうすればいいでしょうか?テクスチャウインドウを閉じても ブラシに反映されてるので困っています。
テクスチャが反映しない設定にするか 無地テクスチャ作ればいいじゃない
203 :
177 :2008/11/16(日) 00:50:35 ID:VL9fR62b
>>200 COMMAND+OPTION+SHIFTでしたね。
Windows XP、Intuos3 ドライバ6.05-7、Painter X.1の環境です 用紙回転のショートカット(Space+Alt)をIntuosのファンクションキーにキーストローク設定で割り振ったのですが、 Altが先に処理されてしまうらしく、Painter Xでファンクションを使って回転させようとすると メニューバーにフォーカスが行ってしまい、挙動がかなり不安定になってしまいます。 これの解決策は用紙回転ツール(E)で代替えする以外に無いのでしょうか? Painter側でSpace+Altのキー設定を別のキーに変更できればいいのですが、 何故かこれと手のひら(Space)だけ設定ができないので…。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/16(日) 11:34:52 ID:Mn9dXQ1U
>>204 前スレかなんかで、
[アメリカのワコムサイトからDLした最新INTUOSだとファンクションでそれができた]
とかの書き込みがあった気ガス。
多分書いたの俺だけど 6.1.0-5 で出来てますよ。 手のひら用のSpaceを設定したキーとスポイト用のAltを設定したキーを 順番に同時押しで回転を使ってます。
WinXP-2、Intuos ドライバ 6.05-7、Painter X-.1、IntelC2Q、2.00GbRAMの環境です。 キャンバスをAlt+Spaceで回転させると、キャンバスの上と左のフチの所に、本来のキャンバスの表示領域から はみ出すようにギザギザが出るのですが、こういう事はあまり他では起きてないのでしょうか? 検索した所、不安定対策スレで一個だけ同じ現象について書かれているのを見つけましたが、そのレスが 書かれた後で数ヶ月スレが止まっていて、特に対策や類似現象の報告が無かったもので・・・ こういう場所で質問するのは初めてなので、至らぬ点がありましたらすみませんです。
>>207 そういうもんだと思って対処してる。
正位置に戻したら直ってるのであまり気にしてないな、俺は。
とは言え、IX.5の時にその症状のまま塗り続けて上書きしたら
見事にキャンバス上の塗り情報吹っとんでて
ファイルあけた瞬間ポカーン(゜д゜)←まさにこの顔で画面見つめてたw
作業終わるまではマメに連番保存つかえ。連番保存。
painter essentials3のみで同人原稿って描けますか? ペン入れに使えそうなのが鉛筆ツールくらいしか見当たらないんですが
同人ノウハウ板で聞けば?
川*・っ・)) <ヒツヨウナ ブラシガ ナイナラ ムリカモォ…
>>208 レスどうもです、207です。
頻度はうかがいしれませんが、本質的に問題にはならないので話題にもならない、という事かと理解しました。
蛇足になりますが、まだ体験版を使いはじめだった当初、シェイプの矩形ツールを使うとドラッグして指定した
場所とは全然違う場所と大きさに矩形が出来てしまう、というバグが出ていたのを思い出しました。
これも2chのどこかのスレの中で、たった1レスだけで同じ事例が確認できた例でした。
こちらのバグの場合は使っているうちに自然に解消したのですがw このバグもそうなるといいなぁ
>>215 macOS10.4.11 painter10だけど同じだな。特に水彩や乗算系のブラシを使うと回転時にそうなる。
painterとphotoshop間でやり取りしていて
photoshopの非表示レイヤーを含むデータをpainterで開いたら
非表示レイヤーが無くなっていて驚愕。
photoshopで表示レイヤーに戻して再度読み込んだら表示されてたが。
互換性もよくならないですかね。
5.0の書き味が好きなのでずっとバージョンアップせずに5.0を使い続けているのですが、 なぜか突然描画の位置が変わってしまいました。 カーソルの位置は真ん中なのに、実際にペイントされるのはそこよりもう少し左上というか 少しズレてしまうのです。(もちろんペンタブの位置はその時ど真ん中です) ズレたままでも自分をだましだまし描けない事はないのですが、このままこれが続くと かなりしんどいです。直し方わかる方いらっしゃいませんでしょうか? ちなみにインスコしなおしても同じ症状のままでした。
>>217 こういう場合の定番中の定番
タブレットドライバの再インストールはやってみた?
>>217 ペンタブのドライバ入れ直しとかはもうやってみた?
助さん角さん もういいでしょう
おやご隠居、あんな所に団子屋ですよ。 ささ、お団子としぶ〜いお茶で一服致しましょ^^
凝ったブラシが重いのは分るけど、鉛筆とか軽くならないかな。
鉛筆が重いってどんなPC使ってんだ?
超太い鉛筆なんじゃね?
WindowsXP CeleronD 2.8GHZ PainterIX で鉛筆が重たくなった時に、FAVOのドライバーの 設定ファイルを一端削除する事で軽快に線がひけるようになった事がある。
ブラシトラッキングを設定してないとか?
>>224 まずはお前の凝り固まった脳味噌をほぐす作業に戻るんだ
それから、何をどうすれば重くなるのか設定を一つずつ変えてみろ
それから、それらを組み合わせるとどうなるのかも試せ
そうすれば自ずと軽いブラシができるはずだ。
鉛筆で重いとか死ねば良いのに
>>229 ワコムのドライバーがおかしくなっているとPainterの鉛筆って死ぬほど重いぞ?
ペインターのエアブラシって癖強すぎない? 細密エアブラシとか重宝するけど、奇麗なグラデーション作りたい所とかでいつも困る。 まぁ、お前が下手だから。とか言われたらそれまでなんだけど。
そこをカスタマイズしていくのがペインター
>>230 とりあえず、お前の頭がおかしいんじゃね?
そうだよなぁ。頑張ってみるか ありがとう
intuosのエアブラシ専用ペンを使うと幸せになれるよ。 定価8400円。本物のエアブラシペン(スプレー缶装着型)が買えてしまうかもしれないが。
諸君、painter11はまだかね?
まだです
その前に10.5は…
新バージョン情報ないか調べていると、IX使ってますとか、IX.5使ってますとか、 XI使ってますとか、XI.5使ってますとかでてくる 適当なんだかわかってないんだか実はもうでているんだか俺まで混乱するぜ
>>235 それは描画結果にも違いが出てくるんですか?
>>236 いま、Windows7対応作業中だったりして…
Snow Leopardが出る頃には Windows Cloud(コードネーム)対応に追われるのか
Painter6プレミアムエディションを発売したら買う人が多い希ガス。
>>230 知ってるか?
ペン3でペインター使うとかなり重いぞ?
そういえば前コーレルのアンケートあったなぁ バグの修正を強く希望した文章を書いて送ったんだが・・・ 10のパッチでとは言わんから次バージョンからでも反映してくれれば御の字
>>244 それはそうかも。
ペン3マシンは使った事がないので比較できないけど
486マシンでPainter5はぎりぎりなんとか…だったな。メモリ100MBで。
( ゚Д゚)・∵. グハッ!! コーレルてVector Capitalて会社に買収さてたんだ!!
何年前の話題だよw
無知ですみません。 著名ソフトを次々買い取り拡大路線できてたので、まさか コーレル自身が身売りしてたとは想像もしませんでした。
俺も知らなかったw メタクリエイションズみたいに会社名とか変わってないしな…
つか本来体験版なのであと30日ですよとか表示されそうな気がするんだが…。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 12:35:32 ID:2UGGwH3j
パソコン買い変えたいんだけど プロセッサ AMD Opteronって奴でも正常に動作する?
動作しません
主にペインター]での作業の為に なるべく高スペックのPCを買っておきたいんだけど ドスパラで 型 Prime Raytrek debut os Windows Vista(R) Ultimate SP1 32bit cpu 【デュアルコア】インテル Core2Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/6MB L2キャッシュ) メモリ GB DDR2 SDRAM (800MHz / 2GB×2 / デュアルチャンネル ハードディスク 500GB グラフィック機能 NVIDIA GeForce 9600GT (512MB / DVI-I x2 / 2画面対応 ディスプレイLGエレクトロニクス W2252TQ-TF 【税込24,800円】 にしようと思うんですがどうかな? ここをこうした方がいいとかあったら教えてください
それはここで聞くべき質問なのか?
スレ違いな気がしなくもないがpainter仲間が増えるんだからよしとしようよ ビデオカードはゲフォよりradeonほうが色綺麗でいいと思う ゲームするならそのままでいいかな ディスプレイはもっといいの買うといいよ
スレ違い申し訳ないです ペインター使ってる方に聞いておきたかったもので。。 ありがとうございます 参考にします!
>>257 Painterを動かすことを条件に検討してるんだから相談に
乗ってやれよ。ここは閉鎖的な人間が多いよな。
なんだそりゃ
予算出せるのならモニターももっと良いの買ったほうがいいと思うが
>>260 そんなつもりじゃなかったんだが、すまん。
個人的には一般が使うモニターってそんなにいいものじゃないから 安いのでもどう映るかがわかっていいと思うけどな
糞コテ沸いた ケツから沸いた
>>265 どっかの音楽プロデューサか誰かが
最後の音源チェックはラジカセで行うとか聞いたことあるが
そういう問題じゃない希ガス
TNだと首を動かすたびに色が変わるから敏感な人は拘った方がいいかと
俺はTNだけどw
ペインターだけのためにMacを買うのはどうかとMac使いの俺が言ってみる
>>270 今のMacはBootCampでWindowsも普通に動作する。
とMac使いの俺が言ってみる。
272 :
259 :2008/11/22(土) 00:46:25 ID:dOqNPO0t
おせわになってます 皆さんの意見を参考にしてこの2候補のどちらかに絞りました imac 24インチ: 2.8GHz プロセッサ 2.8GHz Intel Core 2 Duo メモリ 4GB 800MHz DDR2 SDRAM - 2x2 GB ハードディスク 320GB Serial ATA Drive グラフィックカード ATI Radeon HD 2600 PRO w/256MB GDDR3 値段217,020 型 Prime Raytrek debut os Windows Vista(R) Ultimate SP1 32bit cpu 【デュアルコア】インテル Core2Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/6MB L2キャッシュ) メモリ GB DDR2 SDRAM (800MHz / 2GB×2 / デュアルチャンネル ハードディスク 500GB グラフィック機能 NVIDIA GeForce 9600GT (512MB / DVI-I x2 / 2画面対応 ディスプレイ HP LP2065 TFTフラットパネルモニタ 値段170,592 未体験の興味と見た目でmac 使い慣れたWindowsと値段の安さで後者、、 悩みますね・・
自分だったら64bitのVista入れてメモリ4GB積んでモニターはナナオのL997か NECのLCD2190UXi、HDDは500GB1台じゃなくて200GB程度の2台で OSの方はパーテーションで適当に分割、CPUは今時のなら拘らない方向で 今自分XPだけど、確かVistaでも32bitじゃ4GB挿しても3.25GBまでしか 認識しないんじゃなかったっけ
ひでーなこれは
iMacの光沢画面は作業中気にならないかな。
iMacの光沢面は液晶に光が掛からないようにフード付けでOKだけど使いにくいよ。 MacproでL997つけた方が長時間の作業が楽。 Macpro(MA970J/A)にGeForce系のっけてメモリ増設か、またはiMac(MB325J/A)。 ↑この機種のiMacだけNVIDIA GeForce 8800 GSでそれ以外のiMacはATI Radeon Painter以外にもゆくゆくは3DソフトやPhotoshop等も揃えるんならwin一択でも良いような。 以下関係ないけど何となく気になるのは MacOS10.6 SnowLeopard 来年中に来るかも? 64bit化対応OSでPainterXの64bit対応できるのか。
>>277 >Painter以外にもゆくゆくは3DソフトやPhotoshop等も揃えるんならwin一択でも良いような。
3Dは分かるけど、PhotoshopはMac版の方が使い易いよ。
Macはやめとけ 値段と性能が釣り合ってない おれも一台Mac買ってしまったがすぐゴミになるぞ 素直にwindowsにしとけ
MACはOSXになったりIntelになったり過去のおいしい資産捨ててるしね・・
また始まった。
64bit化に対応 Mac→CS5 win→CS4 コミスタ Mac→現行4.0出たばっかり Winc→4.0出たのかなり前で5.0クルー? LW 無料プラグインの多さwin>>>>>>>>Mac 知ってるだけでもこんな感じだから、自分はMac使いでこれからもMacだけど Macを使う信念が特にないんならWinでも良いんじゃないかと思ったんだ。 予算があるなら両方使えるIntelMac薦めるけどね。
>>282 >予算があるなら両方使えるIntelMac薦めるけどね。
ドザに勧めても無駄だからスルーした方がいいよ。
もうそこら辺でやめとけ またごちゃごちゃに荒れる
もぅわかったからマカーは失せろよ
今日通販でPainterX頼んだんだが もしかして64bit対応OSじゃ、PainterX動かない?
ちょ まじで動かないの!? おいおいどうすりゃいいんだい!!!
一旦注文キャンセルしてとりあえず体験版入れてみれば?
とりあえず・・・体験版動かせってのは同意だが 参考までに うちのXPx64では動いてますが Vistaのx64は知らない
マカーもスイーツも似たような響だよねw
なんだなんだ今度は揉め事か? いい大人なんだからお互いを尊重できなきゃ。 しっかりしてくれよ。
>>290 vista wikiではPainterX x64→○となってるな
>>290 うちではVista x64で元気に動いてるよ。
デジタル水彩使用中に保存して終了させた後 もう一度作業再開させてデジタル水彩使うと 同レイヤー上なのに乗算になるのは何故ですか
>>299 或はRIFFじゃなくてPSDで保存してるとか。
>>300 >>301 どうやらpsdで保存してたみたいです…orz
RIFFで確かめてみたら解決しました ありがとうございます
>>302 MacXです
よくデジ水彩でフィルタとキャンパス以外だと
スポイトで色が拾えない(白になる)って聞くけど
macじゃそんなことないんだが…
デジタル水彩は謎が多い
デジタル水彩じゃなくてもレイヤーの色が拾えなくなるときはあるな 新規にレイヤー作ってそれと結合してやれば拾えるようになるから 特に困ってはないけど、謎だ
安定性は課題だよな
よく安定してないっていう人多いよね。 自分のPCだとそんなことないから不思議。
あたいもそんなに安定性が悪いとは思ってない 落ちる事なんてまれだし 起動時にパレットやツール類が出て来ないくらいか
安定性は格段によくなったと思う バージョンが上がるたびに落ちる頻度は間違いなく少なくなってる
一時CS4で作業してて、Painterに持ってきてやろうとしたらマジで萎えたわww
CS4使うにはもうパソコン毎買い換えなきゃならん‥ いけるとこまでCS&9.5で粘るか
色の混ざり具合が不安定なのは大好きだから一向に構わないけど 他のソフトと併用してると普通にできること(スポイト等)ができないのがなー Macにすれば解決するのかもしれないけど専用PCはまだ持ちたくない
>311 回転・拡大縮小時のアンチエイリアス表示の美しさがケタ違い。
あのアンチエイリアスがかかってないシャギーさ結構好きなんだけど 俺だけ?
>>313 それって拡大縮小したあとの質にもかなりの差がある?
そうじゃないなら全く問題はないが
>>316 313は表示の質の事をいってるんだろ
あえてCS4って言ってるんだからGPUによる表示の事と思われ
じゃあどうでもいいや ありがとう
Photoshop CS4のブラシってCS3から進歩してるんだろうか。 Painterのブラシのような他の色と混ざったり伸ばしたりするようなアナログっぽい挙動じゃないなら、 Painterメインは変わらないな。
320 :
309 :2008/11/25(火) 12:16:23 ID:IkeQ5P54
>>319 ブラシの重さなんかはほぼ進歩なし。
アナログっぽさは自分で何とかしてブラシ作るしか無いね
>>311 アンチエイリアスもだけど、回転やパンの動作が鳥肌が立つほど気持ちいいw
これはスペックが問題でもあるが。
それとブラシのスムージング。入り抜きの滑らかな線はペインターのペンと同じレベルで引けるようになった
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/25(火) 12:41:43 ID:miX8M0f5
質問なのだけどVistaでPainter6って正常に動く? 何故か筆圧感知が認識されなくて…同じ症状の人いないかな?
どうだね?そろそろ11出たかね?
>>322 βテストの話も来てないからまだでしょ。
COREL DRAWは新しいの出たのにPainterはしばらく出ないだと・・・?
つーか10.5マダー?
コーレルも大変なんじゃない? ソフト増えすぎて、1ヶ月に1本発売してる感じだし 7月→MovieWriter 7 8月→CorelDRAW GraphicsSuite X4 9月→VideoStudio 12 Plus 10月→Paint Shop Pro Photo12 Ultimate 11月→CorelDRAW Essentials 4 12月→(今のところなさそう)
>>315 俺もあのジャギーさが好き、絵が把握しやすい、漫画を描くには持ってこいだぜ。
ちなみにSAIを挫折したのはアンチエアリスのおかげ(なんでphotoshopに持っていくと微妙に変わるんだよ)
ナナキは俺の嫁
紙に出力する目的で描いてる人ってキャンバスのサイズが画面より 遥かにでかい場合があると思うんだけど、そいういうときは縮小表示で 画面に納めて描いたりしてるの? うちではまだ画面内に納まるサイズしか描いてないからいつも原寸 表示で描いてるけど、大きい場合はどうすればいいのかと思って。
描き易いサイズで下書き描いて クリンナップ段階前に出力サイズに拡大、とか
>>331 >そいういうときは縮小表示で
>画面に納めて描いたりしてるの?
そうだよ。
細部を描くときは拡大したり、全体を見る為に縮小したりの繰り返し。
サンクス。やり方はいくつかあるんですね。
>>332 例えば全体像は100%で描いて、拡大後さらに書き込むんですね。
>>333 縮小表示にすると見た感じがギザギザしたりするけど、
そのまま作業を進めても仕上がりには問題は出ませんか?
>>321 タブレットドライバじゃね?
ちょっと古いのに替えてミロス
336 :
334 :2008/11/25(火) 18:47:37 ID:dpa70kPT
最初の ”拡大” は、解像度(画素数)変更の意味です。
A3サイズなら カラーA3サイズ350dpiでそのまま変更せずに描いてる 表示のズームはするけど解像度をいじったりはしないな。
>>321 Painter5やPainter6は
FAVOやUDシリーズでは筆圧検知するけれど
BAMBOOや、Intuos3では筆圧検知しないらしい。タブレットドライバーのバージョンによる違いもあるのかもしれない。
うちのPainter5もFAVOからIntuos3にしたら筆圧検知しなくなり使い物にならなくなった。
>>321 ドライバ6.05-7は駄目だそうです。
ドライバ6.08-4a(英語版)ならいけるとか。
質問させてください。 iMac(intelの)でOS10,4,11で、ペインター10.1を使ってます。 レイヤーを作成し、透明度を変えると作った覚えのないシェイプの透明度まで 変わっている履歴があって、透明度の変更を1回しかしていないのに 取り消すと、元に戻るのに4〜6回取り消さないといけなくなっています。 シェイプを消そうにも、選択できないし何処にあるかも不明です… 取り敢えず、シェイプを消したいのですけどどうすれば良いでしょう?
>>340 シェイプに何も含まれていないようならキャンバスに固定してしまえば消えるよ
うちはwinだけど時々ペインターで保存したpsdを開く時に
何も含まれないシェイプが作られてしまう
シェイプがあると左右反転とかも出来なくなってしまうのでとっとと固定しているお
>>340 丸の中に三角マークのシェイプレイヤーはないのか?
ID違うけど340です
>>341 固定しても再発してしまうです。ちなみにRIFFファイルです…
>>342 無いので困ってます○rz
燃料だあ!燃料をくれええええええ
チラシの裏ですが… Win95時代にCorel Drawの3だかを使っていたのですが、最近は はがき作成には手軽なドローツールのメッツ G・CREWを使ってます。 昨日になってメッツがパソコンソフトから撤退してたことを知りびっくり。 うちのソフト環境は大昔から進歩が止まっているようで…。 せっかくPainterESを手に入れたし来年の年賀状から手描きといきたい ところですが今回は喪中。みなさんは年賀状に手描きの挿絵なんか 入れてるんでしょうかね〜。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/27(木) 00:33:24 ID:6VxZWXSS
>>346 俺のはならんぞ
それ固まってるのか?そして英語版なのは何故なんだぜ?
>>338 それおそらく関係ないよ。Painter6.1でintuos3普通に使えてた。
問題なのはOSのほうで、Vistaで6が動いたって話は聞いたことない。
>>321 てかもう6いらないだろ流石に。水彩のメリットよりほかの部分でデメリットが多すぎる。
割れなら割れでXとか使えばいいじゃんw
というかPainter6使いたいならOS変えるのは地雷だろ 新品買うなら手を尽くしてXPモデル買え
>>347 日本語版が発売される以前に買ったんだけど・・・
XPでは普通に使えたのにvistaではいつもこうなって
買い換えた意味がなかったわ
投稿したあとに書くのもなんだけど 英語版と日本語版って発売日同じだったのか あーあ・・・ちょっと損してたな・・・
PAINTER解体私書って見られないんだけど、閉じたの? 配布ブラシ、とっておけばよかった。
何度見ても403なんだが
>>354 は何時頃見れた?
今も見れるけど・・?
>>355 俺も見られるよ。
ブラウザのキャッシュを消去してみたら?
358 :
353 :2008/11/27(木) 10:31:59 ID:DpEcPF+x
Web サイトによってこのページの表示を拒否されました HTTP 403 と表示されてしまう・・・。 キャッシュクリアしたけど、IEでも火狐でもダメだった。なぜなんだぁ。
アク禁にされてるんじゃね?
セキュリティソフト切ってみれば? 最近のはリファラ返す設定がどこにあるのかわからん...
>>338 ありがと
ペンタブはインティ3使ってるから当てはまるね
それとさすがにVistaで6.0はもう無理すぎるかも
バージョンアップできないし初任給で買ったソフトだから愛着あったけど
新しいの買うよ
>>351 あてたあてた
しょうがないからペンタブ付属のEssentialでがんばろうかな・・・
>>352 日本語体験版インスコしてシリアル入れたらそのまま使えるんじゃね?
>>358 うちも403だた( ´・ω・)
適当な串をさしたらつながったので、うちんとこのyahooが嫌われてるみたい
あれ、自分も403 おcnも弾かれてる?
DIONも駄目らしい
>>364 それだ!と思ってやってみたけど
肝心の画面が真っ白になってキャンバスも機動せず
エッセンシャルもvista対応してなかったよ・・・ははは
英語版に日本語版のパッチを当てたら日本語版になるわけ無いか
>>368 Vistaに対応してないことはないと思うが、そのエッセンシャルのバージョンはなんだ?
このソフツウェアァーを使うと寺田克也さんのような絵が描けるんでつか!?
腕次第
>>375 何故か見れないんだが、いくらになってるの?
Corel Painter X Full - Download $219.00 Corel Painter X Full - Box $229.00 Corel Painter X Upgrade - Download $149.00 Corel Painter X Upgrade - Box $159.00 次期バージョンとかは関係ないよね...
>>378 たしかに安いね。でも日本からでも買える?
>>378 >次期バージョンとかは関係ないよね...
βの話が聞こえてこないからまだだな。
Amazonでアカデミック買う場合ってどのタイミングで学生証要求されるの?
注文確定ボタンを押す直前に スピーカーから低い声で「お前は学生か・・・否か・・・」 って聞かれるから無視して注文確定
384 :
381 :2008/11/30(日) 00:24:01 ID:mk0bA7/V
回答ありがとうございます まぁでもバリバリの現役大学生なんで何の心配ないのですが
アカデミックはアップグレード版の対象にはならないから 11を待つっていう手もあるけどね まぁ情報も何も無いですが(汗 とりあえずようこそPainterへ
11が出るなら表示系のバグだけは全部取って欲しいな。 あといい加減、表示周りを最新の拡張命令で高速化してくれと。 CS3はGPGPUまで使って高速化してるって言うのに、Painterはレガシー命令だけだからな・・いまだに。 新バージョンが出るたびに愚痴が言いたくなるくせに 他人がけなすとムカツクという、不思議な心理のペインター使い
11は選択範囲と透明度保護の糞仕様とかも直して欲しい
個人的には透明度保護はレイヤーごとに記憶してくれないほうが使いやすい。 Photoshopだと、オンにしたままのレイヤーが不意に残っていて逆に俺には不便だったり。 俺みたいのは逆に、絵描く時、透明度保護ってレイヤーごとで記憶する使い方って のがよく判らなかったり。 マスクを抜いたら、あとは保護状態でずっと塗ってるし、 描き足しする時だけオフにして、終わったらまた戻す、とかだから レイヤーごとに記憶していて欲しいと思ったことがない。
透明度保護の仕様ってのはあれじゃね 黒引きずったりするヤツ 自分はレイヤーごとだろうと一斉にオンオフだろうとどっちでもいいというか どっちが楽とか不便とか思ったことはないなあ
あー、そっちか。早とちりすまん
こりゃ11の前に10.5かな・・・w 11出すならクリッピングを実装して欲しい
バグと表示関係は言うまでもないが、ブラシのノイズと透明レイヤーで描き始め白くなるのだけは直して欲しい。 ノイズは馴染んで良い味出すときもあるけど、レイヤー重ねて薄くエアブラシみたいにかけるとか コントラストを補正するとかすると洒落にならない位汚くなってしまう・・・ 全部キャンバスに描けば良いという人も居るかもしれないけど 仕事の場合はリテイクがあるから、ある程度パーツごとに分けておかないとダメだし・・・ コレばかりはSAIがうらやましい。 あとブラシのサイズ刻みを%ごとに上げれるようにして欲しい。 選択範囲と透明度保護の糞使用は同意。 細かいとこ言えば直線ブラシツールの使い勝手をフォトショみたいにしたり 2重でグループ化しても保存すると解除って言うのも直してくれたらありがたいな。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 00:56:03 ID:C0YOBiF6
公式サイト変わりすぎててふいたwww なんか本国と同じ仕様になって見やすくなった希ガス
コーレル役員紹介のページを見たらジャバ・ザ・ハットがいたw
>>393 リニューアルしたというので行ってみたけど、
登録した製品の情報をみる方法が変わったのか、確認できないOTL
旧バージョンのシリアルナンバーとかここでログインすれば観られたんだけど…。
>>392 それも不満だし、マスク使用時に不可視領域にのってる色をスポイトが拾ってくるのもなんとかしてほしいよな
透明度保護はPSと同じく「/」あたりでONOFFさせてほしいわ
仕事でCS4も使ってるがまあまあ便利だがpainterの代わりにはならんなあ
ブラシは変化ないし1Gクラスの高速GDDR搭載VGAもほしくなる
ブラシはブラシパレットの順番入れ替え可能になったのが最大の目玉だw
SAI、PS、painter、あるソフトは全部使うってのは変わらなそうだ
で11はまだかよぅ…
マスクとシェイプ一緒に使うとなんか挙動が怪しいんだよな。 シェイプのフローターにフォーカス無いと大丈夫っぽいんだけどアンドゥでおかしくなる。
アナログの画材であれば、鉛筆でも筆圧しだいで「細部までムラなく」 塗りつぶしができます。こういうことをPainterでもやれたらと思うのです。 ですがPainter(ES4)の鉛筆で柔らかく塗りつぶすのは不可能とすら思えます。 他のブラシも試しましたがブラシサイズが小さいとムラなく塗りつぶすことが難しい。 エアブラシ等を大きなサイズで使えばムラが出にくいですが、細部の 塗りつぶしには使えません。 こういう場合、水滴ツールで後処理するしかないでしょうか。 他に適切なブラシやその使いこなしがあれば教えてください。
細部までむらなくってどういうこと むらを無くすため水滴で処理するの意味がわかりません べた塗りのこと?
鉛筆のサイズをエアブラシみたいに巨大にすればいいんじゃないの? エッセンシャルだとサイズ変更できないのか?
お前ら優しいなw
>>399 当方名前こそPainterですが技量は研修生レベルです。
>>400 アナログだと細かい部分も広い部分も鉛筆一本でムラなく塗ることが
できますが、それと同じような感覚で作業がしたいです。作業途中の
多少のムラっけもこちょこちょとやってムラを取りながら全体をふわっと
塗り上げたいのです。単色でなくグラデーションもつけます。
ですが、今のところPainterで出来たムラをさらに塗りながら軽減していく
ことができずにいます。
水滴を使うのは、上記の理由で鉛筆でもなんでも塗りムラが避けられない
ので、ムラをなくすために水滴で馴らすためです。やりすぎるとベタ塗りに
なりますので適度にベタにならない程度に。
>>401 ブラシサイズの変更はできますが大きくすると細部が塗りづらいので
他の方法を考えています。後処理なしでそのままムラなく塗れる方法です。
鉛筆の色を十分に薄いグレーでやればそれっぽくなるのかな? 後ほど試してみます。
>単色でなくグラデーションもつけます。 連投すみません(汗; この言葉は単色でつける濃淡のグラデーションのことです。 ベタ塗りではないという意味で、色は単色です。
>>painter 何をしたいのか今ひとつわからないがエアブラシの感じが良いならエアブラシで塗れば良いじゃん 細かい所は適宜ブラシサイズ小さくすればいいんだよ そのために便利なショートカットがあるんだから
>>403 スクリーンショットを撮ってどこかにアップして説明してくれると皆答えやすいと思うよ
アナログだと解像度とか関係ないけど はみ出さないのをPainterでやろうとすると解像度高くしてちょっとくらいはみ出しても問題ない解像度でやんないと駄目だろうね アナログは実際良く見るとはみ出してるはずなんだ
みなさんありがとうございます。
くださったアドバイスをこれから試してみます。
上手くいかないようでしたら画像つきでの質問も考えてみます。
>>409 ES4とどこまで互換があるか分りませんが、
興味のある内容でしたので参考にさせてもらいます。
painter]で環境設定→一般のところで ブラシゴーストを有効にする のところにチェック入れてるのに なんの表示も出ないんだけど、なんでだ? マニュアルにはブラシの形状とサイズが表示されるって出てるんだけど
ゴーストが出るブラシと出ないブラシがある。
油絵、アクリル、水彩、墨絵、などなど色々試したけど 何も出ないよ
こんな感じ→Фで○と/で出てるハズ まさか…ブラシの形状ってそのままブラシのアイコン出ると思ってるとか
ん〜 Фも○も/も■も何一つ出やしない でもまぁいいんだ ブラシほとんど改造したりしないからな 答えてくれた人ありがとな〜
Painterのコテハン糞野朗ってワコムのタブのバンドル君ですか? 語り口変えただけでウザさは変わってないという・・・
だから嫌なら無視しなさいよ そのためにコテつけてもらってるんだし
彼女なら今頃おやすみ中だろ
>>417 アボンするから、コテを変えてくれよ
何ゆえPainterなんだよ
Painter 11 ベータテスター募集です。(Steve Szoczei 氏の許可を得て貼ります。)
応募もテスト中の連絡、バグ報告などもすべて英語です。〆切は下にあるように、
12月8日(カナダ時間)です。
Painterユーザーであれば、たまに使う趣味のユーザーからプロまでどなたでも
応募できます。ただし、公開前のソフトウェアをインストールすることになりま
すので、自己責任を覚悟で。応募後、採用者だけに連絡が行きます。
The on-line application is located here:
http://tinyurl.com/5fkhg2. Here are some quick instructions to guide you through it, if needed.
1 - Read the "Pre-Release Evaluation Testing Agreement", located on the
"Licensing Agreement" tab.
2 - Select the "I accept.." radio button, located at the bottom of this
page in order to continue with the application process.
3 - Answer questions contained on the remaining three tabs:
Part 1: About You
Part 2: Computer Information
Part 3: Contact Information
Note that mandatory questions contain red text.
4 - Save your application by clicking on the "Save" button located on
the upper left hand side. If you receive an "Error" when saving, please
return to your application to ensure all mandatory fields have been
populated.
The Beta application will be live until December 8th 2008, and only
successful candidates will be notified shortly thereafter.
>>420 最後の住所氏名等は正確に英語表記で書かないと困る事になるので気を付けましょう。
ついに来たか。
つまり11の日本語版は約1年後ぐらいに発売される訳だな。 ・・・ う〜む指をくわえながら待つ事にいたします。
10.5はナシなのかぁぁあ。
理由書くのが面倒くさいな なんでベータテスターになりたいかって、ただ好奇心からなんだけどな そんな理由でも通るかな?
好奇心は重要な動機だと思いますから、 そこを具体的に記せばいいのではないでしょうか。 ・これまで不都合を感じていたバグが修正されたかどうか確認したい。 ・作業をより効率的に進めるためにどのような変更や機能追加が行なわれたかが知りたい。 ・どのような新しい描画表現が可能になるのか知りたい。またその使い勝手を確かめたい。 など。 私は試すほどの知識を持っておりませんので参加できませんが。
好奇心でも言い換えれば「わたしの愛用するPainterの次のバージョンが よりよいものになるように貢献したい」ということですよ。 たいした数じゃないけど、バグ報告ノルマとかもたぶんある。
>>427 お願いだからコテ変えてくれませんか?
Painterでアボンするのは無理なので。
NGnameができない専ブラなのかね
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 16:24:19 ID:ewd+1Buz
>>427 >>428 そうだね。
おかげでたいした理由じゃないけど、少しでも製品版が使いやすくなるように
自分も協力したいということを書いて送ったよ
まだ締切まで日にちがあると思ってたら、明日までだったんで危なかった・・
ありがとう
連投失礼
>>420 のオリジナルのページでは12月5日まで申し込み有効となってるので
8日ではなく明日までっぽいから希望者はお早めに
>>432 時差があるから明後日の朝ぐらいまでなら大丈夫なんじゃない?
>>420 もうアクセスできない?404になるんだが・・・
>>429 お使いのソフトは何ですか。
ハンドル名でのNG指定ができると思いますよ。
申し込みページからするとIBM ラショナルが受け持っているのか。 無償の仕事としてテスターの役割を志願するという雰囲気みたいだね。
いやだから10のアップデートを・・・
このスレのやつ何人かバグ取りいってこいよw
>>436 Painterユーザーや、Painterが好きな人が集まるスレで勝手にPainterを名乗るなって意味ですよ
わかれよ
>>441 勝手だったっけ?
なんか話の流れでそうなったような気がしたが
つけるならもうちょっと捻ったハンドルつけろよw
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 23:42:18 ID:0uBaze95
Photoshopのプラグインの一つとして生き残るというのはどうですか?
機能と使い勝手を完全に移植してくれるのなら別にかまわんよ
コテハン付けたら付けたで目障りだけど 付けなきゃ付けないでうっとおしさで特定できてしまって それはそれでイライラするぉ
NG名に登録してください。そのためのコテハンです。
>>444 PainterはCorelの看板タイトルとして成長していってほしいです。
初心者スレでも作ってそっちでやれよ
日本語版は2010年かな
コテハンならトリップ位つけろよw
>>449 エセの話だからEssentialスレに誘導したにもかかわらず
ここに居すわるヤツだからなあ
追い出そうとしたら意地でもここにいそうだ
言い回しがうざくて、質問点もそんなんもっと使い込んでから 質問しろよ!みたいな内容ばっかだからねー。 使いだしから考えると、わからなくなったら逐一ここで質問してる感じだね。 ウザイネ。
Essentialでウザくて使い込んでなくて逐一質問してるコテハンの 出ていって欲しいと思わせるレスってどのへん読めばある? 興味が湧いて過去ログ見てみたけどどれのこと言ってるのか分からなかったよ。
Painter使いに“Painter”っていう名前をNGに入れろとか 気軽に言ってしまえるあたりだけ見ても自己中なのが窺い知れる。 Painterにもこれといって特に思い入れもないんだろう。
コテハン付けてきてNGにして下さいってのも不躾だわな 要は誘導されても居座ったりコテハン付けたり NGされる様な振る舞いをしなきゃ良いわけで。 平和なpainterスレがコテハン一人によってギスギスするのも嫌だしな
PainterのコテハンをNGにしてるから問題なし。
>>457 そこまで空気読めるヤツがあんな書き込みするわけないじゃん
相手にするからつけあがるんだし、何で無視しないのよ
ギスギスするのは相手にする人がいおるからでもあるんだよ
だよな。 普通だったら冷たくスルーされる様な質問に対しても コテハンのせいで、意外とレス貰えてるって感じも有るし。
>>454 前スレにて
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2008/10/31(金) 14:21:29 ID:vw2ZM2Yu
パソコンでのカラーイラストと漫画描きに挑戦してみようと、通販でペンタブを注文しました(まだ届いてないけど)
とりあえず、ソフトはコミスタとペインターを買おうかと思ってググってみたのだけど、いまいち良く分からない・・・
painter essential 4って無難なチョイス?
安物買いの銭失いにはならない?
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2008/10/31(金) 18:14:03 ID:vw2ZM2Yu
>>927 −930
注文したペンタブはワコムの intuos3 PTZ-630/G0 (まだ届いてない)
今調べたら、付属ソフトの中にpainter essential 3があるらしいね。
先走ってessential4買うより、まずはこの3でお試ししてみることにするよ。
でもちょっとググってみたけど、essential3より4の方が全然良いソフトなの?
どっかで3はあんまり使えないって読んだ気がしたんだけど・・・
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2008/10/31(金) 20:30:40 ID:vw2ZM2Yu
だって、もし比較出来る人がここにいるなら、参考に聞いておきたいじゃない。
みんなひどいや。
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[]2008/11/03(月) 19:25:12 ID:p2cKNvx5
朝方は寝不足のあまり失礼しました。
昼過ぎにBumboo funが届きましてPainterESがばっちり添付
されておりました。funに標準添付されるようになったので、
これからPainterのファンが増えるのではないかと思います。
私もまずはこれを上手く使えるようになりたいです。
これからESのスレとこちらと覗かせていただきます。
よろしくお願いします。
ここから始まったっぽいよ・・・
どうでもいいコテの話で盛り上がるなよ
みんなこの機会に専ブラ導入してみようぜ
日本語版の発売は英語版から半年遅れぐらいですか。 10の時はどうでしたか。
467 :
454 :2008/12/05(金) 21:14:51 ID:eAJVREdR
>>461 なるほど情報ありがとう
確かに人に尋ねるまでも無く解決できることばかりの日記なのな
アボンしないですかさず構ってあげてる優しい人と仲良しなのはワロタ
俺がPainterだ
もうフォトショのプラグインになっちまえよ(笑)
そいつらはニセモノ。Painterはこのワシじゃわい。
偽者でも本物でもいいのでバグなおしてくれよw
俺が…俺達がPainterだ!
474 :
Adobe :2008/12/06(土) 05:03:45 ID:V8fCNlmv
Painter等眼中に無いし、傘下に加える気も無いんだぉ
CS4のキャンバス回転とピクセル表示の法が数倍綺麗になっちゃったからなぁ。 マシンパワーも数倍喰うけど。
そこで金余っている人はCorei7なんですね。羨ましいです
>>473 バグばっかりのミスターPainterが颯爽と登場
Photoshopのほうがお値段高いしなあ という理由で先にPainterを買った俺が
俺もだ
レタッチソフトで絵を描くなんて、どうかしてるよ ・・・とか思って Painterを買ってしまった俺。 人生最大の失敗。
PainterとPhotoshop一長一短だから両方もってるといい感じだけどね
Photoshopオンリーで描く人って、線が上手いからなのか、 線にこだわらないからなのか、どっちだ。
俺は正直Painterで線引く気になれない 縮小や回転したらまともに見えないし みんなどうしてんの?
俺は逆に線はpainterの方がしっくりくる 縮小回転はあんまり使わないから使う時だけ我慢すればいいだけだし
やはりスクラッチボードの線がとても気持ちイイ。
デジ絵の文法でプロでPhotoshop使いの人が 線に無頓着に描いてたのが印象的だったな
綺麗に見える線を覚えて…
フォトレタッチソフト始まったな
俺は鉛筆が好き。 あのガリガリかいてる感がなんとも
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 02:08:58 ID:mEzEkHRl
ガリガリとか描き味はペンタブの問題だろ あとペインターの鉛筆は糞
>>487 他のアプリでも縮小したらまともにみえないというか
結局拡大したもの=縮小したものにならないから
こういう線の引きかたしたら問題ないだろうという感じで線を引くなー
で、拡大してチェックしながら修正する
>>491 が言い得て妙かも
>>495 いやいやデッサンみたいな感じの事じゃないか?
薄い線を重ねて濃淡を付けていくみたいな。
Painterの鉛筆はテクスチャを聞かせるとリアルなんだけど リアルにする(テクスチャを強く反映させる)と、線が薄くなるんだよな。 リアルにすると固くて書きにくい、のっぺりさせると他のツールと変わらなくて哀しい。 かといってブラシトラッキングを鉛筆目的で調整すると他がやりづらい。
>>498 ブラシトラッキングなんてチョコチョコ変えるもんだと思ってたよ・・・
でもブラシごとに設定変えられてもいいかもなあ
現状では線はSaiが1番だな テクスチャ使えば紙に描いてるのと変わらないし
1番かは人それぞれでしょう。 Saiで出来ることはPainterでも基本出来るし 描き味はPainterの方が自然に感じられて私は好みだ。 個別設定とかは出来てもいいけど基本的なブラシエンジンは 次期Vrでも変えて欲しくないわね。
俺の中でっていうことで別にいいじゃないか
線以外の描き味ではPainterの方が自然だろうけど
>>498 の問題、アンチエイリアス、重さを考慮すると
シャーペンぽい描き味を出したい場合、Painterの方が不自然だし
直接紙に描いている感覚やリアルな描き味では越えられない壁があるよ
そこでArtrageですよ
けどsaiは線を重ねていくとテクスチャ潰れて見えなくならない? 筆圧も妙に硬く感じるし俺の中では線画はやっぱりPainterかなぁ
求めてるものは人それぞれだからどれが一番でも良いんだよ
>>504 を補足しとくと筆圧というのは最低筆圧のことね
確かに求めてるものは人それぞれだよねムキになってゴメン
そもそも自然な描画にこだわる必要もないしなー
一方、ロシアは鉛筆を(ry
→アナログ画材で絵を描いた経験無いんだろ →シャーペンとコピー用紙で描いた事あるよ! →おまえ(ry のあたりはもうみんな飽きてるから飛ばしていいよ
ArtRageの鉛筆は結構好きだけど それだけに買うってのも微妙 買ってまで使いたいほどでもない
Artrageのあのレイヤーの使いにくくさは異常
変態UIこそPainterの血 最近のPainterは軟弱になった
アナログ画材ではリキテックスが好きでした
>511 ぶっちゃけArtRageは無料版で事足りるでしょ。 金払っても鉛筆ブラシのパラメータなんか1つしか追加されないし。 開発者のフォーラムでの発言を見るとレイヤーpaletteはあれでいいんだと 譲る気配もないし、製品版はワゴンセールで100円になったら買えばよかろ。
おまえらはワシが育てた
>516 お前さんがマーク・ジマー氏ご本人なら反論はしない 良いデジタル「画材」を世に生み出したことには本当に感謝している …最初に買ったのはArtSchool Dabbler1.0でした。Painterがまだ3.0の 頃だったかな。
>>516 ついでにCorelでバグ量産してるプログラマも育ててきて下さい
>>516 Fractal Designを再建してください。
たぶん既出過ぎてウンザリでしょうが、うまく検索できなかったので ここで質問させて下さいm(__)m。 旧ペインターが大容量メモリで起動しない問題ですが、 Painter4用の対策について触れているページなりパッチなりをご存じありませんか? 5以降用ならすぐ見つかったんですが・・・。
4じゃ古すぎるだろ常考・・・ 一般人はせいぜい256MBとかの時代じゃなかったか? ググって見つからないならないものと思われる
4は、メモリ32MBのPentium133MHzで使ってたわ・・・w
>4じゃ古すぎるだろ常考・・・ 8なら持っますが、やはり長年使ってきた慣れは捨て難くて・・・ 1Gの壁の時点ではスワップを弄って対処したんですが、 先日メモリを4Gまで増強した関係でまた再燃しまして。
OSが64bit化したらいずれ乗り換えることになるんだから 今のうちに新しいバージョンに慣れるという手もあるぞ。 どうしても4みたいな使い勝手がよくて1GB突破したいなら 以前はDL販売版6があったが・・・ でもどっちにしろ2GBが壁なんじゃなかったっけ?
正直、新しいのに慣れるのがどうしても嫌なら4専用のPCを別に用意する方がいいと思う 俺なら慣れる方を選ぶけどね
4専用にするならMACふるいの手に入れるとかね
流れを読まずに質問させて下さい! すみません、初心者なのですが過去ログを読む時間がないので重複するかもです… painterXでファイルをPSD形式で保存して作業していたのですが 突然「photoshop形式の圧縮方法はサポートしていません」と出て ファイルが開けなくなりました… 原因、ファイルを開く方法等あれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします…
・他のソフトで開いてみる →開ける:Painterが悪い可能性が高い →開けない:そのファイルが悪い可能性が高い ・Painterを再インストールしてみる ・システムの復元やタイムマシーンで保存されている過去に戻ってみる
ファイルが壊れた可能性があるので、ひとつ前のバックアップは大切に 確保するが吉。
突然じゃ分からん。 最後にPSDを保存したソフトとPSDを開けなくなったソフトは何よ? 両方PainterXだったらファイルが壊れてるかもな。
527です。
>>528 >>529 >>530 お早いレスありがとうございます・・・
最後に使用・保存・開けなくなったソフトはPainterXです。
フォトショ、Painter Essentials等他のソフトでも開くか試してみましたが開けませんでした。
これはやっぱりファイルが壊れてしまったのでしょうか・・・orz
今まで問題なくpainterXでPSD形式に保存、開いて作業できていたのに
何が原因でこうなったのかわかりません…
ブラシで描いていただけで特に変わった作業はしてなかったと思います。
レイヤーは5、6枚使ってました。
一応少し前のバックアップはあるのですが
けっこういい仕事ができたと思った後の保存だったのでショックですorz
とりあえずこれからは毎回別名で保存&保存頻度上げるようにします…
ファイルが壊れた原因は分からないけどまずPainterでPSDを使うのを止めてみては? PSDを使うのは他のソフトと連携するときだけにして普段はRIFで保存するとか。 Painterでの作業の途中に頻繁に他のソフトで開いて処理しないといけない工程があるなら別だけど。 それとXなら1つ前のファイルをバックアップとして残しておいてくれるので 頻繁に保存してるだけでいいと思うけど。 もし2回連続でファイルが壊れたらHDDがクラッシュする寸前かも。
533 :
527 :2008/12/10(水) 07:53:21 ID:sDG4DhsD
>>532 ありがとうございます、フォトショも頻繁に使ってたので
ついPSD形式にしていたのですがRIFでも保存するようにしようと思います。
一つ前の自動バックアップも開かなかったんです…
HDDクラッシュとかなんですか!?(((( ;?Д?)))怖い・・・
外付けにも保存しときます・・・
すみません質問なんですが、 複数のレイヤーがあって、一番上のレイヤーで消しゴムを使うと 下のレイヤーの色まで消えてしまうときがあるんですがこれはバグでしょうか?
>>534 レイヤーの不透明度ロックを入れたまま消しゴムかけたり
消しゴムのバリアントがブリーチになってる状態で使ったりして
消しゴムかけたれいやーに白い色が残ってるって事はないよね?
>>533 過去に拡張子をRIFに書き換えたらPainterで読めたという例があった気が。
>>520 5用のメモリ対策パッチは4にも対応している。
ttp://dev.depeuter.org/metacreations_fix.php から必要なファイルを落としてくる
New_PClassic.exeというファイル名をPainter4であれば、
New_PNT4_32J.exe に書き換える。
PNT4_32J.exeのあるフォルダーにintercept.dllと一緒に入れて、New_PNT4_32J.exeの方を起動させる。
…ただ起動時に一瞬エラー表示がでるかも…(メモリ以外の)それでも起動して使えるみたいだけど。
メモリ対策の新しい方法(DOSでバイナリー弄り)で Painter ver4,ver5,ver5.5,ver6.1すべて起動確認出来たよ! WinXPsp2 メモリ8G
>>535 ありがとうございます。多分どちらも違うと思うのですが、
症状的には最初は正しく消せていても、何かのタイミングでそうなってしまうような感じなんです。
もうちょっといじってみることにします。
540 :
520 :2008/12/10(水) 22:23:25 ID:GwSPThxa
>>537 情報ありがとうございます。ただ、当該ページからgeneric_fix.zipを落としたんですが、
解凍するとノートンがウイルス警報を出して削除してしまいます。
本当に危険なのか、それとも誤検出なのか・・・
ダメモトで他のクラシック用のfix.zipを当ててみましたが(こちらは警報出ず)、
これでは動かないようです。
>>538 こちらもお返事ありがとうございます。
バイナリ弄りは出来ますので、改造手順のご教示を頂けたら嬉しいですm(__)m
542 :
538 :2008/12/10(水) 23:14:03 ID:25lTOdK7
クラシックのスレ落ちたみたいだね 5年ぶりにクラシック2.0入れてみたんだけど、水彩がうんこ過ぎるわこれ
544 :
530 :2008/12/11(木) 01:29:12 ID:iiynR/XE
>>542 DOS窓からコマンド直打ちという意味だったんですね。
日本語解説のおかげでようやく理解できました。
おかげで無事起動しました。
これでもう少し、慣れた環境で続投できそうです。
相談に乗っていただきどうもありがとうございましたm(__)m
>>544 自分でバイナリー弄りって書いてオカシイと思った…コマンド値打ちですな〜
明日!あ、正確には今日ですね ペインターXを買いに行くつもりです!! 分からないことがあったらどんどん質問していこうと思いますので どうぞ宜しくお願いします!! 後、今後このスレにも常駐したいと考えています! 仲良くしてください!
また被害者が・・・
スレがネタ切れ気味ですので結構ですよ。 ご来スレお待ちしております。
せめてXIβテスト申し込みのご案内へ誘導しようよ… 今からXを買うのは半年以内にまたお布施しろというようなものだ。
>>549 半年以内に発売はないよ。
しかもXIβは英語必須だし選ばれるかどうかも分からない。
Painterに慣れようと思って 埃かぶってるintuos3の箱開けて、essentials3をインスコしてみたけど アンドゥリドゥ限界5回とか勘弁して下さい… essentials4でも買ってくるか 以上チラシ裏
>>551 筆の流れがあるソフトで5回はないよね。
Essentialは持ってないからしらんのだが 4だと制限が緩いの?
ペンクラ1の水彩さえあれば他は何もいらん・・・ だからまともに動いてくれ・・・ あ、でもアンドゥとレイヤーは欲しいな
いつの間にかペンクラスレ落ちてるみたい 誰かスレ立ててくれよ
エセ4のアンドゥリドゥ回数はほぼXと同じ
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 08:28:27 ID:nQJC0m26
>>558 スレ立て乙
ミキサーパレットとペンブラシとより簡単な自動ペイントが追加されたのは評価したい。
>>558 乙です
やっぱネタが無いとはいえスレが無いと寂しい
からだがPSのショートカットに慣れてしまっててたので 似た機能はPSのショートカットキーを割り当てて使うことにしたんだけど ショートカットキーをカスタマイズしてる人いますか? みんなデフォルトのままでつかってるの?
キーボードを利き手側に置かないとタブレット置けないから ショートカット自体使っておりません
>>561 してますよ
>>562 外付けのテンキーやジョイパッドを使いましょう
俺はもうn52teが無いと絵が描けないw
[キーボード] ┏━━━━┓ ┃タブレット┃ ┗━━━━┛ こんな風に配置して 右手でタブレットのペン、 左手でキーボードのGあたりまでのキーでショートカット使ってる ショートカットキーのカスタマイズはとりあえずみんなやってるんじゃね?
キー割り当てを変えるだけで 結構気持ちよく併用出来るしね
質問です。 絵に文字いれたいのだけど、フォントがインストール済なのにフォントが 一覧に乗らないのだけど、何故でしょう? とても困っております…。因みに普通のアルファベットのフォントです。 ペインターは10.1を使用しております。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 02:14:14 ID:tWW2oFQr
クアッドコアでペインター\、メモリ4Gで快適に動作しますかね?
>>567 ペインターはマルチスレッド対応でなかった気がする。
OSが32bitなら4G積んだとしても3Gちょいしか使用できないし
Painterは64bitには対応していない。
メモリも、無いよりはあった方が良いと思うけど
快適かどうかは体験版を使って確かめた方が良い。
>>256-258 >>272-277 とかも参考になると思う。
>>567 実際 XPx64で4G積んで使ってるけど 2GもPainterは使えてない気がしてる
Painterだったら単純にクロック周波数の高いC2Dのほうが早いと思う
それかCorei7みたいに他のコアを寝かして生きてるコアのクロック周波数上げる仕組みがあると違うと思う
Painterはある一定以上のメモリ使用はどうしてもスワップするみたい だからうちはGavotte_RAMDiskで 4Gのメモリのうち2GをRAMにして、 Painterの設定でスワップに割り当ててる こうするとスワップしても遅くならないからオススメ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/14(日) 10:19:13 ID:tWW2oFQr
皆さん、質問に答えてくれてありがとう。 デュアルコアで新しくマシン組み立てようと思います。
>>568 そうやってってもフォント一覧にフォントが出ないです
他のフォントは出るのに、そのフォントだけピンポイントです…
インストールはしてあるのに
>>572 C2Dで組むにしてもクロック周波数ケチると意味ないので最上位の3.33MHzの奴で
>>573 フォントの仕様でPainterでだけ読めないのかも 他のツールでは読めるんですか?
おおお・・・リフレッシュバグをどうにかしてくれええええ・・・
結局解決されないまま次のバージョン行きなんだろうか…
次のバージョンでも直ってる保障は・・
次のバージョンが出るのか? と心配してみたり…
むしろバグが増えてるに3000点
真のギャンブラーなら大穴に賭けろ
どんな機能つくのかなあ。
6.1使ってる俺は乗り換えるとしたら次はsaiだな。
ver6.xxは水彩が使いやすくて有名だよね 使ってみたいけどもうどこも取り扱ってないからかなしい
>>584 出た当時は使いやすく面白いブラシだったというだけで
似たようなブラシを採用してるソフトがある今、わざわざ不便を覚悟で6を使うほどじゃない
いまだに6最高とか言ってる奴は6に慣れすぎて他のブラシやソフトに対応出来なくなったから言ってるだけ
実際に使うと多分期待はずれに終わるよ
当時でさえ使いづらかったからなあ・・・ いまだに旧水彩があんなにうけてる理由がわからん
水彩だけだったらペンクラ1でいいんだよ。 レイヤーはないけど、乾燥を駆使すれば下書きから色塗りまで別に問題ない。 問題はメモリ512MB以上だと起動しないところかな・・・ あー、メモリ3GBの今のマシンでペンクラ1使いたいよー
使いにくい物に体を合わせるとそれしか受け付けなくなるw
VMwareで動くんじゃないの?
Pohotoshopではグループで非表示にすると中のレイヤーが表示されててもみえなくなるけど Painterだと表示されてしまうな ちょっとめんどい
painter9はクアッドで快適に動きますか? コア2のほうが処理的には早いのでしょうか? 買い替え検討してます。 お勧めのCPUやグラボ、などありますかね?
>>591 自分の読解力がないからか、
その書き方だと Core2Duo と Core2Quad の事なのか
Corei7 と Core2 との話なのかよくわからない。
クアッドって言ってるから多分前者だろうけど
それならついこの前書き込みがあったから過去レス読むと良いよ。
> その書き方だと Core2Duo と Core2Quad の事なのかCorei7 と Core2 との話なのかよくわからない。 一応AMDのPhenomって言うクアッドコアもありまして・・
もっさり解消したPhenom&790GXで決まりだね! つーか、Painterはマルチコアに対応してない
単純に早いクロック周波数のが有利だな、まあ実際は裏で走らせるソフトとかOSがあるから なんともいえないが
painter8の8.1化パッチをあてたかどうかを忘れてしまったのですが、調べる方法はありますか? もしありましたら教えてください
PCが壊れてしまいました。 vistaしか選択肢がないのですが ]の評判が悪くてチューチョしてます。
だからなに?
困ってます。
そっか
うーんそれは辛いね
がんばれ
>>597 ここを見てる限り10の評判は悪くないと思いますよ。
みんな、サンクス。 しかし、また新しくソフト買うのって、痛い。
>>604 10持ってるんじゃないんだ?古いPainter使ってたの?
うん。\.5使ってる。
前のPCのOS(XP)で新しいPCをセットアップしなおすとか。。。
アクティベーションが要るから無理なのか。
OEMのXPでも買ってくるとか
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 06:04:23 ID:kxh46YrC
今までphotoshopを使っていたのですが photoshopでいうところの指先ツールとはpainterではどれになるんでしょうか? ブレンダーあたりになりますか?色がきっちり伸びるかんじの筆をつかいたいのですが。。
>>610 さすがにPSと全く同じとまではいかないけど
ブラシいじくりまわせばそれなりの再現は出来たかと
細密ブレンドが近いのかな? 気に入ったブラシの補充量0にしてにじみ・ジッター辺りを お好みで調整すればブレンド系ブラシになるよ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 09:41:34 ID:IVm7z187
そういえば11のベータテスターってこの中にいる? まぁ自分は落選したみたいだがwwww
11っていつ頃になりそうなカンジですか? いま10買おうと思っていろいろ調べていたのですが、1年以内ぐらいで出るのならエッセンシャルズで充分楽しいので待ちたいような。 マルチコアに対応されればぶっとい筆も軽くなるのやろか〜と夢いっぱいです♪
指先ツールとかぼかしの話に乗っかって質問なんだけど レイヤーでぼかすと透明部分から白引っ張ってきちゃうのってやっぱどうにもなんないのかな〜・・ 皆さん、ぼかしながら描く方はやっぱレイヤーはあまり使わずに描いてますか?
フローターでさえ使い辛いと投げた世代なので、レイヤーも使わず 今もキャンバス一枚勝負。
ブラシのマルチコア対応はPainterのバージョンがいくら多くなっても永遠に無いと予想できる コーレルにそんな技術あるとは思えんし、する意味のある処理には見えない
>>617 うむ・・
そもそも自分もアナログから絵の勉強した人間だからそうあるべきだとは思うが
すっかりデジタルに甘やかされてるなぁ〜・・・
高い志、心に染みました 押忍!!
ぶっちゃけ連番保存してりゃレイヤいらんだろ まぁあったほうが便利だが
ぶっちゃけ、ぶっかけにはレイヤ必須だお。 フヒヒ
たしかにwwww
あの系統の絵だとほぼレイヤー使う系統の塗りだろうが
レイヤーへの処理が断然遅い気がするのは俺だけ? キャンバスだけならA4 600dpiで作業してて、キャンバス上は普通に動くのに レイヤーは一筆書いてUndo一発でレインボー(砂時計)。MacでIX.5なんだけども。
PCスペックは足りてる? レイヤー周りは確かに少し重いし扱い辛い Painterの特性・・・というか方針上仕方ないのかも知れないが 改善してくれると凄く助かる部分でもあるよなぁ・・・
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 23:04:58 ID:fa2FBK+p
saiの「ぼかし」のように接している色と色のグラデーションが作れるようなぼかし方は可能でしょうか? 使用ツールはPainter]です。
SAI使えばいいんじゃね?
629 :
sage :2008/12/18(木) 23:13:43 ID:fa2FBK+p
>>628 最近までSAIを使っていたのですが、ペインターに移り変わりました。
ペインターで描かれたイラストで、色がグラデーションのように馴染んでいるものを見たもので…。
>>614 とっくに11ベータテスター採用の通知は来てるよ。
>616 レイヤーパレットの「下の色を拾う」にチェック入れると良いかも >629 俺はテクスチャ反映させない時は、ブレンドの水滴を透明度いじって使ってるよ
>613 β当たった。開発チームはアンケートの英語読んでるのかな? それとも適当なんだろうか 通知はメールだよ。
また初歩的な質問なんですが、 photoshopだと、選択範囲を作ったらそのまま 編集→自由変形 ができますが、painterだとこういうことはできないのでしょうか? painterで選択範囲を作って 効果→変形→自由変形 とやっても、選択範囲ではなく、そのレイヤー全体の絵が変形されてしまいました。 今は一度レイヤーから変形したい部分を別レイヤーに移して変形していますが時間がかかってしょうがないです。。
>>634 わかりにくくてすいません
選択した範囲だけを変形したいのです。
たとえば、顔の絵を描いているとして、
左目を選択して、同一レイヤー上で目の大きさ、角度だけを変形する、みたいな感じです。
ペインターで選択範囲ごにょごにょするのは正直おすすめしません PSDなどでいったん保存し、PSで出来る事は素晴らしいPSに全部まかせて Painterで出来る素晴らしい仕事は全部Painterでやってしまうのをおすすめします
>>635 目の大きさや角度を変形するといった事は、できるだけ描き直す事をおすすめします
それはあなたの素晴らしいデッサン力の向上に必ずつながるはずです
老婆心ながらよけいなお世話かもしれませんがひとつ
選択して少し移動させるんだ
>>629 多分気合い
使う筆にもよるが
まあ塗りたいものによってアプリ使い分けるといい
>>635 出来ない。俺も別レイヤーに移して変形してる
自分はコピー→正確にペーストで新レイヤ作って変形してる 自由変形で回転とプレビューが出来ないのは仕様? あとたまに白いフリンジが発生して 消しゴムでも消えずどうにもならなくなるのはなぜなんだぜ レイヤー周りはヘルプ読んでもよく分からん・・・
フリンジってゴーストみたいなものの事? それならよくなる デリート一発削除できたら便利なのに…
>>633 選んでるんじゃないかな。
それと、日本のユーザーの意見は大いに聞きたいと思っていると思う。
俺は
日本語版には致命的なバグがあり
日本の代理店は対応してくれずに沢山のPainterファンが困っているか、
さらに悪いことにこのバグのお陰で9.5以前に戻す人も多いですとか
最高のペイントソリューションにしたい思いは他の国の人々に負けませんとか、
かなりクサイことを書いて(翻訳機も問題なく訳してくれそうだから)、
本気でベータテスターを任せて欲しいという旨を書いて売り込んだ。
>>641 回転はctrl押しながらやると出来る。
>あとたまに白いフリンジ
透明度ロックしてない?
>>634 選択範囲を取ったらコピペなんぞせんでも
編集→レイヤーに変換 で一発でレイヤー変換できるぞ
確かにPhotoshopより一手間かかるがそれでもめんどい?
あとPainterの自由変形は確定せずにそのまま取っておけるので
実はPhotoshopよりも便利だったりする
確定しないままだと表示は汚いけどね
もし11のベータテスターの方がいたらグリッド線をキャンパス外にも 表示できるようにして欲しいとか要望出せますか? 画面外に消失点を設定したり何かと便利だと思うんですが。
>>646 どちらかというとβテスターはバグ報告がメイン。
選択範囲を移動(レイヤー調整)ツールでつついてフローターにすればいいじゃん。 変形拡大特殊効果自由自在よ?ペンツールでつつけばフローター解除。
ブラシツールだた
11でリフレッシュバグとか、使っていてイラッと くるようなバグがなくなればいいな。 テスターさんがんばってください。
>>635 もしその操作をPainterで行うのなら
選択範囲を作って→レイヤー調整ツールでクリックすると選択範囲が別レイヤーになる。
レイヤー上で行えば、「レイヤーフロートオブジェクト」になる。
そのレイヤーで変形をかけると選択範囲の部分だけが変形されるしパーツの回転もトグルで回転できる。
選択範囲をレイヤーに変換する時に、altキーを押下しながら行うと
選択範囲を別レイヤーに分離してくれるので、変形した時に、白抜けというか下のレイヤーの画像がみえるようなスキマが
でない。
カラーパレットが大きくなってるといいなあ・・・
エッセンシャルズ4で、他にファイルを開いているないに関わらず急に描けなくなったりします…orz
>>654 条件もなしに急に描けなくなるって?
PCかペンタブがおかしいのでは。
>>655 ペンタブこないだ買ったばかりですが正常にインストールしたと思われます…
返品以外に対処法ないですかねorz
>>656 そこで何故PCを疑わないのか
故障とかではなく処理の限界とか
とりあえず再インストールだ
>>657 処理の限界ですか…
パソコンも買って一年にもなりません><
>>658 別に開いているファイルも、ペインターも閉じて再度開いても変わらず、ペンタブも一度外したんですが変わらないので
とりあえず再インストールしてみますorz
PC以前にPainter内の設定を疑えよw どうゆう状況かも書かないでグダグダ小出しにしてんじゃねぇよ うせろks
煽るしか脳の無いクソガキはさっさと寝ろ
ksってなんだ?
ケーズデンキ
kiss
エセはエセスレへ
>>636 >>637 たとえば胴の長さを調整する、みたいな時につかうくらいです。
どうもです。
>>640 そうなんですね。どうもでした。
>>641 自分もそんなです。
>>645 なるほど。まあ変形自体あまり使わないのでそこまで気にはなりません。どうもです。
>>651 それですね。その方法でやってます。
今まで同一レイヤー上で操作していたのでいまいち慣れませんがなんとかします。
どうもでした。
>>646 レイヤーを塗り潰した後、「特殊効果」−「グリッドペーパー」
あ、意味違ったかも。パースペクティブグリッドならキャンバスの外まで 表示されてるし、消失点もキャンバスの外に設定できるけど、 違うのかな。(Windows)
>>668 単純にいうとグリッドの仕様をフォトショと同じにしてほしいってことです。
パースグリッドでも使えないことはないけど使い勝手が特殊なうえ
ペンに持ち替えると画面外の表示が消えてしまいますのでどうも使いにくい。
フォトショ使ってろよ 人任せの糞ミソ野朗が
>>669 J( 'ー`)し 「余所(よそ)様は余所様。ウチはウチのルールなのよ
だからダダこねてないで部屋から出てきなさい」
>>669 テメーみてーな糞ミソ野朗にゃ
フォトショスレでペインターみたいなブラシってないですか?
CS6位になれば実装されますかねぇ?
って聞いてれば良いんだよ。
出てけ!
これはひどい、色々な意味で
Painterのパースペクティブグリッドが使いづらいので改善してほしいてのなら同意だけど。
次のバージョンで直せみたいにいに言うならともかく 現状のPAINTERでどうにもならん事を駄々こねてるのはガキだよ 現状今の仕様でどうにかするかPhotoshopでやるか 技術があるなら自分でパッチでも作って改良するかだな
678 :
669 :2008/12/21(日) 22:55:52 ID:f0pOp67D
>>668 だからこういう言い方をすると便乗煽りや何やらでワヤになるから言いたくなかったのよね^^!
パースグリッドの改良も賛成だけ、どフォトショもコミスタもこういう仕様なので
消失点が幾つもいるときなど便利なのでそうなってほしいなと思ったわけよ。
俺が気がついたときはベータテスターの募集が終わっていたのでどうにもならん。
ダメモトで言っただけなので気にしないでね。
ベータテストに参加しなくても要望メールは出せるわお兄様
そもそもβテストはバグ取りで、おまいらの要望を受け付けるぉ^^ って太っ腹な機会じゃないしね。 どうしても、俺の考えた最強のPainter!を実現したいのなら ショコタンか、たのみこむに頼み込むと良いよ。
まあ、7の時に水彩がなくなってベータから苦情がいったから差分でティントが追加された例もあるし なにか悪い点があればベータの頃から情報をあげることで直してくれる可能性が高くなるかもしれんよ。 良い機能(Wikiにのってる要望とか)が追加されてることを願うばかりです。
実際バグ取りすら期待出来ない現状がなー・・・
一瞬ショコタンがショタコンに見えた
キャンバスからはみ出てる部分にも絵画出来るってどうなの? フォトショップはあくまで表示されてる部分にしかかけない記憶してるけど。 あと縮小とかすると微妙にレイヤーずれるのは勘弁して下さいと思う。
>>684 キャンバスから絵がはみ出てなければずれる事はないと思うよ。
Photoshopでもキャンバスの外に絵があるとずれる事がある。
クロップツール(切り抜きツール)でキャンバス外をカットしたら?
ショコタンって何?
車高を低くした車
>>686 中川翔子のこと。
超一流のペインター使いで、日本人でありながら米コーレル社の
御意見番的存在。
米CORELじゃあんまり意味無いんじゃ・・・
>>685 レイヤーのサイズが小さめというか、実際にはフローターのように部分だけしかレイヤーがない状態で
そのまま縮小をかけると、レイヤーのまわりに黒い枠がでてきてしまうのはレイヤーのずれだと思う。
レイヤーを多数つかってコラージュのような事をやっていて、レイヤー情報ありのまま縮小をかけると黒枠がでてきて
とてもじゃないが観てられない状態になる。
レイヤーを固定してから縮小をかければ問題ないけど。
クローンを作成してそっちを縮小して対処中。
マスクとかもそうだけど領域系統まともに使えないよな、 ブラシ効果以外に期待してはいけない。。。
>>690 Painterて寺克だのスククエだの日本は限らず
世界でもあらゆる著名なクリエイターやゲーム会社が使ってるはずだおね
しょこたんがご意見番てなに?
コレルは舐めてるのかお( ^ω^)
>>687-689 そんな文字打ってる暇あったら絵を描こうぜ。
>>690 ごめん、理解できない。
ただのペインター使いの芸能人で、広告塔って事か。
マジレスすげぇ…ゴクリ
つか前にしょこたんが晒した絵見たけど、あれSAIじゃんw あの絵柄だとPainter使う意味ゼロだし
Painter使う意味があんま無くも Painterの描き味はPaintツールの中ではトップだかと個人的には思ってる から描いてるほうに意味があると思う
>>686 はほんとに知らなかったのか・・・
それならググッて調べりゃわかるだろうに
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 01:33:05 ID:hE2PUpzw
>>694 690が勝手に言ってるだけだろ。
ディズニー、インダストリアルイリュージョン社もつかってるし、
世界の方が多いだろ
単なるブラックジョークだろ。ショタコンみたいな単なる記号絵なんて「あ」って書いてるのと たいして買わんねーしペインタ関係ねーしw
ディズニーはともかくインダストリアルイリュージョン社は業界に疎い人間にはワカランだろ
みんな釣られてるから俺もついでに釣られちゃうけど しょこたんの絵って芸能人じゃなきゃスルーされるレベルの絵だよね
まあ中の下みたいな
日本で最も有名なペインタ使いだけどな
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 03:10:13 ID:H3eiK9ny
鳥山がPainter使ってるんだはじめて知った Painter使ってる事あんま自体しられてないんじゃ
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 03:20:39 ID:H3eiK9ny
>>702 たしかに・・・スターウォーズって言えば良かった。
おまいインダストリアルイリュージョン社って検索してみ ペガサスが経営してる会社だから これだから疎い人間は
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 05:47:18 ID:H3eiK9ny
>>709 ほんとだ、アホだった。
インダストリアル・ライト&マジック社だったよ。
10年ROMるわwww
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 16:07:41 ID:pSc3jy3g
intuos のサイドについてるキーで、画面の回転のショートカットが効きません… Altとスペース同時押しであってますよね?
スペースを先に押してからのほうがよい
>>711 Intuos3
ってスペースに相当する筈のキーにスペース以外がデフォで登録されてなかったっけ?
>>713 CorelはなくてもPainterはあるだろ。
いい事思いついた 結構前のFW突破キャンペーンでネラーが軽々と突破したみたいに 「painterのバグ取り出来たら賞金やるよ」キャンペーンしたらいいんだよコーレル
ソース公開できないから無理だろ
はい、すいません
オープンソースならとっくに派生版ができてるわな
>>706 どっかで鳥山はフォトショって聞いたが?
テラカツに習ったけどダメダメでフォトショに切り替えたとかナントカ
painter9を快適に動かすためにショップで購入する予定のものです。 CPU:E8600 マザー:P5Q グラボ:9800GT OS:XP pro これだけあればB2サイズの300dpiを快適にかけるでしょうか?
メモリ:128MB
因みに、メモリは4Gです。 9では3G位までは使えるのでしょうか?
x86のアプリは物理的に2Gまでしか使えないみたいだが 次のPainterはx64に対応すればいいのになぁ
2Gですか・・・ありあとうございます。 上記の構成でB2サイズの300dpiを快適にかけるでしょうか?
レイヤー多重で軽快にならB5の350dpiくらいじゃね? B2だったらレイヤー少なめ150〜200dpiにおとせばおk?
DPIなんてのは自分がどんな絵を描きたいかによるだろ。 2000万画素のデジカメみたいな高精細画を描きたい人はもっとDPI要るよ。
B2サイズでそんな細密である必要は「普通は」ないからねー 遠目で見る場合のほうが多いだろうし つまり、そんな特殊な事例は人に聞いても返事が来ない可能性は高いって事だ
>>721 Painter だけで考えると、現時点でそれ以上のクラスの高価なパーツを選択しても、
体感速度に大差は無いと思うんだけど。
デジカメの場合、イメージセンサーの画素数が大きくても ベイヤー配列とローパスフィルタの弊害で、実質的な情報量は画素数の 3〜5分の1くらいしか無いから(フォベオンセンサーは例外) 画素数本来の情報が描き込めるデジタルイラストとは事情がちょっと違うんだけどね。
セレDメモリ512Mと64X2メモリ2Gのマシンで比べたけどなんも変わらなかったよ 重い筆はそのまま重いしデュアルコアに対応してないようなので意味なし そもそも9だと3000×4000開いてもメモリ150Mくらいしか使わないから Painter使うならEeeboxとかでも充分すぐるはず
> 9だと3000×4000開いてもメモリ150Mくらいしか使わないから そらそーだ。 Painterはメモリ圧縮してるから、新規の書類で「くらいしか使わない」って思いこまんほうがいい。 テクスチャで全面塗り潰して書き込んでいってみ、どんどんメモリ消費量増えていくから。
>>733 寧ろそのシステムを知りたい('A`)
BMPで下描き→デジ水もしくは乗算レイヤーで塗る→乾燥や合成
みたいな淡々としたやり方ならメモリ使用も200〜300で済むし落ちないけど
切り貼りしたりPSDで多重レイヤーやバケツ塗りだといきなり落ちるね
厚塗り絵師には最強だけどヲタ絵師には全く向かないソフトだと思う
そういう塗りの場合、レイヤーや選択範囲処理が不安定なので 色でレイヤー分けだけPhotoshopでやって Painterでグリグリ塗りこむ ってやり方でやってるけどPainter単独じゃきつい
向き不向き、一長一短ってことっすなあ その分painterの混色は他じゃ再現難しそうだし
>>736 つか昔からあるPainterのブレンド筆が未だに他ソフトで再現されないのはなぜなんだろ?
リアルブリスルやアーティストオイルみたいにストロークが切れてから混ざって
二筆目はベタという糞仕様ばかり…(ArtRage DeepPaint SAIとか)
塗りと同時にブレンドするてそんなに難しいプログラムなのだろうか?
>>737 SAIでも、水分量を100%にした水彩で最初の一筆からブレンドにはなるみたいだ。
ただ、Painterで実装されているブレンドと同じ挙動は期待できない。
Painterの場合は塗料補充料0で、色ののびが設定されているブラシが結果ブレンドだから、パラメーターとしては
SAIにも似たものはあるにはあるんだけど…。
そんなにヲタ絵つらいかな? 俺、厚塗りもエロゲ塗りも両方やるけど別にそんなに辛くないけどな。 まぁ確かにちょっと敷居高いというか癖強い部分有るかな・・ 表示アンチの汚さと、不意の落ちバグの多さだけ解決してくれれば、 ヲタ絵師にも充分やさしいツールになると思うんだけどなぁ あーあと他レイヤー参照できるバケツは無いとな・・。 万人にスクリプトだなんだの対応を求めるのは無理あるもんね。
>>731 >画素数本来の情報が描き込めるデジタルイラスト
それは無理だな。
2000万画素のデジカメが生成する絵と同じだけの情報量を持つイラストを人間の手で描けと言われても
2000万ピクセルじゃ全然足りないよ。
デジカメですらアナログからデジタルに変換するのに2000万画素を必要としてる絵なんだぜ?
人間が2000万ピクセルを使って描ける絵はデジカメより相当荒くてお粗末なものになるよ。
まあ想像だが一億ピクセル使っても人間には描けないんじゃない?
おまえ、ドット絵師だろ?
(゚Д゚)ハァ?
ドット絵師なのはむしろ
>>731 だろw
まあその画素数を裸眼で見分けられる奴なんて居ないんだけどな カメラの画素数も高いほうがいいと思い込んでるユーザーのニーズに答えてるだけだし
んじゃメガネ掛けてみるねw
>>743 それは個人によるな。
大は小を兼ねるという意味では高画素であればあるほどいいけどな。
高精細とか言ってjpgで4MB越えるのは勘弁してもらいたい
自己中って何言っても無駄だからスルーしたほうがいいよ まっ遊ぶってのも楽しいけどな
吉井さんのペンクラ本、黄色のほうは ピンクよりも充実した内容なんでしょうか 尼でプレミア付いてるから躊躇してしまう
旧クラとくらべて機能は削られるわ使い辛いわ重いわで不評だった procreate Classicの汚名返上本、という意味では良い本だったけど procreate版に特化した記事以外は旧クラピンク本と代わらないぞ。 リキッドインクをスクラッチボードの代わりに使う、と言う方法と消えてしまった 旧水彩解説が他のブラシの使い方にいれ変わったくらい。 吉井さんの本はPainterアスレティクスが創作活動中の小言?やヒントに ボツ絵ファイルも盛りだくさん、後半の画集のボリュームと印刷・紙の良さも あって一番好きだったけど、こちらも絶版になっちゃったんだよね…。
線がカクカクしてしまいます。 垂直や水平に線を引くとたいしたことはないのですが、斜線をひくと目立ちます。 一度ペンタブのドライバを新しくしたら直ったのですが、再発してドライバいれなおしても直りません。 解決法わかるかたいませんか? ちなみにペンタブはワコムのcte630です。
>750 OSとかPainterのバージョンとかその他もろもろも書かいてくれないか?(書いてもわからんかもだけど)
>>740 > 2000万画素のデジカメが生成する絵と同じだけの情報量を持つイラストを人間の手で描けと言われても
> 2000万ピクセルじゃ全然足りないよ。
まっっっっっっっっったく意味が違う。
デジカメ画より手描きのほうが情報量が多いという意味じゃなくて
手描きでは、画素数本来の解像度で描き込めるという意味。
デジカメの写真は、ぼやけてるんだよ。等倍で見てみれば判るが、ピントが合っている
物体の輪郭も、たいてい2〜3ピクセルの境界がある。
>>751 OSはXPsp3でPainterX.1です。
いろいろ書いたほうがいいんでしょうが、PCには疎いので何から書けばいいか・・すいません。
>>752 画素数本来の解像度で描いたとしてもデジカメの精細度に追いついていなければその解像度の意味は無いだろ。
2000万ピクセルのキャンバスで階調やディティール、質感を2000万画素のデジカメと同等に描ける人間がいたら紹介してくれ。
>物体の輪郭も、たいてい2〜3ピクセルの境界がある。
デジカメの生成する絵は単なる模様じゃないんだぜ?
絵の精細度というのは輪郭だけで決まるわけじゃあない。
すごく・・・スレ違いです・・・
ドット絵師はペイントでもつかってろぼけ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 10:04:42 ID:d2E3EAZZ
MacProのos10.4です。今使ってるペインターが9か9.5で、パワーマック用です。 インテル対応のにバージョンアップするのにかかる費用と、動作が良くなることを天秤にかけて悩んでます。 やっぱインテル対応だと動作とか全然違いますか?
その発想、すっかり抜けてますたm(__)m
>>752 あなたは、パッキリクッキリした、ボケの無い絵を描くんですか?
それが最強な絵なんですか?
画面全てにピントが合っていて、境界が1ピクセルだと凄いんですか?
>>752 プロが使う一眼レフのデジカメでもそんなにボケていますか?
選択範囲で無言落ちするのは相変わらずだorz 忘れてて使っちまったorz
>>761 横からすまんが
凄いとか凄くないとか、そういう事を言っている訳では無いと思うぜ。
論点がおかしい。理屈のぶつけ合いは頭の良い奴に任せておけよ。
>>750 それさあ、intuos3ならペン先を分解するとネジが4つほどあって、それを調整することで
なおすことができるんだよ。
CTE630にそういうネジがついてるか知らないけど、いちおうintios3のネジの場合、
ペン先のラバーを取るとペン先側から、サイドスイッチ応答距離設定、ペン先応答距離設定、
ペン先感度設定、テールスイッチ感度設定っつーネジがあってだな。
2番目と3番目を微調整することで直せるのよ。ま、CTEがどうなってるのか知らんので参考な。
っせえ
>>765 intuos3だとそういうこともできるんですね。うちの使ってるペンタブは分解できないっぽいです。
情報どもです。
でもSAIだと問題なく線が引けるからたぶんペンタブ本体の問題じゃないような気がしますorz
初めてペインター使ったんだが、複数保存するのは常識なのか。 2日かけたものが0バイトにw フリーの復元ソフト試してるけど戻ってこないorz
>>769 My Documents辺りに「復元済み」ってフォルダ無いかな?ひょっとしたら残ってるかも
あと何のソフト使ったとしても、デジタルで絵を描くなら一瞬で消えるリスクは常に覚悟していこうぜ
スクリプトで復元すればいいんじゃないの
>>764 論点についてググって来た方が良いみたいだよ、君。
>>768 タブレットドライバ入れ直して一度治ったんならドライバなんじゃないか?
もう一度入れ直すか、(できるなら)設定ファイル捨てるかしてみたら?
>>769 他の人も言ってるけど、パソコンでの作業の場合、データのバックアップは基本中の基本
絵に限った話ではない
Painterはむしろバックアップを自動で取ってくれる機能や
復旧機能がある程度あるからむしろ楽だよ〜
複数保存もショートカットで一発(連番保存な)だしね
バージョンが上がる事に落ちる頻度は格段に少なくなるし(その点では開発陣を評価してもいい)
ID:TY9wStm8 だめだこりゃ。 デジカメについて無知すぎ。デジカメ写真の解像度を盲信する前に 「ベイヤー配列」でググれ!そんだけ無知なのにぐぐりもしないでよく人に噛み付くなぁ。 この単語でピンと来ないで、ドット絵師だのなんだの見当違いの単語が出てくる時点で お前デジカメのピクセルのことを何も分かってなさすぎ。 馬鹿に簡単に言うと、デジカメの2000万画素って ”R+G+B全部合わせて” 2000万画素なんだよw ピクセルあたりの解像度がまるで違うって言うのはそう言うこと。 最終的に2000万画素になってるのの大半は計算で作られてるピクセルなんだよ。 ここまで言って判らないようなら知能障害な
>>774 見苦しいから他所でやってくれよ。
スレ違いもいいとこだろ。
>>775 俺だってしつこく何レスも噛み付いて来なきゃこんな事まで説明したくないわな。
まあ、お陰で知識が増えて嬉しい人間も居る。
俺も勉強になった。ありがとう。
前に大判のスキャナの代用にデジカメ 使えないかと詳しい奴に相談したけど 原理的にイメージスキャナと比べものに ならないと言われたけど、その理由がなんとなくわかった。
なんかちょっと詐欺っぽく感じてしまう仕組みだな
>>774 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
相変わらずドット絵師の思考のままだな。
必死に説明してるつもりなんだろうけど墓穴掘ってるのはお前のほうだよ?
>デジカメの2000万画素って ”R+G+B全部合わせて” 2000万画素なんだよw
つまりデジカメが余計不利なわけだろ?
にもかかわらずデジカメの精細度に勝ててる絵なんて誰も描けてねぇじゃん?
実画素の数分の一の解像度しかないのにデジカメのほうが精細に見えるのはなぜなんだろうねえ?って思ったりしないのかな?
まあ、ドット絵師には理解出来なくても構わんけどね。
それでも上を目指して勉強する気があるなら俺が言った事をもういっぺんよく考えてみるといい。
「デジカメの生成する絵は単なる模様じゃないんだぜ?」
「絵の精細度というのは輪郭だけで決まるわけじゃあない。」
ま、これが理解出来ないんだったら、つまりお前は本当のアホだということだよwww
おまえら自分たちでも争点の発端見失ってないか?w 他でやってくれよw
ドット絵師は解像度にいささか夢を見すぎだな。
ドット絵師がコントロール出来るのはVGAレベルが限界だと思ったほうがいい。
わかったかい?
>>774
ん?なんか盛り上がってる?!
>>784 見苦しいから他所でやってくれよ。
スレ違いもいいとこだろ。
たどって読んでみても誰も精細度の話なんかしてないように見えるが >782は煽りでなくマジレスなのか?
写真のほうが情報が多いってことと、解像度が高いってこととを、混同してるな
混同してるというより、全部ひっくるめて話してるんじゃないか?
てか解像度の話なのに、782が勝手に絵vs写真にしちゃってるだけに見える
どっから見ても勘違いしてるのは782 なんかフォトショスレにも変なの沸いてるし 冬休みってことなのかな
どっちか正しいかもどうでもいいな
さっさとペインターで絵を描けよ
>>759 758じゃないけどそんなに違うのか…
Xの体験版をどうでもいい用途で使い切ってしまってどうしようか悩んでたんだ
11もまだまだ遠そうだしXポチってくるわ
エチャで描いてた、すまん
>>790 もちろん解像度の話だよ?w
だけど「解像度そのままに描ける」とか寝言を言ってる馬鹿がいるから
解像度の意味の無さを説いただけだよw
>>791 どう勘違いしてるのか説明してくれ。
もちろんお前の言葉でなw
立て読み文章パラダイス
個人的には両者の言い分が理解できるし論点がどうとうかは 興味がない。だから不毛な争いはもうやめて。 さてと気晴らしに線画に良さそうなフリーソフトでも試してみるか。
やめて〜私の為に争わないで〜 そんな暇があるなら〜私の似顔絵を描いて〜ああ〜♪
いきなり「死んでくれませんか」って、どういう事ですか? あなたの社会常識のなさが窺えてしまう発言ですね。 昔から言われているのを知りませんか? 人に何かをして欲しいと思ったら、まずは自分がやってみせること。 あなたみたいに最初から命令調だと、言われた方は、死にたいとは思わないものです。 まずは、あなたが先に死んで見せて、「ほら、こんなに簡単なんだぜ。やってみようよ」と言うべきだと思いますよ。 そこから、人の輪と協調が生まれ、『それなら一つ、俺も死んでみるか』 という展開になるわけです。
いつまで二次元に逃避してるつもりだ?ええ? いい大人が二次元にリビドーをぶつけ続けられるもんじゃないぞ?
painter11まだ?
そもそも11にはならないよ 別ネームがついて、1に戻る 良くあるパターンだね
>>799 判ってるんだけどな
でももう三次元には幻滅しとるんだ
ひとつ四次元に挑戦してみるか
>>799 俺19だけど童顔らしくて実年齢より若く見られるらしいんだよね
この前も15くらいに見えたって言われたんだけどこんな俺でもいい大人って言えるのだろうか。
いい大人というのはそもそも何歳からいい大人?逆にわるい大人というのはどんな人のことを指してるかも知りたい
2次元にリビドーぶつけるってより2次元絵に精子ぶっかけてるやつの方がおおいんじゃない?
もちろん俺はそんなことしてないけどね、2次元に逃避したり2次元絵に精子ぶっかけてるキモオタではない。お前なんかと一緒にするな
反吐が出るは
>>801 次のバージョンはPainter00で、
3分間だけ全てのバグを無効化したりの、トランザム機能搭載
おおβ応募したの忘れてたけどメールチェックしたら当選してたわ、 今後仕事に使うかどうか判断するって率直に描いたのが良かったのかね。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 19:45:06 ID:QsowQ6rO
実際に仕事に使います?
使うよもちろん
良いPainterの絵描き講座動画を探してるんだけどあまり見かけない… できればPainter4が良かったんだけど 描き方よりも機能性と加工に応用できるものが知りたい
Painter4とかいまどきページ維持てるのあるのかよw
>>804 わるい大人=リビドーの行き場を求めてPCでシコシコ糞絵を描いてる大人
書を捨てよ街に出よう、って有名な文筆家が言ってただろ?
現実の人間関係から逃げてシコシコやってっからいつまでたっても容姿も幼いんだよw
スレ違いなんでヨソでどうぞ
>>811 ヨソに行く前に一言言わせろ。お前の意見には論理性が無い。理屈がファンタジー過ぎる。
冗談なら少しも面白くないし、煽りなら全くむかつかない。
>>809 下手糞ほどお絵描き講座をやりたがる法則ってのがあってなぁ・・・
逆に、上手い人は大抵それで喰ってるから、あまりタダでは手の内を明かしたがらない。
だから良いものを見つけるのは難しいだろう。
面白くないしむかつかないけど、受け入れたくないから事実だからついレスしちゃった、くやしい!ビクビク!
また昨日の写真マンセー君か?
>>809 > できればPainter4が良かったんだけど
無理言うな
しかも動画だからなw そもそも4の頃にキャプチャソフトなんてあったのか?
809が率先して動画を作ってみたらいいと思うんだ そしたら誰かが刺激を受けて作ってくれるかも知れない
いい加減、塗りつぶしツールにフォトショップにある「表示中の全てのレイヤーを使う」機能が追加されないものかな 地味にPainterの塗りつぶしツールは性能がいいのにもったいない
そんな事言うと「フォトショップ使えば?」と返される罠。 しかし正直、取り入れて欲しい機能は多々あるなぁ・・・
フォトショップはどんだけ許容値をうまい事設定しても微妙に境界線がジャギるんだよなぁ
ソフトごとに得手不得手はどうしてもあるんだから お金があるなら他のソフト買ってそっちでやっちゃえばいいってのはあると思う お金がないなら手持ちのソフトだけで、不便ながらも工夫してやると。 自分にとっては、塗りつぶし限定ならPhotoshopも「使えない」ほうだわ・・・ (すっかりコミスタでやるようになってしまった)
>804 ブックオフで吉井宏さんのPainter4本を買ってこい、100円コーナーに 積まれていることが多いから。 しかし今頃Painter4て割れザーですか?メモリ512しかつんでないマシンだとか?
painter4のころてメモリ16Mとかじゃね?
11は同一ファイルの複数同期ウィンドウ機能とプレビューまわりの整備を頼む
当面は選択範囲ツールで無言落ちするのがなくなればそれで良い
>>814 おいおい、勘違いしてないか?俺804じゃないよ。
現実逃避してるから容姿が若いとか、常識的にありえないだろ?
もしかして、いい歳して本気でそんなこと思ってるんじゃないかって心配になったんだ。
804を煽りたいなら突っ込むべき所は他にあるだろうに。
まだ若いのかな?なら仕方が無いけど。
まだ先は長い。絵も煽りも、もっと勉強しような。俺も頑張るよ。
>824 大掃除ついでに調べてみた。Mac版4推奨メモリは5120KBだったよ。
昔、まだPainter5を使っていると話したら、「俺なんかPainter1だ」というレスがついて困惑した事があるけど Painter4って、Painter Essentials4の事なんじゃないの?
吉だったらPainter11でリフレッシュバグ解消。
中吉以上だったらPainter11で選択範囲で落ちるバグが直る
832 :
【小吉】 :2009/01/01(木) 02:28:56 ID:TyNrewwk
いれわすれたwww
Amazonの商品詳細の所ではエッセンシャルズが略されてPainter4になってたwww
> Painter4って、Painter Essentials4の事なんじゃないの? ああ、なるほどな。それなら解る。 しかしこのスレでただPainter4と言ったらフル4だと思われるな
essenntioal風情が数字を名乗るとはおこがましいわ
アマゾンでアカデミック買ったんだけど学生証要求されることなく商品がきたんだけどこれが普通なの? 自分は学生だし後ろ暗いことはないけど、これじゃ学生じゃない人も安く買えね?
うちの大学の学生課にはたまに在籍確認の電話が入る。 学生生協のPCソフトアカデミック版コーナーで買っているから 後ろめたいことはないんだが、信用されてねぇなーと苦笑い。
アカデミックってソフトによってはアップデートできなかった気がするけど Painterはどうなんだろうか
ググレカス
ttp://apps.corel.com/painterx/jp/essence_upgrade.html アップグレード版
Painterのいずれかの旧バージョンをお持ちの方が対象となります。
Painter Essentials、アカデミック版、NFR版、体験版は対象となりません。
*オリジナルのシリアル番号が必要です
旧バージョンがCorelにユーザー登録されている場合は、アクティベーションの段階で
Xのシリアル登録と対象旧バージョンシリアルの認証が行われる(100%じゃないけど、
リストア・HDD交換に伴うインストール作業5回のうち3回は自動的に旧バージョンの
シリアルを確認・承認してくれた)。
というのは建前で出来てしまうかもしれなくもない 良い子や仕事に使ってる人はやっちゃだめだぞ!
優待版が普通に建前だけだし、アカデミックでも更新できそうな気がするな
よかったね。
よかったyo
Pen4のXPマシンがぶっ壊れたからi7のVistaにしたんだが 予想外にPainterXが快調だ。画面が更新されないバグが出ない。 マシンスペックが上がったせいなのかね?
ここで聞くなよカスw
なんか最近カスってレス貰いまくってるわ。俺ってカスwwww
何か哀れだなw お年玉あげるよ っ100ペリカ
ありがと・・・
良かったなカス!
貸す カ ス 化す カス 貸す 課す糟課す 嫁す仮す架す滓嫁す
>>844 おお、これは貴重な情報ですな。
ビデオカードやドライバ類、OS自体の仕様とか、他にも色々
可能性はありそうだけど、なんか希望の光が見えたョ。
俺は未だに画面の更新がない奴使ってるけどみんなどうしてる? レイヤーの目玉押したり選択範囲ですべて選択とか?
Painter9.1 最近9.5にしたけど、えんぴつを1pxにしたときに線が荒い気がして9.1に戻した(笑)
一昨日メールチェックしたら、 ベータテストの連絡が来てて、 今11をさわってる。 俺一人では限界があるので、 10で確認されているバグや不具合、10以前から引きずっている不具合でもいいので 「これどうなった?」「このバグ確かめてくれ」 みたいなのがあったら、確認して報告するので教えてくれ。 その際、どんな操作をすれば発生するのか書き込んでくれ。
過去スレ嫁
>>855 もしお前さんが10でリフレッシュバグが出る環境なら
11で直ってるかどうかだけ頼む
858 :
855 :2009/01/03(土) 15:54:58 ID:U+eu7vXG
>>856 いやいやいや、またあんたか。
普通に考えて
そんなの俺が言いう前に、とっくに他の人が報告してるって考えられないかな。
「過去スレ嫁」って好きだよな?
856があんなこと言って来たので、
みんなの為と思ったけど、止めます。
止めなくていい
861 :
855 :2009/01/03(土) 16:40:53 ID:U+eu7vXG
>>857 更新バグについては、現時点で何とも言えない。
パフォーマンスはキャンバス回転や手のひらツールは10よりも幾分きびきびしている印象で、
そのお陰もあって、更新バグは10の様な酷さは感じない。
ただ、機能を増やした影響だと思うんだけど、新機能や一部の機能には更新バグの影響が出てきていて、
それは報告にもあったし、
開発側もあれが原因で一部の機能に障害が出ていることも分かっているようで
精査している模様。
現在は機能が不安定だったり、新機能が実装途中の不安定バージョンであるから
あとは開発の努力次第と言うことと、日本語版でどうなるかという事だと思う。
お前規約読んでないの?アホなの?
本当にね、守秘義務なんてブログ氾濫世代にあんま意味ないんだろうな オフィシャルのフォーラム行けばいいのになんで2chにポストするの?
こんな所でバグ募ってどうすんだよw つうか、とっくに世界の誰かが報告してるっての・・・ アホここに極まれリって感じだな。 もぅmixiにでも行ってこいよ。
毎回βの初期はそんなもんだし、
>>861 はβテスターの資格ないよ、マジで。
一回書けば十分だぞ
855ではないけど、リフレッシュバグは使ってみた感じなかった。 他のβテスターさんはどうかな?
守秘義務を守れない奴にテスターをやらせるくらいなら、俺に当たって欲しかった。 守秘義務や社外秘は漏らしちゃいけないんだよ。気をつけような。
わなげツールを使ってたり連打してると落ちるバグ無くなってるか気になる
古いPainterを起動するためのアレあるじゃん、New_painterなんちゃらって名前の実行ファイル。 今日久々に起動しようとしたらAntiVirってウイルス対策ソフトが、New_painterなんちゃらがウイルスだって判定しやがった。 前はそんな事無かったと思うのだが・・・ 他にそんな人居ない?
>>870 このスレは初めてか?
定期的に出る話題なんだけど
今日やっとこさ落とせたから起動しようと思ったんだが・・・ に読み替えても良いんですか?
え、俺のこと? 滅相も無い。確かに最近スレは見てなかったけど 6時代は共にメモリ問題と戦った自称歴戦の勇者(笑)なんだが。 最近じゃ、すっかりデジタル水彩の感触に慣れていたのだが、 久々に旧水彩がどんなものだったか使ってみようと思ってね。 調べたら例のパッチで今はOutOfTiles問題にも対処できるそうな。
と、必死に否定しております(笑)
あれ、ヤケにレスが速い!結構見てる人多いのね。まあ、好きに解釈していいよ。マッタリいこうぜ。 ところで6から9に乗り換えた頃はデジタル水彩の感触に随分違和感を覚えて描きにくく思ったものだけど、 そっちに慣れてから旧水彩で描くとやっぱりなんか描きにくいのね。こんなもんだったかなぁ。 思い出補正ってやつで凄いものだと思い込んでたのかな。 未だに6から乗り換えられないって人も乗り換えちゃっていいんじゃないかな。11も出るみたいだし。
うるせぇよ 急に饒舌にならんで良いからw
11の体験版でリフレッシュバグが直ってれば製品版も買うけど 直ってなかったらスルー確定だなあ
>>877 おいおい噛み付かないでくれよ。喰っても美味しくないよ。
何か嫌な事でもあった?俺なんかの相手するより絵の練習でもした方が有意義だよ。
あと、元から長文厨だよ俺は。
>>874 6はNew_painterでも起動しなかったぞ。
ちなみにメモリは4g
XP sp3
まあなんにせよ「他に同じ現象が出た人がいないか」はこのスレ検索しただけでわかることだし
(
>>540 が検出したって書いてるもんな)
>>870 は質問する暇があったら現行スレくらい検索しろって事だ
>>881 あ、ほんとだ。気付かなかった。
初歩的な事なのに申し訳ない
ID:/BL/bWviは真性っぽいのでスルーで。
>>883 うーん、初めて言われたけどなあ。最近おかしいのかも試練。もう書き込まんわ。すまんかった。
>>879 そいつ、自分で何も言えないくせに、
他人の書き込みに対しては異常に反応して揚げ足取るから構わなくて言いよ。
過去に他の人に同じようなことされたんじゃない。
関わると変な病気を移されるかも知れないから、
今後書き込みするの止めた方が良い。
>>877 粘着やろう、どっか行けや
せっかく
>>884 で退いてくれてるんだからもうやめとけ
言いたい事は皆分かってるから
11出るのいつだろ
10.5はまだですかCor(ry
次Verで古参チームは撤退 オー○デス○に買収されナンバリングもリセットされた新作が出ます
リフレッシュバグって例えば明度コントラストとか使ったのに画面上では反映されないやつ? 動かしたりしてやっと反映されるやつだよね あれはウザイな あれはどういう対応したら一番めんどくさくないんだ? 今は全て選択とかやってるけど
Painter CS5…
Adobeも人員整理とかしたみたいだし AdobePainterはないだろうなぁ
>>868 ベータテストの守秘義務をきちんと守ったやつがテストした結果が10の有様よ。
問題が複合的に絡んでいて、11でも出てくる可能性があるのに余裕だな。
10の時のテスター達は自分で応募したくせにテストを怠ったわけ、
恐らく「時間が無い」ってのが理由だろうが、それは誰も同じで理由にならない。
結局応募したは良いが、ミーハーなやつが多くてバグすら発見できなかったろうし、
長い期間に渡って検証し続けるという過酷を極める作業に耐えられなかったんだろう。
おまえに連絡が来なかったのは、
ベータテストに耐えられるだけの器として認められなかったに他ならない。
おまえみたいなのが集まると10みたいになるんだよ。マルチやろうが。
きちんと守ったばかりに期間内にまともなバグや検証も出来ず、
バグをのっそり10、11に残してくれたのよ。そして、時間の所為にして逃げた。
開発も今頃になって予期しないバグがワンサカ出てきたから、大変よ。
オレはコーレルの開発側にpainterのバグを直すだけ能力がないだけだと思うけどね いくらユーザーから不具合の報告を受けても直せないって訳w
つうか製品版でて あれだけ報告してたのに次のパッチで直らなかったし 根本的に組みなおさなきゃだめだってあきらめたんだろう
お前ら釣られんなよ・・・
良いソフトが出ればAdobeだろうがCorelだろうがどっちでも良い
未だに6使ってるんだが、11にするにはアップグレード版買えばいいのか? 教えてちょんまげ(・∀・)
>898 Adobeと違ってバージョンアップ対象縛りがないからOK ただしVAIOバンドル版・アカデミック版はNG
>>900 それはあくまでもXの条件であって、898が望んでいる11の条件ではないと思う
まあ11縛りが出て6がアップグレード対象外になったとしても
Xのアップグレード版を買っておけば問題ないとは思うが・・・
久しぶりに覗いてみたら、11が出るのか?
ベータテストは始まってるから出るんじゃないの まだ先だけど
ぐいぐい入れ食い
新しいのが出ると聞いてワクワク いざ買って描き始めると一筆ごとにこのワクワク感がなくなって凹んでいく
おやすみ
出るのまだまだ先だと思うよ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 20:09:24 ID:FyJ252Q5
質問します。 選択範囲を使ってマスキングをして、必要無くなったので選択範囲を解除して、 スペースを押してキャンパスを動かしたところ解除したはずの選択範囲が復活してしまいます。 再度解除してもスペースでまた元に戻ってしまいます。表示したくないのですがご存知の方がいましたら回答おねがいします ソフトはX、タブレットはワコムintuos3です。よろしくお願いします
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/05(月) 20:32:54 ID:FyJ252Q5
あるある。しかもPSDで保存したら選択範囲がうんたらくんたらって毎回出るのよな。
ちょっと違うが選択マーキー非表示がスペースで無効になる現象なら
俺のWinXP+9.51でもある
最初は大丈夫なんだがしばらく使ってる内に出てくるようになる
>>913 も頻繁にあるな
>>914 うちもそれ XP+10.1 だけど発生する
日本語入力状態になってるとその現象が発生する希ガス
うちの環境では日本語入力OFFにすると直るよ
お前らpainterでほしい機能なに? 2、3個言ってみ
クリッピング
色の調整のキャンバスプレビュー
CMYKモードでの描写。
レイヤーの合成モードをフォトショップと完全互換にしてください って、もー何回も要望出したけど諦めた painterの次期バージョンには期待していない むしろクソなバージョンアップならば見切りもつくし、そっちの方が良い 早く死ねよペインター
ペインターって生き物だったんだ
とりあえず透明レイヤーはちゃんと透明にして欲しいな
25%や50%などの特定ズーム率以外や 回転したりしてもちゃんと画面のアンチエイリアスが効くようにしてくれ・・ あとアンチ有りにすると速度遅すぎ
表示レイヤー参照して選択出来る様になって欲しい。
>>916 パースがついてるものをクルっと回転させた時、ちゃんと正しいパースがついてること
六角大王でもつかえや
>>844 カキコみたので社のPCで試したら余裕で再現しました;x;
i7/920、Vista64bit、メモ6GB、1600×1200、
あ、10.1ね 11でほしい機能はレイヤーを「/」で透明保護ONOFFする機能だな メジャーアップデートで追加する機能かどうかは判断が難しいがw
フォトショにペインタのような機能を要望したほうが早くないか?
だんだんPhotoshopの筆は良くなってきてはいるけどPainterにはぜんぜん及ばないんだよなぁ
俺もクリッピング機能欲しい。 あとはナビゲータ画面をもっと大きく出来て、そこでキャンバスをズーム&スクロール出来るようにして欲しいな。 選択範囲指定してブラシで塗ったとき、 その境界線までブラシのぼかしが適用されてしまう仕様も何とかして・・・
PhotoshopにPainterと同等なブラシをつけてくれって言うのは 10年以上前からPhotoshopユーザーもさんざん言ってるわな。 しかし何千という機能やルーチンの集合体であるPainterのブラシと同じに、なんてのは要望としては 広範囲で大規模すぎて非現実的だろう。技術的に実現出来ない部分も大きいだろうし。 まぁ、それでもPhotoshopの開発班が要望を受けて可能な限りやったのが Ver7での、それまでからすると劇的なブラシのパワーアップ。 ユーザーの要望を受けてのパワーアップ、という点で考えるなら充分すぎるくらい アグレッシブな変更だとはおもう。それでもPainterには到底及ばないが。
Photoshopでキャンバス(ってPhotoshopでは言わないか。背景?)も回せるようになったみたいだしねー 50年後くらいにはPainter並のブラシ再現ができるかもよ そのあいだにPainterが、ユーザーの望む機能強化をしてくれるかどうかが問題だが ・・・自分は別に現状のままでもいいからどーでもいい というか「現状を維持できるかどうか」のほうが心配。今Painterが使えなくなるとちょっと困る
Painterを買収する方が先の気がする。 で、ナチュラルメディアアートブラシの技術をPhotoshopに取り込んだら 開発販売終了のお知らせ FileMaker,FreeHand、GoLive…何度泣かされてきたことか。
PainterとPhotoshopのブラシの挙動と色の扱いはアーキテクチャーが根本的に違うので ただ単純に移植とか取り込むとかそういった事はシステムの根本から作り変えないと出来ない。 なので、やるとしたらブラシクリエータの強化とかその辺りにとどまる気がする。
普通に考えてPainterのアドビ買収はもう絶対無いな。 買うなら、前回のメタクリエイションが 売却した時がベストなタイミングだったはず。 当時はPhotoshopのブラシは強化前で貧弱なままだったわけだから。 それをかなりリソースつっこんで強化したあとでそれをご破算にしてまで Painterのブラシ買収するメリットはないと考えるだろう。 コーレルももう売る気はないっぽいし。
コーレルが潰れる危機になれば嫌でも外部にでるだろう ないとは思うが
>>935 FileMakerじゃなくてPageMakerじゃないかい?
ああ、俺もAldus PageMaker, Aldus FreeHand使ってたさ……。
昨日偶然ファイルメーカーの新製品の記事読んだとこだった。
>>935 >>939 それはまったく違うものなのになぜか間違えられるFrameMakerだと思う。
Mac版切ったのが不評。だけどAdobeがUNIX版出してるのが意外。
>>936 だったらシステムの根幹から作りかえればいいじゃん。
一から作ってここまで来たんだからもう一度頑張ればいいんだよ。
出来ないことはないだろう。
いくらなんでもPainterを取り込むためにPhotoshopをゼロから作り直すくらいなら、 フツーにPainterをいらん、というのが政治的にまともな判断のよーな。 俺も他のソフトのルーチンってどうやっても「まんま移植」は 出来ないとは思うけど奇跡的な偶然でもなけりゃ変数や配列構造が同じとかありえないしw でも、そもそも移植ってそういう「コピペでハイ」って言うもんじゃないしー。 アルゴリズムや仕様を解析して、同じ動作をするブラシを組み込む事自体は可能だろ。 たださー、技術的な可能不可能性より以前に、状況的な実現性味が最初からまるでないじゃーん・・・。
一から作ってここまで来たから GH悪に完全に作り替えることが無理なんじゃないだろうか
アドビよりソースネクスト辺りの方が現実的だと思う
>>923 これ同感だな。縮小表示はSAIの方が優秀すぎる。
SAIはおそらく最も、表示の速度や質にこだわってるからまだ負けるのもわかるが 補間縮小表示に関しては、他の新参ソフトよりPainterが一番遅れてるよな。。 oCや4thpaintよりはるかに汚いし遅い。
使い始めて一年くらいはたつと思うのだが いまだにしっくりくるブラシに出会えない つーかまだ1/10も把握できてないのではないだろうか・・・ 周りで使ってる人いないから参考にもできないし 楽しいけど難しいね、難しいから楽しいのか
1年くらいじゃあなあ
6年以上使ってますが今のメインブラシより しっくりくるものがあるような気がしてなりません 次はオイルパステル辺りでテクスチャまわり勉強するか・・・
軽いデジタルエアブラシで 筆の形状変えながら使ってる PhotoshopでもできなくはないけどやっぱPainterのが軽いから
気付けばティント一筋。 時々別の筆も弄るけどまたティントに戻ってしまうんだよね…。
クレヨンと木炭・パステルにはまってる 昔ミスタードーナツの箱に採用されていたペーター佐藤?の作品ぽい 絵を描いたりクローンで模倣したり…いい気分転換になるよ
古いオイルパステルばかり
色引っ張るブラシでキャンバス外から線を引っ張ると黒を引っ張ってくるのどうにかしてくれえ それともキャンバスを大きめにしといて絵が完成したら切り取るもんなのか?
ドライメディアいいよね! あの乾いた書き味はPainterの長所だと思うよ
やっぱり各ブラシ一種類ずつ、描かなきゃいけないな、、、 殆どがツマンナイ筆に感じるけど、買ってから3年半目で 偶然シックリくるのに出会ったよ。 チョーク系って軽いしなかなか良いんだな。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 15:42:22 ID:7SkD362J
アカデミックパックてアップデート版を利用できないんだよね?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 17:05:36 ID:jmXx9AJG
● 個人叩き禁止 ・一般人、作家、問わず個人に対する誹謗中傷は一律削除とします。
>>958 できないね
アドビのアカデミックはほぼ制限ゼロだけど
他社のソフトはアップグレード不可・卒業後利用不可・商用利用不可
みたいなのが多いよ
何よりペインターだと通常版と1万ちょっとしか違わないし
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 20:29:17 ID:7SkD362J
ありがとう 当分使うだろうし優待版ポチってきます
>>958 あの制限っていつから始まったの?
6のアカデミック版使ってたけど7発売時には普通にアップグレード版のお知らせが来て今は8使ってる
キャンバスの回転に使うAlt+Spaceのキーバインドって変更出来ない?
painterがCS4みたいになると必要ハードスペック高くなるぞ オンボビデオは不可だし
オンボビデオのやつなんてもはやいないだろ
バカの相手すんなよ
ジョンボンジョビとオンボビデオとボインとヒゲ
SAIに慣れてきたのでPainter欲しくてお試しをやってみたんだが 全く使いこなせないorz 水彩塗りをしたかったんだが、塗ったらブワッってなるし。 ブラシが多くてワケ分からん。 初心者はこのブラシから慣れとけとかある? てか、商品買ったら全部のブラシの紹介とか書いてあるの?
ずっとSAIを使っててくだsai
>>968 個人的には、ふつうの水彩よりデジタル水彩の方が使いやすくてそっちを主に使ってる。
水彩を使うときは、キャンバスの乾燥をこまめにやるようにしている。ブワッてならないようにね。
買うと、取説みたいな分厚い本が付いてくるけど、読んでもよく理解できなかった。やっぱり、いろいろ設定いじって使いやすいブラシを作っていくのがいいと思う。
971 :
968 :2009/01/12(月) 12:42:04 ID:2JWPN8cJ
好きな塗り作家さんがPainter使いだから自分も使えるようになりたいんだ。 Painterのアナログ感すごい好き。 覚えるより慣れろってことですね。 トンです。
>>968 970の言うとおり、デジタル水彩のほうが、水彩よりは扱いやすいと思うよ
ブワっとなりかたは設定である程度変えられるから、もし使い続けることになったら
慣れた頃に試してみるといい
あと水彩っぽい塗りがしたいからって「水彩」って名前のブラシにこだわらないほうがいい
もしかしたら、水彩やデジタル水彩よりもティントのほうがしっくりくるかもしれないから
ティントは試してみてもいいかもよ
あと・・・まあ、SAIに不満がないなら乗り換える必要もないんじゃない?
自分はSAIに挫折した、全く反対の状況なんだけどさ・・・
好きな作家さんが旧水彩で描いてて 971もマネしてみたくて今の水彩使ってみて涙目 とかそんな状況のような気もしてきた・・・
アナログっぽいのが好きでこだわれる人なら ペインターマジおすすめ。
975 :
968 :2009/01/12(月) 13:02:29 ID:2JWPN8cJ
なんてこのスレ勉強になるんだ! デジタル水彩、ティントやってみます。 旧水彩がどんなのか分からんが Painter]があればどんな表現もできそうな予感。
おまえココは初めてか?力抜けよ
ウィンドウ→パレット配置→デフォルト配置 で治らなかったら知らん
直ったわ ありがと
黄金分割とか使ってる?
構図とか迷ったときにたまに使う
構図考えるときに気まぐれに使ったりするけど有効に使っているかと問われても困る 視線誘導の補助になる気はする
Painter5.5を使い続けて今年で10年になりますが 思い切って]を購入する事にしました 当時個人サイトで公開されていたカスタムブラシを今も愛用しているのですが brsファイルは]でもそのままインポート可能ですか? アップグレード版の購入条件緩和に気づかず もう少しで優待版を注文するところでした wikiを編集された方々に感謝します
brs形式のブラシをインポートする機能はついてる けど、水彩みたいに、ソフト自体の仕様がかわったブラシは同じようにはならないよ たぶん、そのへんも体験版で試せるんじゃないかと思うんだけどなあ・・・
残存日本兵がジャングルが出てきたみたいだなw
ワロタ
恥ずかしながら帰ってきました!と言ってもあまりの変貌ぶりになじめずに また別の所に行ってしまうんですね、判ります
Painter解体新書がまた見れなくなってるorz
5.5の人は6を使った事はないの? 6も結構いいよ。 手に入れるの難しいらしいけど。
いまさら6いいよって言ってもなー 6持ってるならともかく新しく入手するようなもんじゃないよ
Photoshopスレかと思ったw
新しいOSに対応してないからいまさら6買うもんでもなかろう
Windows7βの64bit版でぬるぬる動いておりますが( *‘ヮ‘*)
コーレルに64ビットXPでPainter動くか電話したら 動作保証できない、確認もしてない、確認する予定も無いって言われたこと思い出した
>>995 情報感謝。
まだまだ6で行けるかも知れんな。
割れ厨
次スレは? なかったら作ってくれますか?
ヤダー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。