pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
底辺スレにもランカースレにも当てはまらない人のスレです。
※ランカー
一般、R-18関係なく3枚に一枚程度200位以内にランクインできる人

■本スレ
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1222777122/

■関連スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ Part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225720067/
pixiv奈落底辺スレ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
pixiv ランカー常連スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/

■前スレ
pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223705993/

次スレは>>950が立てる

>>950が立てる気配が無いので代理で立てました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:12:00 ID:t0bGXImX
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:29:17 ID:jUom/onm
何でまた「底辺以上」に戻ってんの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:07:36 ID:bTbWKQeH
http://co39.jp/pc/?smpl=1

ここなら余裕
51:2008/11/05(水) 19:27:58 ID:9UwMXMMd
>>3
すいません普通に間違えましたorz
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:32:22 ID:HWsflFUx
本スレも違うぞ
現在の本スレ
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225086839/
71:2008/11/05(水) 19:37:50 ID:9UwMXMMd
確認ミス多すぎだ…orz
ほんとすみません
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:09:30 ID:K6wTwmju
>>7
まぁまぁ、変わりに立ててくれたんだから乙
気になさんな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:23:56 ID:8RSXXbg6
気にすんな>>1

前スレの流れを少し汲むけど
ペン入れをsaiとかデジタルでやってる人どれくらいいるかな?

なるべく大きい解像度で塗りたいんだが、大きいとペン入れ大変じゃない?
線画が細くてキレイな絵にあこがれるんだがなかなかうまくいかん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:31:34 ID:K6wTwmju
>>9
私もデジタルです
ペン入れ楽ですよ。何度でもやり直せるし。
ただ、SAIのペンが気に入らないから4thpaint使っているよ。
癖のある書き味がなかなか面白いんだ。
それとpainterの鉛筆がなかなかリアルでよい感じ。

デジタルの線画は多分タブレットの性能が影響でかいよ
intuos3に変えてから全然線が変わってすごくパソコンで線を引くのが楽しくなったよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:36:13 ID:BXmKn9SW
解像度大きいと書きづらくなるのはどのツールでもペンタブでも同じ
線が細いと、安定した長い線描く作業がデリケートになるから

>>9
一度低解像度でざくっとやってから高解像度に拡大してやると
結構いいよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:38:09 ID:BXmKn9SW
訂正
低解像度→高解像度にするっていうのは、ただ拡大すればいいって意味じゃなくて
低解像度でざっくり描いて、拡大して、低解像度の線を下敷きとして
高解像度で再度ペン入れするってことね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:09:40 ID:/O+CgXHK
そういえば、前スレでsaiで指先ツール欲しいって言ってたけど
確かwikiあたりに合った希ガス
私持ってるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:03:14 ID:r8UAnp2x
>>9
描きづらいっていうか
解像度高い方がピクセルが詰まってるから
当然ながら、線の情報量が多くなり、アナログに近い感覚になる。

俺はいつもSAIでB5サイズ/600dpiだけど
ペン入れレイヤ・手ぶれ補正軽くかけてやってるよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:17:52 ID:ZiJDG4Ob
前スレ最後、俺の書き込みで混乱を招いて申し訳ない。解説してくれた人thx
機能について話始めると簡潔に誤解されない文章書くのは難しいな

大きい解像度の作業は、印刷用なら線画はモノクロや2値使うとか
レイヤー増やさないとかしてる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:27:37 ID:8RSXXbg6
>>10>>11>>14
レスありがとう
でかい解像度でペン入れしてる人も結構いるんだなあ

ペン入れレイヤで手ブレ補正というのは盲点だった
ちょっと試してみるかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:42:44 ID:6lH52V1R
saiだと大判ポスターサイズの高解像度が実質扱えないから、
結局低解像度でペン入れツールでペン入れした後に高解像度にして
塗りはphotoshopやpainterになっちゃうな。

saiが「web上で見るレベルの解像度の絵を気軽に描く為のツール」って言う開発コンセプトなのは知ってるけど、
もっと高解像度でも動くようにして貰いたい。
とは言え「A4・300dpiを超えるとsaiはまともに動かない」と兄貴も言っていたからこのままだろうけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:20:34 ID:t8kOFxw/
大判出力ならB5/350dpiで出力時に拡大、
原寸の場合A0だと144dpi等と
でかくなるにつれdpiは減って構わない(遠目に見るので大差ないし、重くなるだけ)
から別にいいんじゃないかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:41:12 ID:OPIpQVVo
144と350の違いは気になる人は気になるだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:54:24 ID:t8kOFxw/
しかしまあ、でかくなればくっついて見るものでもないしねぇ
原寸144も原寸350もやったことあるけど
どっちにしろ線が太っちゃうしなぁ…
大判出力なら気にするほどでもなかったなぁと判断材料までに。
オフセット印刷だったらごめんね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:22:44 ID:/q769GL4
↓ここも使ってみてくださいm(_ _)m

http://co39.jp/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:50:05 ID:+mm30bXH
>>21
いい加減にしんさい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:20:33 ID:yXusexu1
コミックソあちこちに宣伝して大変だなwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:58:38 ID:MLFaYVra
三色旗を貶めて描いてUPると即垢停止なんだっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:46:29 ID:N24T2ZxO
もう少しで被お気にが3桁に届きそうなんだけど
どうもモチベーションがあがらないな
半月ぐらい描いてない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:33:48 ID:jwTVi3sL
先日ランクインしたんだが、被お気に入りは2人しか増えなかった。
100位以下だとこんなものなのかな。
ちなみに現在21人。3桁が遠すぎる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:37:14 ID:GmEuHD2E
非公開被お気に入りが一人もいませんでした
あああああああああorz
この絶望感…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:38:18 ID:GmEuHD2E
すまん間違えた
今までのは非公開のまま残るのね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:10:15 ID:1zwYmQs2
>>26
おれも前ランクインした日は被お気には数人しか増えなかったよ
むしろ普通のなにも上げてない日とかにちょこちょこ伸びる
被お気に入り増やしたいならマイピク増やしたりブクマたくさんしたりコメントつけたり
「外交」を積極的にやるといいよ
まあ絵が素晴らしければそんなん必要ないんだけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:12:28 ID:RIOtDFiu
ランクインしたときよりも、同じ系統の絵描いてる人の絵をブクマしたり、
ブクマされたりするとそっから流れてきた人がお気に入りに入れてくれることが多いなー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:07:20 ID:E2B/OlHG
自分は絵を上げた時にそれと同じジャンルや系統の作品をブクマして回ってるな
どんな奴にブクマされたか見に来てくれる場合が多い

そういえばお気に入り非公開なくなったんだな
できればpixiv内で話を進めて欲しいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:14:41 ID:2up0Uo1O
自分は版権絵描いてランクインしても
同じジャンルの人からは殆どブクマされない
他版権描きの人のブクマ率が高い
まあサイトでも同ジャンル内でのこっそリンクとか無いしな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:25:37 ID:1zwYmQs2
最近はROMの人しか被お気に入りが増えない

たまにすごいブクマ数でしかもキチンと整理してるすごいROMの人がいるね
スゴROMだね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:41:12 ID:1bJ44r5C
自分はお気に入り登録オンリーでブクマは0

そしてロム専の被お気に入りの人はそんな人ばっかり>整理されたブクマ
まあ、有り難く活用させて頂いてます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:08:40 ID:n5bHEMKr
>>26
被お気に入り40人いるけど200点越えた事ない
あぁ、義理返しかorz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:05:43 ID:r4EUVDSZ
お気に入りだからといって毎回必ず新作に10点つけにいくわけではないだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:31:29 ID:SZ3/LKtC
被お気に入り21人でもランクインできるのかー
被お気に入り13人の自分にも希望が見えてきたぞ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:47:48 ID:Ho6yExqn
被お気に入りが全員10入れてくれたら楽々ランクインするのになあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:00:04 ID:/MXu+7Ij
被お気に入りが全員10点入れてくれたら毎回TOP5には入るわw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:05:22 ID:dS0sNeow
被お気に3桁いるけどランクインしたことない(´q`)
ランクインできるような絵じゃないのは判ってるけどorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:18:20 ID:RdEh5d3W
被お気に入りあと少しで4桁ってレベルだけど
そのほとんどがR-18でかきあつめたものだから
一般絵あげても全然反応してくれねえw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:21:01 ID:1ICjw7Nn
逆だとどんな感じなんだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:31:02 ID:1zwYmQs2
>>40
ランクインできないようないつもの絵とランクインしそうな絵を掛け合わせてみるとよいよ
きちんと時間かけてかわいい女の子描いてエッセンス的にいつもの自分のスタイルを加えてみるとか
わりと新鮮な思いで描けるしいつもと多少絵柄が違うと被お気に入りにしてる人たちも「おっ」て思うから点が入る
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:41:31 ID:Bimo5MhA
ランクインしてみたいな
被お気にやっと3桁行ったし評価も1日で40くらいいくようになったけど
まだまだっぽい…
初めてランクイン狙うのに適してる時間帯とかないのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:43:27 ID:Ho6yExqn
うpしたとたんにエラー続発とな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:44:38 ID:1bJ44r5C
というか、止まってるみたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:04:58 ID:dS0sNeow
>>43
サンクス。
最近下火のジャンルだけど頑張ってみるよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:50:27 ID:91zbZBxY
毎回ブクマは付くのに点数が低い(ブクマ50で点200台とか)
ブクマも嬉しいけど点数ないとランキングは無理なんだよね…
ついでに点も入れてくれればありがたいのになぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:05:20 ID:f9s5B0eY
>>42
おそらく、被お気に入りが激減する
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:31:16 ID:bdiFJ6Dc
最近、ついてたブクマがどんどん減っていくんだが…
ブクマが減るってものすごく悲しいな…
大台に乗ってたのに…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:42:31 ID:gL+DRRZa
>>50
うちも地味ーに減っているものがあって寂しい限り。
その人が退会したんだと思っておこうぜ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:31:27 ID:aI/h4zGm
新規登録した人に片っ端から「こんにちは」って送ったら、底辺脱出できるんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:09:42 ID:WUjeSwYZ
お前らが東方、東方って言うからネタがてら東方エロ描いた
閲覧は他とかわらん・点数・ブクマ過去最低・ブクマは妙に増えた結果になった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:59:43 ID:wveQBqjq
単に魅力に欠けてたんだろ。
どんまい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:36:41 ID:UL72gnkS
ブクマと被お気にがごっちゃになってるよね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:38:41 ID:FSEooFzj
他所にあげたぬりえ誰も塗ってくれないから
もう自分で塗ってうpるわ…くそ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:25:05 ID:l6hUQN4o
でも東方って数もかなりだから評価されてる人って結構前から活動してる人ばっかだよな〜
新規参入で評価されるとしたらかなり上手くないときつそう・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:32:18 ID:2p91m9y1
一枚だけポツリと東方絵だけ投稿されてると
「人気あるみたいだから原作知らずに描いたけど評価低かったからもういいや」
っていう感じが伝わってきてすげえおもしろい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:11:06 ID:mRt0eJBF
>>58 みたいな妄想って悲しくないか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:23:10 ID:l6hUQN4o
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:24:27 ID:l6hUQN4o
ごめ・・・途中でおくった・・・
>>58
それは・・・単に良くも悪くもにわか感覚で1,2枚だけ描いてみたいって人も多いと
思うから失礼だと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:00:43 ID:Jm8xsjIB
誰かを特定して言ってるわけじゃなし、
当人に直接コメントしたわけじゃなし、
ナニが失礼なんだか分からん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:30:28 ID:mRt0eJBF
憶測だけで「ああ東方人気にすがったけどダメだったんだなぁw」と決めつけ
てる事自体誉められたものじゃないだろ。

名前出さなきゃ失礼じゃないってのも変。
じゃあ俺がここで「オリジナル絵描きは版権描き叩いてばっかで向上心無いよねw」
などと言っても失礼じゃない事になるのか?
なわけ無いよな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:37:50 ID:QZKs+yYI
人気あるし描いてみたって何がだめなんだろ?コアなファンが、よく知らないくせに!って縄張り張るみたいな感じなのかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:40:56 ID:gL+DRRZa
自分の下衆な思考を、世の中全体の人間に当てはめて
決め付ける輩はちょくちょくいるよな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:56:03 ID:jihSpflX
描くのは自由。
それを見てどう「思う」のも自由。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:57:20 ID:HEVp9/Og
まぁ自由だわな
それが外道かどうかは別として
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:03:00 ID:2p91m9y1
みんな構ってくれてとても嬉しいです

自己分析すると>>64この辺っぽいな
ジャンルがでかくなるにつれどんどん心が汚れてしまった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:21:01 ID:IrjZ27h1
今回のランクインでついに一般ランクイン/投稿数が1/3を越えた!
>>1の基準でいくと一応このスレ卒業ってことになるのか
何やかんやで嬉しいw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:21:45 ID:QZKs+yYI
別に自由だとかって話じゃないんだけど…なんか根本的にズレてるからもういいや
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:57:22 ID:XExk/0RU
もう東方絵描き初めて4年くらい経つけどPixivでは3枚しか出してないな
百合百合しい流れについていけない
むしろ流行ってるらしいので描いてみたって人の方が原作に雰囲気近くて好きな絵多い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:23:15 ID:lILx2qH7
初めてハートマークついた。
好きな絵師からだったから凄いうれしいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:36:49 ID:1BJFs7zF
1個でもブクマ増えたらすごく嬉しいけど
1個でもブクマ減ったらその絵消したくなるわー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:50:50 ID:vprDLPua
先人の忠告を無視してR-18絵描いたらいきなり20人くらい被お気に入り増えてわらた
しかし本当に全然点数が入らない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:51:03 ID:1Xn7YFrx
消そうとは思わないけど
その日は絵を書く気がなくなるくらいダメージ受けるな
一度ブクマした絵を外すって一体何があったんだろうとか思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:52:55 ID:S1v5Swrx
退会じゃないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:14:32 ID:2p91m9y1
退会だな
そうに決まってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:16:52 ID:mYrfEUB2
>>74
俺もR18描くことに決めた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:18:43 ID:iqfTI1Ta
ブクマ2桁位の絵でも数日に一度は増えたり減ったりしてるし気にしすぎだろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:26:50 ID:1Xn7YFrx
>>76
退会じゃない人を一人確認してしまったけど
好みが変わったんだと思って自分を慰めてるよ
それにしても今日絵を投稿してないのに被お気に入りが増えてる
これが非公開廃止効果か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:54:50 ID:B2HsbVts
ここでも底辺スレでも、非公開廃止効果で被お気に入りが増えたと言うから、
ここ数日逐一チェックしてるのに、全く増えねー!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:36:29 ID:xzb+GGjL
こんなスレあったっけ?って思った。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:59:29 ID:EF7BskEo
今日もサムネマジック失敗\(^o^)/
そろそろ底辺に再入学か…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:15:07 ID:hzHRj+DL
自慢じゃないがマムネマジックには自信あるZE!!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:16:10 ID:hzHRj+DL
マムネってなんだよ・・・サムネだ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:16:14 ID:34nnupj6
ムネオマジックがどうしたって?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:18:36 ID:0WNRhWec
>>85
罰として早口でマムネマジックと10回言うんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:36:44 ID:hzHRj+DL
>>87
言ってみた


ホルモンの歌みたいになった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:44:34 ID:bSI1tcOH
被お気に入りってハートのこと?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:45:00 ID:34nnupj6
ハートは相互お気に入り
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:01:25 ID:bSI1tcOH
被お気に入りが160人もいて評価率20の俺は一体…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:02:35 ID:5+Swa9tN
そんなもんよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:04:43 ID:EF7BskEo
初動さっぱりだったけどじわじわ上がってるからいいや…
消そうと思ったけどな。ランクインには程遠い数字だが、俺の絵だから仕方ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:04:58 ID:hzHRj+DL
>>91
エロなら普通
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:05:36 ID:Wa2rKnAh
>>91
自分も結構そんな感じになることが多い
描くジャンルが割とバラバラだから
ブクマしてくれてる人の好みもバラバラになっちゃってるんだろうなぁと思ってるが…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:11:07 ID:bSI1tcOH
>>94
エロじゃないよー
ジャンルバラバラだからかな。再登録したくなる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:14:28 ID:34nnupj6
評価点じゃなくて率かよ
それむしろ高い方だわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:55:25 ID:EF7BskEo
またpixiv重てぇ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:52:19 ID:cGoOztzd
じわじわ伸びて300点40ブクマきた!嬉しい
しかしこのぐらいの数を一日で行くのなんて一生かかっても無理な気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:08:19 ID:A2K5KoFz
>>99
おめ。
じわじわで40ブクマってなかなかいい絵だと思うんだが
そういうのがランクインされないってもったいないよなあ。

ウィークリーもそういうのはケアしてくれないからなー。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:16:50 ID:2Ok6w4hU
マイナー版権ならじわじわ伸びる感じかね
自分も数ヶ月かけて40いったわ
思い出補正とかもあるかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:25:52 ID:cGoOztzd
作品自体の投稿総数は5000件以上ある版権なんだが、
俺が描いたキャラは5件くらいしか投稿されてないマイナーキャラなんだ
最初は2・3個ブクマがつけばいい方かなと思ってたんだけど20日かかって今の数字になった
ブクマ数自体もすごく嬉しかったけどそのキャラを好きな人が40人もいたことが分かって本当に嬉しかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:26:55 ID:jsTEiAUZ
>>100
ウィークリー入るには2000点くらいは必要だぞw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:00:30 ID:A2K5KoFz
>>103
知ってるよw だからケアしてくれないと書いたんじゃん。
現状だとデイリーの中のさらにすごいの集めましたランキングだからなー。

ゆっくり伸びていくいい作品を見つけるランキングがあるといいなという話。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:05:55 ID:jsTEiAUZ
>>104
じわじわ伸びて1000点くらい越えてくるイラストなんていくらでもあるからなぁ
システムを作りようがないし別に必要ないように感じる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:06:46 ID:I4vFx76x
ランキングというか
「注目のイラスト」みたいな、ランクイン経験ある無しに関係なく評価やブクマ数の多い絵を
ピックアップしてくれるシステムがあったらいいなと思った
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:17:22 ID:fsFp6O+4
いいな、それ。
俺もじわじわしか伸びないからありがたい。
うpしてから2ヶ月は経つ絵が未だにじわじわ伸びてるし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:09:03 ID:juYnA45N
存在しない絵やユーザーのIDにアクセスしようとしたときに出る
ページの絵が今のところそれに近いかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:12:29 ID:jsTEiAUZ
>>108
あれ過去のランクインのイラストだろ?

>>106
多分それじゃウィークリーと変わらないでランクインのイラストばかりになると思うぞ
ランクインすると評価もブクマも飛躍的に伸びるから
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:20:46 ID:S2vQI9Xl
新着欄みたくランダムピックアップ欄欲しいなあ
ランダム検索はできるけど、TOPで表示されたら思わぬ出会いが楽しめそう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:41:34 ID:A2K5KoFz
>>105
いくらでも埋もれてるからこそもったいないと思うんだけどなー

システム的に作るのは容易だと思うけどね
過去ランクイン作品は管理してるみたいだし
それらを除いてブクマ数や点が多いのをランダム表示みたいな感じで。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:54:59 ID:Zzfv2r4j
>>109
前にどっかでランクインしなかった絵が表示されてたって聞いたぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:59:16 ID:aJelAccn
>>111
そのシステムで抽出対象になった絵だけ再帰的に閲覧・評価が増えていくことになるから、結局同じ絵ばっか表示されるような?

R18でランクインしたら閲覧評価ブクマ被お気に入りが半端なく伸びて吹いた ってかもう不気味
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:10:17 ID:ZWUWvLtv
タグ内のランダム閲覧なんてどうだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:40:27 ID:7Sx7BO/p
いつもと違うジャンル投稿したら2時間くらいの簡単な絵で一気に10人以上被お気に増えて吹いた
いつものジャンルは気合入れてもたまに1人2人増える程度だというのに
ランキングしかみてない今のジャンルの人も居そうなもんだが…一度別ジャンルへ信者を出稼ぎに行くべきか
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 08:11:44 ID:2/Ip9/15
ジャンルや企画で見る層の反応が違うのは自分も体験した
あるジャンルはブクマは多いが評点がブクマ人数よりかなり少ない
点は入るがブクマは少ない
コメントがやたら入るが全体的に評価閲覧すくないなど…

いずれにしてもバランスが悪くてランキングに届かないのが残念
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:12:20 ID:s6gSc3xt
別ジャンルで得た信者は別ジャンルしか評価してくれないんじゃね?
いつものジャンルではもう一通り認知された状態なんだろう
(認知した上でこいつはまだお気に入りしなくていいやという人もいる)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:33:37 ID:7Sx7BO/p
>>117
検索で来てくれる人ばかりじゃないからランキング入ればもう一回り認知されるんだろけど
別ジャンルで得た信者でも特に評価の方はかなり効果あるよ。ブクマも何人かは入れてくれる
俺が両方知ってるのと同じで閲覧者も1ジャンルしか見ないわけじゃないしな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:13:15 ID:pZdgKwAA
その別ジャンルってのが見る側も知ってる版権ならいいんだけどね
やっぱり>>117が言ってる人は結構いるんじゃないかな
版権とオリジナル半々で描いてるとよくわかる

>>118はそういうのナシにしてもそれなりに上手いとかじゃね?知らんけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:25:03 ID:lcDMDjLM
評価に効果があるというのは理解できる。
俺も興味のないジャンルの絵はブクマはしないが、評価はつけるから。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:08:41 ID:7Pffbwyt
ランクインしたけど100以下の下のほう・・・
自分がそれなりに時間を費やして描いた絵が
チルノのよくわからん落書き絵やポ○インの落書き以下の評価とか泣ける
そうか、これが嫉妬というものか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:26:29 ID:RtKTQ33D
やっとコンスタントに100点越えるようになった俺にはランクインするだけでも凄い羨ましい訳だが
上に上の悩みがあるんだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:50:50 ID:U92aDt5o
>>121
わかる・・・わかるよ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:55:20 ID:0UbCLF2X
一度それなりに上位にランクインするとランキングへの執着が大分薄れる気がする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:26:14 ID:7Pffbwyt
>>124
初ランクイン(100以下)直後は自分もかなり執着が薄れたけど
最近は100以上とかウイークリーとか行きたいという欲望が増幅している
やばいわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:27:14 ID:2Pdt5WTS
>>124
自分今その状態だ
ラッキーで初ランクインがうっかり50位以内に入っちゃったもんだから、
それ以降は今までよりランキング気にしなくなった
でもランクインはそれ一回きりだから結局実力じゃなかったってことでかなり凹んだw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:48:17 ID:7Sx7BO/p
一度上位ランクインしてるから宣伝効果絶大なのも解ってるんだよね
ややマイナージャンルだと一枚でいいからそのジャンルでランクインしておきたいって思う
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:58:19 ID:07qAuvLu
自分はプチキャラ系しかランクインしたことないから
普通絵でランクインしたくてたまらない欲望があるな。

投稿してないのに被お気に入りが着々と増えている。
ってことはランクインした時や今までを合わせると
どのくらい非公開のお気に入りがいるんだろうと思うと顔が緩む。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:00:08 ID:2Pdt5WTS
>>128
顔うp!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:51:48 ID:PSSG/jFt
1回くらいはランクインしてみたい。
マイピクさんが何人かランクインしてるの見て羨ましい。
そんなに魅力的な絵じゃないのは判ってるんだけどorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:34:59 ID:m7ipcJZr
>>122
似た人発見!
自分も100〜200をうろうろしてる。

今日マイナー版権投下したんだけど、今までオリジナルばっかりだったから被お気の方々に見てもらえるか心配。
でも非公開廃止の影響か被お気に3人も増えた!
普段1人増えれば歓喜だから嬉しい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:44:13 ID:7Pffbwyt
上の方で300とか600dpiで描いてるっていう人がいるけど
解像度って高い方がいいの?
自分は解像度とかほとんど気にせず基本的に200dpiでやってるんだけど
その辺の事情よくわからん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:55:13 ID:OGvx1Ezp
印刷しないならdpi関係ない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:58:54 ID:/i+8r/Fm
最終的な線が綺麗に出るかとか書き込みによりけり、

自分の場合は
髪の毛とか細かく書き込みたいときは
一辺を3000ピクセルで描いたりする
あと、メモリーさえ許すなら、
大きめで作業した方が筆のストロークが
細かく綺麗に処理できたりとか、利点もある。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:59:18 ID:U92aDt5o
>>132
解像度とか、dpiとかってぐぐってみた?

350とか、600の方がいいって言うのは
印刷する時の話。

ぶっちゃけ、パソコン内で簡潔してしまう場合は
その『dpi』ってのは、関係ないよ。
PC内だけで扱うなら、最小の72でいい。

俗に言うキャンパスサイズってやつは、でかければでかいほど良いと
俺は思う。
細い部分が綺麗に描けるから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:59:34 ID:J9fWt7qk
関係ないけどでっかい分だけ細かいものがなんとなく描き込みやすい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:07:52 ID:DhAOvQmU
此処の住人の被お気に入り数って大体どのぐらい?自分はたまに最下位ぐらいにランクイン&被お気に入り350ぐらいなんだがこのスレが丁度いいのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:14:15 ID:KQhrK09C
サイズは自分の見せたいものと兼ね合いだと思う
縮小し過ぎると細かい部分が潰れるし
まあそれはあくまで最終的なサイズの話だが

最初に描く時なら大きい事に越した事は無い
まあ大き過ぎてもソフトの動きが悪くなるからそこは自PCのスペックとの兼ね合いだと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:21:07 ID:OGvx1Ezp
大きすぎるとストロークが難しくなって逆に描きづらいこともあるから
自分のやりやすいサイズと書き上げたい絵の緻密さとの兼ね合いだな

>>137
たまに下のほうランクインはこのスレあたりだと思う
俺たまーに下の方にランクインするけど被お気には60ぐらい
被の数はジャンルによって数の意味が変わってくる気がする
あんま基準にならんのじゃないかなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:25:06 ID:7Pffbwyt
>>133->>139
すいません今ググりました;

印刷しないなら関係ないのね
解像度が大きいほうが(モニタ上でも)より精細に描けるのかなー
って勘違いしていたんだよ
すごくありがとう!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:27:53 ID:KrVBbgvv
「解像度」って単語、キャンバスサイズのことだったり
dpiのことだったりするからややこしいよなー。
>>132
ちなみにdpiというのは1インチ四方に印刷するときに
その中に何ドット入るかという数値ね。ドット/(パー)インチ。
大きければ大きいほど細かくキレイに印刷できるけど
画面サイズに対して印刷が小さくなる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:10:43 ID:RSt63LgZ
底辺以上で解像度知らないのがいるとは・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:12:31 ID:no6piEbA
うおおおっ!ついに被お気に入りが4桁になった!
この調子で行けば…うひいいいいいいいいいいいいいいいいっ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:13:45 ID:I0qWC9BR
印刷しないのであれば関係ないけど
web公開で1000pxぐらいに縮小するのは前提としてもだ、
元の絵は3000〜4000pxぐらいのキャンパスサイズで描いておくと
いざ印刷するという時もそれなりに対応できていいよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:44:01 ID:RNWwa4WC
>>144
その辺りがsaiがまともに動作する限界だから
大体みんなこの位だろうね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:18:16 ID:Q/hU9DCb
てか非公開って廃止じゃないんだよな。
新着イラストが表に出ないらしいけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:19:53 ID:ckPByIJl
そのせいかお気に入りがまた増えてた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:22:00 ID:a5ynwSk1
今まで非公開にしてた人が非公開設定廃止になったから表に出てくるようになっただけじゃないの?
何がきっかけで公開設定になるかわからんけど…ログインしたら自動で、とかかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:22:49 ID:MX8oyXMX
運営の考えてることは良く分からん・・・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:23:44 ID:1qE8T9Ww
ならないよ、非公開だったものは非公開のまま
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:26:45 ID:SaVVq350
>>146
非公開の人の新着も出るよ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:29:24 ID:ckPByIJl
[お知らせ] お気に入りユーザーの非公開登録は、廃止を検討していましたが継続いたします。
11月12日より、公開登録-新着表示 / 非公開登録-新着非表示とします。
約4時間前 from web


12日以降どうなるかな
これまで非公開にしてたけど、新着でどうしても見たいから公開に設定しなおすという人は出てくるかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:29:54 ID:Q/hU9DCb
>>151
まだ実装されてないのかな
さっきいい感じの絵師をお気にいれようとしたらページの下に
そういう事が書いてあったんだけど・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:29:59 ID:ckPByIJl
ていうか日付変わってんじゃん
もう非表示になってんのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:30:50 ID:SaVVq350
あ、今日からなんだ!
そんなことする意味あるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:30:55 ID:a5ynwSk1
いやーさすがにメンテはさむっしょ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:37:56 ID:SaVVq350
うん、また非公開人の新着きたし
まだみたいだね。
運営も迷走してるなー。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:43:14 ID:SaVVq350
…と思ったら、トップに出てない!
「もっと見る」で進むと出てるけど

連続で書き過ぎスマン:
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:45:56 ID:TyZbp7FG
確かにここ2,3日で被お気に入りが増えた、
だた、今まで非公開にしていたお気に入りを
登録する専用垢っぽいのが多いんだよねぇ。
つうのは登録してくれた人のお気に入りを観ると、
傾向が最近主に描いている絵の系統だからw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:11:41 ID:cBMYHAIy
運営迷走してるなー
新着に出てこないお気に入りっていうのはなんか意味あんのかね?

俺はほとんど公開にしてるから関係のない話だが…
…と思ったらエロ特化の絵師さんとか数人非公開だった。
公開にしとくかなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:50:32 ID:QRIQZqaB
有名版権のタグ内でランカー様とお隣になってしまった。やべえ超うめえ。はー 自分の絵消したくなるなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:38:54 ID:fdQKDHDJ
>>161
わかるわ・・・キャラで検索しても作品で検索しても隣とかもうね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:53:12 ID:EGnLzKY9
被お気にを確認しにいったらROM専の人が増えてた。
お気に登録してくれてる人の絵とかも見るのが好きなのでちょっとしょんぼり。
てかそのROM専の人、お気に登録してるの俺だけなんですけど…!
なんでだろ…なんか怖ぇ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:09:48 ID:eDg4ZBnD
315点ブクマ17・・もしかしたら初ランクインかと思ったのに入んなかったw
最近見てなかったけど点数の方が比重重くなったのか?
なんかもう入る気がしないが次こそは!
165名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/12(水) 08:13:36 ID:UghVgH5B
>>164
自分も先日、夜の時点でブクマ20くらい付いてちょっと期待していたんだが、
評価が足りなかったようだ。最近のボーダーは350以上位との書き込みもあるしね…
ランクイン基準に達するのに数日かかってしまうので難しい〜〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:33:28 ID:p+xajAOl
ROM専って普通にRead Only Memberの略?だったら専っていうのいらないよね。
まあReadでもなくBrowseとかWatchになると思うけど、ROMっていうのが馴染み深い
からそれでいいとして、専はいらないな。専は。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:07:18 ID:h1QhNhtU
>>166
ROMだけだと、ReadOnlyMemoryとごっちゃになるからだろ。
今更だが、ReadOnlyMemberって凄い違和感があるな…。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:26:24 ID:393bWDUq
そんなもん、ワザとROM(member)と掛けたんだろ。

大体ROMやDOMは「見るだけ、落とすだけでお礼(コメント等)も残さない連中」を差して作られた言葉だから、
pixivの「画像をアップしないが評価やコメント、ブクマはする連中」をROMっつーのは何か違うんだが、
細かい事言い出したらキリがねーよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:58:25 ID:EGnLzKY9
そんな細かいとこまで気を使わなきゃいけないんですね、すみません
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:08:08 ID:uRDXbt1m
変なとこに噛みついてる奴がいてワロタw
俺も投稿イラストなしブクマイラストなしお気にユーザー俺だけって被お気にがいるよ
ランクなんて入った事もないし落書きみたいな絵上げてばっかの時だったし何か怖いよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:22:19 ID:V8v1pCy6
最近閲覧ばっか増えて評価が2桁でとまってばっかり(´・ω・`)
被お気はでもやたら伸びてるんだよな…なんなんだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:12:58 ID:393bWDUq
>>169
言い出したらキリがないから気にするだけ無駄だって事なんだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:16:23 ID:h1QhNhtU
なんか、一人相撲してるやつがいるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:30:15 ID:MQLdEE1y
非公開お気に入りも、被お気に入り数にカウントされるようになったんだな。
非公開でも、増えていってくれるのは嬉しいもんだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:53:52 ID:TyZbp7FG
被お気に入りが、非公開の被お気に入り込みで人数だけ表示されるようになったみたい?
アイコン表示数と、登録人数表示の数が合わない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:05:54 ID:V8v1pCy6
そうか?合ってるよ
それとも私に非公開被お気がなかったのか…?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:14:13 ID:TyZbp7FG
>>176
数が合わないのはは間違ってないようだ
そもそも自分は殊エロ絵が多いし、
被お気に入りがそんなに居ないしから直ぐに確認できる。 orz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:15:55 ID:TyZbp7FG
>>177
自己レス orz
×>数が合わないのはは間違ってないようだ
×>そもそも自分は殊エロ絵が多いし、

○>数が合わないのは間違ってないようだ
○>そもそも自分は特殊エロ絵が多いし、
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:35:03 ID:OoFknrm5
>>175
ヒント:昔に非公開でお気に入りに入れた人が公開に切り替えた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:58:51 ID:K6yEfNow
自分もパッと見増えてないのに被お気に一人増えてた
でも名前もプロフ画像も皆コロコロ変えてるから
誰が非公開から公開に切り替えたんだかはわからないな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:04:44 ID:ErYDmMGK
ここのところいきなり10人くらい増えたよ。
でも確かめてもアイコン表示の数と数字は多分同じ。
まぁざっと見ただけだけどね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:20:09 ID:K6yEfNow
ブクマみたく非公開でも数字だけは表示されるようにしたってこと…?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:41:02 ID:mHPCyr+E
>>182
それはない、友人と確認済み
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:01:23 ID:393bWDUq
多分新規に増えたアイコン数と登録の増加数が合わないって事なんだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:06:55 ID:Q/hU9DCb
トップで非公開の件について触れてるわけじゃないから
お気に入り増えないだろとか思ってたら過去に入れてくれたのか3人増えてた
照れちゃう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:28:19 ID:8n3mB65M
俺はもともと被お気に入りにタイして必ず非公開でお気に入り返ししてたから
非公開から公開に変えたユーザーは全部特定した
ROMばっかりだったよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:05:24 ID:qWSEy7i0
新着で出ないなら非公開お気に意味ないよな…
ブラウザでブクマするのと変わらないもんな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:19:55 ID:GF3tdaH/
とりあえずの目標にしてた被お気に入り100人達成できたけど
仕様変更のせいで無理矢理増えた感じだからあんまり喜べない
マジで今の仕様で誰が得するんだ
たぶんヲチ対策のつもりなんだろうけど全然意味ないし
無関係な奴が被害受けるだけの改悪としか思えない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:07:31 ID:KrPTWe5i
俺も目標の100人超えたけど、
一気に20人くらい増えて誰が本当の100人目だったかさっぱりだぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:16:05 ID:cBMYHAIy
>>189
俺も被おき増えたぜー!

…3人だけ。(167→170)
ってか100人中20人が非公開だったってどんだけエロい人なんだよw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:44:52 ID:eIkk39s4
非公開登録廃止の時もそうだったけど、被お気に入りがさっぱり増えません。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:51:29 ID:GF3tdaH/
>>191
堂々とお気に入りしてくれてる人が多いってことだろ
いいことじゃん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:55:22 ID:XaJ8ub4H
公開にするってことは新着期待されてるってことだろうから嬉しいけど
今まで非公開だった理由とか色々考えてしまう…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:59:13 ID:Q/hU9DCb
理由とか恥ずかしいからとか特に公開する理由がないとかそんなんじゃないの
どっちにしろお気に入りしてくれてるんだから前向きに考えるべき
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:00:30 ID:csCCR/aa
今らくがき投下してみたらかなり低い評価だったんだけど、被お気に入りはいつもより多かったんだ
これはシステム変更の効果なんだろうか・・・それとも次回期待ってことかな
過去の絵でも、非公開含めると今回位の割合で被お気に入りが増えてたと思うと・・・まぁ妄想ですよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:04:14 ID:Aer9vb7w
割と気軽にお気に入り登録してるのってもしか少数派?
逆にブクマは絞るんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:14:31 ID:8wHr5RBz
縁があれば交流したいなーって人だけ公開お気に入りにしてた
好きだけど自分と系統が違ったり、R-18Gとか特殊な絵師は非公開
ブクマは気に入ったらジャンル問わず入れてる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:19:31 ID:59WS79kz
皆、見かけの数字に騙されてるな
実際は非公開実質無効化で公開するなら切るって人も多いから
プラスでもなければ、プラマイゼロですらなく、被お気に入り総数としてはマイナスになってるぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:25:25 ID:GF3tdaH/
>>198
そのぐらい重々分かってるから今ものすごく微妙な気分だ
せっかく目標達成したのに全然嬉しくない
運営に上位ランカー以外は氏ねって言われてるような気がするわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:31:18 ID:u6vSn3ri
>>199
確かに被お気に入りを大量に抱えてるランカーのを公開お気に入りするのは気が楽だけど
被お気に入りの数が少ない人ほど公開にしたら目立つからなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:38:55 ID:GF3tdaH/
>>200
っていうより、上位ランカーなら非公開お気に入りしてた奴が
多少いなくなったところでさほど痛手じゃないだろうけど(絶対数が多いから)
公開お気に入り数が100程度の奴には今の仕様は死活問題ってことだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:42:24 ID:Q/hU9DCb
今日自分がお気にから外した人が今日、自分をお気にしてくれた・・
日にちからして絶対自分がお気にしてたこと知ってると思うんだけど・・こええええ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:43:43 ID:UtMblVMf
お気に入りに入れなおしてあげたらいいじゃん
そんでハートがついたところでマイピク申請
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:50:08 ID:PDxTPpMi
相手によるんじゃないか
被お気に入り4桁くらいいそうな相手なら多分偶然
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:59:21 ID:Q/hU9DCb
いや、たぶん3桁いってないと思う。評価みたら底辺レベルだった
まだ自分がお気にしてると思って入れてくれたのか、偶然だったのか、
それとも自分が外したってわかって見にきたのか・・・どちらにせよ入れなおし辛いぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:11:46 ID:7ZajwRXS
タグの仕様変更もなぁ。ツッコミタグとか地味に嬉しかったのに・・・
俺みたいな中途半端なレベルの野郎にはどんどん不利になってる気がするぜ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:18:37 ID:a5ynwSk1
お気に入り返しじゃなかったんじゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:22:10 ID:ErYDmMGK
朝からガンガン被お気増えてる。
こないだ160、昨日170いったなぁと思ったら
今日184でまだ増えそうな勢い。

嬉しいけど、そんなにいたのかよ非公開…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:29:46 ID:SaVVq350
いいなぁ。
自分は2日くらい前に2、3人の大ー分前のお気に返しぽいのがあったくらいで全然。
オリジナル・エロ無しでお行儀良いだけの絵だから、隠す必要なかったていう感じか…。

非公開新着が表示されなくなって、新着がピクリともしなくなり
悲しくなって自分もお気に入り整理した。
公開非公開合わせて500人くらいだったけど、寡作な人が多かったんだなぁ。
入会した当初に入れた人なんて、もう何ヶ月も絵をうpしてない感じの人が多かったし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:59:35 ID:a5ynwSk1
なんか表示されない絵多いな・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:21:15 ID:SgKDlPIf
2ヶ月前に入会した
被お気に入り、現在60ぐらいだけど、40は一枚だけあげたエロ絵で増えた数。
それまで一般絵オンリーだったんで、そのとき被お気に入りは3人減ってしまったなぁ。
減ったのはじめてだったから結構ショックだったけど
なんか今ジワジワと非公開→公開への切替で増えてきてる感じだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:30:02 ID:vYsswVsq
仕様変更のお陰でようやく被お気100突破。
とりあえず俺オメ。
一気に15くらい伸びたけど、こんな数もう一回DR入りしないと駄目だから
何はともあれ良しとする。
明日は寿司でも食うべ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:31:39 ID:Dl71fDL/
いつもなら過去に投稿した絵もじわじわ伸びるのに昨日は明らかに閲覧の伸びが悪かった
気にし過ぎかもしれないけど地味に非公開新着なしの皺寄せがきてるような気がしてgkbr
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:36:55 ID:KTbZUoG0
やっぱ皆15人くらいは増えてるんだな。自分もそれくらいだった
でもランカーがそれの10倍くらい増えてるらしいから結局はおんなじか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:38:04 ID:sbvmFUc0
被お気に入り人数150前後の自分も今頃になって公開被お気に入りが増えだしてる
ページ確認するたび増えてるって感じだ
すごい嬉しいけどこんなに急に増加なんてしたことないから怖いぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:46:30 ID:FpOQsuhq
一方で実際の被お気に入り総数は減り続けてるわけだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:59:03 ID:SgKDlPIf
>>216
それは確定なん?
俺は普通に公開に切り替えてもまぁいいかって感じだからわからんけど
公開するくらいなら消すって人そんなに多いもんなのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:00:16 ID:In+hdipG
数字が増えただけで実情は変わらないよね
R18描いてるからかもしれんけど、ハートマークもメッセも米もタグ弄りもブクマも得点もいつも通りだわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:03:35 ID:In+hdipG
×ハートマークもメッセも米もタグ弄りもブクマも得点もいつも通りだわ
○ハートマークもメッセも米もタグ弄りも全く無いし、ブクマも得点もいつも通りだわ
だった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:11:49 ID:YGLcl0GL
168pp・・行くか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:39:21 ID:YGLcl0GL
絵が表示されないだと・・?
ID2万台の鯖がトラぶってるらしいです。
今日は無理か・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:44:58 ID:VthvHZOh
少なくとも俺は非公開お気に入り自体ははずしてないけど
公開にするのも面倒なんで実質切り捨てたのと変わらないぜ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:47:08 ID:lF/vImKG
元から全部公開になってる俺に隙はなかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:55:10 ID:HwYYrO8Z
>>217
俺は消した
様子見の人はもういいやって感じで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:17:34 ID:VKjzf6Wo
あれ?おかしいぞ?
>>208だがこの時バイト先で携帯で書き込んだんだ。なんでOついてないんだ

どうでもいいけど。
また帰って見てみたら増えてたよ。188になってた。
意外と絵描きからの公開が増えてて嬉しかった。意外な人がすげえ前から非公開お気にしてくれててびびった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:19:41 ID:KTbZUoG0
数字増えてたからまた昔入れてくれた人が表示に切り替えたんかと思って
誰か探してみたら自分の神だった(´;ω;`)
ちょっと今回の仕様変更に感謝してしまった・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:26:18 ID:+xzevJaM
冷静に考えて、外された場合ってもう見てないか
見ていたとしても評価やブクマなんてしてくれない人だろうから
どうでもいい気がしてきた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:33:13 ID:HlnRgsSH
そんなに気にする事もないんじゃないか?

所で、海外の人って多いのかな?自分の被お気に入りや
ブックマークって3分の1位が海外の人なんだが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:17:26 ID:wHih7kvY
>>228
海外の人が好む絵柄や作風なのかもね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:41:06 ID:mNlNhUNb
ちょっとうらやましい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:56:45 ID:vesTQKQo
はじめてブクマが2桁になった
こんなにうれしい事は無い

次は200点越えだ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:16:56 ID:l6QptCZn
オリジナルでブクマ2桁いきたいなぁ
版権ならじわじわ伸びていくのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:46:29 ID:iMp64ujL
オリジナルでブクマ2桁超えてこそ人気・実力共にぼちぼち付いてきたかなぁという
目標を持って頑張ることにするよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:58:47 ID:Dl71fDL/
お気に入り・掲示板書き込み・ブクマ・絵にコメントを全部してくれた人がいて
絵を見に行ったら同じジャンルの絵を描いてる人だったんだが
正直好みじゃなかったんでブクマもしなかったしお気に入り返しもしなかったんだ
(コメントのレスはすぐした)

そしたらお気に入りされた次の日に速効お気に入り外されてて
今日見てみたら絵のブクマも掲示板の書き込みも消えてた
これはお気に入り・ブクマ返し狙いの擦り寄りだったって事でおk?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:01:29 ID:wHih7kvY
>>234
相手にも何か事情があるかもしれないけど、
自分が同じことされたらそう考えるな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:11:54 ID:B+6gbsoT
>>234
「キャー!>ω<)ノ」「キャーキャー!!ヽ(>ω<」っぽいテンションでの応酬とか、
そういう急激な打ち解け方を想定していたがどうも違うようなので急に恥ずかしくなり
証拠隠滅して遠ざかることにした とか?

どっちにしろやられた方は「なんなんだ一体」って感じであることは確かだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:15:32 ID:3YBfUaW5
同ジャンルだからきっとわかってくれるというつもりだったのが
あてがはずれたんで多少ショックもあるだろうさ。
あまり気にしないであげたほうが向こうも早く忘れられていいんじゃないの。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:45:13 ID:tWkXdRES
しかしきっとわかってくれるとかあてにしてとかで勝手に寄ってきて
思った反応得られなかったら全消しとかすごい根性してるなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:55:46 ID:SgKDlPIf
1人で盛り上がって後で急に恥ずかしくなって逃走か。
そういう自己嫌悪に陥る気持ちはわからんでもないが、さすがに全消しはできないよなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:56:28 ID:HlnRgsSH
なんといか、結構そういう壮絶なやり取りもあるんだねぇ
ブクマや被お気に入りがROM専ばっかりで、ぜんぜんそういう事がねえやorz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:02:10 ID:lF/vImKG
さすがに釣りだろ〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:25:07 ID:Dl71fDL/
今後ともよろしくお願いします〜みたいな書き込みの次の日に
即お気に入り解除されたからさすがにびっくりしたw
擦り寄りだったのか恥ずかしくなったのかは本人にしか分からないけど
自己紹介とかがちょっとアレな人だったから深く関わらなくて良かったと思う事にするよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:27:29 ID:Hf6g5jJm
まぁそれがいいだろうねw
俺は冷静になってみたら擦り寄りにみられそうで恥ずかしくなったことはあるなぁ
好きな感じの絵を見るとテンションあがっちゃうんだよね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:47:30 ID:7iYJLbAn
あるジャンルを好きになってその絵を描きだしたんだけど、
検索してみると好きな絵柄の人が多かったから
さっそくグループを作って好きな絵をブクマしていったんだ
でも後日、一気に登録するなんて擦り寄りに思われるかも・・・と
恥ずかしくなって何枚かだけだけどブクマを外してしまった

あの時の絵描きさん本当にすみませんでした
もう擦り寄りと思われようが好きな絵は何枚でもブクマすることにしたよ。
長文すまん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:29:07 ID:myaw6iJ3
>>228
投稿する時間帯もあると思う。
俺も海外の人のブクマばっかだけど、大抵投稿する時間が深夜だから。

時差の関係も結構あるかと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:45:57 ID:EToX4FrI
俺はあんまり海外住人はいねぇな。
ブログのアクセス解析見たらpixivから飛んでくる人の中でたまに米国とか中国とかあるくらい。海外で人気のあるジャンルとかによっても違うと思う。

今日放流したネタ絵は食い付きはそこそこだったけどいまいち伸びなかったなー。
ネタ絵でランクインしたらそれはそれで微妙な気分になるけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:05:18 ID:4iW8nhM8
評価97回970点まで来てた絵に、98回目の評価で6点付けられた…orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:09:14 ID:Ah1DZ3dO
>>247
もしかしたら俺かもしれないな
俺は5点=普通レベルの基準でつけるから
このスレレベルだったら5〜7点くらいをつける

10点なんてマンスリーランキング上位レベルくらいにしかつけない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:10:51 ID:yxBxv06h
底辺のやつって、他人の絵に対してはシビアだよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:13:43 ID:sBIEkgSP
プロフのところにサイトのアドレス貼ってる人いる?
それで人流れてくるんかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:14:00 ID:HZJ7gIAS
基本10点しかつけないや
あとはスルー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:20:13 ID:Ah1DZ3dO
このスレレベルで10点つけてるやつらは、マンスリーランキングの上位の絵とかは何点つけるんだよ?
10点までしかつけれないんだから、10点だわな
じゃあその両者は同じレベルに見えてるのか? っていう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:22:35 ID:sBIEkgSP
別にそんな深く考えてないがな
マンスリー上位の絵が必ずしも自分にとって素晴らしいわけじゃないし
下手でもいいなって思ったら10点だろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:23:39 ID:XTQ9MoKf
自分は最近ガチ評価希望タグを見かけるようになったので
他の絵もそれに準じて点数付けるようになってきた

>>250
全然来ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:26:40 ID:C7lA8AwI
俺結構プロフからサイトたどるよ

>>253
だなあ
全然評価ない絵もいいと思えば10つけるし
ランキング入ってる絵でも興味なけりゃ全く点つけないし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:29:14 ID:8DcpXG5c
どれぐらい「気に入ったか」で点つけてる
点数着けた絵は大体お持ち帰りしてる。ブックマークの使い方がさっぱり判らない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:31:20 ID:HZJ7gIAS
>>252
別に画力だけで点入れるか決めてるわけじゃないしなぁ
上手いけど別にどうでもいい絵もあるし、逆もしかり
学校の成績じゃあるまいし、単に好きだと思ったら10点入れるってそんなにおかしいか?
いちいち他人の基準に文句つける方が変

つか「このスレレベルで10点つけてるやつらは〜」って、
底辺以上スレ住人だからって自分と同じレベルの絵ばっかり見てるわけじゃないだろw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:38:12 ID:pmxcbOMU
オレの場合は「どのくらい気に入ったか」で8〜10点、
ラフとかモノクロとか目立つ歪みとかでそこから1〜3点減算って感じだな
ブクマは他の人にも紹介したい絵に対してする。
ぶっちゃけ気に入った絵はローカル保存するから自分でブクマを見返したりはしない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:45:18 ID:+VcHDbot
そもそも比べられないしなあ
発想が良かったりセンスが良かったり技術がすごかったり
全部完璧で10点にするんなら、マンスリー最上位でも10点付かない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:53:31 ID:VOANCB37
ブックマークは拍手と一緒のつもりで入れてる。ブクマもらったら嬉しいからな。
気に入ったらいれるようにしてるよ 
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:01:32 ID:n8OLVYc6
また見たいと思える絵はうまさ関係なくブクマしてるな
ローカル保存は結局仕舞い込んで見ないから、よほど気に入ったのじゃないとしない
点は9〜10が多いかな、あとは基準が面倒なのでスルーかなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:06:59 ID:0AwPPrHS
ブクマは自分の好きな感じの絵はこういう感じですよ的な意味で使ってる。
他人にも見えるから、こいつはこういう絵が好きなんだってわかる方が絡みやすいだろうし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:16:03 ID:+VcHDbot
作者も評価の仔細知りたいならコメントに匿名で書いてくれってキャプションに書けばいい
評価点なんて閲覧数や個人の基準違いすぎで参考にならない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:50:14 ID:cIvWNVId
注目タグって、そのタグ付けると結構見てもらえるもん?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:18:08 ID:+VcHDbot
ものによる。
一日に100以上投稿があったりすると逆に見る人あまり居ないと思う
一通りサムネイルが良いのは全部見てる人がたくさん居るタグがいいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:15:18 ID:WuEc6xlz
今日初めてランクインなるものを経験したんだが
凄いな…。ブクマとお気に入り登録ユーザーが冗談みたいにポコポコ増えていく…。
最初は、うはwwおいしーです!とか思ってたけど
なんか怖くなってきた。次どんな絵描けばいいんだごめんなさい
俺みたいな画力底辺が粋がってごめんなさい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:29:34 ID:tihMMeqn
>>266
おめでとうさん
エロは敷居が低いみたいだからランクイン出来るが
どうあがいても一般でランクインできねぇ・・orz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:38:41 ID:Tdj/tMiA
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:52:39 ID:KwxJW99X
でもさ、東方で下位でランクインしてる絵とか見ると
一般絵ランクインなんかどうでもよくなるのも事実
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:53:49 ID:xSLZpdTi
かと言ってランクインしたくないなんて言ったら嘘だろ?
っていうかそんな奴だったらこんなスレ来ないよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:58:05 ID:KwxJW99X
まーね
いつかオリジナル本気絵でランクインしたいね
とりあえず今週末は版権本気絵で
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:04:36 ID:gzA5JXrh
100〜のランクインってメッセージお知らせ来るのかな?
普段ランキングってTOPからしか見てなかった上、自分が入るとは
思ってなかったからこないだランクインしたときメッセージ来て
尻子玉抜けた。
現金だけど、入ってたとわかるとこれまでが気になってしまう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:05:43 ID:HZJ7gIAS
>>270
もちろん一般絵でランクインしたいなとは思うけど
線一本描いただけの絵がランクインしたりとかオワタが1位になったりするのを見てると
そんなに執着するほどのものではないなと思ったりもする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:04:15 ID:6S9xHqcd
結局自分が新しい物を思いつかないだけの僻みにしか見えん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:06:57 ID:8DcpXG5c
それは邪推しすぎだろw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:13:46 ID:UGQQauTL
pixiv始めて半年間描かなかったボカロを今になって描いてみたくなったんだけど、点数稼ぎとか思わないよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:13:50 ID:HZJ7gIAS
>>274
僻みだと思うならそう思っててくれてもいいけどw
赤文字の釣り絵がウィークリーに入ってたりすると
「ランキングなんてこんなもんだよな」と思っちゃうんだよ
線一本の人も普通に描いた絵よりそのネタ絵の方が評価高くて複雑そうだったし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:21:29 ID:GtEwSh9j
いい絵を描ければランクインする。それだけだろう
固執するようなものでもないけど、ランクインできないやつは雑魚ってこと
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:25:16 ID:s1UwYEGF
×いい絵を描ければランクインする
○いい絵を描ければ人気が出る確率が上がり、それに伴いランクインする確率も上がる

いくら良い絵を描いても人気が出ないとランクインしないのは株式市場に似てるね。
株では自分が良いと思う銘柄よりも他人が良いと思う銘柄を買わないと儲からない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:30:24 ID:+ao3ZxBj
『宣伝』も重要なのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:30:51 ID:GtEwSh9j
人気が出ないってつまりイマイチな絵ってことじゃないの
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:40:47 ID:oJYj9We0
pixivユーザーは偏ってるからな
pixivで人気が出たからといって他で人気が出るかというとそうではない
逆もまた真也

まあどう偏ってるかは荒れる元だから言わないでおこうかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:45:12 ID:s1QYfIxl
ぼ、ぼくロリコンじゃないよ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:45:36 ID:+VcHDbot
適当に投稿して被お気に入りなし23時30分投稿でランクインするかって言われたら無理だが
入らないように調整しない限りいい絵が描けてればランクインできるのは事実

ただ雑魚がジャンル効果とかでランクインしてるだけのもたくさんあり
ランクインした=巧い人はほとんど成り立たない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:57:28 ID:ztaQv/oF
オリジナルを描いて初めて被お気に入りの人が半分も見てくれてない事に気付いた
閲覧数がいつもの4分の1以下とかw
でも凹まない程度にブクマ付くんで有り難い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:25:33 ID:sBIEkgSP
自分の神は点数底辺だなあ
自分にはランカーより魅力たっぷりに見えるのに
実際ランクはいったらぼこぼこお気に入り増えそうなんだけどな
運と営業も大事か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:43:49 ID:XTQ9MoKf
>>276
好きで描くんならいいと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:44:12 ID:KiSfxxBA
>>281
人気以前に認知されてなきゃ評価のしようがないからな…

289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:12:33 ID:cOeNva4L
何でランキングに少しでも触れると
>>274>>278のように「ひがむな」「底辺氏ね」というレスがすぐ返ってくるんだろう
そういったことを言われたくない側の人たちかね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:20:28 ID:sBIEkgSP
一番ランクに固執してそうだよな

しかし非公開→公開で前より40人ぐらい増えたけどロムばっかりだw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:34:40 ID:0aY4GfnN
結局何時頃投稿するのがいいか全然掴めない。次は朝に行ってみようかな
いつもより気合い入れた絵で変に自信もあって、流すの緊張するわ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:44:12 ID:LZZhLm/m
何位に入ったかは確認してないが、
先日も処女作でとんでもない点数たたき出してる人がいたなあ。
ああいうの見ると「実力さえあれば」ってのも間違ってないんだろうけど
さすがに求められるレベルが高すぎるんだよなー。
実力と評価が比例しているというより、
とんでもない実力なら評価が付いてくる、が正しい気がする。

絵描きの登録が10万人として、そのうちの9万8000人くらいには
運と営業…というか地道な活動が必要になってくると思うな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:45:20 ID:wupHWnS8
被お気に入りの絵描きとロムの割合って皆どのくらい?
75人居て、15人が絵描き、60人がロムなのは比率的にどうなのやら
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:46:46 ID:nGjuoiOw
>>292
2000人は多すぎだろ
もっと少ないと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:50:01 ID:vMtkBumL
うちの場合絵描きさんは
110/30だった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:50:11 ID:4oUAydZK
>>292
どこの媒体にも現れたことのない全くの新人なら凄いと思うが有名ランカーに多い
pixivでは新人でも他のサイト等で既に知名度があるような絵師なんじゃないか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:50:54 ID:nRzPjmMN
>>293
参考までに自分の比率
146人中 絵描き:ROM⇒109:37
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:54:06 ID:ztaQv/oF
そのROMってプロフ画像変えてない人で判断してる?
自分とこピクシブ画像のままの絵描きさん結構いるんでさっぱりだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:54:52 ID:tUCA7HrT
>>293
登録時期でもかわりそうだな
最初の頃って絵描き以外は登録しないのが普通みたいな雰囲気だったって古参の知り合いが言ってたし
今はROMが増えすぎだとも言ってた

俺は2ヶ月前にpixiv登録 絵描き:ROM→14:63

比率は>>293と同じくらいだけど、最近は相手が絵描きだと相互にして、メッセージやり取りして
そのままマイピクになっちゃう展開も多いので、その時点でお気に入りからお互い削除するんで、少し変わるかもしれない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:56:10 ID:nRzPjmMN
自分は大雑把にだけど絵を1枚でも投稿してる/してないで判断したよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:59:12 ID:+VcHDbot
250人中居てROMってかアイコン初期のままなのは94人
底辺の頃登録してくれた人に絵描きが多い。まさかROMって点数みてお気に入り入れてるのか?

そしてまた点数が300点ちょうどくらいで止まりそうだ
もはや意図的に足切りされるように調整されてる気すらしてくるぜ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:00:34 ID:4oUAydZK
>>297
絵描きの割合が随分高いなー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:08:58 ID:sBIEkgSP
359人中120人がロム
やっぱ絵描きさんにお気にしてもらったときのがテンションあがるな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:09:57 ID:1uWJSn4S
俺、底辺の時から既にROMが8割だった
今年の9月頭から投稿始めたからやはり>>299の言うとおり
最近投稿始めるとROMの割合高まるのか
もしROMが増える以前だったら俺は未だに奈落だったんだろうな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:18:07 ID:LZZhLm/m
絵描き:ROM → 134:40 だった
まあ俺の場合はお気に入りが多いから返しの絵描きが多いんだろうけど

こういうと失礼かもしれんが
「素人だけどなんとか描いて投稿してみました」って人をROMよりと見れば
114:60くらいになるかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:49:13 ID:ztaQv/oF
絵描き:ROM→387:143でした(頑張り過ぎた
でも正直絵描きと呼べるか怪しいのも結構いたけど
WR入ったヒット絵以降から一気にROM増えた
ついでにハート26
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:10:40 ID:yfZVhsxD
非初期アイコン:初期アイコン→50:67
お気に入り返しと思われたくないから自重してるってのもあるけど、ハートは5個しかない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:55:51 ID:falqXrl6
300人中240人ROMで涙目な18禁描きが通りますよ
ハートは片手で十分だぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:09:51 ID:SlJPaOXK
この時間に放流したのは初めてだけど投下5分で5ページ目まで一気に流れた
がんばれ俺の絵 超がんばれw
310a:2008/11/15(土) 00:15:48 ID:mCzHXZaR
中古PCソフト後払いって検索で中古PCソフトってサイト
ビジネスソフトが手軽な価格で買えるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:31:12 ID:hYOMxeDz
たかみんが落ちてむしゃくしゃして描いた絵を激流に流してしまったorz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:32:36 ID:K9SdVvCE
絵描き:ROM=102:31
自分は何故か絵描きが大半だな
被お気に入りしてくれる人は絵描きでもROMでも嬉しい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:46:06 ID:agHecCl5
絵描き256人 ROM専255人だった
絵を挙げると絵描きの人が増えるけど、投稿してない期間に増えるのはROM専の方が多い気がする
自分のお気に入り一覧からハート見れるようになったのは地味に嬉しいなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:49:35 ID:DVw55vSt
156人中74〜5人がROMっぽい
約半数だね
エロ絵率50%だから
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:19:57 ID:1c06BToa
絵描き:ROMが60:33
つい最近まで8割近く絵描きだったけど
お気に入りユーザーの仕様変更もあって急激にROMが増加中
今年中に被お気3桁目標だったけどこのまま行くと達成できそう
来年末までに4桁目指す!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:13:44 ID:9QG8Cffk
でも投下枚数やジャンルや属性にもよるよなー>被お気に入り
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:37:32 ID:iT+u5tDe
絵描きとROMがそれぞれ553人と668人
最初のほうは絵描きが多かったけど、最近はROMが大目かな
ちなみにエロ専用&投下枚数は二桁後半
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:47:57 ID:RXGxAWdE
仕様変更のおかげかやっと100人達成
115人中26人ROMだった
多分お気に返しでもハートは嬉しい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:49:05 ID:hYOMxeDz
絵描き:ROMが108:58だった。一人垢停止になってた…。
割と上手な人ばっかりだ…なんで俺をお気になんか…

描くジャンルとか全く違うが個人的に絵が好みだったのでお気に入れさせていただいてた方がいるんだが、今日見たらハートついてた(゜Д゜)
何で俺を(ry
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:05:57 ID:aqbkr9JS
>>317
そんなにいてもランカーになれないのか・・
被お気にの人数ってもしかしてそこまで関係ないのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:10:42 ID:iT+u5tDe
たまに一般絵投稿しても被お気に入りの4分の1くらいしか見てくれない
ああ、やっぱエロ目的でお気にしてるんだなってよくわかる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:14:12 ID:9QG8Cffk
エロのROMは業者まがいかぶっちゃけヌキ目的で登録してるのがほとんどだろうからな〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:15:53 ID:agHecCl5
まあ「エロくてよかったです! 沢山抜きました^^」とか言われても反応に困るがw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:21:19 ID:CT8175Vx
最近になってエロばかり描いてたからか被お気に入りは千近くまで増えたけど
七割から八割近くはROMだな

てか一人か二人増えてはまた減るのを繰り返してるんだけど
お気に入りシステムの変更を機会に整理しようって連中に切られてるのかと思うと死にたくなるなぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:32:15 ID:s1JLqwp3
エロ絵描いてる奴なら「抜けました」は最高の褒め言葉だろうが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:38:48 ID:dZyugDrJ
ホントにランクインすると被お気に50人以上増えるのね
順位にもよるのだろうけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:41:03 ID:oWaQHTam
脱底辺組みいる?
最近被お気に入り40人超えた
半年前まで10人超えるなんて無理だろと思っていたので凄い嬉しい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:16:21 ID:F3muVcik
>>326
100位台前半に入ったことあるけど、2人しか増えなかったよ。
まあネタ絵だったし、画力が評価されたわけではないから当然と言えば当然。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:46:11 ID:1c06BToa
>>327 ノシ
自分>>315だけど、底辺脱出したのは半年くらい前かな・・・
初代底辺スレの8レス目から見てるw

今日初めてTOP6枚表示中に100点超えた!
でも、どう頑張っても初動閲覧数50くらいから抜け出せない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:17:41 ID:hYOMxeDz
さっき初動閲覧数が120くらいいったけど評価は30点くらいだったorz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:27:31 ID:whByO6/n
>>327
先日、お陰様で脱底辺しました
初めて50位以内にランクインしたら、
被お気に入りが軽く倍、
ブクマ数は普段の約10倍に跳ね上がってフイタ
ありがたや〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:46:14 ID:FIH2V2BK
絵描き:ROM=118:79でした
でもジャンルも絵も固まってないから、評価ブクマは底辺w
なんか気楽にうpできるからいいんだけど、
好きに描きすぎて結構更新ペース速いから、お気にとかで迷惑になってないか心配だわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:22:34 ID:a2pW7qM7
113人中、ROM26、ハート46
お気に入りとかブクマから見にきてくれてる絵描きが多い気がする
すげーと思った人しかお気に入り入れてないからハートが増えるとマジ嬉しいわ
でも一度くらいランクインしてみたいw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:40:41 ID:pnXHzeeA
134人中、ROM42人だった。
投稿後24時間くらいは評価結構伸びるけど、その後は閲覧増えても評価全然伸びないぜ
ってことはほとんどの点はお気に入りしてくれてる人らが入れてくれてるって事なのか・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:48:06 ID:RFfis7gl
今回の投稿でランクイン狙っていたが
どうやら閲覧と評価が足りないようだ
R18なら余裕なんだけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:58:42 ID:OdGRQluj
描きき上げた絵を投稿したり、閲覧したりで
土日は平日よりハードル高めだと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:10:09 ID:sfkQnSn6
20ブクマ50評価あれば大体ランクインできるよね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:15:40 ID:UMkFjsto
ブクマ20はいったけど評価が…むり
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 05:52:32 ID:7isqJg29
評価は40あればいける
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:12:50 ID:sfkQnSn6
その日の新着ってデイリーランキングの評点にプラスされるのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:33:36 ID:nip2McIm
わぁい初めてランクインしたよー\(^o^)/お先に卒業させてもらいますねー
しかしランキングを意識して投稿したのも今回が初めてだったから、一日中気が気じゃなかったわ。もう嫌だ。
てか評価500、ブクマ40程度でも100位以内に入れるものなんだな。びっくりした。
なんだか浮いてる気がするよ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:33:54 ID:OM3P8v3Z
コメント貰って、嬉しいよりも困る事って有るんだね・・なんて返せばいいのか、
コメントくれた人が明らかに電波なんだが・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:52:40 ID:mH8AyuV9
>>341
特定しますた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:01:02 ID:nemrfVnm
>>342
そこで伝家の宝刀
「コメントありがとうございます。これからも頑張ります」
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:02:01 ID:nip2McIm
>>343
ちょwww冗談でもやめてくれwww

というか初ランクインの分際で卒業とか調子こいてすまんかった。
ランカーにはなれんだろうな。住む世界が違う…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:02:10 ID:npQslC9q
>>342
意味の通じないコメはスルーしてる。あとはレスするけど。


本気で描いたのより、さらさらっと描いたほうが評価が高いな、やっぱりorz
もう本気絵うpしねぇ(´Д`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:09:15 ID:uQO+s8Ti
>>345
でもその条件に当てはまるの少ない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:22:09 ID:bi6bNBsO
>>346
あまり評価気にしすぎるのもどうかと思うぞw
絵の上達を第一目的としてpixiv投稿用の絵を描いて、評価はおまけ程度に考えた方が健康にも良さそう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:24:01 ID:tekNcvZu
じゃあこのスレ要らないな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:52:24 ID:mH8AyuV9
>>345
ぶっちゃけ日によっては評価40ブクマ50で50位以内に入れることもある
だがそれをここで書いた日には見事に特定されるぞ

まあ実は特定してないんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:58:18 ID:iyB3/9Z4
最近pixivデビューしますた
サイトとかよりたくさんの人に見てもらえて、すごく嬉しくて新鮮で楽しかったのです・・・が・・・
ランカーとは言えない無名ですが、「○さんのパクりですか?」というメッセージを貰ってへこんどります
○さんというのはランキング上位の常連様です。

ランキングはちょくちょくクリックしてましたし、その人の絵も何気なく見たことはありましたが、
まねしようって気持ちで見たりとか、描く時に思い浮かべたわけじゃないので、無意識にパクった!ってこともないと思います
改めて見に行ってみると、たしかに絵柄というか顔の描き方とか塗りとか色々、似てるといえば似てました・・・

でも、自分が影響された絵師さんはとあるアニメーターさんで、どっちかというとルーツはそのかただったりします
それに、自分の絵柄も、ここ1年でつくったものじゃなくて、長年描いて来て固まってきたものだし、愛着みたいなものもあります
もしかしたら、そのランカーさんと自分とで、何かこれまでに影響されてきた絵師さんなどが似ていたのかなあなどと考えつつも、
絵をupすれば必ず1位になるようなランカーさんに似ている限り、これからずっとパクりと言われてしまうのかなあと悲しく・・
一応メッセージいただいた方には、偶然だと伝えたけど、信じてもらえませんでした(あたりまえか
もっと頑張って、自分の色や個性を出せたら、見てもらえるようになるのかな。変に意識してしまってます。
愚痴でもうしわけない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:02:58 ID:nemrfVnm
>>351
3行でおk
長々と自説を書く性質は粘着されやすいぞ

身に覚えがないのに似てるだのパクリだのはよくある中傷だから
いちいち気にすんな
今時完全にオリジナルの技法持ってる人の方が少ない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:12:05 ID:iyB3/9Z4
>>352
ありがとう、そして朝から自分語りごめん
自分の絵をもっと自信もてるまで固めてみるよ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:18:21 ID:76hMifVK
ものさしが自分の世界に数本しかないバカの言うことを
イチイチ気にしてたらキリがないな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:49:07 ID:cVkkQLZq
プロでさえ最近の絵はみんな同じ顔してるよな…エロゲ系のプロとか違い解らねw
ちょっと塗り方変えてみると結構雰囲気変わるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:00:23 ID:9U1LiWbN
だいたい、オリジナリティーなんてことを言いたいのであれば、流行の絵柄なんて
無視して、まるっきり自分の絵柄を創り出せばいいんだよ。
実際、そういう人がいっぱいpixivにはいるし俺だって全然上手くはないけど
オリジナリティだけは自信があるので他の人の真似なんていわれる心配ゼロ。
流行の絵柄を描いて満足したいのなら、真似だといわれるの覚悟すべきだし
それで何か問題でも?という態度でいるべきでしょ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:18:49 ID:kpBkja6U
サイトがあったらプロフにでも載せておくんだ
パクりではない証明が楽になる
自分は初めて上げたオリジナルに「サムネで○○かと思った」タグが付いてた
○○とか初めて見たし、タグの名前が出る前だったから特定もできなかった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:57:58 ID:+ZK5grfm
みんなひどい目に遭ってんだね
似てるとか思っても普通は言わないだろ…
心ない奴も常識ない奴も多くて困るな
気にせずがんばって
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:49:12 ID:ar5ssadQ
ド底辺が何言ってんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:49:32 ID:yp3J011G
と、ド底辺が仰っております
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:58:49 ID:8SyI/K7B
だいたいオタは知識をひけらかしたい事もあって○○と似ている、○○の系統の絵だなどとよく言いたがる
特に悪気はないんだと思うからおおらかに対応してればいいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:05:49 ID:YeLDYqkX
東方絵は相変わらず多いが、あれの何がいいのかわからないんだよなあ
ゲームもプレイしてるのみたらそんなはまる要素あるように見えないし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:12:23 ID:LRJy+m8P
そういう奴も多いよ
ボカロは描いたことあるが東方は描く気ないしクリックする気もおこらん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:04:46 ID:npQslC9q
評価とかランクインとか気にせずに好きなものを描こうと思ったら楽になった。
今の絵でも俺の絵が好きって言ってくれる人が居るからありがたいです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:04:50 ID:lkzp4C2t
何がいいのかよくわからないものなんて世の中腐るほどあるからよくわからないならそれでいいと思うよ。
多いから気になっちゃうけど。自分はボカロがわからんし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:10:08 ID:kpBkja6U
>>359
1日で評価700ブクマ50くらい行くけど底辺でしたねごめん><
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:11:27 ID:7isqJg29
うわ・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:21:38 ID:yp3J011G
いつから釣堀になったんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:42:22 ID:kpBkja6U
ごめんすごい暇だったんだ
というわけで絵描く作業に戻るわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:19:49 ID:abE8KwCA
昨日絵チャで仲良くしてもらった好きな絵師が今日俺をお気にから外してた(´・ω・`)
実は本人ウザかったんだろうか…
昨日すごく楽しかったからめちゃめちゃ欝だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:35:06 ID:8e33iT/r
前向きに考えるんだ。
これからマイピク申請するから外したんだと
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:27:46 ID:6gaWwj0O
本気絵でランキング狙おうと思って激流時間に投稿したら、いつも以上に駄目だった…
でもランカーがブクマしてくれたから、そこから人来てくれると嬉しいなぁ。

どういう絵が伸びるのか全然分からないわ。今日はもう寝る
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:41:48 ID:z4Ljlsk9
絵茶のあとに外したんじゃなくて前だったかもよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:00:31 ID:QfNNmrtm
>>372
自分のウンコみたいな経験から言わせていただくと、
「本気絵を朝投稿」これ最強
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:17:40 ID:uKvn2wiR
>>374
確かに
有名でもないと流れた後の絵ってなかなか見てもらえないもんな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:18:02 ID:6gaWwj0O
寝たいのに絵が気になって眠れないorz
朝良いって聞くなー。まだ朝は投稿したこと無いので今度行ってみます。
一回くらいランキング体験してみたい…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:34:56 ID:o/7bFe8X
ランクイン二日目以降はブクマ数が重要なようだね
ブクマが増えないとランキングに残るのは難しい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:39:29 ID:GL0hBY+T
それは単にブクマが×20点換算だからだと思うぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:40:08 ID:oqLMatSc
>>374
朝って言っても結構幅があるよね。
最高に力入れて描いた絵を最近6時過ぎに投稿したら過去最低の初動数だったw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:47:27 ID:RPcFARMf
>>379
それは朝じゃなくて
早朝というカテゴリー。

みんなが会社に着いてパソコン立ち上げる時間が
閲覧多くなる気がするよ。

あと昼休み突入時。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:49:29 ID:mw8VlbRG
6時あたりもランキング更新のせいか
結構人多い気がする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:07:01 ID:9dsZjJOG
最近本当に朝投稿したら伸び良かったって報告を
ここや底辺スレ奈落スレで見るな
自分もランクイン狙った本気絵書いてるから
完成したら朝投稿してみよう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:19:29 ID:rIfhxN49
月曜は土日に作業した気合絵が結構おおいからレベルたけえよ?
単純にランクインだけ狙うならずらす事をお勧め。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:22:58 ID:Z34LFpSJ
なるほど、土日は無理だろうと思って避けてたけど、同じ考えで月曜流す人も多いかもな
水木くらいが良いかな?なんとなく
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:24:04 ID:AKOaOgit
しかも今週は特にガンダム絵がランクしてくるだろうからいつもよりきびしいかもね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:24:55 ID:8bkbMZod
自分は金曜の朝八時〜九時くらいに投稿するのが好きです
うまくランクインできれば土、日とランキングに残れて
休日組に見てもらえるかもしれない…

我ながらなんというセコさ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:27:27 ID:OIUhRclQ
お前あたまいいな!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:33:50 ID:GL0hBY+T
金曜日は微妙にボーダー高くなるぞ
ランクインすることを第一に考えるなら週の中日が一番いい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:34:33 ID:rIfhxN49
所が金曜も月〜木にかけて作業した絵が
上がってくるのでレベルが高めな曜日だったりしてw・・まあウリの感想だけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:39:55 ID:8bkbMZod
俺の読みが甘かったぜ…。
とりあえずのランクインを目指すなら火〜木曜の朝8時〜9時がオススメタイムか…

しかしみんなそれぞれ分析して工夫してんだなぁw
無作為に放流してランクインできるランカーってすごい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:15:19 ID:y4k+fsfL
まて金曜日分でランクインすればランキングに表示されるのは土曜日だぞ
見てくれる人は平日より多い。結果自分の絵をより多くの人に見てもらえるんじゃないか?
以前平日にランクインしたときは最終的に閲覧600だったけど
金曜up土曜日ランクの絵ははじめて閲覧1000いった

金曜投稿もおすすめ。ボーダーちょっと上がるだろうから賭けではあるけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:19:03 ID:kTNYzSR3
ボーダーが比較的低いだけじゃなく火曜日に出すと
水曜日〜木曜日にデイリーだが
実は土曜日〜日曜日にかけてウィークリーに載るんだぜ・・・?

気合入れた絵ならマジオススメ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:48:13 ID:6VZcWLBZ
朝の方がいいのか!知らなかった
今度やってみよう
394名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 09:02:31 ID:qDd/fAj7
自分も朝8時〜10時か昼休みの11時半〜くらいに出すと結構良い(自分基準でだが)
早朝はランキング確認してから出勤登校じゃないかと思うと
案外他人の絵を見る暇は無いのでは…
しかし朝の競争率が微妙に高くなりそう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:32:17 ID:4tPpKuGh
まぁ誰もが同じ生活リズムではないし、速度とか気にしてる人ってそんなに多くないんじゃ。


この前着色前の線画に落書きを付けたものをアップしたんだが、
その後それにきちんと着色して仕上げた絵とブクマ数がちょっとしか変わらなくてショックだった…
自分でも線画の方が見た目マシかもと思ったけど、本気絵が伸びないと悲しいなぁ。
着色の練習すっかorz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:04:57 ID:7ryQFjXx
>>395
本気絵は事前に工程出しちゃ絶対だめだよ、もったいない。
いきなり仕上がったものを見るのと、
それまでに目に準備されてるのを見るんじゃつける点数は全然違ってくるよ

芸人が同じネタをちょっと改良して「ああ、あのネタね」と思われる感じ
一発目の時と同じ笑いはとれない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:08:31 ID:bEx7+hN9
亀だが>>348
底辺上がりのワシみたいなのだと
上達の為にいつもと違う塗りとか構図を試みると
そもそも閲覧が少ないんだよね(´・ω・)
おにゃのこがこっち見て笑ってるきゃるーん☆とした絵だと
それなりに閲覧評価されるのになぁ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:32:36 ID:ujTt3oWa
閲覧増えるのは嬉しいしランクインすればなお嬉しいけど
それよりも自分の描きたい絵がより描けるように上達したいぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:39:58 ID:ldQ6y+Js
先日100位以内にランクインしたけど、披お気に入りは30人程度しか増え無かった…
まぁ人気版権でも萌え絵でもないしな!!と自分に言い聞かせてるけど…こんなもんなの?
ちょっとショックだぞオイ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:58:24 ID:AZA7Odnp
そんなもんだよ。
順位にもよるけど、30人でガッカリすんのは贅沢。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:00:24 ID:kTNYzSR3
たぶんそれくらいが普通
人気版権で萌え絵でも50行けば上出来じゃないかな
ただ+30人でも数回で100人は増える訳で
そうすればどんどんランクインして…って寸法だ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:16:10 ID:4tPpKuGh
>>396
なるほど納得した。
線画もそれなりに気に入ってたけど、それなら出す順番逆にしといた方が良かったかな。


もうちょいで三桁行きそうなんだけど、最近は閲覧評価全然伸びないわ…
ほぼ特定ジャンルの人しか被お気に居ないし、ジャンルが廃れたら切ないことになりそうでちと不安。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:30:09 ID:kTNYzSR3
単一ジャンルで投稿続けてジャンルが廃れると
被お気に増えないし、かといってジャンル変えると評価半減と
今のジャンル続ければ評価は貰えるが自分で飽きてきた上廃れる一方だし
この評価が俺の本当の評価なんだろうが切ねえ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:57:31 ID:DcCagEDR
2日間のランクインでお気に130人くらい増えたよ
ただブクマはあんまりしてくれないのな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:51:05 ID:PLb4wLDu
>>403
あれ?それなんて俺?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:57:25 ID:PD/mXqHz
前々から思ってたんだが
ランキングの集計って評価ブクマを閲覧数で割られたりするのかな?
評価ブクマも大した数じゃなかったんだが一枚だけランク入りできた
それぞれ閲覧数の1.3割の人がぐらい入れてくれてた
だから閲覧伸びないジャンルの対策補正とかあるのかなと思った
関係ないか?

しかし2ヶ月で閲覧100行かない人気版権の絵も複数あるような底辺者なのに
二日ランク入りの絵一枚だけ閲覧4500とか行っててランキングすげぇwww
こりゃ副垢で詐欺ってまでランキング入りしたくなる奴がいるわけだよ
なけなしのプライドがあるから絶対そんなのやらんけどな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:17:04 ID:rIfhxN49
まあ、ランクイン至上ならそれもあるんだろうけど、
あからさまに信者と詐欺でランクインした絵って実力でランクインした絵と物凄い差があるから、
かなりな公開羞恥プレイだなと、ランキング見て毎度思うんだが、それでも良いものなのかね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:30:57 ID:2IB+b3i3
いいんじゃない本人は
人間「自分だけは○○じゃない」と思い込める生き物だからな
自戒も含め
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:36:38 ID:GL0hBY+T
自演ランクインが毎日のように見つかってる現状を見れば
とにかくランクインできれば良いって考えの奴がどれだけいるかわかる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:36:41 ID:oqLMatSc
最近ランキングの質がどんどん低下してる割に点数のボーダーが上がって来てるから
自演してる人の割合は増えてると思う。何の規制も無いし。
せめて同一IPからの評価やブクマは24時間程度受け付けない様にすればいいのにな。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:58:56 ID:y4k+fsfL
今とある新着に出た絵が「新着に表示されてる時間だけで400点近くゲットしてた」・・
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何が起き(ry

その人マイピク一人もいなかったのにすげえ
明日ランクイン間違いなしじゃん・・・
がんばって自転車をせこせこ漕いでる横を猛スピードのポルシェで抜かれて言った気分だぜ・・orz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:00:29 ID:rIfhxN49
同一は欲しいね、一発ネタ絵は結構好きだけど
工作ランクインモノは観ても何の肥やしにも成らないし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:01:21 ID:rIfhxN49
>>411
ひょっとして蛸の絵?自分はお気に入りに登録したわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:01:29 ID:zaOVM0XO
>>411
元々信者がいっぱいいる人なんじゃね?
マイピク数は全然関係ないだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:04:27 ID:AKOaOgit
自分サムネマジックがすごいのか閲覧数がどれもランクはいったみたいになってる
マイナー版権も2ヶ月で1000いってしまった
たくさん見た人が多い分ブクマと評価はそこそこあるけど、閲覧数に対しては明らかに少ない数字
もっと魅力が必要なんだろうなあ・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:10:10 ID:y4k+fsfL
>>413
そうそれ!
イラスト投稿が全部今日だから今日から始めた人じゃないかな
信者はついてねえだろ。外部で人気なひとなら
「ひょっとして○○さんですか?」みたいな米がつくだろうけどそれもないから
ゼロから始めていきなりランカー・・・すげえ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:12:55 ID:PhmUkbX5
そんなに自演ランクイン多く見つかってんの?
オチスレとかは見てないからわからんが
そういうのは知っておきたいなあ

もし私怨で自演でっち上げられたら嫌だなあとも思うわ
やろうと思えば簡単にできそうだし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:19:20 ID:0yntFQlc
>>411
つい探してしまったわ。それらしいの見付けたがこれはあれだな、
単に画力だけじゃなくて独自の世界観があるのってやっぱり強いなーって印象
ここから見に行ったんじゃなく新着で見つけたんだったら自分もブクマしてるw

>>417
昔、リア厨の女子のネタ絵をヲチスレ民が非公開ブクマしまくって、非公開が
9割みたいな不自然ランクインした結果、副アカ疑惑とかタグに入れられてた気がする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:32:22 ID:yxVYCtO4
>>411
ありがとう、お気に入りが潤った
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:35:33 ID:6fKPIMGL
あとちょっとで評価40回いきそうだけど伸びる気配が無い・・・
閲覧:評価が4:1よりちょっと良いくらいで、調子はいいんだけど
いかんせん被お気にが10人くらいだと基本タグ漂流頼みで辛いのう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:41:02 ID:GL0hBY+T
>>420
どのくらいの期間で?一日でそれだと評価率が異常に高いけど

とりあえず次の絵を描くべし
そうすれば以前の絵を見てもらえる機会も増える
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:46:18 ID:NuS4+tBb
>517
今日のDR51位がそうらしい。
さっきみてみたら、全部の絵に安定した半数以上の非公開ブクマと複垢のロムをマイピクにしちゃってたりとか、あからさま。

もし、嫌がらせでされた場合はここまで行く事ないと思うから、どこかでちゃんと理解者がいてくれるはずだと信じてる。
まっとうにやっていれば、複垢の疑惑なんてそうそう湧かないと思うよ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:48:25 ID:GL0hBY+T
晒しはヲチスレで
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:05:36 ID:PhmUkbX5
>>422
見てみた。まあ確かにたいした絵でもないと思うが
そういう絵がランクインするのはもう日常茶飯事だからなあ。
ガンダム00タグ見てるとブーストされる時期みたいだしねえ

まあ自演でランクインできるってことは
それは個人が簡単に大量複垢持てるってことで
そういう連中に目を付けられないように祈るばかりだ…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:35:01 ID:6fKPIMGL
>>421
本日投下であります。そうかこれはかなりいい調子なのか。
やっぱ頑張って継続的に出していくしかないか〜

しかし、今回に頑張りすぎてガス欠気味orz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:40:02 ID:fOKzN4Ct
ずいぶん短絡的な自演ランクイン判定だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:41:19 ID:AKOaOgit
そうでもない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:08:43 ID:kTNYzSR3
まあ実力で大体バレるんじゃね
閲覧数のわりに不自然に点伸びてたり
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:23:30 ID:Gjvx2p4y
自分の絵で、閲覧数も評価もそんなにすごくないのに被お気にが異様に伸びてるやつがある
疑われたら嫌だな…ランクインするかしないかの瀬戸際なんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:31:46 ID:zaOVM0XO
定期的に被お気に入りとブクマを間違える奴が出てくるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:33:47 ID:Gjvx2p4y
>>430
自分のことですか、すいませんpixiv始めたばっかだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:36:16 ID:8bkbMZod
ちょ、叫ばせてくれ
憧れの上位ランカー様にブクマコメント貰ったうえにお気に入り入れてもらったあぁぁ
うわー!これだからpixivやめらんねえよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:38:30 ID:kTNYzSR3
ブクマがやたら伸びる程度で疑われるわけ無いだろ…
2chで話題に出るのは本当によっぽどなケースだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:47:21 ID:rIfhxN49
ブクマと点数と閲覧数?はランクインに関係してるって話は聞いたことがあるけど
被お気に入りって他人から見れたっけ?そもそもお気に入り登録数がランクインに関係したっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:49:13 ID:8bkbMZod
>>343
よく嫁
ブクマと被お気に入りを混同してる子がいるだけだよ
被お気に入りはランクにも関係ないし他人には見れん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:50:46 ID:8bkbMZod
ごめん>>434だ。寝てくる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:52:30 ID:rIfhxN49
>>436
お休みw そういう事ね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:26:45 ID:ZrFBLn1s
いつもいつも絵をブクマしてくれる人達がいる、本当ありがとう

だが点数も付けてもらえたらもっと嬉しい…!
ブクマのみの人が自分の周辺に多すぎな気がする
ランクインとか夢のまた夢だわ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:46:11 ID:3IU1uG6G
>>438
ほとんどの絵が点数よりブクマのほうが多い…。
ブクマ嬉しいけどやっぱり点数もつけてほしいよな、300点前後で止まることが多いから特に。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:50:45 ID:eYuFsacW
新作だと点数が欲しいと思うけど
数日経った絵は点数よりブクマが嬉しいもんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:13:43 ID:M5UiIukV
ランクインしたあとはブクマの数がモノを言うからねー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:12:57 ID:9oa9iVh1
わーい!被お気にが200人いったよ!
しかし記念すべき200人目の人の投稿絵がめちゃめちゃ怖かったです。
メンヘラ的な意味で。
ど、どこが気に入ったんだろう…こええよ
うれしいけどこええよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:12:27 ID:CW7OfAqA
ちょっ・・200かよ。おめでとさん。

ランクインした絵がようやくブクマ3桁になった
いつか一日で3桁いけるようになりたいな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:29:08 ID:s2CSNIcu
被お気にが100人超えてるのに評価人数が20人程度っていうのは
逆にヘコむな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:07:18 ID:o+3saV3C
エロ描きにはよくあること
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:14:12 ID:3IU1uG6G
360点ブクマ40以上で、初ランクインいけるかと思ったら駄目だった。
期待してあんまり寝れなかったのにw最低400点はいるってことかな…。

被お気には最近200行ったけど、100人のころと評価人数あんまり変わらない気がする…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:22:46 ID:p/KYZX3N
被お気に4桁いってもそんなに評価されないよ
ランクインしてやっと評価回数100いくくらい
R18というのもあるけど

初めて一般100位内入った!
被も増えたけど絵描きの比率が高い嬉しい
閲覧伸びなくてもブクマと評価の伸びやすさは
R18の比じゃないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:27:33 ID:qZSgRNPh
380点チョイ+ブクマ20に届かない程度ではどうにもならなかった。
早朝投下では時間が短かったか、とも思ったけど
1時2時だったら流れて終わってたかもと考えるとどの道一緒か。

だがしかし、被お気にが2倍になった。
これで勝つる!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:05:48 ID:1K+2eY1S
>>446
それで無理なのか・・・前だったら確実だったのにな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:48:38 ID:9oa9iVh1
…はは、俺なんて被お気200はいったけど、ジャンル固めたりしてないから評価回数1桁とか普通だよorz
絵板絵メインで投稿してる割に、絵板絵は閲覧二桁評価回数1桁ブクマ0も普通だ
ごくたまに描くミクとか東方に釣られてる人が多いんだろうけど、ちょっと複雑
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:04:43 ID:1K+2eY1S
絵板絵はサムネでは普通の絵にみえるから開いた時
特有の雑さが強調されてがっかりする事が多いな
いいなあと思ってもブクマ躊躇してしまう
でも200いってるならいい絵なんじゃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:35:35 ID:EqJxB7Nm
評価400ブクマ20ちょいでランクインできるかと思ったけどうまくいかないもんだな。
誰だよ1点入れたのwww
オール10点の記録更新するかと思ったのにwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:36:32 ID:xCaBLdoL
>>450
自分もそんな感じ
最近だと肌色含有率が高くないとブクマも少ないぜ
でもめげずに今日も描き続けるのぜ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:43:45 ID:OjgjiLHl
被お気に200人以上いったが評価点数30とか100とかブクマ1とかその程度になったぜ
被お気には増えても評価はまるで底辺になったわけだ

絵の質は変わってないのに50人の頃の方がよほど多いのはどういうことだ?
最近誰も知らないようなマイナー版権に走り出したのが原因か?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:48:18 ID:Ygl18ZV0
被お気に100とか200とかお前らすげーよ、何枚くらい投稿してるのよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:50:01 ID:EqJxB7Nm
>>454
多分ジャンルだろうな
評価システムがある以上気にするなというほうが無理だが
自分の好きなのを描けばいいと思うんです

仕事中に良い感じの構図が思いついたから帰ったら描こうと思う
457450:2008/11/18(火) 12:56:51 ID:U/k2ozFe
仲間が多くてほっとしたよ
確かに、初期のほうが評価良かったなぁ
前から特に方針は変わってないはずなんだが…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:36:12 ID:6M2l2Uei
私もようやく一昨日200人達成したけど仲間が多くて安心した。
200人でもまだまだ先は長いのか〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:52:58 ID:K3AvKAXS
>>455
投稿数59枚で被お気に入り120ちょい
早く200くらいに増えて欲しいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:00:52 ID:Lo3lLNUE
>>455
15枚で260人ちょい。
Pixiv登録してから、もう半年ぐらい経ってるけどね・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:10:37 ID:HvRTYF3d
被お気に500以上で未だ評価回数40行くか行かないか微妙な自分に比べれば…
エロじゃないのになぁ
「評価システムが嫌い」て人が集まってると思う事にしてるんだ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:20:42 ID:bSGxX+/F
>>455
必死に80枚近く投稿してやっと120人弱という俺みたいなのもいるぜ…
画力もあれだがジャンルがバラバラすぎるのも原因な気がする
浮気性なせいか、一番多く描いてるジャンルでも15枚しかない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:29:27 ID:I/3KSNfN
200人とかまだまだ…
ここ3日くらいで20人近く増えたけどまだ3桁いかないw

ただ、評価点がひと月前の平均の2、3倍くらいになって来た…
100〜150点うろうろしてたのに
初めて200超えたと思ったら最新の絵はあと10点で400点。
何が起きてるんだろう。
最近はオリジナル9割で、投稿枚数は50超えたくらい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:42:29 ID:G4SIZYGv
被お気に1200くらいだけど被お気に200くらいの頃と殆ど点数変わらないぜ
絵師率は半分程度、版権描いた時だけ閲覧点数ブクマ率が上がる
ちなみにいつもの初動は大体10いくかいかないか、悪い時は一日放置しても評価40いかない。
ブクマは下手すりゃ一桁
何描いても評価される人はやっぱり実力も相当なものなんだろうな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:52:40 ID:mp4U0g8h
20枚で被お気に380人
前に投稿したのが200人くらいの時だったから
今投稿したらどんなふうになるか気になる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:53:22 ID:HvRTYF3d
最近閲覧数が半分以下になったかわりに閲覧数<評価点をキープ出来る
見た目としてちょっと嬉しい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:09:52 ID:YhSsUcYQ
>>462
だいたい一緒だ
色んなジャンル描きたい気持ちも分かるw

評価回数は一日で平均20-30くらいだなー
ランクインした時は一日で評価回数40ブクマ60いったけど被お気に入りは100人いなかった
最近はあんまり数字気にしても仕方ない気がしてきたぜ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:40:59 ID:5cRiPC/3
ID4ケタ前半のまあまあ古株だけど投稿80ちょっとの被お気に180いったくらい
東方やボカロよりオリジナルのがいい評価もらえてるのが嬉しい今日この頃
でも最近オフで会った人にあんたもうちょっと媚びてもいいんじゃないと言われた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:42:32 ID:4IkIHcFM
【お知らせ】
著作物の利用に関するルール「pixivコモンズ」を発表 / pixiv 開発者ブログ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:07:15 ID:vQcuSeoy
>>455
25枚 163人
エロ大目なんでROMばっか
一般絵マイナー版権あげたら10人程度しか増えなかった
ジャンルも絵柄も新規開拓しなきゃなー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:12:49 ID:+VYrHKvJ
>>455
16枚で330人くらい
ここ半月で250人ほど増えたけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:18:13 ID:9oa9iVh1
ID4桁前半で投稿数112枚の古参だけど200!
底辺ですねわかります
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:19:40 ID:9oa9iVh1
そして先刻ネタ絵が評価0で見事に流れていって、未だ閲覧のみ増えて評価0
最近の俺にはダメな呪いがかかってるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:21:32 ID:NummxzLN
ネタ絵で評価0は耐えられそうにない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:27:28 ID:Lo3lLNUE
30分経って評価0とかだったら
確実に削除するわ・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:29:40 ID:9oa9iVh1
うん1時間たった時点で辛くなって消した
あげなおしは憚られるからもうこれお蔵入りだな
俺の絵って絵板でしか映えない雰囲気芸絵だと友人に言われたので、おとなしく絵板で描いてよう
それじゃあお邪魔しました
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:38:32 ID:VM5QmAoL
絵板で描いた絵をためてタイルみたいにびっしり敷き詰めた巨大な詰め合わせ絵にしてうp
1枚の中に100枚も敷き詰めればどれか当たる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:46:29 ID:9oa9iVh1
それはもうやったが、エロと普通を混ぜてしまってR-18で上げた為に惨憺たる結果だったな
板の空気悪くしてすまんかった
ROMに戻るよ
マイペースにちびちび上げていくさ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:47:04 ID:pG3PnFlf
当たり1枚ではずれ99枚の絵は評価しないなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:23:19 ID:Lo3lLNUE
>>478
全く持って、空気悪くなってないぞ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:02:36 ID:Y0b25YOW
「すぐ消します」とか「後で消します」とか書いて上げる人ってなんなの?
どんなもんか様子を見たいんだろうけど見ててあんまり気分よくないわ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:06:44 ID:nZKM+yxU
自分もさっきそれ思ったところだw
折角いいなって思ってもそういう風にかかれるとブクマし辛いし萎える
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:28:46 ID:H3YNwJVw
被お気に入り増えてるのに、閲覧数があんまり変わらん・・・!
評価点1000オーバーになっている人の仕組みがわからん・・!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:58:05 ID:EvZSpEWB
むしろ点数300とかでブクマ40いくやつの方が信じられん。
点数は1000ぐらい行く時もあるけどブクマはついて20ぐらい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:09:17 ID:XtQEv3gU
>>484
俺よくあるよ…>点数300とかでブクマ40↑
ブクマ数なら下位の方のランク絵より多かったりするのにランクインできないから悔しい…
1000点取ってみたいなぁ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:10:08 ID:S48n+5h0
>>481-482
同じ風に思って評価入れられなかった。
たぶん同じ人かな。何枚かの人・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:13:10 ID:n+Kl2xgc
>>484自分点数400〜500ブクマ40くらいだ
ブクマ平均40の壁が超えられないw

自分は点数1000以上の絵はほんの少ししかないよ ブクマは少なめでも100回以上評価されるのはうらやましいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:17:22 ID:svWdGv6r
ブクマする人と点数入れてくれる人が同じくらいなんだなぁ。いいなぁ
俺はいつもブクマが評価回数÷2くらいだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:21:31 ID:H3YNwJVw
>>487
参考までに、被お気に入りの数とか教えて欲しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:49:16 ID:EvZSpEWB
被お気に1800ぐらい
点数は大体1000〜1500
ブックマークは平均20ぐらい
投稿の時間帯は大体0〜7時で、たまに22時ぐらい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:49:59 ID:XUpAdh+U
そんだけ点もらえてるなら余裕でランカーだろw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:50:45 ID:H3YNwJVw
>>490
1800人もいんのか!(;´Д`)
すげぇな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:00:13 ID:EvZSpEWB
ところがどっこいランクインはたまにしかしない。
日を重ねて点数が入ってるっぽいんだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:06:59 ID:jHa3A9jH
ブクマの話が出たから参考になるかわからんが自分基準は、

絵の中になにかしらアイデアがあるものはブクマする
発想のあるポーズや服装、あまりみたことないモチーフや技術があるような絵はブクマ
上手でかわいいけどよく見るポーズや服装、モチーフのは点は付けるがブクマはしない
ネタ絵もあまりブクマしないな
一日2〜3枚とかうpする多作な人も(一つ一つがいくらすごくても)あんまりブクマしない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:41:59 ID:n+Kl2xgc
>>489
そんなに多くないですよー
316人です。ちなみにランキングの経験(200位まで含む)は9回?くらいかな…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:42:36 ID:yBpkBoCt
初日評価180ブクマ63ならとったことあるぜ
そんな気に入ったなら点付けてくれても良いじゃん…って思った

よほど手抜かない限り閲覧数多い絵=高評価なんだが
この閲覧数が人気タグかランキング載らないと稼げないのが悔しい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:44:37 ID:n+Kl2xgc
>>495ですがそんなに多くないとか言ってしまってすいません
>>490さんが被お気に1800人と言っていたので、つい
気分を悪くされた方がいたら申し訳ない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:45:58 ID:yBpkBoCt
お前よりだいぶ少ないが気にならんかったぞ
実際安定してランカー狙うなら500欲しいとか思うしその感覚も理解できる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:46:13 ID:7D4b5/ix
後で消しますって結構書いてるなー
話題として見て欲しいがピクシブ上には残しておきたくないのとか
ブクマされると消し辛いから書くけど、書いてもブクマされる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:07:24 ID:yBpkBoCt
時事ネタとか一ヶ月以上経ったら他の絵を流してるだけでしかないもんな
俺は何も描かずに消してる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:10:30 ID:RmW4mmsJ
消しますって描いててくれると
ブックマークせずにローカル保存する。
いきなりなくなっててガッカリすることもないんで助かるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:41:40 ID:7D4b5/ix
じゃあ上げるなよって書きながら思うんだけど、501さんみたいな人もいて良かった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:10:00 ID:S48n+5h0
時事ネタや流行とか、落書きとかは理解できるんだけど
何の変哲もない力作ファンタジーな風景画何枚かを、時間を置いて
「すぐ消します」と上げてた人がいて、不思議だった。

あと、腐女子に多い明らかに「消さないで」タグ待ちの人とか・・まあそういう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:01:07 ID:yBpkBoCt
deviantARTみたいにフォルダ分けやスクラップあればいいんだが
人によってはタグで分けれるが俺は企画の必須タグが増えやすくて機能してない

自分の投稿イラスト一覧のタグ一覧は改行くらいして欲しい。読みにくいから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:01:34 ID:i8BXg8We
ラフだが出来がよくて見て欲しいときには、消しますって書くな
本気絵で固めているのでラフ置いときづらい

しかし最近本気絵しかあげてないのに点数が100行かないし
ブクマも以前の半分以下……何があったんだ自分の絵orz
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:59:12 ID:RmW4mmsJ
同じ傾向の絵が多いとか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:28:16 ID:i8BXg8We
>>506
逆かも
もとが彩度低くて地味な絵、伸び悩んでたんで、明るく可愛くしてみた
技術的には差が無いはずなんだ
もとに戻してみるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:33:13 ID:RmW4mmsJ
あー、一般受けしやすく方向変えてみたらそれはあんま効果なくて
今までの地味さを好きでいてくれた人達まで離れちゃったってやつか

そういうのってほんと、あるよな…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 06:52:56 ID:yBpkBoCt
傾向変えたときに点が下がるのはむしろ続けるべきじゃないのか?
前のも適度に混ぜながら
同じカードばかりで勝負して飽きられた方が終わりだろ…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:14:37 ID:i8BXg8We
ありがとう
やっぱり好きこそ物の上手なれで、完成度とかまとまりも違うんだと思う
今の傾向も気に入ってるんで、もとの傾向のも描きつつ
同じ評価が出るまで頑張ってみるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:19:56 ID:1Z+BuGis
底辺スレと違って数字出しても荒れないし
桁違いな人もまったり同居できてるし
みんな向上心とハングリー精神に溢れてるし…このスレの空気いいな
底辺時代はなんとなく敬遠してたけど今は好きです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:33:16 ID:Az+Np3Ef
もしかしたらこれランクインしてたかもしれないなという絵がいくつかあるんだが、
ランキングほとんど見てなかったので今さらもう確かめる術はない
評価はどんどん下がっているので奇跡から遠ざかる一方

一度有名版権でネタ絵を描いてみたらどうなるかな
評価上がるかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:58:58 ID:P1/t7BtU
>>511
たしかにここで高い数字見てもイライラしない
底辺もROMっているが何故か数字出すやつがいると
ちょっとムカっとくるw不思議だ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:16:16 ID:bNl9ZKmH
多分この中にも自分がお気に入りしてる人がいるんだろうなあ
そんな人達が色々悩んだり向上心むき出しの
書き込みしてると思うとなんかすんなり受け入れられるわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:30:33 ID:Jv/nXl+8
ブクマも評価点も調子いいときはランクインしそうな感じなんだが
閲覧数が少ないorz
閲覧数もランク関係あるのかな?
いつも閲覧200前後評価400前後ブクマ20前後なんだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:38:02 ID:H3YNwJVw
>>515
俺も似たようなもん。
評価点はそれなりにあるのに
閲覧数が圧倒的に少ないんだよね。
517名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/19(水) 12:06:14 ID:qtTMob9h
>>515
その数字の場合、ブクマは30以上くらいないとダメなんじゃないかな
閲覧数を増やすには、被お気に入りを増やすかタグの工夫だろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:21:02 ID:nZKM+yxU
自分は閲覧数がやたら多くて評価はあんまりだ・・
だから>>515みたいな状況がちょっと羨ましい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:21:07 ID:PLf/CTBm
前にランキングに入ったとき2日目の方が閲覧もブクマも多かったのに次の日ランキング入らなかったんだけど条件とか違うのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:27:43 ID:yBpkBoCt
>>515
閲覧200で評価400すごいな。でも閲覧数は関係ないはず。それでダメだとしたら・・・
・最近400くらいがボーダーなので足切り
・人気タグで下方補正されてる
ここ数ヶ月ランクの計算式が変わってなければ恐らくどちらか
521515:2008/11/19(水) 12:39:49 ID:Jv/nXl+8
最近下火になったジャンルだから補正はないと思う。
そのジャンルが好きな人なら見てくれる絵だが、興味ないと見てくれないと思うから、知らない人にもクリックしてもらえるような絵を描けるようになりたいな。
最近ブクマしてくれる人も固定されてるからな…
被お気にも最近全然増えないからサムネマジックでも狙ってみる(`・ω・´)
頑張ろうぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:07:31 ID:3IKKd/Gt
同じジャンルばかりで30枚位描いてきたけど、最近被お気に入りがあまり増えなくなってきた。
ここで違うジャンルやオリジナルに手を出せばまた増えてくれるかもしれないけど
閲覧や点数がボロボロになりそうだ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:33:53 ID:n9o1jSwU
複アカでランク入りマジおいしいです^^

俺以外のあからさまな奴をスケープゴートにしとけば
ヲチスレのバカどもはそっちに連れられて
俺には一切気づかないしwww

40〜50人程度を水増しして
ネットで拾ってきた画像プロフィールに
使えばほぼばれないし
ブクマ数を30人程度に
抑えとけば怪しまれやしないし^^

運営も馬鹿で無能な集団だから
規制もできなけりゃ証拠すらつかめない
むしろ俺らが複アカで人数水増ししてやってるから
感謝してるんじゃないか?ww
黙認してるってことは複アカ絶賛推奨中だし
たかが絵ごときで努力する奴はアホ 努力厨www

みんなも底辺のまま一生日の目
みなくていいの?複アカをどんどん作って
ランカー&勝ち組になろうぜ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:06:56 ID:XtQEv3gU
複垢で10点入れるだけでもずっと後悔しそうだなー
それでランクインしてるやつはむかつくけど

>>522
たまに違うジャンル描かないとどんどん描き辛くなりそうな気がするw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:09:09 ID:yBpkBoCt
>>522
下がるだろうけど実力が落ちたわけじゃないから気にすんなって
同時に絵柄も変えないといけないほどの方向転換ならちょっと鬱入るかもしれないが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:41:45 ID:Rue/t4K5
俺も閲覧数に対して評価の率が異様に低いのが悩みだわ
十人に一人でも評価してくれれば良い方
たまに閲覧数二百程度で六百点越えしてる人がいるけど羨ましいよ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:46:14 ID:2EpkARnL
自分も評価少ないなぁ
でもまぁ底辺上がりなので仕方ないと割り切って
当面は閲覧数<評価点を目標の一つとしてる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:19:52 ID:3X4pH1KB
俺は閲覧200弱で点数400点ちょっととか閲覧1000ちょいで点数600ちょっととかばらつきが激しい
ブクマ一番多いのは点数も閲覧も微妙なやつってもうよく分からない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:26:16 ID:1Z+BuGis
ブクマするとそれだけで満足してしまって
点入れるの忘れちゃうんだ、ごめんよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:50:13 ID:nZKM+yxU
自分もそうだったけど最近はいいなって思った絵は意識して点いれるようにしてるわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:55:54 ID:fFhF4OCE
ガチ評価おもしろいよ
いつも閲覧数の一割ぐらいの評価回数が二倍ぐらいに増えたし
このスレの人ならそこまで低い点数をつけられることも無いと思うよ

そういや、漫画って閲覧数だけが増えて評価が増えないって聞いてたけど
試しに描いてみたら閲覧は伸びないけど評価は多めだった。
ちょっと不思議。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:57:57 ID:Jv/nXl+8
ガチ評価つけるほど画力ない(´・ω・`)
基本ネタ絵だから
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:04:14 ID:mo4UzsKT
俺は漫画かいてないから分からないけど、
マイピクの人はイラストより漫画のほうが評価高かったな。
漫画より時間かけたイラストが全然評価されないことに悩んでたけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:04:53 ID:H3YNwJVw
ガチ評価って、一時期付けてたけど外しちまった。

ガチ評価って名前が悪い気がする。
「みんな普段は、自分の事をちゃんと評価してない。点数入れてよ!」って叫んでる気がして。
妙な気恥ずかしさというか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:04:53 ID:K81I3TLh
絵を画力だけで評価する人ばっかりじゃなし
すごいとか面白いとか思わせられれば
絵自体はうまくなくても評価つける人多いと思うよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:05:41 ID:H3YNwJVw
>>535
コンマ以下まで同タイムで書き込みとは・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:14:04 ID:K81I3TLh
ほんとだw気づかなかった
まあそういう自分は全然評価伸びないんだけどね
ブクマ50超えてるのに400点そこそことか…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:18:29 ID:nZKM+yxU
ブクマ50で400は別に少なくないだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:22:14 ID:3X4pH1KB
俺の400点代はブクマ1桁から多くて20だなあ
もっと魅力的なのが描きたいものだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:25:10 ID:kie6lEMs
俺もブクマ100超えてても500点くらいの絵とか1000点超えててもブクマ30くらいの絵とかあるし
ブクマと点数は比例しないよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:29:57 ID:3X4pH1KB
>>540
それも極端だなあ
そもそも思えばこういうとこに面白さを見出して続けてたんだった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:32:20 ID:G+E0xCme
ランクに閲覧数関係ないって人もいるけど関係あるような??
同じ位のブクマ数・評価点でも閲覧数が少ない人が上位に行ってると思うんだけど勘違いかなー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:56:28 ID:Az+Np3Ef
一番好きな版権のを描いたら
そんなにジャンルの人間がいたのかと思うくらい評価はホイホイ入るが
ブクマは一桁とか非公開ばかりだ
そんなに恥ずかしいネタじゃないのに

そのジャンルの人達は俺と関わりたくないんだろうかと思ってしまう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:07:34 ID:kie6lEMs
>>541
ブクマ数に関してはかなりジャンルに依存すると思う
自分の中でもこれ描けばどんどんブクマもらえてこれはいくら上手く描いても中々ブクマもらえないみたいなのはある程度わかってきた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:14:09 ID:3X4pH1KB
>>544
俺ほとんどオリジナルだからなあ
でも怪物とか描いた方がウケはいいように思える
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:22:28 ID:1+u1gpZT
数日前にイラストにコメント入ってて今返信しようと思ったら消えていた
でもお気に入りはそのままだから一体どうしたんだろう

ていうか早く返信できなくて申し訳ないってかほんとごめんなさいという気持ちでいっぱいですorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:27:20 ID:pxopmXHx
後になってコメントの内容が恥ずかしくなって
返信来てないから今のうちにと思って消したか
なかなか返信が来ないから(その人の基準で)
まずいこと書いちゃったかなと思って消したかのどちらかじゃないか
被お気に?ブクマ?がそのままなら別に>>546のこと悪くは思ってないだろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:29:19 ID:c/B7cZbH
タグ検索で2ページちょいしかない版権キャラって
やはりマイナーなんだろな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:33:36 ID:PzFAiWQD
>>548
描かれやすい作品とそうでない作品があるね
知名度とはまた違う感じ
ラブひななんて知名度は最高に高いが、作品名でも38件しかヒットしない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:51:39 ID:1+u1gpZT
>>547
そうか、恥ずかしくなって消す場合もあるんだね
なるほど…

いやなんかありがとう
ここに書いてよかったよ、ほっとした
これからも頑張ろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:13:59 ID:osY59gWT
>>548
その2ページしかない版権キャラの殆どが自分の絵な
俺のきもちがわかってたまるか!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:19:29 ID:PMdbnriu
2ページもうまらないマイナー版権のキャラ描いたらブクマ50くらいになった事ならある。
なんか嬉しかったよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:20:47 ID:nZKM+yxU
マイナーはブクマ沢山つくか全くつかないかだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:24:41 ID:3X4pH1KB
キャラ名でタグ検したら俺のが最古だった
やった!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:42:06 ID:yIM2aZXk
オタもスイーツと同じで知名度・ブランド効果に弱いよな
レベル変わらない絵でも知名度ある人とない人だとかなり違うし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:04:59 ID:fuoTy9oj
ランキングにのってたやつよか俺のほうがブクマ多かった…
ランキング載らないのは点数いれてくんないからなんだよなぁ…
ブクマもいいけど評価もね!!いやほんとお願いしますよ…

557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:13:50 ID:LGXXfo+f
最近始めたのですが、観覧数が少ない割に評価点が高い方が
ランキングに有利なんですか?
それとも観覧数はとにかく多い方がいいの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:14:49 ID:lyu/39fn
546>>
それ自分もやったことあるorz
一旦書き込んだけで、内容が薄いものだったから、これでは相手に悪いな
と思って……
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:06:46 ID:NCgitLNU
>>557

『閲覧』な
閲覧数400前後でもDR60〜70くらいに入ってる人もいるから
閲覧数と評価点の割合が重要なんじゃないかね、多分
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:17:24 ID:QbFEwJOO
なにげに今自分の投下絵見たら閲覧数330で評価33点数330の絵を発見
偶然11時11分11秒の瞬間に時計見た時の微ラッキー感を感じた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:20:18 ID:DhDbmX8Q
すげえ!11時11分11秒は待ってりゃ毎日必ず来るけど
閲覧数330で評価33点数330は必ず来るもんじゃないんだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:23:10 ID:+2QL+nN9
そういうのちょっと嬉しくなるね
自分は恐らく被お気に入りに「採点」する人がいるから絶対満点がないんだ…
満点憧れるよー
でもガチ絵を投稿する気が全くないから無理だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:06:54 ID:Oin5bwr2
今日の9時に投下して、閲覧250評価400いかない位
ブクマ20ちょい…

足きりですね、わかります。かなり力入れて描いたのに!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:29:28 ID:/G7EYPfe
今のランクみたら評価回数40切ってるのもあるよ
希望は捨てなくていいんじゃないかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:26:00 ID:owEHk+Sd
デイリーランキングのしくみはおかしいとおもう。




おかしいとおもう。


しくみはわからないけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:34:13 ID:Oin5bwr2
>>564
ありがとう、希望は捨てないでおくよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:56:44 ID:DSKuOVBL
この時間まだ多いんだなぁ…
pp見ないで投下しちゃったよorz
ブクマいっぱいつくのも嬉しいけどこの速さで見つけてくれてブクマしてくれるのも嬉しいなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:17:35 ID:FFFEAXCd
最近嫉妬からか
同ジャンルを描いてるランカーさんたちの絵や ブクマがたくさんついてる絵を素直にブクマ出来ない。
上手い人、魅力的な絵を描ける人、ランキングに載れる人に、どうしても嫉妬してしまう。
醜い感情だわ…orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:27:43 ID:hwP3vOl9
あれ、自分がいる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:30:47 ID:wIReFPq8
むしろ底辺だった頃の方が嫉妬とかひどかったなー。
今はたまにランカーさんにもブクマしてもらえるし、点数は全然違うけどあまり引け目を感じなくなったと言うか…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:31:58 ID:aYOwjsvN
最近ふっきれて好きなように描いたら、また絵が描きたくて仕方なくなった!
閲覧評価がちょっと落ちたり被お気が増減したりしたけど後悔はしてない
てゆーか絵がカオスすぎてランキング載りたくないとか妙な気分だ
でも描きたい!色々案が出てしかたないぜー!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:39:16 ID:4YMabdub
>>571
商業だと同じ絵柄求められるから
気分転換と研究目的で隠れ垢つくってそれやってる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:57:48 ID:RE+foULY
堂々と複垢宣言されても
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:32:51 ID:Oin5bwr2
563だよーランキング入ってたーやたー\(^o^)/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:35:01 ID:wIReFPq8
おめでとう!
やっぱり水曜日くらいが狙い目なのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:20:26 ID:lqIJawnm
おめでとう!!自分も頑張ろうって思った!!

>>568
なんという自分
この間、平日朝投下した絵が夕方まで「このままいけばランクイン!」って位順調に伸びてたのに
夕方以降閲覧・ブクマも評価もさっぱり伸びなくなった。
どうしたのかと思ってジャンル内の新着見てみたら、ランカーが夕方に新作あげてたんだよな。
悔しかったけど、自分の絵にまだまだ魅力が足りないんだって思ったよ。
嫉妬心もやる気に変えれば、まだまだ伸びると信じて頑張ってる。一緒にがんばろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:41:44 ID:8gNohnxx
ランカーが新作上げたからって、自分に評価がつかなくなるとかあるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:43:41 ID:pDNtBEvn
同ジャンルだと、タグ検索結果でそっちに吸い取られて
終わるってことはあるかも知れんな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:56:28 ID:dHK7j1n8
ジャンルの新着一通り確認する予定が
魅力的な一枚を見たら
最初の目的忘れ去って
良い絵が見れて良かったーでTOPに戻ってしまう事は
ありそう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:00:59 ID:rdKi7+A1
ある不人気キャラばかり描いてたんだが、不人気だからか自分以外描いてる人があんまりいない
でもそのキャラが好きという人一定数いる
実は自分が描けば描くほど他の人が描きづらくなってるんじゃないかと
最近不安になってきた
だからそのキャラのタグ全部外したんだけどそれでも他のキャラほどは描かれていないのが寂しい

自分がそのキャラ描いたら必ず一点とか二点付けてくる人もいるし
好きなものを気軽に描けないって辛い…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:05:06 ID:v3cZlN1P
この言葉を贈ろう
「考えすぎ」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:06:42 ID:+3tvhnVz
たまたまppが少なかったから試しに昨日の夕方投下してみたけど、あんま伸びなかったなぁ。
ドロワ再録ってのもあるけど、似たような出来でも夜中の方が一気に伸びる気がするや。

まぁおかげで被お気に三桁に乗りましたが\(^o^)/
ちゃんと見てくれてる人は3割くらいしか居なさそうw

しかし100人目がROMだとちょっと寂しいね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:53:30 ID:hwP3vOl9
投稿して被お気に入りが増えやすいのは夜な気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:28:53 ID:8gNohnxx
>>576
人気ランカーの絵を見て、ついでに同ジャンルをタグ検索してみる人もいるんじゃ?
どっちにしてもその人のせいで自分の評価が左右されるとか考え過ぎ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:00:34 ID:EeH4/Z81
でも同ジャンル同キャラとかで自分の隣がランカーだとちょっと切ない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:40:22 ID:FFFEAXCd
最近、退会して新しいアカウント取ってオリジナル一本にしようかなって思ってる
きっとまた底辺に逆戻りするけど、自分の本当の実力知るにはこっちの方がいいよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:57:59 ID:VehZeBWC
オリジナルは評価底辺になりやすいよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:17:47 ID:edMphXJh
版権を投稿するとブクマ100付くけど
オリジナルだと版権の何倍力を入れて描いても
平均25ブクマとかそこらで終わる
オリジナルで高評価貰いたいなあ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:32:27 ID:HtewnPMA
オリジナルは評価が定着すれば安泰ってかんじ
俺のマイピクさんはこないだランク入りしだしてからはもう
何を描いてもランクイン相当の点数を取ってる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:57:33 ID:us1HJFGy
>>589
ランクインして安定するまでが大変だよね。
もう常連ランカーさんは簡単なモン描いてもランクインするから
それまでは必死こいて気合絵描き続けなきゃいけないのよね。

常連ランカーさんの真似して
無名なのに簡単な絵描くのが一番やっちゃいけないパターン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:51:56 ID:FAyhfztY
逆に俺は一度本気絵でランクインしてからというもの、
落書き的なものやラフやらを投稿し辛くなったんだが。
俺が描いたほかの絵を見た人が、
「なんだこいつ…ランクインはまぐれで、普段は手抜き絵ばっかのウンコ底辺じゃねーか」
ってがっかりしないように…
とか考えて必要以上に気負ってしまう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:37:59 ID:JZEAsalZ
その時描きたいモノを描きゃええやんと思うのだけど、
そういうのは少数派なんだろうか?とか思ってしまう。
ウリの場合は、ちょっとアレ杉でランクインは無理だろうとか思ってたのが
偶々ランクインしたからかも知れないけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:47:19 ID:A5EATrgL
ランクインとかほど遠いけど自分も好き勝手やってるよ
声をあげないだけでそういう人結構いるんじゃないの
さすがに恥ずかしいから手抜きはあんまりあげないけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:55:07 ID:DSKuOVBL
俺も好き勝手やってる
検索で1ページに満たないような版権描いて評価が奈落レベルでも泣かない
泣くもんか(ノД`)
企画モノとか描いても閲覧ちょっと増えるだけで評価とか変わらないし
自分が好きなものを好きなように描いたほうが楽しい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:15:00 ID:CUxA4WZI
あなたも複数アカウントでpixiv勝ち組になりませんか?

pixivやってなるならやっぱりランカー=勝ち組でしょう。
でも信者がいないからランク入りできない、ブクマや得点に結びつかない。
そう思っている方にお勧めしたい方法があります。

やることは自分のメアドで大量に複数アカウントを作るだけ!
成功したら200〜50位クラスまでの継続・安定したランク入りが可能です。

毎日複アカで自分の絵に加点し続けていればデイリーだけでなくウィークリー マンスリーも可能!

たかが絵ごときで無駄な努力や無理をするなんてかっこ悪いと思いませんか?
今のランキングは信者票による不正評価だとは思いませんか?
自分が描いた絵こそ一番すばらしい絵なのでどんどん自作絵に
加点 ブクマを追加しましょう!
運営も外部企業への宣伝に人数を増やしたいと思っているため
複数アカウントは推奨されています!今だけがチャンスです!

あなたの努力次第で早期に高ランク入り 大量信者獲得も夢ではありません。

勝ち組になれるこの方法!あなたの絵描き人生を変えるかもしれません
点数に伸び悩む友人やマイピクにもこの方法を教えどんどん広めて行きましょう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:31:35 ID:VehZeBWC
オリジナルで閲覧数の2〜3倍の評価点行ってる過去の作品を見ると(´・ω・`)
じわじわ伸びるオリジナルは良い作品なのだが、目立たないわな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:54:31 ID:Pm54PzsB
絵がそこそこよくても見てもらえないと評価以前の問題だもんなあ
オリジナルは、すごく良い絵とかロリでエロいやつなんかは初動でランクインいけそうだが。
地道に人気版権で被お気増やすしかないかなあと
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:42:20 ID:SQGnf54Y
数日ログインできなかったけど今ちょろっとみたら
エロ絵審美眼に定評のある人からブクマもらってたぜ、やた!!
これでヤル気出た
フルタイムで仕事すると絵描く時間がマジで無いけど
土日はきりきりやって絶対に一枚は仕上げなければ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:52:21 ID:JZEAsalZ
>エロ絵審美眼に定評
そんな有名な人がいるんだw 
差し支えなければ知りたいな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:43:04 ID:CWc5ppGe
人気版権で被お気に増えると、オリジナル出し辛くなる罠
まぁ、出すけどね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:06:29 ID:fz+c0s7p
版権では500ブクマ位行ったりするけど
オリジナルだと10ブクマも行かないって事は余程俺の絵はアレなんだろうなぁ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:23:20 ID:nPPh93Bv
ここ数ヶ月描くペースが上がってきたけど
描けば描くほど天井が高く見えてくるもんなんだなぁ

>>601みたいなレス見ると思うんだけど
新着なりタグ検索なりで良い絵見つけても
その人の他の絵見ない人って多いんだろうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:25:38 ID:FFFEAXCd
>>600すっごいわかる。今正にその状態。
しかも自分はもう創作中心に切り替えようとしてるから今のアカウントじゃもう無理だ
>>601きょ、極端ですね!
500ユーザーは羨ましい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:34:37 ID:RE+foULY
>>601
版権で500がばんばん出せる感じなら間違いなく魅力的な絵が描けてると思うぞ
一発当たったみたいな感じならたまたまツボっただけだろうけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:36:17 ID:VehZeBWC
>>601
ありえるのか!?そんな極端な話
版権のジャンルが知りたいぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:48:07 ID:RE+foULY
全然ありうるでしょ
まねきねずみの人なんてピカ描けば500〜2000ブクマくらい付くけど
オリどころかボカロでもブクマ1桁だったりするし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:48:23 ID:kM9zmnWa
版権と絵柄を合わせてる人の絵だと、オリジナルと極端な差がつくかもしれない。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:35:38 ID:8scbO25K
たまにはいいかなと落書き詰め合わせで上げたらいつもの絵と同じぐらいの評価だった
こんな投稿でランクインしてたまるか^o^
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:38:42 ID:AkQApThE
意外と点数貰ってるのあるよな>落書き詰め合わせ
たま〜にな新鮮さとゴッタ煮が受けるんかね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:50:14 ID:hyY8Ld8G
被お気に入りに何も考えず10点押してる人が多いだけだろ
俺は力抜いたらもろに点落ちるから少し羨ましいぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:52:32 ID:X94zh+2a
そういうヒクツな考えは良くないぜw
実際見てみると1つ1つすごいセンスで描かれてるもんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:59:30 ID:hyY8Ld8G
いや、本気絵とらくがきで点変わらないなら流石にそうは見れないよ
ちょっとジャンル変えたら1点5連打くらったり正直点数は真に受けてられないw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:03:12 ID:X94zh+2a
>>612
それはちゃんと評価されてる人が悪いんじゃなくて
君の実力が至らないだけだっていう考えになんでならないのかな
大体詰め合せ絵と落書きは全然別物だよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:06:38 ID:86ePs+Hh
R-18になるとやっぱりランク入りの意味が変わってきちゃうかな?
R-18だと何位くらいにランクインできるようになれば一般ランカーに匹敵するのだろうか。

今現在で投稿数50くらいのうちR-18は今のところ5枚連続で一応ランク入り、
だが一般はたった1枚(しかも企画で投稿した瞬間から閲覧数が凄かった絵)なんだよな・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:08:08 ID:jgVI5msh
R−18と一般のランクは全く別物だからなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:10:59 ID:hyY8Ld8G
>>613
信念を持つのは結構だけど考えが合わない相手をいちいち煽るのは
ほどほどにしようぜw
いちいち断らなくても信者を得るのだってテクニックなのはわかってる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:13:35 ID:X94zh+2a
>>616
だからそういう考えが卑屈だって言ってんだよw
こっちは煽っても無いし信者云々とか言ってるわけじゃねえんだってw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:17:44 ID:maffEdYK
ちょっと聞きたいんだが、ウィークリーに載ったらデイリーから消えるとかそういうのはないよな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:18:17 ID:hyY8Ld8G
>>617
君の実力が足りないだけってのは煽りだろうよw
こっちはお前にこちらの考え一から全部説明するつもりもないし
お前の話を納得するまで細かく全部聞いていくつもりも無いんだ
お互い考えあわないんだしもうやめようぜw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:19:40 ID:T8nXCq6n
>>618
ないと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:20:01 ID:hyY8Ld8G
>>618
そのまえにデイリーに載る可能性がある3日間はウィークリーに載らない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:21:51 ID:maffEdYK
>>620-621
d
やっぱりそうだよなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:22:29 ID:X94zh+2a
>>619
だからそれが煽りに見えるって時点でもうこっちの意見を初めから否定しにかかってるんだよ
もういいわ、ここまで人の話聞かない奴がいるとは思わんかった('A`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:24:36 ID:8scbO25K
無視しときゃいいのにw
お前らホントかわいいな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:33:35 ID:dJPRYwl+
>>624発なのにww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:40:07 ID:T8nXCq6n
>>625
吹いた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:54:27 ID:hyY8Ld8G
>>624
ワラタw
お互い否定しあうだけだから無視してくれって何度も頼んでるのに困った奴だよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:24:40 ID:GoI62Jyb
みんな真面目で熱くていいことじゃないか
さ、絵も描けたし寝よう
明日の朝投稿するんだうへへ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:28:59 ID:T8nXCq6n
そういえばメンテの日のランキングってボーダー低かったりするのかな
数時間のロスがあるし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:37:04 ID:+FFOgMoc
12時から5時ならほとんど影響ないんじゃないか?

ボーダー下がるような時は人の多い夜の緊急メンテとかだろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:42:47 ID:T8nXCq6n
そっか人の少ない5時間位より人の多い夜かー
まぁどの道今投稿するものない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:57:38 ID:vhUEUYcd
R18でランキングに入っても増える被お気に入りやブクマはROMばかりなんだよな
やっぱり健全で評価されるのは技術だけどエロは抜けるかどうかが大事って事なのかな
俺、R18なら毎回10位以内に入れるけど健全だとランキングにかすりもしないんだ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:26:05 ID:XG+6Ivv3
ふと思ったんだが、ネタ絵で初ランクインを果たした底辺って
その後に描いた絵も以前と同じく全く伸びないな
信者をつかせるにはやはり画力や萌えるかどうかなんだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:03:23 ID:vN7wpEuk
>>632
ぬける絵が描けるならそれなりの技術があるんだろう
単に印象の問題じゃないか?
常に東方描いてて「東方の人」だと思われてる奴がたまにオリジナル描いても・・・みたいな
ネタ絵の人が普通の絵かいてもアレ?みたいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:10:56 ID:6adT2s8o
前、初めて人気版権絵でランクインしたんだけど、
その時被お気に入りが100単位で増えてこれがランキングの力…!!!と思ってたんだが
後からその日お気に入り非公開廃止した日だと知った。
これってランキングの力なのか非公開にしてた人が公開してくれたのかどっちだろう…
後者なら嬉しいけどwランクインした時ってどれ位被お気に入り増えるんだろうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:19:01 ID:vUjx1AZW
ネタでランクインした翌日エロでランクインし、
さらにその翌日一般でランクインした。
そんで今朝エロでランクインしたんだけど、
俺はどんな風に見られてるんだろう・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:22:54 ID:E7xPT8UP
ランカーじゃん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:28:48 ID:Y5mlczKa
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 20:55:26 ID:XDkXzbAD
底辺スレにもランカースレにも当てはまらない人のスレです。
※ランカー
一般、R-18関係なく3枚に一枚程度200位以内にランクインできる人

ランカーかな・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:48:36 ID:vUjx1AZW
それはたまたまそういうことがあったってだけで
普段は5枚に1枚ランクインするかしないかってぐらいなんだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:57:13 ID:5uW0wDji
ランクインとか夢のまた夢です(`・ω・´)
最近閲覧ばっか伸びて評価底辺だわ
オリジでアホなもんばっか描いてるから仕方ないけどな
でもそんかわし評価ブクマの一つ一つが嬉しくて仕方ないよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:29:46 ID:uWWF96QU
そういうのは底辺でどうぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:39:18 ID:ACRx+xSY
日本の首都京都か
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:51:55 ID:d48ZEcJL
名古屋だろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:58:52 ID:8wM+fbuJ
ここはレベルが高すぎて
底辺はレベルが低すぎる

そんな一番層の厚い中間のスレが無い不思議
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:01:50 ID:6wBpGvOV
確かに中堅層のスレがないな。しかしこれ以上乱立するのもなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:03:54 ID:5uW0wDji
評価底辺といっても向こうじゃ叩かれるレベルだよ
底辺卒業レベルもここにいるってこと忘れないでくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:05:56 ID:mpm/gJhX
底辺卒業レベルってどれくらいのこと言うの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:07:58 ID:d884NFp2
そもそもここが中堅層なんじゃなかったか?
他もたまに見るけど、やっぱそれぞれ雰囲気違うよなー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:08:08 ID:LjYy5hUd
中間層つくったらまたその間の中間層作るって流れになるから
どっかで妥協しないとな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:09:47 ID:uZa4Axnf
>>647

・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。

これを越えてたら卒業レベルなんじゃないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:15:04 ID:d884NFp2
それを考えたら確かにこの層は厚いよなー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:29:12 ID:7XhzkILf
いや、底辺スレが薄すぎるだけ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:33:42 ID:LUa3D7zo
実際1番多い層は底辺だしね
まあここは比較的マターリでいいじゃない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:03:41 ID:dGmgYUac
叩かれず、へこまされもせず、笑われもしないと思える場所で数を出して自慢がしたいということか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:06:04 ID:LjYy5hUd
ここは数字出しても自慢とはうけとらない人の方が多い気がするが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:07:14 ID:xft7z5LZ
メンテ延長…投稿しようと思ったのにorz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:08:38 ID:jgVI5msh
>>654みたいな卑屈な考えの人底辺に多いよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:13:53 ID:vN7wpEuk
このスレはどっちかというと中の上くらいの人たちが多いなあと言う印象
前々スレくらいはもうちょい低めだったように思うけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:14:17 ID:RRdYjlL1
こりゃてぇへんだ^p^
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:16:28 ID:ReoHkQAy
自分は
・閲覧数は100くらい
・評価は大体100点以上
・ブクマは3〜5つ付く
・お気に入りしてくれるユーザーは100いかない
・マイピクはいない。
からここにいるよ
単に規模の大きい数字が最近よく出たから気が引けてる人が多いんだろうね。
このレベルの人の方が潜在的には多いはずなんだけどな。

もっと底辺上がりも気楽に書きこもうぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:19:32 ID:WFQD0GnT
閲覧数とかブクマ数って日割り計算?
それとも投稿したらその後は止まっててその数字って言う基準なのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:21:20 ID:NrZeNtUs
評価されるときは爆発的にブクマ数が増えたりするけど、
普段は底辺卒業基辺りをうろちょろしてる
このスレは数字出すと皆具体的なアドバイスくれるし、結構居心地いいんだけどな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:21:50 ID:uZa4Axnf
俺も平均すると底辺レベルは超えてるかなと思ってこっちに来たけど、まだ底辺スレも覗く事が多いな。

オリジナルメイン
ブクマ5
閲覧100
評価100

あたりの作品が多い。
閲覧数増やしたいわー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:25:29 ID:ReoHkQAy
>>661
言っている意味がよく分からないけどランキングのこと?
夜中の12時から24時間の間に得た評価とブックマーク数で計算しているらしいけど

>>663
仲間発見

私も似た状態だから閲覧増やしたくて
閲覧ばかり伸びるらしい漫画描いたら
閲覧よりも評価が伸びて微妙な気分
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:34:44 ID:A+bnTPyT
俺は数字的にはランカーって言えるくらいになったけどいろんな補正とかもあって実力だけでそうなったとは思えないし
ここや底辺スレにも結構参考になる書き込みあるから普通に参加してる
数字を出すと自慢扱いされるだろうからそういうのは書き込まないけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:42:35 ID:WFQD0GnT
ごめん、ここでの基準の話のつもりだった。
自分のスペックが

お気に入り300弱
マイピク15強
ブクマ平均30強
閲覧400〜500
評価300↑

で、ランクインを確認したことは一回しかない

ここにいるのであってるのかな?
と、聞きたかったが言葉が足りなすぎた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:44:28 ID:WFQD0GnT
安価忘れるし…>>664に向けてでしたほんとすまん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:44:35 ID:v/jXcoF9
わざわざ数字ださなくてもいーよ
いたかったらここにいりゃいいんだよ
めんどくせえ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:48:49 ID:uZa4Axnf
>>666
このスレでドンピシャなんじゃない?

>>664
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

オリジナルはタグサルベージ効かないから、投稿時の出会いにかけるしかない。
でも、新作アップしたときに、他の絵の閲覧と評価が増えると幸せな気分になれる。
漫画かぁ。確かにクリックしないと中身見えないもんな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:50:07 ID:SqKbRN7H
自分は一時期はランカーとランカー未満どっちかな位までいってたけど
今はたまーにランキングにかする位に落ち着いた
その位が一番楽しいと思う今日この頃
程々に見られ、叩かれる心配もないし、たまにランク入りしてドッキリ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:01:41 ID:ReoHkQAy
>>669
でもオリジナルって言っても
ジャンルによって補正があるんだろうな
オリジナルメカを描いている人とオリジナル少女じゃ後者のほうが伸びそうだし。

私はジャンル補正があるオリジナルだからその辺でお気に入りや閲覧も増えているわ。
漫画もそのジャンルの正当ネタで描く人がいないからきっとそこが評価されたんだろうな。

でもオリジナルは延々と伸びるね。
投稿したときは評価50程度だったオリジナルを最近見たら300越えているうえタグがいじられていたよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:03:04 ID:UDDGV4H6
まあ嬉しいことがあって誰かに聞いてもらいたい時もあるし
リアルな知人には話せないとかそういう時に
単発的にこのスレで吐き出すぐらい全然いいんじゃね?
ここの人たち鷹揚だし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:04:53 ID:WFQD0GnT
>>669
ありがとう、助かった。
ジャンル補正無しに今の数字保てるのをまず目標にするよ

>>670
なんとなくわかる
自分にとっては今が程ほどで楽しい気がする
ブクマ100越えたりする絵が出るとすげードッキリして嬉しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:59:16 ID:CzvsefOr
人気版権の力を借りなければ、底辺に出戻る自信があります(キリッ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:02:06 ID:wXfilKMq
>>621 そんなことないぞ
1位取ったタヌキの絵なんてデイリー入ってるときにすでにマンスリー入ってたし
hukeの★の12月に描いたやつがブームのときにウィークリーに入ってた

マンスリーもウィークリーも締め切られる直前のがランク上位に入りやすいだけで。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:12:32 ID:Q41MckBv
>>632
まるで自分を見ているようだ…
被だけは増えるよな
一回微エロを描いてみるのをオススメする
エロに評価入れてくれてる人も点入れやすいはず
自分はそれで一般初ランクインしたよ

エロは抜けるかどうかはあんまり関係ないと思う
仕込んだネタが当たればウケやすい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:56:13 ID:lfFC6Qz8
最近いくら絵を投稿しても被お気に入りが新着の時点では増えない
投稿を休んでる時に一日に一、二人ポツポツ増える感じになった
以前は投稿すれば直後に5人とか増えてたのになんでだろう

やはりメジャー版権で美少女がいいのか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:58:57 ID:7h0z6Ro8
いつも美少女投稿してるけど
この前気が向いてイケメンの裸描いたら被お気にめっちゃ増えました
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:33:25 ID:SOf/5MNQ
これ、個人的ないけんだけど、美少女しか投稿しない人にはあまり関心がないんだけど、
美少女も描けてイケメンも描けて筋肉もおやじも…ってなると、うぉ!画力ある!とか
思ってブクマしたり、お気に入りいれたりする事があるよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:21:58 ID:rOrQNOjH
この辺りの層って厚いから、ある程度引き出しがあった方が有利かもな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:15:16 ID:y76wdglF
でもブクマやお気に入りするのに前の絵をわざわざ確認するかな

ただいつも同じのばかりだと固定層に支持されやすい反面
ランキング載れなかったら新規を確保しにくいと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:59:23 ID:rQxmF2w2
>>681
ブクマ前には確認しないが、お気に入り前には他の絵確認するよ
5枚以上いいと思ったらお気に入り、それ以下ならブクマで終わる感じ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:59:42 ID:8RmKoaNJ
682に同意
お気に入り入れるのに最低でも5枚は見る

被気に入り増えたと思って見に行くと、ごくたまにお気に入りが何千といる人がいる
そういう人は一枚しか見て無さそうだったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:06:11 ID:y76wdglF
お気に入りなら見る。俺は最初1P目でサムネ映えしてるの見て2〜3枚当たれば

お気に入り一時期200とか言ってたがそれでも更新は日に20枚そこそこ
最近絞ったがお気に入り100じゃ新着少なすぎて逆にあまり見なくなってしまった
サムネで良いのだけ選んで見るなら数千あってもチェックできると思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:16:09 ID:8RmKoaNJ
そういう人がいるのがわかってからかな
最近は被お気に入りされても前程純粋に嬉しいと思わなくなったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:30:11 ID:y76wdglF
えっなんで?
気に入られた訳で俺なら純粋に嬉しいけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:40:47 ID:DxKkgoC2
>>686
お気に入りに入れられて新着サムネスルーされる方が状況的に寂しいんだ
前まで被お気にに期待し過ぎていたのだ、すまん
スルーされないように頑張ります
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:54:56 ID:y76wdglF
頑張る頑張らないの前にすごい好きな人の絵でも
全部の絵がストライクゾーンっていうのは稀だしなあ…
被お気に入りがたくさんいる状況で全員に受ける絵を常に提供し続けるのは無理だよ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:02:58 ID:OWvDswqo
聞いてくれ!きのう初動閲覧7評価0で流れていった俺の絵がランク入りしたんだ
出だしが悪くてもくじけちゃいけないんだぜ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:14:15 ID:/qyH9coP
>>689
昨日はメンテが長くて評価0が多かったからな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:16:43 ID:5SivME5K
>>689
それは被お気に入りが多いのか、人気タグ効果なのかどっちなんだー!?
でも夢のある話や!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:24:03 ID:OWvDswqo
>>690>>691
あ、なるほどメンテ効果もあるのか?!ラッキー!
参考までに被お気に入りは280くらいだから皆と同じくらいじゃね
タグは流れの遅いマイナー版権。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:41:05 ID:USFPsJNs
二ヶ月以上投稿しておらず、当然、ブクマも評価も変動無く、
被お気にも随分減ったろうなあ、と確認したら、
何故か、約倍になってて、たじろいだ。
思わず「ウっ・・・」って声出しちゃったよ。
何だこれ???
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:49:34 ID:O8vzW9B/
初動30点でランクインしたことあるけど0点は凄いなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:36:37 ID:mo9kYurC
R-18Gって、新着表示されないんだね。
ちょっと血が出てるし程度でR-18Gつけたら、閲覧伸びない。ついでに評価もされない。
底辺上がりの人間にはキツい世界でした。
だからR-18Gタグつけないグロ絵がちらほらあるのかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:38:54 ID:6Pvlplce
やった、1年かけて初めて200点突破した!
ブクマも二桁の乗って感無量!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:40:38 ID:3aXcCEQv
>>だからR-18Gタグつけないグロ絵がちらほらあるのかな
いや、つけ忘れはダメだろw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:41:38 ID:NZvUsUzz
一方ランカーは一分で200点突破した
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:52:08 ID:6Pvlplce
>>698
('A`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:54:33 ID:7Ct9+T+R
うへへ
さっき被お気に入りの新規さんのとこいったら
四肢切断内臓はみ出る系グロ普通にさらりと描いてた
思わずひきかえしてきたぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:45:45 ID:rKFh5A7d
>>696おめ!
被お気に入りとかブクマもそうだけど、きりのいい数字は目標になるよね
次は500点20ブクマを目指すんだ!
>>698
いじわるw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:55:11 ID:gcgbO+3o
ホントこのスレの層は厚いなww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:01:16 ID:xZGWViTP
初動にこだわらなくてもいいのかなあ…
気合い入れた絵が初動で閲覧30評価1とかで、あまりにも切なくなって消したよ(´;ω;`)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:12:51 ID:mNESw+6w
自分は初動とか怖くて確認しないw
一旦上げたら確認するのは日付が変わった頃だな…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:13:29 ID:USFPsJNs
ランキングに拘らないなら
時間が経てば、それなりの数字にならないか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:21:22 ID:+PpA6QSU
ならないが?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:27:26 ID:3aXcCEQv
ランキングに拘らない絵は時間が経てば伸びる、って言ってるように聞こえる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:30:53 ID:44cqgJMx
初動1ケタでも2ヶ月掛けて閲覧400の250点にまでなったわ。
新しい絵上げたら前のを見てくれる人もいるし、別に消さなくてもいいんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:36:21 ID:xZGWViTP
ごめん、なんか良い感じに評価が増えてたから次こそってランキング狙ってたから敏感になりすぎたのかも。
ありがとう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:37:07 ID:NZvUsUzz
被お気に入りに頼るんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:10:31 ID:7Vbc2ozW
初動もさっぱりだし
一番評価が高い絵で2ヶ月で閲覧1000評価500くらいだけど
俺の絵好きだって言ってくれる人多くて嬉しかった
1回くらいはランクインしてみたいなーと思ってるけど
あまり気にしてないときに限って評価伸びたりするから
力が入りすぎなのかなって思ってる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:14:01 ID:humL2wHW
被お気に入り500人越え記念カキコ
長かった…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:51:21 ID:NptaR8xN
おめ!自分はさっき一人お気に入り外されたぜ
減るとやっぱさみしいな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:17:25 ID:y76wdglF
500人おめでとう!

だが500人前後でもこのスレ卒業できないという話に軽く絶望もした
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:38:11 ID:YJeWljrd
被お気に入りが皆見てくれる訳じゃないからなー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:39:34 ID:17TRydDj
このスレは層が厚いってか、ここより上と下のスレのしわ寄せが来てるだけだな
一番ワリを食ってるのは底辺卒業したはいいが被お気に入り3桁すら夢のまた夢で
今更とっくに基準オーバーした底辺にも戻れずここの話にも全く付いていけない奴等か
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:41:00 ID:6rHsP6vk
500でも卒業できないのか。

さすがに1000はこのスレにはいないと思うが・・・・
ちょっと心配になってきた
718名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/22(土) 17:41:08 ID:AubD6ZZA
自分なんて被お気に入り50人
本当にこのスレは幅が広い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:45:50 ID:17TRydDj
>>717
普通に居たと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:50:19 ID:ycBw8qYq
初動って、新着に載って
新着が流れて閲覧数がピタって止まるまでの間の事かい?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:51:53 ID:ml0wziTC
ついていけないとか騒ぐ奴って、
自分で調べたりしないから置いていかれる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:52:38 ID:ZhdY/mOa
>>716
その底辺卒業した奴っていうのは
「閲覧100楽に越すようになったぜwwwww底辺卒業wwwwwwww」
みたいな奴だろ

んでブクマも点数もまだまだ低い
こんなん本来は底辺の範疇だろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:55:01 ID:RHAinbsJ
>>721
何を調べるんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:55:57 ID:Yu4RBbPB
>>721はもっと読解力を育てないとな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:59:49 ID:YJeWljrd
>>720
少なくとも自分はそういう意味で使ってる

被お気にが500を超えているが、1000にいけてもここな気がする自分
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:05:59 ID:fwQK1Yug
30人のROMの被お気に入りより絵師さんのハートマークのほうがうれしい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:10:34 ID:17TRydDj
>>722
本来も何も底辺の基準は底辺スレのテンプレだからな
それ超えてたら底辺超えしてるのを隠して居座るか素直に出て行くしかない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:17:53 ID:3aXcCEQv
最初の一枚から底辺越えだった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:19:53 ID:RHAinbsJ
>>728
すごいね!良かったね!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:23:21 ID:dleIYP1d
被お気に入り2000人いるけど
一日で閲覧数は500行かないわw
泣けてくるww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:27:27 ID:Yu4RBbPB
上手くなりさえすりゃずっとここでもいいや
好き勝手にエロも一般も描けて時たまランクイン
適度に交流もして
居心地良くね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:29:10 ID:YJeWljrd
うん、居心地いい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:41:50 ID:uiHTO7XK
ここはほんとに茶が飲めるまったり感
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:07:29 ID:6rHsP6vk
>>726
すごいわかるw
好きな絵師とハートマークになったときは初ランクイン以上にうれしかった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:11:50 ID:utnBlpEm
俺も1400人ぐらいになったけどまだココ。

初日の閲覧数は半分くらい評価はボーダーあたりをウロウロ
2日またいでボーダー超えても意味ねぇー

見る即評価
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:12:36 ID:utnBlpEm
投稿しちまった。

見る>即評価するという位にまで魅力的な絵が描きたい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:16:54 ID:dleIYP1d
現時点で評価率5〜6%しかないわ…
せめてこれが10%になればなあ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:47:19 ID:17TRydDj
見る→即評価は魅力的な絵というか
ネタなり技術なり画法なり何でもいいから「すげえwwwwwwww」と思うか否かだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:49:15 ID:NZvUsUzz
絵柄的にドツボだったりすると
見る→即評価→即ローカル保存→ブクマ→お気に入り
だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:56:18 ID:2KgZtDHy
久しぶりにネットつないだら被お気に入りが妙に増えてた・・・なんかあったの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:58:59 ID:NZvUsUzz
非公開だと新着イラストが表示されない仕様になったので
公開にする人が多数現れたようです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:08:07 ID:2KgZtDHy
ありがとう

tekaなんで毎回そんな嫌がらせみたいな機能つけるんだ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:37:31 ID:dlEOplIU
被お気に入り500人までは時間がかかったけど、
そこから1000人まではわりとすぐだった。
一定ライン(それが何なのかよくわからないけど)を超えると、
あとは自然にどんどん増えていく気がする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:52:35 ID:YItKL0eu
>>742
非公開お気に入りを利用してヲチや荒らしに興じる輩が現れたせいとか何とか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:53:31 ID:PCx0bciq
行列が行列をうむ人気のラーメン屋みたいなもんかしら
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:01:32 ID:ombXBqTa
もしかして東方のマイナス補正より
ボカロのマイナス補正の方が大きい?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:02:04 ID:RHAinbsJ
>>746
つかマイナス補正なんて本当にあるのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:10:31 ID:ombXBqTa
>>747
わからないけど、
ボカロだとランキングに入りにくい気がして…
ないのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:17:22 ID:7qKJKbRQ
>>747
今日の181位と182位を比べるとよく分かると思うよ
346点・ブクマ13〜16の絵より、
368点・ブクマ6〜7の絵のほうが上に来てる

>>746
ボカロは今日101〜200位に少ないから分かりにくいなー
ブースト力は東方のほうが上っぽいけどねえ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:55:20 ID:ml0wziTC
閲覧数も関係あるんじゃないの?
それか点数の方がポイント高いとか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:01:49 ID:8Dcd5yqx
関連スレの感じ的に
点数>>>>ブクマ数>>>(超えられなry・・)>>>閲覧数な気がする

752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:04:00 ID:17TRydDj
俺が運営だったら特定のジャンルだけ補正とか
そんな面倒くさい事しない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:06:51 ID:6S/k8xC0
前に同じ話が出たけど
数が多いタグに補正かけてるんじゃないかって結論だったような
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:12:35 ID:US6vam/A
ボカロ良く描いてるけど補正されてる感じはしなかったぞ
単に閲覧数中の点数とブクマの割合だと思う
東方とか閲覧多い分点数もないと上にいけないだけのような
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:14:18 ID:kfXfdb4B
勝手に結論にするなよw

あくまで人気タグに補正がある「かもね」って話だろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:19:41 ID:TF8jPGXF
1年経ってやっと被お気に入り500人達成したけど
版権じゃない絵は1日閲覧数100、100点いけばいいほうだなぁ…
オリジナルでランクインなんて夢のまた夢
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:22:38 ID:Kc6XRQ27
エロでニッチ属性ならいけるんだけどな・・・>オリジナル
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:34:09 ID:OR8sj4dU
むしろ俺はオリジナル一辺倒でやってきたから
今更版権描けない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:42:37 ID:OR8sj4dU
まあ描く気もないけどなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:18:12 ID:ngL6/5oL
被お気に100人突破記念カキコ
半年やってて投稿一桁だけど俺よく頑張った

ってお前ら500とか1000とか何なのよ死にたい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:26:32 ID:NrL2VEsl
投稿3桁でようやく被お気にも3桁超えた俺はクズですねよく分かります
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:31:35 ID:4P0+rwui
絵一枚の質が半端ないのか人気版権絵が多いかのどっちかか
まあおめ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:32:11 ID:PPQaDrzF
7点や8点なんて中途半端につけるくらいなら点つけないでくれと思ってしまう
好意?嫌味?
5点が何考えてるのか一番わからない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:35:02 ID:WOvoG3+y
>>763
全く賛同できない
何様だお前
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:36:54 ID:NrL2VEsl
点貰えるだけ有難いと思えよデコ野郎ォォォー
つかまあ10点しか欲しくないならpixivじゃなくて自ブログでWEB拍手マジオヌヌメ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:36:59 ID:4P0+rwui
>>763
前に、数字を揃えるためか4点つけて「1234」にしやがった奴がいたことを思い出した
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:37:25 ID:JZcun3yo
5点はどういう評価なのか分からんのは同意だが
7点8点に文句ってなんだそりゃ。真面目に評価された結果がそれだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:40:07 ID:sWp+HK62
俺の数倍上手い人にも10点以下ついてるんだから、深く考えるだけ無駄だと思うことにした。
でも198点を200点にしていく奴とか、余計なお世話だ…!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:40:08 ID:ngL6/5oL
お世辞の10点よりガチ評価の5点の方がためになる
自分はまだまだだと我に返れるしな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:45:13 ID:Kc6XRQ27
>>760
俺も初めて2ヶ月で投稿一桁でやっと60人

入稿おわったら更新ガンガロ・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:46:52 ID:ZWW902Xh
某トップランカーが同い年だと知って俺涙目
てっきり年季の入ったプロのお方とばかり…
まぁ、ネットではよくあることだよな。ハハハ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:55:55 ID:45/+J5en
8点貰いつつブクマされた事ある
あとの2点は越えられない壁な気がするぜ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:59:08 ID:bFRgq5TN
年齢は気にならないなあ
上手い人は早くから何かしら気付いてるし歳重ねても下手な人は下手なままだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:06:26 ID:Kc6XRQ27
う〜ん気にするのは好きじゃないな〜
大抵年齢気にする人って上達しないし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:10:49 ID:NJvfFQKE
絵は年齢じゃなくて、早く始めた者がちじゃね?
世の中高校生で漫画家デビューしてる人けっこういるじゃんよ。
中学生でも漫画掲載されてるの見た事あるし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:11:15 ID:ogJnrmti
や、ごめん俺も普段から他人の年齢チェックしまくってるわけじゃないぜw
さっきは超尊敬してた人だったのと同い年ってのが衝撃だったんだ
まあ気にしない方が良いってことですね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:27:22 ID:TXqJ3KrO
>>770
60人て俺が10ヶ月以上かかってやっと到達した数なんだぜ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:57:39 ID:AMObqlrr
へっへっへ古参で100枚以上投稿で200人だぜ
でもオリジナルでもだんだん見てくれる人が増えてきて嬉しい
継続して同じキャラ描くとだんだんそれ目当てでお気にしてくれたり評価ブクマ入れてくれたりする
かなりモチベーション上がるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:12:26 ID:Fz2kHXY7
早く始めたから上手くなるのが早いとかじゃなくて。
向上心の強さで差が付くだろ。
よくいるじゃん、「僕よりあとから絵始めた友人がランカーになっているぅ。」
って喚いている奴とか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:17:29 ID:Kc6XRQ27
>>779
フクちゃ・・・いや・・なんでもない・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:40:14 ID:bFRgq5TN
教室で固まって絵見せあいっこして
「○○ちゃんの絵かわいい〜」って馴れ合ってる奴は入学から卒業まで
絵がほとんど変わらない。これはガチ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:41:44 ID:SnppbdxS
その人がそれまでどんな風に絵に向き合ってどんなことに気付いてるかに
よるよな、上手さとか世界観の有無って。
時は金なりだが、経験は金より重い
意味は違うけどさ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:09:13 ID:GpMiM6mb
ROMの被お気にって絵の更新が早いと増えるだけな気がした
だから増えてもそんなに評価が変わらない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:09:22 ID:Jgu7t1PK
pixivで上手い人は大抵若いよね。30歳以上とかで上手い人ってあまり見ない。
まぁ普通に仕事で絵を描いててpixivなんかに投稿してる暇が無いんだろうけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:19:44 ID:9Xw5WmkM
若い人以外は年齢出さないからわからんだけのような気もするが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:24:16 ID:KTCIZsaV
>>784
つか年齢表示して自己顕示欲アピールするが若者特有という感じ。
同年代と交流したいとか、「若いのにスゲー」と言われたいとか。
二十代半ばすぎるとそういう浮ついた感もなくなる感じ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:57:10 ID:1Or/a7NX
>>777
俺なんて一年でやっと45人なんだぜ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:11:48 ID:GpMiM6mb
原作絵師にお気に入りされて焦るオレ(;´Д`)
本人いると思わなかった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:21:05 ID:U95NUH+Z
>>741
ああ、そー言う事だったのか!
いきなり被お気にが倍近くになってて、仰天するやら、ビビるやらだったが、
納得した。スッキリした。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:10:22 ID:bNBeLgHA
若い奴の交流で割と年気にするのも分かるけどな…
最近の企画は絵チャットとかも多いから。15と20でもあまり話合わねえっぽかったぜ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:41:07 ID:KwuaIUHu
ここ数日で被お気に入りが30人くらい増えてるけど、
そいつらそんなに熱心に絵見てないのな
古い絵だと全然閲覧数が増えてない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:42:22 ID:50wjHW8I
そりゃ、お気に入りはその人が次描く絵が見たいときに入れるもんだからな
過去絵はあんまり気にしないだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:58:20 ID:xby2z5q9
>>787
あれ?俺がいる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:07:54 ID:9gR9m8Xu
増えたんじゃなくて非公開の人が公開にしただけじゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:06:01 ID:JHnH7xfa
初めてランクインできた!
ランクインしたらブクマ数ってかなり増えるんだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:16:42 ID:p3hyTyH1
>>795
おめでとう!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:35:46 ID:5X55GpFv
>>795
おめでとう!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:35:56 ID:VOaNvEPg
おおお前からずっと好きだった絵師さんと・・・ハートマークがついた!
マメにブクマコメントとかしてきた甲斐があったのかーうれしい!
どうしようマイピク申請しようかなあ

>>795
おめ!初めてランクインすると今までとの閲覧数とかブクマ数の違いにびびるよね!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:39:10 ID:bFRgq5TN
ブクマ数で思い出したけど、今までずっと数止まってた絵が
急に増えだすってあるよな・・。一回動くと次はそればっかり増えるっていう現象
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:45:58 ID:RIviRIBM
人気絵描きにブクマされたとか?

今初めてガチのネタ絵を描いてるんだが
背景とか小物とか気を抜けないんですげえ疲れる
でもこれが仕上がったら…と考えるとちょっとニヤつく
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:30:17 ID:aTPvcLfT
ガチネタ絵は当たれば数ヶ月経った今でもじっくりブクマ増えるし
その周辺に他の当たり絵があると被お気にも新作関係なく増える
でもそれが良かったのかどうか今では分からん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:32:42 ID:NJvfFQKE
>784
30代どころか、40くらいの年齢で50位以上のランカーな人しってるが、めっちゃうまいよ。
萌え系でないから目立たないだけで。
あと、何人か知ってる30代のプロがいるけど、本気絵は商業のみで、ピクシブやサイトには背景なしの
キャラ絵しかあげてないな…。

若いうちは向上心も強いから、どんどん本気絵を公表するんだと思う。
個人的にもそういう事は凄く大事だと思うし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:28:43 ID:ailMpv0J
>>781
なんという今までの自分
最近気付いた…
それから周りの評価がかなり変わった
もっと早くに気付いていればorz

>>795
おめ!
自分はまだまだ遠そう
前回あげた絵が5日かかって400点ブクマ20になった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:30:34 ID:Il2vnr91
ランカーの絵にイメレスすると閲覧伸びるぞ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:14:43 ID:85Y5gbzQ
>>804
来世からやり直せよお前
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:19:06 ID:GwwnuQ2+
ランカーがランカーの絵をイメレスしたら1200万パワーですか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:05:11 ID:C+zF30Qo
そこは2000万パワーだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:24:26 ID:oKjfxbYb
なんか底辺スレと間違える流れだなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:50:10 ID:fXJMLBtg
2ヶ月かけて閲覧が1000超えたよ\(^o^)/
というやっぱり底辺みたいなこと言ってみる
まあ上のほうと下のほうで落差激しいから底辺っぽい流れにもなるさと言ってみる
マイピクにランカーがいるんだが、今回ももうランクイン確定だな
俺は閲覧<点数になれる程度にがんばってるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:15:42 ID:6J/9B+FZ
絵投下したあと、あなたを登録しているユーザー開くとき凄いドキドキするよな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:17:40 ID:TjK9Vy2O
「あ、あれ? これだけ・・・?」っていうのと
「ちょwww そんな一杯気に入られるほどの絵じゃなかったってwwww」っていうかののどっちかだなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:38:36 ID:wQRB7ZPD
>>811
「まあ、こんなもんだろ。」が抜けてる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:20:37 ID:uDpiF/7m
「明日死のう」がぬけてる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 04:38:33 ID:k6T/Kl6y
「動かざること山の如し」
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:05:01 ID:Rn2EsKTI
>>813
それはマイナスという意味?ww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:14:52 ID:GopAd2x8
もう上手いとかなんとか以前に知ってる絵師への人気投票になってるから見つけてもらわにゃならんのだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:45:57 ID:Mu0X2tjE
最近ランキング気にしないで投稿出来るようになったよ
入ればラッキー、て感じだけど
あんまり考えないと気が楽だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:54:59 ID:pUFwpF36
安定して閲覧がある程度稼げてコメントも貰えたりするレベルになったら
ランキングどうでもいいけど…
ある程度被お気に入り居ないと
自信作が運悪く10秒で流れてそれっきりとかなるからな

このスレはそういう意味では余裕がある人も多いかもしれない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:05:06 ID:RSkrYihy
俺も一回まぐれで上位にランクインしてからランキングあんま拘らなくなったな…
満足したというか、被お気に入りが飛躍的に増えたことで
別にランクインしなくても「ちゃんと見てもらえてる」感じが嬉しいからかな。
ピクシブたのしいです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:56:00 ID:NGn94NqY
一回ランキングにのって被を爆発的に増やしてからがほんとうのたたかいだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:00:45 ID:TjK9Vy2O
最近1日で35〜40評価ぐらい安定してもらえるようになったんだが
いつもあとちょっとのところでランクインできない・・・
ランカーまであと一息の所まで来てると思うんだけどなー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:08:48 ID:IdvuKIrO
>>821
そこまで来ているなら後は枚数を増やすだけだと思うよ
もしくは投稿のタイミングかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:49:49 ID:CMlEeCyk
>>821
つキャプション芸
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:05:49 ID:fXJMLBtg
また閲覧止まった…orz
サムネマジック成功した気がしたんだけどな
タイミング悪いんだろうな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:25:48 ID:6J/9B+FZ
今日投稿した絵、自分にしては評価率がかなりいい・・・ブクマ少ないけど
いつも閲覧とブクマはそこそこなんだけど評価がそれに対して凄く少なかった
今回は被お気にしてくれた人たちが見ていいなって思ってくれたのかな
なんにせよいつもと違う経験でなんかテンションあがる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:38:12 ID:/GyP89gV
今日のランク五位の人みたいな塗りってSAIだと上手くいかないのかな
ずっといじくり回してみてるけど「何となくそれっぽい」感じにしかなんないや…
なんか硬くてワザとらしいというか。

アナログ画材出すスペースが無い机どうにかしたい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:42:30 ID:bU2z+X+g
painter水彩をSAIで表現するのは特殊技能だと思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:50:34 ID:FuyG/sH9
線画をSAI 色塗りをペインターで仕上げにフォトショで加工
そんなブルジョワジーな作業環境が欲しい 多分使いこなせないんだろうけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:54:30 ID:I4pcURnE
あの塗りなら、ペインターじゃなくてもフォトショップなら
テクスチャとか筆設定を調整して、塗る手数を増やせば再現出来ると思う。
キモは地に使うテクスチャとにじみぼかしの調整。
多分SAIでも調整が厳しいかもしれんけど出来る筈。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:59:43 ID:lzTUxhWw
理論的にはsaiよりもフォトショ向けかもね>5位の人の塗り
かなりのカスタマイズは必須そうだけそ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:59:56 ID:/GyP89gV
フォトショで水彩風のフリーのブラシ探したりしたんだけど
バージョンが古くて手を尽くしても使えなかったorz
SAIでもフォトショでもやってみてるんだけど、やっぱ「それっぽく見せるように書き込む」のが
ちょっと虚しいんだよな…。水の溜りの所をしこしこ作ってるときとか。
とりあえずタブレットも埋まりかけ始めた机をなんとかするわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:04:04 ID:lzTUxhWw
まあ、石恵塗りと一緒で結局は勘と練習だからね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:14:53 ID:P9n0QP1I
個々のツールの一番得意な塗りを他のツールで再現するのって
ほんと厄介だよね
だからこそ色々なツールが生き残ってるんだけどさ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:26:54 ID:+Nmh64mH
「一方、ロシア人は紙に絵具で塗った」的な話だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:37:53 ID:pUFwpF36
めんどくさがって丸々パクろうとするから苦労するんだよ
なぜその絵柄に惹かれるのかしっかり分析してポイントを押さえれば
SAIでもフォトショップでも吸収できるはず
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:30:35 ID:Fizdetle
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0389.jpg
SAIで挑戦してみた。テクスチャをもっとちゃんとしたものにして
塗り方工夫すればもうちょっとなんとかなりそうだが今一歩か…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:48:40 ID:P9n0QP1I
>>836
おお、予想よりずっと凄かった
SAIでこんな雰囲気出せるのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:01:59 ID:6J/9B+FZ
いや、かなりいい線いってるw
アナログと言い張れば見えんこともない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:10:03 ID:RSkrYihy
>>836
すんげえ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:17:46 ID:57IpResX
今日どう見てもアナログと思ったのにがフォトショップオンリーな絵を見つけた。
拡大したら確かにCGだった
フォトショップでマーカーや水彩みたいな塗りどうやるんだろうな…
じっくり見ても紙のざらざら感なフィルターとか以外思い浮かばん

そもそも画力がそんなに無い自分にはやり方がわかったとて
描けないような絵だったのでショックだ
841836:2008/11/24(月) 20:24:10 ID:Fizdetle
予想外に良い反応。ありがとう。

実際の水彩紙をスキャナで取り込んでテクスチャに。
塗りは水彩境界ONにしてベタ塗りした後、不透明度保護にして
にじみ有りの水彩筆でラフにグラデをかけるように色塗ってます。
乗算レイヤー多用してます。
水彩筆で濃い色を塗ってから、一回り小さく薄い色を重ねると
絵の具が溜まって滲んでいる様子が出やすいかも。

実際に挑戦してみて思ったが、例のリンレンの人は色選びが凄く上手いし
水彩っぽいラフさも自然で、技術もそうだがセンスがすごく良いなとひしひしと感じた。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:22:49 ID:NGn94NqY
本命を0時に上げて
補佐を19-21時あたりのゴールデンに上げる


補佐のほうが伸びが良いってどういうことだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:40:51 ID:N082v4bl
0時なんかランク入り狙いの激流だろJK
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:45:33 ID:NGn94NqY
それも主に100位以下未経験の羅刹共のな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:27:49 ID:gBq4Wh+A
このスレの住人のことかーッ!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:31:06 ID:HHw1fBCf
良い感じに仕上がって上げたけどいつもと変わらなかったなーorz
でもいつもと違う人がブクマしてくれた
もっと色んな人に見てもらいたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:40:29 ID:doBdYQhz
ランキング俺のよかブクマ少ないのにランクインか…
ブクマついでに点数入れてくれたら確実にランクインできるブクマ数なのに…
みんな俺をランクインさせたくなのかそーなのかorz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:41:31 ID:il1lzyfn
ブクマだけして評価はしないって人は、単に忘れているだけなのか
それともツボには入ったけど評価には値しないと思われたのか
いつも悩む・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:45:15 ID:lB9+Miyk
良い絵を見たら反射的にブクマする。
戻るのが面倒で評価はしないことがある。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:11:48 ID:il1lzyfn
なるほど、確かにあの『既にブクマされています』画面もどかしいよな…
俺自身は評価入れてからブクマ→3回クリックで戻る、の癖が付いてるからわかんなかった。ありがとう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:11:15 ID:NRlmVSk+
こう足切り連発されると正直ブクマより点が嬉しい…。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:18:19 ID:Jeocsu8Q
足切り300点だっけ?
それくらいは貰えるだろ普通
投稿時間変えてみたら?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:41:02 ID:tmboeQGx
あー駄目だ 300点どころか200点にすら届かねえワロス
評価厳しいマイナージャンルってのもあるんだろうけど
全く同じジャンルでブクマ3桁叩き出してる人も居るしなあ 技術磨いていくしかないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:24:16 ID:5o0Mi7ne
評価<ブクマと考えてるから、気に入った絵を見付けたら10点付けて
時間を置いてから評価履歴でもう一度見てそれでも気に入ったら公開ブクマしてる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 05:55:24 ID:aMbWIqOk
このスレ常駐の俺は10てん入れてからブクマする癖がついてしまったww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 06:49:09 ID:urBSAdMJ
R18ランキングにも載らないオワタw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:26:35 ID:vMvN7CwB
ランキングハードルあがりすぎww
ランクインする時毎回、今回の絵と点数もブクマも同じくらいで60〜130位にはいたのに、今回かすりもしなかった。ランク外。祝日だったからかな?

頑張ったし正直ランクイン確実だと思ってたwから悔しい…!まだまだってことですね。
ごめん一言負け惜しみを言わせてください…。


東方…多すぎます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:31:11 ID:WGLW6SUB
正直、ブクマはするけど評価したことはほとんどない…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:34:15 ID:urBSAdMJ
被お気に入り500もいるのに1回も一般に入ったことがない
お気に入りしてくれてるひとに申し訳ない・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:46:44 ID:JJXyGdiX
今日のボーダー相当高いっぽい
昨日投稿した絵が評価40回以上、ブクマ50以上ついたのにランクインしなかった
でも1日でこんだけ評価とブクマが付いてくれるとランキング入らなくてもいいやと思ってしまう自分がいる
もっとすごい人なんて数え切れない程いるのに…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:18:48 ID:urBSAdMJ
>>683
ものそい亀だがあえて言わせてもらおう
お気に入り1300あるけど、俺は一人につき全ページ見てるぞ
お気に入り新着をクォリティ高いのだけで埋めたいし
そうなると落書きが多い人は入れたくないし、けっこうお気に入りする基準も厳しく決めてる

お気に入り多い人は軽い気持ちで入れてると思わないでくれ・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:26:04 ID:3wExnqtb
ブクマはずされるのってお気に入りはずされるよりも悲しいな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:50:47 ID:uuyyWuPp
>>860
それはありえないwwと思ってランクページ見に行ったら、確かにボーダー高いなw
すげえ さすが休日中はすごいぜ
確実にランク狙うならやっぱ平日投稿にするべきかもね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:35:45 ID:aMbWIqOk
評価40で入れないとかすげーな
7月ごろなら余裕で100位以内って感じだけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:39:06 ID:AK4y32CE
>>862
昔の絵は外しても、新しい絵にブクマシフトしてくれるのが一番有難いんだけどなー。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:43:06 ID:/hKdwiSk
もうあんまりランク入れないから、
今後、はどれだけランクインしないでブクマと被お気にを増やすか、
というゲリラ戦術で行く事にするよ(A`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:56:39 ID:T/YxXXLJ
>>860 >>863
なんじゃーー今日のランキング
478点ブクマ13で199位とかとんでもないなあ
今日の足切りは450点とかだろうか…
それなら>>860がランクインしなかったのもうなずける

足切りラインはちょくちょく上下してるっぽいから
自動的に決まるのかもねえ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:01:58 ID:V2tUIuMI
初期なら87点で90位くらいに入れた
超懐かしい
あの頃はブクマ換算なかったしなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:03:50 ID:FCZbjtkt
今ガンダムがブースト中だからね。他版権とかオリジナルは特に入りにくいはず
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:15:26 ID:Y4QjlAub
>>861
内容から自分かと思ったらやっぱそうだったw
1000人超えて全部見てるとか凄いな(今活動してない人も多いからかな?)
自分は100人位で更新早めの人数人いるだけでいっぱいいっぱいだ(´ω`)
ちょっと被お気に入りの数の割に閲覧低くなってて落ち込んでたんだ、ごめんね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:30:57 ID:NRlmVSk+
これはやばいなw
500点取らないと安定しないとか鬼すぎる
つか478点ブクマ13が載るのに400点以上ブクマ50を切るって
いくらなんでも既存ランカー有利すぎだろw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:42:44 ID:pw5j3U5s
ブクマがランクイン操作に使われたからじゃないの?

>>861
ブクマされても非表ばっかりでも結構悲しいぞ
エロだからしょうがないけど・・そんな奇異なシチュエーションじゃないのに何故だ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:56:01 ID:buB37/8c
点は入らんブクマは増える被お気も増える
点入れろや!!!!!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:10:59 ID:jFyW4XFv
一日で500点取らなきゃ200位以内きついとかどんだけw
本気絵なら1日でなんとか40点くらい
いくみたいだけど500は無理そうだ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:18:30 ID:vMvN7CwB
480点40ブクマ超えだったけど切り落とされたw前はこんくらいで100位以内いけたのになー
1日で500点以上はきつい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:22:17 ID:HHw1fBCf
俺も400はいくかもしれんが500難しいな
300点の壁があるんだよな、俺の場合orz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:49:58 ID:NRlmVSk+
ランクイン操作が理由なら名前の出ない点の方がだいぶ操作楽だと思うぞw

400点40ブクマはかなりの人数が「おっ」と思う良作を頑張って描いてると思うが
600点10ブクマはランカーに惰性で点が入ってるだけのが多い気がする

企画のキャラシートでブクマだけ伸びまくってランクインが問題になったのかもしれんが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:07:09 ID:btbKcvtm
ランカーはお気に入りされるので絵単体をブクマされるのが少ないのかもよ。
俺なんか100ブクマの絵が一枚だけあるけど被お気に入り70人だし。
ちなみにそこまで行くのに1ヶ月ぐらい掛かったのでまだランクイン童貞だぜ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:26:02 ID:i+RG2uFH
100ブクマあるのに、被お気に70しか居ないのか?
凄いアンバランスだなあ・・・。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:37:09 ID:btbKcvtm
一枚だけだからね。
普段の絵は10超えたら上出来な方。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:42:19 ID:UQk9BeKR
被お気に入り500人クラスでも一日500点はきつくないか?
今日が異常だったと信じたいww
昨日は3連休の最終日だったから実力者の投稿も多かったんだろうというのもあるとおもうけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:51:46 ID:NRlmVSk+
お気に入りしてるとブクマはしないって人そんなに多いか?
一般新着でブクマしてもらえるのを狙うよりだいぶ楽だと思うが

何の理由で足切りしてるのか知らないが
これじゃ絵の良し悪し以前に閲覧数稼ぐ土台での勝負

ちょっと俺東方30枚くらい投下してくるわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:52:05 ID:buB37/8c
深夜投下で閲覧が500越えたけど点は200点も行ってねぇ…
1割支持ですらマジでむずかしいわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:48:54 ID:vMvN7CwB
自分の絵の平均ブクマ数出したら一枚あたり56ユーザーだった

……
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:03:31 ID:buB37/8c
それくらいなら御の字だろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:22:21 ID:7LFTeauo
一番ブクマされてる絵でもそんなにないっつの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:45:26 ID:OX8amBg9
ブクマ10はつくかな?と思って投下した絵がブクマ6だったよ\(^O^)/
厳し過ぎorz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:53:29 ID:XJJqwPaC
>>886そうか、気を悪くしたならすまなかった
ただこのスレは本当に層が広いから基準がわからないんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:57:25 ID:THaax6Ol
最近ようやく投稿に際して被お気に入り増減確認するようになった

ここの人たちの一回の投稿につき獲得する被お気に入りの数は
そうとう幅がありそうだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:00:09 ID:fxvVTqtL
底辺卒業したばっかだと平均56とか高過ぎるし
100位以内ランクイン狙うなら平均じゃなくて1日でそんだけ稼ぐ必要がある
基準もクソも無いわな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:03:39 ID:bhguwWVo
底辺卒業の基準って何? 底辺のテンプレ読むと
100点取ったら奇跡とかブクマ5つで失禁とか書いてて
どこまで本気なのか分からん。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:11:41 ID:fxvVTqtL
>>891
割と全部本気
以前pixiv内から無作為に100枚ほど絵を抽出して照らし合わせてみたら
半分以上があの基準以下だったそうで 底辺の層は厚いよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:22:22 ID:hAbH0W8K
じゃあ、上げれば10人位被お気に入りが増えたり、
ブクマが10個付くのは有難いことなんだな・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:27:36 ID:/nJ8wLEm
最下層の方なんて絵描きとは呼べない落書きばっかじゃん・・マルマインとか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:31:52 ID:c7mzGcvz
適当にジャンル検索してもブクマ二桁いってるのって結構少ないんだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:37:28 ID:zjdQIh5J
うまい人にばっか目がいっちゃうのは仕方ないよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:38:45 ID:ijaWCrfs
>>894
ばっか
マルマインはヲチスレの人気者だぞ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:54:35 ID:kn7nXg3U
塗りに関しては本当に自分の思う通りに塗れなくて悩んでいる
1年ぐらい前から色付き絵を描きはじめたから引き出しが少ないし筆が遅い
やはり何年も前から塗りに慣れている人の絵を見ると
一杯一杯の自分とは違う余裕というかキャパの広さを痛感して歯がゆくなる

ここの皆は塗り暦何年くらいなんだ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:56:59 ID:BxwDkwTA
ずっと何年もノートにシャーペンで書いてて
塗りとデジ絵はじめたのは1年前くらいからだなあ
それで今はフルデジになってるという
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:10:04 ID:ocPz1VDx
俺は小学校の時からフルデジカラーです
当時はウィンドウズ付属のペイントで、その次段階はお絵かき掲示板だった

あの頃はあそこがpixivみたいな感じだったよな
巧い人には山ほどレスがつき、底辺は華麗にスルーされる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:16:51 ID:Sog0e7ce
おれはpixivにきてはじめてお絵かき掲示板の存在を知った
お絵かき掲示板つかってて異様にレベル高い奴は多いよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:27:01 ID:fxvVTqtL
初めてパソコンに触ったのとか大学入学してからだわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:37:50 ID:Bhh7wTvU
大学ではマイコンクラブでしたが何か
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:12:28 ID:clPwBlTy
お絵かき掲示板からイラストにはまった
それはそれはド底辺でしたとも
でもその底辺時代でRGB数値で色を覚えている

最近一作ごとに何十も被お気に増えて楽しくて仕方ない
憧れだったあの人達ともたくさんハートマーク付いた
このまま一気にランカーになりたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:34:45 ID:tNeiFrgm
一方そのころ、俺は被お気にがようやく30になったのだった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:36:04 ID:AEd2dDv1
楽しむことが大事
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:37:48 ID:6M2qij4m
アナログばっかやってたよ
水彩、コピック、油絵、木炭、鉛筆とか触れるものは一通りはやった
CGが珍しくて新世紀到来みたいに言われてたっけな
頭がアナログ思考で固まっちゃってるもんだから華やかなもんとは無縁だな…
汚し方が上手いと言われるけど、反対にキラキラした塗りとかアニメ塗りは凄く苦手だよ
CGではアナログの時の緊張感が乏しいのが寂しいけど面白いなと思う
ちょこちょことCG塗りの練習してる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 06:11:35 ID:+yYioL4g
アナログ全般、お絵描き掲示板からソフトCGまで殆どやってる。画材マニア?
全てそこそこ使いこなしてるが、全て極めてない。
でもそれぞれいい所と面倒な所があって楽しいから一つに絞る気はないな。
自分はオリジナルはアナログが、版権はCGが評判いい気がする。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:21:35 ID:XJJqwPaC
>>898さんとほとんど一緒。本格的に練習し始めて一年くらい。塗り方は定まらないし、目標の塗りにも手が届かずです
アナログはコピックとか水彩やってたけど、そこまで極めてたわけじゃないし…
幼い頃からPCに触れられる環境があった人が羨ましい。CG難しいです

みんなは理想の塗り方ってある?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:30:33 ID:Saw3l6JS
塗りは今のやり方で満足してるけど
色選びは本当に憧れてる人がいる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:26:03 ID:0c1AstOs
点数でボーダー作るの考えてほしいな
ボーダーなしの合計点で順位つけたらランキングの内容ががらっと変わるかも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:03:25 ID:nCI9+CjJ
エロメインだと基準は全然変わるしなあ
デイリーのトップ10位程度ならあっさり入れるけど
一般の方に換算するとどれくらいのレベルなのかさっぱりだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:07:42 ID:clPwBlTy
今日の最低点415か? 平日の結果がこれってのは厳しいものがあるなあ・・・

講座や企画キャラシートとかで200点50ブクマランクイン余裕でしたもどうかと思うが
350点35ブクマとかは載ってもいいような…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:48:44 ID:aNH8jQ7d
大分前に書いたミク絵の観覧数が今見たら3939だった
このまま時間がとまらねーかなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:33:05 ID:FDXgfJ2g
前はランクインするかしないかくらいだったから結構気になってたけど、
ここまでボーダーあがるとどうでもよくなってきたなぁ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:59:49 ID:zjdQIh5J
>>914
そこで非公開ですよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:54:29 ID:3gII/yjQ
こんなにボーダーが上がる中、あんまり上手いとは言えない東方絵がランクインしてると虚しくなる。
もちろん好きな東方ランカーもいるし、東方を悪く言うつもりはないんだが…
ランクインはpixivを楽しむ手段の1つくらいに留めておいた方がいいのかもなあ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:57:24 ID:c7mzGcvz
前にジャンルのおかげでランクはいったから逆に妙なしこりがw
マイナーなジャンルとかでも入れるように頑張ろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:04:06 ID:yTRO2/Ks
信者ランキングだと言われようと
ランクインしたい気持ちは変わらないです
むしろ信者を獲得してランクインしたい
ランクインしてさらに信者を獲得したい
俺はドロドロ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:19:53 ID:Saw3l6JS
絵に対する姿勢なんて人それぞれだし
いいんじゃねーの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:24:37 ID:23zswQ/T
すまん、微妙な人からマイピクの申請が着たけど
放置でいいのかね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:26:22 ID:K8myEX+B
ファンは欲しいが信者はいらないな。

4月くらいから本格的に練習してるけど、今の練習方法でいいのか不安になるな。
80枚綴りのノート3冊目終わりそうなんだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:28:54 ID:Saw3l6JS
数こなすんじゃなくて一枚を丁寧に仕上げたら?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:35:52 ID:K8myEX+B
>923
一枚あたり15分くらいだからなぁ。
もうちょっと時間かけてみる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:39:06 ID:6xGPJMI9
平日なのにランクのボーダーがあんまり下がってないね
500点ないと200位以内安心できないなんてかなりきついな・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:39:26 ID:EePig5oB
その4月からの絵で色まで塗ったのは何枚だ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:57:50 ID:Sog0e7ce
>>921
二日くらい放置したのち拒否れ
そういえば拒否された側には「拒否されました」という通知はいかないみたいだね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:08:55 ID:fA9bh9yl
>>921
マイピクくらい受けてあげればいいんじゃね?
「微妙」がどう微妙なのかにもよるけど
上手い絵だけを並べるのはお気に入り新着でやればいいから
画力的に微妙なのは気にせず快諾するが
性格的に微妙なのはちょっとな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:11:29 ID:K8myEX+B
>>926
大体月に1枚ペースだから7枚。明らかに少ないな・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:03:47 ID:1BCb+7AI
マイピクは画力的に微妙でも一生懸命描いてるような人は快諾してしまう
初心を思い出すし、成長っぷりが刺激にもなる
逆に日記絵みたいなものを連投する人は困る
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:08:50 ID:KIQ27+bG
やっと被お気にが1000人超えたが120位以上行けた事がねぇ・・・
点は良く入るがブクマ率が異常なまでに低いのでこれが限界か。
投稿した絵の九割五分がネタ絵だとこんなもんかも知れんね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:17:13 ID:Saw3l6JS
ネタ絵じゃそんなもんだろ
というかネタ絵でランキング目指す人って…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:46:29 ID:UEHOAwEx
ネタ絵つっても、絵としての完成度高いのもあるしねえ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:04:55 ID:+riQjvgI
で、どうやったら信者がつくのよ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:06:27 ID:kv9RFxjQ
ネタ絵だからこそ手を抜かないよ
雑絵でランキング入りする事程後悔するものはない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:07:35 ID:EePig5oB
>>934
魅力的な絵を描く
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:08:10 ID:c7mzGcvz
信者は絵が上手いってのも大事だけどそれより
すぐその人の絵ってわかる特徴と魅力が一番重要だとおも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:59:31 ID:23zswQ/T
>>927
>>928
ありがとう放置するよ
ちなみに相手は某有名オチ民です。
唯一のマイピクがその人だけというのもどうかと思って。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:04:30 ID:Nmqow8ZL
微妙ってレベルじゃなさそうだな
放置推奨。乙。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:14:31 ID:fA9bh9yl
>>938
うわ。それは放置しかないなあ
しかし、なんかやらかしたん?w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:25:05 ID:IHEIcYCD
>>917
俺マイピクにそういう東方厨が居て虚しくなって
しかもそいつらのふざけたノリがバカらしくて退会した
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:27:59 ID:aNH8jQ7d
なんでこのスレいんの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:30:05 ID:c7mzGcvz
ワロタ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:32:09 ID:IHEIcYCD
>>942
やめたの最近だから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:34:52 ID:ByGMDE4r
俺の描く東方はオリジナルより伸びないw
オリジナルメインで描いてるから
お気に入りに東方に興味ない人が多いのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:36:32 ID:fdStZQqa
東方はいいなw
これからもガンガン描いてランク入りさせてもらうか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:57:39 ID:/WsIwoH/
普通に東方キャラに惹かれて描いてる絵師は許してやれよ
単なる人気取りの為だけに描いてるんだったらどうかと思うが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:00:44 ID:Saw3l6JS
チルノばっか描く奴は大抵ニコ動で知って
ゲームもプレイしたことのないような東方厨
とどこかで聞いた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:04:10 ID:ByGMDE4r
嫉妬だろ。
たしかに東方補正が無いとは言わないが、
ランキングに載ってるような東方絵は
なんだかんだいってそれなりの腕もってるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:05:39 ID:XCLD3n9Z
なんか絵をさらすのにも飽きて退会のちROMになったけど
絵描いてる人の気配をもとめてスレを覗いてしまう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:08:47 ID:XCLD3n9Z
ありゃ。次スレ立ててくる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:15:20 ID:agLx7AXq
いや、確かに酷い東方絵がランクインしてることはあるけど、クオリティ高い絵を描けばランクインできることは変わらないから関係無いだろ
自分の実力不足を周囲の環境のせいにしたいだけ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:21:16 ID:8eMG5Yc8
とはいえ、酷い東方絵がランクインしてる事は事実だから、
腹を立てる人が多いのだろうなとか思ったり。
もっとも、腹を立ててる人の絵が
ランクインしないのとは全く無関係だとは思うけどねw
954950:2008/11/27(木) 00:21:56 ID:XCLD3n9Z
すまないホスト規制だった。テンプレ置いときます

pixiv 底辺卒業以上ランカー未満スレ Part6

底辺スレにもランカースレにも当てはまらない人のスレです。
※ランカー
一般、R-18関係なく3枚に一枚程度200位以内にランクインできる人

■本スレ
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227151517/

■関連スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227326372/
-pixiv奈落底辺スレPart10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227074150/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
pixivランクイン経験者のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223880235/
pixiv 常連ランカースレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1227439632/


■前スレ
pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/

次スレは>>950が立てる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:26:10 ID:qXlufSJs
今日のランキングの東方絵、上から目線で独断と偏見によって見てみたが

2位○
10位× これで10位って…
12位× これで12位かよ 腕長っ
13位× これで13位かよ
14位× 論外 東方厨が好きそうではある
25位× これで25位とか
26位× 論外 R18でやれ
32位× 棒立ち背景なし。完全に東方補正
35位○ 
36位× 紅魔ファンにはたまらないんだろうな
37位×
41位○
43位○
50位× 棒立ち背景なしでこれか
64位○
65位○
69位×
70位×
72位× ふざけてんのか
82位○ 東方である必要はあるのか疑問
83位○
87位× 東方じゃなかったらかすりもしないレベル
88位○
97位×
98位○
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:32:17 ID:CoLJOPu5
東方は別に好きじゃないけど流石に>>955はキモいわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:35:09 ID:qXlufSJs
まあ見てみろって納得するから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:38:57 ID:GrHmvoxG
>>955
まぁ、棘のある言い方が気に入らないけど、概ね同意かなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:39:22 ID:UwbOWOPN
>>954
乙です

嫌東方厨の嫉妬こえ〜・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:39:34 ID:ItEptIAS
ランキング見たが、やっぱ素敵な絵が多いな。

>>955みたいな嫉妬の塊みたいなデッサン厨には、わからんだろうね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:43:15 ID:agLx7AXq
どうでもいい&ヲチでやれ
ただランキング入るのだけが目的なら東方でも何でも描けばいいしそうじゃないなら関係の無い話だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:45:40 ID:FcI54dvl
>>955
言ってることは正しいと思うぜw
実際、これらの絵って東方じゃなければランク入りなんてありえなかった絵だろうよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:47:04 ID:kv4AVi5G
ただこういう風に書き込むのはちょっとなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:50:09 ID:QHdg4Jh4
なんとなくだけど、このスレの層って東方描かなそうな感じがする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:51:23 ID:iPfxwfEK
今の今まではるおとマサオを語感が似てるから同一人物だと思っていたぜ
違う人だったんだなー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:51:25 ID:qXlufSJs
まあキモい書き込みってのは自覚してるよ
ランクにも割と入ってるし、東方はゲームも一応クリアしてるし
キャラの絵も描いたことあるし
嫉妬のつもりはなかったけど、まあ嫌東方厨の嫉妬には見えるわなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:52:03 ID:QIHZ66RQ
確かに今日は東方多いように感じたな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:53:20 ID:CTcOAwug
言いたいことはわかるけど、それここで言わないでほしいな
茶でも飲んで落ち着け
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:54:04 ID:/fxs/+dH
87位は本当にもう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:55:18 ID:3F0yGHZx
2chだから言えるってのはあると思うけどな
久しぶりにヲチスレ見たら、好きだった絵描きさんがトレパク厨と判明してて
びびったと同時にガッカリした

どういうこと考えてパクったりしたんだろうか…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:56:39 ID:z2M7zyw7
>>957
比較するのなら東方じゃない奴も一緒に一覧に載せなきゃ駄目だろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:58:36 ID:qXlufSJs
>>971
比較検討してるんじゃなくて、ただ独断と偏見で言ってるだけだw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:59:53 ID:z2M7zyw7
>>972
いや、酷いかどうかを検証してるんだろ?君の独断と偏見で
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:01:20 ID:FcI54dvl
87位より72位のほうがどうしようもないだろw
70位なんて絵でも何でもないただのサークルカットなのに堂々ランク入りしてるし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:04:50 ID:qXlufSJs
>>973
判断基準は「俺の独断と偏見」で
比較対象は「俺の偏見でみたランキング基準」だ

まあそんな噛み付くなって
もし俺が×つけた人だったら謝るよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:06:13 ID:z2M7zyw7
>>975
いや、だから比較対象がないんだって
君の独断と偏見により、東方以外の絵は無条件で○って解釈で良いのかい?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:06:15 ID:kv4AVi5G
そのへんにしとけ
しかも誰もスレ立てにいかないし。自分行ってくるわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:07:45 ID:c+ZErAuj
ランクにも割と入ってるし、東方はゲームも一応クリアしてるし
キャラの絵も描いたことあるしっておいおい
お前も東宝描いててランクインしてるんだったら言えた義理じゃねーだろw

そもそもランカーが来る場所じゃねぇだろここは
ランカースレで言ったら「嫉妬乙」って叩かれそうだから
950超えてスレも終わりそうな頃合を見計らって投稿したわけか
一言だけ言っておこう。お前の腐った性根では東宝厨をバカに出来ない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:09:00 ID:kv4AVi5G
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:09:24 ID:OO8RamHa
確かに×付いてるのはイラっとくるわw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:10:24 ID:qXlufSJs
>>976
955以前の流れを読めば分かると思うが、今は東方の話に特化してるから
東方の絵だけを抽出したんだが。
それ以外も載せるのとか手間かかりすぎてめんどい
当然他の絵でもひどいものはある
けど割合の問題で、どれだけ東方が甘いかって分かんないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:10:53 ID:2ww93W2D
>>979
おつ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:11:59 ID:z2M7zyw7
>>981
その割合を示さず酷いって言うのはおかしいと思うぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:12:46 ID:qXlufSJs
>>978
東方の絵は描いたけどpixivに投稿はしてない。
版権とかオリジナルとかほどほどにやってるけど
常連ランカーってほどではないからこのスレにいるんだけど
他に移住先あるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:12:59 ID:kv4AVi5G
いくら東方に甘くても>>955みたいな評価されたら自分ならいらっとくるな
別にランクはいった人たちが悪いわけじゃないし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:13:05 ID:hEgVd/0K
自分の東方絵と比べて「酷い」って判断してるんだろ?コイツ

だったらお前の描いた東方絵を見せてくれよ
判断基準が分らないんじゃぁ同意もしようがないぜw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:17:01 ID:PP2H3seg
>>984
今からその東方絵を投稿してこい
そうすりゃお前の提唱する東方マジックの実態が明らかになるぞ
とっとと投稿してidをさらすんだ
痛みを伴わずに他人を批判できると思うんじゃねぇぜ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:19:06 ID:SGhbwOqm
俺が勝手にそう思っただけだから
別に同意なんか得られなくてもいいよw

みたいな感じで逃げるに1ガバス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:21:08 ID:oYcBhDQC
スレの終わりに急に空気が悪くなったね
早く埋まって終わってしまえー(?? ε ?? )
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:21:40 ID:qXlufSJs
>>983
東方以外は割合で言えば、48/75 が○

>>985
だから2chでやってるんだろうが

>>986
レスよく読めよ文盲か?レッテル貼りならお断り
俺は「俺の偏見でみたランキング基準」で判断していると言っている
描いた東方の絵は投稿してないんだからランキング基準とは全く別

>>987
ここをどこだと思っていやがる
匿名なのになんで責任取るみたいなことしなきゃならねえんだよw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:22:28 ID:2ww93W2D
スルースキル検定実施しなくてもいいから!もういいから!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:22:33 ID:QIHZ66RQ
で、何がしたかったの?
オナニーなら自分の家でやってくんない?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:22:42 ID:qXlufSJs
>>988
>別に同意
思ったより同感頂いてるんですがw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:22:53 ID:kv4AVi5G
まあたまにでてくるんだよな、こういうやつ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:24:05 ID:BF/YQMXk
言われなきゃ何が東方かわからんぐらい東方知らないんだが、
投下量が多いジャンルがランキングに多いのは当たり前じゃないのかね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:25:38 ID:OO8RamHa
東方たたいた人をたたく流れも珍しいな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:25:41 ID:SGhbwOqm
新着6枚のうち3枚が東方とかザラだしな
何時見ても大体1枚は入ってる感じ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:25:54 ID:z2M7zyw7
>>993
割合だけか
君基準のランキング評価一覧が見たかったのに
どうせなら毎日1〜100位までの評価チェックしてくれ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:25:55 ID:FcI54dvl
>>987
痛みを伴わずに他人を批判できるのが2chの利点

>>995
ランクに多いことそれ自体よりも、糞絵でもランク入りできてしまうのがよく批判されてるんだよ東方は
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:26:11 ID:qXlufSJs
>>995
>>949>>953からの流れを読めよ
ランクインした東方絵の、これはどうなの?って絵の割合の話
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。