pixiv(ピクシブ)底辺スレ part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
pixivの底辺絵師が集まるスレです。

■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
◆ただし、スレ内で具体的な数字を出すのはご遠慮くださいまし。
◆次スレは>>950の方がお願いします。

パーソナルタグの「底辺」で仲間が見つかるかもしれません。
ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA

■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ prat34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225278894/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:48:18 ID:fJ13RRGP
■関連リンク
・pixiv ttp://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/355/
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225086839/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
pixiv ランカー常連のスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixiv 底辺卒業以上ランカー未満スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223705993/
pixiv奈落底辺スレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:51:47 ID:PlNTluTU
■萌える絵の描き方教えてくれスレぷちまとめ ( 泥酔先生講座とか )
ttp://moee.org/
■hitokaku ( 人物デッサンの基本とか役に立つこと色々 )
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
■KITAJIMAのお絵かき研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
■初歩の透視図法 (パースの基本知識に)
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
■PoseManiacs 有志作成の3Dモデルいろいろブログ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
■支援リンク集
ttp://www.geocities.jp/fujitola/moee.html
■CG背景講座 BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/
■底辺絵チャ
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=365846
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:55:15 ID:fJ13RRGP
おお。そのリンク集はありがたいね。俺もいくつかお世話になってるわ。>>3乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:52:55 ID:JSs5x3FZ
>>1
ブクマ登録した
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:58:39 ID:bJYWWhbA
この際だからみんなID晒そうぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:01:11 ID:aVD9AlX7
>>1乙ですー
>>6
言いだしっぺの法則・・・だぜ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:19:35 ID:zZMjkyUU
向上スレすらためらうシャイ揃いなのに無意味にIDなんか晒すかよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:29:37 ID:7gcKQBuj
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:59:21 ID:n6ulPT9V
思ったんだけど、そこそこ支持されようと思ったらある程度の安定した”絵柄”ってのも重要だよな
だって気に入った絵が1枚だけで他は気に入らなかったら、ブクマぐらいはするかもしれんが、お気に入りには」入れないしw

俺は好きに描きたいから迷走気味なんだが、絵柄と方向性(ジャンル)固定は底辺脱出の足がかりになるんじゃないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:50:58 ID:COyORUKc
一度趣向を変えてこのパート35スレだけ数字話有りにしてみたらちょっと面白いのでは
自慢自虐はうざいけど、数字有りのほうが具体的な質問アドバイスしやすいこともあるし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:00:10 ID:hL3cQuU6
>>11
あんまり賛成できないな…
自虐自慢やあからさまな釣りはスルーとしても

俺の被お気に入り○○で最高ブクマ○○なんだけど云々

その数字で底辺…だと…

みたいなループが生まれそうな悪寒
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:39:18 ID:WZyewMvu
ランカー未満スレとここの違いは数字よりも目標の置き方かも
未満スレは底辺ボーダーから準ランカーまで幅広い層がいるけど
ランカーという共通の敵がいるおかげで数字差の叩き合いが少ない気がする
底辺は、共通の敵がいないから少しでも数字差があると
それを仮想敵にして叩いてるイメージ

ちなみに俺は数字見ても別段鬱でもないんでOK派
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:49:33 ID:WZyewMvu
マフラー 塗ってもいいのよ で検索してでてくる塗り絵のイメレスが
元絵がオリジナルだから色も塗りもバラバラ過ぎて面白いな
勉強になるお
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:07:55 ID:0tdd2Civ
昔エイジオブエンパイアってゲームがあって
上手いヤツと初心者が対戦してもしょうがないから
上級者・中級者・初心者ってかんじでランクわけて対戦してたんだ。
だけど中級者以上の対戦なんて人数集まらなくてほとんど開催されてなかった。
みんな初心者ランクで対戦しててぶちきれた誰かが超初心者ってランク作った。
そしたら初心者ってランクが廃れて超初心者がデフォルトになった。

俺が何を言いたいかっていうと実はこのスレに底辺なんかいないってことだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:45:02 ID:A9+drzuO
最近のゲームは実績に応じてマッチングされるぞ。底辺スレも基準内であることが
前提だ。まあ試合でもないのに数字の大小に異常に固執する変な奴は多いが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:09:58 ID:lSXLGThb
それがここの住民ってもんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:43:21 ID:rtAFwSnl
ランクインなんざ夢のまた夢・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:49:03 ID:rtAFwSnl
講座ってなんでどうでもいいことばっかり描いてあるん?
「てきとー」で済ますくらいだったらうpすんなって毎回思う。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:17:23 ID:Xk7bQzzn
新着が講座で埋まってるとかならうぜぇって思うが
ポツポツある位で一々参考にならねぇ死ねなんて思わないわ
糞みたいな講座でもその糞以下の奴が参考にしてんだろたぶん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:24:27 ID:fcKm8JYd
講座系はROMが良く見てるんじゃないのかな
どこらの時点で無理とかただ根気が足らないだけじゃねえのっていうタグとか良く見るから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:41:30 ID:ny3HxeyY
>>19
てきとー=他人にタダで教えたくないところ
だよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:44:32 ID:kII8HUyw
己に対しての評価を見るに、糞だなんだ言われる講座も参考にせざるをえない
というか馬鹿にできるほど実力がない
自分の好きな人が講座やってるのは面白いし綺麗だから見るね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:53:08 ID:LP9gAbx2
>>15
AOEを昔とはなんだ現役だぞw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:55:23 ID:PBmG2AAV
連休中ずっと描いてた絵を今朝上げたら閲覧19で終わって死亡。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:57:14 ID:A9+drzuO
>24
そりゃすまんかった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:08:36 ID:A9+drzuO
そういえば絵を描き始めた頃はネットで講座探したな。初心者にはありがたいん
じゃないの。pixivの講座に関しては個人的にあまり役に立ってないけど、
それでも上手い人のは保存してる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:25:25 ID:Eu16Wtdx
絵講座よりこうなりたいこういう風にしたいってそんな絵柄探して
塗り方模倣させてもらったり俺はそういうのの方が多いなぁ
講座とか言葉で言われてもいまひとつな
そういう本も買ってみたけれどあんまり役にたたんよね
使い方が悪い d
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:22:15 ID:Wd7R9ERC
非公開お気に入り廃止ってマジか…
大好きな神絵師達に自分の底辺絵を見られるのかと思うと死にたくなるわ
恥ずかしいからこっそり登録してたのに…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:28:31 ID:Eu16Wtdx
>>29
逆に考えるんだ
お友達になれるかもしれないと考えるんだ
俺は自分に来たブクマが非公開でショボーンってなったから
元から全部公開ブクマだけれど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:32:53 ID:wI9UA1qs
非公開がなくなるのもチョット楽しみ^^;
あ、でも誰が非公開だったとかは解らないのね?
それはつまんない♪
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:35:20 ID:fBxCt6uX
非公開廃止されるのは、お気に入りだけ?
ブクマは非公開のまま?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:44:27 ID:yh8T/Q8z
仮に非公開お気に入りが廃止されたとして、
現在非公開お気に入りにしているのはどうなるんだろうな。

いきなりドバーっと公開されてしまうのか、
それともいったんお気に入り解除になってしまうのか。

前者だと前準備をしておかないと非公開にしていたことがバレて
人によっては恥ずかしいし、
後者だと有名絵師さんなんかはともかく
軽く登録したような絵師さんは再サルベージが難しそうだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:52:08 ID:9U2LvHFD
>>29
まじかよ!
現在、被お気に2件の 俺 の 時 代 到 来

みんな俺のこと非公開で登録してんだろ?
恥ずかしがりやさん共め。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:02:35 ID:Qlv/Ti54
>>34
僕実は…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:05:19 ID:yh8T/Q8z
ありもしない夢から覚めるときが来たんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:09:42 ID:76kBdPxP
>>34
変なフラグ立てちまったな

でも非公開って事は知られたくないって事だから
みんな外して何事もなかったかのように過ぎ去るような気がする
そしてR18の閲覧が激減でランクがカオス化と予想
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:15:27 ID:fcKm8JYd
有料会員は非公開お気に入り機能が使えます ってことか!?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:19:48 ID:76kBdPxP
勝手な想像だがそれなら複アカで事足りる(良いかどうかは除く)
つまりアカウントが増えてpixivウマー!
全てpixivの思惑通りにしか思えない俺は病んでいるのだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:27:26 ID:YRDvc6Wr
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<非公開が嫌がらせ等の目的で使用されているため廃止します
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<非公開お気に用の複アカ水増しできてウマー
  ∨ ̄∨   \_______________
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:28:24 ID:X0Fjuinz
一般ウケしないエロ描いてる自分は
ほんまわノーマル絵描いてる非公開お気に入りユーザーを削除しないとな〜
相手がこっちの事を見に来て不快な思いさせるわけにはいかんし・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:28:47 ID:hL3cQuU6
副アカ増えたって広告クリックが増えなきゃ
ウマーにはならないんじゃないのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:30:05 ID:YRDvc6Wr
「会員数○万人突破しますた!」とか大手振って宣伝できるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:33:40 ID:hL3cQuU6
>>43
理解した
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:39:16 ID:yh8T/Q8z
そこまでするならブラウザのブックマーク使えばええやん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:40:23 ID:latM/Vk+
ただのアフィなのか何かの契約するのかそもそも良く知らないけど
TVや看板、雑誌なんかは広告を目にする人が多ければ、広告料は高くなるもんだしね
タグ用副アカとる人多くて味しめたとか邪推してしまう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:44:14 ID:RGFyQ07T
珍しく赤文字様が降臨なされて、しかもそれがアドバイスコメだったもんだから
そりゃあ狂喜乱舞して、どんな人がアドバイスくれたのかプロフィールページに飛んでみたんだ。

正直自分とどっこいというかぶっちゃけ自分より微妙な絵だったときのこのモヤッと感。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:49:22 ID:PBmG2AAV
自分よりちょっと下手だと思うぐらいの人が、
実は自分と同じ程度のレベルなのだと聞いた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:50:07 ID:76kBdPxP
こういうSNSで大事なのは会員が伸びつづける事だから
あの手この手で会員数を伸ばそうとするものよね。

>>47 素直に受け止めておきなされw
多少モヤッと絵師だからこそのアドバイスかもしれんぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:51:40 ID:76kBdPxP
あげてもーた・・・
400ppの時に放流してくる orz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:04:08 ID:2aPRPhQa
さっき投下したら初動10でした\(^o^)/
評価ついてたからまだ救いはあったけど…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:10:52 ID:ovUgpmdC
懲りずに企画絵描いて投稿したらブクマ全然付かないんで「またかよ…」と思いきや
俺からすればありえねーほど評価人数付いてるから救われた。
点数は聞かないでくれよな!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:10:59 ID:L4jQKa9Q
先日勇気を出して、好きな絵描き様のオリジナル絵を描かせてくださいとお願いしたら
快く許可してくれたんで、今必死で描いてるところだ
やっぱり好きな人の絵を描かせていただくわけだから、こりゃー下手な絵を描けねえ!っていうプレッシャーというか、いい意味での危機感が出て、120%くらいの全力で取り組めてるよ

人様の絵を描いてみるってのも、勉強になったり息抜きになったり実力向上に繋がったりすると思うんで、チキンハートな底辺ガイズ(俺含む)は挑戦してみることをオススメ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:12:44 ID:9naaua3L
>>47
アドバイスというのは下手でもある程度できる
「お前の絵はあんまりよくない」ぐらいは下手でもわかるからな
ちゃんとしたアドバイスは上手でないとできないけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:18:18 ID:yh8T/Q8z
ここでもしょっちゅう他人様の絵に注文つけるレスが多いしな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:23:08 ID:otaNjyEE
描けない奴ほど人の絵に難癖つけたがるからな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:27:25 ID:cJ/W9l0g
200点越えてはしゃぐ夢を見た


なんてスケールの小さい夢なんだ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:29:56 ID:Qlv/Ti54
>>57
寝ていないのに100点を夢見ている俺はどうすればいい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:34:31 ID:Eu16Wtdx
>>58
とりあえずsageと入れて
ネタ絵の構想に入る
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:37:04 ID:Qlv/Ti54
>>59
行ってきます
待っててね僕のさっきゅん…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:43:55 ID:w2sDDC4Y
評論家がその道の技術に長けてる必要はないからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:44:44 ID:c8PAFcF5
この世で最も不必要な職業だよね→評論家
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:47:18 ID:+Y9IQX5L
そうですね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:47:48 ID:A9+drzuO
お気に入り非公開廃止ってマジですか。今まで全部非公開だったけどそうなったら
全部削除するよ俺。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:00:17 ID:fJeL8vC/
お気に入り公開するのはエロ本とか嗜好を大っぴらに曝け出すのと同じだ
今すぐやめてくれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:08:46 ID:cWvFV51A
自意識過剰過ぎじゃね?
たかがPixivの1ユーザである他人の嗜好をいくら垣間見ようと
別に何とも思わんけど・・。

触手でも、妊娠プレイが好きでも、ホモでも
「ふーん」ぐらいしか思わない気がするが・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:23:39 ID:LP9gAbx2
>>66
俺もそうだけど、自分が平気だからって人が平気とは限らんからなあ
健全絵の人ばっかりと交流してるとやっぱ気まずい

健全絵だと思ってた人達がお互い濃い趣味持ってることがわかったら
逆に笑うけどなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:23:47 ID:nZg0kVyU
リアル友人やジャンルの仲間とかとマイピクしとるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:44:27 ID:76kBdPxP
すっごい前向きに考えると新しい仲間を得るかもしれんが失う事もありそうw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:18:54 ID:c6J+YNfa
大丈夫だって、隠しててもバレてるからさww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:28:41 ID:jgnMMnxo
全て健全絵でエロに興味はありませんってような絵を描いてるけど
ブクマトップは非健全でバランス取ってる俺は何が起きても大丈夫。
そもそも非公開ブクマ&お気にしてないが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:42:24 ID:fJeL8vC/
そうは言ってもなぁ
バルサンされたくないです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:52:47 ID:rBKCmhf6
塗ってみたの絵で500user超えしてる上手い人がいたので
塗り講座やってくれってメッセージをダメもとで送ったら
需要があるようなら考えますって返事がきた。
これは期待できる・・・のか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:06:54 ID:A9+drzuO
お気に入り非公開がなくなって困るのはエロ関係じゃなくて、お気に入り返し
とかの義理関係。煩わしいからお気に入りは一切非公開でマイピクも作ってない
奴が俺の他にもいるはず。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:16:50 ID:YbojIsrw
煩わしいなら無くていいだろ 喜べ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:26:32 ID:M7cuG+Yn
昨日、ちょっとエロ成分交えた全年齢絵を投下してみたら
あっと言う間に俺の過去絵の記録を追い抜いていった・・・orz
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:36:39 ID:kII8HUyw
つまり真面目に描いた絵にすこしのエロ成分を加えればいいのです
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:00:30 ID:2aPRPhQa
あー分かる。
版権キャラを下着姿にしただけで閲覧数字がうなぎ登りだった。
やっぱ需要を考えて描くべきなんだな、うん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:02:52 ID:otaNjyEE
底辺のオリジナル絵なんて誰も望んでないってことか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:13:37 ID:76kBdPxP
決して腕があがったらから閲覧が増えた訳じゃないという現実もあるよね・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:17:14 ID:881vL7xp
前に聞いたことあるかもしれんが、
左肩があがっている人物は必ず、左骨盤は右骨盤より下にいくのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:44:12 ID:rBKCmhf6
ポーズとってみれば分かるが立ち方次第
骨盤の上下は立ちに限定するなら基本は体重がかかってる比重が重い方が上がる
右足に体重かけて立てば右骨盤が上がるといった具合。

実はアシスタント先で教わった
非常に簡単な割り出し方がいくつかあるけど言葉では表現しにくい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:49:14 ID:cJ/W9l0g
>>79
('A`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:00:52 ID:Pv9yD8U7
>>81
お前はジョジョ立ちを否定するのか…!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:07:55 ID:sK7vaX40
>>84
あれは骨格よりも雰囲気重視だから…w
でも実際やってみてるファンサイトあったな(原作者公認らしい)
単行本と写真を並べてみてみるとどれだけ無理な体制か良くわかった。

ポーズ取ってくれる小人さんが欲しいわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:16:40 ID:latM/Vk+
まぁ運慶快慶の仁王像だっけ、アレも相当無理な体勢だしね
もちろん意図的な物だけれど。
自然な体勢じゃなきゃいけないなんてこともない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:19:35 ID:KYlXNfE2
絵は才能で描くものってランカー様が行ってた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:25:24 ID:aY3quXVo
絵はロジックだって胡乱ちゃんの中の人が言ってた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:28:30 ID:XEzGzr1c
絵のうまい人はハンデとして左手で描くように
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:31:24 ID:fcKm8JYd
左利き大勝利
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:32:54 ID:latM/Vk+
両利きでよかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:48:21 ID:2aPRPhQa
今謎が解けた!
底辺脱出出来る絵とは…
そこそこ人気な版権の女の子の少しエロくて背景のあるネタ絵

がいいんじゃないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:54:22 ID:aY3quXVo
>>92
めんどい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:54:53 ID:aY3quXVo
俺は楽して底辺脱出したいんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:55:19 ID:ny3HxeyY
パンチラ重要
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:03:55 ID:HUATNXCb
なんかディグダを描いたら閲覧の伸びがやたらいいんだけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:04:27 ID:5Hznqj/U
>>92
底辺脱出するために絵を描いてるのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:07:38 ID:otaNjyEE
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<いいじゃん、ネタ絵で底辺脱出しちゃえよ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<ディグダばっかでうぜえなこのグウェンドリン
  ∨ ̄∨   \_______________
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:09:48 ID:latM/Vk+
はじめて1点ついたぜ、イヤッホォォォゥ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:39:25 ID:fcKm8JYd
ディグダ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:45:46 ID:aY3quXVo
ディグダグ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:59:05 ID:HTLAxJqa
ドードリオ・ゲンガー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:08:28 ID:rErPqAUm
版権絵で3人以上絡ませて背景もしっかり描けば底辺脱出レベルの
評価は貰えるだろ、とは思う。お色気がありゃ更に良いね。

評価貰うために絵を描くんじゃツマランが、好きな版権絵を描いているのに
閲覧が延びないな〜、って人は物語性を持たせると良いんじゃあるまいか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:22:35 ID:c6J+YNfa
そういう努力無しに、ランカーのように華麗に閲覧稼ぎたいんだって思ってる…
それが底辺たる所以なのです(´∀`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:28:57 ID:+I1cGXdb
最近評価がガクリと減ったんだがなぜだろう・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:31:44 ID:2QLVEM3m
どんな傾向の絵を描いてるか押してもらわんとわかるわけねぇだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:32:14 ID:2QLVEM3m
×押して ○教えて
orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:34:42 ID:6wGT0QW0
・ジャンルの旬が過ぎ去りつつある
・個性的な絵柄(ネタ)で受けていたのが飽きられつつある
・絵柄変えたらそれが改悪
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:37:08 ID:+I1cGXdb
オリジナルだよ
基本的に女の子と大自然みたいな
枚数を重ねる毎に評価してくれる人が減ってるんだよ
閲覧はそれほど変わらないのに・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:37:58 ID:9WHzHBaV
>>103
複数人描いてちゃんと背景つけても下手だと無意味
時間かけて描いた自信作が全然伸びなかったという経験をみな持ってると思うが
それの根本原因がソレだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:38:25 ID:LP9gAbx2
同じようなのばっかり描いてるとか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:42:06 ID:+I1cGXdb
確かに毎回雰囲気似てるかもしれん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:42:42 ID:9WHzHBaV
描きなれてない下手な絵には妙な魅力というか味わいがあるけど
描きなれた下手な絵はゴミ同然

描けば描くほど評価が落ちてる人はそんな感じかもしれない
手馴れてはきたけど画力そのものが伸びてない、みたいな
飽きられたとかはないとおもうけどね、もし固定ファンがいたとしても新しく観る人のほうが圧倒的に多いんだから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:47:27 ID:2QLVEM3m
>>112
投稿してる絵の連続性にメリハリが無いんだろうなぁ
構図の視点が偏ってるなら変えてみたり、外が多いなら屋内を描いてみたり、
色々試してみたらいいんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:49:38 ID:f/cvB+Io
あるマイナージャンルというかマイナー表現形式の専門でやってるんだけど

一時期(当社比)もの凄い盛り上がって閲覧評価鰻登りウマー
と思ってたら2ヶ月くらいで鎮火。また今まで通りに戻りました(゚д゚#)プンスコ

盛り上がったおかげでランカーさん(寡作だけど)2名ほど常連に出来たのだけは
嬉しかった。ブクマしてくれたのだけ伸び率が全然違うw

1ジャンルにこだわり続けるのも悪くないかもよ、という話。ソース俺。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:25:48 ID:fcKBxw4M
とうとうやっちゃった。閲覧数の伸びは過去最高だけど評点ゼロ。
…なんかスゲーへこむね、コレ。せっかく時間かけて描いたのに。
ヘタレ絵描きが力入れると明後日の方向に飛んで行くのな。次はもっと力抜いて描くか…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:27:01 ID:G+MhPGP1
ずっとこだわってるけどマイナーすぎてタグ0件
寂しいから俺もそのタグを使ってない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:27:50 ID:sX5vYn4+
>>103
気合い入れて描いても、トップから落ちた時点で
人に見られる機会を失うから内容に関わらず評価貰えないわ。

クオリティの高い絵を地道に上げ続けないと駄目なんだろうな。
まだ自分5枚しか投稿してないし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:31:44 ID:TWBfpK5Z
>>116
色彩センス&構図は成長してるとプラス方向に考えて今日は寝る。おわり
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:40:50 ID:Rsck3wXh
ブックマークありがとうございますってメッセージを貰ったのだけれども
これは返信するべきなのでしょうか?非常に返答に困ります。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:41:37 ID:aY3quXVo
いいってことよぉ〜
って返信しとけばモーマンタイ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:45:11 ID:f/cvB+Io
>117

殆どやってる人いない

俺が支える的な意気込み

徐々に根付き始める

何か凄い上手い人(他所では既に知ってた人)がpixiv降臨
俺とはだいぶ違う作風。

一気に流れと人気をさらわれる

ジャンル内マイナーになり俺涙目

でもまぁそれ専門でやってるの俺以外に2人位しか知らんから、まぁ良いかなと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:51:26 ID:fcKBxw4M
一度アゲてダメダメだった絵を、大幅に手直しして再アップするのって嫌われるかな?
どうしてダメだったのか、又どうすれば評価を得られるのかを調べてみたいんだ。
一応タイトルに【再アップ】って書いて、キャプションにもその旨を書いておくつもりだけど…。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:52:46 ID:N11wgfc+
上げ直しや差分は評価が大幅に下がることが多い
嫌われるかどうかはともかく
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:54:20 ID:G+MhPGP1
>>122
・一気に流れと人気をさらわれる
これは底辺だとどうしようもないよなあw
でも、ちょっとでも根付いてくれるのなら
俺が支える意気込みでタグつけ始めてみるかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:56:47 ID:Rsck3wXh
>>121
ありがとう、
当たり障りのないこと一言だけかいて返信してみます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:18:59 ID:We4PMCGq
>>116
あ〜俺も多分‥次辺りは来そうな感じだな
今で評1の9だし
‥お気には増えたのだが。

でも元々ず〜っと0評価だったしなあ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:23:29 ID:yh8T/Q8z
>>123
大幅に手直しするなら
いっそ旧絵を消さずにうpするというのもありかと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:31:28 ID:nHAx1Knl
今pp219で30秒で流れてるっぽいな・・・
さて、所詮落書きだし特攻しとこうかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:39:27 ID:otaNjyEE
無謀と勇気は違う
時間を改めるんだ
131123:2008/11/04(火) 22:45:39 ID:fcKBxw4M
>>124
そもそも評価ゼロだからこれ以上はもう下がらないんだw

閲覧の伸びだけは良いんで、背景描き足して細部の描き直しをして上げてみるわ。
折角時間かけて描いたんだから有効利用。それでもダメなら土台がコケてるって事で。
>>128の言う様に元絵を残して比較するのも参考になりそうだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:51:28 ID:nHAx1Knl
>>130
うーむ。明日朝1だから出してから行くとかは無理だしなぁ
てかもう時間帯の話が分からなくなってきた
今まではまさに完成した12時頃に即上げしてたし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:14:22 ID:jgnMMnxo
>>113
確かに子供の絵みたいなのは妙な魅力があるけど
沢山描くことを否定したらそこで試合終了なんだぜ。
自分は今のへろへろした自分の線が好きだからそれを維持するように気をつけて練習してる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:33:27 ID:bvGCC/W1
お気に入りしてくれた人のページに行って
その人のお気に入りが10人ぐらいだったときは吐くほど嬉しかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:49:01 ID:UtSDpV/+
>>134
そら嬉しいわぁ
ROMでなければなおさらね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:51:17 ID:9U2LvHFD
もう無理やりROM叩きに持ってくのやめろよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:55:52 ID:M1fReT8d
人の線画を塗ってると、自分とのラインの違いが凄く新鮮&違和感。
勿論発見もある訳で、結果として勉強になること多いです。
まぁ自分より上手い人の線画しか塗らんのですが。

お気に登録1件増えてたっ!かなり上手い人!
コメントも1コ貰ったっ!今日はいい日だ!嬉しくてしんでしまうわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:08:33 ID:TyuWJ2Hc
>136
だよね。
rom人口の方が多いんだから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:09:17 ID:ig5+lO6H
人口少なくても叩いちゃ駄目だぞw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:09:42 ID:fv3+v6Sr
最近いつも9点入るけど同一人物なのかな?

絵を上げてすぐ入るんだけど点入れた人わからないからなぁ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:10:34 ID:0/cq+Cxg
知らんがな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:11:12 ID:pK8fmzXO
最近は10点よりも9点の方が嬉しく感じるます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:16:35 ID:TyuWJ2Hc
>140
起きてる時間じゅうヲチしてる人っていそう…。
でも違うと思う。偶然ですよ。
144132:2008/11/05(水) 00:35:33 ID:3lq72O1T
よし!今からチラ裏絵投稿してさっさと寝る!
色塗りはやってこなかったから練習始めたばっかで塗らない方がマシってのも泣ける

>>143
俺もなんだかんだで暇な時にちょこちょこリロードしてるしね・・・。
むしろ俺がROMっぽい・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:38:06 ID:3lq72O1T
よし!トップから閲覧3で流れた!寝る!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:39:35 ID:p2LbSLCf
おめ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:51:15 ID:TMUWvoRz
流れていく絵を見ていたが
だいたい閲覧一桁、多くて20〜30

200pp以上の時は投稿はやめよう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:49:17 ID:GhYXJfre
ランキングに入るとお知らせメールが来るらしい
マジか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:56:53 ID:fv3+v6Sr
ランキング入りしたやつがここにいるのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:08:02 ID:oUhwPkOX
何故ランカースレで聞かない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:15:59 ID:fv3+v6Sr
今上げたら閲覧3で流れた
閲覧1評価1になった時、すごく嬉しかった

3人の中で1番最初の人が評価してくれたんだと思うとね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:20:54 ID:7Gb6BdIC
そのパンツください! タグを付けて貰った。
そろそろ此処を卒業できる?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:27:12 ID:r8UAnp2x
エロでランク入りした事はあるが
全くランカー気分になれない罠
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:31:52 ID:t/EqqDLu
確かに後戻りして評価入れることもあるよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:19:04 ID:j9Fuj8b7
相変わらずランキングはよくわからんなぁ
なんかいかにして人気を取るか、閲覧者に媚びるかってのが重要な気がする

まぁ、ここで言っても負け犬の遠吠えなんですけどねー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:23:45 ID:0woSIENs
媚びるための実力もない自分には関係ないんですけどねー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:24:00 ID:Uv6lXqrg
ランキングはネームバリューもあるしな
俺はマイナージャンルだから評価もらえて同好の志が居るだけで良い感じ
ランキングもあんまり見ないで好きなタグの更新だけちょろちょろ見てる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:27:43 ID:j9Fuj8b7
>>157
そういう使い方が理想なのかもね
でも、評価だのランキングだのがあるもんだからどうしてもね

やっぱりちやほやされてみたいし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:35:10 ID:pK8fmzXO
>>157
俺も同じ状況だな。ただ一つの違いは同好の人が居ない所だが。…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:39:40 ID:ig5+lO6H
常連ランカーレベルにちやほやされるのは
それはそれでプレッシャーになりそうな気がする。


ランクに入るか入らないかあたり、
未満スレ住人あたりがpixiv住人としての楽しさとしては一番充実してそうかも。

もちろん性格にもよるだろうけどね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:12:55 ID:m40RaLdq
きっと自分の描きたいものが伝わるように、
描けるようになったら楽しいだろうね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:27:03 ID:Zf8a+G/V
コメントしても返事してくれないのってやっぱこっちが底辺だからかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:41:58 ID:NkaIvI5a
とりあえず2〜3日待ってみては?
俺は米返す時、嬉しさのあまり2日ぐらい文を悩んだ末にコメかえした
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:58:23 ID:1S+Jsh6h
ああ、コメ返しはさらりと読めてなおかつ失礼にあたらず
嬉しさを表わしつつもやり過ぎて痛くないように…とか
考えてると1日ぐらい過ぎちゃうもんな
で結局当たり障りのない文になるorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:02:48 ID:Zf8a+G/V
成るほど
けっこうコメ悩むひと多いんだな
自分は嬉しさのあまり逆に即レスしちゃうわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:13:34 ID:pK8fmzXO
気に入った絵を見つけて興奮気味にコメ付けちゃった。翌日見ると日本語でおkな文章。
すごく消したいけど、相手さんがもう見てたとしたらヘンに思うだろうし…。

…そうこうしてる内にコメ付けて6日経ちました。コメ返しも未だありません。
もしかするとキモい奴と思われてるかも。しかも相手さん女性だし。エーン。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:17:24 ID:CkAKqhBX
女性にそれは痛いな・・・
下心あって寄ってきたやつとか思われたら死にたくなりそう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:29:16 ID:o3peEZwP
コメはテンションコントロールが難しいよねw
下心で書いた訳じゃなし胸張ってればいいさー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:45:41 ID:HmxjIATL
ネタ絵なら2ちゃんぽいノリでもおkかとは思うが……
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:58:51 ID:pt4zLmvO
食べ物の絵にしか点が入らない
食べ物の絵ばかりブクマされる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:36:21 ID:Uv6lXqrg
美味そうにかけてるって事でいいじゃないか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:43:27 ID:PzgXYtne
そうそう。食べ物やかわいい動物は評価ブクマつきやすい題材だが、
上手く描けてないとやっぱりダメだよ。
付くってことは評価されてるってことだよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:51:21 ID:AWm7wtAI
その食べ物を美味しそうに食べてる様子とか描いてみたら・・・?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:00:24 ID:sWe9EVFj
ドロワやってみようと思ったら
フラッシュ最新にしてもまともに表示されない
別のブラウザ入れる容量ももうないし
ピクシブで常に広告だしておいてこれはひどい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:08:29 ID:P5QaRDJ8
>別のブラウザ入れる容量ももうないし
HDD圧迫させすぎだろ 関係ない話だけどさ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:09:58 ID:BXmKn9SW
ブラウザ入らないまでいってたらドロワがどうこうってレベルじゃないなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:25:09 ID:Ir3w5jED
>>174
早くエロ画像をまとめて処分するんだ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:55:58 ID:bTbWKQeH
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:00:34 ID:Uv6lXqrg
( ^ω^;)
プギャーもただじゃないんだお
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:11:33 ID:irY1zhjA
絵がうまければ人生楽しいだろうな〜
好みの絵が見つからなくても自分で描いて萌えられるんだぜ
そして元気を出してまた絵を描く
まさに自給自足
まさに自家発電まさに無限ループ
いいなぁ〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:31:50 ID:HKQzwhkz
>180
今から描け。数年前の俺と同じだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:38:59 ID:pK8fmzXO
絵が上手くなりてーとか言ってても上手くならんのです。上手い人だって練習を積み重ねて来たのです。
さあペンを取って顔を上げて描きまくれ。いつの日か心の萌えっ娘を具現化できるさ。…たぶん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:17:45 ID:pw8V4JsS
真のセルフバーニングできるな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:31:14 ID:p2LbSLCf
やっぱりキャラだけ描くよりちゃんと背景描いたほうが閲覧伸びるなあ
いつもと評価変わらんけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:31:28 ID:vOEn6r10
それ死ぬぞw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:54:54 ID:r8UAnp2x
自分の絵で萌えるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:11:24 ID:IVVCI6ya
俺も「自分の絵なんかで萌えるワケないだろw」って思ってたけど、
思いのほか萌える。むしろオリジナルより萌える。
これ自分が作り出したんだ・・・ハァハァ    みたいなwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:15:42 ID:fHmc8i2+
それで翌日その絵を見返したら「……アレ?」って思うんですよね、わかります
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:20:02 ID:m40RaLdq
愛が芽生えるよな、どんなシチュエーションがいいかとか考えてたら、
朝から晩までニヤニヤするようになってしもたw

でもいざ描こうとすると描けなくてやきもきするw

いつかエターナルバーニングハートになりたいんだぜww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:20:27 ID:hHFxoA5S
・顔が変
・手足が変
・表情が変
・服装が変
・骨格が変
・陰影が変
・配色が変
・背景が変
・ポーズが変
・バランスが変
とか色々気になりだして止まらなくなるわけですね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:23:19 ID:yGUSh3Jm
コメントだけくれて評価もブクマもお気に入りもスルーな方は
足跡だけ残してるようなものなのかな・・・ どう捕らえていいのやら
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:32:36 ID:GONQ2lKW
売名かな
気に入ったなら評価・ブクマ・お気に入りのどれかひとつぐらい入れるもんね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:33:36 ID:BXmKn9SW
売名の必要が全然ないような人がコメントのみってこと結構あるけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:38:54 ID:bTbWKQeH
http://co39.jp  ←使ってみてください m(_ _)m
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:40:16 ID:nR5Me7pe
某ランカーとかはおっぱい絵だけに反応してコピペのようなメッセージをコメント欄に残して回ってるしなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:41:05 ID:lqpUtu7R
売名ならブクマすると思うけどね
公開ブクマなら辿ってくる人いるし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:42:28 ID:pK8fmzXO
コメだけ貰ったらイヤなの?見てくれた上にコメまで貰ったら舞い上がるぞ、オレ。
むしろ評点よりコメの方が、絵に対する会話が出来て楽しくないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:52:17 ID:BXmKn9SW
>>197
嫌なわけないじゃないか
ただ、コメまで残してくれるのに評価とブクマはなし、そのこころは?
みたいな疑問があるというだけで
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:53:52 ID:p2LbSLCf
ネタ絵ならけっこうコメだけってあるけどなあ
やたらテンション高い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:55:51 ID:ThSp2oeL
>>191
・好きな話題だったのでコメントしたが、画力は微妙だったので無採点

・好きな話題だったのでコメントしたが、画力は微妙だったので5点採点

さあ選べ。

ちなみに「だったらコメントするな」や「義理で10点入れろ」と言う選択肢は無しな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:56:18 ID:yGUSh3Jm
191だけど、一回だけならまだしも何回もコメだけ残していくから
意図がよく分からなくて
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:59:53 ID:yGUSh3Jm
因みに内容はネタ絵ではなくいたって普通な版権絵
「これはかわいい!」とか「萌えました」 とかそんなコメント
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:02:53 ID:ThSp2oeL
あと、コメントと採点が同時とは限らないから。

先に採点だけしてコメントは後から入れる(もしくは逆)と言う人なのかも知れんし。
採点はクリック一発だから先に済ませる事もあるだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:04:56 ID:lqpUtu7R
何回も、ってなら非公開でお気に入りに入ってんじゃないの?
評価入れるとか気にしないタイプの人間なのかもしれん
ここの住民は評価に敏感だけど他がそうとは限らないし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:05:55 ID:m40RaLdq
ただたんに忘れただけかも
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:08:27 ID:pK8fmzXO
>>198
上の方で売名とか言ってたんで、むっとして言っちゃった。ゴメンよ。

絵の出来はともかく、その絵(ネタ)について会話したいってのもあるんじゃないの。
俺もマニアックなネタを見つけたら嬉しくなって即コメつけるし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:08:52 ID:oUhwPkOX
>>198的には、コメントするくらいならブクマと評価はして当然だろってことなの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:09:30 ID:yGUSh3Jm
>>204
なるほど、盲点でした
すっきりしたよありがとう

なんていうか、コメント貰う事自体は嬉しいんだけど自分に何を求めてるのか
よく分からなくて悩んじゃったんだよね
ただ意見を述べてくれてるのか交流を求めてくれてるのか、とか
こちらもコメントしに行くべきなのか、とか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:17:10 ID:nR5Me7pe
そんな細かいことで悩める繊細さが羨ましい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:18:41 ID:rlQWURAg
4〜5点って0点より凹む
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:33:09 ID:90aYH14S
コメント赤文字様を頂けるならどんな罵詈雑言でも嬉しいだろJK
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:42:31 ID:UrUSisJz
評価・ブクマをしないのは♪
ランク制度へのささやかな反抗♪

言葉を交わせば良いだけさ
交流にランクは無意味だぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:50:29 ID:r8UAnp2x
>>212
それって、別にPixivじゃなくても良くね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:53:19 ID:vdjEeIk0
流れぶった切ってすまないが
先にあげた線画よりもそれに色つけた方が評価も閲覧も低かった。
みんなはそんなことある?
着合い入れて初めてテクスチャも使ったってのにションボリだなんだぜ・・(つд・)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:53:49 ID:m40RaLdq
ホムペとか作っても誰も見てくれない気がする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:56:19 ID:BXmKn9SW
>>214
そもそも先に線画あがってるものって評価つきづらいぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:57:53 ID:v7YDVj4j
>>214
線画と塗り絵を両方あげたのは1回だけだが
色付きのほうが評価は少し高いな。閲覧は線画のほうがわずかに多かった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:58:02 ID:XZ3Dv2Gc
>>215
底辺でも営業努力次第で一日500hitくらいは稼げるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:58:51 ID:8hQnv6RU
>>214
上げ直し、差分、途中経過を晒したものの完成品は評価が普通より大きく下がると思ったほうがいい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:00:06 ID:kvbdGA2S
>>214
先に線画上げて「後で塗ります」って描いてあると、なんで完成させてから上げないんだろうって思うし
書いてなくてもすぐ着色されたものが上がってたらスルーするよ。
よっぽど上手な人でもない限り線画と着色したもの両方に評価もらうのは難しいんじゃないかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:02:15 ID:BXmKn9SW
あの線画がこうなるのか!?
ぐらいの衝撃の仕上がりでもない限りはな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:19:55 ID:Bb10lFzj
http://www.pixiv.net/member.php?id=406446

おえかきしました!評価よろしくお願いします!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:26:10 ID:r8UAnp2x
ポセイドンがぽにょに見えた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:26:23 ID:pt4zLmvO
評価と見て得るものがあるかは別だからなー
塗り予定の線画には点数いれないけど
過程見るの好きだから線画あがってるとよく非公開ブクマしたり
こっそり手元で塗ってみたりする

好きな絵師さんで、ものすごい集合絵を塗ってる人がいるんだけど
線画とか途中過程がたまにあがってるの見てるとワクワクするし
本人のモチベーション維持にもなってると思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:33:09 ID:yGUSh3Jm
俺も過程や線画見るの好きだわーざっくり描かれたものとか
で、完成絵の方が客観的に見てよくなかったりすることもある
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:20:53 ID:ichbOIIa
新しい絵を投下するたびに被お気に入りが入れ替わるのが不思議だったけど最近だんだんわかってきた
適当に仕上げた落書きやファンによっては不謹慎なネタを投下したりすると「見切り」をつけられるんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:22:22 ID:DHA+RSa1
そりゃそうだろ
見たくも無い絵が長時間お気に入り新着に並ぶんだから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:29:37 ID:vwp00Ct5
pixiv始めて3ヶ月近く経って、ようやく被お気に入りが2桁に達した記念カキコ。
今度は来年いっぱいで3桁目指すぞ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:30:17 ID:ichbOIIa
>>227
人によって賛否両論になる系の絵は自サイトに引き篭もってやるべきなんだな
pixivには厳選した自信作のみ上げるのが理想だったんだ。今頃気づいたよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:42:51 ID:vwp00Ct5
賛否両論になるような絵って言うのがどういうようなものなのか知らんが。
皆が皆「厳選した自信作」ばかり投稿するってのもそれはそれでつまらんと思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:44:30 ID:BXmKn9SW
版権キャラを使ったものすごく下品なネタとか
笑えないレベルのブラックジョークとか
そういうのは確かに賛否両論なんじゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:50:24 ID:jRX6JgVi
>>228
おめ! 今の投稿枚数どのくらい?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:57:22 ID:+zS8zpSa
ROMの書き込みに対してか知らないが
東方のキャラの絵で「擦り寄るんじゃねえ」ってセリフいれた絵あげてた人いて
なんとも言えない気分になった。俺は悪いけど速攻お気に入りはずしたよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:00:32 ID:K6wTwmju
話し変わるけど
PTCの結果が出たからついでにスクエニのユーザーページのところを見ていたんだけど
何人かお気に入りが登録されていたんだよ。
それで、なんとはなしにどんな人が登録されているかを確認していたら
一枚も投稿していない人が混じっている。
企画でブクマつけた人と自分をお気に入りに入れている人にお気に入り返しをしているっぽい。
企業がお気に入り返しとかw

誰かスクエニにお気に入り返しされた人いる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:01:06 ID:vwp00Ct5
>>231
まあ、あからさまに不快感を煽るような絵ならともかく
「厳選した自信作のみ」って言うのはやや極論な気がする。
ネタで落書きとかも何枚か上げたけど、
被お気に入りが減ったのなんて1回こっきりだし(しかも多分それが原因じゃない)。

>>232
40枚ちょっとです。
最近は評価も上々の絵が増えてきていい感じなんだけど
未だに200台に届かない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:07:30 ID:ichbOIIa
三ヶ月で40枚ってかなり頑張ってるね
遅筆の俺は同じ絵と何日も向き合って描いてて気が狂いそうになる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:13:29 ID:vwp00Ct5
まあ、過去絵や落書きや練習絵も含めてだから、
それなりに手間かけた作品は全体の半分くらいだと思うけど。
あと俺も遅筆です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:25:02 ID:1gyEuq0u
落書きが多い人とか愚痴や言い訳が目に付く人はお気に入りに入れたくないよなあ
>>235くらい頑張ってようやく被お気にが2桁なのはそのへんに心当たりがないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:43:39 ID:vwp00Ct5
向こうでは愚痴も言い訳も一切してないから安心してw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:39:30 ID:EkQdBV5a
企画が伸びるとか嘘だろ…
そりゃいつもより点数もブクマも多目かも知れないけど
企画全体で見たら底辺だぜ…死にたい…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:42:58 ID:ig5+lO6H
>>240
自分個人の中で伸びてるなら嘘ではないではないか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:44:04 ID:K9rTAQ8I
>>240
企画全体で見たら底辺だけど
いつもより点数もブクマも多目だし
企画が伸びるというのは本当だった

内容は同じでも順番を変えるだけでこの通り、
カワイソウと言ってほしいだけのかまってちゃんですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:48:09 ID:pK8fmzXO
>>240
鬱してても何も始まらんよ。気分直して描き続けい。

…ところで、生まれて初めて版権モノに挑戦してるけど結構ドキドキするな。
あるゲームの絵を描いてるんだけど…男の絵描きがあまり居ない。…場違い感が出なけりゃ良いが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:49:51 ID:jRX6JgVi
他人と同じ舞台に立って
差が出るとちょっと落ち込むよね…

その企画のタグで検索してブクマの数が表示されるの、どうにかならんか。
力の差をはっきり表してるみたいで好かん!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:20:32 ID:tCi8e3Rx
ブクマ数たったの1か…ゴミめ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:25:29 ID:8hQnv6RU
>>245
企画主さんのブクマですね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:33:36 ID:HiaMC9NQ
人気のキャラ使っても閲覧数が50越えない。
底辺で閲覧数が200以上いくにはどうすりゃいいんだ?
時間かけて綺麗な絵描いても、底辺なんか注目されないから新着イラストでも
あまり閲覧されずに、流れるし。
人気キャラは投稿数も多いから、たとえ検索かけられたとしても流れちゃうし。
底辺から抜け出すことができないんだが、どういう流れでみんな底辺抜け出してるんだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:36:47 ID:sxp9BaY6
まず自分の画力を疑ったらどうだ
自称「綺麗な絵」なんてアテにはならない
東方は詳しくないが、新着で東方っぽいキャラの綺麗な絵を見ると
すごく伸びてたりすることがよくある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:36:49 ID:D2tqXTPn
>>247
残念なことに底辺抜け出したらこのスレ見てないと思うんだ。俺は見てるけど。

俺の場合ポケモンネタ5つぐらい描いたら抜けた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:37:36 ID:B7rEJSSB
サムネマジックがまずは大事
見てもらわなきゃはじまらない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:37:42 ID:EkQdBV5a
200越えた絵はトップに作品タグが出てる作品のキャラとか
R-18だけだなあ…
それも一気に200越えた訳じゃなくて時間をかけて200になったって感じだし…
しかも閲覧が200越えたとしても評価とブクマは散々だし…w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:42:11 ID:ig5+lO6H
>>247
第三者から見て

・絵が上手くなればいい
・ネタが面白くなればいい
・そのファンのツボをつける眼力と愛を持てばいい
・画風が萌えるようになればいい
・コミュニケーションが上手くなればいい

という条件を身につければおk。
加えてある程度の投稿ペースをキープできればなお効果的。
さぁ選ぶんだ。何かひとつでも満たせれば脱出の可能性は高まるぞ。
複数選択も可!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:42:49 ID:1rGfy6Yx
>>247
R-18で行くんだ
R-18は数が少ないので一日分全部チェックしてる人も結構いるから
サムネでよっぽど酷くなけりゃ見てもらえる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:44:13 ID:tCi8e3Rx
何をもって底辺超えとするかだ…

はっきり言って描く絵ごとに閲覧・評価・ブクマにばらつきがありすぎて何も言えない
一部の絵は底辺の基準を超えているが、半数以上は底辺の基準内だし
255247:2008/11/05(水) 23:53:34 ID:HiaMC9NQ
ありがとうございます。画力がないことはわかってるんだよ〜
>>252
ある程度のペースでUPはしてるけど、肝心の絵がダメなんだよな。
>>253
絵が下手でR18やったらグロになっちゃうよ

ここで質問ですけど、皆さん1枚の絵にだいたいどのくらい平均時間かけてます?私はどうせ底辺だし、下手だし、見てくれない可能性が高いのに、
時間かけて絵を描くより、量こなす感じがいいだろと思い、カラーじゃなく、
モノクロ絵でトーン作成して描いてるんですけど、誰も見てくれなくても
下手でもカラーで下手なり丁寧に仕上げることで底辺脱出につながるのかな?
やっぱ基本カラーなの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:53:50 ID:QHGvv7Wt
底辺とか決めるのは自分だからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:55:25 ID:GONQ2lKW
>>247
旬アニメのキャラを描くといい
需要が多くて供給少なめなアニメが狙い目
閲覧数はともかく、ブクマがたくさんつくよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:57:35 ID:bdQbR61o
ブクマ1つしかつかなかったよ
閲覧は100超えてるのになんでだこんなの初めて
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:57:39 ID:p2LbSLCf
俺は量こなすよりも一枚一枚その時の全力で描いたほうがいいと思う。
量こなすことも大事だけどなんとなく大量に描くよりも目標持って描くほうがいい
この絵は手をきれいに描くとか、しわをきれいに塗るとかそんな感じで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:58:13 ID:1gyEuq0u
>>255
1枚絵が栄えるのは断然カラーだろう
モノクロはよっぽどすごくないと栄えない
サムネならなおさら
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:59:53 ID:o/n63Frs
>>254
オレオレ、俺も
ダブルパロとかのネタ絵は閲覧もブックマも評価も段違いなんだ…
他は特定の人(マイピクではない)がブックマしてくれたりはするけど
それでも10にも満たない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:03:14 ID:HiaMC9NQ
意見ありがとうです。
やっぱりカラーが大前提なんですね。
>>257
かんなぎをモノクロで描いたら14でした。
もう笑っちゃう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:03:37 ID:GONQ2lKW
>>255
一枚の絵と言っても手癖で描くなら2,3時間で描き終わるし
新しい塗りを開拓しながらだと、2週間とか余裕でかかるよ

モノクロとか単色絵は、カラー絵がずらりと並んでる中だと
目立ちそうで意外と埋没するね
よっぽど考えてインパクト効かさないと目が滑ってスルーする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:04:40 ID:tCi8e3Rx
>>255
ちゃんと計ったことないけど10時間弱ぐらいだと思う

>>261
ブクマ10に届くか届かないぐらいがデフォか?ちくしょー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:06:17 ID:wgticyxI
絵によって点数がバラバラだ。
受けてるか受けてないかなのか、まともに見えるかヘタ略なのか。
時間かけて一生懸命丁寧に描いたのに、評価がドン詰まりだと
やる気が萎え〜_| ̄|○
266166:2008/11/06(木) 00:06:50 ID:ToiSarBQ
>>262
かんなぎはハードル高いぞ。
模写くらいにキャラを似せるか、余程の気合絵じゃないとクリックしない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:08:08 ID:ToiSarBQ
↑失礼、名前欄は無関係。>266
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:10:40 ID:249WroGf
現地点でハードルが高いのって何があるよ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:12:57 ID:KY5TkSua
アニメや漫画を見ない俺でもかんなぎって人が流行ってる事はわかる。
いや、むしろ心惹かれるものさえ感じる。…今度アニメ見てみよかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:16:11 ID:SwYCvhqF
とりあえずざんげちゃん描いてくれ
大好きなんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:18:36 ID:MLFaYVra
演出や画面構成はよく出来てるとは思うけど、所謂美少女乱入のハーレムアニメだな
キャラの造詣に萌えないとキツイかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:24:35 ID:YakNnLbn
投稿絵が全部、ないしはそれに近いぐらいカラー絵だと
イラストの管理画面が少し華やかで自己満足できるぞ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:24:46 ID:TtCPxrXs
初めて投稿半日で閲覧200くらいいきそうだけど
相変わらず点数はほとんどもらえず、ブクマ0
そんなにサムネ釣りですか自分の絵は
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:24:53 ID:aDDYAY9f
苺ましまろは流行ってない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:27:47 ID:YakNnLbn
>>273
タイトルホイホイか
漫画サムネホイホイとかかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:28:00 ID:KY5TkSua
今までで印象に残ってるのって…ときかけ、AKIRA、風が吹くとき位か。電脳コイルもちょっと見た。
こんな初心者(?)が楽しむには敷居が高いって事なんかな。かんなぎ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:29:15 ID:8h/b87Mo
かんなぎをステップアップにストパンとか恋姫とかドルアーガとかも見ようぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:30:04 ID:5SaXbe2B
女向け描くといいんじゃないか。髪型や服が同じならおkだ

閲覧数が欲しいならネタ絵をカラーで描くといい
こっちは閲覧数バカみたいに行くから、笑うと同時に萎えるのが難点だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:33:55 ID:aDDYAY9f
ネタ絵はすべると目も当てられない?のでいやです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:35:24 ID:TtCPxrXs
>>275
タイトル超投げやり
あと他の絵も半月ほど経ったとは言え閲覧900近くいってんのに
ブクマ・評価はすげー底辺だったりとかね…これで閲覧も低いなら納得いくんだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:35:52 ID:YakNnLbn
ネタがすべるのは普通の絵のスルーよりダメージでかいねぇ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:38:53 ID:OPIpQVVo
絵が下手でネタが上手い奴なんて滅多にいない
ネタってセンスないとはじまらないんだぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:43:26 ID:aDDYAY9f
そんな単純なもんでもないよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:43:43 ID:E+lc9yN5
俺の絵を毎回律儀にブクマしてくれるROMがいた
絵は練習中とプロフにあり、講座系を沢山ブクマしていた
今日、その人が始めての絵を投稿していた
おっおっと見てみると
リスカしてる絵で複雑な気持ちになった・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:47:52 ID:Ehq9B8Ec
奈落の村で出てくる絵どれもブクマ結構あるなwwwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:49:38 ID:aDDYAY9f
>>284
おれなんか今日、卒業アルバムとともに黒歴史絵本が出てきて彼女と読んだんだけど
父親をフォークでぶっさして殺して生肉を食らうという内容でした。ありがとうございました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:50:47 ID:4oJGGSAW
>>284
読みながらオチは絶対「俺よりも上手くて萎えた」だと思ったのに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:52:07 ID:8h/b87Mo
>>287
俺も絶対そう思ってた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:53:38 ID:ZOyRLJh2
>>284
その気になれば特定出来そうなほどヒント出してる気がするけどいいのか……
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:02:29 ID:ToiSarBQ
>>276
初心者というか、あれはある程度自分の絵柄を殺して描かないとなと思う。

上手くなくても細かい処理が雑でも、表情にやられるってことあるから
わかんないんだけどね。

今はニアコレが新着で出ると、どんなでもポチってしまうな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:04:21 ID:VmWLyFfg
>>282
俺はそんなに画力あると思わないけどネタ絵の閲覧が1500超えたわ。
チョイスがよかったのかね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:08:13 ID:ekjeHiRg
閲覧1500とか・・・もう卒業すればいいじゃん
というと、自分が底辺である理由を羅列して必死こいてこのスレに居座ろうとするんだろうな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:10:00 ID:rAm8BsTC
奈落の村みたいな企画はこのスレには無いのか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:10:54 ID:3+wdLQ5J
企画物ってだいたい他の参加者の絵を一通りブクマしてる人多いけど
そんな人にも自分のはスルーされてたのに気づいた時
軽く泣いた
寝よう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:16:45 ID:x7zNgcmn
1500とか理解不能です
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:17:11 ID:VmWLyFfg
どうやって底辺卒業した?
って話題が糞の役にも立たない上のスレでやるのか。
はたまた底辺スレから出張するのか?わざわざ。
予備軍は見てちゃいけねーのか。
他人のアドバイスとか素直に受けとれないから成長もできないで底辺やってんじゃねーの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:17:51 ID:Ehq9B8Ec
ラディッツの戦闘力じゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:19:08 ID:5ngYAFbT
ほんとに必死こいて居座ろうとするんだなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:23:53 ID:VmWLyFfg
居座るっつーか両方見てんだけどね。
本当に上手くなりたいなら上のスレもチラ見ぐらいはした方がいいよ。
すくなくとも底辺スレだけ見てた頃よりはマシになったわ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:26:54 ID:Ehq9B8Ec
皆見るだけは見てるだろ
住人にはならないだけで
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:28:47 ID:KY5TkSua
本当に上手くなりたいなら2ch見るよりhitokaku見るよ。
過敏に反応する方も周りばかり見てたら電柱にぶつかるぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:31:17 ID:YakNnLbn
>>293
最初期は企画みたいなものがあったが
その中から結構な数のイラストがランクインしてきて、
底辺スレの組織票として叩かれることを警戒する流れから
数字同様今は自粛傾向が強い。

まぁ数字にせよ企画にせよ底辺スレはやや自治傾向が強いかもしれんね。
良くも悪くも大手のイラスト系スレらしい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:32:34 ID:jVAXTrhs
>>294
あるある…。
周りの絵がブクマ20とか当たり前の企画世界で、自分の絵だけブクマ2〜3とかもう…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:44:43 ID:OPIpQVVo
企画絵の場合、キャラシートなら設定の絡みやすさ、
絵や漫画なら人のキャラの処理のうまさとかが大事だけど
ブクマ少ないっていう人はそのへんよく注意してるか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:05:44 ID:UqwPNftA
>>294
俺もあるぜ

企画主にすらスルーされたことがな・・・
その絵はひっそりと消したぜ・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:09:16 ID:8h/b87Mo
(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:12:46 ID:5ngYAFbT
>>305
それは酷いな・・・
もしかしたら、意表を突こうとしたり付加要素に凝りすぎたりして、
企画の路線から逸れすぎてしまったのかもね
それはもはや別の企画だろみたいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:29:22 ID:ychYNYju
>>305
ウケ狙いの嘘だと言ってくれ。涙で画面が見えない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:36:10 ID:LthujRgH
>>255
つまり、画力がない・下手と自覚している絵をモノクロ雑描きで量産しているわけだな?
それは目を向けるどころか目をそむけるわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:39:04 ID:iQB5T7Jm
企画をやるには底辺スレは大きくなりすぎた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:55:13 ID:JCz7ENis
>>180
自分で描いた絵じゃ新鮮味が無いから萌えないものだ
よほどナルシストなら別だが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:13:54 ID:bFlV8r5A
ID:VmWLyFfg
こいつ何居直ってんの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:22:47 ID:AvO/49SZ
おっぱいだけガチ評価の人
今じゃ毎回高得点のランカーになってるし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:25:37 ID:wVxYLcJj
俺も似たような閲覧数のものはあるけど1つだけの奇跡だし卒業したと思ってないからここにいるよ
毎回底辺卒業レベルのものを超えない限りはまだ底辺だと思ってる
それとも1つでも卒業レベルのものが出たらスレから出てくべき?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:26:28 ID:viQs/dDe
ぶっちゃけスレを出てく出てかないなんて周りが決めることじゃないでしょw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:43:16 ID:oA9b4XpK
>>305
某ぬ○え企画は、ちんこ絵は企画主にブクマされない傾向があるから
ちんこ絵は描かないようにな
無理も無いかもしれんがw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:20:54 ID:Smnt/eeY
閲覧数÷ブクマ

30以下 … 神絵
45くらい … 超すごい絵
60くらい … すごい絵
75くらい … 良い絵
100くらい … ふつうの絵
150以上 … _| ̄|○

と思うことにした
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:30:23 ID:uqhQwGZC
糞絵投稿しちまった
投稿するまで糞だと気付かなかった
次投稿出来るか不安になってきた…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:41:20 ID:6lgtOase
くそ・・・
久しぶりに閲覧数と評価よかったが底辺スレの上限超えれなかった
版権物でこの程度か・・・orz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:42:20 ID:z6DafdJf
>>317
やったー!俺みたいな底辺でも超すごい絵があったよー!やったー…!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:44:41 ID:6lgtOase
>>317
俺50以上、絵上げてるがすべて
_| ̄|○なんだが・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:50:16 ID:8h/b87Mo
やばいな今描いてる絵が最高傑作すぎるな
これはかなり評価入るな

何回言うんだろこの台詞…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:51:22 ID:z6DafdJf
自分より下手だと思ってた人が自分より評価されてるのを見ると悲しくなるね
きっとその人にあって自分には無いものがあるんだろうけどさ
画力ではなくて数字に嫉妬だ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 04:52:11 ID:KhGbYqUw
>>263
塗りの開拓で2週間かけるとかマジか?
1日何時間くらい悩んでるんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:48:40 ID:cATtWeIs
俺はそんなに時間取れないから半月くらい同じ絵塗ってるな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:51:55 ID:TCKY76/s
こんな時間にこんなスレ見れるやつは時間あると思うんだが
朝はアップにはいいが人もいないからのびねぇな
ちょっとずらそうかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:55:23 ID:SjuVDtpK
朝7時ごろだと人がいなさすぎてだめだ
深夜12時ごろだと速すぎてだめだ
いつごろがベストなんだろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:57:46 ID:TCKY76/s
深夜2、3時ごろが一番伸びた
夕方も早すぎるからダメだな
まぁ同じ様な趣味の連中がいないとダメだから一概には
正直良い絵なら後で伸びる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:03:19 ID:ychYNYju
ROMはもっとも要らない件ついて。乞食が何言ってるんだ。
評論家気取りの複垢。
どうせなら完全初心者よりベテランに認めて欲しい。魂に嘘はつけない。
いくらこっちが底辺でも自己主張激しくされても困るな
romがいるから既にランキングとかもおかしいことになってるんじゃない。
絵もかけないやつがぺちゃくちゃ絵に指図する言葉吐いても吐き気だけだろ
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
             j(a (゚)V
             (  ゚_/)dVレi
         ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`イ ( `ヽー1___  〔
     j ゙ラ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ネ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:34:31 ID:cATtWeIs
>326
通勤中の携帯だよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:39:43 ID:RfloqWVW
>>絵もかけないやつ
ははは…俺か、俺のことかorz
下手の横好きでうまくもない絵を延々描きつづける俺のことか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:06:33 ID:KAxADI2a
>>329
Rom叩きスレでも立てて引きこもっといてください
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:06:47 ID:15WWX/mb
まるかた先生語録

・共産圏の中国や北朝鮮が日本にミサイル向けてんのもバレてんのに、今どき共産党はねーよな、
・韓国では巨人戦視聴率良いとかニュースにあったような(笑)。 あの法則を地で行ってるね!
・NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している
・韓国政府はさっそく約束を反故にする気満々ですよ?!
・在日と部落は、愛国者の印象を悪くするために、わざと大音量で怒鳴ったり叫んだりして市民を威圧している。
・韓流ブームと呼ばれている<騒動>は、韓国政府が広告会社=電通に金を払って演出している幻(まぼろし)であり、ヤラセにすぎない
・働かなくてもお金が政府からもらえる→在日!!
・地霊殿遊びたいんですけど…まだ5面がクリアできないですよ!だんだん黒猫が嫌いになってきた。
・今度は製品版だからちゃんとメッセージも読むよ!(笑) 
・北京の大気汚染度は今日までついに最低基準をクリアしなかった(笑)
・またくだらない言葉尻をとらえてしょーがないなぁ〜マスコミと民主党の皆さんは
・北朝鮮の外人観光客向けのお芝居と何も変わらないですよ
・相変わらず竹島でヒートアップしてる半島の話とか見せられてとても楽しい!
・北京オリンピックのチケットとか全然売れてないみたいで安心した!
・韓国の反応に配慮して表現をソフトにしたみたい
・やっぱ竹島関連で日本に文句を言う!というニュースがあると国民が1つになれるとか
・とりあえずこれ作った人には親父を殺して旅に出たいという願望があるのはわかりました
・まぁ普通は有料道路なんか使わないから問題無いですけどね!
・韓国景気良いのかー凄いなーと思ってたら別にそうでもないみたいで(笑)。
・教科書の竹島の記述について文句言ってきましたね!そんな事で文句言うなんて、いつもの下朝鮮で安心した!
・やっぱり中国は怖いですなぁ〜。
・なんか中国で地震があってヒドイ事になってるらしい。でも聖火リレーはやったんですね(笑)。
・中国のミサイルとか余裕でかわすくらいの性能のヤツを!
・どうせなら、投稿された絵の全てに順位がついてたら面白いのに!(笑)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:20:40 ID:cCx/9xmD
馴れ合いとスレ住民への依存度が、益々もって加速中な感じだなぁ。
自虐の度合いも上がってるし…
謙虚は美徳かもしれないが、行き過ぎると俺の鬱が加速する。
踏ん反り返れとは言わない。
もう少し自分の絵に自信と愛を持ってあげて…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:29:19 ID:TCKY76/s
絵なんて描いて楽しかったら何でもいいでしょ
ピクシブの話するスレでたまたま自分に該当したからここにいるだけだしな
実際的にこのスレにもテンプレ通りじゃなくROMも居るだろうし
ランカースレなんてはっきり言って自称ランカーのROM乞食まみれだと思う
だから他人なんてどうでもいいだろ 何されるでもねーし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:41:13 ID:/15CQWgW
まあ他人なんてキニシナイって奴はここじゃなくて本スレに居るだろうけどな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:04:21 ID:MoWH5qqk
>>329は痛いレスかき集めた釣りだからみんなクマー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:32:42 ID:cCx/9xmD
そういえば、昨夜投下した絵がブクマ率100%を達成しました。
これは神の領域ですか。
朝には10%切ってましたがね。イッヒッヒ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:00:31 ID:czqZvbuq
要するに、投下直後にブクマしてくれた人がいたけど
その後ブクマが増えなかったんだな。だからブクマ率10%以下になったと。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:02:42 ID:YAF0BsS5
どうみてもブクマ1閲覧2桁前半ですありがとうございました
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:15:12 ID:UI5iFsYs
閲覧はいつも3桁行くが評価は一桁とか普通なんだがどうしてだ・・・
ブクマもほぼなし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:21:22 ID:mH9EPEtI
魅力がないからだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:21:53 ID:fTuNE/2W
>>317
ありがとう、神絵がいくつかあったぜw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:38:06 ID:WgRT6cbO
>>317
俺もあった!嬉しい、俺いつの間にか神絵描いてたんだ〜 ブクマ1件だけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:41:31 ID:pCmvQp35
閲覧数が少なければ少ないほど有利になる計算式じゃないか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:49:22 ID:MEellYdI
閲覧数順で並べたら上位にくるのにブクマゼロの絵がある。
そんなにいやか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:18:14 ID:QPaQ8A19
>>317
ゼロ除算エラーが出るんですけど何故ですか!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:20:43 ID:yXusexu1
>>317を自分の絵にも当てはめる男の人って・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:26:52 ID:fTuNE/2W
当てはめて本気で一喜一憂してる人なんていないだろ・・・お遊びお遊び
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:36:27 ID:czqZvbuq
前まで着色が凄い苦手だったんだけど、最近アドバイス貰って塗り方変えてみたら
結構色塗り作業自体が楽しくなってきたんだ。
そしたらこれまでうpった絵を全部塗り直したい衝動に駆られてうわあああああ!
でもいつまでも過去にこだわるより新しい絵を描いた方が何倍もいいよね……でもorz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:15:48 ID:MLFaYVra
>>350
過去絵の塗り直しか・・
デッサンの狂いやら構図の甘さに気づかされて、
そんな絵を公衆の面前に上げてしまった過去の自分の目玉を引っこ抜きたくなる衝動に駆られるから
止したほうがいいよ、とか言っておく・・orz
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:48:11 ID:rAm8BsTC
コメントとかメッセージって時間たったら消えるの?
もらったメッセージ消えてる。
コメントは一定数超えたら見えなくなるとかあんのかな?人の絵のコメントがどんどんなくなってるもんで気になった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:56:58 ID:LthujRgH
20件表示
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:14:59 ID:/q769GL4
ttp://co39.jp/
↑ここならどうだ。

カオスだがなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:24:31 ID:UDs4BlZS
>>354
マルマインの流れが大人しくなってるね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:54:10 ID:0RyGtuKL
4時くらい最高
学校帰りの子とかが多いのか中二っぽい絵投下したら
初動結構いった
あと、投稿者も若い子が多いのか
TOPで自分の絵にクリックが流れてくる確率が上がる、気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:08:06 ID:OPIpQVVo
>>350
塗り直しよりも、新しく同じネタで描いてビフォーアフターやっちゃえ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:42:54 ID:XvsU5VMe
>>317
閲覧数÷ブクマ











10÷0


計算不能…orz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:05:50 ID:VwJ7vR57
かんなぎがハードル高いって、
ハードル高いのハードルは何を意味してるんだ?
キャラ描くのがシンプルに見えて難しいとか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:13:46 ID:Ehq9B8Ec
いっぱい描いてる人がいるから
その中で底辺が目立つのはハードルが高い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:36:15 ID:b9PCeEHB
ネタ絵ですが昨日ランクインしたのでこのスレを卒業します。
このスレには半年もの長い間お世話になりました。
今までありがとうございました!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:40:03 ID:cmAjJhPp
それから数十分後―――
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:52:07 ID:GLb5t8mq
誰かが前に食べ物の絵を描くといいって言ってたから
一時間でS○AM 描いたら底辺どころの騒ぎじゃなくなった。ダメな意味で
顔を洗って出直してきます
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:55:06 ID:TCKY76/s
>>363
せめて食べ物タグとか入れないと・・・誰も見つけれないっすよ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:22:57 ID:VwJ7vR57
>>360
そういうことですか。あり。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:36:12 ID:GLb5t8mq
食べ物タグ入れた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:42:14 ID:/lRZoFqk
新着評価・ブクマされるのってかなり難しくね?オリジナル絵描きとか凄いと思う
今日メジャー版権投稿したら、初めて新着ブクマされたよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:56:00 ID:tyTuAh01
版権とはいえ君に出来た事なんだから
さして難しくなくね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:08:35 ID:yXusexu1
いい絵なら題材はあまり関係ない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:09:56 ID:Wge0igjF
>>284
なんかワロタw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:13:40 ID:TCKY76/s
ROMでごめんなさいってよく見かけるけれど
何で謝る位なら描いてみないんだろう?
シャーペンで描いて携帯で撮ってでもいいだろうし
マウスだけで描いてる人も居るよな 道具は関係ないし
なー底辺とはいえ俺らも最初から今ほど描けてないよな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:16:52 ID:AIO3A9qK
めんどくさいから適当にごめんなさいって言ってるんだよ
とりあえず謝っておけば文句つけられんだろって算段
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:28:38 ID:ykFnnztz
良い絵というか
自分なりにこれは良いと思って早く投稿したい時に限ってネット繋がんね。

ガチ評価希望してみたいけど、ガチ評価希望ってあからさまな宣伝で付け辛い。
本気絵少ないし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:33:23 ID:ON3VMP/C
あれで本気なんだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:04:31 ID:j25Jvsnj
自分の絵、二つに
ガチ評価希望タグをつけてみた。

(1)ハッキリいってネタ絵
(2)自分では自信あったのに、閲覧数が伸びず評価も伸びなかった絵

(1)はかなり評価伸びたんだが
(2)はさっぱり……

そういうものなんでしょうね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:30:58 ID:WGZzzAPY
やっぱりよほど画力があるor多くの信者がいないかぎり、本気絵はネタ絵よりも評価低めなのかな。
赤文字改変が常軌を逸する点数を突破したりするのもそういう風潮があるのかも

それはそうと尊敬してた絵師さんに絵をブクマされて昇天しそうだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:41:23 ID:mrxI6vP4
自分の絵を時間置いて見ると、本気絵よりも力を抜いた絵の方が良く見えるな。
時間かけてガリガリ描いた絵って、なんか硬さが見えてつまらん絵になる。
たぶん力の入れ所を間違ってんだろうね。…取捨選択がヘタと言うか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:26:36 ID:kp9aL70D
>>367
ある方面に特化した絵ならオリジナルでもブクマしてもらえる確率が増えるよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:30:16 ID:vypfwuR9
真面目な絵よりキャラが楽しそうにしてる絵に
点は入りやすいね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:36:57 ID:pzsqMimy
同ジャンルで有名な絵師さんにブクマされてヤッタアアアア
あわよくば閲覧者流れて恋!と思って絵師さんとこ見に行ったら
絵のブクマ数・ジャンル分けが膨大で既にトップ三枚から流れてた
ジャンル分けでも既に後ろの方だった
甘かったよね自分
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:13:41 ID:bXdvcSEB
底辺なのにツールだけ良いの持ってる奴何なの?

まぁ俺のことなんだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:20:37 ID:x2Fx0g8w
しぃ絵茶開いてくださいお願いします
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:27:53 ID:ZYPn9LJc
ネタ絵は画力あんまり関係無いしな 勿論高いに越した事は無いが
何描いてあるのかよく分からんってレベルでなければネタが秀逸なら伸びる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:03:29 ID:XKT5UeaD
CG板開くといっつも底辺スレが本スレより上にいる件
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:44:44 ID:pKngZ2B9
こっちのほうが勢い上だもん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:36:56 ID:rRytJ1yD
pixiv始めて投稿するとき
最初のほうに気合入れまくったすんごい作品投稿して被お気に入りを増やしたほうが
後に描く落書きとかも好意を持ってたくさん見てくれるんだろうなぁ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:44:28 ID:IzYaKxvQ
今日のランキングの56位ひどいな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:53:13 ID:lDEHCGR1
>>377
ペン入れ終わってからラフ見るとそっちの方がよく見えることはあるな。よく
見ると歪んでるのに一見かわいく見える、みたいな。いつもそこから気合いで
近付けようとして意地で修正重ねてる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:01:47 ID:rRytJ1yD
>>387
俺この人の絵すっごく好きだったのに…
はぁ

ってここヲチスレちゃうで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:43:10 ID:+Q3ft2Ql
お気に入り追加が非公開で設定できなくなってた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:46:11 ID:K5YZXxB+
ほんとだ・・え・なんで?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:48:33 ID:anoIhBb0
非公開廃止になったんだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:08:31 ID:jjBuZuMe
ちょ、もう?w
じゃあ今までの非公開お気に入りは公開になってるのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:11:13 ID:rRytJ1yD
なってない大丈夫!
そのまんま
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:11:44 ID:GCmlyvJo
うん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:14:42 ID:jjBuZuMe
よ、よかった…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:16:30 ID:HFhmPA4T
昨日全部公開設定にしちゃったのに!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:26:24 ID:0vYVPlQ2
>>390
なんだってーーーー!!!
廃止になったら今まで被おきに非公開の人の分も
数字に加算されるって思ってたのに…結局その人がもう一回公開で入れなおさないと
増えないってことか!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:27:28 ID:ltYyc5Qk
これっていつか非公開のも公開になるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:32:55 ID:mrxI6vP4
一枚づつ、ゆっくりと公開になって行くんじゃね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:42:20 ID:jjBuZuMe
しかしツイッタ以外で言及してないんだろ>非公開お気に入り廃止
ユーザーに対して広く告知もせずにこれはないだろ運営
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:10:40 ID:ombtsOkz
被お気にの人数は知りたいけど非公開が廃止になるのはなぁ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:27:36 ID:vypfwuR9
つまりこれからは新しいお気に入りエロ絵師を見つけても、非公開に出来ないってことか
いやん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:42:17 ID:Q6e2sESV
そんなに自分のエロブクマって見られたくないモノなんだ。
俺はそっち方面の羞恥心も見栄もなんもないから、
そういうの気にしたこともなかったぜw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:45:43 ID:dJIFxE3Z
お気に入りってブクマみたく分類わけとかできたっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:15:29 ID:PAf0zdnn
>>405
できない。

これからは非公開にしたい人見つけたら
ローカルブクマだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:30:56 ID:dJIFxE3Z
ありがとう。
そうかーやっぱできないのか

特に理由はなかったんだけどROM時代からずっと非公開で登録する癖がついてて
昨晩あたりになんとなく全て公開設定にし直したんだよね

でも150以上の数多なジャンルがごっちゃごちゃに入り乱れてて
なんか見た感じよーわからん状態になってしまった。

やっぱ今後は何でもかんでも登録しまくるよりは、ある程度厳選してくべきだろうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:57:38 ID:XHSb9+ET
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:14:44 ID:ENBQHRYh
被ブクマ激減でエロ絵描き涙目wwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:34:11 ID:7qlaqVhT
>>401
すでに非公開に設定しているお気に入りは現状はそのままみたいだし
特に問題はないんでね?

今のうちにもっと非公開お気に入り登録しときゃよかったとは思ったが

>>409
ブクマは非公開おkでは
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:40:36 ID:s96GPtoi
日頃真面目で通っている俺のブクマがある日突然ロリで埋め尽くされるとか
どんな罰ゲームかと。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:42:42 ID:SXGquUZH
日頃からどんな特殊なエロ絵も公開でブクマしてきた俺には何の影響もないぜ
ふひひひ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:13:36 ID:r5tJxf3x
ふと気付いたが
R-18にフィルタかけてる俺は、実は凄いエロ絵描きの人を公開お気に入りしてるかもしれないんだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:37:40 ID:RIOtDFiu
>>413
そうだよ

俺も最初フィルタかけてお気に入り入れてて、
ある日ふとフィルタ抜いてみたらものすごいマニアックなエロ描く人とか
何人もいて度肝ぬかれた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:43:53 ID:1bJ44r5C
自分は設定ミスで18ブロックしてて
エロ絵も素晴らしかったからぜんぜんOK
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:35:01 ID:y6j43Tz8
上手い人は良くも悪くも変態な人が多いな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:01:14 ID:AP4kjNMD
自分の世界を持ってるって事じゃないか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:04:08 ID:Br1miz0O
今日は絵のレベル高い気がする。
うpして新着さかのぼったら
すぐ前に同じ題材のがあって超上手かった。
死にたい\(^o^)/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:07:25 ID:pkOooEFT
pixiv始めて気分的にアップダウンが激しくなった
ブクマ増えたりやコメントもらったりした時は
ああ、ちょっとは成長したかもと気が大きくなるけど
その後新着チェックで上手い奴ばっか発見して落ち込む
その繰り返しだけど総合的に見るとめっちゃ楽しんでるわやっぱ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:16:56 ID:ENBQHRYh
    他の絵との構図かぶりオ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \  評価オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:28:31 ID:W5UQHYmI
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。

まず知り合いがいない俺はどうすれば…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:47:45 ID:pkOooEFT
俺も知り合い0だったけど
コメント入れたり他人のキャラ塗ったり描いたりするうちに
声かけてもらったから有難く受けた
まあ…できたらラッキーぐらいに軽く考えていいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:48:59 ID:++3w5J36
じゃあ、俺とマイピクになろう!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:53:41 ID:RP/YtQgk
マイピクよく解らん子に一度だけ申し込まれたな OKしたけれどその後交流無いな
他はピク外で知り合った絵描きさんに自分からお願いに行ったら快諾してくれたけれど
それ以上今のところぴくぴくしてほしい人がいないしこないな
まぁ今楽しんでるからよしだけれども
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:20:54 ID:Q8GGH+Sc
毎回じっくり本気で描いて評価が10、400、20、30、350…(数字は例)
みたいにバラバラ
こういう人いる?
因みに全部同じ版権のカラー絵
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:38:54 ID:jLufCQJI
>>425
版権でもオリジナルでもしょっちゅうある
評価だけじゃなく閲覧数もばらばら

同じキャラ同じテーマのつもりでも見る側からすると
ツボにはいるシチュとそうでないのがあるんだろうな
自分でその差が解らないから底辺なのか……
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:47:55 ID:N24T2ZxO
いまはナギ描けばかなり注目浴びられるな
ナギって難しいのか上手く描けてるのほとんど見たことないし
おまいらチャンスだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:50:15 ID:9H2pKGmg
三千院ナギ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:00:54 ID:pFIz0A1O
初めて放送見てから、ずっと練習してきて
やっと納得行く物が描けそうなんだけど
いまさらだと、人気版権ミーハーみたいに
思われるかなやっぱり…>かんなぎ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:08:46 ID:pFIz0A1O
いや、まちがった。
紛いもない人気版権ミーハーなんだけども、評価閲覧稼ぎかと。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:10:55 ID:9OgVY6Wh
今かんなぎは原作でのスキャンダルで荒れてるからどうなるかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:20:03 ID:x2Fx0g8w
>>431
kwsk
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:21:25 ID:s6CRo6DJ
ある絵をきっかけに1点を頻繁につけられるようになった。
やはり馬にバイブは駄目だったか。
正直今は反省している(ノω・、)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:21:54 ID:x2Fx0g8w
あ・・もしかして中古とかって話か これは・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:24:12 ID:1bJ44r5C
またバルサミコ酢みたいな事でもしでかしたのかね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:24:38 ID:9OgVY6Wh
詳しくは知らないがナギの元彼登場でドロドロ展開らしい
DVDの予約なんかもキャンセル続出らしいし

↓アニメ板かんなぎスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226031764/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:29:37 ID:x2Fx0g8w
キャンセルとかwwどんだけだよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:31:58 ID:pFIz0A1O
…('A` ) 

今描いてるなぎさまをどうすればいいとですか
続けていいの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:33:05 ID:x2Fx0g8w
いや続けろよwアニメ見てるだけのヤツは知らんだろうし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:37:18 ID:1bJ44r5C
そんな事は好きにしろw
アニメの出来は、完結していないから、いいとして、
それほど萌える造詣のキャラデザか?と思うがなぁ

関わってる監督が監督なので、バルサミコみたいに裏で焚きつけてないよね?
とか思ったりもスル。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:48:15 ID:iQaDaPSe
ワロスwww
結局マンコにしか興味ないんだろwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:50:29 ID:y6j43Tz8
まんまんだけでも興奮するが好きな子のまんまんならもっと興奮するんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:26:18 ID:ZkV9tDUp
うおー ほんとにお気に登録公開オンリーのぜ!
少しでも気に入ったポインツがある人はバンバン非公開も込みで登録しまくりだったから
今までのノリのまま登録し続けるのはちょっと無理なセオリーだぜ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:39:05 ID:IJCERrTP
被お気に入り増えてたから非公開になってちょっとうれしいw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:49:39 ID:QR5FXlj2
塗りより線画に時間かけて投稿したら、驚くほど伸びたぜ!(当社比)
でも一つ前のグダグダな絵を見る人もいてちょっと申し訳ない、そして恥ずかしい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:03:06 ID:5/3CiYva
やたー
憧れの絵師さんにブクマ&お気に入りされたー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:05:29 ID:GCmlyvJo
おれ達が憧れる日は来るのだろうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:06:30 ID:e0KAovco
>>443
一瞬ライドウスレに来たのかと思ったプロセスです。

非公開に出来ないって事は目に見える被お気にが
これから増えやすくなるかもしれないって事だ、よーし描くぞー。
お気に入り自重とか、ローカル保存とかそんな野暮な事はやめてよね!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:12:25 ID:1bJ44r5C
正直、自分の特殊性癖がモロ分りなお気に入りが出来上がるくらいなら、
お気に入り自重か、副垢普通だろうと。非公開が無いウリには関係ない話だが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:13:36 ID:anoIhBb0
副垢は規約違反だけどなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:21:33 ID:1bJ44r5C
うん、だから何というかエロと普通の収集用に副垢ユーザーが増えるんじゃないかと
有料にしたら、そこらへんの整理ツールで金をとるつもりかなーとか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:37:34 ID:Ho6yExqn
この時間帯って投稿するのにもってこいの時間なんかな
うpしたら今までにないくらい初動伸びた。
すぐ収まったけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:53:10 ID:9Afvfonb
ブクマが少ないやつにとっては20-22あたりが初動的にベスト
ある程度定期的に見てくれる固定客がいるならべつだけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:04:01 ID:ENBQHRYh
初動ブクマ20-22くらいが最終目標だな
固定客で稼いだブクマじゃなくて一発ネタじゃないなら多分トップランカーにもひけをとらない画力
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:08:26 ID:pFIz0A1O
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:17:34 ID:C8g2kQDF
底辺なのでそんなにブクマつきません。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:17:45 ID:++3w5J36
初動ブクマ20とか、人気企画の力で一回出したっきりだわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:31:26 ID:QwPUTE7N
自治厨が騒ぐ流れ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:32:27 ID:OLwPWiW4
べつにうらやましくなんかないんだからね!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:34:37 ID:nWHCLfEq
数字の話がちょっと出ただけで
叩くやつがいるのもどうかと思うけど……

さすがに
「ブクマ20以上」
は、このスレ的にはアウトだろう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:34:48 ID:BJO2Wpn3
誰か早く457に突っ込んでくれ・・・スカっとしたいんだ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:35:30 ID:Ho6yExqn
やべー今描いてる絵は間違いなく最高の評価受けるな
このできはやばすぎるぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:37:14 ID:C8g2kQDF
>>462
よう、いつもの俺
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:37:46 ID:Z3UhFILs
>>462
そう思っていた時期が私にもありました・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:42:41 ID:WR5LMo93
>>462
死亡フラグ立てんな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:47:09 ID:qsMSDmFt
俺!昨日の俺じゃないか!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:49:59 ID:dS0sNeow
>>462
ようさっきまでの俺

上げてからの考えは変わったけどな


orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:00:19 ID:gihaqixu
投稿すればする程評価されなくなったぜ
これは覚えてくれたって事かな…ハハ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:01:39 ID:WGZzzAPY
前に投稿した技術的にも拙い絵は初動30、現在の閲覧数が3桁直前
だのに渾身の作品は初動10、現在の閲覧数が30程度
やはり時間帯かね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:05:43 ID:++3w5J36
>>468
あれ? 書き込んだ記憶がないのに俺がいる
471418:2008/11/07(金) 23:06:56 ID:cy4i4OPE
さっき見たら超上手いと思った人より
閲覧が少し上だった、生きる(`・ω・´)!
ただちょっとこっちのがサムネ栄えしただけなんだろうけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:08:07 ID:C6yQnVgl
>>468
俺も今、全く同じ状態だ…>投稿すればするほど評価されない
言っちゃ何だが別に落書きやラフなんか連投してない、自分なりにガチ絵ばかりだし
pixiv始めた一年ほど前とは、比べ物にならないほどレベルアップしてると思う。
こんな時、このスレで言われていた「自分の絵を客観的に見なおせ」という言葉がよぎるが
そんな高度なことわかんねー…。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:13:40 ID:9OgVY6Wh
また評価0で流れたぜ

・・・しかしブクマ1ついてる・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:13:46 ID:anoIhBb0
微妙な絵を思い切ってあげる→当然のごとく伸びない&評価・ブクマももらえない→自業自得だけど死にたくなる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:13:59 ID:GCmlyvJo
>>469
初動以外ってか初動も大して時間帯関係ないけどな
単に絵に魅力がないだけだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:17:55 ID:sNtaXyD9
>>448
>非公開に出来ないって事は目に見える被お気にが
>これから増えやすくなるかもしれないって事だ

逆もありうる。
非公開=相手に知られたくない→
公開してまでお気に入りには入れないよ→非公開ブクマぐらいで抑えておこう
となる可能性もある
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:21:09 ID:C8g2kQDF
非公開でお気に入りにしてくれてる人もいるはず!
っていう期待はなくなるわな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:27:48 ID:nNd9So+C
おおこわやこわや
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:11:20 ID:vREx8iIH
練習の為にイロイロ絵柄を変えてみてたけど、見る人にとっては面白くなかったかも。
そろそろ自分の絵柄に戻そうと思うんだけど…俺の絵柄ってどこに置いて来たっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:12:55 ID:yqfDHoMU
塗りを模索してたら何が自分なのかわからんくなった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:14:03 ID:S1v5Swrx
毎回毎回全力で描くんで絵柄がコロコロ変わるんだよなあ
特に目なんかが安定しない
速く安定した絵が描けるようになりてえ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:14:09 ID:SH5nXbFW
一度掴んだように見えてするりと手からこぼれ落ちていってしまうもの、それが絵柄
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:33:20 ID:XJTdWj0G
>>448見て被お気に入り増えてるか
見てみたら憧れの人とハートマークがついてた
生きるつもりだったけど不整脈で死にそう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:38:08 ID:0pJ5XQkh
そういえば、ここ一週間程絵を上げてないのにお気に入りが増えてた。
非公開廃止のせいかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:47:23 ID:l+bkn7Yt
>>483
お気に入り返しじゃないといいな
とりあえずロムをお気に入りに入れてないか確認したほうがいぞ
自分の場合うは?ktkrと思って相手のお気に入り見に行ったら
まずページ数が凄くて大量のロムも一緒にお気に入りされていた現実
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:56:04 ID:XJTdWj0G
>>485
お気に入り返しでも構わないと思ったけど
ちょっと気になったので見に行ったらお気に入り100人未満で
特定ジャンルを多く書いてる人達ばかりだった。
これはそのジャンルで認められたと考えていいのかな、吐きそう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:56:49 ID:B77h/VmO
友達が完全ROMなんだけど、常連ランカーのお気に入りに入れられてた。
でも友達はその人の絵一回もブックマークしてないんだよ。
意味がわからん。あれは営業なのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:57:35 ID:B77h/VmO
追記、もちろんそのランカーさんをお気に入りにしてるわけでもない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:57:46 ID:RJJgpwsa
お気に入り返しでも
自分的神絵師とハートマークは嬉しい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:07:40 ID:aVUSaY1C
複数アカウントについてメールで聞いたら
不正利用しなければ問題ないって返ってきた
不正利用ってどんな事だろ 自分の絵に点数入れるとか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:09:31 ID:5ynI2Lgw
自演とか他人への誹謗中傷とかそんなところじゃない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:11:03 ID:Z6HdIbK5
あれ 違反じゃなかったのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:14:24 ID:Tj22nb0n
一週間かけて、俺の全力を出した絵で特攻してくるわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:20:13 ID:MmnMrr3m
>>493
奇遇だな
俺も一週間かけて全力で描いた絵を投稿したところさ
一足先に、地獄で待ってるぜ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:22:10 ID:Tj22nb0n
だいたいいつもどおりだった\(^o^)/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:34:05 ID:jShpuur4
ある絵をブクマしたら、その主からお気に入りされた。
しかしその人のお気に入りは1300人弱で、ブクマしてくれた人や被お気に入りしてくれた人を
片っ端からお気に入りに入れてるだけみたいだった。

複雑な、心境です……
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:08:02 ID:f2ApppVn
企画で必ず参加した人の絵をブクマしてる人が自分の絵だけブクマしないwww
あんまりにも微妙な出来なのはじぶんでもわかるけど悲しいwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:09:25 ID:Z6HdIbK5
>>496
俺そんなんばっかだけどもう慣れたよ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:09:56 ID:pDp1VL7D
コメントをもらった場合はどう対処すればいいの?
初めてなもんでわかんないです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:16:18 ID:MmnMrr3m
>>499
俺は丁寧に返事してるけど・・・
「ありがとうございます、この絵は○○の○○なんですが〜」みたいな感じで
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:22:12 ID:UjGE/UZE
はぁ・・やんなるぜ・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:24:43 ID:NMgiqh6r
>>497
多い投稿がある企画だと見落としもあるかと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:29:48 ID:U8aaLgMG
おやおや、ついうっかり見落としてしまいましたよ…クックック…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:55:48 ID:ZmVkFYOz
>>499
絵の感想に関して適当にコメントを返して「コメントありがとうございました!」みたいな感じでいいんじゃねーの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:25:03 ID:pDp1VL7D
>>500
>>504
ありがとうございます!返事してきます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:08:38 ID:8+jl/Q/x
こんなんみつけた

閲覧数:1312 評価回数:55 総合点:550

評価55で総合点数550とか神じゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:11:57 ID:ZmVkFYOz
いや、別に
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:14:26 ID:aB9fV9NI
呼んだか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:14:49 ID:76TBWWFu
506がリアル厨房の可能性は80%超えてると思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:15:19 ID:8+jl/Q/x
>>509
ご名答
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:16:36 ID:/PXtJGOI
>>1をみた
全てあてはまっていた
泣いた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:17:36 ID:8+jl/Q/x
>>511
泣くなよ、俺達がいるじゃないか。俺達は多数派なんだから胸を張っていいと思うよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:18:50 ID:B77h/VmO
底辺の数が多いのは胸張るとこじゃないだろw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:22:09 ID:8+jl/Q/x
>>507とか>>5010とかその他へ。ブヒブヒ!
総合点=評価人数×10となっている絵(要するに満点イラスト)の中で
お前らが見たことのある最高点はどんくらいよ?俺は550
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:24:54 ID:ZmVkFYOz
底辺にありがちなことを一個考えてみた

・有名な企画やイメージレスポンスに参加しても、底辺だと閲覧数だけが上がっていく

・・・俺のことか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:28:26 ID:8+jl/Q/x
>>513
集合体として考えればそりゃあ胸を張れることじゃないだろうよ
だが規模を縮小して一個人単位で見れば
俺って多数派なんじゃん!
相対的に見れば下手じゃないんじゃん!
数多いる有象無象の一人じゃんwww安心したwwwwwwってなるだろ
もしかして俺だけ?そうかだから俺は上達しないんだなブヒィwww

>>515
おい>>514はどうなんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:29:05 ID:f2ApppVn
>>515
あるある・・・w
ブクマ数が企画内で底辺だぜ…ふははははは
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:30:08 ID:8+jl/Q/x
おまえら馬鹿だなぁ
企画なんかに参加するからだよ
知ってたか、傷つくのはお前らだけじゃないんだぜ?
おまえらの絵のせいで企画そのものにも傷がつく
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:35:56 ID:B77h/VmO
>>516
うん、安心してるよりは嫉妬でもがいてる奴の方がまだ未来があるなあw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:36:05 ID:ZmVkFYOz
正論すぎて反論できねーwくやしー!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:37:18 ID:ZmVkFYOz
>>518に対してね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:45:50 ID:8+jl/Q/x
>>520
そんなカスレスしかできないんだな。頭悪すぎて可哀想w
まあ>>519によるとお前は伸びるタイプらしいぞ、よかったな。

ところで>>514はどうなんだよ・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:47:21 ID:8+jl/Q/x
>>519
おまえだって安心したいからこのスレに来るんだろ?何自分の事は棚上げしちゃってんの?
それとも自分には未来がないと最早諦めちゃってんの?どっちなの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:48:43 ID:Sjw36JkA
ID:8+jl/Q/xはなんでそんなに必死なの?馬鹿なの?死ぬの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:49:57 ID:8+jl/Q/x
出た2ちゃんの常套句「必死」w
カスってんな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:51:20 ID:0THwcmCH
朝早くから香ばしいのが湧いてるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:51:40 ID:8+jl/Q/x
おまえが漏らしたウンコの臭いじゃね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:51:48 ID:Sjw36JkA
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:53:39 ID:8+jl/Q/x
ヒマだからランカーであるこの俺様がおまえらで遊んでやってんだよ
感謝しろよ底辺ども
ちなみに評価回数55、総合点550は俺の最高記録
おまえらなんかとはレベルが違うんだよレヴェルがwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:54:30 ID:Sjw36JkA
【仲間はずれ中】
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)         ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:56:25 ID:H0sOyapy
880点の絵なら見たことある
そんで俺が890点にした
感動した
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:57:45 ID:8+jl/Q/x
俺も時々企画考えるんだけどさ、正直底辺どもの絵はいらないんだよね^^;
いらないっていうか邪魔^^;即NGしなきゃならん俺の手間考えろよ^^;

あとさっきからAA貼ってるゴミへ
言いたい事あんなら自分の言葉で語れゴミが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:57:54 ID:ZmVkFYOz
最初は面白い奴だと思ったのに、構って損した・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:58:09 ID:D6NRv/h0
なんかわろた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:58:48 ID:8+jl/Q/x
>>531
偉いなおまえ。俺なら即1点入れるわwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:59:29 ID:8+jl/Q/x
>>533
おまえはつまんねー奴だよな
構って損した?俺が構ってやってんだよタコス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:00:44 ID:Sjw36JkA
言えば言うほど恥ずかしいのに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:00:45 ID:ZmVkFYOz
ていうか>>512>>529が矛盾してるw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:02:00 ID:8+jl/Q/x
>>537
おまえは生まれてきた事を恥じるべきだ

>>538
矛盾・・・?理解力のないカスだなおまえ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:02:38 ID:8+jl/Q/x

↓↓↓〜このスレは俺様の即レススレになりました〜↓↓↓
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:04:10 ID:Sjw36JkA
飽きたからそろそろ消すか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:04:30 ID:ZmVkFYOz
そうだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:05:13 ID:8+jl/Q/x
腐れ脳みそをフル稼働して俺を怒らせるような事を言ってみろ雑魚ども
おい消すなよおい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:07:47 ID:8+jl/Q/x
まさか本当に消したんじゃないだろうな・・・









勝ったwwwwwwwwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:08:17 ID:Sjw36JkA
マイピク申請の文ってさ結構無いよう事細かに考えるよな
最初に申請してきた奴の文がやたら偉そうで
こうはならん様にしようってただの自戒なんだけれどさ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:09:29 ID:8+jl/Q/x
>>545
無理して話題変えようとすんなってwww

>>547
無理して合わせようとすんなってwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:12:30 ID:wV74tyvq
お気に入り非公開できなくなったら
余計に増えなくなりそうだなー。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:14:42 ID:8+jl/Q/x
>>547
マジKYだなおまえ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:15:43 ID:Sjw36JkA
お気に入りもブクマも別に非公開の必要性無いとおもうんだがなぁ
辿って閲覧増えるしさ
自己はおいてもお気に入りの絵の評価に繋がるならそれでいいと思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:16:27 ID:8+jl/Q/x
>>549
寂しいので無視しないでください
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:19:24 ID:CluGz6Dz
高評価への嫉妬と、自分的に「やられた!」と思う絵への嫉妬ってどっちがキツい?
俺は後者の方がいつまでもジワジワ効いてくるかな。
お気に入りユーザーやマイピク新着でそういう絵を見るとドキッとする。
新着で見たら嬉しくなるだけなんだけどな。やっぱ俺ってクソ嫉妬野郎だわ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:21:40 ID:hfMVyl4B
>>551
嫉妬は向上心の表れって言うじゃないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:21:55 ID:wV74tyvq
>>549
でもずっと非公開してきたから恥ずかしい
あと自分をお気に入りしてる人の数がわかればいいのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:22:36 ID:8+jl/Q/x
クソ嫉妬野郎死ね。他人に嫉妬して何になるよ。そんな感情捨ててしまえ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:23:39 ID:8+jl/Q/x
>>553
「ブックマーク」→「あなたをお気に入りに登録しているユーザー」で分かるだろjk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:25:09 ID:Sjw36JkA
>>551
嫉妬心はいいんじゃね 伸びしろになるらしいから
俺は好みの絵見ると感動とかそういう感情はあるけれど嫉妬はないからなぁ
すげぇなこういうの描きたいなって思うか無関心の二つだな
>>553
基本的に人は他人に無関心だし
まぁエロはまったくやってないのにエロ絵お気に入りしまくってる!
とかでないなら気にする必要性ないんじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:26:33 ID:8+jl/Q/x
>>552
「向上心の表れ」の1つであるのには違いない。だがそれ以前に余りいい感情ではない。
中には向上する意欲も無い癖に他人に対する嫉妬心だけは人一倍強いって言うカスもいるがな。

向上心があるならば、嫉妬する。んなわけねーだろカスが。どんだけ自分に甘っちょろいんだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:41:34 ID:vq84V/2T
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:42:35 ID:vREx8iIH
嫉妬か。あまりした事無いな。良い絵を見ると逆にテンション上がるw
それが向上心に繋がるなら良いと思うけど…絶対に表に出さないようにしないと。

もしも周りの仲間が高評価を得て「くやしー!」って思ってるだけなら、そこで成長止まる。
嫉妬する事を否定はしないけど、周りを意識してばかり居ると肩凝るぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:46:51 ID:8+jl/Q/x
バイさる食らってた。ちくしょう何で俺が・・・
さーて、そろそろIDを変えて何食わぬ顔で会話に参加しよーっとwwwwwwwwwwwwちょばばあああwwwwww

>>558
負けました
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:47:54 ID:Sjw36JkA
>>559
その辺は人によるんじゃね?
モチベーションの持ち方の差ばかりはニントモカントモ 俺はその考えに同意だけれどな
血ゲロ吐く思いでないと描けないって話も聞いたことあるしな これは誇張だろうが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:57:16 ID:8+jl/Q/x
ID:Sjw36JkA はいい歳こいたオッサン。間違いない。
ニントモカントモから昭和の香りがする。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:58:27 ID:aB9fV9NI
おまえらもう寝ろよ。
飽きた寝る。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:59:31 ID:8+jl/Q/x
ああ寝ろ、起きたらまた盛り上げてやんよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:02:21 ID:aB9fV9NI
きもちわるい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:04:29 ID:8+jl/Q/x
気紛れに思いやって意図的に隙を見せた相手に冷徹な言葉を放つのって結構な勇気がいるだろwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:27:00 ID:ZmVkFYOz
対抗意識を燃やすのはいいのかもしれんが、嫉妬はするだけ無駄だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:44:47 ID:khKkmKh8
嫉妬して絵を描くやる気が出るなら
「どうせ上手くならないしもう絵描かない」ってなるよりいいじゃない
相手に攻撃したり、頭がそれで一杯になったりしちゃいかんけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:12:39 ID:Nf+ueZuo
かつてない超初動キタ!!
そしてそれは同時にかつてないサムネイリュージョンを意味するのであった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:45:13 ID:9tWmOsIv
やはり朝は強いか…!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:48:40 ID:7vPQhqVH
しっかしどうすれば底辺って抜け出せるんだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:52:26 ID:zINU7nWR
・被お気に入りを地道に100人くらいまで増やす
・サムネクリックを意識した絵作り

これだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:56:34 ID:AFqS6X9r
己を知ることだろ
そもそも画力が足りない→練習しろorネタに走れ
画力はあるのに見てもらえない→R18or人気版権
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:17:41 ID:PCfJqIg/
R-18より一般でえっちぃのだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:24:21 ID:t08fI6T3
なあなあ、すっごいマイナー版権ってやっぱり流れ遅いときに投稿したほうがいーのかな?(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:27:37 ID:Sjw36JkA
>>575
たしかにそれだと流れにくいけれど
ただでさえマイナーなジャンルで閲覧稼ぐんだから
人が多いときでいいと思う
もともとそういうジャンル本気で見たい人は検索してでもくるし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:31:14 ID:Nf+ueZuo
マイナーものはあんまり初動にこだわらなくてもいい気はするな。

とはいえマジでどマイナーだと初動にかけるしかないのかもしれない。
何か広義で引っかかるような人気タグ
(自分でつけるのはやりづらいかもしれないが「おっさんホイホイ」など)
でもつけれればいいんだがね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:33:56 ID:jJFhbg4T
>>575
マイナーで初動閲覧数ある程度稼げても、評価・ブクマはされたことない…単に下手なんだろうけど
評価もブクマも、後からタグ検索してくれたと思われる人からばっかりだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:36:35 ID:Sjw36JkA
自分もドマイナーなんだけれど
閲覧数からすれば点数は稼げてる
ただその閲覧が伸びない ホント伸びない
少しタグ増やしてもいい気がするけれど本末転倒な気がするしなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:52:05 ID:p1jPQi0y
ドもいい所なマイナー版権
(2日前に投稿された絵がタグ検索の一行目から動かない)
だけれども初動16で評価4、点数40だったときはちょっとびびった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:58:36 ID:MmeYa8Xx
2週間こつこつかいたのが初動45・・・
多いようながんばった割にすくないような
なんかつかれちゃった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:01:11 ID:FuPXc5qQ
初動45とかすごいよ
俺なんて初動2の時もあるからね
君と同じくらい時間かけてだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:01:22 ID:C1WnbZbH
ここの人ってふつうに上手い人もいっぱいいるんだろうと思う
なんとなくだけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:03:02 ID:vREx8iIH
>>580
ドマイナーネタって自分が知ってるネタだったら、嬉しくなって高評価するからな。
閲覧は伸びずとも評価は高くなるね。

俺もマイナー洋ゲーとか見つけたら即コメ付け即ブクマする。…誰かPainkiller!とか描いてよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:07:03 ID:jcE3Q+mR
>>580
それってどマイナーだったのか……。
でも「ぱにぽに」とかもそうなんだけど、この作品ってどマイナーなの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:12:54 ID:Sjw36JkA
ぱにぽになんてメジャージャンルですよといってみる
少なくともうちのよりははるかに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:13:03 ID:2RzJDS55
>>583
上手い下手だけの問題ではない
上手くてもまったく売れてないイラストレーターもゴマンといる
逆に下手なのに何故かバカ売れしている人もいる。
世の中もpixivも必ずしも上手いからといって認められる訳ではないようだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:13:39 ID:l1PM22Cq
>>584
すまない。ロブでウホッな絵しか思い浮かばなかったんだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:16:38 ID:zINU7nWR
イラストレーターとか絵を生業にしてる場合は納期守れないとか
絵が上手くても仕事が出来ないとかがあるから、一緒には出来ないだろうけど
pixivの場合は見てさえもらえれば、割と気に入ってもらえるだろうっていうような絵を描いてる人は多いと思うね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:20:00 ID:mRt0eJBF
本当の「どマイナー」ってのは検索結果が1Pしか無いような奴を言うんだぞ。
>>580 の条件だったら有名ジャンル以外は大抵該当してしまうぞ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:26:29 ID:3W2jEUce
自分から見れば
「これはスゴイ!心の師匠とさせていただきたい!」
って絵が、総合評価3ケタくらいで
ランカーレベルには及ばなかったりするし……

デイリーランキングに入った絵で
「これ、そんなに上手いかな?」
と思った絵が、タグを見ると
「そういうのが流行っているとは聞いてたけど、自分は観たことがなかった」
アニメのタイトルが入ってたりもするし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:32:48 ID:Nf+ueZuo
ここだったようなきがするが
「のらくろ」がマイナーかどうかって話が出たことがあった。
検索してみたら全18投稿だった。

そのタイトルで一番検索されるであろう正しいタイトル名をタグ設定にした上で
検索結果が30件未満ぐらいだとpixiv的には「どマイナー」タイトルかもね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:42:06 ID:t08fI6T3
自分が描き始めた版権は検索して2件しか出なかったからドマイナーだな…
タグかー…確か10年前くらいにジャンプに連載してたやつなんだけど、オッサンホイホイつけてみようかなあ
恥ずかしいから知人につけてもらおうかな…いや、頼むのもむなしいか
下絵がもう少しで終わるから、今日と明日頑張って平日の夜くらいに投稿してみよっかな!流れ早いけど、人の多さにかけてみるよ
同年代のやつ、誰か反応してくれたら嬉しいんだがな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:42:08 ID:FuPXc5qQ
じゃあ「ロボット三等兵」はどマイナーの中のどマイナーだな
0件だし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:42:55 ID:BJIx6VRZ
超メジャーな少年マガジン連載でも萌え系しかないよ
ゴッドハンド輝なんて一枚しかねえ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:43:34 ID:Nf+ueZuo
10年前のジャンプは黄金期が終わって
対抗のマガジンが伸び始めた氷河期ころだっけかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:46:01 ID:t08fI6T3
そうなるかなwww確かワンピが始まる前に連載終了した記憶がある…
うわーちょっと無謀な気がしてきた…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:03:14 ID:Tj22nb0n
イラスト投稿したあとの朝、
特に全力をかけて意気込んで投稿した後の朝は、
毎回いつもより高評価を受ける夢を見る。
朝起きてみてみたらブクマが5増えてたとか、評価が100越えてた、とか。

で、起きて検索すると、全くいつも通りというね。
なんかもう、疲れてきた…

>>572
今回の全力絵で被お気にが1人も増えなかった俺には
@は難しい…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:08:14 ID:0pJ5XQkh
10年前だと黄金期の終わり位だな。ワンピが始まる頃はまだ買ってた
ワンピが読み切りで入賞して1,2回載ってからそのまま連載という流れだったか。
地獄先生ぬーべーとかもその頃だったかな?なつかしす。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:23:17 ID:PmnjOYlN
色々と詰まってるときは、アイデアで逝ってみようぜ
俺はいつも同じ雰囲気じゃ詰まらんと思ったから、趣旨を一気に変えたたりしてたよ。
浮世絵風の人物画に背景はアニメ塗りとか、閲覧、評価共に結構よかったり、
とりあえず色々試してみようぜ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:28:38 ID:FuPXc5qQ
>浮世絵風の人物画に背景はアニメ塗り

特定したかも////
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:32:26 ID:qvhbdt/P
同人だけど、家庭用ゲーム機にも移植された作品を作ったところの
最新作の絵を投稿したら片手で足りる枚数しかなくて泣いた。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:33:42 ID:uqhz5Emq
企画絵を投稿したら、タグ欄でランカーの隣になってしまった
泣いた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:41:12 ID:tW1ukz+j
初動一桁だとほんと泣ける。すぐに消したくなる。
でもなぜだか点数は結構入れてもらえるので消すに消せないorz

先に朝目に入れて名前知られるかネタが受けた後に出す作戦は効果的だろうか?
このままだとキーボードクラッシュしたくなる…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:42:58 ID:dSbGKj0I
グロの定義ってどんなの?
血とかモツとか出てなきゃおk?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:55:33 ID:R/lK6c3H
俺も自分以外じゃ一枚しかないようなドマイナー版権だけど
初動はあんまりだけど後からじわじわ伸びるのが多い
あとはタグに制服とかポニーテールとか特徴をちょっと入れとくといいのかなと思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:57:07 ID:CPrdXUFd
だるまとかキモ過ぎる虫とか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:02:46 ID:FuPXc5qQ
ゴキブリは絶対R-18Gつけとけ
つけてないと叩かれる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:06:08 ID:dSbGKj0I
>>607
>>608
ムカデは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:08:11 ID:CPrdXUFd
ムカデはべつに…w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:08:51 ID:1gxu+kFc
>>608
ゴキブリが丸めた新聞紙で叩かれるなんて日常茶飯事です
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:11:21 ID:DztALtiw
自分がグロだと思ったらR-18Gにしときゃいいだろ
価値観なんて人それぞれなんだからスレの意見だけ参考にしてもしゃーない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:15:15 ID:vREx8iIH
>>606
タグ付けはマイナー描きには重要だな。初動で流れた以降が勝負だから。
初動コケて、タグサルベージさえされなかったら…悲惨。

>>588
プリーストネタは幾つか見かける。俺的にはドマイナーとは言えないなー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:59:37 ID:gQ9vZH8+
いまアップして初動32。ブクマ1。
しかし評価で「1」とか入れられるとへこむね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:17:26 ID:7QKv8sVU
ガチ評価希望タグを付けるんだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:23:50 ID:zINU7nWR
上々な滑り出しだと思うけどなんで1なんか入れられるのか謎
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:26:08 ID:3W2jEUce
話がちょっとさかのぼるけど
ふと思い出したこと。

以前どっかで
pixivから追放されたことをボヤいてる人の
ブログを見たことがある。

R-18Gに相当する絵を一般で公開して
注意を受けたらR-18(Gがつかない)で上げ
また注意される……ってなこと繰り返すうち
アカウント剥奪されたそうだ。

どんな絵を描いたんだろ〜?と思って
ブログ内を見てまわってたら
臓物もろ見えの女切腹絵が見つかった。
本人は、あくまで個人の趣味の問題だと思ってたみたい。

価値観はそれぞれ、といっても限度があるということかしらん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:38:41 ID:PCfJqIg/
ルールを守らない者はペナルティを受ける
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:40:02 ID:lUkCxQZd
>>613
それ以上言わないでくれ……
でも自分でタグいっぱい付けるとみじめなんだよね
理想は初動で見た人がいっぱい付けてくれるのが理想なんだが…

…いけない、まだ涙が止まらない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:45:45 ID:vAcze7zN
>>617
そりゃアカウントも剥奪されるよなぁw
世の中にゃぁ色んな事考えてる人間がいるんだね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:46:51 ID:B77h/VmO
RやGのつきそうなものに関して、よく
「これぐらい大丈夫だろwお前らこの程度でRとかGっていうの?w耐性なさすぎw」
みたいな、俺カッコイイ的勘違いでタグつけない奴いるよなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:47:32 ID:C1WnbZbH
>>619
その涙をペン握る力に変えるんだ…!
マジレスすると、泣いちゃうくらいのほうが
よーしがんばるぞってな原動力になるからさ、な。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:51:03 ID:vREx8iIH
>>619
ん?普通のタグくらいは自分で付けても良くない?俺4,5個は付けてるよ。
ネタタグを自分で沢山付けると哀愁漂ってくるとは思うけど…。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:57:46 ID:B77h/VmO
普通のタグでも、タグつけまくって底辺見てもらおうと必死だな!と
思われそうではずかしいっ・・・っていう心理なんだと思う

でも恥ずかしがってる場合じゃないし実はそれほど人も気にしてないw
だからつけようぜ俺・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:01:33 ID:Tj22nb0n
風景 情景 紅葉 秋 日本 …
などと細かくタグふってたら自分で10個埋めたというのはよくある話
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:03:24 ID:FuPXc5qQ
「版権」 「作品名」 「キャラ名」 
くらいしかタグつけてないわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:06:14 ID:vq84V/2T
パソナタグに底辺つけてる奴結構いるんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:07:13 ID:l1PM22Cq
>>621
RやGを付ける本当に意味は「自衛」だってのが分かってないんだろうな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:07:18 ID:Sjw36JkA
若干自虐気味だよね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:07:51 ID:3W2jEUce
>>625
俺のことかぁぁッ!

妖精の絵を描いて
「羽根」「少女」「ファンタジー」
とか付けてってたら10個埋まっちゃったことがある。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:14:36 ID:tfI+Umxc
人気タグの1ページ目の上半分あたりの
タグを2〜3個つけるようにしてる
新着流れても、後からじわじわ閲覧が伸びる

ただ多過ぎても「必死www」って感じがするので
多くても4〜5個で自重してる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:21:18 ID:qvhbdt/P
タグつけまくっても底辺なままな現実。
タグつけられにくい仕様になった現実。
だから俺は10タグをつけるんだ。生きた証として。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:33:33 ID:qGUeeJdW
今3位の人みたいに肉感があったり体が上手い人って何か参考にしながら描いたりしてるのかな
どうやったらあんな風にかけるんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:38:13 ID:F9F5wb0A
経験。描いてきた枚数
それ以外ない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:41:39 ID:p7jOtg6e
上手い人はみんな写真を撮ってその上にレイヤーを重ねてなぞって描いてるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:46:05 ID:vq84V/2T
絵描き始めて1年にも満たないけど描いてる時の課題の意識と集中の密度には自信がある。
もうここの>>1には該当しないけど適当に参考にするか聞き流してくれ。
模写するのもテクニックを上げる近道だな。
ああいう塗りを再現したいってときに模写すればこうすればこうなるってのが感覚で覚えれるしな。
特に厚塗りの練習なんかは狂ったように模写するだけでもかなり技術が上がる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:51:36 ID:tL7lRvJw
模倣の奴隷にならないよう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:51:52 ID:B77h/VmO
>>635
ねーよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:53:22 ID:vREx8iIH
>>634に同意。塗りの技術も勿論必要だけど…やっぱりデッサンの勉強をした方がいいと思う。
>>3にイロイロ張られてるから参考にしてみ。程ほどに模写(トレースじゃ無く)するのもお勧め。

あと上手い人に、どうやったら上手くなりますか?って聞くと大体ムッとされるw
その人だって練習積み重ねて来た筈だから。努力もせずに何言ってんのって思われるな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:56:19 ID:1gxu+kFc
>>632
たとえ恥ずかしいタグであってもあえて付ける漢がいる事を忘れないでください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:56:59 ID:HE74Mm+3
というか答える側も困るからなその質問
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:58:15 ID:vq84V/2T
>>638
そうかい。
今じゃランキングにも入ってるんだけどな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:59:11 ID:0RCApNw/
こういう練習法をしました、ってまじめに答える人もいるけどな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:03:04 ID:B77h/VmO
>>642
いない!とは言わんよ
でも 「みんな」 はねーよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:04:58 ID:tL7lRvJw
>>642
ランキングに入ってると暇つぶしに上から目線でアドヴァイスしていいってもんじゃないぞ。
大体おまいは底辺スレに本当に底辺がいると思ってるのか?
自主的なランク分けすると皆低きランクに流れるものなのだよ。君みたいにな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:07:37 ID:qGUeeJdW
色々教えてくれてありがとう
他人の絵を模写して練習したことなかったからやってみるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:07:42 ID:vREx8iIH
んん?なんか話の繋がりがおかしくない…?>>642はトレースでタンクインしたって事?
>>642>>638のレスを自分へのレスだと勘違いしてるとか?…なんか流れを読めない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:10:53 ID:B77h/VmO
>>647
やっぱなんか変だよな
レス番ズレか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:29:00 ID:rDA0sLnQ
偽底辺が来たせいでおかしくなった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:51:56 ID:Sjw36JkA
ランキングにトレス絵が入ってるって言いたいんじゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:02:06 ID:vREx8iIH
そうとも思ったけど、レス抽出してみると自分の成績を晒してたからね。
自己紹介したい人なのかなって思って。…まああんまり反応する事も無いと思うけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:09:24 ID:6zo29VZN
某憧れのランカー様をお気に入り登録して数分後、なんとまさかのハートマーク
もうありえないテンションでハシャいだ後にその人のお気に入り見たら五千を越えてた
ああ、そういうことですか・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:13:28 ID:dSbGKj0I
久しぶりに赤文字見た。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:15:04 ID:ELbeMI3e
都市伝説
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:18:22 ID:PCfJqIg/
自分でコメント入れれば見れられるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:24:36 ID:C1WnbZbH
キャプション部分にどういうこと描けばいいのかいつも悩む
正直絵だけ見てもらえれば別に言葉で補足したいこともないし…
いっそ空欄にしたいけどそれもなんか変だよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:25:52 ID:jcE3Q+mR
特に言いたいことが無い時は普通に空欄にしてるけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:26:39 ID:Sjw36JkA
空欄の人結構いるし自分も見るときあんまり気にしないだろ?
ネタ絵だとそこも含めて点数稼ぎどころかもしれないけれど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:28:41 ID:C1WnbZbH
空欄でも変じゃないか、よかった
なんか冷たい奴みたいに思われるかと思って。サンクス
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:36:33 ID:Sjw36JkA
タグ除外設定とか無いかな
東方とか興味ないのに多すぎる
何様かって話だが他の絵探すのにちょっとさすがに多すぎて邪魔い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:37:24 ID:vREx8iIH
-東方。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:38:15 ID:2DXLCFoc
一部のタグとかキーワード避けは欲しいと思ってた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:40:17 ID:Sjw36JkA
>>662
たとえばアレだよな
R-18 とかになると♂×♂とか
苦手な人もいるし獣とか特殊なものも人によっちゃ弾きたいだろうしなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:42:47 ID:GawDk9Eh
ケモノ絵を一番弾きたいなぁ

それはそうともう少しで完成する絵の出来がやばい
これは初動100を軽く突破するな・・・
665661:2008/11/08(土) 17:44:22 ID:vREx8iIH
スマン。>>661の方法は微妙に違うか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:49:18 ID:Tj22nb0n
>>664
無茶しやがって…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:52:52 ID:FuPXc5qQ
なら俺が今描いてるこれまでの集大成的な究極の大作は初動200を軽く超えると信じておく
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:55:02 ID:Sjw36JkA
畜生!どいつもこいつも命を粗末にしやがって・・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:59:31 ID:RCW4WNDu
底辺なりにとにかく描こうと思ってUPしてきてて
ずっとブクマしてくれてた人がいたんだけど(その人1人だけがブクマしてくれた)
先日からブクマされることがなくなったんだ・・・
切なくなったからここに吐露させてもらったorz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:01:27 ID:3QNhI6Hn
>>664
気持ち悪い絵は必ず100いくよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:04:07 ID:1Of+txCA
>>669
ブクマ主が活動休止してるんじゃないか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:08:45 ID:RCW4WNDu
>>671
他のブクマは続けているみたいなんだ
なんか見限られたみたいで悲しくなってたんだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:09:34 ID:jcE3Q+mR
>>669
お気に入り登録してるだろうから
別にブクマする必要ないと思ったんじゃないの?
自分はブクマを準お気に入りみたいに使ってる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:09:51 ID:zINU7nWR
「こいつはもういいや」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:10:44 ID:1Of+txCA
あらら
じゃあ他の人にブクマされるように頑張れ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:14:35 ID:SVsZ60ZI
ずっとブクマしてくれてた人ってどんな人だよ
遭遇したことねえよw

…/(^o^)\
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:16:43 ID:GawDk9Eh
初動4で流れぐふっ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:19:24 ID:RCW4WNDu
頑張る 底辺なりに頑張る・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:26:23 ID:2DXLCFoc
>>663

そうそう。だから閲覧設定にR指定以外を増やすのは無理だとしても、
自分でNGタグ設定する所があって、そこに入れたタグがついた絵は
表示されない、とかならいいなあと思ってる
まあここで言ってもしょうがないんだがw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:42:12 ID:OdmMXq8Y
閲覧数だけが増えていく
しかし点数は…

\(^o^)/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:44:24 ID:0THwcmCH
よっオレ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:46:37 ID:3W2jEUce
>>680
やぁ同志
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:48:55 ID:Tj22nb0n
練習をつめばいいんだろうけど、
日常忙しく、他に趣味もあるから時間がさけないんだよね…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:50:15 ID:S1v5Swrx
閲覧数すら伸びない\(^o^)/オワタ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:14:26 ID:7QKv8sVU
>>684
よう、俺
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:22:21 ID:dwVJSpsU
これは軽く100点いくんじゃね?
と思い投稿したらまさかの0点\(^o^)/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:27:50 ID:3W2jEUce
>>686
ふっふっふ……

去年の12月に投稿して以来
いまだ0点のままの絵がある
私に勝てるかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:30:20 ID:ELbeMI3e
>>687
余裕で勝てる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:33:18 ID:aqwHHG2t
版権ならそれなりに評価もらえてるけど
それって俺の実力そのものとは違うからなあ
複雑だ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:16:35 ID:S1v5Swrx
玉砕覚悟で投稿したら閲覧数<評価点だと…
こんなことは初めてだ…
コメントも貰ったしブクマまで…
すぐ閲覧数自体のびなくなったけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:21:18 ID:3DDXLOu6
初めて投稿してみた。
閲覧数4 評価って何?
オヤジ絵を描いたのがまずかったのか?

泣きたくなってきた・・・てか、流れが速すぎる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:45:35 ID:Z5ZJ/8u9
閲覧100が遠いよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:48:28 ID:yqfDHoMU
普段オリジナルばっかりなんだけど
ボカロキャラがかわいいから描いてみたくなって描いた。
客寄せだと思われてるんだろうなぁと今更気づいてへこんだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:54:12 ID:UPHZNUL7
>>693
作曲もすればいいんじゃね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:12:58 ID:2YngQagd
サムネマジック狙って上げた絵が初動6だった\(^o^)/

切なすぎて削除しました
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:25:02 ID:9tWmOsIv
朝のゆっくりな時間帯に投稿しろって何度いったらわかるんだ!
命粗末にしすぎ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:27:17 ID:3DDXLOu6
>>695
切なすぎwww

ピクシブってど、とうすれば沢山の人にみてもらえるだろう。
コツとかってあるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:27:49 ID:Z5ZJ/8u9
朝が強いんだ。次から気をつけるか・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:29:03 ID:3DDXLOu6
>>697
わかった!
明日の朝投稿してみる。
さっそく描かないと・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:30:02 ID:3DDXLOu6
>>696でした・・・
なんで自分にレスしてんだorz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:34:33 ID:l+bkn7Yt
>>693
そんな卑屈にならなくてもいいんじゃないか
別になんとも思われてないと思うが・・・
つか一底辺の絵にそこまで敏感になるようなやついない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:36:37 ID:gQ9vZH8+
>>697
背景を描かない絵はサムネの時点で不利。
当たり前だけどモノクロやラフはもってのほか。
そしてできるだけたくさんお気に入りに追加されること。

あと地味なところでは、コメントをマメに残していくこと。
そうするとたまに名前をクリックして見に来てくれる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:50:24 ID:vq84V/2T
>>702
背景も色彩感覚ないとゴチャゴチャで見辛いサムネになるぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:53:12 ID:S1v5Swrx
気合いれて背景描いた絵よりもただのバストアップ絵のが評価良かったりするしなあ
まあ相対的に背景入れたほうが評価いいと思うけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:56:49 ID:vq84V/2T
2トーンの背景とかオススメ。
まとまりも良いしサムネ栄えする。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:00:17 ID:aB9fV9NI
今描き終わった。正味5時間くらい掛かった。投下し…おっとっと流れ速すぎ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:19:01 ID:2ZvXTZZL
どんどんブクマ数が減ってく
きっと同じ企画で描き続けてるからだな・・・そうだ今描いてる本気絵ならブクマ元通り入るに違いない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:19:22 ID:TBpYpX58
白黒でも、コントラストきつくすればサムネマジック発動するよ。
まあ一番良いのは画力をあげることだけどな…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:19:34 ID:jcE3Q+mR
カラーよりモノクロの方が好きだからモノクロ描いてるんだけど、
先日カラーを一枚描いたら評価もブックマークもいつもの2,3倍あった。
アニメ塗りだからモノクロより手間かかってないんだけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:27:55 ID:gnFUZoMk
俺もモノクロ描きが好きなんだけど、やっぱカラー映えるよね
まぁそういうもんだと思ってモノクロばっか描いてるけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:40:08 ID:v1QSKdo5
相変わらず閲覧しかのびねーな
意味ねーんだよ畜生
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:42:17 ID:0pJ5XQkh
晒しスレに乗せると閲覧数は伸びるぞw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:02:30 ID:7CzdG5Vn
人の視線を集めたい!と裸になって街中を走りまわるようなもんだけどなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:07:13 ID:0pJ5XQkh
まー視て貰えないとなんも始まらないから、それも由だと思うわ
下手糞でのヒデブでもなんでもいいんだよね、無反応が一番空しいっつーか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:10:11 ID:FBmy979A
http://www.vipper.org/vip983033.png
SAIのフィルタで色変えて遊んでたんだけど
なんでフィルタかけたら境界がこんなことになるんだろう?
透明色だから?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:15:32 ID:K/ZUthu4
ブックマークのコメントに絵の感想書いてくれてた人いて超絶うれしかったなー。
だが返信のお礼しようにもどうしょうもない罠。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:36:37 ID:y7EIH6wQ
>>697
版権で背景をとにかくしっかり描いたりネタを詰め込むといいんじゃない?
あとお絵かき掲示板サイズは止めとけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:09:40 ID:AjFiOo93
知らない間に被お気にが一人増えてたから、プロフィール見てみたら、

・投稿ゼロ
・ブクマもゼロ
・マイピクもゼロ
・お気に入りが俺と超有名絵師の2人だけ

という謎な展開だったわけだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:13:06 ID:JxhiMTLw
・・・おめでとう。その二人がツボだったと理解するんだ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:14:17 ID:Pe1z4Oaw
>>718
いまさっき入会した人とかw

俺もそんな感じの人のお気に入りの3つめになってたことがあった。
しばらくしてまた覗いてみたらコレクション増えてた。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:30:08 ID:977byzzM
なんとなくイラストの管理で点数順にソートしたら
上にネタ絵、下にマジ絵がはっきりわかれてへこんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:33:29 ID:AjFiOo93
>>720
idが10万代だから入会は結構前っぽい。
プロフも名前しか書いてなくて全く手がかりもないが、
とりあえず>>719のように考えときます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:37:41 ID:nm5A/2k0
こないだメール来てたんで見たら

pixivみました!クソみたいな絵ですね、よくそれで絵なんて描けますね!絵を描くのやめたらどうですか?

と捨てアドで来てて本気でへこんだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:38:29 ID:RTz0M9tB
そういうクズは気にスンナ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:39:00 ID:HhMUmxhU
底辺脱出したかったらちょっとでも気に入った人がいたらマイピク申請しまくるか
ブクマしまくるのが一番近道な気がしてきた

いまどき新着チェックしてる人なんて全体からしたらごく一部だよな
マイピクとお気に入りの新着見て、ランキング眺めて、
お気に入りのタグ検索して終わりってのがほとんどのような
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:39:11 ID:y0q9JNkY
>>723
ちょっとおじさんに見せてみ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:40:53 ID:nm5A/2k0
>>726
今携帯なんですおじちゃん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:40:59 ID:VuBI1qdu
>>723
そういうのに当たった時は、
頭の変な人に遭遇しちゃった、うわーこえーwwと思うんだ
まともじゃない相手の言うことで傷ついちゃもったいないぜ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:45:38 ID:nm5A/2k0
>>728
悲しくなってpixivの絵をすべて消した俺は馬鹿ですね、わかります。wwwwwwwwwwwwwwwwww


orz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:48:35 ID:Pe1z4Oaw
>>729をだきしめてやりたい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:49:07 ID:977byzzM
アッー!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:49:54 ID:VuBI1qdu
>>729
よし俺の腕で泣け
ネットはリアルの数百倍の悪意とキチがさまよってるからな
慣れるしかないにしても辛くて当たり前だよ、馬鹿じゃないない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:52:17 ID:42KhszwU
HPかメアドをプロフに晒してたの? そんなものを態々送ってくる奴なんて気にスンナよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:55:16 ID:nm5A/2k0
皆の優しさに全俺が泣いた

またコツコツ描いていくわ
絵の上手い人と交流できたらいいなぁと思ってホットメール晒してたのがいけなかったんだと思うよ…

ありがとう頑張るよ俺
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:04:02 ID:/lc+JLj3
ピュアハートがアダになっちったなw まあ仕切り直して楽しんでちょうだい。次は良い奴と出会える。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:06:34 ID:y0q9JNkY
とりあえず2丁目に来い、な?
慰めてやっから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:07:05 ID:S2Gfk4At
>>732
なんかその言葉を2chで見ると不思議な感じだなw
まあ匿名を傘にしてやりたい放題するやつが多いから仕方ない
あとその手のやつは人を選んでいるんではなく手当たり次第に送ってるから心配スナ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:08:41 ID:xbEdFbN4
フゥゥー… 初めて………… 激流に流しちまったァ〜〜〜〜〜〜〜
でも想像してたよりなんて事はないな




うそです結構気に入ってたのにごめんよ出来心で214ppに流したりして許してマイサンorzorzorzorz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:18:05 ID:evX8hBL9
ただでさえ企画主+1ぐらいしかブクマ貰えないようなレベルのクソ底辺な俺が
企画で気に入った人のキャラをコラボで描いたら更に酷いことになったぜヒャッハー。

いいんだ、コラボ元の人だけでも喜んでくれたら。    喜んでくれる…よね…?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:21:18 ID:VuBI1qdu
>>737
俺も書きながら不思議な感じだと思ったw
でも2chなら基本は匿名VS匿名だったり、いくら文句言ってても
直接本人に攻撃しにいく奴はほんの一部だしなー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:23:11 ID:HAounrKE
激流のタイミングって人多そうに見えて、実は投稿者ばっかりなんじゃ
ないだろうか?でもって、投稿者は自分の絵の閲覧数ばっかり気にして
他人の絵なんか見やしない。唯一居るのが信者?0時近辺で絵師様の
投げる絵に一番に喰いつこうと必死になってるとか。

てな感じがしてならないんだが。絵が好きで、まったりと見てくれる
ユーザーが一番多いのは、いつ頃なんだろう?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:29:07 ID:42KhszwU
今までの成績だと朝の7〜10時位だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:52:27 ID:cthjTPuB
ここで「○○描いとけばいいよ」と言われたので
素直に描いてみたら、自分の絵柄と合ってたみたいで
うまくいって過去最高ブクマ貰えてます。
まだもう少し伸びそうです。
ありがとね。
おかげで、萌え系属性に目覚めた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:15:38 ID:Pe1z4Oaw
ガチ評価企画参加してみても、評価してくれる人ってそんなにいないんだね…
やっぱり向上スレとかで晒すしかないのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:30:49 ID:ymw+3fKw
>>744
投稿してもすぐ見られるわけじゃないだろう?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:31:30 ID:SuNz5JYL
やっぱり継続って大事だね
中学以来絵を描かなくなって今になってまた描き始めたわけだけど
思うように描けずにもどかしい
自分で言うのもなんだけど当時は結構うまい方だった
あのまま描き続けてればもっと違ったんだろうと思いながら絶賛後悔中
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:32:27 ID:BNj68bTp
153ppかあ…
朝まで待てないから特攻してくるノシ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:44:32 ID:mC/mlL80
さて>>747の骨でも回収してくるか
無茶はやめとけとあれほど・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:54:07 ID:DpAunxpP
>>747
無茶しやがって・・・
キラーン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:15:17 ID:Pe1z4Oaw
>>745
そういうもんか…とりあえず参加してみようかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:31:07 ID:ymw+3fKw
>>750
ん、あれ
すでに投稿してて「ほとんど見てくれないぜ」的な愚痴だと思ったんだが違ったのか
まあ評価そのものは厳しくなるとしても評価数自体はけっこう変わるはず
ガチ評価希望でランクインしてた人は当人の他の絵の3倍〜10倍近い変化率だったしな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:34:50 ID:y0q9JNkY
底辺絵チャでお前等の画力が見たい
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=365846
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:42:49 ID:42KhszwU
こんな時間じゃ誰もおらんやろ・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:57:22 ID:9dkQllNx
いるなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:58:04 ID:DpAunxpP
いるお〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:02:11 ID:AjFiOo93
ガチ評価、参加してみたら、
確かに点数は低いけど、たくさん評価をもらえるから、
結果として自己記録2位の点数になった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:02:38 ID:T47qbXp2
人描く見ても人が全くと言っていいほど描けないレベル
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:07:32 ID:AjFiOo93
ところで、絵ちゃって、拡大できないから難易度たかくね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:43:25 ID:DpAunxpP
高いよね。でも練習や勉強になるお
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:43:56 ID:HhMUmxhU
エロでもないのに非公開ブクマが付くのがすごく気になる
こんな絵がお気に入り? って他人から思われるのが嫌なんだろうか…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:54:28 ID:y0q9JNkY
全ブクマ非公開の俺が来ましたよ
そんなにエロが恥ずかしいか
そんなに俺が恥ずかしいか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:15:04 ID:g63Z11lm
逆に言えば隠れてもブクマつけたいほど好かれてるんだから気にスンナ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:17:00 ID:Pi2qTlXd
初歩的な質問で悪いんだが、ここでいう、初動ってどういう意味?
新着トップから流れるまでの閲覧数が初動?
よくわからなくて気になる。前に出てた話だったらごめんなさい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:19:21 ID:DpAunxpP
初動
それは君の心の中にある


みんなそれぞれの初動を持っているので聞き流しとけw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:43:48 ID:42KhszwU
>>760
全てではないが一部惹かれるものがあるけど・・とか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:52:09 ID:LpnYhnp0
昨日の昼2時から今までずっとペンタブ持って
PCの前にいたのに、何もかけてねえ、ただずっと悩んでただけだった
休みの無駄遣いしちまったぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:55:04 ID:R6MHwnTq
俺、思い切って18禁描いてみるわ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:04:24 ID:g63Z11lm
描きあがったら一日置いて投稿前にもう一回見るんだぜ
ノリでそのまま投稿して後悔しても遅いorz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:06:20 ID:ki3vHy6E
完成大幅に遅れたけど40日くらいかけて作った絵というかCGが上位にランクインした。
これがダメならもう才能ゼロってことだろうなと思ってたけど評価されて良かった。
まあCGなんて時間かければ誰でも良い物作れるんだろうけどね。
ともかく疲れた・・・この後はどうするかな・・・とりあえず興奮してランキングでる時間まで起きてたけど寝る。おやすみ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:36:12 ID:FP1MOfSY
>>723
この際アンチでも何でも良いから注目してほしいわ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:47:56 ID:lYZseQIu
今緩やかなんですけど、放流してもいいかな?って久々に見たら、
なんか投稿絵のレベル上がってるような気がします…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:55:28 ID:lYZseQIu
でも放流しました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:31:04 ID:9ngvSLSn
絵チャ見てきた。
上手い人ばっかだった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:34:15 ID:6rV4y3PP
絵チャを見てて底辺は自分を売り出すのが苦手なんだなっていう印象を受けたよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:26:41 ID:y0q9JNkY
底辺絵チャテンプレに入れようぜ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:44:46 ID:CCl0zYOE
?
入ってるよ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:34:21 ID:qBDAkxka
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:42:44 ID:a1ZizFMo
通常→評価平均8〜
ガチ評価参加→平均5くらい
しかし評価数は普段とは段違いなので
>>756同様自己絵の中ではトップ3に食い込んだ
とりあえず見てもらいたい人お勧め
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:55:41 ID:/lc+JLj3
オリジナルばっか描いてきたけど、偶には挑戦してみようと思って版権描いてみた。
そしたら、いつもの何倍もの閲覧数と評価を得て…有難いけど、なんか複雑な気分に。

別に絵柄が変わったわけじゃないんだけどな。…やっぱオリジナルだけでやるのは難しいのかな。
版権モノが嫌いなわけじゃないけど、メインはオリジナルでやりたいです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:10:07 ID:PQNqXERH
PIXIVで点数稼ぐ事が、あなたにとって絵を描く目的・理由じゃないんだろ?
別にいいんじゃないんですかね。オリジナル主義でも
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:13:03 ID:pCv4d0bW
でも点数稼げない奴=下手糞って論調もあるしなあ
実際下手糞なんだろうけど情けねえや
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:30:31 ID:/lc+JLj3
点数はともあれ、pixivで流してる以上は色んな人に見て貰いたいんだわ。なるべくオリジナルで。
…まあ、もっと腕を磨くしかないわな。愚痴って悪かった。

>>781
上手い人でも、閲覧低くて評価ゼロの人も居るぞ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:31:21 ID:34nnupj6
オリジナルが描きたければその絵が描けそうな企画に参加すればいいよ

オリジナルって事はジャンル補正やキャラ補正が全く無いわけだから
余程サムネ映えしてる凄そうな絵とかじゃない限り高確率でスルーされる
というか自分が手を休めて閲覧する側に回ると大体そんな感じになる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:34:07 ID:UpN4HAW1
出す物がないからって4年前に描いたのをアップしたのが
なぜか51閲覧7ブクマと自分の中では最高の評判。
他はぼちぼちなのに。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:35:37 ID:E6XmUO18
>>779
閲覧数や評価が励みになってモチベーションの維持に繋がるならいいけど、
微妙な気分になるぐらいならあえて版権やる意味ないような

版権とオリジナルは全く別の世界と割り切って
オリジナル描いてる人の中で評価されるように努力すれば?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:36:41 ID:FP1MOfSY
キャラは版権物だけど絵的には趣味に走ったオリジナルというのも
良いかもしれないと思った。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:47:08 ID:jm8qWrur
絵チャにいるから誰かきて
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:50:44 ID:eOIluh7O
>>784
51閲覧7ブクマ??
なんじゃその神絵 どのジャンル?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:16:51 ID:Ib6DhtT6
今自分の絵見たら59閲覧9ブクマってのがあった。
オリジナルの適当なネタ絵。
200近くあってゼロの絵もあるのに何がいいのかわからない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:23:34 ID:Yya682Rj
>>760
主にエロ描きだから健全すぎる絵をブクマする時は時々非公開にする
気分で
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:14:27 ID:TpWjMT9t
マジできれいすぎでどーやって塗ってるのか謎っていう絵師ほど
講座というかメイキングやるときめちゃくちゃ簡素っていうか。
「細かく塗っていきます。」の一言ですましてるよな…
小手先のどうのこうのって話じゃないんだな
もう根っからのセンスと技術の話なんだな…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:20:58 ID:34nnupj6
そりゃいちいち「このドットにはこの色を置きます」とか説明してられねーだろうしな
そこら辺が感覚で分かる位のレベルにまでは自力で上達してきて下さいねって事じゃね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:28:55 ID:UpN4HAW1
>>788
ふつうのイラスト。
ネタでもエロでも版権でもないし、技巧のある絵でも密度のある絵でもない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:43:25 ID:TpWjMT9t
>>792
そりゃドット単位で教えてもらいたいわけじゃないw
ただ「何かものすごいテクニック」で塗ってるんだろなーってのが
絵師にしてみたらただ「細かく塗ります」てだけなのが
不思議だなぁと思ったわけ
こっちがいつもやってる「細かく塗る」のとどう違うんだーってなる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:51:38 ID:g63Z11lm
企業秘密です
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:16:49 ID:QBWDTAU+
一口に色を塗るって言っても人それぞれだからなあ
べたべた塗っていく人もいれば
色を置いていくって感覚の人もいるし
塗るというより色を使って描いていく感覚の人もいるわけで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:24:20 ID:Nv3Wty4F
スレチかもしれんが「絵映え」の意味教えてくれないか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:28:27 ID:uzsqNR54
上の絵チャ誰かこないのかな・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:31:40 ID:/lc+JLj3
絵映え?聞いたこと無いな。…って言うか、なんか違和感ある響き。
眼を惹く絵って事?それともpixiv内で言うサムネ映えの事か?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:47:02 ID:Nv3Wty4F
背景も真っ白でキャラだけ描いた絵に「絵映えするキャラ」てコメントがあるんだが造語かな
ごめんサムネ映えもよくわからない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:55:30 ID:/lc+JLj3
サムネ映えは、サムネイル(一覧表示時の縮小画像)の時点で眼を惹く事。
どんなのが良いのかは絵によるけど、背景までキッチリ描いた物や…
鮮やかな配色をしていると眼に留まるね。構図も凝っていればなおさら。

「絵映え」は、コメした人の勘違いか造語だと思う。
たぶん、背景も描いたらなお良さそうって言いたかったんじゃない?わからんけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:07:03 ID:CUFkb16C
むしろ、“キャラ画のみで絵として成立できてる絵”っていう、
キャラの、画面支配率の高い絵とでも言うか、要はキャラ画としていい具合ですってことで
要は構図と描写力の複合的な造語なんじゃないのかな
自分の絵のコメントにあるんだったら訊いてみるのが一番いいじゃんね
返答は得られないかもしれないけど、せっかくのSNSなんだし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:17:42 ID:LdoCBOIB
絵が上手い人が全て、自分の技巧を言葉や絵で表現出来ると言う訳でもないと思う
個人的にはテクニックよりも、使用ツール(ソフト・ハード)と、ペンやストロークの設定を
スクリーンショットなりで見せて欲しいなと思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:26:55 ID:YbvRzGhs
そこら辺は秘密にしたいんじゃないか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:28:27 ID:Pe1z4Oaw
>>804
それって、メイキングなら別にしょうがないと思うけど
「講座」と銘打ってやられてるとかゆい所に手が届かない感が否めない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:29:47 ID:42KhszwU
数値設定は確かに参考になるけど、ペンのストロークや筆圧なんて人それぞれだから、
自分自身で調整して、ベストなものを追及した方がいいと思うよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:39:43 ID:YbvRzGhs
Pixivの講座の大半は講座とは名ばかりのただのメイキングだからしょうがない。
申し訳程度に言葉で説明してるけど肝の部分は書かない。そもそも教えるつもりがない。
「私の製作過程見てください!すごいでしょー」って言いたいだけ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:43:33 ID:LdoCBOIB
>>806
多分、自分の感覚が逆なんだと思う。
普段は、設定数値が載ってたらその数値でまず描いてみて
しっくりいかなかったら微調整して自分の手癖に合わせる、と言う風にやってる。
初期設定からやると、どうも上手く調整出来なくてなー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:45:07 ID:ZTgj8+7u
ま、料理と一緒だな
肝の火加減や塩加減なんかは経験で覚えてくしかない
実際言語化して把握する部分じゃないしなー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:45:28 ID:34nnupj6
「設定数値が載ってたらその数値でまず描いてみて」
って部分の設定数値が初期数値になるだけの話じゃね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:52:48 ID:LdoCBOIB
>>810
ええと、フォトショップで「アナログ透明水彩風」にかけるペンの設定が有ったとして
それを、自分の筆圧に合わせて出力%を少し下げたり上げたりするとか、
テクスチャを変えてみるとか筆圧の最大最小サイズを変えるとか、その程度の調整なんだ。
初期設定のペンも変えたりするけど、どうしても初期設定の描き味から大きく変化出来なくて…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:56:43 ID:/ZKV7FX2
底辺の1個上のランクは何ですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:58:49 ID:Pe1z4Oaw
>>812
これ?
違ったら誰か訂正よろ

pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/l50
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:58:50 ID:YbvRzGhs
pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:59:47 ID:YbvRzGhs
orz
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:07:08 ID:34nnupj6
>>812
閲覧100超えて意気揚々と底辺スレ卒業して行って見たら
今日もランクイン逃したとか被お気に4桁だけどぬるぽだとかジャイアントスイングからドロップキック食らうかも知れんがまあ頑張れ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:11:08 ID:/ZKV7FX2
閲覧1000 評価250 ブクマ2桁 位になるようになりました
被お気にはまだ2桁です
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:11:58 ID:evX8hBL9
ここで晒したら「お前なんか底辺じゃない出て行け」と叩かれるような数字でも
ランカー未満スレなら「底辺スレに帰れw」と笑われるんだろうなあ…。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:12:02 ID:YbvRzGhs
卒業おめでとう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:13:39 ID:RTz0M9tB
pixivスレ卒業だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:14:07 ID:Pe1z4Oaw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:20:56 ID:0WNRhWec
>>818
実際そんなこと言われてるの見たことないけど
周りの数字に居たたまれなくなって勝手に凹んで戻ってくるのがほとんどじゃないか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:27:10 ID:ZTgj8+7u
最高評価500以下くらいのとこは欲しいなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:29:13 ID:AjFiOo93
>>822
以前、卒業スレで特定されて、
その画力でなんで卒業スレにいるの?
って言われて以来向こうに行く気がなくなった俺が来ましたよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:33:24 ID:0WNRhWec
>>824
特定されるほどの何をしたw
てかそんなこと書いてるとまた特定されるぞw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:36:05 ID:42KhszwU
特定って書いても、大体は特定してない場合がおおいからなぁ
晒しスレで晒したとかでもなければ特定なんてされないよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:37:29 ID:/lc+JLj3
>>824
それを言うと、今度は「ここから出て行け」と弾かれる。
そして向こうでまた弾かれて戻ってくる。

…キャッチボールみたいな奴だなw とりあえずお気に入りに登録しといたw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:37:55 ID:g63Z11lm
こっちで数字出したり投稿直後の絵について語った奴は何人か特定したw
ヲチしたりはしないけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:49:53 ID:LdoCBOIB
そう言えば以前、初動数字で愚痴った時に特定したと言われたけど
日付とか時間とかジャンルをフェイクしていたので実際は特定されていなかった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:53:39 ID:FP1MOfSY
別に特定されても困らないし、
むしろどんどん特定して閲覧数増やして欲しいわ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:56:28 ID:34nnupj6
YOUアカウント晒しちゃいなYO
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:56:35 ID:g63Z11lm
愚痴のためにいらん数字出してフェイクまでするとかどんだけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:03:30 ID:BSxd9p4h
実際絵を見たら

「あー底辺だな」って奴と「お前結構描けてるのに底辺なの?」って奴と二分されるんだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:07:25 ID:34nnupj6
「奈落へお帰り」が入ってない所に微妙な優しさを感じた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:07:54 ID:gntzSLLZ
俺はあー底辺だなの方だな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:24:57 ID:977byzzM
なんかやさしい感じの塗り方目指してたのに
どんどんエロゲっぽい塗り方に近づいていく気がする
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:25:54 ID:ZTgj8+7u
>>836
どうしよう、俺がいる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:38:37 ID:9dkQllNx
絵チャ結構いるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:45:26 ID:fz172yqi
今朝絵チャで上底+下底ってのが水彩塗り糞上手くて
アタリもつけずにいきなり色置いていくような描き方してた
なんであんなのが底辺スレにいるのかわからん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:45:52 ID:8R7e+/tb
底辺卒って三日で閲覧数100超えぐらいかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:53:50 ID:BSxd9p4h
そんなんで上行ったらすぐ自分から帰ってくる羽目になると思うよ
底辺R18専の俺が一日で閲覧100だから
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:00:22 ID:AZatc2QX
東方だから初動50くらい行くけど
結局閲覧200程度のブクマ5以下に落ち着く
そんなにサムネホイホイかと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:00:47 ID:FP1MOfSY
底辺ってタイトルなのにまだ下があるのか……。
3時間前の絵がまだ閲覧数一桁で不安になってきたわ。

>>831
id=209773
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:05:35 ID:42KhszwU
>>843
色を付けたほうがいいんじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:08:47 ID:g63Z11lm
なんだよ普通にチェックしてて評価入れた人じゃないかw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:09:50 ID:/lc+JLj3
>>843
プロフにレス番書かないと、晒しと区別つかないよ。

…って言うか何故晒した上に書いたように見て欲しいだけ?アドバイス希望?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:10:27 ID:/lc+JLj3
日本語おかしい。

…って言うか何故晒したw 上に書いたように見て欲しいだけ?アドバイス希望?ね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:16:08 ID:UdUbdSgR
>>843
前から見てる人でワロタ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:16:26 ID:ptkIPwgu
>>843
R-18描く気があれば描いてみればいい
身体が描けるみたいだから閲覧は伸びるかもね
エロけりゃ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:17:14 ID:gntzSLLZ
ふと思い立って自分の前後のIDの人を見てみた
両方退会してた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:19:31 ID:93MHxZ+U
エロ絵閲覧の為だけに登録してたけど
今日から絵の勉強するよ!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:20:42 ID:LiEXNJ8r
両方ROMだった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:22:28 ID:LiEXNJ8r
エミュ自作すげええ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:30:38 ID:FP1MOfSY
>>846
とりあえず見て貰えればいいや。
アドバイスは嬉しいんだけど内容が想像付くというか、
描きたい絵を描くという前提だったら画力上げるしかないと思う。

てか既に見てた人がいるとかびっくり。

>>844
やっぱカラーの方が強いよね。
一応モノクロなりにペン画の本読んで拘ったんだけど意味なかった。
>>849
今度描いてみる。描けないかもしれないけど。
855846:2008/11/09(日) 17:36:26 ID:/lc+JLj3
>>854
OK。レス番確認したよ。

画力上げるのも当然だけど、色塗りするだけでも全然変わるよ。
モノクロとカラーの閲覧、評点の差を見ると全然違うからね。モノクロで流すのはもったいないよ。
漫画的な絵柄が好きなら、線画に描いた影+単色で色塗りだけでも見栄えがするんじゃない?

…っていうか結構色んなポーズに挑戦してるな。感心しました。あと、勝手に進言してゴメン。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:36:51 ID:XOeLqIYN
じゃあオレもid=74403
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:38:39 ID:op85rM3o
全て満たしている

一番評価の高い作品が30
一番閲覧数の多い作品が50って

やはり絵が下手なのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:40:38 ID:g6sV4AEX
>>856
頭蓋骨がゆがんでる
特にプロフ絵
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:40:44 ID:ZFrAYVc5
見てみないことにはなんとも
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:42:19 ID:34nnupj6
ミネラルウォーターロボ噴いた
861857:2008/11/09(日) 17:44:07 ID:op85rM3o
id=415546
未だ日が浅いのかも
全身とかをもっと描きたいけど
公開するに耐えないので

全身画に関して詳しく載ってるサイトってある?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:45:09 ID:YbvRzGhs
>>861
ヒトカクじゃだめなのか?
なんだかんだ言ってあそこが一番だと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:46:16 ID:34nnupj6
>>861
絵を描きたいというその心意気や良し
hitokakuとかで基本的な人体描写から勉強した方がいいんじゃね?


と同じ底辺が偉そうに言ってみる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:46:44 ID:LiEXNJ8r
ポーマニ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:47:12 ID:YbvRzGhs
ちなみにURLは>>3にあるぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:47:56 ID:/lc+JLj3
俺もhitokaku。タダでデッサン勉強するならここしかない。
一応言っとくと、絵柄を真似する所じゃないからねw 技法を学ぶところ。>>3見てみて。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:49:53 ID:LiEXNJ8r
もうなんつうかデッサン以前の問題だな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:50:27 ID:lfRPdmiI
id=296057
んじゃ自分も
よくつまらんとか言われる
869857:2008/11/09(日) 17:52:51 ID:op85rM3o
見逃してた
明日辺りから勉強して底辺脱出目指してみる
ありがとう
870868:2008/11/09(日) 17:56:52 ID:lfRPdmiI
うを言葉足らずだった
つまらないとかそんなものなのってよく言われるんで
根本的に何がダメなのか知りたい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:57:47 ID:YbvRzGhs
>>868
女装したカートを描いたらいいと思う!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:57:51 ID:oewUuB4f
>op85rM3o
ネット以外にも、図書館でデッサンや美術の本借りたらタダ
あと「下手」とかそういうタグ入れないほうがいいよ、人違いだったらごめん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:01:02 ID:YbvRzGhs
急に重くなったな…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:01:39 ID:/lc+JLj3
みんな繋がる?俺のとこ全然繋がらなくなった。
空前の晒しブームで閲覧増えすぎたのが原因なのかw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:02:51 ID:LiEXNJ8r
>>868
百合〜とかけっこういいと思うけどな。
方向性もしっかりあるみたいだし(初期四枚)
ただ線で魅せるなら、もっと正確に人体を描かないと未熟さを露骨に感じさせてしまうかもね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:03:31 ID:9dkQllNx
この晒しっぷり……皆やはり向上スレは敷居が高いのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:07:44 ID:m9/s1Pro
評価入らんで、観覧数だけ上がるんだが!
晒されてるのかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:08:23 ID:QAA78Cqf
>>868
描きたいものはわかるなあ
あとはどんどん練習あるのみだと思う
879868:2008/11/09(日) 18:09:10 ID:lfRPdmiI
ありがとう参考になったよ……
あまりはっきりとどう未熟だと突っ込んでくれる人が居なかったから良かった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:11:22 ID:BSxd9p4h
骨盤ラヴみたいな雰囲気の絵がよくランクインしてるよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:14:16 ID:oewUuB4f
lfRPdmiIに関しては、骨盤はややパンチが弱いように感じたなあ
全体的に色合いはサムネクリックに不利っぽいけど、構図は魅力的
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:17:30 ID:AjFiOo93
>>868みたいな、絵柄が安定してる人いいなぁ
俺は描くたびに変わってしまう…今もなんか新しい目を描いてしまったところだし。

マイピクの人に、決して絵が上手いほうではないけれど、
常に安定した作風で雰囲気があって、色彩も上手い人がいる。
その人は人気があってコメント数も多く、たまにランクインもする。
俺もその人の絵好きだからマイピクになったわけだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:22:01 ID:LiEXNJ8r
絵の系統がはっきりしてるほうが人気は出るだろうね。
おっぱいもみもみ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:23:43 ID:ZFrAYVc5
>>868
気になったんだがプロフ画像も原則自作じゃないとダメなんじゃねぇの?
俺の勘違いかな・・・?
ともかくSAIとかつかったらすぐ化けそうだよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:25:07 ID:ymw+3fKw
>>870
めっちゃうまいと思うよ けど絵柄が需要とあってないんだと思う
pixivでは萌え系の絵柄が人気みたいだしね
ためしに萌え系版権の絵を描いてみたらどうだろう
この提案はまあ俺がその絵柄で見てみたいからなんだがw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:26:07 ID:/lc+JLj3
>>868
上手いね。カッコいい。閲覧増えないのは単にネタがコアなだけっぽい。
最新の絵、塗りを大槍葦人っぽくしたら凄く評価上がるかも。…もちろん好みの問題だけどね。
あと、ニルヴァーナが好きなのは良く伝わった。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:26:35 ID:LiEXNJ8r
>>885みたいなやつがPIXIVユーザの大半だけど、
がんばろうな、みんな!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:28:35 ID:ZFrAYVc5
>>887
泣けるぜ

あとうまい人でも絵が少ないと
やっぱり固定で見てくれる人も増えないよね
検索も当たりにくいしさ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:39:27 ID:VuBI1qdu
>>885
この人の絵柄に萌え要素いらんだろw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:41:23 ID:Pe1z4Oaw
かっこいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:44:52 ID:ymw+3fKw
>>889
いやいや 単にこの人を知ってる人が少ないから人気版権とか描いたらタグであさってくれる人が増えるんじゃないかなーと思ったんだ
俺が個人的にこの人の絵を好きなだけかもしれんがうまさだけならランカーに迫るものがあると思うし
知られるってのはそれだけでプラスだと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:52:01 ID:UpN4HAW1
>>ニルヴァーナかいてるひと

最新から2枚はずいぶんその前と塗りが違うね。それ以前はかなり臆病な塗りだし。
何が変わったの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:54:04 ID:/lc+JLj3
弘司みたいな絵も結構人気あるみたいだし、この路線で行くといいと思うけどな。
ブクマ、お気に入りが増えれば、そのうち認知度も上がるでしょ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:00:23 ID:xijKQkVM
やはり、底辺といいつつも868くらいのレベルの人が多いんだろうな・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:00:54 ID:iN7sqXnn
んなこたぁない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:01:56 ID:VuBI1qdu
>>894
底辺にも色んな種類があってだな

何スレか前に分別表みたいなのあったなあ
あれわかりやすかったんだが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:05:43 ID:v8wFBuBh
自信の無い大多数(俺含む)は晒したくないだけだから心配すんな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:06:41 ID:XOeLqIYN
オレも晒したくはないな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:08:25 ID:LiEXNJ8r
晒すなら向上スレ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:27:54 ID:zI/ILImp
友達がいったん退会するって言ってるんだ
被お気に入りユーザ140人くらいいるのに
そんな真似できないって思うのは俺が低底だからか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:41:51 ID:HhMUmxhU
底辺の中にも閲覧数さえ稼げればランクインくらい余裕じゃね?
ってひとも結構いる

閲覧数稼ぐのも実力のうちって言われればそれまでなんだけどさ
埋もれてるだけで技術的にはランカークラスって人は意外と多いと思うよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:44:24 ID:/ZKV7FX2
>>901
勘違い乙
pixivのランキングは技術力で決まるわけじゃない
人気投票だよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:46:08 ID:VuBI1qdu
まあアピール力が分かれ目だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:49:14 ID:HhMUmxhU
>>902
分かってるって
だから技術的にはって言ってるじゃない
この人上手いのにって人は人気取るのが下手か
とるきがないんだろうなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:52:36 ID:XOeLqIYN
>>902
にほんごだいじょうぶですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:58:46 ID:lYZseQIu
やっぱ手間かかっている/なしに関わらず、ランクインしてる絵ってのは
やっぱ引き付けるものがあるのだと思うよ。センスとアイディアっつーか。
「うまいっ!」ってカンジ。
907868:2008/11/09(日) 20:01:00 ID:lfRPdmiI
飯食べて帰ってきたらうおおなんかすまん……
>>884
プロフ画像自作ですよ

>>892
主線を生かそうと思ったんで
あまり線より表に出てしまうような色使いを避けた部分もあります

えーとあんまりでしゃばるのもなんなのでこの辺で引き下がります
どうもありがとうございました ほんとありがとう……
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:01:24 ID:LiEXNJ8r
ここからマサオ、まるかた批判↓
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:06:26 ID:lYZseQIu
まるたかさんは本物だと思うけどなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:10:11 ID:/lc+JLj3
なんで名前出してんの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:13:23 ID:R8tmOtB7
友達の点数が1000点越えで自分の点数は0点
今から美少女萌え系描いたらいいの?もう泣くorz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:21:01 ID:GY+JDri6
お前はpixivから少し離れたほうがいいな
追い詰めて描いても虚しいだけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:22:11 ID:y0q9JNkY
描きたいなら描けばいいんじゃないの?
自分が点数で満足できるなら点数を取れるものを描けばいいじゃない。
好きなもの描いて満足できるなら好きなものを描けばいいじゃない。
両方望んでいいことってある?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:29:57 ID:gntzSLLZ
深く悩まず描いた物のほうが評価受けやすい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:30:54 ID:42KhszwU
>>854
突っ込みいれた手前もう少し、ちょっと」キツな意見を書くと
線画で見せられる絵じゃないという方が有ったりして。
勿論、ただ色を塗ればってもんでもないけどさ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:33:04 ID:IIBtPv4M
萌系の絵柄じゃなく版権でもなくランカーの人って憧れるなぁ…
時間かかるだろうけどそこに行けるまで頑張りたい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:33:08 ID:42KhszwU
>>915
自己レス orz 直し前に間違ってエンター押しちまった 
×>ちょっと」キツな意見を書くと
○>ちょっとキツめな意見を書くと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:38:31 ID:lYZseQIu
>>916
同意。
でもランカー様の絵って自分と比べて相当手間掛かってるの多い。
もう金貰える程。
自分に画力があっても「あそこまではなぁ…」って思ってしまう。
ココの住人であるが故か。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:40:16 ID:cigngv+X
厚塗りに挑戦してみたいが底辺はやめておくべきか
下手でもそれなりにうまく見えると聞いたんだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:42:08 ID:ymw+3fKw
>>919
やってから考えればよくね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:44:09 ID:B0EJZMfo
自分の昔やってたネトゲの画像掲示板に絵を投下したら
コメを結構もらい、アンチまででき、
モチベーションの上がった俺が絵を投下するスピードも上がった
良いこと尽くめだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:49:07 ID:FP1MOfSY
>>855>>915
ぶっちゃけて言うなら、
画力がアレな内はモノクロで魅せようなんて思うなってことか。確かに厳しい。
漫画オタだから漫画みたいな絵が描きたかったりする。
でも見てくれる人が少ないと意味ないんで、カラーも適当に上げていくつもり。

あと尊敬してる絵師さんがどうもモノクロ好きらしくて
モノクロ絵だけブックマークしてくれてるんで、やっぱりモノクロは切れないなと。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:01:45 ID:34nnupj6
モノクロは配色とか考えなくていい代わりに
他の色々なセンスが問われる気がする
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:10:13 ID:c7Zt7YwX
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena2628.png
底辺絵チャで僕と握手!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:10:26 ID:VuBI1qdu
白と黒という二色だけでなんとかしようとするわけだからな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:12:08 ID:42KhszwU
モノクロで見てもらえるのって相当だと思うよ・・
一回自虐をこめてやってみようかなとか思ってるけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:15:11 ID:mDzK5TaY
>>924
見事なキスチョコ……

あれキスチョコってこんなに段差あったかな
928855:2008/11/09(日) 21:19:45 ID:/lc+JLj3
>>922
ちょっと待て。そんな事言ってない。
現状でそこそこ人体を描けるんだから、見栄えを良くするだけでも
閲覧増えるんじゃないかと言いたかっただけだぞ。画力を鍛えるのは誰でも当然の事。
漫画絵が好きだろうと言う事も理解してるよ。

モノクロにこだわるのは良いと思う。最新絵みたいにペンで影作ってやれば立体感も出るし。
実際俺もモノクロ描きの尊敬してる絵描きさんが居るよ。気の済むま所まで突き詰めてみ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:20:49 ID:/lc+JLj3
大事なところで噛みます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:21:40 ID:AjFiOo93
上げたイラストが1分で閲覧1桁でそうそうに1ページ目から消えていったぜ

2日しかかけなかったイラストだから痛くも痒くもないんだぜ
痛くも痒くも……
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:25:27 ID:0wwmMYR5
>>930
その気持ち、痛いほどわかるぞ・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:45:50 ID:y0q9JNkY
>>930
おじさんが慰めてやるからこっちにこい、な?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:52:06 ID:CTvSe9Ow
>>930
閲覧0で流れた絵が今は100に届きそうだぜ!
あなたもきっと大丈夫
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:55:16 ID:LiEXNJ8r
それ版権か企画だろ?w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:08:50 ID:xFXPgila
底辺だと思ってたけど、奈落ってのがあるのを最近知った。
俺それだわ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:16:24 ID:yy5NiAck
評価99人の絵を見たらなんとなくキリのいい数にしたくなって100人にした。
どっかのレスにあった点数の端数を揃えてく人の気持ちがちょっと判った。
評価人数にキリバンがあって拍手絵が見れるとかだったらいいのにと一瞬思ったが…益々人気格差が広がっちゃうんだろうな…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:34:53 ID:EF7BskEo
今の時間にうっかり投稿してしまったwwwwww
258ppとかワロスwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:39:49 ID:YbvRzGhs
南無…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:40:42 ID:mDzK5TaY
あーあー川の流れのようにー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:51:10 ID:uzsqNR54
258ppとかの速度ってどういうものなの?
やっぱり早いと流れちゃうから評価もされにくいのかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:52:23 ID:VuBI1qdu
もはやそういうレベルの問題じゃない
投下してみたらよくわかる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:54:48 ID:Pe1z4Oaw
275ppwwwwwwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:13:04 ID:8z6j8fdr
速度が遅いときは、「自分の絵のサムネを見た人がクリックするかどうか」の問題だが、
速度が速いときは、「他人が更新したとき、自分の絵がその人のトップに表示されるかどうか」の問題だよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:57:18 ID:ycJoVsec
100が過去を参照にした平均値らしいから250なら2,5倍かと

まぁそういう問題じゃないがなww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:57:55 ID:4oChhXxT
閲覧数31、5
コメント0、0
だったのにいま閲覧数:3 評価回数:2 総合点:20
とかになってめっちゃテンション上がるwでももう閲覧数増えない、、
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:07:51 ID:nCvdc5NZ
>>945
嬉しいのはわかったから少し落ち着けww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:12:32 ID:+EJkx4n+
今朝底辺絵チャで描いた
ttp://www2.imgup.org/iup726662.jpg
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:12:53 ID:Z4xCGvRz
>>945
多少解らないトコあるけど、オリジナル?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:14:20 ID:QNsEok53
>>947
初めて底辺絵チャ(そもそも絵チャが初で)行ったらとってもマラマラしててビビタ思ひ出
絵チャとはおそろしいものだと知った
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:14:42 ID:OX5uIM8R
おしゃー!!次スレ立てるぜ!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:18:32 ID:OX5uIM8R
おしゃー…スレ立て規制だぜー…。後は頼んだぜー…。

pixivの底辺絵師が集まるスレです。

■底辺の目安
・閲覧数は平均100以下。
・評価は良くてせいぜい50点、100点超えれば奇跡。
・ブクマは3〜5つ付けば失禁するほど嬉しい。
・お気に入りしてくれるユーザーが1人でもいれば歓喜。
・知り合い以外にマイピクを申し込まれたことがない。
これらの条件を満たしている、もしくはこれらの条件に近い人とします。
◆ただし、スレ内で具体的な数字を出すのはご遠慮くださいまし。
◆次スレは>>950の方がお願いします。

パーソナルタグの「底辺」で仲間が見つかるかもしれません。
ttp://www.pixiv.net/personal_tags.php?tag=%E5%BA%95%E8%BE%BA

■前スレ
pixiv(ピクシブ)底辺スレ part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225720067/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:19:48 ID:OX5uIM8R
■関連リンク
・pixiv ttp://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/355/
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225888048/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
pixiv ランカー常連のスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixiv 底辺卒業以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/
pixiv奈落底辺スレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:20:21 ID:OX5uIM8R
■萌える絵の描き方教えてくれスレぷちまとめ ( 泥酔先生講座とか )
ttp://moee.org/
■hitokaku ( 人物デッサンの基本とか役に立つこと色々 )
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
■KITAJIMAのお絵かき研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
■初歩の透視図法 (パースの基本知識に)
ttp://www.toushi.i-tosa.com/index.html
■PoseManiacs 有志作成の3Dモデルいろいろブログ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
■支援リンク集
ttp://www.geocities.jp/fujitola/moee.html
■CG背景講座 BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/
■底辺絵チャ
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=365846
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:21:07 ID:OX5uIM8R
以上…。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:22:03 ID:Z4xCGvRz
ゴメン、立てちまった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:22:22 ID:YgPLLGVb
>>948
や、東方だわ;
前回までマイナージャンルで八日に投稿してからそのタグだと三つ連続おれw
東方はやっぱ人気なんだな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:23:38 ID:Z4xCGvRz
じゃコンスタントに伸びると想うじょ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:26:05 ID:Z4xCGvRz
■関連リンク
・pixiv ttp://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ ttp://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter ttp://twitter.com/pixiv

■関連スレ
pixiv底辺スレ外部板 (企画分離板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/355/
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225888048/
pixiv自前イラスト向上スレ part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223713649/
pixiv ランカー常連のスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224575439/
pixiv 底辺卒業以上ランカー未満スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225799726/
pixiv奈落底辺スレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1225517069/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:29:56 ID:OX5uIM8R
ごめん。みんな次ぎスレの2は見なかった事に。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:32:03 ID:DXP0xOY/
>>744
評価しないことが評価とか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:32:33 ID:Z4xCGvRz
みんな絵かいてて眠いの。気にしな…ぐぅzzzzzz.....
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:36:10 ID:Js5+Wmqx
アタリも何もとらずに顔の中身から描くのってやめた方がいいのかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:38:31 ID:1bhVEdlX
必要だからとるのであって無くても描けるなら無理にとる必要はない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:40:49 ID:OZm4VvGl
>>947
ひょろ長くてキノコみたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:43:34 ID:OX5uIM8R
>>962
それで上手く描けてる?描けてるなら良いとは思うけど、そうで無いのならやめた方が。
俺の場合はアタリがないとアオリ、フカンの構図の時に具がズレる。なので必須。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:43:45 ID:zGLUaaOy
>>962
それで描きやすいんなら全然問題ない
ただ毎回同じ顔の角度ならいろいろ描いたほうがいいし、
コツをつかむまではアタリをとるのもひとつの方法。
ただしアタリに頼り過ぎるのは禁物。
アタリをとってからだと本来なら頭で想像するもんを
紙の上でやっちゃうから想像力が鍛えれない→上手くならない
線画を描かずに厚塗りやるのも想像力を使わず紙の上で描いちゃうから危険って
って上手い人に教えてもらったことがある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:47:44 ID:09xtFeH5
某人気版権が一桁で流れました。無謀だったかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:48:20 ID:eZAjrjXO
アタリって顔や体の比率をとるものだから
想像力の入る余地なんかないと思うんだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:49:49 ID:Js5+Wmqx
色々な意見ありがとう!
一応色々な角度を描けてるからこのままで行ってみます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:01:13 ID:+EJkx4n+
>>968
想像を紙に投影してそのラインをなぞるのは想像力を鍛えれる。
アタリをつけてしまうと想像を投影する力がつかないわけじゃないけど上の方法に比べたら得るものは小さい。
アタリもつけずに一発で線画完成しちゃうような人は白紙の上に既に完成された絵が見えてるんだよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:07:27 ID:XA0AuIXS
>>970
そんな人に私はなりたい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:07:27 ID:OX5uIM8R
>>969みたいに、ちゃんと立体として把握出来てる人は良いけど
練習中の人は、基本的にはアタリ、補助線を引いて描いて欲しいね。顔に限らず。

描き始めの人が、プロを真似ようとしてアタリ無しで描くことがあるけど
それは本当に危険だからやめた方が良い。悪い癖になる事がある。
上手い人は地道に練習を積み重ねてきた過去があるから上手いんだよね。
いきなり近道してそこに辿り着く事なんてムリ。まずは基礎練。技法を盗むのは後で。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:09:16 ID:+0m7XzXM
俺なんてちゃんとした線画になるまで
あたりやらラフで4枚くらい使ってしまう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:10:35 ID:eZAjrjXO
>>970
想像力がどれだけ豊かでも、物の形や空間を把握出来てなきゃ描けんよ。
アタリなしで一発で描ける人は、頭の中に物の形や空間が叩き込まれてる人だ

それがまだ出来てないうちは補助としてアタリを描く
沢山描くうちに慣れてきてアタリを頭の中だけで構築出来るようになるから
アタリを書く必要がいらなくなるんだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:12:10 ID:+EJkx4n+
最初は絵を描くなんて考えるより、
絵を設計するって考えで描いた方が上達すると思うわ。
そんな感じでおかしな部分が無くなってきたらやっと想像力が関わってくる域だろうと思って練習してたな。
最初から10の練習してても5の力もつかんよ普通は。稀にいるけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:15:42 ID:+EJkx4n+
>>974
だからそれを養うために描くんだろ?
最初からできるとか思ってそういうこと書いてんだったら
その練習方法は練習になってなくてただいつもの作業を淡々とやってるだけだぞ。
上手くなったって思うのは小慣れてきてるだけで上達してるわけじゃない。
体の熟練度は上がるんだろうけど脳の熟練度は上がってないと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:17:45 ID:OX5uIM8R
なんか、みんな同意見で言い争ってないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:22:25 ID:eZAjrjXO
どうも変な感じだな
想像力だけで最初から全部描けるみたいな意見に対して
そりゃきっちりアタリとって基本的なことを身につけてからだって言ったんだが
反論でも同じこと言われてる気がする
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:26:37 ID:+EJkx4n+
微妙なニュアンスが伝わらんのがもどかしい。あぁ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:28:03 ID:GDJw+fBJ
おまえらそんだけわかっててなんで底辺なんだ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:30:08 ID:+EJkx4n+
画力と人気は違うからさ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:30:45 ID:e6Cy+HOM
drawr見てりゃわかるけど、顔の中身から描き出す人に上手い人はまずいない
線画一発で描き出す人は、蓄積された基礎があるからアタリ等の途中過程を
すっ飛ばしても、頭の中に空間、立体、完成図があるから大丈夫なだけで
それを初心者が真似ると、すごい回り道をしてしまうことになる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:31:05 ID:+0m7XzXM
底辺だからさ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:33:39 ID:UxTPgd0R
そうそう
友達数人が目とか鼻とかから描き始めるんだよ
まぁ鼻を軽いアタリにしてるし上手いからいいんだけど
やっぱ基本は輪郭からだよ・・・ね?
考えが古いのかな・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:34:36 ID:OX5uIM8R
>>982
俺も含めて、皆同じ意見に見えるから混乱しとるw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:40:37 ID:Iqea6RLo
俺も中身派だな

目描いて、鼻描いて、口描いて、輪郭描いて、髪描いて、体描いて、
顔消して、輪郭描いて、鼻描いて、目描いて、口描いて、髪描くよ

987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:47:24 ID:0VrkuGaP
描き始めなんて人それぞれ
体から描く人はもいれば輪郭から描く人もいる
プロの人でも目から描く人もいるみたいだし。
自分は髪の毛から描くけど目から描く人って多いみたいね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:50:45 ID:GDJw+fBJ
髪の毛からって人はじめて聞いた
描いてるところ見てみたい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:51:44 ID:2X/mgQvO
昔は髪の毛から描いてたけど
バランスおかしくなるからやめた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:53:41 ID:+0m7XzXM
俺は無難に輪郭から描くなそれで髪の毛、目と順番に
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:57:06 ID:tnfbJ9Lu
アタリをとると絵が小さくなるからとらないな
破綻はそれほどないから
ラフ描いて細部を調節しながら線画に移行しちゃう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:59:21 ID:UxTPgd0R
輪郭以外では目からって人が多い気がする
どうしてもアタリとかと遠いような気がするけど歪み対策とかどうしてる?
俺は落書きなら輪郭→鼻で中心をマーク→顔他→髪・・・て感じだわ。
シャーペン落書きではアタリ消しにくいのよね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:03:01 ID:Abwsif6i
こんな時こそ絵チャを
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:03:51 ID:2X/mgQvO
よーやくわかった
俺の絵柄は好かれない レベル上げしよう・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:06:19 ID:OX5uIM8R
>>992
丸描いて、アゴの出っ張り描いて、十字描いて、横線に上まぶたを合わせるように目を描く。
キャラによって目の大きさを変えるときも、上まぶたの位置はあまり変えない。
大人は目が縦に短く、子供は長くって感じかな…。わかりづらいね。
…んで、鼻、口を描いて最後に髪の毛かな。ちなみに作業は全部PC。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:11:14 ID:/0pAjFyJ
ギャルゲなんかじゃ上手い人でも目から描いてたりするよ。
顔とか、絵が評判の作品の方がかえって平面的だったりすること多いし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:13:40 ID:eZAjrjXO
記号が出来上がってるとどっからでも描けるな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:15:04 ID:0VrkuGaP
>>988
自分以外にも前髪から描き始める人や後ろ髪から描きはじめる人がいるみたいっす。
なんどか目から描いて見ようと挑戦したけど破顔しました
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:17:28 ID:OX5uIM8R
>>997
うん。そうなるまでは「上手い人がやってるから」をやらないようにしないと。
ウチらは底辺なんて名乗ってるんだから、なおさら基礎を学ばないといけないよね。

…だめだ。ねむい。もう寝ます。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:17:35 ID:aMJTYRXy
1000なら底h
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。