ペイントツールSAI 初心者&質問スレッド Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ペイントツールSAIの初心者&質問スレです。

■質問時は以下の質問用テンプレを使用してください。
【質問用テンプレ】
【CPU】Pentium 2、3、4、C2D? Athlon XP 64X2?
【メモリ(MB)】128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048? 4096?
【OS】Windows 98、ME、2000、XP?/SP? 、Vista 32Bit 64Bit?
【ペンタブレット】intuos 2、3? Favo? Cintiq? BAMBOO?
【PC歴/CG歴/SAI歴】0年/0年/1ヶ月、10年/5年/3ヶ月 等
【経験済みCGツール】Photoshop?、ペイント?、お絵描きBBS?
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】
【SST等併用している外部ソフト】 無し?、STT?
【詳しい質問内容】

■SAIの不具合報告や要望はこのスレではなく本スレまで。
ペイントツールSAI 67色目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223386877/

■前スレ
ペイントツールSAI 初心者&質問スレッド Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1218621390/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:51:18 ID:gAQMOGdd
■【公式サイト】
http://www.systemax.jp/

■【ペイントツールSAI @ Wiki】
http://www3.atwiki.jp/sai/
【SAI よくある質問 FAQ】
http://www3.atwiki.jp/sai/pages/14.html
【ペイントツールSAI非公式FAQ】
http://www6.atpages.jp/saifaq/

■その他のSAI関連サイト
【SAI画像あぷろだ】
http://sai.is.land.to/

【SST】(SAI Support Tool)
フローティングビュー、自動保存・復元、定規・集中線ツール、
Twain入力、クリップボード・JPG/PNG/GIFに書き出し、等
ttp://yamage.com/sst/

■SAIによるCGの描き方・手順解説を知りたい人
「SAI CG講座」でweb検索すると沢山みつかります。
http://www.searchdesk.com/web.htm

■SAIで描いている作業工程を動画で見たい人
ニコニコ動画(RC)の「ニコニコ動画講座」「描いてみた」
ジャンルに沢山あります。(要ニコニコ動画のID取得)
http://www.nicovideo.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:52:14 ID:0C9aofPZ
3GETだぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:48:26 ID:Xzl9PA+J
いちもつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:16:48 ID:VTaRTFyQ
1乙


手ブレ補正が突然効かなくなった。
何でだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:24:24 ID:qjPD6uXn
よくあること。
べつに気にせんでいい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:34:03 ID:VTaRTFyQ
>>6
そうか、ありがとう。

しかしやっぱり直って欲しいな…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:39:18 ID:qjPD6uXn
じゃあ、直るように神に祈っておくよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:08:33 ID:haNI5sow
【CPU】Athlon 64X2
【メモリ(MB)】1GB
【OS】Windows XP Home
【ペンタブレット】intuos(無印)
【PC歴/CG歴/SAI歴】1年
【経験済みCGツール】Photoshop、Painter
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】1.0.1と1.0.5e
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
OS再インストールしたときに、フォルダ全部バックアップしておいたんだが
ユーザパレットの色が消えてる・・・今度の時のために何処に設定が保存してあって
どうやってバックアップ取っておいたらいいものなのか教えてくださいorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:12:29 ID:qjPD6uXn
つsai.ssd
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:14:48 ID:Xzl9PA+J
1.0.1ならSSTでも保存できるよな
1.0.5eで作ったパレットを1.0.1+SSTで読み込んで保存、ってことも出来るのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:17:31 ID:haNI5sow
>>10
ssdならフォルダに入ってるから、バックアップしてあったんだが・・・

>>11
SSTって使ったことないんで、今度試してみる


二人ともありがとう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:46:53 ID:ko6meVEi
>>1はこの店では一番若いはず。20歳だけど、外見は女子高生に見える。
身長も140センチ台しかないし、セーラー服着せたままセクロスすると犯罪おかしてる気分になるよ(笑)
エッチ好きで感じやすいし、アソコの締まりも良いよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:23:13 ID:HcdF1a38
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:15:27 ID:LGo7njcS
140センチならむしろランドセルを(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:13:38 ID:vcy7u56E
今日はじめて描いてみたんですが、保存ができません。
ファイル→キャンバスを保存で保存しようとしたのですが、フォルダが存在しませんと表示され、保存出来ませんでした。
なのでフォルダの作成からフォルダをつくってみたのですがそれから先、行き詰まってしまいました。
どうすれば保存できますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:28:58 ID:LhV5Q7Pg
>>16
PC環境くらい書いてよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:33:52 ID:vcy7u56E
ごめんなさい。WindowsXPです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:48:00 ID:pRIkFRwk
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:13:19 ID:vcy7u56E
【CPU】 ?
【メモリ(MB)】よくわかりません。
【OS】WindowsXP
【ペンタブレット】 Favo
【PC歴/CG歴/SAI歴】5年…ですがインターネットくらいしか使わないので知識は全くないです。/CG、SAI共に今回がはじめてです。
【経験済みCGツール】コミックスタジオは入るのでしょうか…4.0を使っています。
【スクリーンショット(あるなら)】 無し
【SAIのバージョン】1.0.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:43:58 ID:lr3Hj/7L
>>20
状況が全然わからんぜよ・・・
とりあえずファイル>常にファイルビューアを使用のチェックを外してみ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:51:18 ID:LGo7njcS
>>20
おまいがよく分かってないだけ。
PC環境もちゃんと書けないし。
普通の人には分かるようなことは、インターネットで検索してもなかなか出てこないから難しいんだよね。
まずは500円握って、本屋で超初心者向けのWindows XPの使い方の本を買って来い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:52:28 ID:vcy7u56E
ごめんない…
でもご親切にありがとうございました。
アドバイスに従ってみますね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:00:27 ID:33n5YlG1
とりあえずスクショとってみせてみたらどうかしら……ってもう遅かった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:03:39 ID:+6Qqzxiu
>>23
テンプレにある 【ペイントツールSAI非公式FAQ】の
トラブルの項にあるやつは試してみた?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:48:32 ID:aTyIVCsD
圧縮ファイル解凍しないで中のExe実行したときにそんなことにならなかったっけ?
同じ質問何回か見かけたことある気がするが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:24:19 ID:ko6meVEi
>>13
pixivのヲチスレか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:06:09 ID:faRX6yYV
>>13=>>27 ID:ko6meVEi が何をしたいかわからん
自己レスとか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:23:51 ID:I4SBH9Rv
釣りじゃね?
そっとしておいてやろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:37:19 ID:kB+wmTTk
【ペンタブレット】intuos 3
【SAIのバージョン】1.0.3b
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
タブレットのスイッチに右クリックを割り当てて、
鉛筆やエアブラシを使用中に一時的にスポイトに切り替えています。
ペン入れレイヤーでのペン入れや折れ線使用中にも同じ事がしたいのですが
右クリを割り当てたボタンを押してもスポイトになりません。
わざわざ通常のレイヤーを選択してスポイトするのが面倒なのですが、
できるようにする方法はありませんか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:22:29 ID:gM2Cba56
>>30
スポイトにショートカットキー設定して、
タブレットのスイッチにはそっち割り当てるのはどう?
ツールパレットのスポイトアイコンをダブルクリックでショトカ設定できるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:04:15 ID:3c1sh+Aw
>>21さん
>>16です。アドバイス通りにしたところ、保存できました。ありがとうございました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:25:05 ID:faZtFNxC
>>29
可能です。
以上。
↓次の方どうぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:40:30 ID:9+PfIcJM
【メモリ(MB)】2G
【OS】XP
【PC歴/CG歴/SAI歴】5年/4年/1年半
【経験済みCGツール】お絵描きBBS
【SAIのバージョン】1.05e
【詳しい質問内容】
なぜかレイヤーセットの中にオーバーレイレイヤーを入れるとうまくオーバーレイが作用しません。
通常レイヤーのようになります。
レイヤーセットの外に出すと大丈夫です。
こういうものなのでしょうか?原因がわかる方お願いします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:03:21 ID:+krALRXU
なぜも原因も、もともとそういうものだし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:12:54 ID:9+PfIcJM
そうなんですか! すっきりしました。ありがとうございます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:54:16 ID:gAZGycmZ
>> 34
レイヤーセット自体の合成モードを"通過"に…ってもう見てないか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:54:49 ID:wXrh2I4E
【CPU】C2Q
【メモリ(MB)】2048
【OS】XP/SP2
【ペンタブレット】BAMBOO
【PC歴/CG歴/SAI歴】5ヶ月
【経験済みCGツール】ペイント、お絵描きBBS
【SAIのバージョン】1.0.5e 1.0.1
【SST等併用している外部ソフト】1.0.1にSTT有り
【詳しい質問内容】
テスト版のVer.1.0.5eとSSTを使用したVer.1.0.1の二つを用途に合わせて使おうと思っているのですが
SSTを使用したほうを使おうとすると毎回「今起動しているSAIに*.saiを関連付けますか?」と出ます
またテスト版のほうではカラーサークルをONにしているのですが、Ver.1.0.1の方でOFFに切り替えたあとテスト版のほうを再度起動すると
こちらのカラーサークルもOFFになってしまいます。
恐らくレジストリ関係の話だと思うのですが、上記2つは解決可能でしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:18:34 ID:+krALRXU
Ver.1.0.1に関連付けOKすればもう出ない。
レジストリなので仕方ない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:28:41 ID:wXrh2I4E
>>39
ありがとうございました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:34:04 ID:9+PfIcJM
>>37
ありがとうございます。できました!
4230:2008/11/04(火) 01:25:51 ID:wuURYPte
>>31
レスありがとうございます。遅くなってスミマセン。
試してみたのですが、それだと一時的ではなく完全にスポイトに切り替わってしまうので
またペンを選択し直さないとならないですね。
ペン入れレイヤーで一時的に使う方法はないのでしょうか…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:41:25 ID:T/QVrsan
テールスイッチでスポイトを選択して、テールスイッチを使う。

そもそもペン入れでそんなに頻繁に色を拾う必要があるのかね。
後で、色変更ツールを使えば線単位で何度でも色が変えられる。
逆に、繋がった線は必ず1色になるという制限もあるのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:00:55 ID:5E30xXJo
初心者で本当に初歩的な質問なのですがいいでしょうか……
描けた絵を少し全体的に明るくしたいのですが、どうすれば出来るでしょうか…

携帯からすみません…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:03:37 ID:wLIqtfCB
メニューバー > フィルタ > 明るさ・コントラスト
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:05:12 ID:0fUYESqG
ただしフィルタはレイヤ毎なので気を付けてな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:08:30 ID:TWBfpK5Z
ついでに、鋲マークをonにすると他のレイヤーにも適用されるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:11:48 ID:T/QVrsan
>>44
キャラの表情をもうすこし笑顔にすればいいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:23:31 ID:iJJjKIit
>>42
いや、ペンのスイッチでもタブのファンクションキーでも
ショトカ設定でAltと同じように一時切り替えできるよ。
1.0.3bでも確認。

って思ったけど、ひょっとしてツールシフト無効にしてる人?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:29:49 ID:KdCbHEsv
>>47
おぉっと
横レスだけど、これ知らなかったわ
d!
5130:2008/11/04(火) 19:44:55 ID:wuURYPte
>>49
できました!
これで理想通りです。ありがとうございます。
キーボードのキーを押して試していたのでツールシフトがきいていませんでした。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:35:41 ID:5E30xXJo
>45-48
教えてくださってありがとうございました!
出来るようになりました本当に助かりました!

難しいけど試行錯誤してがんばります
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:52:17 ID:TWBfpK5Z
>>48
なるなる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:46:56 ID:VavptpHU
【質問用テンプレ】
【CPU】Athlon XP3000+
【メモリ(MB)】1024M
【OS】XP
【ペンタブレット】Favo
【PC歴/CG歴/SAI歴】5年/4年/3年
【経験済みCGツール】お絵描きBBS(しぃ、本家)
【SAIのバージョン】 1.0.5e
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
SAI用アップローダー↓
筆形状ブラシ(elemap) 24種 名前: h [2008/02/29,01:56:22] No.881
ttp://218.219.242.231/~haruka/saiimgboard1/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20080229015622&parent=881
板内で何名かも質問している内容です。
葉ツールなどを描くには何度か筆を動かさなければいけません。
zip内にあった見本のように描きたい(スタンプ感覚で使いたい)のですが、どうすればいいんでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:49:23 ID:T/QVrsan
無理。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:29:36 ID:latM/Vk+
ブラシ設定調整して入りと抜きの筆圧探ってみるといいんじゃないかな
試してみたけどコツつかめばいけるよ。てかいいブラシだよねこれ。
まさかとは思うけど葉っぱの見本は使用例であって一発で描けるとか思ってないよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:52:17 ID:Qr4pWPa/
基本的なことだと思うのですが
どうしても分からなかったので質問させていただきます。

800*600の画像を読み込んで
1600*1200に拡大して編集するにはどうしたらよいでしょうか

よろしくお願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:56:09 ID:T/QVrsan
ナビゲーターの下に表示倍率ってのがあるから、それを動かして200%にする。
5957:2008/11/05(水) 00:01:56 ID:htfKvUZS
>>58
返答ありがとうございます。

それだと表示は拡大されますが、
ファイル自体の大きさは変わらないと思うのですが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:06:55 ID:BEaPNbh7
画像解像度 で。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:07:42 ID:BEaPNbh7
キャンバス>解像度変更 で。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:08:14 ID:Qr/pip76
ソーリー。それなら、800*600の画像を読み込んで、拡大して1600*1200の画像にしたい。と言ってくれたまえ。

キャンバス→キャンバスの解像度
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:08:49 ID:e95arEGA
saiの支払いってbitcashってのしか無理なの?
ちょコムで支払いたいんだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:13:30 ID:e95arEGA
愚問でしたスマソ
6557:2008/11/05(水) 00:41:24 ID:htfKvUZS
>>60 >>61 >>62

ありがとうございます。質問分かりにくくてすみません。

解像度を72から350に変更してみたのですが、
同時に表示されているファイルの大きさが(800*600)
変わらないのです。
何を勘違いしているのでしょうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:48:31 ID:Qr/pip76
勘違いしています。なぜ、幅と高さをpixelで直接入力しないのですか?
勘違いでないとしても、800*600を1600*1200にするなら、解像度は72から144にすべきですが。
6757:2008/11/05(水) 00:57:00 ID:htfKvUZS
>>66

できました!!ありがとうございます。
皆様お手数をおかけしました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:06:36 ID:gq9IcDVf
>>62>>66
あんたの回答にはちと足りないものがある、洞察とか検証とか配慮とか優しさとか…

>>65
「解像度」の入力でキャンバスサイズを変えたい場合
キャンバスの解像度変更ダイアログで、幅&高さの単位がpixelだとダメなんだよね。
inch・cm・mmのどれかを選んでから解像度を変えてみて。
6957:2008/11/05(水) 01:17:01 ID:xU1tgGct
>>68

pixel以外を選べば
解像度の変更でキャンパスの大きさが
自動的に変更されるようになっているのですね。
了解しました。ありがとうございました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:32:33 ID:nPc83iXn
>>56回答ありがとうございます。
何回も練習するうちに前よりまともに描けるようになってきました。
もし良ければどんな風に詳細設定してるか教えてもらえると嬉しいです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:01:02 ID:gCU6EvSw
以前試用版を使っていたので
公式から上書き用の正規版を落としてPCに入れました。

公式ガイドブックも手に入れて、バケツが実装されたと知り、探したのですが
ブラシツールの中にバケツアイコンが見当たりません。
もしかして、上書き用にはバケツアイコンが入っていないとかありますか?
ちなみに以前使っていた試用版は、
期限切れになってから1年以上放置してしまっておりました。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:04:24 ID:Vcd8h60r
ブラシツールの空いてる枠を右クリック
そこからバケツを選択すればおk
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:09:20 ID:gCU6EvSw
>>72
ありがとうございます。
右クリででてきました!なんか感動しました!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:41:50 ID:Qr/pip76
2007-06-10 17:00 α6版(a)
・バケツツールを実装

てかそのガイドブックそういう基本操作を書いてないのか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:08:17 ID:BEaPNbh7
てか右栗とかとりあえず試してみろよ、と。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:44:20 ID:g7SQ1lQT
SSTの質問ってここでいいのかな

SSTを落として集中線定規を設置下はいいけど使い方が分からない
公式はもう無いみたいだしreadmeには定規の触りくらいしか書いてないし・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:54:08 ID:Tz8f3m1n
>>76
SST>定規を表示(もしくはCtrl+R)して、線の一本でも描いてみれば
わかるんじゃなかろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:44:11 ID:8KqHYDaP
やってみたけど・・・
別に定規に向かって線が真っ直ぐ伸びていく訳でもない
定規っていうからには何か機能があるはずなんだけど・・・
もしかして座標置くだけで線引くのは自分でやれと?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:05:19 ID:ek7AW8DM
そっか、ごめんw 対処法知らないや。
普通は集中線定規が消失点になって線が引けるんだけどなぁ
SAIのバージョンは1.0.0 or 1.0.1なの?

自分はフリー直線定規の使い方が未だにわかんないけどね…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:08:07 ID:8KqHYDaP
うん1.0.0
何か間違ってるかな・・・表示自体はできるし相性かな
今までどおりチマチマフリーハンドで書くしかないか・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:41:57 ID:FJL8l1Pm
手ぶれ補正0にしないと綺麗に線引けないよ。
あと、ctrl押しながらドラッグ上下で角度回転、alt押しながら定規のはじっこドラッグで
拡縮じゃなかったっけ?>直線定規
shiftとか他のキー押しながらグリグリやってみるといい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:21:15 ID:ek7AW8DM
shift,ctrl,altで直線は引けるんだけどよくつかめない >フリー直線

確かに丸とか楕円は手ぶれ上げるとぐにゃってなるね。
でも集中線は手ぶれ最高まで上げてもフツーに描けた。

ファイル何個か開いてると定規位置ズレたりするし、
クリスマスかお年玉として兄貴定規が欲しいです…。

って、最後の2行は本スレで書くべきか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:10:39 ID:Ti1wZoZw
エロゲー的なヒトミを作りたくて、ブラシツールで作成してるんですけど、
なかなかうまくいかない。
塗りって基本的にはバケツツールで縫って細部だけ、ブラシで調節するという
やり方が基本なんですかね?
ブラシツールでヌリヌリしてると、濡れてない部分ができたり、色の形が
へんになります。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:16:39 ID:DIKYmWQa
パレットとかレイヤーとかナビゲーターをウィンドウ化することはできないんですか?
oC使ってた時バラバラに動かせたんですがSAIでも可能ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:38:38 ID:litl3eVD
出来るけど、バグがあるのでお勧めしない。
あと、言うほどバラバラになるわけでもないので、マルチディスプレーでもない限りほとんど意味ない。、
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:54:10 ID:DIKYmWQa
>>85
正式なやり方では無いってことですか?
方法教えてください。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:06:43 ID:litl3eVD
正式ではあるけど試験的な採用というかそんなところ。
やり方は公式サイトを隅々まで読めば分かることなので勝手にやってくれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:07:07 ID:DIKYmWQa
>>87
ありがとうございま
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:21:03 ID:9CvfxcN6
PhotoShopでは、透明部分に市松模様が出て透明かどうかわかりやすくなっています。
SAIだとただの白になってしまうようなんですが....。

設定の変更などで市松模様のようなものを出すことができますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:03:52 ID:7qd5il/4
できません
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:48:18 ID:lBu28wqt
市松模様で塗りつぶしたレイヤー敷くしかないかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:33:51 ID:LSrXfvZG
またそれがメモリ食うんだよな…
白の部分は透明にすれば半分になるけどw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:44:40 ID:XWwPCKjv
ていうかそういうレイヤー置いたら既に透明じゃねーだろw
9489:2008/11/08(土) 13:16:28 ID:9CvfxcN6
なるほど。できないんですね。
市松模様レイヤーを作成することで対処しようと思います。

ありがとうございました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:41:38 ID:+PZDP5Wk
いっそ背景の透明部分は
デスクトップがまんま透けてる状態も選択できる仕様にしてみるとか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:15:51 ID:9QYKiFpH
俺はフォトショも市松模様表示しない設定に変えたよ。
俺の心も体も、もうすっかり兄貴色に染められてしまったらしい。

>>95
一体何の意味がw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:25:11 ID:K/ZMiWUK
普通のイラスト用途なら透明部分を可視化する必要もないと思うんだけど、どうせ全部塗るし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:32:34 ID:1BJFs7zF
市松模様ってなんか塗る時に邪魔に見えてフォトショでも使ってないな
saiでもフォトショでも下に適当な色で塗り潰したレイヤー(背景?)置いて塗ってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:29:38 ID:e7Mb9Jkw
塗り残した場所がないようにするためなら市松じゃ中途半端なんだよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:33:52 ID:xzb+GGjL
塗り潰しをする時に必ず白い部分が残るのですが
どうしたら他のソフトみたいにちゃんと塗り潰しできますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:09:30 ID:tsRVNkRW
まずは絵を見てみないとなんともいえん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:07:22 ID:9X3M3AWL
二値ペンしか使わなければいいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:09:58 ID:skzlg4tA
1.05eでsstって使えてますか?
試してみたらsaiがエラー吐いて落ちるんですが
カラーパレットを移したいだけなのに・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:28:55 ID:qkHHP/XQ
使えませんよSSTが使えるのはVer.1.0.1までです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:13:35 ID:skzlg4tA
>>104
そうなのですか
ありがとうです
地道に移します
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:57:22 ID:qkHHP/XQ
移すだけならiniファイルアタリをコピーすればいいと思ったけどな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:57:33 ID:m+xGSJpq
カラーパレットの格納先はsai.ssdだな。
但しパレットの他にも格納されてるデータがあるのと、
初回起動のセットアップで初期化されるので、取り扱いは慎重に。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:14:03 ID:US7P+sq6
いつも使ってるSAIに間違えてテスト版を上書き保存してしまったんですが、もう元の状態に戻す事は不可能でしょうか…
システムの復元でCPUを先週の状態に戻しても解決しませんでした;;
何か良い方法があったら教えてくださいm(_ _)m
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:27:18 ID:nSiWc0Tp
覆水盆に返らず
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:59:04 ID:KSy2LQ0X
前使ってたのはどのバージョンか書かないと誰も答えられません
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:59:46 ID:KSy2LQ0X
後、何を戻したいのかもね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:47:01 ID:hg35ici5
ダクトから出られなくなった泥棒みたいだな
113108:2008/11/11(火) 12:04:52 ID:K60dtrUI
すいませんでした、前使ってたのはver.1.0.0で、戻したいのは筆やテクスチャ等です…
かなり絶望的っぽいので良い教訓だったと諦めます(*´Д`*)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:22:53 ID:6UNaeTfH
>>113
上書きアップグレードなら筆やテクスチャはそのままだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:23:04 ID:m339E2Xb
>>113
上書きインストールすればそういうのは消えないはずなんだが
インストール間違えたんだろうな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:45:04 ID:aYoIL0nx
32bitでメモリ4G積んで3.25G認識、残りを仮想メモリに割り当ててるんだけど、
A4サイズのキャンバスでレイヤー作りまくった描き方してるとメモリが足りなくなって処理を受け付けなくなることがある。
32bitOSだと1つのアプリに割り当てられるメモリ量2Gか3Gって聞いたことあるし、OSこのままでメモリ増設して、
例え仮想メモリを3G近くにしたところでメモリ足りないのの解決にはならないかな?やるならメモリ増やした上での64bit移行しかない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:59:58 ID:qqjV+EHL
>>116
3GBスイッチの設定してないなら、まずはそれを試してみれ。

それでも足りないなら64bitOSしかないけど、
どのみちSAIは32bitアプリなので占有できるメモリの上限は4GBだよ。
32bitOSより1GB増やせるだけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:59:06 ID:m339E2Xb
どっちにしてもSAIが32bitアプリだから上限は・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:59:55 ID:m339E2Xb
あれ、なんかリロれてなかったすまん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:00:10 ID:aYoIL0nx
>>117
そういえば3GBスイッチはやってたよ。
SAIが64bitアプリになったらその時全部取っ替えるよ。d
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:36:19 ID:JAzZsTvC
RAMディスクとかにキャッシュできるといいんだけど
作業フォルダはレイヤに関係ないよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:43:20 ID:C/5bUVee
何をキャッシュさせたいの?
作業フォルダとレイヤーにどういう関係があると思うの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:19:56 ID:JAzZsTvC
SAIは32bitアプリで64bitOS使っても実メモリにアクセスできるのは4GB分まで
んでOSのメモリとか仮想メモリに頼らずにアプリの方でレイヤとかのデータを十分な速度のRAMディスクにキャッシュできるなら
たくさんメモリ確保して楽にならないかなってこと

現状の作業フォルダって何保存してるの?
ストロークのログとかテクスチャやブラシのデータとか程度?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:57:20 ID:C/5bUVee
ああそういうのないから。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:12:31 ID:5+SC2i4/
レイヤー横の目のアイコンの下をクリックすると、複数のレイヤーに同時に移動やフィルタ等の効果が出せるんですが
複数のレイヤーを同時に移動させたくても、選択範囲を取るとどうしても一つのレイヤーにしか効果が及びません…

選択範囲を取りつつ複数のレイヤーを同時に移動させる事は出来ないんでしょうか…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:59:52 ID:aCTtXjvZ
出来ません
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 13:03:37 ID:zLQvl2cG
PhotoShopでもできません
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:16:50 ID:KRoOEwXn
>>125
選択範囲をテキトーな色で塗りつぶした新規レイヤーを作り、「Aレイヤー」とする。
移動させる前にAレイヤーの選択範囲解除して
移動させたいっつう複数のレイヤーと、上で作った「Aレイヤー」を
一緒に移動させればいいんじゃないのか?

移動後にAレイヤーを選択して、塗りつぶした範囲をまた自動選択すれば
いいんじゃないかなと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:40:19 ID:zLQvl2cG
部分移動したい複数のレイヤーを全部レイヤーフォルダにつっこみまるごと複製し、
コピーしたフォルダの移動したくない部分をフォルダにレイヤーマスクを設定して
非表示にした後で好きな場所に移動する。
元のレイヤー群にも移動元の部分が残るがそれはがんばって消せ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:27:24 ID:gU82mWiJ
テクスチャを重ねるってよく聞くけど、例えばペーパーテクスチャの上に
なにかもう一つ色を変えずに重ねたいと思ったらどうすればいいんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:39:17 ID:aCTtXjvZ
>>130
それはどのあたりでよく聞こえますか?
聞いた場所で聞き返してみてはどうでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:40:35 ID:XGHul/hZ
レイヤーを2枚用意して転写すればいいと思うよ
133125:2008/11/13(木) 20:45:16 ID:5+SC2i4/
>>126-129
ありがとうございます!
機能としては無いけど、上手い事応用すれば出来ない事もなさそうですね!
アドバイスを参考に自分なりに試行錯誤してみますm(_ _)m
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:56:45 ID:NLiT/OlM
鉛筆ツールで描こうとしたのですが0.7とかのサイズを
選択すると線がガタガタ?した感じになります。
ブラシサイズの選択のところも100とかのサイズだとエアブラシで
描いてるみたいになります。
どうすればいいでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:06:14 ID:5TEmqw1w
Q. テレビから音が出ません

A. 音量を調節してください
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:51:04 ID:Xw0s/zKC
Q.テレビから音が出ません

A.電源を入れてください
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:55:50 ID:YgT7bAnI
Qテレビがありません!

Aテレビを買ってください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:10:01 ID:aAnMuKxu
Qテレビが買えません!

A…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:19:16 ID:TpCymaCH
A.働いてください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:20:34 ID:sti2MORo
スキャンした画像の線画以外の部分を透明にするにはどうしたらいいのでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:54:06 ID:PXo1pFv9
レイヤーメニューの輝度を透明度に変更
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:10:42 ID:sti2MORo
>>141
ありがとうございます!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:09:34 ID:hK6jNJhH
Qテレビを下さい!

Aいやです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:31:16 ID:bqOApIxq
ここでsai使ってイラスト描いてる方は線画の完成にはペン入れレイヤー使って一発描きですか?
自分はヘタレなのでどうしても重ね描きしてしまいますorz
やっぱりペン入れレイヤー使って一発描きの方がいいんですよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:31:57 ID:cKHnJZml
描き方は十人十色
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:18:39 ID:CU9dLGsc
>>144
「やっぱり」ということは自分で結論出してるじゃん。同意を得て何をしたいの?

世の中には線を使わない塗り方もあるわけだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 15:40:02 ID:5Co9C1hJ
倍率200パーセントの画面を見ながら50パーセントの画面に描くということは出来ませんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:31:38 ID:CU9dLGsc
出来ます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:11:26 ID:5Co9C1hJ
>>148
ビューを2つ並べることが出来ないのですがやり方を教えてください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:17:08 ID:CU9dLGsc
ウィンドウの最大化を解除する。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:09:54 ID:pQhIjiUr
みなさんがよく使うsaiでの加工術とかありますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:14:03 ID:8SYdUEo5
そんな漠然と
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:19:08 ID:VXWlFCLH
ctrlキー押したら勝手に表示されてる中で一番下のレイヤーを指定するようになってしまったのですが、どうやって解除するかわかりますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:27:30 ID:VXWlFCLH
自己解決しました
Ctrl+左クリックでレイヤー選択のチェックボックスをオンにしてしまってたみたいで、オフにしたら直りました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:00:06 ID:RRv7lzKf
>>144
ペン入れれイヤーなんて使ってない人も多い。
もちろん線画用の別レイヤーはつくるけど。
鉛筆ツールつかって拡大して細かく重ね書きしてるよ。
通常サイズにもどせば綺麗な一本線。

簡単に言うと完成サイズが500×500だとすると
もともとキャンパスサイズ1000×1000で表示しておいて
表示を50%にして書き始めて細かい部分は拡大して描く。
完成したら最後500×500にもどせば綺麗にできる。

つか何ペン使おうが使う人の自由だし毎回同じにしなくちゃいけないわけじゃないし。
なんでもいいんだよ自分の感性で決めろってことだよ。
重ねがきにもレベルがあると思うけど何ペン使ったらいいとかそれを聞いてるレベルなら
何ペンでもいいから描いて描いて描きまくるしかうまくはならないよ。
上手い人と同じ物使ったって年季が違うんだから同じようにかけるわけがない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:34:11 ID:4h7HQmO3
ペン入れれイヤーでアンカーポイント修正前提で
勢い重視で線引いてるぜ
157144:2008/11/16(日) 23:04:30 ID:bqOApIxq
色々アドバイス等有り難く思います
自分なりに描きたい絵が上手く描けるまで試行錯誤しながら沢山描いてみます
ありがとうございました!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:17:02 ID:GbHY9Juy
下手は下手なりに味があっていいんじゃない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:28:11 ID:cOFxWxci
うるさいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:31:11 ID:j3EH2/GT
パレットのサイズ変更したいんですが
misc.iniファイルを書き換えても反映されないです。
やり方はこれであってますよね?
ttp://www2.uploda.org/uporg1789542.gif.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:39:30 ID:GbHY9Juy
SAI再起動した?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:52:29 ID:j3EH2/GT
再起動って、misc上書き保存してから普通に起動するだけですよね?
してもダメでした…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:07:06 ID:9LMHTtRJ
「_misc.ini」のアンダーバーを消して「misc.ini」に直してないとか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:46:07 ID:u0VIoZzm
SAIを購入したいのですがネット環境が無いのです・・・
メールアドレスはフリーメールの物でも大丈夫でしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:34:06 ID:EYbY7JtY
じゃあどうやって2chに書き込んでる?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:02:34 ID:P9+h8Q1D
携帯じゃねーの
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:57:43 ID:u0VIoZzm
すいません、携帯です
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:27:29 ID:Ls0ZutRb
この板はOと0で区別できないからなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:34:11 ID:ZopacklF
フリーメールでも大丈夫だろたぶん…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:35:42 ID:B0hAPanb
残像の描き方がわからない。
残像の講座が載ってるサイトないでしょうか。
探したけどみつからなかったお
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:00:38 ID:oj0V0xR1
自分はフリメ(やふー)で大丈夫だったけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:21:41 ID:NxGk86zG
自分はgmailで出来た
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:18:41 ID:u0VIoZzm
>>169
>>171
>>172
有り難うございます!
これで安心して購入出来ます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:30:05 ID:9A8UpE63
今時のケータイってフリーメール使えんの?
それともネット喫茶で申し込む話?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:36:34 ID:H4DAZvZn
ネカフェで購入手続きした人なんて珍しくないだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:02:40 ID:mVbMciYD
インストールしたSAIと関連付けするからシステムIDをメモっていかないといけないな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:18:43 ID:MSUEseLw
>>174
GMailを例にするとWebメール+携帯アドレスに転送とか出来る
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:51:05 ID:bKJ4JV1i
>>130
用紙質感を重ねる話だけど、
一つのレイヤに用紙質感をかけてそれをレイヤーフォルダに入れる。
そのレイヤーフォルダ自体に別の用紙質感をかける。
これを繰り返せば一つのレイヤにいくつでも用紙質感をかけられる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:12:53 ID:dYZElDzG

OS Windows Vista 32Bit
SAIのバージョン 1.0.0
【詳しい質問内容】
試用期限の切れたsaiで絵を描き、その絵を保存したいのですがライセンスを購入した場合
saiを再起動?せずに(かいた絵を消さずに)保存できるようになるのでしょうか?


180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:31:41 ID:EJAU+Hbr
キャプれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:41:40 ID:kYz4NsSt
>>179
今までそーゆー事例は無かったと思うのでわからない
ぜひ試してみてくれ

まぁ俺の勘では無理っぽい気がするけど…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:16:59 ID:dYZElDzG
>>180
別の保存方法があるのでしょうか、ぐぐってみます

>>181
そうですか〜最終的には試してみようと思います


ありがとうございました!m(_ _)m
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:20:48 ID:cJbPpa8I
>>182
キャプれ=キャプチャしろって事。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:38:18 ID:mYb4w3FC
>>179
まぁ、無理だろ。ライセンスのファイルの読み込みは起動時だしな。

選択範囲でレイヤーをそれぞれコピーして、
フォトショか何かにペーストすれば、保存できるよな…たぶん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:10:52 ID:kYz4NsSt
あ、要はライセンスファイル移動すればいいんだから
すでにライセンス購入済みの俺が試してみたぜ
・まず.slcファイルを外し、SAIを試用期限切れで起動
・そのままの状態で.slcファイルを戻す
・色々操作してみたり放置してみたり
結果は…やっぱ起動したままのライセンス読み込みは無理っぽい
(それほど長時間放置した訳じゃないので、SAIが数時間ごとに
.slcファイルの確認とかしてれば別だが、兄貴仕様で多分それはないだろう)

>>184
期限切れだと他ソフトにコピペは出来ないように対策されてる希ガス
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:30:07 ID:IwALidj7
ちょっと質問を…
「SAIはマウスでも綺麗な線が引ける、むしろ線引きならマウスのほうがいい」
…ということを聞いたのですが、本当ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:41:36 ID:BjstICfj
>SAIはマウスでも綺麗な線が引ける
うん

>むしろ線引きならマウスのほうがいい
人による
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:04:15 ID:mYb4w3FC
>>186
通常・ペンタブ→キレイな線 筆圧有
    マウス →ふにゃふにゃな線 筆圧無

曲線ツール・ペンタブ→使いにくい 筆圧調整可
       マウス→ 使いやすい 筆圧調整可

曲線ツールだけで線描くならマウスの方がいいと思う。
189186:2008/11/21(金) 12:09:32 ID:IwALidj7
ありがとうございます
とりあえず体験版をDLして試してみます…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:10:28 ID:kYz4NsSt
マウスだと手ぶれ補正も曲線補間も効かないから
ペンレイヤの使用前提…かねぇ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:06:36 ID:IeMTycPz
■質問時は以下の質問用テンプレを使用してください。
【質問用テンプレ】
【CPU】Pentium 2、3、4、C2D? Athlon XP 64X2?
【メモリ(MB)】128M? 256M? 512M? 1024M? 1536? 2048? 4096?
【OS】XP
【ペンタブレット】intuos3
【PC歴/CG歴/SAI歴】半年/2週間/初日
【経験済みCGツール】comicstudio、Photoshopelements5.0
【SAIのバージョン】1.0.0trial
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
本当に初歩的な事なんですけど
最初コミスタで描いた線画をB4サイズのままpsdに書き出して、それをphotoshopelements5.0でちょっと彩色したものを
SAIの体験版で開こうとしたのですが
キャンパスのサイズが設定されたサイズを超えています。(6071×8598>5712×5712)
と出て、開けません。
環境設定でキャンバスの最大サイズを推奨値を超えて設定したり
photoshopelements5.0で開こうとしていたファイルのキャンパスのサイズを絵自体が見切れるくらいまで削ったりすれば
一応開けはしますけど、
推奨値の5780*5780以内でB4サイズの画像ファイルを普通に開くにはどうすれば良いのでしょうか?
縮小すれば大丈夫かと思い、photoshopelements5.0のイメージメニューの拡大縮小で縮小してみましたが、
選択中のレイヤーしか拡縮出来ませんでした。
アドバイスお願いします。

それとテンプレ見て分からなかったのですが
IEじゃなく、描画ツール等での画面をスクリーンショットとして保存するにはどうすればいいのでしょう?
見落としてるだけで、各々のソフトにそういうメニューがあるんでしょうか?
192191:2008/11/21(金) 20:10:14 ID:IeMTycPz
すいません、上のテンプレ修正です
【CPU】PentiumE2220DualCore
【メモリ(MB)】1G*2
【OS】XP
【ペンタブレット】intuos3
【PC歴/CG歴/SAI歴】半年/2週間/初日
【経験済みCGツール】comicstudio、Photoshopelements5.0
【SAIのバージョン】1.0.0trial
【SST等併用している外部ソフト】 無し
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:25:52 ID:8L11OImX
つまり5人乗りの車には5人までしか乗れないわけで。環境設定変えるしかないし。
photoshopelements5.0の使い方は他のスレで聞いてほしいし。
スクリーンショットていうのもWindowsの標準機能にあるから他のスレで聞いてくれ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:40:00 ID:WZ68LnUp
>>191質問に答えるだけなら

> 推奨値の5780*5780以内でB4サイズの画像ファイルを普通に開くにはどうすれば良いのでしょうか?
無理。出来ないので、推奨値を変えるか、画像をリサイズする。

> IEじゃなく、描画ツール等での画面をスクリーンショットとして保存するにはどうすればいいのでしょう?
Alt+PrtSc?もすこし文章をわかりやすくお願い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:46:39 ID:kYz4NsSt
>>191
そのピクセル数からすると多分B4-600dpiあたりだと思うけど、
メモリ2Gしか積んでないマシンのSAIで扱うにはちとつらそうなキャンバスサイズ。

印刷用途だとしてもカラー原稿ならそこまでのdpiは必要ないはずだし、
解像度の変更で300dpiくらいに落とすのがいいんじゃね。
そーすると画像のピクセル数が縦横とも半分になるので、推奨最大サイズにおさまるだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:06:09 ID:B7Y0sCdf
>>191
「イメージ」メニューの「画像解像度」を使え
余計なお世話かもしれんが、どこかのサイトか入門本で
「解像度って何よ?」から、ちゃんと学んだ方がいい
線画に特化したコミスタの高解像度データを、
手直しせずにSAIで扱うのは無理がある
197191:2008/11/21(金) 21:42:12 ID:IeMTycPz
>>194
>>195
ありがとう。無事解決しました。
ここで質問する前に、解像度変えればいけるか?と思って、試したものの
解像度変えると、そのぶんキャンパスのサイズが大きくなってしまって、これはそういうものなのか?
と思って悩んでましたが、改めてヘルプ見ながら操作したら出来ました。
「画像の再サンプル」の項目にチェックが入って無かったのが原因でした。
一応推奨値に収まる範囲ギリギリで、と思い、解像度350に変更したら、ちゃんとSAIで開くことが出来ました。

>> IEじゃなく、描画ツール等での画面をスクリーンショットとして保存するにはどうすればいいのでしょう?
Alt+PrtSc?もすこし文章をわかりやすくお願い

すいません、>>193で言われて、ググって解決しました
スクリーンショットってブラウザ(Internet Explorerのアイコンからしか保存した事が無かったので、
そういうブラウザを通さない、SAIとかフォトショとかの画像をスクショとしてどう保存していいのか分からなかったもので・・・
ちゃんと汎用的なやり方があったんですね。知りませんでした。

>>196
すいません。ある程度は把握していたつもりだったんですけど・・・
>線画に特化したコミスタの高解像度データを、
手直しせずにSAIで扱うのは無理がある

目から鱗です。そもそもはそこなんですね。
次から、そこを踏まえて使いたいと思います。

ありがとうございました。とても助かりました。




198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:10:53 ID:kYz4NsSt
>「画像の再サンプル」の項目にチェックが入って無かったのが原因でした。

その辺はデジタル絵の「解像度」って概念に慣れてないと特につまづきやすいとこだろーな
ソフトによって用語の表現が違ったり、チェックのオンオフが逆だったりもするし…
ともかく解決おめ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:07:38 ID:Xruen+hc
初歩的なことでつまづいてます・・・
レイヤーマスクのサムネにカーソルを合わせると「レイヤーマスクを編集する」ことができるみたいですが
どうやってするんでしょう?
レイヤーマスクの範囲を広げたり修正したりしたいんですが・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:08:00 ID:Ku0b+Sfu
鉛筆と消しゴムでどうぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:34:24 ID:e/5HLrn8
解像度を変更しても印刷するまでは見た目の違いが分からないというのは理解したのですが
jpegなどで保存した際に高解像度も低解像度も同じファイルサイズなのはどうしてなんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:38:39 ID:mXCtNcEH
ピクセルデータを保存するからです。
ピクセルサイズが同じなら、大きなサイズの違いはありません。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:43:26 ID:e/5HLrn8
分かりました
ありがとうございます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:55:03 ID:vrmxpM/j
ビューについての質問なのですが、
灰色の中にキャンバスが表示されるようになってしまいました。
以前は、上下左右のスクロールバーがあったのですが、
これがなくなってしまい、困っています。
ヘルプも見たのですが、元に戻らず・・・・
どうすればいいのでしょうか。教えてください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:00:19 ID:xILFVvX4
せめて、SAIのバージョンとか、SST使ってるかとか書こうよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:22:29 ID:5dvodrSg
TABキーかShift+TAB
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:52:44 ID:Zoe3f28o
素朴な疑問
ビューを移動させるときスクロールバーよりも
手のひらツールを使う人が多いと思うんだけど、
ナビゲータでグリグリやるのは邪道??
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:04:09 ID:+uoiF2dP
好きなように使えよww
そんなとこまで人と同じじゃないと心配なのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:21:49 ID:Zoe3f28o
そうだな、その通りだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:25:23 ID:W5hEXfzZ
ナビゲータ使うとタブレット上の移動距離が少なくて済むから
ペン先の減りを気にしなくていいと言ったらここでケチくさいと笑われたが
俺はよくナビゲータでグリグリやるよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:28:44 ID:4V0zfBf2
自分もナビゲーターでぐりぐり
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:43:09 ID:5dvodrSg
手のひらだと左右反転やキャンバス回転時にそのまま動作するからいいな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:48:09 ID:+uoiF2dP
ナビゲーターぐりぐり派ってのも意外といるらしいな。
常にキーボードに手を置いてるスタイルでなければその方が早いのか。

>>210
いや理由がそれってのはやっぱケチくさいと思うがよほど筆圧強い人かいw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:03:56 ID:rtqxqhDv
いやまあ、移動が速いよね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:34:10 ID:o2fO0Rik
カーソルキーで上下左右だろJK
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:32:37 ID:kt9JncCm
スマスク派も
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:35:39 ID:/a+qbDly
少数派ktkr
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:11:22 ID:TWEmfoUS
いまだスマスク派に生き残りがいただなんて
219204:2008/11/24(月) 12:32:20 ID:paeXu/HI
TABキーを何度か押したら、解決しました。ありがとうございました。

移動は私も手のひらツール使いです。
液タブの画面にキャンバスをもってくるには、
スクロールバーを表示しておかないとダメで
それで質問しました。
SAIはphotoshopのようにキャンバスだけ液タブに持っていけないみたいで
苦労してます。レイヤーの画面も一緒にくっついてきます。

液タブで使っている方、どのようになさっていますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:43:16 ID:soBOs+j8
縮小画面(ナビゲーター?)に表示される赤い線を消すにはどうしたら?
ニコニコ動画の講座で消えてたんでできるとおもうのですが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:06:13 ID:1c5+4lSn
じゃあニコニコ動画の人に聞けよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:05:48 ID:XasN5b2y
SAIを終了してからSAIフォルダの中のmisc.iniを見るんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:51:44 ID:JOAkWSrE
そうか。消したいと思う人もいるわな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:20:18 ID:S20mmoal
SAI用のマシンを購入しようと思っているのですが、CPUはAtom1.6Ghzでも性能はたりるでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:28:27 ID:s2QWSnYA
MMX対応 Pentium 450MHz以上なら大丈夫
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:17:29 ID:dRkLuEK2
エロゲ集合絵でサイズでかくてレイヤー50枚以上とか
どんな絵かくかでも変わってくると思うよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:54:08 ID:s2QWSnYA
たいして変わらないから大丈夫
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:09:02 ID:tWbIBHbq
SAIのライセンスって購入したら何度もDL出来るんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:32:13 ID:s2QWSnYA
限度はあるけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:46:50 ID:3ATYkNPL
絵描いている最中に解像度変えようとしたらサイズが変わる時と変わらない時があるんだけど
変わる時ってどんな時なんでしょうか?
誰か教えてください
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:55:01 ID:4r3yWDDI
普通に考えると縦横ピクセルを固定にチェックを入れたときだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:58:11 ID:3ATYkNPL
>>231
チェック入れたら固定されるのでピクセル数と解像度を比例させたいんですが…
下手な日本語ですみません
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:52:44 ID:S8uZqK+K
縦横ピクセルを固定にチェックをはすずんだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:56:33 ID:I0pYdgxh
チェックはずしても解像度0になるのにピクセル数はなんともならないんです…
不良品なのかなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:35:54 ID:xUTkefdo
おまいの脳が不良品だよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:22:44 ID:U5OiNkCj
>>230-235

ワロタw
落ちに拍手。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:35:17 ID:d+I0b6Lh
Pixiaでいうところの部品庫とスムーズズームの機能ってありますか?
探し回ったけど見つからないので教えてもらえるとうれしいですorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:21:19 ID:ICwynVxY
解像度とキャンバスサイズと縦横比がごっちゃになってない?

239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:28:48 ID:cZrN3ge6
レイヤーの移動がどうやってもできないんですが
どういうふうにやるんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:43:04 ID:PhMEyAQS
>>230>>232>>234
SAIの解像度変更はちょっと特殊な仕様で、
単位が「pixel」のまま解像度の数値を変えてもピクセル数は変わらない。
まず、真ん中のプルダウンで「pixel」以外のを選んでみれ。

>>235
おまいこそ、SAIの仕様をきちんと把握してないんじゃね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:53:31 ID:IAIw+cVp
>>239
ドラッグ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:16:55 ID:OKC0rxmf
>>240
仕様とかじゃなくて、ちょっと見て弄ってみればすぐ理解できるだろこんなもん、低脳。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:30:11 ID:VcHkDMoi
自分が答えられなかったからってくやしいのうwwくやしいのうww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:15:38 ID:dhH9TkNS
このmmはデフォルトじゃなかったのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:23:35 ID:2fMe31wt
あーなるほどこりゃわかりにくいな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:54:38 ID:hYLp73SN
久しぶりにSAI開いたら
SAI上でペンタブがうごかないんだけど
なぜかわかる人いませんか?
SAIを開いたときのみ使えません
他では動くんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:59:41 ID:hYLp73SN
自己解決しました
すっません
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:55:48 ID:JbNZcGlD
>>246-247

この流れよく見るなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:11:50 ID:Gj1RBS/M
自己解決してその原因・解決方法を書かないやつってのは確かによく見るが
「すっません」は初めてみたぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:34:05 ID:rXMRp1mu
ちょっと上げさせて頂きます。すいません。

原稿で統合してpsdで送ってくれって言われたんですけど
乗算レイヤ使いたいんですが
乗算の効果をそのままにしてすべて統合する方法はありますでしょうか

宜しくお願いします
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:45:14 ID:xUE9fDD8
>>250
試してから言ってるか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:54:16 ID:rXMRp1mu
>>251
上に空レイヤー→統合→乗算レイヤーのまま
下に空レイヤー→統合→乗算が取れてしまう
になります。
SAIは1年以上使っていて、加算も乗算も今まで統合できないものと
諦めていましたが今回jpg等で保存できない為困っています。

無知で申し訳ないですが、何か良い方法があったらご教授いただきたいです。
宜しくお願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:06:11 ID:Gj1RBS/M
>>252
最新テスト版の1.0.5g使えば
フツーに「表示レイヤーの結合」とか「画像の統合」が出来るよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:15:43 ID:rXMRp1mu
>>252
最新版ですか!
行ってみます!ありがとうございます!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:34:27 ID:rXMRp1mu
>>253
表示レイヤーが一発で統合できました!!!
すごすぎてびっくりしました!!!
ありがとうございます!!!感謝!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:38:46 ID:k03wYCT/
!マーク大量ウゼエ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:41:54 ID:rXMRp1mu
すいません
興奮してしまいました
自重します
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:45:59 ID:Gj1RBS/M
わろたw
とりあえず解決してよかったね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:46:43 ID:OrMLQkpp
>>256
大人げないぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:54:11 ID:2fMe31wt


                           !?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:18:22 ID:nxBlhoI+
>>260
お前は特攻の拓か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:13:51 ID:cNrRHWCN
ハードラックとダンスっちまうわけですな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:16:55 ID:P1Xyq3Sn
saiの旧バージョンはどこかにありますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:09:33 ID:beeRBjZl
みんなの心の中に
265263:2008/12/05(金) 10:19:28 ID:P1Xyq3Sn
>>264
そういう答えが来るだろうと予想はしていた
自己解決しました
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:10:36 ID:8wHGRA6T
自己解決するだろうと思って
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:37:47 ID:nZLrldQD
>>265
自己解決した場合、ちゃんとその解決方法を書いていくのが
良い質問者ってもんだぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:10:02 ID:KjeMe0vi
解決方法もみんなの心の中に
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:52:34 ID:KPac7It5
ぼくらのSAIはこれからだ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:19:34 ID:LaqY+Wjf
なんだよ〜ネタばっかで本家の動き無しかよ〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:37:32 ID:FvBDR4mO
一枚のレイヤーだけで絵を描いていた場合
事後に画材効果を複数箇所別々に適用するということは出来るのでしょうか
代替方法があるならそちらでも適わないのでよろしくお願いします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:13:18 ID:kZnA9C7y
画材効果かけたいとこだけ切り取って別のレイヤーにペーストすりゃいいじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:27:49 ID:FvBDR4mO
やっぱそれかorz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:45:57 ID:CNjGhP0b
画面を丸ごと何枚もコピーして、それぞれ全面レイヤーマスクしてから
画材効果かけた上でレイヤーマスクをペンで加工してけば
ペンで画材効果を描いてくみたいな感じで作業できるぞ


メモリは馬鹿喰いするがな!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:47:09 ID:CNjGhP0b
ペンていうか鉛筆ツールな。念のため
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:16:51 ID:DYs4iB0d
鉛筆とかペンで描く時に設定したブラシザイズの円が先っぽに表示されるじゃないですか
あれって筆圧に応じて変化したり出来ないんですかね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:39:30 ID:oGFAEVcz
ザイズってw
まぁとりあえず現状では出来ないね。>筆圧に応じて変化

てゆうかそれは実際に描かれるストローク見ればわかるじゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:52:46 ID:DYs4iB0d
鉛筆や消しゴムのサイズを小まめに変更するのが面倒で最小サイズをかなり小さく設定してるんです
その際に筆圧によってどのくらい先っぽが変化してるかつかみにくくて
例えば習字の筆や実際の消しゴムって実際着地面積が視覚的にもある程度わかって描けるじゃないですか
そんな感じの事ができないかなーと思って
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:00:08 ID:oGFAEVcz
うーんもうそこは慣れるしか。
そもそもデジタルの筆の描き味や使い勝手なんて、
アナログの鉛筆や筆に到底及ばない部分がいくらでもあるし。

俺個人的には、むしろ最大サイズの円を表示してくれてるだけでも有難いと思う。
ソフトによっちゃあ、あの円すら表示してくれないのだってあるんだぜ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:02:28 ID:+Xy+Dfmr
ブラシ円表示が筆圧で変化するソフトなんてないだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:41:06 ID:tznBi2NH
ペインターの水彩のように
水彩で色を塗り重ねることはできませんか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:44:23 ID:CWsnm1wX
>>278
Ctrl+Alt+ドラッグでサイズ変えるのも面倒ならしょうがない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:40:27 ID:8p6kSele
>>281
乗算
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:35:17 ID:J1p2O7BB
【質問用テンプレ】
【CPU】Pentium 4
【メモリ(MB)】1536
【OS】Windows XP/SP2
【SAIのバージョン】1.0.1
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】

saiでモノクロ原稿用にペン入れしてる方々、メモリどれだけ積んでますか?
現在1536MBなんですけども、saiの最大推奨サイズが5040*5040なので
600dpiでは作業できなくて
最大推奨サイズを変更してしまおうかとも思ったんですが、不具合ありそうで二の足踏んでます
コピー本用ならおとなしく300dpiくらいに下げてしまった方が良いんでしょうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:44:14 ID:mz2IOVWZ
別にPCが爆発するわけじゃないんだから、最大サイズ変えればいいじゃん。
まあ、最大値にしても、600dpiで作業できるか知らんけどね。
だいたい、あんたの使いたい紙のサイズはA4?B4?なんなのさ?
それから、メモリを2048MBに増やしたところで、最大推奨サイズはわずかにしか増えないよ。
あとはコピー機の性能次第で、決めればいんじゃね?
自分の目で確かめろよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:43:58 ID:zz/LrNgD
>>284
300dpiと600dpiで適当にテスト用のデータを作ってネットプリントにぶちこんでみたらいいんじゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:39:50 ID:Gg7enucJ
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
SAIのみで原稿→入稿と本は作れますか?
当方photoshop等持っていません。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:53:54 ID:jzZBiWQH
PSDで受け付けてくれる印刷所使えば出来るんじゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:05:09 ID:Gg7enucJ
>288
レスありがとうございます。
ググってみましたが、表紙の仕上がりが気になるなら
フォトショを買った方が良さそうですね。
資金があまり無いので考えてみます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:18:57 ID:ulhZ5jzR
こう言っちゃなんだがモノクロ原稿に使うだけならコミスタのほうが安いし
マンガに特化してるからな
コミスタ+カラー用にSAIのほうがフォトショより安い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:00:38 ID:zz/LrNgD
>>289
仕上がり気にするならモニターのカラーマネジメントや作業場の照明も気をつけようぜ!
とか言ってみたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:05:56 ID:mz2IOVWZ
今から入稿して冬間に合うのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:26:39 ID:JWyfKoE5
20日くらいまでは余裕
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:02:22 ID:VqNnJox5
すみません、宜しくお願いいたします

【CPU】Pentium 4 240GHz
【メモリ(MB)】2G
【OS】Windows XP/SP2
【ペンタブレット】intuos 2
【経験済みCGツール】Photoshop
【SAIのバージョン】 1.01
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
PSDファイルを読み込んで何か描いて、上書き保存しようとすると
「別のプロセスが使用中です、ファイルにアクセスできません」
と出て「中止」「再試行」「無視」とダイアログが出ます。
中止にするとsaiが終了し、その他にするとpsd**.tmpという
ファイルが出来てしまいます。
これの拡張子をPSDにすれば元に戻る?ようです。
(レイヤーも描いたものも保持されている)
PSD書き出しも同様のエラーで出来ません

※先日OSの再インストールをしてPhotoshopを入れなおした
↑これをする前は普通に上書き保存できていました

検索してみたのですがフォトショのプレビュー関連のロック?
くらいしかわかりませんでした。シェル等は詳しくなくてよくわかりませんでした

どなたか対処法ご存知の方おられないでしょうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:43:20 ID:c/FDRsox
SAIを終了して、もとのPSDファイルを他のフォルダにドラッグ&ドロップしてみ。
やっぱり「別のプロセスが使用中です、ファイルにアクセスできません」
て言われたら、一回そのPSDファイルをコピーすると治ることがある。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:44:40 ID:c/FDRsox
つーか、パソコンユーザーとして「別名で保存」ぐらいためしてくれ…
297294:2008/12/11(木) 03:03:28 ID:VqNnJox5
すみません 自己解決しました
HDDをフォーマットしたら治りましたorz

>>295
ありがとうございます!
元のファイルはなくなってしまっていたので
それはできなかったんです

>>296
すみません、それはやってみましたが
PSD自体が書き出せなかったので
無理でした

スレ汚しすみませんでした
こんな時間に回答してくださって
ありがとうございました!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:28:32 ID:/XsI90Z3
初めての同人誌にSAIを使って本の表紙を描きたいと思ってます。

入稿の際のカラーモードがCMYKなんですが、SAIでCMYKにするにはどうしたらいいのでしょうか?
もうひとつ、CMYKにすると蛍光色(黄緑色や水色?)が色が変わって上手く発色されないと聞いたのですが、
この場合は加算やオーバーレイを使わないほうがいいんでしょうか?
表紙に描きたいキャラが明るい水色や緑色の髪色をしているので困っています。
SAI以外のお絵かきソフトは持っていません。


質問だらけですみませんが、ご回答お願いします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:19:10 ID:ygOHqWgu
SAIではCMYK化はできない。RGBで入稿できるとこを探すとか。
彩度の高すぎる色は再現できないね。
フォトショだと警告部位を表示させられるんだけど。
せいぜいそれっぽく見えるようにがんばりましょう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:47:13 ID:mJxzUGIa
>>298
その場しのぎでよければフォトショップの体験版という手も。
>>299で言われているようにRGBで入稿できるとこを探した方が
ある程度変換のノウハウも持ってるだろうから無難な気はするけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:47:52 ID:b6kHTfOx
違う画像の間を行き来する度に
選択してるレイヤーが
レイヤー関連パネルの一番下に自動的に移動するのがイラッとくる
そのままにしておいてほしいのに
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:08:35 ID:cAJP/OAo
そんな不満を初心者&質問スレに書かれてもなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:28:44 ID:4Vcqe3FS
ライセンスを取ろうか迷ってるうちに気づいたら無料期間を消化してしまったんですけど
また無料でsaiを使う方法ってないんですかね
クッキー消してみたけどだめでした・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:36:09 ID:3D5nv+KK
>>303  それは犯罪の手助けをしてくれということかねw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:20:48 ID:ENWYL5Kx
ま、どうしても無料で使いたいならOS再インストールすればいいんだろうさ
後はシナ公の割れ版って手もあるが、ココのスレ民にゃ犯罪者に手を貸す輩はいないんでね。
余所の屑共にでも聞くんだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:23:18 ID:6VESR+wA
>>303
ライセンスを取ろうか迷ってたってことは半分は金払ってもいいかなって思ってたんだろ。
払えばいいじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:11:01 ID:cAJP/OAo
>>303
あほかお前は。少しは頭を使え。
新しいパソコンを買ってインスコすればまた一ヶ月試用できるだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:15:18 ID:rrGVjk3t
クッキーw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:29:41 ID:ODmlzLf7
>>308
突っ込む所はそれが正解っぽい。

誰のクッキーか非常に気になるw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:57:29 ID:3vUltdl3
お母さんの手作りです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:03:21 ID:LNFSJw/1
>>310
でも僕は、その日なんだか機嫌が悪くて、そのクッキーをお母さんに投げつけてしまった。
お母さんは悲しそうな顔をしていた。

それが僕にとって、お母さんとの最後の思い出になるとも知らずに・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:48:10 ID:1QUBIZdh
一杯の欠けクッキー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:21:23 ID:GA01iZRF
>>298です、レスありがとうございました。

>>299.300
散々ググった結果に書き込んでたので半ばあきらめていたのですがやっぱり出来ないんですね…。
今回は大人しくRGB入稿出来る所を探してみます。
そして今後出来るようになる事を期待しておきます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:52:55 ID:3Ar4yBd0
>>313
99.99%できるようにはならない
というかソフトの傾向が全く違う
どうしてもSAIで描いてCMYKにしたかったらPSを買って、描いた奴を変換しろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:09:08 ID:4mfUt04A
ま、多分ないとは思うけどそこは兄貴の腹ひとつだな
突然CMYKが欲しくなって開発しちゃう可能性も無きにしもあらず
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:32:52 ID:nA1Od06j
確か64bit対応とかCMYK対応とかは半端無く大変だから
もしやるとしても有料アップデートになるみたいなことどっかで言ってなかったっけ?
曖昧な記憶です漫画
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:53:18 ID:3Ar4yBd0
64bitは対応予定で多分有償
CMYKは知識がないから無理
と昔は言っていた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:00:15 ID:4mfUt04A
>>317
そうそう、そんな感じだった
俺としてはCMYKなんかに手を出すよりもっと他の、定規とかの開発に集中して欲しいぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:32:44 ID:cJlSEg+g
CMYK化には印刷業界が使ってる紙やインクの性質という
どうしようもなくアナログなデータが必要だから
印刷業界側からSAIにアプローチでもないかぎりムリ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:18:42 ID:g/O1qNtC
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:22:11 ID:g/O1qNtC
つーことは
絵描きが印刷屋に対応要求

印刷屋が兄貴にアプローチ ↓
夢のsai対応




ないな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:56:23 ID:7wog0Ow2
全部の印刷屋がRGB入稿受け入れる方が早そうだ
まあ印刷不可能色で客がモンスター化するのは目に見えてるが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:18:33 ID:VRVa4Tji
OS再インスコというか、マザーやらいろいろ交換したらSAIが試用期間になってしまった。
ライセンス再発行しても試用期間の文字が消えない。なんでなのかな?
最初に以前のPCで使ってたSAIを新しいPCで起動させたのがまずかったのかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:30:50 ID:8xKAMC8X
マザーとか変えるとシステムIDが変わるから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:55:11 ID:VRVa4Tji
>>324
サンクス。そうだったっぽいね。なんとかなりました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:42:59 ID:ve/tu/Lh
年賀状にプリントする画を描きたいのですが、最適な大きさありましたら教えて下さい!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:48:11 ID:1Z9TCx85
saiに関する質問じゃないなw
ちなみに300dpiだと1181×1748。
400dpiでは1575×2331となるらしいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:55:08 ID:wfaHAe0C
普通に新規キャンバスの官製はがきでいいんじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:08:14 ID:SJH4igdk
>>326
使用するプリンタの最大解像度を調べて
新規キャンバス作成>官製はがき300dpi>調べた解像度を入力(pixel/inch)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:46:41 ID:YpJtGvCj
>>328
こんなのがあったのか
知らなかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:02:47 ID:1Z9TCx85
俺もしらなかったw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:31:17 ID:a9UTF6YL
だが俺が描くことあったらやはり>>327のように計算するだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:53:47 ID:UwMH98GG
もう郵便局が民営化したから「官製はがき」じゃなく「普通はがき」とかいうらしい豆知識
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:57:33 ID:d6VA9eMo
言いにくいから公営化していいよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:00:04 ID:SJH4igdk
届かないかもしれない不通はがき
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:09:16 ID:PwdAqnKv
届いても無視される年賀はがきorz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:03:55 ID:1Z9TCx85
今年も来ない年賀はがき
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:29:05 ID:qI1qXA8Y
ショートカット関係の質問です。
カスタムツールの設定で、ショートカットキーをF10などに設定したいんですが、
他に割り当てもかぶってないのに設定出来ません。
他に、AltやShift等も1キーのみで使いたいんですが、設定は出来ますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:51:36 ID:v7iA9Nhs
無理
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:07:53 ID:fjjx942N
:((´゙゚'ω゚')):了解
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:14:03 ID:OdIM9Ji4
質問です。よろしくお願いします。
【OS】Windows XP
【ペンタブレット】intuos 2
【経験済みCGツール】Photoshop
【SAIのバージョン】1.0.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
wikiから落としたトーンテクスチャを入れて使用したのですが、
にじみ、もしくはにじみ&ノイズの強さを0にして、テクスチャの強さを
100にしてもどうしてもwikiでいうような黒ずみができてしまいます。
濃度等もいじっていないので理由がわかりません。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:40:32 ID:H6Xo/54o
>>341
知りたいのは理由でいいし?
まず、その文章では、何をどうやりたいのか分からないし?
wikiでいう黒ずみって何?wikiにそんなの書いてないし?
水彩境界入れたら黒ずみ出るし?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:04:04 ID:F55bdzwP
>>341
wikiのトーンっぽいテクスチャって、使ってないからあてずっぽだけど
ブラシと紙の強さを100にして、(つまり2つのフォルダにテクスチャ入れる)
サイズと筆圧をオン・オフ両方試してマウスでさっと塗ってみて。
でもこの細かい柄だと黒ずむのは避けられないだろうから、レイヤとして貼った方が早いよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:21:24 ID:OdIM9Ji4
>>342
黒ずむというのはムラができてしまうという意味です。
分かりづらくてすみません。
>>343
解決しました。ありがとうございました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:15:47 ID:kdQoASEY
祭つかえなくなったし
ほかに良いフリーソフトない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:04:25 ID:H6Xo/54o
AZなんたら
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:34:48 ID:kdQoASEY
AZペインター?
今ダウロードした
塗りつぶしもわかりやすいし
こっちのがいいね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:53:27 ID:RhZ4QrFk
とりあえずビットッキャッシュで5250円購入してきたお!
22時から仕事なんだが、SAIを仕事の前に購入するべきか仕事が終わってから余裕を持って購入するべきか・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:26:11 ID:z8GN9aXG
どんなに手際悪くても1時間もあれば購入手続きは終わるだろjk
350348:2008/12/15(月) 20:07:32 ID:RhZ4QrFk
無事購入手続き完了!
一応photoshopelements5.0でデジ絵描きの基本は把握してあるけど
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader874076.jpg
これって買っておくべき?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:08:31 ID:37eHNM0R
>>350
スーパーペはまあ買っておいてもいいんじゃない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:11:23 ID:RhZ4QrFk
>>351
即レス感謝!
じゃ早速konozamaるか!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:14:29 ID:XiPGj5GS
在庫あるかい?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:13:11 ID:8Yn4U7XL
マウスに変えた瞬間に重くなるのは私だけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:04:49 ID:y3tWzHLk
軽いマウスにしたら?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:53:47 ID:GI4Jd+7L
PC歴もCG歴も無い、14歳の中学生です。
バンブーコミックにsaiのコンビでチャレンジしているんですが、色塗りの段階で挫折しそうです。
何方か、超初心者でも解るsaiの使い方が載ってるサイト紹介して頂けませんでしょうか。
色々なsai講座でチャレンジしてるんですけど、色塗りの段階までくると、訳わからなくなってしまいます。

よろしくお願いします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:54:27 ID:rLs0Azt1
>>356
そのまますべて投げ捨てろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:11:09 ID:hcs62N7B
>>356
色塗りの段階の、どういうところでつまずいちゃうの?
機能の使い方?絵を描くコツみたいなこと?
どんなカンジの絵を描きたいかにもよるし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:18:52 ID:s3lua9hl
塗りの順番、レイヤーの分け方、重ね順とかじゃないかと想像。
まさに俺・・・(´・ω・`)ショボーン
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:25:29 ID:74i5YEb5
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:27:01 ID:mf0ImfoM
>>356
アナログでのカラーはどの程度描けるの?

デジタル塗りが未熟なのか
「色塗り」が未熟なのか、それによっても違ってくる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:48:59 ID:JsrwUlpu
みんな優しいなー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:51:20 ID:JsrwUlpu
wikiに登録されてる講座サイト一通り見て、それでもダメだった?
この講座のここから先がわからないとか具体的にあげたら
アドバイスしやすいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:19:53 ID:hcs62N7B
>>360に行ってみたら、SAIの動画むちゃくちゃたくさんあるwww。いろいろ観られておもしろかったです。

14歳さんも、このへん観たらなんとかなるよね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:37:17 ID:tEpB9O+C
中○生ハァハァww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:54:42 ID:mf0ImfoM
>>360
まだSAIは初心者なんで結構参考になるけど
コメ見てると、あのくらいの画力で神扱いなのが驚いた
ニコ厨って意外と平均画力低いのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:55:56 ID:rLs0Azt1
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:56:48 ID:rLs0Azt1
ミスった
だってニコ厨だもの
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:58:45 ID:6jRXuj6g
>>366
そうじゃない。
SAIを使ってる奴のレベルがそんなもんだから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:17:05 ID:8C4/XcMj
絵を描いてない人ってそんなもん
褒めるのはタダだし、わざわざケチつける必要も無い
絵描きのサイトで好意的な書き込みをするのと同じ交流の一部だよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:26:43 ID:3Yp4EB8/
まぁ自慢じゃないけど俺ぐらいのレベルじゃ>>360の奴は神に見える
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:28:37 ID:mf0ImfoM
>>371
君の描いた絵、見たいなあ(媚
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:55:08 ID:GI4Jd+7L
みなさん、レスありがとうございます。
多分、>>359さんと一緒だと思います。
下書きして、筆入れで・・・・ドボン・・・泣きそうです・・・
結局、機能の使い方が解らないんです。

エヴァヲタの家族のリクエストでアスカを描いてます。
ニコニコの動画を観てると、あまりの手際の良さに、哀しさが倍増してきます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:58:30 ID:mf0ImfoM
>>373
まあ手際の良さって言っても
あれ早送りしてるし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:12:03 ID:aaSU7e63
ノートパソコンなんだけど
SAIはすいすいかけたのに
パソコンについてるペイントツールとか
ほかのフリーソフトは書いてるとかくかくってなります
最初の一筆が遅いんです
なおらないんでしょうか‥
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:13:11 ID:5fULK6A6
>>373
家族のリクエストでアスカ…っていいヲタファミリーだなオイw
ほんわか和ませてもらったぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:19:43 ID:mf0ImfoM
>>373
家族で旧劇場版みて
シンジのアスカをおかずにするシーンで気まずくなったりしなかったか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:51:48 ID:gQYPicd+
>>375
もっと良いPC買え
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:02:44 ID:aaSU7e63
>>378
安いマウスではすいすい描けます
やっぱペンタブのせいでしょうか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:16:13 ID:y3tWzHLk
>>379,375
SAI以外のソフトのことは他で聞けよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:19:29 ID:aaSU7e63
><;うう!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:43:54 ID:htd7Jdxd
>>381

あの・・ タブレットのドライバ、入れた?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:42:23 ID:DP/i85JO
ダブルクリックアシストやタップ&ホールドでもONになってるとか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:34:33 ID:w3pjLhRb
ドライバは入れました
ペンプロパティにはそんな項目なかった‥
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:48:53 ID:29/Y/E/m
タブレット総合スレにでもいくといい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:28:22 ID:w3pjLhRb
ヘルプ見て
ドライバいれ直してみたら治りました!
ありがとう!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:31:24 ID:g3E1zh4P
>>303
簡単にクラックできるぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:47:14 ID:zCf2FWxo
その方法を書いて逮捕されてください!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:58:13 ID:MNNqAJW0
>>388
>その方法を書いて
お前は幇助の罪で逮捕だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:06:53 ID:nPmURd/+
>>389
>幇助の罪で逮捕
お前は脅迫の罪で(ry
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:22:04 ID:MNNqAJW0
脅迫って意味を調べてからレスしてくれよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:26:22 ID:hqa221eO
幇助って意味を調べてからレスしてくれよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:01:40 ID:hESzeA06
教唆だな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:25:52 ID:46sBja83
もう兄貴逮捕でいいよ
で、看守が悪い奴で兄貴の後ろを狙ってる訳だ。
勿論同房の奴も悪い奴揃いで四六時中湿った視線で兄貴を見てる訳。
そんな環境に置かれながらも兄貴は俺は一体何を書いているんだこれじゃまるで基地外じゃないか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:32:01 ID:zCf2FWxo
獄中で掘られるから「兄貴」ってか
お後がよろしいようで
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:40:45 ID:Ss+IRB3W
>>394
ちんこたったじゃないかどうしてくれる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:47:29 ID:W5wxGuly
2値っどういう意味ですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:48:12 ID:2Tp38NGZ
このふいんきが
SAIのイメージ悪くしてるよな。

このスレの下らないにおいが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:56:38 ID:jNRg7EOq
今時「ふいんき」
2008年に「ふいんき」

おまえ数年間ずっと眠ってたのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:02:34 ID:C6F0VUid
>>397
ゼロか1しかない状態のこと
SAIの合成モードなら、白か、色の濃さ(透明度ではなく)100%のどっちかしかなくなる
2値ペンならドットのギザギザを目立たなくする中間調なしで描画する
漫画作成でよく出てくる「2値」なら白と黒のみの作業モードでSAIにはない


あと想像でいいから先に大体の自分の解釈を教えてくれないと
どこまで解説すればいいかわからなくて困る
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:38:45 ID:E57BRX7U
では、2値の因子分析について高校生でも分かるレベルで詳しく解説をお願いする。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:58:17 ID:ODwEc/Fe
ここで聞くな専門の板で聞け
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:21:09 ID:nEjHppqT

ペン入れレイヤーではなく、普通のレイヤーで手ぶれ補正は効かないのですか?
各ペンをダブルクリックしたらでる設定画面で手ぶれ補正を設定しても効きません。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:07:26 ID:E57BRX7U
あーそれ、あんたがペン入れレイヤーの補正と思ってるものは手ブレ補正じゃないから。
まずは、タブレットドライバを正常に動作させやがれです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:21:41 ID:nEjHppqT
ペン入れレイヤーで一回描いた線が、みょんと動いてある程度の歪みがなくなるのは
手ぶれ補正ではないのか。
線画で、一本一本の線の両端が尖ってる(細い)のはあれは筆圧でやってるの?
普通のレイヤだと、どう筆圧を設定しても棒線になるんだが、それはやっぱりペンタブがうまく動いてないってことだろうか。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:27:07 ID:E57BRX7U
そうだよ。タブレットをちゃんと認識してれば、筆圧も手ブレも解消する。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:58:23 ID:nEjHppqT
ペンタブレットを再インストールしたら、パソコンはペンタブを認識するのに、
SAIは認識しなくなった…なんの嫌がらせだ/(^o^)\
タブレットドライバをインストールしてください、ってしてるっつーに。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:02:23 ID:5BQ20AqG
Wacomのドライバは何かするたびにマメに設定ファイルを削除するのが基本。
しょっちゅうファイルぶっ壊れるから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:44:02 ID:jM80z5JJ
一通りいじったら、ペンタブは認識するようになったが、相変わらず筆圧は認識しない。

気になったのがTabletServiceが存在しない、と表示されてエラーがでること。
もうこれくらいしか原因が見つからないんだが、ファイルがありません、とか言われてもどうすればいいのやら…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:55:54 ID:9rsXepGD
初心者講座として見ておくと良いサイトってあるかい?
入門や初心者でググっても結構「初心者」向きじゃないの多いんだよね。

「〜〜〜こう線を引きます」
・・・・・・引けねえええええええええwwwwwww、とか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:04:43 ID:Q2X8Sy0x
たかだか5000円ちょいのものを割ろうって
どんだけ貧乏なんだ・・・
412409:2008/12/18(木) 01:32:01 ID:jM80z5JJ
TabletServiceを選択したら、

エラー 3 指定されたパスが見つかりませんでした

とでる。これは専門スレで聞いたほうがいいのだろうか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:58:27 ID:/RB81IsX
USBの挿し直しも基本。たとえ他のアプリで正常に動作していてもだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:11:35 ID:jM80z5JJ
・ダブルクリックアシスト(ダブルクリック距離)をOFF
・USBタブの場合はUSBハブの使用を控える、USB機器を繋ぎすぎない
・SAI起動中にタブレットの設定を弄らない
・常駐ソフト(マウス、フック系など)を使っているなら終了させてみる
・ドライバの起動に失敗している可能性があるので、PCを再起動しドライバを立ち上げなおす
・USB差し直し
↑以上のことはすべてやりました

1. [サービス] で TabletService を 停止
2. tablet.dat削除
3. [サービス] で TabletService を 開始
↑これができない

ペンタブが古いから、筆圧が効かないってことはないでしょうか?
CTE-430なんですが、ぺん先を軽く押さえるとカチカチと音がします。
ちなみに筆圧だけでなく、反対側の消すやつ?も作動しないのですが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:13:14 ID:Cd+Nd1kO
・WACOMのドライバは環境によって相性があるので
いくつかのバージョンを探して試す

・別のUSBポートを使う

416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:56:48 ID:jM80z5JJ
>>404>>406
>>408
>>413
>>415
再びインストールし直したらできた。助かりました。
ありがとうございました。

線がポインタよりもやたら遅れて出てくるけど、あれは仕様なのだろうか?

417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:35:57 ID:L7O+2DaD
今丁度年賀状用のイラストをかいてるんだけど、これを印刷するには何で印刷すればいいんだろう・・・
絵を真ん中にもってくるよう調節したいんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:45:44 ID:zyN9Df5C
>>417
SAIに印刷機能はないから、ちとスレ違い気味だが…
psdとかのフォーマットで別名保存して、フリーの画像ビューワで印刷すればおk
真ん中に持ってくるとかはプリンタドライバ次第
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:12:22 ID:OzUMlNMF
>>416
手ブレ補正の数値が大きいほど遅れる。これはそういう仕様。
描き始めだけ遅れるのなら、ドライバのダブルクリックアシストを切る。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:19:04 ID:em3Lb6oy
>>419
仕様ってか、たんなる処理落ちだろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:59:50 ID:xDebKR+t
>>419>>420
設定いじったらちゃんとなった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:52:44 ID:o+YuBCRu
どういじったの
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:40:36 ID:4cucurP7
助けて下さい・・
【CPU】Pentium4、 2G
【メモリ(MB)】512M
【OS】Windows XP
【ペンタブレット】ワコム
【PC歴/CG歴/SAI歴 11年/数年前にフォトショップで一年程/初 
【経験済みCGツール】Photoshop、ペイント、お絵描きBBS
【SAIのバージョン】 現行
【SST等併用している外部ソフト】 無し?
【詳しい質問内容】
数ヶ月前少し使ってみて良かったのでライセンスを購入しましたが、

「新規ファイルを開いても他の画像を開いてもブラシ等のツールボックスが表示されません。」

よくある質問にもあるようにきちんとフルセットで行っています。
また、解凍ソフトが悪いかと思いラカ+で解凍も試してみましたが変わらず動きません。
以前のトライアル時には問題無く使えただけに不思議でなりません。

どなたか親切な方、解決法をご教授ください。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:44:26 ID:f3lH15wj
1、カラーサークルとかアレとかコレとか開きすぎて下に降りてる

2、細い線みたいになってる、ドラッグするとウィンドゥが伸びる

       かな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:45:46 ID:zsGq6kmz
tabキーは?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:48:21 ID:VbrpmOpC
tabキーだな
427423:2008/12/20(土) 01:00:57 ID:4cucurP7
tabでいけましたぁぁぁぁ!!
ありがとうございます!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:28:22 ID:JsZb57SV

すいません
SAIを購入しようと思っているのですがVistaでも大丈夫ですか?
公式サイトを見たら未対応だと書いていたので・・・
やっぱり正常に作動しないんでしょうか?ちなみに同じパソコンで三月までテスト版使ってました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:30:18 ID:sUOB4NxO
>>428
SAI公式ページから製品と同じ機能の体験版が落とせるから
それで大丈夫なら大丈夫
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:37:33 ID:1eWPkY+p
>>428
頭大丈夫か?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:52:10 ID:1kDawUNw
>>428の言うテスト版ってのは体験版の事か?
だとしたら、製品版ってのは単に、あれの使用期限が無いやつの事だぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:00:19 ID:ZF6+Fo+I
【CPU】よくわからんです
【メモリ(MB)】同上
【OS】WindowsXP
【ペンタブレット】ワコム
【PC歴/CG歴/SAI歴】saiは1年位
【経験済みCGツール】しぃペインター、エレメンツ
【スクリーンショット(あるなら)】スクショというか説明
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_13357.jpg
【SAIのバージョン】1.05
【SST等併用している外部ソフト】 STT
【詳しい質問内容】
画像のような100%の時のクレヨンの感じを25%等小さい%で表示されている時にも使用したいのですが
(25%表示の時にそのまま100%時状態のクレヨンが使えるような感じ)
色々と画用紙の強さや画材の強さ、にじみ&ノイズなどの数値も弄ってみましたが上手くいきませんでした。

ちなみに、後で印刷するため大きな画像でクレヨンを使用しようと思っています。
理想はボノ/ロンという絵本のような表現です。

分かりにくい説明かもしれませんが、よろしくお願いします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:34:42 ID:cCaHh1I0
>>432
よく起動できるなそれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:40:21 ID:14nLLPS3
>>432
筆設定のほうのテクスチャはなしにして
レイヤーパレットのの画材効果の用紙質感を画用紙にして倍率を400%にしる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:36:33 ID:V6+EbYe9
質問失礼します

SAIの購入を考えているのですが、SAIはスキャンした画像などのファイルをパレット上で開く事は可能ですか?
アナログで書いたラフを下書きにしてSAIでペン入れをしたいのですが…

アドバイス御願いします
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:42:26 ID:cCaHh1I0
スキャンした画像をjpgなどに変換してSAIで読み込めば出来る
SSTを使って直接読み込むことも出来る
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:50:36 ID:ZaAr7J7y
せめて体験版使ってからにしたら
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:51:38 ID:V6+EbYe9
>>436
ご回答有難うございます
助かりました
近い内に購入しようと思います
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:45:02 ID:tMxDY7Br
【OS】WindowsXP
【PC歴/CG歴/SAI歴】 10y/9m/1d
【経験済みCGツール】 Photoshop
【SAIのバージョン】1.00 体験版
【詳しい質問内容】
ショートカットの設定でエアブラシを@キーに設定したのですが、作動しないようです。
他のアルファベットでは作動するのですが、記号にショートカットキーは設定できないのでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:42:39 ID:47E3wffX
なんで?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:39:50 ID:mhPtRQpl
さっきペン入れツールでペン入れしてたんだけど、他のレイヤー非表示にしようと思ってふとレイヤーを見たら、
ペン入れレイヤーがまっさらな状態であったことに気づいた。
ペン入れツールで描いた線画はあるのに、ペン入れレイヤーがまっさらだったから動揺して、
スキャンで取り込んだ下書きのレイヤーに戻ったら、何故かペン入れした線画が全部そこにあった。

ペン入れレイヤーじゃないから、ペン入れツールが使えるわけじゃないのに、確かにさっきまで制御点とか使えてたんだ
でも今は元の下書きレイヤーに、ペン入れツールでかいた線画がある状態。
もちろんただの線として扱われてて、ペン入れツールでかいた線とは扱われてない。

説明不足かもしれないけど、この現象に陥った誰かいる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:49:33 ID:na4ERNeh
それはレイヤーパレット内ツールボックス下段一番左の
描画内容を下のレイヤーに転送ボタンをうっかり押しちゃった現象だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:50:59 ID:na4ERNeh
てかSAIは100回ぐらいUNDOできる仕様なんだから
とりあえず逆のぼってみればいいのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:04:46 ID:mhPtRQpl
>>442
おしたのかな・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:01:54 ID:1DXt55Jz
>>441>>444
さあこういう時こそポルナレフのAAでも貼っておくんだなッ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:22:50 ID:47E3wffX
ああいう動作は確認のダイアログが出てもいいとは思うが、出れば出たで作業のスムーズさを失うしなあ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:01:51 ID:1DXt55Jz
設定でダイアログ出すかどうか選べるのならそれもいいけど、一番ベストなのは効果音だろ。
兄貴の声で「ホイホイボタン押しちゃっていいのかい?下のレイヤーに転写しちまうんだぜ?」ってな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:04:18 ID:6zvASbSb
兄貴の声でポルナレフして欲しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:32:59 ID:zhYp2L0C
saiの体験版をダウンロードして開いたらすでに試用期限終了となっていたのですが
どうしたらいいでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:37:17 ID:R33zdAlC
1.あきらめる
2.別のPCに入れる
3.PCを初期化
4.買う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:38:58 ID:/NeaA6vu
saiの体験版ってなんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:43:58 ID:PVPr2AdF
6.ポルナレフのAAを貼っておく

>>451
試用版と意味かわらんだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:45:48 ID:PVPr2AdF
おっと番号ひとつ飛ばしてたww

5.SAIを使うのを諦める
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:11:40 ID:GTTmscjH
初歩的な質問ですが
色、ツール関連のウインドウの下側が隠れて見えないのですが
これって、その都度ウインドウを減らさないとダメなんでしょうか?
スクロールできないかと探してみたけど、良くわかりませんでした
お願いします。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader882142.bmp
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:36:11 ID:svTRSGw6
色関係を一時的に消すか試用版でツール独立
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:46:46 ID:GTTmscjH
>>455
ああ、じゃやっぱり製品版だと必要なウインドウだけチョイスしないとダメなんですね・・・
1.1.0まで辛抱するか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:37:17 ID:cCWzW3O/
BAMBOOのペンタブだとSAI に完全に無視されるんですがどうしたらいいんですかね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:41:07 ID:mglZZF2f
ドライバ入れなおす。ダメならドライバ削除して入れなおす。
再起動して駄目だったらペンタブのバージョン書いてテンプレうp
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:01:23 ID:cCWzW3O/
>>458 またシカトされたよ
バージョンはBAMBOO COMIC
解決法を頼みます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:10:44 ID:Ici/vlTx
>バージョンはBAMBOO COMIC
(´゚д゚`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:16:18 ID:cCWzW3O/
460≫ バンブーじゃ無理なんでしか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:21:23 ID:cCWzW3O/
↑≫460
一応訂正
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:23:43 ID:cCWzW3O/
↑  ≫460
青くなったかの
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:24:01 ID:GTTmscjH
BAMBOO COMICは商品名ってことじゃない?>>461
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:30:29 ID:cCWzW3O/
>>464 バージョンて何なんだよwwwワカンネww
これか wacom
コレカ  BAMBOO FUN
koreka Model: CTE-450
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:31:44 ID:Ici/vlTx
ID:cCWzW3O/、せっかく458が親切に答えてくれてるのを、ちゃんと読めよ
> ペンタブのバージョン書いてテンプレうp
>>1の質問用テンプレを埋めてください。
ドライバっていうのはペンタブレットを動かすためにタブレット付属のCD-ROMや
http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.htmlからダウンロードして
インストールするソフトのこと。そのバージョンを尋ねてるんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:34:53 ID:GTTmscjH
>>465
少なくとも人に教えを求める態度ではないと思うよ。
中学生か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:38:26 ID:cCWzW3O/
>>467 改めます
中学生ではございません
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:56:06 ID:n/mG9DrA
うざいでございます
もうさっさと消えろゴルァでございます
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:59:50 ID:cCWzW3O/
>>458 すいません、遅れました。

【【質問用テンプレ】
【CPU】2.10GHz
【メモリ(MB)】 3000
【OS】Vista Home Premium+SP1
【ペンタブレット】 BAMBOO
【PC歴/CG歴/SAI歴】2年/1年/一週間
【経験済みCGツール】pixia opencanvas
【SAIのバージョン】1.0.0 体験版
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
BAMBOOのペンタブレットを使っているんですが
カーソルは動くもののクリックしても反応しません
解決法を教えてください、お願いします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:15:33 ID:cCWzW3O/
解決しました!ありがとうございました!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:20:00 ID:cmxniDmL
逝ってよし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:27:11 ID:GTTmscjH
言葉が見つからない・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:07:53 ID:R33zdAlC
チクショ、この面白い流れに参加できそこねた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:22:04 ID:6bPv3Jk7
テンプレ埋めない奴の質問はスルーしようか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:52:44 ID:b3ngzIz/
sst入れると描画がすげー重くなる・・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 04:10:31 ID:7h06lnQ6
【質問用テンプレ】
【CPU】わからないですorz
【メモリ(MB)】同上です
【OS】XP
【ペンタブレット】WACOM
【PC歴/CG歴/SAI歴】1年
【経験済みCGツール】SAIのみ
【詳しい質問内容】

上書きしたくなかった別の絵に間違えて上書き保存しちゃったよorz
「新規キャンバスsai」のままだったのが悪かった
どうにかして元に戻したいんですが方法は無いですか…?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 04:34:44 ID:mjDdiURL
残念だがさすがに
他にバックアップなんかその様子じゃとってないだろうしなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 04:46:17 ID:YXanu3D/
夏だなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 04:58:28 ID:LbzyJ5pQ
SAIなんていらねえぜ、夏。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:38:40 ID:dC3wo6OP
すいませんツールシフトに消しゴム割り当てっどうやるんでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:03:37 ID:V0IhG7lb
消しゴムに割り当てたキーを押しっぱなしにする
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:39:15 ID:nAPpx6sq
選択範囲の中心リセットってどうすればいいんだ?
はるか彼方に行って開きなおししても戻ってきてくれないから回転がしんどい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:13:44 ID:V0IhG7lb
ビューのことなら、拡大縮小ボタンの近くに■ってボタンがあるだろ。倍率も変わるけどな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:57:43 ID:nAPpx6sq
>>484
返事遅くなってすまん、サンクス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:22:45 ID:gwIKOo+t
最近になって時々psdでの保存に失敗することがあるんだけど
良くある事なんでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:29:06 ID:ECjSDaun
うん。よくある。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:56:12 ID:gwIKOo+t
>>487
ありがとうございました…仕様か…orz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:24:31 ID:X+qea7DS
俺は一回もないぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 08:49:04 ID:Rcw7YMsg
気温が急激に変化して稼働率も高くなる休み期間に
ハードディスクがおかしくなってそのまま壊れるのは良くある事だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:22:43 ID:ECjSDaun
>>488
そう、おまえのPCの仕様だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:19:11 ID:Fexe7nUh
規制でPCから書き込めない・・・
このスレ覗いたりしてこれまでも予習はしてきたけど、
最近やっと実際SAIで絵を描こうとアナログ下書きをスキャニングしてみた。
「輝度を透明度に」で、簡単に線画抽出出来る事に感動した。
コミスタプロとフォトショエレメンツ5しか使った事無いんだけど
これってSAI独自の機能なの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:38:44 ID:+HwMnPqW
内部的に同じ処理かは知らないが
フォトショなら同様のことは簡単にできる。
エレメントじゃもしかしてできないのか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:47:48 ID:Fexe7nUh
>>493
どうなんだろ?一応エレメンツ5のガイド本は一通り目を通したけど、
それってチャンネルってやつ?だったらそれはエレメンツでは出来ない。
俺がググった限りでは、いくつかめんどくさい手順を踏まないとエレメンツ5では綺麗に線画抽出は出来ないと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:52:45 ID:+2jTu2ZK
おーぷんきゃんばすもできるお!輝度→透明度
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:33:19 ID:Fexe7nUh
>>495
おーぷんきゃんぱすって初めて聞いたから、ググって試用版インスコしてちょっと触ってみたけど、
意外と多機能で良さげなんだけど、使ってる人いる?
履歴が5しかないし、水彩のにじみ加減なんかはSAIだけのものだと思うけど。
SAIとフォトショだけあればいいかとか思ってたけど、
ペイントツールって意外に色々あって目移りするよ。
あとネコみたいな名前のペイントツールもあったよね?
客観的にそれぞれの長所短所って挙げられる人いる?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:41:25 ID:iEi7tQ6N
スレ違い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:49:40 ID:Fexe7nUh
>>497
ペイントツール総合、みたいなスレってある?
おーぷんきゃんばすスレも無いっぽいし・・・
誰か誘導お願いします。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:00:48 ID:ECjSDaun
>>498
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1224001247/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1217762729/l50

このどちらかのスレで聞けば、自称プロが親切に教えてくれるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:23:33 ID:DCJRDA7t
山田プロまだ生きてんのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:51:38 ID:Fexe7nUh
>>499
覗いて来ましたが・・・
いやいや
なんつーかフラットな評価が聞きたいので
こういう偏った空気のスレだと参考にならないっす。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:57:31 ID:T1TPWOkF
言うほど>>496の質問がスレ違いとは思えないけどな・・・
sai使ってる人から見たおぷんきゃんぱすって視点もアリじゃね?

まぁ俺も答えを聞いてみたいだけなんだがw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:19:58 ID:ECjSDaun
>>501
じゃあ、俺の偏見が一切入っていないフラットな意見を申し上げよう。





人によって求めるものが違うから、長所短所も異なる。

以上。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:23:30 ID:mQ8REjVa
OCは操作や塗りにクセがある
SAIの前に買ったけど結局使わなかった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:43:42 ID:iEi7tQ6N
比較スレあんのに本スレ無いのなOpenCanvas。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:04:43 ID:ECjSDaun
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:06:06 ID:wFKvoXX5
ID:ECjSDaun
なんで微妙に必死なの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:09:10 ID:ECjSDaun
単なる親切心
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:13:31 ID:Ol47PehX
テクスチャをフォルダ(用紙質感の方です)に入れて.confファイルの編集をしてみたんですが、実際sai
を起動させてみるとそのテクスチャ名はでてくるものの絵に反映されていません。倍率や強さをかまっても
同様なのですがなにが原因かわかる人いらしゃいますか??
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:36:45 ID:ECjSDaun
テクスチャのBMPがSAIに適合するように作られていない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:15:09 ID:21h6U31n
ギャルゲ塗り目指してるんだが
なんか違うんだよなぁ
アニメ塗りしてから境界線ぼかしてるんだけど・・・・
http://imepita.jp/20081230/548470
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:11:12 ID:gTHqz6XT
塗りとか以前の問題がおおいが・・・
とりあえず何でもぼかせばいいってモンじゃないぞ
肌の影でもぼかすところとそうでないところとか
区別しないと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:55:00 ID:ujXYwnZ8
目指す絵、お気に入りの絵を一枚
正確にマネしてごらん
全体見てるだけじゃ気付かない部分がよくわかるよ
線画はトレスでもいいからやってみれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:00:56 ID:qywRDIdt
509ですが、テクスチャ導入できました。>>510さんありがとうございます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:31:30 ID:TZgxHdQM
1.10より前のバージョンってどこにあるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:14:23 ID:zRKOxuqb
みんなの心の中にあるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:22:01 ID:udi4I1aw
質問です
これってブラシサイズは最大で500までしかないの?
極大ブラシでもっと大きな範囲にタッチを付けたり光の処理とかがしたいんだけど・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:55:22 ID:zRKOxuqb
使ってみりゃわかるだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:25:52 ID:oTgdllLG
ぬるぽ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:44:32 ID:udi4I1aw
いや、使ってて、500以上に出来ないから、俺が見落としてるだけなのかと思って聞いてるんだけど・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:56:02 ID:zRKOxuqb
だから使ってみりゃわかるだろと答えたんだが分からなかったか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:09:41 ID:FIOSKjkT
なんで初心者スレでそんな答え方するかねぇ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:38:14 ID:XFilZa1q
皆さんペンタブの移動速度どうしてますか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:06:12 ID:ZRhaEMas
移動速度?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:18:58 ID:XFilZa1q
オプションで設定できるやつ
遅くすると描きやすいけど変な癖がつきそうだから参考にしたいなぁと思って
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:24:07 ID:oFnyVdb5
手ブレ補正のことだね
私はいつも3くらいにしてるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:27:27 ID:ZRhaEMas
マウスモードのやつ?
マウスモードで使ったことないから分からなかったよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:41:13 ID:TyMzIPoW
下書き0、ペン入れ7−S1
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:43:02 ID:iZBB8XHd
【CPU】C2D6700
【メモリ(MB)】2048
【OS】XP/SP3
【ペンタブレット】BAMBOO
【PC歴/CG歴/SAI歴】5年/6ヶ月/6ヶ月
【経験済みCGツール】
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】1.00
【SST等併用している外部ソフト】 STT
【詳しい質問内容】
操作するとウィンドウが出てきて→エラーによりキャンバスが破壊された可能性があります
特定のファイルでしか起きない
何で?無理やり操作するとバババババーって同じコメントが流れてく
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:49:25 ID:FyuPJbAK
メモリかHDDが怪しいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:15:48 ID:iZBB8XHd
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25017.jpg
手前の絵がある時に色々やるとウィンドウにバババーって流れたり絵の一部が消える
バージョンアップすれば直るのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:33:58 ID:zRKOxuqb
ババババーじゃわかんねえよ。そこになんて書いてあるんだ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:17:40 ID:iZBB8XHd
EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION
エラーによりキャンバスが破壊された可能性があります
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:48:46 ID:soN9jnLU
>>531
何故メタセコ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:08:52 ID:l2GPBDH/
【質問用テンプレ】
【CPU】C2D
【メモリ(MB)】2048
【OS】Vista 32Bit
【ペンタブレット】BAMBOO
【SAIのバージョン】1.10
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
SAI使用中にPCが強制終了され再起動しました
これ自体はPCそのものの不具合だと思うのですが
その際編集していたSAIファイルがサムネイルは表示されるのですが
読み込むと「キャンパスの読み込みに失敗しました」と表示されてしまいます。
ファイルを修復できないまでも中の画像データを抜き取ることなどは出来ないのでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:12:39 ID:NoKZPB/A
>>535
それはもう、「ハードディスクがクラッシュして全部失った人よりマシ」
と考えて新しい絵を描いたほうがいい
もう一回同じ絵を描いたら前よりいい絵になるよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:28:12 ID:jyuGq4qI
【質問用テンプレ】
【CPU】CeleronM
【メモリ(MB)】512M? だとおもいます
【OS】Windows XP/SP3
【ペンタブレット】intuos
【PC歴/CG歴/SAI歴】10年/1年/1ヶ月
【経験済みCGツール】Photoshopエレメンツ、お絵描きアプレット
【SAIのバージョン】 1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
今までSSTをVer1.00で使用してユーザーパレットの中身をフォトショのスウォッチのファイルにして保存していました。
間違えて上書き更新してしまったのですが、その後、フォトショのスウォッチファイルを取り込むって出来ない感じでしょうか。
SSTは起動できないのは過去ログから読んだのですが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:32:29 ID:qJcaoxQm
PC歴10年でそれはないな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:46:02 ID:cXSRmWGs
スウォッチをスクリーンキャプチャして手動で移植しても10分かからんだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:48:14 ID:N7ygh6sS
あけましておめでとうございます。
質問です。

【CPU】C2D E6750 2.66G
【メモリ(MB)】2048
【OS】XPpro 32Bit
【ペンタブレット】intuos3
【PC歴/CG歴/SAI歴】10年/5年/1ヶ月
【SAIのバージョン】1.10
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】

>>535氏と似ているのですが、自分もファイルを開こうとした際、
「キャンパスの読み込みに失敗しました」と表示される状況です。

自分の場合はもとの画像サイズがでかかったのを
「メモリ不足」のエラーメッセージが頻発する中無理に使っていたら
サイズが180Mになっておりまして、一旦セーブして閉じた後に、
再度開こうとしたら上記メッセージが表示されました。

多分SAIもしくはPCが扱えるデータ容量オーバーが原因じゃないかと考えていますが、
こういった場合、スペックの高いPCに買い換えることで解決するものなのでしょうか。
また、高スペックのPCを所持されている方にお願いして、私のファイルを開いてもらい
レイヤーを統合するなどしてある程度軽くしてもらうといった方法で解決できますでしょうか。
ご教授よろしくお願いいたします。

画像データの詳細は以下のとおりです。
画像解像度 350 Pixel/inch
画像サイズ 4961x7016
データ量185.872KB
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:22:15 ID:qJcaoxQm
>>540
スペックの高いPCというのが何なのかわからんが、あんたのスペックで早々買い換える必要はない。この場合はメモリが多ければ良いだけ。
しかし、メモリは既に2G積んでいるので、通常の32bitアプリでは通常はそこが限界。
ただし、3G以上積んで、3Gスイッチを使ってみる手はある。やり方はマイクロソフトのサイトで調べろ。自己責任だ。
メモリなんぞは今、数千円程度で売ってるんだから、自分で買って挿して試してみろ。PC歴10年なんだから楽勝だろ。
どちらにしても、保存時のメモリ空間が不足していたため、保存に失敗したと思われるので、今のファイルの救済は難しいと思うが、今後の製作には役に立つだろう。
あと、焼け石に水だが、SAIの最大ピクセル数の設定を、扱いたいサイズぎりぎりまで小さくしておくことで、メモリの消費量を節約することができる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:34:17 ID:/XjZ2j+b
みなさんV1.1.0で、ストローク連結動作してますかね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:37:22 ID:qJcaoxQm
してる。輪っかにはできないのが仕様。念のため。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:13:36 ID:N7ygh6sS
>>541
ご教授ありがとうございました。

"スペックの高いPC"に関しましては
541さんがおっしゃるように、32bitでは2GBが限界で
64bit版のWindowsでないと4GBをフルに認識してくれないという話を
以前にもこちらか、本スレで見かけておりまして(すさまじく大雑把な記憶ですが)、
これからSAIを使用する上でメモリの増設は必須だと思い、
いい機会なのでPCとOSの新調を検討しておりました。

ただ、その中間(?)にあたる3GBスイッチに関しての知識は持ち合わせておりませんでした。
早速サイトの手順に従い、boot.ini ファイルの編集箇所の確認まで完了しました。
この手段を用いて、しばらく様子見をしてみようと思います。
545542:2009/01/01(木) 11:21:17 ID:/XjZ2j+b
>>543
うわー、どんぴしゃな答え スーパーありがとう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:22:50 ID:irgKOtfM
なんという巨大画像

漫画のデジ原稿をモロに書き出すとそんなサイズか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:58:31 ID:RGWpHOZp
なんというエスパー能力の高いスレw

とりあえず
>SAIの最大ピクセル数の設定を、扱いたいサイズぎりぎりまで小さくしておくことで、
>メモリの消費量を節約
これは俺もやっとくわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:38:46 ID:mGTHbVHc
印刷用途でないなら解像度350もいらねえぞ

っていうのを理解するまで巨大ファイル沢山作ってたあの頃
キャンバスサイズ・ピクセル数・解像度って初心者は混ざっちゃう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:29:17 ID:jyuGq4qI
>538
10年でこんなもので申し訳ありません。

>539
キャプチャして移植…
やっぱりそれしかないですか…

あと、もう一つお尋ねしたいことがあります。
ユーザーパレットをリネームしていろんなパターンを保管しておいて、使用するときに元のユーザーパレットの名前に戻して使用するとします。
その場合、SAI起動中にリネームしたらユーザーパレットの中身は変わりますか?
変な質問なんですがよろしくお願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:14:53 ID:qJcaoxQm
>>549
普通、上書き更新すれば、パレットは以前のが残るはずだが?
それから、SAI起動中に描きかけの絵のファイルをリネームしたらどうなる?絵の内容が変わるか?
逆にリネームしたら中身が変わるとすれば、常にファイルにアクセスしていることになるが、HDDのアクセスランプついてるかい?
それから、アクセス中のファイルはリネームとか出来ないの知ってるかい?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:08:30 ID:4q/R5NN+
塗っても油絵でぬったみたいにならない。
もしかしてマウスだと塗れない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:29:59 ID:GjrCa6i3
特徴
・タブレットによる描き味の追求
・ジャギーの目立たない美しい描画
・色濁りの少ないARGB各16bitの編集データ
・理解の容易なユーザーインターフェイス
・MMXテクノロジ対応の高速処理
・バグ等による強制終了を減らす保護機能

最低動作環境
OS Windows 98/2000/XP/Vista
CPU MMX対応 Pentium 450MHz以上
メモリ Windows 98 … 64MB以上
Windows 2000 … 128MB以上
Windows XP … 256MB以上
Windows Vista … 1GB以上

HDD 512MB以上の空き容量
ビデオ 1024x768 1677万色
入力装置 筆圧対応タブレット
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:47:41 ID:YQI5bFed
>>551
元々油の質感を再現するソフトじゃねーっつのw
ArtRageでも使っとけば?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:56:16 ID:VNcHPLmj
ニコ動とかでラフ・下書き→線画からsaiのみの動画って無いかな。
ラフからキャプチャしてるのってほとんど見ない。

多分他のツールで下書き、試行錯誤を見られたくない・編集ダリィ、トレス
なんかが理由だと思うんだけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:58:54 ID:UKYOJ0WO
で?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:43:16 ID:DZbl8zQM
FAVOのファンクションボタン二つにビューの回転を割り当てる設定方法を教えてください
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:04:44 ID:qiOGOo0o
FAVOのコントロールパネルで好きなキーを割り当てろ。SAI側ではできん。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:11:29 ID:wDe5oezb
やっぱSAI側ではできませんか
あけましておめでとうございました
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:13:22 ID:h2OXLP4g
そろそろVer2来てくれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:18:06 ID:HvghSLrD
【質問用テンプレ】
【CPU】Pentium4
【メモリ(MB)】1024M
【OS】Windows XP
【ペンタブレット】BAMBOO
【PC歴/CG歴/SAI歴】 3年/0年/4ヶ月、
【経験済みCGツール】お絵描きBBS、たかみん絵チャット
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】 1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
SAIで初めての同人誌を作ろうとおもってます。
データ入稿をしたいので入稿予定先の原稿指定サイズをみたら182mmx257mmとかいてありました。
モノクロは解像度600がよいときいたので、これらを新規キャンパスの作成で入力し
新規キャンパスを作ったらとても大きなサイズになってしまい不安になりました。
このままのサイズで描いて入稿すれば大丈夫なのでしょうか?教えてください。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:21:16 ID:P9+KNF4Q
お前にはまだ早い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:35:05 ID:FvXcr2qz
SAIはグレースケールのpsdファイルを作成できない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:05:12 ID:qiOGOo0o
だいたい、キャンバスのことをキャンパスと言っているうちはまだ早い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:36:23 ID:8Tu6+Xxo
>>554
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2430872
http://www.nicovideo.jp/watch/sm989822
こういうのか
たしかに下書きからうpしてるのってすくねーなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:41:20 ID:ciWKoZx2
>>564
わざわざ>>554の為に検索エンジンになってやらなくていいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:54:32 ID:/LlIiPDv
下書き風景を見せられない理由なんていくらでもあるぜふふふ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:38:25 ID:rM+VzQkO
ちょっと質問してみたいんじゃが、1.1.0までバージョン上げると
やはりSSTは利用できないものなんじゃろか…

ワシのところでは起動できんのじゃ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:49:53 ID:ciWKoZx2
過去ログどころかスレ内検索ぐらいやれよカス
SSTはver1.01までしか動かん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 07:00:30 ID:/PgnKhht
ID:ciWKoZx2
なんでお前いつもイライラしてんの?
その割に全レスしてるし。内容無いレスばっかだけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:23:42 ID:GTjhDWC3
ツンデレ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:24:13 ID:WAhaemij
選択範囲を反転させるのってどうやるっけ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:26:27 ID:GTjhDWC3
選択範囲消しの右のアイコンクリック
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:37:15 ID:WAhaemij
>>572
それは選択領域の反転だった・・

選択範囲内の画像だけを反転させたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:45:14 ID:GTjhDWC3
選択後レイヤーメニューの上下反転または左右反転
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:46:27 ID:703aK2dG
反転ってネガポジ反転?
左右反転?
上下反転?
中華飯店?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:49:56 ID:Q9hYXFbu
選択範囲内切り取り貼り付けで新しくレイヤー作ってそれ反転でいいんじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:27:23 ID:WAhaemij
解決しました。
ありがとうございます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:41:26 ID:VbxzIL1f
ペンのサイドスイッチ二つに大きい消しゴムと小さい消しゴムを割り当てたいです
その際テールスイッチとサイドスイッチが一緒の扱いになってしまいます
分けることはできませんか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:06:31 ID:JCsLffG1
そういや、俺
ドライバとソフトの設定でペンサイドのスイッチ、消しゴムと右クリックにしてるのに
なぜか矩形の範囲選択ツールに切り替わってしまう・・・
ドライバ入れ直したりしても反映されない
ほかに何か考えられる理由ありますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:53:54 ID:dmHafiJP
サイドスイッチは、ワコムのドライバが仕様通りの動作をしてくんなくて
作者もワコムに問い合わせてるけど返答ないとか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:09:32 ID:Zj8bHxHS
ワコム以外にもペンタブ屋が増えりゃいいんだけどな。
あそこはどう考えてもワコムに勝つ気無いしw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:19:49 ID:env4r4d0
アプリの作者にとってはそれも逆に大変なんじゃね?
ワコム一択でドライバがしっかりしてるってのが一番かも
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:25:29 ID:Zj8bHxHS
しっかりすりゃいいんだけどね・・・・
つーかそろそろしっかりするかな、とか考えてたら数年過ぎていたw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:09:40 ID:8xoLtP2A
>>578
ペンタブのドライバでスイッチを適当なキーストロークに割り当てて、SAIで消しゴムのショートカットを適当なキーに割り当てる。

>>579
ペンタブの消しゴムがツール上でも消しゴムの動作をしないといけないという決まりはない。
SAIではデフォルトは矩形選択。使いながら自由に変えられる。
585579:2009/01/06(火) 11:42:44 ID:JCsLffG1
>>584
試しにサイドスイッチ押しながらアイコンクリックしたら、割り当てが出来た。
ちょっと嬉しい
でも前後のスイッチに個別に設定は出来ないのね・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:47:00 ID:onPpYuIJ
SAIをコントローラーで操作するために、Joytokeyでボタン設定したんだけど効かない。
割り当てる方法ある?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:02:19 ID:nQolqmj6
PCに疎い為よく分からなかったのでこちらにきました。
スレ違いだったらすみません。

【CPU】semprom
【メモリ(MB)】1024M
【OS】Windows Vista
【ペンタブレット】WACOM
【PC歴/CG歴/SAI歴】5年/4年/3ヶ月
(普段メッセとネットくらいなのであまり詳しくないです・・)
【経験済みCGツール】Photoshop(少し)、お絵描きBBS、その他
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】 1.0.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し?
【詳しい質問内容】
sai起動中に「ファイルを開く」で出た一覧から画像名を変更したら、saiファイルだったのが違うものになってしまいました。
プロパティで見てみたら種類はただの ファイル になってました。更新日時等は変わってません。
saiで開けなくなってしまったのでそうしたらいいのか分からず、Q&Aも見に行ってみたのですが該当がなさそうだったのでこちらへ・・
以前変更したときはならなかったのですが、どうしたらもとのsaiファイルに直るのでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:14:28 ID:8xoLtP2A
>>587
名前を変更して名前の末尾に.「.sai」ってつける。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:19:38 ID:nQolqmj6
>>588
すっかり拡張子のことを忘れてました・・・
通常保存する時は選択でつけてたので;
助かりました。ありがとうございます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:16:36 ID:VbxzIL1f
>>584
できました!なにもかもできました!
これで勝てますありがとうした!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:10:49 ID:ax72SDa2
デフォルメの筆がいきなり使えなくなりました・・・
どうすればいいでしょうか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:13:21 ID:Egn+xQbh
水分量
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:14:43 ID:iFHsUHGI
空欄に新規作成してはいかがか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:21:26 ID:Rtfk41wd
デフォルメの筆とな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:33:02 ID:um1RcheL
いやあの、自然に2頭身になるあの筆のことです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:00:52 ID:AYUR+Dyi
>>591
その症状の原因はあなたの脳にあります。
したがってまずは海馬体および身体記憶の初期化と、再インストールが必要になるね。
この場合もちろんSYSTEMAXのサポートは受けられないので、自己責任になるけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:02:25 ID:WB/y+9mc
それ程度のサポートも無いとかどんだけだよSYSTEMAX
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:15:12 ID:AYUR+Dyi
おいおいww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:07:53 ID:eMM5xDv+
【ペンタブレット】intuos 3
【SAIのバージョン】1.0.1
【SST等併用している外部ソフト】 無し

下書きして、ペン入れした絵を色塗りしようと思っているのですが、
自動範囲選択が人物をほぼ認識せず、画面全体を選択するような形になって困っています。
これはペン入れの際に隙間がある事が原因なのでしょうか?
600591:2009/01/08(木) 01:57:38 ID:N8PeBHFd
デフォルト でした

今までパソコン切っててつけたけど筆が使えません。
ところが、サイズをでかくすると使えるようになりました。
どうすればいいでしょうか

>>599
新しいレイヤには線がないからできない ペン入れれイヤーで
自動選択ツールを使って選択し、他の通常のレイヤに移って
色をつけると出来るはずです。
601591:2009/01/08(木) 02:34:05 ID:N8PeBHFd
テクスチャを選択していた所為のようでした。
自己解決しました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:16:03 ID:DZizUe++
>>599
ペン入れに隙間がある、領域検出モードで透明とみなす範囲、もしくは四季差の範囲の値が大きく設定されている、
ペン入れしたレイヤーと別レイヤーで作業しているのに検出元が作業レイヤーのままなどが考えられると思います
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:27:42 ID:aONn0LT8
>599
下描きしてペン入れした絵をスキャンして色塗りではないんだな?
下描きもペン入れもSAI上でしたんだな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:08:09 ID:3wwlHlro
>>602
解決の糸口が見えた気がします。
帰宅してから試してみます。ありがとうございました

>>603
そうです。スキャナが欲しい…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:32:51 ID:VzO5AwtS
もしかしたらスレチかもしれませんが、そのときはスルーしてください

ご存知の通り去年から製品化されたsaiですが、私の古いPCを久々に起動してみたら、試用版のときにDLした(2〜3年前)saiがまだ残っていました
普通なら試用期間終了で保存も上書きもできないはずなのですが、そのPCにインストールされているsaiでは未だに保存も上書きも可能です

もちろん規約を破ってしまっているので今後使い続けるつもりはないのですが、これって何故なんでしょうか?パソコンの機種の問題じゃないと思うんですが・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:36:20 ID:cvAWIxGH
当時ろくすっぽ説明を読まずに利用されていたのですね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:44:32 ID:jq+IL70w
sai使って漫画描きたいんですが、定規線が見つからないんです…
探し方が足りないのでしょうか。
みんなどうやってまっすぐな線を引いてるか、凄く気になります。
どなたか教えていただけないでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:47:54 ID:DZizUe++
SSTかShift+クリックの好きなほうどうぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:59:42 ID:jq+IL70w
>608
答えてくださってありがとうございます!できました!
610ニュース速報+:2009/01/09(金) 17:34:09 ID:oR99/RDa
ニュース速報+ 板
ttp://mamono.2ch.net/newsplus/

【社会】児童ポルノ法改正問題、各政党の回答をネット公開
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231411260/

 児童ポルノ法に単純所持規制を導入するなどの改正に反対する「子どもの人権と表現の自由を考える会」
(新川淳平代表)はこのほど、同法改正問題について政党に送った質問状への回答をネット公開した。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:29:50 ID:XOCcXKc+
SAIが窓の社で紹介されていてビックリした
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:27:02 ID:e0xLQO6H
画像自体を大きくしたり小さくしたりっていうのは解るんだけど、解像度(例えば600×600のキャンバスで1→300になった時)
の違いってあるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:38:11 ID:lPFqnY4E
印刷しないなら気にしなくていいよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:42:43 ID:Lqxhr6B6
窓のシャッ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:11:13 ID:cHxAiC4z
ほんとだ窓の社だw
どこだw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:13:29 ID:2NP1BLBV
窓のヤシロと思ってたのかなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:22:28 ID:nDKUvzl/
おお、いま理解したぞ>>614
安価くらい付けてくれよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:29:13 ID:B//zpYYu
杜(もり)が正解だな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:47:42 ID:5m7gnwkX
新規キャンバスを開くと何故か16%とか50%とか中途半端なサイズになります
以前は最初から100%で表示されてたのですが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:47:58 ID:ODqu4p/Z
窓のシャで検索すると強烈なウィルスサイトに飛ばされる伝説が今始まる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:50:51 ID:R9WO4mX4
>>619
表示領域より大きいピクセル数だとそうなります
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:15:16 ID:CkIma6iC
【質問用テンプレ】
【CPU】Pentium(R) 4 CPU 3.06GHz (2 CPUs) x2
【メモリ(MB)】1536
【OS】Windows XP Home Edition Service Pack 2
【ペンタブレット】intuos 2、3? Favo? Cintiq? BAMBOO?
【PC歴/CG歴/SAI歴】7年/2年/1年
【経験済みCGツール】無し
【SAIのバージョン】Ver.1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】無し
【詳しい質問内容】
ペン入れレイヤーでアンチエイリアスのかからない曲線もしくは折線を
使用することは出来ないのでしょうか?

普通の曲線・折線を引いた後、合成モードを2値化すると線が太くなりすぎて困っているので
細い径の2値線を曲線・折線モードで使いたいのですが…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:27:15 ID:5r4eB7LO
>>622
二値化の濃度を弄れば線の太さ調節できるけどそれじゃ駄目?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:54:07 ID:N28Nt/Lt
>>622
モードを2値でブラシサイズを0.5〜1ぐらいにして、ペン入れレイヤーの不透明度を
半分ほど下げると1ドットの線になるけど、それじゃダメかな?
曲線の場合、値を下げ過ぎると形によっては途切れる所が出来ちゃうけどね。
>>623
検証と作文してる間に先を越されたw
その「濃度」って不透明度だよね?
625622:2009/01/11(日) 04:12:19 ID:CkIma6iC
>>623-624
回答ありがとうございました
無事求めていたものが得れましたー。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:29:03 ID:JYdi1bpu
ていうか、そういうのをSAIに求めるのが間違ってないかい?
627623:2009/01/11(日) 18:26:54 ID:lRyYVx/i
>>624
あー、そうそうw「不透明度」だ。
ついついSAI立ち上げもせずに反射的にレスしてしまったけど
用語はちゃんと正しく書いた方がいいよな(´・ω・`)失礼しますた
628412:2009/01/11(日) 19:34:12 ID:xn/UIXJ1
saiで描いた絵をイラストレーター(10.0.3)にもってきたいのですが
どの形式で保存したほうが画質を維持できるか教えてください!
よろしくおねがいします!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:00:20 ID:HN+0X84h
イラストレーターならPSDを「配置」で貼り込めるだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:41:01 ID:mFksJ2Z1
【ペンタブレット】intuos 3
【SAIのバージョン】1.0.4
【SST等併用している外部ソフト】 無し

選択→自由変形を使用した後に、そのレイヤーへの
消しゴム、鉛筆などの書き込みが出来なくて困っています。
今はjpgなどで出力して、再度取り込みという対処をしていますが・・
631628:2009/01/11(日) 20:47:45 ID:xn/UIXJ1
>>629
こんな方法があったとは知らなかった‥
うまくいきました!ありがとうございます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:50:19 ID:JYdi1bpu
>>630
CTRL+Dを押す
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:53:26 ID:wb6BakEv
>>632
それだと「そのレイヤーへの」と条件が合わないんじゃね?
選択範囲はレイヤー関係ないし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:55:49 ID:JYdi1bpu
おお、そうか。

とりあえず、1.0.4とかいう中途半端なバージョンを使うのはやめたほうがいいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:06:13 ID:mFksJ2Z1
>>632
とりあえず今度なったら試してみます
ありがとうございました。

>>634
オススメのバージョンとはやはり1.0.1ですか?
再度質問する様な形になって申し訳ないですが・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:10:25 ID:JYdi1bpu
>>635
「やはり」の根拠が分からん。

安定版以外を使うのは自己責任で。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:19:04 ID:oiqDJljg
>>635
SST不要なら、心置きなく最新の1.1.0を使いたまえよ
つか、公式サイトをちゃんと隅から隅まで読みたまえよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:00:24 ID:yjIVpnpX
ペン入れレイヤーで線をクレヨンにできないんですかね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:25:07 ID:HVPOOyjL
【SAIのバージョン】 1.05.g
【SST等併用している外部ソフト】
【詳しい質問内容】
テクスチャを追加したんだけど追加されません
blotmapフォルダに画像をいれてbrushform.confも編修して上書きしました
一応文字が表示されることはされるのですが、使ってみるとまったく反映されません
強さが弱いとかでもないです
どなたか回答おねがいしますm(__)m
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:33:20 ID:7uSNT7mx
>>638
うん、筆もマーカーも出来ない。
取り敢えずのクレヨンっぽくする方法は、レイヤーの「用紙質感」を画用紙などにするぐらいかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:35:38 ID:PkJcb+oT
レイヤーの用紙質感を変更しても反映されなくね?
転写すれば反映されそうだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:41:24 ID:3wmUyMuI
>>639
それテクスチャじゃないから。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:42:36 ID:7uSNT7mx
>>641
自分のSAIでは反映されてるよw
多分、「強さ」のスライダー設定が低いんだと思う。

キャンバスや画用紙の質感は「強さ 100」にしても、クレヨンに比べれば
全然弱いんだけどね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:44:13 ID:HVPOOyjL
追加できました。スレ汚しすまん
>>642申し訳ない
645638:2009/01/12(月) 21:49:22 ID:yjIVpnpX
レスありがとう。
質感変えてみてもクレヨンには程遠いなぁ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:00:36 ID:7uSNT7mx
>>641
ああ、理由みっけた。
「ブラシの輪郭のぼけ具合の設定」って山型アイコンが4つ並んでる箇所で、
左端のぼけの強い設定以外だと殆ど反映されないね。
初めから「強さ」の設定に気付いてたらゴメン。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:24:34 ID:yqQ6zzZr
すみません質問していいですか
SAIで線画〜色塗りの為フォトショ6にもってくるとフォトショの汚い線に変換されてしまいます
どうしたらSAIの
滑らかな線のまま
フォトショで色付け仕上げができるんでしょうか?
保存形式はJPGです
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:37:10 ID:gFcVRUbt
PSDで保存しろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:38:37 ID:XsSy/UGC
PSDで保存
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:05:17 ID:yqQ6zzZr
PSDでやってみました
やっぱりSaiの滑らか線がフォトショ特有のガクガク線に変換されてしまいます
フォトショ6だからいけないんでしょうかね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:16:24 ID:VxJZaN7P
>>650
>フォトショ特有のガクガク線

フォトショで線を引いたときにはSAIよりガクガクになるが
SAIで引いた線がガクガクに変換されるなんてありえねー

フォトショで開いた後、100%とか50%とかのキッチリした表示倍率で見てるか?
SAIと違ってフォトショは半端な表示倍率ではジャギジャギ表示になるんだぜ
(ただし、CS4でOpenGL使えばフォトショも滑らか表示できるようになった)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:24:11 ID:XsSy/UGC
作業途中をJPGで保存するくらいだから、いろいろ根本的な知識が欠落してる気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:48:56 ID:vC5jaBdU
>>652
俺も初心者だけど、おかげさまでそれなりに知識も付いて
JPGで色付けしたりしない程度の常識は出来たけど
最初はそんなもんだったと思い出した。

JPGは見たことあるけど、bmpって何!?psdって何!?感じだった。
未だに良く把握してないファイル形式まだまだあるけどw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:55:34 ID:gFcVRUbt
フォトショ6とかいう骨董品持ってる割には知識ないんだな。

あー、エレメンツの6のことか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:39:45 ID:yqQ6zzZr
本家の6です
レイヤーの無いウェブ用の落書きでしたのでJPGで十分かと思ってましたが、カラー原稿はEPS保存してるんですがね

CS4は線画補正がかかるので倍率関係なく綺麗に表示されますね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:50:33 ID:QkTF4qvY
>>655フォトショ6だろうが、エレメンツ6だろうが>>651の指摘が正解
単純に倍率の問題

WEB用だからって最初からJPEGで描く人は居ない
PSDである程度の大きさで描いて、完成したらJPEGで圧縮がデフォ
ここで質問する前にデジ絵のハウツー本とか見て、間違った知識を直したほうがいいと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:51:09 ID:QaG/Lqef
>>655
CS4もあるならそっちでやればいいのに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:48:53 ID:qGn5C9pz
>>656
同意
”線画補正”って言っちゃうあたり、
やはりハウツー本読んで勉強したほうがいいと思う

>>657
本家6を使ってるスペックでCS4が満足に動くとは思えないんだが…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:20:15 ID:yqQ6zzZr
なぜ本家6使ってるからってマシンも低スペックって思うんですか

ブラシが変わっちゃったから昔の使ってるだけですよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:38:34 ID:VxJZaN7P
宝の持ち腐れ、と言っておこう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:41:12 ID:qGn5C9pz
じゃあ高速で良かったねw
"線画補正"もそうだけど、
印刷はepsで保存してます!とか、もうね・・・。
最終的にepsにすればいいんであって、まずはpsd保存が基本でしょw
変なプライドで書き込みしても笑われるだけだからね
まずはマシンスペックと使ってるソフトに負けないだけの基本身につけておいで。

スレ違いなのに、この人のレスにはついレスしてしまうw
もう、質問の答えは出ただろ? あとはもうかまわないから。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:42:32 ID:gFcVRUbt
なんでSAI使おうと思っちゃったのだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:51:01 ID:vU1iBBr2
>>659 >本家6 って書き方もどうかと思うよ エレメンツとフォトショは同じアドビだしねぇ・・・
普通はフォトショとエレメンツで使い分けるよ〜
文章を見ているとCGの知識だけでなく、ネットの知識も根本的に欠けているような気がする。

参考までに>>658のCS4が満足に動くとは思えないは正解
フォトショ6は大丈夫だけど、CS4はかなりハイスペックなマシンじゃないと無理って意味
君のマシンを馬鹿にした訳では無いという事だよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:08:59 ID:SZskrl96
CS4っててっきり「ビデオカードのパワーを使うことで今までより処理が軽くなります!」
かと思ったら、「最新スペックのビデオカードじゃないと重くなります!」だとは
予想の斜め上すぎるよ。

高速ビデオカード買うよりSAIのためにメモリ山ほど買った方が安いww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:51:06 ID:FJloVQw7
>>647
単にペン入れレイヤーが普通のレイヤーに変換されてしまった
ってことでないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:58:32 ID:Uevf2AYM
>>662
Photoshopで線画を作るのは微妙なところがあるから
(今回のバージョンアップで多少改善したという意見もあるようだけど)
SAIのペン入れレイヤー目当てで使用するのはあると思うよ

どっちかっていうと、旧Photoshopの表示のジャギジャギは、
本体で色を塗ってたってそうなるはずだから、
今までそれに気付くことなく使ってたのかな?ということのほうが疑問だ

>>665
JPG保存のときに、何か変な設定をしてジャギってるとか…いや、まさかねw
たぶん>>651でFAだと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:11:28 ID:Qd+Oazjh
ベストアンサーは
最後までsaiで描き切りなさいよもう
だと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:38:41 ID:DcDtTpWD
親切だけどあげあしとりの好きな連中だねwでFA
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:21:27 ID:Qd+Oazjh
揚げ足w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:35:50 ID:sIqgFvUe
ちゃんとテンプレを使って質問すれば揚げ足とられることはなかったと思われ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:07:19 ID:lhJoGTqU
正しい質問ならたいがいは一言で答えられるが
初心者が正しい質問をすることは不可能というジレンマ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:15:15 ID:b0FNS1PX
>>666
> どっちかっていうと、旧Photoshopの表示のジャギジャギは、
> 本体で色を塗ってたってそうなるはずだから、
> 今までそれに気付くことなく使ってたのかな?ということのほうが疑問だ

ジャギジャギには気づいてても、それが単なる画面表示の問題であるとは理解できなくて
「フォトショ特有のガクガク線」だと思い込んでいたんだろーなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:23:33 ID:uAI8oZM8
印刷する場合の解像度って300くらい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:06:35 ID:4wZ+oYRO
カラーなら大体300〜360。
印刷先の指定に合わせるのが普通。
それに合わせるため多少拡大縮小しても読者には分かんない。
こだわりの強い人はいるけどおまじないみたいなもん。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:50:11 ID:uAI8oZM8
>>674
わかった、ありがとう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:02:12 ID:6mQDRm7j
油絵風にこってり塗りたいのですが、参考になるサイトや本があれば教えて下さい。
水彩風にあっさり塗る方法を紹介してる人は多いのですが、厚塗りを紹介してるサイトは無い様なので…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:13:16 ID:thVJZee2
>>676
そう言う塗りは細かいテクニックやソフトの使い方どうこうじゃなくて
ただひたすら塗ってくしかないから
講座のしようがない。
でも一応wikiからリンクしてるところもあるから
くまなくたどってみることをおすすめ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:53:37 ID:FUeienGk
pixivにいくつかある
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:07:54 ID:24UvZhgR
>>676
ニコニコでsaiで食べ物とか任天堂のキャラ系描いてる人のが一番参考になると思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:41:13 ID:sIqgFvUe
ボブロスの動画でも見たらいんじゃね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:47:43 ID:whEQh7Kz
ぼぶはもう死んだんだ・・・
今から5秒でいいから冥福を祈り黙祷しようか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:52:41 ID:IHQubXjS
厚塗り講座って、「あとから厚塗りっぽく見せる講座」が多くてなあ
油絵風手順ってさくっとは身につかんなあ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:04:41 ID:b0FNS1PX
どのみち、アナログの油絵と同じように描けるアプリなんて無いよ
ペインターとかArtrageでも本物には及ばない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:06:39 ID:whEQh7Kz
↑いきなりこういうのが湧いたりするから怖いです><
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:09:54 ID:4/mCRmwZ
>>684 君もね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:40:41 ID:IHQubXjS
ほんと興醒め>>683
どうやったらそれっぽ?と試行錯誤楽しいんですよー
描いてみた動画あんま知らんし詳細忘れたけど、じじいを描いてみたの人のは好きだ
オチの音楽が大きな古時計のやつ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:03:17 ID:sIqgFvUe
ID:b0FNS1PXの描いたアナログの油絵を見せてくれるそうです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:05:53 ID:uV47C0VP
違うだろう 本物の油絵とCGを見分けてくれるんだって
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:06:07 ID:24UvZhgR
>>683
最も近づけれるソフトは何?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:07:28 ID:whEQh7Kz
という釣りでした
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:09:12 ID:8Urx8BzG
>>689
横からだが、油だけでいいならArtRage
色んな画材だったら今のところまだPainterだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:42:43 ID:+XKonLkv
そういやスーパーペのインタビューで油彩ブラシを
いつか実装したいって言ってたよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:57:56 ID:b0FNS1PX
>>686
あぁん?俺なんか悪いこと言ったか?
「あとから厚塗りっぽく見せる」方法の何が不満なんだよ
最終形がそれっぽくなるならどんな手法使ってもいいだろに

そもそも 厚塗り=油絵 って認識もどうかと思う
694686:2009/01/15(木) 00:22:49 ID:2AqL02jf
自分は油絵やったことないから厚塗りもどき講座だと肩すかしなんよ
CG講座としてだめぽ言いたいんじゃないんだ
それは言葉足らずだなすまん
おおむね通じる厚塗り=油絵風がどうかと言われると困る

>>683はなんての、当たり前じゃないか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:02:17 ID:0Z3j8YbV
>>693
もう馬鹿は黙ってなさいよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:22:09 ID:ehna4xj1
悪い悪い、まがりなりにも油絵やってた俺からしてみると
「油絵風」とか「厚塗り=油絵」って認識がどうにも微笑ましくてねww

そう称して描かれてるデジタル絵ってのはたいてい、
油絵っていうよりはむしろポスターカラーやアクリルの絵に近い印象だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:24:05 ID:5N+LRusg
定義の講釈乙
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:39:26 ID:ehna4xj1
まぁあれだな、「油絵風デジ絵はアナログの油絵と違う」って主張は
「メロンパンはメロンの味しない」って文句つけるのと同じことかも知れないな
正直すまんかったよww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:40:04 ID:nM+GyfIm
>>696
油絵とアクリルの厚塗りの特徴的なな違いって何?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:41:31 ID:nM+GyfIm
>>698
確かにサラダせんべいもサラダの味はしないもんな

ってあれはサラダ油で揚げたって意味なんだけどなっ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:43:47 ID:ZM2xaPea
>>700
ひとつ勉強になったお!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:00:54 ID:ehna4xj1
>>699
絵の具の軟らかさや伸び具合が違うので、タッチの違いってのは当然出てくる(何より乾燥時間が全く違うし)
さらに根本的には塗膜の立体的な構造とか素材感かな

油絵ってのは絵の具の盛り上がりや透明な層の塗り重ねなど二次元の平面に限らない立体的な表現が可能
アクリルでも色々な補助剤を混ぜることである程度近づけることはできるが
油の層の間に顔料が散らばった何ともいえない質感や、天然油のツヤってのはなかなか再現できないと思う

もちろん、油でもアクリルでも写真に撮ってデジタル化したものは結局CGと同じピクセルの集合体に過ぎないので
俺が言ってるのはあくまでキャンバスや紙に描かれた「実物」の話ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:24:18 ID:nM+GyfIm
>>702
てことは、ペインターみたいに絵の具の厚みまで表現出来るソフトじゃない限り
ていうか、SAIに関して言えば、その辺の区別はあんまり意味ないって事か?
いつか、3Dのキャンバスに描くタイプのお絵描きソフトとか出来たりして。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:29:40 ID:3Ln9Vdvq
>>703
いっそアナログで描けばいいと思うよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:50:20 ID:uKzEapEi
>>703
PCやソフトの進歩の度合いを考えると数年以内に登場してもおかしくないよ
2Dのお絵かきや画像処理ソフトとは根本的に構造の違う「シミュレーター」ね
キャンバスや画材、時間経過などを物理演算で再現するシムの構想は既にあったと思う

だんだんスレ違いの話題になってきた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:57:55 ID:ehna4xj1
>>703
そーだな、アナログの油絵をデジタルで完全に再現するには、まず絵を3Dデータにしたうえで
油の層の厚みや顔料の粒子による光線の反射・吸収・散乱をシミュレート…とかまでやらないとなw
(Zbrushなんかはちょっとそれっぽい方向に向かってる感じがするけど)

まぁともあれ、俺の言ってるよーなことはあまり気にしないで
デジタルなり、SAIなりの「油絵風」とか「厚塗り」のタッチでみんなが好きに描けばいいと思うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:51:10 ID:aEAi43El
えるしってるか ふれすこがも あつぬりっていうんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:20:25 ID:9v3jftDm
新規キャンバスをB5で開くと妙に大きいのですが印刷する時もサイズはそのままなんでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:31:17 ID:TvD5Chx8
印刷する時はB5の紙のサイズになるに決まってるだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:36:59 ID:9v3jftDm
>>709
b5サイズの100%ですよね?
それだとやっぱり妙に大きいのですが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:38:18 ID:TvD5Chx8
だから印刷すればB5になるの
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:43:33 ID:uLw1TO49
まずは実際に印刷してみれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:45:56 ID:bbznrUHw
>>710
SAIとか以前にだな・・
ぱそこんでお絵描きwについてまず勉強してつかーさい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:02:31 ID:TvD5Chx8
このスレでは>>1のテンプレを利用しない人には適切な回答がつきません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:22:20 ID:wi/Mc2ik
一度描いた線画の、線の色を全体的に変えるにはどうしたらいいんでしょうか?

フィルタ − 色相・彩度 でバーを動かしても元の色が黒だと変わりません。
元の色がある程度彩度が高ければ色も変わっていくんですが、
彩度が低い状態からだと、低いほど変化が少ないというのは仕様なのでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:46:46 ID:6dv+6VLb
>715
線画のレイヤーを選択し「不透明度の保護」にチェック
好きな色を選択してCtrl+F
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:50:04 ID:wi/Mc2ik
>>716
出来ました!
素早い回答ありがとうございました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:56:09 ID:2WyPuQ84
saiを購入したのですが
購入時に登録したメールアドレスは変更可能でしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:58:52 ID:HmpZwf4S
本当に購入したなら、質問する先を間違えてね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:12:27 ID:2WyPuQ84
そうですね。失礼しました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:21:13 ID:CP7iGZpV
サイドスイッチ押してる間だけショートカットキー有効にしたいんですけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:31:20 ID:+HRooioi
>>721
それは、キーボードのAとかZとかを押すのに、サイドスイッチを押しながらじゃないとだめよ。という状態にしたいということ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:47:57 ID:CP7iGZpV
いや、サイドスイッチ押してる間だけ割り当ててる動作をしたいんです
離すとペンに戻るように
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:52:54 ID:+HRooioi
>>723
そういうのはタブレットのドライバ次第じゃないかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:01:14 ID:CP7iGZpV
>>724
できました
ありがたまきん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:33:41 ID:b0wZa982
困った…
背景に十字架をペン入れしたら人物のペン線と被ってしまいます。
何とか線を消さずに十字架を背景化する方法はありませんでしょうか?
因みに、二つともペンレイヤーで別々に描いています
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:42:10 ID:g5jJNw43
人物に色塗っちゃいなYO!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:08:40 ID:kMZLUex8
白いキャンバスに、キャンバスと同じ色(白)の領域を持つ絵を貼り付けたのですが、
その白を透明と認識してくれず、上から色を塗ることが出来ません
白を透明にすることは出来ますでしょうか
それともその白を消しゴムで消していくしかないのでしょうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:16:13 ID:QSpS1qeU
>>726
人物のペンレイヤーと十字架のペンレイヤーの間に
人物の形の白塗りレイヤーはさみこめ
もしくは十字架のペンレイヤーにレイヤーマスク作ってなんとかしる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:17:00 ID:QSpS1qeU
>>728
レイヤ→透明度を輝度に変換
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:28:30 ID:kMZLUex8
>>730
やってみたのですが、白以外の部分も灰色っぽくなってしまいます
白だけを透明にしたいのですが、可能でしょうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:33:41 ID:6x2muI8N
>>726
十字架のペンレイヤーを背景レイヤーの上において、下のレイヤーと結合。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:45:58 ID:pAeRvuJC
>>731
元の線画をフィルタ→コントラストで黒をより黒に、白をより白になるよう調整して
自分でよい頃合を見つけて輝度変換
何が良いかを判断するのは自分自身しかいないので微調整はご自由に

あるいは輝度変換でできた線画レイヤーをコピーしてもう一枚同じものを上に置けば
灰色の部分はより濃くなるはずなのでそれをレイヤー結合して1枚にする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:55:23 ID:kMZLUex8
試して見ます
ありがとうございました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:57:16 ID:6x2muI8N
>>734
基本的に他の色でもう塗っちゃってる状態の場合は、消しゴムしかないよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:46:52 ID:GsumZKLB
>>728

現在のペンの色と背景色が表示されてる所の

  | ̄ ̄ ̄|←
  |     | ↓
  |___| ̄ ̄|    
  □■|     |
  ■□|___|

   ↑
この左下の透明色ボタン(?)をクリックしてからバケツで
その白いところを塗りつぶしたら透明になるよ。
737726:2009/01/17(土) 17:07:30 ID:b0wZa982
上手くいきました。
ありがとうございましたm(__)m
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:15:26 ID:MVL1U2Lk
>>736
AA忠実すぐるw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:28:29 ID:4FhyrQSB
キャンバスを開こうとしたら

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15044.jpg
↑のように、何故か仕様が変わっていました


どこか変なところを押してしまったのかもしれないので
どういうことか分かる方、戻し方を教えてください
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:30:10 ID:sMXQPt+r
きにするな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:40:04 ID:4FhyrQSB
かなり不便なので戻したいのですが、無理なんでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:43:33 ID:TP55RHUb
ファイル(F)の中いろいろいじってごらんよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:48:06 ID:4FhyrQSB
おお、これは盲点でした
くだらない事聞いてすみません、ありがとうございました
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:04:06 ID:5KYGzLyz
>>728ってつまり、SAIはキャンバスの元からの白と外部から持ち込んだキャンバスと同じ白を別物と認識してるってこと?
ペイントとかだとキャンバスの白に外部の白を置くと同じものと認識されるよね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:15:16 ID:jGtoLkpW
>>744
SAIのまっさらなキャンバスは白く見えるけど、実は透明であって白ではない。
白い机の上に透明なフィルムを1枚置いた状態だと思え。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:16:04 ID:LFmA63fZ
>>744
日本語でおk
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:30:40 ID:5KYGzLyz
>>745
そういうことか

>>746
スポイトで色抽出すると、キャンバスはS000 V255 じゃん
そこに同じS000 V255を塗っても、ちゃんと白として認識されるから不思議に思っただけ
ペイントとかだと(ピクシアも?)キャンパスの白と同色を使えば消しゴムと全く同じ効果がでるけど
SAIは白=消しゴム ではないってことなのかなあと思って
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:36:00 ID:oz2PcNw8
白=消しゴム…だと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:37:58 ID:dLaOah/4
消しゴム?いいえぱんつです
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:39:19 ID:LFmA63fZ
どうみても白=精子です。有難うございました。
一応マジレスすると、SAIの消しゴムは「透明色」だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:43:17 ID:jGtoLkpW
スポイトは透明部分はなぜか白が取れる仕様。
スポイトの対象を選択中のレイヤーにしていてもだ。
意図的に透明色を各ブラシで使えるんだから、透明が取れてもいいのにな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:53:09 ID:5sH9HvTR
透明色でブラシは使わず消しゴムだけを使う癖がなぜ付いたのか今わかった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:04:55 ID:LFmA63fZ
>751
> 透明が取れてもいいのにな。

その部分が100%の透明じゃないときはどうするの?

各ピクセルにはRGB+Aという4つのチャンネルがあって
スポイトはレイヤーのアルファ(A)に関係なくRGBの部分を拾うってことで
動作的には正しいと思うけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:09:15 ID:NuwYS5xr
おい、だから透明の抽出は>>736だっつの。

これで透明色が選択された状態になって、バケツだろうがペンだろが
透明色が置けるようになる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:16:38 ID:jGtoLkpW
>>753
それいったら、αが100%透明のときって必ずRGBが255,255,255になるのは変じゃないか?
他の色がベースで透明度100%の状態だってあるかもしれない。
別にそれで目くじらたてるわけじゃないけどさ。
選択ペンは塗ってないとこをスポイトすると、選択ペンの透明モード(選択消しと同等)になるんだよね。
だから、透明になると思う人もいてもおかしくはないだろと。
個人的にはどっちの動作でもかまわないけど。スポイト使わないから。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:28:04 ID:LFmA63fZ
>>754
いやそれは分かってるよ、今は単純にSAIの仕様についての考察。
まぁどっちかっていうともう本スレでやるべき話題かもだけど…

>>755
レイヤーマスクで透明になってる時は、ちゃんと色を拾うね
だけど、レイヤーアルファ自体が100%透明の時は、内部的にすべてRGB 255,255,255で扱ってるんだと思う。

(蛇足だが…OpenCanvasとか一部のソフトでは、そのレイヤーのベースカラーとしての白が
ブラシの色に混ざったりするヘンな仕様だったりするんだぜ…)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:29:40 ID:jGtoLkpW
>>756
ちなみに不透明度保護してると、消しゴムが白に化けるのも仕様なんだよな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:43:45 ID:LFmA63fZ
>>757
あー、そだね。
ちなみにフォトショの場合だと、そこは白に固定じゃなくて
「背景色」で任意に設定できるな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:01:53 ID:JDMxaKgH
肌のレイヤー一枚だけでも10Mとかになって保存に時間がかかってしまうんですけどこんなもんなんですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:19:36 ID:QuMcDakq
>>759
とりあえずテンプレ埋めてよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:38:19 ID:JDMxaKgH
【CPU】P4 2.4G
【メモリ(MB)】2048
【OS】WindowsXP SP3
【ペンタブレット】 Favo
【PC歴/CG歴/SAI歴】
【経験済みCGツール】PictBear
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】1.0.1
【SST等併用している外部ソフト】STT
【詳しい質問内容】
肌レイヤー一枚でも塗りこんでいくと通常でも10M超えて保存が鈍いです
極力レイヤーは節約してますが考えられるのはHDDのスペックが低いのと解像度が高いことだと思います
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:44:24 ID:px+9bv46
キャンバスのサイズと解像度いくつでやってんだ?
印刷用でもなけりゃ解像度なんて上げるだけ無駄だと思うんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:46:46 ID:JDMxaKgH
サイズはB5で解像度は350です
このサイズだとレイヤー一枚の容量抑えることは難しいですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:53:52 ID:LFmA63fZ
サイズも解像度もそんなたいしたことないな
ファイル容量も10MB程度はごく当たり前

やっぱマシンスペック不足じゃね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:58:58 ID:JDMxaKgH
やはりそのようですね
新しく組みなおしてみます
ありがとうございました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:50:18 ID:+xbH0dVK
テンプレに作業中の画像のサイズ(縦横のピクセルサイズか印刷サイズ&dpi)も増やすべきか…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:58:02 ID:CGHNL1ee
USBメモリに直接保存するとき、めっちゃ時間かかるのは仕様ですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:08:28 ID:jGtoLkpW
>>767
USBメモリの仕様ですね
769767:2009/01/18(日) 11:17:13 ID:CGHNL1ee
>>768
ああなるほど。わかりました。
レスありがとうございました。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:38:40 ID:+xbH0dVK
>>767
SAIは追記保存型だから一度保存した絵に描き足して上書き保存する時はすごく速い
USBメモリに保存するときは「キャンバスを別名で保存」だから時間がかかる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:15:54 ID:3HeolUxs
ヘルプが文字化けして読めません。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/183796.png (キーワード: mojibake)

同様の環境で問題ない方がいましたら
CHMファイルのうpをお願い出来ないでしょうか。
(versionが違いでも良いです。)

■環境
OS : Windows Vista (6.0.6001) Service Pack 1 / Home Premium
IE : 7.0.6001.180000

■ダウンロードしたURL
(フルセット) (Ver.1.1.0, インストーラ形式, 2008-12-25, 2.2M)
ttp://www.systemax.jp/bin/sai-1.1.0-ful-ja.exe
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:45:21 ID:jGtoLkpW
>>771
他人のCHMをもらっても中身は同じものだから意味がないよ。
IEを立ち上げて、エンコードを自動選択にしてみて。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:12:57 ID:3HeolUxs
>>772
ありがとうございます、直りました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:34:28 ID:sWxEFwzb
3番煎じだけど、テクスチャ登録ツールを作ってみたお。
テキストエディタとかマンドクセな人向けです。
需要があればどうぞ。
http://www6.atpages.jp/~saifaq/texture/

本スレにはいけないチキンなので、ここで宣伝。
では、さいなら。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:15:57 ID:sD14aeuW
すいません、質問です
最近SAIを使い始めたんですが、上下左右の比を保ったまま
絵を拡縮(サイズ変更)することはできるんでしょうか?
自由変形>拡大縮小(過去verだとサイズ変更?)で大きさ自体を変えられるのはわかっているのですが、
フリーハンドで寸法も見当たらないので…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:27:31 ID:IfBYHfYT
シフト押しながらだと比率そのままにフリーハンドで拡大縮小できるけどそれとは違うのかな?
正確に50%の大きさにする、とかなら自分もやり方わからないな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:44:01 ID:sD14aeuW
おお、シフト押しながらでできるんですね
ありがとうございました!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:53:23 ID:p9BobO3C
それ他のソフトでもよく使うから覚えとくといいよ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:05:13 ID:IfBYHfYT
Ctrl + Z/Y = アンドゥ(やり直し)/リドゥ(繰り返し)
Ctrl + 選択領域移動 = コピペ
Shift + 図形/線 = 正方形・正円/直線

この辺はペイントソフトならなんにでもある基本的なショートカットだ。
覚えてて損は無い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:18:55 ID:mCw04uPg
タフすぎても損は無いぞ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:24:31 ID:EmbIgZTJ
そういえば開発時バケツツールもかなりしばらく無かったよな
マジックワンドとctrl+fで使えたけど
意外とそういう抜けはまだあるのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:24:34 ID:IAa88MVJ
SAIに限った質問じゃないんですけど
例えばゲーム1シーンを抜き取って絵にして
それをpixivなんかに投稿するのは駄目なことですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:36:25 ID:1lVUVZdT
>>782
自分が作ったゲームなら好きにしる
他人が作ったゲームなら違法だし
なんの意味があるのかサッパリ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:46:33 ID:IAa88MVJ
まだはじめたばっかでとりあえず色んなのを真似して書いてるんですけど
友達なんかに見てもらうのに調度いいかと思ったのですが
ちょっとまずいみたいなのでやめときます。ありがとう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:55:09 ID:IfBYHfYT
スクリーンショットを撮ってそのままもしくは加工して投稿、というのなら>>783

「抜き取る」って言われるとそういう連想してしまうけど、
ゲームのシーンを題材にして一から自分で描くなら問題はないよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:16:39 ID:EmbIgZTJ
2次創作を認めてる会社の
模写じゃなく、自分で再構成(違う角度から描くとか、想像したシーンを描くとか)ならおk
あとは「訴えられないからみんなやってる」みたいなグレーゾーンかブラックゾーンだから
自己判断できないならやめといた方がいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:20:21 ID:ShAeGcCm
不透明度保護をする事で描写されている部分以外に描く事を防ぐことを出来ますが
これの逆で描写されている部分だけを描けなくする方法はありますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:29:26 ID:ouSm0Gku
下に新しいレイヤー作って描けばいいじゃない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:31:37 ID:EIc2gosS
>787
レイヤーサムネイルをctrl+クリックで描写部分選択されるから
選択の反転で描写部以外を選択にチェンジ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:45:06 ID:+y39cXKt
質問なんですが、選択ペンで境界がぼけないように選択することは可能でしょうか?
2値ペンみたいな感じで
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:35:21 ID:j+jpTD+1
あれ、Vistaだとkeyconfig.txtってどこに作られるんだ?

CS4の作業の息抜きに落書きしようと思ったら、Vistaで
SAI動かすの初めてで、キーとか色とか初期化されてて
すげーだるいんだが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:42:42 ID:j+jpTD+1
あー、あった。
appdata\Roaming\か。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:44:29 ID:v5FtR4rY
今まで普通に出来てたんですが、今日急に
保存した.SAIファイルを読み込もうとしたら読み込み出来なくなり
PhotoShopデータにして保存してフォトショで読み込むとレイヤー構成だけ再現されて、画像は全部透明
BMP保存すると真っ黒画像
jpg保存では0KBになり
PNGでは保存出来ないとなります
何故だか分かるでしょうか?

画像は800*600でBMP1.5MBくらいで軽いし、メモリとか関係無いと思うんですが
以前作ったSAIデータでもそうなります
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:55:27 ID:Wke+pzZ6
>>793
ライセンスファイルを適応しなおして直るんだったら
何かの理由でライセンス状態が解除されたか何かだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:00:44 ID:Wke+pzZ6
証明書のダウンロードし直しをして、とりあえずなおるかどうかを試す
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:01:10 ID:ckMyX83J
ピクシアのように文字を入れたいけど、どうしたらいい?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:08:24 ID:tTYCsCS0
マニュアルやWikiぐらいは読んでくれ
結論は現状文字入力不可
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:08:29 ID:/t8j6cBC
>>790
出来ない

>>793
割れ?

>>796
ピクシアを使う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:30:32 ID:8Z1ssitq
>>798
出来ないか… 返答どうもです
800796:2009/01/21(水) 04:24:34 ID:Z+TRmDBX
了解
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:35:03 ID:O3cL74sR
文字入れるだけならGIMPとかつかたらいいあるね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:00:06 ID:wDbLAR2T
他の文字入れ可能アプリからいちいちしたり保存せずにすぐコピペできるのに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:12:58 ID:WNrU2cKG
取り合えずCS4買うまでのつなぎにSAIとエレメンツ5組み合わせて使おうと思うんだけど、
SAIのレイヤーデータってフォトショエレメンツでも認識してくれるんですかね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:16:50 ID:3gf1OBKJ
保存形式でフォトショ形式を選べるから何の問題もない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:45:32 ID:LudYxPl0
CMYK対応はされないんですかね? 高価なソフトにしか実装されないのは大人の事情でも
あるんでしょうか…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:13:41 ID:WNrU2cKG
>>804
なるほどthx
>>805
CMYKは業務用印刷で使われる奴で無かったっけ?ほぼプロしか使わない=一般人からの需要が無いし
saiはCGお絵描きがメインだからフォトショのように写真印刷を前提に開発されたソフトではないでしね
807806:2009/01/22(木) 18:16:21 ID:WNrU2cKG
誤字スマソ
×ないでしね
○ないしね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:29:37 ID:Oad2qJgB
質問ですが、SAIで描いた絵がSAIで立ち上がらなくなりました。
SAI.EXEから起動したら普通に出てくるのにどうしてでしょうか?
因みに試用版です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:31:26 ID:sE9CvFNG
>>808
拡張子間違えてるとか、拡張子とアプリの関連付け間違えてるとか、ライセンス関係でぶっ壊れてるとか、ファイル自体がぶっ壊れてるとか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:11:41 ID:wOOagkms
Ver.1.0.0から最新版に変えたのですが、
最新版のフチの青枠が気になってしまい、困っています。
1.0.0のような灰色に戻したいのですが、
最新版のまま、外枠の色だけ変更とかはできますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:14:24 ID:aBWdS60n
XPはもういいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:26:22 ID:wOOagkms
すみません、既出だったんでしょうか…
一応上から見たつもりだったんですが、もう一回読み直してきます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:08:57 ID:aBWdS60n
ごめん、単なるVista厨なんだ。
ウィンドウをフルスクリーンにするとかじゃ駄目なの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:15:00 ID:dUGIRAdj
>>808は試用期間終了だろ

そういえば前に試用期間ごまかすソフト使ったらあっさり日数プラスされて悲しかった
1日で期間終了した
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:31:22 ID:6UnTyOiK
なんで25日付近になるといつもこうなるんだろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:35:01 ID:wOOagkms
>>813
こちらこそ検索不足ですみません。
PoseManiacsなどで、半分ブラウザ半分SAIのように、ウィンドウを半々にして使うことが多いので、
モニタのど真ん中に青線が入ってしまいまして。おっしゃる通り、XP使用なのですが、
1.0.0に戻すのが無難でしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:58:22 ID:6UnTyOiK
気にしない気にしない。すぐに慣れるから。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:58:49 ID:qjp4R6Y7
Ver.1.0.0から最新版に変えたのですが、
SSTが使えなくて困りました。
スレも読んだのですが解決策が見当たらなくて…
ダウングレードしてSSTを使えるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
Ver.1.0.0のDLは出来ないようですし…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:09:23 ID:aBWdS60n
>>816
XPが手元に無いので想像ですが、ウィンドウズのコントロールパネルを開いてウィンドウの色を好みに設定し直して再起動すると直ったりするかも。
直んなかったらマジごめんなさいです。
私(Vista厨)も一旦パレット類が青くなって困っておったのですが、上のような操作をして直ったような気が。今はエアロの無色半透明フチでSAIっております。
XPも似たようなもんじゃね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:14:46 ID:mgAShfgD
最新版使ってますが、鉛筆とかのブラシツールがどれも形丸いです。
前のバージョンは先がとがってたんですけど、どうすれば戻せますか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:28:07 ID:YTa78qGo
>>818
リンクがないだけでファイルそのものはある…はず
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:31:25 ID:qjp4R6Y7
>>821
そのファイルがあるところを教えていただけませんか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:34:34 ID:YTa78qGo
systemaxのサーバ
一部SAI使いのHDD
俺のHDD
SAIすぐ出来るスーパーなんちゃらって冊子付属のCD内

こんなところ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:39:33 ID:qjp4R6Y7
ver1.0に戻す際には現在のver1.1.0を削除して
ver1.0のsai.exeを開けば大丈夫でしょうか?

systemaxに問い合わせすれば頂けるのでしょうか?
集中線定規と平行線定規がどうしても今使いたいので…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:44:03 ID:hfVxSPzJ
>>820
入りや抜きが細くならないって事?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:51:43 ID:mgAShfgD
>>825
そのとおりです 以前はちゃんとしてたんですが久々に使ったら変になってまして。
数値いろいろ貪りましたが変わりませんでした
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:05:35 ID:hfVxSPzJ
>>826
ブラシのパラメータが並んでる所にある『+詳細設定』をクリックしたら
追加で色々出てくるから、その中にある筆圧の『サイズ』にチェック入れて
最小サイズを0%とかにすると良いかもしれない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:16:38 ID:wOOagkms
>>817 >>819
XPのウィンドウカラーやタイトルカラーを変更してみたのですが駄目でした…or2
もう少し粘ってみて無理そうなら、頑張って慣れてみますね。
丁寧に教えてくださってありがとうございました!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:17:42 ID:mgAShfgD
やってみましたが変わりませんでした・・・。もう一回インストールしてみようと思います。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:21:21 ID:hfVxSPzJ
>>829
> やってみましたが変わりませんでした・・・。もう一回インストールしてみようと思います。

タブレットドライバの事ですよね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:02 ID:mgAShfgD
すいません、自己解決しました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:44:49 ID:YTa78qGo
>>824
上書き更新でいいと思う
今後使う用事があってそれでも普段は最新版を使いたいなら二つインストールしておけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:49:27 ID:qjp4R6Y7
>>832
何とか1.0のzipフォルダ持っている方がいたので頂けました。
サイトでユーザーライセンスをもう一度DLして1.0の方に入れたのですが、
これで良いのですよね?上書き更新しないで二つある状態にしました。

ともかく、解決できたので良かったです。
アドヴァイスしていただいた方々、ありがとうございました。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:27:08 ID:1gqLVXwi
作業中に違う画像から欲しい絵をコピペしようと思ったんですけど
開く(ctrl +O)と新規作業になるんです。
現作業データに画像を読み込ませたいときはどうすればいいんですか?
素人質問すぎてググってもわかりませんでした
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:06:21 ID:GWxuOUHj
開いてから画像間でD&D
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:46:57 ID:CP3+/Izw
俺も素人だからクリップボードから貼るので精一杯だ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:57:30 ID:CxMwx6Vl
SAIとコミックスタジオ両方使ってる人に聞きたいんですが
SAIで漫画書いてたら、友人にコミスタを勧められて
「ペン入れして、グレスケで塗るだけだからSAIで充分」って伝えたら
「ペンの表現が違う。細かいペンのかすれ具合とか、印刷してみた時にわかる」と反論されたんですが
本当にそんな感じなんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:05:44 ID:UZ//OfUN
大差ない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:06:52 ID:7JlZB/HO
コミックスタジオの方が600dpi等の高解像度で作業しやすい
300dpiくらいでペン入れすると細い線は網点分解されたとき点々になってしまう

でも網点分解じゃなくPMスクリーン製版してくれるとこなら300dpiでも大丈夫
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:15:52 ID:GWxuOUHj
>>837
ペンの質感は絵描きソフトのキモのようなものだから、そりゃ違いはある
つーか体験版があるんだから入れて確かめてみればいいじゃないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:19:47 ID:K7lrRKDK
>>837
餅は餅屋と言いたいのかも知れない。
漫画ならコミスタの方が何かと気が利いてることだろう。

まあ俺もSAIでペン入れして無彩色で塗ってるわけだが。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:05:35 ID:rxGb1+WV
>>835
出来ないと勝手に思い込んでた…
今日やってみよう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:09:57 ID:9BH50Slx
フォトショでいう「パス」はこれにありますか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:49:43 ID:m2DLNfzp
ペン入れツールでスプライン曲線がひける(パスのベジェ曲線のようなハンドルはない)
が、パスのような塗り潰しや選択範囲の作成機能はない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:31:02 ID:9SuhcMW/
スキャンした絵をフォトショップで少し加工してsaiでペン入れしようと
したのですがサイズが大きすぎて取り込めませんでした
ここを一通り読んでみたのですが、取り込めるサイズはPCによって
違うということですか?画像は2.59 MBでした
私の使っているPCは6年ほど前のWindowsです、宜しくお願いいたします
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:32:18 ID:UZ//OfUN
メモリによるんじゃね
けど、許容できるサイズはsaiは小さいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:39:21 ID:9SuhcMW/
>>846
ありがとうございます

残念です・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:43:15 ID:hfv7iZbS
その他>オプション>作業環境>キャンバスの最大サイズ
で扱えるサイズ上限10000まで変えられるけど、自己責任で
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:50:09 ID:vcjYq32K
テンプレ埋めてない質問に答えなくてもいいって
特に>>845みたいにPCのスペックや画像サイズが重要なのに不明な質問とかね
画像サイズも解像度やファイル容量じゃなく1024x768みたいにピクセル数で
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:53:36 ID:ghFHxK/s
答えたくないならお前がスルーするか来なければいいんじゃない
答えたい人がちゃんと答えてあげてるんだから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:59:05 ID:3q80UeNl
>>850
二人連れの女をナンパしたら、可愛い方が何か言う前に
不細工な奴が拒絶する、良くあるあれみたいなもんか
ナンパなんてしたこと無いけどw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:24:20 ID:vcjYq32K
>>850
アフォかお前は
小出しにせずに最初から必要な情報を提供してこそベストな回答が出せる
後に同様の質問が出た時にも過去の回答を参照してアドバイス出来る
余程のエスパーでない限り>>845に適切な回答は出来ないだろう

いい加減な質問にはいい加減な答えしか出来ない
>>845がSAIでやりたい事が実は可能かもしれないという可能性を自ら摘んでるとは思わないか?

>>845が巨大なピクセル数のファイルを必要とする目的は何か
2.59MBの画像ファイルもファイル形式によって全くピクセル数が変わってくる
実は一辺が10000pixelを超える8bitのグレースケールかもしれない
印刷用途なら出力サイズに見合ったピクセル数なのか否かを答えられる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:25:15 ID:c7hXdp+a
少なくとも6年PCやっててこれはないわ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:35:08 ID:J4auWmlH
同人誌ならPMスクリーン分解してくれる印刷所さえ選べば
縦3000ピクセル程度のデータでもそれなりの線が出力される
商業なら編集がPMスクリーンできないって言ったら600dpiでがんばるしかない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:14:16 ID:Hgfyxmt7
鉛筆ツールの数値いじったのですが元に戻したいんで、初期の数値を教えていただけないでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:24:22 ID:ZfOcrKHo
新たに鉛筆ツール作ればデフォの値出るんじゃね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:52:31 ID:RAjCtOs+
別に初期値にこだわらなくても、自分の納得がいく線が出るように調整すればいいのに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:35:32 ID:BwPu4MX3
>>855
ツールを選ぶ部分の空白にカーソルを合わせて右クリックすると・・・

!?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:21:21 ID:2An0wLmi
水彩筆、アクリル、ぼかしが何故か使えません(ペンを動かしても何も描かれない)
マウスを使うと描くことができるのですが原因はなんでしょうか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:58:25 ID:RAjCtOs+
筆圧が足りないんじゃね
861623:2009/01/25(日) 01:27:36 ID:AhuHJ+CM
>>859
水分量多過ぎるんじゃない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:13:51 ID:7e5HUu+F
自由変形ってどうやって解除するんですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:15:35 ID:G9HUAbxQ
選択領域の解除
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:21:14 ID:7e5HUu+F
「選択領域の解除」が灰色になっていて押せないしSAI自体も閉じられない・・・
ちなみに1.1.0
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:23:44 ID:zfpR4t/M
>>864
「確定」か「中止」押せ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:26:49 ID:7e5HUu+F
おお直った
ありがとう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:39:26 ID:g3Z5Qdr6
スポイトとか切り取りとか手袋のツールの欄あるじゃないですか
その中のどれか使うとどれ選んでもスポイトのマークになってしばらくプチフリーズすることあるんですけど同じ症状の人いますか?
SAI起動してしばらく放置していてまた描き始めるとなることが多いです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:11:42 ID:iYxTEYQP
いいことを教えてやろう
まずおっぱいを描く
そしてそのおっぱいの上に手のツールを持っていってクリックを繰り返す
すると…
乳首の上ならなお良しだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:06:15 ID:U/QYFrWR
>>867
とりあえずタブレットのUSB挿しなおしたり
タブドライバ一度削除して入れ直してみたら
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:18:00 ID:iIrZ7up/
すみません、質問させてください。
XPの64bitでもsaiはつかえますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:29:12 ID:YT/TyR67
試用できるんだから使ってみりゃいいじゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:17:49 ID:xknQuQcy
ふつーに使ってるが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:30:31 ID:iIrZ7up/
つかえるんですね、ありがとうございます。
今MACなんでつかえないんですが
これから買う予定なので質問してみました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:14:54 ID:3Q0vPdEK
いまのところWindows7でもふつーにSAI動いてるな
これから64bitOS目的で買うならVistaの方がドライバー等の観点からも良いはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:10:42 ID:ONyeyISn
しかし初心者にVistaというのも結構トラブルの元だぜ
タブPC用機能とか余計なもんをまず無効化する必要があるだろ

そもそも初心者が今64bitに手を出す必要があるかどうかって話でもあり
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:58:50 ID:d6Tze2xu
>>788
>>789
遅くなりましたが有難うございます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:08:39 ID:jacvEMXZ
>>875
セがサターン+プレステを舐めるなよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:11:08 ID:dzVmvQjx
3DO
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:29:10 ID:Bj3da4PJ
サターンはツインCPU
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:11:13 ID:OLqDMW3i
SAIで漫画の効果線や集中線(先端が先細りの直線曲線)を描きたいのですが
これをやりたい場合はフリーハンドかテンプレのSSTを使うしかないのでしょうか…?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:21:06 ID:rDVBG9xH
ペン入れレイヤーを使う方法もあるけど
「SAI 集中線」でググッた方がわかりやすいと思う
SST使う時は抜きがピヨッとなるの防止に手ブレ補正切っとくのが吉
あと別にSAIで描くのにこだわらんでも、やり方やフリー素材も色々あるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:05:35 ID:OLqDMW3i
>>881
ペン入れレイヤー使ってます。というかなんとなく最初に線画はペン入れレイヤーを
使っちまったのでそれ以外は使えない身体になりました。
ググったら最初にpixivが来て笑ったと同時に、こんなやり方があったとはと目からウロコです。
ありがとうございました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:02:38 ID:RnuBD9mB
>>839
>>854
『PMスクリーン製版/分解』について
気になったので検索してみたのですが
それらしい情報に辿り着けませんでした
よろしければもう少し情報をいただけませんか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:04:29 ID:RnuBD9mB
>>839
>>854
『PMスクリーン製版/分解』について
気になったので検索してみたのですが
それらしい情報に辿り着けませんでした
よろしければもう少し情報をいただけませんか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:25:00 ID:yX9zlh1z
>>884
大変申し訳ない ですが
FMスクリーニングの間違いでした。ごめんなさい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:04:29 ID:SO84F5Wp
悪意は無いんだろうが、まじめで長い質問を
二回繰り返されるとちょっと怖い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:18:05 ID:gyu6KQaT
883です
>>885
いえ、お気になさらず。情報ありがとうございます。
>>886
すいません、悪意はないんです。回線状態が悪くて連投になってしまいました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:31:15 ID:h/6HeW9y
psd形式での劣化問題はwikiに載ってる内容のままですか?
いつの間にか解消されてたりしますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:26:11 ID:Zj4DzUyO
16bitで作業して保存する時はまた8bitにしてを繰り返してズレてるなら
saiが8bit作業、もしくは16bitpsdの保存に対応するまでは解消しないんじゃないの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:30:18 ID:KPcTSvqy
>>889
おまいは何を言っているんだ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:41:18 ID:DK8ZMG5l
photoshopがSAI形式に対応するのを待てばよい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:52:50 ID:nxaf7+Fr
しつこいようだけどお前らはホントにPSD保存時の劣化が気になるような上等な絵を描いてるのかと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:03:20 ID:fltt7Khp
それとこれとは話が別
無闇に擁護する必要もない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:13:19 ID:zDIKm16R
>>889=>>892だったらなんか勘違いしてるから調べ直してきたほうがいいかと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:17:06 ID:nxaf7+Fr
それは別人 あと擁護っていうか単純に俺は下手くそだし劣化を気にせず使ってるって話
まぁ劣化しないに越したことはないわな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:36:10 ID:N7uJk2st
【質問用テンプレ】
【CPU】C2D
【メモリ(MB)】 2048
【OS】Windows XP
【ペンタブレット】i
【PC歴/CG歴/SAI歴】6年/1年/1年 等
【経験済みCGツール】Photoshopペイント 花子フォトレタッチ
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
推奨キャンバスサイズを大きく超えたサイズで作業してしまいました。
その時は何も起こらなかったのですが、一旦SAIを閉じてまた起動したとき、
「サイズが大きすぎるので通常のサイズに戻します」みたいな英文のエラーが出て、
SAIは起動するのですが、「キャンバスの読み込みに失敗」と出てさっきまでいじってたファイルが開けません。
さらに、前作っておいたSAIファイルも開けなかったり、開けても保存できなかったり、新規作成ファイルが白紙のまま保存されるなど変な現象が起こってます。
その他>オプション>作業環境>キャンバスの最大サイズ は治しました。
解決方法をどなたかお願いします
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:13:10 ID:4l+djS6m
キャンバスサイズ関係ないな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:46:07 ID:E8Wd1S/W
>>896
sai再起動
899896:2009/01/29(木) 10:00:35 ID:N7uJk2st
>>898
再起動というのは再インスコのことでしょうか?
SAIソフトの再起動とPC本体の再起動はいくらやってもだめでした。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:10:49 ID:fltt7Khp
正規の手続きを踏んでシェアウェア登録をしたんだよね?
SAIのアンインストール後に再インストールして直らなかったらまた来てよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:25:17 ID:E8Wd1S/W
そもそも推奨最大キャンバスサイズを大きく超えるのは自己責任。
推奨を超えた状態で作成したデータが後でどうなろうと自己責任。
推奨サイズに設定した状態では正常に動作するんでしょ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:19:52 ID:xpCW0X9H
>>896
こういう人いるから、
制限の解除はするなと・・・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:44:42 ID:v9gzg1lF
>>894
俺もsaiは16bitカラーでpsd保存は8bitしかできないのが
透明グラデ劣化の原因じゃないのか思ってるけど
違うなら教えて
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:39:31 ID:sSKumyH/
上にも出てるけどpsd書き出しでの劣化は実際印刷してみて
気になるレベルですか?
FM印刷に出そうと思ってます
モニタで拡大してみると自分はかなり気になってしまって
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:11:26 ID:hmtbu8sq
気にならない人もいるし、気になる人もいる。感想には個人差があります。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:36:15 ID:qUCqhkjb
人柱になれよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:20:17 ID:pmg//bZm
つーか保存や書き出しで劣化する訳じゃないだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:05:16 ID:b3FRJq0S
psd保存で劣化するのは間違ってないだろ
SAIだけで作業する場合に、もし完成するまで毎回psdのまま開いたり保存したりしまくってたら
そのたびに48bit→24bit変換が行なわれて劣化が積み重なる

でも作業中はずっとSAI形式で保存し、最後だけPSDで保存し直すなら
劣化はまったく目に見えないレベルのはず
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:48:02 ID:RGuxqomR
フォトショとファイルやりとりする時はどうするのがいいんだろ
できるだけ後で纏めてやったりするのが良いんだろうけど
必要レイヤーだけフォトショ側で操作>psd保存>SAIで開いて作業ファイルにレイヤーを持ってきてsai保存とか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:08:26 ID:3XVIOt3k
気になったことが無い俺は勝ち組み
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:14:52 ID:laBZV0hU
線画にしか使わないオレはガンガンPSDでセーブしてます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:16:34 ID:28/9Flm8
保存時じゃなく読み込み時の劣化だろ・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:17:37 ID:hmtbu8sq
そんなに気になるならフォトショだけ使えばいいこと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:35:29 ID:eJNIZ1yJ
>>908
いや、何回保存し直しても目で確認するのは無理
wikiのように酷い補正をしてやっと見えてくるレベル
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:40:08 ID:lNB9IZLK
たとえばバケツツールで服をざーっと
塗るのですが細かいところ等が白いままなので鉛筆で細かいところ
をぬろうとしても塗れず、ペン入れツールなどからしか塗ることができないのですが
これはなんですか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:41:21 ID:3XVIOt3k
saiのメモリ負荷率60%超えて、しんどいなーと思ってたファイルを
今日開いたら負荷率が40%以下・・・
よくわからんち
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:50:49 ID:hmtbu8sq
>>915
とりあえず説明が下手で分からん。画面をスクリーンショットで上げてみろ。


>>916
メモリ負荷率はWindows全体のメモリ利用状況だから。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:53:52 ID:3XVIOt3k
>>917
まじすか ずっと勘違いしてた・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:35:18 ID:JIpjDxfK
メモリ負荷率とPSD劣化タイミングは誤解が多い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:28:08 ID:HpqdLF2W
他になにも開いてなくても、
UNDOバッファが膨れ上がるとメモリ負荷率が増す気が…
UNDOバッファがHD上にあるんなら違うか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:11:36 ID:qmYBWtb/
>>915
バケツで塗るとき領域選択してるだろ
それを解除してからじゃないと白いとこ塗れない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:18:46 ID:ypuzIQZI
済みません教えてください
今まで使えてたSAIの筆圧補正機能が急に効かなくなりました

ドライバ再インストール・PC再起動等試しましたが解決しません
なんとかする方法はありませんか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:30:02 ID:ypuzIQZI
失礼しました。よろしくお願いします

【質問用テンプレ】
【CPU】C2D
【メモリ(MB)】1536
【OS】Windows XP
【ペンタブレット】intuos 3
【PC歴/CG歴/SAI歴】7ヶ月
【経験済みCGツール】
【スクリーンショット(あるなら)】
【SAIのバージョン】 1.1.0
【SST等併用している外部ソフト】 無し
【詳しい質問内容】
今まで使えてたSAIの筆圧補正機能が急に効かなくなりました

ドライバ再インストール・PC再起動等試しましたが解決しません
なんとかする方法はありませんか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:33:22 ID:hmtbu8sq
>>923
筆圧補正は、ブラシツールのアイコンをダブルクリックして出てきたウィンドウで調整するんだよ?
そこしか補正を調整するところはないので、確認してみて。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:40:13 ID:ypuzIQZI
カスタムツールの設定と出ましたが宜しいのでしょうか
手ぶれ補正、筆圧補正といくつか変えて試しましたが
依然筆圧検知機能に変化なしです



あとフォトショエレメンツも起動し試してみましたが
こちらは筆圧検知できました。
タブレットのプロパティの試し書きもきちんと検知できるのにどうして・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:44:07 ID:hmtbu8sq
>>925
え?筆圧補正の話してたんじゃないの?

スタート→プログラム→ペンタブレット→ペンタブレット設定ファイルユーティリティ→すべての設定ファイルを削除する
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:55:37 ID:ZrkOYGZs
全ての筆が筆圧感知しないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:00:31 ID:ypuzIQZI
大変失礼致しました
筆圧補正ではなく筆圧感知でした

試してみましたがどうやら鉛筆のみ感知していないようです
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:02:58 ID:hmtbu8sq
>>928
詳細設定開いて、筆圧のチェック項目確認。ブラシサイズの下の最大サイズも確認。ほのぼのレイプ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:11:36 ID:ZrkOYGZs
一番最後の一文が非常に気になる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:11:40 ID:ypuzIQZI
>>929
解決しました><

どうやらブラシの最小サイズが100%になっていたのを
筆圧検知していないと私が勘違いしていた模様です

本当に済みませんでした
有難うございます!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:52:39 ID:w7sXGOw3
製品版をDLしたらブラシツールが保存されなくなってしまいました。
ソフトウェアパッケージのZipもすべて展開したと思うのですが、他に原因があるのでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:20:16 ID:6Hry0OQ2
それ製品版ちがうから。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:22:54 ID:LU8G6vzj

【CPU】AMD Turion64X2
【メモリ(MB)】1G
【OS】Vista
【ペンタブレット】intuos 3
【PC歴/CG歴/SAI歴】6年/3年/1年
【経験済みCGツール】oC AzPainter
【SAIのバージョン】 1.05e
【SST等併用している外部ソフト】 無し

ブラシテクスチャを追加したのですが、テクスチャ画像と実際に書いた線と白黒が反転してしまいます
テクスチャ画像・白地に密度の低い網点→塗りつぶしの中に密度の低い白抜き点
となります
テクスチャ通りに塗る方法を教えてください。おねがいします。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:12:35 ID:VkF7f8J9
鉛筆つかってキュッと円弧を描いたつもりが
よく見るとカクカクと多角形になってて最近気になるんですけど
SAIって元からこんなもんでしたっけ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:23:56 ID:HNfzeqJv
>>935
ペンタブのモードを文字認識に汁
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:09:09 ID:uBzKN44y
>>934
テクスチャ画像内の「色」じゃなくて、「カラーパレットの並び順」で決まってるんだっけ?
ドット絵ツールとか開いて、カラーパレットの並びが「白->黒」だと望む結果になるかと

でも普通は「黒->白」だと思うんで、反転するもんだと考えたほうが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:39:09 ID:LU8G6vzj
>>937
私だけでなく、誰もが反転するということですね。
ありがとうございました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:40:05 ID:QlJ9BFrf
ビュースクロールのツールをショートカットキーにはできないですか?
ちなみに私は女の子です
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:10:28 ID:6Hry0OQ2
できるよ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:16:37 ID:R0Z8LphU
SAIの筆圧が効かないのですが。
ちなみに私は初心者の女の子です
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:21:55 ID:qPVj9Wu9
できる限りのことを調べた上でそれでもだめなら再度質問してください
それが嫌ならそのまま使ってください
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:42:42 ID:QlJ9BFrf
>>941
ペンタブのプロパティをデフォルトに
直らなければドライバ再インスコ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:18:31 ID:7wZ7bK98
女の子が膣圧だなんてはしたない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:01:07 ID:Ma8rch9O
>>934
テクスチャを用紙質感に登録してレイヤー重ねるとかは?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:18:04 ID:gIO/Mt5U
テレビアニメのような塗り方は以外に簡単にできるんですけど
なんというか、平らな印象になりますよね
それをムラというか肌でもいろんな色が混じってるようないかにも細かく塗りましたな感じの絵にするには
バケツを使わずにこまかく塗っていくのですか?例えばどんな筆の設定でしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:09:38 ID:OsgaD6W0
筆よりはブラシの法が簡単だと思う。

バケツで基本色を置いてから、範囲選択しておいてその中で
ブラシを使って影の色とか光が当たってるところの色とかをしゃしゃっと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:29:27 ID:yeXmgLwl
>>946
平らな印象の絵といかにも細かく塗りましたな絵
両方のサンプル画像見せてくれたらアドバイスしやすいかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:44:04 ID:7wZ7bK98
>>946
SAIよりも、絵の基本から学んだ方がよさそうだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:04:20 ID:EJ+n1YDQ
質問なのですが、普通Altのスポイトって「表示色イメージから色を拾う」ですよね?
この前使ってたら「選択レイヤーから色を拾う」になってました。
直そうにもAltのショートカットの設定が見当たりません。そもそもどこもいじった覚えは無いのですが。
よかったら直し方を教えてください。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:22:31 ID:qnpFjgFX
>>950
ツールパレットのスポイトアイコンをクリック
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:58:40 ID:FXyIZlwO
選択ペンを使うと線画まで塗りつぶされてしまうんですが
どうにかならないでしょうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:08:48 ID:zHB+Rxfn
選択ペンはマジックワンド使ったらはみ出したときなんかに
主線の切れてた部分をつなぐために使ったりするといい
あとスキャンした線画は色を塗る前に「輝度を透明度に変換」しとけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:30:49 ID:FXyIZlwO
いや、こういうことになってしまって

http://www3.uploda.org/uporg1985525.gif
線画→選択→塗りつぶし

あとどの色を選択しても塗りつぶし後の色が紫にしかならないことが・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:34:48 ID:gIO/Mt5U
レイヤーの順番を変えてみたかい?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:42:07 ID:7wZ7bK98
綺麗に塗れてるじゃねーか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:55:04 ID:FXyIZlwO
レイヤーを変えてみたら綺麗に塗れました…ありがとうございます

あと
>塗りつぶし後の色が紫にしかならない
これは領域解除を忘れていただけでした
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:59:14 ID:/XzPs9f2
えーと、超基本的な所から聞くんですが、
SAIってドローツールなんですか?なんか解説聞いてるとペイントと言うより
イラレ的なドローツールのような気配がしてくるんですが。

もしそうなら、ペイント系が苦手な自分にも使えるかなとか……
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:37:25 ID:XPnrwKj3
そういうのは試用版で実際にやってみた方がわかると思うが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:53:29 ID:TeicwZEk
>>958
どこで解説聞いたの?
聞いた場所で尋ねてみたら?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:52:22 ID:hiNt8EE7
>>958
それでよくこのスレに辿り着けたものだ・・・感服した。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:40:04 ID:3mjQU82F
>>958
「線が綺麗」=ドロー系だと思ったなら、超基本的な定義自体をググってみたほうが良いと思われる
ベジェ曲線や四角・円などのドローオブジェクトを使うのがドロー系だよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:52:12 ID:dl4DcN38
>>958
イラレがダメな俺が使えてるから関係ねーと思うぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:05:01 ID:GtRTATQt
SAIはペンの跳ね返りというか線を引いた後の跳ねが凄いんですが、
これを無くす方法ありますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:06:16 ID:GtRTATQt
自己解決しました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:23:18 ID:QWpV45gG
すごく初歩的な質問なんですが、
SAIって口に出して言うときはサイでいいんですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:24:47 ID:S2AMzr0C
さいです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:14:32 ID:VajfGbt1
エスエーアイだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:59:42 ID:qjkymy1H
「彩」だからね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:14:23 ID:CZlVy1uJ
フォトショップで切り抜いた画像をSAIで線画作成→別のキャンバスにレイヤーとして
合成したいんですがどうしたらいいでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:29:39 ID:VajfGbt1
コピー&貼り付け
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:54:45 ID:QWpV45gG
ありがとうございます。
サイでいいんでしょうか…。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:09:04 ID:AUkd1cfl
>>967 >>969 だろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:48:37 ID:CZlVy1uJ
>>971
頭悪くてすいません…。出来れば詳しい手順を教えていただけるとありがたいんですが…
ちょっと分かりにくかったので訂正。2つのキャンバスを1つにまとめたいんですがどうすればいいでしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:54:32 ID:9+TTosy3
>>974
キャンバス間でレイヤーをドラッグ&ドロップ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:55:09 ID:Hy/p1znr
どちらかひとつのキャンバスをコピーしてもう一方に貼り付け
もしくはレイヤパレットからコピー先のキャンバスにドラッグ&ドロップ
頭悪いを言い訳にしてたら進歩が遅くなるよ。自分で色々試したほうがいいと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:55:34 ID:VajfGbt1
選択から全て選択。編集からコピー。キャンバスを変える。編集から貼り付け。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:07:46 ID:CZlVy1uJ
>>975-977
ありがとうございます。解決しました。右クリックコピーに慣れてしまってて編集から出来る事を完全に
忘れてましたorz
もっと精進しますorz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:25:35 ID:/kE1MSgE
ペン入れレイヤーで描いた線の一部分を移動させたいときに
レイヤーを維持したまま範囲選択みたいな感じで一気に選択する方法ありませんか?
ストロークメニューで制御点をポチポチ選択orストローク連結だと大変で・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:54:11 ID:VQmOl1h3
>>979
上のメニューバーから
[選択(S)]→[選択領域内の制御点を選択(P)]、または
        →[選択領域と重なるストロークを選択(T)]が便利。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:55:28 ID:VajfGbt1
>>979
制御点ツールを選択解除モードにしてドラッグで範囲指定
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:24:45 ID:/kE1MSgE
>>980 >>979
できたー
ありがとうございます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:56:46 ID:n5VxaQTl
複数のレイヤーの一部分を範囲指定して同時に移動したい場合にはどうやったらいいんでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:58:27 ID:Y94zzya5
できない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:34:20 ID:n5VxaQTl
できないんですか
個別に移動するしかないのか・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:27:06 ID:F8KbE4dn
>>983
面倒な方法ならある
1:動かしたい部分の選択範囲を作る
2:新規レイヤーを作ってその選択範囲で塗りつぶす
(以降ctrl+サムネクリックで同じ選択範囲が何度も取得できる)
3:新規レイヤーセットを作る
4:複数レイヤーの動かしたい部分を3:のセットの中に全てカット&ペーストする
(カットすると選択範囲は消えるので、ペースト後2:のレイヤーサムネをctrl+クリックして選択範囲取得)
5:レイヤーセットをクリックしてアクティブにし、好きに動かす

まあPhotoShopでも大体同じくらい手間かかる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:28:39 ID:F8KbE4dn
おっと、2:の選択範囲取得用レイヤーはいらなくなったら消しときな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:35:59 ID:TxQKkX9e
>>983
これ本当に不思議だよな
プログラム初心者には超簡単そうに見える

でもPhotoshopでもできない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:36:42 ID:n5VxaQTl
>>986
個別に動かすよりそっちの方が誤差でなくて良さそうですね
そうします
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:40:02 ID:TxQKkX9e
>>986

1:
2:
は、チャンネル保存が出来ないSAIで選択範囲を保存しておくための有効なテクニックだよな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:52:06 ID:DC/7VsY7
なんかそーゆー機能駆使みたいな描き方はややこしくて嫌いだからもう機能使わない描き方になったわ
あと一歩でレイヤーも必要なくなる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:02:56 ID:Y94zzya5
>>988
あんたがプログラム初心者じゃないのはよくわかった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:31:01 ID:IniH1vzo
>>992
>>988も初心者だから、超簡単そうに見えるって事だろう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:11:27 ID:CSBNqm+P
>>990
SAIに慣れてる人なら、塗り潰しよりも透明レイヤーにレイヤーマスク作成の方が
たぶんメモリ消費が少ないかもしれないのでオススメ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:15:43 ID:IniH1vzo
このまま埋まる予感
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:17:18 ID:Y94zzya5
本スレ合流でよくね?
あっちも過疎ってるし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:19:44 ID:S3rKiR97
>>996
それでいいと思う
最近本スレろくな話してないよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:20:13 ID:LRrQdNmN
SAIは最高
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:26:13 ID:DKj4+D7d
これでSAI後だ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:26:28 ID:E8iKskpk
1000なら
http://thepiratebay.blog71.fc2.com/?no=114
のブロガー逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。