Poser総合スレッド Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:56:41 ID:FeWkpoyO
オレはこんなに苦労してるのに、簡単にできやがって
3Dは着せ替え人形じゃダメなんだ。自分で苦労しないと!

…ってなが多そう。

DL頒布のスレでもポザのそこが気に食わねって
公言してたヤツもいたなぁ。

>>948
ヘタでも良いからって…
ヘタだと誰も見てくれないじゃん(笑)
ポザで、そこそこだから、ウチに見てくれる人いるのに。

ま、バカはほっとけだね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:46:56 ID:h5+C4Ebw
なんつーか、木彫りでコツコツ「ぼくのかんがえたろぼ」作ってるところに、
ガンプラ持ち込んで「ほらこっちのがかっこいい!」って
言われたらイラつくのもわからなくはない。

自分達が扱ってるのがガンプラだということを忘れて
自重せずに向こうのテリトリに乗り込む奴がいるのも事実ではあるんだよね。

だからって別にガンプラで遊んでる人全体を叩く理由にはならんがね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:58:47 ID:8vvE+KH6
スレタイにオリジナルモデル限定と入れておけば万事解決。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:53:39 ID:PGsgCaQ2
DAZ Artzone(artixtsideに該当)とDAZ本家のギャラリー(画像投稿機に相当)は
その辺、しっかり区別してるね。

閲覧者の投票+DAZの審査で優秀と認められれば$25〜50のバウチャーがもらえると
あってみんな真剣だし、使用ソフト・データなど出自をはっきり明記してあればそれ以外
とやかく言わず切磋琢磨してる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:34:03 ID:ZeH0ADcp
Poserでも巧いと下手は有るよ。
料理と一緒。
レシピは秘伝。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:51:48 ID:7J0Ofy0v
俺は既存のデータで自分の理想とする形のモノがひとつもなかったので
自作前提だったけど、他人にそれやれとは全く思わんけどねぇ。
自分でやってるから敷居が高いのも知ってるし。

まぁ俺の場合自分のあくまで自分が絵で描こうとしている立体を
きちんと360度回せるデータにして見たかったからって言うのが
大きかったからであってPOSERで画像を作る事自体は
目的でなかったからそう思うのかなー。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:28:02 ID:w2gYVTKT
PoserはPoserを遊ぶ事自体が楽しいんだよ。
それ以外はオプション。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:02:57 ID:zJF77Jfr
>>958
それだとすぐ飽きるよと言ってるの
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:08:17 ID:xsbrDdBk
>>959
それこそ自作する必要も、やりたいと思う気持もなければ
そのくらいで飽きたりはしないけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:38:45 ID:zJF77Jfr
>>960
何が言いたいのかわからない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:14:16 ID:c3myaQG5
つまり「ポザ命」ってことでつね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:38:36 ID:RelfMP3/
>>958みたいな人って、画材マニアに近いんだろうね。
画材を使って絵を作ることが目的じゃなくて、画材そのものをいじることが目的みたいな。
それはそれで悪いことじゃないし、好きに楽しめばいいさ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:50:07 ID:OnQeA0vb
死体の肌テクスチャってないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:18:24 ID:BCz8BI1U
本屋でポザクラブ本を見かけたので感想を。
初心者の入門書としてはまずまずのでき。内容の九割はマニュアルのままだが、CG本はたいがいそんなものだろうと思う。
カラーの図版が豊富に添えられていて基本的な機能については正規のマニュアルよりわかりやすく理解できる。ただし機能の詳細については省略、欠落しているものが相当数ある。
マニュアルの書き換えである本文よりコラムの記事におもしろい内容がいくつかある。

残りの1割の部分は、Poser覚書に書いてあったようにかなり物足りない。
独自の部分は言い方は悪いが各人のひとりよがりなレベルのテクニックの披露で、読んでいてほんとうに役に立つのかと疑問に思った。他のCG本のように確実に役に立つ新テクニックのようなものは書かれていない。

Figure作成に関してはラスト3ページにふれたのみで正規のマニュアルより内容が少ない。
Figure衣装作成について知りたい向きはPoser Figure Studio黒本か、ベクターで挫折しない服作りを購入した方が良いだろう

個人的に1割の記事30ページを読むために3800円は高いと感じたので買わなかったが、イーフロのマニュアルがあのわかりにくいマニュアルなので、初心者には初歩のマニュアル代わりとして良いだろう。
中級者以上には立ち読みをおすすめする
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:19:35 ID:ofPAMMr/
Poserの入門者、初心者、中級者、上級者って大体どういう風になってるんだろう。

「Poserで、これこれができれば、まあ中級者」ってのがあるのかしら?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:39:38 ID:w2gYVTKT
>>963
お前は馬鹿なのか?
絵も作れるし動画も作れるのがPoserだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:17:43 ID:0s7MSQCM
お人形遊びで喧嘩するなよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:27:08 ID:7orF3nhL
>>966
中級者本までしかない。俺が知ってるようなことでも本にほとんどのって無いし。
黒本くらいだな、上級レベルのことが部分的にでも乗ってるのは。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:57:02 ID:SVSekVQK
>>966
モレの中での初心者、中級者、上級者はこんな感じ。
あくまでもモレの中での話だから、そこはよろしくね。

初心者:
Poserのインストールができて、問題無く起動できる。
フィギュアを呼び出してポーズをとる事ができる。
フィギュアに衣装を着用させたり、小物を持たせたりできる。
小物はペアレントができる。
ライティングがある程度、理解でき、イメージでき、配置できる。
静止画を背景として呼び出したり、レンダリングした画像を静止画に吐き出したり出来る。
Poser関係のサイトやブログや掲示板を検索し、あちこち訪問できる。
無料素材をダウンロードでき、中の注意書きを読んで、素材を理解できる。
DAZやコンパラで買い物ができる。
衣装のテクスチャ等をいじって、模様や色や状態を変化できる。

中級者
吐き出した静止画をフォトショを使って加工できる。
ヘアルームなどのユーティリティ部分を使いこなせる。
モーフを作成できる。
ライトを作って、うまく配置できる。
アニメーションを作成できる。

上級者
メタセコなどにデータを吐き出して、改造してPoserに戻せる。
shadeやメタセコで小物や衣服、フィギュアを作ってPoserに取り込める。

…こんな感じかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:10:29 ID:ggR6VFjt
初心者: Poser関連のデータを買ったことがある
中級者: Poser関連のデータを売ったことがある
上級者: Poser関連のデータで生計をたてている
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:41:48 ID:n2bcX/ug
>ヘアルームなどのユーティリティ部分を使いこなせる。

ヘア、表情に関しては触ろうと思えない俺ガイル
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:29:35 ID:5OGHYIoT
>>965、ぽざくら関係者というだけでパス。ぽざくらは自演荒らし、メッシュ泥棒のmuu、ukonの始めたサイト
974966:2009/02/02(月) 08:26:14 ID:EXzua55x
>>969-971
ご意見ありがとうございました。
Poserには中級者向けの情報が少ないとか、上級者には参考になる本がないなどの意見がありますので、
どんなことが初級、中級、上級の目安になるのかな、と興味を持った次第です。

うむ、私は間違いなく初心者だ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:35:54 ID:Qo2X9iUb
達人 Shadeユーザーを黙らせる程の神作品をartistsideに投稿している
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:43:54 ID:V2p1Gjaz
>>967
目的と手段の違いが理解できていない>>967のほうが明らかに馬鹿だろ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:01:25 ID:HbeuZTvq
否、967は「とんま」なのであって、けっして「馬鹿」ではない!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:06:58 ID:XLvzuFjN
Poserが目的なのか手段なのかは買った人によって違うだろ
着せ替えで喜ぶ人も居るし、自作フィギュアにポージングさせて下地に使う人も居る
どっちもありでいいと思うが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:06:59 ID:U6NkDIYX
別売りデータや書籍は全然持ってない自分は
初心者ですらないのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:14:24 ID:SVSekVQK
いや、どれをやっているか?というだけで
やってなければ、それすらないという訳では無いですよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:05:32 ID:ZArKvZSD
Poserはおれにとっちゃフォトスタジオだな。
モデルも衣装もヘアースタイルも背景セットも
当然出来合いの組み合わせ。
出来た写真が俺のオリジナル。
現実の世界もそうだろ。
カメラマンがモデルや衣装を自作するかよw
みんなイメージに合う物を調達して集めんだよ。
それを画材とか言ってるやつってのは、
Poser使ってアニヲタみたいな2D作品作るしか発想に無いやつだろw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:11:25 ID:mNyFDiwE
>>981
オリジナル衣装自作してアップしたら総叩きされた人?
僻んでる?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:14:28 ID:jAjkf+8F
それならアップしなけりゃいいだけじゃない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:14:30 ID:WJN+f4IG
人の好き好きの問題だから、他人にケチつけるのは無粋だと思う。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:11:59 ID:V2p1Gjaz
>958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/01(日) 10:28:02 w2gYVTKT
>PoserはPoserを遊ぶ事自体が楽しいんだよ。
>それ以外はオプション。

>963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/01(日) 15:38:36 RelfMP3/
>>>958みたいな人って、画材マニアに近いんだろうね。
>画材を使って絵を作ることが目的じゃなくて、画材そのものをいじることが目的みたいな。
>それはそれで悪いことじゃないし、好きに楽しめばいいさ。

>967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/01(日) 21:39:38 w2gYVTKT
>>>963
>お前は馬鹿なのか?
>絵も作れるし動画も作れるのがPoserだが。

>981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/02/02(月) 13:05:32 ZArKvZSD
>Poserはおれにとっちゃフォトスタジオだな。
(中略)
>それを画材とか言ってるやつってのは、
>Poser使ってアニヲタみたいな2D作品作るしか発想に無いやつだろw


この流れで、楽しみ方を限定して書いてる>>958じゃなく
どっちもありだと許容している>>963に噛み付いてる>>967>>981
論点がずれてることに気づけよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:34:36 ID:ZArKvZSD
わざわざ異様な執念燃やしてそこまでするw
ご苦労さんw
ご963w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:58:57 ID:mNyFDiwE
>ご963w
書いてて恥ずかしくない?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:02:11 ID:zRNm+JYy
ご963w

(ノ∀\*)キャ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:47:10 ID:tJ8zzM7X
フリーの投げるポーズ探しています。
フリーのaikoについていた走るポーズも
すこし投げるっぽいですが
もうちょっとバリエーションが欲しいのです。
よろしくお願いします。
990989:2009/02/02(月) 21:48:19 ID:tJ8zzM7X
書き忘れていました
キャラは何用でもいいです。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:42:41 ID:i6kH23Ng
運動系ならbvhで探すと結構あるんじゃないかな?
992989:2009/02/02(月) 23:20:40 ID:tJ8zzM7X
ありがとうございます
探してみます!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:36:38 ID:Cle9FxFN
Poser総合スレッド Part26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233653096/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:48:53 ID:kWmvgPnC
カメラの切り替えでフェイスカメラがCtrl+=に割り当てされてるけど、これどうやって押すんだ?
Ctrlキーと「ほ」ボタン押しても反応ないし(正確には画面上の文字が消えるが)、=だからCtrlキーとShiftキー+「ほ」かなと思って押しみたけど無反応。
どういうこと?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:18:51 ID:e/EV9IYY
フェイスカメラは、Ctrl+Jになっているな。
Poser7Jクイック・リファレンス・カードによると。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:23:41 ID:kWmvgPnC
>>995
Ctrl+Jだとムービー設定のダイアログが表示される。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:25:03 ID:e/EV9IYY
「Ctrl」+「+」
つまり「れ」の刻印のあるキーとで、フェイスカメラに切り替わる。
Ctrl+=もCtrl+Jもどちらも間違っているね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:31:19 ID:B8Vvighk
Ctrl+Jはともかく、Ctrl+=は間違ってないぞ。
それは101キーボード表記だから。101だと=/+が同じキー。
999593:2009/02/03(火) 21:32:48 ID:HZWFw38p
Mac版(の英語版)だとcmd+shift+「ほ」でもcmd+テンキーの「=」でも効くね。日本語版はcmd+Jだった。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:33:26 ID:kWmvgPnC
>>997
おーちゃんとフェイスカメラになった。
メニューにはCtrl+=になってるんだけどなんかの間違い?

http://hellowork.net23.net/img/job0425.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。