【不具合・質問の環境テンプレ】
【SAI ver.】
【CPU】 Pentium3、4、Celeron、C2D、Athlon XP 64X2?
【メモリ】 128M 256M 512M 1024M 1536M 2048M 4096M
【OS】Windows XP/SP?、2000、Vista ?Bit、98、ME
【タブ】 intuos? Favo? BAMBOO? Cintiq?
【タブドライバver.】
【スクリーンショット(あるなら)】
【再現手順(分かるなら)】
【errlog.txt(あるなら)】
【あなたの属性】
※他の使用者が不具合再現・確認をし易くなります
報告の際に使用して下さい
乙なんだぜ
いちもつ!
ところで、他スレではよく
>>1に「前スレ」を書き込むんだけど
SAIスレではそうしなくていいのかな。
過去ログ逝きになっても、
>>1だけは読めるから…って意味があるので
推奨されてることらしいが。
,ヘdヘ
▼/wヘ ▼
⊂〈_(.^o^ノ_〉つ-~~
>>1 /// /_/::::::::/| お前はこれまでずっと糞野郎だった。
|:::|/⊂ヽノ|:::| :::/|/ だがこのスレ立てで上等な糞野郎だということを証明できたな。
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| おめでとう、この糞野郎
/______/ | | はにほに
おつ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:33:08 ID:SNw5QpXt
なんかもうほぼ完成されちゃって話題がないな
>>11 全然完成して無いだろ。
グレスケまだだしな。
グレスケか64bit対応してくれないと大きい絵がかけない。
本体のみでパレットの入出力
>>11 毎月更新禁断症状のリハビリ期間が過ぎただけよん
FAQも充実してきたし熟れたって感じかね
今度は技法とかTips系が充実してくれるといいんだが
技法とかtipsとかって他のソフトと大差ないだろ
筆や水彩筆の使い方について詳しく解説しているところない?
鉛筆やエアブラシ、塗りつぶしはわかるんだけど
筆や水彩筆がいまいちわからん
そういや、水彩平筆ブラシって今は手に入らないの?
おいお前ら、今すぐNHK総合見てみろ
爆笑オンエアバトルにKoji兄貴が出てる
>>18 スーパーペにちょっとした解説が載ってたよ、ペーペーだから結構ためになった
>>18 pixiv入ってるなら、ねむい と言う人のSAIで○○風という図解が参考になると思う
SAIでdrawrの筆の50%みたいな描き味にすることって出来る?
描き味ってことなら無理(方向性が真逆なのでSAIを使う意味無くなるし
完成絵の雰囲気を似せるのは工夫次第でいくらでも可能
てかdrawrがいいならdrawrでいいじゃん
drawrみたいに色をくっきり重ねて描きたかったんだけど・・・やっぱ無理か。
>>26 drawrって知らんけど、求めてる人自体少ないんだからもっと自分が試してみたらいいじゃん。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:04:35 ID:NBllyxtZ
マーカーってブラシがあるけどあれの挙動が謎だ
どう使えばいいの?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:08:34 ID:NRtijaMI
>>26 描き味っつーか、均一な半透明のストロークを重ねて濃くしてくみたいな表現なら出来る。
手順が一手間必要なので、描き進める感覚はdrawrと同じにはならんが。
>>24 お絵かき掲示板の鉛筆ペンのA値を下げた系の描き味があるペンって
お絵かき掲示板ツールに慣れ親しんだ自分は欲しいなあと思うんだけど、
必要性を感じない人にはとことん感じないペンなので
このスレで要望があがるたびに煽られることが多いからちょっと気の毒だったり
マーカーの混色&色伸びを0にすれば
若干描き味が近くなるけどどうだろう……
通常で筆圧の濃度にチェックいれればいんじゃね
筆圧:□濃度 にチェック入れて
筆圧 硬<=>軟 で調整
>>33 水彩風に描きたいのなら、鉛筆ペンをカスタマイズするのではなく
混色/ぼかし筆圧パラメータのある水彩や筆をカスタマイズしたほうがいいよ
wikiのテクスチャ置き場に置いてある「○○風鉛筆」もほとんどは
筆をカスタマイズしたものだったりする
37 :
33:2008/10/12(日) 08:58:09 ID:PtXMiIHS
ありがとう、やってみる
>>24 透明度50%のレイヤーを上に1枚つくり、1ストロークごとにFで下のレイヤーに転写
あるいはelemapに幅1ピクセルの水平線を引いたBMPを登録し
ブラシ形状として使う。ただし急カーブではせんが欠ける
>>32は煽りだけでなくこれ系の対策もその都度提案されていることにも触れるべき
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:07:56 ID:vb3+UsW+
話題がないな
じゃあ、SAIで描く風景とか背景とかに関するノウハウについて
それはSAI関係無い
関係ないことない。ペン入れで描くパースとか。
やってるといろいろノウハウは出来てくるわな。
めんどくさいから書かないけどな。
ペン先の方向に対応してないSAIだと
雪山をナイフで「ほら、簡単でしょう?」って描けないw
ペインター6.0のペインティングナイフも筆圧で幅がかわんないダメナイフだったけど
そこを工夫するのがプレイヤースキルじゃないだろうか
SAIよりフォトショ使ってる方がカッコ良く見える不思議
フォトショとかイラレって言う奴
何様だ?と思う
PSとAIだろJK
今時
CG=写真屋
という安易な考えしか浮かばない人はバカチンコ
>>49 あ、ごめんごめんw
社内でロクに使いこなせてない奴が言うのを聞いてイラっとしたもんだからついw
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:37:32 ID:pvyLKGaw
ペン入れレイヤーの曲線ツールに線の入り抜き設定があったら
個人的に便利だと思う
ペイントツールSAIを略してPAI
語呂を良くするためOPAI…うん、良い響きじゃないか
口だけな奴が怒った
CGってお絵描きだけじゃないからな
3Dするならフォトショ必須だし(テクスチャが)
どうしても先に連想するのは仕方ないんじゃないか
で、SAIはほぼヲタしか使わないイメージがある
別にその後輩なんざどーでもいいが生温かくほっとけばいい
社内でフォトショとかイラレ使ってるとは言える、
というか使ってるけど、
SAI使えますなんて言ったら、
何それ?か、本当は良く知ってるのに、へぇどうなの?
って言われると思います。
フォトショップならそうでもないけど、
イラストレーターを個人の趣味で使ってる言われたら
一瞬、おおって思ってしまう。
まぁ、どちらにせよ使いこなしてるかが重要なんだけどなw
選択レイヤーの上下のレイヤーへの移動とレイヤー不透明度の変更を
ショートカットでできるようにして下さいお願いします兄貴!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:36:25 ID:ddcD2NvW
筆圧のマクロ変形って出来ないんでしょうか?
レイヤーをshiftとか押して、押した所と次押した所を一気に選択とか
ctrlで一個一個選択とかしたいとです。winでファイルを選択する感じのやつ。
今は出来ないよね?今後出来るようになるんだろうか。
>>59 これは俺も欲しい
特に上下のレイヤー移動
いまさらだけどこの場合
----------------------------------------------------------------
━◎「マーク」レイヤーセット
┣○通常レイヤーセット
┗◎「マーク」レイヤーセット
┣○通常レイヤーセット
┣・レイヤー
┗○通常レイヤーセット
┗・レイヤー ←ここがカレントで『マーク〜〜のみ表示(を表示・非表示)』ショートカットを使うと
━◎「マーク」レイヤーセット
┗・レイヤー
----------------------------------------------------------------
━◎
┣○
┗◎「マーク」レイヤーセット
┣○通常レイヤーセット
┣・レイヤー
┗○通常レイヤーセット
┗・レイヤー ←カレントレイヤーからマークされるまでの親レイヤーセットだけが対象で他のマークは連動しない
━◎
┗・
----------------------------------------------------------------
で、おk?
レイヤーが多い場合にマークしておけばセットアイコンまでスクロールして目アイコンを非表示にする必要が無くなるのと
複数のセットを階層化してる時に、特定の階層で表示非表示の目印とショートカット化できるって機能でいいのかな
実際に試してはいるんだけど、混乱してしまう頭が憎い
>>61 それは思った
グループにぶちこんだり整理するとき面倒だよな
それは1億年前から散々既出な要望ですので
先日のアップデートで足された機能が兄貴の最終回答ではないことを我々と共に祈ってください
フォトショやイラレを超えるソフトを作ってしまうと
怖い目にあうかもしれないからわざと放置してんだよ
だから一生無理だね
兄貴の肉体ならadobeの刺客くらい軽く返り討ちだけどな
ファイル2つ開いて片方からレイヤーセットをドラッグして他方にコピーすると
コピーされたレイヤーセット内のレイヤーは
コピー元のキャンバスサイズより外に描画できない
(800*600のファイルに320*240のファイルからレイヤーセットをD&Dでコピーすると再現できる)
ってバグ見つけたんだけど既出?
既出でないなら報告したいんだが公式の掲示板でいいんだろうか。
>>68 おい・・・・・・・・・箱ばっかデカい俺のイラレ7どーすればいいんだ?
まじで。
アップグレード五万で済むところを他のソフト込みで二十万払っちゃう話かよ
体験版はだめだなあ・・手元にDVDが無いと何かあった時に困ってしまうから
どうしてもネット通販で現物を手に入れる
あと毎年は無いなあ・・CS4が出たとしても駄作だったらCS5まで待つし
クライアントもそんな最新でしか見れない様な形式のファイルなんて送ってこないよ・・
>>61 その辺は前スレで兄貴が言及してる、
ただ選択できるだけでなく、複数レイヤーへ同時にペイントや編集が出来るような
大規模改修の方向で実装検討中のはずだ。
複数選択できるだけ、という機能追加はやりたくないって。
ただし、大規模改修ゆえにいつできるかはわからない、という話。
>>63 「マークされた親レイヤーセットを表示/非表示」「マークされた親レイヤーセットのみ表示」
あたりのショートカットの話かな。
「親レイヤーセット」を省略しないで意味を考えればわかりそうなものだが…?
(確かこれも前スレに出てた話題だな)
それとも「親レイヤーセット」ではなくて「マークされたレイヤーセットのみ表示」という
ショートカットが欲しい、という要望なのかな。それなら俺も、あればいいなと思うけど。
ついでにショートカットだけじゃなくて、メニューとかレイヤーの右クリックとかでも
この表示/非表示機能が使えると助かる。ショートカットだと忘れることがあるから。
>>69 うちでは普通に元サイズの外まで描画できたぞ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:20:56 ID:oysyBzbW
フォトショは共有で落とした奴使ってたな
全然理解出来ず諦めたが
SAIもクラッキングして使ってるんですね、わかります。
フォトショは共有で手に入ったけど知識や技術は手に入らなかったんですね、わかります。
>>74 マジで? と思って調べてみた。
っていうか
自分が使ってるのが1.0.0だってのを忘れてたw
1.0.5eだと起こらなかったよ
スマン
あ、CS4ってもう英語版でてるんだ
>>78 こういうとき、自分の環境テンプレを書いてると
バージョン古いことに気づけたりするから
環境テンプレはケアレスミスを防ぐためにも有効だな
フォトショのバージョン6のままだった。
これもうだめだ・・・。
機能はもう足りてるからバージョンアップしなくていいや、というユーザーに対して
要りもしないバージョンアップをしたくなるよう強制する巧妙な誘導!
さすがだぜアドベ
まったくだ、VISTAが何故……やっぱいいや
パレットの色ってファイルごとに保存できないのん?
>>84 無理
それがやりたいのなら新しいレイヤ作って
そこに擬似パレット置いてはどうだろう
ああそれっていいな
パレットレイヤーっていうのがあって、自動的に使った色を
パレットに並べてくれたりするような機能があったら
ファイルごとに使う色を簡単に選べていい
それちょっと素敵過ぎて失禁するわ
セル塗りくらいでしかつかえなそうな悪寒
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:53:53 ID:aucE2Jfw
SAIも公式ページでOCばりに宣伝したらいいのにな
使ってみて凄いことは分かるんだが体験版は試用期間あるから入れるの躊躇する人もいるだろうし
>体験版は試用期間あるから入れるの躊躇する人もいるだろうし
意味がわからんw
文章はアレだがわからなくもない
試用してだめだったら削除、っていう流れを想像するとなんかめんどく感じるやつだよね
私はそういう段階で躊躇してるのがもったいないって気づくまでにけっこうかかったよ
1ヶ月とか期間性だと、忙しい時期には入れたくないんだよな
ゆっくり試せるくらい暇が取れそうなときに入れたい
けど中々そう上手くはいかないわけで
>>73 前スレ見てたけど、見落としてたみたいだ。すまない。
なるほど、大規模改修か…何か追加されたら楽しそうだな。
兄貴頑張って!待ってるからね!
>>86 自動的ってことはフィルタで彩度とかいじったらそれも追加される感じ?
そうだったら、色がずらっと並んで恐ろしいことになるんだがw
>>89 >>92 みたいな意見をなくすために、
いっそ現状の試用期間分をなくせばいい。
試用版は一切ファイル保存できなくてもいいんだから。
フォトショみたいに選択範囲を移動、変形できるようにしてほしい
SAIで漫画描いてる作家っているのかな
イラストレーターならいるけど漫画は聞いたことないな
実際使用してるかは知らないけど室内背景画上げてたエロ漫画家の人いたね
サイト見つからないけど閉じてしまったのかなー
mixiでSAIで漫画制作してる動画を上げてた人いたね
エロや同人系ならいるね。
他ツールの連携は必要だろうけど。
64bit対応お願いしますぅ
>>102 公式のダウンロードページに
>試用期間が終了すると直ちに編集データの保存と読み込みができなくなります
ってあるんだから理解力があるなら
保存はできないけど試用自体は続けられるって解るだろ
アピールが悪いね。「試用期間終了」ってあれば「試用」が続けられないと思うよ。
ユーザーは文章を理解しにHP見に来てるわけじゃないしね。
自分が欲しいものがあるかどうかさらっと目を通すだけ。
曖昧でどちらとも解釈出来るのが宜しくない
使用者側の理解力がどうこうという問題じゃないんじゃなかろうか
でも商売したいならゆとりにも理解できるよう書いておかな
悲しいけど、これ現実なのよね
ダウンロードした人の内訳が
「試用したくてインスコし即テスト」>「インスコしたがしばらく放置」
なら大きな問題じゃないだろ。つっても実際の数字は調べようがないか
ver1.0.5でバグ発見
日本語入力状態でtabキーでパレットをOFF→ONしてキーボードを押すと
ショートカットではなくツールパレット上部に日本語が入力されてしまう
OFF→ONの後、一度キャンバスを触ってからキーを押すと普通にショートカットが効く
スキンもう我慢できない!!どうにかなっちゃうう!!
>>85 そっかー
今はレイヤにパレット作ってるんだけどね
ズームインしてるとスクロールがめんどくさい
別ファイルを作ってタブ切り替え→スポイトが一番手数が少ないか
パレット保存できるようにしてほしいねぇ
SAIはどれだけ時間がかかっても停止せずに処理してくれるから嬉しい
ver1.0.5と1.0 0って結構違う?
久しぶりに公式見て、アップデートするか迷うんだが
おなじ
レイヤーの合成が色々追加されてるのと、表示レイヤーの統合が自分的にはかなり便利
ファイルビューアを表示している状態でもSAIのキャンバスを触れるようにして欲しい
>>115 更新履歴をじっくり見てみればいいじゃない
あと、今のSAI 1.0.0のフォルダをどっかにコピーしとけばいつでも戻せるわけだし
俺的に大きかった更新はナビゲータをフロート化できるようになったこと
おかげでレイヤー表示部分が縦に大きくなって助かった
ナビゲータをなくすとレイヤー表示部分が縦長になってありがたいんだけど、
こうなるとカラーパレットとかがある方の列が窮屈に感じてしまう
この列のうちどれかの要素をレイヤーの列に移動できればスペース的に
都合のいい状態が作れて有難いんだけど・・
>>120 それなら操作パネルを独立したウィンドウで表示、のほうにして
自分で位置やサイズをカスタマイズするしか現状ないよな
ウィンドウの位置ロックができたらいいなとも思うし、
ウィンドウ名のバーの部分(ツールやカラー等の表示)をなくせたらもっとすっきりするんだが。
パッケ版でないかなー。
1~1.5kなら喜んで買うんだが。
俺が特性パッケージこしらえて送ってやるから1万5千払え
>>123 お断りだこの野郎
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
なんで箱とマニュアルとメディア付けて流通まで通して安くなるんだよ
アホか
15k
紙のマニュアルがあったらちょっと欲しいと思ってしまった
マニュアル必要なほど複雑なソフトじゃないだろ
抱き枕付で20k
兄貴の抱き枕・・・・ゴクリ
紙マニュアル欲しけりゃスーパーぺがお勧め。
標準のヘルプより懇切丁寧だし作例まで載ってる。
ていうかSAIすげぇ叩かれてるのな。おじさんビックリだよ
どこで叩かれてるんだ??
ケツをだろ?
叩かれてるねぇ
もっとも「全然売れてない」「ユーザーいない」「プロとセミプロからは見限られた」「SAI死亡www」っていうようなのばかりだけどw
ウケたのはdrawrのツール(MS PAINTを超える低性能)と比較して「自由度高いせいで誰が描いても同じような絵になる糞ツール」という評価
意味不明すぎるw
SAIを購入する時の支払いってみんな何を使ってるんだ?
買おうかと思ってるのだが…
>>139 クレカがない、不安だって人にはビットキャッシュがお薦め
明朗会計で個人情報とかなくて、あとくされ無し
ファミリーマートで1円単位で買えるから5250円ピッタシ買えばOK
>>137 自称プロとかマダやってんの?
>>140 サンクス
…だがよく考えたら近所にファミマがないorz
最近イルカが来ないな
前のヴァージョンではTabでパレットを隠す時
SAIのタイトルバーをかくすかどういかの選択がiniファイルにあった気がするんだが
どこに行ってしまったんだろう??1.0.5e
このスレ見れば叩かれてることもあっただろ、過去スレみればわかるよ
>>141 ちょっとは自分で調べろよ・・・。ファミマだけじゃないぞ。
叩かれるっつーか、急速にシェア拡大した人気アプリにアンチが沸いてるだけだろ
>>143 1.0.5になった時廃止されたんじゃね?更新履歴見てみ
イルカと一緒に喰われちまえ
叩かれて嫌われて、その結果マイナー化することはまずないのが世の常
叩かなきゃいけないほど目立ってるってことだよね ということは愛用してる人も多いということ
自分がしっくりくるモノ使えばいいだけなんだよな
ツールとかやたらこだわりがある人種がいらっしゃるけど
薀蓄より作品が見たいんだ
いいソフトがないといい絵がかけないんだよ!!
>>150 おいおいカーター。
いいアレを持ってない男には、いい女がなびかないとでも本気で思ってるんじゃないのかい?
HAHAHA!全くバカげた話だ。
いいアレがなくとも、いい女はゲットできるものさ。
まあその後いい女がキープできるとは限らないんですけどね
64bit化まだー?
>>155 Crack版ってどういうバージョンなんですか?
第三者が不正に改変を行ったもの(正規のバージョンではない)ってこと。
おいおい釣りだろw
白紙化トラブル激増の予感
(・∀・)イイヨイイヨー
白紙化しない奴はとっくに出回ってるだろ
はいはい、そういうのは他所でどうぞ
知らんがな
普通に使ってりゃあ縁のない話ヨ
はいはいスルースルー
誰一人レジストなんてしてないが?
せっかくツールパレットを分離できるようになったんだから、次はカラーサークルを
大きく出来るようにして欲しいな。
高解像度モニタだとサークルが小さすぎて色選びがおおざっぱになりがちに。
逆に考えるんだ、表示サイズが小さくなったのなら「顔をモニタに近づければいいさ」と…
つか、そんなに深刻な問題でもなかろーに。モニタのサイズ自慢かいw
適当に選んでからHSVバーで微調整だろJK
ブラシパレットがカスタマイズできないのはなんでじゃ
使うサイズを自分でポンポン並べたいんじゃ
ああ、使わないブラシサイズは消したいと俺も思ってた・・・
ただでさえツールパレットギチギチだし
1行分でも空けれたらもっと使いやすくなる
mac版出してくれ
MacにWindowsインストールすれば済む話じゃないの
使用期限が来てしまった
さっさと買えばいいのに期限がまだ残ってると
勿体ないような気持ちが沸いてくるんだよなあ
>>174 そのまま放置で禁断症状が出てきた頃にライセンス購入
これ最強
俺なんかダウンロードしてすぐに買ったぞ
固定パレット時代の名残でini設定してるカラーパレットの領域サイズも、ブラシサイズみたいに自動可変にしてほしいな。
別にいつ買ったって買った後に使用期限があるわけじゃないしね
ウィルスソフトみたいに毎年お金吸われるわけじゃなし
気にしないでさっさと買うほうが精神衛生上いいと思った
俺なんか、ろくに使ったこと無いのに買ったぞ
>>178 バージョンアップの間隔によっては毎年すわれる
いまの更新頻度じゃそれはなさそうだけど
>>180 バージョンアップの間隔は全く関係ないだろう
別に不満なければ旧バージョンそのまま使えばいいだろ
>>181 正確にはメジャーバージョンのバージョンアップね
バグが怖いから俺はまだ1.0.0だよ
セキュリティ系アプリって何故か、期限延長するのと新規購入がたいして価格差無いんだよな
SAIのバージョンアップは多分それよか安そうだが
何?もう金払うバージョンアップとかの話になってんの?
>>174 普通の電機製品は待ってると安くなるけど
SAIのライセンスは別に安くならないから待つメリットないぞ
製品化のニュースに欣喜雀躍しても
買ったのは最終βの有効期限が切れてからだったな俺
なんだ、無理して難しい四字熟語つかうなよw
>>188 ちなみに俺は発売後1時間以内に買ったな
欣喜雀躍が難しいってどんだけ
いつ買ったってSAIへの愛は変わらない
おっと兄貴へのだった
欣喜雀躍って何てよむの?
いんきんたむし?
おおやんふぃーふぃー
フォトショップCS4の進化が凄まじいから、そろそろsaiもメジャーバージョンアップの一発も欲しい所だなぁ
CS4マジパネエっす
キャンバス回転が本当に実装されてオレ歓喜。
あれれ、SAIのアドバンテージ手ぶれ補正だけになっちゃいましたよ?
回転機能ってグラボ対応させないといけないんだろ?
SAIの20倍のソフト値段に+ハード費用
俺にとっちゃあ値段が小慣れる2〜3年先の話だな
低スペックw
>>194 最大手のAdobeと個人のシェアウェアを同列に語るなよw
>>195 おまいにとってのSAIのメリットってキャンバス回転と手ぶれ補正しか無かったのかよw
線がいくら綺麗になっても軽さでは比較にならんから
まあPhotoshopもってて補助的にSAI使ってた人はそうだそうな。
値段の差もあるから、SAIは消防厨房専用ソフトとしてはこの先生きのこるだろう。
GPU処理だっけ。
画像転送やら変形やら拡縮やらしこしこアルゴリズムで高速化してたのが、馬鹿らしくなってくるな。
>>197 PS4と言いながら、PS3と書いてあるのは気のせいか
204 :
203:2008/10/19(日) 14:53:01 ID:Khdj+lwx
すまん寝惚けてた
いるかたんと寝てくる
ついにSONYが新型出したかと
PSPの俺はいつまでXai専でいればいいですか
検索したらアダルトページが最初に来た。
>>196 CSをCS4にVer.UPしようと思ったがおかげで正気にもどれた
>>208 今のphotoshopはアップグレード対象が過去3バージョンだから、CS5が出たら対象外になっちゃうよ
まぁアドビにはなにより肝心のアッーが無いからな。
フォトショの替わりはあっても兄貴の替わりは無いとゆうことだな。
なぁに、学生でもたった二ヶ月バイトすれば十分買える額だろ。
社会人なら益々買うのをためらう理由がないぜ。
学生ならアカデミックパックがあるから1週間バイトすれば買えるよ
そうか、アカデミックパックなんてものもあったか。
羨ましいねー
さすがにほかのものを犠牲にしてまでソフト買おうという気にはならないな。
だからみんなSAIユーザーなんだろ?
SAI使ってる理由なんてそんなにない
使いやすくて快適だから、そんだけ
ポトショあるけど、昨日SAI買いました。お手軽なんだよね。
どうせ犠牲になるのはチンコしごくかゲームやるかアニメ見る時間だろ
絵を描くやつは時間がなくたって描く
俺が言ってたのは金の話ね。
金を犠牲にしたくないんじゃなくて、犠牲に出来る
お金がないんですよね、分かります。
働けよ。
金は犠牲にできるけど時間は犠牲にしたくない
学生だからバイト代しかないです><
クリエイターの俺が土方に混じって働けるかよJK
ホームページデザインの1件でも請負えば買えるだろ
これ忘れた
つ「自称」
金がなくてフォトショがかえない人はAdobeの指定校いけばいいよ
アカデミックより安く買えるし
>>209 6.0のときadobeが似たような寝言こいてたけど
7.0のとき撤回してたよ。
フォトショってエレメンツじゃ駄目なの?安いよ
フォトショの話はフォトショのスレでやれっての
ここでやるならせめてSAIへの要望のネタにするとかちょっとは関係づけろよ
おまいらSAI単体で使ってんの?
あれ、ここSAIのスレ…あれ?
○とか直線を簡単に描けるようにしてほしい
あとグラデ機能・・は無くてもいいけど
それよりも文字機能をですね
>>228 CMYKもトーンカーブもアルファもパスも使えないのに何しろっての?
特に高解像度で多数レイヤー使ってる時になりがちだけど、
突然「メモリが足りません。処理をキャンセルしました」と言われるのを何とかして欲しいな。
photoshopの様にメモリが足りない際は重くてもスワップで取り合えず処理だけでも終わらせて欲しい。
あと、これもphotoshopからで申し訳無いけど保存中等の処理中にESCキーとかでキャンセル出来るようにして欲しい。
あんたSAIの開発コンセプトわかってないだろ
期限切れた、買ってしまうか
描いてるときは純粋に楽しかったしな
処理をキャンセルはまだいいんだが
「キャンバスが壊れた可能性があります」っていうのだけは止めて欲しい
ほんと
photoshopに表示回転付くのはそこここで書かれてるけど反転ができるとはどこにも書いてないんだよな
まさかいまさら実装のわりにすげー片手落ちなんじゃねーだろかと
お前らってテクスチャとか自作してるのか?
反転って必要か?
反転しないと歪みが見えないからーとか言うなよ?
>>241 なんで?反転してチェックするのは基本的テクニックだろ
そいつのID抽出するといい
俺はキャンパス回転よりむしろ左右反転表示の方を多用するなあ
5千も出せない人いるんだね。
働けカス
ID:CupS0ek2さんマジかっけーっす
働いてないけど5千円はだせます
回転は使いまくってると回転してる操作待ちにイラっとくるので俺も反転派
利き手は描画以外の操作はなるべくしたくないんだよね
左右反転で確認もいいんだけど180度回転で確認もけっこういい
なーんかどうやってもうまくいかない時はこれやってる
働けというだけで煽り認定されるこんな世の中じゃ
>>249 そうそう、要は「見えていた形」という思い込みが壊れればいいだけなんだよね。
絵画展なんかで首傾けたりしてる人は、そういう意図でやってるわけだ。
男も女も黙ってNGが基本だろが
Ver.1.0.1からVer.1.0.5eにしたらペンの追従が遅くなった。
ペン先を丸筆や水彩にして細めのサイズで、72DPI、800×600ピクセルの画面の
端から端までざーっと線を引いていくとすっごくゆっくりついてくる感じ。
ちなみに別フォルダにバックアップしてあるVer.1.0.1で試したら
多少は遅延が出るけどVer.1.0.5eほどではなかった。
もちろん補正等の設定はどちらも同じ(つーか補正切っても変わらず)
タブレットドライバ入れ直してみたりしたけど変化ナシ。
誰か同じ症状のひといる?
うちの環境がヘボいだけだろうか・・・。
けどVer.1.0.1はそんなでもないからなぁ・・・。
一応環境
【SAI ver.】ver.1.0.5e
【CPU】 Celeron
【メモリ】 1024M
【OS】Windows XP/SP2
【タブ】 intuos3
【タブドライバver.】 Windows V6.05ー7 Jwi
フォトショはテクスチャ等でしか使用しないな
線画・着彩はSAI頼りっぱなし・・・軽いんだもの
>>254 補正だね補正以外にありえん補正だ
違うと主張するなら動画にしてうpしてみろ
龍・補正
アドビ宣伝マンうぜーよ
ホトショとSAIじゃ全然目的が違うソフトなんだから、絵を描くならSAIしかいらない。
せいぜい仕上げ加工用にGIMPかエレメンツがあれば十分。
fotoshopの重さは敵だよ。純粋に絵を描く目的の人には敵でしかない。
しかしキャンバス回転ができて線が綺麗になるとすればSAIの存在意義の半分は食われるな・・・
つーか、Photoshopそんなに重くないし。起動は遅いけど。
WEBに公開する為だけに絵描いてるおれはSAIで十分だな
SAIはフォトショのプラグインより安いんだから、
それをフォトショ御大を出して叩くのはフォトショ持ってない層なのかも。
フォトショで満足してる層や、俺みたいに両方使ってる層には叩く動機がないんだもん。
フォトショ重い重い信仰者ってなんなの?GIMPやエレメンツは軽いの?
ひとむかし前の俺のノートパソコンで
SAIの起動約3秒
PhotoshopElements5.0起動約80秒
エレメンツが起動する前にラフが描きあがってる
77秒でラフが描けるとなにかいいことあるの?
CS4は10秒で起動しますよね
またループか
総合画像処理ソフトとお絵描きソフトを同じ土俵で語る意味がわからん
フォトショはもうお絵かき&画像処理ソフトで良いと思う
写真屋はグラビアアイドルのコラ専用ソフトだと何度言えば
paintgraphicを使っている俺が颯爽と登場
汚く塗りたいときに若干困る
>>270 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
あれも中々良いソフトだ
1980円かよwww
これなら多少機能が悪くても許せる
>>270 こんなにいいソフトが1980円だと・・・・!?
>>270 元がFanfare開発の安価な良ソフトだな
軽いし機能も豊富でPhotoShopElementやPaintShopProga高いと感じる層にもお勧め
CS4使うのに数十倍のコスト掛けなきゃいけないなんて…
というかCS4あってもSAIと併用するわ
CS4で全てやるなんて非効率すぎる
>>274 地味にパスも付いてるぜw
ABRviewer使えば一応PhotoShopやGIMPのペンも使えるし
同じFanfare開発の驚速画像コンバーターで拡張子一発変換すりゃ
スクリーントーンも楽に使えたりする
欠点はCMYKが付いてない位か
web用途ならelementsよりこっちオヌヌメ
SAIと兼用する様になってから楽になったよ
効果ペンの輝度が重宝してる
俺もpaintgraphic買うわ
CMYK変換がないの痛いな・・・惜しい実に惜しい
そんなもん素人より出力屋に丸投げのがうまくやる。
>>280 CMYK変換を使うって事は印刷用途って事だよな
PhotoShopへの出費なんて印刷した同人誌等の収入で賄えるんじゃなかろうか
283 :
254:2008/10/20(月) 01:09:05 ID:uRJ3/4Y2
補正じゃないと思うがなぁ。
ツールバーのとこもツールごとの設定も0にしてあるし、
Ver.1.0.1とVer.1.0.5eで全く同じにしてあっても1.0.5eはあきらかに遅い。
動画で何が証明できるのかわからんが、キャップってみたら処理落ちしちゃって証拠能力ねーわw
確かにメモリ1Gじゃ寂しい模様。
にしても1.0.5eだけが遅いってのは解せん・・・。
とりあえずアップデートは見合わせるしかないかorz
なんでSP2なの
>>283 あとはHDDがいっぱいとか。
まあ前バージョンで正常なら無理にアップデートしなくていいとは思うよ
無料のgimpより劣るくせにシェアウェアだぁ?なめんな!
>>286 じゃあ買わなきゃいいじゃない。使わなきゃいいじゃない。
釣られんなよw
下手は道具を選ぶ
上手いから道具を選ぶんだよw
下手糞は何使っても良いだろw
上手い奴は何使ったって上手い
何当たり前のこと言ってるの?バカなの?
上手いからSAIで十分ですか?w
フォトショップいらないですか?w
MAYAいらないですか?w
しょぼいソフトだと作業量が明らかに多いだろバカw
そんなこともわからないような下手絵師はOS標準装備のペイントで十分ですよ
絵を描けないやつほどそう吠えるね。
上手く描けるやつは使わないソフトを小馬鹿にしたりしないから。
下手絵師が言っても説得力が無いよw
上手絵師ほどものには拘るよ
拘るからいいものを作れる
バカには拘りがないからすぐ諦める
だから成長しない
まさに君のことだね。
>>295 おまえのことだよw
与えられたものを不平不満言わずに使うんだろ?w
作業効率上げるためにPluginすら作ったことなさそうだなw
不満を持たない時点で上達する見込みなしw
>>296 絵の具とか鉛筆も作ったことあるのか。すごいけどばかだなw
だから、それをここに書き込む意味は何があるの?バカなの?
>>297 いや、お前のレスには負けるよw
なんというか、お前は次元が違うバカだ
自分にあった絵筆とか鉛筆は探すわな
月曜の真昼間から何この釣堀…
つまらん煽りに釣られる方もバカなんだぜ?
で ShMWb3ivはsaiに拘ってるのねwww
>>298 あえて聞くが、お前はなんで俺にレスしてるんだ?バカなの?
あとな、筆にしても自分用に加工するのは当然
そんなこともわからない下手絵師www惨めだねぇw
ID:ShMWb3ivさんすごいですねーどんな絵を描いてらっしゃるんですか?
バカ相手にしちゃってごめんね。
>>302 手ブレ機能はいいと思う。
でもそれだけw他はイラン
だから無料にしろ
>>304 ゲームのキャラデザ
>>305 負け惜しみ言うぐらいならさっさと消えろよ負け犬w
論破されて悔しいんだろw
スレ伸びてるから新盤かと思ったけど議論かよ
上手いは道具を選ばないってのは何でも使うって事ねw
やっぱお前の方がバカだわw
さてNG、と
議論ではないよ。だべりさね。
>>306 手ブレ機能だけつくればいいじゃん。
>>311 わざわざ作るわけねーだろw仕事に使わないしwww
お前らと違っておれは時間を有意義に使うのwww
いや、お前以外は普通プラグイン作らんよ。
>>「時間を有意義に使うのwww」
見なかったことにしようか?w
ゲームのキャラデザさんがここで何してんですかー
さっさと仕事しなさい
>>312 うんうん お前は下手だからwww
じゃーなw
こんなスレで駄弁るのが有意義な時間の過ごし方なんだネ
>>314 普通って低学歴な奴には無理だろうなw
線形代数すらわからない奴には無理ww
お前らみたいに同人だのエロゲだの後ろめたい落ち目な仕事しているわけじゃないんでww
お前らはお前らで与えられたものをそのまま使えばいいんじゃね?w
改良するスキルなんてないんだろうしなw
あったら、そんな落ち目になってないだろうしww
絵を見せてもらえればみんな納得するのにねぇ。
>>316 ILMのメンバーは全員SAI使いますか?つかわねーよww
バカはおまえでーすww
>>317 今レンダリング中なんだよww暇だから相手してやってんだよw
>>293 ↑みたいにえらそうな抗弁たれたんだから
お前の絵で説得力を見せ付けてみろよw
俺はSAIごときでシェアウェアにするなと言っただけ
つっかかってきたのはお前らw
上手下手と言いがかりつけてきたのはお前らですよw
下手な奴ほど上手下手に拘るよねwww
よっぽど自分が惨めで自身がないから、相手を見下さないと
虚栄心保てないんでしょうねw
あ、そろそろ仕事もどるわwww
お前らがかわいそうだからネタバレしてやるよ
ここまでのレスは全部嘘www
293がえらそうに見えるって、人付き合い大変なんだろうな。
仕事がんばれよ!
えらそうに言ってるがみんなどうせクラックだろw
とうとう池沼プロが本スレに進出してきたか
あっちじゃ相手されなくて寂しくなったんだな
過疎スレで16レスとは
ツールを馬鹿にする前に自分の絵を潤せ
みんなヒマだなー。w
真面目に考察してみると、
上手い人はツールが多少まずくても腕でそれなりに仕上げられるってのも事実なら、
作業効率や表現上のデリケートな問題を解決する為によりツールを吟味するのも事実。
ただ、そこんとこをどの程度気にするかは作風や本人の性格もあるから一概には言えん。
まぁ、当人が好きで満足してるんならどうだってイイや、という程度の問題だわな。w
(このことだけ取り沙汰して上手下手を云々するのはナンセンス)
そんな議論にもならないことを言い出したのはお前らだけどな
GIMPはインターフェースで損してる
なんか流れ速えぇなと思って覗いてみれば
ShMWb3ivの馬鹿っぷりスゲェなオイ…
第三者目で見てもガチ池沼としか思えねぇ
とり合えず 【ID : ShMWb3iv】 NG禿げしく推奨しとく
お前らが構うからいけないんだよw
そうだな、蒸し返してスマンかったwもう触れないコトにするw
さぁ、気を取り直してSaiに関するご歓談をゆるりと
兄貴愛してる
早く戻って来てくれ
GPGPUをだな
体験版を使ってるんだが、何ら不便を感じないよ、ライセンス購入すると何かいいことあるの?
期限がきたらアンインストールして、もう一回インストールできたりする?
期限が切れてから確かめたら
その時にもsaiが必要だったらライセンス買えばいいし
>>338見たいなやつはどうせすぐに飽きるから
飽き易いとか決め付けるなよw
>>340 ここは信者が幅をきかせてるスレだから。SAIマンセーの振りしてないと文句言われるよ。
そうそう、ライセンスについて小言いうだけで信者認定が漏れなく付いてくる
裾野にとっては極めて居心地の悪い、もしくは荒らしがいのあるスレ
そうなんですか、初心者スレに行きます
あっさりクラックされちゃってるのわワロタ
必死に画像ファイルに小細工してもメインがシングルトンなら意味ないわなw
お!まだいたのか。お仕事お疲れさま!
NGな人の相手はしなくていいよ見えないし
必死に2ちゃん荒らすのも、5000円も払えないんじゃ仕方ないわな
よくよく荒れるスレだねえ
KOJIが実装する言ってた機能色々有るけど
今どのへんを開発中なのかとか公式のどっかにメモ書きしてくれたら
俺の精神衛生上いいと思うよ
そんなことすると、あれを先にーいやこれを先にーっていい出す奴らが沸くと思われる
俺もそう思う
円なら選択ペンでワンクリックして
ちょいと塗りつぶせば出来る…出来るんだけど…
ベジェができるのに図形作れないわけないんだがな
あと、フィルタもっと増やせ
作れないならプラグイン扱えるようにしろ
あ、やっぱいいわ、GIMPとCS3とペインターでできるからw
とりあえず図形と文字ツールが欲しいね
あと簡易フィルタ(ガウスぼかしとか)
>>353 SAIにベジェ曲線は無いぞ
すげぇ欲しいけどなPhotoshopでやれるからまぁいいわ
レイヤ全非表示時、キャンバスの下の色を白から変えられるようになるとうれしい
お前らのフォトショップの用途って何だ
プロなのか?それとも同人作家?
もっぱらアイコラ製作
メニューも何もかもグレーもしくはカスタマイズできるようにしてくれよな、
目が痛いしメニューやパネル画面が明るすぎると配色の感が鈍る
ベジェよりSAIのベクターラインのほうが扱いやすいでしょ
ベクターはいくらやっても思い通りにならなくてイライラする
>>361 ベクターで主流なのがベジェ
少ない制御点で複雑な線でも綺麗に自在に引けるから多用されてる
スプラインなんかはそれよりも点を多く置かないといけなかったり不便な所もあるが若干軽い
>>283 遅レスだけど、misc.iniは確認した?
TabletCursorMode変えてないだけな気がする。
スレ伸びてるから兄貴来たのかと思ったら・・・
ID真っ赤な子の寂しさを紛らわしてあげるなんて
このスレの住人は相変わらず優しいな
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ322 [YouTube]
ニコニコマイリストランキング予想スレ Part236 [YouTube]
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part11【ブラウザ】 [ソフトウェア]
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ317 [YouTube]
【WACOM他】ワコムのタブレットってどう?20枚目 [ハードウェア]
ニコ厨ばっかだな
良い事だ
専ブラを
使わない
ニコ厨が
このなかに
いるってことだよね
SAIのユーザー層が学生がおおくてその学生にニコ厨が多いんだろ
値段が魅力的だからな
その言い方ってなんでも当てはまるよね。
いやなんでもない…
>>368 そりゃSAIユーザーは数万人居るだろうから
居たっておかしくない
>このスレの住人は相変わらず優しいな
暇なだけだ
新盤はやくきてくれー!
ベジェつけて欲しいなあ
スプラインより手早く綺麗な線が描けるし…
模様とかよく描くので本当にベジェ欲しい
ベジェベジェ言ってるやしは、フォトショかイラレ使えよ。無理してSAI使わなくてもいいんだぜ。
ペンのサイドスイッチに
第4、第5ボタンやマッピング変更、ペンマウスモード変更など
タブレット側で設定できる項目を機能するようにしてくれー兄貴
ハードウェアの設定をなぜsaiに頼るのか理解できません。
頼むならwacomなりハードウェアメーカー側に。
つか、タブの設定をソフト側でいじれるものなんてあるのか?
adobeでだってやってないと思うんだが。
自動選択したり、描いてるときに関係ないところに四角とか現れるのは
普通にバグですか?
>>377 文章わかり辛くてスマン
ドライバ側で設定してもSAI側で機能が殺されてるんだ…
フォトショやコミスタならちゃんと設定通りに機能する
>>379 そういうことか。
でも機能殺されてる?俺もその3ソフト使ってるけど気にしたこと無いなぁ。
サイドボタン使ってないから分からんだけかも。
SAIの設定をドライバ設定に従うにしときゃいいだろ
saiはタブレット周りの動作をいろいろ独自でやってるから。
たとえばマウス入力を遮断するソフトを動作中、
フォトショやnekoはタブレットの入力も遮断されるけど、saiのタブレット入力は遮断されない。
これでシェアウェアってプゲラ
どっかでUSBのくるくる回すデバイスをSAIに割り当てて回転させてるのみたんだけど
あれいいなあ 詳細知ってる人いないかな?
ランチャーのこと?
>>386 これがSAIで使えるならおもしろそう
SAIより高いってのは・・・もっと安ければ買うけど
ああ、これだと思う。ありがとう
近いうちに買ってみる
ダイヤルが三つくらいあって
ペン太さ、画面回転、拡大縮小がそれぞれに割り当てられるデバイスがあれば最高なんだがなあ
n52買えばいいんじゃないか?
そういや割り当てで思い出したけど
ツールシフト中はショートカットでブラシサイズの変更ができないのが微妙に不便だな
一段階〜 ってやつ?
ctrl+altなら機能してるよ
394 :
283:2008/10/21(火) 16:06:14 ID:PeWFIC+T
>>364 misc.iniはカラーパレット関連しかいじってないので
TabletCursorModeはVer.1.0.1もVer.1.0.5eも0のまま。
試しに1にしてみても同じだったよ。
つーかマジでうちの環境でだけ起こってる現象みたいだな・・・orz
395 :
386:2008/10/21(火) 16:48:24 ID:6P48DfVl
SpaceNavigator PEという廉価版が\8000円ぐらいからある。
これでgoogle earthを操作するとすごく快適なので高くはないと思う
396 :
386:2008/10/21(火) 16:57:25 ID:6P48DfVl
あれ、
>>386の記事がすでに廉価版なの見逃してたゴメン忘れて
俺はテンキーのMKP&SpaceNavigatorのRBC9で使ってるけど
テンキーの割り当てが飽和してるからSpaceNavigatorにも割り振ってる
あとCS4がGPU対応で回転できるようになってるけど
SpaceNavigatorが対応した場合、3Dの視点操作みたいに出来るようになるだろうから
CS4持ってて対応したら買い得感が出るかも
8000円か・・・
せめて5000円なら買うのに
自己主張乙
>>399 ああ、それもいいなあって思ったことがあったんだけど手に入らなくて・・・無念
PS2のコントローラーを割り当てるのもいいとは聞いたけどでかいのよね。
>>396 SpaceNavigatorPEの実物見てくる、ありがとう
>>401 PS2のデュアルショックは軸が2つあるし良さそうに見えるけどやっぱデカイね
俺ShuttlePro2
俺は股間のスティックコントローラを有効活用
>>406 ああ、これも良さそうだよね
ボタンついてる分、SpaceNavigatorより使えそうなような。
>>409 ありがとう。
とりあえずSAIとn52でレス検索かけたけどイマイチよくわかんなかった
ホイールで拡大縮小・ジョイスティック?で画面スクロールみたいな感じにできる?
Ctrl+zはキーに適当に割り当てられそうだけど
n52teで検索すると出るかも
JoyToKeyというジョイスティックにキーを割り振りするツールを併用することで
複数キー(Ctrl+Alt+Space)とかを登録できます。
拡大縮小 ブラシ大小 スポイト 手のひらツール 消しゴム 鉛筆 エアブラシ s4鉛筆 ctrl+z ctrl+y とかとか入れてます
>>411 そこまで割り当てられるんだ・・・
SpaceNavigator買おうかと思ってたけどこっちの方が便利そう
けど画面の上下左右にスクロールとかは無理っぽいですね
でもいいや買おう
ありがとうございます
>>411 スレ違いの話題に掘り下げるのもなんだけど、
JoyToKeyなんか使わなくても元々の機能で複数押しできると思うが。
俺、使わないで複数押し登録できてるよ?
すれ違い掘り下げてごめん
発売当初はマクロエディターがおかしくて複数キー割り当ては連打が効かなかったんよ
今は出来るかもですね。 単一ツールでまかなえればそれに越したことないかも
連打の話なのか。
マクロ連打は分からないけど。
複数キーで連打するようなショートカットってあったっけ?
単キーは連打できるよ。
アニキの新オフィスが激しく気になる。
環境が良くなってバリバリにやってくれると信じてる。
引越しお疲れ様です。
>>408 すげえwキー割り当て出来ないと存在意義が無いデバイスだから
SAIでも使えるだろうね
そか…よく考えたら複数キーの連打ってsaiには必要ないかも
でもフォトショップやコミスタも同時に使ってるから必要だった…たぶん
逆だよ。
Shift+space とか、押しっぱなしにしたいのに連打になっちゃう っていう問題。
単キーなら押しっぱなしにできるし、
押しっぱなしにする必要がないCtrl+Zとかならマクロで問題ないのでJoyToKeyなしでいける。
おれもJoyToKey不使用でSAIで使ってるけどなかなか快適だよ。
よく使うツールとかブラシサイズを変更したりとか。
スクロールはSpaceキーを割り当てて押しっぱなし+ドラッグでやってる。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:03:41 ID:T31WePgD
オフィス移転 きたあああああああああああああああああああああああ
儲かってるなぁ
いいとこに借りてんなぁ。
ヨドバシ近いし。
ブラシのショトカにAltとかCtrl使えるようにして欲しいなぁ
そしたらサイズ違いのブラシ選択とかが非常に分かりやすくなって助かる
恐らくvistaだからというのがfaなんだろうが、
ペンタブレット(intuos3)の筆圧感知が描いてる途中で利かなくなる事が頻発する
ドライバ入れ直したら直るけど、その度にPC再起動がめんどくさい
Photoshopや他のアプリケーション側では正常なのにSAIでだけ筆圧感知が利かなくなる
Vista+Intuos3+SAIというのが悪いのだろうか…
ちなみにドライバはワコムに問い合わせまくって指示されたのを入れたが解決しなかった
ワコムのサポートなんて信用に値しない
せっかく良いハード出してるのにまともなドライバが作れない会社
英語サイトにある610-3cならどうだ?
コンパネ→管理ツール→サービスからタブレットのサービスを再起動すればおk
いちいちOS再起動しなくて済む はず
>>427 俺はこの流れをバッチファイル化してる
デスクトップにおいておけば超便利
Wacomの日本サイトはやる気ないのかドライバがずっと放置状態だね
先週10月16日に新ドライバが出たのに1つ前のドライバすらいまだに掲載されてない
ドライバの不都合かもなんですが
SAIを使って絵を描いてると突然ペンタブが反応しなくなります
(ペンタブの両サイドに付いてるファンクションキー等は反応する)
反応しなくなるとマウスを使ってカーソルを一度キャンバスの外に出して
もう一度キャンバス内に入れてあげると動くようになります。
【SAI ver.】1.0.5e
【CPU】C2D 2.5GHz
【メモリ】4096M
【OS】VistaSP1(HP)
【タブ】 intuos3 A5ワイド
【タブドライバver.】6.05-7
【再現手順(分かるなら)】突然発生する(1時間に一度くらい)
【errlog.txt(あるなら)】エラーログには残らない
よろしくおねがいします
掲示板チェックソフトとかの自動更新機能なんか使ってると
更新した際に操作が持っていかれる場合あるね
SAIのタイトルバーはアクティブ色のままだから一瞬戸惑う
ALT+TAB二度押しで回避してるけど
うちも掲示板チェックソフトで同じ症状でます。
チェックソフトがフォーカス奪ってるのかなぁ。
>>431 確かに専ブラ使ってるときにしかならないような・・・
でも自動更新機能とかは使ってないはずなんですがorz
WMP・avast!・Jane(専ブラ)を同時に起動してるんですが、どれかが干渉してるのかもしれません
ありがとうございました!
混色の比率難しいなあ…
厚塗りしてると色が沈みすぎたときにどれぐらい明るくさせるか悩むわ
>>426 ワコムに進められたのも英語サイトのやつだった
>>427 教えてくれてありがとう。次からやってみる
>>435ってサポートに英語サイト勧められたってことか?
どんだけやる気ないんだ日本版・・・
>>475 今丁度なったからやってみたけどなおらなかったわ
>>436 そう。日本の奴で直らなかったから英語の奴入れろって言われた
>>437 タブレットサービスの再起動だけじゃ直らないかも
俺がいつもやってる方法は
SAIを閉じる
↓
タスクマネージャの「サービス」タブから「TabletServiceWacom」を右クリックで「サービスの停止」
↓
「プロセス」タブに「Wacom_Tablet.exe」が残っているはずなのでそいつを終了させる
↓
「サービス」タブに戻って「TabletServiceWacom」を再起動
でどうだろう
あと、もちろんペンフリックとプレスアンドホールドは無効にしているよな?
奴には未来が見えているというのかッ!?
>>406 これ持ってますけどSAIに使う頭はなかったw
ちょっと聞きたいんだがsaiのレイヤー数上限って何枚?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:47:33 ID:Uc7eRhfm
99枚
1枚
・・・おっとペインターだったw
いくつだったかな…2500まではいってたはずだけど
まだ先はあるんじゃないかな。
…PSのチョコダンだけどな!
255か256ぐらいだっけ?
前にレイヤー自体は上限以上作れるけど読み込めないバグで
そんな事言われた気が
全然関係ないけどレイヤーフォルダの不透明度保護テラ便利
グリッド表示と□○楕円ツールがほしいなあ・・・
>>445 後半を詳しく あなたの話を肴に酒を飲むわ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:42:48 ID:H5GR+WFa
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:12:15 ID:pbRnM5RN
上/下のレイヤを選択ショートカットがついたら、ついでにツールシフトできるようにしてほしいな。
下のレイヤ選択+消しゴムのツールシフト同時押しとか。
グラボに相性悪いのあるとしたら、うんと古くてマイナーなやつ位じゃね
図形や文字ツールを実装するのってそんなに難しいことなのか?
図形や文字ツールを実装するのってそんなに簡単なことなのか?
俺なら一日でできる
早くCMYKを・・・仕事に使えないのは痛い
別にRGBで入れて多少色変わっても誰も気づかないし大した問題でもないよ
>>457 wikiの兄貴語録読んでないの?
SAIにCMYKがつく可能性は低い
でもプロなら当然フォトショも持ってるだろ?
どの程度の絵だか知らんけどフォトショで変換すればいい
CMYK付いて馬鹿高くなっても困るしなー
安く出来るもんなら欲しいけど
>>459 おっと、すまんかった
なんでかいつかつけるよ発言に勝手に脳内変換してた
フォトショでのCMYK変換後の微調整に未だに自信がない・・・
10年前ならともかく、
ソフトまかせのCMYK変換より
プロの印刷オペレータにやってもらった方が綺麗だよ。
もうノウハウが浸透してるので、ちゃんと絵柄に合った
トーンカーブで変換してくれる。
印刷用のイラスト描くならCMYKモードで、
なんてのは素人の勘違いだからやめとけ。
同じRGB値になる肌色や黒をCMYKの数値上で
何種類も使い分けられるほどの腕なら止めないが。
ながらくPhotoShopで描いてないけど、
7.0にしたころ一度最初からCMYKで描いてみたら
覆い焼き系レイヤーで光らせまくっても
印刷不可能色にビクビクしないで済んでよかったなあ
編集がそれでわかってくれるならいいんだけど
初めからCMYKで納品って言われてるからなあ
俺はそういうときも忘れたふりしてRGBで出しちゃうけど
特に何も言われたことないぞ
確かに忘れたふりして出しても言われた事は無いな。
なら最初にCMYKで指定せんでくれ、って思うが。
そりゃ、出版印刷業界は常に苦しいから
いちいち「CMYKにしてください」って言ってるより
自分で全部ひっかぶることになるだろ
可哀想だと思ったら忘れずにやってやれって話だよ
まあ印刷員にキレられるとグシャグシャベトベトポイされるがな。
RGBで出したきゃ自己責任でどうぞ
こっちでできるのってフォトショで変換したあとトーンカーブいじるくらいだけど
印刷所には数十万するような専用のソフトがあるんしょ?
じゃなかった。印刷所じゃなくてデザイナーか?
ひとつ言えるのは
作者ほど色にこだわりも無い人に
勝手に色味いじられて適当な色に変換されて
文句言えないから自己責任で
って事か
そんな人間が仕事を続けられるほど
印刷業界は甘くない
色にこだわりなんかあるのか君ら?w
最終出力が紙なら最初からビューモードCMYKで描けば色味が変わらなくていい
それが出来るアプリ前提だが
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:50:29 ID:crMVm3It
>>465 使うソフトの仕様でRGBでしか作成できないから、後から素人のCMYK変換でいいのか
印刷所で印刷のプロに変換してもらうのどっちがいいんですか?程度は聞いた方がいい
色とかにこだわる会社・個人なら、その際にプリンターで印刷した納得のいく色の絵を参考として渡す・郵送するくらいだな
自分で印刷屋に出すとか、みんな同人屋なの?
CMYKとか印刷とかSAIに関係ない話はもういいよ
スレ違い
Shift+任意のキーでブラシの横列が順に切り替わるようにして欲しい
フォトショップの鉛筆/ブラシとかと同じ感覚で
photoshopに準じる機能は操作も全部準じて欲しいね。
あとファイルビューアの操作もWindowsのファイルダイアログと同じにして欲しい。
タブでコントロール移動してキーで拡張子選択とか。
んーsaiは優秀だけど
写真屋はいるぞ 加工については写真屋は最強だ
INO動画とか見れば参考になる
ショップだけでも出来ちゃうらしいが・・
線画はsaiでもいい気がする
saiでどうしても欲しいのは、機能パレットのフロート化ぐらいだな
ペンの詳細開くと上下キツキツで下の方の機能が触れなくなるし
機能パレット部分が結構面積とってるからキャンバスを大きく表示しながらツール選べない
テスト版では実装したらしいけど早く正規版verupこないかな
>>483 photoshopを使ってるからこそ操作性を揃えたいんだよ。
下地白のレイヤー作成機能が地味に欲しい
丸、直線、四角ツールを・・・
>>484 ならさっさとテスト版使えば…?
1.0.5eで特に問題出てないし、安定版とは別フォルダにインスコすりゃいい
楕円とか矩形ツールってそんなに需要あるの?
○かいて自由変形とかで十分な気がするんだが
直線は需要有るけど、丸は微妙そう・・・
グラデーションとガウスぼかしが欲しいな
もちろん水彩筆とかで代用できるけど時間掛かるから
フィルタの実装案
フィルタはフィルタパレットに各フィルタを登録できるようにする
選択範囲指定してぼかしボタン押したらその範囲がぼかされるって感じ
そんな頻繁に使うものじゃないから意味ないか?
あるいは筆でなぞって選択範囲指定と同時に筆離した瞬間にその範囲に実行される
お絵描きソフトとしてのフィルタ実装を考えた場合
単にメニューから選ぶってのだけだと直感的じゃないかな
ガウスぼかしだとパラメーターを弄りながらプレビュー
っていう使い方がよくある使い方だな
結構使う
画面全体から色域選択したい
拡大縮小が便利すぎる
これが無いと眼が描けないわ・・・
フィルタは今以上のものは一切いらんわ
手で描かないと何も起きないっていうソフトのすばらしさはたまらん
今でこのソフトほぼ完成してんじゃないの
ガウスぼかしとモザイクはあっていい
エロ原稿の絵がSAIで完結できるだろ!
>モザイク
それくらいフォトショでやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
モザイクより黒塗りの消しのほうがエロくていいな
以下モザイクvs黒塗りvs新勢力の議論禁止
おまいらはエロ原稿しか書かないのかSAIで
うん
失礼な、寸前や状況説明の原稿も描いてますよ!
何故かSAIだとけしからんのが描けるんだ
手のひらツールによるもみもみだけではなく
指先ツールによるくぱぁも出来るようにして欲しいな
なんでもかんでもSAIで完結しようと思うのが間違ってるよな
まぁでも絵を描く上であったら便利だなーって思う
軽い機能は欲しいな
SAIで完結させたいと思ってる奴の大半は
SAIで完結させたいというより、兄貴製ソフトで完結させたいと思っている連中
おぉわかってんじゃねーか
じゃあ兄貴製加工ソフトが出れば問題なしだな
レイヤーにショートカット割り当ててツールシフトみたくレイヤーシフトできれば大勝利
sai形式のサムネが見れるファイラーが標準搭載された兄貴製OSから欲しいな
タブレットのみでも操作可能で
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 06:22:29 ID:NGtT4qqv
むしろ兄貴作成ソフトを・・・
電影兄貴
兄貴のプラグイン(゜ω゜)
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:42:10 ID:wNy48ymt
振り向けば兄貴
>>96 遅レスゴメンだけどsaiで漫画描いてるよ
下絵から全部sai、商業一般
誰もPC作画だと気づかない
トーンと二値化だけPS
超うそくせー
書いた絵に日付が書き込まれているらしいということですが、絵を全部消せば使用期限はリセットされますか?
うん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
誰かsai形式に対応したビューワー作ってくれればいいのに
もしくはsai形式だけに対応した軽いビューワー
ツールシフトとか、SAI独自の操作は便利そうなんだけど他のソフトでついやっちゃうのが嫌で慣れる気にならない。
すでにCtrl+Alt+ドラッグでサイズ変更はPhotoshopでやっちゃうとレイヤーが複製されてストレスだし。
Photoshopでサイズ変更されれば幸せだけどありえんしな。ジレンマだなー。
tabキーがツールシフトに対応したら俺的に便利だけど
パレットすべての動作と干渉するわけだからムリだよなー
SAI使い始めたけどモニタが15インチだから凄い描きにくい
>>525 ノートか?俺はそれで頑張ってるが、SAIでもっとも多い作業がキャンバスの拡大縮小操作だ。
やっぱもう無理。卒業させてもらうわ。
ノートとか古いPCだと、最近はやりの24インチ液晶とかに対応できなかったりするからな。
6年前のPCだから17インチまでしか表示できないし
変えるとなるとPCごと買えないと駄目だ
絵を全部消したけど駄目だったorz
どこかに残っているんでしょうか。
>>530 勝手にフォルダ作成して解り辛い所に保存するからドライブごとフォーマットするといいよ
>>530 マジレス 釣りとそうじゃないのの区別がつかないなら2chなんかくんな
そういうことが違反なのは自覚しろ
あと、ソフト作ってる本人もここ見てるし書いてるんだぜ
割れ厨氏ね
まぁ釣りなんだが
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:59:34 ID:slyUO4ri
ビスタでSAIちゃんと動くの?
>>537 1.0.1をずっと使ってるけど何ら問題無く動いてるよ。
ただ自分はAeroを切りっ放しだから、Aeroで不具合が出るのかは判らんです。
しかし、このスレでAero不具合報告を見た事は無いけどね。
>>523 なんという俺
saiでAlt+]でレイヤー切り替えできずに涙目
1.05e落として使おうとしたけど、SSTで起動するとエラーが出て使えない〜
SST使う場合は1.00に戻さないと駄目かね?
おら定規使うときだけ1.00起動してる
>>542 ノ おらも
そんでフルスクリーンのショートカット間違えまくる
SST対応か兄貴定規早くつかないかなー
対応して欲しいなあ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:56:39 ID:XjBXK7bn
機能が増えたところで、お前らの描く絵がうまくなるわけでも無いだろう?
ペイントは機能は多いかもしれないが、性能が悪い。
兄貴、SAIで任天堂のゲームがしたいです・・・
マリオペイント?
それよりDSで動くsai作ってくれ
画像ビューアでsaiファイルをカタログ表示できるのってありますか?
ファイル整理するときに不便で…。
ないです
定規機能が切実に欲しいです兄貴
図形や文字、ぼかしフィルタ等も欲しいであります
ぼかしフィルタまだですか!?(><)
モザイクほしいよモザイク
地味〜な事だけどさ、色を色コードで指定できると良いと思うんだ。
別に今でも数値変換してRGBスライダを動かせばできるんだけどさ。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:19 ID:e3HZjdvW
それなら色名で色を選択できるようにして欲しい
ショートカット「R」で鉛筆を選んで更に色も赤に変える、とかできるようになって欲しい
それよりも筆ごとに色を覚えさせることができたら嬉しい
それよりも色パレットを保存できたら嬉しい
テスト版入れてみるかなー
今月は更新ナシか
兄貴、MP3とAACの再生機能が欲しいです・・・
現在のレイヤー数を表示する機能ください
256枚超えるたびに怒られて心臓に悪いです
一度共生終了したし
すげえw
256回新規レイヤーボタン押すだけで腱鞘炎になりそうだ
レイヤーを256枚以上使うような人ってどういう描き方してるんだろう
昔photoshopのフィルタかけるだけで1時間待ちが常識だった頃のクセで
レイヤーを減らす事ばかり考えてしまう
線画だけで腕、手、指輪、腰、乳首・・・とかって分けてるんじゃないの?w
余計手間がかかりそうなもんだが
一色に一枚使ってキャラ10人、背景ありの絵とか時々描くから
そうすると256枚でもちょっと足りなくなるのです
この機会にもっと効率のいいレイヤー分けを模索してみるのが賢明だと思うよ
あとで一体ずつ分けるように要求されることが多いんで
レイヤー減らすと却って非効率なんだ
そうなると色も一色ごとに細かく調整したくなってくるしね
まぁそういうニーズもあるってことで。
一人作業だとちょっと想像もつかないけど、分業作業だとあるかもね。
ファイル分けるとかしか無いんでは。
部分部分をそれぞれsaiで作って
最後IllustratorなりPhotoshopで合成してやったほうが効率良さそうだ
>>573 こいつエロゲ屋かなんか?
前も同じ事言ってた気がする。
特殊な使い方する人に合わせる必要はないとおもう
↑こいつ最高にアホ
ところでphotoshopってレイヤー何枚までいけんの?
枚数じゃなくて、メモリ制限制にすればいいのにね
>>576 ちょうどスレ見たw 結構昔だけど、殆ど同じ事言ってたのは俺っすわ。
上限が存在するのなら、現在の枚数を表示したい云々言ってた気がする。
いつも256枚いくわけじゃないけど、行くときは必要にかられていく。
我が敬愛する兄貴には悪いのだが
本格的にエロゲ塗りするならフォトショ使うべきだと思われ
グラデツールや塗り潰しレイヤーもあるし、メモリの限界的にも…
この場合、SAIは線画専用と割り切るほうがいいと思うのである
さらにフォトショならパスも使えて髪の毛のハイライトの選択範囲とか作りやすいだろう
>>584 これってSAI形式で保存してても使えるのか?
もしPSD保存前提だとすると、例の劣化問題が気になるところ…
>>585 psd保存が前提です。
アプリAでファイル保存
アプリBでオープン
を自動化しているだけなので
>>586 むぅ、やはりそうか…1回2回なら全く問題ないと思うが、
スクリプトで頻繁に行き来してPSD保存を繰り返すとなるとマズいかもよ
しかもエロゲ塗りの場合、あらゆる色ごとにグラデの透明部分オンパレードでしょ?
PSDの劣化ってアルゴリズムの問題なの?PSDの持てるピクセルデータのレンジが狭いだけ?
SAIのアルゴリズム
特徴
・色濁りの少ないARGB各16bitの編集データ
これのせいでしょ
Photoshopは各8bit
128kbpsのMP3を256kbpsにしてもう一度128kbpsに戻す的な
レイヤーアルファの解釈の仕方というのか、内部的な扱いが違うっぽいよね
.saiと.psd間でそのアルファ情報の変換が必要なために、劣化が起こる
…ってことかねぇ?
>>590 Photoshopは8bitのみなわけじゃない
16bit 32bitも扱える
だけどSAIでできるpsd保存は8bit
SAIはRGB各16bitの48bitカラーも売りなんだから16bitPSDにも対応してほしいよね
つっても他社ソフトで16bitPSDに対応してるものってあるの?
16bitPSDの仕様が非公開だったらどうしようもないわな
だからファイル入出力部分をプラグイン化して
誰かにlibpsd使ったプラグインを作ってもらってそれにpsdを読み込ませれば
ソース開示するのはプラグインだけで済むという頓知をですね
じゃあ sai - psd のコンバーター作ってよ
発売前はSAI形式の仕様が決まらないうちからプラグイン化はできんみたいなこと
言ってた気がするけどもうさすがにSAI形式の仕様は確定したんじゃないかな
>>587 仕様としてレイヤー256枚までって所と、エロゲ塗りだからレイヤー多いだろ使いすぎって話より
実用として、レイヤー最大数は自分で変更できるようにはしておいて変更した分は自己責任とか
そういった話したほうがよくね?付いた所で使わない人には問題無い仕様ならいいんだしさ
つけるか付けないかは兄貴の取捨選択だし
painterみたいにピンクで塗ってるのに筆圧が弱いと黄色っぽい色が出るような筆ができたら幸せです
>>598 欲しいけどついでにpainterみたいに重くなったらやだな
photoshopとSAI同時に立ち上げてファイル往復しながら描いてるが
俺の絵程度じゃ劣化が分からない罠orz
psdファイル往復して酷く劣化したのを実感するのってどういう部分?
兄貴、SAIでおいしいお米が食べたいです・・・
>>600 100回くらい往復すると機械的なグラデの部分で微かな劣化が確認できるかも・・・
程度の問題
二値ペンだけを使って描いた絵は劣化しないよね?
wiki読んだけど、つまりSAI側で画像を統合してからフォトショに持ってくのに関しては劣化しない、で合ってる?
16bit→8bitにしてるなら変化はするんじゃないの
レイヤー分けして塗ってる場合は保存繰り返すとαが壊れるみたいだけど
統合してから保存なら、仕事で色指定してる場合以外は困らんと思う
>>605 基本的にそーゆーことでしょ。
>>606 >保存繰り返すとαが壊れるみたいだけど
ビミョーに違うんじゃね、wikiにはこう書いてある。
「αチャンネルは劣化しない、あくまで影響を受けるのは透明部分に対する画像」
16bit<>8bit変換については、wikiでも触れてないんだよな。
ぶっちゃけ、フォトショで16bit/チャンネルのPSD画像でグラデとか作ってみても
俺には8bit/チャンネルとぜんぜん見分けつかないんだが…。
ちょ、16bitと8bitがそのままで見分けつかないのは当然
16bitの利点はフィルタかけたり加算レイヤー重ねたりして加工されたときに
トーンジャンプが少ないってことでしょ
それって結局、階調の段階が多いか少ないかってことと違うの?
単純なグラデでは比べられないのか?
おっと、試しに白黒のグラデにレベル補正かけてみたらちゃんと違いが出た。
しかしどーいうことなのかイマイチわからんなぁ…
つまりSAIで書いてる間はSAI形式で逐次保存して
PSDでフォトショに持ち込むのはPSDで最小限におさえれば
劣化は最小限に出来る訳ですね?
3.2.3.1.3… という情報が3,2,3,1,3・・・にならないといけないのに
3、0,1,2、0、1、2,3、0、1.0、1、2、3…になるって事か
帯域が広くなったからそこに数字が入っちゃうのか
>>610 マッハバンドをジャギーに置き換えて考えると、同じサイズに拡大しても、
元の大きさが大きい(=情報量が多い)ほうがジャギーは少ないでしょ。
そんな感じ。
>>610 8bitは256階調なんだが、そもそもこれは単色グラデーションを作成したとき
肉眼で隣の色との差が見分けられないレベルとして選ばれた数値
しかし加工するともう256階調から減ってしまうので肉眼でトーンギャップが見えちゃう
8bit以上あれば加工後も256階調を維持できる
>>615 610じゃないがためになる情報だ・・・
>>611 PSDで別ファイルを作って、加工したレイヤーだけを
SAIファイルに持ってくるようにしてる、自己満足かもしれないが
Photoshop Elementsで不透明度10%くらいのブラシで、マウスを動かさずにクリック連打すると、トーンジャンプが現れる。
淡い色を塗り重ねた時の滑らかさに8bitと16bitの差が出てくると思う。
r'ニ;v'ニ;、
_,!_(9i (9i:、
/ `ヽ,. ┘ヽ ふむふむ・・・
. i ′′ } なるほどなるほど・・・
l、 、 ,!
ヽ.____,ノ` ,∠!
`ーァ ヘ>
i′ ヾZ___/`i
| , ヾ;.、ヾ;、 !
l、 | |,.、ヾ二_)|
l ヽ.ヽ、`,! _,ノ
`ーヘ,.二i、 〈
. r'ニ;v'ニ;、
r、r.rヽ. _,!_(9i (9i:、
r |_,|_,|_,| / `ヽ,. ┘ヽ
|_,|_,|_,|_,|. i ′′ } で?っていう
|_,|_,|_人 (^ i . l、 、 ,!
| ) ヽノ | ヽ.____,ノ` ,∠!
| `".`´ ノ /i/ l\ ー .イ|、
入_ノ / | l  ̄ / | |`
\_/
まあ、そんなに気にするなってことだな
潔癖症の神経質みたいなもんと
>>613>>615 d。なるほど肉眼の限界、か…
あと、CS2で
>>618の手順を試してみたがたしかに
RGBの数値が一段階ごとじゃなく飛び飛びになっちゃって、バンディングが出る。
この場合はブラシ側のグラデ階調が足りなくなってるのかな?
ともかく、SAIの16bit/チャンネルにもちゃんと意味あるってことだな。
あれ、俺いつもSAIで肌塗ると偏るというか、粗い感じになるなーと思ってたんだけど
これが原因か
>>622 え?
理屈からすれば、16bitで描いてるSAIは粗くなりにくいはず…
>>622 残念ながら原因はあなたの画力にある様です。合掌
psd保存しまくって描いてるならグラデが飛んで粗くなるんじゃね
フォトショのような均質なツルっとした塗りをSAIでやるのは難しいでしょ
出来ることは出来るけどSAIでやるのは非効率的だよね
前と言われてることが反対じゃない?
>>628 自分の実力じゃなくてツールのせいなんです、彼らにとっては
筆設定次第でなんとでもなるよね、んなもん
恥ずかしい人たちが多いな
今のSAIのユーザー層を考えるとこんなもんだろうね
お前等、結局SAIじゃんなくてもKOJI製ソフトなら何でもいいんだろ?
SAIを重くするより新しいレタッチソフトでも作ってもらえよ
保存するときに一々ツリー読み込むのが遅くて嫌だな
兄貴のプラグを俺にイン
兄貴にインしつつ兄貴にもインされる体位って可能ですか?
兄貴が蝸牛なら可能だ
量子論的に、兄貴にインサートされた可能性と兄貴にインサートした可能性との重ね合わせ状態を作り出せばおk。
誰かに観測された時点でどちらか片方に状態が確定してしまうので、絶対に出歯亀されないよう注意な。
<●> <●>
「オレがアニキだ!」
「選択・移動のドラッグ検出距離」を投げ縄にもつけてくんろ ちゅっちゅ
選択範囲の保存できるようにしてほしいなぁ
>>643 選択範囲とってレイヤー塗りつぶして
マスクとか「〜の選択範囲」とか名前つけて置いとけばいいじゃない。
ついでにレイヤ別に作ったマスク(選択範囲)同士をくっつけたり出来るよ
いろいろ試してごらん
選択範囲保存にレイヤーを使うなんてメモリ富豪め
ほほうう面白そう
と思ったけどCFWかあ…限定版PSPでCFWにしたくねえわあ
PSPでSAIのコントロールができるソフトとかでないかな。
ブラシ選んだりとか。
ipod touchにツール類が置けて選択できるなら便利そうだなと思う
PSPだとしっかり固定してないとペンを持ったままボタン押すこともできないからなあ
どっちにしろSAIとは関係ない話だけど
>>643 選択領域から新規レイヤーにレイヤーマスクを作ればいいんじゃない
たぶん選択領域塗り潰しレイヤーよりメモリ消費が少ない?
今時メモリ容量に悩む奴ってどんなPCなんだ・・・
兄貴に要請する前にお前のPCをどうにかしろ
メモリもっとたくさん確保したいNE
64bit版SAIの開発は進んでるの?
なんもしてねーよハゲ。
>>654 おいおい、SAIが「メモリを節約しない」仕様になってることを知らないのか?
普通のアプリでは同色の塗り潰しなんかはデータ圧縮してメモリに入れるが
漢(おとこ)らしくパフォーマンス重視のSAIはそれをしないから、塗り潰しすると
そのピクセル数に比例してガンガンメモリ食うんだぜ。
64bitOSで4G一杯までメモリ使える環境でも、キャンバス大きめだとあっというまに限界が来る。
基本的にランレングスだっけ?
なんか昔講義でやった覚えがある
だから早く64bit化してほしいんだよね
描いてて全くストレスを感じないSAIの軽さは「メモリを節約しない」仕様のおかげなの?
SAIって水彩領域なかったっけ
>>638 つまり目隠しして尻穴に棒状のものを挿入している状態は
「兄貴と50%繋がっている状態」ということなんですね?
あー、定規動かなくなった
何を今更w
散々言われてることだけど、キャンバスサイズがある程度以上大きくなると
PhotoShopとSAIの軽さが逆転するんだよね。
これはSAIが大きな絵を描くことを想定してないから仕様どうりなんだけど。
この逆転するキャンバスサイズは、CPUクロックには依存しなくて
メモリ搭載量で決まると思うんだけど、
例えばXPでメモリ3GでSAIが2G使っててRAMDISKは使ってない状態とすると
具体的にどのくらいのサイズから逆転するんだろう。
「俺は全面すぐベタ塗りレイヤーをレイヤーマスクで切り抜いて沢山使ってるぜ!」
という人は逆転しちゃうだろうけど。
x→「俺は全面すぐベタ塗りレイヤーをレイヤーマスクで切り抜いて沢山使ってるぜ!」
という人は逆転しちゃうだろうけど。
〇→「俺は全面ベタ塗りレイヤーをレイヤーマスクで切り抜いて沢山使ってるぜ!」
という人はすぐ逆転しちゃうだろうけど。
「すぐ」の場所がずれた
>>667 64bitOSでどんだけメモリ積んでも、SAIが使えるのは4Gまでだぜ。32bitアプリだから。
>>668 そんな検証は面倒くさいから自分で試してみれ
つかこの前、XPx64のメモリ8Gで、長辺が5000〜6000pixくらいの絵をフォトショで描いたが
レイヤー数多くてレイヤーマスクとかクリッピングも沢山使ってるせいか充分重くなったよ…
(当然、SAIでは開くことも出来ないレベルのファイルだけど)
> 俺は全面ベタ塗りレイヤーをレイヤーマスクで切り抜いて沢山使ってるぜ!
メモリバカ食いw
SAIにも塗り潰しレイヤー欲しいね。
軽さは逆転しないでしょ?
SAIはメモリ馬鹿食いでも動作は軽々で、ただある1点でいきなり限界がくる
その限界点がフォトショと比べてかなり低い
でかいサイズの辺も改善されたら神だが
いまのところはレイヤーを結合しつつやり過ごしてくしかないかな
ひさびさにフォトショで塗ろうとしたらもうこれが全然使えなくなってて
もうSAIでないと塗れない身体になってしまってた・・・
面白いよ!
SAIに慣れてからフォトショに戻るとちょっとイライラするよね
そろそろ3点パース定規が実装されてもいい気がする
目パースで全部済ませられる人いるけど
あれはバケモノだよな
その辺になると4点も目パースでやってのけるから困る
鬼ノ仁なんか人物デッサンは酷いけど背景すげえよな〜
pixivでSAI使ってすごい背景描いてる人とか見ると憧れる……
ところでさ、背景とかで自然物描く時ってランダムな線を描きまくるわけだが
背景を描くときに便利なランダムな線を作ってくれるブラシって何か無い?
え、自分saiしかしらないんだけど
フォトショには背景のパースに困らずうまく描けるような便利な何かが入っているの?
ちょ、切実にフォトショがほしくなってきた…
うん?パース定規の話はコミスタのことだろ?
コミスタのパース定規は神
PSはブラシのランダムな出力とかが楽
>>680の場合はコミスタの試用版を試してみるべきではないかと
ありがとう!!ちょっと明日コミスタを買ってくることにする。
>>683 まずコミスタの公式で試用版を拾えるから試してみたほうがいいよ
あれけっこう重いからPCスペックとの兼ね合いも含め
コミスタの定規も、神というほど良くはないなあ…
俺は兄貴定規に期待。
パース定規がどうとかはわすれたけど
コミスタの円ツールとかには感心した
3点まであるパース定規追加ならもう一度5000円払う
兄貴には四点透視定規に挑戦して欲しい
次にお金払う時ってどういう感じになるのかな
定規とかのツールを別々に売る形式にするのかな
兄貴頑張ってくれとしか今の時点では何も言えないけど
少なくともそんな面倒な方式にはならないだろ〜
>>689 これが実現した日には嬉しすぎて小躍りしてしまうな
小躍りどころかもう大喜びで兄貴にバージン捧げるだろ〜
パースツール使って、お菊さんを描くぜっ!
バージンどころじゃ飽き足らずに一生兄貴の性奴隷になって差し上げるだろ〜
釣るならせめてKOJIが明言してる実装予定の機能で書けよ
なんだ、今日も更新イベント無しかよ。
1.0.5eのまま安定版に移行するらしいぞ、次の安定版は来年だな
グラデーションツールをたのむぅ
グラデーションなんか自分で描けよ
それがSAIだろ
>>701 はいはいお約束、お約束。
「めんどくSAI」
自分でペタペタのばしたグラデーションとツールによるグラデじゃ綺麗さが違うわ
エアブラシで点打って一部を拡大して使え
自分でペタペタのばしたグラデーションとツールによるグラデじゃ綺麗さが違うわ
SAIのコンセプト的に、なんでも本体に統合ってのはやめて欲しいけど、
もうちょっとプラグインが育ちやすい環境にできないのかな、とは思う
KOJI一人で何でもやろうとするよりも、
メタセコみたくプラグインで補完できる構造にした方が、
色々と楽できるし便利なんじゃないかねぇ
プログラム全然分からんけどさw
多分そうするとプラグイン作る人とのつながりもかなりの量になるだろうし
いちいちレスポンスしてたら本体の更新も遅くなる
でも勝手にやってねってわけにはいかないんじゃないかな
プラグインのために本体作ってるような状況にはなってほしくないかも
プラグイン形式は検討してるって随分前に言ってたような
【SAI ver.】1.05e
【再現手順(分かるなら)】
1.レイヤーを何枚か作り、それぞれ適当に描く。
2.レイヤーセットを作り、1のレイヤーを入れる
3.レイヤーセットを自由変形をする → できる
4.レイヤーセットに矩形選択もしくは投げ縄で選択領域を設定する
5.レイヤーセットを自由変形する → できない (表示「変形する画像がありません」)
複数レイヤーに選択領域を設定して自由変形したいんだけど…。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:15:45 ID:Fv1HAWBS
クソワロタ
>>709 そりゃレイヤーセットは画像じゃないもん。
多分フォトショでも同じこと出来ないよ。
>>712 画像じゃないってのはわかるんだけど、手順3では
「変形する画像がありません」とは言われないから、
どういう仕様なのかいまいちわからない。
手順3でセット内レイヤーが白紙だったら、
ちゃんと「変形する(ry」がでるのに。
>>712 できないね
できたらいいなとはいつも思うけど
>>712 おそらく変形云々よりも、
「選択領域を複数レイヤーにまとめて適用する」ってのが
難しいんじゃないだろうか。
>>715 なるほど。複数は難しいかぁ。
複数まとめてコピーや切り抜きもできたらいいんだけどな。
フォトショで出来ないならなおさら実装して欲しいと思う。
古い選択領域と、オペレーションを記憶して、バッチ的に各レイヤーに対して処理を行うだけじゃないのか
エラーや失敗を考えると難しいのか
処理速度やメモリの問題もあるのじゃないかな。
範囲指定時の変形はフロートになるわけだから、複数レイヤーに渡って、1こずつフロートを管理できないんじゃない。
>>716 前スレで兄貴が言ってた話では
大規模改修になるためいつできるかは分からないけど
複数レイヤー同時編集の実装も検討してるようだ
自分もそれ気付くまで戸惑ったわ。
レイヤーセットで複数レイヤーを同時に動かそうとしても動かないでやんの。
一体このソフトで複数のレイヤーを協調して編集するのはどーやるんだろうかと思ったら、
単に選択解除すれば良いだけだった、と言う・・・
マルチレイヤー制御はphotoshopでもCS2でやっとついたぐらいだし
多分相当むずいんだろう
兄貴のプラグが俺にイン
複数レイヤに同時書き込みとか工程表になかったっけ
久しぶりに来たのでスレ確認せずに不具合報告
【SAI ver.】 1.0.5e
【CPU】 Pentium-M 1.73GHz
【メモリ】 1GB
【OS】Windows XP/SP3
【タブ】 intuos3
【タブドライバver.】 6.05-7
【再現手順(分かるなら)】
1) 新規レイヤーを作る
2) 水彩筆を新しく作成し、水分量のパラメータを0にする
3) '-'キーなどを押して透明色を選ぶ
4) 何も描かれていない場所を塗ると、黒く塗られてしまいます
>>725 それ以前ここに報告したがスルーされた
ちなみに同パラメータでマウスだとならない罠
>>726 そうなのか
あと水分量1にしとけば起きないから、当面はこれで回避すればいいかな
要望。
選択範囲変形時の、ガイド(グリッド?)の色をもう少し薄くして欲しいです。
ガイド色が100%反転色なので、変形したい形がよく把握できないというか、見づらいので希望します。
性的でない、まっとうな要望は公式に出してもいいんでない?
>>634 亀だけどファイルメニューの「常にファイルビューアを使用」を外すといいかも知れない
違ってたらすまん
公式は超初心者質問ばっかりだから要望とかしても埋もれちゃうんじゃね
初心者が敬遠してしまうくらいマニアックな話題で埋めつくせばよくね
ますは兄貴の趣味から語ろうか
こちらスネーク、兄貴の寝床に潜入した。どうぞ…
製品版でテスト版の機能使えたらなー
Σ(,,゚Д゚)マジスカ
製品版とテスト版って
Ver.1.0.0とVer.1.0.5eのことか?
そうです
テスト版上書き更新がなぜかうまくいかなくて・・・
ぼちぼちテスト版から正式安定版にシフトしてもらいたなー。
インストーラーが付くからzip解凍に絡む初心者の駆け込みも解消するし。
>>740 なんか初歩的なことをミスってるんだろうな
じっくり考えてみ
更新してるフォルダはほんとにデスクトップの
ショートカット出してるフォルダと一緒なのかとか
実はフォルダの中にまたフォルダ追加してるとか
なんにしろ、更新する前のSAIをコピーして保存しとくことを進める
そしてSAIが終了してないとか
せめて何が原因だったか言えよ
感でSAIが終了していなかったに3マルク
ショートカット・ブラスカスタマイズ・カラーパレットの設定保存はいつでしょうか?
普通に設定は保存されるよ。
もしできないのなら、フルセットをダウンロードせずに上書き更新版を使っているとか、zipを解凍していないとかだな。
【SAI ver.】 1.0.5e
【CPU】 Genuine Intel(R) CPU T1300 @ 1.66GHz
【メモリ】 512M
【OS】Windows XP/SP3
【タブ】 intuos3
【タブドライバver.】 6.05-7
【スクリーンショット(あるなら)】
http://sai.is.land.to/x/data/IMG_003562.png 【再現手順(分かるなら)】
1. 新規レイヤーに水彩境界の画材効果をつけ、
乗算モードにする
2. 2値ペンで描画する
3. 水彩境界が正しく表示されない
ただしレイヤーのモードを切り替えるなど画面を
再表示させると正しく表示されるみたい
スクショは面倒だったのでマウス入力だが
タブレットでも再現したはず
うちだけなのか…?
そもそも2値ペンで水彩境界というのが
矛盾してるよな。
今SAIでグラデ描いた奴、pixivにうpしたろw
補正0でも15でも線に違いが感じられないんだけど
これは補正なしでも十分綺麗な線が引けてるってことかい?
sは?
>>754 カスタムツール設定で手ブレ補正0に設定してるんじゃないか
マウスモードが効く設定にしてマウスモードだと手ブレ効かなかった気が
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:01:13 ID:dnd+6j1x
64ビットとクアッドコアに対応早くして
64bitはOSとかメモリの絡みがあるからわかるけど、複数コアに対応するメリットってなんかあるかな?
今出ているようなCPUなら1コア運転でもSAIなら十分な気もするけど
Saiで処理に時間が掛かって困るようなことはあまりしないしな
ブラシがもっと毛多くできるようになるかも知れないじゃないか
兄貴の陰毛が簡単に描けるようになるって事ですか
ウホッ
>>762 しつこくこういうの書いてる奴って意外と女だったりするよな
更新まだぁああああああ?
次の更新は1.0.5eの機能を安定版1.1.0にするだけだよ。
全然関係ないけどねこペイントって全然聞かなくなっちゃったな
ふと思いだした
今、ねこSAIになってるよ
ギコペイントとかに改名したら有名に…叩かれるか
更新キタ━(゚∀゚)━!!!!!
また釣りかと思ったがホントだw
2008-11-08 ユーザーライセンス情報の自動再発行のページを設置
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:17:36 ID:wC5JikJb
今手ぶれ補正をS-6にしてみたら、髪の毛や太ももみたいな曲線描くのが糞楽で吹いたwwww
手ぶれ補正3でやってた自分がアホみたいだ・・・。描いて→消して→描いて→消してを繰り返してたし。
服とかなら曲線で描いちゃうんだけど、髪や肌部分は・・・って思ってたんだけどさ。
でもこれなれちゃうと他のツールでペン入れしようとするとまともに線が引けそうになくて怖いわ。
綺麗過ぎて怖い
ハハハ、考えすぎだよ
君は環境の変化のせいでちょっと不安定になってるだけさ
>>771 そんな事もないだろ。
ずっと3でやってたのをS-6で試してみたけど
同じような線しか引けなかった。
紙にペンで描く練習をちゃんとしてれば
そんな怖がるほど差がつくもんでもないよ。
まあ今後ペイントソフトが退化してくってこともないだろうから
別に他のツールとかアナログであんまりうまく引けなくなってもそんなに困らない気もする
>>774 いや流石にそれはねーよ
S-6なんて補正かかりすぎて死んだ線になるぞ
使いたいの使ったらええやん
誤爆した><
まぁ綺麗な線引きたかったらSAIじゃなくてもコミスタとかイラスタとかあるしな
セルシスの高くて起動遅くてなんかもっさりしたアプリより
安くて起動早くてサクサク描きやすいSAIの方がずっと…
起動早いって書くと、
自分のマシンスペックを自慢したいガキが来るパターンに注意
目指すもんが違うんだから
わざわざけなさなきゃいいのに
線はコミスタのが実際綺麗じゃね
手に合った道具を必要に応じて使えばいい
方向性が違うしね
コミスタはコミスタでいいソフト
ε=( ┌┌┌┌┌´゚,_」゚)┐<ヒャッハー
過去版ってどこかでDLできませんかね
今日友達の家に液タブで絵を描かせてもらったけど
あれいいなww
最初ちょっと描きにくかったけど慣れたら結構いい感じ。
でもショートカットが押しずらい。
まぁ20万とかないから買えんけど。
>>786 DL出来ても1月以上は割らなきゃ使えんらしいぞ
購入者すらね
過去版使いたいってのよくわからんな
そこまでするくらいなら無理にSAI使わなくったって
他のソフト使えばいいじゃんと思うんだが
古いのなら購入せずに割って永久に使ってもいいとかって勘違いしてるやつなのか?
無知な俺に教えてくれ
好意的に考えれば
自分の環境だと最新版は不具合が出るので
問題なかった昔のバージョンを使いたい
とか
それはないな
あるとすれば前の水彩筆が使いたいって人だな
うーん、それもどうだろ
金払いたくないから試用期限リセット版が欲しい、ってだけじゃねーのかな
選択範囲作ったときにレイヤーリストが一段増えて「フロート」って出るのがいまだに目障りなので
それ以前の何もでない仕様がいいと思ってる
てかあれどういう意味があるの?
視覚上では一枚のレイヤーで選択範囲とって移動させてるつもりだけど
プログラム的には選択範囲内を切り取り新規レイヤーに貼り付けて動作してる
その動作をレイヤーパレットへ正直に反映してる
って感じかな
>>794 俺はそれよりもポインタ合わせてる部分を囲う赤枠が気になって仕方ない
消したい
早くブラシを外部保存できるツールをry
スクショで対応表をつくる作業はもういやだお
SAI.exeと同じ場所にあるtoolnrmフォルダにデータ一個一個ありますやーん
フロート表示があるお陰でレイヤーから画像を浮かせた状態で
作業してるのが一目で分かるから非常にありがたいな。
初期バリアントに設定機能みたいのつけてくださいなぁ
はやくスキンいじくり回したい!
赤枠は自分もいらないから、その分作業範囲広げて欲しいな
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:30:09 ID:pMw8mbA4
今1.0.0使ってるんだけど、最新のテスト版の方が使いやすいですか?
てか、たいていの人は移行してる?
>>802 個人的には1.0.0のが使いやすかった。
1.0.0が650ピクセル程度でも100%表示できたのが、
縦630ピクセルぐらいでリサイズされるようになって落書きしにくくなったし
でもレイヤーの選択肢が増えたんで仕方なくテスト版を使っている
あ、ちなみに画面最大化でWXGA+モニタの場合ね。
>>803 ありがとうございます
その点以外は特にバグもなく使い勝手は良くなってると感じますか?
>>805 別フォルダに1.0.5eをインストールすれば共存出来るんだから試せばいい
現在使ってるSAIのフォルダごとコピーして適当にリネーム、上書き
今1.0.5eをインストールしてみたんですが、
ちょっと見た限りではプレビューペイン?がつぶれて狭くなった以外に変化を感じませんでした。
もしかしてうまくいかなかったのかな?
>>807 更新履歴とかドキュメントとか読まない人なの?
ミザリィみたいな女の人が兄貴ん家に行ったお・・・
じょ、じょうぎ
じょうぎをくれ
今まで「せっかくある機能だから」と思って補正3で作業してたんだが
なんとなく0にしてやってみたら、すごく使いやすくてビックリした。
自分の手の動きそのままに線が出るのって気持ちいいな。
気のせいレベルだとは思うけど。
あ、手ぶれ補正ね。
汚ねぇ線引いてろよカス
死んだ線引いてろよボケ
片方相川七瀬みたいな喋りだな
フロートや赤枠は無くして欲しくない機能だからこれもオンオフ制が妥当かな
しかしなんでもかんでもあれはいらんこれはいるって言ってたら
兄貴が本当につけたい機能の開発は遅れる一方な気がする・・・・
自分としては今の細かい仕様のfixはどうでも良いから、定規が欲しいって感じだ。
片手間の息抜きとしてやれるなら良いけど、その為に大きな機能アップを送らせる程の
問題点って特に感じないし。
赤枠って何かと思ったらビューや各パネルの周りの枠のことか
これは赤というよりキャラメル色だと思うんだが、このくらいなら俺は気にならないな
赤枠、フォーカスが今どこにあるかわかりやすくていいじゃん
カーソルが触れる場所によって敏感に反応するよう開発されてきたんだよ兄貴のSAIは
兄貴のぶっといプラグが俺のケツマンコにイン
そうそう、そんな感じだ
奥の方で動いてるのがわかるだろ…?
>>818 赤枠って言った方が短いよ!
俺は消せる方がいいな
絵以外はグレーの方が色彩作りに集中できるから
赤枠のおかげでいつも兄貴の存在を身近に感じていられるから
SAIユーザーはみんな愛のこもった絵を描けるんだよ
Photoshop CS4みたいなスムーズズームって難しいのかな
兄貴には元々ずっとスムーズなのが付いてるよフォトショなんかよりも
兄貴の特濃ミルク、マジあったけえっす…
むしろ赤黒く光ってる感じと言った方がいいかな
友人がsaiをインストールしたんだが、何回保存しても開くときにファイルが破損してるらしい。
「キャンバスの読み込みに失敗しました」と。なんかデスクトップの方に保存したら警告でないけど
やっぱり真っ白らしい。コレって再インストールしないと駄目なんかな?
ハードディスクが寿命なんじゃないの
ひさしぶりに白濁化キターッww
>>829 マジレスすると、ご友人がクラック版を使ってるんだろう
もしくはハードの寿命
こういうとき友人=本人がセオリー
メモリーが瀕死
俺の友人が今度兄貴の家を訪問したいって言ってるんだけど
どうすればいいか悩んでるらしいんだよ
万が一、ストーカーや泥棒なんかと間違われちゃったらマズいよね…って
今頃そういうのは洒落にならんぞ
こいつはマジだ。
つ抽出:qqjV+EHL
「俺の友人が〜」ってのはたいてい自分なんだよな・・・
ID:qqjV+EHLのキモさは異常
兄貴!兄貴!と慕うまでは解るがディープなホモネタに繋げるのはウザい
赤い奴に触れてやんな、喜ぶぞ
ああん、ID変わる前にいじってくれたらもっと嬉しかったのに!
キタコレ
Ver.1.0.5f で少し様子を見た後、問題が無ければ Ver.1.1.0 として公開する予定です。
※キーカスタマイズを行っていると新設されたショートカットは反映されませんので、自前でショートカットの割り当てを行ってください。
2008-11-12 Ver.1.0.5f
・表示レイヤーの結合で結合後のレイヤーをカレントレイヤーの上に挿入するよう変更
・操作パネルのフローティング化時にスクラッチパッドが保存されない不具合を修正
・操作パネルを隠した状態で起動した時にレイヤーリストでカレントレイヤーより上のレイヤーが隠れてしまう不具合を修正
・ビューのデフォルト位置の余白を調整
・ペン入れレイヤーでレイヤーマスクの適用ボタンが淡色表示になっていなかったのを修正
兄貴乙です
兄貴キター!
>・ビューのデフォルト位置の余白を調整
これどういう意味?
兄貴乙です
ビューのデフォルト位置の余白がどれくらいかわったのかいまいちわからない俺は
すっきりしたような気がすると思いこんでおこう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
パース定規とかまだまだ付きそうに無いな
しばらくは、くの字折線で代用しろってことか
一つの制御点から複数の直線が出るようになれば便利なのに……
定規はつけるなら既存のいまいち使いづらいものでなくきっちりしたものを作りたいが
いいのが浮かばないみたいなこと言ってなかったっけ
本気で欲しい人はどんなのが使いやすそうとか要望送ったりしたほうがいいんじゃねーの
円ツールとかはコミスタのが最強に思えたなあ
定規に関してはどんなだったか覚えてないけど
ペイントツールSAI 66色目
29 :KOJI ◆19782CC3os [sage]: 2008/09/14(日) 01:14:53 ID:iY+KcSgj(4)
>>17 定規は使えるモノを、となるとそんな簡単に作れるものではないのよー。
現実の定規には及ばないまでも、作図が苦痛にならないレベルは目指したいです。
56 :KOJI ◆19782CC3os [sage]: 2008/09/14(日) 03:39:03 ID:iY+KcSgj(4)
>>51 > SSTと同じくらいの機能のやつも難しいものでしょうか?
おそらくそれほどは難しくは無いでしょうね。しかし今のSAIは一度何かの機能を実装して
しまったら大幅な仕様変更は許されない状況に置かれています。
ですので定規に限らず最初の実装は仮的なものであってはいけないと考えます。
今気づいたんだが、ウィンドウ最大化したとき、ステータスバーの右下の[Any]のインジケータの下辺りから
左に向かってずっと縦1ピクセル黒くウィンドウの描画が欠けている。
F11を押した場合はちゃんと描画されている。XP SP2。標準のXPスタイルをシルバーにした環境。
Ver.1.0.0はちゃんと描画される。
定規とか他の絵ツールでも使いたいから、独立したソフトでデスクトップ上における仮想ものさしソフト作ればいいと思うんだ
856 :
854:2008/11/12(水) 23:13:08 ID:glnO5HlV
すまんXP SP3だった。
定規はタブレットドライバで実装しろと、ワコムに頼んだらどうだろう。
ペイントツールSAI 64色目
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]: 2008/08/22(金) 01:32:42
SAIに定規が実装されるとして、ひとつ兄貴に要望しておくか。
俺的にアナログの定規と比較して、コミスタやSSTのデジタル定規は正直言って使いづらい。
アナログでは左手で定規を動かして右手でさっと線を引く、という作業をスムーズに繰り返せるが
デジタルではまず定規の位置あわせからしてかなり面倒だ。
位置を合わせて、回転を合わせて…という操作自体も面倒な上に、これら全て右手のペン一本でまかなう必要がある。
もしデジタル定規でこの辺の面倒が解決されたら、マジ最高だと思うんだ。
兄貴には是非、既存アプリのUIにとらわれない、SAI独自の直感的デジタル定規を考案・実装して頂きたく早漏。
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]: 2008/08/22(金) 01:56:00
>>870 じゃあバーチャル定規に頼らないインタフェースを考えてみるか
ラジオスイッチで
・強制直線モード:ぐねぐね引いても筆圧のみ反映しつつ始点と終点を結ぶ直線になる
・平行線モード:最初に引いた直線と平行な筆圧反映直線しか引けなくなる
・集中線モード:最初に指定した消失点に向かう筆圧反映集中線しか引けなくなる
を切り替えるとか。
強制直線モードはペン入れツールでのマクロ変型による微調整がないと不便そう
集中線モードはズームアウトしまくってキャンバス外に消失点置けるのは当然として
一度置いた消失点を移動するときは消失点を直接ドラッグではなく
レイヤー移動ツールのように画面のどこをドラッグしても移動できるモードに
切り替えたほうが下書きとの微調整がやりやすそうだ。
SAIはあれもこれもなんでもできるより
最低限これとこれだけはできるようにしてあとは工夫でなんとかするタイプだと思うので
とりあえず三つにしぼってみた。
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]: 2008/08/22(金) 02:22:11
ペン入れツールのオプションで
・選択したカーブ(またはストローク)に平行
・選択した制御点に集中
みたいなモードがあれば良いんでない?
ラスタレイヤーでは使えないけど、アタリ用くらいには使えそう
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]: 2008/08/22(金) 02:38:01
>>875 おっいいね!
「ぐねぐね引いても筆圧のみ反映しつつ始点と終点を結ぶ直線になる」ってのだけは一応俺も考えてたんだが、
さらに応用して平行線と集中線か。「強制直線モード」とかのネーミングもわかりやすいね。
手ブレ補正の右あたりにラジオボタンがあって、いつでも気軽にオン・オフできたらいいなあ。
是非こーゆーの欲しい。
これの問題点としては、後でさらに曲線定規とかを追加したくなった時にはどうなる…?って辺りか。
>>876 >選択した制御点に集中
これも是非欲しい!
俺は今でもペンレイヤでパースのアタリ線引いたりしてるけど
一生懸命ズームイン・アウト繰り返しては、手間かけて手動で合わせてるから。
>>856 ワコムにそんなソフト開発の余裕と能力があるんなら
まず最初にドライバ自体をまともにしろよ…って話だろ。
>>854 俺も確認した。SAIの下にあるソフトやらデスクトップが最下行ピクセルに見えてるようだな
まあ3Dマウスで定規の挙動を変えれるってなると
現実の定規レベルに近寄るだろうけども
>>854 俺には見えなかった
環境によって違うのかね?書いてることとは合致してるんだが。
864 :
854:2008/11/13(木) 01:47:23 ID:aCTtXjvZ
>>860 完全に1ライン描画が欠けてるね。anyの下あたりからに見えたのは背景の影響だった。
>>862 XPでタスクバーがシルバーで画面下に配置してると同化して気づかないかも。
タスクバーを画面上とかにやって壁紙を真っ赤とかにすれば分かる。
兄貴乙!!
定規はSSTのやつに
線対称ほしいなぁ・・・
線対称とSSTのが合体してれば
当面はなんもいらねーw
線対称とか4対象とか12対象って難しいのかな?
定規って場合、二つの意味がある様な気がする。
一つは、実際に線を引く時に正確な線を引く為のガイドレールとしての定規。
もう一つは、パースを取ったり中心線を表示したりの、それ自体が線画に反映されないけど
作画の基準として使われる定規。
もちろんこの二つを違和感なく操作できるに超した事は無いけど、必ずしも一つの機能として
実装しなくても良いと思う。
つか、むしろ一つになってたら面倒な事も多そう。
直線を描く為のガイドレール一つ一つにいちいち消失点を意識したくはないし、作画の基準となる
ラインを実際の線画並に増やしたくもない(画面ゴチャゴチャして形状把握が難しくなる)。
ガイドレールとしての機能は、必ずしも複雑な物じゃなくても、今のShift+クリックを多少拡張
した程度の物でも良いんじゃ無いかな?
要は今の機能に筆圧反映が付けばよいって話なんだし。
曲線用のガイドレールが必要だとしても、元が単純であれば後から追加しやすい。
で、作画基準のライン機能は、平行線をどう扱うかって所に特化してくれれば良いと思う。
ここで必要なのは、消失点の存在する仮想的な平行線か、それとも画面基準での平行線かの二つだと思う。
例えば、定規ツールで直線を描いて、一本描いた後にEnterを押すと平行線モード、二本を描いた後に
Enterを押すと集中線モード(この場合の消失点は二本の線分を結んだ位置)、みたいな。
後はそれぞれ、基準(消失点とか元となる平行線そのもの)を動かすか基準に従って動かすか、って操作が切り替えれれば良いかなと。
パースはペインタみたいなパースグリッドでいい気がス
□○楕円ツールが欲しい
最新版不具合報告ー
クイックバーのチェックをはずしても表示が消えるだけでワクは占拠されたままです
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:56:22 ID:jlN95obI
上のソフトってSAIのUIをかなり意識した感じだね。
テスト版キター!!!!!!!!!!!!!!!
残像の描き方がわからない。
残像の講座が載ってるサイトないでしょうか。
探したけどみつからなかったお
>>870 試してみたがSAIの足元にも及ばん出来だった
なにせ筆が重い
でもまあ、金払いたくないやつはこれでいいのかもしれん
SAI割るくらいならこれ使ってろって感じだな
たかが5000円払いたくないってどんだけーwww
/ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚 ヽ
| ・ U \ ) ))
| |ι \ ノ
U||  ̄ ̄ ||||
ぞーざん
叩き台としての簡単な定規をとりあえず実装してみてほしいけど
その後改良案でユーザーの意見が割れて荒れまくったりしそうだからなあ…
>>853 の下の発言だけどテスト版だから別にいいんじゃね?
テスト版使ってる奴はそういうことがあるってのをわかった上で使ってるんだろうし
>>879 宇宙人襲来みたいに圧倒的な実装を一気にやったほうがみんな呆けていいと思う
更新キタ
2008-11-13 Ver.1.0.5g
・クイックバーを非表示にしてもクイックバーの配置スペースが残ってしまう不具合を修正
・フレームウィンドウの最大化時にウィンドウ下端に1ピクセルの隙間ができる不具合を修正
兄貴、更新おつ!
>>880 過去に、ベータかアルファの時に何度か水彩ブラシあたりの仕様変更したら
やたら反対意見が頻発してたからじゃね。
まー今はむしろ完全別枠で「安定版」が存在するので、テスト版は気軽に色々試して欲しい気もするが
つい最近も「SST使えなくなったバカヤロー!」的な文句言ってる奴いたしなあ…
>>884 ぱぱっと一ヶ月以内に新機能の仕様の変更するなら全然楽だろうけど
一年以上使ってた重要な筆機能を
「こう変更するから、前の仕様を使えてたのも使えなくするね!」って言われたら反対意見でるさ
マウスを左手に持って、マウス移動で定規の座標を
ホイールで定規の角度を変えられたら気持ちよさそうだけど
マウスとタブで座標の奪い合いをすることになると面倒だから
SAI専用のマウスドライバが必要になるかな。
それでも今度はSAIがアクティブか非アクティブかで同じ問題が…
快適性と安定性を考えたら、
マウスを2個接続し、一方を完全にSAI専用に使う環境を整えた人だけ
ようやくSAI専用のマウスドライバで定規を使えるぐらいハードル上げてもいいかも
つってもマウスなんて安いもんだしエルゴノミックな右手専用マウスの人は
どっちにしろ左手用にマウス買い足すハメになるし。
その昔スマートスクロールというワコムの製品があってな
>>886 現実に左手で定規を使う感じでいいな
マルチタッチ環境がいるっぽ
ワコムのwintabってマルチポインティングデバイスに対応してるはずだから、大丈夫だろ
>>887 専用のデバイスに専用のドライバの組み合わせなんて例えになんねーよ
スマスク現役で使ってるけど
実際のところ、補助機器必要な操作系ってのは現実的じゃないだろうな。
スマスクみたいにいつ生産終了になるかわからないし…
左手は常にキーボードに乗せてるから、普通にショトカで操作できればいいと思う。
SAIにはツールシフトという便利機能があるのも大きなメリットだろう。
例えば定規移動ツール、定規回転ツールとかに機能を分けたとしても
それぞれ1キー割り当ててツールシフトで使えば他ソフトよりはずっと快適そうだ。
マウスキーボードタブレット以外の変態はユーザーが頑張るしかないよね。
まあ、マウスを複数認識できるようにOSがなってくれてればいいのに
特殊な移動が必要になる物はタブレットのみとかマウス2台目のみとかできるのにね
兄貴、定額給付に合わせて定規実装&5000円から12000円に値上げ
ですね分かります
もし定規付けるなら、「モニターに対して固定」と「キャンバスに対して固定」の2モードで切り替えられるようになってるといいかも
「モニターに対して固定」にすれば表示で位置合わせができるから、操作を増やす必要ないし、分かりやすいと思う
最初に点を打つ
点とカーソルの間にびょーんと線が出来てカーソルを動かすと一緒に動く
もっかい点を打つと直線が出来る
ただしこの場合、例えば真横の線を入れるばあい1ピクセルとかずれてすごいイライラする
グリットガイドがあればいいとかそういう問題じゃなくイライラする
トライアルの期限が切れてもSAI Launcherを使えば普通に保存できるのな…
まぁファイル読み込み不可なのと、psdが吐けないのは不便だから
まんまと買ってしまったが。
VIXなんかで.sai形式を表示できるプラグインを出してほしいなぁ
まんまとってw
>>899 最後の一行に激しく同意した私が居ますよ。
試用期間も半分を過ぎて
そろそろライセンス購入手続きしなきゃと思ってる
初心者ですけど。
長らくVIX使ってたけど似たものでxnviewに乗り換えた
カスタマイズすればVIX以上に使いやすいし、なにより開発継続中だしね
絵を回転させて四角の選択領域使おうとすると
その死角も傾いちゃうんだけどこれは仕様なの?
人物が傾いてたんで角度調整して、長方形で切り取りたかったのに・・・
仕様。
残念ながら、選択領域そのものの移動・変形等はできないのが現状。
どうしてもきっちり四角で切り取りたいなら、
まず別レイヤーを四角く塗り潰し、好きな角度に変形。
で、このレイヤーから選択範囲作成しる。
そうそう、画面回転してるときは四角や十時キーでのレイヤー移動も傾き角度に合わせて欲しいと思う
45度間隔以外でそれは無茶じゃね
手ぶれ補正ってどれぐらいが一番描きやすいんだろう?
人それぞれと言えばまあそうだが、皆どれくらい?
自分は落書きでも本気でも7〜10がデフォ
下書きのときは3
ペン入れのとき15
塗りは7
>>911 0 背景で曲線が必要な時だけ7とか8とか15とか
その時の気分でテキトーにやる。
なるほど、さんくす
10以上はもったりしすぎて描きづらいよな
いあ、自分のフィーリングで書きやすいと思ったところを使えばいいんじゃまいか?
数あるソフトの中から、SAIを選んで使ってる理由もそうだろ?
そうだな、参考のため聞かせてもらった!
兄貴の黒光りするプラグが俺の開発されきってゆるゆるになったケツマンコにイン
ゆるゆるだとウンチどうなるの?
えー一般的にそんな手ぶれ補正かけてるの?びっくりだ
自分は下書き なし
ペン入れ なし
ストレートの髪のペン入れ 8
ってとこだわ。
手ぶれ補正かけるくらいなら、ペン入れツール使うな
タブレットの大きさによる、一本の線を引くにも
大きいサイズのタブレットはその分細かくペンの動きに追従するからブレが出る
極端だが5cmの直線と1cmの直線でぶれ方が違うようなもん
同じだけブレてるんなら、小さいタブレットのほうが画面上でのブレは大きく見えるはずだが。
人としての軸がぶれている
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l \
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l /
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::| /
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、//\/ \/ \/ \/
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
>>922 人によるからどれが相性いいとか使わないかぎりわからないはタブレットでも同じ
>>923 ゆっくり描く場合と、線を描く時のスピードの違いでブレが大と小で違うよ
モニタ上で10cm引くのに小タブでリアル5cmスっと引くのと
大タブで10cmスっと引くのじゃ 大の方がブレが多くなる
微細すぎる動きまで読み込めてるわけではないからね
ブレが大きくなるのと、ブレが多発しやすいは別
なんつうかタブレットの読み取りのブレは補正してほしいけど、自分の入力が補正されるのはキモい
好きなように使えばいい
10くらいになると自分で引いた線を変えられちゃうから気持ち悪い
0-3が一番使いやすいわ
ペン入れの時はS-4使ってる。
補正を見越した上で線を引いているから、補正強くても気にならないな。
何のために補正の強度選べるようになってるんだよ
みんなそれぞれ自分の好きな強さで使えばいいんだよ
ただし常に兄貴への感謝のキモチだけは忘れずにな
>>927 タブレットの読み取りのブレなんて初めからないだろ。
ブレてるんならペン先がぶれてるということだし、
それは自分の入力がぶれてるということだ。
読み取りのブレ、というよりタブの読み取り解像度の粗さのことだろ
だとしたら、手ぶれ補正1〜3程度にしとけばほぼ読み取り座標間の曲線補間だけが効いてるという
>>927がお望みの状態になるんじゃね
いや・・・解像度よりも、精度というかエラーというか・・・そういうことが言いたかった
タブレットの読み取り分解能は高いけど、
誤差がプラマイ0.5mmなので最大で約1mmのぶれが生じる可能性はあるよ。
そもそもブレの無い測定機器なんて無いと大学で習うはず
だったら諦めるしかないんじゃね
なんだこいつ
タブのドライバのバージョンでも補正のかかりかた、ちがうんだなー
ID:NdXjwTgF=ジャネーズ所属
だったら俺ってアイドル的存在じゃね
キモさ加減で注目されてるのはアイドル言わない
最終的にそこそこの時間で描きたいと思った絵が描けてればそれでいんじゃね
お前、俺のスタイルパクってんじゃね
なんだか変な人にからまれちゃった><
つうか実際、読み取りにブレがあったとしてもそれが体感できるやついるの?
画面のカーソル位置とかを見て、ユーザー側で無意識のうちに補正できちゃってるとかさ
実用上は別に何も問題ないんじゃね
スタイルのブレないNdXjwTgFさん、マジかっけーっす
人として軸がぶれている
>>949 フォトショで引いた線がブレを全く補正してない場合の線と考えればいいんじゃない?
ちゃんと引いてるはずなのにガクついたりするでしょ
あのガクつきは座標系のサンプリングが低いだけだろ。
サンプリングが低いっつーか、タブの分解能そのままってことでは。
タブドライバがペン先の位置を検出した座標点を、
そのまま生出力するとフォトショのように階段状の線になる
SAIは座標点の間をキレイな曲線で繋ぐように補間処理を行っている
おそらく、intuos2と3とかで比べると、その分解能の性能の違いによって
同じフォトショでも階段状になる間隔が違ってくるはず。
ペンタブの読み取りが点じゃなくて面だと思ってるやつが多い気がする
タブの分解能と、ソフトの座標読み取り間隔(サンプリング数)は別の話だよね。
極端な話、ソフトが5秒に1回しか座標を認識しなかったとしたら、
どんなに分解能に優れたタブでもまともな描線にはならない。
intuos3だったら読取速度が最高200ポイント/秒だから
補正なしでもカクカクにならないよ。
ゲーム機でもPCでも、入力デバイスの読取値には何かしらの補正をかけて使うものなので、
もし補正=悪という風に思っている人がいたら、そんなに気にするもんでもないよと
補正かけすぎはよろしくない
べにょって平均化されたダサい線になるから
SAIなら基本3以下、機械線7くらいがいいと思う
人によるとしか
人によるでいいじゃん。自分にあった物っていうのはみんな持ってるんだし。
鉛筆とシャーペン、どっちがいいかみたいなもんじゃね。
人それぞれ
とりあえず「補正かけた線はつまらない」「線が死んでる」とか言っとけば
自分が上手くなったような気分になれるんだろ。
まぁ、補正がかかった線が生きてるか死んでるかと、
その人が実際に生きた線を引けてるかは別問題ですからな。
人それぞれだから、自分はこうだって言ってるだけでしょ
>>962みたいなのは穿った見方だと思う
図星だったのか
いや、自分に言ってるのだとしたら見当違いだね
>>965 スレを荒らそうと、煽ることばっかり考えるのはやめようよ
そういうのが楽しい人もいるみたいだから、強くは言わないけど
自分も補正は少なめでやってるが
>>959はおしつけがましい言い方だよね
結局できた絵が描きたかった絵になってればいいやーね
好きなように使っとけと
1.1.0まだかな〜
11.0まだかな〜
2.0マダー?
塗りつぶしレイヤーまだかなー
>>975 ああ、ベタ塗りレイヤーね、すっかり忘れてたw
メモリ節約が出来そうだし欲しい、つーかそれで節約できるようにして欲しい。
俺も柿の種好きだよ
右クリで色が拾えるときと何も反応しない時があるのはバグかな
スキンは
次スレ建て試してくるか
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:05:43 ID:wQkvjEH3
普通に釣りかと思っちまったじゃねーかwwww
なンなンだ
>>981 あれ?アタイの在住スレじゃないのォーーーッ
デラックスなべっぴんさんじゃねーか
水彩2とキャンバスのレイヤーを合成したらごわごわになるね
俺もテクスチャ素材やブラシ作ってうpしようと思うんだが
需要があるのはやっぱりペーパーテクスチャ?
どれも有り難いがペーパーテが一番重宝する
>>981乙ッ
・ ・ ・ ・ ・
兄貴だとかガチホモだとか――
そンなチャチなもンじゃあ 断じてねえ────ッ!!
もっと恐ろしいもンの片鱗を味わったンだぜッ!!(クワッ
うめ
俺のプラグが姉貴と妹にイン
>>994 馬鹿野郎――ッ!!
・ ・ ・ ・ ・
おまえは兄貴に捧げた貞操をもう忘れてンのかッ!!
埋めついでに質問
saiでチャチャッと落書きしたらいちいち保存してる?
オリメカ系の落書きは保存してる
PCの調子が悪くていきなり落ちる事が頻発してるので
どんなラクガキでも一応保存しつつ描いてる。
ありがとん!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。