イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■メイン ━━━━━━━━━━━━━━━━
・pixiv         http://www.pixiv.net/
・pixiv開発者ブログ http://pixiv.crooc.co.jp/
・pixiv@twitter    http://twitter.com/pixiv

■FAQ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・規約違反や無断転載の絵を見つけた。もしくは自分の絵のタグなどが荒らされている
 ⇒ 一番下の「この画像に対する情報提供」から通報する
・絵を投稿すると必ず誰かが1点を付けていく
 ⇒ そういう荒らしがいる事はわかっているが、運営による規制は難しいらしい
・R-18作品が見えない・見つからない
 ⇒ 「設定変更」→「年齢制限作品」の「表示する」にチェックする
・一部機能が使えない・動かない
 ⇒ javascriptがオフだと動かない。旧Macでは一部動かない。GIF「動画」は運営の意向で投稿不可
・マイピクやコメントについてどうすればいいか
 ⇒ 使い方は人それぞれで、一口には言えない。好きに楽しみましょう
・低評価低閲覧率はとやかく言うな、それは現実だ、お前の実力なんだから納得しろ、そして苦しめ

・次スレは>>950が立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:19:23 ID:65yy5mlE
■関連スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト特化SNS pixiv(ピクシブ) Part58(前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221604689/
pixiv ランカー常連のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216555168/
pixiv 底辺以上ランカー未満スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219271939/
pixiv(ピクシブ)底辺スレ Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221503602/
【奈落の村は】pixiv奈落底辺スレ Part5【米不足】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221490880/
イラスト特化SNS pixiv立案スレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221402424/
pixiv自前イラスト向上スレ part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216988920/
pixivの上手い絵に嫉妬するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1197287733/
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv イラスト特化SNS 〔R-18〕 8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1216387630/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:30:50 ID:kL1HIHwO
 また、10月からニコニ・コモンズのパートナーとなるイラスト特化型SNS「pixiv」を運営する
クルーク代表取締役の片桐孝憲氏がゲスト出演。「作品のクオリティが高いですね」という西村氏に対して、
現在約35万人いるpixiv利用者のうち7割は「絵を描かないユーザー」と説明し、笑いを誘った。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:17:10 ID:QRK9hLj+
無能運営さん
せめてしぃペインターを超えるツールを作れるようになってから
他サイトのパクリのような新サービスを始めて下さいね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:49:05 ID:NpuiePx3
あとで異次元っぷりに気づいて絵の一部を修正したくなってもイラスト差し替えができないのはウンコ仕様です
まるで違う絵に差し替えようとする困ったちゃんが出てきそうだから問題があるってんなら
差し替え依頼フォームつくって、人の目で画像を審査して差し替えできるようにしてくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:53:52 ID:H0qCXa10
描いてる時点で気づけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:03:00 ID:5JD/8mFN
普通に新しく上げればいいじゃん
既にあるのを削除するかどうかは都度決める

閲覧数や評価・ブクマはリセットされるけどそれは当然だろ
異次元だろうが色塗り忘れだろうが、それを込みで見て評価したものだしね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:06:18 ID:obmIkICJ
でも上げなおしでまた点取ると怒られる不思議
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:38:43 ID:nVN9tFTc
初動でいい点がつくまで上げ直す奴のことか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:40:28 ID:pKTMl9VJ
コメントや評価は現在の絵に付いたものだろ。
それを修正したらそれらはまた改めてやり直さないと意味ないだろが。

差し替え差し替え言う奴は、そんな事も分からんのアホウなのか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:47:33 ID:cUAl+n9h
俺、差し替え機能ついたらチルノ描いてブクマGETしまくったあとに蓮と差し替えるぜー!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:55:48 ID:obmIkICJ
自分の絵にレスみたいな感じで付けれればいいんじゃないのかね
新着で無駄な差分も減るし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:31:50 ID:3b2ojbQi
サムネで判るくらいの「差分」でない限り新しいの見てもおもろない
修正したい気は判るがね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:48:28 ID:c9DmJevh
おい、pixivちょっと絵が大量にうpされるからといって安易に消費しすぎではありませんでしょうか?

人が多すぎるから仕方ないのであってシステムは悪くないんだよね?そうだよね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:54:53 ID:8nvdu7s2
前スレを埋める作業に戻るんだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:21:35 ID:+4IYWwFJ BE:378887982-2BP(10)
ぜんぜん興味のない版権のタグで探すと、何か切ないものが見えて来る。
よく描けてるのにブクマの無い絵、落書き同然なのにブクマてんこもりの絵…
まあ知らない版権なので、ツボを突いてるか突いてないかの差とか、そういうのもあるのかね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:15:10 ID:ixDiHwCt
流行ものにカエルのように飛びつくスイーツみたいなものか
オリジナルで点数稼げてこそ真の実力だろうな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:32:13 ID:haYFhcDl
それはない
版権には興味のない俺様ですら
それだけは絶対にないと断言できる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:16:22 ID:EjBDCIaK
>>おい、pixivちょっと絵が大量にうpされるからといって安易に消費しすぎではありませんでしょうか?

絵描きの殆どがpixivが本家だとは思ってない罠。
適当にサイト用の絵や過去絵をアップロードして気に入ってもらった人が
自サイトをブックマークしてくれたり同人作品を買ってくれればラッキーくらいの感覚だろ

両者の温度はちょうどいい感じで合ってると思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:24:10 ID:EjBDCIaK
ヲチスレの人達の声が大きいのと、一部のpixivメインで活躍しているランカーが目立っているのとで
自分自身もうっかり錯覚してしまいそうになるけどね。
なりふり構わず頑張ってpixivで天下取ったって得るものと言えばうたかたの様な賞賛だけだよ。
絵描きとして世間に認めてもらいたいなら、たとえそれが趣味だとしても主軸は外でしっかり持っておいたほうがいいと思うよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:26:18 ID:pu3lyBMG
別にpixivでがんばってもいいと思うけどね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 11:45:58 ID:haYFhcDl
つーか
pixivも世間の一部だしな
ソコで評価されない奴がヨソで評価される道理がない

逆にpixivで評価されて目立てば
それだけ他のステージ(笑)で活躍するチャンスも増えるだろう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:09:22 ID:9jgqy2iT
プロ野球を目指してる俺様が
アマチュア野球で本気出せるか
スカウトはさっさと俺のところに来いってことですね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:11:30 ID:9jgqy2iT
>>14
しょせん絵描きなどpixivを食わせるために道具に過ぎない
馬車馬のように必死に走り続けなさい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:49:10 ID:U61rA5Sq
自分が楽しければ何でもいいけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:07:01 ID:0v8M3DlJ
俺の絵が見れるのはPixivだけ!

これを5回くらい唱えると気持ちよくなるよ〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:59:03 ID:++OTS/8P
drawrのマイページ見られないんだけど、メンテ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:04:10 ID:++OTS/8P
あ、つながった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:24:18 ID:5O9OfrcY
>>26
お前なんかの絵が目に入ってしまうのもpixivだけ……
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:28:39 ID:v9yUw6BK
俺の絵を見てるのは俺だけ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:29:10 ID:rWjgSjqF
(´;ω;`)ブワッ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:35:11 ID:okgnZCo1
今後人気が出そうなキャラでも予想しようぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:37:58 ID:5O9OfrcY
マクロス、ギアスの経験から見るに人気アニメのキャラは強いね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:31:36 ID:hQXpdn8x
とらドラの予感
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:41:03 ID:A7ZZAVwX
本スレなのに伸びないね…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:45:52 ID:ncvzJd5S
drawr書いても投稿できずにpaint.phpでとまっちまう
なんでだ−
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:55:36 ID:vlwknjGr
>>36
PCのスペックが足りません。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:22:06 ID:ncvzJd5S
そこまでクソスペックじゃないはずなんだけどな、3Dゲーム動いてるし
何かしらのインストールが足りないとかだったりしないものかな
ブラウザの問題かと思ってSleipnirやめてIEで試したけどダメだった
検索してもphpを書く側の話ばかりでよくわからず
もうちょっと詳しく教えてください
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:26:07 ID:a5Fw0P4E
お気に入りって非公開だと相手は自分がお気に入りに入れてるってわからないんだよね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:36:47 ID:l53vA35x
>>38
もしかしてXP?
俺んちもスペック高いPCなのに、よく投稿途中でずーっと止まって
タイムアウト起こしたりする
Vistaでは全くそういうこと起きないんだけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:38:08 ID:ncvzJd5S
>>40
XPです
かなりの回数投稿試してみたけど1回も成功せず、
paint.phpの真っ白い画面でとまります
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:00:16 ID:hQXpdn8x
自分は描画再生がクソ重い。
CPU使用率は高くならないが、ブラウザがもっさりしだして再生が途中でとまる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:10:52 ID:jbHBZEIW
>>42
うちもだ
短いのなら普通に見れるんだけどね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:24:44 ID:cOTsGA/U
drawrに投稿しようとすると何回やっても
「Postしてもよろしいですか?」で完全に止まってしまう…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:26:00 ID:up6ol4Oq
再生の速度を変えようとすると最初からになってしまう
しかも速度変わってない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:36:30 ID:hQXpdn8x
drawrのランキング?が変わったみたい。
リセット入っただけかもしれないけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:39:54 ID:dYLl/VES
基本的にflashだからそのバージョンアップするか
ブラウザ変えるかOS変えるかPC変えるか、
ウイルスソフト一時的に切ってみてみろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:40:44 ID:nOkMgQAE
似たようなのいっぱいあるのに最後発のそっちが流行るのかねぇ
ランキングもまたニート引き篭もり系に占領されるんだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:50:56 ID:l53vA35x
ランキングがニート引き篭もり系に占領されたの見たことないが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:52:00 ID:5O9OfrcY
支持層がニート引きこもりキモヲタ腐女子なんですよね わかります
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:59:24 ID:haYFhcDl
俺様はまっとうに働いているから絵を描く時間がないっ!
だからランクインできねえッ!
ニートは1日中絵を描けていいなッ!
そりゃランクインも出来るだろうさッ!


…ですね、分かります
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:15:00 ID:GRHk0h9x
てすつ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:20:10 ID:6UqZe9Ac
俺が一番漫画が上手いのに
手塚治虫は調子乗りすぎ
死ねってことですね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:24:37 ID:ep4pyACB
drawrがなんか急に単語がジャパニーズになったというかpixivになったというか
いきなりブックマーク公開にされても困るというか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:35:17 ID:jTVptEYo
もとのままでよかったのに・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:40:30 ID:R/rX3ciK
>>51
それなんてフクちゃんw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:55:40 ID:OqIZ4537
どうせなら自分の絵を踏んだらビューが増えるバカウンタ状態も
直してくれりゃ良かったのに。drawr
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:20:08 ID:nVOHwcGh
他の人の被お気に入り数が知りたい
うちは自慢じゃないけど半年で20人ほど被お気にがいる
みんなそのぐらいいるのか、うちより少ないのか知りたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:22:52 ID:Y9qE/otT
1ヶ月未満で>>58と同じ数
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:22:58 ID:X0qIaKIY
普通に一枚投下するごとに50人増える感じかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:28:03 ID:4PoO7aju
3ヶ月で50人ぐらい
ランカー常連がが一投稿でどんぐらい増えるのか知りたいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:17:10 ID:qHpXpUBU
10ヶ月くらいやってやっと1000人くらい
ただ5ヶ月前は90人だった
ランクのってからぎゅーんとのびた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:41:58 ID:j8ErU4+C
1年で70人ちょっと。
絵を投稿した直後には増えないんだけど、放置してると何故かジワジワ増える。
と言っても一人や二人だけどね。
それでも凄くありがたい!もっと頑張らなきゃ!って思う。

目指せ年内3桁。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:53:08 ID:DOB7cTCS
10位くらいの時 700人くらい増えた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:58:43 ID:cW/t5Pv1
drawr再生途中で止まってブラウザ落ちるがな
絵師さんも3度も描いたのにその都度アップできなくて怒ってたし
検索もできん。なんでこんな不都合だらけの糞機能つけたんだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:58:48 ID:Oell2b4U
よくあること
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:12:58 ID:jTVptEYo
ちくしょう、バーニアの新作、小便タグ付く前に埋めようとしてたらもう付いてた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:16:25 ID:rwu9KrOc
>>61
2ヶ月で1700
序盤はそうでもなかったけど、1投稿ごとに50〜80くらい
10位以内だと100人くらい増えてた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:19:34 ID:vsZN7xoz
半年で20人
俺のヘボ絵にしては大健闘だわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:26:05 ID:7Icxl3tP
2ヶ月で2人
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:31:08 ID:cW/t5Pv1
お気に入り数の増減はジャンルによるから気にすんな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:36:13 ID:V7Eq9E47
登録してそろそろ4ヶ月経つけど0人
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:10:13 ID:jZ4hB2ff
この前2枚の絵でランクに4日間載り続けて170人増えた
半年で600人くらい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:33:04 ID:8r/zkey/
drawr、人の絵に描き足す機能で何も手を加えずにrepostするだけで、
さも自分が描いた様に新着に出せるんだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:55:37 ID:urYhqecB
ランキング上位に入って被お気に入りが増えるのはいいんだけど、もれなく
糞タグも増える仕様はなんとかしてほしい。あとランカーdrawrで遊びすぎ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:40:33 ID:b73jQZQq
pixiv見てる時に↓をアドレスバーにコピペしてenter押すとちょっと和む
javascript:(function(){var d=document; var s=d.createElement('script'); s.charset='UTF-8'; s.src='http://tech.nitoyon.com/meltdown/meltdown.js?'+(new Date()).getTime(); d.body.appendChild(s)})();
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:50:35 ID:urYhqecB
誰がmeltdownなんて文字列の入ってるjavascriptに引っかかるんだろうな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:53:05 ID:K0liMX/F
自分が引っかかったから人にも引っ掛けたい中学生なんですね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:54:07 ID:7/rjQtfL
イラストの管理やタグ検索から見たら12userって書いてあるのに
クリックしたら登録数:13人って書いてあるんだけどどういうこと?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:55:19 ID:TLYaoPez
一日待ってから書き込め底辺
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:15:20 ID:VobsuJ9Y
drawr
あなたを登録しているユーザー の「削除」ボタンってなに?
意味もなく削除してみたい誘惑に負けそうなんだけどw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:10:35 ID:4yuceu69
drawrのリポスト、リポスト先からリポスト元には辿れるのに、
その逆のリポスト元からリポスト先には飛べないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:47:25 ID:jRLpAMJx
>>76
画像が下に落ちていくだけで無害なのにカワイソス
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:04:39 ID:k6/43fZA
最近ランキングにおいて閲覧数のウエイトあがった?
というかブクマ数があまり重視されなくなったような気がするんだが

ぴく悪やらぴくトレやらの作品は企画モノだけあってブクマ数多いのにランキングにはほとんどはいってない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:39:36 ID:InQsX0hJ
>>76
ニコニコのランキング一位のやつか。
どんなブラクラかとwktkしたのに…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:45:27 ID:pP/+iu2T
お気に入りにいれてる絵師が多いためか、
特定の絵師をお気に入りから除外したくなった時探すのがひどく面倒になった

その人のページから「この人をお気に入りから外す」みたいな操作をできるようにして欲しいなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:50:05 ID:CsoBLkzt
AutoPagerizeでお気に入りユーザー一覧全部1ページに展開してCtrl+Fで検索
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:54:34 ID:pP/+iu2T
それやってるけど、鯖に負担かかるだろうし、何よりそれでもなお面倒なんだ

お気に入りが1500人いる方がおかしいのだろうけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:01:52 ID:TwB63bBU
1500人もいて1人1人を外すかどうか判断して悩んでるところがすごいわ
俺なんか1年近くやっててお気に入り200人くらい登録してて
誰だっけ?これ?って人も結構いるが気にせずそのままにしてある
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:12:39 ID:pP/+iu2T
グロやペド、BLやロリに路線を転向したり、
ボカロや東方しか描かなくなったりするとどうもね
お気に入りで辟易するくらないなら外すよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:19:06 ID:SkCD61vt
>>90
俺は東方、ボカロを3枚以上描くようになったら
その人をお気に入りからはずすようにしてる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:24:15 ID:Y5b+J7ob
その両方を描くならあれだけど
どっちか片方を3枚以上なら別にいいんじゃね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:26:34 ID:/vzrHduv
俺はそこまでアンチ人気版権じゃないから気にしないなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:30:22 ID:gPFXfum/
東方とかはランキングに大量に入ってるのがうざいだけで一枚や二枚じゃ別に気にしないけどな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:33:19 ID:F4zwRs5k
ランクインできそうな技術なのにジャンルのせいでダメなやつが
東方とボカロなら見限りフラグ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:33:37 ID:+ZHCXMVP
人気版権でお手軽に数字伸ばそうって考えはどうかと思うが
それに過剰反応しすぎて人気版権を描く=楽して稼いでるなんて誇大妄想を抱く奴もどうかと思われ。

例えるなら売れないバンドをずっと応援してたのにそれがメジャーデビューした瞬間冷める奴みたいな。
大体そういうやつってマイノリティな自分に酔ってるだけで本当にその作家を「好き」ではないんだよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:33:51 ID:UD7ka1K3
drawrて動画再生してると途中でブラウザ落ちる…
つか、drawrってなんて読むの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:35:51 ID:T7OEqWn4
キャラ人気にあやかってる感がウザイと思うわけでしょ?
そういう意味じゃボカロはセーフな気がするな
「歌う」って設定があるだけの素体キャラみたいなもんだし
☆とかネギ持ってるような奴は規制のキャラ像に頼ってるのでアウトだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:39:33 ID:Y5b+J7ob
>>96
禿同
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:44:28 ID:gPGa4qGl
何の版権やってもその人の絵が好きだから構わんが
グロとかペドとか病んでる絵を3枚以上描いたら外すことにはしてる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:45:36 ID:dQZB1HR3
>>96
俺も漠然と書いても良いだろと思ってたけど、売れないバンドの例えを見てなるほどそういうことだったんだと思ったよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:51:39 ID:TwB63bBU
グロ嫌いなのに非表示設定してないのか
グロ描いたかどうかの監視の為に見てるなんてそっちのほうが病んでる気がするなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:06:17 ID:gPGa4qGl
>>102
グロエロペドでも指定してない人が居るんだよ
それに病んでる絵は指定されてない事が多い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:08:57 ID:79pfTe4+
Drawrで重ね塗りどうやったらできるんですか?
ブラウザかえたりやってみましたがベタ塗りにしかならないです。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:11:00 ID:gPFXfum/
それはね、
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:12:41 ID:Y5b+J7ob
まずパンツを脱ぎます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:13:48 ID:DOB7cTCS
>>96
人気版権は楽で稼げるけどな。
既に人気のあるデザインや設定をそのまま描けばいいだけだし。
画力ある奴だったら誰でも人気になれちゃうよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:15:38 ID:OqIZ4537
drawrで一度絵を見失うと終わりだな。
「あの絵もう一度みたいけど作者覚えてない。ブクマ入れてない」
だとどうしようもねえ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:16:57 ID:gPGa4qGl
書き忘れたけど非表示設定してるよ
投稿時にR-18チェックしてきちんと分けてくれたら見れないし、知らぬが仏ですむのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:17:12 ID:F4zwRs5k
インディ→メジャーで例えるのは何か違うな
それまでゴリゴリの素人お断りパンクロックやってた奴が
メジャー夢見て急にスイーツ(笑)みたいな歌謡曲を歌いだすのと似ている
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:17:53 ID:c9ME51ml
人気版権が人気なのはそれが好きな人が多いからでしょ
たまに明らかに評価狙ってる奴居るけど、大抵は本当に好きだから描いてんじゃないの
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:26:20 ID:J/iaP7GK
pixivは、あくまでも交流サイトなわけで
人気ジャンルなどの人が求めている絵を描くのはむしろ推奨だろ

逆に誰も求めていない絵しか描くつもりがないならpixivで公開することは無意味だ
それでいて閲覧・評価が少ないのはおかしいとか言うのならそれはまさにオナニー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:30:03 ID:DOB7cTCS
交流サイトっていうか発掘サイトだろうな。
企業側から見ればの話だけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:36:37 ID:doStCxVW
その「交流」に一定層以下の需要
つまりロングテールとか言われているのを意図的に省いているのは煽りたいからか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:38:49 ID:yxbcpDbk
東方描かなきゃ退会しろって事ですよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:39:53 ID:doStCxVW
pixiv批判絵うpったらやっぱ強制退会なん?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:39:58 ID:9Vtks/PG
同じ会社のPは自分のラインの原画家全部pixivで探し出した
が、いちいち「こいつ駄目」とか「こいつ線よわい」とかブツブツ言ってて鬱陶しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:40:00 ID:J/iaP7GK
>>114
数少ない同志を探すために交流サイトを使うってのは、賢い利用法の1つだろうよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:42:08 ID:TulH49Gu
アンチに何言っても無駄よね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:58:57 ID:oc4qzivA
東方ボカロに人気が有るのは別に構わない
可愛いキャラに人気が集まるのも理解できる
だけど意味の無いつまんねぇパンチラだとかそういう方向に走るのがよく分からない

別にエロ全部が悪い訳じゃないが、そういうネタばっかりな流れを見ると
これが『ファンの応援で成り立っている作品』なのかなぁと度々疑問に思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:01:27 ID:TwB63bBU
だってパンチラ好きなんだもん
パンチラ見るためなら飯も我慢する
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:03:41 ID:TLYaoPez
おっぱいとパンチラには誰も勝てない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:05:42 ID:J/iaP7GK
意味がない、つまんねえとか言われても困るなw
まあその通りでございますとしか言えん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:24:14 ID:4PoO7aju
緻密に書き込まれた美しい背景だって意味がないっちゃ意味がないだろw
意味があるもないも見る人次第
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:34:15 ID:VobsuJ9Y
drawrコメント欄、荒らしと紙一重だけど
このギリギリ感がたまらないw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:34:57 ID:cZmk3vmb
>>111
好きだから描きたいんだけどなんか肩身狭くて描き難いわ
何か叩く対象でもないと人間ダメなんですかね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:37:07 ID:pP/+iu2T
drawrキーボードショートカット使えるのか ちょっとびっくり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:56:50 ID:+ZHCXMVP
つーかぶっちゃけそいつが好きでそのキャラを描いたことに対して外野が文句言うこと自体お門違いだわな
金払ってpixiv見てんなら自分の見たいものを見せろなんていう権利はあるんだろうが
勝手に見といて勝手に描くなだの人気を得るためにだの悪意的に文句垂れる行為は荒らしと何らかわりねーぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:02:19 ID:EilQM39i
なんか嫌なことでもあったのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:05:51 ID:4PoO7aju
>>128
まあ匿名掲示板で垂れ流される文句なんて大体そんなもんだ
直接コメで文句垂れてるなら荒しみたいなもんで迷惑だけど
こういうとこの文句を真面目に受け止めることはない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:06:06 ID:8JiBSz9Y
同人とかで横つながりがあるらしきグループが一斉にカップル絵を流し始めて
ページがどんどんと妄想イラストで埋まっていってしまった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:33:32 ID:iVraK0L5
drawr水彩みたいに重ね塗りできないのですがどうすればできますか?
さっきも聞いたけどレスしてくれなかったので改めて聞き直します。
よろしくおねがいします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:40:10 ID:qYgWw3J1
drawrでかいてた絵がうpしたら消えた
寝よう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:53:18 ID:JeBLI+pz
drawrがdwarfに見えて困る
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:01:02 ID:hGbgmfn3
>>132
「collar」がボタンになってて、押せば重ね塗りできる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:36:11 ID:NXX8QGss
ランキングの版権・非版権やらんのかな。
もっといろんな絵がみたいんだけど。
もしくはタグ検索でソート。

なぜやらんのだろ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:47:29 ID:H4RuT55s
運営の頭が沸いてるから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:55:45 ID:SKVonZkh
>>136
見たきゃ貼り付けってこと
他いきたきゃどうぞどうぞw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:09:28 ID:eOv+Gtp6
ヒキ特化サイトですね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:37:36 ID:7RCm4Jp7
最近ピクシブの更新をやめてる人が周りに増えはじめてるけど、やっぱりしょうがないのかな。
交流とかもっとしたかったのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:36:17 ID:BLwmdvsX
合う合わないがあるからな
積極的にやってる人と交流したらいいじゃない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:43:48 ID:cPx+KTBX
>>136>>137
この手の野放し系コンテンツで、運営が公式に版権ものであると「知ってしまう」のは自殺行為。

版権・非版権を分別する=版権絵と運営が知って掲載している=版権問題が起きたら当然、責任が運営にも及ぶ

今は運営ノータッチのタグによるユーザー主導分別のみだから、基本ユーザーの責任だと言い逃れできる。
しかし分別したランキングを施設することで、逃げきれなくなるリスクが大幅に増大するわけさ。
まっとうな版元はもちろん、版権ゴロに喰いつかれたらめちゃくちゃ大変だぞ。

なので、どう考えても運営の手で分別される事は有り得ない。
というかそんな事やる方がよっぽど頭沸いてる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:52:18 ID:hGbgmfn3
バリバリ商用ベースでやってるdAは明確に版権分けてるんだけど。
べつに問題が起きたという話は聞いたことないぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:01:20 ID:1hc/CKbJ
数枚ランクインしてるクルマの人、すごいねえ
クルマの絵ランク入ってるの初めて見たよ・・・
pixivの連中はフォトリアルな絵が好きなのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:03:48 ID:vd+9kaF/
ランキングって下がるけど上がることは無いよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:10:49 ID:SKVonZkh
今日は上位に上がってるのあるぞ
補正変えたみたいだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:17:14 ID:BLwmdvsX
それより45位が気になる
あれOKなラインなのか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:18:28 ID:MQJlsslY
>pixivの連中はフォトリアルな絵が好きなのかな
そんなアホな 新参か
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:21:35 ID:1hc/CKbJ
>>148
萌え絵が人気なのは分かってる
クルマの絵ではフォトリアルが好きなのかなって話。言葉が抜けてたね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:06:50 ID:/Fy/7XKh
タグ通報すると相手に警告とか行くの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:23:12 ID:g6fTxV3d
中傷タグ通報してるんだけどまったく消える気配がない
あまりに多くて対応しきれないのか、それとも
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:26:45 ID:iVraK0L5
>>135
うおおおおお!!!!
COLORは右のカラーパレットを指しているだけのものかと思っていました。
ありがとうございます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:08:53 ID:Kvo22DHt
drawr …自分の絵もfavoriteできるんだなw
人に見られると恥ずかしいから削除したら…元絵も消えた…(゚д゚) ポカーン
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:29:07 ID:yA6jKoVb
pixiv(秋)の新機能drawr
黒字化にはまったく結びつかなそうな蛇足だがどういう考えで開発したんだろ
ニコとの連携の布石なのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:38:41 ID:MQJlsslY
>>153
フェイバリットってブクマの間違いか?だったら多分お前はブクマのオンオフじゃなくて右の画像の削除をやっちまったんだろ

つーか再生重すぎなんですけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:49:54 ID:y0RSYOOs
drawrはいくら上位の絵でもサムネでおっと思って
開くとガッカリ絵ばかりなので見るのをやめた
線がボヤけてるのばかりなんだよな

でもdrawrって厚塗りとか色を置いて重ねたり削ったりして
描いていく人向けだよな
レイヤーに頼りっぱな人間には不向きだわ
俺とか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:29:46 ID:nFyGd7Iu
ランクというかhot?
クリックするたび順位が入れ替わってるのが、、、
人の絵はなんとも思わんけど、
自分の絵があると更新するたび一喜一憂というか、
hotから消えてやっとほっとした。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:50:30 ID:HPinTVwM
>>156
さらっと描いたような線画でHotに載ってる人もいるし
厚塗りだけってことでもないと思うが。
あと塗り重ねすぎると色濁りやすいしな。
頭使って先の手順を考えて塗らないと死ねる。パズルのようだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:51:00 ID:KCoKD9Sy
postすると残り1/3くらいのところで止まる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:26:34 ID:agImsOPL
このドロワーってのはベータテストかなんかか?
postしても真っ白画面なんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:35:03 ID:KtZfMmFS
やっぱ絵は上手いだけじゃだめなんだな
下手でも魅力ある絵の方が評価されるよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:37:16 ID:UHYw0PD1
そりゃそうだろ
俺が好きな絵描きは世界で一番上手い絵描きだ、なんてやつはいないしな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:38:12 ID:jnT2D4Go
パース狂ってたりしても
描きたいものが伝わってくればいいのさ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:42:44 ID:FrTLdZUg
ピクシブも他のサービスをパクリだしたかw >drawr
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:46:38 ID:Eqt7dNNA
>>164
pixiv自体ニコニコのマネだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:51:36 ID:S3EeyOMo
>>165
SNS
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:00:57 ID:qJstCL53
ドロワーて動画終わった後がくそ重いな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:28:23 ID:hGbgmfn3
pixivは機能的に絵版のmixiでしょ、名前からして。タグがニコ臭かったり流行が入ってきてるけど。
drawrはノーツ+ついった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:06:30 ID:W3arO29h
drawr重っ
俺のPCショボすぎワロタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:10:56 ID:Bnt1cI2y
普通に同じ絵を評価してもらえるチャンスは一回だけだろ
修正して差し替えも上げ直しも甘えでしかないわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:40:36 ID:CkYas3dR
いきなり何言い出してんの、この子は。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:40:46 ID:uQGMOzsK
さんざん概出かもしれないけど、初動ってどの辺りまでさすのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:42:28 ID:jnT2D4Go
新着1ページ目から流れるまで
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:58:11 ID:1hc/CKbJ
なんかたまにERROR出るな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:35:35 ID:Qk3jjKYh
スレ見てるとランキングの話ばっかだけど
みんなランダム検索はあんまりしないのかな
俺の嗜好が特殊なのかもしれんけど
ランキングの場合でもランダムの場合でも
最終的に見る絵の質も絵に辿り着く時間もそれほど変わらんから
ほとんどランダムで見てるよ
ただ絵の人気だけはだいぶ違うけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:56:11 ID:qJstCL53
どろわーのバカウント直ったっぽい?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:59:56 ID:iRQaI5iu
そろそろ緊急メンテタイム?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:03:01 ID:QJK2xdYV
包茎手術っていくらくらい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:04:31 ID:OFgxYq71
>>176
ほんとだ直ってる

drawrの動画再生火狐だと大丈夫って人がちらほらいたからためしてみたらほんとにすらすら動く…
なんなのこのIEとの雲泥の差
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:35:55 ID:hGbgmfn3
IEやIEコンポーネントだと途端に重くなるね。途中で再生が止まる。
さておきキャンパスサイズが細かく調整できるようになってる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:57:15 ID:eOv+Gtp6
OSXのサファリだと再生スライダの挙動が不審なので
なおしてくらさい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:20:52 ID:nmC3BVVu
あれってスライダ型したただのボタンだよな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:52:38 ID:nFyGd7Iu
キャンバス大きくすると
描線がワンテンポ遅れて使い物にならない。
自分だけ? IEだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:56:27 ID:x1nHMjmP
マシンパワーの問題
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:27:42 ID:nFyGd7Iu
まじですか
でもnoughtsではさくさく描ける
何が違うんだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:30:18 ID:BUDLlGQC
開発者の腕

とハッキリ言わせたいのかー!!!?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:32:58 ID:os2d06oS
>>128
130の言うとおりだな。
つまり、お前のその発言は「ここでは」荒らしと同じようなもんなわけだ
ま、言いたい気持ちは分かるが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:42:09 ID:LuCDvfAx
vistaだけど、タブレットの設定でペン先を押しっぱなしにすると右クリックになる
設定を解除したらdrawrさくさくになった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:20:42 ID:nuryY6Rl
>>170
ある企画で何度も上げ直してる人がいるんだけど・・・
すでに企画は終わってる上に 差し替えたのも違いが分からない
何がしたいんだろうな? って思ってる・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:15:09 ID:BLwmdvsX
>>189
初動でいい点がもらえなかったら上げなおすっていう奴いたなあ…
それとは限らんが。
本人にしかわからんようなこだわりの部分を治してるのかもな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:21:55 ID:QXl09Tm1
なんでそんなに他人が気になるんだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:44:23 ID:KtZfMmFS
まるかたは東方にハマったから描いてるのか、閲覧数欲しさに描いてるのか・・・
そろそろ自重してくれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:49:16 ID:SKVonZkh
あのくらい手馴れてるんだし
単に題材が欲しかったんじゃないの
pixiv見てりゃ嫌でも東方が目につくし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:04:30 ID:CWAD2djL
閲覧数目当てだとしても自重する必要が一体どこにあるというのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:05:00 ID:Bwh2ph5T
>>192
嫉妬自重

書き続ける奴にも飽きた奴にも使われる嫉妬の常套句だから
他の意図があったとしてもその常套句は使うの自重した方がいいよの略
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:09:35 ID:6Xirsx+4
エラー多いな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:33:39 ID:YqYMMbiH
>>192
自重はともかく
いつ水着着用東方キャラを描き始めるかは気になってる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:41:03 ID:7DpWT2aB
とりあえず個人の話題してる奴は落ち着けよ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:20:40 ID:2UoIG1Uj
誰が何描こうが勝手だろうに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:41:12 ID:iwjQ1Kf1
エラーが・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:46:38 ID:6E1G3/ge
どろわ落ちてる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:12:52 ID:7wbHSFdj
落ちてるっぽいな。
上げてる途中で落ちてるのに気付いたよ…俺の2時間…orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:58:20 ID:cuFonlzk
drawrのスレ欲しい。まだ立ってないよね。オフィシャルのアナウンスがぜんぜんないから、
なにが出来てなにが出来ないのか情報交換したい。立てるとしたらどこだろう。ここじゃないな。柿板かSNS板かな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:34:44 ID:cuFonlzk
ということで僭越ながら立てさせていただきました。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1223151999/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:39:45 ID:hpH0qvFm
半端に力入れた絵を量産するより
一枚だけ本気出して描いた方が良いという事にやっと気づいた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:16:43 ID:MJu1QZwb
情報交換とかここでも出来てるだろ・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:43:17 ID:DvROFTGN
3分の1ぐらい×になって画像が表示されない
鯖落ちてんか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:06:54 ID:44KRo/Wl
よかった自分だけじゃなかったのか…
しかし×になってる人の絵はほとんど×だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:09:01 ID:nl2KhGSY
うちは×にはなってないけど異常に重い
この時間帯で重いあたりまたメンテナンスかね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:09:16 ID:7DpWT2aB
一部鯖落ちてるみたいだな
早く再起動しろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:40:50 ID:37EgE7uz
糞重いんだが
早くなんとかしろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:46:16 ID:eTGMn1nC
特定の人のイラスト見えないと思ったら
みんなもそうなんだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:31:22 ID:xPcH6RO2
>>192
絵描きが絵を描くことを自重するなんて、嫌な世界だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:04:25 ID:xYQ5lRCu
自分が×になってる人は気づいているのかな?
今UPしても見てもらえないのに勿体ない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:06:44 ID:XvGgjVCc
自分もだし、好きな人の絵も全滅だこりゃ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:10:39 ID:4HCTnPHI
・手描きで繋がるpixivの姉妹サービス「drawr」開始

兄弟でなく姉妹にしたバチが当たったんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:12:46 ID:CgGQ1Da/
noughtsと姉妹提携すればいいのに
 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:22:58 ID:F5c8XEJn
>>214
俺もだ(汗)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:25:16 ID:00yyR0vC
pixiv(秋)の兄貴分サービスはニコ動だから
姉妹と位置づけざるを得なかったのだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:25:34 ID:K+FOU35I
これ気付かずに自信作うpした人とかかわいそうだな
なぜか閲覧2とかで流れていくっていう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:27:45 ID:MJLICuU5
pixiv@Twitter にDNSの問題だって出てるな
設定反映されるまでどれくらいかかるんだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:32:36 ID:XIkh1uX/
普通はDNS浸透してから移すもんじゃないのか…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:45:00 ID:fn/BRe+f
俺の神のひさびさの新作が上がってるのに落ちてて見れないムキー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:51:54 ID:wA22s4LV
おい全然絵が見れねえぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:29:21 ID:N69EdLpv
時々サムネが表示されないのがあるよね
特に2位の奴のなんかなぜか全く表示されない
またお得意のサーバートラブルか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:32:12 ID:AByO4HTA
表示されない人のは一枚たりとも表示されないな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:37:33 ID:/vI79++0
やれやれ、またトラブルですか
新サービスに手を出す前にもっとやることがあんだろうが糞運営
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:44:29 ID:1ElqNDCH
保守してる奴が無能なだけで新サービス云々は関係ないだろうけどな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:52:11 ID:SURZ3amR
pixivの各ネームサーバからIPアドレス拾ってアクセスしても404ばかり
どうみたって設定ミスか障害だから時間をおいたって復旧しないよね

担当者は状況が理解できてないんじゃなかろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:53:54 ID:8h4eHxas
pixivを閲覧すると物凄いPCのファンが動くんだけど
運営のサーバーにウイルスにでもかかったのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:57:06 ID:xPcH6RO2
人間はさっさと解雇したほうが良いんじゃないか
人間はミスをする生き物だから完璧なものは作れない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:01:03 ID:oUEViASl
なんか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:10:53 ID:WjSufY7r
肝心のサーバー管理能力はお粗末
今起こってるトラブルに対しての説明責任さえ果たしていない
いつまでも素人のノリでやってんじゃねえぞ馬鹿運営
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:32:45 ID:wA22s4LV
もう丸一日メンテに当てたらどうだ。
やれ夏休みだやれyhaooだと、急場しのぎでメンテしてもなんも変わってねえよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:40:08 ID:JkjgA4rW
ようやく見られるようになった?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:40:25 ID:SURZ3amR
直ったっぽい

DNSのせいにしてるけど問い合わせ結果は障害時から変化なし
簡単にわかるウソでイイワケいくない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:11:14 ID:frvh+6dV
内向きDNSの障害なんじゃない?よくわからんが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:16:36 ID:8h4eHxas
ここにピクシブの絵も表示されてる
http://mist.noor.jp/kemolog/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:19:29 ID:9f3VizI2
>>238 宣伝乙
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:36:10 ID:XIkh1uX/
kemo…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:35:46 ID:SURZ3amR
>>237
内向きの問題であればムリやりにでも解決していけるから
そのうち回復しますなんて言わないと思うんだけどね・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:20:57 ID:xPcH6RO2
>>241
また無知の妄想か……
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:46:52 ID:4LuNTjGw
>>242
あんたヲチ板でも同じこと言ってる割に全然具体的な指摘しないよね
底辺がランカーに向かって「この人微妙…」って言ってるようなもんか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:42:47 ID:LXwX7igY
R-18Gは表示しないようにしてるはずなのに新着で見てしまったんだが・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:58:02 ID:Ceiv1Qca
>>221
下手すりゃ1週間くらいかかるな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:41:30 ID:y1dxzfgF
そろそろ公開レベルに被お気に入り限定を入れて欲しい
拍手絵みたいな使い方がしたい
ってか、公開レベルにもう少し自由度くれよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:16:58 ID:tSQmDmsq
ちょっと聞きたいんだが
自分のイラストの管理画面では3usersってなってるのにクリックすると2人しかいない絵がある
非公開にしてるのかと思ったら登録数:2人( 2 + 0 )となってるから非公開でもないみたい
これはどういうことかわかる人いる?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:24:58 ID:Uxomen7j
1日以内に直るよ。その場合ただしいのは2人の方。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:34:13 ID:tSQmDmsq
>>248
thx
ぬか喜びさせやがって運営めwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:08:45 ID:eswxz7Bh
>>244
非表示にしてたら新着でも見れないだろ。
それ、R-18G指定されてなかったんじゃ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:10:39 ID:TnAonBfV
pixivに投稿したあなたの作品がニコニコ動画へ無断転載された場合は、pixiv事務局までご連絡ください。pixiv事務局より削除申請します。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:12:45 ID:+3EZfzaR
R-18G指定してもR-18タグがあるとR-18扱いになる仕様
運営がそうしてるんだから我慢できなければ運営に文句言うか辞めるしかない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:14:05 ID:xnV+kQ49
そういや携帯のpixivだとタグ検索した時
非表示にしててもサムネならR-18が見れちゃうんだよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:18:49 ID:rFFCKVLr
>>253
そうそう、絵についてるタグから飛ぶと分かりやすい
あの仕様のお陰で俺はサブ垢取るのを思いとどまった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:31:26 ID:2Id/CtPe
>サブ垢

おい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:38:47 ID:6b5VGaZr
自信作投下後、評価もブクマも振るわないんでちょっと凹んでたら
被お気に入りユーザーがどっと増えてた
ここのみんなはお気に入り・評価・ブクマはどれか一個って事が多い?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:44:02 ID:f+ndLLw+
最近プニルででかい絵が見れない気がする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:25:11 ID:tijDlcde
タグで駄目出しとか何のつもりなんだろうな
ニコニコひきずるのもいい加減にして欲しいぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 05:02:52 ID:T65d1iQW
もーまたERROR出るよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:01:24 ID:JEsEq4+g
ダメだしタグ通報してやったんだが、タグは一向に削除されず
絵師さんがだめ出しタグに気づいて、頑張って絵上手くなります
みたいなこと追記して謝ってたのが泣けた

他人がタグ弄りできるってのがそもそもおかしいんだよな
弄れるなら誰がつけたのかわかるようにしないと
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:02:25 ID:KmEj/Bg/
コメントに書きゃいいものをタグで会話してんのとか見るとアホかと思うな
そういう文化なんだろうけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:11:17 ID:+3EZfzaR
全てのシステムをデザイン(パクリ)して整地したのは運営
厨が集まる盛り上がり方は運営の狙い通りだろ
直接的な事まで書いてしまう馬鹿が現れる事は想定できてなかったようだがw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:51:32 ID:2Id/CtPe
タグブロックも用意されてるわけだが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:01:23 ID:dq6T8vj1
評価ブロックも付けてくれたらpixivは安住の地になりえるのに
もう疲れた
だが他に同等の規模の移住先がない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:52:07 ID:c9vplwrO
タグロックでタグ関係のトラブルなんか完全に封殺できるだろうに
タグロックしてないって事は要するに
タグでご意見ご感想大歓迎って事だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:06:34 ID:T65d1iQW
なんかピクファンじみた公式企画来た
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:09:03 ID:QA73r1gy
なにこのパクリ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:14:23 ID:4W8RMfgY
いいデザインはスクウェアエニックスが全部頂きますよって感じか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:15:13 ID:4vyPY5XM
スクエニかよwwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:36:36 ID:2Id/CtPe
これはひどいw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:02:42 ID:Jz2K6RJu
パクられてアロハ涙目www
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:07:19 ID:nwhkbvMq
>そして、各国にぴったりのデザインを描いて下さった方には、ちょっとした賞品もプレゼント!

参加するしかあるまい・・・ってintuos3と液晶モニタかよ!もう持ってるっつーの!ペインターとかにしろよ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:08:51 ID:y7qGdObZ
液晶モニタ買える分くらいのウェブマネーにしてくれんもんか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:11:48 ID:4W8RMfgY
商品と引き替えに権利全て頂き! だな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:15:24 ID:Kiy3Oz6P
これは醜い
アロハさんカウンターだ!、10月中にピクファン3開催しろよっっw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:19:29 ID:Tw5ZxjCE
抽選だしなーしかも5人
採用されても抽選漏れたらタダ働きで権利だけとられるのか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:23:15 ID:XHieEwlZ
賞品がクソ過ぎるんですが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:33:30 ID:Kj+7npay
>>277
お金が無いだけ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:36:27 ID:8zWUv8By
adobeの手ぬぐい300枚でいいだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:22:17 ID:2Id/CtPe
まあ、学生が喜ぶ企画だなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:24:09 ID:NAOtnYcn
真ん中の国サイクロニアじゃねーか
こりゃひどい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:37:36 ID:Jz2K6RJu
真ん中の国紹介ふいたwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:17:15 ID:lQsWcJbM
新着でおっと思ったイラスト、しかし既にニコニコ風味のタグがびっしり
もちろん全てに*マーク付
このがっかり感はどうすればいい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:21:07 ID:Cpn29vsQ
ニコ厨が嫌いなのと良い絵を良いと思うのは別なんだから良いんじゃないの
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:58:04 ID:FBMXyAki
スクファン企画の舵を影で操ってるのは実はアロハ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:17:06 ID:lQsWcJbM
別にタグがニコニコ臭いのはいいんだ慣れてるから
イケメンwwwとか褒める内容のを全部自分で付けてるんだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:46:41 ID:oe46A6gP
投稿者のつけたコメに「*」がつく仕様になってすぐの頃、「*極上の乳」ってタグがついた絵を
みて吹いたことがあるなあ。
しばらくしたら仕様変更に気付いたのかタグ消えてたけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:46:45 ID:ihv1mD34
投稿者が幼いだけなら、あまり目くじら立てず微笑んであげるのがダンディズム
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:41:47 ID:HY7yARKF
極上の乳タグは正直やめてほしいなアレ
全然厳選されてないし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:43:54 ID:8zWUv8By
見に行ったらただの爆乳ばっかりだった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:17:09 ID:i+oomZoY
こういう企画、メーカーにとって都合がいいわな。別に銭ゲバじゃないけどちゃんとした
対価を払えよと思うね。

アイドルになりたい女の子がプロデューサーの手篭めに会ってるようなもんだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:39:37 ID:rbxVYGzu
スカウトの予感…描きたいけど時間がねぇorz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:04:13 ID:BsvM+QSN
閲覧数がキリのいい数字になる、ぞろ目になる。
ブクマ数が以下同文。
毎日イラスト管理開いてるとこんなことがすごく楽しくなってくる。
昨日閲覧4000のキリ番見逃してすっごい悔しかったけど
今日閲覧1000のキリ番見れたからちょっと幸せ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:58:21 ID:yUMT+iL3
メーカーにとって都合のいい企画だけど蓋を開けてみれば、
メーカーにとって本当に参加して欲しい人は参加せず
どうでもいい底辺ばっかりがワラワラ群がる事になるとみたね。
2ポンド賭けてもいーよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:00:41 ID:wKpEBbEC
直接オファーするとそれ相当の権利料やらかかるからかね
ああいうまどろっこしい方法を取るのは
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:55:08 ID:nFzXVqcm
就職用のポートフォリオでいいのがあったらパクったり、
インターン・試用期間と称してタダ働きで普通に仕事させて捨てるのが当たり前の業界だからなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:22:23 ID:6uYhoV4H
スクウェアには 野村FF的な意味で恨みがあるから 絶対協力しないよ!
 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:23:56 ID:hhyAVmIA
ちっちぇえ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:25:45 ID:KCLDKtfy
応募作品の著作権(著作権法第27条および第28条の権利を含む)、
知的財産権およびその他の一切の権利は応募者に帰属します

だぞ スクエニ帰属は採用する物だけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:18:35 ID:P9O24qkS
スクエニの、デザフェスよかよっぽどマシに思える
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:19:22 ID:ISFX6q9F
>>297
オレが大好きだったグランディアを飼い殺しにした、スクエニ。オレも絶対協力しないよ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:26:40 ID:Hup4pgvA
ゼノギの恨み、忘れないよ!あとFFTも!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:35:45 ID:A40j4VWs
FFTよりオーガバトルが! 権利を買い取ったんじゃないのかー!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:41:35 ID:vhc/MdEH
>>303
オ「ウ」ガバトルだ。間違えるなよハゲ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:44:57 ID:QEJjMNoH
タクティクスオウガは本当に良かったがFFTは認めねえ

なので絶対に協力しないよ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:48:19 ID:A40j4VWs
>>304
すまねえ、でも禿げではない!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:52:12 ID:hmgoElBa
こんな流れだけどスクエニのやつ、自分は普通に参加しちゃいそうだ。
聖剣とサガとFFとバハラグを作った会社を嫌う事がどうしても出来ないんだぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:54:46 ID:A40j4VWs
スクエニが未完・死蔵にしている作品の版権絵を、
抗議の意でも込めて描いてやろうかしら・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:11:03 ID:W0FGPee4
ようし、ちょっくら>>302-305あたりの作品の絵でも描いてくるか・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:18:01 ID:lJ4jPabp
基本的に、「あなたの考えたキャラを 使 っ て あ げ ま す!」
っていうスタンスなんだよなこういうのって
安く手軽にデザイン集められるからやるだけで
スカウトなんかじゃないぞw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:21:31 ID:xNi/6/+v
その人物によるよ。
スカウトしたいほどの人物がいたかどうか。

一種のオーディション的なもんだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:24:34 ID:lJ4jPabp
>>311
よっぽど突出してたらな

そのレベルの人は大体もう仕事持ってるけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:47:12 ID:SRxVEt9c
スカウトあったとしても出来レースの場合もありえるし
ピク内で話題性のある人を一度限りで使用の可能性も捨てがたいけどなー

そうすれば次の企画のときスカウトに飛びつくプロ志望層の力作が増える

景品のみでデサインと話題集められてウマーのコンボができるw
たとえ使用しなくてもデザインアイデアの参考になるし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:55:36 ID:HSPRUscQ
なんという絵でメシスレ…
新着レス数を見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく嫉妬の渦
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:02:19 ID:lJ4jPabp
なんでだよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:09:35 ID:yVKt+M0H
実際には出来レースで、すでに受賞者は決定済み。
コンテストは効率よく注目を集めるための広告の一手段。

ただの一般論ですよ〜。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:19:17 ID:xNi/6/+v
出来レース(笑)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:31:28 ID:lJ4jPabp
たまに何かっていうと出来レース言い出す人いるけど学生さんか?
企業のやること妄想しすぎだw

もっと大規模なもので商品がデザイナー契約確定レベルならともかく
この程度のもんで出来レースを組むほど力入れやしないよ
小学生相手の「ぼくのかんがえたポケモン」募集と同じようなレベル。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:48:05 ID:XrHvwvf6
小学生相手の「ぼくのかんがえたポケモン」募集
みたいなやつは出来レース多いけどねw
スポンサーさんやクライアントさんのお子さんとかね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:55:02 ID:xNi/6/+v
>>319
それを何で知ってるの?
お前がその出来レースの関係者だから?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:57:02 ID:+1NhNral
出来レース出来レースうっせwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:02:51 ID:XrHvwvf6
関係者だから。
他のは知らんが雑誌の新人賞もほぼ出来レースと編集やってる奴が言ってた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:17:48 ID:t0+bnvMc
             ,,... -─- 、_
           , '"        ゙ヽ、
          /.           ヽ/ヽ 
          ,'  イ /--/i ハ    ',./ヘ 
           ,'   ,' ir;ー-、レ´ !_/_i  イ-┘
        / ハ i  !' ヒ_ン  ,!-;、イン゙    ヽノ
   r´^\_,.、,'--!.、.!  | ""    ヒンi/.i     `て´
   '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_ !、  σ  "ノ |      l
     ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル>,.-r 'iノハノ     ┼ 、
      `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^).   ´d-
          /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ   (ノ゙) 
          ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄   -|┐ヽ  
     _,,..- '":::::`' ー-.,;;;;;;;;;;;;;;:」         ノ ノ
  r'i ̄:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i::|           l
  ゙ヽ)::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::l::|
   ヽ)::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::|::|
     >==r_、::/::::::::::::::::::::|::|
   ,..イヽ./  `ゝ,.-=-;、:::::::|:」
  /   ン     ./  ./`ー'^┘
  ゙ー '´    ,.イニ/
        / /
        `´
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:26:54 ID:/BKKKASH
出来レースとはちょっと違うけど、雑誌の懸賞は仲間内で先に取っちゃうんだよな
俺ももらったし、カメラマンもちょーだいって言ってもらってた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:28:04 ID:lJ4jPabp
>>324
あるなあそういうのは
ものによるけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:23:00 ID:A40j4VWs
漫画の賞などの話じゃないか?そこの専属漫画家のアシの作品とか
編集が面倒見てる作家の作品が受賞っって話
まあ、そういうっぽい作品で物凄いゴミのようなモノもあるけど
おおむね一定水準はクリアした作品が多いって言えば多い罠
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:29:08 ID:t0+bnvMc
漫画の賞の受賞者で子飼いが多いのはもうデビュー決まってる程度は実力あって箔つけるために出品させるだけでしょ
素人でそんな面白いの無いから勝手に賞になるってだけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:13:43 ID:pD3qHKMC
こんな箔もなにも付かない企画でデキレースもクソもねーだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:36:43 ID:A40j4VWs
この企画、主人公じゃなくて、一般ピープルをデザインする企画だろ?
なんか、企画の趣旨を理解してない絵がチラホラあるような気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:56:45 ID:pD3qHKMC
「個性あふれる多彩な人種が集う国々」らしいから
全員が主人公みたいのでいいんじゃねーの
そもそも現状だとPartyCastleってのが何なのかサッパリだしな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:29:47 ID:ZcLA7M6a
無限のファンタジア的なPBWだと思った
ぶっちゃけ、良いデザインを採用だとかよりも
コンテストに参加した人をそのまま客として取り込む方がメインな気がする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:30:44 ID:W0FGPee4
なるほど確かに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:17:53 ID:MZ+OXzmx
おそらくそっちの宣伝がメインだろうな。
ぶっちゃけランカー一人取り込むだけでそのランカーの信者数百人単位に宣伝効果が発生するわけだ。
つーかもし無限のファンタジアみてーに使用キャラのキャラ絵を依頼できるシステムがあるなら
スクエニ側は特に何も提供しなくてもランカー目当てに信者やROM連中が押しかけるわけだ
上手い事考えたなスクエニ。絶対この企画もゲームも参加しねぇ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:22:08 ID:lJ4jPabp
>>333
キャラ絵描いてもらうシステムじゃないからそれはないだろ
応募されたキャラをスクエニが3Dに起こして使うって書いてなかったか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:40:54 ID:X9U/qxdh
依頼はなさそうだがランカーが広告塔になる効果はでかそうだわな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:30:57 ID:2LhY0ptr
人外とかっていいのかなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:49:32 ID:mrNnL95Q
質問なんだけど、イメージレスポンスって拒否したら相手側にメッセージとか出るの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:03:17 ID:/TI267RI
モデリングする事を考えたら普通の人間形状が望まれてるのかと思ったら
頭身はなんでもアリでまん中の国なんてスパロボまでいるのか
かといってスパロボ描くのは望まれてなさそうな雰囲気だよな
国の説明がテキトーすぎてどうとでも解釈できるから
どうにもとっかっかりにくいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:28:01 ID:0ehyyt08
drawrの使い方とかどっか載ってないの?
スポイト機能は無いのか!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:18:03 ID:pD3qHKMC
PTCって一見すると自由にどんな体形やモンスターでもいいように見えるけど
募集要項によるとは人間型3Dアバター用の衣装デザインを求めるんだよな?
スクエニ側が求めてる事をもうちっとはっきり明記して欲しいな。
人型以外で書いてる人結構居るし、今後も増えそうだけど
仮に、これが全部人間じゃないからボツとかだったら目も当てられん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:19:46 ID:2LhY0ptr
背中側のデザインとか考えなくていいのかね

ピクファンを中途半端にパクるからこうなるんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:25:29 ID:hwEkX6BQ
すでにPixivであがってるデザインをパクって応募とかするやついそうだなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:56:55 ID:APUm+kpU
よーしおじちゃんブラスティー2とαとデストラップ2Willのキャラで応募しちゃうぞー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:02:05 ID:8ChRFu7t
よーし昔エッグモンスター応募したやつとして
応募しちゃうぞ〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:11:53 ID:j4ywyaol
>>337
出ない。これ結構困るよね。間違って拒否しても相手は気づかないし、誰から来たのかも分からなくなる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:10:03 ID:BG9OVTvv
タグの仕様変更されてるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:12:18 ID:pEey8lXq
タグの仕様を変更
http://blog.pixiv.net/2008/10/post_63.html

自分の絵につけたエロタグが恥ずかしくなって消したり戻したり消したりした痕跡が全部あらわに/(^o^)\
せめて投稿済みのぶんは勘弁してくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:19:45 ID:lJ4jPabp
タグ報告ってのはいい機能だとは思うが
削除履歴ってどういう感じに出るんだろう…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:21:38 ID:b9aJdXzX
「何月何日、タグ何件削除」とかなら良いけどさ
中傷タグとかずっと残ったら嫌だよね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:25:01 ID:Nv3F5ZeC
>現在、タグ機能を使った作品へのコメントが行われていますが作品へのコメントはコメント欄に記入
>するようお願いします。

運営やるじゃねーか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:25:05 ID:lJ4jPabp
履歴であっても見たくないよな

つか俺人にタグつけるときに、ああこっちのほうがいいか、いやこれがいいかって
直しまくったりするからその履歴でたらかなり恥ずかしいw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:27:58 ID:7445SV4U
推敲してから付けようよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:38:02 ID:79VurPLk
今日の1位、新しいタグ機能の実験台にされてないかw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:46:55 ID:jrmrCIic
うわあ昔消した荒らしタグの履歴もそのまま残ってる
こんなのよりも誰がタグ付けたかわかる仕様にしろよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:58:54 ID:9xede11y
>>354
この運営はいつもやることが少しずれてますから
諦めて下さい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:04:43 ID:rwsb/X2x
それにしても誰もpixivを越えるサイトを作れないほうが不思議
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:21:25 ID:APUm+kpU
>追記:20:00
>匿名でのタグ付けから、投稿者に対してはユーザー名がでるように変更します。

これはいいね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:24:11 ID:xwPrhfqO
drawr誰かの予想通りニート系と手ブロみたいな女子層で埋まってきたな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:26:38 ID:hhyAVmIA
ニート系って何すか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:32:29 ID:N8MY2Dxb
確かに毎日1日何枚も必死に描いてる感じの人で半分以上hotが常時埋まってるな
でもそれで別にいいんじゃね?
仕方が無いだろ

pixivでも同じだが名が知られているプロでそういう状況の人を見ると
多少気の毒…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:41:25 ID:SRxVEt9c
hotのは見てて勉強になるが色付けに苦労してるの見るとなぁ
さっさと運営はスポイト機能つけてやれよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:53:50 ID:kwMiUsry
最近はタグロックしてる人が凄く多いね。今日も1位2位とロックしてあるし。
他人に自分のスペースを触られたくない人が増えて来たのかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:56:36 ID:ZpEqSYoj
1位と2位のタグがロックしてあるのには事情があるのよ。
強いて言えば運営のせい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:57:24 ID:ts25Fs/E
荒らす馬鹿が多すぎだからだろ
運営まで動いたのに鈍い頭してんな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:58:52 ID:wXwXtazG
1位と2位がロックしてあるのはタグ仕様変更の実験台にされたからだと思う
それにしてもやること全てが糞だなこの運営は
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:08:15 ID:CrDdyTnJ
久しぶりに被お気に入り1人増えた〜wwヘ√レvv─(゚∀゚)─wwヘ√レvv─ !!!!





mariたんだった…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:12:45 ID:sTbgRk/I
現状の様なガチガチに規制されてるタグ付けを是とするなら
タグの編集自体を投稿者以外は出来なくすればいいのにな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:20:17 ID:2LhY0ptr
絵投稿したらイラストの管理に飛ばずにPTC広告のページにw
運営プッシュしすぎww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:21:00 ID:Dr+UZxnK
やましいことはしてないが自分の好きなジャンルのタグ整理とかしてるのバレるのか。
…ちょっと恥ずかしいな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:25:52 ID:R5Vf5HLr
削除ってのはそのタグを目にしたくないから削除するんだろ。
履歴が残ったら見えてしまうだろ。
運営馬鹿なの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:32:40 ID:DtAGyBA/
削除履歴っていったい何のために表示させてるんだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:37:39 ID:Or5DZ9DP
>>369
ヲチ板で同じ事言ってた奴?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:44:36 ID:L6rBuIdZ
マサオの履歴が面白いことになりそう
自分に不愉快、不都合なタグがあると瞬間的に消してたはずだし。
それが悪いとは言わないし当然の行為だとは思うけど、こいつの偏向的な趣向が知れると思うとワクワクする
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:45:28 ID:Dr+UZxnK
履歴はタグ削除荒らし対策なんじゃないか。
誰でもタグいじれるようにしたらしいし。

>>372
いや、知らんよ。この内容のレスはここでしかしてない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:55:04 ID:Or5DZ9DP
>>374
同じ様な事してる奴がいるみたいだぞ。
検索の向上につながるなら別に名前が分かっても問題ないよな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:00:16 ID:DtAGyBA/
>>375
俺も同じようなことしてるけど、やっぱこれは恥ずかしいもんだよ
自分が熱心にタグ付けしてることを同じジャンルの人に知られるのは、けっこうね・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:02:16 ID:HRgmRLbM
mariがあなたをお気に入りに登録しているユーザーにいた・・・orz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:05:02 ID:jZpyIzjd
品行方正なジェントルメンにはどうでもよい話ですな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:05:05 ID:79VurPLk
サムネで〜系のタグや中傷タグは削除されても当然だとは思うけど、
ネタ絵についた色々なタグをまとめて削除した上、
タグは匿名コメント欄じゃないというタグを残して去っていく自治厨みたいのはなんなんだろう…。
せめてそのタグも消していけよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:16:19 ID:Or5DZ9DP
>>377
ここ数日増えているみたいだよ。
俺もやられた。
1年以上上手いこと逃れられていたのに。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:20:41 ID:7dzwrN3e
嫌な予感がしたから見に行ったら俺もされてた…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:35:18 ID:J53gaIfo
タグの仕様がどんどんグダグダになってきてワロタ
まぁ最初の仕様がフリーダムすぎたんだが
にしても一年で凄い様変わりしたもんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:38:53 ID:APUm+kpU
元の仕様も今の仕様もそんなに文句つけるようなもんじゃないと思う俺
みんなどんな仕様を求めてるんだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:46:07 ID:AeJJ45gW
なんか入ろうとしてもエラーになるんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:49:02 ID:FWsn9ZyX
自分も今そう思って来た。何これ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:50:14 ID:wlTfmvGI
変だなーと思って一回ログアウトしたら
その後エラー続きで入れない…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:50:32 ID:ISFX6q9F
これで匿名で意思表示できる手段は完全になくなったのか
そういうのも、ちょっと寂しいよな。
匿名タグは薬にもなる毒って感じがなんかもったいない気もする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:50:33 ID:xwPrhfqO
タグ機能改造失敗
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:52:10 ID:lpQr/N1z
なんか異常に重いわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:52:51 ID:wlTfmvGI
メンテか…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:53:37 ID:lpQr/N1z
緊急メンテキタコレ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:53:38 ID:PakeGP7k
「緊急メンテナンス中です」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:53:44 ID:kR3hVHD3
見ていたイラストタイトル忘れたオワタ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:55:17 ID:wlTfmvGI
なにげに緊急メンテのタイトル画像は昔のまんまなんだな
実は意外と嫌いじゃない旧ロゴ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:57:23 ID:UcdWUk66
旧ロゴのほうがあたたたかみを感じる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:58:04 ID:THbH+0Yw
旧ロゴってのが本当に緊急って感じがするな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:58:22 ID:DtAGyBA/
旧ロゴのほうがいいよな
元に戻してほしい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:59:09 ID:hhyAVmIA
俺もロゴは前のほうがよかた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:59:28 ID:+NQrFhLz
タグそんなにグダグダだったのか
運営が今後のpixivについて考える企画でも立てりゃいいのに
>>384>>385
緊急メンテ中らしい↓の右上
ttp://blog.pixiv.net/2008/10/post_63.html
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:01:48 ID:HRgmRLbM
drawrは正常に動作
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:03:10 ID:THbH+0Yw
記念に旧ロゴでも保存しておくか

いや特に意味はないんだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:04:53 ID:UD28KAs1
メンテかよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:05:00 ID:G7WeIx1q
イラストうp直前に緊急メンテだと…
初企画参加でドキドキしながらコメント書いてる間にナンテコッタイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:06:11 ID:LAXvPbtJ
あと数分で復旧しますだってさ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:09:09 ID:QtteqbZn
>>401
同じ事してる人がいてワロタw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:10:34 ID:8PU5JAi7
>>401
お前は俺かw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:12:35 ID:LAXvPbtJ
>>401
おまおれ

みんな同じことやるんだなとりあえずw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:13:20 ID:mwjt0B9x
復旧北
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:19:33 ID:1I+5sNGa
googleのロゴを全部保存してる俺はもちろんpixivのロゴもゲットだ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:19:58 ID:TgMsT1oP
新参なんだがmariって何かやらかした人?自分のところにもいたんだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:22:01 ID:gCzPIIrH
タグ書いた人が誰かわかるようになるん?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:23:35 ID:h7I/M2r9
>>401
俺もやったwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:25:59 ID:JV75uLoD
“匿名でのタグ付けから、投稿者に対してはユーザー名がでるように変更します。”

絵の作者にだけはわかるっぽい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:32:34 ID:wwMnfsV6
今自分の絵のタグ履歴見てきたけど、知らない間にタグで喧嘩してたりしたんだな…
それ関連が全部消えてたのはマイピクさんか本人同士が消してくれてたか、通報があったのかな

なんか作者なのに知らなくてすみませんというかお気遣いありがとうというか
ちょっとびっくりしたわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:39:09 ID:8PU5JAi7
今までの絵の履歴とか見ると結構面白いよね

サムネで○○余裕でしたタグが履歴にあったんだが
○○が別の人の名前で笑ったわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:56:22 ID:pcbp4S/E
履歴見たら好意的なタグがあったことを知ってブワワワワッ

あと以外とみんな迷いなくタグつけてるんだなあと思った。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:57:30 ID:bjnE2eF6
わりとまともな修正だな!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:01:22 ID:aAaGcv0e
人気ランカーにはこの仕様の方がいいんだろうが
自分のような底辺には匿名タグあった方がいろいろ率直な感想もらえて嬉しいんだけどなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:01:47 ID:LAXvPbtJ
タグ履歴ってどこから見れるのん?
ブログ見たけどいまいちわかんなかった…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:11:23 ID:wDdsD13P
タグ編集したら出て来たよ。
出てこないってことは履歴がないってことだと思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:11:32 ID:TJuXtdor
>>419
タグ編集
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:25:09 ID:oapXKn0+
>>419
タグが10個うまっている場合も見えない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:37:22 ID:ZKQSyy7N
SQUARE ENIX × pixiv
S      E   × pixiv 
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:01:24 ID:TfGJD5y8
タグ高機能になり過ぎててワロタ
ゴテゴテしてるけど試してみないとわからんしいいかもしれんね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:44:25 ID:g/htA2/Y
名前を非表示でコメント、だと?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:51:18 ID:WcqyhFdn
匿名コメントできるようになってる?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:55:23 ID:g/htA2/Y
タグの追加・削除・復帰は30分に1回のみ行うことができる、だと?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:15:07 ID:h7I/M2r9
誰でもタグ消しおkになったのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:15:57 ID:vkcKI3Vu
うわ、投稿者にユーザー名ばれる事知らずにタグ付けしてしまった
ネタタグとかじゃないけど、恥ずかしい…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:18:13 ID:KcuasNZz
なんかタグの仕様がどんどんカオスに…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:19:19 ID:Q/gEpJMG
これで本来の使い方ができる様になればいいけどな>タグ
もうニコ厨臭いタグ見て気分害したくないからな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:33:30 ID:ElLC6Qbw
今の仕様がベストとは思わないが、
色々実験する姿勢はいいと思うよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:08:51 ID:AHRhNpfi
匿名コメントってタグよりたち悪いんじゃないのか…?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:21:13 ID:OmgG1gBD
匿名コメント許可/不許可設定は必ず追加されるだろうね
匿名コメント機能と同時にリリースしろよバカって感じだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:22:12 ID:UUyJBi85
匿名コメントか…作者と本人しか削除できない分タグより性質悪いな
あからさまな荒らしなら垢バンで済むかも知らんけど、
悪意の感じられる嫌味とかはこっそり消すこともできないじゃないか

「なるほど、インスパイアですねw」とか「複雑骨折してない?」とか
「都合の悪いコメントは削除ですかw」
とか、不快だけどこの程度じゃ垢BANにはならないよな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:30:03 ID:ElLC6Qbw
やるかやられるか、そんな殺伐とした新時代の幕開けですね
わくわくします
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:35:17 ID:M6lADfjE
ああ、まだタグつけたユーザー名は見えないのか
必死に探してた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:45:17 ID:bd+R5E1R
そもそも著名することが約束されてるコメント制なんてmixi以外で知らないし、
捨て垢による凸がある以上、とくに問題が増えたようには思えない。むしろ然るべき姿になったと思うけどね。

システム改変時に不満が出るのはいつものことだし、どうせすぐ慣れるんだろうけど、
それともお前らはmixiのような表面上だけ仲良しこよしなコミュがお好みだったの?まさかね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:46:06 ID:bd+R5E1R
なにこのヘンテコな日本語
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:52:26 ID:PztOSDUo
それがいいならお絵描き板はもっと流行ってそうだけどな・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:55:17 ID:UUyJBi85
ぃゎぃさん乙としかいいようがない
そもそもネット=匿名文化なんてのは日本だけなんだけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:56:52 ID:w5bouvq2
さっそくキチガイが沸いたか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:58:31 ID:TfGJD5y8
がっつりイラスト投稿してる人とか皆匿名にできるのは問題だろう
実は巧妙に仕掛けられた孔明の罠で、ある日突然匿名コメが名前に戻ったりしたら面白いが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:06:05 ID:M6lADfjE
10月末に中止って書いてあるし、その時に戻ったら面白そうだな

×著名
○署名
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:22:49 ID:dUyqNsBf
「匿名コメント」とはなっているけれどデータベースにはIDも記録してるだろうから、
変なコメント付ける人は報告すればアカウント剥奪もありでしょ
完全匿名と勘違いしてプギャーなコメント付ける人はいそうだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:42:42 ID:hJzKQs02
タグは付けた奴のIDが投稿者に分かるようになり、
コメントは匿名がOKになったのか

そのうち評価経歴も開示されそうだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:50:36 ID:MgHZk/PQ
絵描き同士の交流にも繋がるし、コメントを匿名にするメリットが思い浮かばなかったが、
ニコ厨っぽいコメントをつけやすくなるというメリットがあったな
というより、デメリットか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:03:33 ID:KcuasNZz
匿名コメントにタグでのコメントを吸収しようという発想なんだろうが、
タグがいじられやすいのは一番上にあって目立つからなんだよな。
匿名コメントが上手く機能するといいが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:06:30 ID:w5bouvq2
でも実際ムチャクチャやつ奴ってそんな居ないぜ
そういう奴をpixivに引き寄せる可能性はあると思うけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:08:32 ID:hJzKQs02
追記:20:40
過去につけたタグについては、ユーザー名を表示しないようにします。


安心したよ、さすが馬骨!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:09:02 ID:MgHZk/PQ
>>448
他人様の絵を見るときタグはチェックしても、コメントまでチェックしないからなぁ
ネタ重視の絵なら見ることもたまにあるけどさ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:11:59 ID:TfGJD5y8
過去につけたタグについても一応ユーザー情報が埋め込まれてはいるんだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:18:13 ID:hJzKQs02
自分の絵で確認したんだが、
半年前に付けて、やっぱり違うと思って外したタグが、タグ経歴に残ってたからな。
あと見覚えのないタグまでタグ経歴にあった。
(マイピクか本人かが消したっぽい)タグ情報は全部残ってると思われる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:19:55 ID:u/mA6OuT
なんかちょっと窮屈な感じだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:20:53 ID:AHRhNpfi
ネタタグ貰うの好きな人間にはちょっと残念な仕様だなー
減るよな絶対

でも変なタグで閉口してる人のこと考えると仕方ないかねえ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:24:06 ID:AHRhNpfi
自分のタグ削除履歴見てふと気付いたんだが、
嫌がらせしようとすれば、不愉快なタグつけて消してつけて消して・・・を繰り返せば
大量の嫌がらせタグを履歴に表示させられるんだなこれ。
捨てアカでやられたらたまらんな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:26:11 ID:PztOSDUo
つーか結局嫌なら自分で消せばいいだけだし
過剰な保護はいらないと思うな・・・
機能追加でごちゃごちゃするならシンプルにしといたほうがよさそうだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:26:33 ID:hJzKQs02
>>455
絵描きなんて恥かしがり屋が多いのにな。SNSとはいえある種の匿名性がpixivの良い所なのに、
嫌がらせやニコニコから来た奴らのせいで、なんでも公開公開の流れになるのが嫌な感じ
公開した分窮屈になる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:37:28 ID:P6n/c8B0
これランカー以外はネタじゃないタグも全然付かなくなるな
試しに人の絵にタグ付けてみると分かるが30分待ちとか話にならん
タグ編集押す気も失せた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:54:33 ID:hJzKQs02
タグID公開はある種の規制だろう。
これはタグ付けというコミュニケーションが減るだけ。
ネタタグは別として、コメントタグをしているのはほとんどROMだろうから、
IDが公開されるから減るって物じゃないと思うけどな。

「新着で見つけた喜び〜」とか意味の無い主張するのって意外とROMは好きみたいだし、
「俺のIDのタグ多いwwやったねw」ってなって逆に喜んだりしねーか。

タグ付けが廃って、タグを付けて貰いにくいランカー以外の絵描きがますますタグを弄られなくなり、
疎外感感じるだけだと思うんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:58:50 ID:dUyqNsBf
タグは検索用、コミュニケーションはコメント欄、っていうしごく分かりやすい仕様だと思うよ
素直に考えよう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:07:38 ID:hJzKQs02
第三者が見てはじめて付くタグもあったりするんだけどな
そういうのも廃るのは勿体ないと思っただけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:08:29 ID:P6n/c8B0
IDはそれで分かるんだが時間制限はマジ分からん

リンクするようにバラして入れるから検索タグ追加は数個セットが普通なのに
検索用のタグまでまともに付けられなくしてどうするよ
こういうのを産湯と共に赤子を流すって言うんだぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:11:46 ID:il4dzOvX
痛い信者がコメントや台詞を書き込む、いわれのない誹謗中傷や無神経なタグを匿名でつけられる、
挙げ句の果てにはタグ欄でケンカとこれまでが無法地帯過ぎたんだよ。描くほうにも観るほうにもストレス
が溜まるシステムだった。

とにかく公式見解として出したんだから、タグ編集欄の注釈に「コメントはコメント欄に書いてください」って
明言してほしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:17:19 ID:AHRhNpfi
なんかもう猫を電子レンジで乾かさないでくださいのレベルだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:22:06 ID:TfGJD5y8
マサオの新しい絵のタグが凄くすっきりしててワロタ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:36:02 ID:AHRhNpfi
タグ復帰ボタンなんかあったのか
これつけた奴がまた復帰させたらいたちごっこなんじゃ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:36:26 ID:iM9s6fGK
タグ報告履歴や報告した人間のidも確認出来るようにしてくれないかな
おせっかいやきで不快じゃないのに報告したり消したりしてく第三者もいるから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:41:04 ID:UD28KAs1
タグの削除履歴ってどういう感じで見えるの?
タグ編集画面に出るの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:46:50 ID:wDdsD13P
編集画面の右側に出たよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:51:20 ID:AHRhNpfi
ランカーのタグ編集押してみるとよくわかるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:01:46 ID:IH/47U8e
なんでタグは個人特定の方向に進むのにコ反比例してメントは匿名可能になるんだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:03:17 ID:IH/47U8e
訂正 反比例してコメント
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:05:01 ID:UD28KAs1
お。わかった。過去のダグも見れちゃうんだなー

マサオ氏で確認した。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:07:09 ID:AHRhNpfi
ランカーのタグ削除履歴見てるとなんか恥ずかしくなってくるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:07:23 ID:Tcl13zEP
タグで話すのやめてほしいからじゃね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:10:54 ID:UD28KAs1
あああ。ダグを弄られてる形跡があるな。誰かがアレなタグ消してくれてるんだなー
全然知らなかったw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:19:56 ID:PztOSDUo
なんか消しまわってる奴いるなw
別にいいのに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:24:42 ID:AHRhNpfi
俺はタグ自警団だー!とか思いこんではりきってやってる奴いるんだろうな
投稿者自身がつけてもらって嬉しいタグもあるんだろうにw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:26:19 ID:iM9s6fGK
タグ復帰を悪用すれば
消されてる中傷タグを個人を特定出来ない形でつけられるな
報告してもそれは昔にそのタグ付けた奴がペナルティくらうだけで
復帰させた人間にはおとがめなし
あと削除も単純に荒らし行為としてする奴もいるし
タグ復帰と削除も個人を特定出来るようにした方がいいんじゃないのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:29:19 ID:iM9s6fGK
あと逆に消されてて手が出せないタグを
復帰→タグ報告で追いつめる使い方もある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:32:18 ID:UD28KAs1
まぁ俺のはおおむね好意的にタグを消してくれてるみたいなんで、
ありがたいと言っておこうw

あとタグ復帰ボタンにアクティブな奴とそうじゃないやつ(ボタン上の復帰の文字がグレイ
になってる)があるけど、これの違いは何?

誰かが足したタグを、足した人が自ら消すと非アクティブなボタンになるとか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:32:18 ID:i66z/MYK
>>480
いや……
荒らしタグつけなければいいだけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:34:34 ID:AHRhNpfi
>>482
タグ10個になってるやつは復帰ボタングレーになってたよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:36:51 ID:UD28KAs1
>>484
なるほど。サンクス。深読みしすぎた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:47:52 ID:/Js4c/yr
今日の3位すげーな
青だけでこんなに奥行きのある絵が描けるなんて
なんでまるかたがあれより上なんだよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:54:23 ID:uzcU7xnG
個人名出すなよ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:57:26 ID:/Js4c/yr
>>487
新参?何を今更
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:59:00 ID:PztOSDUo
スレ間違ってんじゃないのw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:00:27 ID:Tcl13zEP
むしろ単色のほうが奥行きでると思うんだが…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:02:02 ID:uzcU7xnG
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:04:28 ID:il4dzOvX
なにを今更じゃない。ここは個人名なんて滅多に出ないし出さないのが決まりなの。
ヲチスレと間違ってるのか開き直れば何してもいいと思ってるのか知らんけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:04:32 ID:/Js4c/yr
>>491
誤爆ごめん、普通に気付かなかったw
帰ります
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:19:09 ID:BfxOMGwN
実際に何がどう変わったんだ?
誰かまとめてくれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:26:21 ID:uusU1jWX
ダークサイドに堕ちたら二度と戻って来れなくなったのじゃよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:39:47 ID:rzASmY72
コメントまで匿名投稿できるようになったのか…
タグ荒し対策なんだろうけど、なんか違う気がする
最低限、アップした本人だけ誰だか判るようにしておいたほうが良いんじゃないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:44:20 ID:B7d2RijH
手描きコミュニケーションサービス drawr
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1223437184/
drawrスレの需要とかあるのかわからないけど報告しにきました
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:53:38 ID:il4dzOvX
>>497
もう柿板に立ってんのに。pixiv関連多すぎって散々言われて煙たがられてるんだからCG板にはいらないだろう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:07:26 ID:0EUVX27/
スクエニ企画赤文字で宣伝とか必死だな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:11:28 ID:9kfJLWq1
SNSで匿名コメントとか必要ないだろJK
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:29:06 ID:rzASmY72
>>500
そうなんだけど、現状匿名コメントできるようになっってるんだから、それを貫くなら、という話をしています。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:31:19 ID:CoWVoQCq
運営「pixivをドロドロさせたい」」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:33:03 ID:7dsQYouw
ソートはつけないくせに
こんなどうでもいいもんばっか増やすんだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:50:55 ID:u3yGRTy5
>>499
絵を投稿した後にスクエニ企画の広告がでっかく表示されたのには、流石に笑ったわw
どうせやるなら、アロハさんと組んでピクファン3をスクエニの協賛でってな感じのモデルにすれば良かったのにね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:01:29 ID:p59VLo91
本職がやる仕事でも無いのにいきなりそんな事で個人を拘束できるわけ無いだろ
アロハもそんな暇じゃねえ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:02:12 ID:0EUVX27/
学生だろアロハって
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:04:41 ID:kCZ9yij4
PTC見てどんな気分なんだろうな。アロハ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:07:35 ID:p59VLo91
学生が暇って一部の遊んでる奴だけだろ
あとアロハって就活か何かで忙しくなるみたいなこと言ってなかったか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:09:53 ID:0TZrr7od
>>500
これ程までに匿名での意見を制限してるのにニコニコに迎合したり
足跡付けないって言うのも矛盾してるよな。
今の流れで行くならどう考えても足跡は付けるべき。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:10:52 ID:u3yGRTy5
>>505
オマエがアロハさんの知り合いとか本人なら、納得できるんだがなー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:17:03 ID:H/fvmXPQ
アロハってあれだろ?サイレンの主人公の。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:21:33 ID:kCZ9yij4
アロハがここでPFVを開始すれば全て丸く収まる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:37:30 ID:u3yGRTy5
運営も何考えるんだろうね、折角ついたスポンサーの印象を悪くするような企画たててさ
そこんとこ、認識してるのかね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:56:00 ID:ZKQSyy7N
コメント匿名可能って…ついに頭狂ったか運営
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:10:32 ID:oapXKn0+
糞タグはつきにくくなるかもしれないけど、本末転倒の感が否めないな。
言ってみればコメント欄が匿名じゃないから糞タグがついてたんだし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:11:43 ID:0/mnPXbV
ランキングから適当にコメント欄を見て回ったけど、
今のところ匿名でコメしてる奴はほとんどいないな
あったとしても、好意的な内容の書き込みばかりだった
まあ、これからか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:13:49 ID:zaoJuP1Y
さっき匿名いたよ
微妙に忠告めいたこと書いてた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:22:05 ID:HeckveUq
例えば匿名で荒らしめいたコメントがついたとして
その場合運営は、その匿名相手に対して何らかの対処をしてくれるわけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:27:50 ID:UgOSo1WQ
>すでに投稿したイラストに「PTC」タグをつけるだけで参加可能です!

ランカーの投稿が少なくて、運営あせってるのか?w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:30:11 ID:bd+R5E1R
今見てきたけど、厨二な絵しかないのなw
ランカーが投稿するとしたら締切り間際かと思うけど。と思ったら流石ですまるかたさん…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:31:11 ID:dUyqNsBf
>>518
荒らし報告がいっぱいされればあるでしょ
そういうコメント書く人は常習的だから、意外と簡単にあぶり出せる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:12:22 ID:b98O2Bdm
pixiv狂ってるな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:36:54 ID:UgOSo1WQ
tp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1795232
この公式PTC見て思ったけど、イベント画像の「詳細はコメント欄をご覧下さい」って
まちがってね?運営までキャプションとコメント混同してるとか、しっかりしてくれよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:46:47 ID:KvXxJm3r
ここは腐ってるよ「p」の字キモいし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:17:59 ID:qe47mRXM
コメントロックも付けて貰わんとな
そりゃ今はまだみんな様子見で
荒らしや微妙な忠告の匿名コメントは少ないだろうが
時間が経って新参も増えれば
タグ程度には荒れることが想像に難くない

つーか、なぜそれが最初の想像できんのだ、ここの運営は
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:25:34 ID:dUyqNsBf
そうなったらそうなったでまた考えればいいんじゃね
不満や不安を持つのは分かるが、いちいち運営けなさずに論理的に話した方が説得力が増すと思うよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:33:34 ID:qe47mRXM
なってからでは遅い、ってのもあるぞ
繊細すぎるのかも知れんが荒らしの文言てのは
一度見ただけでもかなり萎える
削除とか報告すればいいとか、そんなの以前に凹む

俺は
タグ荒らし放題でロックで防御すら出来なかった時期に
かなり凹まされて一度脱会したことがあるから
余計そう思うだけかも知れないけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:37:34 ID:dUyqNsBf
>>527
それはナイーブすぎる
pixivに限らずネットで絵を描くなら、それなりの耐性は必要だよ
がんばれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:44:25 ID:qe47mRXM
>>528
自サイトなら匿名コメントを受け付けない事ができるだろ?
pixivは匿名コメントを是としてしまったんだから
耐性をつけるしかないってのは少し変じゃないか

まあナイーブ過ぎるとは思うんだが
それでもタグはロックという手段で荒らしに対策せよという方針になったんだから
コメントにもロックがあってもいいんじゃないか、と
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:47:48 ID:qe47mRXM
ついでに書いておくと
個人的には「荒らしへの対策を用意する」よりも
「荒らしをさせない(させにくい)環境づくり」の方が有効だと思う

それには匿名性を一切廃するのがいいと思うんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:48:12 ID:/WqOy6Zc
リア友に「へたくそ」とよばれ、HPも「ヘタレ」でヲチられて凸されて鯖もこかされ、
PIXIVのヲチ板でもさらされ、いろんな掲示板でも気持ち悪いといわれ、
タグもへたくそとつけられても、それでも負けないで投稿している・・・。
なんといわれようと絵が好きなんだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:51:04 ID:AHRhNpfi
>>531
そこまで大変な目にあってる絵っていうのがどんなもんか
興味深すぎるんだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:52:10 ID:dUyqNsBf
>>529
ほんとにナイーブな人っぽいなあ
まあ、忌憚なく馬鹿言い合うのが好きな人からナイーブな人まで様々だから、全部を許容するシステムは難しいべさ
だから色々な人の意見を聞きつつ、その時その時で対応していくしかないんでないかい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:09:18 ID:0/mnPXbV
>>531
すまん、俺も興味が沸いてきたw
少なくともヲチられるくらいなんだから、そこそこの画力はあるんだと推察してみるけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:12:24 ID:i66z/MYK
>>529
>>自サイトなら匿名コメントを受け付けない事ができるだろ?

出来るわけが無い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:12:36 ID:JkEqjgqs
ナイーブナイーブて
人為的に行う環境整備で悪が横行できるシステムを用意する企業姿勢には拍手を送るよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:14:05 ID:AHRhNpfi
>>535
メアドも書かず、拍手も掲示板も置かないってことじゃね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:14:13 ID:1I+5sNGa
>>525
>つーか、なぜそれが最初の想像できんのだ

ゆとりは日本語を勉強してから発言して下さい^^;
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:15:49 ID:/WqOy6Zc
晒しは自分だけならかまわないけど、ほかのマイピクさんに影響しそうなのでできる限り控えたいところ。
特殊性癖を持った絵を描いてるとだけいっておくね。でもグロは描かないよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:15:52 ID:dUyqNsBf
>>537
定型コメントしか選べない拍手ボタンでも自作すれば可能かもしれん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:18:09 ID:0/mnPXbV
>>539
なるほど、なんとなく理解した
特殊性癖って方向性によってはアンチのが多い分野もあるしな
そのへんは仕方ないのかもしれん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:20:30 ID:sk4vEzcX
たとえばpixivで好きな絵見つけて、その人がサイト持ってた場合

見やすさ第一を考えた、シンプルなサイト構成と
重くもないし絵も普通に見れるしサイトデザインも超がんばってるサイト、
どっちのサイトをブクマする?
(ブクマってpixivのブクマじゃなくて
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:22:22 ID:dUyqNsBf
>>542
デザインで選んだことはないな
重すぎてすぐ閉じたことはあったが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:23:14 ID:AHRhNpfi
>>542
よっぽど見づらいサイトでなきゃブックマークするだろうけど、
デザインよりも、pixivで見られない絵が置いてあるかどうかの方が重要かな

545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:28:42 ID:0/mnPXbV
>>542
どこに過去絵置き場と日記があるかわかりづらかったり、無駄にケバケバしい配色だったり、
そういうのじゃなければ大体おk
たまに日記の文章が面白いサイトさんもあるから、特に日記の配置は重要かもしれない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:30:09 ID:sk4vEzcX
>>543>>544

なるほどな〜参考になる。
絵の観覧数はあるんだけど、サイトに人が来ないんだよね・・・
pixivにあげてるのは半分くらい。

レスありがと。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:33:08 ID:sk4vEzcX
>特に日記の配置

あ〜〜そういうのも見るんだ??
いや、よっぽど上手い人や、プロの人の日記なら見たい気持ちは分かるけどw
まぁコミュニケーション能力は高いほうがそらいいわな。pixivでもどこでも。




微妙にスレチな話題ですまんかった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:30:15 ID:QLJzm4U3
PTCって何なんだよ。
思いっきりアロハのパクリじゃねーかよ。
スクエニ死ね氏ねじゃなくて、死ね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:03:01 ID:KcuasNZz
タグ、今まで通りマイピクだけ削除可で良かったのになあ。
ほとんどの人はタグ10個なんて埋まらないから、誰でも削除できるメリットがあまりない。
ランカーのためのタグ改変なんだろうが、当のランカーにもタグ編集のイタチごっこが起きるだろうし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:16:06 ID:rWDjyp2C
面倒なので、しばらくタグは初めから10個付ける事にした。
ネタがなかったから●でも△でも付けて埋めとく。
マイピクいないからこれでゴタゴタも避けられるだろう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:47:44 ID:bBcAB8MD
pixivモバイルに何度ログインしても「ログインに失敗しました」と表示される
問い合わせても返事が無い\(^o^)/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:59:09 ID:8i/8uVO9
>>550
ある程度タグ付けたらロックかければいいじゃんw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:06:20 ID:rWDjyp2C
>>552
そうだ!すっかり忘れていた。
空きがある時はロックしておくよ。ありがとう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:38:40 ID:UapiBfCR
なあ…タグ編集しようとして間違ってタグ報告押しちゃったんだけど…
これってタグ入れてくれた人に警告いっちゃったりする?
中傷とかじゃなくてほんと手が滑っちゃったんだ
どうしようすごく申し訳なくて泣きそうだ
つかあの位置だと間違って押しちゃう奴いると思うんだよな…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:43:57 ID:Qxfui5Oa
また緊急メンテのカウントダウン状態
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:44:52 ID:rzASmY72
タグ報告ボタンを押したら確認メッセ出してくれないのか。
そりゃまずい仕様だな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:49:20 ID:59+2bFJ1
緊急手術が連続するってどんだけ重篤なんだよpixiv鯖w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:51:19 ID:zhkHcnvd
鯖追加で早くなったとかこの間言ってたっけ
落ちたら早いも何もないけど
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:58:46 ID:JkEqjgqs
ドロワのテコ入れでわざとやってるな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:08:02 ID:il4dzOvX
テコ入れもなにも1日4000枚くらい投稿されてるぞ>どろわー
枚数だけならpixiv越えるのも時間の問題だと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:24:47 ID:7lZjA+jm
あんな糞機能でも盛り上がるんだなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:29:06 ID:Iwna5rYU
糞機能だから盛り上がるんじゃね?
落書きでもバシバシ投稿できるし 
って言っても俺は絶対あんなんで描けないけど みんなMだなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:39:05 ID:h1iUtSQH
タグ報告って言いつけたもん勝ちみたいで
痴漢冤罪みたいでなんだかなあ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:43:47 ID:2IyY95dC
機能シンプル=気軽に描きやすいと思ってる勘違い運営w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:48:59 ID:il4dzOvX
ROM進入禁止みたいなシステムだからつまらないだろうな。落書き見てるだけじゃ。
逆に絵描きには楽しいんだよ。人気はあるけど寡作な人が連投してるし。落書きは別腹というか。
ヲチスレに目をつけられる要素もいまのところないからストレスたまらない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:22:08 ID:G4h2IQeG
非公開だった物を公開するというユーザーに対する裏切り機能である、タグ編集したIDの公開はいつですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:36:56 ID:PKgViVN6
■まるかた先生のおもしろ百面相

  /\___/\
/''''''     ''''''::\
|(へ),    、(へ)、.|  有り難うございます!!
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
|   `-=ニ=- '  .:::::|
\  `ニニ´  .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\

「DR第1位!評価回数:278 スコア:2694でした!有り難うござます!!」
  ------「!!」が付く。「でした」の後にも「!」
「DR第5位!評価回数:269 スコア:2627でした、有り難うございます!!」
  ------「!!」が付く
「DR第8位!評価回数:280 スコア:2715でした、有り難うございます!」
  ------「!」が一つになる
「DR11位 評価回数:215 スコア:2063でした、有り難うございます!」
  ------順位から「第」と「!」がなくなる(溜めが無くなる)
「DR60位 評価回数:218 スコア:2115でした、有り難うございます。」
  ------文末から「!」を消すことでがっかり感アピール
「DR80位 評価回数:118 スコア:1148でした、ありがとうございます」
  ------もはや漢字変換するのも句点を打つのも面倒くさくなる
「DR120位 評価回数:64 スコア:591でした、ありがとうございます。」
  ------再び「。」を付けて無言の抗議
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  ありがとうございます。
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:47:44 ID:++XC1P1S
別に普通だろ
1位と欄外でテンション同じなほうが違和感あるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:55:50 ID:wvtlG5je
俺も普通に見えるが
これはどこかおかしいの?
てか個人名は・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:01:02 ID:QJl3QtUi
どんな低スコアでもちゃんとお礼書いてるんだから別にいいじゃん
一位とか十位以内に入れば嬉しくてテンションも上がるだろ普通
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:03:14 ID:WZq8jI8t
ヲチスレ的にはランク狙いすぎで性格悪いって事になるようだなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:38:12 ID:4UTAoqTQ
あっちの感覚だと、これ貼ったら叩いてくれると思ったんだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:11:28 ID:GfoxRNYq
俺も早くそんなこと言ってみてーわ
一生ないだろうけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:50:17 ID:28zKHTS7
ここまで明確に態度分けてるのはすげーなある意味w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:59:48 ID:SD2MJAhD
DR12位のやつ、18禁じゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:03:02 ID:8+kmhMnE
ていうかそこまで他人の態度を細かくぐちぐちと
完全にストーカーじゃん
インターネットって怖いわー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:12:00 ID:wvtlG5je
>>575
性行為じゃなければ乳首くらいはいいみたいだけど
>>567みたいのに絡まれたくなければR18つけといたほうが無難かもね
でもこれに付けるのも気が引けるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:19:46 ID:78de7B7b
まあR18つけるかどうかの基準は、絡まれる云々じゃなくて、
未成年に見せていいもんかどうかで判断しといた方が良さそうだけどな

ネットでR18慣れすぎてて麻痺してるかも知れんが
小中の子供が家族が通る部屋でpixiv見てて
乳首丸出しの絵が表示されることも想像してやれよと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:00:07 ID:h981ft1Y
つい最近までそういうのは無問題な時代だったんだよ
放送メディアでNGになったのも時代による倫理観の変化のためではなく
>>577のような責任逃れ理論的自主規制によるもの
「うるさいのが文句言ってくるから面倒→スポンサーの企業イメージ保護」
むしろ時勢は逆で意味のわからない規制はグローバル化も手伝って解禁の方向で
児ポなどは規制強化の方向だ
子供が乳首を見たくらいの事で何が困るのか考えてみなよ
あなたが困るんだろう?
思春期前後なら気まずい気持ちにはなれど別に子供は困らないよ
人間なのだから
子供に悪影響というなら授乳もやめたほうがいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:17:35 ID:n1Sz1ZEJ
>>子供に悪影響というなら授乳もやめたほうがいい

わけわからん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:18:53 ID:d4xkS+dh
なんという絶対俺理論
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:52:37 ID:78de7B7b
>>579
別にそんな大層な話してんじゃなくて

自分が小中高生ぐらいの時、乳首丸出しの絵が画面に出てるのを
親に見られたら、顔真っ赤になっちゃうだろ

ってだけの話だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:58:34 ID:mtkQLFtN
真っ赤になったっていいじゃん
真っ赤になるかどうかが「悪」の判断基準なのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:20:04 ID:WtSSWoIS
このスレ気持ち悪い・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:22:30 ID:I6L4IL09
過剰な性規制やってるのは、たいがい宗教
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:24:08 ID:78de7B7b
>>583
「悪」なんて一言も言ってないぞ。
乳首にRタグつけないのはおかしいとか間違ってるなんて思ってるわけでもないし。

あー真っ赤は気まずいよなwと思うならタグつけてやってくれなwってだけだよ
なんでそんなに戦う態勢なんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:30:42 ID:X7I11RPc
朝から
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:32:08 ID:EXPiy5XZ
卑猥な
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:09:15 ID:mtkQLFtN
戦ってるのかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:22:45 ID:h981ft1Y
タグつけてやってくれなwってだけwwwで付けられても、ほとんど叩きを目的で監視してるPTAがつけても
いずれにしろR-18タグ付けられれば苦労して描いた作品を簡単に全否定されるようなもんだ
性欲処理を目的に生産されたものと美や人間の表現が主眼のものを判別できない画一的な思考の人間が
くだらない価値観の押し付けで荒らしてるのを見かけるとコイツをどうにかしてくれと思うわ
逆に見えてない着衣絵でも意図が明確な「未成年に好ましくない」(笑)ようなのが氾濫してるのに
そういうのはPTAさんお咎めなしでお前らの目は節穴か脳が硬化しちゃってて判断力を失ってるのか本当にもう
あー仕事しなきゃ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:30:09 ID:qehcbY3l
[ R-18 ]18歳未満の方に対し、不適切な表現が含まれる作品
・性に関連したもの、あるいはそれを表現しており、性器の結・接合、あるいは性行為を想起させるものを表
現してあるもの
・暴力的なシーンや、思想、模倣的表現ではあるが危険性が高い、または刺激性の強いもの

ガイドライン的には12位の絵はセーフだと思うが。温泉入ってるだけだし
5位とかのほうがヤバイ気がするが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:35:17 ID:WPaQ/PJo
なあ
匿名コメント、PIXIVモバイルからだとユーザー名普通に見えるんだけど……
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:36:10 ID:nu9O+vkU
つーか乳首ぐらいジャンプとかマガジンとかでも描かれてるし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:42:52 ID:78de7B7b
>>590
ああなるほど、PTA的な「肌が見えているものはいけません!ふしだらです!全て禁止です!」
みたいなのが大嫌いなんだな
確かにあの手のもんはうざいわな、わかる

しかし俺が言ってるタグつける理由はPTA的なもんとは全然違うってことは
冷静に読んでもらえたらわかるはずなんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:43:40 ID:84e4BY+W
性を喚起させるものがモロに描かれてるんだから18はつけるべきじゃないか?
しかもそれがランキングに堂々と表示されるとかやばいだろ。18禁サイトかと

で、乳輪見せは18禁?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:52:53 ID:N1Axbn1h
らんま程度の微エロとときめきを表現したいだろうに、R18タグで完全にエロ絵として出すのは作者の意図するところではないだろう
でも乳首出さなきゃいかん理由もない。
パンチラ程度でおっきしちまう餓鬼だって見てること考えれば、そういえば乳首出てるけど大丈夫か?くらいの意識はすべきで、
そこでアウトかセーフか迷うくらいなら、エロさを残しつつ乳首を隠す判断をしたほうがいい。
タオル巻いてちょい透けくらいにすればよかったのに。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:52:53 ID:pqZfPa8X
別にこれくらい良いとは思うけど俺ならR-18付ける

つーか5位も12位もキャプションでどっちにしようかな
みたいなこと書いてるし念のためR-18にしとけよってな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:56:17 ID:cpKqE2w7
>>595
乳はNG(R-18)だよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:08:40 ID:nu9O+vkU
じゃあ、とらぶるが乳首かいてるジャンプは18禁ということですね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:15:28 ID:HQxlxveu
お前らどんだけピュアなの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:17:58 ID:QmaeORU7
R-18か否か云々を判断する以前に、「これくらいなら…」なんて思ってる作者に配慮が無さ過ぎ
自サイトじゃないんだからちっとは自重しろよって言いたい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:25:56 ID:zwggJopl
よくわかんねー理屈
乳なんかより遥かに放送禁止な下手キモ絵が大量にあがってるのに
らくがきとかタイトルつけてないで十町しろよって言いたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:27:05 ID:jgHO1uT8
昔は授乳光景など普通に見られて、乳首くらいで騒ぐ人もいなかった
人の健全な姿が性的なものなのだから、それはむしろ受け入れるべきであり
あまり隠蔽し過ぎるのも病的だ

ただ日常空間に濃厚なエロを置かれると迷惑というのはある
多くの人は昼日中からsexの生臭さに浸かっていたくはないだろう

そういう意味ではDR12位は無問題で
DR153位をR18にすべきかと思った
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:27:34 ID:zwggJopl
どうやったら十町なんて変換になるんだ自重しろよ俺
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:30:58 ID:+J1maOBr
判断云々じゃなくてこれはもう確実にアウトだろ
前には下着姿でコンドームくわえてるようなやつまでDRに居座ってたし
感覚狂ってる萌えオタは反省しろ
擁護コメ・タグつけるな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:36:37 ID:bfTN1bkZ
美術的な露出はアリなのかね。よくわからね

ところでまだタグつけてもユーザー名表示されない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:45:57 ID:n8aQRuP2
なんかR-18がどうのって騒いでるやつって折。みたいな臭いがする
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:46:03 ID:qehcbY3l
12位は普通に綺麗な絵として見られるが。これを18禁にするのはいかがなものかと
美しさとエロを勘違いしてる奴が多いのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:46:29 ID:n8aQRuP2
と思ったらここ本スレでした
巣に帰ります
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:49:19 ID:mtkQLFtN
コンドームなんか未成年だって知ってるっつうに
何でもかんでも駄目、隠蔽って考える人の思想のほうがよっぽどイビツで不健全で卑猥だ
「ちびっこピクシブ」でも新設する懇願でもしてればいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:52:18 ID:WtSSWoIS
まほろ「えっちなのはいけないと思います!」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:55:30 ID:eIwjdBZW
まあ他人の一応運営提示ボーダーライン的に大丈夫な絵に主観でR18タグつけてるのは即タグ報告すりゃおk
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:00:21 ID:+J1maOBr
>>610
R-18でやれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:04:25 ID:pqZfPa8X
一般に投稿したところ、R-18にしろと言う人は多数
この時点で一般にすべきでなかったことは明白
例えばこの絵が最初からR-18に投稿されたとして、
これ一般でも良いんじゃね?と言う人いるか?いないだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:04:27 ID:rvZTRaIY
今日はPTA元気だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:14:42 ID:jgHO1uT8
水泳中にうっかりおっぱいぽろりしたら刑務所に入れられそうだねw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:16:12 ID:pqZfPa8X
文句がより少ない方を選択するのは常識だろ
ということを言いたいんだが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:22:05 ID:78de7B7b
まあほんとにダメなもんなら運営が判断して削除なりなんなりされるだろうし。
ボーダーラインのものは受け止め方の個人差大きいから
どんだけ言い合っても平行線だろな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:24:11 ID:eIwjdBZW
文句が無い人は何も言わない
声がでかい上に自分は何者かも明らかにしない何人いるかも不明な奴は、人数が多いとも限らない
むしろ一人二人が勝手にピーピー吼えてるだけの可能性のが高いわ
そんなの無視して運営に委ねるのが常識だね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:27:31 ID:eYBnGKhg
少なくても運営じゃない1個人が騒ぐことじゃないのは確かだわな。
それでも騒ぎ続けたいならウォッチスレにでも言ってください
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:27:42 ID:BrBlKa8G
12がダメだったら5ももっと駄目なような。
主観の違いが問題を起こすのだけれど、
運営が乳首も性器として扱う判定を下すなら
それに沿うしかない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:34:17 ID:0auX2dJj
こういうエロと一般のボーダー狙いの奴ってけっこういるだろうけど、
R-18より全年齢向けのほうが見る人は多いのかね、やっぱり
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:37:02 ID:h981ft1Y
タグは結局匿名のままなのか?
なんにしろ匿名なのをいいことに攻撃的にR-18タグつけてるようにしか見えないのが多いんで
タグにしろコメにしろ匿名制度にするなら運営が自動荒らし判定した時点で
警告だけじゃなくID晒しまでやってほしい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:37:14 ID:RV+jL6DA
男の乳首はOKみたいな思考の腐女子共死ねよ
BL臭いホモ野郎のピンク乳首とかマジ精神的ブラクラレベルなんだけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:38:19 ID:wvtlG5je
ボーダー狙いとか言ってる奴って
着エロの素晴らしさをまったく理解してないのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:40:14 ID:EXPiy5XZ
これは非常に難しい問題だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:41:52 ID:BrBlKa8G
微エロ(パンチラ〜パイ乙丸出しまで可・芸術的な丸出しビーナス像などもここ)タグでR-15の区分けで
健全 微エロ 超弩級エロ で分けると、あざとく健全にエロが食い込むことも無かろうよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:48:46 ID:B2pBwUVs
12位以外で気になったもの

5位
102位
111位
153位
155位
187位

男の乳首171位
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:51:25 ID:k8Abp14O
乳首がどうとかそんな杓子定規な基準はともかく、ちょっとでも性的な絵は俺はR-18タグ付けてる
自サイトなら自分で責任取れるからOKなんだが、pixivに迷惑かけないようにと思って
あと、大人同士のコミュニケーションの方が好きなんで、わざわざ子供に見せたいとも思わんというのも大きいけどね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:53:03 ID:+J1maOBr
>>623
ずいぶん狭量だなー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:54:01 ID:EXPiy5XZ
>>628
男の乳首っていうからどんな婦女子好みの美少年かと思ったら吹いた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:54:40 ID:ocGu6joY
151位いいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:55:54 ID:78de7B7b
>>622
R18ランキングの評価率の低さすごいからなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:04:59 ID:wvtlG5je
もう中の人も性別でわけろよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:08:11 ID:bfTN1bkZ
ていうか俺が乳首描いて一般の下の方にランクインした時は何も言われなかったのにな
お前ら優しいな!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:10:46 ID:QmaeORU7
あの絵はツッこんだら負けだと思ったから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:11:24 ID:k8Abp14O
>>635
性的な絵が一般に上げられてることなんて日常茶飯事だから、いつもは
「また馬鹿な人がいるなあ」と思って生温かく見てるだけだぜ
今日はスレの流れでみんな話してるだけじゃないかい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:15:31 ID:edkEAH3t
乳首乳首うっせーよ!乳首にすんぞ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:34:27 ID:zwggJopl
乳首に定評のある俺を納得させられる乳首なんか一般で一度も見たこと無いが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:47:32 ID:XmckPBJu
マンスジ見えてる絵が一般でランクインしてた事があるから運営なんてあてにならんよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:28:16 ID:BwTM0A1H
オリジナルだし股間見えてないし
万一運営から警告きても
「男の娘です」でおk
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:39:08 ID:sIpNUBn3
R18になった?
ランキングからは丸見えだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:45:22 ID:kSmvTdcv
描いてる本人がR-18かどうか迷うような絵なら
最初からR-18にしといた方が無難な気はする
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:48:27 ID:nIpmUU/U
普通はそう思うよなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:49:56 ID:wvtlG5je
ランク上位になる自信あるならR-18に下着絵でも投下してみろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:51:29 ID:kSmvTdcv
>>645
なんの話?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:52:27 ID:wvtlG5je
やればエロそうなのはR18にしない気持ちもかわかるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:53:13 ID:wvtlG5je
↑pixivのR18基準満たしてないエロ絵ね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:55:27 ID:BrBlKa8G
微々たるエロは誰しも描きたくなるのも解るが
公園焼き秋刀魚事件と同じでTPOの問題

650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:55:42 ID:N1Axbn1h
日本語でおk
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:01:39 ID:B2pBwUVs
乳首はR-18という結果になりました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:28:31 ID:/Sm0AjCH
11歳ぐらいの痛々しい乳首が一番
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:29:26 ID:WtSSWoIS
お、男の人の乳首はどうですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:41:04 ID:XmckPBJu
>>645 >>647
悪いが今日の5位クラスならR-18でも余裕でランクインするし、
判断に悩むなら乳房ごと隠すか乳首出してハッキリR18にしちまえばいいんだよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:35:31 ID:QqmSkzg1
5位の乳首みえるのにあれはいいのかよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:41:28 ID:V/CxHM29
気持ちは分かるけどね
俺も乳首ギリギリ見えそうで見えない半脱ぎっぽい絵を投稿するときに悩んだ
最終的にはニコ動基準で考えてR-18にしたけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:36:17 ID:YKc4U62I
いちゃもんつけられたくないならギリギリはR-18にしとくのが賢明だろ。
わざわざ「これはセーフですよね?」とかやる必要がない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:42:05 ID:A8Xk47D0
お、開いた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:29:50 ID:B2pBwUVs
ユーザーにお伺い立てる必要は無いだろ
描いた本人とpixiv運営の問題だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:44:10 ID:6NpKwV1s
それにしても東方とマサオはいらないな
661名無しさん@お腹いっぱい。::2008/10/09(木) 19:02:56 ID:L6TGf8vs
いい気になってるよな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:57:52 ID:4Wtx6FnB
---って人からコメントがあったと思ったらこれが匿名コメントだったのか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:01:12 ID:tsqDujUO
シモネタ連発しながらえ?普通でしょみたいなずれてるオッサンが
投下してるんだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:23:28 ID:4UTAoqTQ
ここですら、こんなに個々で基準違うしな
まあどっちにしても自治厨うざい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:00:09 ID:LnLXMApn
さて、作者はなんて言いだすか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:55:41 ID:Aei8pHLQ
作者に同情するわ。このぐらいのことでここまでされるとかないわ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:56:21 ID:X2PJVDyX
東方は本当にお腹いっぱい
何言っても無くなるわけ無いけどもう

勘 弁 し て く れ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:05:34 ID:PYqiXROw
何描こうと人の勝手だろうに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:38:25 ID:Crvzh+3W
全くだわな。むしろ愚痴愚痴と文句言う奴の方がおなか一杯だよ。
嫌いな絵は自分の心でシャットアウトでもしてろよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:40:40 ID:eYBnGKhg
正直嫌東方のかまって感のが圧倒的にウザイ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:44:20 ID:h7VCrlB7
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:04:22 ID:/CfgSqdc
もうこのスレは煽り合う元気もないのな
晒しに潔癖で、中途半端に画力にプライド持ってるきしょい人だけ残ってる感が否めない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:07:56 ID:lT7u0suS
オチにおかえり下さい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:10:05 ID:Crvzh+3W
ヲチでやれ。
675 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/09(木) 23:12:22 ID:/CfgSqdc
         。ρ。
         ρ        
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:31:57 ID:lT7u0suS
>>675
それ、よく思うんだが専ブラでID見ると自己発言オナニーにしか見えないんだよな
あと煽りあう元気がどうのとか言うならAAに頼るなと言いたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:52:11 ID:++XC1P1S
こんなところで煽り合う暇あるなら絵描いてるよ
678こうですね、わかりますw:2008/10/09(木) 23:55:08 ID:/CfgSqdc

>>675
それ、よく思うんだが専ブラでID見ると自己発言オナニーにしか見えないんだよな
あと煽りあう元気がどうのとか言うならAAに頼るなと言いたい
\___  ____________________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:56:49 ID:78de7B7b
AAに喋らせるとか懐かしいノリだなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:58:51 ID:JJQbLISH
ガキしかいないスレ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:59:59 ID:VWu/Wt+5
>>672
ヲチスレで凸厨とかにキレてる初々しい反応を見ると羨ましいよ
このスレは>>567みたいなのに対して異様にスルー能力が高いが、裏を返せば固定されたメンバーで話してる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:06:55 ID:sd2Y52w5
pixivユーザー数10万人か
多すぎだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:10:50 ID:XWIgodFz
>>682
ユーザー検索 検索結果:359696件
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:15:21 ID:Zo6d23qD
えーと・・・いち、じゅう、せん・・・たくさん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:18:26 ID:re5S1ftn
凄いな…半数以上がROMとしても相当な数だ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:19:30 ID:Dij+oYny
そんなにいるのか…
なんかすごいわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:19:46 ID:sd2Y52w5
うちの田舎の市の人口と変わらん数じゃん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:24:06 ID:XLTdBuJr
約一年でこれだもんな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:32:11 ID:XWIgodFz
ユーザー検索で何も入れずに検索すれば出てくる

新しいpixivスレ作ったよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1223565949/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:38:56 ID:sd2Y52w5
さすがに50代は・・・・・いないわけじゃないのが2ちゃんねるの恐ろしいところ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:41:19 ID:gzCKGvTP
そのうち何人がROMで何人がタンクイン用の複垢なんだろうな…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:45:46 ID:sd2Y52w5
pixiv最高齢何歳ぐらいだろな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:48:20 ID:UZwnH5r9
>>689のマルチにレスした奴はここが最初で最後になりそうだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:49:38 ID:XWIgodFz
>>693
意味が良く分からないw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:59:28 ID:x68cEZBr
かわいそうに…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:38:17 ID:Vd5nGePm
なぁdrawrはじめてみたんだけど
Pixivでの表のユーザー名はわからないんだよね?
登録に使ったユーザー名と表記に使ってるユーザー名が別の場合は
絵柄で判断するくらいしか同一人物だとわからないってことだよね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:58:30 ID:u70F1x5O
pixivの方知ってればdrawrやってるか確認できるけど
drawrだけじゃpixivの方はわからないと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:16:55 ID:Vd5nGePm
サンクス。了解。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 06:49:24 ID:1lXINaym
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:22:40 ID:gRO/HZLx
ここにいるのって想像力も自主性もないクズばっかだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:24:52 ID:3gEvkZxn
いや、pixivスレの人は比較的面白い人が多い。特に底辺以上ランカー未満とか向上心があって非常に良い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:05:39 ID:6H0az6kQ
まぁ2chに常駐してる時点でロクなもんじゃないのは確かだw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:03:18 ID:ey3HvfSB
ユーザーの低年齢化の影響がひどいね
着実に子供の遊び場になってきてる

どっかいい移住地はないか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:08:50 ID:o4QegL93
ガキと女はネットの癌だからな
もうどこいってもいそうだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:12:36 ID:8vYrLBGA
という事を言ってる奴等が一番どうしようもないんだけどネ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:20:01 ID:7aXFIIkg
年齢だけは重ねてる奴等も多そうだけどね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:27:15 ID:x68cEZBr
女様の悪口言ったら速攻で沸いてこわいな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:30:09 ID:UWA4mEwH
女様(笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:30:16 ID:dkwAU2ta
匿名でのタグ付けから、投稿者に対してはユーザー名がでるように変更します。
って実装されたの?見れないよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:44:12 ID:GVOwgBNG
女の嫉妬はこえーぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:50:33 ID:EPhuNk9/
ああっおとこさまァァ堪忍してぇ堪忍してぇ〜!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:58:01 ID:MPGpnrZo
>>709
私も見れない…
本気絵にこれはひどいタグ付けられてて凹んだ
誰が付けたか分からないし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:58:51 ID:DrDqTQAO
実装前のタグは見れないよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:00:06 ID:MPGpnrZo
>>713
10月09日 22:00に投稿した絵なんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:04:55 ID:aTMAY3BU
実装されたら開発者ブログに「実装しました」表記されるだろうけど、
今はまだ「〜します」と言う表記。

恐らくまだ実装されていないかと。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:07:40 ID:MPGpnrZo
なるほど。タグロックしながら
実装されるのを待つことにするよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:11:49 ID:aTMAY3BU
あと7日の20:40に「過去のタグは名前を表示しない」とあるが、
名前表示機能が実装される前のタグは表示されないのか、
それとも本当に7日以前のものだけ表示されないのかが微妙に気になる。

後者なら >>712 のタグ付けした奴がバレる可能性もあるわけだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:15:12 ID:MPGpnrZo
>7日以前のものだけ表示されない
もしそうだったらNGユーザーにすればおk?
他の絵にも「ヘタレ」「描くだけ無駄」タグとか付いてて嫌だお…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:22:37 ID:UWA4mEwH
ヘタレスレに行けば全て解決
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:22:44 ID:evwTbaqp
今でも運営には分かってるんだから通報しなさいそんな奴!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:27:30 ID:MPGpnrZo
アドバイスとかありがとうございました
あとはタグロックするなり通報するなり
何らかの対策をします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:30:16 ID:hOCxsIMW
自分なりに頑張った絵にタグでアドバイスするならともかく描くだけ無駄とか信じられねえ・・・
まあアドバイスってのも『左手が異次元』とか不快なのばっかだし
どうせこんな奴らロクな絵は描けやしないんだろうね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:49:10 ID:ozt6fWLa
無断で自分の絵動画に使われたらお前ら気持ちいい?
モラルも何もあったもんじゃないな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:50:08 ID:PYekgje+
外人さんから企画に参加したいってコメント貰ったんだけど、英語サッパリわかんないし
誰か目録の内容英訳してくれる人居ないかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:50:43 ID:k8EYIfQ9
ニコだろ?いいわけねえええ 
しかも「微妙な画像ですみません」とか言われるとぶん殴りたくなる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:56:00 ID:DWguRIgw
転載されたい奴なんて底辺くらいのもんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:58:18 ID:Y9/NfnfH
底辺でも嫌だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:48:44 ID:rcCj5zLH
>>724
わざわざ英訳してやるのか。優しいなw
俺もたまに海外の人から英語でコメント貰ったりするけど、返事は全部日本語だ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:56:38 ID:eZHPa9SM
未だに感想とかコメントに書けばいいような事をタグに入れる馬鹿いるんだな
もう荒らしだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:59:52 ID:YWWngwKL
>>723
ネットで絵描いている以上、転載は回避できない問題だからなぁ

自分は決して良い事だとは言えないが、かと言って悪いとも思わない
だからと言って勝手に作者だと騙ったり>>725みたいな扱いされるのは論外だが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:29:36 ID:gzCKGvTP
>>724
txtうpってくれたら何とか読めるものは作るよ
何となくだけど自分も参加してる企画っぽい匂いがしたので、協力さしてくれw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:30:19 ID:bo/vYD0Y
悪いとも思わない…のかよ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:30:33 ID:dN5kUswj
事前に『貴方の絵をこれこれこういった目的で使わせて頂けませんでしょうか』
って一言言いに来れば後々お互いに面倒な事にならずに済むのだがなぁ
まぁ、ニコ厨に期待するだけ無駄か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:34:37 ID:7aXFIIkg
ネットに上がってる以上転載は好きにするみたいな考え方はニコニコ動画なんかよりもっと前から変に根付いちゃってるんだよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:42:01 ID:fM4ANUtD
>>734
個人HPでも?
ニコ厨が赤信号皆で渡れば〜で開き直ってるだけだろう
とりあえず無断で使った瞬間にほとんどの作者にいい顔はされないってなんで分からんのかね
まあニコ厨だからと言われればそれまでだけど

外国サイトに関しては放っとくけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:42:34 ID:Pg4rVpqJ
「使ってやってんだから感謝しろやコラ」
みたいな考え持ってる奴もいるしね。
まぁニコは違法者のすくつ(なぜか変換できない)だからなぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:43:54 ID:k8EYIfQ9
著作権という観点から見ればpixivも一緒だけどなw原作者への愛あるイラストなんて殆どないだろ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:44:54 ID:fM4ANUtD
>>737
二次創作と転載は全然違いますよ厨さん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:45:32 ID:k8EYIfQ9
日本語わかる?著作権という観点からね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:46:17 ID:fM4ANUtD
何処が一緒なのか説明してくれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:47:05 ID:k8EYIfQ9
原作者への許可無しにキャラを描くことも、その絵を転載することも同じグレーなんですよ 知ってました?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:50:35 ID:fM4ANUtD
>>741
グレーは知ってるけど根本的に違うと思うがな
そもそも愛あるイラストがほとんどないやら自分が書いたファンアートを転載って言ってる時点でおかしいが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:52:29 ID:k8EYIfQ9
抽象した単語に固執されてもね。じゃあこういえば分かるでしょうか。両方とも同じ穴のムジナなんですよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:54:28 ID:T2hmoN2g
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi
     |  i     i  丶   ! ,'
      !  !    `ー '"   ,' i
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!    <法律もウエッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言っている
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:54:43 ID:oUAOFeLi
>>741
まあ、だから二次創作許容の東方やボカロがもてはやされるわけだがな
つわけで、上記2ジャンルに関してはグレーではないぜ。一応
あと転載はグレーでなくブラックだから

※ただしボカロはゲーム系統、アダルト関係の展開は禁止
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:56:56 ID:dMRHAvVy
著作権という観点から見れば二次創作の著作権は完全に認められてるんだけど
どこが転載と一緒なんだかわからん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:57:01 ID:UWA4mEwH
ファンアートもニコ厨転載行為も法律上は同じ事、と言いたいのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:57:58 ID:k8EYIfQ9
同じなわけねーだろ グレーだよ両方、ってこと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:58:17 ID:0LzyEJpY
ニコ厨が乗り込んできただけのようです
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:01:07 ID:Pg4rVpqJ
明日から3連休だしね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:06:07 ID:6QUiPLKL
法的にはグレーな点で同じといっても、両者は倫理的には全く別の現象だろーが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:07:15 ID:NEKqwOmt
道路を横切るのも轢き逃げも道交法違反だから同じってことか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:07:19 ID:+KJReluE
俺にはお前らがピク厨に見える
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:07:54 ID:s9YDaZfz
変な子が沸いたと聞いて
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:19:00 ID:krh9DgX/
キャラクターの版権は勿論原作者や版元にある。
しかし、そういったものを抜いた絵自体の権利というか
二次創作でも一枚の絵としての著作権?はあるとかないとか
聞いたことがあるような。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:22:41 ID:oUAOFeLi
普通にある。自分で絵を描く人間なら知っておけ。

簡単に言えば、オリジナルだろうが二次絵だろうが、無断転載されたら訴えるだけの権利はある。
二次絵であることを責められるのは、その著作者だけであって、他からは責められるいわれはない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:29:20 ID:1AHI2BXL
何枚か転載されてるけど別にいいわ
ニコはともかく、ダンボールなんて
投稿した次の日にはあるし

別にいいっていうか、もうどうでーもいい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:36:49 ID:6H0az6kQ
二次創作の著作権は認められてるんじゃなく黙認されてるだけなんだがな。
著作権者の好意によってスルーされてるものを当然の権利のように思うのは勘違いはなはだしい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:49:27 ID:DWguRIgw
無断転載擁護厨ってほんとバカばっかだよな
無断転載の話になると必ず湧いて二次創作は著作権侵害云々とほざき出す
必ず二次創作前提。オリジナルは?オリジナル絵も無断転載してるだろ?
と問うと、ネットに上げた時点でみんなの共有物(笑)みたいなことをほざく
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:53:45 ID:ey3HvfSB
>>758
黙認に甘えている二次に突っかかる気持ちも分からんではないが
二次創作と完成物の無断転載では問題の次元が違う
落ち着いて考えれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:56:26 ID:+KJReluE
ほんとにすげーな
「二次創作も違法だけど転載厨よりはマシ!だから良い!」
これで正当化したつもりだから酷い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:00:10 ID:DWguRIgw
誰ひとりそんなことは書いてない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:00:25 ID:gzCKGvTP
流れぶったぎって私信すまん。

>>724
へんじがない ただの(ry
エスパーして勝手に目録翻訳したよ。コメに投下するとき以下の言い訳を書き添えてくれ。

Someone translated the rule into English.
There may be a mistake and an incomprehensible part,
so if you had a question, please ask us once again here.

ttp://www.geocities.jp/pixivchecker/○○.txt

※○○の部分は企画名(フル)を英訳し、そこから母音(aiueo)を除いたものを半角小文字英語で。
わからない&明らかな誤訳&訳文のニュアンスが違うなどあれば突っ込み頼む。
企画主ガンガレ、超ガンガレ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:01:39 ID:UWA4mEwH
何か凄く不毛だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:02:05 ID:ey3HvfSB
>>761
>二次創作も違法
誰がそんな面白い事言ったの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:08:42 ID:DWguRIgw
ID:k8EYIfQ9
は二次創作も無断転載も、権利者が訴えないから罪にならない
ってことを言いたいんだと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:20:53 ID:k8EYIfQ9
風呂入ってる間に盛り上がってた
風呂から出たらどうでもよくなってた

あ、黙認されてる=合法、これ違うからね。今更こんなこと言わないといけないのがびっくりだけど。餓鬼は寝るよ〜お休み!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:31:02 ID:NEKqwOmt
何か分かった気になって否定したい年頃ってあるよな
迷惑きわまりないが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:36:56 ID:ccpqMQOW
著作権は親告罪で権利元が訴えないと法的には罪にならないが
二次創作は普通元ネタのゲームやらアニメが一目両全
だれも自分が創作の全てをになったというやつはいない
版権絵をもとに自分が描きました、ということがメイン
みる方も二次であることがわかった上で
描いてる人間の画力やセンスを評価する

転載するやつは絵を描いたやつ(二次創作者)を明らかにしない上
一瞬で転載し放題。ほとんど苦労も創作もないくせに
ちょちょっとまとめただけでニコ内で
UP主とか、神と評価をうけてるをみるとそら不愉快にきまってる
音楽も平気でまんま使ってるときたら反発あって当然
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:54:40 ID:CU9Rthin
ニコ厨全員が無断転載してるんじゃないんだからニコ厨とzip厨で分けたらいいのに
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:00:04 ID:uYIiddc3
厨ってのはカスな振る舞いをしてるヤツの俗称だから。
普通の人はニコニコユーザー?
というかニコ厨もアレだけど、無断転載絵で客寄せしてるアフィサイトなんか相当悪質。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:12:14 ID:vM1NxBRH
まあオリジナルキャラの絵が転載された事のある俺は気兼ね無く一方的に訴えられるわけだ。

まあ無償でしか描いてないから転載されても別にーって感じだが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:35:41 ID:+Sfo7UE1
ニコニコに転載してる奴は無断転載禁止ってことを知らないだけで
確信犯的に転載してる奴は多分少ない
本音はどうか知らんが注意すれば削除することも多いしな

無断転載の話題になると湧いてくる お前らも著作権侵害してるだろ厨は
何にでも屁理屈こねてあげ足取ろうとするガキいるじゃん?それ。
とりあえずあげ足が取れればいいからオリジナルについては完全スルー
おそらくこいつらは無断転載もしていないし、絵も描かないし
MADも作らなければ、もちろん版権元の一角でもないだろう
つまりカス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:02:56 ID:qb1QlQSs
え、お前らも著作権侵害してるだろ?
そのレス中傷してるだけで中身何も無いんですけどー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:04:27 ID:3SdvotB9
>>763
うわあ! 本当にありがとう。正にその企画の企画主です。
そして凄いエスパー能力。返事遅れてスマン

頑張るよ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:05:44 ID:YERhuU5A
オリジナルと、著作者に二次が許容されている東方しか描いてないのでしてませんが何か?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:25:08 ID:WnmMg09H
ニコやらないから事情がよく分らない
一枚のイラストを動画形式のサイトに転載ってどゆこと?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:39:14 ID:T4L806tt
MADでぐぐれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:53:34 ID:RyxTmpkn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
pixivウォッチスレ100 [ネットwatch]
∧!X!d負供歯間ウォッチ専用スレ [ネットwatch]
pixivウォッチスレ101 [ネットwatch]
最下層から5年で壁に636 [同人ノウハウ]
pixivで理解できない人気ランカー [ネットwatch]


お前ら本当にネットウォッチが好きなんだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:56:07 ID:2D9r7eod
ネットwatchってまだあったのかw
腐女子のすくつだろw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:32:15 ID:e4l8x8Gc
ピクシブにもネオチがあるとは知らなかった
あんなキチガイの巣窟に出入りするようになっちゃもうおしまいだわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:35:39 ID:Ow81TZfB
別にヲチ板擁護するつもりはさらさらないが
昨日今日の流れ見てるとこっちもたいがいキチガイの巣窟だがなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:47:15 ID:nFY5kGbm
あんなスレ見てる奴はみんなクズだよ><
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:55:00 ID:FbC1TL/O
ヲチスレ101って、
どんだけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:00:31 ID:/sv4D5ys
つーか糞ROMがこんなスレ見てるのが意外
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:01:16 ID:dPeZkJWS
あー、ピクシブに限らずSNSであの手の陰険なスレを見るようになったらもう末期じゃね
さっさと退会したほうがいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:10:20 ID:JjkQ8Wtn
自分(達)の殻に閉じこもり次第に自分たちの世界がこの世の全てと思いこむようになってくる
このスレも大差ないがレスで主張する意見がかなり偏っていることに気づかない
ヲチャーをカミングアウトするようなランカーもいるが
実際3日に1枚以上とかのハイペースで投稿してるランカーはヲチ民率高いと思われる
788名無しさん@お腹いっぱい。
>>787
まさにお前だな